☆ チュー ☆ Squeak ☆ チュー ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
11

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★ チュー ☆ Squeak ☆ チュー ★

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

未来から来たコンピューター
Squeakで遊ぼう!

リンクは >>2
【本文2】
★Squeak
 ・Welcome to Squeak
  www.squeak.org/

☆ 関連スレ
 ・Smalltalk(Squeak/VisualWorks/etc.)総合スレ
   http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1039017724/
 ・ΨΨΨ Smalltalk/ Squeak 教えろゴルァ ΨΨΨ
   http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/998444037/
 ・Smalltalk相談室
   http://piza.2ch.net/tech/kako/982/982707274.html

なお、Smalltalk全般、他詳しいリンク等は
Smalltalk(Squeak/VisualWorks/etc.)総合スレ @プログラム板へどうぞ。
2名称未設定:03/03/01 00:29 ID:GMCNPEbb
2
3名称未設定:03/03/01 00:32 ID:EYhLGSef
ちょっとスレ立て失敗してるけど
張り切って行きましょう!
4名称未設定:03/03/01 00:36 ID:NkXJmTrv
何これ
プログラム?
51:03/03/01 00:46 ID:EYhLGSef
>>4
おれもあんまりよく解ってないです。スマソ
とりあえず、ダウンロードして触ってほしい。
小学生のときにとってた学研の科学みたい。

1.フリーの、コンパクト、移植性、拡張性に優れた、新たなSmalltalkの実装
 フリーで入手化、どんどんカスタマイズできる!
 新たなイメージファイルはコンパクト、1M以下。ポポペで動く!
 VMのソースコードがぜーんぶSmalltalkで見れる!
2.強力なマルチメディアサポート
 BitBltフレームワークを大幅に拡張(WarpBlt)。カラー化されたイメージ操作もお手のもの。
 音に関するクラスライブラリの提供。MIDIのコントロール。しゃべる!
3.様々なコミュニティが機能拡張中!
 Morphic (SelfからきたGUIフレームワーク)の実装
 分散デスクトップ環境Nebraska
 WebコラボレーションツールSwiki


61:03/03/01 01:20 ID:EYhLGSef
本家サイトに置いてるオリジナルは日本語扱え無いんだけど
google検索すれば、多国語化したのすぐ見つかります。
71:03/03/01 01:24 ID:DJyqDiU6
まず、最初にSqueakのウィンドウの何もないところをクリックすると
Worldというメニューが出てくるので"Save as..."を選択して
新しいファイルを作りましょう。
そうすれば、元に戻せなくなっても最初のファイルを開けば
いつでも戻せます。
8名称未設定:03/03/01 02:16 ID:99RVAHYm
アラン・ケイのやつですね?
91:03/03/01 02:47 ID:DJyqDiU6
そうです。

抜けてました。
[荒井権]すくいーく・スクイーク[アラン・ケイ]
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1038953148/
10名称未設定:03/03/01 03:07 ID:MIO0xTpf
前に入れてみたけど、とらハ動くの確認したら捨てちゃった
1110:03/03/01 12:37 ID:YYzG7YD8

          λ ,
         (_)  )
          (___)  「よいしょ、よいしょ、
        (,,・∀・)      10げっと・・・。」
         ( O┬O
    〜   ◎-ヽJ ┴◎  キコキコ
12名称未設定:03/03/01 12:57 ID:eRB0jKh0
継続は力だと思います。
頑張ってくらはい。

思いもよらない形でいつか爆発すますよ。
131:03/03/01 13:49 ID:i3NiV9FN
>>12 thx.
まずは、下に見える"Navigator"というフラップ (*1)

をクリックして、出て来たメニューから "New"(右端)を選択
すると "Unnamed"というウィンドウ (*2)が出てくるのでそのウィンドウの
背景をクリック。するとそのMorphの中に入れます。
次に右側にある "Tools"というフラップの中の "Workspace"というのを
真ん中あたりにドラッグすると "Workspace"つまり作業場ができますので
そこに WarpBlt test3 と書いて、オプション+クリックして出て来たメニューの中から "do it"を選択。フラクタルな図形が出てきたと思います。


 *1 タブ-Macのポップアップウィンドウみたいな感じ
 *2 Morphという、Squeakのウィンドウ内のものはすべてMorphです。
141:03/03/01 13:54 ID:i3NiV9FN
さて、では適当なところをクリックして WarpBlt test3を止めます。
次にそのWarkspaceを今度はコマンド+クリックしてみてください。

小さな丸いマークがいっぱい出て来たでしょうか?
それは ハロ と呼びます。
試しに左下の青い渦巻き模様のハロをドラグしてみましょう。
151:03/03/01 13:58 ID:i3NiV9FN
次に右下の黄色い□模様のハロをドラグ
ウィンドウのリサイズです。

その上のスポイトマークのハロでウィンドウの外観の色を変更。
161:03/03/01 14:07 ID:i3NiV9FN
では、ウィンドウを閉じて
Navigatorフラップから " < PREV"を選択してください。
最初の画面に戻ったと思います。

