【】【】MacとWindowsを繋ごう!【】【】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前園真聖

Appleによると、MacとWindowsは簡単に繋げれるらしい。
しかし、初心者にはそれでも難しい難関だったりする。

初心者でも分かるように、手取り足取り教えます。
2名称未設定:02/11/15 14:52 ID:5MwI7hpR
dave
3名称未設定:02/11/15 14:57 ID:hcAKZ4q2
   ∧_∧
    (ω・ )ゝ
  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
4名称未設定:02/11/15 15:01 ID:ttzRC9QS
4got


5名称未設定:02/11/15 15:08 ID:g+d/Yql2
Finder→移動→サーバーへ接続
6名称未設定:02/11/15 15:09 ID:uWYWpEfu
マカな女と繋がりたい。
7名称未設定:02/11/15 15:17 ID:QbIyvgGw
繋がった女をマカにしますた。
8名称未設定:02/11/15 15:17 ID:2JHXtoXE
>>3
それ見るといつもハルクホーガンを思い出すよ。
9名称未設定:02/11/16 05:08 ID:wHUDscII
>>5
それをやってもWin機を見つけられず、繋がらないのですが…
10名称未設定:02/11/16 05:17 ID:EMtf4Vv6
PC MAC LANっていうの使ってるよ
119:02/11/16 05:27 ID:wHUDscII
せっかくだから、OSX標準のやり方でやりたいのだけれど…
OS9のときは、USBで直接繋ぐケーブルみたいなのを使ってました。
12名称未設定2:02/11/16 11:56 ID:4vtPX06r
Mac OS(8.6、9)数台とWindows(2000pro)2台と
ネットワーク上のプリンタ1台にWindows 2000 serverを設置して
ファイルサーバー等にして使いたいんです。
漏れは前からWindowsユーザーで、いまいちAppleTalkがよくわかりません。
2000serverにファイルサーバーとしての機能は果たすように設定はしたのですが、
クライアント同士で直接ファイルのやりとり(MacとWin)がしたいんです。
それはできるのでしょうか?
あと、ネットワーク上のプリンタをAppleTalkではなくてTCP/IPでMacに
共有させたいのですが、それも可能でしょうか?

一気に質問しちゃいましたが、よろしくおながいします。
13名称未設定:02/11/16 12:01 ID:KIyzKU/s
はやく慶子さんとつながりたい・・・
14名称未設定:02/11/16 12:06 ID:lf1nyyF8
>>9
そういう質問をするのであれば、せめて両方のOSのバージョンを書きましょう。
というか、こんなスレに書くこと自体、まともに質問をする気じゃないことは
明確だけどナー。

うちではOSX10.2.2からWin98の共有Diskは見えてるよ。
15名称未設定:02/11/16 12:08 ID:S/bKQn1L
クロスケーブルで繋いどけ、タコスケ
16名称未設定:02/11/16 12:12 ID:lf1nyyF8
>>12
うちでは以前はWinのほうにPC Mac Lanというのを入れて使ってたけど、
そういう構成であればMac側にDaveを入れた方が良さそうな気がする。

http://winningrun.co.jp/jpn/prdct/prdct_cnt/dave/dave.htm

自分で使ったことがないので、積極的には推奨できないけど。
いずれにせよ、本当に情報を得たいのであれば、もうちょっと適当なスレで
質問することをおすすめする。
17名称未設定:02/11/16 12:14 ID:XoXg4zTD
>>12
ファイルのやりとりはDAVEを使えば簡単じゃない?。
プリンターは、機種にもよるのかもしれないけど、
わしの会社のキャノンのレーザーは
できない(と思う)。WINではTCP/IPでつないで、MACではAPPLETALKでつないでる。

........で、わしも別で質問

WINに直接つながっている
WINのドライバーしかない、プリンターをMACで使うためには
どうすればいい?
SOFT WINとかつかわずに。
DAVEならあるけど、できないみたい。
18名称未設定:02/11/16 12:45 ID:tTav0LP0
WinXPとOS X(10.2)で

Finder→移動→サーバーへ接続

で、共有設定したC,Dドライブは繋がったんだが…
Win側にFirewireで外付けしてるHDDのドライブは、いくら共有設定しても
つながりまへん。なんで?

あと、Win側からMacのドライブをマウントする事ってできないの?
19名称未設定:02/11/16 12:50 ID:KHkuDz/Z
>>17
UNICORNってのがあるよ。
WINにサーバ版、Macにクライアント版を入れればOK
ttp://www.escom.co.jp/unicorn/unicorn.html
20MACドザ ◆I/6l6yJHSI :02/11/16 12:50 ID:4idKmNbd
>>17
NT Serverや2000 Serverならできるんじゃない?
http://www.fmmc.or.jp/~fm/nwmg/Wnt40Svr/resource/mac06.html

漏れはファイル共有しかやらなかったから詳しくは知らない。
21名称未設定:02/11/16 17:40 ID:VkY6JivN
>NT Serverや2000 Serverならできるんじゃない?
買えるか!ヴォケ!
2212:02/11/16 17:50 ID:4vtPX06r
>>21
ヤフオクで探せば、結構安いですよ。

>>12の内容ですが、他にもいろいろ探し回ったんですがこれだけじゃ
無理そうでした。みなさんどうもありがとう。
DAVEとか使ってみます。
23名称未設定:02/11/17 00:38 ID:XDXafVCV
>>18
MacDrive
数千円の Shareware

繋げるのは DAVE がお勧め。
24名称未設定:02/11/17 11:49 ID:grpadY1W
>>17
OS X 10.0.2なら以下の手順でできたはず:

システム環境設定を開いて、「インターネットとネットワーク」から
「共有」をダブルクリック。
次の画面で「サービス」タブを選んで、「Windowsファイル共有」のチェックを OFFから ONに。
その後で同じくシステム環境設定から「アカウント」をダブルクリック、
一番下のオプション「ユーザーがWindowsからログインするのを許可する」にチェックをいれる。

このチェックボックスを ONにした瞬間に、同じダイアログボックスの下に
Win側での接続の仕方が出てくるので、そのとおりに繋げばいい。
グッドラック!

2524:02/11/17 12:00 ID:fuKlxplF
>>18
>あと、Win側からMacのドライブをマウントする事ってできないの?
へのコメント。
OS X側のディスクを Winマシンからマウントする方法ですた。
2618:02/11/17 13:59 ID:mqizkSAT
>>24-25
Thnx! できたよ。簡単だね。

意外とwebで調べても判らなかったし
Helpみてもよく判んないしで困ってたの。

winの板でもmacの板でも
質問しにくい事なんだよねこういうの…。
27名称未設定:02/11/17 14:11 ID:QoMzIvCP
LANとかさっぱ分からん。
あと、何か今日はチンコがギンギンに蠢動してる
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 14:20 ID:X4Qel45j
Mac OS X に Samba 導入するのが一番簡単だった。Free だし。
29名称未設定:02/11/17 14:33 ID:XW9fosgL
プリントサーバーを買えば幸せになれます。
30名称未設定:02/11/17 14:42 ID:uZo5pA7W
ノーマル10.2.2でsmb.confをいじればDAVEは無用ってほんとですか?
31名称未設定:02/11/17 15:56 ID:ZCETKrVQ
あ、俺も質問。
マック(10.2)とウィン(Me)をLANで繋ぐと、
ネットに繋ぐ為のLANを出すポートがなくなるんだけど、
それでも共有ってできるの?
32名称未設定:02/11/17 16:19 ID:qH5YrrdG
ゾノー
33名称未設定:02/11/17 16:34 ID:QQwmZAT0
10.1.5にSamba2.2.4入れてた.
Jaguar買ったときにめんどくさくて上書きインスコしたら
Samba同士がケンカしたらしく全然動かないし
パスワード関係がめちゃくちゃ不安定になってしもうた.
HDD初期化してJaguarインスコしたら快調になった.
めんどくさがりはいかんと思って反省した.
3424:02/11/17 16:59 ID:ILGYZ+jr
恥ずかしながら再度訂正。10.0.2 は 10.2(ジャグア)のことね。
もう分かってると思うけど、後続の人のために...

>意外とwebで調べても判らなかったし
>Helpみてもよく判んないしで困ってたの。

あお、そうかもね。10.2 出たばっかりだし。
俺はこれが可能になったときいて、転ぶ決意をしたんだよ。
何を隠そう、マカになってまだ 7日さ :-)

>>31
同じハブに、Mac と Winをぶらさげるだけだよ。
Winをもう 1台ふやすのと同じことさ。
35名称未設定:02/11/17 17:55 ID:mqizkSAT
OS9でFTPソフト使ってやりとりしてた頃
ファイル名がらみのトラブルや転送データの不良で
悩んでたのを思い出すと…
ジャガとXPの組み合わせは嘘の様に楽だ。
転送も早いしなあ。

漏れはMP3のエンコにWin,聞くのはiTunesなので
しょっちゅう大量転送の必要があるので…
3631:02/11/17 18:04 ID:0aIyFFZQ
>>34
おお、ありがとう。
でも、ウチはモデムだからハブを買ってこないとだめなの?
AppleTalkみたいにマックとウィンを繋ぐことってできないの?
37名称未設定:02/11/17 18:08 ID:FwZgPw/i
ここで質問していいのかわかりませんが
DAVEでWin(98)とMac(9.22)の2台を繋げていますが
Winの共有フォルダをMacにマウントしてる時に
Winのシステムを終了させると、Macがフリーズしたように
何も操作を受け付けなくなります。マウスは動くのですが
全く何もできなくなります。回避する方法ってありますでしょうか?
DAVEのバージョンは4.0です。
38名称未設定:02/11/17 19:12 ID:F1Ikc85R
とりあえずネットークいれますた
39名称未設定:02/11/18 01:04 ID:/4cUM5qq
保守上げ
4034:02/11/18 01:09 ID:t2U+hNy4
>>36 モデムでネットにつないでる Mac に Winをつなげたいってことかな?

だとしたら... 普通の Winマシンは AppleTalkをしゃべらないんだ。
リバースケーブルで Win同士をつなぐのはよくやるけど
片方が Macっていうのは... 俺は聞いたことないや。
本当はできるのかもしれないが、何しろマカ 8日めだからね。
識者のコメントを待ちましょう。

どの OSにしろ、複数のコンピュータがあるところでネットにつなぐなら
ルータ(モデムとハブが合体したみたいなもんだよ)の下に
それらのマシンをぶら下げるのが普通みたい。
こっちのほうが、特定マシンのモデム共有するよりも何かとシンプルで良いんじゃないかな。

今はルータも安くなったし、プロバイダによってはレンタルもしてる。
近くの店で、値段を調べてみたら?
41名称未設定:02/11/18 01:14 ID:1t9vfTQ5
漏れは、インシュタント・メッセンジャーでWinとMacのファイルの送受信をしてますが
何か?
42名称未設定:02/11/18 02:12 ID:Q5t21Abk
ウチの環境。
ADSLルータを使用してHub経由で100MbpsでWindowsとMacintoshを繋いでいる。
DHCPは使用せずIPアドレスを全て固定。Windowsは2000を使用。
MacOS9.2.2の時
WindowsでFTPサーバ(Tiny FTP Deamon)を起動してFetch。
もしくはMacでFTPサーバ(Hotline FTP Server)を起動してFFFTP。

MacOSX 10.2の時
SMBで共有。
43名称未設定:02/11/18 13:19 ID:glXZkI79
WIN MOUNTER使ってるけどファイル名が尻切れになる…
OSはXP⇔9.2.2
44名称未設定:02/11/18 22:03 ID:MP3aCtqJ
>>43
MacOS X未満では全角16文字までしか認識でけへんよ
45名称未設定:02/11/19 14:23 ID://M/YEDf
10.2(Jaguar)でのwinとのファイル共有って、
日本語ファイル名もちゃんと通りますか?

今10.15使ってて、jaguar買うかDAVE買うか悩んでる。


#winは2000使っているんだけど、winのファイル共有設定って難しいよう。
46名称未設定:02/11/19 14:39 ID:fn2bqT8R
>>45

>10.2(Jaguar)でのwinとのファイル共有って、
>日本語ファイル名もちゃんと通りますか?

何の問題もありません。FinderでCommand+K して、Rendevouzしてください。
47名称未設定:02/11/19 15:38 ID:G3Ge7yMb
お〜このスレ待ってたよ〜♪
Win板で聞いて教えてもらったけどやっぱり解決してないのでもう一度・・・

WinXPとOSX10.2.2をルータで接続してまふ

XP側→OSXは問題ない(ファイルのやり取りもできます)
ところが、OSX→XPはエラーがでます。

smb/cifs・・・だったかな?そんな感じの認証のところでエラーが出ちゃうんです
Win側のパスワードとか設定して入力してもダメなんです・・・

DAVEでOS9.2とXPを繋いだ時も、Mac→Winが見れないんです(上と同じエラー)

誰か教えてくらさい
48名称未設定:02/11/19 16:11 ID:0uKmAfIz
Win2000使いなのでOSX10.2.2の使い方を教えていただきたいです。
WinからMac側の増設ディスクにアクセスしたいのですが、
どうすればよいのでしょうか?
ちなみにMac側にユーザーを造ってそのユーザーディレクトリには入れる状態です。
やっぱりDAVEを使わなければならないのでしょうか?
知っている人いたらお願いします。
49名称未設定:02/11/19 16:27 ID:YTzFyfP3
MacOSXのユーザーアカウントを管理者にするとどう?
Windowsとのファイル共有だと違うのかな。
Mac同士だと管理者アカウントでログインすると、繋がってるもの
みんな見えるんだけどね。
50名称未設定:02/11/19 16:52 ID:jb8Px8SB
>>47
Win系はワークグループ名、コンピュータ名、ユーザ名は半角小文字限定だそう
だが、大文字小文字を混在させていないか?
特にユーザ名、全部小文字で繋いでみそ。
パスワードは大文字小文字を正確にね。
51名称未設定:02/11/19 17:14 ID:0uKmAfIz
48です
アカウントを管理者にするのはやってみました。
ちなみにMac群からは全ディスクが正常に見えています。
Winで見るにはMac側からコマンドたたいてユーザーディレクトリに
ディスクをマウントしたりできるのかな?
52名称未設定:02/11/19 17:33 ID:SHME5mLF
>> 47
すでに解答もらってるかもしれないけど、一応書いてみます。

Win⇒Mac、でエラーがでるのは、俺も経験した。
で、解決したんだけど、やり方は以下の通りです。

1. MacでのAdministratorとは別にもう一人アカウントを追加。
2. その追加したアカウントで
[システム環境設定]-[アカウント]-[新たに追加したユーザ(あなたが追加したユーザだよ!)]-[ユーザを編集]
-[ユーザがWindowsからログインするのを許可する、にチェック]

をする。
3. [システム環境設定]-[共有]で、Windowsファイルの共有、にチェックする。


で、Windows側からも、SMB共有フォルダみえるハズだぜぃ
5345:02/11/19 17:59 ID:EswalS9M
>>46
おお、日本語ファイル名もばっちりですか!ありがとう.
ジャガ買ってきます.

smbインストールしたりFTPしたりしたけど、
日本語ファイル名問題で結局使えなかったんです.
54名称未設定:02/11/19 18:03 ID:SHME5mLF
>>53
ただし、Windows Meとかは化けるねー。

WindowsXPでは、ばっちり日本語表示OK。

WindowsXPでも半角カタカナのフォルダの共有フォルダは文字化けます。

ってなところかなー。
55名称未設定:02/11/19 18:07 ID:SHME5mLF
>>47
あ、52Missスレだ。

WinXPからMacOSXはOKなんだ。
MacOSXからWinXPでエラーか。

うーん。。。わからないなぁ。。ゴメンネ。
56名称未設定:02/11/19 18:13 ID:2nu97Lcm
DAVEに触れてるやつ多いけど、OSX環境ならば

  D A V E は 金 の 無 駄 。

10.2では最初から、10.1.5でもSambaを導入すればWinと共有できる。
57名称未設定:02/11/19 18:34 ID:ri0alEEF
>>48
その増設ディスクのエイリアスをその見えるディレクトリの中に置いておけば?
58名称未設定:02/11/19 20:34 ID:0IlbPhje
これでいいのかな。手直しお願いします。

0、
クロスケーブルでwinとmacとつなぐ。
1、
「システム環境設定」を開く。
「共有」を開く。
「サービス」タブの「Windows ファイル共有」を入にする。
2、
「システム環境設定」を開く。
「アカウント」を開く。
共有したい Windows ユーザの新規ユーザアカウントを作成する。
その時、「ユーザが Windows からログインするのを許可する」をチェックする。
3、
今作ったアカウントでログインする。
4、
Finder→移動→サーバーへ接続
59名称未設定:02/11/19 21:14 ID:clTLCCJS
USB切り替え器使っている人はいないの?
60名称未設定:02/11/19 21:28 ID:YTzFyfP3
>>57
48じゃないけどMac同士でそれ試したら、その
HD見つからないって言われて開けなかったよ。
61名称未設定:02/11/19 23:23 ID:+X3S2sk3
>> 58
新規ユーザ作らなくとも、既存のユーザで良いと思うけどな。
うちはユーザ自分一人だけど、ちゃんと Winからもログイン出来てます。
6234:02/11/20 00:36 ID:ILJ+spER
スレ違い気味だけど、OS X用のフリーで GUIな ftpクライアントで
お勧めなのってありますか?
さすがにターミナルから ftpするの面倒なときもあるから...
6362:02/11/20 02:07 ID:ILJ+spER
うっかりsageちゃった。あげときます。
定型的な作業だと、ターミナルから使う ftpも結構実用的ですね
なんて云ってみる。
64名称未設定:02/11/20 09:36 ID:NqCpM77R
>>62
JaguarならFinderがftp対応と聞くが。
65名称未設定:02/11/20 09:47 ID:L42AbEnn
>>62
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1029916560
MACのフリーのFTPソフトってないの?

CaptainとかRBrouserとか。
66名称未設定:02/11/20 09:54 ID:Oq1evZky
>>58
それだとWinから見えるのはその即席で作ったユーザーのホーム下なので意味なし。
「ユーザが Windows からログインするのを許可する」というのはそのユーザー
のホームにWinからのアクセス権を与えるという意味で、そのユーザーでログイン
していればWinの共有フォルダにアクセス出来るという意味ではない。また、
そのユーザーでログインしていないときでも、Winからそのユーザーのホームに
アクセス可能。
よってベストな方法は、普段使っているユーザーで「ユーザが Windows からログインするのを許可する」
にチェックを入れる。チェックが入っていない場合は別のユーザーを作って別のユーザーで
ログインしてチェックを入れないといけない。
tipsとして、Winのユーザーネーム、パスワードをそのままOSXのユーザーネーム、パスワード
と同じにしておけば、Winが起動するだけでいちいちパスワードをいれなくても自動的に
OSXのホームにアクセス可能となる。
67名称未設定:02/11/20 14:37 ID:9EnFprGC
かきこみたい
68名称未設定:02/11/20 14:45 ID:9EnFprGC
あ、書けた。

現在winMeとOS10.1.5をSambaで共有しています。win側からは問題なく見えるのですが
OSX側だとWinに入っているファイルの日本語が化けてしまいます。

http://www.fan.gr.jp/~sakai/samba.html

ここのページにある日本語に対応しているSSP2.0というのを入れましたが、
confには日本語モジュールを指定してもうまく表示できません。
ほとんどのファイルは英数なのでそのまま使っていますが、解決できるものなら
すっきりしたいです。1ヶ月ぐらいほったらかしだけど。。。
69名称未設定:02/11/20 17:46 ID:0FurRJUs
>>68
98/Me系の場合は日本語ファイル名文字化けらしいよ。
以下を参考にされると宜しいかと。

「Sharityによる共有」
ttp://777soul.com/mac/tips/7-sharity/sharity.html

「Windowsネットワークへの接続その2」
ttp://www.amy.hi-ho.ne.jp/fujisawa/mac/mac_os_x/win_network02.html
70名称未設定:02/11/20 18:12 ID:9EnFprGC
>>69
ありがとう。そのページもチェックしてたんだけど、SSP使ってて
ちゃんと日本語見れてる人もいるから多分私の設定に問題あると思う
ダメだったらSharity入れることにします。
71名称未設定:02/11/21 14:33 ID:4RuLbgus
保守
72名称未設定:02/11/21 14:59 ID:CuoZ0Y2E
お部屋LANならセキュリティだってどうでもいいだろうから
Terminalからsmb.confいじればイイと思われ。

sudo passwd root (でrootのパスワードをセットしてから
su (まずはこれでroot権限に
cd /etc (etc ディレクトリに動いてから
vi smb.conf (viでsmb.confを開く

あとはLinuxのsmb.confと書き方同じ。参照されたし
ゲストログオンをOKにしておけばファイルサーバーになる。

あくまで自己責任で。
あと >>69 が言っているけど2000,XP以外だと日本語が文字化けする。
73名称未設定:02/11/21 16:39 ID:kDKj0cDJ
俺も>>37と同じ症状出てるんだけど、ほんとにみんな
DAVEって使えてるのか?俺WINのヤツがPC終了させると
こっち(MAC)がとばっちり受けてかならず再起動を余儀なくされるんだけど。
一人でパソ2台(WINとMAC)の時だとMACでWINのフォルダをアンマウント
してからWIN終了させればいいんだけど
ひょっとしてDAVEって職場とかで他人との共有向きではないんじゃないのか?
どう?
74名称未設定:02/11/21 17:12 ID:7PnI81nO
Jaguar からXPの共有フォルダをのぞこうとして何度もエラーが出た.
XPの共有フォルダの名前を日本語からアルファベットにしたら
なぜか接続できた.

