【粘着】 自動化を追放スレ 【基地外】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
Mac批判系スレに荒らしを行っている
自動化とかいうアフォを追放する為のスレ

Mac批判スレとてMac板に必要なはず
それを意味のない書き込みで荒らす行為は許し難い
即刻アク禁にして追放すべし

とりあえず見かけたら通報をお願いします。


取れませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
         
3名称未設定:02/12/09 19:38 ID:pxzMSosE
>>1
>Mac批判スレとてMac板に必要なはず
マカにとって有意義な批判なら良いですが
基地外ドザの巣窟スレは飽きました。よってあなた方
をアク禁にして欲しいので通報しておきますた。

ところでなんでドザ批判スレはストッパーかかってるんですか?

【基地外】 キモイドザ集合!!新mac板 【粘着】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1035707345/

とか。
4名称未設定:02/12/09 19:50 ID:GaMsZn5R
>>3.
勝手にドザと決めつけないでいただこう
君はこの板を単なる信者板にしたいのか?
批判も受け入れられないで何がMac板?
5名称未設定:02/12/09 20:00 ID:GaMsZn5R
批判に対して疑問に思うのなら
それなりの根拠を示して論破すればいいだけの話
それができないで気に入らないというだけで
荒らしを行っているようにしか見えない
自動化という奴の書き込みは何も生まない
6名称未設定:02/12/09 20:01 ID:T9ssXqr3
自動化くんが昨日、幼稚園をじっと見つめてる姿を見たよ。
7どざ:02/12/09 20:03 ID:EI0tIu+r
心が狭いなぁ、マカは。
8名称未設定:02/12/09 20:07 ID:ysPTzvaK
せまいせまい
93:02/12/09 20:19 ID:pxzMSosE
暇なので少しかまってあげます。
>>4
あなたはドザでしょw
今さら隠さなくたっていいじゃないですか。
最近の偽マカは騙るのが下手になりましたね。
ドザの煽りスレのあれは「批判」だったんですかw
>>5
疑問に思う事なんて1回もありませんよ。
あなた達の粘着ぶりには感心はしてますが。

僕はあなた達が一番忌み嫌う両刀ですがあなた達ドザはMacを
使った事がないのにMacを良く知ってるなぁと感心しています。
10名称未設定:02/12/09 20:49 ID:GaMsZn5R
>>9
ばりばりのDTPマカですがなにか?
批判する者が皆ドザとは限らない。
11名称未設定:02/12/09 21:00 ID:mW5XrEce
ここはまだいい。
旧マク板の自動化を何とかしてくれ。
誰も寄り付かなくなる。泣)
12どざ:02/12/09 21:05 ID:EI0tIu+r
>暇なので少しかまってあげます。

かまって欲しい馬鹿の常套句だね。
13名称未設定:02/12/09 21:07 ID:rCQROqig
>>12
暇なので少しかまってください。
14名称未設定:02/12/09 21:09 ID:WdbDvZ5N
>>9
IDがMS OS
15名称未設定:02/12/09 21:10 ID:rCQROqig
Mac批判系スレっつーか、ドザと罵り合って遊ぶ(藁)という趣旨の
スレを無意味なコピペで荒らすのは良くないな。
少なくとも、スレとして機能して伸びてるわけだし、コピペで
1000getスレというわけでもない。自動化君は何をしたいのか。
16名称未設定:02/12/09 21:11 ID:uHTy7mRf
>>14
それが何なんだよ、くだらねー。バカじゃねーの?
17名称未設定:02/12/09 21:33 ID:uyFUalby
>>16
君ほどくだらなくはないよ
18名称未設定:02/12/09 21:50 ID:diTLjbkN
>>1
旧板に立てろ屑
19名称未設定:02/12/09 21:56 ID:a5hQjcvD
>>18
おまいさん、頼む。旧板に立ててクレ。藁
20名称未設定:02/12/09 22:35 ID:8MXuHkqJ
それよりクロダをどうにかしてくれ
213:02/12/09 23:51 ID:pxzMSosE
糞以下のドザがチラホラといる様ですな。

>>10
>ばりばりのDTPマカですがなにか?
とうとう言っちゃいましたねw
あなたは基本に忠実な厨ドザの様ですねw
もうちっとヒネリを効かせて欲しいです。

>批判する者が皆ドザとは限らない。
批判、批判としつこいですがここの板で冷静にMac,Appleを批判
してるドザなんて一人もいませんよね。奇声を発するばっかりでw
22名称未設定:02/12/09 23:55 ID:vR+Un1R4
>>21
自動化を容認する意見って
おまえ自信が自動化としてみれるな(w
23名称未設定:02/12/10 00:32 ID:UDy3SqGd
>>21
これじゃキチガイマカー呼ばわりされてもおかしくないよ。

そして漏れもドザと呼ばれるんだろうな(w
241はドザの「1です」「VAIOユーザ」だ:02/12/10 00:44 ID:sIAHeo0j
【人殺し】撲 滅 す る ス レ【糞ジジイ】

1 :●~* :02/12/10 00:21
本人はドザどもを追放しようとして躍起になって書き込んでるが
俺たちマックユーザからみても場違いだし、見てる方まで恥ずか
しくなってくる。俺の他にも同じ思いの奴はいるはず。
おい!ジジイ!
みんなオマエには迷惑してるんだよ!もうマック板に来るな!
出てけッ!
人殺し糞ジジイの特徴
年齢42歳厄年童貞
童貞、包茎、短小の三重苦
趣味は愛器のLCで2chに糞レスをつけること
いじめられっこ⇒引き篭もり⇒浪人⇒無職⇒厄年童貞 と王道を
歩んできた。
好むスレは古マック系スレ
ドザのあげたスレには気違い書き込みで荒らしまくる

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1039447296/

25名称未設定:02/12/10 00:49 ID:wxclE3rk
>>24
おい、自動化
おまえ必死だな(ワラ

皆からウザがられていることに、いい加減きづけよ
26名称未設定:02/12/10 01:02 ID:pI3XGuMq
私は、CUBEとSTUDIO DISPLAYの組み合わせでつかっておりますが、
それにあった斬新なデザインのスクリーンセーバーをご存じの方おられませんか?



27名称未設定:02/12/10 01:26 ID:76ZgxVvx

 

 
ドザくちおしそう

スレたてするほどくちおしかったのか?
マカー騙って我々に泣きついてもダメです

 

28名称未設定:02/12/10 01:33 ID:3F735XHV
クソスレ立てる奴がいて
埋め立てる僕らがいる
29名称未設定:02/12/10 01:33 ID:3F735XHV
そうですね?
30名称未設定:02/12/10 01:34 ID:3F735XHV
まぁ、せいぜい3レス程度だが。
31名称未設定:02/12/10 20:16 ID:lpOkqN4c
自動化は懲りずに無意味なレスを繰り返してるようだから
ageときますか
32名称未設定:02/12/10 22:03 ID:7MDgMoJC
埋め立て感謝します。
33名称未設定:02/12/12 15:04 ID:IAUIa1fS
>>1はどう考えても低偏差値浪人生 黒田です
34名称未設定:02/12/13 23:50 ID:/b19z8VU
この板からマカチンを駆逐して、VAIO板を設立しよう、あげ
35名称未設定:02/12/14 00:14 ID:NaP6NfMN
なんでも黒田
「馬鹿の一つ覚え」ってやつですね。

>>33はどう考えても白痴
36名称未設定:02/12/14 00:15 ID:V9RAXI5q
埋め立て感謝します。
37名称未設定:02/12/14 00:37 ID:6BYHnhfP
粘着くんに粘着するアフォが集うスレはココでつか? (w
38名称未設定:02/12/14 01:00 ID:PIj9Zkri
悲しいけどココなんです。
埋め立て感謝します。
39名称未設定:02/12/14 18:53 ID:ei0uc2LN

マック板、荒らしですか?

40:02/12/14 22:56 ID:fOl6rpxE
自動化クン スレ立てられてるとは知らンかった。
すごい人気だねw
41名称未設定:02/12/14 23:08 ID:iNBmlc1M
↓スレスト
42名称未設定:02/12/15 00:50 ID:ubK2TkQs
↑スレスト
43名称未設定:02/12/15 13:04 ID:uAfdsxWn
自動化くん、必死だな(藁
44名称未設定:02/12/15 13:15 ID:4cqE6oS2
↑スレスト
45名称未設定:02/12/15 19:38 ID:QVhsQyvJ
しかし、Macって何なんだろうな。OSとしてのMacはOS9でアボーンしてしまった。
UnixにMac風のGuiのっけてMacだもんな。PowerPCもIntelに差をつけられているし、
このままPowerPCにこだわる必要あるのかな?Intelアーキテクチャでもいいんじゃ
ないかな?ただ、それするとハードが高いってのがばれるからできないのかも。
でも、さすがに1GHzと3GHzじゃ、いくら工夫してもベンチマークでの比較は厳しく
なってきた。
46名称未設定:02/12/15 19:41 ID:jejZokvN
>>45
自動化くん召還呪文ですか?
彼の行動時間帯は早朝です。
47名称未設定:02/12/15 20:05 ID:EO1ASAYJ
(再録)
人口比率で言えば多数に馬鹿が一人二人いるのは当たり前。
でも少数に一人でも馬鹿が居れば全部同じ可能性が高くなる。
少なくとも同じに見られる。

自動化くんがマカーなら、Macユーザは全員クソコピペ野郎決定。
さもなくば、自動化くん=自演(・∀・)の寂しい構って君ドザ。
48名称未設定:02/12/15 20:18 ID:yEAKSFcs
無理して理屈っぽい事言わなくてもいいよ。
49名称未設定:02/12/15 20:42 ID:EO1ASAYJ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1035547306/558 のコピなんだが・・
まさか自動化くん?>>48
50名称未設定:02/12/15 20:52 ID:55Nb1rLD
>>47
自動化くんはマカでしょ
ズレまくってるもん
だから、最近横書きだけど、横書きも微妙にずれてるし
51名称未設定:02/12/15 21:47 ID:V1cqbJEj
自動化君は本当に困る。
ネタスレで楽しんでる最中に例の糞みたいな書き込みするもんだから
一気に萎えるね。
あいつは雰囲気読めない基地外だよ。真っ先にアク禁喰らうべきだな
52名称未設定:02/12/15 22:24 ID:p/Q/wFSr
>>51
おまえさ、この前も旧板で同じような事言って
連続カキコ荒らししてなかった?
たしか梨のホモダチとかいう噂が・・・・・・
53名称未設定:02/12/15 22:33 ID:V1cqbJEj
>>52
ハァ?何逝ってんの?????
相変わらずわけわかんないね。
本人降臨ですか。ワラ
54名称未設定:02/12/15 22:41 ID:fqarCbsK
53づぼしつかれたモヨーン
55名称未設定:02/12/15 22:57 ID:z6VW40C+
自動スクリプト爆撃荒らしに擁護意見が出る板なんて、ここ位だろうなぁ。
56名称未設定:02/12/15 23:04 ID:TGIxntQZ
荒らしドザとドザスレ荒らし、どっちがいいかって話?
57名称未設定:02/12/15 23:16 ID:dPH/DY/K
自動化君は純粋なマッカーです。我々マカの守り神です。
暖かく見守ってあげまそう。
58名称未設定:02/12/15 23:20 ID:+mHnwpyh
■ 最近 爆撃が頻発しているわけだが、その2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1039535613/
1 : ◆yY1Eo5wXLU :02/12/11 00:53 ID:PcVQTcln
1 : ◆yY1Eo5wXLU :02/12/11 00:53 ID:PcVQTcln
>1 :夜勤 ★ :02/11/01 09:14 ID:???
>最近 爆撃が頻発しているわけだが、
>どうしたもんだか、

>弾けば良いのでは? と感じたら、かなり過去ログ読んでください。

の後継スレ。

前スレ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1036109658/

でわどうぞ。

>1 :夜勤 ★ :02/11/01 09:14 ID:???
>最近 爆撃が頻発しているわけだが、
>どうしたもんだか、

>弾けば良いのでは? と感じたら、かなり過去ログ読んでください。

の後継スレ。

前スレ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1036109658/

でわどうぞ。
59名称未設定:02/12/15 23:21 ID:+mHnwpyh
ていうことなんで、批判要望板でつづきをどうぞ。
■■■■■■■■■■ 誘導完了 ■■■■■■■■■■
60名称未設定:02/12/15 23:36 ID:RmKBmVzU
>>58-59
勝手にしきってんじゃねーぞ
ゴルァ
61VAIOユーザー:02/12/15 23:45 ID:rj3GG0e2
自動化君のアク禁につきましては要望を上げておきました。
62名称未設定:02/12/16 00:03 ID:WD6qQLhU
VAIOユーザーの旧板荒らしについても要望を上げておきました。
63名称未設定:02/12/16 00:06 ID:AsM+IC4r
必死なかきこみ見てると
自動化本人あるいは自動化擁護の連中はよっぽど
口惜しいんだろうな
64名称未設定:02/12/16 02:01 ID:kCQkWQ5F
>>50
>ずれまくってるもん
----
結局、このスレに集う奴はみんな糞スレ厨ドザというわけだな?。

>>61 キモー
>>62
マジ?ワラタ
奴め、しょうもないネタにもならないスレばかり縦や蛾って。
65名称未設定:02/12/16 09:55 ID:CKbf+Egf

マック賢者に論破されたドザ。
ここで泣いているのか。
66名称未設定:02/12/16 12:46 ID:DtwIV97V
糞スレドザどもは、相当自動化くんのレスに苛つかされているみたいだな。

一番追放されるべきは、やつら糞ドザどもだ。
自動化くんにはこれからもがんばってほしい。
67名称未設定:02/12/16 20:52 ID:f4gPM0JP
64=65=66=自動化
ジサクジエンご苦労
68名称未設定:02/12/16 22:09 ID:MGOVbF+F
荒らしが荒らし目的で立てたスレを荒らす荒らしに抗議して荒らしが立てたスレがここなんです。
69名称未設定:02/12/16 23:03 ID:0dnKXx0G
Windowsは、まぁあかん 汚れとる とろくさい 病気がはやっとる
これからのパフォーマーは Macが主役
さぁ 世間じゃMacを馬鹿にするけどよ GUIも一体型もMacだでよ
シェアが低いとか隔離しろとかコケにするけどよ Switchせずとも買えるでよ
マカーは浪費が好きだけどよ Appleの信者の証拠だでよ ホダヨ
東京ドームにあつまってよ いきなりやったろみゃーか Tokyo Expo

Macはええよ ジョブスがおるがね Macはええよ ガワだけでかいがね やっとかめ!
青黴にヒビCube、燃え出すFireWire OpenDoc、Cyberdog 、菊池桃子
Go! Go! Mac 未来の標準Mac まってりゃーよ みてりゃーよ 天下を取るでよ!

あなたは知っているか、今から8年も前、Appleがつぶれかけていたことを
あなたはきいているか、アメリカ航空宇宙局NASAがSCORESウィルスに侵入を許してしまい
200台のMacintoshに感染し、セキュリティ保持のためレベル2以上へMacの不採用を決定
したことを(1988年3月の事件/警視庁監修コンピュータウィルス辞典より)
あなたは気づいているか、Macを支えていたDTP/DTMの世界にじわりじわりと
ドザが進出し始めていることを
もしも、Microsoftがつぶれたとしたら、そう! コンピュータの標準はMacへと移り
標準OSがMacOS、マウスはなんといっても1ボタンに、そしてApple Computer本社が
すべての他OSを支配下に置くのだ!
70名称未設定:02/12/16 23:05 ID:1OHW639H
自動化マッカチンなんて放っておこうぜ。
71名称未設定:02/12/17 21:33 ID:tgj5gJX5
Windowsユーザの大半は、専用ブラウザであぼーんしてるため、
ウザイ長文の被害に遭うのはマカーのみの罠。
72名称未設定:02/12/17 21:40 ID:ziqBYMqk
だったらなおさら放っておけばあ?
73名称未設定:02/12/17 22:46 ID:okvywq38
>>65
マック賢者ってどんな賢者なんだ?
確かに、腹痛くなって泣きそうだよ。
74名称未設定:02/12/17 22:54 ID:9nVMux6/
>>1
>Mac批判スレとてMac板に必要なはず
否定はしないが、乱立すればあらしといっしょ。
75名称未設定:02/12/18 00:29 ID:HSYC7q2T
スクリプト厨は荒らし以外の何者でもないが。
76名称未設定:02/12/18 11:55 ID:AxBE1kY9
2ch批判要望
[何でもスクリプト荒らしの仕業にするのはやめろよ]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1039717835/
77名称未設定:02/12/18 18:44 ID:RMEmL9zJ
論破されて、ここにヒッキーかよ。
78名称未設定:02/12/19 00:50 ID:9YY+JXM2
論破されてヒッキーになるならまだ正常。
論破されたことにさえ気づかない、それがドザ
79名称未設定:02/12/19 01:42 ID:5rzdVgKt
…と、>>80このようにマカーの正常の範囲は通常人から逸脱しているのだが
そんな人が3%くらいいたっていいじゃないか、認めてあげようよ。

と思う今日この頃なのでした。
80名称未設定:02/12/19 03:29 ID:YOkcKzu1
自動化くんおはよう♪
↓↓↓↓↓
81名称未設定:02/12/19 04:02 ID:iDP/vK9T
↑↑↑↑↑
残念でした(w
82名称未設定:02/12/19 05:08 ID:RbsEmrtS
,,,,, 
  
  
  
     ,,,,
            Λ_Λ    『おはようMAC 思いのままだ』
          ,,,,(*゚ー゚)   『当然だ』,,,ヽ(゚∞゚)/
           ⊂  ⊃,,,,
          〜O―‐⊃
       ,,,,,          ,,,,,
 
 
 
    ここはマック板。マックとマックユーザー最高です。
83名称未設定:02/12/19 08:11 ID:InlfFp1H

ドザの作ったアスキーアートでご満悦〜♪

マックユーザーパクリまくり〜♪

CはMacが起源ニダ!
84名称未設定:02/12/19 09:15 ID:kUwW5KhI
↑こんなもんに本気で反応する奴がいるとは…
85名称未設定:02/12/20 04:38 ID:G2MUa98Q
,,,,, 
  
 
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    /            / |
   /            /  /
  /____________/  /
 |PowerMac|━━━|―●―| / 『Mac 簡単』
 |6100/60 |   | ○ |/  『ああ』,,,,,,(^Q^)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 

    ここはマック板。マックとマックユーザー最高です。
86名称未設定:02/12/20 05:03 ID:dQavUKMF
,,,,, 
  
 
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    /            / |
   /            /  /
  /____________/  /
 |PowerMac|━━━|―●―| / 『6100 SEXY』
 |6100/60 |   | ○ |/  『ええ』,,,,,,(◎-◎;)!!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 

    ここはマック板。マックとマックユーザー最高です。
87名称未設定:02/12/21 00:28 ID:S8dM9oLm
おい、自動化、人のコピーすんなや。
クリエイチブなマッカーの風上にも置けぬうんこ野郎だぜ。
88名称未設定:02/12/21 00:31 ID:pr1iFA73
結論:マカーはパクリ魔
89名称未設定:02/12/21 05:06 ID:WVCbfeQ8
ドザがまだくやしがってるね。
90名称未設定:02/12/21 20:28 ID:qjooAtfo
ここはAppleScriptを楽しむスレですか?
91名称未設定:02/12/21 22:52 ID:xXaibO3a
マカちん
92名称未設定:02/12/21 23:09 ID:s2i+DmRQ
 ∧_∧  ぴぃしーゆーざー、恨みます。。。
 ( ToT) 痛いよーっ。
 / ww\ 痛いよーっ。痛いよーっ。


韓国のパチモンドラえもんみたいなAAだな。
まだ、ドザの作ったアスキーアートパクって喜んでるんですか?
93名称未設定:02/12/22 00:05 ID:RPvA+0Xj
自動化君降臨あげ
94名称未設定:02/12/22 11:11 ID:UYHHFPtZ
で、こんな感じになってるのさ!

               | |
              / \
            / 自動化 \__
          /   マカチン       \
         // ̄ ̄\   / ̄ ̄\ |      ____
       / ..| ◎   .|   |    ◎||     /
       )  .|     .|   |      |\  /
       |  .\__/   \__/ |     エロゲーでオナニー、2chで優位な立場と錯覚してのオナニー、
       |        ●●.      /|  \ は我らキティガイの基本ですね。グフグォフォフォ
       \        ||      /    \
        |  |\    .||    /| |     \_____
       /  |  V^^^^^^^V  | \
      /    \         /  \
           \∧,_,_,_,_,_,_∧/     \
95名称未設定:02/12/22 11:13 ID:elCMl6gs
偶然100ゲト
96名称未設定:02/12/22 12:37 ID:zqhWXjsh
macユザ&winユザ>>>>>>>>>>>>>>糞マカ>&糞ドザ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>自動化
97名称未設定:02/12/22 12:45 ID:daSo2di6
96=自動化は、このスレだけは上げないんだな。
さすがに自分のことを晒されるのは嫌なようだ。
それだったら、馬鹿なことはやめりゃいいのにね。
98名称未設定:02/12/22 12:57 ID:MaraY2MK
旧板は「VAIOユーザ」と「自動化」のチャット状態。
この二人はすごく仲が良いみたいだ。w
99名称未設定:02/12/22 13:18 ID:s9cTaDr3
>>103
ほんとだ。旧マック板にどっしりとぐろ巻いている。
旧板住民も気の毒だ。
100名称未設定:02/12/22 20:40 ID:3IJbExCr
これも上げだな
101名称未設定:02/12/23 14:43 ID:V0AMa8bc
自動化くん荒らさないで下さい〜!!!
102名称未設定:02/12/23 14:53 ID:BM0J9bV3
>>109
荒らしているのはドザ。
103名称未設定:02/12/23 15:10 ID:LED8TIjG
自動化くん荒らしは大気汚染みたいなもん。
気にしなければ空気と同じ。うざいけど・・・

今日は光化学スモッグでてるな・・
104名称未設定:02/12/23 15:19 ID:Yzdn4Odj
698 名前:名称未設定[sage] 投稿日:02/12/23 14:56 ID:BM0J9bV3
>>697
荒らしているのはドザ。。。
105名称未設定:02/12/23 18:14 ID:l2+uqGqT
荒らしてるのはドザ
106名称未設定:02/12/24 11:12 ID:UzTDS1SA
メリークリスマス♪自動化くん


107名称未設定:02/12/24 17:20 ID:V4HWU1c3
自動化君へ
あなたが現れるのはいつも早朝ですが、昼間はなにしてはるんですか?
108名称未設定:02/12/24 19:17 ID:MoHNI7s2
ぴぃしーゆーざーへ
あなたはいつも人を殺しますが、罪の意識はありませんか?


109名称未設定:02/12/24 22:07 ID:6az4ZpB9
自 動 化 君 板 荒 ら し
人 殺 し ネ タ だ け で ひ っ ぱ る

自 動 化 君 板 荒 ら し
同 じ こ と を 繰 り 返 す 無 能

自 動 化 君 板 荒 ら し
自 作 自 演 も 平 気 で こ な す

悲 し い ね ー っ
    悲 し い よ ー っ
110名称未設定:02/12/25 16:35 ID:/vW6pttQ
自動化くんメリークスマス♪


111名称未設定:02/12/26 00:08 ID:QLGWWddW
奴を追い出せ!自動化君撲滅キャンペーン実施中
112名称未設定:02/12/26 04:24 ID:7BfGuh+4
PCユーザーより自動化くんのほうがよっぽどこわい罠
彼は一言もしゃべらない
113名称未設定:02/12/27 23:10 ID:INwe8Qmx
自動化晒し上げ
114名称未設定:02/12/27 23:20 ID:THztrut/
こう毎日同じ時間に同じ書き込みされると不気味だね。
いやー、男は慎重に選ばなきゃって思いました…(^_^;
115名称未設定:02/12/28 03:02 ID:Siv0o3lA
こんな気狂いはそうそういまい
男選ぶときは、使ってる機種きいておくといいかもな
116名称未設定:02/12/28 12:47 ID:pcduZVOX
ちょっとまて
自動化が男だっていう理由は?
117名称未設定:02/12/28 13:01 ID:XnECF5QZ
チンコ出てるじゃん
118名称未設定:02/12/28 13:09 ID:WwTX+vTq
ペニバンかもしれないだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
119名称未設定:02/12/28 23:11 ID:XQV2wZCT
自動化君は犬のようなマーキング行動をしているのだ。
彼にとっては、この板も旧Mac板も彼の縄張りなんじゃないのか。
毎朝、ウイナが来ないようにマーキングをする
120名称未設定:02/12/29 06:02 ID:hU68refo
●問題。 四択 です。
フライトシュミレーター狂いの男が飛行機を操縦させろと言って
ハイジャック、そして 機 長 を 殺 し た

さて、その男とは、次のどれ?

