MacのDesktop画像見せなさい。vol.22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
【スクリーンショットの貼り付け方】
コマンド+シフト+3を押してスクリーンショットを撮ったら、
画像編集ソフト等でjpg形式にしてあぷろだに貼り付けましょう。
          ∧ ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)      <  見せろやゴルァ!!
     U U∧ ∧U U∧ ∧     〉―――――――――――――
  〜′ ̄ ̄ ( ゚Д゚) ̄( ゚Д゚)   <  但し!
   U U∧ ∧U U∧ ∧U U∧ ∧   〉―――――――――――――
〜′ ̄ ̄(;゚Д゚) ̄(;゚Д゚) ̄(;゚Д゚)  <  Macだけだぞゴルァ!!
 U U ̄ ̄ U U ̄ ̄ U U ̄ ̄ U U    \_____________
【あぷろだ ががが】http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgboard.cgi
【2chデスクトプスレ案内所】http://sakots.pekori.jp/desktop/index.html
【スレ関連リンク集】http://jbbs.shitaraba.com/music/2735/misete.html

過去ログ等は>>2-4くらい。
2名称未設定:03/03/12 19:32 ID:rqQYx/WC
3名称未設定:03/03/12 19:32 ID:rqQYx/WC
【ソフトウェア】
・Mac OS X Downloads [検索有り]
  http://www.apple.com/downloads/macosx/
・Mac OS X ダウンロード
  http://www.apple.co.jp/downloads/macosx/
・Version Tracker [検索有り]
  http://www.versiontracker.com/macosx/index.shtml
・新しもの好きのダウンロード [検索有り]
  http://mac.page.ne.jp/

【デスクトップピクチャ】
・Mac Desktops.com
  http://macdesktops.com/
・ResExcellence -Desktop Pictures
  http://www.resexcellence.com/archive_desktops_01/

【アイコン】
・Xicons.com
  http://www.xicons.com/
・iconfactory
  http://iconfactory.com/show.asp
4名称未設定:03/03/12 19:43 ID:FtVayYVw
 さくっと4げっと。
51:03/03/12 19:46 ID:rqQYx/WC
IDがトイレだ・・・
6名称未設定:03/03/12 19:50 ID:K+nqXRc2
>>5
去年の6月辺りだったら神だったな。
乙。
7名称未設定:03/03/12 20:35 ID:qKLLwx8V
>>5
おちゅ。
8名称未設定:03/03/12 20:36 ID:pzi1PY5t
>>1
御継
9名称未設定:03/03/12 20:38 ID:j5loWZ9F
初心者スレで質問したのですが、
半日待ってもレスがありませんでしたのでこちらで質問させて下さい。
BrushedというOSXのテーマをDLしたのですが、
以前(OS10.2)の頃、使用していた時は
MetamorphXというテーマチェンジャーでテーマの変更ができたのですが、
今はBrushedフォルダ内にテーマファイルが見当たりません。
どなたか分かる方いらっしゃいませんでしょうか?
使用OS10.2.4です。
http://homepage.mac.com/max_08/themes/brushed.htm
10名称未設定:03/03/12 20:52 ID:m2h/Dk5o
>>9
「.dlta」の拡張子がついているのがテーマファイルです。
ThemaeChangerかDualityを使えば
切り替えられると思うよ。
11名称未設定:03/03/12 20:55 ID:j5loWZ9F
>>10
ありがとうございます。やってみます。
12名称未設定:03/03/12 21:28 ID:j5loWZ9F
今、Dualityを試してみました。
Brushedのテーマファイル(.dlta)とアイコンセットを
ライブラリ内のThemesフォルダに入れて、
Dualityを起動し、自分の変更したいテーマとアイコンセットを選択し、
Applyをクリックすると、

A error has occured
Mac OS X was unable to copy a necessary file.
The theme change has been canceled.

と表示されてテーマ変更がキャンセルされてしまいます。
何か考えられる問題はありますでしょうか?
シェアウェアのようですが、もちろんまだ登録していません…。
とりあえずdesktopper.net辺りを調べてみます。
13名称未設定:03/03/12 21:43 ID:j5loWZ9F
テーマの日本語化をしていないのが原因でしょうか…。
Main.themescriptを変更する場合、
テキストエディットじゃできませんよね?
この場合どんなエディタを使った方がいいのでしょうか。
難しい…。
14名称未設定:03/03/12 21:52 ID:7QlcRhTe
>>13
こっちで聞いた方が早くない?

【アピアランス】アクア飽きたんぽ【テーマ】
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1032453541/l50
15名称未設定:03/03/12 22:04 ID:j5loWZ9F
>>14
一通り読んだけど何かとてつもなく難しそうなので諦めます。
お騒がせしました。
16名称未設定:03/03/12 22:10 ID:bBsBGUJj
>>15
AquaFixさえ入れといたら、何も恐い事ないよ。

諦めたら、そこで終わりだ。ガンガレ
17名称未設定:03/03/12 22:37 ID:cjUU0hNj
18名無しさん:03/03/12 22:54 ID:m2h/Dk5o
>>15
おそらくBrushedのMain.themescript内の
OSバージョン表記が「10.x.x」となっていると思われ。
Dualityでは「10.x.x」とすると切り替えが出来ない。
Dualityでも切り替えられるようにするならば「10.x」とする。
Main.themescriptの書き換えが面倒なら素直にThemeChanger使っても良し。
ちなみにMain.themescriptはテキストエディットで編集可能。
19名称未設定:03/03/12 22:58 ID:n7AdzmTO
シャドウが遠すぎてボタンがえらい浮遊してるな
20名称未設定:03/03/12 23:00 ID:j5loWZ9F
>>16 >>18
もうちょっと頑張ってみます。
>>14のスレを読んだらThemeChangerを使うのはちょっと恐いのですが…。
とりあえず「10.x.x」を変更してみます。
21名称未設定:03/03/12 23:06 ID:j5loWZ9F
今、Main.themescriptを開いて「10.x.x」を検索してみたのですが、
見つかりませんでした。
「10.2」という文字列は見つかったのですが、これがOSのバージョン表記ですよね。
う〜ん…。
そのままThemeChangerを使っても問題ないでしょうか…?
22名称未設定:03/03/12 23:09 ID:tjBBSjne
>>21
漏れはテーマを変えた事ないからよく知らんのだけど、
テーマは10.2.4に対応したテーマなんだよね?
23名称未設定:03/03/12 23:13 ID:80nsa90f
>>21
【アピアランス】アクア飽きたんぽ【テーマ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1032453541/l50
が参考になるかも。
このスレで見たような気がする。ダメだったらスマソ
24名称未設定:03/03/12 23:19 ID:j5loWZ9F
>>14のスレを>>1から全部読んでみました。
Theme Changerでリストアするハメになった人が結構いるみたいだけど、
スレに書いてあった事を試してやってみたらテーマ変更できました。
再ログインしても大丈夫です。ありがとうございました。
スレ汚しスイマセン。
2523:03/03/12 23:30 ID:80nsa90f
ぐは既に>>14で紹介されてたんだね。スマソ(´・ω・`)ショボーン・・・
26sage:03/03/12 23:59 ID:lLcMt9lq
今更ながらオムーニ新機能晒し
密かにDesktopConsole使ってまつ
http://a-priori.vis.ne.jp/newmac/etc/img-box/img20030312235837.jpg
27名称未設定:03/03/13 00:02 ID:qk+Eaqz5
後ろに見える〜応急処置ってメッセージは何?
2826:03/03/13 00:02 ID:YC6/NGQ6
下げ違えますた…ガフッ
激しくスマソ
29名称未設定:03/03/13 00:04 ID:YC6/NGQ6
>>27
Cellu_Itです
30名称未設定:03/03/13 00:07 ID:jigpHGB4
>>26
新機能って、手前に見えてるダウンロードマネージャみたいなもの?
31名称未設定:03/03/13 00:12 ID:YC6/NGQ6
>>30
いえ、その左下にある文章入力用窓です。
元のフォームの右上にある|+|ボタンを押すと表示されます。
32名称未設定:03/03/13 00:21 ID:+TSHCLK8
33名称未設定:03/03/13 00:23 ID:VGDFoefo
>>32
グロ
34名称未設定:03/03/13 00:24 ID:wntl5JkT
>>32
見るな見るな。グロ。
35名称未設定:03/03/13 00:39 ID:0SHGFmaV
>>32
オェ、俺晩飯中だった.
36名称未設定:03/03/13 00:42 ID:qk+Eaqz5
見たく無いけど知りたいから
どんなのかおせーて
37名称未設定:03/03/13 00:43 ID:IPmQ6OHm
>>36
虹色のスーパーボール
38名称未設定:03/03/13 00:48 ID:2FyNLtjD
絶対見るな>>32
必ず後悔する。こういうの貼るの信じられん
39名称未設定:03/03/13 00:50 ID:jigpHGB4
>>32
URLをわかりづらくしてるのがあくどいな。。
好奇心にかられてみちゃったじゃないか、うわーん。。
子供の焼死体?の顔面アップみたい。
これで生きてたらすごいけど、写真だけじゃそこまでわからん。

だいたいこういう写真ってどういうルートでネットに流れるわけ?
犯罪じゃないの?
40名称未設定:03/03/13 00:50 ID:IPmQ6OHm
思うんですけど、グロ画像ってそんなにキャーキャー言う程のもんですか?
ブラウザを小さくしたり…警戒したり…。
41名称未設定:03/03/13 00:52 ID:jigpHGB4
>>40
意味不明。くだらない事言っていきがらなくてよろしい。
42名称未設定:03/03/13 01:07 ID:OriFPlgN
画像UP系のスレに貼るなよ…おぇ〜。
でも特殊メイクっぽい気もする。
43名称未設定:03/03/13 01:17 ID:jigpHGB4
>>42
心臓に毛が生えててうらやましい。
おれは実習とかでご遺体はそれなりに見てるんだがグロ写真はやっぱダメージ受ける。
それに腹立つ。貼った奴はマジで逮捕されてくれよ。
ネコ殺した奴は逮捕されたんだけどなー。。
44名称未設定:03/03/13 01:27 ID:1vAo+o+V
45名称未設定:03/03/13 01:34 ID:kMv5O0et
今後ブラウザでグロを開いてる瞬間をスクリーンショットしてうpる香具師登場するヨカソ。
46名称未設定:03/03/13 01:40 ID:jigpHGB4
>>44
かっこいい壁紙だけど、これ、下の方トリムしちゃってます?

>>45
アホか。なんの意味があるねん。やったろうか?・・ってやらねえよ。
お前ノリ軽すぎだよ。見て気持ち悪いってだけが問題じゃないだろ?
人のご遺体が写った写真を軽々しく扱ってるんだぞ。
47名称未設定:03/03/13 01:51 ID:uRnJWLsR
>>17
それじゃデスクトップというよりマカー用画像見せてるみたい。
>>26
新機能…使い易いんだかよーわからんなw
2chブラウザは使わないの?
>>44
ゴミ箱がそんなに小さいとは、エコロジーですね。
48名称未設定:03/03/13 01:54 ID:QtmHYbMc
>>44
HDは・・・・・どこ?
4926fromココモナー:03/03/13 02:12 ID:YC6/NGQ6
>>47
仰せの通り2chには向きませぬ。(実際にsage間違えたことがこれを証明している。)
ただ、専用ブラの無いBBSなどで、
入力フォオムが小さい/大量の文章入力を要する
場合にその真価を発揮するものと思われます。
そして何よりも表示する瞬間ですら隙が無く奇麗。
結局のところ、オムニらしい機能の一。
50名称未設定:03/03/13 02:20 ID:kMv5O0et
>>46
別に軽い扱いなんか俺はしてねえぞ。
俺だってグロは嫌いだし、道徳的にもどうかと思うよ。
ただそういうことも有り得るかなと思っただけだ。
それをとってアホはないだろ。
51経験者は語る:03/03/13 02:23 ID:suVh2B24
32は観ちゃあかんよ。
52名称未設定:03/03/13 02:33 ID:jigpHGB4
>>50
軽い扱いっつーたのは貼った奴の事ね。
53名称未設定:03/03/13 12:18 ID:s6qPhlex
>>44
壁紙うpしてくれませんか?
54名称未設定:03/03/13 12:34 ID:38AOqX1W
55名称未設定:03/03/13 12:54 ID:0hccwZDZ
前スレ>>977
若槻千夏って娘さん。
56名称未設定:03/03/13 15:43 ID:6aBR2aYC
マットな感じがよいね。
57名称未設定:03/03/13 21:51 ID:49zZWh6e
58名称未設定:03/03/13 21:53 ID:ys8S9TVa
ナナコタン、もうちょっとメモリは増やして下さい。
59名称未設定:03/03/13 21:54 ID:1YfWaJOM
ナナコたんハアハア。。。
朝鮮学校卒業生への大学入学資格に関して文科省が意見を募集!

「大学入学に関し高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者の指定」
(昭和23年文部省告示第47号)の一部改正に関するパブリックコメント
(意見提出手続)実施について
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2003/030303.htm

投票はこちらからもできます

朝鮮人学校にも国立大を受験する資格を与えるべきか?
http://www.vote.co.jp/category/29036955/

国内にある朝鮮人学校が大学入試資格を得る為に 何故に大検資格が必要なのかを
↓は、わかりやすく知ることができます。 2番目の少年の主張を見てください。
「在日コリアン 魂の(わがままな)叫び」
http://www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/1518/
61名称未設定:03/03/13 21:59 ID:49zZWh6e
>>57さん
一瞬「わっ、情報抜かれた!」とびっくりした私はイッテヨシですね…。
メモリ近いうち満タンにしまっす(´∀`)
62名称未設定:03/03/13 22:00 ID:49zZWh6e
>>59さん
えっと…。^^;)
63名称未設定:03/03/13 22:23 ID:GKbudJNx
64名称未設定:03/03/13 22:47 ID:qZjcRcys
時計デカッ!!
そしてDTデーハー
65名称未設定:03/03/13 23:33 ID:I488rZaT
>63
WinXPのデフォルトの壁紙?
66名称未設定:03/03/13 23:39 ID:19lpYLc3
>>63
壁紙を激しく頂戴したい。
むしろクレ!
67名称未設定:03/03/13 23:43 ID:1YfWaJOM
>>63
改造したwindowsじゃないの?

>>ナナコたん
そんなまじめに反応されたら、こま……。
いや、さらにハアハア。
6866:03/03/13 23:45 ID:19lpYLc3
>>67
えっ!マジ!?
69名称未設定:03/03/14 00:06 ID:FMYzMkTO
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030314000223.jpg
おひさしぶりに晒してみたり。
7050:03/03/14 00:10 ID:9RNfA3bt
>>52
勘違いスマソ。
71名称未設定:03/03/14 00:47 ID:UD2qFJUy
>>69
まさに雑然としとるね。西日本新聞関連って?
新聞の過去記事は、たしか佐賀新聞が検索できたよね。
72名称未設定:03/03/14 00:51 ID:b3zqEWGR
>>71
いや〜ちょいとヤボ用みたいなモンでつ。
未だにホームフォルダにファイルを置くのに慣れないなぁ・・・
(デスクトップはホームなんだけど)
次のバージョンではデスクトップの表示のバグを直して欲しいなぁ。
73名称未設定:03/03/14 01:06 ID:IzWebSgk
7463:03/03/14 01:12 ID:cXrmXTSS
75名称未設定:03/03/14 01:17 ID:SLePYEvD
>>73
ボクはアメリカ人じゃ無いので悲しくもなんともありません。
毎日、シャトルで死ぬよりもっと悲惨な死に方してる人が世界中にいるのでね。
英雄になれるだけマシ。
76名称未設定:03/03/14 01:18 ID:RX+F5xXK
なんか三流SF映画のプロモみたいだな。
77名称未設定:03/03/14 01:51 ID:KB2U19hy
>>74
ちいせー。
78名称未設定:03/03/14 02:10 ID:57QsYI+p
今更だが26の壁紙ほすぃ・・・。
79名称未設定:03/03/14 05:51 ID:LcN1zqy0
>>75
死者を悼む気持ちに、マシだとか悲惨だとか関係ないだろうに。
80名称未設定:03/03/14 06:33 ID:woPR0R5v
>>79
俺もそう思った。
81名称未設定:03/03/14 08:47 ID:UD2qFJUy
悼む気持ちがあるなら壁紙にして、んで晒したりしねーだろお。と思った。
このへんの感覚は人それぞれだろうけどよ。
82名称未設定:03/03/14 08:59 ID:RX+F5xXK
ということで次どうぞ。
83名称未設定:03/03/14 10:08 ID:XVhl/I4j
84名称未設定:03/03/14 10:10 ID:UD2qFJUy
>>83

まさに、あざやか。 そうか、OS Xてこういうのん似合うのねー。
85名称未設定:03/03/14 10:23 ID:YFYQIYLo
>>84
似合わないと思う...
86名称未設定:03/03/14 11:26 ID:M29oYZFL
>>84-85
おまえらワロタ
87名称未設定:03/03/14 13:40 ID:+QnIoJ8/
88名称未設定:03/03/14 14:08 ID:gSKqUiE6
>>87
どもども。
89名称未設定:03/03/14 15:04 ID:EtVNKk4f
>>87
すごくかっこいい!
なんでシステムってのだけメタルなの?
90名称未設定:03/03/14 15:55 ID:cUM5Nb7g
>>87
まいった、かっこいい!
91名称未設定:03/03/14 16:03 ID:mo99w4sd
参る程じゃないのでは.・・・
92名称未設定:03/03/14 16:06 ID:yA0DJZmX
かっこいい???
93名称未設定:03/03/14 16:32 ID:vDLeHwyC
左 cal 、右 top、左下 condole。
表示しまくり。
ただし見づらい。

ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030314163015.jpg
94名称未設定:03/03/14 17:02 ID:v4cVNZuc
>89
PathFinderだと思われ
95名称未設定:03/03/14 17:38 ID:VLmiGm6X
>>87のMP3プレーヤーってどうなってんの?
96名称未設定:03/03/14 20:14 ID:M29oYZFL
>>87,93
どっちも見づらいけど格好ええなあ。
実用より見た目優先ってのも有りだと思う。
9787:03/03/14 20:51 ID:+QnIoJ8/
>89
94さんの言うとおりPathFinderです。いいすよコレ。

>90,96
ありがd♪

>95
xmmsにdetone_greenって皮被せてまつ。
9895:03/03/14 21:32 ID:VLmiGm6X
xmms?
あっXが動いてるってことっすか?
99名称未設定:03/03/14 22:49 ID:97qr2BX/
10087:03/03/14 22:56 ID:+QnIoJ8/
>98
そうです。X11使ってます。
http://www.apple.co.jp/macosx/x11/index.html