なんで???
75名称未設定:02/11/21 17:52 ID:iro0WgfE
>>74
10.1系も同様だがJaguar においても同じか・・・・。
76和ならべ:02/11/22 08:49 ID:iQwgAdbn
すいません。win機側の設定はどうすればいいでしょうか?
win98でずが
77名称未設定:02/11/22 09:25 ID:J3bDAh7R
ジャグァ、日本語おかしいよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 10:11 ID:q3PvYGlK
>>76

まずは NT 系に以降。
79名称未設定:02/11/22 10:16 ID:9HPgD9FH
>>76
ファイル名の日本語化けるからwindowsxpに買い換え。
80名称未設定:02/11/22 10:26 ID:mE0vOtAF
>>65
RBrowserって、Lite版がフリーらしいけどみつからんなぁ。今はFugu使ってるけ
どまだまだ途中。結局Terminalからやってる。
81名称未設定:02/11/22 11:23 ID:LXLAK8W0
8281:02/11/22 11:25 ID:LXLAK8W0
上のはジャガー用で10.1用というのもある
なんで別れてるのかよく分からないけど。
http://www.rbrowser.com/RBrowserLite/DownLoad.html
8380:02/11/22 11:50 ID:mE0vOtAF
>>81
ありがと!
84名称未設定:02/11/22 13:34 ID:lIr6+NC0
>>79
XPでも化けるって上に書いてないか? 俺もOSXの問題って気がするんだが...
85名称未設定:02/11/22 13:44 ID:xaEVxRqp
Winの共有フォルダをMacで共有してFinderで表示させた後、
Winの共有フォルダ内にたとえば新たにファイルを追加したなどした時に、
Mac側は自動で更新されないですよね。

更新するには接続を切って、新たに「サーバーに接続」しなきゃならないのだが、こういうものでしょうか?
Windowsみたいに、「最新の情報に更新する」みたいな便利な使い方はないの?
86名称未設定:02/11/22 14:22 ID:mE0vOtAF
>>85
Googleで調べてみたら、Sambaで昔からある問題みたいです。解決方法は
見つかりませんでした。

試してみたところ、フォルダ内のものを触れたり、一度フォーカスを外して
戻したら更新しました。ところで、
>Windowsみたいに、「最新の情報に更新する」みたいな便利な使い方はないの?
これが必要なExplorerというファイルブラウザは、便利というよりできが
悪いとおもう。
87名称未設定:02/11/22 14:23 ID:wh/uVeCY
キャッシュのせいなんだよねー。いちいちクリアしないでいい方法ないかな。
88名称未設定:02/11/22 14:26 ID:OaqBT+MP
>>85
所詮、クソMacですから
89名称未設定:02/11/22 14:31 ID:mE0vOtAF
>>88
smb/nmbプロトコルまたはSambaのせいのようなんですが。
90名称未設定:02/11/22 14:33 ID:OaqBT+MP
>>86
>フォルダ内のものを触れたり、一度フォーカスを外して戻したら更新しました
Windowsも同じなんだが、何か?
それどころか、2000やXPではリアルタイムに更新されるんだが、何か?

これだからマカってヤツは...
91名称未設定:02/11/22 14:41 ID:f8ArXYaf
>>90
その更新情報は鯖側からくるの?それともクライアントが定期的に見に行くの?
92名称未設定:02/11/22 14:41 ID:mE0vOtAF
>>90
>それどころか、2000やXPではリアルタイムに更新されるんだが、何か?
何かも何も、85読んでないでしょ?
93名称未設定:02/11/22 14:45 ID:mE0vOtAF
>>91
SambaとMacも区別できてないようだから、しらんやろ。
94名称未設定:02/11/22 14:49 ID:lIr6+NC0
win同士だと問題ないよ?
95名称未設定:02/11/22 14:59 ID:mE0vOtAF
oplock-break が鍵らしい。
96名称未設定:02/11/22 17:10 ID:fHkWiIZU
SOHOとかってどうなの、やっぱ、DAVEと値段も違うし、ダメダメなのか?
97名称未設定:02/11/22 17:28 ID:QRAXEl7t
おぉ〜結構活発だな。
98名称未設定:02/11/23 18:55 ID:RVDXGdqF
保守
9962:02/11/23 19:37 ID:0uKlfBXf
いろいろおすすめありがと :-)
FTPソフトってないの?スレにも行ってみました。

で、とりあえず >>81 の RBrowser Liteをゲットした。
ただし URLはアクセス不可能になってたので
>> 82のURLからゲトー。ここにはジャガ用もプーマ用もあります。

Finderでは、うまくマウントできなかった。
やっぱり日本語モードじゃだめかのう?
100名称未設定:02/11/23 19:49 ID:JvWSzX+U
100
101名称未設定:02/11/23 20:02 ID:ytNSVeX6
smbの設定にはwebminを使えば簡単
102名称未設定:02/11/23 21:14 ID:RVDXGdqF
>>101
普通はSWATでしょうが・・・・・
10381:02/11/23 21:14 ID:yd14psTt
あれ、あのURLだめだったすか?あの書き込みのとき落とせるの確かめてから
書いたんだけど…
なんにしろ落とせて良かったす。

最近気付いたんだけど、ココアモナーとかで表示されてるftp://って
アドレスクリックすると、Finderがftpに接続して落とそうとするんだけど
プログレスバーが出たところで、終了しちゃうんだよね〜
はやくFinderでftpサーバーマウントできるようにして欲しいなあ。
104名称未設定:02/11/23 23:43 ID:GvFSa6Pu
セキュリティ: マイクロソフトが顧客情報を大公開

http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/11/22/0822211&mode=thread
kamuy 曰く、 "WIRED NEWS から。MSが公開していたFTPサーバに大量の顧客情報が格納されており、更にコレ
が自由にアクセス可能であったため、大量の顧客情報流出があったとのこと(実際は「流出」と云うより「公開」で
すな)。 Palladiumだの信頼出来るコンピューティングだのMS-Passportだの.NETだの、色々やってる(やろうとし
ている)MSですが、基本がなってない様子。同日付の他サイトでのIEのセキュリティに関するネタと、併せてタレ込
みます。しかし、こんな事態になっても企業イメージに大した変化がないというのは、ある意味恵まれているのか
も?(笑)" 
105名称未設定:02/11/24 21:58 ID:GRnm75vu
DAVE手に入れたけど
どうやって同期するん?
106名称未設定:02/11/25 17:55 ID:+VYpC7/U
保守します
107名称未設定:02/11/25 23:16 ID:ggJkw2Wg
とりあえずマックでWinを使いたいのだが。
10899=62:02/11/26 01:39 ID:TCjIcdcz
RBrowser Lite使ってみました。
こんなのが欲しかったんだ。どうもありがとう :-)

これと miとターミナルがあれば、なんとか生きて行けます。
109名称未設定:02/11/27 14:17 ID:YocRZ7q/
定期保守
110名称未設定:02/11/27 21:53 ID:faG44n8G
unimapCP932.cfgなるものを作ってみたけど、欲しい人はいるのだろうか?
111untitled:02/11/28 00:20 ID:l89RfbcD
ルーター -<無線lan>- windows XP -<有線lan>- mac os X

という順番で繋ぎ、mac側からネットに接続したいのですが可能ですか?

112名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 08:43 ID:XuelLnvY
XP で packet fowarding と routing の設定が出来れば、
無線 LAN AP がブリッジモードならその向こうのルータ
も見えるだろう。
Mac での default route は XP box になる。
113名称未設定:02/11/28 11:25 ID:3Q9Gi3zF
突然の質問ですが、ファイル共有し、WindowsXP側からMacOSXの共有フォルダ
を見ようとした場合に、自分のコンピュータがネットワークコンピュータ上で『Samba2.(localhost)』とコンピュータがなってしまい、アクセスできないのです。
 以前はこんなことはなく、『Samba2.(mycomputa_name)』というように
なっていたのですが、どうやったら、localhostの所を別のcompyuta名に
できるのでしょうか。
 というより、エラーが起きて突然このような障害が発生したと言えます。
システム設定のところから設定にいき、コンピュータ名を変更しても、
それが反映されず、localhostのままです。
なにか良い解決法はないでしょうか?
また解決したという人がいたら教えてほしいです。
お願いします.
114名称未設定:02/11/28 11:28 ID:3Q9Gi3zF
【付け足し】
障害発生OS  :  Mac OS X 10.2.2
発生頻度 :  100%
内容 : コンピュータ名がlocalhostとなり、重複するので、ファイル共有が不可能

とだいたいこんな感じです。
115名称未設定:02/11/28 12:10 ID:3Q9Gi3zF
age
116名称未設定:02/11/28 12:11 ID:Z4P+bSBd
>>113-114
/private/etc/hostconfigで指定されるのが壊れた、とか?
俺のは下の通り、これでコンピュータ名がsmbにも適用されてる。
# Network configuration
HOSTNAME=-AUTOMATIC-

あと同ディレクトリのsmb.confも見てみるとか。
117名称未設定:02/11/28 12:13 ID:3Q9Gi3zF
>>116
それは、ターミナルから変更するべきですか?
118名称未設定:02/11/28 12:19 ID:3Q9Gi3zF
今、smb.confをみてみたら、いかのように、

guest account = unknown
encrypt passwords = yes

workgroup = syokuin

一行、あいているんですけど、原因はこれかな(汗)
119名称未設定:02/11/28 12:36 ID:3Q9Gi3zF
いま、ちょっと調べてたら、ディレクトリアクセスで
次のようなエラーがでましたが、こういったエラーは
みなさんのところでも、でますか?

Plugin-in Configure Faild

Plug-in cofiguration file
library/Preferences/DirectoryService/DSFFPlugin.plist
is missing

ディレクトリアクセスの
BSD COnfiguration Files
を選択し設定しようとするとですます。
実際に先ほどのところを見にいっても、エラーで
出たファイルなりは有りません。
ま、だからエラーがでてるのかもしれませんが...
120名称未設定:02/11/28 18:40 ID:Z4P+bSBd
>>117
俺はsudo pico /private/etc/hostconfigで見て編集してる、別にsudo出来るなら
別のアプリでもいいんじゃない?
>>117
俺のはworkgroup指定すらない。(汗
[global]
client code page = 932
coding system = utf8
guest account = unknown
encrypt passwords = yes

[homes]
comment = User Home Directories
browseable = no
read only = no
create mode = 0750

>>119は理解不能、教えて偉い人!
121名称未設定:02/11/28 18:48 ID:Hkwd/IHW
Win95と10.2.2はどうやったらつながるの?
122名称未設定:02/11/28 20:01 ID:3Q9Gi3zF
>>120
アプリケーション/Utilitys/Directory Access
のアプリさ。

こいつで、Workgroupとか設定できるんだけど、そいつでするのさ。
もしかして、マシーン名に関係する設定いじれるかな?と思ったら
やっぱりむりだったんだけどね。。。

うーん、どして、マシン名がlocalhostになっちゃうんだろう・・・。
ひょっとして俺のマシンがおかしいんじゃなくて、ネットワークが
に異常があるのかな。。
123名称未設定:02/11/29 05:10 ID:JubZW/Ua
smb.confの[global]セクションに以下を追加。
netbios name = mycomputa_name
そんでWindowsファイル共有を一旦停止して再開。
>>119のエラーはDevToolsを入れてないからじゃないの?
124名称未設定:02/11/29 08:53 ID:8kqvsSIe
>>121
基本は98/Me/2k/Xpと一緒でしょ?
TCP/IPプロトコルで通信して共有して。
Macをサーバにしたほうが楽だと思うが、95もプロトコル/サービスの追加は
必要だけど共有サーバそのものはあるんじゃなかったっけ?
125名称未設定:02/11/29 21:25 ID:6dN3K+Nh
そういや、最初のユーザ(管理者)のアカウントで
Winからのログインを許可できない問題なんだけど
あれユーザの編集画面で、「現在のパスワード」の項が空欄になってると思うので
そこにパスワードを入力するとチェックボックスにチェックできるようになるよ。

と一応書いときます。
126名称未設定:02/11/29 22:47 ID:w+ilBpT6
DAVEは可能らしいですけど
ジャガーだけでWinと2G以上のファイル受け渡しできますか?
127名称未設定:02/11/29 23:07 ID:4Vyvtf59
airmacでxpproと、osx1.5をつなげてます。

マックのサーバーに接続をやってもxpが出てきません。

どこか確認するところありませんか?
128名称未設定:02/11/30 10:33 ID:VVCJZqF1
>>125
稀にチェックボックスが正常に作動しない例もあるみたいね。
切って入れ直すとか他のユーザーでやるとかでオーケーらしい。

>>!27
XP側でネットワーク設定、ちゃんと無線LANを使う設定にしている?
共有を開始している?
Mac側で、ネットワーク設定のAirMacを使うようにしている?、
PPTPやVPNその他に行かせていない?、
サーバに接続、ちゃんと各グループ内を覗いてみた?
それでも駄目ならイーサネット始めMacのネットワークが作動しているか
確認したほうがいい、稀に切れて再ログイン/再起動が必要な場合もある。
129名称未設定:02/11/30 10:43 ID:GSaoGYU1
>>126
OSX 10.2.2上で2.3GBのファイル(Virtual PCのHDDイメージ)で実験。
Windowsは98SE/2000 SP3/XP SP1。

Mac側での操作でファイルをやり取りするのは可能。ただしWin98SEだと
ファイル名の日本語部分が化ける。
PC側での操作でファイルをやり取りするのは、Win98SEでは不可で
Win2000/XPでは問題無し。
130名称未設定:02/11/30 17:01 ID:uVdeFQXN
Win(98)のバックアップをMac(OS10.2)にしておいてwinマシンをフォーマット。
新しくOSいれなおして、さて、バックアップを戻そうかとしたら…。

文字化けしてます。(ToT)

元に戻す方法を探してます。どなたか、お助けを。
131名称未設定:02/11/30 17:36 ID:McOYWFfq
>130
どれがどう化けてんだ?
132名称未設定:02/11/30 17:38 ID:GSaoGYU1
>>130
Mac上で見たファイル名がコピーする前から化けてんの?
そうでなければWin側からMacを覗いてコピーすれば化けないはず。
133名称未設定:02/11/30 17:41 ID:YBDxxZUW
>130
OS10=ウニコードだから、ってだけのこと?
134126:02/11/30 18:24 ID:dEQLXYC/
>>129
なるほど2Gいけるんですね!!
実験までしてもらってありがとうございます助かりましたm(_ _)m
135130:02/11/30 23:27 ID:uVdeFQXN
ファイル名、フォルダ名の日本語部分が化けてしまいました。
Macで見て化けててて、Winからでは、ファイル名が化けてるファイルは
見えなくなってます。

136127:02/12/01 00:59 ID:UwqDII1z
やっぱりマック側のローカルネットワークに、winの名前が出てきません。
137名称未設定:02/12/01 15:48 ID:9TmRW9CL
マック未経験なので、PowerMac G3の中古でも買って
覚えようと思うのですが
winで使用しているディスプレイとディスプレイ切り替え機を
使って併用できますか?
ってゆうかMACってD-SUB15で使用できますか・・・初心者(汗
138名称未設定:02/12/01 16:21 ID:yguDU+li
>>137
できるよ
139名称未設定:02/12/01 16:26 ID:9TmRW9CL
>>138
詳しくわかるとこがあれば教えて!
ググルとヤッホー(懐かしい言い方)では検索できんかった
140名称未設定:02/12/01 21:44 ID:NtpCPS/c
>>139
G3あたりなら、D-SUB15のディスプレイは普通にそのままつながるはず。
もっと古いやつだと、ディスプレイサイズ情報をコネクタから読んでくるので、
専用ディスプレイ以外はアダプタを入れるとかいうのが必要になってたけど、
G3以降なら大丈夫。
141名称未設定:02/12/02 16:30 ID:L+AhoEYw
>>130
「バックアポをMacに移した」というが、どんな方法でやった?
ていうか、バックアポをよくそんな危ない方法でやったなと小一時間…
142名称未設定:02/12/05 15:32 ID:UYjyKEWI
Macにファイルを移したいのですがやり方を教えて下さい。

環境
PowerMacG3B/W
MacOS9.2.2

ThinkPad600E
WindowsMe

をイーサネットのHUBで繋いでいます。

試しに色々やってみたのですが、やり方が全然わかりませんでした。
MacがメインなのでMacの方向へデータが移せさえすればいいです。
よろしくお願いします。
143名称未設定:02/12/05 18:37 ID:OLeKEwHJ
救出age
144名称未設定:02/12/05 18:51 ID:qwIoxKNv
インタークリップとかファイル特急便♪とか
145名称未設定:02/12/05 18:54 ID:990wicQO
>>142
FTP。
ウィソにはフリーウェアのftpサーバもあるし
146名称未設定:02/12/05 20:12 ID:5LVYPOCm
OS10.2にした。サーバへ接続でワークグループのPCは見える
ようになった。DAVEの導入でWINのドメインにも参加出来て
いる模様。
あとはExchange Sarverへの接続なんだがOS付属のMAILや
アントラージュではOutlook(Outlook Expressじゃないよ)
の代わりにはならない?
グローバルアドレス一覧なんかもどこから拾ってくるのだろう。
Appleの公式サイトではさも繋がるような表現があるのだが・・・
147142:02/12/05 20:14 ID:UYjyKEWI
ソフトがいるんですか・・・
OSレベルで共有できると思ってました。
148名称未設定:02/12/05 20:58 ID:NgFQqcRp
>>147
ファイル特急便♪
http://hccweb1.bai.ne.jp/ili/
フリーフェアになったので使ってみては?
149148:02/12/05 21:01 ID:NgFQqcRp
フリーフェア>フリーウェアだす。

あとDAVEも体験版があったと思ったので、試してみたら
どうでしょうかね。
150名称未設定:02/12/05 21:02 ID:5LVYPOCm
>>127
わたしも自宅では同じ環境だが、それはwinとmacが
それぞれair macに繋がっているだけでwin<-->macが
実現出来ている訳じゃないよ。っていうかair macには
そんな機能はないし・・・
151名称未設定:02/12/05 21:27 ID:3HuFDIkG
>>148
142じゃないが・・・、面白そうなソフトだね。
情報サンクス!!
152142:02/12/05 23:13 ID:UYjyKEWI
>>143-145,148
みなさん有り難う御座いました。
早速試してみます。
153名称未設定:02/12/06 21:23 ID:gHrIesOb
すみません、ここで質問していいのか迷ったのですが、教えてください。
もうすぐ家にADSLがやっとこさ来るのですが、
MacとWinの両方を、ハブとか使って繋げられますか。
iMacはOS9.0.4で、Winはxpです。
154名称未設定:02/12/06 21:48 ID:l84Q/YG/
>>153
何の問題もない。ルーターは使うんだよね。
155名称未設定:02/12/06 23:41 ID:Abq238DL
>154
はい、使います。
よかった、大丈夫なんですね。。。
厨な質問にお答え下さって、ありがとうございました。
156名称未設定:02/12/10 18:55 ID:qhDIKBnE
保守age
157 :02/12/11 04:40 ID:EIfpMxPB
MacとWinをFirewireでつないでファイルのやりとりって出来ますかね?
今週末にiBookがやってくるのでWinのファイルを移したいのです。
158名称未設定:02/12/11 05:17 ID:SCwcD2XF
>>157
Winにそんなクソツールは無いから無理。
159名称未設定:02/12/11 06:39 ID:K/sNXJ3h
>>157
Winに
http://www.mvi.co.jp/product/product_detail.cfm?puid=369
などをインストールして、iBookをFireWireターゲットディスクモード
で起動しPCに接続しWinからiBookのHDDにファイルコピー可能。
160名称未設定:02/12/11 07:17 ID:eobKl4L7
MacDiveのかわりに、
ひょっとしたらHFV Explorerでもできるかも。
(HFS+に対応してたか調べてないや)

アップルがTCP/IP over FireWireとか開発してるんで、
Windowsでも、似たような機能が実装されたら、
将来は簡単にやりとりできるかもしれませんな。
161名称未設定:02/12/11 10:51 ID:jfWw2Alp
>>157
Win側次第。
XPならそのままつないでどっちかをサーバにしてファイル共有で転送、で
オーケー、俺はMacOS X側を共有する方に慣れてる。
2000でもiLink/1394カードにIP over FireWireドライバが付いているのが
あるらしいのでそれを試せば?
イーサネットの方が楽だと思うが。

>>158
XPあたりはデフォルトでIP over FireWireが入っているようだが?
162名称未設定:02/12/11 11:25 ID:xU5G8vAX
>>160-161
うちのXPにFireWireボードさしたら、ネットワーク接続に「1394ネットアダプタ」というのが
PnPでインスコされとるけど。
TCP/IPの設定とかできそうなかんじだけどAppleTalkプロトコルを認識しないのはEtherNetでも
FireWireでも同じことなのかな。