1.ぴぃしーゆーざー
2.ぴぃしーゆーざー
3.ぴぃしーゆーざー
4.ぴぃしーゆーざー
121名称未設定:02/12/29 13:12 ID:3iorBfdH
自動化のレス削除にまぎれてここ消されたなw

マックユーザーって嫌われ者なのか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1035547306/
122名称未設定:02/12/29 22:24 ID:VppUIX0s
今年もいよいよ押し迫ってまいりましたね。
いかがお過ごしでしょうか?自動化くん。





123名称未設定:02/12/30 05:57 ID:P/V1LIfV

●問題。 四択 です。
精神科病院、ウソついて退院した男が、バスジャック
そして お 客 さ ん を 殺 し た

さて、その男とは、次のどれ?

1.ぴぃしーゆーざー
2.ぴぃしーゆーざー
3.ぴぃしーゆーざー
4.ぴぃしーゆーざー

124名称未設定:02/12/30 16:17 ID:5z9Vx1dC
今日もsageで隠れてマーキング行動してる。
125名称未設定:02/12/30 18:37 ID:GRrg3dZT
自動車のある限り交通事故は無くならず、
盛り場のある限り暴力団は消えず、
Macのある限り、荒らしは消えないのだ。
126名称未設定:02/12/31 02:16 ID:iTpb+O+g
          ┏━━━━━━━━━┓
          ┃妬       病┃
          ┃    ぴ    ┃
          ┃  ひ ぃ 呪  ┃
          ┃    し わ  ┃
          ┃  と | れ  ┃
          ┃    ゆ た  ┃
          ┃  殺 |    ┃
          ┃    ざ    ┃
          ┃  す |    ┃
          ┃         ┃
          ┃         ┃
          ┃         ┃
          ┃泥       死┃
          ┗━━━━━━━━━┛
127名称未設定:02/12/31 03:22 ID:TMgO2I0o
それにしても相変わらずズレてるな(藁
一体何時になったら彼はまともな縦書きを身に付けるんだろう…。
128名称未設定:02/12/31 07:15 ID:PtWs9eST
           お み く じ
          ┏━━━━━━━━━┓
          ┃破       妬┃
          ┃    ぴ    ┃
          ┃  ひ ぃ 平  ┃
          ┃    し 成  ┃
          ┃  と | 十  ┃
          ┃    ゆ 五  ┃
          ┃  殺 | 年  ┃
          ┃    ざ    ┃
          ┃  す |    ┃
          ┃         ┃
          ┃         ┃
          ┃裂       弱┃
          ┗━━━━━━━━━┛
129名称未設定:02/12/31 11:39 ID:RnjTxP0p
>>127
OSXで見れ
130名称未設定:02/12/31 21:00 ID:zeXXT/Z1
自動化君、ぜひ00:00に書き込みしてね
131名称未設定:03/01/01 06:09 ID:71uA+SJf
          ┏━━━━━━━━━┓
          ┃凶       血┃
          ┃    ぴ    ┃
          ┃  ひ ぃ 初  ┃
          ┃    し    ┃
          ┃  と | 春  ┃
          ┃    ゆ    ┃
          ┃  殺 | に  ┃
          ┃    ざ    ┃
          ┃  す |    ┃
          ┃         ┃
          ┃         ┃
          ┃捨       貞┃
          ┗━━━━━━━━━┛

132名称未設定:03/01/01 17:02 ID:wGq3LAjw
自動化くんの新年はこうしてスタートをきりました。
133Win板にも爆撃してた:03/01/02 01:47 ID:t2e9s1YT
968 :名無し~3.EXE :02/12/28 00:14 ID:4rGibS05
(>_<)    ● お 大 き な、 大 き な、  ネコ 殺 し 。
(^Q^)/^       おじいさん ネ コ も、 殺 す 。 。 。


 ▼ぴぃしーゆーざー、 ネ コ 殺 し 。

   血だらけにして、 ネ コ 殺 す 。。。



 ∧_∧  ぴぃしーゆーざー、恨みます。。。
 ( ToT) 痛いよーっ。
 / ww\ 痛いよーっ。痛いよーっ。



969 :名無し~3.EXE :02/12/31 13:54 ID:cvDYEgjl
>>968なにやってんねん


970 :名無し~3.EXE :02/12/31 14:38 ID:zC0yAMTb
>>968は、未だに使い物にならないマク使ってんだろ。
可哀想に。
悔しくて泣きながら、PCユーザを恨んでるんだよ。


971 :名無し~3.EXE :02/12/31 15:59 ID:9cg2hlO0
>>969-970
新旧Mac板ではおなじみの「自動化君」だ。
たぶんこの板に来ているのは自動化君エミュレータだろう。
134名称未設定:03/01/02 21:17 ID:cYYgtIsv
恥知らずマッカー自動化を追放しよう!
135OS板にも出張するバカ:03/01/02 21:22 ID:l5m/oQc/
778 名前:Be名無しさん :02/12/31 15:55
(; ;)    ● お 大 き な、 大 き な、  ネコ 殺 し 。
(._.)φ       おじいさん ネ コ も、 殺 す 。 。 。


 ▼ぴぃしーゆーざー、 ネ コ 殺 し 。

   白い ネ コ  殺 す 。。。



 ∧_∧  ぴぃしーゆーざー、恨みます。。。
 ( ToT) 痛いよーっ。
 / ww\ 痛いよーっ。痛いよーっ。



779 名前:Be名無しさん :03/01/02 01:27
新Mac板、旧Mac板の基地外がこんなところにも出張してるぜ。
彼の名はマカチン
136名称未設定:03/01/02 22:27 ID:Kd6273tm
どうせなら、ぴぃしーゆーざーの固まりな自作PC板、UNIX板、犬糞板でも
展開して欲しいものだな。どうだ、自動化?
137名称未設定:03/01/02 22:35 ID:Q0wYMQ8U
ニセモンでしょ
どう考えても
138名称未設定:03/01/02 22:49 ID:8eOrtJ8l
PC系の板はそんな粗悪な燃料では着火しません。
139名称未設定:03/01/02 22:50 ID:T7UrZkVF
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

自動化本人が必死の自己弁護です。
140名称未設定:03/01/02 22:53 ID:dKCD0aJC
ID:Q0wYMQ8U

こいつ本人ちゃうか?あやしいな。都合悪いスレはsageるからな奴は。
141名称未設定:03/01/02 23:15 ID:Q0wYMQ8U
>>140
本人じゃないけど証明できねーよ!
と言いつつ sageてみる俺
てか、下がる訳じゃねーし別に
142名称未設定:03/01/03 09:52 ID:dEkY0JuG
で、ゲームのためにわが子殺す、
ぴーしーゆーざ

どう思う?
143名称未設定:03/01/03 11:36 ID:0wpL/jtG
>>133
>>135
ドザ自身がコピペして、板荒らしに使っているのだな。
144名称未設定:03/01/03 21:43 ID:T9NUz75r
つうか、秋葉にうろついてるドザをとっ捕まえて
ぶっとばしてやりたい。秋葉にはここでいい気になって
マカ煽ってるドザがウヨウヨいるはず。
145名称未設定:03/01/04 14:41 ID:UI9aRs7Y
おーい!さぼってんじゃねーよ。自動化君!
146コピペだが読めよ:03/01/04 15:04 ID:y9WxVNzY
人口比率で言えば多数に馬鹿が一人二人いるのは当たり前。
147名称未設定:03/01/04 23:26 ID:yXaFrTgN
自己申告します。馬鹿です。
148名称未設定:03/01/06 07:52 ID:+iS1sqfx
それで、ゲームのためにわが子殺す、
ぴーしーゆーざ

どう思う?
149名称未設定:03/01/06 17:11 ID:jJJ6/5B+
>>148
人口比率で言えば多数に馬鹿が一人二人いるのは当たり前。
150名称未設定:03/01/07 05:43 ID:UFzA52ar
それで、ゲームのためにハイジャック機長殺す、
ぴーしーゆーざ

どう思う?
151名称未設定:03/01/07 12:46 ID:h6qrs1xi
自動化君地味になってきたな
152名称未設定:03/01/10 11:08 ID:II34avhE
最近、縄張りを拡大しているようだから疲れているのでは?
153名称未設定:03/01/10 23:07 ID:ms3FNwlR
つか、手動だったのか…>自動化
154名称未設定:03/01/10 23:08 ID:1+8J+lnT
いちいちageレスすんな邪魔くせー
155名称未設定:03/01/11 10:39 ID:4yEMEfST
あ あ ウ ザ イ 自 動 化 氏 ね
156名称未設定:03/01/14 07:41 ID:s1yMhUod
成人式でドザ大暴れ。
157名称未設定:03/01/14 21:23 ID:y+ZeSu7N

オイラは自動化君のファンです!
いままでの自動化君のカキコをもう一度、なるべくたくさん見たいのですが
知っていらっしゃる方、是非、このスレに張り付けてくださると嬉しいです。。
158コリン ◆SxcoliNcrM :03/01/15 00:27 ID:VdIzb1Ce
9: アップル復活戦略会議(第4回) (928)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1028559151/l50
「自動化君」が日本語をしゃべったスレ。
159名称未設定:03/01/20 23:50 ID:GlLweSkJ
あれ?先週末は来なかったの?自動化くん。
160名称未設定:03/01/23 01:50 ID:zxbZ1YGx
今日(昨日)の自動化君は恐らくこれID:sBmEEk2A。
活動時間及び連続カキコから推測。
18個近くのスレに
602 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:03/01/22 06:04 ID:sBmEEk2A
警戒

あと、PtoP関連スレに■/*終了*/■と粘着してるのも恐らく彼。
161名称未設定:03/01/23 02:01 ID:4jjVQI4f
なんかさ
おまいとどっちが粘着なのか微妙じゃね?
162山崎渉:03/01/23 02:22 ID:ghhLiS5+
(^^)
163名称未設定:03/01/23 16:41 ID:/aytt/vH
>>160

ドザ板、以外、攻撃されてるぞ。

164名称未設定:03/01/23 20:17 ID:WtnfIiyq
 ま た 自 動 化 か !
165名称未設定:03/01/24 09:49 ID:JufbIl6C
>>164
ドザ、だろう。
ドザ板、攻撃してないのだから。
166名称未設定:03/01/26 15:48 ID:oprCoElK
自動化は未だに使い物にならないマク使ってんだろ。
可哀想に。
悔しくて泣きながら、PCユーザを恨んでるんだよ。
167名称未設定:03/01/27 06:18 ID:190qYkHI
ドザサーバー。ゲロ続け、停止。
168名称未設定:03/01/29 21:28 ID:N1abNKnG
\________ ______________________/
             O モワモワ
            o

     ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |
   |  ( ~         _)  |
    |   |      ,―――. l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l .|ヽ    ー――' /   <  ・・・という夢をみたんだ。
    ヾ |  \____ノ     \___________【糸冬】
169名称未設定:03/02/02 20:09 ID:ff2nboSs
最近、ちょっと怠けてるな>自動化
170名称未設定:03/02/03 05:07 ID:zBUVv7oX
PC/AT互換機>>>>>>>>>>>>>>>>> 【 命 】
飛行機、乗っ取り、機長殺害。。。
バス、 乗っ取り、乗客殺害。。。
地下鉄、サリン、 乗客、職員殺害。。。
船舶、 日本人拉致、・・・

ねこ、殺害、ネットで公開。。。
・・・

ぴぃしーゆーざー、人殺す。猫殺す。犯罪者。。。
171名称未設定:03/02/05 21:19 ID:sqGOcwpt
>>157
倉庫漁っててみつけた。



   最   i   す        複 林 マ
   高   M   ば    圧   雑 檎 ッ
   で   a M ら    倒 W な で ク
   す   c a し す  的 i 処 簡 最
   よ 自 い c い ば  に n 理 単 高
 M   由 い i M ら  綺 で も に で
 a   自 で n A し  麗 追 簡 縦 す
 c   在 す t C い  で い 単 書 よ
 i   で ね o   林  簡 つ 自 き  
 n   す ・ s   檎  単 い 動    
 t   。 ・ h      な て 的    
 o     ・        マ み 高    
 s              ッ な 速    
 h              ク さ 処    
                  れ 理    
                         
          
172名称未設定:03/02/05 21:21 ID:sqGOcwpt
もういっちょ


    FAFRQiiiiO 自iMすす複林マ 
  こ iiCeuDPMTS 由Maばば雑檎ッ 
  れ rrPniVhouX 自acららなでク 
違 だ eM最dcDovn最 在ciしし処簡最 
う け Wa高ek最tie高 でいnいい理単高 
ね で ic zT高oes  すいtM林もにで 
。 も r最 vi 最最最  。でoA檎簡縦す 
    e高 om 高高高   すsC 単書よ 
    最  ue       ねh  自き  
    高  s最       ・   動   
       最高       ・       
       高        ・       

173171:03/02/05 21:33 ID:sqGOcwpt
断っておくと、自動化君が旧板でどんな言動してるのか知らないけど
オレも自動化君には一応好印象持っているので。
174名称未設定:03/02/06 05:59 ID:Fyxi+l40
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                 ┃
┃    iii     iii               こ  ┃
┃    DSPi f iPSD       五     あ の  ┃
┃    VyhMiiiMhyV    マ        た ス  ┃
┃    DnooTrToonD    ッ  七     り レ  ┃
┃     ctvueuvtc     ク      板 前 は  ┃
┃      oinWnio      最  五   ち だ    ┃
┃       eeiee       高      が が    ┃
┃        srs               い      ┃
┃         e                       ┃
┃                                 ┃
┃                                 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
175名称未設定:03/02/06 21:31 ID:KCusyMDu
>オレも自動化君には一応好印象持っているので。

本人発見!
176名称未設定:03/02/09 09:40 ID:xVUqUwn5
自動化は未だに使い物にならないマク使ってんだろ。
可哀想に。
悔しくて泣きながら、PCユーザを恨んでるんだよ。
177名称未設定:03/02/11 20:16 ID:cq5G9Eg+
                         ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\  APPLE   \
              __   //\\  COMPUTER          \
              /|[]::::::|_ / \/\\        /
             ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<逃げて、逃げて〜
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人
178名称未設定:03/02/11 20:25 ID:QkTTFrC/
ザリ夫新板でも必死だなw
179名称未設定:03/02/11 20:49 ID:miNYwNas
↑こいつが旧マック板を荒らしまくっている張本人です。
180名称未設定:03/02/11 21:00 ID:QkTTFrC/
ちょっと煽ると「本人降臨」
間違い無くザリ夫だよ。
181名称未設定:03/02/22 06:54 ID:YVZD7zud
age
182名称未設定:03/02/22 23:00 ID:fNFyULas
自動化は未だに使い物にならないマク使ってんだろ。
可哀想に。
悔しくて泣きながら、PCユーザを恨んでるんだよ。
183名称未設定:03/03/01 15:24 ID:j9yw90/0
いい加減自動化氏んでね。
184名称未設定:03/03/02 18:55 ID:nN8SlSKF
                         ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\  APPLE   \
              __   //\\  COMPUTER          \
              /|[]::::::|_ / \/\\        /
             ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<逃げて、逃げて〜
  「自動化ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人
185名称未設定:03/03/02 19:05 ID:ygcsj3D+
自動化って本当は手動で懸命に貼ってるって本当ですか?
186名称未設定:03/03/02 19:11 ID:dHObJ0Mg
本当です。毎朝、痴呆の頭で賢明に考えるのです。
あのキモいAAは勘弁して欲しいです。
奴は本物の荒らしです。
187名称未設定:03/03/03 21:00 ID:zslKowDI
自動化、荒らすのヤメーロ!
188名称未設定:03/03/03 21:19 ID:mOCyfezo
別にいらないスレしか荒らさないから気にならない
189名称未設定:03/03/03 21:22 ID:+WxDmjQf
まあ基地外マカ同士仲良くやれやw
190名称未設定:03/03/03 21:26 ID:7cOf8f51
俺、最初見たときはマカに扮したドザの煽りだと思ったよ。
191名称未設定:03/03/03 23:23 ID:xsq97fgy
クルミの脳味噌揚げ
192名称未設定:03/03/05 01:14 ID:rbT38RBI
マカチン活動中上げ
193名称未設定:03/03/05 06:43 ID:8wzX5DIb
梅夫さん、旧板に来てくださいよ。w
194名称未設定:03/03/05 21:30 ID:Yk26nth0
自動化が荒らしまくってるからな。

漏れもこの板荒らしてやるかな。

報復攻撃だ。
195名称未設定:03/03/05 22:18 ID:zS4Qx6Ul
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   マカチンが氏にますように・・
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
196:03/03/05 23:07 ID:K7wevEn0
自動化さんは、6100を使っているよ。
朝決った時間に書きこむ人。
なんとかいうソフトでMacを自動化して使ってた。
梨にすすめられて、MacPerlを使いはじめたんだ。
それでますます自動化が強まったわけ。
座る椅子は改造してあるらしい、いくら座っても疲れない。
197名称未設定:03/03/05 23:35 ID:z+DwIzzY
まったくマカチンのマック6100は使い物にならんな。
まったくトロいマックにトロいマカだw
198名称未設定:03/03/05 23:41 ID:2/Ra27a1
椅子からミサイルとか打ちそうだな
199マカチン頑張れ:03/03/07 00:08 ID:yDEuJeRm
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   マカチンが氏にますように・・
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
200名称未設定:03/03/07 00:11 ID:JMxNBrn5
必死なかきこみ見てると
自動化本人あるいは自動化擁護の連中はよっぽど
口惜しいんだろうな
201名称未設定:03/03/07 01:25 ID:JMxNBrn5
どうせ基地外はXerなんだろ?
202名称未設定:03/03/07 05:01 ID:xqHoRD+I
>>196
多少違っているようだ。
梨の指導?はあったが、梨にすすめられて、ではないみたい。
当時梨は、MacJPerl使ってなかったので
変な指摘も多かったみたい。

ドザ、手作業好きだね。。。W
203名称未設定:03/03/07 16:31 ID:96kbYYmJ

結果的に、ドザの同志討ちが

自動化されているわな。。。ぷっ
204名称未設定:03/03/08 01:06 ID:/nmpgTHW
このスレは今が旬だねage
205名称未設定:03/03/08 01:07 ID:jTDCT9yz
自動化君を追放しる!
206名称未設定:03/03/08 01:09 ID:3918SO+s
いやあ、愉快愉快。マカチン=自動化が見たら、頭が禿げるほど
怒り狂いそうだな。マカチン=自動化が余計なことするから、こうなる。
新マック板も終わりだな。
207名称未設定:03/03/08 05:55 ID:jnecIOyH

    ぶへふわどほわほわぶけきわほけわで  ぷ 消 荒
    りっっはひ|は|きりっゃは|っはひ  | さ し
    ぶへふはゃほはほゃぶけっはほけはゃ  っ れ て
    りっっはどっはっっりっきはっっはで  っ た い
 マ  ぶへふはひほはほきぶけゃはほけはひ  っ ね る
 ッ  りっっはゃっはっゃりっっはっっはゃ  っ   ド
 ク  ぶへふはどほはほっぶけきはほけはで  っ   ザ
 最  りっっはひ|は| りっゃ |っはひ  っ   ス
 高  ぶへふはゃほは  ぶけっ ほ はゃ      レ
    りっっはどっは  りっ  っ          
       はひほ                  
       はゃっ                  
       はど                   
        ひ                   
        ゃ            
208名称未設定:03/03/08 07:39 ID:+biMDfDI




    愉快   ドザ        し     っっー   
   ぁ  愉 。  ス      嬉 い   っ   ぷ  
  あ    快    レ    て   楽  っ      
 や          削    れ___し  っ      
い            除  さ     い  っっっっ  。。。。。。




209名称未設定:03/03/08 11:28 ID:2/ho+XaN
浮上〜
210名称未設定:03/03/08 11:32 ID:ta1pKBJQ
今モジラスレ潰した奴が自動化君?
ってか新マク板って連続書き込み規制なかったんか
211名称未設定:03/03/08 11:33 ID:eFAFPuQ3
>210
それは自動化君に対する報復攻撃。
212名称未設定:03/03/08 11:35 ID:lvGLSFom
どっちも大して変わらんわな。
213名称未設定:03/03/08 11:35 ID:ta1pKBJQ
>>211
潰した本人じゃねえかよ
くだらねえことしやがって
214名称未設定:03/03/08 11:41 ID:OhlJB4TP
発端は旧板だろ。
つまり自動化とあいつが悪い。
215名称未設定:03/03/08 11:44 ID:lvGLSFom
まさに害虫ですな、彼らは。
216名称未設定:03/03/08 13:19 ID:g3zK6lhs
207=208=自動化=マカチン=クルミの脳味噌=馬鹿マッカー=基地外荒し

皿仕上げ
217名称未設定:03/03/08 13:24 ID:lvGLSFom
あと、
eFAFPuQ3=軍事君=クルミの脳味噌=低脳ドザー=基地外荒し
も忘れずにね。
この両者はまったくの同類。
218名称未設定:03/03/08 13:50 ID:mHmNNIn0
マカチン=自動化は満足な会話ができないが、eFAFPuQ3は普通人だ
やることは少し過激だがね。
219名称未設定:03/03/08 14:01 ID:bRw0W+m+
俺に言わせりゃどちらも同じ荒らしだぞ。
220名称未設定:03/03/08 14:09 ID:1IZiFlmb
自動化荒らしが荒らさなかったら、こういうことは
起きなかったのだ。

因果応報というやつですね。まあ、面白いので様子見だ。

さて、どうなるかな。エスカレートすると思うよ。

そして、戦場化した後、旧Mac板のような廃墟に。

Mac板滅亡まで、あと○○日
221名称未設定:03/03/08 14:11 ID:W5v1hcIk
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1022478094

ここを荒らしたのが eFAFPuQ3=軍事君=クルミの脳味噌=低脳ドザー=基地外荒し
つー事は判った。でも正体が分からん。
222名称未設定:03/03/08 14:15 ID:KRdF5W6A
>>221

【クルミの脳味噌】は、毎朝キモいAAを貼るマンネリ自動化君への
称号なので勝手に使わないでください。
223名称未設定:03/03/08 14:19 ID:pgOoBY8Q
>>220
自動化荒らしが発動せざるを得なくなるような糞スレを作ったドザの責任を忘れ
ないように。
224名称未設定:03/03/08 14:22 ID:CVeX3x8v
糞スレは山程あるけど自動化君が反応するのはなぜかMac批判的なスレばかりなんだよなあ。
225名称未設定:03/03/08 14:24 ID:rkOFx38d
じゃあ、「背中に神経瘤」
226名称未設定:03/03/08 14:26 ID:ueAN7etA
>>223

自動化が荒らしたスレの全部がドザが立てたのか?
全部糞スレなのか?
その根拠は?