>99
何がおかしいの?
101名無しやーん:03/03/14 23:20 ID:SxnydsVn
メモリはいいからCPUカードぽちい・・・800MHz安いし買うかな??
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB0001402.jpg
102名称未設定:03/03/15 00:17 ID:9TaMGrGt
>>101
壁紙誰?
103名称未設定:03/03/15 00:26 ID:otikHUyW
乙葉風真中瞳?
104名称未設定:03/03/15 00:56 ID:NC9PgKGb
彼女でしょ?
105名称未設定:03/03/15 00:59 ID:dumWrO7P
musume板で見たな。保田ですね
106名称未設定:03/03/15 01:06 ID:9mZu2xjC
>>101
東ハト倒産しちゃったんだね〜;
キャラメルコ〜〜ン〜
107名無しやーん:03/03/15 01:15 ID:P3QLtU17
>>102-105 誰?→乙葉風真中瞳→彼女→保田圭 この流れワラタ!!
>>106 http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1047601408/l50 ここ面白いよ!
108名称未設定:03/03/15 02:20 ID:LgZhZiFw
>>101
驚速ADSLってどうですか?
109名称未設定:03/03/15 02:28 ID:gTGwAFBI
>>101
これ保田か。漏れも真中に見えたな。
110名無しやーん:03/03/15 03:38 ID:hE3FrUuz
>>108
あの〜宣伝してやるつもりはないけどマジで効果ありましたね。
まぁ普通にブラウジングするだけならそんなに判らないかもしれないけど
モー娘。関係の動画サイトからダウンロードしているんですけど
月に多い時は2GB超えた時もあったけど・・・
そんな環境だと激変です。シャレにならんぐらい効果あります。
Macの場合特にOS9だとMTUとかいじれるツールとか少ないみたいだし
お金出す価値はありますよ。OSXでももちろん・・・
雑誌の広告とか嘘臭いというか、宝くじ系のうさん臭い広告風だから怪しいと
思うかもしれないけど真に受けていいと思いますよ広告も;w
111名称未設定:03/03/15 03:57 ID:vxIvY/Gj
まじやめましょうよ
ソースネキストさん
112名称未設定:03/03/15 04:01 ID:4Mqn99u2
>>110
アムロの父さんが作ったあれよりも速くなりますかぁ!?
113名称未設定:03/03/15 04:09 ID:NC9PgKGb
俺のは大差なかった。かねかえせ。
114名称未設定:03/03/15 05:14 ID:OQ/O/90Q
>>110
漏れは日に2GB以上だうそしてますがw
ついでにOSXならMTU弄れます。
11566:03/03/15 09:49 ID:R6mgOG/r
>>74
亀レスすまん!
404で見れなかったので再アップ希望!
116名称未設定:03/03/15 10:53 ID:/VlMc6DK
OSXのMTU最適化ツールって思いっきりあるやん。フリーで。
117名無しやーん:03/03/15 14:20 ID:CqQ9MVVm
>>111 違うんだけど・・・そんな給料いい??会社ならいいけど・・・今の会社は(ry
>>112 ワラタ
>>113 マジで・・・ISDNとかって落ちですか??
>>114 日に2Gとは映画とかに手出されてますか??知り合いもそれしてるけど
>>116 OS9用に買ったんですよ。最近OSX導入したのでインストしてるけど
118名称未設定:03/03/15 14:22 ID:F+qzRZTL
119名称未設定:03/03/15 14:27 ID:F+qzRZTL
120名称未設定:03/03/15 14:40 ID:2Cdqu5B5
いや、真面目にしないほうが良かった。
121名称未設定:03/03/15 15:39 ID:BZirwqUg
OS9でもIPNetTunerで変更出来るけどな。
122名称未設定:03/03/15 18:45 ID:kXKc0LH3
>>119
壁紙、くだたい
123名称未設定:03/03/15 19:29 ID:F+qzRZTL
>>122
自作DesktopPicture晒しなさいスレからもらいました。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1038049883
の520
124名称未設定:03/03/15 21:31 ID:kXKc0LH3
>>123
ありがとさん
125名称未設定:03/03/15 23:33 ID:DzcHx3oC
126名称未設定:03/03/15 23:55 ID:eDkJuJFy
前スレ977の若槻千夏の香具師
だれかもってたら再うpしてほすい・・・

とうぜんマクマークのでし!
127名称未設定:03/03/16 01:21 ID:jaWxUyrT
すいません、
ResEditって今どこから落とせますか?
前に落としたとこから落とせなくなってました。
教えてくださいませ。
128名称未設定:03/03/16 01:30 ID:6Gm4y23f
>>127
こちらに善意でローカライズされたものが有ります
http://www.02.246.ne.jp/%7Eyingming/macclinic/Drug/yakkyoku.html
129名称未設定:03/03/16 01:35 ID:1U9sQbHR
http://developer.apple.com/tools/legacy.html
googleとか知らないのか?
130名称未設定:03/03/16 02:05 ID:vAnJMpT7
>>125
なんかウツになりませんか。サイケでメルヘン。
131名称未設定:03/03/16 02:13 ID:jaWxUyrT
>>128
>>129
すいません、お世話になりました。
ありがとうございました。
132名称未設定:03/03/16 03:37 ID:UGzOohQE
>>125
解像度とマシンを教えて下さい。
133名称未設定:03/03/16 04:15 ID:uuui9QnV
>>126
バラバラのやつをまた組み立てたんで、ちとバランスなんか違うかも。
鎖骨さんとこにはれんかったのでココかりました
ttp://sato.2.pro.tok2.com/sato/img-box/img20030316040633.jpg
134125:03/03/16 10:06 ID:G4nperfA
>>132
800x600、貝Book(300MHz)ですが何か?
135名称未設定:03/03/16 12:54 ID:jrUKUOH3
>>133
おお?!

・・・・・・でもマカーなのでアノ林檎マークの香具師がホスイ
136名称未設定:03/03/16 21:59 ID:JYp9iTsQ
晒し
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030316215556.jpg
コントロールバーにいろいろつっこんでみますた。
137名称未設定:03/03/16 22:16 ID:n0LhYwcX
初晒しです。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030316221554.jpg
とにかくシンプルにしてます。
138名称未設定:03/03/16 22:23 ID:xrOh/vUv
>>136
なんだそのぁゃιぃアイコソは!
先生怒っちゃうぞ!!
139名称未設定:03/03/16 22:31 ID:+cajl0Ve
そのアイコソ漏れも持ってる、捨てられないけど使えないw
140名称未設定:03/03/16 22:34 ID:cmgy7hp1
先生!質問があります!!
13番と42番の違いを詳しく教えて下さい!
141名称未設定:03/03/16 22:38 ID:3ciEqFi0
>>136
いやぁ、日本の文化は素晴らすぃね。
142名称未設定:03/03/16 22:57 ID:jnoCdgTQ
>>140
おなごの足
143名称未設定:03/03/16 22:59 ID:jc7iB4LM
>>132
アップルメニューが整理されてますけど、
なんのアプリですか?
144名称未設定:03/03/16 23:59 ID:7u110zOH
片岡ネタってなによ?
145名称未設定:03/03/17 00:16 ID:GcHVD2JW
146名称未設定:03/03/17 00:23 ID:xXBFNSCJ
>>145
メール読めよ京都のはるおマニア。
147名称未設定:03/03/17 00:44 ID:GcHVD2JW
突っ込んでくれてありがと
148名称未設定:03/03/17 00:52 ID:/SdS86HT
>>145 
壁紙(・∀・)イイ
うpしてほすい
149名称未設定:03/03/17 00:57 ID:/mIe40ri
>>146
カレンダーいいね。
150名称未設定:03/03/17 01:00 ID:vwFLfm0V
>>149
カレンダーいいね、とおっしゃいました??
151名称未設定:03/03/17 01:04 ID:opW+snc5
>>145
シベ超 ハァハァ・・・
152名称未設定:03/03/17 01:05 ID:tlbxSJLx
君がカレンダーがいいねといったから
153145:03/03/17 01:17 ID:GcHVD2JW
....サラダ記念日!!


>>148 壁紙はMac Desktops.comで。
>>146 カレンダー?あれです。あれ。
>>151 逆噴射家族にしようか迷いましたが。
154名称未設定:03/03/17 01:18 ID:gH1hZPdr
>>153
Rainlanderすか?
skinほすぃ…(・ω・)
155名称未設定:03/03/17 04:05 ID:bjtLPSHl
>>136
そのアイコン ( ゚д゚)ホスィ…
どこかでダウソできますか? ググッてみたけど見つからない…
156名称未設定:03/03/17 04:08 ID:taF9Zx6I
ttp://www.cooty.net/day/
こちらどす
157145:03/03/17 04:49 ID:GcHVD2JW
>>154 コンファブタンです
158名称未設定:03/03/17 05:09 ID:mNrRNJ3Y
159名称未設定:03/03/17 05:28 ID:gH1hZPdr
>>157
コンファブタン??…
なんじゃそりゃ
160名称未設定:03/03/17 05:32 ID:zsOqiimF
OSXにして1週間、今が一番楽しいときかも。ヘタレG3じゃ重いッス。

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030317052727.jpg
161名称未設定:03/03/17 05:35 ID:T/Tq8Qta
>>160
おお、綺麗に整ってるね。
良い感じ。
162名称未設定:03/03/17 05:38 ID:mNrRNJ3Y
2ADVANCED STUDIOの壁紙久しぶりに見たよ。
カコイイよねアソコ。
163名称未設定:03/03/17 05:40 ID:gH1hZPdr
コンファブタンって何だ〜〜ヽ(`Д´)ノ
164145:03/03/17 05:41 ID:GcHVD2JW
konfabulatorのCalenderです。すまんこ
165名称未設定:03/03/17 07:03 ID:vS75WTlE
>>160
既出な気もしますがmp3ぷれーやを教えていただきたいのデス
166名称未設定:03/03/17 09:56 ID:adbb2q4I
>>155
http://www.cooty.net/day/html/oobaka/

朝っぱらからオレはなにを…
167名称未設定:03/03/17 11:12 ID:AGDXeQp+
>>166
ワロタ
世の中にはそれしか頭にない香具師がいるんだな
168136:03/03/17 13:25 ID:ddLyhmXc
>>156
わざわざすまそ。使い所の難しいアイコンだよな(w
169名称未設定:03/03/17 14:34 ID:IegN0fVV
158ヽ(´ー`)ノアリガトー
170名称未設定:03/03/17 16:37 ID:kAn7qgNg
にゃ〜
171160:03/03/17 17:43 ID:6B8bIx/L

>>165
mp3ぷれーやは、konfabulatorのmyTunesってヤシでつ。↓
http://www.deskmod.com/core.mod?show=showskin&skin_id=25962
172名称未設定:03/03/17 20:28 ID:nbBROJg0
173名称未設定:03/03/17 20:31 ID:MaG403r4
>>172
恐いよー(つД`)
174名称未設定:03/03/17 20:36 ID:vS75WTlE
>>160さま
ありがとございますた
175名称未設定:03/03/17 20:45 ID:pXsfCWx5
>>172
MAD MAGAZINEかと思いました。
176名称未設定:03/03/17 21:48 ID:h5tEoyIu
>>172
何でもいいんだけど、アイコンの縦横の解像度の比率があって
ないんだけど
177 :03/03/17 21:58 ID:lNp7jYHz
どこにでも暇人っているよね・・・
178名称未設定:03/03/17 22:00 ID:taF9Zx6I
>>172
ワラタ
179名称未設定:03/03/17 22:45 ID:qDs50gwo
ほらほら、もっとアレルギー反応起こしたみたいに
騒いであげないと満足して出ていってくれないぞ
180名称未設定:03/03/17 23:01 ID:vwFLfm0V
がががでは「WIN板で使います」と書かれてるわけだが。
勝手にもってきちゃダメでしょ!>>172
181155:03/03/17 23:27 ID:9XX+G/a/
>>156
>>166
ありがとう! さっそく頂戴いたしました。
ttp://www.cooty.net/day/
この人のセンス(・∀・)イイ!
182名称未設定:03/03/17 23:36 ID:P84jMCe3
183名称未設定:03/03/17 23:59 ID:aqUHQQI0
>>182
あ、lainの壁紙!
集めてるんだけど、これ初めて見たなぁ。
落とせる場所教えてくれませんか?
184名称未設定:03/03/18 00:02 ID:RlapqsC9
>>182
カレンダー(・∀・)イイ!どうやればいいかキボン!
いやそれ以前にwinでは無理か(´・ω・`)macホスィ
あと、その壁紙の子ってずっと思ってたんだけど女の子だよね?
185名称未設定:03/03/18 00:08 ID:I8pqsfSK
>>184って>>154だろ?
Winで無理だとわかってるんならイチイチ書き込むなよ
ROMっててくれ
186名称未設定:03/03/18 00:15 ID:RlapqsC9
(´・ω・`)ナンダヨ。カコイイネって言ったのに。
187名称未設定:03/03/18 00:17 ID:RlapqsC9
>>154≠漏れヽ(`Д´)ノ続けざまにスマソ
188名称未設定:03/03/18 00:17 ID:eO+aHnT2
>>185
ROMっててくれ
189名称未設定:03/03/18 00:26 ID:I8pqsfSK
最近このスレ、ドザ増えすぎ
190名称未設定:03/03/18 00:27 ID:Xmc3ONJ2
>>183

http://animewallpapers.com/wallpapers/lain/index8.asp

ここで落とせるです。
漏れはこのアニメを知らないけどなんとなくかっこよかったので
使ってます。

>>184

ウィソには自分で作ったスキンを使えるカレンダーとか
時計がたくさんあるよ。探せば満足いくものあるよ。
漏れは会社ではウィソXPでし。
ちなみにこのカレンダーはDigiCalender
この壁紙の子が男か女か漏れにはわからないな。

http://www.ac.wakwak.com/~tomohiko/
191名称未設定:03/03/18 00:36 ID:OoP4lE3b
だれか17'iMac用のかわいい壁紙おしえてくり
192名称未設定:03/03/18 00:37 ID:RlapqsC9
>>190レス( ´∀`)アリガト
ちょと探してみます!
193名称未設定:03/03/18 01:29 ID:Fwzah0GF
>>189
ROMってなさい。それができないなら去って。
194名称未設定:03/03/18 01:48 ID:Dj25OkVg
>>193
消えろドザ
195名称未設定:03/03/18 01:56 ID:5QAig/Zi

 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
196名称未設定:03/03/18 03:23 ID:W5UKkRb/
仲良くしなさーいヽ(`Д´)ノ
197名称未設定:03/03/18 05:04 ID:DBiXz4ax
ここは悲惨なインターネットでつね(・∀・∀・)
198名称未設定:03/03/18 11:02 ID:rPbDpkY6
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030318105926.jpg

よせあつめ。ちょといまいちカモ。
199名称未設定:03/03/18 11:09 ID:+n2psxOU
>>198
vidual→visual
200名称未設定:03/03/18 11:19 ID:ZVHRpb8P
久々にAKIRAでも観るか。
201198:03/03/18 11:44 ID:rPbDpkY6

バカップリ発揮>漏れ(つД`)
202名称未設定:03/03/18 11:58 ID:Sgo0BCfS
>>184
>>182の壁紙のキャラは女の子だよ
203名称未設定:03/03/18 18:19 ID:FY14lXxm
フォルダの名称のスペルに突っ込みいれる人って、なんか微笑ましい。
204名称未設定:03/03/18 18:24 ID:CG8Xqk3G
205名称未設定:03/03/18 18:25 ID:AIPp49h5
( ´,_ゝ`)ナニカ?
206名称未設定:03/03/18 18:31 ID:UL/dYvYm
>>204
ぶっさいくですねw
207名称未設定:03/03/18 18:38 ID:MZqS0qZo
おとこか?
208名称未設定:03/03/18 18:52 ID:kfxDIrIt
晒し系は初です…
カスタマイズもたいしてしていないのでショボ
ttp://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/data.cgi/DT.jpg
209名称未設定:03/03/18 18:54 ID:VBz1/ieM
そこのうpロダ、漏れの場合403出るのよね。
なんでだろ〜
なんでだろ〜
210208:03/03/18 19:09 ID:kfxDIrIt
再チャレンジ。こっちは出ますよね?
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030318190845.jpg
211名称未設定:03/03/18 19:15 ID:NvkZY2F1
>>210
キャンディなiMacっぽい。
というかそうだったら似合う。
212名称未設定:03/03/18 19:23 ID:krpzcJsv
>>210
同じランチャー使ってる人初めて見たかも
213名称未設定:03/03/18 20:21 ID:OAQUBhhR
本店のリンクですか。
214名称未設定:03/03/18 23:53 ID:6SUDCxsV
>>204
http://keito.no-ip.com/~peach/imgboard/imgboard.cgi

どうも女装掲示板らしいっすね。
女友達そっくりでびびったよw
215名称未設定:03/03/19 00:29 ID:48SKSTgQ
>>204
女になったオレの男友達に似ててびっくりした。(wえない
216名称未設定:03/03/19 00:45 ID:fFV2guPz
>>214
風呂上がりに素っ裸で見ちまった。

鬱。
217名称未設定:03/03/19 00:58 ID:OQPXTRxV
グロ画像にはあまりビビらないけど、>>214のリンク先には参った…。
218名称未設定:03/03/19 01:03 ID:hCO9H4+y
あちこちで貼られまくってるな・・・
219名称未設定:03/03/19 01:24 ID:48SKSTgQ
Chinkotopよりはましだけどな。
220名称未設定:03/03/19 02:36 ID:0fu2CAwE
ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030319022525.jpg
なんら特徴無し

女装でもして人生換えてみようかな(w
221名称未設定:03/03/19 02:44 ID:0fu2CAwE
>>220
勉強できない子まるだしだな、俺。
222名称未設定:03/03/19 02:54 ID:BmvPsg9q
>>220
ご利用は計画的に
223名称未設定:03/03/19 02:58 ID:Z5yiT5vB
>>220
時計と右下のぶらうざって書いてあるフォントは何ですか?
224名称未設定:03/03/19 03:13 ID:0fu2CAwE
>>222
計画性が無いと知ったときには既に遅し。雪だるまです。ヒーホー

>>223
あくあふぉんとってやつっす。
225名称未設定:03/03/19 16:37 ID:PGd/AGhm
>>214
コワイヨー!!
226名称未設定:03/03/19 16:41 ID:dxsxvgAZ
ネットが繋がらなくなる前に晒し。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030319163802.jpg
軽くネタ。
227名称未設定:03/03/19 16:44 ID:8Gw7ZRLx
ランチャに怪しいアプリがありますな。
228名称未設定:03/03/19 16:55 ID:QdB8pRB3
バックステージかぁ。
229名称未設定:03/03/19 16:58 ID:+Pl6kuGY
>>226
なんか立体感がバラバラだな(w
230名称未設定:03/03/19 17:55 ID:BXYbP7//
>>229
言い得て尿
231名称未設定:03/03/19 18:03 ID:Z5yiT5vB
>>224
サンキュー
>>226
アイコソがエチー
232名無しさん:03/03/19 18:21 ID:abHu5mYx
>>226
このテーマ(スキーム?)は何ですか?
233名称未設定:03/03/19 18:24 ID:VV6vdxHC
>>220
杏タンだ〜(・∀・)
234226:03/03/19 19:13 ID:dxsxvgAZ
>>232
FT-8です。
>>229
た、たしかに(w
235名称未設定:03/03/20 00:54 ID:lYgMOs89
>>233 杏タソいいっすよね。
236名称未設定:03/03/20 18:09 ID:tpez+gxV
バイト前に晒してみる。
早く出発しなきゃ。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030320180825.jpg
(`・ω・´)
237名称未設定:03/03/20 18:32 ID:wRHIdfwU
>>210
この左にあるやつってランチャーだよね?
skin使ってカスタマイズしてるの?超欲しい!
238名称未設定:03/03/20 18:37 ID:lb2lXnKF
超ホスィ・・・すごい釣りだ
239名称未設定:03/03/20 18:59 ID:29rYHi4g
一体どれを再生したいのかよく分からないとゆう
240名称未設定:03/03/20 19:06 ID:3f075uSH
晒します。
高度経済成長期風
http://cgi.2chan.net/up2/src/f0126.jpg
241名称未設定:03/03/20 19:18 ID:mQSQiJ5W
>>240
北海道?
242名称未設定:03/03/20 19:21 ID:3f075uSH
>>241
Oui.
243名称未設定:03/03/20 19:58 ID:lmG7fMg6
244名称未設定:03/03/20 20:05 ID:D9NKRnKB
Простые движения (・∀・)イイ!!
245名称未設定:03/03/20 20:11 ID:IVxu12wg
>>240
北海道・函館の夜景ですね!
246名称未設定:03/03/20 20:18 ID:3f075uSH
>>245
yes

双葉chからのです。
247名称未設定:03/03/20 20:20 ID:lmG7fMg6
>>244
ロシア人がMac板にも、、
248名称未設定:03/03/20 20:48 ID:29rYHi4g
excite露日翻訳
>>244
>政治権力 (???)イイ!!