余談だけどRDCつうのもあるよ。OS X限定だけど。
起動オプションで「ローカルディスクをマウント」とか言うチェックボックスを
ONにするとウマー。
ttp://shinnai.db.team.ne.jp/Macintosh/Product/RDCinstall/RDCforMac.html
163名称未設定:02/12/11 12:07 ID:Jsuilyci
すいません、全然共有できないですけど、何がいけないんでしょうか?
MacはOSX10.2.2、winはXP SP1、ISDANでルータ+ハブを使ってLANを構築していて、
Mac側ではwinファイル共有もwinからのログインを許可もチェックしててて、
win側では共有フォルダの指定もしました。ワークグループ名もMacとwinで同じのにしてます。
どちらもワークグループのコンピュータ表示ではちゃんと出てるんですが
MacからWinのフォルダを開こうとしてもパスワード入力後「エラー=-5023」と出てダメで、
WinからMacは時たまパスワードを求められずにそのままホーム以下のフォルダが
開けたりするのですが、ほとんどの場合パスワードを求められ、きちんと入力しても
Macに接続できません。
まったく?な感じです。他のアカウント作ったりしてみましたが、全然だめですた。・゚・(ノД`)・゚・。
164162:02/12/11 15:02 ID:xU5G8vAX
>>163 10.2は持ってねーからワカランけどMacOS Xの
Applications/Utilities/にある「console」で、ある程度挙動は
掴めると思うよ。「smbd」「nmbd」がどんなエラーを出しているかで
対処は違ってくるのではないかと思われ。
165名称未設定:02/12/11 17:03 ID:RychsR41
Mac OS 9.22 と OX 10.15 と WinXp SP1 を使ってます。

ファイルのやり取りをしたいと思い、
OX10.15にSamba をインストしたのですが、
使用方法がまったく分かりません。
Win 初心者で、こちらの設定もなにがなにやら状態です。

参考になるサイトやアドバイスを頂けないでしょうか?
166漏れも苦労した:02/12/11 17:26 ID:APTALjkJ
>>165
ここは見た?
http://www.samba.gr.jp/

もし見てもちんぷんかんぷんということになれば,
UNIXの勉強から始めないといけなくなりそうだが・・・
167名称未設定:02/12/11 17:30 ID:xCP/4VGc
168名称未設定:02/12/11 17:55 ID:RychsR41
>>166
見ただけです。理解不能…
UNIX の勉強なんて…、いまさら、私ごときが…

>>167
こういうの、です、こういうの!
これからやってみるつもりですが、
GUIだし、解説もちゃんとしていて、とても参考になりそうです。
ありがとうございました。
169名称未設定:02/12/11 18:24 ID:jfWw2Alp
>>163
samba含むWindowsファイル共有ではワークグループ&ユーザは半角小文字のみ。
パスワードは大文字小文字の識別あり。
それで引っかかっていないか?、結構頻出らしいぞ。
WinからMacが使えないのは不明だな、パスワード無しに見れる時点で理解不能。
170168:02/12/11 21:30 ID:RychsR41
やってみましたが、駄目です。が、あと一歩の予感。

XP側、ワークグループで、
Samba2.55 running on Mac OS X とパソコン名までは表示されるのですが、
(なんか、ちょっぴり感動だったよ)

\\(パソコン名)にアクセスできません。アクセス許可がない可能性があります。
ネットワークパスが見つかりません。

等々と、やられて、解説されているようにダイアログが出てきません。
管理者に相談しろ、と。オレやっ、ちゅうねん。

>>169 のいう
samba含むWindowsファイル共有ではワークグループ&ユーザは半角小文字のみ。

これ、ほんとうなのかな?
XP 側の設定ダイアログでは、小文字を選択できないんですけど、
これが原因なんでしょうか。
とりあえず、大文字で共有の一歩手前まで行けてるんですけど。

だれか、わかる人はいないですか。
あと、一歩なんです。あと、一歩。 
171名称未設定:02/12/11 21:43 ID:cMae2hrO
一歩進んで、二歩下がる
172名称未設定:02/12/11 22:06 ID:2gk+tgNv
>>168
98と10.2では、両方のlogin名とパスワードを同じにしたら、スムーズに
つながったような。XPでは、まだつなげたことがないけど。
173162:02/12/11 22:40 ID:xU5G8vAX
>>168
うちでも試しにやってみたら、アクセスできないや(w
Mac側は単に「ログイン名」と「パスワード」を要求してるんだけど
XP側は「マシン名\\ログイン名」の文字列を自動的に補完して
送出してる…どっかのスレでj対策方法が話題になっていたような
気も、重い打線。

FreeBSD上のSambaとXPは調子よく接続できているんだけどなあ。

>>162
同じにするのが普通だと思っていたよ。
174名称未設定:02/12/11 22:52 ID:xCP/4VGc
2000とは普通につながってるけどXPとは何か違うのか?
175163:02/12/11 22:54 ID:gudDi408
>>162
コンソロールでは
mount_smbfs: unable to open connection: syserr = Authentication error
mount_smbfs: could not login to server WINXP: syserr = Authentication error
ってログがあるだけですねぇ…

>>169
私も162さんと同様でXP側では大文字しか入らないんですよ。
ためしにMac側だけ小文字にしてみたら案の定ワークグループ内にwin機は現れなくなりました。
ちなみに少しわかったのが、家にはもう1台Mac(PBG3)があって、それをLANに
つなげてると、win→Macに接続できないようです、PBG3をLANから外せば謎な事に
アカウント名とパスワードなしにダブルクリックでホーム以下のフォルダが開けるんですよ。

ファイル特急便では問題なくファイルのやりとりができるんですけどね…
ほんとに何がなんだがわからない状態です(w
176163:02/12/11 22:58 ID:gudDi408
あ、XPで小文字で入力できないって言ってるの168さんでしたね。スマソ
177名称未設定:02/12/11 23:15 ID:yA9xcLwN
Micro$oftの陰謀。。。

って一瞬思ったよ。
被害妄想が激しいオレ。
178名称未設定:02/12/11 23:23 ID:Xmgl5Ojd
>>175
ルーターの内側だしセキュリティー的に気にしないのであれば、
shareモードでwritable=yes、guest ok=yes
で良いのではと・・・。
後は追々に詰めていけば。
179157:02/12/12 05:07 ID:/n5dDsyz
>>159, 160, 161
どうもありがとね。参考になりました。
180名称未設定:02/12/12 10:44 ID:s7Znkv7F
>>176
ワークグループ名は全部大文字でいいよ。
181名称未設定:02/12/16 01:11 ID:BoQelHq/
ageとこうかな・・・・
182名称未設定:02/12/16 02:32 ID:i6rfqgS0
MacOS9.2とWin98MEなんだけど、
ファイル転送する必要があるときだけ、
サーバー経由したり、USB直結でやってるよ。
183名称未設定:02/12/17 21:24 ID:nDxH4csf
>>170

もしかして、 フォルダのパスの記述が間違っているだけでは?
184名称未設定:02/12/18 16:27 ID:4wOh6twe
保守
185名称未設定:02/12/18 19:46 ID:LC+ygCQZ
>183
その疑惑に漏れも1票。
つーわけで>170、Terminalからcat /etc/smb.confを実行して
結果を貼って呉。
186168:02/12/23 01:17 ID:zERdg73S
>>183, >>185
すんません。170って、オレのことだったのねん。

もうあきらめの心境ですた。
まさしく一歩前進、二歩後退で、
XP側からは、Workgroup以降進めなくなるし、
Mac側からは、Sambaの停止(作動中)、開始(停止中)のボタンが
ずーっと停止(作動中)のまんまだしで、は〜あ、もう疲れました、と。

とりあえず、nPOPつー、タイニーなメイラーをインストして、
ファイルをやり取りする形にしました。
ファイル宅急便は、
2つのマシンで同時にガサガサやらんといかんので、めんどい。
メイルなら、投げっぱなしでOKだし。
Mac のファイル共有みたくできれば、言うことなしなんだけど。

で、先生方のおっしゃるとおり、
コマンド打ちました。返答は、

No such file or directory

と、なぞなお答え。
これは、ボタンがずーっと停止(作動中)のまんまつーのと
深い関係があるのでしょうか?

たしかに、Mac側で、共有するフォルダがどこにあったほうがいいのか、
分からん。ユーザのデスクトップ上でもいいのか、
Shared の内部の方がいいのか?
187名称未設定:02/12/23 16:39 ID:V2JIbZya
保守
188183:02/12/23 17:08 ID:STAcxFHM
>>186

あきらめないで、そこまで来たら勿体ないです。
たぶん、共有フォルダの設定さえ、
上手くいけば繋がると思う。

共有ファイルの設定は、もちろん /Users/Shared でも構わないけれど
大切なのは、MacOS Xのフォルダのアクセス権も
クライアント(Windows)のユーザが
アクセス出来る状態にしないとダメです。

なので手間をかけずに無難なのは、
アクセスするユーザの共有フォルダかな?
たとえばtaroというユーザなら /Users/taro/Shared ですね。
189183:02/12/23 17:40 ID:STAcxFHM
>>186

追記。
Mac側からは、Sambaの停止(作動中)、開始(停止中)のボタンが
ずーっと停止(作動中)のまんまだしで、は〜あ、もう疲れました、と。

これって、SWATの「動作状況(STATUS)」の事?
ボタンを押しても共有できませんか?
190168:02/12/24 00:10 ID:95UyDAhv
>>187
ありやとです。
やりましたが、駄目ですた。
/Users/taro/xpshare とかやりますたが、
なぜか、XP 側で、Workgroup さえ表示しなくなりました。
「もう、だめポ」ってヤツですか。

>Mac側からは、Sambaの停止(作動中)、開始(停止中)のボタンが
>ずーっと停止(作動中)のまんまだしで、は〜あ、もう疲れました、と。

これは、
Samba の設定画面で、作動中のままで、
グラフィカルには、
ボタンが停止を表示したまま「停止しますか」のままのことです。

アドバイス、ありがとうございますですよ。
Jaguar インストすれば可能なんだろうか、と考えはじめた今日このごろ。
191名称未設定:02/12/24 00:17 ID:eNy1dDbu
そのSambaパッケージどこから入手した?
192名称未設定:02/12/24 00:26 ID:mH6FNS9H
>168
つーかさ、動かない、動かないの連呼じゃなくて
/var/log/samba/log.smbd
/var/log/samba/log.nmbd
/var/log/system.log
使用中のsmb.conf
くらい晒してくれい。
設定がマズいのかコンパイルがマズイのかわからん。
ついでに191の言う通り、パッケージの入手元も。
193 :02/12/24 04:49 ID:rY3zP34Q
Jaguar と Win2K の接続について。
前提条件:Mac も Win も管理者権限を持つこと。要パスワード設定

Mac -> Windows と共有にチェック
Win -> 共有ファイルの設定(My Documents でももちろん可)

これだけで、OSX10.2.3 と Win2K SP1 が双方向でつながりました。
最初はとまどったが、理解すれば数十秒で接続完了。
追加アプリも何もいらない。ランデブー素晴らしい!
194名称未設定:02/12/24 11:32 ID:UV1eiioV
それはRendezvousと違う気がするが。
195183:02/12/24 19:47 ID:nj6T7rKu
>>190

ボタンの説明ですが、
ともかくSWATの「動作状況」の画面で
smbdとnmbdを「作動中」にしないと
Sambaは動きませんよ。

>/Users/taro/xpshare とかやりますたが、
>なぜか、XP 側で、Workgroup さえ表示しなくなりました。

WorkgroupがWindows上で見えないのは、
共有フォルダの設定とは関係ないと思います。
Macを起動しない状態でもWorkgroupが見えないのなら、
Windows側の問題でしょう。
もし、Macを起動させている時「だけ」Workgroupが
見えないのならば、Sambaの設定に問題があるじゃないかな。
SMBのプロトコルは結構ナーバスな部分があるのです。
196なぜなぜ(涙:02/12/26 04:20 ID:XR8tApd/
Mac Os9.22 に、
NetPresenz 4.1Jで、FTPサーバーをつくって
Win Meと接続しました。

で、Win→Macへ FFFTPを使って、動画などのデータを退避させ、
Winを再インストールした後もどそうと思ったら・・・

100MB未満のファイルしか、WinのFTPソフトは認識しません。
なぜか、100MB以上のファイルが見えない状態です・・・
100MB未満のファイルは、認識して移動できたのに。

Win→Mac は、 1GB以上 どれだけでも移動して
Mac→Winへは、  100MB未満しか認識しない。

うぇ〜ん。誰かたすけてください・・・
197名称未設定:02/12/26 05:12 ID:4xHrx8KI
>>196
> 100MB未満のファイルしか、WinのFTPソフトは認識しません。
> なぜか、100MB以上のファイルが見えない状態です・・・
不思議な状況ですね・・・・。
ファイル自体は生存している訳よね?
CD-Rに焼くか、Web共有で試してみるとか・・・・。
198名称未設定:02/12/26 15:20 ID:HcPa415I
>>197
CD-Rに焼こうにも900MBのファイルとかあるので・・・
こちらのスレにある

>>148ファイル特急便♪
http://hccweb1.bai.ne.jp/ili/

で、繋ぐことができました・・・

Macのファイルも退避させて、0S再インストールすることにします。

OSXへの切り替えもなぜかできなくなっている状態なので・・・

やっぱ外付けHDDはいるなあ。 御心配かけましてすみません。
199名称未設定:02/12/27 12:29 ID:BtbtcU4F
>>196
WinでFTP鯖作った方が良くない?
200名称未設定:02/12/27 13:34 ID:dsbICVP1
WinXPとMacOSXで何GBのファイルがやりとりできるのですか?
やっぱり2GB?
>>197のファイル特急便♪は何GBまで送れるんですかね。
リンク先のページには書いてありませんでした。
誰か教えてください。無制限が理想。
201名称未設定:02/12/28 09:47 ID:3EhYsKwT
PC MACLANを使っているのですが、セレクタでマウントするとき、
いちいちパスワードの入力を求められるので面倒で困ってます。
キーチェーンアクセスに登録しようとすると、「読み出し属性が…云々」
のエラーダイアログが出てしまいます。

ついでに、いままで使ったことのファイル共有ソフト群。

・Hotline Server/Client
安定していて、転送も速い。但し、サーバー側でアプリを立ち上げる
手間と、日本語のファイル名が文字化けする点が難点。

・DAVE
Macのみにインストールすればいいので、楽。ただ、ファイルのコピー中、
Finderその他の動作が恐ろしく重たくなり、ほとんど何もできない感じ。

・WIN MOUNTER
最悪。転送速度は遅いし(恥ずかしくて出せないのか、転送速度の表示も
ない)、しかも大きなファイルの転送中によくエラーで止まる。もちろん、
レジュームなどなし。
202名称未設定:02/12/31 22:54 ID:P2N9KubI
うえ〜の方の人がやってた、w2kとMac OS 9.2で
 Tiny FTP Deamonを使ったファイル転送(窓→Mac)やってみたよ。
日本語も文字化けしなくて(゚Д゚ )ウマー
Tiny FTP Deamonは設定が楽ですが、デフォルトだと転送速度が激しく遅いです。
 MP3ファイルを送ったらiTunesで文字化けしたけど、iTunesにパッチ当てたら治った。
でわ
203名称未設定:03/01/01 04:32 ID:3KwBrEDU
あけおめage
204名称未設定:03/01/02 23:00 ID:GILtega3
ファイル特急便、このスレで知って試してみたけど
Win XP  → Mac9.22 はOKで喜んでたら
Mac9.22  → WinXPはだめだった。。
おまけにWinXPでIPアドレス指定したら
メールもネットも出来なくなるしまつ。
XPってIPアドレス自動じゃないとネット接続も出来ないのかなあ
素直にCD-R焼けってことかな (´・ω・`)
205名称未設定:03/01/02 23:41 ID:7iw/3FiN
>>204
XPのファイアウォールにひっかかってるだけじゃないの?
普通にXPで使えてるよ。
つか、ひょっとしてIPアドレス自動ってDNSアドレスの設定のことか?
それなら根本的に間違ってると思うが。
206名称未設定:03/01/03 00:00 ID:gKRfkiUZ
>>205
レスありがと。
TCP/TPの設定のところで、
IPアドレスを手動にして、
その下のDNSは自動のままに設定したら
XP→MAC9.22にファイル特急便で送れたんだけど。。
そのあとネット見ようとおもったらつながらないんだよね〜
IPアドレスを自動に戻したらつながったんだけど。
うーん
207名称未設定:03/01/03 02:46 ID:4ojolrH/
>206
そりゃ接続できなくて当たり前だ。IPアドレスの自動取得の時は
DNSまで自動的に設定されることが多いが、手動設定にしたときは
DNSもちゃんと設定する必要がある。
DNS鯖のアドレスは自分が加入しているプロバイダの情報等を参照汁。
208名称未設定:03/01/03 17:36 ID:gKRfkiUZ
>>207
亀レス スマソ。
そっかそーだよね、、舞い上がってました。
XPいじるの始めてであまりにNTとか98とかと違うから。
Mac同士なら繋ぐの簡単なのに、、
アリガトーゴザイマシタ。
209名称未設定:03/01/03 19:46 ID:g7Y7S3MY
少しageとくかなっと。
210名称未設定:03/01/04 17:12 ID:z5Da3gcR
ソフト無しに繋げればなあ・・・
211名称未設定:03/01/04 17:27 ID:dh0EFrf1
>>210
NT4や2000のServerなら、Macintoshサービスを追加インストールす
るだけで、一応AppleTalkが話せたからなー。Mac側のPC Exchange
に、ネットワークも認識させる機能があればいいのにと思いますた。
212名称未設定:03/01/05 19:48 ID:9fIz2AGy
使い古しWinマシンに NASKIT(ファイルサーバのキット)を入れて
MacとWin両方から参照できるファイルサーバー作りました。
http://www.century.co.jp/products/naskit.html
まだ作業環境OS9だから、DAVE使わずにファイルやり取りできるのは何よりありがたい。
(前に購入して安定して動かないから懲りました、Winマシン先に起動させないといけないし)。
213名称未設定:03/01/05 19:48 ID:0xVIuCp2
Adaptec DUOコネクト経由で
FIREWIRE HD 繋げた所ファイル損傷によりファイル名がでてきませぬ、、
うう、、どなたか同じような経験はありますか???
できれば復旧したいのですが、、、HDはドスフォーマットです、。
214名称未設定:03/01/05 20:43 ID:hEd9Svnk
>>210
USBかfirewireのHDで転送(DOSフォーマット)
215名称未設定:03/01/05 21:36 ID:NOnxb1+j
>>213
Win側でリカバリーツールを使ってみたら?
ファイナルデータはかなり優秀だが、まずシステム標準のスキャンディ
スクなりフリーウェアの修復ツールを試してみたまい。
216名称未設定:03/01/05 21:38 ID:NOnxb1+j
>>214
最近大容量化の激しい、Win&Mac両対応USBフラッシュディスクもいい
よん。Win98だとドライバインストールが必要かもしんない。
217名称未設定:03/01/05 23:00 ID:do7zZFUc
 このスレではネットワークブラウザなんて使ってる奴あまりいないかも
しれないが、すげー不安定だな。>ネットワークブラウザ
 Mac OS 9環境なら、素直に他のftpクライアントソフト入れたほうがいいね
218名称未設定:03/01/06 19:31 ID:lK9nUN1Y
>>216
確かにこれからの本命は親指大のUSBシリコンストレージだろうね。
俺も祖父地図で500円で売ってた8メガを試験的に買ったけど便利だね。

ちなみにいつもデータ移動に使ってるのは、
去年中古で3000円で買ったZip Plus外付機です。
これはG2以前のMacのSCSIとWinのパラレルが同形なので、
専用の自動判別ケーブルを繋ぐことで両対応にしたものです。
電源アダプターも小形なので本体+メディアで持ち歩いても嵩張らず、
とりあえず潰れるまで使うつもりです。


219名称未設定:03/01/06 22:41 ID:WJI7wLkx
>>218
漏れは最初Apacerの64MBを愛用していたが、最近メルコの256MBに
買い替えた。Win98用のドライバディスクが、前者ではFD一枚に納まら
なくて分割持ち歩きしてたけど、後者だとすんごい小さくなってうれす
い。

Winのママンによっては、USBドライブからブートできるらしいし、緊急用システムを入れてもいいよね。

ZipDriveは出た当初、かなりお世話になったーよ。
しばらくしてから「死のクリック音集団訴訟」が話題になって、使うの
やめたけど。本体ごと持ち歩きするのなら、メディアをきちんと抜いて
振動に気を付けたほうがいいよん。
220名称未設定:03/01/09 23:30 ID:6Pg0pKwa
今はこんな感じ
ISDN──ルータ──WinXP
       └───OS9&OS10.1.5
なのですが、こーゆー感じ
ISDN──ルータ──ハブ──WinXP
            └───OS9&OS10.1.5
にすれば、WinとMacで共有可能ですか?
221名称未設定:03/01/09 23:59 ID:5a+obHR2
>>220
ふつう、ルーターにはハブ機能もあると思うぞ。
4つくらいEtherコネクタが付いてるだろう。

特にハブを増設しなくても、いまのままで共有できるはず。
DHCPを切って、固定IPを各端末に割り振っておけば楽ちん。
222名称未設定:03/01/10 07:12 ID:2MDVlbDg
>>220
宣伝じゃないけど参考書籍として翔泳社から2000円で発売されてる
「WindowsとMacのつなぎ方」(ISBN4-7981-0235-0)を薦めるよ。
最新OSも含めていろんな繋ぎ方が載ってて勉強になりました。
223名称未設定:03/01/10 08:45 ID:EXjjlKrq
いきなり教えて君で申し訳ないです。過去ログ読んだのですが
なんか色々と混同してて知識のあまりない俺にはわかんなくて・・。

今、会社でWINNT4.0のLANを使ってます。で、上司命令で
MACを買う事になったのですが、MACOS10.2.3の広告を
見ると、楽に繋がるように書いてますが実際どうなのでしょうか?