終了は Worldメニューからquit
Saveするかしないか聞かれるのでSaveするならYes,しないならNoで終了です。
171:03/03/01 14:08 ID:i3NiV9FN
これで、1時間目を終了します。
181:03/03/01 14:13 ID:i3NiV9FN
なお、Warldメニューは右上の押しピンのマークをクリックするとだしっぱなしにしておけますので、ドラグして適当な所に貼っておいても便利です。
19名称未設定:03/03/02 00:31 ID:NGY+U6Ya
>>1

1.12以前についてたオーサリングツール実際に遊べた人数ってどれくらいいるんだろう?
一度統計取ってみたい気もしなくはないねぇ。
HyperCardっぽって思ってた奴多そうだけど。今のEToyでいいだろう?ってのは同意。
#SK8まだ落せるんだね。
20名称未設定:03/03/02 17:13 ID:WGqBJdf4
>>19さん
詳しそうですね。
21名称未設定:03/03/02 19:48 ID:J1q8Hw4W
アランケイが理想とするコンピュータ環境を実現したものです。
もっとも、ベースとなる暫定環境は30年前に構想され、25年前にはほぼ固まっていたのですが、
近年のハードウエアの急速な進歩によりやっと使用に耐えられる速度で動くようになったというわけです。

アランケイの目指すコンピュータ環境とMacのそれとは若干異なります。
それは次のようなものです。

1. 子供でも使える容易さ。しかし、その子供が大人になっても使い続けられる本格さ。
2. データだけでなく、アプリやシステムも誰もが簡単にいじれるようにする。
3. そのために環境内のすべて(データ、アプリ、システム)をオブジェクト化して同じ考え方で操作、改変できるように。
4. 直感的な操作、改変作業を可能にするためのグラフィカルUIの整備。
5. オブジェクト指向(カプセル化)により容易に構成をいじれて、しかし壊れにくくする工夫。
6. 仮にアプリやシステムを壊しても、処理単位でのログ保存とバージョン管理により元に戻せる機構を用意。
7. 機能の改変や追加は、最低限の単位で行われ、即座に環境のどこでも使えるようにするしくみ。

Mac(というかLisa)は当初からこれらを参考に作られたのですが、当時のマシンパワーですべてを快適に
作りこむことはできないとの判断と、データはともかく、アプリやシステムまでユーザーのいじれる
範囲を広げる必要はないとの判断から、あのかたち(オブジェクト指向は見送り、データはファイルとして保存する形態などは
旧来のまま、GUIのみ採用し使い勝手の向上に注力。リソースで若干のゴンフィグを許す程度)に落ち着いた経緯があります。

OS X(というかNeXT)ではさらに一歩進めて前述項目を網羅するかのように、しかし一定のライン
(ユーザーにすべての改変を許すまではしない)を守りながらしくみの拡充(主にオブジェクト化)が行われています。

Squeakのメイン機能であるSqueakToysは、Squeakに実装された非開発者向け
プログラミング環境で、上のすべての条件を網羅してはいませんが、そのいくつかの特徴を
際だたせる役割を担っています。
22名称未設定:03/03/02 20:45 ID:hyGGuU/9
ttp://swikis.ddo.jp/abee/3

.prをダウンロード。日本語版スクイーク(SqueakNihongo4)環境の
ナビゲータタブ→探すボタン長押し→作品を探す(より多くの場所から)で保存した.prを指定して開くと作品が見れます。

Mac環境ではエラーで読み込めない.prもある。
読み込み中に変なピンクのメッセージが出たらNG。
23名称未設定:03/03/03 00:37 ID:pealg3CI
やっと、賑わってきたね。
別ヴァ−ジョン共存させて不具合起きないですか?
SqueakNihongo4, Orignal ver3.2, ver2みたいに。
24名称未設定:03/03/03 03:38 ID:DkC9uzp5
>>19
EToysは商標の関係でSqueakToysに変更したみたいですよ。
25名称未設定:03/03/03 05:09 ID:1LReVFjh
>>24
クラス名、フラグ(設定)名とかにはまだ残っているので
積極的使用は避ける…程度の認識でよいのではないでしょうか。
もっとも、アランケイはじめSqueak関係者がまだよく使う
ので、我々としては、eToys と SqueakToys がおなじもの
を指していることさえ分かっていればよいと思います。

ちなみに eToys、eToyと複数形、単数形は文脈で使い分け
されているみたいですが、私は英語が苦手なので、この
感覚がいまいちピンときていません。EToy と大文字になるのは
Smalltalkでクラス名(というか大域変数名)を大文字で始める
慣習がある関係だと思います。もしくは英語で文頭の単語を
大文字で始めることがあるのも関係あるかも。いずれにせよ
eToy、eToys、EToy、EToys といろいろと出回っています。