誤爆っぽいな・・・
249名称未設定:03/03/20 20:52 ID:CjkgJKm7
>>236
Dock上の、safariの下にあるアプリはなあに?
もうちょっとウインドウ閉じないと壁紙も見えないぞよ。

>>240
ココモナーユーザって結構いるのね。函館いった事ないんだよなあ。1度行ってみたい。

>>243
うp掲示板の画像でも集めてる?
250名称未設定:03/03/20 20:57 ID:otOTZcTg
251名称未設定:03/03/20 21:13 ID:lb2lXnKF
>>250
コワイヨー( ´Д⊂グレちゃいそう俺。
252名称未設定:03/03/20 21:59 ID:JN35atYT
>>250
俺はタブーを犯すな。そして良い子になる。
253名称未設定:03/03/20 22:01 ID:Tv9J1w8k
タブー、、、ガクガクブルブル。
254名称未設定:03/03/20 23:00 ID:TEpIKQWE
>>250
た、たまらん!
255名称未設定:03/03/21 01:02 ID:0SfI0iMO
>>249
壁紙を見せるとこんな感じデスヨ
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030321005746.jpg
safariの下にあるのはClutterというアプリで
iTunesで流れてる曲のジャケ写を表示してくれます。
画面右下にあるjustincaseの写真がそれです。
*Clutter
ttp://www.sprote.com/clutter/

ちなみに自分はマクモエで何故か書き込めなくなったのでココモナに乗り換えた口です。
256名称未設定:03/03/21 01:10 ID:YVSn6hCY
>>248
243の子はバカ売れ中のロシアのアイドルだよ。
257243 247:03/03/21 01:20 ID:cJE4r0/b
>>249
右のフォルダですかね、カタヅケJAWSってソフトでデスクトップを片付け
てたらこうなりました。

ちなみに、映像はTatyのPVでYuliaタンデツ 以下参照
【ロシアンテクノ】Тату【レズ女子高生】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1045411519/l50


258名称未設定:03/03/21 01:37 ID:ULhUqlow
259名称未設定:03/03/21 01:41 ID:SpQ1kZYI
260名称未設定:03/03/21 01:43 ID:t/2f5uxM
タトゥーだと思ってたけどタティーなのか?
261名称未設定:03/03/21 01:50 ID:YVSn6hCY
TATYじゃなくてTATУ
УはアルファベットのUに対応するので発音はタトゥ
英名はt.A.T.u.
262名称未設定:03/03/21 02:21 ID:65KPMylX
>>255
割れ想う故に割れあり
通報されますよ(w
263名称未設定:03/03/21 03:03 ID:dyvSyMCT
>>258
UnderWorldの壁紙っすか?
色が好き。。。
264名称未設定:03/03/21 08:06 ID:O6uhp8iy
265名称未設定:03/03/21 12:16 ID:+P9RR+sR
>>258
運子かと思ったぜ(w
266名称未設定:03/03/21 12:22 ID:zjQLmO4P
普通ですなぁ。Σ(*゚Д`;)ア…ア…アッハァァァァァァァァ?!!
267名称未設定:03/03/21 14:24 ID:fdRn11+F
268名称未設定:03/03/21 14:25 ID:mp031MZf
どうせ変な顔の人の写真だろうから見ないよ
269名称未設定:03/03/21 14:39 ID:9eJVlOcc
>>267はアフォ顔ひろゆき
270名称未設定:03/03/21 17:27 ID:WVhvURDj
ひろまさ・・・
271名称未設定:03/03/21 17:28 ID:WVhvURDj
>>264
そのアニメ、ちょっとアレだけど割と好き
272名称未設定:03/03/21 18:55 ID:TXr3nekh
>>264,271
タイトルおしえて
273名称未設定:03/03/21 19:39 ID:muxOhc9j
>>272
検索すればすぐ辿り着けるじゃん。
http://www.google.com/search?q=cloud_m.mpg&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=

映像綺麗だった。ていうか、ほしのこえの人だったのか……
他にこういうの作ってる人っていないのん?(個人やこのくらいの規模で)
274 :03/03/21 21:39 ID:3iHbZ6MI
初晒しです。MP3プレーヤーは自作。壁紙は旬なので。
OS9でジャケ写表示出来るのってないんだよね(´・ω・`)
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030321213501.jpg
275名称未設定:03/03/21 22:43 ID:YVSn6hCY
>>274
今ナスナダゴニャ聞いてました。
結構前からはまってたんだけど、最近日本でもやたら売れはじめて悲しい。
それにしても壁紙の顔、アジアの偽物のように違わないか?
276名無しさん:03/03/21 22:53 ID:a30cDZrF
>>274
ttp://romitechio.com/slayer_jp.html

とかはどうですか?
277名称未設定:03/03/21 23:40 ID:t8ulI28B
わっしのお気に入りはこれっス。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030321233833.jpg
278名称未設定:03/03/21 23:45 ID:zjQLmO4P
すべての国に割れありー ですな。…(*´д`)アハァ…?
279名称未設定:03/03/21 23:54 ID:t8ulI28B
>>278
なんで割れ物が関係あんの?と思ったら、
この曲の詩のことでしたか・・
280名称未設定:03/03/22 00:11 ID:63OY9aEd
マカーはタトゥーがお好き?
281名称未設定:03/03/22 00:22 ID:uGF/Kwn7
1名が騒いでるだけ
282名無しやーん:03/03/22 00:29 ID:G3efulXD
戦争最中ですなぁ〜 物騒やね。
http://www2.ezbbs.net/13/0880/img/1048260407_1.jpg
283名称未設定:03/03/22 01:22 ID:8DW2ByTQ
>>259
なんか統一感があってイイ感じですね。
壁紙のAppleロゴ下にあるキャラはアイコンですか?
284名称未設定:03/03/22 01:40 ID:RcmOlwD0
>>259
おお、ニュースが横長だ。カレンダーも何だろ。
285名称未設定:03/03/22 01:55 ID:SlshzcCd
以前普通過ぎるといわれたので2回目の晒し。
テーマやら壁紙変えてみただけですが。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030322015403.jpg

>259
>なんか統一感があってイイ感じですね。
禿同。シンプルでセンスいいと思う。
つか俺もこういうデスクトップがいいな、作業しやすそうだし。
286名称未設定:03/03/22 02:13 ID:SROm+DzC
>259
そういう壁紙好きだけど、ウィソ?
下のが侍っぽいけど…こんなのOS9にあったっけ。
287名称未設定:03/03/22 02:31 ID:RcmOlwD0
>>286
OS 9じゃん。
288名称未設定:03/03/22 02:55 ID:DpEZ+grF
>>273
そんなアナタに...↓(既出かなぁ...)
http://www.romanov.x0.com/URDA/index.htm
289272:03/03/22 03:05 ID:RcmOlwD0
>>273
サンクス。ほしのこえの人のだったのね。DVD買おうかな。

>>288
URDAも知ってるけど、わりーけどレベルが違うとオモウダ。
290名称未設定:03/03/22 03:12 ID:RcmOlwD0
>>286
既出だけど、URL調べてきたよ。
作者は2ちゃんねらで、降臨スレはここと、実用的でないけれど〜と、その他

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1167/
291名称未設定:03/03/22 03:33 ID:EkttsDAO
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030322033107.jpg
マクいじりはじめて2週間でつ。
何か意見があればお聞かせくださいませ。
292名称未設定:03/03/22 03:42 ID:UJELUuWQ
右上の林檎時計イイ!!
293名称未設定:03/03/22 03:51 ID:x5Sn9796
皆様コンファブに入金したんすか?
294名称未設定:03/03/22 04:01 ID:DQGyIvek
>>291
このスレで自分と同じ壁紙な画像を見るとビックリするなり。
天気予報の上の四角は何でせう?
295名称未設定:03/03/22 04:41 ID:TMeEG5nE
296名称未設定:03/03/22 06:24 ID:Bw2SjR63
なんでgifなんだ?ってオモタラ...
297名称未設定:03/03/22 08:22 ID:yZtuobj9
>>296
何なの?怖くてクリークできないよ
298名称未設定:03/03/22 09:36 ID:b2wFRPOU
>>297
ヘタレか
299名称未設定:03/03/22 10:34 ID:XwzvzQQr
>>285
NeXTのテーマをどのアプリで入れたか教えてくれませんか?
300名称未設定:03/03/22 12:21 ID:vKbP+8mb
>>299
ThemeChangerです。
ttp://www.clichesw.com/products/themechanger/
使ったテーマはSS NeXTです。
ttp://swizcore.com/SS/macOSX.php
301名称未設定:03/03/22 12:30 ID:whM5SLPh
9er減ったなぁ…。
302名称未設定:03/03/22 13:02 ID:mbOc6X87
>>298
ワロタ
>>291
その壁いいね? ヽ(´`ω´`)ノホスィ
303名称未設定:03/03/22 13:18 ID:edCUphXC
>>300
ありがとうございました。
無事入れることができました。
304名称未設定:03/03/22 13:43 ID:ae3vZvLr
>>291
女の子タンでつか?
305291:03/03/22 15:50 ID:EkttsDAO
>>294
天気予報の上の四角は、KonfabulatorのNetPulseでつ。

>>302
ここにあるのを使わせて貰わせておりまつ。
http://macdesktops.com/

>>304
でつ!
306名称未設定:03/03/22 15:53 ID:mfVhBonm
アルフォンス・ミュシャ!
307名称未設定:03/03/22 16:12 ID:pkB8k2wu
でつまつ口調ウゼー
308名称未設定:03/03/22 16:25 ID:TMeEG5nE
>>307はブス女たん。
309名称未設定:03/03/22 16:49 ID:On/NArlk
>>291もそうだけど最近の初心者って結構なカスタマイズしてるよね。
それなりに趣味もいいし。
俺なんか初めて半年くらいはデスクトップピクチャ変えるのが精一杯だったよ…
310名称未設定:03/03/22 17:15 ID:ftStLF64
>>291
センス(・∀・)イイ!
311291:03/03/22 17:17 ID:EkttsDAO
>>310
ありがとうございます。
Mac使ってる人に手取足取り教えて貰いながらやりました!
312名称未設定:03/03/22 17:23 ID:mkq9y87T
>>311
>手取足取り
(;´Д`)ハァハァ
313名称未設定:03/03/22 17:24 ID:MClmlYd6
手取り足取り・・(;´Д`)ハァハァ
314名称未設定:03/03/22 17:28 ID:pkB8k2wu
童貞ばっか・・・
315310:03/03/22 17:28 ID:ftStLF64
そいつあうらやますい(;´Д`)…ハァハァ

いいな・・・・
316名称未設定:03/03/22 17:53 ID:ae3vZvLr
次の方どうぞ。
317名称未設定:03/03/22 17:57 ID:pyUCVqyu
あたいは処・・
318310:03/03/22 18:12 ID:ftStLF64
ここは童貞マカーの集うスレか w
319名称未設定:03/03/22 18:25 ID:amkJlv+Z
(;´σ`) ハァハァ(;´σ`) ハァハァ(;´σ`) ハァハァ
320319:03/03/22 19:01 ID:amkJlv+Z
ウプデータンスレと間違って誤爆しますた。

おまいら(;´Д`) ハァハァしすぎ!
321名称未設定:03/03/22 19:03 ID:SKBKUl4H
(;´Д`) ハァハァもほどほどに次いってみませう。
322名称未設定:03/03/22 21:13 ID:36leVl2v
>>295
そのアイコンいいな。
iMac型のプレイヤーは何?
323名称未設定:03/03/22 21:33 ID:hBBSKo9U
>>322
マイリマシタ…
324名称未設定:03/03/22 22:44 ID:87B5swv6
325名称未設定:03/03/22 23:40 ID:RcmOlwD0
かをりたんのオバーイ。。。
(;´σ`) ハァハァ
326名称未設定:03/03/23 00:14 ID:uEpS6TbP
>>324
なんかV6の三宅健に似てる
…って思うと、どんどん似てる気がしてきたよ!
327名称未設定:03/03/23 00:37 ID:zmnzb5yx
>>326
禿同、似てると思った。健ちゃん(・∀・)イイ!
328名称未設定:03/03/23 02:55 ID:OIF0MdX8
三宅君はもっと鼻がたくましい。魔女鼻っぽい感じ。
329名称未設定:03/03/23 11:55 ID:fFGU00IH
330名称未設定:03/03/23 12:37 ID:Rn+8A5Xj
>>329
シンプル過ぎて寂しいなー
331名称未設定:03/03/23 13:26 ID:sSlsPB+m
>>329
俺はゴテ派よりイイと思うけど?
デスクトップピクチュアの色味がちょっとシブすぎだけど(w
332名称未設定:03/03/23 15:23 ID:YmntcbkV
>>329
白紙をデジカメ撮影?
333名称未設定:03/03/23 15:37 ID:tc9CMgLz
>>329
クロックのフォントを教えてプリーズ
334名称未設定:03/03/23 15:56 ID:fFGU00IH
普段はこんなのですから殺風景でちょうどいいくらいっす。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030323155115.jpg
>>332
どっかのページにあったヤツなんで何がとってあるか分からんですバイ。
>>333
Neuropol
ってヤツですわ。
晒した加味のにあるアドレスからダウソ出来ます。freefontだと思います。
ググって見つけたのでいまいち自信ないですが。。。
335名称未設定:03/03/23 15:57 ID:fFGU00IH
ってわからんやん!!アドレス。
ttp://www.woweb.ru/non-cgi/202/
ここです。すまぬ。
336名称未設定:03/03/23 17:07 ID:niMTXKpW
>>334
CaminoのツールバーのアイコンってSafariのヤツ?
337333:03/03/23 17:11 ID:tc9CMgLz
>334-335
なぁりがとうございます、ロシアのフォントですか
t.A.T.u絡みで何かと.ruをよく訪ねる様になりました。
338名称未設定:03/03/23 22:01 ID:y2raSiGK
>>336
それ漏れも入手先が聞きたい。
Caminoスレのリンク先から辿ってみても、
青色のしかなかったもので…
339名称未設定:03/03/23 22:10 ID:ePVYoHNE
340338:03/03/23 22:23 ID:y2raSiGK
>>339
激しくサンクスコ!!
これでココモナーとの違和感を感じなくてすむ…(つД`)
341336:03/03/23 23:16 ID:4woNYyfb
>>339
ありが〜と
テーマをアクア以外のにしたら標準のアイコンって
結構浮いてて気になってたので助かりました。
(;´Д`)ハァハァ
342名称未設定:03/03/24 02:55 ID:TSs0BvxP
343名称未設定:03/03/24 03:15 ID:IzaXg+iH
>>334 のテーマ教えてー。
344名称未設定:03/03/24 03:25 ID:cEU3t7Zr
>>342
変 態
345名称未設定:03/03/24 03:27 ID:A0px5qnn
>>342
べらどんな
346名称未設定:03/03/24 03:34 ID:ttdJYloO
>>342
何気にターミナルでダウソでつか(w
347名称未設定:03/03/24 06:32 ID:Bo2KYiND
285.324の画像で使われてる右下のランチャーみたいなのってソフトか何かですかね?
もしダウンロードできる所があるんなら教えてもらえませんか
348名称未設定:03/03/24 07:37 ID:4W03wvZK
349名称未設定:03/03/24 09:21 ID:i1qoxeJ0
>>348
なぞ解きですか?区切り何パタンか試しましたけど、どこにもたどり付けませぬ
350名称未設定:03/03/24 09:24 ID:4W03wvZK
>>349
IE使いですか?
SafariかCamino使って下さい.
351名称未設定:03/03/24 09:31 ID:i1qoxeJ0
>>350
んにゃ、Netscape7でした。
ほんとだ。Caminoだと着くね。こんなURLあるんだ。。てっきりピリオド打ち忘れかと思ったよ。
ていうかDrag ThingをDTって略されっと、ちょっと気づかないね。
352名称未設定:03/03/24 09:37 ID:4W03wvZK
>>351
DTじゃ解り難かったですか.脳内前提で書いてしまいました.スマソ
上の数字の羅列はIPアドレスで、32bitを10進数でそのまま表した物です.
(2chだとリンクが貼られないので直リンじゃなくて良いかなと…)
353349,351:03/03/24 11:30 ID:i1qoxeJ0
そしておれはそもそも質問者>>347ではないという罠(w
だからそんなにしゅんとされると困る〜>>352

IPアドレスって、192.xxx.xxx.xxみたいに必ずドットがはさまるのかと思ってました。
なんでIEでいかんのやろ??
354名称未設定:03/03/25 02:00 ID:+92XFnKq
355名称未設定:03/03/25 03:04 ID:gdYYp+Xb
よくみられるウインドウが小さくデスクトップに縮むやつって
あれなんでしたっけ?略すとHIMだったような気がするんですが。
たしかフリーソフト。
WindowshadeXがあまりにもバグるので。
356名称未設定:03/03/25 03:22 ID:gn5fA66l
>>355
みにまいず いん ぷれいす じゃなかったかな?MIP?
357名称未設定:03/03/25 05:01 ID:5XdpFt7p
>>355
WindowshadeXってバグるの?
具体的にはどういう症状なんだろうか。
レジストしようかと思ってるんだけど
参考までに教えて欲しいっす。

358名称未設定:03/03/25 06:00 ID:6DkXF8fQ
Windowshadeって入れただけで結構負荷かかる。
359355:03/03/25 06:16 ID:gdYYp+Xb
>>356
ありがとうございます。実は、これをググって小3時間、であきらめてきいたんですが
よかったっす。
MIP、こりゃ、最高じゃん!ウインシェイドXよか全然いいかんじがするし。
これでMIPが透明になったりしたら、というか、この2つが合体したら最強に違いない。

>>357
WindowshadeXのバグは、クイックでバーだけにした後、それから復帰させたときに、
そのウインドウがかなーり上のほうにはいりこんだり、かなーり下のほうにいってしまって
(ウインドウの半分ぐらい別の世界へ逝ってしまわれます)
元に戻すだけでひと苦労というものでした。
いろんなソフトをいれすぎてておかしなってるんかも。(デスクトップソフトは、
ドラッグシング、ドロップドローワーズ、バーチャルデスクトップ、MIPの併用)
10.1.5の時は、快適に使えたのに、10.2.4にしてからまるで駄目。
なにか解決方法はあるのかもしれないけど、
俺のようなMIPを3時間ググってみつけられないような素人では・・・
360名称未設定:03/03/25 07:00 ID:k4LrM5r4
WindowShadeXだけど、俺はバグらしきものに全く遭遇してないよ。
極めて安定してるし、重くなったような事も無い。
10.2.4,QS733,mem1GB
361名称未設定:03/03/25 13:24 ID:5vgM/bG1
>>355
使用環境を述べよ。
特に負荷がかかるソフトだと思えへんのだけど・・・。

362名称未設定:03/03/25 19:05 ID:1oB786PH
>>355
古いバージョンのWindowshadeXだとそうなる。
最新のでは修正されてます。
363名称未設定:03/03/25 19:26 ID:VMJ59DBd
>>334 のテーマ教えてー。
364名無しさん:03/03/25 19:39 ID:VIZbAUnX
>>363
多分これだと思うけど、ちょっと違うような気もする。
http://homepage.mac.com/max_08/themes/rhapsodized.htm
365名称未設定:03/03/25 19:45 ID:VMJ59DBd
>>364 ありがと。
そうそう、ちょっと違うんだよね・・・。
366名称未設定:03/03/25 19:58 ID:1jfIww3R
高校教師見てから上戸オタになりました。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030325195742.jpg
367名称未設定:03/03/25 20:20 ID:gn5fA66l
>>366
俺的には旬はすぎたな。。>上戸

でも壁紙どこからゲトしたかおせーて(w
368名称未設定:03/03/25 23:36 ID:wssAITd1
OSX10.2.4でRhapsodizedをDLして設定しようと思ったら
全部英語で判らないのです(つД`)

テーマを変える設定はどうやったらいいのですか?
厨房な質問であることは重々承知の上で恥を忍んで
お願いします。教えて下さい。
Macヘルプでも出てこなくて・・・・
369yuta ◆yuta/1aRV. :03/03/26 00:16 ID:fSqhKiG2
この話題にあったスレがあったと思ったけど…

Moved icons out of the theme and into an Icontainer.
You will need to get Candybar to use them:
http://www.iconfactory.com/cb_home.asp
って、あるから「Candybar」というソフトをDLしてそこのフォルダにRhapsodizedのテーマを入れるのだ。
シェアウェアで13ドル。
これ系のソフトはシステムで使われているアイコンを独自のものに交換するソフトです。
システムファイルに手を入れるので自己責任でどうぞ。

CandyBar?1.5日本語化パッチ
http://www9.ocn.ne.jp/~petercat/archives.html
370334:03/03/26 00:39 ID:FjBQ75LA
>>363
自分で人様のthemeをいじくり倒したヤツです。
それゆえ捜しても無駄でゴワス。
371&rlo;ぽにゅ:03/03/26 00:50 ID:V68NsrU5
ぽにゅ
372名称未設定:03/03/26 01:18 ID:UT53KXVR
>>371
前から気になってたんだけど
名前とIDのスワップってどうやるのですか?
373名称未設定:03/03/26 01:20 ID:iJcrI2Le
>>369
CandyBarじゃテーマ自体は変更できないだろ。
拡張子が「.dlta」のテーマなら、
ThemeChangerかDuality使うべし。

http://www.desktopper.net/theme/0-01/index.html
このあたり参考に。
374名称未設定:03/03/26 01:54 ID:DATkz5VQ
名前欄に「fus&rian&ras&ran」とか言ってみるテスト。
375名称未設定:03/03/26 01:56 ID:4pzPBUA8
>>369=373
レスさんくす。
やってみる!!!
自己責任でw

またわからなかったら検索もするけど、教えてくださいませ♪
376363:03/03/26 02:17 ID:eDfOiRmb
>>370 ありがと。
そかそか、ないわけだ。
377名称未設定:03/03/26 04:00 ID:yz/ACMkM
>>376
こらこら。あきらめがはやいZO!
くれくれコールはどうしたの?!
378名称未設定:03/03/26 10:29 ID:yGb015ZS
>>374
はあ?
379名称未設定:03/03/26 11:29 ID:WoBQfWAR
前から>>374みたいの見て気になってたんだけど
&rってエスケープ文字かなんかなの?