やりたい事は、

MACOS10.2.3 と ME(もしくわXP) のLANでの接続
そのファイル、プリンタの共有。

とりあえず上記が、普通にOSの機能として特殊な作業を伴わず
使用する事が可能ですか?

 
224名称未設定:03/01/10 08:53 ID:mpKGl3D8
>>223
そんな上司がいるとこやめちまえ
225名称未設定:03/01/10 09:01 ID:m1Zq1ApO
>>223
プリンタの共有はムリだよ
226名称未設定:03/01/10 09:26 ID:EXjjlKrq
なんでも、見た目にカッコイイMACが使いたいらしいんだけど、
自分は知識無いからまずおまいが調べてやってみれ!って事なんです・・。

プリンタの共有が無理って事は、共有設定されているプリンタへの
アクセスが出来ない、って事ですよね・・・・。それはきついなあ・・。
227名称未設定:03/01/10 09:42 ID:9Atknc8n
>>226

MacOSは「残されたアホ」のためのものなので、機能は低いことを知るべき。
その低脳上司に現実を知らせるべき。
MacOS Xではレーザープリンタもスキャナも使えません。
228名称未設定:03/01/10 10:18 ID:EXjjlKrq
>>227

 まじですか?? 

 普通にローカル接続した場合、もしくは、LAN接続されたプリンタ
 であれば、OSXで使用出来ますよね? 

すでにさいは投げられてしまったので・・・・。
最悪の場合は、MacSOHO、もしくはバーチャルPCですか・・。
229名称未設定:03/01/10 11:24 ID:dvCVF+7o
>>228
DAVEがイイよ
230名称未設定:03/01/10 13:53 ID:MySpI0kT
>>228
OS X 10.2以降だと、
CUPS経由で印刷するので、
プリンタの種類によっては(ドライバがあれば、ってことね)、
共有可能だよ。

プリンタ関係のスレもチェックしてみな。


231名称未設定:03/01/10 14:05 ID:EXjjlKrq
>>230
了解ッス。とりあえずは色々とやってみます。

皆さん情報ありがとうございました!
232名称未設定:03/01/10 22:09 ID:rI0PPAbn
>>231
念為。
NT4.0がServer版だったら、インストールディスクからService for Macintoshというサービスが導入できるよ。これでマック側からもWin
の共有フォルダをセレクタ経由でアクセスできたり、Winのネットワークプリンタを使ったりできる。

プリンタ印字に関しては、いろいろ制限もあるけどな。
233名称未設定:03/01/10 23:33 ID:uQ5KeK7P
>>232
 えーーー!!
すいません。もう少し詳しくお聞かせ願えますか?

Server版のハズだと思うのですが、NT4.0のインストディスクに、
MACをLANに混入させる為のサービスプログラムがあり
それを、MACにインストールすれば良い、ということ
なのでしょうか?
234名称未設定:03/01/11 00:03 ID:qzrCcxAt
>>233
いやいや、NT側にMacのAppleTalkを理解させるためのサービスでつ。
ネットワークのプロパティからサービスの追加を選ぶんだったかな?
付属の説明書にインストール方法は詳しく載っていると思うよ。

先にサービスパックを当てておいたほうが、より安全。現行の6aで打ち
止めだから、いまのうちにげっとしたまい。あと、下記のサイトが勉強
になるでそう。

きっちり設定すればかなり使えるサービスだし、Server版ユーザーなら
無料で導入できるから、まあがんがってくれ。ただ、漏れはOS9での運
用しかしてないから、OSXでもきちんと使えるかはすまんが不明だ。

ttp://www.is-assoc.co.jp/~masa/index.html
ttp://www.jwntug.or.jp/tech/ntfaqj/menu432.htm
235名称未設定:03/01/11 00:24 ID:1Idpqxm6
なるほど・・・。納得しました。
NT側は一個人には恐らく触れないだろうし、それなりに
自信も無いので諦めます。一応、説明書読んで管理者と
かけあってみる事にします。っていうか上司の為に
そこまでするのもアレなんですけど、まぁそのあたりの知識は
いつどこで役に立つやもしれないので・・・・。

 色々と勉強になります。ほんと感謝ですペコリ。
236名称未設定:03/01/11 01:08 ID:qzrCcxAt
>>235
そうだーな、まず鯖管に相談したまい。
漏れはふだんiBook使いなんだが、職場がWinネットワークなんで勝手
に使えるようにしますた。管理者はお飾りさんなんで事後承諾(w。

来月始めに2000Serverへサーバー更新があるんだが、似たようなサービスがあるらしくて勉強中だーよ。
237名称未設定:03/01/12 22:16 ID:ulgxpLxW
>>235
NT ServerとOS Xなら、
AppleTalkでの
LAN組めるし、プリンタ共有もOKだよ。

ただ、NTのAppleTalkサービスは
ロングファイルネームに対応してないので、
ちょっと注意が必要。

ともあれ、NT ServerとOS Xなら
AppleTalkでもSambaでもいけるので重宝します。
Win9xとちがって文字化け問題もないし。
238名称未設定:03/01/14 14:48 ID:zsWjxot4
VNCの描画のもたつきをなんとかしてくれ
239名称未設定:03/01/14 20:48 ID:mQNImnE8
>>238
TightVNCがマックに対応してくれたらいいのになー。
ttp://www.tightvnc.com/
240名称未設定:03/01/14 22:55 ID:qjSR4Qqn
メインはMac9.2(X10.1.5も入ってますが)なのですが、
余ってるWinMeを倉庫代わりに使えないかと思って調べてました。

このスレでファイル特急便のことを知り、早速使ってみました。
ルータから無線→Mac、有線→Winに繋いでそれぞれに別々のIP振って…。
いやぁ、便利!

けど欲は出るもんで、ファイル丸ごととか移せないかな、と。

そんなソフトや、他の方法があれば教えてください。
241名称未設定:03/01/14 23:06 ID:MOaxoiI5
>>240
市販のやつだけど「直結USB」なんかどう?
http://www.qst.co.jp/product/quest/usb.html
242名称未設定:03/01/14 23:07 ID:IpOGjl8F
>>168
うちでも同じ現象が発生した。その後、securityをUserにしたら
アクセス出来た。あとswatで出来るsmb.confが
/usr/lib/smb.conf で、/privete/etc/smb.confと両方あるのに気付き、
ln -s /private/etc/smb.conf /usr/lib/smb.conf
と/etc/smb.confを実体としたら、swatでの設定が活きるようになった。
で、共有するフォルダのアクセス権を755にしてみたらうまくいった。

とはいえ完全ではない。windowsからmacのファイル名に「ー」が付くものは
全く見えない。coding systemがutf8ではダメなのかな?誰か教えて下さい。

ウチの環境はOSX 10.2.3でsamba2.2.4-jaです。
sambaは自分でinstallし直しました。
243名称未設定:03/01/15 13:52 ID:QHFG3LEz
>>242
> とはいえ完全ではない。windowsからmacのファイル名に「ー」が付くものは
> 全く見えない。coding systemがutf8ではダメなのかな?誰か教えて下さい。
utf8で良いはずだが・・・、当方では「ー」問題?など皆無なのだが。
まあ、環境的には10.1.5、samba2.2.2-ja-1.1だけどね。
244223:03/01/15 16:10 ID:5NtJiS5B
とりあえずOSX10.2導入で繋いでみました。
printer云々以前の問題だった・・・。まずはサーバー側がNT
でなくて98だった(鬱

・98、meの文字化け。
 sambaとかいうのを入れないと駄目ですか?

・win側からMACをまったく認識出来ない
 アカウントからの共有許可や共有設定。ディレクトリアクセスでのワークグループ設定
 等を行ってます。
 なぜ??

 すいません。過去ログ見ると似たような質問がたくさんあるのに
 どうもいかせられません・・・。


245名称未設定:03/01/15 17:21 ID:fXrdwhRT
>>233
98になったことで、一気に難易度があがりましたな。
Mac OS XのWindowsとのファイル共有は、
Sambaを使ってるので、もう入ってます。
文字化けは、9x系(Me含む)とでは
文字コードがの違うので、あきらめるしかありません。
サードパーティ製品で乗りきるか、
日本語を使わないか、
NT系に乗りかえるかしかないでつ。

Win側からのアクセスは、
Macのほうの「システム環境設定」の「共有」パネルで
「Windowsファイル共有」のサービスを開始してますか?
それから、設定が正しくても、
Windowsがなかなかコンピュータを見つけてくれないことがありまつ。
Win側の「マイネットワーク」を右クリックして、
「コンピュータの検索」で、
Macの名前(システム環境設定の「共有」で設定したコンピュータ名)を入れて、
探してみると、あんがいサクっと認識してくれたりします。



246233:03/01/15 17:43 ID:5NtJiS5B
>>245
迅速なレスありがと。
いわれた通りに検索したらサクっと出てきました。

 しかし、パスワードではじかれまつ・・・。
アクセス権の問題みたいなんでもう少し勉強してみます・・。

247名称未設定:03/01/15 18:12 ID:EXO9zRU4
>98、meの文字化け
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1038636844/838n
248233:03/01/15 18:59 ID:5NtJiS5B
実はSharity入れてみました。
だけどライセンス契約しないと1鯖にしか使えないんで
断念しました。XPと繋いでみたら素晴らしく快適で
その後Meに繋ごうとしたら全然繋げなくて・・・・。
249名称未設定:03/01/15 20:16 ID:DaogOiFQ
>>248
> その後Meに繋ごうとしたら全然繋げなくて・・・・。
Sharityはそう言う部分を含めて安定してるよね(藁
250233:03/01/15 23:13 ID:VyHK0x2y
やはり、WINからOSXに入れない・・・。
パスワードではじかれます。大文字小文字の
間違いはなく、WINとの共有設定にも問題は
ないように思えます。

 アクセス権の問題などで何かここぞ!というような
設定ってありますか? 今日はもう諦めます・・。
251名称未設定:03/01/16 07:20 ID:qsvZlC67
>>250
まずWindowsとMacのユーザ名とパスワードを同一にしてみたら?全く同じUser/Pass
にすればパスワードを聞かれずに相手に入れるはずなので。それでダメなら共有
可能なユーザとして認識されていないということになる。
252233:03/01/16 08:21 ID:8QurTN0D
>>251
アドバイスどうもです・・・。ユーザー名とパスは過去ログにもそう出ていたので
同じにしてます。もういちどやりなおしてみようかな・・・。

ちなみにSharityで登録された鯖をかえたいんですが、それって無理なんで
しょうか?
253アップ:03/01/16 08:31 ID:5Xp+ZC6U
http://www.boreas.dti.ne.jp/~keitarou/2ch.html
        アプロダワッショイ!!
     \\  動画専用ワッショイ!! //
 +   + \\ 抜けるぞワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
254名称未設定:03/01/16 10:50 ID:rVR8vL4+
>>250,252
一度アカウントでwindows使用を切って入れ直して、をやってみてもいいかも。
稀にだが、俺の環境では全部OKの筈なのにOSXのSMBサーバに繋げないという
ことがあり、上記で治る。
255名称未設定:03/01/16 13:57 ID:8QurTN0D
超初歩的な質問でマジすまんです。

直ぐ上の辺りで言ってる「ユーザー名」とネットワークの
「コンピュータ名」って違うモノですか??

窓とMACで同じコンピュータ名にするとどうなるんでしょう?
256233:03/01/16 14:24 ID:8QurTN0D
XPとOSXは無事繋げることが出来ましたが98、Meはあきらめ
ました。上司には適当にごまかすことにします。
ども、アドバイスくれた皆さん色々ありがとでしたー。
親切な方が多い板で助かりました・・・。
それなりにスキルアップも出来たかな?と思ってます。
そろそろ本業に戻らないとヤバイので(藁

257名称未設定:03/01/16 18:04 ID:rVR8vL4+
>>252
Sharityのサーバ変更は登録しなくても出来るが結構大変だったと思う、
設定のサーバ名やらログイン名やら複数の項目を変更しないといけなかったから。
登録する方が楽なんでは?
258名称未設定:03/01/17 13:37 ID:TDN9s2IZ
>>255
コンピュータ名はネットワーク上で各マシンを識別するためのものだから
別々に命名しといたほうがいいと思う。

ユーザー名はMacOS X、WindowsXP、Unix系OSなどのマルチユーザーOSで
各ユーザーを識別するもの。
259名称未設定:03/01/17 21:01 ID:M7Wmtgep
>>258
漏れはコンピュータ名に機種固有名称をそのまま入れてるYo!。
iBook/Late 2000とかIBM IntelliStation M-Proとか。
260名称未設定:03/01/19 03:27 ID:ijAtIvN2
>>242
>windowsからmacのファイル名に「ー」が付くものは
>全く見えない。coding systemがutf8ではダメなのかな?

それって濁点/半濁点を含むファイル・フォルダじゃないの?
UTF8-Macにすればちゃんと見えたけど。

参考:
http://ftp.samba.gr.jp/pub/samba-jp/samba-2.2.4-ja/packages/Mac_OS_X/
261242:03/01/19 14:54 ID:yfAmAgFk
>260
ありがとうございました。無事に解決しました。
UTF8ってMacとWindowsで違うのかな。文字コードをよく知らなくて…。
262名称未設定:03/01/19 20:13 ID:YEEqgnQr
すいません。
何度もやってるんですがXPとX10.2で
サーバーへ移動のとこでwinが見えません
MAC側の設定は完璧だと思うのですが
WIN側がさっぱりわかりません。
共有フォルダを作ってネットーワークの
セットアップなるものをするのですか?
263名称未設定:03/01/19 20:14 ID:YEEqgnQr
付けたし

ハブで両方ぶら下げてるんですが…
264名称未設定:03/01/19 20:26 ID:AviiTxwu
>>263
Win側の共有設定をしっかり勉強しる。
ここ読んでわかんない部分は、さらにぐぐって自助努力だ。
ttp://kotohazime.fc2web.com/xp/xp4.html
265親切な264さんへ:03/01/19 20:32 ID:YEEqgnQr
今マイドキュメントがリンク先の簡易共有の状態なんですが
この状態であればMACから見れないとおかしいのでしょうか?
266名称未設定:03/01/19 21:15 ID:AviiTxwu
>>265
なんかマック側の設定が完璧っていうのも妖しい感じがするな。
ここもよーく読んで精進しる。
ttp://homepage1.nifty.com/glass/tom_neko/web/web_macwin_lan.html
267名称未設定:03/01/19 21:26 ID:YEEqgnQr
軽い謎が解けました
winのノートンを切ったらMSHOMEとWORKGROUPという
のがでてMSの方に共有フォルダがありました。

謎1 WORKGROUPというワークグループをなぜ拾うのか?
   (中には誰もいない)

謎2 共有された状態で共有ファイルを変えると
   エラー35だの50だのでる これはなぜか?

そして最大の謎  

知らない人のファイルがいっぱいでてきました。
268名称未設定:03/01/19 21:33 ID:LnJFf4jZ
>>267
YahooBB?もしかして
269名称未設定:03/01/19 21:36 ID:YEEqgnQr
ヤフーではないです
270名称未設定:03/01/19 21:39 ID:YEEqgnQr
そして共有したフォルダの中が空です
271名称未設定:03/01/19 21:52 ID:YEEqgnQr
あ、見れた。フォルダの中のフォルダも共有して
接続するとき選んだらみれた。

でもWinからMACが見れない
272名称未設定:03/01/19 22:08 ID:AviiTxwu
>>271
ケーブラーだと、セキュリティの甘い他ユーザーの共有フォルダが見ら
れるちう笑い話しがあったな。

WinからMacが見られないのは、Mac側をサーバーとして公開できてな
いんじゃないのか? 266で紹介したページに詳しく書いてるんだが、
もう一度確認しる。
273名称未設定:03/01/19 22:43 ID:YEEqgnQr
謎1は
Applicationsフォルダ内のUtilitiesフォルダにDirectory Accessの
SMBでワークグループがWORKGROUPになってた
だからか…  謎1解決

謎2
>>85絡みか?
解決せず

最大の謎は このマンションの住人どもと判明
こわ
274名称未設定:03/01/19 23:04 ID:YEEqgnQr
winからmacが見えないのは10.1から10.2に
アップしたからだろうか…
それしか考えられない…
275名称未設定:03/01/19 23:11 ID:AviiTxwu
>>274
「Winのネットワークに繋ぐ」ちう部分を、ほんとによく読んでくれ。
10.1から10.2にアップした際に、インストール時のアカウントではアク
セスできないことがあると、小さなフォントで書いてあるんだが。
276名称未設定:03/01/19 23:49 ID:tyJ1kNW9
あと、マスターブラウザの問題もありそうだね。
マンションの住人の使ってるどれかがマスターになってて
Macが追加されたことの情報が浸透してないだけ、とか。
277名称未設定:03/01/20 00:13 ID:QlDKz5d0
まさにLANってことか・・・・。
278名称未設定:03/01/20 06:37 ID:ZCEuLvcN
>>275
ログインしているアカウントを代えれば良いんでしょうか?
このままではできないと?再インストすればいいのかな?
OS9は消えますでしょうか?当方一世代前のibookなんですが。

>>276
暫く使ったら浸透するものなんですか?
279名称未設定:03/01/20 06:55 ID:ZCEuLvcN
よく考えたらサーバーの移動のとこの
ワークグループの中にローカルには
私のMACがいるんだけど、winと同じ
にしたSMBのワークグループの中には
繋げてるWIN機しかいない。これは
ワークグループにそもそも参加していない
ということかな?
280276:03/01/20 07:16 ID:Y7raQwGZ
>278
>ログインしているアカウントを代えれば良いんでしょうか?
Mac側に新しいテスト用ユーザーを作る。作成する時に一番下の「Windowsから
ログインできるように」しておく。Windows側にも同じユーザーを作り、
今作ったテスト用ユーザーと同じパスワードに設定。

で、これでいきなり試さずに、MacとWinを1vs1接続にしておこう。
ハブが間に入ってもいいけど、マンション側のLANから切り離された
状態にしておくこと。

そんで、MacのWindows共有をスタートしてからWin側を起動。
こうすればほぼ確実にMac側がマスターブラウザになる(はず)。
これで浸透問題は考えずに済む。Win側から見えれば成功。
#デフォルト設定だとNTServer扱いだっけ?>samba

実際マンションのLANとどう切り分けて運用するかは、これが成功してからだな。
長文スマソ。
281名称未設定:03/01/20 09:02 ID:uVRjB2XZ
共有じゃなくて
Remote Desktop Connection Client for Macを使って・・・。
282名称未設定:03/01/20 09:05 ID:uVRjB2XZ
スパイタ゛をやってみるのもヨシ。
283名称未設定:03/01/20 13:32 ID:gxJxTywV
MacOS X10.2.3とWindows2000を共有させました。

ただ、MacOSXはパーティションを切って起動ドライブと
データのドライブと分けて使っているのですが、起動ドラ
イブしか共有できないのでしょうか。

データドライブのデータをWin似も共有したいのですが、
どうしたらよいのでしょうか。
284名称未設定:03/01/20 15:40 ID:WgVLW5Rk
ビミョーにスレ違いかもしれませんが教えてください。
MacOSX10.2.3とWindows2000数台でLANを組んでいるんですが
Windows機のFAXモデムを共有もしくはWindows2000機をサーバー
としてLAN経由でFAX送信できるソフトってありますか?
285名称未設定:03/01/20 17:02 ID:Y7raQwGZ
>283
自分のホーム以外を共有するには、smb.confの書き換えかSWATを有効にして
そこから修正する。
いずれにせよTerminalからsuしてpicoする必要があるので、その当たりの操作に
慣れていなければ諦めれ。
286名称未設定:03/01/20 17:06 ID:gxJxTywV
>>285
smb.confの書き換えで試してみます。
有り難うございました。
287名称未設定:03/01/20 18:35 ID:V+CaydPw
>>283=286
SharePointsできるよ
URLわすれちゃったんで、ぐぐってみ。
288 :03/01/20 19:22 ID:meTKfMwS
先生、質問です。
Daveでは参加するドメイン/ワークグループ名を入力するところがあったけど
OS X 10.2.3のSMB共有の場合どこに入れればいいのでしょうか。
システム環境設定にも見当たらないし。
直接smb.confに書き込めってことですか?
289名称未設定:03/01/20 20:18 ID:dz+DENjl
>>all
ありがとうございます。
今からやってみます。
そして報告します。
>>288
Applicationsフォルダ内のUtilitiesフォルダにDirectory AccessのSMB
だと思う。
290183:03/01/20 20:53 ID:e1poADa7
>288

1.システム環境設定で「共有」を選び、
「サービス」でWindowsファイル共有を ONにする。

2.システム環境設定で「アカウント」で、
共有するユーザを選び、「ユーザを編集...」で
「ユーザがWindowsからログインするのを許可する」をONにする。

3.ワークグループの設定は

/Applications/Utilities/Directory Access.app

のSMBの欄で、ワークグループ名の設定をする。
291名称未設定:03/01/20 22:34 ID:dz+DENjl
>>280さん

完璧にできました。
でも普段使うユーザーで共有したいのですが…
それは無理なの?

