OSXの必須ユーティリティ・フリーソフト 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名称未設定:04/03/05 14:36 ID:/SFVlKfw
952 get
953名称未設定:04/03/05 16:32 ID:nK2EEawd
こういうマイク不要の録音ソフトのソースコードが欲しい。
954名称未設定:04/03/10 17:00 ID:V9u97HEp
ttp://151.36.32.92/eventi/DOWN_fr.html

これって10.3で使えるんですかね?
サイトちと読めないので…

代替できるものをご存知の方もよろしくお願いいたします。
簡単に言うと、classicを起動しないでOSX上で
マクロメディア謹製のclassicアプリ形式ファイルを開くことができる…らしいのですが。
955名称未設定:04/03/11 01:06 ID:PbRY3n/p
>>954
>>1読むか死ぬかどっちかにしてくれ
956名称未設定:04/03/11 02:49 ID:4SEI8fhK
次スレは(゚?B゚)イラネーヨ
957名称未設定:04/03/13 22:51 ID:ktX+s6kI
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1021218316/l50
次ぎスレここでいいよもう。張り切って新スレとか建てなくていいから
958名称未設定:04/03/13 23:57 ID:Z5RDTItC
>>957
同意。
959名称未設定:04/03/14 00:52 ID:vl/mj1kT
よし、じゃあ、誘導乙>957
960名称未設定:04/03/24 09:50 ID:uga03JzF
test
961名称未設定:04/03/24 10:12 ID:nUZvyS7R
 
962名称未設定:04/03/24 14:31 ID:+dAbNoA8
>>886
悪いが、exeでもStuffitの圧縮ファイルであればMacで解凍できる。
963名称未設定:04/03/24 15:59 ID:ZoUkxk8b
>>962
すんげぇ亀レス・・・。
964名称未設定:04/03/27 10:12 ID:KwnSodhg
の上に的外れだな…
965名称未設定:04/03/27 13:09 ID:i5vzFKB+
onyxやmac sweeper って
外付けhddとかのメンテナンス出来ないんでしょうか

起動ディスク上からメンテできるのは逆に便利ではあるけど、
起動ができない外付けをメンテできないのは不便
966名称未設定:04/03/27 13:26 ID:t+QamBuU
メンテナンスって具体的に何をやりたいの?
967名称未設定:04/03/27 14:04 ID:8gsXpNSA
>>965
ってか「起動ができない外付け」じゃあ動作原理からいって、ほっとんどの機能は無理。
968名称未設定:04/03/28 00:09 ID:ZrFq+zfS
エラーの修復とか、デフラグとかですが、、、
969名称未設定:04/03/28 00:15 ID:2CIqJzLg
>>968
それはOnyxとかの守備範囲ではない罠。
素直に市販ソフトを買うべし。
970名称未設定:04/03/28 00:29 ID:ZrFq+zfS
やっぱディスクウォリアーかな。
実は持ってるんですが、あれは昔からけっこう重宝している。
しかし最近ネットで見ててあまり名前が出てこないので
今はonyxとかの方がいいのかなと思ってました。

僕はosxで、こないだ何かのことで再起動を繰り返していたら
本体ならびに外付け内のosを認識しなくなった。
しかしディスクウォリアー使って一発で治った。

みんなあれはもう使ってないんでしょうか。
ノートンは評価最悪っぽいですが、
ディスクユーティリティとしては
どこが評価高いのでしょうか
971名称未設定:04/03/28 00:38 ID:BLcdmkl4
Pantherが発売されるちょっと前に、Jaguarに対応した。
で、対応してないJaguarをスキャンしてトラブル続出。
対応遅すぎ。
で、今静かなのはPanther使ってる奴少ないからじゃねーか?
972名称未設定:04/03/28 00:42 ID:2CIqJzLg
>>970
ディスクウォーリアは来月新しいのが出るよ。
デフラグはできないけどOS Xじゃほとんど意味ないから必要なし。
どうしても気になるならCCCなどで外付けに移してまた戻せばOK。
Onyxとかはアクセス権の修復とか最適化、キャッシュの削除、
OSの隠し機能を有効にしたりするツールなので、
ディスクウォーリアみたいにディレクトリを修復したりとかはできない。
973名称未設定:04/03/28 00:55 ID:2CIqJzLg
>>971
確か開発元が洪水の被害にあってJaguar対応が大幅に遅れたんじゃなかったっけ。
英語版は結構前からPanther対応版が出てるよ。
974名称未設定:04/03/28 02:18 ID:ZrFq+zfS
しばらく前に買ったディスクウォリアーだったけど、
パンツァーで使ったけど、問題なく治ったよ