>>19
ところで、SK8ってなんですか? あと、19さんは1.12以前
のバージョンをお持ちなんですか? よかったらください(笑)。

>>23
Nihongo4と公式版3.2の共存は(ボリューム内、フォルダ内ともに)問題ありません。仮想マシンも
共通して使えます(ただ、OS Xでの日本語入力に仮想マシン側
が対応していないのでNihongo4でIM経由で日本語入力したければ
クラッシック版を使う必要があります)。3.0より前のバージョン、
つまり2.xや1.xを使うならソースファイル(.sources。仮想マシンのソースだから不要…
と勘違いされることが多いのですが、これは間違いで、仮想イメージ
中のオブジェクトの定義を収めたものなのである種の用途には必須です)および、仮想マシンを
それぞれのバージョンに合わせたものを使う必要があるので、
フォルダを分けて、起動時も仮想イメージの仮想マシンへのドラッグ&
ドロップで明示的にしてやればよいでしょう。
2619:03/03/03 09:40 ID:Yqb0TjLz
うわ、大盛況じゃん。

新マク板はSqueakToyでム板はSmalltalkなSqueakって住み分けが進む?
#EToyじゃなくなったんですな。追っかけてないのがばればれ(鬱。商標は面倒でつな。
>>24
SK8はスケイトと読むんですが
ftp.apple.com/reserch以下にClassicなら動くかもしれないバイナリとMCLなソースがごろりと。

オーサリング環境なんでつけどね。
mlの末期にはまだ使ってる奴いたらTシャツやるよとゆーてますた。

で、さすがにSqueakのくだんの物はうっかりアップデートしてアーカイブもろとも消してしまってあぼ〜んです。
APDA版のSmalltalk-80はまだあるんですが(Plusの電源が生き返れば。てかディスク動くのか?)

そろそろSqueak入れ直そう。


27名称未設定:03/03/03 10:38 ID:n2LC/Hze
>>26
SK8 の説明ありがごうとざいます。そんなのがあったような気も…(^_^;)。

>アーカイブもろとも消してしまってあぼ〜ん
むぅ、残念。

>APDA版のSmalltalk-80はまだある
そ、そっちのほうが本命だったりします(^_^;)。是非、ください!
以前、アランケイも欲しがっていて Squeak ML で「あるよ」って人が
いたんですが、ディスクイメージが壊れているとかなんとかで結局その後
音沙汰無しだったような。私も APDA で買って持っているつもりだったん
ですが、ディスクが見当たらなくて凹んでいたところです。

動作は現行機種でも vMac でいけるはずかと。
2819:03/03/04 00:35 ID:sMOdWYWO
>>27

ATG亡き現在Reserchのディレクトリがいつまでのこっててくれるのだろうか?という不安もありますよね。
気になる方は今のウチに根こそぎどうぞ。

ちなみにCommonLispなブツが多いのでMCLもデモ版位は逝っときましょう。
Smalltalkの偉い人曰く関数系もやっとけ!みたいですから眺める位罰はあたらんでしょう。
(てかその程度じゃ駄目駄目って言われそうですが)

Plusの電源が生き返ったら発掘したいとこですが。元のディスク読めない気もするなぁ。
HDDの中のイメージが生きてたらって感じです。
FDってカビ生えるし(死
とっととイメージにしとくべきですね。今となってはなんですが。

過去からやってきた未来ということでその原点をもう一度見直してみたいというのは、未来を指向するSqueakに意味があるかわかりませんが、Morphicに馴染めないでMVCマンセ〜な人なのでここら
からちともう一度先へという気はしますが。
#てかこっちの話題はム板のどっちか行きですね。
29名称未設定:03/03/06 17:58 ID:oEnze6Nv
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~tuyano/SqueakTutor/index.html
前半はともかく、上級編はかなりひっかかるのですが皆さんはいかがでしょう。
30名称未設定:03/03/07 12:16 ID:w8RYtBhW
>>29
なんかいままでの苦労がぶちこわされた感じがするよね。
31名称未設定:03/03/07 23:35 ID:IPlCSwYR

          λ ,
         (_)  )
          (___)  「よいしょ、よいしょ、
        (,,・∀・)      30げっと・・・。」
         ( O┬O
    〜   ◎-ヽJ ┴◎  キコキコ
321:03/03/07 23:49 ID:IPlCSwYR
Swiki
Swikiとは何か?
Squeak+Wiki=Swikiになります。
実際には
ComSwiki=Comanche+Wiki
ComSwiki=Comancheに作成されるSWiki
Squeak+ComSwiki=Swikiになるんでしょうか。
やはりあまり解ってません。(スマソ
もっと詳しい解説は他の人に任せます。
簡単に説明すると
Webサイトには掲示板、bbsというものがあります。
ここ2chもそのひとつですが、
掲示板に書き込むように簡単にブラウザから
Webサイトのページを書き換える事ができます。
設定にもよりますが管理人だけでなく
そのページにブラウザでアクセスする事ができる全ての人が。
ただレスをつけるだけでなくページのデザイン等ももちろん変更できます。
331:03/03/07 23:49 ID:IPlCSwYR
Swiki