一旦新しいユーザーをどっちも消してマイネットワーク見たら
ワークグループにMACは出てきたんだけど(超感激!!)
ユーザー名がわからない(そのままではだめらしい)
****@〜みたいなユーザー名?
***.***.***.\\〜みたいなユーザー名?
謎だ
292名称未設定:03/01/20 22:43 ID:dz+DENjl
やっぱり上書きだからか… OSX10.2が

起動DISKが一個でOS9と分かれてないけど
再インストールできるの?
293名称未設定:03/01/20 23:34 ID:83B/bqse
10.2にはsmbpasswdとか入ってないの?
294280:03/01/20 23:38 ID:Y7raQwGZ
>291
成功したってことは設定が正しくできてるし、MacもWinもシステムが腐ってる、
ということではなさそうだね。

じゃあ、Mac側のシステム環境設定の「アカウント」開いて、普段使っていた
アカウントを編集。「ユーザーがWindowsから……」のところにチェックが
ついていると思うけど、それを一度外してOKを出し、もう1度編集して、
今度は再びそれにチェックを入れてOKを出す。

で、後のチェック方法は280と同じく、マンションのLANから隔離した状態で
Mac→Winの順番に起動する。これでどうだ?

これが通ったらマンションLAN問題の解決かな。
#ところでWinはXP Homeなの? Professionalなの?
295名称未設定:03/01/21 06:53 ID:6Um3B/JN
>>294

いけた!!!!

でもなぜ???
296名称未設定:03/01/21 06:54 ID:6Um3B/JN
XPはproです
297280:03/01/21 07:21 ID:ckkc7MXT
>295
おめでとう。294の操作はMacのパスワードとWindows共有(samba)の
パスワードをシンクロさせただけ。漏れもかつてこのパスワード問題で
しばらく悩んだけど、オフにしてオンにするという古典的解決法で突破したよ。

じゃあ、最後はマンションのLANに接続した状態で試してみよう。
もちろん起動順序はMac側のWindows共有→Winマシン。これで
294の時と同じくらいスムースに共有できないなら、マスターブラウザの
浸透問題だと思う。

で、マスターブラウザの浸透問題の解決法だけど、ズバリ「ワークグループを
変える」が手っ取り早いと思う。290の方法を参考に、MacもWinも同じ
ワークグループに変えてしまおう。無論半角英数文字だけにすること。
変更後Mac側のWindows共有を一度再起動してから、Win側も再起動しておく。

マスターブラウザになれたかどうかは、Terminalを開いて
tail /var/log/samba/log.nmbd
と叩く。ログが出てくるけど、その中に
Samba name server 【Macのマシン名】 is now a local master browser for workgroup 【ワークグループ名】 on subnet 【IPアドレス】
になっていれば、マスターブラウザになれたという証。

健闘を祈りまする。長文スマソ。
298280:03/01/21 07:23 ID:ckkc7MXT
補足。
自分も近々マンションLAN付きの物件に引っ越す予定だったので
295氏の情報は面白く読ませていただいたよ。ありがトン。
299名称未設定:03/01/21 07:30 ID:yKafGevS
面白い仕掛けだ
http://homepage3.nifty.com/digikei/
300名称未設定:03/01/21 08:02 ID:4wh6G56T
リモートコントロールって話題にならないけど
XP-Proと10.2.3だったら、マイクロソフトのフリーソフト使うと、
MacからWinを簡単に操れるんだけど・・・。
使っている人って少ないのかな〜。
301名称未設定:03/01/21 19:34 ID:+4StPfWD
>>300
漏れは手堅くVNC使いだ。
9.2.2と2000Proだから、フリーで使えるのはこれしかない罠。
これでサーバーにログインしてから、ファイル特急便で転送してる。
302名称未設定:03/01/21 20:34 ID:bLtQU8y+
みなさんありがとうございます。
まったく繋がらなかった
>>262から>>295までお世話になりました。

OSも再インストールせずにすんで感謝感激です。
順調にマンションLANにも繋がりました。

次はプリンタサーバーに挑戦してみます。
303288:03/01/22 17:42 ID:XnunmMvz
>>289,290
感謝。
304山崎渉:03/01/23 02:21 ID:Kx2M+3Qk
(^^)
305名称未設定:03/01/23 13:27 ID:/MuNHUhW
ジャガーとWinXP Proを「Finder→移動→サーバーへ接続」で
つないでるんですが、マックからWinへのコピーにやたら時間が
かかります。
500k/s位しか出てないんですけど、これっておかしいですよね?

Winからマックへのコピーは10MB/s位でています。
どうもWin側の問題っぽいんですが、どこをいじったら良いのやらで、
サパーリです(T_T)

どうしたらまともな速度でマックからWinへのコピー出来るでしょうか?
306名称未設定:03/01/23 13:45 ID:y40CHvGa
HDのスピードの問題とかはない?
307305:03/01/23 21:28 ID:/MuNHUhW
>>306
>HDのスピードの問題とかはない?

う〜ん、最初、それも考えて、一応両マシンのディスクオプティマイズを
してみたんですけど、あんまり変わらない模様です。
ベンチをとると、マックとWin、どちらも4〜50MB/s以上はでているので、
ちょっと違うかなぁと。

Winのネットワーク絡みの設定っぽいんですけど、色々いじっても
ほとんど変化無いみたいです。
308名称未設定:03/01/23 21:48 ID:uhc96nXE
>>305

家では、MacOS X 10.1.x の時はかなり遅かったけれど、
ジャガーにしてから速くなった。
なので、一概にWindowsに問題があるとは言えないかも。
309名称未設定:03/01/24 00:32 ID:zBtbnMtB
最近SwitchしたばかりなんですがFireWireでWINとマック繋いで
ファイル共有ってできないんでしょうか?WinはXPproです。
310名称未設定:03/01/24 19:21 ID:9AFa7LA9
311名称未設定:03/01/24 19:29 ID:pn2w52uR
>309
漏れはまだテストしてないが、デベロッパ向けにIP over 1394のドライバが出てる。
それを使えばLANの替わりにはなりそう。ただしまだβなので速度的には出ない
らしいけど。
312名称未設定:03/01/31 16:25 ID:kISaKJeX
http://www.apple.co.jp/articles/jaguarcompatibility/

ここを読んでこの通りに設定したんですが、自分のマックしか
認識されません。。。
winの方の設定がおかしいのでしょうか。?

os10.23と98seをハブで繋いでおります。
313名称未設定:03/01/31 16:37 ID:CVI+ZB1C
>>312
>自分のマックしか見えません

ちょっと情報不足じゃない?詳しく書いてみて
314312:03/01/31 16:49 ID:kISaKJeX
サーバーへ接続で左側に自分のマックのアイコンだけがでるという
意味です。状況がよくわかってないので変な事かいてしまって
ごめんなさい。。。
315名称未設定:03/01/31 17:04 ID:nJNCNH9m
>>314
Winからは見えるのけ?
316312:03/01/31 17:17 ID:kISaKJeX
WINからもみえませんです。。
317名称未設定:03/02/01 07:48 ID:Vv4hjotg
>>312=316
IP割り振ってる?
192.168.0.1とか。
318名称未設定:03/02/01 14:59 ID:1Y/kNP89
今までで来ていたのに最近以下のような症状がでて困っています。(;´Д`)
私は4ポートスィッチングハブ内蔵ルータを利用してるのですが。
WindowsからはMacintoshの共有にアクセスできるのですがMacintoshから
Windowsへは、できません。サーバーへ接続でSMB共有を選ぶと、ユーザーアカウント、
パスワードを聞くダイアログが出る前にエラー=-36がでます。

TILにはこのように書いてあるのですが、
ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=107096
あまり役に立ちませんでした。

OSはOS X 10.2.3とWindows2000SP3でWindows2000にはファイヤーウォール等は使用していません。
Windows同士では問題なくアクセスできるのでMacintoshの方に問題があるのではないかと考えているのですが

コンソールには以下のような表示がでました。
kextload: /System/Library/Extensions/smbfs.kext loaded successfully
/sbin/mount_smbfs: can't set locale ''

mount_smbfs: unable to open connection: syserr = Connection reset by peer
mount_smbfs: could not login to server 192.168.0.3: syserr = Connection reset by peer
他にどこを見ればいいのでしょうか。
319名称未設定:03/02/01 19:34 ID:VuwYrDDV
WINで使えるMacキーボードのドライバだって!
http://www.trinityworks.co.jp/software/
320名称未設定:03/02/01 19:50 ID:WLmppPPy
宣伝かよ!
321名称未設定:03/02/02 02:08 ID:Grhl+FCm
age
322318:03/02/02 02:38 ID:Grhl+FCm
解決したので報告までに書き込みます。
問題はMacintoshではなくWindows側にありました。
記憶をたどっていくとMacintoshでマウントできなくなる前にWindowsで不要なサービス
を停止していることを思い出しました。
そこでいろいろ検索してみると、以下のような記述を見かけました。

On Windows 2000, there are two services which at first glance do not seem
to be related to file sharing, however, they are.
Be sure to set Network DDE and Network DDE DSDM services to automatically start.

適当に意訳。間違ってたらすんません。
Windows2000上に一見してファイル共有と関係がない2つのサービスがある、しかしながらそれは関係ある
Network DDEとNetwork DDE DSDMサービスを自動的に開始するように確定しなさい。

http://www.macosxhints.com/article.php?story=20021203065647530

と言うわけで、問題なくMacintosh側でマウントできるようになりました。
323318:03/02/02 02:42 ID:Grhl+FCm
あらら321でみんなに見てもらおうとage工作したのが見え見えですね(w
324名称未設定:03/02/02 03:10 ID:3grU5kf8
Netatalkつかって失敗。
unixマシンのディレクトリに謎な.AppleDoubleつーフォルダつくられて
消せないは~付きのおかしなファイル置かれるはで大変です。

OSXにsambaのほうがまだマシ
325名称未設定:03/02/02 04:45 ID:vt+Q12Yg
>>324
基地外?
326名称未設定:03/02/02 05:39 ID:f1gAq7+y
netatalk
http://netatalk.sourceforge.net/

# 「ネタ話」という意味ではない
327名称未設定:03/02/02 21:02 ID:xV1j0mMU
neta-talk (w
328名称未設定:03/02/03 12:45 ID:clfzop8w
もうちょっと考えて煽れよ >>325
netaにもならん
329312:03/02/03 18:28 ID:HlwsMEuH
>>317
192.168.0.5とウィンのほうにいれました。
330名称未設定:03/02/04 15:36 ID:3PvE6dgY
結局動かないからウチはsmb.conf直接いじったよ。トホーン
331名称未設定:03/02/04 16:34 ID:ETi2APoR
Windows2000Serverに、PM-900Cをつないで共有してみたんですけど、Mac側からは
LaserWriterとしてしか使えないのですか?
これだと白黒でしか印刷が...
セレクタでLaserWriterを選択すると、PM-900CってWin側の共有名が出てくるのですが、
PM-900Cを選択しても何も出てこないんです。
332名称未設定:03/02/05 16:41 ID:O+RGNE13
daveをお使いの方、教えてくださいまし。
winに繋いだpsプリンタを共有したいのですが上手くいきません。
daveは2.5、mac os9.2、win2000です。

マニュアルどおりに、セレクタ>daveクライアント>
からwinに接続し、プリンタを選択するところまではできますが、
そのあと、OKを押すと、
「プリントエラーが報告されています。
プリンタ初期設定を作成できなかったので、プリンタを作成できませんでした。」
と出てしまい、使えません。
対処法ご存知の方、助けてくださいませ。
333名称未設定:03/02/06 14:51 ID:PGjsZrHK
AirMacと内蔵Ethernetを同時に使うってできるんですか?
Windows と Macintosh をEthernetでつなぎ、MacのAirMacでネットにつながってます
この状態でMacからWin(もしくは反対)につなぐ時、いつもAirMacを切らないとつながらないのですが、こういう物なのでしょうか?

334名称未設定:03/02/10 15:11 ID:uYXqwUhx
え?なんでAirMac使ってンのにEtherでつなぐ必要があるの?
335名称未設定:03/02/11 18:51 ID:VK2cXFkB
>>333
同時使用したいんなら、Winに無線LAN導入するか、MacにLANカード
追加しる。AirMacと内蔵Etherは同時に使えないはずだーよ。
336名称未設定:03/02/12 03:44 ID:87KWICr4
OS X(10.2.3)のSMBクライアントってWin95は未対応なんでしょうか?
同じワークグループ内のWinMe,Win98の共有ドライブはマウントできるんですが、
なぜかWin95だけエラーが出てマウントできません。(共有ドライブの選択
ダイアログすら出ない)
もちろんMeや98から95のドライブはマウントできて、Me/98/95からMacの
ドライブのマウントもできてます。どなたかOS XからWin95のドライブのマウント
できた方いらっしゃらないでしょうか…
337333:03/02/12 17:27 ID:jzwMivNB
>334
Winに無線LANがないから、Mac経由でネットにつながらないものか、と。

>335
と言うことは、内蔵ではなく、PCIに新たに増設したら同時に使えるってことですか?

>336
私も知りたいです。

338名称未設定:03/02/12 19:04 ID:bylHDsMN
>>337
↓コレを読んで意味がわからなかったら諦めた方がいいよ

アップル - サポート - TIL [Article ID:86015JC]
AirMac Software Base Station: Ethernet を介してインターネット接続を共有する

http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=86015
339名称未設定:03/02/12 19:12 ID:W/JywLsS
>>338
要するに、Base StationにDozeマシンをEthernetでつなげばいいってことですな。
340名称未設定:03/02/12 22:50 ID:VpzKaSAV
>>339
最近のベースステーションにはEtherがあったのね。
無線LANに無縁な漏れって(´・ω・`) ショボーン。
341333:03/02/13 17:15 ID:RxsjIYxz
Software Base Stationは使っていませんが・・・
接続状況を書くと、1階にNEC製ワイヤレスルータがあり、これがADSLモデムにつながってます。
使ってるWinもMacも2階にあり、MacはAirMacでネットにつながってるわけです。
コレでWinでもできないかと思ったんですが、もう少し自力でやってみます。
342名称未設定:03/02/14 00:20 ID:BYBUZEw7
>>341
そんでWinとMacをクロスケーブルとかで直接繋いでんのか?ダメだろそりゃ。
有線にしろ無線にしろWinをルータに繋がんと。(OSXならできるかも知れんが)
343名称未設定:03/02/14 05:02 ID:+LRKPQqS
>>341
ethernetポートに手動でIPを割り当ててますか?
その場合、AirMacカードの方のIPはDHCPで自動に設定されますが、Etherの方は自分で設定しなければ
ならないと思います。
あとはもしOS XでないならSoftwareBaseStationで、それが使えないOS Xなら
システム環境設定のインターネット共有をオンにすれば使えるはずです。
344333:03/02/14 16:31 ID:MPL4HgRd
>342
ルータに繋げば繋がるのは当然のことでしょうな

>343
助言どうもです。
やってみます。
345336:03/02/15 04:11 ID:ohQzTPFs
OS Xからwin95がマウントできない件の自己レスですが、なぜかIPではなくマシン名
ex)smb://WIN95/
の様に入力してやるとマウントできました。原因は不明ですが、とりあえずこれで
しのげそうです。
346名称未設定:03/02/15 04:35 ID:cybP7POX
>>333
うちはOS XのMacに手動でIP割り当てて十分使えてますよ。
WinはXP Pro
ただWindowsUpdateや再起動のたびごとに設定が変わって不通になるので
面倒くさくてUSB無線Lan奢りましたけど。
347名称未設定:03/02/17 05:55 ID:0ITp6PeX
MacとWin、同時起動させておくことがない人が、
なんかこう、サクッ!とサクッ!と、やりとりできたらいいのにね・・・
348名称未設定:03/02/17 18:16 ID:J0bMgV3b
>>347
USBメモリで受け渡しするのが(゚д゚)ウマー。
349名称未設定:03/03/03 09:58 ID:gfrRJxJg
ファイル特急便使ってみた(osX10.1.5とXP)
簡単で便利なものだねー。

感謝の気持ちを込めて上げ保全。
350名称未設定:03/03/03 14:34 ID:ujDFJ12F
Winに繋ぐ〜?




獣姦だな
351名称未設定:03/03/03 17:02 ID:HaM6Wxdy
どうも、以前に上司がmac買うからwinにつなげろ!ってことで
いろいろとお世話になったモノです。

結局上司がmac買って、私もmacで、試行錯誤の結果プリンタの共有。
ファイル共有が出来ました。

 しかし、ここで問題が発生。

winxpにて共有フォルダをマウントしエクセルファイルを編集。
それを上書き保存しようとするとエラー発生。どうもファイルが
読み取り専用になっているとか、アクセスできないだとかそういった内容。

もちろんそんな事はないんです。同じようにパワーポイントも駄目。
しかしなぜかワードファイルは問題なし。

 macからwinxp(home)へファイルをドラッグ&ドロップなどは
いっさい問題ありません。エクセルやパワーポイントをmacから
winフォルダへ保存しようとすると上記エラーが・・・。
原因に心当たりある方はおられないでしょうか?? macosは
10。2と10。2。3で試しまたが同じ結果でした。
352名称未設定:03/03/03 17:37 ID:67XFTxe1
マウントしたXPのアクセス権、ファイルのアクセス権を
情報ウインドウで調べてみるとかしたっすか?
353351:03/03/03 17:51 ID:HaM6Wxdy
えーとですね。xpがホームエディションなので、ファイルは常にフルアクセスに
設定してます。

 xpのアクセス権、ファイルのアクセス権、とありますが、
後者はファイルを共有する時に設定するものですよね?
前者についてもう少し教えていただけますでしょうか?
354名称未設定:03/03/03 18:06 ID:dT5DWpHZ
「共有ドキュメント」だっけ?みたいなフォルダに入れても
だめなの?
355351:03/03/03 18:38 ID:HaM6Wxdy
 えっと、sharityを使ってみました。
するとなぜか問題なく保存可能。しかしwin側に謎のファイルも同時に
できるという罠。(保存した、拡張子を含むファイル名と同じで、その先頭に
『._』が付きシステムファイル扱いになっている)

うーんエクセルファイルの互換がイマイチなんでしょうか?

>354
 いえ、それはまだやってません。試してみますー
356351:03/03/03 18:53 ID:HaM6Wxdy
連カキすまそ

共有ドキュメントからアクセスを試みたのですが
そもそも、日本語フォルダ名だとmac側から見えないので
無理でした・・・・・。うーーーーむ
357名称未設定:03/03/04 14:39 ID:wHCzpo6z
OS10,2とxpプロをlanで共有してます。

xpのほうで共有フォルダを作り、アクセス制限設定などで
アクセスは可能なんですがフォルダ、ファイルがいっさい表示されません。
原因はなんでしょうか?
358名称未設定:03/03/04 14:54 ID:7Y/oiFn5
>351
マルチってのはあんま感心しないけど……
ウチではOSX上のexcelファイルはXP側から直接編集できる。
共有フォルダのパーミッションとsmb.confあたりを晒してみれ。
359名称未設定:03/03/04 14:56 ID:zGFuRdTQ
>>357
共有フォルダの中身が表示されないって事か?
それとも共有フォルダが表示されないのか?
中身が表示されないのなら、共有フォルダの中に入ってるファイル/フォルダの
アクセス権をチェック。
360351:03/03/05 12:00 ID:hIdbu+Db
>358
 XPを用いOSX上のエクセルファイルには直接編集できます。
 逆も出来るのですが保存しようとした場合にエラーが起こり
 保存が行われず、winのHD上に変なファイルが出来ます。
 ファイル名を半角英字にしてもだめでした。
 
 エラーは、WINの指定フォルダにアクセスできないとかファイルを
 編集出来ないだとか、そいった内容でした。またこのエラーは
 エクセルやパワーポイントといったOSXが素で対応していない
 拡張子のファイルをそれらの専用ソフト(エクセルとか)を
 用い、保存しようとした時のみに起こる現象です。OSXでふつうに
 ファイルをD&Dする場合は起こりません。

現在はSharityにて使用しているので変なファイルが出来ること以外は
問題ありません。初心者版では変なファイルは仕様なのでしょうがない、との事
でした。

 LANにて繋いでいるのですが、もしかしたら鯖OSがWIN98
だからかなぁ。XPでも日本語ファイル名のフォルダだと共有フォルダのみは
文字化けするんですよね。サブフォルダなんかは問題ないのですが・・・。

 サポートセンターもそういった報告はまだないのでわからない、との
音でした・・・・。

361 ◆PBG4zhN4Pk :03/03/05 15:42 ID:5JidwDZt
????????????????????????????????????????