単に自動化荒らしの視野狭窄によるものじゃないの?
君自身、あれが全部糞スレだと主張するなら、君も自動化荒らし
と同じ視野狭窄で、自動化予備軍と認識しておこうw
227名称未設定:03/03/08 14:27 ID:OsLeR+ql
もしかしたら良い荒らしなのかもな。
まあ俺には見てないスレばっか潰されてるからどうでもいいけど。
228名称未設定:03/03/08 14:28 ID:pgOoBY8Q
>>226
今君と糞スレの定義について議論する気は無い。

どうあがこうが初心者質問スレを潰したID:eFAFPuQ3に情状酌量の余地は無い。
229名称未設定:03/03/08 14:28 ID:pgOoBY8Q
>>226
>君自身、あれが全部糞スレだと主張するなら、君も自動化荒らし
>と同じ視野狭窄で、自動化予備軍と認識しておこうw
ご勝手に(w
230名称未設定:03/03/08 14:37 ID:F+H6Fcu1
なんか必死で初心者質問スレを盾にとろうとしてるのが藁える。
立て直せば?
231名称未設定:03/03/08 14:39 ID:OhlJB4TP
>>228
禿げ同。

つーかアドミニ上級な梅夫君の荒しは低級。
自動化ならこのスレを攻撃しそうなもんだが・・・
232名称未設定:03/03/08 15:02 ID:W5v1hcIk
>>230
で、また荒らされるわけだけど、その時も「立て直せば?」なのかね?
頭悪くないか?
233名称未設定:03/03/08 15:10 ID:PAJxKanR
自動化君が出てきて謝れば済むのにな
234名称未設定:03/03/08 15:32 ID:9wF7qFq3
eFAFPuQ3=軍事君=クルミの脳味噌=低脳ドザー=基地外荒し
これからも自動化君と低レベルな争いを続けて皆の笑い者でいつづけてね! 
235名称未設定:03/03/08 15:36 ID:f5a2SpYL
eFAFPuQ3は軍事ヲタじゃないだろうな
SR-71が非武装なんて噂じゃなくて常識
ちなみに最近アニメ化もされた神林長平の小説「戦闘妖精雪風」で
舞台となる軍は「FAF」
236名称未設定:03/03/08 15:44 ID:pgOoBY8Q
>>235
( ´_ゝ`) プッ
237名称未設定:03/03/08 15:48 ID:1MoaeyrI
ワロタ
238名称未設定:03/03/08 15:48 ID:pgOoBY8Q
で、eFAFPuQ3は今日は活動しているのですか?自治スレで脅し行為ばかりを
行っていますが、脅しの規模の割に被害報告が無いんだけど。

被害スレを発見した場合は自治スレに報告願います。m(_ _)m
239名称未設定:03/03/08 15:51 ID:nb1eFcQE
( ´_ゝ`) プッ
ドザスレ削除、いい響きだ。ゲラゲラ。ワロタ
240名称未設定:03/03/08 16:07 ID:c5eMjKw1
>>pgOoBY8Qの使命感はどこからくるのだろう?
241名称未設定:03/03/08 16:13 ID:nb1eFcQE
( ´_ゝ`) プッ
ドザスレ削除依頼、たまっているから
ついでに、削除したら?

ゲラゲラ

242名称未設定:03/03/08 16:14 ID:60/hmC9C
現実社会においてpgOoBY8Qの受けている疎外感から
243名称未設定:03/03/08 17:03 ID:pgOoBY8Q
>>240,242
妄想お疲れさま(プ
244名称未設定:03/03/08 17:15 ID:gojGuR+V
>>243

( ´_ゝ`) プッ
245名称未設定:03/03/08 17:54 ID:pgOoBY8Q
荒らしドザに対する奇声が発動されましたね(w
246名称未設定:03/03/08 18:09 ID:Q2x/CiUg
よし、これからはマッカーをコテンパンにする。
キツいのを一日に数発かましてやるさ。
247名称未設定:03/03/08 18:11 ID:Rx6JBXMg
>>246
何したか具体的な報告もしろよ
248名称未設定:03/03/08 23:35 ID:OsLeR+ql
荒らしをよそ目に何もできない人間がここで
煽りあうこの無意味さ。
249名称未設定:03/03/09 00:00 ID:z6wkAZ/p
自動化君を発見しますた。

http://www.powerbook.org/mobiledog/expo/happy018.html
250名称未設定:03/03/09 00:09 ID:FfCt9ZeK
>>249

あったりー!ピンポンピンポンピンポン!
251名称未設定:03/03/09 05:53 ID:FgSwRqrM

    削ド  削←削←ロガ    削問大  削   削 
    除ザ  除 除 |イ    除題量  除 決 除 
  ぷ さス  人 依 カド    さなに  人   は 
  | れレ  が 頼 ルラ    れけ依  が め 削 
  っ たは  客 ・ ルイ    なれ頼  全   除 
  っ  板  観 要 |ン    いばし  て る 人 
  っ  違  的 請 ル違      て      が 
  っ  い  判   違反      も        
     で  断   反                
                             
                             
                             
          
252名称未設定:03/03/09 20:30 ID:O4Kry2QV
自動化君を発見しますた。

http://www.powerbook.org/mobiledog/expo/happy018.html
253名称未設定:03/03/10 00:50 ID:s1nJRaI9
>>251
珍しく正しいことを言っているな。
254名称未設定:03/03/10 06:08 ID:c/BHFKr8




    愉快   荒し        。     っっー   
   ぁ  愉 。  ド      ね 楽   っ   ぷ  
  あ    快    ザ    た   し  っ      
 や          追    れ___い  っ      
い            放  さ     ね  っっっっ  。。。。。。



255名称未設定:03/03/12 22:43 ID:Z1xttGAC




    愉快   荒し        。     っっー   
   ぁ  愉 。  ド      ね 楽   っ   ぷ  
  あ    快    ザ    た   し  っ      
 や          追    れ___い  っ      
い            放  さ     ね  っっっっ  。。。。。。
256名称未設定:03/03/13 08:32 ID:k4UFG/DA
自動化君を発見しますた。

http://www.powerbook.org/mobiledog/expo/happy018.html
257名称未設定:03/03/15 06:02 ID:pDsUCva3




    、ド   萎え        楽     っっー   
   れ  ザ し  て      。 し   っ   ぷ  
  さ    荒    し    。   い  っ      
 除          ま    ね___ね  っ      
削            っ  た     。  っっっっ  。。。。。。



258名称未設定:03/03/15 10:39 ID:96FM4vNn
保守。
259名称未設定:03/03/15 20:58 ID:Ky6CLKtf
            通   達
                            2003年3月15日
                          新Mac板風紀委員会
【自動化殿】  

拝啓、貴殿におかれましては、早朝より数々の有難くない投稿の数々を
お寄せ頂いておりますが、昨今貴殿の投稿により刺激を受けたWindowsユーザー
(以下:ドザーと称す)からの感情的な反論投稿が増えて参りました。
我々善良なるマックユーザー(以下マカーと称す)からの苦情も無視できぬ
状況であります。

つきましては、上記257文に見られるような、意味を持たないコピーペースト
(以下:駄レス)を今後一切お控え願いますよう、お願い申し上げます。

尚、貴殿の荷物につきましては、当方より旧Mac板へお送り致します。
再度、こちらにお越し頂くことは無用ですので、ご賢察の上ご進退頂けるよう
お願い申し上げます。
                                敬具        
260名称未設定:03/03/15 23:19 ID:jD+rTlUR
専用ブラウザを導入してからは殆ど見ずに済んでいる、
が、このスレを覗くと透明あぼーんが結構ある。
ということは、まだ活動してるのか…(藁
261名称未設定:03/03/16 06:17 ID:OarYbAZo

  新平     げ進は再 還しきユま稿早拝 ド  
  M成     ま退無度 ・てぬ|すの朝啓 ザ  
  a十     す頂用こ 削は状ザが数よ?A 殿  
  c五      けでち 除ド況|我々り貴   通
  板年  敬   るすら いザでか々を数殿    
  最年  具   よのに たはあら善お々に    
  高三      うでお しドりの良寄のお   達
  会月      おご越 まザま苦なせ有か    
  議十      願賢し す板す情る頂難れ    
   六      い察頂  に?Bもマいくま    
   日      申のく  強つ無ッてなし    
          し上こ  制き視クおいて    
          上ごと  送まで り投は    
                        
262名称未設定:03/03/16 12:06 ID:2Xjoac53
馬鹿晒し揚げ
263名称未設定:03/03/16 12:54 ID:SCTr1xHj
自動化の書き込みって何故いつもずれてるの?
264名称未設定:03/03/16 13:07 ID:W9RhYwcB
>>263
ズレていても一向に気にしない。
人の迷惑など気にしない奴なんだよ。

自動化君は旧Mac板に帰れYO!
265名称未設定:03/03/17 21:52 ID:P3rhizZ2
帰れ。
266:03/03/18 11:54 ID:nel2qUdO
帰るもなにも、旧板でも大活躍中です。
Unix板のOSXスレでも一時期活躍していたし。
折れは新板は極一部のスレしか読んでないんだけど、やっぱし活躍していますか?
VAIOユーザーの騙りまで始めちゃって、手がつけられん。
267名称未設定:03/03/19 05:55 ID:etlP9vLH
>>266
それは梨の成りすまし。
ダマされるなよ。
268名称未設定:03/03/19 23:54 ID:Kvqi3oK3
>>267
嘘付くなYO!マカチン
269名称未設定:03/03/20 05:50 ID:86leQ4Bi



    の成   し。        。     っーぷ   
   梨  り ま  ダ      。 偽   っ   。  
  は    す    マ    よ   者  っ      
 れ          さ    な___だ  っ      
そ            れ  る     ね  っっっっ  。。。。。。



270名称未設定:03/03/21 20:50 ID:rKoZgTSS
自動化ジジイは、会社で頑固にマックを使い続け、リストラされた
馬鹿マッカーです。今は、生活のため朝早く牛乳配達をする毎日です。
2ちゃんに下らない書き込みをするのが、唯一の楽しみですが、
ウイナの書き込みが許せません。
馬鹿とマカは氏んでも直せないですね。
271名称未設定:03/03/22 03:11 ID:cWHjaw/T
確かに、朝方表れることが多いな。
272名称未設定:03/03/22 06:41 ID:P4JSESjX



    朝は   最近        ま     さマダ   
   の  早 。  、      す し   れ   。  
  ク    い    梨    り   攻  る      
 ッ          に    成___撃  な      
マ            よ  る     増  よ。。。  。。。。。。



273名称未設定:03/03/22 11:47 ID:PWYJ/j8i
馬鹿必死w
274名称未設定:03/03/22 23:27 ID:PZ3vTmSE
どっちにせよ、朝方登場する馬鹿だが。
275名称未設定:03/03/22 23:40 ID:ih6c+gRL
どっちにしろ放置しろよ。相手したら喜ぶだろうが。
276名称未設定:03/03/23 03:59 ID:uusAqgjJ
いや、ぜひ釣りたい。
277名称未設定:03/03/24 23:18 ID:AClyJaE9
そろそろか
278名称未設定:03/04/02 21:25 ID:9ZQWbNvX
270 :名称未設定 :03/03/21 20:50 ID:rKoZgTSS
自動化ジジイは、会社で頑固にマックを使い続け、リストラされた
馬鹿マッカーです。今は、生活のため朝早く牛乳配達をする毎日です。
2ちゃんに下らない書き込みをするのが、唯一の楽しみですが、
ウイナの書き込みが許せません。
馬鹿とマカは氏んでも直せないですね。


…あわわわ
279名称未設定:03/04/07 21:41 ID:kpW1PWg1
最近バカ見ないね。
旧Mac板でとぐろ巻いてキモいAA貼ってるけどさ。
早く氏んでください。
280名称未設定:03/04/12 12:03 ID:ls+d66cR
自動化ジジイは、会社で頑固にマックを使い続け、リストラされた
馬鹿マッカーです。今は、生活のため朝早く牛乳配達をする毎日です。
2ちゃんに下らない書き込みをするのが、唯一の楽しみですが、
ウイナの書き込みが許せません。
馬鹿とマカは氏んでも直せないですね。
281名称未設定:03/04/12 16:50 ID:GinqXXHG
ここの自治スレにいるみたいだよん。
282名称未設定:03/04/13 10:54 ID:KY+zacgC
自動化ジジイは、会社で頑固にマックを使い続け、リストラされた
馬鹿マッカーです。今は、生活のため朝早く牛乳配達をする毎日です。
2ちゃんに下らない書き込みをするのが、唯一の楽しみですが、
ウイナの書き込みが許せません。
馬鹿とマカは氏んでも直せないですね。

バカ降臨上げ
283名称未設定:03/04/14 21:39 ID:G/OAVpJ2
自治スレで却下された案を何度も貼るなYO!自動化バカチン
284名称未設定:03/04/16 22:14 ID:Tb8pWiGJ
贔屓の引き倒しとは自動化君のためにある言葉だな。
マカはこれだからしょうがねえよな。
285山崎渉:03/04/17 15:25 ID:3OJTuVau
(^^)
286名称未設定:03/04/17 21:45 ID:nZh1oj/l
アク禁候補ブラックリスト
1.山崎
2.自動化
3.いらすま
287名称未設定:03/04/18 05:27 ID:kRno94Kv
4. ナッシー梅夫
288名称未設定:03/04/19 01:43 ID:UQk+ISYf
自動化旧Mac板で大暴れ中
289名称未設定:03/04/19 01:46 ID:ACOVjHn6
>>288
悲しいほどバレバレな梅夫ユーザ乙カレー
290名称未設定:03/04/19 01:50 ID:8/9mHrE2
マク使うヤシは人間のクズ、特に自動化ウゼーから氏ね
291名称未設定:03/04/19 01:55 ID:uOmLm4Dx
>>290
スレ主、age荒らし乙
292名称未設定:03/04/19 02:49 ID:DAeX/Fvb
マッカーの勘は鈍くて困るよ。トンチンカンマッカー
293名称未設定:03/04/19 03:39 ID:H3wQZqQ9
キティ・グレイト
294名称未設定:03/04/19 04:58 ID:2KaxYUu1
>>292
トンチンカン乙
295山崎渉:03/04/20 03:51 ID:Arg431sO
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
296自動化姉:03/04/21 00:17 ID:YQILR/14
みなさん、ごめんなさいね。
いつも弟がご迷惑をかけてしまって。
弟は脳萎縮症という難病なの。2年くらい前までは、マック信者だったけど
少しは判断力があったの。マックがなくなってしまうんじゃないかって心配
してたくらいなの。でも弟の脳はどんどん小さくなっちゃって、今はクルミの
大きさくらいになってしまったのね。
一度面白いと思った書き込みを私にみせるの。哀れになって、おもしろいわね
と言うと嬉しそうにするの。そうしたら、朝早く起き出して、何度も同じことを
繰り返すのよ。泣きたくなってしまうわ。
弟の書き込みを見ると、一日私は悲しくなるの。
どうか皆さん、弟を励ましてあげて。お願い。
297名称未設定:03/04/21 00:25 ID:Bo0exKaS
>>293
アニメですか?
298huu63e:03/04/21 22:48 ID:jw4V+OLt
>>297

筋肉モリモリのリボンをつけた雌子猫が単身でSORDを片手にテロリスト達と戦う愛と感動のドラマ。
ちなみに手にしたSORDはMC68000とZ80を搭載している。
299名称未設定:03/04/25 00:46 ID:31C6CN9x
マッカーマッカー バカバカマッカー
300名称未設定:03/04/25 20:52 ID:Rm5TZlLG
いや、心を込めて「doza様」とお呼び致しましょう。
ここでも参照して笑いながら。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1051232921/
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1050980021/
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030699230/
301名称未設定:03/04/25 20:55 ID:y3wgHrAO
めっせさらすぞもまえ>じどうか
302名称未設定:03/04/25 20:57 ID:35Pjozbm
自動化がいるから、マカ撲滅にファイトも沸いてくるというもんだ。
もっと暴れろ、自動化
303名称未設定:03/04/25 21:18 ID:7hIljudU
>>302
漏れもそうだよ。彼の低脳なレスやキモいAAを見ると、
無性にこの板を荒らしたくなるから不思議だ。
304名称未設定:03/04/25 21:46 ID:y3wgHrAO
305名称未設定:03/04/25 21:47 ID:y3wgHrAO
じどうかのばかさらしあげじゃ
306名称未設定:03/04/26 00:00 ID:u7xAgnaW
自動化は馴れ合い用のコテと、毒吐き用の名無しを使い分けて
旧板のコテを騙りまくりだったってことで、OK?

かー、最低だな。
307名称未設定:03/04/26 00:29 ID:iw0F098U
Winのセキュリティーホールのコピペって全部 自動化だろ?
ウザ過ぎる
308名称未設定:03/04/26 00:48 ID:JRfkgxdt
梨や熊の一連の攻撃も自動化だってさ。
性格がコロッと変わってるから変だとは思っていたんだけど、やはり自動化の騙りだって。
結構オフ会にも馴れ合いコテで参加してたんだとさ。今、旧板で見てきたよ。
最悪だな。まともにかまってた自分も情けないが。
309名称未設定:03/04/26 11:01 ID:kPkZvOTi
自動化が現れる前マカ弄りにもある程度暗黙の了解のようなものがあって
割とマターリ進行していたのだがそういった展開に満足できない自動化
登場の頃から相前後してマターリ系ドザが逃げ出したのは良いのだが逆に
粘着ドザが溢れかえってしまったような気がするのは漏れだけ?
まるでモグアイがグレムリンに変わってしまったようだね。
310名称未設定:03/04/26 13:49 ID:YekiJYDx
UNIX板でコピペと自演で暴れてるのも自動化だろ?
責任持ってここから出すなよ
311名称未設定:03/04/26 14:12 ID:WvzHKIRt
むしろ旧板に繋いでおいてホスィ
312名称未設定:03/04/26 14:14 ID:YekiJYDx
どちらにしろMacと名の付く板から出すなよ
313名称未設定:03/04/26 16:24 ID:dFuCokta
自動化dozaネカマの詳細
http://members.msn.com/[email protected]
314名称未設定:03/04/26 16:29 ID:n2OI7vg2
また自動化が暴れてるね
なんかもう理性を失ってる感じ………
315自動化さんですよ:03/04/26 16:34 ID:0X3iHo7a
馬鹿梅夫またアゲ荒らしかw
おれを自動化と思い込んでるお前の脳って
どこまでスッカスカなのかねw

早く氏ねよw
316名称未設定:03/04/26 16:36 ID:n2OI7vg2
>>315
ageで書き込めば梅夫?
自分の馬鹿さ加減が晒されて
よっぽど恥ずかしいんですね
317自動化さんですよ:03/04/26 16:39 ID:0X3iHo7a
>>316
なんだよここではID出ちゃうんだぞ。
「姉が」スレでのお前のキモイカキコが
梅夫レスってばれてもOKなんだ?w
318名称未設定:03/04/26 16:45 ID:n2OI7vg2
>>317
それ確かに漏れが書き込んでるけど
でも梨@梅夫じゃないよ
319自動化さんですよ:03/04/26 16:47 ID:0X3iHo7a
>>318
あっちいったりこっちいったり忙しい事だね。
そんなに怒るなよ基地外のくせに。
今夜は旧板でアゲ荒らしかw
320名称未設定:03/04/26 17:13 ID:tCZpFEkc
>>319
今度オフ会逝こうぜ!
321名称未設定:03/04/26 18:54 ID:yMuqr84P
掲示板だと誰かが書き込むと自分の書いたものが過去に流される。
それを快く思わない訳だ、彼の様なタイプは。
実社会で声を張り上げて主張する(我が強いだけで中身が無い事の方が多い)のと同じ方式で
何回も何回も同じ事を書き込む様になる。
それが自動化の行動原理だろうね。
322名称未設定:03/04/26 19:03 ID:2cgKC+vo
マカーの自動化も追放したら?
323名称未設定:03/04/26 20:02 ID:HijRFK7z
マジで最近のセキュリティーホールのコピペは
デカ過ぎて見ようと思ってもスクロールさせる距離が長くなるから
ちょっと迷惑………
マックにはホイール付いて無いんだぞ!
人の迷惑考えろ!
324名称未設定:03/04/26 20:53 ID:ouWDcG1X
自動化dozaのネカマのメーテルはオフ板に出没します
オフ会好きなので簡単にバレます。
325名称未設定:03/04/27 00:45 ID:43EA/9nM
さて、仕上げだな。
326名称未設定:03/04/27 00:48 ID:mm2Rs6sp
いちいちあげなくて結構ですから
旧板に戻って戻ってください。
327名称未設定:03/04/27 01:37 ID:wqx0hN6/
自動化って恐いね
ちょっと異常だよ………
あれって現実世界にも居るんだろ?
何があそこまで彼を掻き立てるのだろう?
328名称未設定:03/04/27 01:45 ID:7fv4YWe/
329名称未設定:03/04/27 02:41 ID:rOAyG/+u
あー、もしかして「PCゆーざー人殺し」とかコピペしてた奴か。
そのまま、旧板に埋もれて芯どくれ。
330名称未設定:03/04/27 03:05 ID:7fv4YWe/
旧板からも爪弾きにされましたね、見事に。
ま、自業自得って事でしょう>自動化
331名称未設定:03/04/27 10:06 ID:NCU2GcOh
へっ、ログ斜め読みしても良く分からなかったのだが猫殺しの自動化って
ドザだったの?信じられない何だそりゃ。
332名称未設定:03/04/27 14:25 ID:/9bwOGTY
自動化も梅夫も氏ね!
誰かこいつらをアク禁にしてくれよ!
333名称未設定:03/04/27 15:29 ID:SeHnCtdo
2人ともマカ、ドザを超越してるな………
334名称未設定:03/04/27 16:20 ID:4CWx/QHp
>>331
ドザじゃないよ
旧板によると
年齢42歳厄年童貞
童貞、包茎、短小の三重苦
趣味は愛器のLCで2chに糞レスをつけること
いじめられっこ⇒引き篭もり⇒浪人⇒無職⇒厄年童貞

詳細は自治スレ読め
335bloom:03/04/27 16:23 ID:YxHbwuhA
336名称未設定:03/04/27 16:33 ID:+DhDz7I1
自動化

旧Mac板に古くからいる阿呆。
コテハン嫌いで、攻撃性が強い。
ネタと煽りの判別が付かないので、板の雰囲気を壊す。
この板では自治厨を兼任する。
一度気に入ったAAをゲットすると、何度も繰り返す。
空気読め というのが口癖だが、空気を読めないのは自動化自身。
煽りスレが出てくると、10レス以内に 死ね! と入れる。
何を言っても聞く耳を持たない。
食いしん坊である。
自分で立てたスレは必ず毎日上げる。
たまにセンスのない縦書きをする。
337名称未設定:03/04/27 16:38 ID:/9bwOGTY
だから、心中しろってお前等!