って思ったけどスレ違い&ググってもいないのでやっぱりスルーで

380名称未設定:03/03/26 11:43 ID:yGb015ZS
>>379
ただのfusianasan
381名称未設定:03/03/26 21:37 ID:5Ct2VXcz
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030326144756.jpg
がががで見つけたんだけど壁紙がほしい!
誰か詳細キボン
382名称未設定:03/03/26 21:45 ID:qAbTBu+d
383名称未設定:03/03/26 22:15 ID:GOY6kle2
>381
ぷよぷよのキャラデザした人の絵っぽいね。
その人のサイトにある絵を加工したんじゃないだろうか。
384381:03/03/26 22:30 ID:5Ct2VXcz
>>383
ググって見たけど微妙だった
サイト希望!
385名称未設定:03/03/26 23:00 ID:PIG2JUGf
他人のデスクトップ勝手に晒すのはどうかと。
386383:03/03/26 23:04 ID:GOY6kle2
>384
ttp://www.asahi-net.or.jp/~jh7a-sezk/

これの02だと思う。
387381:03/03/26 23:10 ID:5Ct2VXcz
>>386
サンクス!!
自分で加工しますw
388名称未設定:03/03/26 23:13 ID:kYkDLY9A
>>387
加工したらうpしる!…いや出来ましたらお願い致します(´・ω・)
389名称未設定:03/03/26 23:19 ID:GOY6kle2
>388
おいおい二次配布で著作権侵害になるって……。
無断転載&加工で万が一サイトあぼーんされたらたまらん。
390381:03/03/26 23:19 ID:5Ct2VXcz
>>388
今日は眠いので明日がんばります
391名称未設定:03/03/26 23:40 ID:m9+AI2B/
漏れ実は悩んでるんだけど、どこのサイトも「無断転載ダメポ(・ω・`≡´∀`)違反者極刑アヒャヒャ」って書いてあるでしょ。
すごく好きな絵をハケーンしたら壁紙にしたい→そしたらデスクトップ晒したくなるのよ。
壁紙うpしる!って言われたら、(`Д´)ムリポ!って言うことに決めてるんだけど、晒すのもやっぱ不味いかな?
392388:03/03/26 23:49 ID:/8WYGkiE
おぁ、そりゃそうだよね。ゴメソ軽率な発言でした。
393名称未設定:03/03/26 23:50 ID:/yje9JDp
>391
違反者極刑というより、違反の多さにそのサイトが閉鎖してしまうことが多いような…。
好きなサイトが幾つもそれで閉鎖しててしまい(´・ω・`)ションボリ
壁紙にする所までは個人使用範囲内だからOKだと思う。
壁紙として二次配布しなければ大丈夫なんじゃないかな。
394名称未設定:03/03/27 11:10 ID:Q1/gNZUU
作者にメールで聞いてみれば?

395391:03/03/27 11:50 ID:RVY8+UML
>>392
自分で作って自分で楽しむ分には(・∀・)イイ!みたい?ですね。
>>393
サイト閉じちゃう理由ってそんなのもあるんですか、知らなかったです。
>>394
個人でならOKくれますかね?
ネズミー(プータン)なんだけど、極刑になりそうな気が・・。
396381:03/03/27 14:38 ID:f53/z3S4
適当に作ってみました。
かなり変ですねよね
397381:03/03/27 14:54 ID:f53/z3S4
398名称未設定:03/03/27 16:13 ID:/RhH957a
確かに色、変だね。
399名称未設定:03/03/27 17:31 ID:JcCZs4uZ
>>397
左利きになってるじゃんか?(w
400381:03/03/27 17:33 ID:f53/z3S4
>>399
だって右だとフォルダで隠れるんだもん
401名称未設定:03/03/27 18:55 ID:jj0ZKVHD
402名称未設定:03/03/27 20:08 ID:PS7bqLYb
403名称未設定:03/03/27 20:48 ID:PS7bqLYb
>>402
書き忘れてた...
途中であきちゃったのよん。
404名称未設定:03/03/27 22:47 ID:kpl+m/nC
みんなキレイなデスクトップだな・・・。
うらやますぃ。
405名称未設定:03/03/27 23:15 ID:nR0J6s6G
>>404???????????
406名称未設定:03/03/28 00:31 ID:3ujcWkiQ
>>405
散らかってないって事じゃない?
アプリのアイコンはランチャーなり適当にしまって
ダウンロードフォルダを設定して
自分で作成するファイルはアプリごとにフォルダを設定すれば
かたずくよ。
407名称未設定:03/03/28 00:55 ID:0bvWxBqg
いや、405は文字化けじゃないだろうか。(w
408404:03/03/28 01:06 ID:oF8WyOCb
いや、このうぷろだにあるデスクトップ画像を見てたらカコイイなぁって思って。
みんなセンスあるね。
漏れもデスクトップをカコよくデザインしたいYO!
409名称未設定:03/03/28 01:30 ID:4XXiCVbm
OS Xに最初から入っている画像と、テキトーなテーマを組み合わせるだけでもそれなりにかっこいいと思うけど。

凝ると駄目になりがちだし。
410名称未設定:03/03/28 01:29 ID:4XXiCVbm
OS Xに最初から入っている画像と、テキトーなテーマを組み合わせるだけでもそれなりにかっこいいと思うけど。

凝ると駄目になりがちだし。
411名称未設定:03/03/28 01:44 ID:aATZ/mYt
以前このスレでこれみかけたんですけど
どなたかコントロールバーのハードディスクの容量やら
メーターやらさあまめーたやら
とにかくすべてわからんのでおしえてください
412名称未設定:03/03/28 01:47 ID:aATZ/mYt
413名称未設定:03/03/28 01:50 ID:4XXiCVbm
うげ、調子悪かったら重複カキコになった。>>409,410。御免。

>>411
君の日本語がわからん。と言っておく。後半部が特に。『さあまめーた』?
CPUの温度表示の事か?
414411:03/03/28 02:03 ID:aATZ/mYt
華氏温度表示のやつでつ
415名称未設定:03/03/28 02:13 ID:GibSa2dt
>とにかくすべてわからんのでおしえてください
真性教えてクンだなw
416名称未設定:03/03/28 07:41 ID:fsRqbS6L
417名称未設定:03/03/28 08:10 ID:55fam8xG
コンファブ登録しなよ。
418411:03/03/28 09:08 ID:aATZ/mYt
>417
そうだね。とうろくしよーっと
419名称未設定:03/03/28 09:37 ID:dAEgCVZb
>>411
http://www2.gol.com/users/tomohiko/think_software_guide/powerbooksuite.html
たぶんコレ
使ったことないからあってるかは判らんが、それでもググる手がかりにはなるでしょ
420名称未設定:03/03/28 10:55 ID:ezFXT6UM
>>416
不意打ちくらいますた(´∀`)
421名称未設定:03/03/28 13:43 ID:oO36Xl88
>>416
右すみの金髪キャラは何?
壁紙じゃないだろうし…
422名称未設定:03/03/28 14:30 ID:ezFXT6UM
初晒し Zack come back!! 、(`д´)ノ
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030328142903.jpg
423名称未設定:03/03/28 15:09 ID:n1e9tYWf
(・∀・)ゴリラレディオ!!
>>421
コンファブ
424416:03/03/28 16:18 ID:fsRqbS6L
>>421
konfabulatorのAnimWidgetっていう時計です。
1時間毎に鳴る音が好きなので使ってます。
425名称未設定:03/03/28 16:33 ID:tk1dF1sT
426411:03/03/28 17:44 ID:aATZ/mYt
>419
おきづかいありがとうございます
がんばってさがしてみます
427名称未設定:03/03/28 19:15 ID:pTLzLHpY
その STAR WARS って何 ?
ゲーム ? MAME ? 単なる画像 ?
428名称未設定:03/03/28 21:16 ID:p89qVsLu
429425:03/03/28 21:42 ID:tk1dF1sT
>427
ガ━━(°Д°;)━━ン  ゲームでつ。。

>428
警察に通報しました。
430名称未設定:03/03/28 21:54 ID:QcbKOMZq
>>429
何かと思ったらHotlineでつか
通報でち
431名称未設定:03/03/29 00:25 ID:PrbwLwvp
432名称未設定:03/03/29 05:15 ID:SWBJMmF8
>>401
え、なに、その2chの画面。サファリみたいだけど。画像がプレビューされてる。
でもって、自分のでやってみたら、2ch、板のところが文字化けしてるし、
全然、そんなんなってないし。
是非とも、それを教えてくだされ。
433名称未設定:03/03/29 05:17 ID:F6mZVg/S
p2
434名称未設定:03/03/29 05:35 ID:F6mZVg/S
>>462
ってか401のどこに2chの画面が...
ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030329052939.jpg
435名称未設定:03/03/29 06:51 ID:0SpaPD0K
>>432
TVの砂嵐からNASAの機密情報が読み取れる方でつか?
436犬便:03/03/29 07:03 ID:z3xsQDkj
>>428
>>タカトシ
警察に通報しました。
437名称未設定:03/03/29 07:55 ID:i6eXQA0d
たまご茶屋。
438名称未設定:03/03/29 07:58 ID:i6eXQA0d
439名称未設定:03/03/29 08:43 ID:O1N4GFvR
タカトシ晒しage
440名称未設定:03/03/29 09:39 ID:xR+qXLJo
タカトーシー
441名称未設定:03/03/29 12:08 ID:i6eXQA0d
【アドバイス】
晒すときはいつもHotlineと高そうなアプリはDockからはずしてから
晒しましょう。
442名称未設定:03/03/29 13:32 ID:dgbYDeKX
去年ここでもらった壁紙
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030329132828.jpg
1年て早いですねぇ〜
443名称未設定:03/03/29 14:35 ID:Qbfsk+N5
>>442
俺もそれここで貰った〜

桜見せるのに、IE無理矢理小さくしてるのにワラタ
444名称未設定:03/03/29 16:31 ID:+jtwqOS3
高そうなアプリ一通り買ったけど、Dockにズラズラ並べようと思わないな。そんなに頻繁に使わないし。
自慢したいなら使ってる画面を出せばかっこいいと思うけど。
445427:03/03/29 18:56 ID:7MgrTNZK
>>429
オンラインウエア?
446sage:03/03/29 19:17 ID:ef4ZNI7/
>>ポチョムキン
行きが5:00で帰りは15:00だょ。
13:00の便だったとしても15:00なら間に合うっしょ。

そうそう、それと
ttp://www.postpet.so-net.ne.jp/free/info/app/benchmark/about_mac.html
これでベンチとってみて。
結果報告よろしこ。
447446:03/03/29 19:20 ID:ef4ZNI7/
誤爆スマソ・・・
448名称未設定:03/03/29 20:43 ID:vxX5Wfw+
>>438
俺もP2知らんかった・・・。んで使ってみたらこれ最高。
記念晒し。

ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030329204228.jpg

チチ見せるのに、Camino無理矢理小さくしてみますた。
449名称未設定:03/03/29 20:44 ID:vxX5Wfw+
P2じゃなくてp2なのね。
スマソ、逝ってくる。
450名称未設定:03/03/29 21:04 ID:+jtwqOS3
>>448
ともさかりえ元気かね?NHKの花子さんに出てたくらいしか知らないが。
451名称未設定:03/03/29 23:17 ID:vxX5Wfw+
>>450
どうだろう(w
最近見ないね。
んでも意外といい(形ね、大きさじゃなくて)ちちしてそうで
思わず壁紙にしちまった。
452名称未設定:03/03/30 00:26 ID:m9tTT5l4
p2の無茶な使い方。
でもタブ切り替えでお目当ての板に楽々アクセス。
壁紙はどっかで拾った。
デスクトップにはあまりファイルとかは置いてない。
普段はウィンドウ目一杯広げてるから。

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030330002307.jpg
453名称未設定:03/03/30 12:48 ID:Lq13YQq4
きょうこタン(;´Д`) ハァハァ
454名称未設定:03/03/30 12:54 ID:qGJX1G7G
このスレに出てくる画像を使ってロシア人形ならぬ
「画像の中に画像」DTを作ってみたら悪趣味と言われたので金輪際やめます。
455名称未設定:03/03/30 16:05 ID:TQF9yMLd
456名称未設定:03/03/30 16:15 ID:Vl4ft066
↑モーターサイクル
457名称未設定:03/03/30 16:25 ID:GK5Txcea
>>452
それくらはい
458名称未設定:03/03/30 16:33 ID:bwULV4Rg
>>442
解像度832×624ですか?
だとしたらお仲間。うれすぃ。
459名称未設定:03/03/30 16:39 ID:9GqaJJLb
>455    
メタルの背景はどこで入手可能でしゅか?  めちゃくちゃカコイイ。
460名称未設定:03/03/30 17:26 ID:TQF9yMLd
>459
背景?ピクチャのこと?
ん〜、確かSpymacから落としたと思う。
461名称未設定:03/03/30 17:41 ID:fQmCgcb+
>455
かっこいいね!
コンファブもいい感じ。
462名称未設定:03/03/30 17:53 ID:4R/h5eVV
コンファブっていったいなにさ?
463名称未設定:03/03/30 17:57 ID:eMuWkLbe
人の好みはほんとにそれぞれだな。。

正直俺は、メタルベタのデスクトップピクチャもどうかと思うし、
さらにそれにそのサイズでその色使いの線画Macって、全然合わないだろうとか。。

>>462
君は探すっつーことを知らないのかい。。Konfabulatorっつーシェアウェア。
デスクトップにいろんなものを表示できる。
表示する小物は比較的簡単に作れる。
すでに最初のブームというか盛り上がりが落ち着いたところ。
464462:03/03/30 18:02 ID:4R/h5eVV
コンファブでググってみたけど6件しかでなかったからだよ!
だからきいてみたんだよ!



465名称未設定:03/03/30 18:08 ID:LK6CbuzD
>>464

開き直ってどうする?見苦しい。
とりあえず、教えてくれてありがとう、くらいは言うべきだろうが。

いくつだお前?
466名称未設定:03/03/30 18:13 ID:ESy7E8xT
いや、>>465 の方が見苦しいからw
467名称未設定:03/03/30 18:14 ID:89UJUT2N
>>465
まあ春だからな。
468名称未設定:03/03/30 18:15 ID:IaWqAH3m
>>422
ZackソロのシングルはWebにあがってるね。
遅レスめんご。しかも板違いだみょーん。
469名称未設定:03/03/30 18:29 ID:eMuWkLbe
>>464
ぐぐる前にスレ検索したほうが効率良かったと思うぞよ。
470名称未設定:03/03/30 18:30 ID:eMuWkLbe
あ、スレッド内の検索ね。
471462:03/03/30 18:30 ID:4R/h5eVV
>>469
このスレを検索したけどだめだった
それとありがとう
472名称未設定:03/03/30 18:33 ID:7Ajfba9g
で、結局コンファブって何?
473名称未設定:03/03/30 18:52 ID:YJBnntUA
>>455のwidget、weatherとweather+と混ざった感じだけど
そんなのあったっけ?自作?
474名称未設定:03/03/30 20:22 ID:QHzfKpcE
The Weather [h].widget
だな。
475名称未設定:03/03/30 20:39 ID:Szu8EIhs
476名称未設定:03/03/30 20:53 ID:1/BAY4pD
The Weather [h]???
どっかで落とせますか?
自分なりに探してみたけど無理ですた。
477455:03/03/31 00:13 ID:zAwC+q2I
>>459
http://www.spymac.com/gallery/showphoto.php?photo=16155&papass=&sort=1&thecat=500>>476
>>476
The Weather [h]でし。
確認したけど亡くなってるね。
478名称未設定:03/03/31 02:32 ID:BUvXgykM
>>455
すばらしい!すごく好きです。統一感が。
479名称未設定:03/03/31 03:03 ID:KToUllLO
みなさんDOCKの完全透過ってどうやってるんですか?
どうもclear dock使っても枠線が残っちゃうんだけど。
M.I.P入れてるからtransparentdockも使えないし。
10.2.4
480名称未設定:03/03/31 04:21 ID:VosTwETO
皆様メニューバーのとこが英語表記になってますが、どうやったんですか???
481名称未設定:03/03/31 09:03 ID:h5o2+y+W
うpしました。No.16246

・・・特にどうってワケでもないデスクトップだね、あらためて見ると。
482名称未設定:03/03/31 09:55 ID:yJlgdlmw
>>477
Σ(T▽T;) もう無いんですね・・・。
igetterあたりで探してみるかな。
>>479
clear dockって透明にならないの???
そんじゃskin a dock入れて標準のskinを透明に加工しちゃうとか。
optionもいじらないといけないので、ちと面倒くさいが。
>>480
caminoっていうブラウザの英語版使ってるだけだと重いまふ。


>>481の「No.16246」の意味が分からないんですが、やばいですか?
483bloom:03/03/31 09:57 ID:x4hPky7X
484名称未設定:03/03/31 10:17 ID:qDRmvho6
>>482
がががの#16246ってことだと思うよ。

>>481
結局そういうデスクトップになるね。
おれはランチャー使ってるからもっと何もない。
485名称未設定:03/03/31 10:55 ID:aK/LMrgY
>>479
チェック外せばよろし。
486名称未設定:03/03/31 12:13 ID:6K6bpAZm
http://210.153.114.238/source/up0097.jpg
いつまでたってもOSXが使いにくくてしょうがないんすけど...
487名称未設定:03/03/31 12:43 ID:77VA5D9e
488名称未設定:03/03/31 12:52 ID:KToUllLO
>>482>>485ありがとう!!
チェック外すだけだったんですね。
489名称未設定:03/03/31 13:42 ID:KToUllLO
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030331133947.jpg
初晒し。D.Pはここで頂きました。
490489:03/03/31 13:51 ID:KToUllLO
491名称未設定:03/03/31 17:12 ID:sr2ZcxCF
>>490
Linuxer ?
492名称未設定:03/03/31 19:26 ID:DbHAC5CS
>>490
メニューバーの「ヘルプ」が「?」に
なってるけど
なんででつか?
何らかのソフトで改造したの?
493名称未設定:03/03/31 20:12 ID:14O97F5v
>>492
ファインダのMUNE 141リソースだそうです
494名称未設定:03/03/31 20:39 ID:V5OJvr8r
>>480
複数の言語リソ持ってるアプリだったら"情報を見る"のウィンドウの
LanguageのところでEnglish以外のチェックを外すといやでも英語表記になる。
あとファインダーとかドックとかならターミナルで
defaults write com.apple.finder AppleLanguages "(English)"
(ドックはdefaults write com.apple.dock AppleLanguages "(English)" )
とかやって再ログインすると英語表記になる。

だから何だと言われると(´・ω・`)ショボーンなわけだが。
495名称未設定:03/03/31 21:34 ID:K5KQ3S4n
イイデスクトップピクチャ、きちんとカテゴライズされていて
量と質が良いサイトありまつか?
検索しても量はあるけど質が良くなかったり
結構粗雑な感じのサイトが多いような気がするんだけど。
あったら教えて下さいませm_m
496名称未設定:03/03/31 21:40 ID:DT4COXiy
>>495
甘えすぎ
497名称未設定:03/03/31 22:07 ID:NSj/KAMA
皆さんが使ってる背景透明なカレンダーってどちらにあるんですか?
498名称未設定:03/03/31 22:13 ID:pTmJSf/S
>>495
ここ逝ってみ。
http://www.watiworks.com/

量はないけど質はいいと思う。
499名称未設定:03/03/31 23:20 ID:Tu5MsCUG
>>495
http://hiko.cc/
ここで探してみれば?
壁紙紹介サイトだけあって莫大な量だから目を通すのも一苦労だけど、
いくつか気に入るのがみつかるかも。
500名称未設定:03/03/31 23:29 ID:cU4LlVdG
>>486
とりあえず、下のスレでOS9に近づけてみそ。
その上で、OSXの良い部分と折衷させるように工夫しる。
オイラはこの方法でOSXの自分なりの使い方を確率したYO
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1032115716/l50
501名称未設定:03/04/01 00:11 ID:CNLPQts2
ちゅーか別のOSなのにいつまでもOS9引きずってるから
使いにくいって思うだけ。