MacOS X(10.2.4)???WindowsXP(Home)????LAN???????????????
XP??????????????OSX??SMB??????????????????
DAVE?PC MACLAN?????????ftp??????????OS?????
Win??Mac???????Mac??Win???????????????????
XP?Pro????????????????????Home????????????????
???????????
362 ◆PBG4zhN4Pk :03/03/05 15:43 ID:5JidwDZt
あああ。すみません、激しく化けちゃいました(汗

別スレで質問したところ、ここを教えていただいたので、こちらで質問させてください。

MacOS X(10.2.4)一台、WindowsXP(Home)複数で、LAN上でファイル共有したいのです。
XP側で普通に簡易共有を設定し、OSX側でSMBを使用しワークグループの変更をすれば
DAVEやPC MACLANやその他のソフト(ftpとか)等を使わずに(OSレベルで)
WinからMacに接続できて、MacからWinにも接続することが可能なのでしょうか?
XPがPro版なら可能だということは判ったのですが、Homeでも可能かどうか教えてください。
よろしくお願いします。
363名称未設定:03/03/05 15:58 ID:XS/oevjx
そもそもXP(家)同士でのファイル共有はできてるの?
それともまだそれすらやってない?
多分できるとは思うけど。
364358:03/03/05 16:52 ID:WFEGS9VM
>351
ああ、そういう事でしたか。ちょっと勘違いしてたみたいです。スマぬ。

で。Win98/Me系と接続すると文字化けするのはFAQ中のFAQです。
文字化けが嫌なら鯖はNT系にしなされ。
しかしサポートセンターの回答って……

>362
Homeでも共有可能だよ。
365名称未設定:03/03/05 17:29 ID:ulqcoyZ6
Sharity使ってます。
98/ME系のファイル名問題も解決してるしいいんだけど
win98がホストになってるファイルメーカーに
マックのファイルメーカーからSharity使ってアクセスするとファイルぶっ壊れませんか?
366362 ◆PBG4zhN4Pk :03/03/05 17:42 ID:tw81B2jS
レスありがとうございます。

>>363
いえ、まだやってません^^;
実家の両親がXPなんで、家族サービスの一環で、近日中に設定しに帰る予定なのですが
滞在期間が短いのと、実家の回線がまだアナログでネット環境が不自由なため
事前に出来るだけ情報を集めておきたかったのです。
私はWinはサッパリなのですが、設定する内容自体はあまり変わらないと思うので
それらしいところを引っかき回せば、何とか設定出来るんじゃないかと…。甘いかな(汗

>>364
とある雑誌の情報によると、ProでないとSMBに対応してないとあったのですが
ここの流れを見てると、Homeでも大丈夫そうなのかなー?でもやっぱり駄目なのかなー?
と不安いっぱいでした。Homeでも共有可能と聞いて安心しました。頑張ってみます^^
367名称未設定:03/03/05 22:02 ID:WEiEPBo5
XP HomeをOS Xから見れるの?
俺、よく分かんなくって
結局OS XをFTP公開してXP Homeから繋いでるよ。
368名称未設定:03/03/06 02:42 ID:ayipeZuH
俺、OSX10.2.4からwin2000に繋いでるからXPでもできるっしょ。
マック側にもwinと同名のユーザ作ったりしないと駄目だよ。
このスレ観ながらやったら簡単に共有できたからよく読んでみ>>366
369名称未設定:03/03/06 14:59 ID:VRpkzRCO
ファイル特急便って使ってる人いますか?
MacとWinでファイルがやりとりできるっていうフリーウェアなんですけど。
370名称未設定:03/03/06 15:19 ID:3f6vKNIq
結局、WinとMacを繋げるのは簡単なの?むずいの?
371名称未設定:03/03/06 17:34 ID:JBPNxY/n
>>369
使ったことはあるが面倒だったのでFTPにした。
>>370
紐とかロープ類で繋げるのは簡単。(ただし強固に結束すること)
双方にRJ-45が刺さるところがあれば、それを刺す。
SCSI,FireWire(IEEE1394),USB類は・・・煙が出るかもしれないので要注意。
372名称未設定:03/03/06 18:26 ID:NBh+JsbK
ネタはいいのだよ!ネタは!
373名称未設定:03/03/06 22:33 ID:7dJzIgiT
MacとWinでビデオチャットしながら、
互いのデスクトップをリモートしてのファイル交換はとても楽しい(^^
374名称未設定:03/03/07 22:56 ID:vzqDunG5
>>370
ネットワークに関してある程度知識があれば簡単。
ちんぷんかんぷんだとちょっと難しいかも。
でも解説してるサイトとかもあるから、解説通りにソフト揃えるなり
設定するなりすれば簡単に出来ると思うけど。使うソフトやOSにも
左右されるし、AppleTalkを主体にするかSMBを主体にするか、FTPに
するかでも変わるし。

おれはOS X ServerかOS X 10.2でSMBってのが一番簡単だと思った。
Win→MacもMac→Winも簡単に接続出来たし。
OS 9の時はFTPか、AppleShareIPでやってたな。Win2000とOS 9だと、
Win2000はIISでFTPを動かして、OS 9側にはNetPresenz使ってた。
AppleShareIPはSMB使えるから、Winからは簡単に接続出来るんだけど、
MacからWinには接続出来ないんだよね。まぁ漏れの環境だとMacが
Winに接続する様な用事はほとんど無かったから問題無かったけど。

DAVEは試用版だけ使ってみたことがあるけど、悪くは無いって思った
くらいだったな。買おうとは思わなかった。
375名称未設定:03/03/07 23:46 ID:cCkMSPJ5
>>370
ちと古いが、とてもまとまっている解説ページ。
ttp://homepage1.nifty.com/glass/tom_neko/web/web_macwin_lan.html#SMB

漏れの場合、職場はWin2000 ServerのAppleTalkサービスを使って
る。自宅ではVNC+ファイル特急便の組み合わせで間に合わせてまつ。
376名称未設定:03/03/07 23:53 ID:kOdaNPcv
遅レスになっちまった。

>362
OSXとWinを接続する時のコツは次の通り。
・ワークグループを同一に設定。Winはマイコンピュータのプロパティ→コンピュータ名から、OSXはアプリケーション→ユーティリティ内のDirectory Access.appで、SMBの項目を変更する。
・OSX、Winともに同じユーザを作る。
・パスワードも一応設定しておく
・ユーザー名、ワークグループ、共有名などは半角英数で。スペースも入れない。
・9x/Me系は文字化けする。NT/2K/XPならOK。
・Win側にFirewallが入っている場合、予め切っておくか、138-139,445番ポートをLAN限定で開けておく。
・XPはHomeでもProでも問題なし。HomeとProの違いはパスワードの扱い。Mac側がパス有り、Win側をパス無しで運用していた場合、Proならパスワードを記憶させることが可能だが、Homeはできない。その他ドメイン参加云々があるが、これは家庭内LANでは関係ナシ。
・詰まったらとりあえずMac→Winの順に起動してみよう(これはmaster browserの浸透問題)。
・OSX側はデフォルトでは自分のHomeしか(だっけ?)公開できないようになっているが、1) smb.confの直接編集、2)SharePointの使用などで任意のフォルダを共有できる。
識者随時補完キボンヌ。
377名称未設定:03/03/08 01:40 ID:PeAJudWx
>>376
OS XでHomeの外のフォルダを共有したいときはシンボリックリンク使えるらしいですよ。
その方が簡単じゃないかな。
378名称未設定:03/03/08 20:26 ID:FDTuXT+g
OS X(10.2.4)からWindows2000への接続で,移動→サーバーへ接続で共有
フォルダに名前が表示されなかったので,アドレスに
smb://xxx.xxx.xxx.xxx とIPアドレスを打ち込んだら無事つながりました.
しかし,
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=107117
の日本語は何いってるのかわからない.リンク先の英語版読んでやっと理解しました.自動翻訳機なのだろうか?
379名称未設定:03/03/09 09:55 ID:35CrjoxP

>365

ファイルメーカーは、SambaやSharityの
SMBのポートを使わなくても
独自のファイル共有が出来ますよね?
380名称未設定:03/03/13 02:42 ID:OpZTCFVz
AirMacとWindowsで使ってる無線基地局を繋ぐにはどうすれば良いのでしょうか?
AirMacにはS-IDとかの設定も無ないのでどうしたら良いのかわかんないんです。
381MAC神登場:03/03/13 02:47 ID:BONJFmac
IDがmacな漏れ。
そう、この板では、神にも等しい漏れ。

繋がなくていい。あるがままをうけいれるのじゃ。
382名称未設定:03/03/13 22:30 ID:pumqvcl/
XP付属のICFも活かしつつ共有設定できるまで
いろいろ試行錯誤しましたがなんとか無事に
XPHomeとOSX10.2.4をSMBで共有できました。
ココのみなさんに感謝でつ。
383名称未設定:03/03/14 00:13 ID:XtRE+5oD
>OSX、Winともに同じユーザを作る

これなんか意味あんの?
384名称未設定:03/03/14 11:00 ID:RioSciqO
意味ありまくりです
発売中のMacPower3月号のDaveのページでも
よんでくれ
385362 ◆PBG4zhN4Pk :03/03/14 14:57 ID:odWvy5an
ご相談にのっていただいた皆さまに、途中経過の報告デス。
結局、せっかく予習しといたのに、無線LANの導入は延期になってしまいました(´・ω・`)
とりあえず実家のWin機でそれぞれADSLの設定をしたところです。
来月ルータが届くまでに、もうちょっと勉強しておこうと思ってます。
>>376の、超詳しいhow toにも感謝!このスレ見ながら頑張るよ^^

ちなみに、うちの両親は初めてMacを見たわけですが、PBの薄さに感激してました(w
賛否両論なアクアのアンチエイリアスも、素人目には美しく映っているようです…。
386名称未設定:03/03/17 19:27 ID:sf0QqNpD
>>384
p121?立ち読みしました。が、Daveじゃなくても
さらにアカウントそろえなくてもそのままでwin-mac双方向使えて
Home以下共有されてますが。
387名称未設定:03/03/17 21:46 ID:7UkMDojq
外付けのハードディスクをMacとWinとで共有したいのですが、その際、
パーティションを切って、一つはHFS+、もう一つをFAT32ってゆうのは
出来ないんでしょうか?

夕方からずっとやってるんですけど、不可能なのかな?
388名称未設定:03/03/18 03:23 ID:IA88AQ57
>>387
USBみたいなホットプラグのドライブを、必要に応じて差し換えたいっ
てことなのか? それならFAT32で初期化すれば、マック側でも普通に
マウントできるはず。巷のUSBフラッシュディスクも、そうなってるよ。
389387:03/03/18 05:18 ID:8NtZSDW7
HFS+の部分にはMacOS Xをインストールして外部起動ディスクとしても使用したいのです。
390m:03/03/18 05:42 ID:4P3Irn5A
★ココで決まり★男の掲示板★大人のリンク集★
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
391名称未設定:03/03/18 20:47 ID:IA88AQ57
>>389
共存フォーマットができるソフトがあるなら、漏れもぜひほすいよ。
エロデータのスイッチ切替式パーティション機能でも使わない限り、無
理なんじゃないのかな。


392名称未設定:03/03/18 23:57 ID:MkRakfYq
メルコかアイオーあたりがWinとMacのパーティションを共存出来る外付けHDDを出してたような。
393名称未設定:03/03/19 02:14 ID:elKk9Ra/
マックに付けてる外付けHDDをウィンからアクセスするには
どうしたらいいんでしょう?
どうしてもホーム以下しか見れないんです。
10.2.4とXPproをルーターとハブで繋いでます。
初心者ですいません
394名称未設定:03/03/19 04:19 ID:u1MT9939
395393:03/03/19 05:49 ID:LM7T19Zk
>>394
既出でしたか、すいません。
でもシンボリックリンクって何?って感じなのでしらべてみました。
エイリアスみたいなものってことはわかったんですが、作りかたが・・・
ターミナルなんて触ったことないんです。わかりやすいサイトとかないでしょうか
396名称未設定:03/03/19 07:51 ID:ATYM+Uq4
>>395
http://www2.dicom.se/cocktail/
Cocktail - a perfect mixture for Mac OS X
シンボリックリンクが簡単に作成できる。
397393:03/03/19 17:37 ID:LM7T19Zk
>>396
ありがとうございます。無事共有に成功しました!
398名称未設定:03/03/22 07:06 ID:6R1Xwpgx
保守
399名称未設定:03/03/23 21:54 ID:KpUvquay
>>388
FAT32でフォーマットするとMACで起動は出来なくなるが
それ以外は HFS+でフォーマットしたHDと同じように使えますか?
会社がWINなので今あるiPodをFATでフォーマットしてデータ
交換しようかと考えていますが。。
400名称未設定:03/03/24 00:22 ID:tnPQNIlD
400
401名称未設定:03/03/24 14:37 ID:DL32a8FP
>>399
ファイル名に使えない文字があったり、Winからは「.ファイル名」ってファイルが見えます。
でもそんな事より、FAT32でフォーマットするとMacからiPodとして使えないんじゃない?
402名称未設定:03/03/24 16:03 ID:R0/go7fS
>>401
HFS+とFAT32の相互変換はアップルの保証外だが、いちおうできるよ
うだ。
ttp://www.apple.co.jp/ipod/faq.html

ただ、これをやって両刀使いのiPodになるかどうかはしらない。
ファームを飛ばして「単なる外付けドライブ」になってしまったという
話もあるようだし、自己責任の上で試してくり。
403名称未設定:03/03/25 03:27 ID:gn5fA66l
まああれだ。そういう用途ならもともとWin版のiPod買えばよかったかもね。

よっぽどデカいデータのやりとりじゃなかったら、コンパクトフラッシュとかで充分な気もするけど。
404名称未設定:03/03/25 22:04 ID:JR6VzA49
>>403
まあそうだな。
漏れは256MBのUSBフラッシュメモリで事足りてるーよ。
それ以上のデータは一枚百円のRWに焼いてお持ち帰りだ。
405名称未設定:03/03/29 01:33 ID:aXZUzW8h
24日にでたSecurity Updateをかけたら
Win(XP)とのファイル共有ができなくなった(相互に)
んですが、何か新たに設定しないといけないことがあるんでしょうか?
406名称未設定:03/03/29 01:37 ID:IYny6pLN
昔、MacとWinをUSBで繋ぐの無かったか??
ただ、USBだから劇遅だと思うけど。
407名称未設定:03/03/29 03:31 ID:+jtwqOS3
>>406
いろいろあるはず。最近もどっかのスレで話したけど。
直結USBとか。
408名称未設定:03/03/29 04:21 ID:YXTNzVJJ
>405
んなこたーない。
409名称未設定:03/03/29 13:49 ID:dWDI60qn
>>405
パッチ番号くらい書けよ。
410名称未設定:03/04/03 18:49 ID:+j3YqSQy
あっぽるUpdate だから。
411名称未設定:03/04/12 15:00 ID:LYBah1Sy
すみません初歩的な質問です。
OSX10.2.5とWin2000Proをクロスケーブルで繋いでいるのですが、
移動→サーバへ接続をやってもWinが見えません。
Win2000側からは一応Macが見える(でもアクセスできない)ので、
物理的には繋がっているようです。
「Windowsとファイルを共有」にもチェックを入れてあるし…
一体何が原因なのでしょう?
412名称未設定:03/04/12 15:14 ID:nHgDdleD
何をやったか書くべし
413名称未設定:03/04/12 15:17 ID:474SHjgU
>>411
Windowsの設定はどのようにしたのでしょうか?
414名称未設定:03/04/12 15:21 ID:LYBah1Sy
>>412
・環境設定「共有」で「Windowsとファイルを共有」にチェック
・一応「ディレクトリアクセス」でワークグループをWinと同じものに
・一応自分のアカウントを「Windowsからログオンを許可」にする
・クロスケーブルで2台を繋ぐ
だいたいこんなところです。普通ここまでやればランデブーでWin機が
見えるようになってもいいのだが…どうしてでしょう?
415名称未設定:03/04/12 15:29 ID:LYBah1Sy
>>413
普段会社で使っているノートPCなので、会社のネットワークに繋げるような設定
のままになっています。(答えになってない?)
ネットワークに関してはホント恥ずかしい位知らないので何と書いたらいいやら…(汗)
会社のドメイン(?)にログインする形になっています。
今自宅なのでもちろん会社のネットワークとは隔離した状態です。
416413:03/04/12 16:21 ID:474SHjgU
あなたの会社のネットワークがどのような環境かわからないからねえ(;´Д`)
Windowsの方は何もいじってないってことならそこを見直す必要在り
かもねー
417名称未設定:03/04/12 17:07 ID:QAycJ7GE
>>414
smb://xxx.xxx.xxx.xxxてな感じで
Win機のIPアドレスを入れてもダメ?
418名称未設定:03/04/13 00:16 ID:WmsRobnS
>414
そりゃMac側の共有設定でしょ。
Windows側はどういう設定にしたのか、と413は聞いておる。
Windows側に何もしていなければ、Win機が見えるわけはなかろうに。
419んーー:03/04/13 00:24 ID:KxOTzd6b
私も初心者なんですが、フォルダーにPassword設定なんか
してますか?<Win側>もししていなければ入れてみて、
Everyoneの許可だけでなく、個別の端末名を入れて許可を
してみるとか。。。
420んーー:03/04/13 00:28 ID:XH9hosl4
私も初心者なんですが、フォルダーにPassword設定なんか
してますか?<Win側>もししていなければ入れてみて、
Everyoneの許可だけでなく、個別の端末名を入れて許可を
してみるとか。。。
421411:03/04/13 01:24 ID:5dhF894a
みなさんありがとうございます。
あれから色々やってみたところ、Win側で管理者(administrator)でログインしたら、
「Win側からMac」は見えるようになりました。
でもやっぱりMacからは見えない…
Win2000は新規ユーザーの設定をして会社のネットワークに
入れるようにしただけでそれ以外はほとんどデフォルトの状態です…
あ〜…ネットワークってややこしいですね…
422名称未設定:03/04/13 01:48 ID:19dB5uDm
>>421
>>418を嫁。
アホな事繰り返すな。
423418:03/04/13 02:18 ID:WmsRobnS
>421
>Win2000は新規ユーザーの設定をして会社のネットワークに
>入れるようにしただけでそれ以外はほとんどデフォルトの状態です…
それじゃ見えないのは当たり前だってば。何ならのドライブやフォルダに対し
右クリック→「共有する」設定をしたのか?
>あ〜…ネットワークってややこしいですね…
気持ちはわかるが、まず他人にわかるように状況を解説してくれなければ
何も解決しない。 
424411:03/04/13 10:15 ID:N4TfKr/t
すみません書くのを忘れてましたがデスクトップフォルダは
共有にしてあります。(全てのユーザーにフルアクセスを認めている)
あと、Cドライブごと共有にしてみましたが、ダメでした。
いつか別の環境でLAN経由でつなげた時は全く何もせずに
ランデブーでWinのネットワークに入れたんだけどなぁ…
すみませんいい加減うざいんでsageます…
425名称未設定:03/04/13 12:44 ID:dxEumlWa
>>424
念のため聞いておくけど…
クロスケーブルでどのようにつないでいる?
会社がLAN環境で、DHCPでIPをもらっているなら
そのままの設定では不可能だと思うが
まあ421で見れてるって言うんだから愚問だとは思うけどさ…
あとさ421で『あれから色々やってみた所』って言ってるけど、
なにやったんか書いてくれないと困るのだが
417に書いてあることはやってみた?
答える人は文章からしか判断できないということをちゃんと考えて
書き込みしてね。



426411:03/04/13 14:50 ID:N4TfKr/t
>>425
>417に書いてあることはやってみた?
Winの方のIPアドレスが分からなくて、ネットワークIDのところとか
いろいろ調べたんだけどうまくいきませんでした。
で、ググって調べてみたらこんなサイトを見つけました。↓

●MacとWindowsを繋ごう (無線LANとかVPNとか)●
ttp://homepage1.nifty.com/glass/tom_neko/web/web_macwin_lan.html

これによると、OSX10.1では、移動→サーバへ接続で

smb://ワークグループ名;ユーザ名:パスワード@コンピュータ名/共有フォルダ名

と入力すると接続できると書いてあったので、その通りにしたら
マウントしました!でも僕のは10.2.5なんだけどな?
本当はRendezvousで何にもしなくてもマウントされるはずなので、本質的な
解決ではないですが、一応ご報告まで。
427名称未設定:03/04/13 15:32 ID:DXEoR1gN
>>426
>本当はRendezvousで何にもしなくてもマウントされるはず

それはキミの妄想。Rendezvous を取り違えしてる。

普通は、 smb:// で接続する(一度接続するとアドレス覚えてくれて楽だが)。
428名称未設定:03/04/13 18:18 ID:djYfOJB1
エアマック(有線)マック
     (無線)XP

とつなげてます。これでワイヤレスで共有フォルダ作れますか?
429名称未設定:03/04/13 18:29 ID:zPYJ6p3m
はい
430名称未設定:03/04/14 00:54 ID:uOYxY4kz
MacのDosフォーマットって
winでFAT16フォーマットしたものとまったく同じものなんでしょうか?
FAT32でフォーマットしたディスクには
書き込むとうまくコピーされなかってんですが
FAT16の方には問題なく出来たので。
431名称未設定:03/04/14 12:35 ID:f6CPFY9z
すんませんが、質問です。
うちはMacOS10.2.5⇔WinXP/Hで、このスレを読ませていただいて何とかネットワークが構築できました。
しかし、プリンターの共有がいまいち分かりません。

Macから、Winに繋いだプリンターからプリントアウトできるんでしょうか?
よろしくおながいしまつ。
432名称未設定:03/04/14 15:31 ID:eCYzbrmv
>>431
ログ嫁。タコ
433名称未設定:03/04/14 20:25 ID:nWiIJUEr
「繋いでみたんだけど認識しません」とか言うやつは過去ログ読むなり検索するなり
してみようと思わんのか・・・。

意外とOS標準のヘルプで検索しても色々出てくるぞ。
先日Win2000Serverの設定をしてたときにAppleTalkの設定で手間取ったとき、
ヘルプで「Macintosh」とか「AppleTalk」で検索したらいっぱい出てきた。
434名称未設定:03/04/15 03:00 ID:1czaIa3W
1 :前園真聖 :02/11/15 14:46 ID:DjzSX1C/