どうしたら梅夫と自動化がここを去ってくれんだ?
338名称未設定:03/04/27 16:45 ID:pNkoWgLI
>>337
梅夫の話なんてしてねーじゃん。
339名称未設定:03/04/27 17:16 ID:KC1pRJsv
いや、梅夫の話もすべきかと
340名称未設定:03/04/27 17:26 ID:bXwZO/Ab
つまり話題をそらしたい訳だ
341名称未設定:03/04/27 17:27 ID:KC1pRJsv
出ましたね梅夫さんW
342名称未設定:03/04/27 17:28 ID:bXwZO/Ab
そういうあなたは
http://members.msn.com/[email protected]
この人ですか?
343名称未設定:03/04/27 17:34 ID:KC1pRJsv
梅夫さん無駄ですよ
あなたはたったの一人です
344名称未設定:03/04/27 17:37 ID:bXwZO/Ab
http://members.msn.com/[email protected]
独りになる事に恐怖感を覚えるのは自動化じゃないですか?
345名称未設定:03/04/27 17:40 ID:KC1pRJsv
あっしは自動化じゃないですよ
むしろ梅夫さんのファンですW
346名称未設定:03/04/27 17:41 ID:bXwZO/Ab
ではあちこちにプロフィールをコピペされても平気ですよね?
347名称未設定:03/04/27 17:50 ID:BXWIpdvg
どっちもいらね
348名称未設定:03/04/27 17:50 ID:KC1pRJsv
平気でつよ
って相変わらず梅夫さんは小心者ですねW
349名称未設定:03/04/27 18:43 ID:bIcsnthP
自動化さんが執拗にコピペするのは失語症による症状が大きいですね
言葉が出て来ないから一度つくったものをコピペするしか出来ないらしいです
指先もふるえてキーボードが打てないから尚更コピペしか出来なくなるらしいです
指だけリハビリですか?可哀想ですねぇ
350自動化姉:03/04/27 19:25 ID:kiUxkT/7
もう止めて、コピペで荒らすのは。
お母さんも悲しんでいるわ。
351名称未設定:03/04/27 19:36 ID:gErNFmHk
オナニーしてない時間はコピペして事故満足してるんだろうな
352名称未設定:03/04/27 19:46 ID:eGEkdOEJ
自動化のコピペはうざい。言うまでもなく当然のことだ。
だが、もし自動化が高学年の美少女小学生だったらどうだろう。
美少女自動化がいま友達と遊んでいて、2chに1時間以内に○○件
書き込みできなかったら、その場にいるみんな(男子もいる)に
オマンコを見せ、ネットに自分のマンコ画像をアプしなければならない
という罰ゲームをする決まりになっているとしたらどうだろう。
トレードマークの大きな赤いリボンを揺らしながら小さい手で
必死に(自動化だけど)手動コピペを続ける美少女小学生がんばれ! 自動化がんばれ!!
でもマンコ画像はアプしてください。(;´Д`) ハァハァ
353名称未設定:03/04/27 20:38 ID:LpV70CUd
なんかここ最近酷過ぎる
もう自動化の個人情報教えて
354自動化って:03/04/27 20:51 ID:8TCD2oBp
どうせデブメガネだろ?
355自動化警報発令:03/04/28 00:33 ID:J0zchYP0
さあて、自動化君の旧板上げ荒らしが始まりました。

次の標的はここでつよ
356名称未設定:03/04/28 00:37 ID:fAQ9fk1P
だからさぁ餌まかなくていいから
ほれ帰った帰った
357名称未設定:03/04/28 03:15 ID:r1Kfbtay
つーかマックなんて2〜3ヶ月に一度パッチ出るだけだろ。怖いよなあ。
最近はRedHatでも週に2〜3通くらいは新パッチのお知らせメールが来るぜ。
どう考えてもあの間抜け会社のシステムの穴がWindowsやLinuxより少ないとは思えないもんなあ。
アップデートが3ヶ月に1回なんて信じられねえよまったく。
それもセキュリティの脆弱性とかじゃなしに、
「ノーパソのCardBusスロットが使えるようになりますた」
とかそんなパッチばっか。おいおいそんなもんも未完成で製品出荷したのかよ、って感じ。
358名称未設定:03/04/28 10:47 ID:V8YUF/d9
>つーかマックなんて2〜3ヶ月に一度パッチ出るだけだろ。怖いよなあ。
つーかウィソなんて毎日パッチ出るだろ。「重要な、、」とか言って怖いよなあ。

と、コピペに(ry
359名称未設定:03/04/28 13:11 ID:WJ84pMYm
さあさあマカ狆どもにえさの時間ですげねw

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1015411389/

360名称未設定:03/04/28 20:32 ID:JDx4GVVc
また始まったな
361名称未設定:03/04/28 20:34 ID:0S2RcFo9
自動化とかいうやつより
群れからはずれた負け猿ドサのほうがウザイ
362名称未設定:03/04/28 20:36 ID:JDx4GVVc
>>361
Windows板やUNIX板にもマカの出稼ぎが居るから
なんとも言えないだろ?
やっぱりしつこくコピペを繰り返す自動化の方が邪魔だと思う
363名称未設定:03/04/28 20:47 ID:adkmDJS6
>>361      (    )
         (、 ,   ,)
           || |‘

        / ̄ ̄ ̄ ̄ \
       l ∨∨∨∨∨ l
       |   \()/    |
       (| ((・)(<)..|)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . |    ⊂⊃   |    /
      .| ..| ⌒ \.l./ ⌒ | |  <   うんこマッカーのくせに生意気だぞお!!
     / | l + + + +ノ .| \  \
    /   \_______/   \  \___________
  /   _            \
 // ̄ ̄ ̄(_.)             |
 |ししl_l(          |   |
 |(_⊂、__)########### |   |
 \____/############# |   |
   |           |   |
364名称未設定:03/04/28 20:49 ID:0S2RcFo9
>>362
群れからはずれた負けMAC猿なんかしらんよ
だいたいWindows板なんか俺、行かんから知らんし

早く知恵足らずにあおり立てる負けドサ猿をつれて帰ってくれ
365マ狂:03/04/28 20:53 ID:uMuZJpQX
ここは自動化さんを称えるスレですか?
それともマカとドザが煽りあうスレですか?
366名称未設定:03/04/28 20:53 ID:FKCotpP9
>>364
キティガイマカ同士なんだから自動化かばってやれよw
367名称未設定:03/04/28 20:55 ID:Cq0ZsnIM
>>366
全くだ(藁
368名称未設定:03/04/28 23:23 ID:9EnuDEAP
じつは自動化の爆撃ってWinユーザーより
Macユーザーの方が被害受けるんじゃないか?
Winユーザーは容易にNGあぼ〜ん使える訳だし
369名称未設定:03/04/28 23:51 ID:83VmDp0L
>>368
実はその通りなんだよなぁ。このスレも歯抜けに見えるだけだし。
370名称未設定:03/04/29 00:03 ID:Bu04LIFT
こんなスレ歯抜けになってもかまわんだろ

はぐれドサ猿がいなくなれば、
自動化くんも登場回数減るだろ
問題をすりかえるなよ。
371名称未設定:03/04/29 02:19 ID:mXHzvmAU

必死だな(w
372名称未設定:03/04/29 11:19 ID:v1KTmDi7
自動化は何故
新板ばかり狙って来るんだ?
373名称未設定:03/04/29 11:58 ID:HsgGdp7i
自動化(真性マッカー)関連サイト
http://www.panawave.gr.jp/
374名称未設定:03/04/30 01:50 ID:fpdgEkKz
感が悪いね。新板の諸兄は…旧板をくまなく見渡してみろ、誰が何をしたかわかるぞ。
何をしようとしているかもね。

これもドザか自動化扱いされるのかな?まあ、別にかまわないがw
375名称未設定:03/04/30 14:21 ID:m/0V6k8Z
梨一派の偽装攻撃だよ。
もっとも得意だよ。。。
376名称未設定:03/04/30 14:29 ID:9RQRKgIR
梨=自動化?
377名称未設定:03/04/30 21:35 ID:zivvVkmz
>>375
お前ってやつは、この期に及んでぬけぬけと。まったく卑怯な卑劣漢だぜ。
だから自動化は嫌われる。

上げておくからな。
378名称未設定:03/04/30 23:23 ID:fpdgEkKz
>>377 ああ、旧板に居られなくなったんで、今度は新板で自作自演だ。
こりない香具師というか、卑劣寒(漢=男に値しない)釣られて居る連中も馬鹿だ。
放置。
379名称未設定:03/05/01 00:05 ID:fH5E9HAb
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
      /::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ  ソ ヾ::::::::::::丶
     |:::::::::::/  |/ |ノ |/  ノ  |:::/ヾ::::::::|
    |::::::::::/ :::::::::::::      ::::::::::V::  |:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    /|/  `─── /   ` ───    | |
   (||        (●_●)        |ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |          l l          | < (!゚∞゚!)  痛いよー痛いよー
    |      __-- ̄`´ ̄--__      |  \________
    |        -二二二二-       |
    \                    /
      ヽ      _- ̄ ̄ ̄-_     /
       丶               /
       /| \_______/ | ̄\
   / ̄\ 丶           /
380名称未設定:03/05/01 00:43 ID:5NLVqUjK
結論:梅夫=自動化=梨
381名称未設定:03/05/01 20:43 ID:b0X+8GWS
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
      /::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ  ソ ヾ::::::::::::丶
     |:::::::::::/  |/ |ノ |/  ノ  |:::/ヾ::::::::|
    |::::::::::/ :::::::::::::      ::::::::::V::  |:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    /|/  `─── /   ` ───    | |
   (||        (●_●)        |ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |          l l          | < (!゚∞゚!)  空気読め
    |      __-- ̄`´ ̄--__      |  \________
    |        -二二二二-       |
    \                    /
      ヽ      _- ̄ ̄ ̄-_     /
       丶               /
       /| \_______/ | ̄\
   / ̄\ 丶           /
382名称未設定:03/05/06 12:01 ID:+B3kZi2C
自動化は努力して
コピペ爆撃を梅夫の仕業にしようとしてるのか?

そんな梅夫も自動化も目屎鼻糞なのだが
383名称未設定:03/05/06 20:11 ID:VSQcJFG0
つか、同一人物だし。
384名称未設定:03/05/06 22:13 ID:aRvsKNJM
低脳自動化うるせえぞ。

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg

Windows XPに修正パッチをあてると、パフォーマンスが低下する不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0428/xp.htm

牛乳配達が辛いといって八つ当たりするなぼけ。
385名称未設定:03/05/06 22:17 ID:eXvy01HF
【年齢】 44
【性別】 男
【職業】 牛乳配達
【年収】 92万円
【使用マシン】 PM6100/60
【マク歴】 15年
【OS】 漢字Talk7.6
【他の使用OS】 マック一筋
【WM/OSX使用者のみ】
【MUA】 ユードラ
【ブラウザ】 MOSAIC
【趣味】 牛乳配達後の2ちゃんで嫌がらせ
386名称未設定:03/05/07 22:18 ID:9V96CmiQ
Windowsのセキュリティーホールのコピペ飽きた
MacだってJAVA周りが弱かったりするんだし
こんどからMacのセキュリティーホールのコピペ作ってくれ
387名称未設定:03/05/07 23:00 ID:uxGLVvsi
削除議論板で削除人氏相手に暴れています。

野生生物板、Win板にVSスレを立てて、「ガイドライン通りに
削除しないと乱立荒らしをする」と言外に恫喝ちゅう。

生暖かく観察推奨w
388名称未設定:03/05/07 23:28 ID:hhJCZHlH
Win板に梨の騙りでスレ立てたぞ、自動化。アホやな
389名称未設定:03/05/07 23:33 ID:Up+ajNw+
390名称未設定:03/05/07 23:34 ID:9V96CmiQ
>>388
どのスレか分からなかった
宜しければ誘導して
391名称未設定:03/05/07 23:38 ID:mxFMAPxq
>>387
野生生物板というのが気になるんだよな。
オナラーがよく逝っていた板なんだよな。
392名称未設定:03/05/08 22:19 ID:ww1ZGqE0
只今自動化活動中あげ
393名称未設定:03/05/08 22:20 ID:4qcyPny1
もうそうろそろトンズラしたほうがいいんじゃないの?
自動化君よ。
394名称未設定:03/05/09 09:12 ID:Zw+gcLL7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1050733647/l50
このスレ酷すぎ………
自動化ももうこれくらいで許してやれよ
UNIX板まで攻撃する事ないだろ?
395名称未設定:03/05/09 11:18 ID:/C6XJo6t
ヴァカが上げ荒らし中です。
396名称未設定:03/05/09 11:27 ID:K3DSOVva
さすがにアレはまずいと僕は思う。
397名称未設定:03/05/09 11:30 ID:C1T3XTr6
自動化ってネット上で敵を作ってるだけだよな
398名称未設定:03/05/09 16:31 ID:fbgSlWTz
自動化はもう2chに書き込まない方が良いんじゃないか…?
399名称未設定:03/05/09 18:58 ID:lTW9ovze
ちゅうか、2chの方から積極的に自動化をアク禁すればいいのに。

新・旧マク板、Unix板 etc ・・被害甚大ですよ。
400名称未設定:03/05/09 20:44 ID:e/n8hIOK
とりあえず、yahooとocnは黙ってアク禁にしる!
多少の犠牲は仕方無い。
401名称未設定:03/05/09 20:46 ID:84Fsc0Gy
自動化はngn.mesh.ad.jpなんだが
402名称未設定:03/05/09 23:39 ID:CWgCkHLh
自動化みたいな香具師が目立って
結局Macユーザーは異常者の集まりみたいな見られ方されるのは
ちょっと嫌だな
403名称未設定:03/05/10 02:59 ID:W/coYG9b
自動化、とうとう2chの外まで…
---
ログ初期化しました 返信 編集 削除
2003-04-21 10:42:42.222901
Mozilla/4.06 [ja_euc] (X11; I; SunOS 5.6 sun4u)
荒らしの方のログを消去しました。

1名の方から1日で2000件以上の書き込みがありました。
明らかな悪意があると判断しましたので
記録したログとリモートホストを該当プロバイダに提出したいと思います。

>投稿者:糞ドザ氏ね
>糞ドザ氏ね
>Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC MacOS X; ja-jp) AppleWebKit/73(KHTML, like Gecko) Safari/73

re:ログ初期化しました 返信 編集 削除
2003-04-21 11:54:24.013093
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

犯人はこいつ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1050...
404名称未設定:03/05/10 06:46 ID:BehjdMp8
>>402
人違いだね。

自動で荒らす
自動で創造する

この違いだね。

405名称未設定:03/05/10 10:56 ID:rvvp6FfK
>自動で荒らす
>自動で創造する

意味不明。Macユーザはやっぱ異常者だな。
406名称未設定:03/05/10 12:30 ID:GfApzcMG
>>403
何処の掲示板?
407名称未設定:03/05/10 19:03 ID:GgzGAKWU
自動化の精神状態が知りたいのだが
408名称未設定:03/05/11 05:39 ID:u37mBFm+
>>401
自動化は長野県民ってことだぁね。
409名称未設定:03/05/11 06:16 ID:PBuzo/9H
梨は自動化が仕事。偽装も得意。自動で荒らす。
梨らドザ、は無意味なコピペで荒す。

マックユーザー、テクノロジーは創造に使う。
平和のため使うのだよ。

410名称未設定:03/05/11 11:12 ID:z76jOEZy
>>409
創造って言っても時給制・・・
411名称未設定:03/05/11 11:16 ID:Ii2j823j
>>409
創造って、貴様らのバカっぷりはいったい何なんだ?
マッカーになる事によって堕落した人間を今まで多く見てきた。
バカは伝染るんだよ。お前らマッカーは今「ハシカ」状態。
アポーが倒産する日まで気がつかないだろうが。
412名称未設定:03/05/11 15:04 ID:BXhpVWnr
>>411
同意。
エジソンも言ってたぞ。発明は「1%のひらめきと99%の努力だ」って。
何がクリエィチブだ?Macを使えば創造できるなどの勘違いをしている限り
絶対に創造なんて不可能。だから、馬鹿にされてるんだろうが。

Macユーザーのしてきたコトは、Windowsの使いにくさという想像と妄想、妄言だけ。
信者レベルまでいった川崎和男レベルになると、始末に負えんくらいの毒電波垂れ流し。
毒電波はキチガイならだれでも発せられるから、これもまたクリエィチブとは違う。

音楽業界はMac使ってるじゃないか!とか言うなら、最近の音楽業界の腐れっぷりはMacのせいということになるが、
それでいいなら認定してやるよ。
M a c は ク リ エ ィ テ ィ ブ を 邪 魔 す る 道 具 だってコトをな。
413名称未設定:03/05/11 15:09 ID:G4xFvaAY
>>412
今朝の折り込み求人見なかったのか?

マックデザイナー募集!!
時給1000円以上

これってMac使ってなかったら出来ない創造的な仕事だぞ
Macはとってもクリエイチブ!!
414名称未設定:03/05/11 15:29 ID:uqt6/nQh
ドザデザイナーを募集しているのを見たことがない・・・
415名称未設定:03/05/11 15:31 ID:G4xFvaAY
>>414
Windowsは紙媒体のデザインじゃなくて
ゲームや放送用CG等のデザインじゃないか?
件数は圧倒的に紙媒体のデザインの方が多いだろうけど
416名称未設定:03/05/11 15:39 ID:iWSN6MPu
ネタレスが多すぎてわけわからん
417名称未設定:03/05/11 17:43 ID:duRlagte
自動化は松本市民らしい。

そんで、松本サリン事件の実行犯の一人が実は自動化君だ。
奴は、実はオウムなのだ。
それっぽいだろw
418名称未設定:03/05/11 17:53 ID:fQRfwdY1
マックデザイナーと牛乳配達員って
どっちが給料いいんだ?
419名称未設定:03/05/11 19:01 ID:duRlagte
>>418
自動化の牛乳配達は年収92万円らしいぞw
420名称未設定:03/05/11 19:29 ID:vW11lr19
年収92万円なら月の収入は76666円か?
販売店に住み込みで、電気代ガス代を販売店が持ってくれるとすると、
贅沢しなきゃ普通に生活できるかもな。
421名称未設定:03/05/11 20:42 ID:7e/U43i4
自動化って生涯独身?
422名称未設定:03/05/11 22:49 ID:HpsNGOq0
ニュー速+で.Net passportがはくれる記事がありましたよ。
あぽーのセキュリティは最悪ですな。
423名称未設定:03/05/11 23:05 ID:/hnGHkTT
>422

ハァ?
424名称未設定:03/05/11 23:08 ID:a36RzIY8
自動化って一生涯童貞?
425名称未設定:03/05/12 06:17 ID:EElodvS9
梨は自動化が仕事。偽装も得意。自動で荒らす。
梨らドザ、は無意味なコピペで荒す。

マックユーザー、テクノロジーは創造に使う。
平和のため使うのだよ。

マックユーザー、高学歴高収入。
まあ、ドザは収入だけ気になるらしい。

426名称未設定:03/05/12 11:44 ID:q7MPzCAt

うんちがage荒し中です。
427名称未設定:03/05/12 17:58 ID:UOBxZe3V
>>425
Macデザイナーは給料控えめなんだけど
社長にもそれ言ってやってよ
428名称未設定:03/05/12 21:27 ID:PuslTKr3
梅夫=梨=自動化。
バレバレです。
429名称未設定:03/05/12 21:56 ID:U1jtqxFc
ここ荒らすだけならまだいいんだが・・・・・
430名称未設定:03/05/12 22:11 ID:myjUcF3z
自動化=スーパースプレッダー
431名称未設定:03/05/12 23:15 ID:PuslTKr3
Mac板にWin板は何となく分かるとして、何故にUnix板まで…
432名称未設定:03/05/12 23:22 ID:9AjY2A0+
>>431
更に2ch以外も荒らしてるんでしょ?
433名称未設定:03/05/12 23:26 ID:osaTjXO3
この板の削除人の喧嘩して、他板に糞スレ立てるって息巻いていたよ。
自動化君は見境ないからw
434名称未設定:03/05/13 16:43 ID:PxEiYPLs
「この板の削除人の喧嘩して」?意味わからん。
北朝鮮人か?

梨は見境ないからw
435名称未設定:03/05/13 18:17 ID:/RwVBqq5
>>434
普通に意味は通じると思うが・・・
436名称未設定:03/05/13 19:24 ID:fILSFrPA
この板の削除人と喧嘩して なら意味が通じるが。
437名称未設定:03/05/13 21:13 ID:zM7zvcZr
自動化降臨あげ
894 :名称未設定 :03/05/13 20:56 ID:lb//slsV
438名称未設定:03/05/14 09:05 ID:CC3SIEzu
削除議論の質問雑談スレまで荒らすなよ。他の板の人も
見てるんだから、Macユーザーの恥さらしだ。
439名称未設定:03/05/14 16:14 ID:avcHqjuL
彼に羞恥心を求める事自体間違ってる
440名称未設定:03/05/15 00:04 ID:q2z9Ma3E
自動化の夢ってどんなの?
441名称未設定:03/05/15 00:07 ID:PpcmNWuq
>>440
世の中がマックに満ちあふれ、自動化君のスクリプトによって
全てがオートメーション化された世の中になる。
牛乳配達などしなくても良い世の中。
442名称未設定:03/05/15 00:09 ID:q2z9Ma3E
>>441
どうやら最後の1行が重要みたいだな
443名称未設定:03/05/15 00:34 ID:PpcmNWuq
自動化の活動が活発化して参りました。
嫌がらせしまくっています。ほんとろくでなしです。
444名称未設定:03/05/15 00:38 ID:q2z9Ma3E
旧・Mac板にある自動化のスレ達にでも煽りに行くってのは?

ちょっと大人げないけど
445名称未設定:03/05/15 02:50 ID:NEiNaiBp












446名称未設定:03/05/15 18:53 ID:VJc5Ki9M
自動化のホストmesh.ad.jpはBIGLOBEというのを尊重して
これからは自動化を「ヲナザル」と呼称します。
447名称未設定:03/05/16 00:25 ID:tlOCg3UF
梨ってmeshだったのか…。
448名称未設定:03/05/16 00:32 ID:/7mc9Z41
梨と児童課は違うだろ?
児童課はなんかこう・・・
イカレてる?
449名称未設定:03/05/16 22:05 ID:YD6f72Y6
結局追放なんて不可能?
450名称未設定:03/05/17 22:58 ID:y7cKwBRH
基本的に常時ageならコピペ食らわないだろ?
451名称未設定:03/05/18 15:23 ID:2nEgUVpz
自動化はUNIX板もかなり気にいってるらしいね
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/998762559/
452名称未設定:03/05/18 15:40 ID:qiP49rpe
MacはUNIXだからね。
453名称未設定:03/05/18 16:44 ID:x7WoqOMg
自動化はUnixじゃないMacを使ってます。
454名称未設定:03/05/18 16:50 ID:0HiEkp5c
梅夫さんも負けず劣らず粘着ですなw
455名称未設定:03/05/18 16:55 ID:x7WoqOMg
あげ
456名称未設定:03/05/19 13:14 ID:XOdbruWY
自動化は保守をこまめにやってくれるよね
457名称未設定:03/05/19 15:04 ID:HTBKrTIM
dat落ちしても困らんスレばかりな。
458名称未設定:03/05/19 17:13 ID:oOFtAVgi
>>457
自動化にはdat落ちされたら困る訳でもあるのだろう。
口に出さないだけで。
459名称未設定:03/05/20 01:04 ID:jepkxSDZ
削除議論板では完全に荒らし扱いされてますな。
460名称未設定:03/05/20 12:37 ID:6/pmED64
そもそも荒らしでしょ?
461名称未設定:03/05/20 19:57 ID:XFJicGaY
荒らし以外の一体何者だと小1時間(r
462名称未設定:03/05/20 20:47 ID:vYWmeMvV
そもそも自動化って健常者なの?
463名称未設定:03/05/20 21:12 ID:Igy+kWXG
>>462
自ら申請して認定されるまては、だれでも行政上はデフォルトで健常者ですが・・・
ちなみに俺は3級認定済み。
464:03/05/20 23:38 ID:o0Pj39qH
>無知な感じのは自動化って奴じゃないか?
Unix板の人々が素朴に動揺していておもしろい。
この他に
「どうせ次スレ立てても自動化って人が来るんでしょ」
とかいうカワイらしい感じの書込みも前スレにあったよ。
465名称未設定:03/05/21 00:50 ID:6RgGixi6
>>464
なんか有名人だよね・・・
466名称未設定:03/05/21 02:21 ID:/PU5k2XI
「敵」たるWindows板は分かるとしてUnix板を荒らすのはワケわからんな。
467名称未設定:03/05/21 05:48 ID:SJM/LNY7
>>464
葦は、
「Unix板の人々」と表現するなら
「mac板の人々」と表現しろよ。

「うに板」とか知らんよ。梨一派だよ。


468名称未設定:03/05/21 11:48 ID:QUuGOvP5
旧板コテハン嫌いの筆頭が自動化

「自動化批判をする奴は梨」としておくと
それを読んで信じる奴には梨の評判が悪くできて好都合。
信じない奴にも煽りになるので好都合。

自動化は濡れ衣だろうが梨に被せられるのであれば
何だって構わないんだろう?