そうか、もうすぐ最新が出るならそれも花王
975名称未設定:04/03/28 02:24 ID:30f8WUhc
>>973
洪水。そんな補足トリビアまで...凄いっす。
976名称未設定:04/03/28 03:42 ID:acratLQu
>>1
977名称未設定:04/03/28 10:57 ID:198Jfshh
馬鹿共OSのDisk Utility使えよ
978名称未設定:04/03/28 11:26 ID:awy4fI36
>>977
(;´Д`)
979名称未設定:04/03/29 18:38 ID:8UTkS/aZ
WindowsのExplorer(IEじゃない)上で

「右クリック→新規作成→テキスト ドキュメント」

などとして新しいファイルをいきなり作成する機能を、
10.3上のFinderコンテクストメニューで実現するプラグインを
ご存じないですか? 新規フォルダー作成はできるんですが・・・
980名称未設定:04/03/29 18:50 ID:QWgIv4lg
>>979
スレ違いのような気もするが…
俺の場合 StationeryPad(ひな形)を作っておいて、それを
FluitsMenu でオープンしてる。
981名称未設定:04/03/29 21:21 ID:fpK7UZu0
>>979
コンテクストメニューに「テキストエディット」とか
登録しといたらいいんじゃない ?
982名称未設定:04/03/29 21:35 ID:J8ZoP7tQ
そうそう。サービスメニューってうざいんだよな。
983名称未設定:04/03/30 00:22 ID:nx/YLtEu
ヤフオクに出品する時の画像の変換ソフト
例:4枚の画像を一枚分にまとめれるソフトってありませんか?
984名称未設定:04/03/30 01:06 ID:d1qUC8eB
>>983 フォトショップ持ってるならアクションで作る。
985 :04/03/30 01:12 ID:GEoMtSG7
OminiGraffle
すぐ起動するから楽
画像並べて書き出しでOK
影も付けられるしいいですよ
986シマンチュ:04/03/30 03:32 ID:37dEDawd
さあ畜生ども、そろそろぬがめその時間だぞ!
987983:04/03/30 08:05 ID:lv78wcv9
>>984
フォトショップなんて、糞高いモン持ってないんで・・・

>>985
「OminiGraffle」で検索しても、みつかりそうに無かったと思ったら
「OmniGraffle」でしたか・・・Omini→オミニじゃなく、オムニですね。

両方とも有料ソフトではないですか・・・・。
無料はないものかのぉ〜〜・・・
988名称未設定:04/03/30 08:45 ID:BAH6FF6g
>>987
OminiGraffleなら体験版用のシリアル入力すれば無料で使えるよ。
あとはToyViewerとかClassicでPhotonickとか。
つかよく考えたらスレ違いだな。
989名称未設定:04/03/30 09:41 ID:zGQuYQ4D
>>987
http://www.geocities.jp/akamayu2/Pages/picture.html
フリーのソフトが欲しいならここで捜しなさい

オススメはGIMP
http://www.gimp.org/
コンパイルするのが手間かかるけど
フォトショップ並みの高機能の画像エディタ。無料
専用スレもある
【写真屋】MAC GIMP【殺し屋】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mac/1038618161/l50


っていうか、プリンタとかスキャナとかデジカメとか
周辺機器を買うと画像編集ソフト(フォトショップエレメントとか)付いてくることが多いけど何一つ持ってないの?
990名称未設定:04/03/30 11:27 ID:aoVM5zo4
デスクトップに画像並べてキャプチャ取って
プレビューで読み込んで形式指定して書き出し、
でどうよ?

ウインドウ枠などをキレイに切り抜きたかったらGoldberg
991名称未設定:04/03/30 12:12 ID:LEQYEctd
次スレ不要意見多数につき、こちらへ移行

これはオススメ!な OS X アプリ発表会 Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mac/1021218316/
992名称未設定:04/03/30 13:57 ID:HYdNqkpd
埋めますか。
993名称未設定:04/03/30 14:27 ID:12mfJ6hh
993
994名称未設定:04/03/30 17:18 ID:NaFs2GYf
994
995名称未設定:04/03/30 17:18 ID:NaFs2GYf
995
996名称未設定:04/03/30 17:18 ID:NaFs2GYf
996
997名称未設定:04/03/30 17:21 ID:NaFs2GYf
997
998名称未設定:04/03/30 17:23 ID:FVJ8J8QL
998
999名称未設定:04/03/30 17:23 ID:FVJ8J8QL
999
1000名称未設定:04/03/30 17:23 ID:FVJ8J8QL
おはつ1000♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。