Appleによると、MacとWindowsは簡単に繋げれるらしい。
しかし、初心者にはそれでも難しい難関だったりする。

初心者でも分かるように、手取り足取り教えます。
435名称未設定:03/04/15 04:56 ID:pdXf00nH
>>434
その1さんは何処へいったのやら…
客だけ集めてとんずらですか?
436名称未設定:03/04/15 11:26 ID:BNhwF/60
>>435
Kリーグ
437名称未設定:03/04/15 16:36 ID:PfmbEBK8
まあめんどくさかったらシームレスな共有とか贅沢言わずに、
鯖でも立てろと。
それか、最近よくあるネットワークハードディスク買えば万事解決。
438名称未設定:03/04/15 18:30 ID:Y8MvdW4O
実用に耐えるの無さげ>ネットワークHDD
439名称未設定:03/04/15 18:41 ID:6/JS0yw1
こういうやつで、簡易ファイルサーバーにできるのがあればいいな。
ttp://www.s-me.co.jp/mosquito/
440名称未設定:03/04/15 18:58 ID:6/JS0yw1
441名称未設定:03/04/15 19:29 ID:PfmbEBK8
初心者はどうするという話だからネットワークHDDの話を出したら、
なぜかマニアックな方向にシフトしてますな。
442名称未設定:03/04/15 21:01 ID:6/JS0yw1
>>441
すまん、漏れのせいだ。
お手軽にファイル移動するなら、FAT32で初期化されてるUSB接続のHD
なりFlashDiskなりを仲介させればいいんじゃないかな。
443山崎渉:03/04/17 15:50 ID:MF3/Dc32
(^^)
444名称未設定:03/04/18 12:45 ID:l8hqZLph

もう終わり?
445名称未設定:03/04/18 16:35 ID:W/2CcaoQ
ジャンク屋のワゴンで買ったアレイドテレシスのPCTCPを使って
PC98のDOSとOSX、NFSで繋がったよ〜〜〜
98DOS機必須なのでえらい助かった。
446名称未設定:03/04/18 20:34 ID:f8OHk6JP
MacOS9.1とWin2000をそのままで繋げたりできませんでしょうか?
Winのローカルエリア接続プロパティーを見るとAppleTalkプロトコルってのがあるんで
できそうな気がしてるんですが、いまだ成功してません。
やっぱDAVEとかっていうソフトが必要なんでしょうか?
今は、VPCを介してファイル転送なんてめんどくさいことやっています。
447名称未設定:03/04/19 02:58 ID:l0dGj5gl
>446
価格が全然違うWin2k Server版なら可能(NT4だっけ?)
そもそも一般用のProfessionalでそのままMacに繋げられるんだったら
だれもこんな苦労してないと思うんだが。
448名称未設定:03/04/19 05:05 ID:WxDJkiMQ
>>446

共有じゃなくて転送でいいなら、Web共有とPersonal Web Server使えばいいわけだが。
449名称未設定:03/04/19 08:20 ID:XJpK1kno
>>447
NT4も2000も、Server版ならMacと接続できるサービスがある。
別途インストールする必要があるけれど、けっこう使えるYo!。

>>446
フリーウェアでファイル特急便♪ちうのを使ってみれば?
ttp://hccweb1.bai.ne.jp/ili/filetokyubin.html
450山崎渉:03/04/20 03:24 ID:cmWeWGJ9
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
451山崎渉:03/04/20 03:56 ID:Arg431sO
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
452名称未設定:03/04/21 10:41 ID:4zr3tWwL
アホか。
MacからWinフォルダ共有しても意味ないだろが
453名称未設定:03/04/21 10:49 ID:dsjOP8Qv
ああそうですか
454名称未設定:03/04/21 19:42 ID:3TmKXEQT
NT Server で AppleTalk 共有は便利ですよ。特に相手が OS 9 ならね。
455名称未設定:03/04/22 02:09 ID:WVZysKIv
2000 ServerだけどMacintoshアクセスを可にした共有フォルダ、便利だよ。
結構設定が面倒くさいけど1度やれば慣れる。

環境によってはAppleTalkルータになるのも便利だろうね。
2000 Serverは結構Macにやさしい(NT4以前もそうなのかどうかは知らない)。
2000 Professionalに入ってるAppleTalkプロトコルってのは、2000 Serverが
AppleTalkのシードルータとして動作している場合に、その2000 Serverに
接続してAppleTalkを利用できるってもので、AppleTalk上のプリンタとかを
共有するためのモノ。単体では使えないよ。

でも、Mac主体の構成なら、OS 9.1までならAppleShareIP6.3.3で良いと思う。
こいつ使えばSMBがしゃべれるようになるからWinから接続出来る。
OS 9.2.xにAppleShareIPをインストールするのは激しくお勧めしない。
そもそも9.2.xにはインストールできないし、無理矢理入れてもAppleShareIP
自体は正常に動作するが、他の動作が凄く不安定になる。

ウチの環境では相互に接続しあえる方が便利だから、ASIP6.3.3と
Windows 2000 Serverが両方動いてるけど。
456名称未設定:03/04/22 15:23 ID:YpKAfl0Z
すいません質問させてください。
DSLダイアルアップルーターを使ってHUB介してosx10.2.5とwinXP繋いでます。
2台同時にネット見るにはどう設定したらいいんですか?
457名称未設定:03/04/22 15:54 ID:4znjhZTt
>>456
何も。それぞれがちゃんとイーサー介してネットが見れる設定になってりゃ見れる。
ルーターの設定はちゃんとできてますか?
んで、それはちゃんと、ルーターですか?(w
458名称未設定:03/04/22 19:48 ID:7m0wq0k2
メル子のAirStation無線ルータを使っています。
これに、PMG4(OSX10.2.5)を有線で、WinXP(HE)ノートを無線でつないでいます。
両方とも問題なくインターネットにはつなぐことができているのですが、相互
接続がどうしてもできません。どちらからも共有フォルダをのぞくことも、接続
することもできません。
実はAirStationは2代目で、先代と同じスペックのもの(11M)を買ったのですが、
中の人はだいぶ変わっているようです。先代では相互に接続してファイルのやりとり
をしていました。
どんなに設定をいじっても接続ができないので、AirStationは無線接続ポイント間の
相互接続はできても有線と無線の接続はできなくなってしまったのではないかと
まで思っています。
なにか気づいたことがあればご教授お願い致します。
459名称未設定:03/04/22 21:47 ID:lK35Mfab
OSX10.2とWINXPをルーター経由で共有したいんですけど
初歩的なところでわからなくなりました。
Mac側でwindowsと共有にチェックを入れてfinderから移動でサーバーに接続をするとwindowsを認識してくれません

どうすればいいのでしょうか?
460名称未設定:03/04/22 21:49 ID:EmKHGTDE
>>459
XP側の共有設定はやった?
461459:03/04/22 21:50 ID:lK35Mfab
やりました。
462名称未設定:03/04/22 21:53 ID:EmKHGTDE
>>461
じゃぁ>>426
463459:03/04/22 21:56 ID:lK35Mfab
できました。
ありがとうございました
464名称未設定:03/04/22 22:37 ID:gT3kvscA
よかったなあ?>>459
俺もxpから大量のエロ動画をアイマクに移動してるところだYO
465名称未設定:03/04/23 00:37 ID:hLHF75QK
>>464

どう考えても快適にどんな種類も再生できるXpに入れたままの方が幸せだそ?
466名称未設定:03/04/24 16:42 ID:0FHhqFle
>>455
AppleShareIPってどっかでダウンロードできるの?
それとも有料なのかな?AJにはアップデータしかなかったし
467名称未設定:03/04/24 17:14 ID:4eq8Szoz
>>466
もちろん有料
468名称未設定:03/04/24 20:35 ID:ViAlyyX2
もしかしてエロでWin使ってる人多いでしょ?
469名称未設定:03/04/24 22:52 ID:0wkHo425
nyでエロ動画落としたくて、最近win実機初めて買いました。
470455:03/04/25 01:22 ID:5qL4M58M
>>466
フリーで無いOSのサーバ用のソフトがタダなわけないじゃん。
単体でも売ってたし、昔のPowerMac9650ServerとかPowerMacG3Serverとか
その他Server向けマシンにバンドルされてた(今のX Serveに近いかな)。
つーかAJ見てきたんなら、せめてもうちょっと調べたら?

http://www.apple.co.jp/appleshareip/

ちなみに当然だけど、もう店頭では売ってないよ。
ものすごく稀にヤフオクで新品未開封とか出てるけど、6.3.3以外はお勧めしない。
471名称未設定:03/04/25 01:43 ID:Bs+hNYag
店頭売りどころか、
アップルストアですら売ってない入手困難なものを
話題にするのは、ちょっとかわいそうな気がする…。

NT Serverなら、たまにジャンクショップに
正規品が6000円くらいで売ってたりするね。
おれも、そういうのを手にいれて、
動かしてます。
5年ほど前のヘタレ気味のPC(MMXですらないP5)でも
個人ユースのファイル/プリントサーバにしか使ってないので、
いい感じで動いてます。
472455:03/04/26 02:26 ID:7nCxoKAg
しかし複数台Macを所有してるとAppleShareIPは便利なんだよな。
AppleShareServerAdminとかは本格的にネットワークの管理を必要としてない限りは
特に必要は無いけど、同根されてるNetwork Assistantは便利。LAN内の起動してる
マシンにDiskFastAidかけたりデスクトップの再構築したり出来るし、遠隔制御出来るし、
再起動だのシステム終了だのも出来るし。自動起動の設定とかシステム設定も変更
出来るしね。

まぁNetwork Assistantだけ買えばいいんだけど、Network Assistant単体よりは
AppleShareIP探す方が見つかりやすい。まぁServerAdminもファイル共有の設定を
細かくやりたい場合はかなり便利だけどね。ライセンス数が10とかで開封済みの
ものなら1万あれば買えるかもしれない。6.3.3使ってるけど、8600/250で快適に
動いてます。

NT系サーバはWin苦手な人にはあんまりお勧め出来んかも・・・。
473名称未設定:03/04/27 15:18 ID:hZ8jm06h
osxからwinに接続したいのだけど初心者なので設定の仕方が分かりません。ユーザー名って何を入力すればいいのですか?
474名称未設定:03/04/27 15:21 ID:+GAcyU39
>>473
ちょっと上の方を読むと書いてある
475名称未設定:03/04/27 15:24 ID:hZ8jm06h
winmeにつなげたいのですけどユーザー名は何を入力してやれば良いのですか?
476名称未設定:03/04/27 15:27 ID:+GAcyU39
・・・
477名称未設定:03/04/27 15:52 ID:11C1mOVG
>>458の件、私も知りたいです。
教えて偉い人!
478名称未設定:03/04/27 16:27 ID:ARZiyimn
サポートに聞けよ。盗品か?
479名称未設定:03/04/28 00:29 ID:+63Y9gDd
正解
480名称未設定:03/04/30 16:39 ID:lJ1tSDS+
めんどくせーし、有償のソフトを買うのも馬鹿臭いから、
IPを振ったWin(2000Pro)側でTinyでFTPサーバーを立て、
Mac(OS9.1,KT7.5.5)側はFetchでダウソするようにした。

ちなみにWin主体の環境でする。近日中にFetchのレジストをせねば。
481名称未設定:03/04/30 17:44 ID:KZRClkhF
MacSOHOが最高だったな
482名称未設定:03/05/01 00:47 ID:62WUAWUv
>>480

ダウンロードするだけなら、FTP対応のダウンローダとかあるよ。

ファイル名に漢字とか仮名が入っていたら無理そうだけど。

両方に簡易HTTPサーバ立ててブラウザで互いにDLするようにすればただ。
483名称未設定:03/05/01 00:48 ID:62WUAWUv
>>480

つーかフリーウェアの『ファイル特急便』
484名称未設定:03/05/08 18:13 ID:4t271QWD
>>483
こいつでディレクトリ丸ごとの転送ができれば、たいへんありがたいん
だが。でも愛用してまつ、作者さんさんきゅー。

485名称未設定:03/05/08 18:30 ID:Kpqlv+jh
Hotlineがいいぞ。
ネットワークの帯域、ほとんど全部使って転送するから、かなり速い。
が、その間メールチェックすらまともに出来ないと言う諸刃の剣。
あと、スペック低いマックなんかだと、ウィンドウ切り換えも
出来ないほどパワー食われる。

その他の難点としては、日本語ファイル名が化ける事くらいかな。
大量ファイル転送より、少量の巨大ファイル転送に向いてる。
486名称未設定:03/05/09 04:01 ID:HqsP4aZ7
tarかなんかで1ファイルにまとめればいいやん
487名称未設定:03/05/13 06:32 ID:+JQC6jqM
相談乗って下さい。
ファイル特急便でデータを送ろうとファイルを一まとめに圧縮するわけですが、
macで受け取って解凍するとファイル名が文字化けしてしまいます。
何かいい方法ありますか。
488名称未設定:03/05/13 13:02 ID:aBsxNV87
>>487
OSは?圧縮フォーマットは?解凍ソフトは?
英語版のStuffIt Expander 7.03使ってみました?
489名称未設定:03/05/13 17:29 ID:EdWo+Nx0
winme
os9
ですが英語版使う方法があるんですか。
早速試してみます。
490名称未設定:03/05/13 17:58 ID:5TAQWK0V
winme
os9

嫌な悪寒。
491名称未設定:03/05/13 22:50 ID:1zHaz0HK
>>487
Win側のlzh圧縮をMac側のStuffIt Expanderで展開している悪寒。
MacLHAやLHA Expanderを使っても化けるか確認してみそ。
492487:03/05/14 06:37 ID:urykpfEQ
正解・・・。
MacLHA、LHA Expanderで解凍すればいいんですか。。。。
圧縮をwin版Stuffitでやったらうまくいきました。
有り難う御座いました。
493名称未設定:03/05/14 08:35 ID:D0sFgTld
LHAをStuffItで解凍してうまく行かん時は、
その失敗ファイルをもう一度StuffItで解凍すると
なぜかうまく行ったりする事がある。
494名称未設定:03/05/15 00:15 ID:Pgj8BDbB
>>493
伸張後のMacBinaryのデコードが出来てないから。
495名称未設定:03/05/17 10:17 ID:l1M9KJz3
繋いで☆
496山崎渉:03/05/22 05:05 ID:sgoL8cF8
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
497名称未設定:03/05/24 22:32 ID:/+6qtNhn
DAVEを使ってwinからMacに繋ごうとすると、
ネットワーク パスが見つかりません。
と言われるのですが、どうしたら直りますか?
Macは10.2.6で、Winは2000Proで、DAVEは4です。
Macからwinはできます。
498名称未設定:03/05/26 00:28 ID:494BOPdr
Linuxでsamba(2.2.7)サーバ立ててファイル共有しようと思うんだけど、
OS Xから3MBほどのファイルをコピーすると、
コピーが完了した瞬間削除されてしまうファイルがあります。
ファイル名は、たとえば、
tripwire-2.3-47.i386.tar.gz
とか。2バイト文字が入っているわけでもないので、
原因はファイルサイズなのか、名前なのか、その他なのかわかりません。
解決方法はあるのでしょうか。
499名称未設定:03/05/26 00:43 ID:Us10zf3L
>>497
DAVE使わなくてもつながるが、それじゃダメなんだな?
せっかくあるものを使いたいわけか?
500名称未設定:03/05/26 01:43 ID:3/yy+nZG
WinXPとMacOS8.1をつなげたいんですけど
両マシンともBBルータに繋がっていて、MacOSの方でネットワークをTCP/IP、イーサネット経由にして
ネットはできるようになってるんですけどもHDDの共有ができません。
Windowsで共有するときは通信プロトコルにネットワーククライアントとしてTCP/IP、WindowsNetworkを入れれば
そのままHDD共有にしてネットワークの中にグループとLANに繋がっているPCがみえるんですが、
Macが見えない状況です。Macをグループに表示させてWindowsからMacまたはその逆という風に接続するには
FTPとか使ってMacのHDDを覗くみたいにする以外は駄目なんでしょうか?
もしできるならWindowsのネットワークに表示させたいんですが。
両刀遣いの方ご教授お願いします。
501名称未設定:03/05/26 01:48 ID:wYL/DcRp
>>500
無理。鯖たてろ。
502名称未設定:03/05/26 01:50 ID:3/yy+nZG
>>501
鯖とは?FTP鯖でいいんですかね?OS8.1で動く鯖ありますかね?
それともXPのFTP鯖機能でそっちにOS8.1からFTPクライアントで入った方が楽ですかね?
503名称未設定:03/05/26 02:00 ID:wYL/DcRp
>>502
後者が楽かと。どっちにしろOS8.1だと大変だろうけど。
両サイドにWeb鯖+ブラウザという手もあるが。
504名称未設定:03/05/26 02:01 ID:UJ4n2fB+
>>500
というか、そういうときのためのDAVE
505名称未設定:03/05/26 02:02 ID:wYL/DcRp
>>504
いかにも。でもお金かけたくないんじゃないかなぁと思う。多分。
506名称未設定:03/05/26 02:03 ID:N2j6e3o0
507名称未設定:03/05/26 02:19 ID:3/yy+nZG
みなさんいろいろありがとうございます。
>>503
MacのほうがOS8.1ですのでそのほうがイイかもしれませんね・・・
>>504
http://www.mvi.co.jp/product/vd20/sw137/top.html
これですね。考えていた通り感じでイイ!!と思ったけど・・・高!
フリーソフトの方向で言ってみようと思います。
>>506
http://www.vector.co.jp/soft/mac/net/se064909.html
これですね。なるほど
508497:03/05/26 13:36 ID:Tl0510GR
>>499
Macで使ってるプリンタをWinでも使いたいので、DAVEです。

前に書いた現象はある日ふっと直りました。
509あぼーん:あぼーん
あぼーん
510名称未設定:03/05/28 15:57 ID:5Vy4XlPj
>>500,507

ファイル特急便って8.1で動かない?
511名称未設定:03/05/28 17:18 ID:NRjNYTwU
質問させて下さい。
WinXP proと10.2.6を無線LAN(AirMac)でつないでいるのですが、
Winが「サーバーへ接続」で見えません。
Winからはインターネットに接続できるし、Macからは
Remote Desktop Connectionを使って遠隔操作も出来ます。

試しにWinだけ有線でつなぐと、
「サーバーへ接続」でファイル共有が出来るようになります。

無線LANでファイル共有だけ出来ません。
Win側のIPアドレスを入れてもダメです。

ちなみにMacはPBG4/667
WinはThinkpadR31とWLI-PCM-S11Gです。

512511:03/05/29 14:00 ID:GFjYYvFM
解決しました。
イーサーネットを無効にしてから再度ドライバをインストールしたら
共有できました。
513名称未設定:03/06/07 00:13 ID:20Lu0vrJ
sage
514名称未設定:03/06/09 20:13 ID:ibq+U0Di
そこらへんでJUNK PC買ってきて
LINUXいれてSAMBA,netatalkでファイル共有
これ最強











と言ってみるテスト
515名称未設定:03/06/09 20:13 ID:ibq+U0Di
ついでに上げてみるテスト
516名称未設定:03/06/09 20:46 ID:Bz+XTvz4
1FD LinuxでNAS構築がお手軽極楽。
と言いつつ、まだできてない(´・ω・`) ショボーン。
KNOPPIXでごまかしてまつ。
517名称未設定:03/06/10 16:28 ID:5pNSQF50
まだできてないようなモノのどこがお手軽なんだか
518名称未設定:03/06/10 19:24 ID:P5wr48ZB
>>517
FTPサーバとしては動いてるんだが、NASにはなりきってないんでつ。
ttp://www.blt-online.org/~masaki/1fd/ftp/
519名称未設定:03/06/11 17:43 ID:5/MuMYl6
DAVE使ってる方に質問です。
当方PC MALANでwin2000proとMacOS9.22を接続しているのですが、
31文字以上のWindowsファイル名はマック側で1文字目から3文字目
ぐらいまでしか表示されず、あとは英数字の羅列になったりしてしまいます。

例:日本語表示テスト-PCMALAN経由でウィンからマックへテスト.txt
  電気グルーヴ ANN 19930511 女子高生100人ジュリアナ.mp3
  ↓
  日本語~1.TXT   
  電CB1D~1.MP3

もちろんこれはPC MACLANの仕様でしょうがないのですが、
もしDAVEでもう少し元のファイルの名前がわかるぐらい表示されるようなら
乗り換えようかなと思っているのですが、どうなんでしょうか?
DAVEでウィンの長いファイル名はどうやって(何文字目まで)表示されてますか?
よろしかったらお教えください。お願いします。
520名称未設定:03/06/14 14:31 ID:FGCxcGNl
age
521名称未設定:03/06/15 01:43 ID:bv0Itdw9
PC MaclanってWindowsのロングファイルネーム認識に対応してないのか。
今時のアプリケーションで未だDOSの8.3形式でしかファイル認識出来ないってだめだなこりゃ・・・いいこと聞いた。
私も導入考えているのでDAVE使ってる方、おねがいしまつ>ロングファイルネームの対応状況
522名称未設定:03/06/15 04:35 ID:w1PiaS/B
>>521
いずれにせよ OS 9.x だと Finder の制限に引っ掛かかる。
(31文字以内)
523名称未設定:03/06/15 04:39 ID:LSSXiu/m
>>521
前バージョンではロングファイルネーム対応をうたっていた。
おれもそれが目的で使っていた。
いまはOS XでSAMBA使ってるから、最新版のはわからない。
でも、最新版の製品情報を見てみると、
(http://www.thursby.co.jp/DAVE_version_4.html)
>>Win98/Me上の日本語ファイル名をサポート!
と書いてある。
SAMBA共有での文字化け問題のことを指してるのだが、
「Windowsのロングファイルネームは使えて当然」ってのを
暗に示してるんだろう。
たぶん大丈夫だと思うよ。
524名称未設定:03/06/16 04:40 ID:cdjS6u4r
Win(XP) 1台と Mac(OSX) が同じルータに Etherでつながってるんです。
で、今は双方からお互いのファイルを共有しあってるんですけど。
そのファイル共有の部分だけを、FireWiredで処理するってできます?