自動化が短絡なのは「自動化の行動」について批判をしている場で
「梨も悪い奴なんだ」という全く別の話題を持ち出して浮いていること。
責任転嫁癖の特徴。

469名称未設定:03/05/21 15:54 ID:W02bthZU
なんで自動化ってアク禁喰らわないんだ?
470名称未設定:03/05/21 18:27 ID:+FiAaskC
梨一派がやっているのだよ。
マック板分裂したのも・・・


471名称未設定:03/05/21 20:11 ID:QUuGOvP5
名無しをいいことに手当たり次第に責任転嫁。
無責任な野次を飛ばすだけしか能がないので
相手にするだけ損とも言える。

何でかMac板を「マック板」と書くクセがある。

根拠のない短い野次かコピペで繋ぎ合わせた長文しか
書かないのは、自分の言葉で文章を書くとツッコミを
入れられたり論破された時に自尊心が傷つくから。

短文章やコピペなら、相手が勝手に意図を推測して補完するので
煽り返したり否定するのが、すごく簡単のなのでやめられない。
472名称未設定:03/05/21 22:28 ID:7Fyp5MBA
セキュリティーホールのコピペって何か意味あるの?
保守したいなら
保守と一言書き込むだけでいいじゃん
473自動化君:03/05/21 23:00 ID:cJ67b+TW
僕は、いつも孤独です。
唯一2ちゃんだけが、自分を主張できる場所なのです。
ウイナの書き込みに対して嫌がらせするのはマックを愛する
僕の義務でもあります。でもあまりにウイナの煽りレスが多いので
とても僕のクルミの脳みそでは文章を考えることは無理ですし
突っ込まれても煽り返す甲斐性もありません。
ですから、つまらないコピペを繰り返してしまいます。
というより、自分の手が自動化されていてコマンド+Vと動くのです。
でも、僕はこのように自己分析することは稀ですし、反省なんかしません。
ですから、あすも、あさっても同じことを繰り返すと思いますね。
474名称未設定:03/05/22 11:29 ID:83ntjjKJ
山崎渉って自動化の書き込みより行数少ないけど
確実にダメージを与えるよな。
自動化もそのへん良く勉強した方が良いんじゃない?
475名称未設定:03/05/22 11:39 ID:83ntjjKJ
一般PC雑誌を読んでガッカリするのはMacの醍醐味だと思う
476名称未設定:03/05/22 11:40 ID:/+0waVkV
あれってApple Scriptでできんの?
477名称未設定:03/05/22 14:27 ID:fndeoS1l
ドザ、梨、渉ら漢字一文字コテは、PCで悪行を働く。。。

マックユーザーは創造、クリエイティブ、で人々に幸せを。。。
しかも自動、高学歴高収入。

そこが違うのさ。
478名称未設定:03/05/22 14:33 ID:zp+R2TrP
セキュリティーホール・コピペの何処がクリエイティブなのか?
牛乳配達員のどこが高学歴高収入なのかJOYな僕にも
良く分かる様に説明してくれませんか?
479名称未設定:03/05/22 14:59 ID:6+XRzUSq
ネタでしょ。でもワラタ。
480名称未設定:03/05/22 17:43 ID:Swes/0/f
この板ってスレの総数が625くらいあるけど
自動化が保守しなければ
もう少しdat落ちのペースも上がるのではないだろうか?
481名称未設定:03/05/24 01:46 ID:tD4g7z8y
それにしてもMac叩きスレばかり保守するのは謎ではある。
482名称未設定:03/05/24 09:01 ID:8tcYOL9+
>>481
意図はどうであれ、ほっときゃdat落ちするようなスレも自動化が
保守している事には変わりない。迷惑な話だ。

幾つかの仮説も成り立つ。実はMacユーザーじゃないとか。
>>477等の発言を見ても、むしろMacユーザーのイメージを
貶める効果の方が大きい事から、そういった仮説も
時々見かける。

だが旧板自治スレで名無しを梨扱いして煽っていた時にも
「その方が都合がいいからさ」といった発言もある。

従って煽れれば何だって構わないと見るのが妥当だ。
483名称未設定:03/05/24 11:24 ID:WWjO4MZU
自動化とJOYってどっちが凄いの?
484名称未設定:03/05/24 11:41 ID:+2cOMmHk
攻撃力・瞬発力でJOYが勝るが、粘着力・スタミナでは自動化の圧勝だ。
JOY的には、ラウンド前半で積極的にKOを狙っていきたいところ。
485名称未設定:03/05/24 12:46 ID:8tcYOL9+
打たれ強さで言えば、2ちゃんでもかなりのものがある。
JOYの攻撃力が自動化を圧倒できるかどうかが勝負の
分かれ目だ。

削除議論板では名無し書き込みや自作自演ができないので
小者ぶりを露呈して、殆ど構ってもらえない様子だ。

自動化は本質的に芸もなく工夫もできないので、小技に頼るしかないのが
弱点と言えば弱点だ。新旧mac板のような生温い階級では通用するかも
しれないが、他のシビアな階級では名無し小者の域を出ない。

JOYと自動化の直接対決では勝負は微妙(不毛とも言う)だが
JOYを祭りあげにした連中と自動化では、自動化が弱すぎて
そもそも勝負ならない。
486名称未設定:03/05/24 15:10 ID:4VvYbyQx
じゃあ梅夫とJOYだとどっちがつおい?
487名称未設定:03/05/24 15:37 ID:Mlyogo/v
自動化って新板のコピペみるとかなりの粘着って印象だけど
旧板の書き込みみると知的障害者みたい
488名称未設定:03/05/24 15:47 ID:F8CZ1bV9
489名称未設定:03/05/24 20:36 ID:75ltiLKZ
確かに自動化の攻撃力は日頃からHIDEってるJOY軍団に格段に劣る。
JOY側の主戦力の3人に対し、総力戦では苦戦を強いられることは必至だろう。
ただ、その有り余るスタミナをもってすれば戦い方によれば電撃勝利も夢ではない。
御存知の通り、JOY軍のホームグランドは居酒屋で、彼らの日頃の対戦相手は店員だ。
JOY軍には「お客」というアドバンテージがある上、主な戦法は恫喝→動きを止めた上での
暴行、という波状攻撃。これに持ち込まれると何人とて勝ち目はない。
だが、自動化がカウンター席とお座敷の間の狭い通路内に陣地を構える事により
動きを封じられたJOY軍と1対1での戦闘も可能である。この場合、ともすれば
居酒屋店員からの補給物資(肉豆腐、サワー等)の供給も期待できる。只、これには
両者の緊密な連携が必要ではあるが。また、従業員用通路の確保も容易だ。
490名称未設定:03/05/25 00:30 ID:RUHgWndW
JOY祭りで
http://cgi.2chan.net/n/src/1053780449190.jpg
こんなの見つけたのだが
491名称未設定:03/05/25 08:28 ID:On12sAeG
梅夫がほとんど一人でレスしてるスレはここですげね?
492名称未設定:03/05/25 09:15 ID:o+8sljQe
はは、典型的な書き込みだな>>491
梅夫とかサブキャラを作って必死で誤魔化すつもりかい?

とにかく自動化なんて居ないのさ。皆、彼らの仕組んだ計画。
元々は本当のWindowsユーザーの攻撃もあったかもしれないが、
多くは彼らの興味の対象であるスクリプト関係の競技の協議を
しやすくするためのもの。
新Macが埋め立てられたのも関係ある可能性はあるな。
493名称未設定:03/05/25 09:22 ID:o+8sljQe
それから梨一派てのも疑わしいな。誰かかなり詳細な情報を
持った、いい年齢の親父が黒幕だろうか?
新Mac板含めて支配下に置きたいのだろうね。

一見、新Macは技術系議論で、旧Macは雑談となっているが、
実は深く深く関係している。
それに気がついているのか居ないのか便乗する者も居るので
混迷は深まるばかりだな。
494名称未設定:03/05/25 09:32 ID:o+8sljQe
このスレでも時たま見受けるが、くだらない質問の様な議論の
中断と攪乱は彼らの得意技。おそらくメッセなどで問題が浮上
すると相談しながらやっているのだと思う。

新Mac板はご存じの通りその様な馴れ合いはあまり無いし、理解の
範疇を超える物かもしれないが、雑談系の2ちゃんカテゴリでは
非常に多い事だ。
目障りな新人や派閥間抗争など勃発するとメッセで相談しながら
相手を追い込むやり口を聞く。事実私もある雑談系に属しているが
メッセに参加してくれと誘われた。

とにかく巧妙に特にこの板を潰してくるので注意が必要。事実、
自治スレなどは酷いありさま。これも彼らの仕業だ。
495名称未設定:03/05/25 09:36 ID:o+8sljQe
この次のレスでは「自動化さんですよね」とかいったレスが
付くのだろう。
真実が知りたければ、旧Macでスレをほじくり返して、自分の
目で確かめるしかない。その場合、感情的になってもあまり
不用意にレスをつけない方がよい。彼らの術中にはまる可能性が
高いからだ。
496名称未設定:03/05/25 09:40 ID:o+8sljQe
それから削除議論板での削除問答も茶番劇の可能性が
非常に高い。彼らならそのぐらいはやるだろうな。
あの「ネカマのメーテル」も捨てキャラで人身御供だと思う。
とにかく彼らは何でもする。

何でもだ。
497名称未設定:03/05/25 10:11 ID:o+8sljQe
それからどこかのスレで「自動化を利用した」などと言う
書き込みがあるが、おそらく自演だろう。
すべて計画的に行われている一派の破壊工作と他者妨害
工作にすぎない。簡単にだまされてはいけない。

事実は消えていったコテハンが握っている。闘争の経緯は
まだ垣間見る事は可能だが、多くは埋められている。
本当にパズルを組み立てたければ●等で検証するのが
一番良いだろう。時間と労力が必要にはなるが。
498名称未設定:03/05/25 10:24 ID:o+8sljQe
最後にこの新Mac板の昨今の荒れ様だが、誰か新板からの
乗り込み組が旧Macで活動しているからだ。

今までの温床に居づらくなったので、こちらを荒らす。
彼らが帰ってくれば自板を好き放題にする。

つまり不要なのかもしれない。悪の温床であり続けるならね。
499名称未設定:03/05/25 11:18 ID:/Su6kldz
・・・・・。
500名称未設定:03/05/25 12:12 ID:gNOhXOVe
500get!
501500:03/05/25 12:16 ID:JSPq5Nl+
面白い洞察ではあるな。真実は小説より奇なり。と

まあ自動化は100害あって一利なしであることに間違いはないと思うが。
502名称未設定:03/05/25 12:50 ID:o+8sljQe
重要なことを書き忘れた。今日書き込んだことはすべて私見である。
信じてくれ等と訴えるつもりは毛頭無い。

すべては自分の目で確かめ、見たことを理解し信じる事だと思う。
これは500氏に対するレスでもある。
今後も一連の者達による同様の書き込みは続くだろう。
それを判断できるのは自分しか居ない。
503:03/05/25 13:35 ID:SuGiM0HT
つーか、急板のコテ半はみなメッセしてるんかなぁ。
折れemacsなんで、インストールの仕方わからんよ。
skkで入力が免土井こととかなるらしいんで、試してない。
参加したいよ、作戦会議とかに。
504名称未設定:03/05/26 00:19 ID:QkqRixRj
>>o+8sljQe
ばらしちゃったな・・・
猪木、狙われるな・・・
てか
葦にマーキングされたな。
505名称未設定:03/05/26 01:06 ID:zg5mBX8q
熟読すればするほど薄気味悪い世界だな・・・
506名称未設定:03/05/26 04:53 ID:s5EAwuO+
結論:自動化=梨
でOK?
507名称未設定:03/05/26 08:53 ID:IcGhALG6
ですげねw
508名称未設定:03/05/26 10:33 ID:P2pTJ10/
なるほど。
509名称未設定:03/05/26 13:50 ID:Sn8ZnJ0x
自動化はスクリプト競技者の総称じゃないのか?
510名称未設定:03/05/26 22:16 ID:esWIV9sJ
自動化よ、おまい牛乳配達の身分で、WinのiPodスレでマンセーしてるんじゃねえよ。
貧乏で買えないんだろ
511名称未設定:03/05/26 22:58 ID:YHrwOfnB
512名称未設定:03/05/27 22:13 ID:AeJKM9Sr
つまり実体がないから追放出来ないって事だろ?
それにしてもMac板先住民は無気味だと思うのは俺だけ?
513名称未設定:03/05/27 22:51 ID:4QBIT9nq
まぁMac使ってる奴なん不気味なてヲタばっかりだからな。
514名称未設定:03/05/27 23:03 ID:TaGPhfhc
>>513
ですげねw
515あぼーん:あぼーん
あぼーん
516名称未設定:03/05/28 18:02 ID:mQepfy/K
なんだかんだで山崎渉最強・・・。
517名称未設定:03/05/28 21:43 ID:avyistiE
禿同
518名称未設定:03/05/31 00:27 ID:FNWM/pqz
セキュリティーホールのコピペは陰湿な印象だけど
山崎は爽快感すらあるな
519名称未設定:03/05/31 00:31 ID:ZFSEvCLJ
山崎は結構キャラが立ってると思う。最近はsageでやっているし。
技術的にも見るべきところがある。
全板スレ順全ひっくり返しなんてなかなかできないよ。
520名称未設定:03/05/31 06:09 ID:t3W0R/If
【粘着】 山崎 を追放スレ 【基地外】 にしたら
ゲラゲラ。。。

マックユーザーは、犯罪はできないよ。

ドザ、バスジャックもハイジャックもして、罪のないひと、殺した。
サリンまいて人殺した。

人殺し。
521名称未設定:03/05/31 06:20 ID:t3W0R/If

ドザ仲間の 山崎は、叩けませんか?

ひひひひひひひひひ(笑
あははははははははははは(笑
はははははははははははは(笑
わははははは(笑
ははははははははははは(笑
ほーほっほっほーほっほっほーほっほっ(笑
どひゃどひゃどひゃどひゃどひゃどひゃどひゃどひゃ(笑
けたけたけたけたけたけたけたけたけたけた(笑
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり(笑
どひゃどひゃどひゃどひゃどひゃ(笑
ほーほっほっほーほっほっほーほっほっ(笑
ほーほっほっほーほっほっ(笑
わきゃっきゃっきゃっ(笑
ひっひっひっひっひっ(笑
ひっひっひっひっひっ(笑
ふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっ(笑
はははははははは(笑
ほーほっほっほーほっほっ(笑
あははははは(笑
ひっひっひっひっひっひっひっひっひっ(笑
わきゃっきゃっ(笑
へっへっへっへっへっへっへっ(笑
わきゃっきゃっきゃっ(笑
522命名:03/05/31 06:57 ID:3VyPvQTp
自動化君の新しいNNは逆モツちゃん
523名称未設定:03/05/31 15:22 ID:26tKo+8r
>>519
> 。最近はsageでやっているし。


あほ?
524名称未設定:03/06/01 13:44 ID:6pIVkQsV
520-521
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
525名称未設定:03/06/02 07:37 ID:AxYjMHkl

    でどどほなはほほへはわほけひへきはけわきほはほけほああ マ
    ひひひ|はは||へっは|っゃっゃはたきゃ|っ|た|はは ッ
    ゃゃゃほなはほほへははっけっへっはけゃっほはほけほはは ク
    でどどっははっっへっはほっひっきはたっきっっったっはは 最
    ひひひほなはほほへはは|けゃへゃはけきゃほはほけほはは 高
    ゃゃゃっははっっへっはっっっっっはたゃっっっったっはは  
    でどどほなはほほへははほけひへきはけっきほはほけほ は  
    ひひひ|は || っ |っゃっゃはた ゃ|っ|た| は  
    ゃゃゃほな ほほ は っけっへっはけ っほはほけほ は  
    でどどっは っっ っ ほっひっきはた きっっったっ    
    ひひひほな ほほ   |けゃへゃはけ ゃほはほけほ    
    ゃゃゃっは っっ   っっっっっ た っっっったっ    
    でどど な  ほ   ほけひへき け きほ ほけ     
    ひひひ は  |   |っゃっゃ た ゃ| |た     
    ゃゃゃ な  ほ   っけっへっ け っほ ほけ     
     どど は  っ    っひっき た きっ った     
     ひひ な  ほ    けゃ ゃ け ゃほ ほ      
     ゃゃ は  っ    っっ っ た っっ っ      
      ど な        ひ き             
      ひ は        ゃ ゃ             
      ゃ な        っ っ             
        は                        
                         
526名称未設定:03/06/02 21:56 ID:8q0yXj6B
恐いスレだな・・・
527名称未設定:03/06/02 22:45 ID:doBZZHSE
自動化ってリアルに基地外なんだな。
>>520-521,525を見てそう思った。

晒しあげ
528名称未設定:03/06/02 22:53 ID:x2luwdXY
自動化=梅夫
529倶名尚愛:03/06/02 22:58 ID:/2qlC+48
こんなヤシに最高って言われているMacって一体....

よほど狂信者の必須アイテムだと思われたいみたい....はぁ(溜息)
530名称未設定:03/06/03 00:00 ID:dsENMQmh
クルミの脳みそがますます畏縮してドングリの脳みそになってますね。
自動化は児童化がどんどん進んでいますね。牛乳配達もおぼつかないんじゃないですか?
馬鹿ですね。自動化はw
531名称未設定:03/06/04 12:14 ID:ncCCzRgw
自動化って実は居ないって話は?
532名称未設定:03/06/04 23:08 ID:d/gD3rqz
518 名前:名称未設定 投稿日:2003/05/31(土) 00:27 ID:FNWM/pqz
セキュリティーホールのコピペは陰湿な印象だけど
山崎は爽快感すらあるな


519 名前:名称未設定 投稿日:2003/05/31(土) 00:31 ID:ZFSEvCLJ
山崎は結構キャラが立ってると思う。最近はsageでやっているし。
技術的にも見るべきところがある。
全板スレ順全ひっくり返しなんてなかなかできないよ。
533名称未設定:03/06/05 00:27 ID:tCg3KzU2
ちょっといいですか。
汚物の自動化さんは迷惑ですけど、自動化さんを罵倒する快感はやめられないですね。
エリートサラリーマン特有のストレスがスカっと晴れますね。
まあ、自動化さんは叩かれるのが好きなマゾ朕さんなので、
持ちつ持たれつといったところでしょうか。
実社会では自動化さんのようなお馬鹿さんなど、眼中にないのですが
そんな私が、自動化さんの相手をするなんて、2ちゃんねるならではですね。
エリートサラリーマンの私にかまってもらえるなんて、光栄に思ってくださいよ、自動化さん。
534名称未設定:03/06/05 07:50 ID:nzh2oTm1



http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1054613824/l50

自動化より、どざ、にネタ披露してやるにゃあ〜
どざ見て一杯するにゃあ 。。。。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧
      ・∀・)
     ( っ っ
     | | |
     (__)_)

535名称未設定:03/06/05 15:15 ID:QgpxCKgE
(´-`).。oO(やっぱり自動化は存在するのかなぁ)
536直リン:03/06/05 15:16 ID:Vm8GsURS
537名称未設定:03/06/05 17:24 ID:WZ7OAtIY
専用ブラウザ使わないでIEでageると
自動化のコピペもたいして邪魔じゃないな
鯖に負荷は掛かってるんだろうけど
538名称未設定:03/06/05 19:54 ID:qVqr/8QY
537は意味不明だけれど、とりあえず一番迷惑してるのは
専用ブラウザの普及率の低い、マカだろうなぁ。
539名称未設定:03/06/06 12:29 ID:m53CzB+I
彼はsageでも保守される事くらい分かってるはずなのに
なんでそろそろ落ちても良い様なスレを保守するんだろう・・・
迷惑だと思うんだけど
540名称未設定:03/06/06 12:46 ID:NChYS/Po
だからさあ、糞スレあげんな!
馬鹿梅夫!氏ね!
541名称未設定:03/06/06 13:09 ID:m53CzB+I
>>540
全スレッド数見てみろ
本来もっと早く落ちるはずのスレまで生き残ってるぞ?
たまにしか来ない山崎渉よりたちが悪い
542名称未設定:03/06/08 00:37 ID:2Ikh7Iwt
最後に書き込まれた時間で保守されるから
セキュリティホールのコピペの影には
滅多に書き込まれない良スレが泣いているって図式が成り立つのだが・・・
543名称未設定:03/06/08 22:13 ID:Kk29wAU0
自動化の自慢のスレがスレスト。笑いますね。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1054613824/l50
544名称未設定:03/06/08 22:18 ID:RfJBhI7T
スレストって言うかただ埋められてるだけだろ?
545名称未設定:03/06/08 23:30 ID:Kk29wAU0
今日近所のパン屋さんで、おいしいパンを買おうとしてたんですが
パンの試食があるのですよ。エリートサラリーマンの私は、試食など
しないのですが、デブで小汚い男が、試食のパンを手づかみにしてビニール
袋に入れているのですよ。よくみると袋にたくさんのパンが入っています。
全く恥知らずなデブだと思ったのですが、瞬間自動化さんのことが思い浮かんだんですね。
恥知らずなパン泥棒は自動化さんだったんでしょうか?
546名称未設定:03/06/09 00:03 ID:EYpn9EAQ
梅夫さんですか?
547名称未設定:03/06/11 00:56 ID:DqGLWI1S
もう山崎渉来ないのかなぁ?
548名称未設定:03/06/13 00:18 ID:/NDabYFa
来て欲しいか?
549名称未設定:03/06/13 16:26 ID:IABvu2a2
「山崎」は2chのスレッド、シェイクするシステムだよ。
550名称未設定:03/06/13 17:28 ID:kBlweMSp
>>549
そのわりには強制フシアナされたりしてるけどな
551名称未設定:03/06/13 18:42 ID:wUC7FHNk
自動化の窓板侵入につれクソスレラッシュが予想される
552名称未設定:03/06/13 19:09 ID:SMH5CeN1
Windows板の自動化スレは分かりやすいけど
ここの糞スレは分かりにくい
553名称未設定:03/06/14 02:31 ID:VL1rK4Ud

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg


IE5.01〜6に任意のコードが実行できる、深刻度“緊急”の2種類の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0605/ie.htm

マイクロソフト、Windows Mediaサービスの脆弱性を“重要”に引き上げ
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0603/micro.htm

Windows XPの修正プログラムでネットワークに接続できなくなる不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0530/xp2.htm

IISサーバとWindows Media Servicesに、新たな脆弱箇所が見つかる
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054753,00.htm

IIS4.0〜5.1に4種類のセキュリティホール、深刻度は“重要”
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0529/iis.htm

Windows XPのアップデートソフトに問題
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/28/xert_xp.html

Windows XPなどでエクスプローラの項目を右クリックするとハングする不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0527/windows.htm

MS Hotmailと.NET Passportに単純な方法で情報が漏えいする深刻な問題
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0509/passport.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
554名称未設定:03/06/14 02:43 ID:NAfKZ/OU
今までこのコピペ貼られなかったのに
何故今さら?
555ホセ、ムーニョス、デ、サントス、ココ、アリスタチア、エッセンブラ、リ、セスティオール、ロベルト :03/06/14 03:58 ID:L7//82Nn
イエ〜〜〜〜〜〜〜


5   5    5   55555555555555555555555555555
556名称未設定:03/06/14 10:45 ID:F4f+WpMQ
557名称未設定:03/06/14 11:43 ID:0K6fsAbR
         /::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ  ソ ヾ::::::::::::丶
     |:::::::::::/  |/ |ノ |/  ノ  |:::/ヾ::::::::|
    |::::::::::/ :::::::::::::      ::::::::::V::  |:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    /|/  `─── /   ` ───    | |
   (||        (●_●)        |ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |          l l          | < おにぎりマック最高
    |  自   __-- ̄`´ ̄--__   動  |  \________
    |        -二二二二-       |
    \                    /
      ヽ      _- ̄ ̄ ̄-_     /
       丶       化       /
       /| \_______/ | ̄\
   / ̄\ 丶           /
558名称未設定:03/06/14 16:36 ID:lP8OIq5k
このスレって言うか
この板も旧板の糞コテっぽい香具師が目立ってきたな
Win板やUNIX板にも出て来てるが・・・
559名称未設定:03/06/14 21:08 ID:ZviwSMpo

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg


IE5.01〜6に任意のコードが実行できる、深刻度“緊急”の2種類の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0605/ie.htm

マイクロソフト、Windows Mediaサービスの脆弱性を“重要”に引き上げ
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0603/micro.htm

Windows XPの修正プログラムでネットワークに接続できなくなる不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0530/xp2.htm

IISサーバとWindows Media Servicesに、新たな脆弱箇所が見つかる
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054753,00.htm

IIS4.0〜5.1に4種類のセキュリティホール、深刻度は“重要”
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0529/iis.htm

Windows XPのアップデートソフトに問題
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/28/xert_xp.html

Windows XPなどでエクスプローラの項目を右クリックするとハングする不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0527/windows.htm

MS Hotmailと.NET Passportに単純な方法で情報が漏えいする深刻な問題
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0509/passport.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
560名称未設定:03/06/15 08:42 ID:vAmkjToz
ちょっといいですか。
汚物の自動化さんは迷惑ですけど、自動化さんを罵倒する快感はやめられないですね。
エリートサラリーマン特有のストレスがスカっと晴れますね。
まあ、自動化さんは叩かれるのが好きなマゾ朕さんなので、
持ちつ持たれつといったところでしょうか。
実社会では自動化さんのようなお馬鹿さんなど、眼中にないのですが
そんな私が、自動化さんの相手をするなんて、2ちゃんねるならではですね。
エリートサラリーマンの私にかまってもらえるなんて、光栄に思ってくださいよ、自動化さん。
561名称未設定:03/06/15 10:16 ID:+2wCImOJ

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg


IE5.01〜6に任意のコードが実行できる、深刻度“緊急”の2種類の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0605/ie.htm

マイクロソフト、Windows Mediaサービスの脆弱性を“重要”に引き上げ
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0603/micro.htm

Windows XPの修正プログラムでネットワークに接続できなくなる不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0530/xp2.htm

IISサーバとWindows Media Servicesに、新たな脆弱箇所が見つかる
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054753,00.htm

IIS4.0〜5.1に4種類のセキュリティホール、深刻度は“重要”
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0529/iis.htm

Windows XPのアップデートソフトに問題
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/28/xert_xp.html

Windows XPなどでエクスプローラの項目を右クリックするとハングする不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0527/windows.htm

MS Hotmailと.NET Passportに単純な方法で情報が漏えいする深刻な問題
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0509/passport.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
562名称未設定:03/06/15 18:58 ID:+xCMoQd8
> エリートサラリーマン