別に普通に使えるよ。OS9を意識しなければ。
502名称未設定:03/04/01 00:23 ID:nwt55VW1
OS9を意識しなければって
9のいいところは継承されて然るべきでは?
それが未だに出来ていないのが問題なわけだが
503名称未設定:03/04/01 00:31 ID:CNLPQts2
「OS9」のいいところ、と
OSXに取り入れたい旧OSの機能は全く一緒ではないと思う。
だからこそ全くの別物として使うべきじゃない?
でちょこちょこと旧OSからOSXに入れると便利な機能か、
全くの新機能でかわりの事をやらせるか決めたら良いんじゃない?
(例えばウィンドシェイドが個人的には旧OSではOSXに導入して欲しいが、
本当にそれにかわる、上回る物が無いのかをもっとappleには考えて欲しい)


意識しすぎだと思うんだよなあ折角新しいOSなのに。
504Jodz:03/04/01 00:34 ID:SSp/iHzu
自分の場合意識なんてしているレベルじゃない。
OS9の操作が身に沁み渡ってるからね。無意識なの。
という事でしょう。
505名称未設定:03/04/01 00:40 ID:Oaaxf8ds
どうでもいいがスレ違い。
506名称未設定:03/04/01 00:49 ID:CNLPQts2
分かってたっすよ。
すまんねえ。




で、そういうレスもオイラのレスもスレ違いだよ!!
507名称未設定:03/04/01 00:50 ID:CNLPQts2
分かってたっすよ。
すまんねえ。




で、そういうレスもオイラのレスもスレ違いだよ!!
508名称未設定:03/04/01 00:50 ID:CNLPQts2
・・・・・ごめん。
二重カキコでした。
509名称未設定:03/04/01 05:56 ID:lEbvDOB1
>>492
Interface Builderで名前打ち変えるだけ。
510495:03/04/01 08:55 ID:8hdoX3LG
>>498>>499
どうもありがとうございました。m_m
イイ!壁紙見つかりましたです。
511名称未設定:03/04/01 21:15 ID:+lkJOQ5Q
EURO 2004のマスコットがかわいいんですが、
これのデスクトップピクチャ置いてあるところご存知ないですか?
http://www.euro2004.com/competitions/EURO/euro2004sa/News/Kind=8/newsId=62117.html
ここの画像だと小さすぎるので。
512名称未設定:03/04/02 01:27 ID:kl+o+nFP
513名称未設定:03/04/02 02:07 ID:zq2SLV99
>>512
ウホッ、いいおとk(ry
514名称未設定:03/04/02 08:08 ID:fnMCskLz
>>512
やらな(ry
515名称未設定:03/04/02 18:15 ID:zv8eE6jw
516名称未設定:03/04/02 18:38 ID:mf9foCS2
>>515
Bic Cameraかとオモタヨ。
517名称未設定:03/04/02 19:46 ID:WEVLeaNM
>>515
モトローラのロゴってアップルルームみたいだな・・
518名称未設定:03/04/02 20:17 ID:IHrETYRn
>>515
この壁紙かなりほしいかもしれない・・
519名称未設定:03/04/02 21:18 ID:HrWKg5DT
>>515
素敵。今度俺も暇な時作ってみよ。

ところでビックカメラのビックってどういう意味か知ってるかい?
520名称未設定:03/04/02 21:19 ID:+fpGUydS
>>515
いつぞやのデザプレ表紙のパクリ?
different の綴りが間違ってるのがイタイ。
521名称未設定:03/04/02 21:29 ID:+fpGUydS
BEATLES もか。
何か狙ってんだったらスマソ。
522名称未設定:03/04/02 22:47 ID:3rB02GN0
>>519
ビックリするくらいカメラが安い!じゃなの?(;´Д`)オトウタンが言ってた。冗談だったのかも。。
523名称未設定:03/04/02 22:48 ID:3rB02GN0
答えキボンヌ
524名称未設定:03/04/02 23:11 ID:TjUhY2SJ
ドッキリカメラのパクり
525名称未設定:03/04/02 23:54 ID:vnkdR3UE
旨いペペロンチーノの作り方。
材料が揃っているか確認する。量は適当で構わない。
なにはともあれ、大き目の鍋にお湯を沸かす。
お湯には塩をひとつかみ、これでもかというくらい入れておく。
お湯はぐらぐらと沸かすこと。なるべく大量のお湯を沸かし、
塩の量は遠慮しないことがパスタをうまく茹でるコツである。
冷えたフライパンにオリーブオイル、にんにく・鷹の爪を入れ弱火で炒める。
焦らずオリーブオイルに、香りをじっくりと移す。オリーブオイルが熱くなってきて、
にんにくがじわじわと泡を出し始めたらパスタを茹で始める。
パスタは後からフライパンで炒めることを考えて、
アルデンテ一歩手前ぐらいになるように茹でるのがよい。
にんにくがキツネ色になったらフライパンにパスタを投入する。
にんにくは焦がしすぎると苦い味がでてしまうのでタイミングが大事である。
パスタをフライパンに投入したらパスタの茹で汁を大さじ5杯とパセリのみじん切りをいれてかき混ぜる。
味がものたりないときは、ブラックペッパーや塩を足す。
冷めないうちに急いで皿に盛り付ける。
いただきますを言おうとすると、急に何もかも嫌になり、
皿を窓の外へ放り投げる。
落下途中に皿からパスタがはみ出ると美しくない。 皿が割れる音が響いたら、
ガスレンジから茹で汁が入った鍋を窓際まで運ぶ。
階下を歩く人人が驚いて見上げる視線を充分に受けとめてから、鍋を投げ捨てる。
この時、目を見開いて奇声を上げると効果的である。
フライパンは柄を持ってスナップを効かせながら斜め上方30度へくるくると回転させるように投げ上げる。
フライパンが放物線を描いて頂点から落下し始める前に調理台へ戻る。
先ほどパセリをみじん切りにしたナイフで頚動脈を切断し、意識が消える前に窓から飛び降りる。
526名称未設定:03/04/02 23:56 ID:Zd4mbcWQ
ビックカメラの袋のデザインは外人に人気があるらしい
527名称未設定:03/04/02 23:59 ID:Ez3gPemx
「ががが」がCGI Errorになってうpできましぇん。なじぇでしょか?
528名称未設定:03/04/03 00:06 ID:jvYc8X0N
>>525
読んでるとすげー食いたくなってきた!
529名称未設定:03/04/03 00:12 ID:rQTp/A+9
530名称未設定:03/04/03 00:15 ID:0NyYf9Wy
>>525
へたなコピぺだなあ。。ちゃんとオチてないじゃん。
ほかの人がどんなふうに使っているか、ちゃんと勉強してきなさい。
531名称未設定:03/04/03 00:25 ID:TfoMJ4v6
>>529
スキャン汚過ぎ
532529:03/04/03 00:46 ID:0ZFVt0Tq
>>531
ごめんよぉ〜 きちゃないよねぇ〜
だって破けてしわしわになった袋の使えそうなところだけ
のばしてスキャナに挟ませたんだもぉ〜ん
ごめんよぉ〜

参考までに使用スキャナはGT9500だた〜よぉ〜
533名称未設定:03/04/03 04:24 ID:gzNgBwEK
534名称未設定:03/04/03 06:50 ID:Eimiubji
こわいよ(w
535名称未設定:03/04/03 11:48 ID:x7dbagm4
ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030403114627.jpg
シソプルでばりやばーい。
536名称未設定:03/04/03 12:18 ID:XqnSQ0hh
OSXでデスクトップにボリュームアイコンを表示させないように
するにはどうすればいいのですか?ターミナルで ls -al しても
それらしきファイルは無いし。
ごみ箱にドラッグアンドドロップしてもいいのかな…。
あと、消しても元に戻せますか?
537名称未設定:03/04/03 12:38 ID:Zj5Lebzi
>>535
な、ナンバガ・・・しかもひさ子(w
538名称未設定:03/04/03 12:39 ID:6kXxzwiw
>>536
Finderの環境設定でも見てみたら?
539名称未設定:03/04/03 13:26 ID:jvYc8X0N
>>535
ひさこたん!
540名称未設定:03/04/03 13:27 ID:lh8hCGQu
>>536
ターミナルに手を出す前にOSの基本設定をマスターせよ。
541名称未設定:03/04/03 13:49 ID:0NyYf9Wy
>>540
まったくだ(w
542名称未設定:03/04/03 13:51 ID:0NyYf9Wy
>>536
ゴミ箱にディスクをドラッグ&ドロップすると、
アンマウントできる状態のディスク(ファイルが開かれてない)ならアンマウントされます。
しかし自動マウントされる設定になっていればとうぜん次の起動ではマウントされます。

今回は表示したくないだけでしょうから>>538で。
543名称未設定:03/04/03 14:07 ID:9aFprZlr
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1049201286/

マカー・ドザなどと罵り合うことをやめ
ともにたちあがろうではありませんか。
544名称未設定:03/04/03 14:19 ID:ETouaJTk
536です。

>>538,540,541,542
みなさまどうもありがとうございます。デスクトップがすっきり
しました。Finderの環境設定でできたとは、お恥かしい限りです。
精進いたします。
(MacよりもUnix系OSが先だったのです。で、ついターミナルを。
ご勘弁ください。もっと勉強しなくちゃ。)
545名称未設定:03/04/03 15:29 ID:6HtTCKuR
>>543
Macでどうやれと?
546名称未設定:03/04/03 15:55 ID:0NyYf9Wy
>>543,545

FlashをOS Xのスクリーンセーバーに変換できれば、できるだろうけど、音とかは無理だな。
音だけ取り出して、タイミング合わせてQTPlayerで流すか?(w
547名称未設定:03/04/03 15:56 ID:0NyYf9Wy
>>544

UNIXの人だろうなというのは質問の雰囲気でわかりました。
お互い様という事で、UNIXの知識を伝授していただけるとありがたいです。です。
548545:03/04/03 16:09 ID:6HtTCKuR
>>546
ようするにOS9の俺には関係のない話だと
549名称未設定:03/04/03 16:17 ID:b56+j5K7
プハー
Oo。.(´д`) yー〜  OS9って何だっけ?
550名称未設定:03/04/03 17:11 ID:A1JseunR
OSXならスクリーンセーバーをデスクトップピクチャにできるし、
スクリーンセーバーをつくるソフトもある。特に立ち上がる必要もないかと。
551名称未設定:03/04/03 18:15 ID:IhP748FU
>>535
AshとかNumberGirl聞いてんのかー。
いいねー。
552名称未設定:03/04/03 20:57 ID:0NyYf9Wy
OS9でデスクトップスライドショーはさすがにきつそうだな。
あったらすごい。
553名称未設定:03/04/03 21:43 ID:s4eqnSO4
554名称未設定:03/04/03 21:59 ID:dwsbIBDA
>>533
藁人形だけは勘弁してくれよ(藁
555名称未設定:03/04/03 22:05 ID:BVbtafs9
555イェー
556名称未設定:03/04/03 22:12 ID:i3TQM4yw
週刊の天気予報を表示できるソフトって気になるのですが、何でしたっけ??
すいません、教えていただけるとありがたい!!
557名称未設定:03/04/03 22:19 ID:hmGoCaz8
昆布。
558名称未設定:03/04/03 22:23 ID:i3TQM4yw
昆布??
食べると毛が黒くなりますかねー??
559名称未設定:03/04/03 22:28 ID:p7v/1Cg1
>>556
Confabulator
560名称未設定:03/04/03 22:35 ID:i3TQM4yw
サンキューです!!
でも、i-bookなもので、表示がせますぎますかねー??
561515:03/04/03 22:43 ID:WQBfKBGz
素で綴り間違ってた....。指摘してくれた人、アリガト。
実はイラレのフルスクリーン表示でした。
562名称未設定:03/04/03 22:47 ID:qJkNeXE+
>>559
スペル間違ってるよ。Konfabulator
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1047084617/

揚げ足取りスマソ
563515:03/04/03 22:48 ID:WQBfKBGz
564名称未設定:03/04/03 22:53 ID:vbComb1k
536=544です。

>>544
私はMacのことをわかっていない、だからといって、Unixについて
たいした知識を持ちあわせているわけでもありません。ですが、
伝授なんてとてもできませんが、できるだけ協力できれば、と
思います。お互いがんばりましょう。今回はどうもありがとう。
(他のみなさんにも、ありがとう。)
565名称未設定:03/04/04 00:33 ID:rPEz2zfA
>535
ちさタンもいけるクチですか?
566名称未設定:03/04/04 01:13 ID:r5t1Tkqo
567名称未設定:03/04/04 02:09 ID:3qU5BwOa
>>566
こんな深夜にこんなにも感動した!
ところで天気とカレンダー何処のでつか?
568 :03/04/04 02:13 ID:9Me1etVX
昆布
569名称未設定:03/04/04 02:36 ID:2qcTpVC9
もうコンファブは添付れ入れないと駄目だね。
10スレに1度は天気予報は?カレンダーは?って感じだ。
570名称未設定:03/04/04 02:51 ID:t/yoEsn5
>>566
これって、Milestoneとかいうファイルブラウザー?
使い心地はどんなもんでしょう?
>>569
そうかもね。
それでも聞いてくるヒトはいるだろうけど(w
571名称未設定:03/04/04 02:53 ID:hOO15pzn
昆布羨ましいネ!OS9の俺から観れば。
で便利なの?
572名称未設定:03/04/04 03:35 ID:qD8DFbyt
細かいことだが、10レスだよな
573567:03/04/04 03:43 ID:3qU5BwOa
コンファブでぐぐってなんもでなかったよー
そんなおれは( ・Д・)いってよち?
574名称未設定:03/04/04 03:46 ID:qD8DFbyt
>>573
うん。本気で逝っていいと思う
575名称未設定:03/04/04 03:52 ID:t/yoEsn5
逝ってもいいけど、その前にこのスレ全部読んでみよう〜
576名称未設定:03/04/04 09:18 ID:QlGq61BW
>>573
しね
577名称未設定:03/04/04 09:48 ID:Rgkw9p3Z
578名称未設定:03/04/04 13:34 ID:r5t1Tkqo
>>570
違います。3DOSXです。フリーだから試してみては?
579540:03/04/04 13:47 ID:35RfmypL
>>564
こんな世の中だから
俺もがむばるからおまえもがむばれ!

580名称未設定:03/04/04 14:12 ID:g1EsRJ28
>>578
3DOSXって2バイト文字表示出来るようになったの?
昔一度試した時やたら重い&2バイト文字表示出来なかったから
即使うのやめた記憶が、、、
581名称未設定:03/04/04 15:22 ID:ZvYg5fg3
Wac D62Kfob2'cowになってるけどどういう事だろう。
ttp://www.macdesktops.com/
582名称未設定:03/04/04 15:54 ID:8fvzdxXW
>>566
これって100%表示?よく動くね。
583名称未設定:03/04/04 17:47 ID:6K0t0lgx
誰かupして下さい
584名称未設定:03/04/04 18:49 ID:vrc6speJ
>>581
逆になってるだけだろ、何かに抗議して
585名称未設定:03/04/04 21:14 ID:r7gr0USl
戦争に対する抗議、のもよん。
586536@誰か曝して:03/04/04 23:50 ID:7djOkiIa
>>537 ネタっぽいかなと。。
>>539 ひさこタンのギター捌きは男前ですにゃー
>>551 ASHいいですよね。最近音沙汰ないけど。
>>565 ちさタン?誰?
587ズラ:03/04/05 10:12 ID:LORge7mZ
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20030404160107028.jpg
超久しぶりにうpズラ。
この壁紙だとメニューバーやDragThingをBrushedに変えたいズラが、
iTunesリソだとしても色んな部分で違和感を感じるズラよ。
標準のアピアランスだと中央に光が当たった感じに薄くなるズラ。
何となく満足できるデスクトップじゃないズラが…。
せっかくシネマデスプレイを買ったから晒すズラ。
588名称未設定:03/04/05 10:19 ID:TPiE7Rzs
>>587
ズラ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
漏れは相変わらずセンスいいと思うよ
589名称未設定:03/04/05 13:52 ID:JkwUDlyJ
>>587

モット━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ミセロ!!!!!
590名称未設定:03/04/05 13:52 ID:pxhmkwpl
>>587
はじめてズラさんのデスクトップみました。
いっすね、自作なんですよね。すごいな〜。
591名称未設定:03/04/05 16:15 ID:MwfRy1tl
>590
自作じゃない。
www.macdesktops.com/?res=TRUE&category=19
592名称未設定:03/04/05 17:16 ID:k0TD3W19
590じゃないけどありがとう。

LinuxのペンギンやBSDのデビルのデスクトップピクチャが欲しい…
593名称未設定:03/04/05 17:55 ID:aAyP0J8Y
594名称未設定:03/04/05 22:10 ID:djnCFWei
deviantか何処かに、BSDの悪魔(複数)がガリバーの小人よろしく
Linuxのペンギンを縛りつけている壁紙があったのだが、urlを
控えておくのを忘れてしまった……。
595名称未設定:03/04/05 22:13 ID:CJ+Qzpjn
デーモンは悪魔じゃなくて精霊。ま、あの絵は悪魔って感じだが。
596名称未設定:03/04/05 22:50 ID:Cu1BOp81
>>587-590
俺はどうも自作自演にしか思えないがな...
597名称未設定:03/04/05 23:42 ID:0lygJFAu
ズラってそんなに有名人なのか?
異様にもてはやされてる意味がよくわからん。
598名称未設定:03/04/05 23:56 ID:Fe5+C7kZ
どういうヒトなの?
599名称未設定:03/04/06 00:00 ID:mJU6YlUN
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030405235815.jpg

ビューアー(・∀・)イイ!!
600名称未設定:03/04/06 00:06 ID:FdO7TfPU
>>594
ttp://natey.com/themes/
これのことかい?
601名称未設定:03/04/06 00:12 ID:KMU4ZhGq
>>597,597
私も単に昔の常連だと思ってたがなんかすごいのかね?
602名称未設定:03/04/06 00:29 ID:kng5eGVu
603名称未設定:03/04/06 00:36 ID:Lw1E0CGA
ズラだか何だか知らないが、>>587って大騒ぎするほどいいか?
メタル化しただけでアイコンもいじってないココモナ、テーマは標準。
じゃあお前が晒せと言われるだろうが、壁紙とアイコン合わせてるだけだろ。
604名称未設定:03/04/06 00:42 ID:YfRKkYpX
>>597,598 601 602
めっ!自作自演でいい気分になってるんだからそういう事言っちゃだめっ!
605名称未設定:03/04/06 00:51 ID:usmp0/Nx
>>603

いやな、なんつーかべつに づら がいいかどーかは別として
>メタル化しただけでアイコンもいじってないココモナ、テーマは標準。
とかはどーでもいいだろ、重要なのはバランスなのよ。

turaretemita
606602:03/04/06 00:54 ID:kng5eGVu
?
607名称未設定:03/04/06 01:24 ID:ed1qLvno
>>600
それだ!
BlackBox関係だったか……。
608名称未設定:03/04/06 02:35 ID:gLS3E1cf
晒します。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030406023312.jpg

Safariにこのアイコンを当てたいがために他のアイコンも変えまくり。
609名称未設定:03/04/06 02:37 ID:/Jb8o0RR
>>608
ふつう
610名称未設定:03/04/06 02:58 ID:gkBiyk93
ホームのアカウント名(?)隠す意味って何なの?
611名称未設定:03/04/06 03:00 ID:9uHmEORt
>>608
テーマはBe風にしないのですか?
デスクトップの背景色も、くっきりした色の方がそれっぽいかも。

まあ、全部ベタベタのBe風にしてもおもろくないかもしれませんが。
612名称未設定:03/04/06 03:10 ID:gLS3E1cf
>>609
うっ。

>>610
恥ずかしいユーザー名だからです。いや、本当に(w

>>611
Be風テーマ試したんですが、611さんの言う通りベタベタになるんでやめました。
あと、目、痛くなるし。
背景色、試してみます。オレンジ系とかいいかも?
613名称未設定:03/04/06 03:15 ID:9uHmEORt
しかし、よく考えると『ふつう』と断言する人は、
ハロプロでなくともなんらかのアイドルのファンで、自分もデスクトップに取り入れているのかも?(w

なんてね。
614名称未設定:03/04/06 03:16 ID:9uHmEORt
あ、でも誰の目かわかんねーや。
615名称未設定:03/04/06 03:22 ID:uy/OO4XP
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030406031955.jpg