キーワード
 ・Swiki
 ・ComSwiki
 ・Comanche
 ・wikiwiki

Swiki 1.3(Harvest Moon)
http://minnow.cc.gatech.edu/swiki/15

まず、ComSwikiをダウンロードしましょう。
コードネームは Harvest Moon ver.1.3です。
ダウンロードすると自動解凍していると思いますが
していない場合解凍してください。
Swikiフォルダができると思います。
SwikiフォルダをSqueakのフォルダに入れてください。
簡単な英語が解る人はReadMe.txtに従ってください。
341:03/03/07 23:50 ID:IPlCSwYR
1."swiki"という名前のフォルダをimageファイルがあるフォルダに入れます。
2.Squeakを起動します。
3.新しいモーフィックプロジェクトを開きます。
 a.バックグラウンド(何もないところ)をクリックしてメニューを出します。
 b.'open...'をクリック
 c.'project(morphic)'を選択
 d.新しいモーフィックプロジェクトをクリックします。
4. 'ComSwiki.cs'をFileInします。
 a.World menu を出します。
 b.'Open...'をクリック
 c.'file list'を選択
 d.'ComSwiki.cs'ファイルを見つけてください
 e.'ComSwiki.cs'ファイルをクリック
 f.オプション+クリックでメニューを出す。
 g.fileInを選択
4.Do:(ComSwikiLauncher openAsMorph)
 a.'ReadMe.txt'ファイルを見つける
 b.ComSwikiLauncher openAsMorph)をハイライトする。
 c.オプション+クリックでメニューを出す。
 d.'do it'を選択
351:03/03/07 23:50 ID:IPlCSwYR
5.ComSwiki Launcherのポートボタンを押してポートを設定します。
 a.デフォルトでは80です。
 b.ポートは他に8000や8080または8888が使用できます。
  (8080を選択しておいてください。)
6.変更を保存します。
 a.World menuを出します。
 b.'save and quit'を選択
   (ポートを変更したらsaveして下さい。)
7.サーバーをスタートさせます。
 a.ComSwiki Launcherの 'start server'ボタンを押します。(多少時間が掛かるかも知れません)
8.AdminToolを使ってサイトをセットアップします。
 a.http://mysite:8080/admin/help#getStarted
   (この場合http://localhost:8080/admin/help#getStarted)
 b.ユーザー:パスワードは admin:password です。
 c.ページの指示に従ってください。

Comanche上のSwiki を停止する。
 1.ComSwiki Launcherの'stop server'ボタンを押す。
自動的にComanche/Swikiをスタートさせる。
 1.ComSwiki Launcherの'save & exit'ボタンを押す。
  次からはSqueakをスタートさせるとComSwikiは自動的にスタートします。
361:03/03/07 23:52 ID:IPlCSwYR
あ゛あ゛あ゛あ゛
直リンしてもうた。(スマソ
ブラウザにコピペでよろ。
37名称未設定:03/03/08 00:09 ID:ol+2c3sA
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)<今日も元気にSqueak!
38名称未設定:03/03/08 01:42 ID:PeAJudWx
上げない方がよさそう
39名称未設定:03/03/14 18:41 ID:1FoN8EW8
保全下げ。
いちおダウンしてユーザーレベルをかえるのまではやってみました。
でも、いまいちなにがなんだかよくわからず、
あたふたしながら閉じました。
今わたしはハイパーカードでせいいっぱいなので、
他の方、どうぞここをよろしく盛り上げて下され。
まじで、期待してる、というよりあてにしてまっす。
40名称未設定:03/03/14 23:57 ID:kcr3ISLe
誰かOpen Croquetてのやった人いる?
41名称未設定:03/03/16 11:17 ID:8jjdUw+y
日曜の昼間にageてみる。
42名称未設定:03/03/20 22:35 ID:+2Gr27pm
CarbonとCocoa があるみたいだけど、Carbon のほうが
安定しているのかしら?
43名称未設定:03/03/21 06:37 ID:Vs1/xzVf
>>42
手元の環境で Cocoa 版がまともに動かないのでなんともいえない
のですが、Carbon のほうが安定度も速度面でもよいと思います。
(なんともいえないというのは、前の Cocoa 版よりよくなっている
かも…という観点です。きわめて個人的な印象では、オレの環境
で動かない時点で駄目駄目じゃん…なんですが(笑))。

あと、日本語版で日本語入力をしようとすると、Classic 版しか
選択がなくなります。Carbon 版も、Cocoa 版もいまのところ、
日本語入力プログラム経由の日本語入力ができないので。
4442:03/03/21 13:20 ID:4GH18l50
>> 43
ありがとうございます。参考に試してみました。環境は、MDD867 です。
日本語入力は、Mac OSX からは、全滅でした。