ってなんか優秀なのか優秀じゃないのか良く分からん
サラリーマンっていう言葉がなんか安物感を醸し出しているような。
“特上のカップラーメン”みたいなもんか?
563名称未設定:03/06/15 20:04 ID:BZbqFzTL
>>562
ビジネスマン
564名称未設定:03/06/15 20:14 ID:6Wo6wUON
>>562
外資系で働くおっさんとかじゃない?
565名称未設定:03/06/15 20:43 ID:+2wCImOJ

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg


IE5.01〜6に任意のコードが実行できる、深刻度“緊急”の2種類の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0605/ie.htm

マイクロソフト、Windows Mediaサービスの脆弱性を“重要”に引き上げ
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0603/micro.htm

Windows XPの修正プログラムでネットワークに接続できなくなる不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0530/xp2.htm

IISサーバとWindows Media Servicesに、新たな脆弱箇所が見つかる
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054753,00.htm

IIS4.0〜5.1に4種類のセキュリティホール、深刻度は“重要”
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0529/iis.htm

Windows XPのアップデートソフトに問題
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/28/xert_xp.html

Windows XPなどでエクスプローラの項目を右クリックするとハングする不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0527/windows.htm

MS Hotmailと.NET Passportに単純な方法で情報が漏えいする深刻な問題
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0509/passport.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
566名称未設定:03/06/16 11:08 ID:7SGKr8Oz
それにしても最近ちょっと酷過ぎる
あの病気がだいぶ進行してるのかな?
567名称未設定:03/06/16 23:53 ID:yheXIB2T

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg


マイクロソフト、自社製品の脆弱性をやさしく説明する Web サイト
http://japan.internet.com/busnews/20030616/2.html

IE5.01〜6に任意のコードが実行できる、深刻度“緊急”の2種類の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0605/ie.htm

Windows XPの修正プログラムでネットワークに接続できなくなる不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0530/xp2.htm

IISサーバとWindows Media Servicesに、新たな脆弱箇所が見つかる
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054753,00.htm

IIS4.0〜5.1に4種類のセキュリティホール、深刻度は“重要”
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0529/iis.htm

Windows XPのアップデートソフトに問題
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/28/xert_xp.html

Windows XPなどでエクスプローラの項目を右クリックするとハングする不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0527/windows.htm

MS Hotmailと.NET Passportに単純な方法で情報が漏えいする深刻な問題
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0509/passport.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
568名称未設定:03/06/17 00:44 ID:v1zqutzA
牛乳配達って仕事はそんなに時間が自由に使えるの?
569名称未設定:03/06/17 10:02 ID:gQ75boTc
窓板に定住する模様。
お得意の人殺しネタを披露し始めた。

ドザによるクソスレ報復の予感。
570名称未設定:03/06/17 10:04 ID:bed9m3Rp

マジで旧板のゴミは死んでしまえ
571名称未設定:03/06/17 15:26 ID:dLByW5vg
この板にドザ呼び込んでるのはWin板の自動化とPC一般板のミスターコンプレックスだな、こりゃ。
572名称未設定:03/06/18 00:30 ID:7bO8fVaD

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg


マイクロソフト、自社製品の脆弱性をやさしく説明する Web サイト
http://japan.internet.com/busnews/20030616/2.html

IE5.01〜6に任意のコードが実行できる、深刻度“緊急”の2種類の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0605/ie.htm

Windows XPの修正プログラムでネットワークに接続できなくなる不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0530/xp2.htm

IISサーバとWindows Media Servicesに、新たな脆弱箇所が見つかる
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054753,00.htm

IIS4.0〜5.1に4種類のセキュリティホール、深刻度は“重要”
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0529/iis.htm

Windows XPのアップデートソフトに問題
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/28/xert_xp.html

Windows XPなどでエクスプローラの項目を右クリックするとハングする不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0527/windows.htm

MS Hotmailと.NET Passportに単純な方法で情報が漏えいする深刻な問題
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0509/passport.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
573名称未設定:03/06/18 15:15 ID:HjetPoPx
>>571
名コテハンのおかげですっかりこの板は晒し者だな
574名称未設定:03/06/18 15:19 ID:TmWrJp8/
OSX用には自動あぼーん機能を持った2chブラウザって無いのかな?
気に入らないコテハン、キーワードであぼーんしてしまえば
ゴミを見なくて済むんだけどね
575名称未設定:03/06/18 21:39 ID:7bO8fVaD

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg


マイクロソフト、自社製品の脆弱性をやさしく説明する Web サイト
http://japan.internet.com/busnews/20030616/2.html

IE5.01〜6に任意のコードが実行できる、深刻度“緊急”の2種類の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0605/ie.htm

Windows XPの修正プログラムでネットワークに接続できなくなる不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0530/xp2.htm

IISサーバとWindows Media Servicesに、新たな脆弱箇所が見つかる
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054753,00.htm

IIS4.0〜5.1に4種類のセキュリティホール、深刻度は“重要”
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0529/iis.htm

Windows XPのアップデートソフトに問題
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/28/xert_xp.html

Windows XPなどでエクスプローラの項目を右クリックするとハングする不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0527/windows.htm

MS Hotmailと.NET Passportに単純な方法で情報が漏えいする深刻な問題
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0509/passport.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
576名称未設定:03/06/18 23:46 ID:R7YB6eI2
>>574
あった筈だけど
577名称未設定:03/06/19 21:53 ID:58LIaHiz

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg


マイクロソフト、自社製品の脆弱性をやさしく説明する Web サイト
http://japan.internet.com/busnews/20030616/2.html

IE5.01〜6に任意のコードが実行できる、深刻度“緊急”の2種類の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0605/ie.htm

Windows XPの修正プログラムでネットワークに接続できなくなる不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0530/xp2.htm

IISサーバとWindows Media Servicesに、新たな脆弱箇所が見つかる
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054753,00.htm

IIS4.0〜5.1に4種類のセキュリティホール、深刻度は“重要”
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0529/iis.htm

Windows XPのアップデートソフトに問題
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/28/xert_xp.html

Windows XPなどでエクスプローラの項目を右クリックするとハングする不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0527/windows.htm

MS Hotmailと.NET Passportに単純な方法で情報が漏えいする深刻な問題
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0509/passport.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
578名称未設定:03/06/20 02:45 ID:2YdBAeBP
>>574
p2
579名称未設定:03/06/20 12:33 ID:A174nvjS
旧板ではジワジワと自動化を排除しています。
580名称未設定:03/06/20 21:41 ID:ph+vFqgr
>578

おぉ、サンキュ・・・

> ※このスクリプトを動作させるためには、
>サーバを動かしてPHPを走らせる必要があります。
・・・
581580:03/06/20 22:10 ID:ph+vFqgr
試しにapacheとphpをセットアップしたらアッサリ動いたので
ついでにp2も入れて、この通り書き込みもOK
しかも別マシンから
こいつは便利だ

改めてサンキュ >578

スレ違いスマヌ
582名称未設定:03/06/20 23:07 ID:k6h0rW8/

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg


マイクロソフト、自社製品の脆弱性をやさしく説明する Web サイト
http://japan.internet.com/busnews/20030616/2.html

IE5.01〜6に任意のコードが実行できる、深刻度“緊急”の2種類の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0605/ie.htm

Windows XPの修正プログラムでネットワークに接続できなくなる不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0530/xp2.htm

IISサーバとWindows Media Servicesに、新たな脆弱箇所が見つかる
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054753,00.htm

IIS4.0〜5.1に4種類のセキュリティホール、深刻度は“重要”
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0529/iis.htm

Windows XPのアップデートソフトに問題
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/28/xert_xp.html

Windows XPなどでエクスプローラの項目を右クリックするとハングする不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0527/windows.htm

MS Hotmailと.NET Passportに単純な方法で情報が漏えいする深刻な問題
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0509/passport.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
583名称未設定:03/06/21 16:47 ID:6GFhMgUi
>>579
そしてこっちにへばり付く比率が高くなってきてるんだけどな
584名称未設定:03/06/21 21:59 ID:qaBaBLtC

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg


マイクロソフト、自社製品の脆弱性をやさしく説明する Web サイト
http://japan.internet.com/busnews/20030616/2.html

IE5.01〜6に任意のコードが実行できる、深刻度“緊急”の2種類の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0605/ie.htm

Windows XPの修正プログラムでネットワークに接続できなくなる不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0530/xp2.htm

IISサーバとWindows Media Servicesに、新たな脆弱箇所が見つかる
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054753,00.htm

IIS4.0〜5.1に4種類のセキュリティホール、深刻度は“重要”
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0529/iis.htm

Windows XPのアップデートソフトに問題
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/28/xert_xp.html

Windows XPなどでエクスプローラの項目を右クリックするとハングする不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0527/windows.htm

MS Hotmailと.NET Passportに単純な方法で情報が漏えいする深刻な問題
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0509/passport.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
585ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/06/21 22:15 ID:DMbPbkdn
            、 
           ) | 
         ( ノノ 
       , --" - 、 
スチャ    / 〃.,、   ヽ 
  ∧、   l ノ ノハヽ、  i 
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ  我々の要求は、沖縄県に対する皇民政策の廃止だ
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从  明日米軍基地を爆破する。
\_ノ ^i |ハ  ∀ \ 
 |_|,-''iつl/  †/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  [__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__
   [ニニ〉\/____/ http://darkelf.dip.jp/doubt/okinawa.html


我々の政府に対する要求は次の通りである。
1.沖縄県に対する皇民政策の廃止
2.思いやり予算の撤廃
3.軍事基地の撤去交渉を米国と進める。
4.復興予算案の盛り込み
5.沖縄の議席数を現在の4倍以上に増やす。
586古代:03/06/21 23:02 ID:2ldFi7bZ
この板も自動化によってかなり荒らされているな。
よし、加藤、攻撃だ。上げるぞ!
587名称未設定:03/06/21 23:26 ID:Jk02jWza

なぁ、とりあえずお前ら自動化連れて旧板に帰れや

588名称未設定:03/06/22 00:03 ID:LYiP1bO5
>>587
知るかバーカ!
ここは自動化の巣窟になる運命なんだよ。ざまあみろし
589名称未設定:03/06/22 00:12 ID:fKc9vD8L
>>588
もうなってないか?
ここも
590名称未設定:03/06/22 00:27 ID:LYiP1bO5
>>589
自動化の廃棄物汚染が進行中。でもこんなもんじゃないな。

廃棄物不法投棄の常習犯で自動化をタイーホ
591名称未設定:03/06/22 15:15 ID:mse5fyPV

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg


マイクロソフト、自社製品の脆弱性をやさしく説明する Web サイト
http://japan.internet.com/busnews/20030616/2.html

IE5.01〜6に任意のコードが実行できる、深刻度“緊急”の2種類の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0605/ie.htm

Windows XPの修正プログラムでネットワークに接続できなくなる不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0530/xp2.htm

IISサーバとWindows Media Servicesに、新たな脆弱箇所が見つかる
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054753,00.htm

IIS4.0〜5.1に4種類のセキュリティホール、深刻度は“重要”
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0529/iis.htm

Windows XPのアップデートソフトに問題
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/28/xert_xp.html

Windows XPなどでエクスプローラの項目を右クリックするとハングする不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0527/windows.htm

MS Hotmailと.NET Passportに単純な方法で情報が漏えいする深刻な問題
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0509/passport.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
592名称未設定:03/06/22 16:05 ID:LYiP1bO5
馬鹿大暴れ中
593名称未設定:03/06/22 16:07 ID:Cx3HDty6
こいつのせいで鯖?ォだんじゃないの?
594名称未設定:03/06/22 19:47 ID:jIRNDdpg
>>593
漏れもそう思ったけど
実はG5を発表出来ないAppleが(ry
595名称未設定:03/06/23 21:19 ID:SrAI6Kwh

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg


マイクロソフト、自社製品の脆弱性をやさしく説明する Web サイト
http://japan.internet.com/busnews/20030616/2.html

IE5.01〜6に任意のコードが実行できる、深刻度“緊急”の2種類の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0605/ie.htm

Windows XPの修正プログラムでネットワークに接続できなくなる不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0530/xp2.htm

IISサーバとWindows Media Servicesに、新たな脆弱箇所が見つかる
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054753,00.htm

IIS4.0〜5.1に4種類のセキュリティホール、深刻度は“重要”
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0529/iis.htm

Windows XPのアップデートソフトに問題
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/28/xert_xp.html

Windows XPなどでエクスプローラの項目を右クリックするとハングする不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0527/windows.htm

MS Hotmailと.NET Passportに単純な方法で情報が漏えいする深刻な問題
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0509/passport.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
596名称未設定:03/06/23 22:50 ID:C/zwN4Cy
2GHz-DUALか〜
静かだったら買ってやってもいいけど
QS、MDDと糞やかましいマシンばかり続いたからなあ
アポーの技術者って難聴ばかりか?
597名称未設定:03/06/24 01:09 ID:3evDtjbe
自動化がUNIX板でも大活躍中w

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

PPC970は完全にドサを撃破しますなw
ドサのほえ面が目に浮かぶ
598名称未設定:03/06/24 01:22 ID:/vRQ3ncj
ハード性能でドーズマシンに迫るような新マクが出たとしたら、彼らは
至高にして最後の砦である「シェア」と「デファクトスタンダード」で
身を(というか心を)守るわけです。 絶対にドザは負けませんよ。
599名称未設定:03/06/24 01:40 ID:DUZ9k2kl
マーケット上、すでにMacのシェアなんて、存在しないに等しいのである。
1割に満たないマーケット・シェアの独自仕様なんて、単なる誤差でしょ?

※こと、日本でだけ、著しくマッカーが増殖しています。
マッカーを当たり前のマーケット・セグメントを構成するものとして扱うのは、
本来、明らかに不合理です。
マッカーは概ね、算数ができないので、ちゃんと教えてから、殺してやりましょう。
600名称未設定:03/06/24 01:42 ID:DUZ9k2kl
あんなクズマシンを「かわいい」とか「かっこいい」とか思える感性は、
コンピュータを使うという感性と完全に乖離している。
だいたい、いい歳こいた大人の男が、マックのくそマウス使って、コンピュータ
操作をやっているつもりになっているのは、醜悪を通り越して、ブザマである!

※マッカーに「ださい!」と言ってやると、目を丸くして驚きます。
自分のダサさにすら気付かないのは、既にして犯罪です。
ダサダサのジジイにマッカーが多いのは、そういう理由です。
601名称未設定:03/06/24 03:03 ID:dY/E0odg
煽り合いや釣りとか言うものを楽しんでいる連中は
一生自分自身を成長させることはできない。
これは事実。
ほんとうにまともなヤツは、ものごとの多様性を理解し、
多くのことに対して聞く耳をもち、
すぐにアフォとかバカとか吠えまくらずに、
むしろ謙虚なもの言いを勇気のあらわれとする。
602名称未設定:03/06/24 20:38 ID:jqBmEnh/
G5騒ぎは何故こうも新板住人を狂わせるんだろうか?
603名称未設定:03/06/24 23:33 ID:yNGaPm3X
603,604,G3そしてG4
プロセッサが変わった直後のモデルはいずれも駄作だったので
今回も次機種を待つのが賢明
604名称未設定:03/06/25 00:34 ID:kcRk+3Kw

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg


マイクロソフト、自社製品の脆弱性をやさしく説明する Web サイト
http://japan.internet.com/busnews/20030616/2.html

IE5.01〜6に任意のコードが実行できる、深刻度“緊急”の2種類の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0605/ie.htm

Windows XPの修正プログラムでネットワークに接続できなくなる不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0530/xp2.htm

IISサーバとWindows Media Servicesに、新たな脆弱箇所が見つかる
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054753,00.htm

IIS4.0〜5.1に4種類のセキュリティホール、深刻度は“重要”
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0529/iis.htm

Windows XPのアップデートソフトに問題
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/28/xert_xp.html

Windows XPなどでエクスプローラの項目を右クリックするとハングする不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0527/windows.htm

MS Hotmailと.NET Passportに単純な方法で情報が漏えいする深刻な問題
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0509/passport.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
605名称未設定:03/06/25 20:12 ID:kcRk+3Kw

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg


マイクロソフト、社長退任の陰でゲーム事業の34人指名解雇
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/prom/253165

IE5.01〜6に任意のコードが実行できる、深刻度“緊急”の2種類の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0605/ie.htm

Windows XPの修正プログラムでネットワークに接続できなくなる不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0530/xp2.htm

IISサーバとWindows Media Servicesに、新たな脆弱箇所が見つかる
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054753,00.htm

IIS4.0〜5.1に4種類のセキュリティホール、深刻度は“重要”
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0529/iis.htm

Windows XPのアップデートソフトに問題
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/28/xert_xp.html

Windows XPなどでエクスプローラの項目を右クリックするとハングする不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0527/windows.htm

MS Hotmailと.NET Passportに単純な方法で情報が漏えいする深刻な問題
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0509/passport.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
606名称未設定:03/06/25 20:39 ID:pLOD62mX
607名称未設定:03/06/25 23:24 ID:Xqlk6KvK
自動化、やっちまったなオイ(ワラ
君にビックなプレゼントを用意してやったぞ
楽しみに待ってな
608名称未設定:03/06/26 01:27 ID:OAooe3pA
自動化も終わりだな(劇藁
609名称未設定:03/06/26 01:33 ID:7W9fIlj/
まぁ終わって良いんだがな(終劇
610名称未設定:03/06/26 20:15 ID:phjpEny0
けっきょくの所、自動化がこだわっていたのは新板なのか旧板なのか?
それともコテハンへのストーカー行為なのか?

だれか、おもしろい考察キボンヌ
611名称未設定:03/06/26 21:22 ID:vSaSUmYa
>>610
良くわからんけど
Mac批判系のスレを(例え内容が真面目でも)全身全霊をかけて潰そうとするよね
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1054653957/556
612名称未設定:03/06/26 21:35 ID:vJnnXBOr

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg


Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm

Windows Media Player 9に情報漏えいする可能性のある脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/wmp.htm

IE5.01〜6に任意のコードが実行できる、深刻度“緊急”の2種類の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0605/ie.htm

Windows XPの修正プログラムでネットワークに接続できなくなる不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0530/xp2.htm

IISサーバとWindows Media Servicesに、新たな脆弱箇所が見つかる
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054753,00.htm

Windows XPのアップデートソフトに問題
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/28/xert_xp.html

Windows XPなどでエクスプローラの項目を右クリックするとハングする不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0527/windows.htm

MS Hotmailと.NET Passportに単純な方法で情報が漏えいする深刻な問題
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0509/passport.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
613名称未設定:03/06/26 21:39 ID:vSaSUmYa
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1054653957/556
一応自動化についての情報ね
コピペ推奨らしい
614名称未設定:03/06/27 20:46 ID:TAL/5Yqw

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg


Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm

Windows Media Player 9に情報漏えいする可能性のある脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/wmp.htm

IE5.01〜6に任意のコードが実行できる、深刻度“緊急”の2種類の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0605/ie.htm

Windows XPの修正プログラムでネットワークに接続できなくなる不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0530/xp2.htm

IISサーバとWindows Media Servicesに、新たな脆弱箇所が見つかる
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054753,00.htm

Windows XPのアップデートソフトに問題
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/28/xert_xp.html

Windows XPなどでエクスプローラの項目を右クリックするとハングする不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0527/windows.htm

MS Hotmailと.NET Passportに単純な方法で情報が漏えいする深刻な問題
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0509/passport.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
615名称未設定:03/06/27 20:51 ID:ZBE6aTP9
もうすぐ自動化に重大な何かが起こるって言うけど…
616名称未設定:03/06/29 01:10 ID:IxNjZqAz

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg


Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm

Windows Media Player 9に情報漏えいする可能性のある脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/wmp.htm

IE5.01〜6に任意のコードが実行できる、深刻度“緊急”の2種類の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0605/ie.htm

Windows XPの修正プログラムでネットワークに接続できなくなる不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0530/xp2.htm

IISサーバとWindows Media Servicesに、新たな脆弱箇所が見つかる
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054753,00.htm

Windows XPのアップデートソフトに問題
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/28/xert_xp.html

Windows XPなどでエクスプローラの項目を右クリックするとハングする不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0527/windows.htm

MS Hotmailと.NET Passportに単純な方法で情報が漏えいする深刻な問題
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0509/passport.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
617名称未設定:03/06/30 20:48 ID:0PNKXrA3

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg


Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm

Windows Media Player 9に情報漏えいする可能性のある脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/wmp.htm

IE5.01〜6に任意のコードが実行できる、深刻度“緊急”の2種類の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0605/ie.htm

Windows XPの修正プログラムでネットワークに接続できなくなる不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0530/xp2.htm

IISサーバとWindows Media Servicesに、新たな脆弱箇所が見つかる
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054753,00.htm

Windows XPのアップデートソフトに問題
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/28/xert_xp.html

Windows XPなどでエクスプローラの項目を右クリックするとハングする不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0527/windows.htm

MS Hotmailと.NET Passportに単純な方法で情報が漏えいする深刻な問題
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0509/passport.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
618名称未設定:03/06/30 22:37 ID:gDiakJu6
正直、批判系のスレをこのコピペで埋めるのはやめて欲しい
さもなくばアク禁にでもなって欲しい
まともな議論が潰されて迷惑だ
619名称未設定:03/07/01 20:34 ID:RBxQAnob

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg

Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm

Windows Media Player 9に情報漏えいする可能性のある脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/wmp.htm

IE5.01〜6に任意のコードが実行できる、深刻度“緊急”の2種類の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0605/ie.htm

Windows XPの修正プログラムでネットワークに接続できなくなる不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0530/xp2.htm

IISサーバとWindows Media Servicesに、新たな脆弱箇所が見つかる
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054753,00.htm

Windows XPのアップデートソフトに問題
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/28/xert_xp.html

Windows XPなどでエクスプローラの項目を右クリックするとハングする不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0527/windows.htm

MS Hotmailと.NET Passportに単純な方法で情報が漏えいする深刻な問題
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0509/passport.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
620名称未設定:03/07/02 20:59 ID:Cwh7L8vY

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg

Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm

Windows Media Player 9に情報漏えいする可能性のある脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/wmp.htm

IE5.01〜6に任意のコードが実行できる、深刻度“緊急”の2種類の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0605/ie.htm

Windows XPの修正プログラムでネットワークに接続できなくなる不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0530/xp2.htm

IISサーバとWindows Media Servicesに、新たな脆弱箇所が見つかる
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054753,00.htm

Windows XPのアップデートソフトに問題
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/28/xert_xp.html

Windows XPなどでエクスプローラの項目を右クリックするとハングする不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0527/windows.htm

MS Hotmailと.NET Passportに単純な方法で情報が漏えいする深刻な問題
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0509/passport.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
621名称未設定:03/07/03 20:13 ID:VpLAT+3s

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg

マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html

Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm

Windows Media Player 9に情報漏えいする可能性のある脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/wmp.htm

IE5.01〜6に任意のコードが実行できる、深刻度“緊急”の2種類の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0605/ie.htm

Windows XPの修正プログラムでネットワークに接続できなくなる不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0530/xp2.htm

IISサーバとWindows Media Servicesに、新たな脆弱箇所が見つかる
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054753,00.htm

Windows XPのアップデートソフトに問題
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/28/xert_xp.html

Windows XPなどでエクスプローラの項目を右クリックするとハングする不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0527/windows.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
622名称未設定:03/07/04 20:38 ID:nWRPMcqc

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg

米司法省、MSのライセンス条件に不満
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/04/xert_license.html

マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html

Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm

Windows Media Player 9に情報漏えいする可能性のある脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/wmp.htm

IE5.01〜6に任意のコードが実行できる、深刻度“緊急”の2種類の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0605/ie.htm

Windows XPの修正プログラムでネットワークに接続できなくなる不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0530/xp2.htm

IISサーバとWindows Media Servicesに、新たな脆弱箇所が見つかる
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054753,00.htm

Windows XPのアップデートソフトに問題
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/28/xert_xp.html

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
623名称未設定:03/07/04 21:32 ID:LIZVQyIR
スレが伸びたかと思えば・・・
624名称未設定:03/07/05 12:58 ID:t+03JOpK
いやん
625名称未設定:03/07/05 12:59 ID:MrCSbtjZ
ここは何をするスレ?
626名称未設定:03/07/05 15:25 ID:xi2AlmSd
mesh.ad.jp規制
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1056113271/