初晒しです。iBook画面狭いです・・・
616名称未設定:03/04/06 03:26 ID:gLS3E1cf
>>614
>誰の目
一応あゆです。

>>615
右上のWidgets、えらいとこでとまってますね(w
617名称未設定:03/04/06 03:30 ID:9uHmEORt
>>615
初ですか?そのキャラクター、見た覚えが・・。

右上の、2chチェッカーのウィジェットが浮いてませんか?
618名称未設定:03/04/06 03:43 ID:u2Byo+XV
ミッチョン?
619615:03/04/06 03:46 ID:uy/OO4XP
>>616
ふにゃーよりによってあんなスレが・・・
恥ずかし。

>>617
初ですよ。iGirlClockお気に入りですー

>浮いてませんか?
右上隅の四角の事でしょうか?OnlyFinderです。
普段はウィンドウ最大にしてるので必須なんです。
17インチ以上のディスプレイ欲しいよう。
620名称未設定:03/04/06 04:03 ID:nZOJYa5B
>>615
iGirlClockは私もお気に入りですよん。
ってなわけで壁紙の詳細キボン。ひょっとして自作?
621みっちょん:03/04/06 04:03 ID:uy/OO4XP
あ、2chチェッカーだけ浮いてる、って意味だったかな?
今度カスタマイズしてみますー
622名称未設定:03/04/06 04:04 ID:8gof0PrG
>>615
iBookって12"ですよね、で、1024*768ですか?
表示文字、ものすごく小さくないですか?
623617:03/04/06 04:04 ID:9uHmEORt
>>619

オレンジの、オーディオの表示画面風のものの事です。
オナニー用画像ビューアスレのタイトルが表示してあるやつ。

左のウィジェットがメタル調で、影付きで浮き上がっている感じなのに対して
つやのある曲面風の処理もイマイチだし、デスクトップにめり込んでるように見せるような図案が
イマイチ合ってない気が。
624名称未設定:03/04/06 04:05 ID:1xxuGtFQ
あ、ごめん、14"のiBookもあったっけ?
625名称未設定:03/04/06 04:14 ID:9uHmEORt
>>624
12インチのiBookも1024*768がデフォルトですよ。
キーボードに手が届く距離で画面を見てますから、特に小さいとは感じません。

わたしド近眼で、眼鏡かけても0.5か0.6くらいですけど。
626名称未設定:03/04/06 04:15 ID:9uHmEORt
あ、>>625の私は、12インチのiBookを使っていますが>>615さんではありません。
念のため。
627名称未設定:03/04/06 04:26 ID:SeP64B/5
>>625
レスありがとう。
で、すみませんが、12"って横幅何センチですか?
628名称未設定:03/04/06 04:30 ID:9uHmEORt
>>627
清涼飲料水のおまけのメジャーで計ったところ、
表示領域(黒いワク除いて)が、24cm 6mm でした。
629名称未設定:03/04/06 04:31 ID:9uHmEORt
液晶画面って、同じインチのCRTよりも表示領域が広いみたいですよ。
630名称未設定:03/04/06 04:39 ID:RDBbdQwq
>>628
ありがとー!!
今フォトショでサイズ24.6cmにして見てみました。
あー、これなら読めるー!
いや実はかみさんがiBook Dual USBを使ってるんです。
ところがですね、1024*768にするとも〜〜〜っと小さくなるんですよ。
それともうひとつ、615の画像では、メニューバーの隅が両サイドとも丸くなっていますよね。
「確か」あれが90°のスクエアになっています。
「確か」と書いたのは、かみさんがiBookを持って今夜実家に帰っていて確認できないのです。

な〜んか変ですかね、うちのiBook ??
631630:03/04/06 04:42 ID:RDBbdQwq
>>今フォトショでサイズ24.6cmにして見てみました。
615の画像に変更を加えてみた、という意味です。
632名称未設定:03/04/06 04:43 ID:9uHmEORt
OS XのAquaでは角が丸くなるようにしてあるんじゃなかったかな??

僕はテーマ使ってるので直角です。OS 9でも直角だと思います。

Kaleidoのスキームでも角が丸くなるやつがありますね。
633名称未設定:03/04/06 04:46 ID:8InNMWGk
>>599
何んてビュワー?
"Navi"で検索したけどダメだったよ〜ん。
634630:03/04/06 04:50 ID:4jWVMT43
>>632
あ、そうなんですか。じゃあメニューバーの隅っこの件はOKですね。
禿げしくスレ違いですが流れでもうひとつ訊かせてください。

解像度って「モニタコントロールパネルで選択する」だけですよね、
なにか他にすることあるんでしょうか?
なぜ1024*だとあんなに小さくなるんでしょうねぇ???
635615:03/04/06 04:54 ID:uy/OO4XP
>>617
言われてみるとその通りですね。気づいたら凄い気になってきた・・・
しばらくCloseしとこ。

>>620
壁紙は作者さん作ですよん。
636名称未設定:03/04/06 04:55 ID:9uHmEORt
>>634
そうですよ。OS9だったらコントロールバーからも変更できますね。
OS Xだったらシステム環境設定から変更。

何かフォントがいじってあるのかな??
白iBookなんですよね。
637名称未設定:03/04/06 04:56 ID:9uHmEORt
>>635
気になること言ってスマソ。

そういう俺のデスクトップはちらかってるだけでフツーだし。
638634:03/04/06 05:02 ID:oGVxUSiq
>>636
どうもすみません。
スレ違いなのにすみません>みなさん

ええ、iBook dual USB 500です。
フォントですか? そういえばうちにあるMacはみんな、
アピアランス/フォント/システムラージフォントで「OSAKA Narrow」がしてありますが。
そのせいでしょうか?
639名称未設定:03/04/06 05:06 ID:9uHmEORt
Narrowはまあ、その名の通り横幅細いですからね・・。

字が小さく感じるのはメニューバーだけですか?
640638:03/04/06 05:13 ID:cobxDPM5
>>639
いえ、全体が小さくなります。
というか、さっきサイズを24.6cmに変更して見た615の画像より
表示そのもの全体が小さくなります。
12"の表示領域は有効に使われていますが、なにしろ表示される「もの」が小さいです。
さっきも書きましたがiBookが手許にないので詳しく確認できませんが
う〜ん、2〜3割小さくなっているんじゃないでしょうかねぇ〜〜
641620:03/04/06 05:14 ID:nZOJYa5B
>>635
コンファブのサイトで探してみたんだけど、not foundになってた。
よくわからん……討つ堕詩脳。
642640:03/04/06 05:22 ID:DvdgN+eL
PS :
>>表示そのもの全体が小さくなります。
>>12"の表示領域は有効に使われていますが、なにしろ表示される「もの」が小さいです。
説明がわかりにくいかと思いました。
極端なことをいえば「1280*960じゃないのぉ?」っていう感じです。
で、636さんのおっしゃるとおり、OS9での表示の話しです。
643名称未設定:03/04/06 05:26 ID:9uHmEORt
まあOS Xの方が多少デカいですけどね。メニューバーの文字とか。
それに、アンチエイリアスがあるぶん肉付きがいいし。
644642:03/04/06 05:34 ID:zn+uqh7U
>>643
自分ではMDD 1G DualでOSXも使っていますので
そういった違いはわかっているつもりですが、、

夜も明けてきましたし、スレ違いで他の皆さんには迷惑でしょうから
「まぁ、こんなもんか」ってことで使っていきます。
かみさんも800*600で不自由なさそうですので。

スレ違いにレスを頂きありがとうございました。
645633:03/04/06 05:56 ID:8InNMWGk
>599
おなに〜びゅ〜あ〜スレにあっただよ。
646名称未設定:03/04/06 09:35 ID:jyxejyYU
漏れが>>588だから少なくともズラの自演じゃない
今回晒したのは本人も満足できるデスクトップじゃないって言ってるし
今まで晒したやつはまじで良かった
トイレのデスクトップは確かまだOSX発表前(多分)とかで
あの頃は大したデスクトップがなかった時に
あのトイレのデスクトップは漏れにとって衝撃だった
647名称未設定:03/04/06 10:43 ID:J37JPxf3
>640
基本的なことなんだけど、各解像度でのアイコン等の表示サイズは、
それぞれ最も使われるであろうモニタのサイズで表示したときに適度な大きさで見えるよう、
デフォルトサイズが決まってると思うんだけど、それとは話が違うのかな。
特にいじらない状態で(各アイテムに使われてるピクセル数を変えなければ)、
同じモニタ上で解像度を変更すればそれにつれてデスクトップ全体の表示サイズも変わる、と。
12メで1280×960なんて表示すると、12ptや10ptの文字がかなり小さくなってしまうと思われ。
うちのは旧iMacなんでモニタのサポート解像度は1024×800なんだけど、
それをこのスレで聞いたツールで無理矢理1280×だったか1600×だったかに上げたことがある。
標準サイズのアイコンが最小サイズくらいにまで小さくなって、
アイテムがまともに掴めなくなったよ・・・
648名称未設定:03/04/06 10:46 ID:J37JPxf3
>644
って、別マシン使ってるならそのくらいのことはガイシュツか・・・
スマソ
649名称未設定:03/04/06 15:05 ID:uy/OO4XP
>>641
WidgetのAboutにurlありますー
最初から書いとけば良かった。ごめんね。
650名称未設定:03/04/06 21:21 ID:o6t8/k4T
651名称未設定:03/04/06 21:36 ID:GEFyzgEC
矛盾してるぞ
652名称未設定:03/04/06 21:39 ID:o6t8/k4T
矛盾してるけどこれだけは絶対に譲れないのです。
653名称未設定:03/04/06 22:16 ID:+nhce9mR
悪くはないと思うけど
要するにどれもデカすぎるんだな。
654620:03/04/06 22:20 ID:nZOJYa5B
>>649
あーっ、ありがとうございます!
レス遅れてすみませんでした。こんな近くにヒントがあったなんて(w
……ていうか、日本人だったんだ。
655名称未設定:03/04/06 22:22 ID:RxvxBbA7
>>950
メニューバーの時計にW
656名称未設定:03/04/06 22:24 ID:ABfcYrMH
950!!たのんだぞ!
657名称未設定:03/04/06 23:12 ID:vOhVL3BT
Desk Top はこれといって代わり映えしませんが
シロの日ということで...

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030406231004.jpg
658名称未設定:03/04/06 23:16 ID:+nhce9mR
こういうデスクトップピクチャって
どこに何があんだか分からなくなるから嫌だな。
659名称未設定:03/04/06 23:21 ID:eSWwub/L
姫路の方ですか?
660名称未設定:03/04/06 23:39 ID:vOhVL3BT
>>658
確かに分かりにくいですね。あまり長くは使えません。
シロの日記念ですw 普段はAqua Graphite の時が多いです。

>>659
そうです。今日は天気が良くて絶好の観桜会日和でした。
661名称未設定:03/04/07 03:07 ID:5APSz3vW
>>660
コンファブの天気予報なにも神戸にしなくても姫路あるでそ?
662657:03/04/07 08:37 ID:uKhkwzH7
>>661
??仕事が神戸なので普段は神戸にしてます。
663名称未設定:03/04/07 11:23 ID:AyVm08p5
664名称未設定:03/04/07 11:28 ID:5APSz3vW
>>662
なるなる。
それなら神戸の天気予報チェックしてる方がいいね。

スレ関係なし話題スマソ。
665名称未設定:03/04/07 11:28 ID:hRmZJJWC
>>663
カコ(・∀・)イイ!!
666名称未設定:03/04/07 11:32 ID:yagTQUgQ
乳首が痛くなった...
667名称未設定:03/04/07 11:56 ID:K26Jj178
Toshi-Bってバイオレンスサザエさん書いてた人だっけ。
668@(o・ェ・)@y──┛~~ ◆OLMamyBIII :03/04/07 17:11 ID:SqLvvSVB
669名称未設定:03/04/07 17:54 ID:eXpUzX/4
>>650
天気予報のアプリはなんて名前のソフトですか〜?
670名称未設定:03/04/07 17:56 ID:y7Q2a6H5
ぽんぽん出るなw
671名称未設定:03/04/07 18:26 ID:R1EOhORM
ネタが多いけどね
672名称未設定:03/04/07 18:34 ID:MFAuE9EJ
壁紙番長ぉおおおおお
673名称未設定:03/04/07 19:00 ID:pqvHw4WZ
>>668
とっととクラウンに帰れ
674名称未設定:03/04/07 19:45 ID:LCSR/JrJ
なんか
Desktop で使ってる壁紙を見せなさい。
じゃん。
675名称未設定:03/04/07 19:48 ID:K26Jj178

姉妹スレ
★自作DesktopPicture晒しなさい。★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1038049883/

676650:03/04/07 21:48 ID:8955rvNd
>>669
The Weather+でつ。Widgetでつ。

せっかく買ったんだからKonfabulatorもうちょっと盛り上がってほしいよ。
$25.00x\119.25=2,981円・・・
スレ違いスン(ry
677名称未設定:03/04/07 23:04 ID:jl0ZGQ3k
>>650 >>669 & 俺も知りたい
678名称未設定:03/04/07 23:29 ID:qfQsX986
>>677
ウホッ!いい知障…
679名称未設定:03/04/08 05:08 ID:QdF3kmie
ごちゃごちゃ大好き!
でも、やり過ぎた。
重い・・・。

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030408050618.jpg
680名称未設定:03/04/08 05:10 ID:BJgGxyKI
ごちゃごちゃ好きじゃないが
うちのがもっとごちゃごちゃしてまつ
681679:03/04/08 05:20 ID:QdF3kmie
>>680
そうですか。ぜひ見せてください♪
うちは、見づらくなると嫌なので
壁紙だけはシンプルです。
682名称未設定:03/04/08 05:26 ID:BJgGxyKI
あなたの下にあったのがそうだよー
683679:03/04/08 05:33 ID:QdF3kmie
あぁあれかー。
ほんとだ(笑)>ごちゃごちゃ
684名称未設定:03/04/08 05:35 ID:BJgGxyKI
普段使ってると少なくても10個はウインドウ開いてるしなあ・・・・・
IEだけがシンプル。
685名称未設定:03/04/08 07:22 ID:2D3s78GS
>>679
カコ(・∀・)イイ!

クレクレ!!
686名称未設定:03/04/08 07:53 ID:1e2RB3q8
687679:03/04/08 07:55 ID:Qc3DCA+Z
>>685
あんがと!
で、何が欲しい?壁紙かい?
688名称未設定:03/04/08 08:36 ID:nMEuZF+o
テーマ入れたらCocomonarが青に・・

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030408083455.jpg
689名称未設定:03/04/08 08:51 ID:YFjcPzEw
テーマって何だかわかってる?
690名称未設定:03/04/08 09:07 ID:2D3s78GS
>>688
青のココモナ、カコ(・∀・)イイ! フンフン!

クレクレ!!

>>687
全部クレクレ!!


>>686
マトリクス壁紙よかよか!
691名称未設定:03/04/08 10:21 ID:b8R1y8ly
>>688
iMacのアイコン、どこで手に入れたかおしえてください。
692名称未設定:03/04/08 13:45 ID:8N1/vgUN
>>688
>>691に便乗。
コーヒーカップのアイコンはどこで手に入れられました?
693名称未設定:03/04/08 15:41 ID:UdYrm+nL
iconfactoryかxiconsをみれば全部ある
694名称未設定:03/04/08 15:41 ID:/XxVrEC6
>>686 Riliのフォント教えてチョ
695名称未設定:03/04/08 16:37 ID:nMEuZF+o
>>691,692
693がおっしゃっているよう、xiconsにみんなありますよ〜

>>689
イマイチ・・
最近酷い評判のThemeChengerで変えました。
696名称未設定:03/04/08 17:00 ID:IZyAsvio

だれか、昆布のThe Weather+(h)だかっての持ってませんか?
さがしたけど、もうどこも無くなってる。・゚・(ノД`)・゚・。
時間限定でもうpしてやるよって方、おねがいします。

upろだー集です乗っけときます。
http://uplink.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/navi.cgi

697ゾノ:03/04/08 17:08 ID:9Kdo3S3o
698名称未設定:03/04/08 17:16 ID:IZyAsvio

たしか、The Weather [h].widgetってやつでした。
699692:03/04/08 17:44 ID:8N1/vgUN
>>693
どうも。
700名称未設定:03/04/08 17:47 ID:2D3s78GS
>>697は何ですか?
701名称未設定:03/04/08 17:52 ID:2D3s78GS
なんだ、ただのサッカーの動画だった。。ていうか名前欄にゾノって書いてある通り。

しかもファイル名の最初がピリオドで始まるから(w
702名称未設定:03/04/08 18:59 ID:ko+8Pp1v
>>688
TV番組シンプルでかっこいい!
TVJP改造したの?
やりかたおせーて
703名称未設定:03/04/08 19:41 ID:1e2RB3q8
>>694
QuickExpressだっぺ
704名称未設定:03/04/08 19:49 ID:5CDDkXvx
>>702
688ではないが、TxNっていうアプリだと思う。
どこにあったかは忘れてもうた。
705704:03/04/08 19:57 ID:5CDDkXvx
706名称未設定:03/04/08 20:05 ID:UwIhRDNd
>>696
まだ探してたのか・・・
ttp://macosxtheme.hp.infoseek.co.jp/

iTimeの中のおまけ。
707名称未設定:03/04/08 20:27 ID:IZyAsvio
>>706

ありがとうございました〜。・゚・(ノД`)・゚・。
ずっとさがしてましたので。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
幸せになれました。・゚・(ノД`)・゚・。
708名称未設定:03/04/08 20:42 ID:ko+8Pp1v
>>704.705
どうもありがとう
709名称未設定:03/04/08 20:54 ID:GheLo52G
ttp://vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm

テーマ&アイコン&デスクトップピクチャなどGUIカスタマイズ系
710名称未設定:03/04/08 21:05 ID:ZloWdr8Z
↑ブラクラでした↑
踏んじゃダメですよ
711名称未設定:03/04/08 21:43 ID:XsYwLiAB
>>706
おお、漏れも探してたんで、まじサンクスっす。
しかも、iTime4なんか、組み合わせばっちりだし。
ところで、iTime4の@のあとの数字ってなんですか?
712名称未設定:03/04/08 21:46 ID:ZloWdr8Z
>>711
インターネットタイム
713名称未設定:03/04/08 21:58 ID:XsYwLiAB
>>712
おお、即レスサンクスっす。
714名称未設定:03/04/09 00:17 ID:/wrYy3oo
すっごい前、このスレの海外版みたいなところが紹介されたの覚えてる方います?
知ってる方いたらそこのURL教えて頂きたいっす。
715名称未設定:03/04/09 00:31 ID:WxV7lDrr
716名称未設定:03/04/09 00:43 ID:g+ObbS0X
>>715
壁紙ホスィィィィ
717名称未設定:03/04/09 01:06 ID:P3sm+WFp
>>715
高所恐怖症の漏れには、グロ以上に怖い
718名称未設定:03/04/09 01:09 ID:oP4uhrgj
遠近感もない画像がそこまで怖いか。
719名称未設定:03/04/09 02:12 ID:WxV7lDrr
>>716
ここの画像を加工しました。

ttp://www.digitalglobe.com/gallery/baghdad/
720714:03/04/09 03:23 ID:/wrYy3oo
721名称未設定:03/04/09 07:26 ID:jauz+VMQ
>>719
さんくすこ
722名称未設定:03/04/09 23:39 ID:xupRICo1
2度目です。前とあまり変わってないかも。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030409233721.jpg
723名称未設定:03/04/09 23:45 ID:pCmH7uE2
>722
青系好きー。
メニューバーの右上に並んでるのは何々ですか?
724名称未設定:03/04/09 23:51 ID:UK7yOFQD
>>722
お、自分と同じパーティション分けだ。
このHDアイコンどこにあるか教えてほしいです。
725名称未設定:03/04/09 23:58 ID:xupRICo1
左からPTHiTunesNotifier, MenuMeter, ClassicSPYとOS純正のイジェクト機能です。
726名称未設定:03/04/10 00:02 ID:0lN31rtR
アイコンはXiconsだったと思う。
727まほろさんヲタ:03/04/10 00:04 ID:hpCFBs5y
728名称未設定:03/04/10 00:13 ID:B6q4Yuyx
>>722
すっきり爽やか。明るくて好き。

そのTxNとかの配置は、前グレー系だった人?
729名称未設定:03/04/10 00:24 ID:0lN31rtR
>>728
そうです。左のはグレー系で、アイコンはルービックキューブ使ってました。
自分では結構いじったつもりだったんですが、あんまり変わってないですかね。
でも覚えている方がいてくれて、なんだかうれしいっす。
730名称未設定:03/04/10 00:53 ID:66a+t5uN
Dockは色調を統一しようとすると果てしなく邪魔だよなあ。
ところで誰かジャガーの「口を開いたフォルダアイコン」のカスタマイズに成功した人いる?
731名称未設定:03/04/10 01:33 ID:BvUbWejq
>>722 ASHキタ━━━━ヽ[´Д` ]ノ━━━━!!!!
JR━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!
732名称未設定:03/04/10 01:35 ID:BvUbWejq
>>まほろさんおた  濃いでつね。
733名称未設定:03/04/10 02:23 ID:L4/Cx2FW
734名称未設定:03/04/10 02:46 ID:P650AFED
>744
あっしはこういうすっきりしまくってるのは好きです。
735734:03/04/10 02:47 ID:P650AFED
スマソ、733です。
736名称未設定:03/04/10 03:21 ID:BvUbWejq
744に期待
737名称未設定:03/04/10 03:26 ID:YOKheUJE
>>733
メニューバーにタスク表示させるのってどうやるの?
738名称未設定:03/04/10 04:43 ID:0SkkO0KC
>>737
733じゃないけど。TaskMenuBar。ググレ!
739733のウリアッ上:03/04/10 10:00 ID:C12TATzc
>>734
うれしいこと言ってくれるじゃないの

>>737
Wapp pro。フリーウェアです。
TaskMenuBarはランチャとしても使えます。でもシェア。

>>744
(・∀・)イイ!!
740名称未設定:03/04/10 10:04 ID:Qx8iCfRE
>>744
期待してるぜ
741名称未設定:03/04/10 10:24 ID:66a+t5uN
>>744
がんばれよ
742名称未設定:03/04/10 10:35 ID:10CRc0cK
(゚∀゚)ウホッ!いいディスクトップ・・・
743743:03/04/10 11:01 ID:aDEKuwsX
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030410105255.jpg

744で晒そうと思ったけど、ネタ的に弱いので
真の芸人さんに期待します
744名称未設定:03/04/10 11:10 ID:bBz+lIT3
中央大キタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!