3.2.8b9 Carbon + 日本語イメージ 問題なし。
3.2.4 Cocoa + 日本語イメージ 問題なし。

しばらく、Carbon で遊んでみようと思います。
はやく日本語入力ができるようになると良いのですが。
45名称未設定:03/03/21 13:33 ID:TWg1E36i
最新号のASAHIパソコン(4.1号)にスクイークの記事が載ってるね
ソフト自体の中身の解説はないのだが
京都市と京大とアランケイがプロジェクトを組んで子供達へのIT教育にスクイークを使ったとか何とか
写真を見る限りではMacじゃなくてPC/AT機環境みたいだけどね
46名称未設定:03/03/24 04:18 ID:2RKR4J7z
1 さんはもういない?
Squeak 本が出たみたいだね。まだ買ってないけど、その内お布施するつもりです。
47名称未設定:03/03/24 05:17 ID:2RKR4J7z
ところで、Mac OS X で Visual Works NC を使っている人いらっしゃいますか?
481:03/03/24 12:46 ID:9JD0l/qI
>>46
いますよー。
Squeak本って日本語ですか?
洋書なら結構あるみたいですね。

ところで、関係ない話になるけど僕はSuperColliderの勉強を兼ねて
SmalltalkをキーワードにSqueakに辿り着いたんですが
SuperCollider触ってる人いますか?
49名称未設定:03/03/24 20:21 ID:D4/xNWHs
>>48
あー。SuperColliderは音ネタ作るのにしか使ってないな。
日本語解説サイトも少ないし。
501:03/03/24 23:08 ID:9GLBWRcS
 
戦争の犠牲になった方々へ哀悼の意を表します。
 
511:03/03/24 23:15 ID:9GLBWRcS
>>49
そうですよね。
Swikiでサイトを構築するとパッチの交換とか便利だなと思うんだけど
自分で鯖建てないとダメなんですよね?
そう思ってたら、海外にSuperColliderのSwikiサイトありますねぇ。

"The Worlds of Squeak"の"Music" projectとかなかなか凄いですよね。
あと、
WorkSpaceに
「 Speaker man say: 'Listen to my voice, I am a man speaking.' 」
とかもおもしろいですよね。
521:03/03/24 23:19 ID:9GLBWRcS
「 Squeak 喋る 」で検索したら、なかなか面白いサイトがヒットしましたよ。
53名称未設定:03/03/26 04:45 ID:vCeVpm/o
>48
こやつです。< Squeak 本。
これを機に、日本でも Squeak が盛り上がってくれれば良いのですが。
少なくとも、一時のハイパカくらいには・・・。

http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3e7aa49d7d0c3010714f?aid=&bibid=02301565&volno=0000
541:03/03/28 00:38 ID:3ujcWkiQ
>>53
ありがとう。
これ、買います。
が、トラックボールとメモリ買ったんでしばらく無理かも。。

そろそろ名無しに戻りますがマターリいきましょう。

     旦~
 旦~     旦~
     ヽ )ノ    ビュンビュン
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~
    /. ( ヽ
 旦~     旦~
     旦~
55名称未設定:03/03/31 07:29 ID:aFIXYYvI
ちゅーちゅー
56名称未設定:03/04/06 06:28 ID:VN/b6RLh
先週、堂島のジュンクドウに買いに行ったんだけど(>squeak入門
売り切れてた。
店員さんが訳ありそうな顔で「ああ、これ。。」
と、ちょっと気になる素振りをしてた。
なんだろう?問い合わせが結構あったのかな?
57名称未設定:03/04/06 06:43 ID:dM2x2m+Q
Squeak とは全然関係ないけど、Haskell とか Scheme とか、ML とか、Clean とか、
Mac OS X の開発環境もいろいろ揃って来たね。OMC(Open Macintosh Common
Lisp) という商用の Common Lisp 環境をオープンソースにした物が良さげ。
マイナー言語処理系は Win, UNIX に引けを取らない充実ぶりだね。
5819:03/04/07 00:43 ID:dWgvyPjl
>>57

すんませんCleanはまだOSXネイティブ版はなかったかと。
てかオランダから直メールでごめんね、できたらリストで発表するからClassicかVPCでがんばってねと言われたんですが(汗

てか見逃してるだけでもう出たの?

すれ違いごめん
59名称未設定:03/04/08 20:22 ID:555vfaZn
アランケイプロジェクトて、その後、どうなっちゃったの?
60名称未設定:03/04/10 07:04 ID:pnM7P8u1
>57
ごみん。何かと勘違いしてたみたい。
6119:03/04/13 04:19 ID:5A9ao8GL
>>60