自動化アク禁らしい
セキュリティーホールのコピペも彼が新しいプロバイダと契約するまで見ないで済むかな
627名称未設定:03/07/05 19:55 ID:Q9xff0Y8

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg

米司法省、MSのライセンス条件に不満
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/04/xert_license.html

マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html

Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm

Windows Media Player 9に情報漏えいする可能性のある脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/wmp.htm

IE5.01〜6に任意のコードが実行できる、深刻度“緊急”の2種類の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0605/ie.htm

Windows XPの修正プログラムでネットワークに接続できなくなる不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0530/xp2.htm

IISサーバとWindows Media Servicesに、新たな脆弱箇所が見つかる
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054753,00.htm

Windows XPのアップデートソフトに問題
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/28/xert_xp.html

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
628名称未設定:03/07/05 22:47 ID:uoA3acW0
自動化アク禁
629名称未設定:03/07/05 23:26 ID:x3bhMOwC
だとしたら>>627は何?
串使って書き込んでるの?
630名称未設定:03/07/06 11:29 ID:yhZHiNl9
自動化は一人では無い。
人の心に悪のある限り、奴は何度でも蘇るのだ。
631名称未設定:03/07/06 14:57 ID:GID4PViX
そう、それはもしかして、君の街にいるかもしれない。(石坂浩二)
632名称未設定:03/07/06 20:41 ID:8vPLriRW
今日もどこかで自動化くん♪
今日もどこかで、自動化くん♪
633名称未設定:03/07/06 21:00 ID:Sube5Dm0
古いなーヲイ
634名称未設定:03/07/06 21:43 ID:PXDPtfcg

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg

米司法省、MSのライセンス条件に不満
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/04/xert_license.html

マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html

Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm

Windows Media Player 9に情報漏えいする可能性のある脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/wmp.htm

IE5.01〜6に任意のコードが実行できる、深刻度“緊急”の2種類の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0605/ie.htm

Windows XPの修正プログラムでネットワークに接続できなくなる不具合
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0530/xp2.htm

IISサーバとWindows Media Servicesに、新たな脆弱箇所が見つかる
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054753,00.htm

Windows XPのアップデートソフトに問題
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/28/xert_xp.html

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
635名称未設定:03/07/06 23:15 ID:jiyj5yXK
>>631
って言うか長野県でしょ?
636名称未設定:03/07/07 02:41 ID:KUDZFyaB
あの自動化が最後の一匹とは思えない。
637名称未設定:03/07/07 10:42 ID:naYvFz8P
誰でも、一寸したきっかけで、自動化への階段を転げ落ちるのかも知れない。
638名称未設定:03/07/07 21:17 ID:g1lfry1q

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg

だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm

米司法省、MSのライセンス条件に不満
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/04/xert_license.html

マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html

Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm

Windows Media Player 9に情報漏えいする可能性のある脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/wmp.htm

IE5.01〜6に任意のコードが実行できる、深刻度“緊急”の2種類の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0605/ie.htm

IISサーバとWindows Media Servicesに、新たな脆弱箇所が見つかる
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054753,00.htm

Windows XPのアップデートソフトに問題
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/28/xert_xp.html

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
639名称未設定:03/07/07 22:36 ID:0nYbUhl7
自動化は、奢る人類への大自然からの警告である。
640名称未設定:03/07/07 23:14 ID:dFQv4Guj
日本は再び自動化への道を歩もうとしているのか・・・
641名称未設定:03/07/07 23:41 ID:wH/NYsJx
自動化は手段であって存在ではない。
マカに都合の悪いスレを糞スレ化するために、もしくは、
マカを粘着厨よばわりさせるための手段。
必ずしも特定のマク信者ではないのです。
 
 
 
なんて言ってみるテ(r
642名称未設定:03/07/07 23:53 ID:wdLtoFJQ
自動化。ダメ。ゼッタイ。
643名称未設定:03/07/08 10:49 ID:/a57VPul
児童化
644名称未設定:03/07/08 22:42 ID:JCJ/w3EB

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg

Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html

だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm

米司法省、MSのライセンス条件に不満
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/04/xert_license.html

マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html

Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm

Windows Media Player 9に情報漏えいする脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/wmp.htm

IISサーバとWindows Media Servicesに、新たな脆弱箇所が見つかる
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054753,00.htm

Windows XPのアップデートソフトに問題
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/28/xert_xp.html

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
645名称未設定:03/07/08 23:46 ID:XAHff1VX
確かに児童化してるな
646名称未設定:03/07/09 02:46 ID:5ukoXeJS
児童…ハァハァ…。
647名称未設定:03/07/09 21:09 ID:xMvdEZmU
アク禁にならないのが不思議なんだけど
運営側もMac板は放置なの?
648名称未設定:03/07/09 22:41 ID:s/OioSNC

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg

Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html

だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm

米司法省、MSのライセンス条件に不満
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/04/xert_license.html

マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html

Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm

Windows Media Player 9に情報漏えいする脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/wmp.htm

IISサーバとWindows Media Servicesに、新たな脆弱箇所が見つかる
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054753,00.htm

Windows XPのアップデートソフトに問題
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/28/xert_xp.html

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
649名称未設定:03/07/09 23:28 ID:BvXpa0E2
12歳以下(程度の知能)ならアク禁に問えないのか・・・
650名称未設定:03/07/09 23:43 ID:N4Lmxbk0
私が作ったよ〜♪
http://nuts.free-city.net/index.html
651名称未設定:03/07/10 14:59 ID:bVFw6/4h
>>649
体は大人
頭脳は子供
ってこと?
652名称未設定:03/07/10 16:43 ID:VH+LH0GP
ついでに
体の極一部は未熟児
653名称未設定:03/07/10 21:26 ID:Az9S3kd2

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg

マイクロソフト、Windowsの全バージョンが関係する深刻な脆弱性など3種類
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0710/ms.htm

Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html

だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm

米司法省、MSのライセンス条件に不満
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/04/xert_license.html

マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html

Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm

Windows Media Player 9に情報漏えいする脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/wmp.htm

IISサーバとWindows Media Servicesに、新たな脆弱箇所が見つかる
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054753,00.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
654名称未設定:03/07/10 21:55 ID:LjFS9nzG
普通にこのコピペ飽きた〜!
Mac使ってるならもっとクリエイチブなコピペキヴォンヌ!
655名称未設定:03/07/11 11:26 ID:2zymREah
そこがE!!
656名称未設定:03/07/11 21:33 ID:v+IkbxSB

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg

マイクロソフト、Windowsの全バージョンが関係する深刻な脆弱性など3種類
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0710/ms.htm

Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html

だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm

米司法省、MSのライセンス条件に不満
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/04/xert_license.html

マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html

Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm

Windows Media Player 9に情報漏えいする脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/wmp.htm

IISサーバとWindows Media Servicesに、新たな脆弱箇所が見つかる
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054753,00.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
657名称未設定:03/07/12 22:56 ID:3qkXmyfr
おなかすいた〜
658名称未設定:03/07/12 23:01 ID:FJRA/odu
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ネットで稼ぐならこれ。完全無料!!
リンクスタッフになれば小遣い稼ぎができます!!(左下に登録画面があります) 
バナー1クリック10円や自分の貼った広告から誰かが会員になったら一人につき1000円ももらえる!
他にもいろいろな報酬があります。
http://www12.ocn.ne.jp/~sihori/com.html

↑俺も最初は半信半疑で暇つぶし程度でやっていたけれど、
先月15万振り込まれたよ。( ゚д゚)ポカーン
そこらへんの掲示板に広告を貼り付けてっただけなのに・・・。

2ちゃんにはこういう広告がそこら中にあるけれど、
これはマジでおすすめです!!
バンバン広告貼ってバンバン稼いでください!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★.
659名称未設定:03/07/12 23:04 ID:gkwYjJD7
「マジでお薦め」最近見ないね・・・
660名称未設定:03/07/13 00:39 ID:CnDTfx9a

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg

セキュリティ研究者、権限昇格攻撃に対するWindowsの脆弱性を指摘
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/12/epn03.html

マイクロソフト、Windowsの全バージョンが関係する深刻な脆弱性など3種類
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0710/ms.htm

Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html

だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm

米司法省、MSのライセンス条件に不満
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/04/xert_license.html

マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html

Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm

Windows Media Player 9に情報漏えいする脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/wmp.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
661名称未設定:03/07/13 22:15 ID:CnDTfx9a

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg

セキュリティ研究者、権限昇格攻撃に対するWindowsの脆弱性を指摘
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/12/epn03.html

マイクロソフト、Windowsの全バージョンが関係する深刻な脆弱性など3種類
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0710/ms.htm

Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html

だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm

米司法省、MSのライセンス条件に不満
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/04/xert_license.html

マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html

Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm

Windows Media Player 9に情報漏えいする脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/wmp.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
662名称未設定:03/07/14 01:35 ID:Fb97bIkE
               ,. - 、,. --──- 、
              /  , '      ヽ  Y⌒ヽ
.     い      /  / /  /i ,ィi  i ヽ   i         い
      っ.     /  / l /ナレ' レリ ,.= il   |         っ
.     ぱ     /   l  l 〃ir'j |   ir-'ji}    ,'     殺   ぱ
 食   .い    ! ./  |  / ! ー'   ー‐/   /     っ     い
 べ         レレ'´ | /  > ., 「 ̄ノ ,イ,ィ /        ち
 れ            レ从リi ,.- く`X´ノレ レ'ヽ      .ゃ
  |             〃    /  | 「,X,7  {、  \    っ
 る           ((   ./ __/| ー^'    | 〉  /     て
  |            ヾ  〈  `|      ,iノ___,/       |
  |                 `ーァ^ー- ァーァ(___ノ        |
  |               / /' /  / / |  ヾ    ♪
 ♪              く / / /  / /   |  ))
                   7ー-- 、_/_/___」 〃
                 /__/ l    |
                ./    / |ー‐‐ |
                /__/  |    |
              と´___,ノ  {`ー‐‐^ヽ
                      `ー ---'
663名称未設定:03/07/14 23:15 ID:6MaPmm38

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg

セキュリティ研究者、権限昇格攻撃に対するWindowsの脆弱性を指摘
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/12/epn03.html

マイクロソフト、Windowsの全バージョンが関係する深刻な脆弱性など3種類
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0710/ms.htm

Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html

だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm

米司法省、MSのライセンス条件に不満
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/04/xert_license.html

マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html

Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm

Windows Media Player 9に情報漏えいする脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/wmp.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
664山崎 渉:03/07/15 10:02 ID:sgCWhRxp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
665名称未設定:03/07/15 13:22 ID:PniH7uvh
やっぱり自動化より山崎渉の方が凄いな………
666山崎 渉:03/07/15 14:01 ID:sgCWhRxp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
667名称未設定:03/07/15 17:28 ID:s4gM1xyB
>>665
しかも一日2回だからな………
凄いとしか言い様がない
668名称未設定:03/07/15 18:54 ID:sy6DpT3K
今岡誠並み
669名称未設定:03/07/15 19:50 ID:QdnxPYzF
不謹慎だが山崎が通ってスレの並びが無茶苦茶になった後って
色々と知らないスレが掘り起こされてるんだよな
こんなスレがあったのかと感心したり
670名称未設定:03/07/15 20:38 ID:+okCOS2/
専用ブラウザなんで、最近は殆ど存在感が無いなぁ>山
671名称未設定:03/07/15 22:00 ID:FZITr49W
自動化は所詮手動だから、山崎にはかなわんだろ
672名称未設定:03/07/15 22:13 ID:Vu9qm+qy
そのぶん、手作りのぬくもりが感じられる。
673_:03/07/15 22:13 ID:tpPDDFon
674名称未設定:03/07/15 23:05 ID:w3l2Gzi1

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg

DellのPDA、MSの新OSでパフォーマンス低下の訴え
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/15/nebt_05.html

セキュリティ研究者、権限昇格攻撃に対するWindowsの脆弱性を指摘
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/12/epn03.html

マイクロソフト、Windowsの全バージョンが関係する深刻な脆弱性など3種類
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0710/ms.htm

Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html

だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm

マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html

Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm

Windows Media Player 9に情報漏えいする脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/wmp.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
675名称未設定:03/07/15 23:28 ID:2V04Ers5
手の温もりって言っても
自動化のはキショイ
676名称未設定:03/07/16 22:27 ID:E0nejW0d

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg

DellのPDA、MSの新OSでパフォーマンス低下の訴え
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/15/nebt_05.html

セキュリティ研究者、権限昇格攻撃に対するWindowsの脆弱性を指摘
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/12/epn03.html

マイクロソフト、Windowsの全バージョンが関係する深刻な脆弱性など3種類
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0710/ms.htm

Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html

だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm

マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html

Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm

Windows Media Player 9に情報漏えいする脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/wmp.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
677名称未設定:03/07/17 10:35 ID:WBAdWUNY
マイスターの気概
678名称未設定:03/07/17 20:52 ID:A6ztWqv0
アドビ、新製品ではMacをサポートせず
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20059771,00.htm

Microsoft、Mac用IEの開発を停止
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/14/nebt_11.html

大成建設,2500台のMacをWindowsにリプレース
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20030529/1/

Appleの巻き返しは遅すぎた
http://www.zdnet.co.jp/products/0307/01/coursey.html

「Power Mac G5は世界最速」-それって本当?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030625-00000004-cnet-sci
Power Mac G5の「世界最速」に疑問の声
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/26/nebt_10.html
Power Mac G5 & Panther製品担当者インタビュー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0626/apple.htm
G5ペテンベンチについての解説ページ(英文)
http://www.haxial.com/spls-soapbox/apple-powermac-G5/

映画製作の米ピクサー、サーバをIntel-Linuxに切り替え
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20052260,00.htm
デジタルスタジオでサンからインテルベースLinuxシステムへの乗り換え進む
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0302/12/epn27.html
リナックスで作ったドリームワークスの最新アニメ映画『シンドバッド』
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030703206.html

Mac OS、AIX、HP-UXが狙われる――「国際ハッキングコンテスト」で被害のおそれ
http://www.zdnet.co.jp/products/0307/03/ne00_hack.html
679名称未設定:03/07/17 22:19 ID:Y6Qudj0w
もうじき来るぞ
680名称未設定:03/07/17 22:45 ID:fzz+6vaY

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


MS相手の特許訴訟、予備審問で原告有利
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/17/nebt_20.html

WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm

Windows XPにService Pack 1を適用すると発生する脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/xp.htm

DellのPDA、MSの新OSでパフォーマンス低下の訴え
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/15/nebt_05.html

Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html

だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm

マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html

Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
681名称未設定:03/07/17 22:51 ID:Y6Qudj0w
ほらね
682名称未設定:03/07/17 23:43 ID:hS1kZoU6
をを!!
683名称未設定:03/07/18 03:03 ID:r/Na73vD
ID:Y6Qudj0wは神かジサクジエン
684はったり鎌草:03/07/18 06:56 ID:39zPc5LY
縦書様(自動化?)の四角形とか縦書きがずれないのは全角しか使っていないからじゃよ。
掛線もスペースも文字もすべて全角じゃ。
たとえWinPCとかX68とかで作成したとしても全角しか使わなければMacでずれることはありえんのじゃ。
逆に少しでも半角を使うとMacでもずれてしまうんじゃの。

ゆえにAAがずれていないからといってMacで書き込んでいるとは限らんわけじゃ。

むしろ全角しか使わんとこがドザっぽいんじゃがな(W)

儂も最近まで騙されちょったぞ!

685名称未設定:03/07/18 07:39 ID:LYOzT0yO
  マ  こ ?w?u 頭  儂 ぽむ 書ゆ し逆え全た掛 ず縦
  ッ  れ ?B・ 悪  も いし きえ まにん角と線 れ書
  ク  で ?B・ い  最 んろ 込に う少のしえも な様
何 で  ?A ?B・ ヤ  近 じ全 んA んしじかWス い?i
か す  ど ?x?v ツ  ま ゃ角 でA じでゃ使iペ の自
? が  う    だ  で がし いが ゃも?Bわn| は動
?B    だ    ?B  騙 なか るず の半 なPス 全化
?B    ?B       さ ?i使 とれ ?B角 けCも 角?
?B    ?B       れ Wわ はて  を れと文 し?j
     ?B       ち ?jん 限い  使 ばか字 かの
             ょ  と らな  う MXも 使四
             っ  こ んい  と a6す っ角
             た  が わか  M c8べ て形
             ぞ  ド けら  a でとて いと
             !  ザ じと  c ずか全 なか
                っ ゃい  で れで角 い縦
                  ?Bっ  も る作じ か書
                   て  ず こ成ゃ らき
                   M  れ とし?B じが
                   a  て はた  ゃ 
                   c    あと  よ 
                   で    りし  ?B 
                         て    
                         も    
                              
                      
686名称未設定:03/07/18 07:41 ID:LYOzT0yO

          ┏━━━━━━━━━━━┓
          ┃           ┃
          ┃    や つ ま  ┃
          ┃    ら か あ  ┃
          ┃  げ な い ド  ┃
          ┃  ら い 難 ザ  ┃
          ┃  げ の い で  ┃
          ┃  ら で か 出  ┃
          ┃    は ら 来  ┃
          ┃    ?   て  ┃
          ┃        も  ┃
          ┃           ┃
          ┗━━━━━━━━━━━┛

687名称未設定:03/07/18 07:57 ID:LYOzT0yO
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃○                               ○┃
┃                              マ  ┃
┃  最                           ッ  ┃
┃  高                           ク  ┃
┃○                               ○┃
┗━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━┛
688名称未設定:03/07/18 13:44 ID:YHo6R2AK
自動化悔しそう晒し上げ
689名称未設定:03/07/18 16:37 ID:DY9Z5n5X
実は結構嬉しそう
690名称未設定:03/07/18 20:33 ID:RK/hJgxA
せめてズレを何とかしないと
IE系だと誰も読んでないぞ>縦書
691名称未設定:03/07/18 22:36 ID:Z9u8LoPg

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


MS相手の特許訴訟、予備審問で原告有利
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/17/nebt_20.html

WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm

Windows XPにService Pack 1を適用すると発生する脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/xp.htm

DellのPDA、MSの新OSでパフォーマンス低下の訴え
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/15/nebt_05.html

Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html

だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm

マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html

Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
692名称未設定:03/07/18 23:28 ID:BPeZ3U9d
アドビ、新製品ではMacをサポートせず
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20059771,00.htm

Microsoft、Mac用IEの開発を停止
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/14/nebt_11.html

大成建設,2500台のMacをWindowsにリプレース
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20030529/1/

Appleの巻き返しは遅すぎた
http://www.zdnet.co.jp/products/0307/01/coursey.html

「Power Mac G5は世界最速」-それって本当?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030625-00000004-cnet-sci
Power Mac G5の「世界最速」に疑問の声
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/26/nebt_10.html
Power Mac G5 & Panther製品担当者インタビュー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0626/apple.htm
G5ペテンベンチについての解説ページ(英文)
http://www.haxial.com/spls-soapbox/apple-powermac-G5/

映画製作の米ピクサー、サーバをIntel-Linuxに切り替え
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20052260,00.htm
デジタルスタジオでサンからインテルベースLinuxシステムへの乗り換え進む
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0302/12/epn27.html
リナックスで作ったドリームワークスの最新アニメ映画『シンドバッド』
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030703206.html

Mac OS、AIX、HP-UXが狙われる――「国際ハッキングコンテスト」で被害のおそれ
http://www.zdnet.co.jp/products/0307/03/ne00_hack.html
693名称未設定:03/07/18 23:29 ID:c54VrRNc
この画像は最高ですね〜☆★
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/sweety.html

すごい画像ばかり集まってる!!!!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/peach.html

地味だけどなかなかええよ!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/xxx.html
694名称未設定:03/07/19 11:49 ID:C/kqvtnU
「優しくなったMS」、ライバルも評価
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/18/nebt_07.html

Microsoftが次期デスクトップアプリケーションパッケージ「Office 2003」のリリース準備を進める中、ライバル各社から「新しいアイデアに対して開かれている」「他社とうまくやっている」といった予想外に好評な反応が寄せられている。
695名称未設定:03/07/19 23:51 ID:4GL/0xeG

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


ウィンドウズにまた深刻な欠陥:シスコの『IOS』にもセキュリティーホール
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030718301.html

MS相手の特許訴訟、予備審問で原告有利
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/17/nebt_20.html

WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm

Windows XPにService Pack 1を適用すると発生する脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/xp.htm

Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html

だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm

マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html

Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
696名称未設定:03/07/20 23:39 ID:en3lPmmv

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


ウィンドウズにまた深刻な欠陥:シスコの『IOS』にもセキュリティーホール
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030718301.html

MS相手の特許訴訟、予備審問で原告有利
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/17/nebt_20.html

WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm

Windows XPにService Pack 1を適用すると発生する脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/xp.htm

Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html

だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm

マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html

Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
697名称未設定:03/07/21 00:02 ID:j/uv5YfO
698名称未設定:03/07/21 03:09 ID:pI7vBy3J
花柄はいまでも欲しいけどな
iMacにG5搭載と同時に花柄復活させたら結構受けるかもな
699名称未設定:03/07/21 10:51 ID:1DhiaqBi
「ドッw」と。
700名称未設定:03/07/21 23:26 ID:kGMKtJr9

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


ウィンドウズにまた深刻な欠陥:シスコの『IOS』にもセキュリティーホール
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030718301.html

MS相手の特許訴訟、予備審問で原告有利
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/17/nebt_20.html

WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm

Windows XPにService Pack 1を適用すると発生する脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/xp.htm

Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html

だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm

マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html

Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
701名称未設定:03/07/21 23:51 ID:2Rt0RQFR
↑700ゲト無理矢理祝
702名称未設定:03/07/22 23:10 ID:WtAuSv/G

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


米マイクロソフトの和解金11億ドル支払い、決定
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060053,00.htm

ウィンドウズにまた深刻な欠陥:シスコの『IOS』にもセキュリティーホール
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030718301.html

WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm

Windows XPにService Pack 1を適用すると発生する脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/xp.htm

Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html

だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm

マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html

Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
703名称未設定:03/07/23 02:32 ID:mN4ZvUs9
アドビ、新製品ではMacをサポートせず
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20059771,00.htm

Microsoft、Mac用IEの開発を停止
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/14/nebt_11.html

大成建設,2500台のMacをWindowsにリプレース
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20030529/1/

Appleの巻き返しは遅すぎた
http://www.zdnet.co.jp/products/0307/01/coursey.html

「Power Mac G5は世界最速」-それって本当?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030625-00000004-cnet-sci
Power Mac G5の「世界最速」に疑問の声
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/26/nebt_10.html
Power Mac G5 & Panther製品担当者インタビュー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0626/apple.htm
G5ペテンベンチについての解説ページ(英文)
http://www.haxial.com/spls-soapbox/apple-powermac-G5/

映画製作の米ピクサー、サーバをIntel-Linuxに切り替え
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20052260,00.htm
デジタルスタジオでサンからインテルベースLinuxシステムへの乗り換え進む
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0302/12/epn27.html
リナックスで作ったドリームワークスの最新アニメ映画『シンドバッド』
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030703206.html

Mac OS、AIX、HP-UXが狙われる――「国際ハッキングコンテスト」で被害のおそれ
http://www.zdnet.co.jp/products/0307/03/ne00_hack.html
704名称未設定:03/07/23 09:33 ID:cZ0i/3M+
ちーす
705名称未設定:03/07/23 23:41 ID:ES5cgvnC

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


Windowsのパスワードを僅か数秒で解読
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060078,00.htm

米マイクロソフトの和解金11億ドル支払い、決定
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060053,00.htm

ウィンドウズにまた深刻な欠陥:シスコの『IOS』にもセキュリティーホール
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030718301.html

WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm

Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html

だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm

マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html

Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
706名称未設定:03/07/24 23:16 ID:1scq9+Ne

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/dx.htm
Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/sql.htm
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060097,00.htm
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/pass.htm
米マイクロソフトの和解金11億ドル支払い、決定
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060053,00.htm
ウィンドウズにまた深刻な欠陥:シスコの『IOS』にもセキュリティーホール
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030718301.html
WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm
Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html
Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
707名称未設定:03/07/25 23:24 ID:ZB3yIqN2

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/dx.htm
Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/sql.htm
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060097,00.htm
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/pass.htm
米マイクロソフトの和解金11億ドル支払い、決定
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060053,00.htm
ウィンドウズにまた深刻な欠陥:シスコの『IOS』にもセキュリティーホール
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030718301.html
WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm
Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html
Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
708名称未設定:03/07/26 23:26 ID:/sCoV0Ty

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


Windows RPCプロセスの脆弱性悪用コードが公に
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/26/epn04.html
WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/dx.htm
Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/sql.htm
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060097,00.htm
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/pass.htm
米マイクロソフトの和解金11億ドル支払い、決定
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060053,00.htm
ウィンドウズにまた深刻な欠陥:シスコの『IOS』にもセキュリティーホール
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030718301.html
WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm
Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html
Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
709名称未設定:03/07/28 09:46 ID:mRvIywir
オナニーをし続ける雄猿みたいなもんだな(藁
710_:03/07/28 09:49 ID:5Yn1jSjP
711_:03/07/28 09:58 ID:5Yn1jSjP
712名称未設定:03/07/28 23:21 ID:MawkGi27
MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


Windows RPCプロセスの脆弱性悪用コードが公に
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/26/epn04.html
WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/dx.htm
Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/sql.htm
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060097,00.htm
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/pass.htm
米マイクロソフトの和解金11億ドル支払い、決定
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060053,00.htm
ウィンドウズにまた深刻な欠陥:シスコの『IOS』にもセキュリティーホール
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030718301.html
WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm
Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html
Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
713名称未設定:03/07/29 12:05 ID:TllM2UnR
このスレは特に入念だね
714名称未設定:03/07/29 22:51 ID:S6wllZiw
MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


Windows RPCプロセスの脆弱性悪用コードが公に
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/26/epn04.html
WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/dx.htm
Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/sql.htm
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060097,00.htm
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/pass.htm
米マイクロソフトの和解金11億ドル支払い、決定
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060053,00.htm
ウィンドウズにまた深刻な欠陥:シスコの『IOS』にもセキュリティーホール
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030718301.html
WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm
Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html
Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
715名称未設定:03/07/30 00:26 ID:+GxKEyzn
アドビ、新製品ではMacをサポートせず
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20059771,00.htm

Microsoft、Mac用IEの開発を停止
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/14/nebt_11.html

大成建設,2500台のMacをWindowsにリプレース
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20030529/1/

Appleの巻き返しは遅すぎた
http://www.zdnet.co.jp/products/0307/01/coursey.html

「Power Mac G5は世界最速」-それって本当?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030625-00000004-cnet-sci
Power Mac G5の「世界最速」に疑問の声
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/26/nebt_10.html
Power Mac G5 & Panther製品担当者インタビュー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0626/apple.htm
G5ペテンベンチについての解説ページ(英文)
http://www.haxial.com/spls-soapbox/apple-powermac-G5/

映画製作の米ピクサー、サーバをIntel-Linuxに切り替え
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20052260,00.htm
デジタルスタジオでサンからインテルベースLinuxシステムへの乗り換え進む
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0302/12/epn27.html
リナックスで作ったドリームワークスの最新アニメ映画『シンドバッド』
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030703206.html

Mac OS、AIX、HP-UXが狙われる――「国際ハッキングコンテスト」で被害のおそれ
http://www.zdnet.co.jp/products/0307/03/ne00_hack.html
716名称未設定:03/07/30 00:33 ID:MqZE+EuP
>>714
自動化さんですよね?