なにを書いているのだろ…?
745名称未設定:03/04/10 11:11 ID:XMTFZOcx
746名称未設定:03/04/10 11:30 ID:vtC1lXeC
惜しい。
1分違いだったね。
747名称未設定:03/04/10 11:32 ID:Qx8iCfRE
>>744
  空  気  嫁
748名称未設定:03/04/10 12:08 ID:GoSzFAuY
>>745
なんだよ
749名称未設定:03/04/10 12:48 ID:zs/UUMLN
750名称未設定:03/04/10 12:51 ID:1hLqNwd2
『ががが』に画像うpしたいのにエラーが出るよ・・・。
751名称未設定:03/04/10 12:59 ID:gEz3vfqI
>750
「借ります」とかがNGワード。
ちゃんと注意書を読んで、「新Mac板のDesktopスレで使います」って書け。
752名称未設定:03/04/10 13:10 ID:1hLqNwd2
>>751
ありがとうです、無事うpれました。

タイミングを外したけどせっかくなので・・・。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030410130652.jpg
753名称未設定:03/04/10 13:29 ID:gEz3vfqI
>>745
ああ……、折角すっきりしまくっていたのに。
754名称未設定:03/04/10 14:30 ID:zSTU3ffr
>>752
( ´,_ゝ`)プッ すかっど・・・・・・ワロタ
755名称未設定:03/04/10 14:37 ID:os97d57Y
瀬戸内寂聴と左端の裸体の女の子がいみワカラン
756名称未設定:03/04/10 15:42 ID:dJwF11e4
カエルの白目具合がなんとも。キターって感じ。
757名称未設定:03/04/10 16:16 ID:B6q4Yuyx
>>743

『理解できない用便』て・・・。
758名称未設定:03/04/10 17:07 ID:10CRc0cK
>>757 小便器に大便
近頃ほとんどの家庭が洋式になったので、小便器を知らない子がいる。
たまに小便器に大便をする子がいるらしい。むかし付き合っていた保育
園の保母さんから聞いたマジ話。しかし>>743は大学生なのでまさか・・・。

幼児プレ..(ry
759名称未設定:03/04/10 17:56 ID:JzY3VYNi
>>752
スカッドさわやかの単体画像がホスィ
760743:03/04/10 18:12 ID:aDEKuwsX
761名称未設定:03/04/10 19:16 ID:AnHVDC79
>>760
かっこいいですね。
時計とカレンダーはどうやって作ったんですか?
762名称未設定:03/04/10 19:24 ID:0CWaLTHN
763名称未設定:03/04/10 19:40 ID:B6q4Yuyx
>>760

「きゃー!! あいつが、あいつが追いかけてくるわ!! もっとスピード出ないの?!」


「無茶だ! これ以上スピード上げたら脱線しちまう!!」
764名称未設定:03/04/10 20:38 ID:dJwF11e4
>>762
叫びだ!
765名称未設定:03/04/10 20:53 ID:AnHVDC79
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030410205116.jpg

スクリーンショット撮ってみました。
背景とコンファがいまいちマッチしてないけど。。。
766名称未設定:03/04/10 20:55 ID:vlq+Ja7P
>>765
デカイ・・・
767名称未設定:03/04/10 20:57 ID:5S2bmHMg
768765:03/04/10 20:59 ID:AnHVDC79
>>766
リサイズするの忘れてました。
五面なさい。
769名称未設定:03/04/10 22:07 ID:JMIioKlg
>765
いや、リサイズしなくていいんでないの。
その方が普段使ってる感じがわかるし。

広い画面で羨ますぃ
770名称未設定:03/04/10 22:35 ID:B6q4Yuyx
>>767

どこの海だろう?
771名称未設定:03/04/10 22:46 ID:66a+t5uN
>>765
アイポトの箱のイメージか。いいね。
772名称未設定:03/04/10 22:47 ID:GskQ1iuo
ただの壁紙晒しスレになりつつあるな
773743:03/04/10 23:14 ID:aDEKuwsX
>>761
カレンダーはRili
時計はkClockです
774765:03/04/11 00:30 ID:0cFDUTpa
>>769
どうもです。
>>771
どこかのサイトで公開されている画像をまねしてフォントなどを変えてみました。
>>773
ありがとう。さがしてみます。
775名称未設定:03/04/11 07:11 ID:OfwBcH0s
なんかみんな解像度でかすぎ。

おれなんか640x480でやってるよ。字が大きくてみやすいから。

776名称未設定:03/04/11 13:06 ID:dPvxEFew
15インチならな。
777名称未設定:03/04/11 13:35 ID:uYHyZHYi
>>767
左上のタブっぽいもの(フォルダ??)はなに?
小さくて便利っぽい。
778名称未設定:03/04/11 15:34 ID:QasEoCOC
>>777

DragThingじゃないの?
779名称未設定:03/04/11 16:28 ID:uYHyZHYi
>>778
でした。タブだけにできるって今まで気付かなかった。
ありがとう。
780名称未設定:03/04/11 21:11 ID:TsOTvUex
>>744

















救 え な い
781名称未設定:03/04/12 00:13 ID:vV1p7wRP
765の綴りの間違いはわざとですか?
782名称未設定:03/04/12 01:13 ID:bljqvQi0
783名称未設定:03/04/12 01:28 ID:YRANhXSk
あーこわかった。
784名称未設定:03/04/12 01:52 ID:WpZ4X6dG
ちょっと、ビックリした(w
785名称未設定:03/04/12 02:37 ID:yzu0uWu1
>>782
でもかわいい!
786名称未設定:03/04/12 02:38 ID:JD16p3yN
>>767
壁紙カコ(・∀・)イイ!!
どこのー?欲しいなあ。
787名称未設定:03/04/12 02:48 ID:3/Cqjn6W
>>767
>>770
南の島のようなさらさらした砂じゃなく
九十九里のような砂鉄分の多いべとっとした感じの浜だな。
788名称未設定:03/04/12 03:31 ID:+TpfnWPl
789名称未設定:03/04/12 03:39 ID:M90X1NU3
790名称未設定:03/04/12 03:56 ID:GQkF6Ls8
791名称未設定:03/04/12 04:04 ID:kQfRcCba
3人まとめて5点。
792名称未設定:03/04/12 04:08 ID:FVjZggH2
>>788
うむ。

>>789
ほっほー。

>>790
うぉっぷす。
そんな小さい字、良く読めるね。
800*500だよね?




>>791
云うな。
793名称未設定:03/04/12 04:15 ID:AXJZE4Kh
>>788
このADFの壁紙どこでてにいれたんですかぁ??
794名称未設定:03/04/12 04:58 ID:lWbhqNPH
ドックはどこまで細くなるんだろうな。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030412045647.jpg
795名称未設定:03/04/12 06:04 ID:n1Cp/+ti
>>782
iTunesの右のアプリ、何ですか?
796名称未設定:03/04/12 06:11 ID:NVzTxsBC
>>767
マイケル・スタイプ?
797名称未設定:03/04/12 06:12 ID:n1Cp/+ti
>>790

基本的に、コンファブ使ってるヤツはごちゃごちゃで好きくないけど、これくらいだと、いいかも?
多種類のウィジェットを欲張って置いてないのと、透明にしてるので主張が少ない?
79820030412:03/04/12 06:39 ID:qkON0hTE
>>795
LifTP
799名称未設定:03/04/12 18:02 ID:kC69Rr6j

TxN 凄くよいソフトだけど・・・
英語環境で使用すると激しく化ける・・・
英語環境で使用したいが、回避策はないのだろうか・・・
無理?
800名称未設定:03/04/12 18:04 ID:JzMSm49I
>790にある透明のタブ付き、
あれ、何?
801名称未設定:03/04/12 18:26 ID:n1Cp/+ti
>>800
Konfabulatorのウィジェットの、一部アンチがいる、なんとかJP言うヤツでは?
802名称未設定:03/04/12 18:33 ID:JzMSm49I
>>801
ありがとう。
見つけた。
803名称未設定:03/04/12 21:32 ID:Z4O3SSFo
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030412213120.jpg
圧縮失敗したけど、デスクトップ掃除記念age
804名称未設定:03/04/12 22:03 ID:1PweNYVs
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030412220109.jpg
あ、いえ、ただバグダット(左)とニューヨーク(右)のライブカメラ見ていただけなんですけどね(w
805名称未設定:03/04/12 22:42 ID:Nb6PmPfs
32に入れて勝ち!・・・つか簡単すぎだなこれ。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030412224029.jpg
806名称未設定:03/04/12 22:45 ID:kQfRcCba
>>805
時計と下のメーターはコンハブ?
807名称未設定:03/04/12 22:48 ID:ydPf/D6I
>>794
おお、この壁紙のありか教えていただきたい。おねがいします。
Dock、アイコンが見えなくなるまでがむばれ。
808名称未設定:03/04/12 23:12 ID:rlEY15Xa
ぷーさんだ
809名称未設定:03/04/12 23:25 ID:1xDQQgqI
>>765BLAZE発見!!
810765:03/04/12 23:46 ID:uklrDqv5
>>781
げっ!やっぱり綴り間違ってた...
何かが変だとは思っていたんだけど...アリガトン
>>809
いつの時代が好きですか?ボクはこの頃です。
811名称未設定:03/04/13 01:22 ID:aGqxsWiM
>>793
自分で作った
812名称未設定:03/04/13 07:14 ID:j5N7C+7b
813名称未設定:03/04/13 11:52 ID:PeQ3pUIm
>>812

トケイノイチ・・・モチョット、ヒダリシタ?
814名称未設定:03/04/13 11:53 ID:x4mtCE2/
マクドナルドはなに?
815名称未設定:03/04/13 12:36 ID:n8hBRmoQ
>>812
そのカレンダーなんだっけ?
大分前使っていたけど、アプリの名前忘れちゃってみつかんない。
816名称未設定:03/04/13 12:46 ID:shOAAT2X
>>812
ただ、漠然と置いたり、書いたり、表示されれば良いって
もんじゃない
817名称未設定:03/04/13 13:34 ID:JGyW5AnG
818名称未設定:03/04/13 13:38 ID:JabAptIR
>816
いや別にいいだろ。
デスクトップを晒すスレなんだから、自分のデスクトップを好きに晒せば(・∀・)イイ!
819名称未設定:03/04/13 13:45 ID:PeQ3pUIm
>>817

ねこさん。



それに尽きてしまうじゃないかコラ!!壁紙よこしてくださいだコラ!
820名称未設定:03/04/13 15:14 ID:Rqdsszm5
にゃんこ( (ミ`エ´ミ))
821名称未設定:03/04/13 16:59 ID:y8Py5zNo
� ヘ_ヘ
ミ・・�ミ
822名称未設定:03/04/13 17:36 ID:JabAptIR
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030413172511.jpg
机の隅つつき導入記念うぷ。
konfabulatorはまだ様子見中なので端にしまってみますた。
823名称未設定:03/04/13 18:03 ID:4SPXvN/J
なんというか・・・。
824名称未設定:03/04/13 18:18 ID:PeQ3pUIm
ぼく、泣いてもいいですか・・・。
825名称未設定:03/04/13 18:39 ID:90RiIBrN
>817
炎を見つめるネコさん(・∀・)イイ!!

>824
おお、あんたは某スレの…
泣かんでいいからもうこれ以上無用なレスはしないが吉ですぞ
擦れ違いスマソ
826名称未設定:03/04/13 19:37 ID:x4mtCE2/
>>824
消えろ、糞厨房。
827名称未設定:03/04/13 21:44 ID:TGZWJmCZ
帰化━━━< `Д´>━< `Д>━< `>━<   >━( ` )>━(∀`)>━<(´∀` )>━━━!!!!!
828名称未設定:03/04/13 21:49 ID:Rqdsszm5
すきすきだいすきん
829名称未設定:03/04/13 23:31 ID:N/8kv/UA
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030413232849.jpg

恐らくuser agent で区別しているのでしょう、同じ
アドレスでも違った文面になっている。
後に Mosaic でここを訪れるユーザのことを思ってか、
今後のサポートや連絡先が記されている。
830名称未設定:03/04/13 23:42 ID:4SPXvN/J
Mosaicってまだあるのか・・・。
831名称未設定:03/04/14 00:14 ID:ZUdz6EUp
Kevin Mitnick まんせー
832名称未設定:03/04/14 00:31 ID:/Cy1ICLS
833名称未設定:03/04/14 00:37 ID:ej5ZYAzI
あなたの音楽的趣味は分かりました。
834名称未設定:03/04/14 01:59 ID:oL9RH94g
OS9で>>832のメニューバーにあるようなMP3playerの操作ボタン
みたいなのってないですか?
今一番欲しい。
835名称未設定:03/04/14 03:05 ID:5Acn4Ags
>>834
毛色が違いますが MP3 Strip というコントロールバー書類があり
コントロールバーだけで、MP3を再生/制御できます。おすすめ。
http://www.softwarium.com/mp3strip.html
最近フリーウェアになりました。

ちなみに X だとMP3 Dock というものになり、こっちは有料。
http://www.softwarium.com/mp3dock.html
836名称未設定:03/04/14 03:52 ID:3CBjvnHG
>>832
あ〜、すんましぇん。教えてくなさい。
1280*1024って5:4ですがどんなディスプレイですか?
837名称未設定:03/04/14 04:25 ID:x0gN0iUq
>>834
こんなんじゃダメですか?そうですか。

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030414042142.jpg
838名称未設定:03/04/14 07:07 ID:ej5ZYAzI
MacMP3の物なのか?
個人的にはiTunesをコントロールできるやつが欲しいな。
俺は>>834じゃないけど。
839名称未設定:03/04/14 08:30 ID:h/GKVgk5
昔、CD再生をコントロールできる、いい感じのコントロールバーモジュールがあったけどねえ。
iTunes用の標準モジュールとかだと、メニュー出さないといけないけど、
そうじゃなくてクリックすればいいやつ。
840名称未設定:03/04/14 12:44 ID:2O7A5lt5
>>837
Macのテーマ(スキーム?)とMP3プレーヤ、どこでDLできるか教えて下さい。
841840:03/04/14 12:58 ID:2O7A5lt5
あ、MP3プレーヤはMacMP3ですね。すみません。スキームのほうだけでも教えてください。
842837:03/04/14 13:18 ID:x0gN0iUq
そうですMacMP3です、
普段はiTunesなんでこれは使ってません。
テーマはAqua Theme 1.04というテーマをベースに
細かい所をResEditでカスタマイズしてます。
843840:03/04/14 15:26 ID:2O7A5lt5
>>842
やはりカスタマイズされてるんですね。
以前、メニューバーだけをアクア化させたくていじってみたんですが、
さっぱり分かりませんでした。
アピアランステーマのカスタマイズのTipsサイトってありませんかね?
スレ違いスマソ
844名称未設定:03/04/14 16:58 ID:gfKwyC63
大学のとき、高校の同級生の女の子がALSを発症した。
そう親しくもない子だったし、ALSってどんな病気かも知らなくて
軽い気持ちで大学の近くにあったその病院に、ひまつぶしで見舞いに行っていた。
ある日彼女が、病室で言った。
「あたし処女のまま死ぬのってイヤだなあ、ねえ今度夜這いにこない?」
その晩実際に夜這いに行った俺を迎えた彼女は、病院の寝巻姿ではあったが
髪はちゃんと整えてあり、うっすら化粧をして、下着も当時流行り始めたTバックだった。
行為そのものは少々やっかいで、彼女は自分で脚を開くこともできなかった。
彼女はわざとらしい喘ぎ声をあげて、なんとか無事終ることができた。
そのあと俺に寝巻きを着せてもらいながら、彼女は嗚咽していた。
翌日俺の実家に彼女の母親から、「息子さんの優しいお見舞いに感謝します。」と
電話があったという。俺はまさかと思ったが、しばらくして戦慄した。
彼女はもう、起き上がることすらできない。トイレだって行けないから
たぶんおむつの世話になっているはずだ。
では誰が?
彼女の髪をとかし整えてやったのか
彼女に薄化粧を施してやったのか
彼女のおむつを脱がし、流行りの下着をはかせてやったのか
それがわかったとき、嗚咽とはいかないが不覚にも涙が出てきた。

あれから8年、彼女はもはや目も動かせない状態で今も闘病を続けているという
845名称未設定:03/04/14 17:16 ID:p8EeKhzq
なんだよそれ
846名称未設定:03/04/14 17:47 ID:oFt74plT
デジカメの話も聞きたい。
847名称未設定:03/04/14 17:49 ID:KEw6piAt
>>834
832のはPTHiTunesNotifirだと思う。左下に曲名がでてるけどあれと同じアプリ。
漏れも使ってるけど便利だぞい
848名称未設定:03/04/14 21:20 ID:O85v7KHS
>>846 これか?
-------------------------
なんか機械音痴の母がデジカメを買った。どうやら嬉しいらしく、はしゃぎながらいろいろと写してた。
何日かしてメモリがいっぱいで写せないらしく「どうすればいいの?」って聞いてきたが「忙しいから説明書読め!」とつい怒鳴ってしまった。さらに「つまらないものばかり写してるからだろ!」とも言ってしまった。
そしたら「・・・ごめんね」と一言。
そんな母が先日亡くなった。遺品整理してたらデジカメが出てきて、何撮ってたのかなあと中身を見たら俺の寝顔が写ってた・・・