やはり。てか再確認しに逝っちゃいましたよ(藁
VW7.1のVMもなかなかよさそうだし。Squeakをどうすべきか。ちとお悩みちう。
HDDの容量も限りがあるって最近思い知らされてまつ。
62名称未設定:03/04/13 22:42 ID:3ewxEo1d
Squeak3.5がリリースされている。

http://www.squeak.org/

でダウンロードだ。
63名称未設定:03/04/13 23:05 ID:ZTNnmmU1
64名称未設定:03/04/13 23:12 ID:a/FKJVa+
>62
リリースノートって無いのかな?
メーリングリスト追わなきゃ駄目?
65名称未設定:03/04/13 23:12 ID:buEfm8yj
アランケイ来るらしい。
http://www.hpworld2003.jp/
66名称未設定:03/04/13 23:18 ID:nR8vP4RM
MacPeopleにCroquetの記事載ってたね
67山崎渉:03/04/17 15:48 ID:6I5vRaG+
(^^)
68山崎渉:03/04/20 04:19 ID:Arg431sO
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
69名称未設定:03/04/26 09:24 ID:ODpEX3kM
MacOS X でも、日本語入力可能になったらしいね。
これですこしは、人気がでるかな?
70名称未設定:03/04/26 12:57 ID:sLEbbW3T
Squeak入門注文した!
でも到着はGW明け。今はLISPが楽しいので半年は積読だ
71名称未設定:03/04/26 23:03 ID:etSnjSAW
Squeak入門、大阪のジュンクドウに置いてあったね。
金が無かったからパスしたけど。
72名称未設定:03/05/10 21:32 ID:gQ4kKQqG
日本語入力超快適也。最高。万歳。
73名称未設定:03/05/11 10:46 ID:iTTjy/RJ
皆さんフォントはどうされてますか?
otf or ttf を ttc に変換する方法があればいいのですが。それとも BDF フォント?
74名称未設定:03/05/11 11:15 ID:odmXacvH
age
75bloom:03/05/11 11:16 ID:3YUVm2xR
76名称未設定:03/05/12 09:49 ID:W/+4sA72
>>73
私自身は Win マシンからパチってますが、フリーの TrueType
フォントを TTC 化して使っておられる方も多いようですね。

squeak-ja のアーカイブ漏れ対象投稿なので URL が呈示できません
が、それによると

ttp://osakattf.hp.infoseek.co.jp/

の TTSDK に含まれる makettc.exe というのを使うと TTF を TTC に
できるようです。私は試したことがないのであしからず。あと、ファイル名
から分かるように、Win マシンかそれに準ずる環境は必要でしょうね。
77名称未設定:03/05/12 12:46 ID:xz2fi7O9
>>72
OS X環境で日本語入力できるようになったの?
78名称未設定:03/05/12 16:04 ID:W/+4sA72
>>77
やはりアーカイブ漏れ対象投稿ですが、それへのレスがこれです。

ttp://lists.squeakfoundation.org/pipermail/squeak-ja/2003-April/000073.html
79名称未設定:03/05/12 20:02 ID:umbwXEyc
>76
そこの Osaka.ttc を使っています。出来ればライセンスの問題が薄そうな
kochi-gothic とかを使いたいんだけど、Windows マシン持ってないので。
bocks + linux + vine で頑張るか・・・。

>77
出来るよ。インライン変換は出来ないけど、かなり快適です。
VM を変えて、チェンジセットを file in するだけ。あとは squeak map から
他言語パッケージを取ってくればことえりで入力出来ます。
最新の 3.5 の image でも動くのを確認しました。インライン変換をするには
plug-in を作るしか無いのかな。
80名称未設定:03/05/12 23:12 ID:yC0J7S4q
81名称未設定:03/05/13 03:46 ID:kSr6ElcR
訂正。。。

bocks + linux + vine --> bochs + linux + wine
他言語 --> 多言語

Smalltalk で遊ぶ時間が欲すぃ。
82名称未設定:03/05/21 23:05 ID:etaEHRx5
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84名称未設定:03/05/28 16:23 ID:VNCXG7ah

85名称未設定:03/06/05 13:04 ID:D+SGcIN1
近くの本屋さんで「Squeak入門」が平積み(すごい!)になってたのを観て
このスレに来ました。
むか〜しMacWorld ExpoのUers GroupコーナーでSqueakの宣伝を一所懸命に
やってた人を思い出しました。
自分で作った日本語の解説をプリンタで印刷してとじただけの小冊子でしたが、
熱意にうたれて思わず買っちゃった記憶があります。
あの人は今どーしてるんだろ。
86名称未設定:03/06/06 12:13 ID:zb3Y895t
8785:03/06/06 17:16 ID:2Bb3Qp26
>>86
まさにそれ(w
去年のことだったのか。
もっと前のことだと思い込んでいました。
88名称未設定:03/06/20 20:20 ID:9l7IraST
G5祭りで賑やかですが、
SuperColliderスレです。
こちらもどうぞ。

■■■■■   SuperCollider   ■■■■■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1056107326/l50
89名称未設定:03/06/27 20:15 ID:iAjW050m
あげ
90名称未設定:03/06/27 20:26 ID:DOGUEYmr
Squeak本、来月には買えそうだよ。
91保守☆:03/07/01 02:21 ID:BhKAuaxT

          λ ,
         (_)  )
          (___)  「よいしょ、よいしょ、
        (,,・∀・)      90げっと・・・。」
         ( O┬O
    〜   ◎-ヽJ ┴◎  キコキコ
92山崎 渉:03/07/15 15:05 ID:sgCWhRxp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
93名称未設定:03/07/17 22:39 ID:r7HFAAkD
今日、バイト先のWin98にインスコしましたよ。
94名称未設定:03/07/18 00:53 ID:DbUNEoDh
揚げわすれ。
95名称未設定:03/07/19 07:44 ID:FgYxEPZF
96名称未設定:03/07/23 23:11 ID:yw2Fi0FQ
久しぶりにsqueakで検索したら
すごい丁寧に説明してくれてるサイトあった。
前からあったのかな?