>>715
梅夫さんですよね?
717名称未設定:03/07/30 23:06 ID:0YlXWv/q
MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


Windows RPCプロセスの脆弱性悪用コードが公に
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/26/epn04.html
WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/dx.htm
Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/sql.htm
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060097,00.htm
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/pass.htm
米マイクロソフトの和解金11億ドル支払い、決定
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060053,00.htm
ウィンドウズにまた深刻な欠陥:シスコの『IOS』にもセキュリティーホール
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030718301.html
WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm
Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html
Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
718名称未設定:03/07/31 22:51 ID:hnqDpYXS

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


Windows RPCプロセスの脆弱性悪用コードが公に
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/26/epn04.html
WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/dx.htm
Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/sql.htm
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060097,00.htm
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/pass.htm
米マイクロソフトの和解金11億ドル支払い、決定
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060053,00.htm
ウィンドウズにまた深刻な欠陥:シスコの『IOS』にもセキュリティーホール
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030718301.html
WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm
Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html
Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
719名称未設定:03/08/01 23:00 ID:td3Jmrn+

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


もう1つのセキュリティホールが存在――CERT/CCなどがWindows RPCに関して警告
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/01/epn25.html
Windows RPCプロセスの脆弱性悪用コードが公に
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/26/epn04.html
WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/dx.htm
Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/sql.htm
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060097,00.htm
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/pass.htm
米マイクロソフトの和解金11億ドル支払い、決定
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060053,00.htm
WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm
Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html
Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
720山崎 渉:03/08/02 02:18 ID:esIKKQL5
(^^)
721名称未設定:03/08/02 03:14 ID:Za0WUdW0
アドビ、新製品ではMacをサポートせず
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20059771,00.htm

Microsoft、Mac用IEの開発を停止
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/14/nebt_11.html

大成建設,2500台のMacをWindowsにリプレース
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20030529/1/

Appleの巻き返しは遅すぎた
http://www.zdnet.co.jp/products/0307/01/coursey.html

「Power Mac G5は世界最速」-それって本当?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030625-00000004-cnet-sci
Power Mac G5の「世界最速」に疑問の声
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/26/nebt_10.html
Power Mac G5 & Panther製品担当者インタビュー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0626/apple.htm
G5ペテンベンチについての解説ページ(英文)
http://www.haxial.com/spls-soapbox/apple-powermac-G5/

映画製作の米ピクサー、サーバをIntel-Linuxに切り替え
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20052260,00.htm
デジタルスタジオでサンからインテルベースLinuxシステムへの乗り換え進む
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0302/12/epn27.html
リナックスで作ったドリームワークスの最新アニメ映画『シンドバッド』
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030703206.html

Mac OS、AIX、HP-UXが狙われる――「国際ハッキングコンテスト」で被害のおそれ
http://www.zdnet.co.jp/products/0307/03/ne00_hack.html
722名称未設定:03/08/03 00:43 ID:v1sRAdQp

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


もう1つのセキュリティホールが存在――CERT/CCなどがWindows RPCに関して警告
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/01/epn25.html
Windows RPCプロセスの脆弱性悪用コードが公に
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/26/epn04.html
WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/dx.htm
Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/sql.htm
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060097,00.htm
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/pass.htm
米マイクロソフトの和解金11億ドル支払い、決定
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060053,00.htm
WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm
Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html
Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
723名称未設定:03/08/03 23:47 ID:v1sRAdQp

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


MSサイトにDoS攻撃
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/02/epn11.html
もう1つのセキュリティホールが存在――CERT/CCなどがWindows RPCに関して警告
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/01/epn25.html
Windows RPCプロセスの脆弱性悪用コードが公に
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/26/epn04.html
WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/dx.htm
Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/sql.htm
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060097,00.htm
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/pass.htm
WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm
Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html
Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
724名称未設定:03/08/04 23:40 ID:EOKP4Az7

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


MSサイトにDoS攻撃
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/02/epn11.html
もう1つのセキュリティホールが存在――CERT/CCなどがWindows RPCに関して警告
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/01/epn25.html
Windows RPCプロセスの脆弱性悪用コードが公に
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/26/epn04.html
WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/dx.htm
Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/sql.htm
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060097,00.htm
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/pass.htm
WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm
Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html
Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
725名称未設定:03/08/06 00:26 ID:HaxJQBOz
なにこのスレ………
726名称未設定:03/08/06 15:03 ID:JgqV6Oz8
スレタイどおり、自動化リサイタル会場です。
727名称未設定:03/08/06 16:20 ID:Cf1wFox9
まだジャイアンのほうがいいなw
728名称未設定:03/08/06 23:41 ID:jO+ajZfA

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


MSサイトにDoS攻撃
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/02/epn11.html
もう1つのセキュリティホールが存在――CERT/CCなどがWindows RPCに関して警告
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/01/epn25.html
Windows RPCプロセスの脆弱性悪用コードが公に
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/26/epn04.html
WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/dx.htm
Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/sql.htm
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060097,00.htm
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/pass.htm
WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm
Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html
Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
729名称未設定:03/08/07 14:29 ID:ubwvipOA
自動化の心の友よ
730名称未設定:03/08/08 00:02 ID:6SrqXNAY

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


MSサイトにDoS攻撃
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/02/epn11.html
もう1つのセキュリティホールが存在――CERT/CCなどがWindows RPCに関して警告
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/01/epn25.html
Windows RPCプロセスの脆弱性悪用コードが公に
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/26/epn04.html
WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/dx.htm
Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/sql.htm
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060097,00.htm
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/pass.htm
WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm
Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html
Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
731名称未設定:03/08/08 23:28 ID:6SrqXNAY

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


MSサイトにDoS攻撃
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/02/epn11.html
もう1つのセキュリティホールが存在――CERT/CCなどがWindows RPCに関して警告
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/01/epn25.html
Windows RPCプロセスの脆弱性悪用コードが公に
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/26/epn04.html
WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/dx.htm
Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/sql.htm
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060097,00.htm
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/pass.htm
WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm
Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html
Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
732名称未設定:03/08/09 01:16 ID:3Hz5rwGW
上位スレを自動化の爆撃跡で埋め尽くすってのどう?
733名称未設定:03/08/10 17:20 ID:7fUdv7qx
アドビ、新製品ではMacをサポートせず
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20059771,00.htm

Microsoft、Mac用IEの開発を停止
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/14/nebt_11.html

大成建設,2500台のMacをWindowsにリプレース
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20030529/1/

Appleの巻き返しは遅すぎた
http://www.zdnet.co.jp/products/0307/01/coursey.html

「Power Mac G5は世界最速」-それって本当?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030625-00000004-cnet-sci
Power Mac G5の「世界最速」に疑問の声
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/26/nebt_10.html
Power Mac G5 & Panther製品担当者インタビュー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0626/apple.htm
G5ペテンベンチについての解説ページ(英文)
http://www.haxial.com/spls-soapbox/apple-powermac-G5/

映画製作の米ピクサー、サーバをIntel-Linuxに切り替え
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20052260,00.htm
デジタルスタジオでサンからインテルベースLinuxシステムへの乗り換え進む
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0302/12/epn27.html
リナックスで作ったドリームワークスの最新アニメ映画『シンドバッド』
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030703206.html

Mac OS、AIX、HP-UXが狙われる――「国際ハッキングコンテスト」で被害のおそれ
http://www.zdnet.co.jp/products/0307/03/ne00_hack.html
734名称未設定:03/08/12 00:09 ID:j21H41u1

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


MSサイトにDoS攻撃
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/02/epn11.html
もう1つのセキュリティホールが存在――CERT/CCなどがWindows RPCに関して警告
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/01/epn25.html
Windows RPCプロセスの脆弱性悪用コードが公に
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/26/epn04.html
WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/dx.htm
Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/sql.htm
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060097,00.htm
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/pass.htm
WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm
Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html
Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
735名称未設定:03/08/12 22:15 ID:4NwhoqWM
 ↑
このマックユーザーの鏡を、そろそろ真剣に追放しないか?
それとも追放したくないのか?マカは
736名称未設定:03/08/12 23:16 ID:Nt4AKuyX
>>735
専用ブラウザで透明あぼーんしる。
737名称未設定:03/08/12 23:43 ID:ijUJ//tH
マカエレなんで透明あぼーん機能なんかないよー。
738名称未設定:03/08/13 13:10 ID:88aG8FSP
>>735
これと村師って長くてウザイんだよな。
739名称未設定:03/08/13 13:20 ID:yJLITSyg
四角の囲みの中に猫殺し云々って俳句書いてるヤシもそうなの?
740名称未設定:03/08/13 20:27 ID:JrMBxVSP
自動化のコピペを見てしまうと、なんだか苛立ってきて、どうしてもマカを煽って
しまいます。ごめんなさい。みんな自動化が悪いんです。
741名称未設定:03/08/13 23:39 ID:j1z0dHIJ

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


Windows RPCの脆弱性狙ったワームが拡散を開始
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/12/epn01.html
MSサイトにDoS攻撃
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/02/epn11.html
もう1つのセキュリティホールが存在――CERT/CCなどがWindows RPCに関して警告
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/01/epn25.html
Windows RPCプロセスの脆弱性悪用コードが公に
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/26/epn04.html
WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/dx.htm
Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/sql.htm
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060097,00.htm
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/pass.htm
WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html
Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
742名称未設定:03/08/14 05:09 ID:rlLpuQRz
そろそろ牛乳配達の時間だな。ご苦労、ゴミマッカー自動化

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓
743名称未設定:03/08/14 06:57 ID:8Wx/KDjz
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
梅夫さん、夜勤乙です
744名称未設定:03/08/14 12:03 ID:x+2akmdc
↑「大地の子」並みの対面シーンだ。
745あぼーん:あぼーん
あぼーん
746名称未設定:03/08/17 14:56 ID:9r6D6sCK

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


米マイクロソフトに5億2100万ドルの支払い命令
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060427,00.htm
Windows RPCの脆弱性狙ったワームが拡散を開始
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/12/epn01.html
MSサイトにDoS攻撃
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/02/epn11.html
Windows RPCプロセスの脆弱性悪用コードが公に
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/26/epn04.html
WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/dx.htm
Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/sql.htm
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060097,00.htm
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/pass.htm
WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html
Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
747名称未設定:03/08/19 23:54 ID:/ls6pWix

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


米マイクロソフトに5億2100万ドルの支払い命令
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060427,00.htm
Windows RPCの脆弱性狙ったワームが拡散を開始
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/12/epn01.html
MSサイトにDoS攻撃
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/02/epn11.html
Windows RPCプロセスの脆弱性悪用コードが公に
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/26/epn04.html
WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/dx.htm
Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/sql.htm
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060097,00.htm
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/pass.htm
WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html
Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
748名称未設定:03/08/24 10:50 ID:6xcVTJWL
自動化→自閉化
749名称未設定:03/08/25 02:14 ID:DKf9ggsI
統合失調。
750名称未設定:03/08/25 22:24 ID:ONPgR1SO
ププププ
751名称未設定:03/08/28 00:12 ID:/DJGuhhJ
自動化晒し上げ
752名称未設定:03/08/28 00:18 ID:kxB69Jfs
最近見ないあのコピペ。縦書きだけじゃつまらない。カムヒアー
753名称未設定:03/09/08 14:25 ID:O/1gyUPM
こないだ動物奇想天外で
クマが醤油を自分の体に塗って壁に擦り付けてる映像をみました
臭いの強い醤油に自分の体臭を混ぜて行うマーキングだそうです

これみてマカーに似てると思いましたね
Macという道具を使って外部にアピールすることで
自分の存在を誇示してるんだな、と

Macを使うような人は目立つために普通にしてたらダメなわけで
常に他人とは違う何かを求めているのです
Windowsを使って他人とは違う個性あるものを生み出そうとするのではなくて
外から見て容易に判別できるマークとしてのMacでなければダメなんですよ

で、少数の人しか所有していないので自分に個性があるかのような錯覚を生じ
周りの人に対して、Macの優れているところを語り、そして自分をアピールするのです

まぁこういう本能に直結する欲求をAppleに上手く利用されている、ということなんでしょうね
754名称未設定:03/09/08 14:39 ID:nYlCyama
カローラじゃ誇示しても笑われるだけだが、フェラーリなら誇示したくなるよね。
♀は個性的な♂を求めるので本能的な行動だよ。個性のないドサはインポだね。
755名称未設定:03/09/08 14:43 ID:pdKGjgOP
↑何故このスレに?!
756名称未設定:03/09/08 19:12 ID:4QowdpNH
波平ハゲw、縦書き、共に最近見ないね。何かあったのか心配。
757名称未設定:03/09/08 19:23 ID:2BJBXEuP
最近、個性という言葉を勘違いして使ってる方が見られますなあ
758名称未設定:03/09/08 21:01 ID:/o7rhzq2
【特集】この秋「自動化スタイル」が熱い−6100を中心に個性的な必殺オシャレアイテム紹介
759名称未設定:03/09/08 22:52 ID:nrH1NN2b
次の縦書きネタはこれだな
【米国】若者に今一番「クールで刺激的な」企業はアップル【調査】
760これはドザ?:03/09/08 22:57 ID:nrH1NN2b
21 名前 : 名無しさん@4周年 Mail : 投稿日 : 03/09/08 20:57 ID : s3x3QnoT

つかもうぜ! マッキントッシュ!
世界でいっとー スリルな電源
さがそうぜ! マッキントッシュ!
世界でいっとー 奇怪なマシン
いわゆるでっかい粗大ゴミ
そうさ今どきワンボタン!

骨箱みたいなあれが G4
色とりどりの悪夢が iMac
ジョブズの額は 光ってる
そいつ見つけにゆこうぜBoy
データもアプリも ぶっとばし
俺のHDDは 今日も飛ぶのさ
761これはドザ?:03/09/08 22:58 ID:nrH1NN2b
24 名前 : 名無しさん@4周年 Mail : 投稿日 : 03/09/08 20:57 ID : s3x3QnoT

Mac fly fly fly マカ不思議
不安定さだけ窓を越え
Mac try try try 大出費
お布施を払って喜ぶぜ

手に入れろ! マッキントッシュ!
世界でいっとー 手強いサポセン
追いかけろ! マッキントッシュ!
世界でいっとー 格下ユーザー
いわゆるでっかい粗大ゴミ
そうさ今どきシングルタスク!

762名称未設定:03/09/17 23:22 ID:wiBVSUvE
G5は本当に「最速」か? Appleのベンチマーク手法に疑問
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0306/26/ne00_macbench.html
Appleはうそをついたのか? 
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0306/30/ne00_kanellos.html
Benchmarks
ttp://www.haxial.com/spls-soapbox/apple-powermac-G5/
穴だらけでファン9個!轟音、爆音、高熱、高電力消費
ttp://www.zdnet.co.jp/products/0306/24/nj00_tokyo.html
763名称未設定:03/09/20 22:40 ID:ecokf1cx
http://slashdot.jp/slash/03/09/15/1246219.shtml?topic=3
それでも、フレームウォーが延々と続いたスレッド振り返って、各レスと一緒に記録されている
IPID (投稿元のIPを非可逆にハッシュ化したもの)を調べてみたところ、ひとつの驚くべき事実が判明した。
執拗に粘着して叩いている名無しさんの総数はいずれも数人ずつだけなのだ。
その数人が、他にすることないのか、というぐらいに30も40もひとつのスレッドに書き込みしまくる。
しかも、自作自演なんてかわいいものではなく、少数が多数を演じ、まるで少数派意見が
多数派であるかのうように見せかける、世論操作とも言える悪質なものだ。
まさしく匿名の卑怯者だ。
764名称未設定:03/09/21 19:18 ID:5to8ILVO
本人は「学校でみんなにどうすれば好かれるのか分からず、うざい振る舞いをわざとしていた」と振り返る。
彼はお笑いタレントを引き合いにして「いじめられキャラ(キャラクター)でクラスの表舞台にいるつもりだった」と言う。
ところが中3の時、運動会の騎馬戦で女子生徒が「あの人の馬には乗りたくない」と言い出し、ほかの女子も全員が味方した。
「本当に嫌われていたんだ」と感じた。高校のクラスでも「○○君をどう思いますか」の5段階アンケートで最低の「大嫌い」ばかり集まった。
「小さいころから、どうすれば気に入ってもらえるか考えてばかりだった。でもどうしていいか結局、分からなかった」
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200308/29/9.html
765名称未設定:03/09/22 03:50 ID:hUEBd0hs
あ?
766名称未設定:03/10/11 11:38 ID:JlHbTESF
>>760-761
いまさらながらチョーウケル!
767名称未設定:03/10/11 14:01 ID:kJgpx72l
「ジョブズは20年間、CPUの選択を誤ってきた」とIntel CTO
http://www.zdnet.co.jp/products/0308/06/ne00_intel.html
>「現時点でAppleは3%の市場シェアであり、Appleがハードウェアや
>ソフトウェアをコントロールしている限り、革新的ではいられないと言われている」
>とゲルシンガー氏。「

「あのときIntelにしておけば……」――ジョン・スカリー元Apple CEOが述懐
http://www.zdnet.co.jp/products/0310/09/ne00_sculley.html
>「Intelプラットフォームを採用しなかったことは、私が犯した最大のミスの一つだろう」
>とAppleの元会長兼最高経営責任者(CEO)、スカリー氏は語った。
768名称未設定:03/10/17 19:49 ID:Z7t3ptsz
マッカー、大麻栽培でタイーホ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065869823/

本人のプロフィール
http://www.i.kyushu-u.ac.jp/~hirao/index.html
リンク先はMac関連ばかり
http://www.i.kyushu-u.ac.jp/~hirao/link.html
769名称未設定:03/10/28 23:41 ID:Zh6nU0wd
770名称未設定:03/11/18 23:26 ID:BfaEK2jV
771名称未設定:03/11/29 10:28 ID:AqIxPuld
 
772名称未設定:03/12/08 22:32 ID:AjA1xqeQ
773名称未設定:03/12/12 00:07 ID:glbWqMEC
この馬鹿なんとかしろや!

【G5】泣き叫び敗走するドザ他スレまで増殖中7(ケラ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1071018705/l50
774名称未設定:03/12/12 00:43 ID:rWBDHof0
またAppleか!Panther、暗号化ソフトFileVaultでも問題発生

ttp://www.zdnet.co.jp/products/0311/04/filevault.html
----
受難のMac OS X新バージョン、Pantherにまたまた問題だ。
今度はPanther目玉の新機能の一つであるFileVaultに不具合が起きている。(IDG)
----
「受難の」
「またまた問題だ」
775名称未設定:03/12/12 10:39 ID:AB3dxmid
PCニュース板で自動化暴走中
776名称未設定:03/12/17 23:08 ID:QDM37ePI
おい自動化って香具師ウザイぞ!
777名称未設定:03/12/18 02:02 ID:giBot9Vf
動物
植物
細菌
ウイルス
ティエラ
セールスマン問題のGAによる解
====生物ライン====
自動化
778:03/12/18 09:19 ID:ffJT8Err
_..                ,,.-'ヽ 
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;, クラスに一人いるかいないかの
    ;;    ● , ... 、,● ;:   1.4%のバカ
    `;.       C)   ,; '  馬鹿と書いてマカと読む
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'   自動化、お前のことだYO!
   彡、      、`\
  / __  梅  /´>  )
  (___)   / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
779名称未設定:03/12/18 18:15 ID:00iJq5pN
不毛
780ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :04/01/20 06:47 ID:NHAAsiwF
■セクト琉球新赤軍革命的極左宣言
米軍基地というのは、明らかに社会的不必要施設であり、それは経済、倫理、物資のすべての次元において同様である。
よって、我々は確実に「当たり」と思われるこの物件に対して、今後も革命的連続爆破予告を宣告する。
http://darkelf.dip.jp/doubt/
  ∩∩
 (・(ェ)・) くまのぬいぐるみどうぞ。
 ○  ○ 
http://darkelf.dip.jp/3DBearDoll.html
781名称未設定:04/01/24 03:47 ID:K68O/0WB
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/985804743/742-

SF漫画のファンだと名乗る人々が乗り込んで来て、
カレンダー買えだの、 ファンレター送れだの、全員トリップ付けろだの、
懸命に仕切ろうとするものの…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ttp://tkikan.cside3.jp/interest/mari/cgi/yybbs.cgi
ハインリ−チ 2003/12/28(Sun) 16:01:40 [654]
戦闘報告
SFホラー方面で、ニセ吾妻スレを発見しました。
現在の吾妻先生の創作活動に冷笑・冷淡だったので、ちょっとカキコしたら、煽ラーがワラワラと湧いてきました。
ムカッとしたので、マジレスでゴーマンかまして粉砕してやりました。吾妻ファンを装って、先生の悪口をカキコする人たちって、イヤですね。
オデッサ将軍の援軍に感謝します。
今日からコミケットですね。本がたくさん売れることを祈っています。でも、おバカなカキコにはご注意ください。

ハインリ−チ 2003/12/31(Wed) 18:42:30 [658]
Re: 良いお年を!
こちらからも、良いお年を。
先日から、ID付のマジレスおじさんを名乗って、
2ちゃんねる・創作文芸の若い人と会話を楽しんでいます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
782名称未設定
        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        ┃○○○≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡⊂⊃┣┓
        ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫┃
        ┃   世   こ    日     ┃┃
        ┃   界   と  1 経     ┃┃
        ┃   一 圧 え  2 バ     ┃┃
        ┃       り  月 イ     ┃┃
        ┃     勝    号 ト     ┃┃
        ┃                  ┃┃
        ┃                  ┃┃
        ┃                  ┃┃
        ┃                  ┃┃
        ┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
         ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