涙が止まらなかった。
-------------------------
久々に晒しまふ
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030414211541.jpg
849名称未設定:03/04/14 21:30 ID:oFt74plT
>>848
そそ。それ。
あんがとう。
850名称未設定:03/04/14 21:33 ID:FVAQt381
>>848
いいね。
いや、desktop
851名称未設定:03/04/14 22:19 ID:IBI0q8RT
>>848
壁紙ほすい!
852848:03/04/14 22:44 ID:O85v7KHS
853名称未設定:03/04/14 22:49 ID:IBI0q8RT
>>852
さんくす!!
854名称未設定:03/04/14 22:50 ID:x0gN0iUq
以前、母がデジカメを買って嬉しそうに色々撮ってたけど、
そのうちメモリがいっぱいになったらしくてメカ音痴な母は
「ねえ、これ写らなくなっちゃったんだけど…」
と遠慮気味に相談してきたけど、漏れは面倒くさかったから
「なんだよ、そんなの説明書読めばわかるよ!忙しいから
くだらないことで話しかけるなよな!」と罵倒してしまった。
その母が先日亡くなった。
遺品を整理してたら件のデジカメを見つけたので、
なんとはなしに撮ったものを見てみた。
漏れの寝顔が写っていた。
涙が出た。
855名称未設定:03/04/14 23:51 ID:m4oQoKy2
>>854
ちょっと待て。なぜお前様は2回目を書いたんだ。
856名称未設定:03/04/14 23:58 ID:KVAXR9Hr
>>854
(つД`)ワォーン
857名称未設定:03/04/15 00:13 ID:BfqcGtka
このスレの好きなもの
タトゥー、ナンバガ、lain
858名称未設定:03/04/15 00:14 ID:BfqcGtka
スレの好きなものってなんだ、イテクル
859名称未設定:03/04/15 00:18 ID:BwgTRllh
>848
唐揚げの話とRPGの話もキボンヌ
860名称未設定:03/04/15 00:22 ID:BXHu0asw
>>857
このスレ「住人」の好きなもの
      ↑コレが省略されてるわけだったんじゃなかろうか
861名称未設定:03/04/15 00:27 ID:e7RaWaI5
壁紙変えてみたので初晒しtest。
しょぼくてすんません。
http://www.hmx-13.org/cgibin/desktop/images/img20030414235955.jpg
862名称未設定:03/04/15 00:28 ID:CVLOMqHP
( ´∀`)珍しい俺も同じ壁紙っすよw
863861:03/04/15 00:42 ID:e7RaWaI5
>>862
ホントですか!
なんか恥ずかすぃ。
864名称未設定:03/04/15 01:16 ID:PPp4aGJm
正:このスレの住人が好きなもの
865名称未設定:03/04/15 01:38 ID:de4oKNHY
唐揚げもRPGも知らないのでこれで我慢汁
----------------------------------------------
私が23歳の頃、就職1年目の冬、私の誕生日の日のこと。
職場の人たちが「誕生パーティーをしてあげる!」というので、
家に「今日は遅くなるよ。 ゴハンいらないから。」と電話を入れたら、
父が「今日はみなさんに断って、早く帰ってきなさい。」と言う。
「だってもう会場とってもらったみたいだし、悪いから行く。」と私が言うと、
いつもは 温厚な父が、「とにかく今日は帰ってきなさい、誕生日の用意もしてあるから。」
とねばる。 「???」と思いながら、職場のみんなに詫びを入れて帰宅した。
家にはその春から肋膜炎で療養中の母と、電話に出た父。食卓にはスーパーで
売ってるような 鶏肉のもも肉のローストしたみたいなやつとショートケーキ3つ。
「なんでわざわざ帰らせたの!私だってみんなの手前、申し訳なかったよ!」と言ってしまった。
父は何か言ったと思うが、覚えていない。母が、「ごめんね。明日でもよかったね。」と涙ぐんだ。
私は言い過ぎたな、と思った。でもあやまれず、黙々と冷えた鶏肉とケーキを食べて部屋に戻った。
その2ヶ月後、母の容態が急変し入院した。仕事帰りに病院に行くと、父がいた。廊下の隅で、
「実は お母さんは春からガンの末期だとわかっていたんだよ。隠していてごめんね。」と呟いた。
呆然として家に帰ったあと、母の部屋の引き出しの日記を読んだ。あの誕生日の日のページに
「○子に迷惑をかけてしまった。」とあった。
ワーッと声を出して泣いた。何時間も「ごめんね。」といいながら泣いた。
夜が明ける頃には 涙が出なくなった。すごい耳鳴りがした。
4,5日して母は死んだ。仕事をやめて、看病していた父も数年前に死んだ。
父が準備したささやかな誕生日パーティーをどうして感謝できなかったのか。
母にとっては最後だったのに、、、。
父も数年後に死んだ。こんな情けない自分でも、がんばって生きている。
866名称未設定:03/04/15 02:27 ID:HCNBFhbf
えーと結局、

親孝行 したいときには親はなし

っつうパターンで話つくればええのね。
867名称未設定:03/04/15 02:44 ID:JnuF+ds8
もういいよ
868名称未設定:03/04/15 08:06 ID:mbguHQTK
>>866
というか、コピペですので
869名称未設定:03/04/15 08:41 ID:iLVAm7G4
伝えたいことを伝えられなかった系の話はつまらんな。
870名称未設定:03/04/15 09:13 ID:/iELhYAP
a,,, a bo - n ?

LaunchBar埼京!
最近左右の矢印キーを押すことでディレクトリ移動が出来るのを発見
これがまた微妙に使えるのよ
871870:03/04/15 09:15 ID:/iELhYAP
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030415090346.jpg

肝心のゆーあるえる書くの忘れてたよ
恥ずかすぃ。。。
872名称未設定:03/04/15 11:04 ID:de4oKNHY
>>847
それはOS9で使えるのか?
873名称未設定:03/04/15 11:34 ID:iXV4vdDk
>>870
LaunchBarよいよね。
日本語名のアプリ起動でない(よね?)けど、久々に感動した。

んで、その壁紙何?
できればうp、もしくは情報お願い。
874名称未設定 :03/04/15 13:10 ID:NuaMbXFC
http://www2.ezbbs.net/13/0880/img/1050379598_1.jpg
アイコンもっとぽちい!!
875名称未設定:03/04/15 13:56 ID:nhoHNPDo
>>871
foxyの方?
876名称未設定:03/04/15 16:18 ID:fvyHz39s
>>874
よく集めたね。
i'llbe back どこにありますか?
877名称未設定:03/04/15 16:32 ID:PfmbEBK8
>>871

きつねさんみみしっぽ萌えにゃ〜!

クレクレ!!(・∀・)
878名称未設定:03/04/15 17:58 ID:Z4eRkxl9
ウインドウをドックに入れないで、その場で
小さなアイコンにするヤツってなんて名前だかわかりますか?
879名称未設定:03/04/15 18:12 ID:RAxRRpq5
>>871
壁紙イカス!!
是非うpしる!@@¥「
880名称未設定:03/04/15 22:35 ID:CVLOMqHP
トースターのアイコソ配布地キボンウ
881名称未設定:03/04/15 23:10 ID:S+70FaMF
882名称未設定:03/04/16 00:05 ID:3t5AXh4M
883名称未設定 :03/04/16 02:15 ID:+ZYtT6HR
>>876
こらでゲットしたんだと思いますが・・・
http://www.xicons.com/index.php?page=001
page=001をどんどん進んでいけば・・・けど結局ダウンロードしないと
判らないのかな??もしかすると間違ってるかも・・・
けど多くはここだったんですけど・・・思い出したら・・・
けど全然記憶になくて・・・適当にあちこち飛んで行ってたしスマソ!!
884870=871:03/04/16 05:45 ID:oqtF+f34
>>873
日本語名のアプリ起動できないのは初めて知ったよ

>>875
ちがいます

>>877
みみしっぽいいよね

>>879
ども

てか一応自作だけど元絵自体は拾ってきたものだからね

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030416054141.png
885名称未設定:03/04/16 05:52 ID:hnWj8LlG

>>みみしっぽいいよね

 puーーーーーーーwwヘ√レvv~(;´Д`)─wwヘ√レvv~─!!!!ーーーーーーー
886名称未設定:03/04/16 15:57 ID:5Lhj6www
>>861
その壁紙かわいい!ホスイ!どこにあるの?
887名称未設定:03/04/16 20:37 ID:r5V3y6/7
888名称未設定:03/04/16 20:44 ID:afxSeS4E
趣味の女の子晒しスレになってるな
889名称未設定:03/04/16 20:53 ID:6xMSS3cK
>>887
眞鍋?
890名称未設定:03/04/16 20:59 ID:9VLBSjZ9
日本勝ったな
891名称未設定:03/04/16 21:28 ID:6QNYDdJ2
デスクトップにゴミ箱表示するのってなんのソフト?
892名称未設定:03/04/16 21:29 ID:Ici2hjv7
>>891
Dragthingでは?
893名称未設定:03/04/16 21:42 ID:6QNYDdJ2
>>892
Dragthingかー。やっぱ無料のはない?
894名称未設定:03/04/16 21:43 ID:uSURzOAG
>>891
windows
895名称未設定:03/04/16 22:00 ID:fVBJS3aw
>>893

iCan有料だっけ?
ttp://www.kanzu.com/
896名称未設定:03/04/16 22:26 ID:yFXkn8WO
>>884
やっほい!!
うれしいでつ
897名称未設定:03/04/16 23:40 ID:E5QCpvLn
スマソ、ここで定番となってる最小ボタンでアイコン付+縮小されてファインダー上に
置いておけるX用のソフトなんだっけ?
昨日からシステムの復旧で過去ログに目を通す時間がないので申し訳ないんですけど
教えてくれると助かります。。。
898897:03/04/16 23:44 ID:E5QCpvLn
うわー。よりによってほんの少し前に回答があったのか。
スルーしてください。スレ汚しスマソ。
899名称未設定:03/04/16 23:47 ID:TIOjLbW2
>>898
もう少しで『氏ね』と言うところだった
900名称未設定:03/04/17 11:15 ID:/33vkGBU
901名称未設定:03/04/17 11:45 ID:4XhBDBNI
土星さんの文字って糸井の手書きらしいね
902名称未設定:03/04/17 11:52 ID:7pI0b8sc
>>
なつかしっ
今二十歳ぐらいの人だとモザイクなんか触った事無いかもなぁ。
903名称未設定:03/04/17 12:19 ID:2mdP/dGf
>>900
どせいさんのアイコンの入手先教えてください。
904903:03/04/17 12:20 ID:2mdP/dGf
と思ったけど、たぶん自作ですね。スレ汚しすんません。
905名称未設定:03/04/17 12:45 ID:H5OsmXH1
う、このゴミ箱は激しく欲しい…。
906山崎渉:03/04/17 15:09 ID:6I5vRaG+
(^^)
907名称未設定:03/04/17 15:16 ID:4QscuXZw
保守
908名称未設定:03/04/17 15:54 ID:9+/MP1/U
土星さんのアイコンはどっかのサイトで「ドセイコン」として配られていた気がする
909名称未設定:03/04/17 16:16 ID:4QscuXZw
保守
910名称未設定:03/04/17 16:19 ID:Fw2Jg5ev
土屋さん
911名称未設定:03/04/17 16:33 ID:Iq5wsrEN
アイコンかわいい〜
912名称未設定:03/04/17 16:59 ID:2WxKFFnu
913名称未設定:03/04/17 17:12 ID:Y//mZDYZ
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030417170833.jpg
初です。
Macintosh HDのアイコンが右上に戻るのは、あきらめるしか無い?
914名称未設定:03/04/17 17:35 ID:4D1UzVmW
>>832
どーかひとつ
クロックやPTHiTunesNotifierに使用しているフォントの詳細を
教えて欲しいのでます。
915名称未設定:03/04/17 20:07 ID:p/dgzHNj
>>913
あきらめられないなら。

1、ファインダーの環境設定でディスク類の表示をやめる

2、Dragthingのディスクドックでアイコンサイズや文字の位置を
ファインダー風に設定。

3、背景を透明にして好きな所へ配置したらディスクドックの
タイトルバーを非表示
916名称未設定:03/04/17 20:20 ID:2w9KcmYy
>>913

「並べ替える」を使わなければ左上にもできるのでは?
917913:03/04/17 20:25 ID:Y//mZDYZ
>>915-916
アドバイスどうも〜。試してみます。
918名称未設定:03/04/17 20:32 ID:2WxKFFnu
919名称未設定:03/04/17 20:48 ID:zdpCJKJO
>>918
おっさる〜♪
920名称未設定:03/04/17 22:05 ID:yAAFOrnE
>>913
幽白の歌かよ!










イイヨネ
921名称未設定:03/04/17 22:10 ID:p/dgzHNj
>>918
がっ”ごい”い”ーん”!
922名称未設定:03/04/17 22:17 ID:q+AhPrrk
923名称未設定:03/04/17 22:21 ID:Ga00fYEq
>>922
purinterハケーン
924名称未設定:03/04/17 22:37 ID:q+AhPrrk
>>923
ご指摘ありがとう!
一生恥かくとこでした。
925名称未設定:03/04/17 22:39 ID:H4pm6V5q
>>922

タムタン (;´Д`)ハァハァ
926名称未設定:03/04/17 23:02 ID:p/dgzHNj
>>924
てか、もうかいてると思うが・・・
927名称未設定:03/04/17 23:55 ID:uAIzcTHj
>>923
細かい所まで見てるなぁ…w
928名称未設定:03/04/18 00:18 ID:y8XgFkg9
>>914
それ漏れのしりたい。
929832:03/04/18 00:19 ID:nQOgrNnh
>914

Clockには『D3 Roadsterism』のltalicを。

PTHiTunesNotifierには『SF Beaverton』のheavy, light, Mediumを
使用しています。
930名称未設定:03/04/18 00:48 ID:rZWSVhx1
>>913
そのHDのアイコン何処に行けば手に入ります?
931名称未設定:03/04/18 01:19 ID:pmKkLLI/
>>913
HD表示しないエイリアス置くのは?
932名称未設定:03/04/18 03:20 ID:Rx1oo9nf
ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030418031827.jpg


もうしません。でもヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか
933名称未設定:03/04/18 04:00 ID:T33FN1Bb
フォントだけっスか
934名称未設定:03/04/18 05:07 ID:qMT2Ym4b
>>932
>とりあえず
整理するの下手な人ですか?
おれも同じフォルダがあるよ。
あげく、いろんなディレクトリにぽつぽつあるはず。。
935名称未設定:03/04/18 09:47 ID:2ef5vFeH
>>929
SF Beavertonというフォントはどこで手に入ります?
936名称未設定:03/04/18 09:50 ID:2ef5vFeH
>>932
カレンダーのフォントいいですね。
937名称未設定:03/04/18 11:22 ID:rZWSVhx1
>>913
むしろそのHDのアイコン何処にあるか教えてほすぃ。
938913:03/04/18 13:05 ID:30Np0cqs
>>937
ここから。2ちゃんねらーらしいですよ。
tp://www.xicons.com/designer.php?id=120
939名称未設定:03/04/18 13:31 ID:rZWSVhx1
>>938
ありがと!
940名称未設定:03/04/18 14:42 ID:30Np0cqs
Application Enhacerの"Library"フォルダはどこに作ればいいんですか?
941932:03/04/18 15:06 ID:Rx1oo9nf
壁紙厨房がいるように、フォント厨房もいるわけで。
>>934 整理下手ですー。ホームには 適当ってフォルダー
もあるです。(・∀・)コケティッシュ!!
>>936 ありがとうございます。いります?
>>940 え?おちつけー。
942914:03/04/18 17:28 ID:lw0Ni3JO
>>929
なぁりがとう♪ 探してみまーす。
943名称未設定:03/04/18 17:38 ID:lw0Ni3JO
>>935
ググれば、すぐ見つかるよーん。
944名称未設定:03/04/18 18:49 ID:y8XgFkg9
940では無いのだけれど、自分もApplication Enhacerをインスコして
Clear Dock入れようと思ったら「開くアプリが見つからねぇよ」としかられました。
探してもどこにもないし…これどうすれば良いんでしょうかね?
スレ違いだったらすんまそ。
945名称未設定:03/04/18 19:19 ID:Z4XkSxJQ
>>944
ダブルクリックするのではなく、
ライブラリのApplication Enhacerフォルダの中に入れればOKのはず。
いま手元にマックがないんで確認できないけど。
946名称未設定:03/04/18 19:20 ID:9viiZA4u
>>944
Application Enhancersというフォルダをホーム/ライブラリに作る。
そこにClearDock.apeを入れる。
設定はシステム環境設定から出来るようになる。
947名称未設定:03/04/18 19:39 ID:u2JtTwvT
>>945
>>946
サンクスできました。
あと某HPのTinkerToolの説明の所にデスクトップにゴミ箱を表示できるって書いてあったけど
できませんよね?
948名称未設定:03/04/18 19:55 ID:nO1iafFn
ClearDockがdockを透明にしてくれない
( ´・ω・`)
949名称未設定:03/04/18 20:06 ID:9viiZA4u
>>948
Colorize the Dock Backgroundのチェックを外してApplyでできたと思う。
950名称未設定:03/04/18 20:08 ID:mZgaO0MD
>>948
Colorize the Dock Backgroundのチェックは外した?
951名称未設定:03/04/18 20:09 ID:mZgaO0MD
|Д´)ノ逝ってくる
952948:03/04/18 20:27 ID:nO1iafFn
どうやっても変わらない…
チンコツールとか使ってるとだめとか…?
(´-`).。oO(あきらめます)
953名称未設定:03/04/18 20:30 ID:0qd9oJQJ
再起動すべし・・・

954名称未設定:03/04/18 20:39 ID:2ef5vFeH
>>941
フォント欲しいですー
955名称未設定:03/04/18 20:40 ID:pJuvgYYg
>>952
言語環境 を英語のみにして再起動
956932:03/04/18 20:46 ID:Rx1oo9nf
>>954
ttp://www.downloadheaven.co.uk/font.asp?findit=a

のBallsontheramってふぉんと。



957名称未設定 :03/04/18 20:51 ID:ajLkENzy
俺にできて君にできない訳が無い・・・
というのも朝それやって透明化成功したから・・・
嘘じゃないぞ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1049717417/685
ほらね・・・日付けみてね。
ともかく再起動すればいいだけだとは思うが・・・
958948:03/04/18 20:56 ID:nO1iafFn
うまい事逝きました
(TдT) アリガトウ
959名称未設定:03/04/18 21:34 ID:2ef5vFeH
>>956
ありがとー
960名称未設定:03/04/18 22:27 ID:rZWSVhx1
>>958
泣くなよ〜
961名称未設定:03/04/18 23:04 ID:cFCfuPmg
最近じゅでぃまりが好きになりますた。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030418230304.jpg
962名称未設定:03/04/18 23:15 ID:+8o+Cgfp
>>961
今日の東京は暑かったそうですね。
甲府も果てしなく暑かったです。
今日は富士山が奇麗だったので見とれてしまいました。

暑かったので涼しげな壁紙にしてみますた。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030418230741.jpg
963名称未設定:03/04/18 23:17 ID:zwh2+it+
>>961
ガイシュツ上等で聞くけど、左下の曲名表示みたいなのは何?禿げしく( ゚д゚)ホスィ…
964名称未設定:03/04/18 23:30 ID:cFCfuPmg
>>962
実は東京寄りの千葉人なんだけど、住んでるところが上手く表示されないので
東京を表示してるなんちゃって東京人です。
>>963
synergyという5ドルのシェアウェアです。アルバムのジャケットを
表示できるのがいい感じです。
http://synergy.wincent.org/

これも似たようなソフトですね、たぶん。
http://www.pth.com/PTHiTunesNotifier/
で、たぶんフリーソフト。でも僕はsynergyのが好きです。
965名称未設定:03/04/18 23:38 ID:MqDgKMdi
>>961
及川♂の婚姻色が良い。
966もさっと:03/04/18 23:49 ID:Ul1JrzHA
もさもさ!!
967名称未設定:03/04/19 00:06 ID:LUqvWKyJ
>>964
なるほど…シェアウェアか。。。ありが?
968名称未設定:03/04/19 00:26 ID:1nFJ94jH
>>962
左側が俺と殆ど同じなので一瞬( ゚д゚)ポカーンとしますた。
壁紙も某掲示板で昨日見かけたものだったしね。
969名称未設定:03/04/19 00:53 ID:ueAsiBvO
どうも「ががが」が使えん。借りはいれてないんだけど…
他にどこかアプロダってある?
970名称未設定:03/04/19 01:00 ID:gV/RSjmq
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030419005839.jpg
何もないけど、
なんとなく晒してみた。
971名称未設定:03/04/19 01:21 ID:E8I4fZAU
>>961のHDのアイコンどこにあるのか教えてくだちい。
972名称未設定:03/04/19 01:28 ID:RaBCWuJ/
>>971
右上に…
973名称未設定:03/04/19 01:28 ID:vnBgpCfG
>970
この人はだれですか?
あとなんか広広して見えますが、いくつくらいなの?
974名称未設定:03/04/19 01:31 ID:vnBgpCfG
解像度がです。
975名称未設定:03/04/19 01:47 ID:gV/RSjmq
>>973
津島亜由子タソ です。
解像度は、1024×768でつ。。。
976名称未設定:03/04/19 01:52 ID:vnBgpCfG
好きなんですか?
977名称未設定:03/04/19 01:54 ID:gV/RSjmq
>>976
はい。ヲタでつ。
978名称未設定
>>977
残念だったね、カレシがいるじゃん。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200210/image/02101710furutachi_MT153A16.jpg