SuperColliderはちょっとお休みして、しばらくSqueakで遊ぼうかな。

97名称未設定:03/07/24 02:24 ID:fic6YIAL
>>96
で、そのサイトの URL を教えないのは嫌がらせか何かですか?
98名称未設定:03/07/24 03:00 ID:hUs+oAv+
Squeak 本がまた出るみたいだね。日本でももっと盛り上がって欲しい。
そんな自分は今 Common Lisp にハマり中。。。
99名称未設定:03/07/24 19:12 ID:6E8t+aDn
100名称未設定:03/07/24 19:19 ID:6E8t+aDn

  の の
 ≡ ● ≡ < 100ゲト。
101名称未設定:03/07/24 20:29 ID:3ReUQY3N
メモリ、どれぐらい割り当ててる?
102名称未設定:03/07/30 22:03 ID:iBFYDq8C
今日、Squeak入門買ってきたよ。
103名称未設定:03/07/31 01:49 ID:xUYfKzpy
>>101
使いたい仮想イメージのファイルサイズ+αってとこでしょうか。
104名称未設定:03/08/01 01:53 ID:Q99BFwGZ
>>103
なるほど。

squeak入門難しい。。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030801015145.jpg
105名称未設定:03/08/01 21:48 ID:BT8Db3eo
ビューワでスクリプトパネルだして
スクリプト作る時にドラドロ出来ない時あるけどなんでかな?
106名称未設定:03/08/01 23:13 ID:BT8Db3eo
>>105
勘違いでした。スマソ。
テストのやり方がいまいち解って無かった。
107名称未設定:03/08/02 00:30 ID:8+LP1eeo
>>106
きっと、「Test」の条件に、スロット(「's」がついてる)の参照フレーズ
(「←」のないやつ)以外をおこうとしたのでつね。
108山崎 渉:03/08/02 02:04 ID:EjhDFmQC
(^^)
109名称未設定:03/08/02 03:54 ID:SN4MWbZE
間違って削除したモーフをチェンジファイルから取り出したいんだけど
どうやればいいのかな?
110名称未設定:03/08/02 04:28 ID:SN4MWbZE
Navigator > FIND
今、初めて使った。
面白い作品いっぱいあるね。
111名称未設定:03/08/02 10:03 ID:PJaBn6Nn
山本徹さん(?)って、ハイパーカードスタックの
名作を作ってた人ですよね。
squeakの本なんていいな。
112直リン:03/08/02 10:07 ID:H+TYqhFg
113名称未設定:03/08/02 11:28 ID:cyBfFyYd
>>109
ここでいう「モーフ」が、オブジェクトそのもの(いわゆるインスタンス)を
表しているなら残念ですが失われたものを取り戻すことは難しいでしょう。
モーフへの操作は原則としてチェンジファイルに記録されないからです。
大切なモーフ(あるいはモーフに限らずインスタンス)を扱うときは、
こまめに仮想イメージへの保存(World → save)か、プロジェクトの保存
(World → save project on file...)を行なうのが安全です(ただ、後者、
つまりプロジェクトの保存は経験上信頼性に欠け、リスクを伴うとの認識から
個人的にはあまり薦めていません)。

もし自作、あるいは既存のものを改変したオリジナルのモーフの定義(いわゆる
クラス)を表しているなら、World → changes... → recent logged changes...
で表示されるピリオド一覧から適切なものを選び、さらにその後、表示
される一覧から、該当するクラス定義、メソッド定義の項目を注意深く
選択したあと、上のペインの黄ボタンメニューから fileOut selections...
することで一連の操作を再現するための Smalltalk コード(.st ファイル)
が得られます。このとき、同じ黄ボタンメニューの remove doIts 、remove
older versions を使うと、適切で漏れのない選択がしやすくなります。

状況がつかめていないので、的を射ていなかったらごめんなさい。
114名称未設定:03/08/04 00:34 ID:diC0dV/T
>>113
的を射てます。
無理っぽいですね。

昨日、Nebraska実験してみようと思って
友人にSqueakダウンロードしてもらったんだけど、途中で友人が寝てしまったみたい。
また、後日。

全然関係ないけど、今日DEVO観てきたよ。(サマソニ)
115名称未設定:03/08/04 00:36 ID:diC0dV/T
今から
 Squeak入門第4章
 Squeakの国のAlice
を、ちょっとやってみます。
116オブザービング:03/08/04 01:14 ID:diC0dV/T
spaceWatcher := UpdatingStringMorph new.
spaceWatcher stepTime: 1000.
spaceWatcher target: Smalltalk.
spaceWatcher getSelector: #garbageCollectMost.
spaceWatcher openInWorld.

上記のコードでSqueakのオブジェクトメモリの空き容量がモニタできる
と言う事ですが
オブジェクトメモリって何でしょうか?(恥

あと、その他、オブザービングを使えばいろいろ監視できるみたいですが
具体的にどういう事ができるでしょうか?

例えば、メールサーバの新着メッセージ数を把握するには
どういうコードになるんでしょうか?
117名称未設定:03/08/04 02:12 ID:diC0dV/T
Aliceで
w makeActorFrom: 'path/to/file/bunny.mdl'
でbunnyを読み込もうと思ってもでてこない。。
パスが違うのかとも思うけど問題のbunny.mdlがどこにあるのか判らない。
118名称未設定:03/08/04 10:18 ID:MBfayLKj
>>117

ttp://www.phaidros.com/DIGITALIS/englisch/sqk/sqk00134.htm

から Objects.zip をゲットするとその中にあります。展開して得られる
一連の Bunny* ファイル(Bunny.mdl を含む)を使用している仮想
イメージファイルと同じディレクトリに置き、アリスのスクリプト
エディタから、

w makeActorFrom: 'Bunny.mdl'

を do it するか、アクターリスト(スクリプトエディタの左隣の矩形)
から scene を選んでその黄ボタンメニューの Load actor を選択、現われたファイルを開くためのダイアログモーフから Bunny.mdl を選択
して ok ボタン(ちょっと見にくい)をクリックすると、たぶん望んで
いた機能が実現できると思います。
119名称未設定:03/08/04 10:52 ID:MBfayLKj
>>116

オブジェクトメモリは、簡単には Mac OS アプリケーションとして
の Squeak VM が使用できるメモリのうち、仮想マシンとしての機能に
必要な分を差し引いたメモリ空間のことを言います。

抽象的な説明では、仮想マシンによって用意されるある種の仮想
デバイスで、生じたオブジェクトの保存とそられが持つ機能の発現の
両方を可能にする特殊なメモリです。通常のコンピュータ環境における
主記憶装置(メモリ)と補助記憶装置(ハードディスクなど)の両方の
性質を持ち合わせたものだと考えることができます。

換言すれば、オブジェクトの活動、あるいは、生き死にの場ですね。
その空き容量ということですから、環境内にあとどのくらいのオブジェクトを
生み出すことができるかを端的に示す数値ということになります。
120名称未設定:03/08/04 17:34 ID:ocyHBLx1
>>116
> あと、その他、オブザービングを使えばいろいろ監視できるみたいですが
> 具体的にどういう事ができるでしょうか?

ブラウザでUpdatingStringMorphを選択して、黄ボタンメニューから「class refs」を
選んでみましょう。システム中でこのクラスを使っている箇所の一覧が出ます。

> 例えば、メールサーバの新着メッセージ数を把握するには
> どういうコードになるんでしょうか?

POPSocketクラスのインスタンスメソッド、numMessagesを見てください。
このメソッドのsendersを調べたり、このクラスのexampleメソッドを見るのも有効です。
121名称未設定:03/08/04 19:37 ID:AK/jW9fD
>>118-120
thx.
>>118
Objects.zipはすでにダウンロードしてObjectフォルダをSqueakフォルダに
入れてたんだけど、Aliceのデモでbunnyが出てるからbunnyファイルはどっかに
すでにあるのかな?と思ってました。

bunny.mdlだけをimage.fileと同じ階層に置いても無理でした。
スクロールアローの上の横棒からLoad actorを選択してbunny.mdlで
やっと出てきました。感謝。

>>119
実際に使えるメモリ領域って事ですね。

>>120
あとでやってみます。
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123名称未設定:03/08/26 02:35 ID:6n3Gvre6
performa5410にSqueak入れたけど
KT7.5.5とMac OS 8どっちが快適なのかな?
Swikiサーバーにしようかなと考えてるんだけど。
124名称未設定:03/08/26 22:12 ID:Bgjr6CLd
Squeak入門サイト探していたら見つけたサイトが下記。
でも落胆した。NO WARだって。よく見ると管理者の思想傾向が
サイトに現れていると思う。このサイトはSqueak関係サイト
からのリンクが無いようなので「お気に入り」から削除しました。
深みの無いSqueak、smalltalk論には興味ありません。言語への
趣味は思想と関係ありますから無視できません。
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~tuyano/SqueakTutor/index.html
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~tuyano/index.html
125名称未設定:03/08/30 00:46 ID:TYN6gxPG
>>124
だって、あの掌田ですよ(藁
126名称未設定
>>124
NO 汚らしい男の長髪