両方のマシンで鯖立てて、双方のファイルを共有してるんですけど、
ファイル共有のために Ether の帯域とルータの処理能力を浪費したく
ないんですわ。

WinXP には IP over Firewire もあるし、Mac(OSX)にも
ベータ版ながら IP over FireWire があることは知ってまつ。
で、具体的な設定方法なぞを教えてたもれ。
525名称未設定:03/06/16 13:19 ID:Zjhd+xqN
>>524
MacとWinで互換性あるか知らないけど
XP同士での設定方法なら下のカキコに説明があります
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1004186073/182-188

でもIEEE1394 LANはけっこうCPU消費するからねー
ロハで構成できるのは魅力だろうけど

上手くいったか結果を教えて下さいね♪
526524:03/06/16 22:21 ID:cdjS6u4r
>>525
なるへそー。LANカードが複数刺さってる場合と同じように
考えればいいんですね。
それぞれに別のローカルIPアドレスを割り当てて、
直接IPアドレスで共有サーバを指定すればいいんだ。
がんがってみまふ。
527名称未設定:03/06/23 01:00 ID:5OHB7leM
Macで標準の、「Windowsとの共有」を設定して、
Win側からMacにつないでファイルを送ると、
Mac側ではアクセス権が740のファイルとして生成されます。
これをMacで普通にファイルを生成するときと同じように、
644にしたいんですけど、何か方法はあるでしょうか?
528524:03/06/23 08:44 ID:f/udXcrr
>>525
自己レスでつ
MacOSX10.2標準のsambaは、内臓Ether経由でしか機能しませんでした
てなわけで、FireWire経由ではWinとファイル共有できません。。。
なんとか samba の設定変えられないかなー
529大便:03/06/23 08:53 ID:AUVWj+VT
うちの場合は、Win2KServerでAppleTalkサービスを立ち上げてファイルサーバに
しとります。
530名称未設定:03/06/25 18:00 ID:jSiAPJMc
iMac(10.1.5)にSambaをインスコしたんですが、将来的にPantherをインスコするときに
Sambaをアンインストールする必要ってあるんですか?
531名称未設定:03/06/25 22:43 ID:J5P87tPS
532名称未設定:03/06/25 23:58 ID:h0vhGFv4
会社でwin scpでつないでいるサーバーに
自宅でmacでつなぎたいのですが
何かよいフリーソフトはないですか?
初心者なので、詳しい概念がわからないのですが
fugu を使ってみたら、ポートのエラーがでました。
しかし、会社ではポートの設定をしたことがありません。
サーバーは、linuxだと思います。
権限は大丈夫のはず、と言われたのですが…
533名称未設定:03/06/26 00:52 ID:Jx5eEeVd
>532
・OSのバージョンは何か? OSX?
・Fugu Scp Cilentは使ったことがない。もっと具体的にエラーの内容を
 「書き写し」てくれ。ないしはスクリーンダンプを。
・ポートの設定をしたことがなければ確認すればよいだけでは?
・〜だと思う、〜はずの連発は無駄にトラフィックを消費するだけ。
 もっと具体的に書け。
534名称未設定:03/06/26 01:16 ID:eDL0sljO
>>531
サンクス………。ガクガクブルブル
535名称未設定:03/06/26 04:25 ID:/rC5qaDZ
Timbuktuでwinからmacを操っってるときに、
コマンドキーを打つことってできますか?
あるいは逆にmacからwinのAltキーを打ったりできるんでしょうか?
536456789:03/06/26 16:57 ID:2R24NsF1
Mac→Win接続で、Finder→移動→サーバーへ接続とやった後にパスワードを求められました。
このパスワードは何のパスワードを入力すればよいのでしょうか?
537名称未設定:03/06/26 17:23 ID:YzI4EnD4
>535
今Timbuk入ったWinがないので、違うかもしれないが、
Win→Mac の場合、Win の Cnt で Mac の Command
Mac→Win の場合、Mac の Option で Win の Alt
だったと思う。
そのあたりのキー手当たり次第うってけばそのうちぶち当たるべ。
Win→Mac の場合だったら「Key Caps.app」でも立ち上げておけば
あたりがつきやすいでしょう。
538名称未設定:03/06/26 19:54 ID:Jx5eEeVd
>536
win側のユーザに設定されたパスワード
539名称未設定:03/06/26 20:37 ID:CumQqawM
Macは、システム環境設定の共有で設定してみたんですが、
Winの方の設定が、さっぱり分かりません。
どのウインドウを開いてなにをすればいいのかもさっぱり、、、
Winの方の設定の仕方を教えて下さい。

ルータでつないであって、アドレスはDHCP自動割り当て、
Winは98、Macは10.2です。
ちなみにWinのOSが日本語じゃないので、
ファイル宅急便とか使えません(涙
540530:03/06/26 21:29 ID:eDL0sljO
Sambaをアンインストールするにはどうすればよいのでしょうか…
あれこれ検索してみましたが有力な情報が出てきません。
別に共有する必要もなく転送すればよいだけなので、過去ログをちゃんと
読んでいなかった自分を恨んでいます。
詳しい方がみえましたらご指導をお願いします。
541名称未設定:03/06/26 21:47 ID:jWKNbod9
542539:03/06/26 22:03 ID:CumQqawM
>>541
サンクスコです。やってみますです。
これでプリンタ共有できますかね?
543名称未設定:03/06/27 11:01 ID:t7I3K1it
>540
ソースからコンパイルしたのか、パッケージを使ったのか教えてくれなければ
アドバイスのしようもないと思うが?
もしソースからコンパイルしたのなら、とっととドキュメント嫁。
544539:03/06/27 14:28 ID:TTXwsek+
えーと、541さん提供の情報だと、
やっぱりマック側の設定しか載っていなくて、
Win側をどうすればいいのかさっぱり分からないのですが。。。。
Winにも、何かソフト等必要なのですか?
わたしはWin使いではないのでさっぱり分からないのです、、スマソ
545名称未設定:03/06/27 15:08 ID:W2mBNhf4
>>544
普通にマイネットワーク/プリンタ設定で出来ないか?
つーか、Winを使うのになんでMac板で聞いてるの?、マニュアルなり
ガイドブックなりWin系情報サイトなりで聞くべきだろ。
546名称未設定:03/06/27 20:10 ID:TAN1oLDN
まぁとりあえず
ttp://winfaq.jp/
みてみ
547名称未設定:03/06/27 20:33 ID:t7I3K1it
>539
>376に良いヒントあり。
548539:03/06/27 22:56 ID:mcxbiIZ0
みなさん、情報ありがとうございます。
>>545さん
だって、このスレはWinとMacを繋ごう!ですよね。
Win系に行ったら、WinとWinのつなぎかたしか書いてないから
ここできいてみたんですが。。。。
549名称未設定:03/06/27 23:03 ID:rN0lohnb
>>548
あんま気にするなよ
たらい回しにされることは良くあること
550名称未設定:03/06/27 23:44 ID:TAN1oLDN
つか、Win98なんぞトウの昔に駆逐してしまったので答えたくても答えられないのよ。
そもそものネットワークの捉え方とか設定画面とかは9x系とNT系では激しく異なるんでね。
551名称未設定:03/06/27 23:44 ID:pTZsMWz7
>>548
いまの君に必要なのは、Windowsでのネットワーク設定に関する知識。
少し前に紹介されてるWinFAQで、かなり為になる情報が載ってるから
とりあえず一読してきたまい。

ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html

ここは確かにスレタイにあるとおりの内容だが、手取り足取り教えても
らえるわけでもない。ネットワークプロパティの設定タブを見てちんぷ
んかんぷんなら、それなりに自助努力が必要だーよ。
552名称未設定:03/06/27 23:46 ID:YZEML1kR
ま、俺はホットラインでファイルやり取りしてるなぁ。互いのOS意識しないでできるからね。
でもプリンタ共有は当然できないけど関係ないな俺は。
553名称未設定:03/06/27 23:47 ID:KcG40kTJ
スレ違いと思いますが、目的が近いということでご勘弁を。
DVDに使われるUDFフォーマットをリムーバブルHDDに使えると
マックとWINでデータ共有できると思うんですが、いかがでしょうか。
今までFTPでファイル共有してまして、転送が遅いうえに、mp3ファイルに
ノイズが乗った事が数回あったので不安だったので、DVD-RAMを導入したのですが、
やたらと書き込みが遅くて現実的でなかった(涙)、という経緯で上記の方法に
を調べてるのでした。(FAT32も一時期使ってましたが、ユーティリティで
致命的な問題が起きるとかいう話も..)
554名称未設定:03/06/27 23:53 ID:hPStv0Ex
ここは手とり足とりで初心者にも分かるように教えてくれるスレだと1が言ってますが何か?
555名称未設定:03/06/27 23:57 ID:pTZsMWz7
>>553
ふつーにDOSフォーマット済みのUSBやFireWireドライブで、両方に
マウントできるーよ。買ったばっかりのフラッシュメモリで、ファイル
移動も無問題でつ。CDRWにISO形式で書き込んでもいけるはず。
556名称未設定:03/06/27 23:58 ID:pTZsMWz7
>>554
じゃあ、まず君から見本を見せたまい。
557名称未設定:03/06/27 23:59 ID:mdIw8Yjc
>>552
俺もHotline(Macがサーバー、Winがクライアント)でファイルのやりとりしてる。
よくFTP鯖立てろとか言うけど、これほど簡単な方法は無いと思うけどな。
558名称未設定:03/06/27 23:59 ID:IakgagGS
553
WINにマックドライブでも入れてCDRWでやれば?
つーかなんで焼く訳?無駄な事してるな。
559名称未設定:03/06/28 00:13 ID:PU1or7H1
鯖立てるっつー意味では、ファイル特急便やみんなでチャットの転送機
能が使いやすくて便利。539は片方が日本語環境じゃないらしいから、
Hotlineがベストだろうね。
560名称未設定:03/06/28 00:21 ID:XzkoMAdb
これっていう方法がないならだまってHotLine
561名称未設定:03/06/28 00:32 ID:ctxWovD5
Hotlineでは、4GB(だったかな?)以上のファイルが
やり取りできないのが、漏れの使い方ではちと不便。
あとファイル名の制限ね。
転送スピードは速いんだから、もう1歩頑張って
256文字ファイル名と、ファイルサイズの上限を
もうちょっとあげて欲しいな。
562530:03/06/28 16:05 ID:2S8qBWzp
>>543殿
パッケージからインストールしました。

が、適当に設定をいじって繋いだらMacからWinの共有フォルダを見ることに成功しましたので、
Win機に全てデータを移行してMacのHDDを初期化してPantherインストールすることにします。
563987:03/06/28 21:45 ID:WWLkLrby
MacOSX(10.2.6)とWindowsXPでファイルの共有をしようとがんばっているのですが、
WinからMacのファイルを見ることはできるのですけど、MacからWinが見ることができません。
Finder→移動→サーバーに接続→MSHOME→WinのPC名前を選択して接続のボタンを押すと
SMB/CIFSファイル認証と出てきてパスを求められます。Winのログイン用のパスを打ち込むとエラー-5023と出てきます。
Winの方で共有ファイルの設定とかって必要なのでしょうか?なぜ繋がらないか分かる方おしえていただけないでしょうか。
564名称未設定:03/06/28 22:52 ID:PVFy0/kT
>562
結論出してるみたいだけど
パッケージなら
lsbom /Library/Reciepts/パッケージの名前/Resources/パッケージの名前.bom | less
すれば、そのパッケージでインストールしたファイル一覧が出てくるよ。
ご参考まで。
565564:03/06/28 22:53 ID:PVFy0/kT
あ、間違えた。
……Reciepts/Contents/Resources/……だ。
566名称未設定:03/06/28 23:13 ID:Kowyj0Nj
>>563
Windows側で共有は始まってる?
マイコンピュータ開いて共有ドキュメントの下に手のマークがついてるかどうか確認。
567名称未設定:03/06/29 00:34 ID:UFjM/GsS
>>564殿
情報ありがとうございます。
さっきからたいした知識もないのにSwatの設定をいじりまくっていたら
Macが起動しなくなりましたw
Sambaを起動中...で止まってしまうので9でbootしてスタートアップ項目
からsambaを外したら起動しました。焦った…
568567:03/06/29 00:52 ID:UFjM/GsS
ところでSamba2.2.4.bomの中身を見てくれ。こいつをどう思う?

すごく…いっぱいです
手作業で消すなんて気が遠くなりそうw
569567:03/06/29 01:18 ID:UFjM/GsS
何度も連続投稿すみません。
とんでもないことに気がついたのですが、SWATのStatusでsmbdもnmbdも
共にnot runningなのにFinderの「サーバーへ接続」で
smb://(Windows機の名前)/SharedDocs/
と入力すると、ワークグループ名の入力は要求されますがパスワードを入力
しなくてもWindows機の共有フォルダにアクセスできるんです。
なんでだろう
570987:03/06/29 02:56 ID:fDYNwKBN
>>566様へ
563です。Win側での共有をやったところ共有することができました。
本当にありがとうございました。初心者の質問にも答えて下さった566様に感謝です。
私ももっといろいろパソコンの事を勉強していろいろな事に答えてあげられるようになりたいな〜なんて思いました☆
本当に感謝です。ありがとうございました。
571名称未設定:03/06/29 03:20 ID:YhZBmWwU
OS X のsambaは非常に遅いです。
572名称未設定:03/06/29 03:21 ID:XlUgNF6p
>568
別にどうも思わない。
パッケージでインストールしたものをアンインストールしてくれる
OSXPM(OSX Pacage Manager)もあるし、
その気になればlsbomの結果をテキストファイルに吐き出させて
文頭にrm付ければ削除スクリプトがでっち上げられる。
573名称未設定:03/06/29 10:24 ID:0S7Pn47G
>>569
まずWindowsの共有ディレクトリへのアクセスは
mount_smbfs経由なのでsmbd,nmbdは全く関係ないっすよ

パスワード入力がなくなったのは
キーチューンで記録したからじゃないの?
キーチューンアクセスで確認してみたら?
574567:03/06/29 22:39 ID:UFjM/GsS
>>572,573殿
情報ありがとうございます。

Keychain Accessを確認してみましたがそれらしいものは記録されて
いませんでした。Win側の共有設定を見直してみます。
575名称未設定:03/06/29 22:59 ID:DJe3dexJ
iBook(10.2.6)とTP X30(XP Pro)を繋いでいた。sambaが2.2.3aだったので2.2.4にアップデートしようと考え、またそのままだとワークグループ名が違うので序に直そうとした。
実行してみるとiBookからは見えるが、X30からは見えなくなった。SWATをX30で設定してみるがうまくいかないので頭にきてsecurity = share、guest = ok、他セキュリティ関係が皆無に近い状態にしたら見えた。

で、smb.confを見ようと/etcに行って見てみると変わっていない・・・
何故か?NetInfoの陰謀かと思ったが、どうやらsamba2.2.4のsmb.confの置き場所が違っているという事が此処に来て判った。

何で/etcに置いてくれないんだ2.2.4・・・
SWAT使わず編集したはいいが反映されていなかったのはここが原因だったのか。

何れにせよもう少し設定で悩んでみるか、現在非稼動中のファイルサーバから設定ファイルコピーしてみるか。
こっちは1.9.?だったが大丈夫かな?
576名称未設定:03/06/29 23:56 ID:7fJV5L9O
何コイツ
577名称未設定:03/06/30 00:02 ID:CEmI/NUk
つかconfのbakもとらずに作業す(ry
578名称未設定:03/06/30 00:05 ID:4ek7rYBv
なんで10.2.6に入ってるsamba 2.2.3aじゃダメなんだろ?
これだってポートの設定すればSWAT使えるらしんだけど…
579575:03/06/30 00:37 ID:JhN7Zpm6
>>576-578

iBook買ったばかりでよく判らず弄ってみた結果がこうだった。
バックアップせずに作業をついやってしまうのでいつも泣きを見ている。
バージョンアップをしたのは単に新しいものにした方がいいと思ったから。

こういうアホな事やっているのもいるんだぞと知ってもらいたくて書き込んでみた。
580名称未設定:03/07/03 13:54 ID:HAdcBGf+
581名称未設定:03/07/03 14:04 ID:HAdcBGf+
MacOS X(10.2.6)とWin2000をSAMBAで接続。
MacからWinへのコピーでデータが壊れている事が
多い様なんですけど、何ででしょう?
モノは10〜20GB位のDVコーデックQTムービーで、
再生すると所々1〜2コマほど映像がグレーになる
状態になってます。
100MB程度のムービーでも、同様に映像の欠損が
出る場合も有り。

逆に、WinからMacへのコピーでは問題ないようです。

環境は、
・PowerMacG4(MDD)<内蔵イーサポート>
・ASUS A7V8X(GigabitLAN)<内蔵イーサポート>
・メルコギガビットハブ[LSW-GT-4W]
・カテゴリ6ケーブル
582名称未設定:03/07/04 13:50 ID:AQEGe9ss
AirMacにOSX10.2とWinXPをつないで使っているのですが、
無線LANでWinのファイル共有機能は使えないのでしょうか?
どうもつなぐことができなくて。
OSXのFTPサービスでつなげばファイルの移動はできるのですが、
日本語のファイルを扱うことができなくて不便なので。
583名称未設定:03/07/04 15:41 ID:2ugwWFw3
>>582
AirMacベースステーションは使ってないけど
iBook(AirMac)→メルコの無線ルータ→Windows Server 2003
で普通に共有できてます(両方向でOKです)

どっちからどっちの共有が見えないとか
詳しく書いてくれないとこれ以上のコメントはできないよ
アンチウィルスとかファイヤーウォールソフトは無効にして下さい
584名称未設定:03/07/04 16:33 ID:2ugwWFw3
それとFTPで日本語を扱えないのはクライアントの問題
UTF8を扱えないクライアントだと文字化けします。
いまんとこWindowsでMac OS Xの日本語ファイル名に
対応してるのはNextFTPだけみたいね。シェアウェアだけど…
585名称未設定:03/07/04 22:17 ID:AQEGe9ss
>>583
情報ありがとうございます。NextFTPですか、試してみます。
MacからもWinからも見れないので、どこか設定がおかしいのかもしれません。
Macからつなごうとすると「SMB 接続エラー = -36 」とでるので調べてみたら
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=107096
ここでWinが接続拒否をしているとなっているので、Winの設定をいじってみます。
586名称未設定:03/07/04 23:54 ID:lXXuTA3z
単純にWin側の共有が始まってないだけだと思われ。
587名称未設定:03/07/05 01:34 ID:87VfrVxw
これといった苦労もなくつながりますた。
588名称未設定:03/07/05 14:02 ID:tfuOoa83
Remote Desktop Client for Mac最強!
これ以上の方法無いでしょ?
ただなんだよ?
MSマンセー!
589名称未設定:03/07/05 20:11 ID:Vy1Ze/Ul
>>588
Win側にターミナルもしくはリモートデスクトップサービスが動いてい
ないと動かないのは、パーソナルユースとは言えないなー。XPProなら
ともかくNT4や2000Serverなんてふつうの人は持ってないし。

漏れはVNCとFTPで満足してるーよ。
590名称未設定:03/07/06 15:37 ID:REZ9sERX
Remote Desktop Client for MacってXP Proじゃないと256色しか表示出来ないじゃん。
G4/Dual 1.25Ghzで動かしてもなんかもっさりした動きだし。つか、そもそも
Remote Desktop Client for MacってOS Xにしか入らないんだから、リモートで
2000 ServerなりXP Proを操作する必要が無い限り必要ないじゃん。OS Xで普通に
Winと繋ぎたきゃSMB使えばいいんだから。いちおう入れてるけどあんまり使ったこと
無いなぁ。

と釣られてみる。
591名称未設定:03/07/07 12:21 ID:Dpw0Aqrl
winとmacの混在環境で、
win機に接続されてるプリンタをmac機で共有する方法はないでしょうか?
macの
OSは10.2でwinはXPです。プリンタはキャノンのBJ550iです。
有線LANで接続されてます。
592名称未設定:03/07/07 15:38 ID:or/Zys4C
ない
593名称未設定:03/07/07 18:17 ID:P6fxuiXB
>>591
ドライバがあれば
Gimp-Printでいけるかもしれない。
594名称未設定:03/07/07 20:04 ID:5ebeqN1z
>>591
USB接続なら、USB切り替え機をあいだに挟んで使ってみれば?
Winローカルのプリンタをネット上のMacから使うのは厳しいと思う。
PS対応プリンタなら、NT4.0や2000のServer版に実装されてる
Service for Macintoshでいちおういけるはず。
595名称未設定:03/07/07 21:38 ID:Fe3sSREd
>>591

 プリンターをMacOS XにつないでDAVEというソフトいれればMacOSX WinXPでのインクジェットプリンター共有が可能です。
 しかし、DAVEは2万円以上するので、プリンターもう一台買ったほうが
 やすいかも?
 
 メディアヴィジョン DAVE HP

 http://www.mvi.co.jp/
596名称未設定:03/07/07 22:42 ID:6T++PwQq
597591:03/07/08 03:16 ID:+7+Z01hI
macにつながれたプリンタをwinで共有をするならできるんですよね?
598名称未設定:03/07/08 09:33 ID:cXpgS7vX
>>591
パラレルポート接続のプリンターならばI/O DataのET-FPS1Lが使える。
(ただし、プリンターにLocalTalk用のドライバがある機種のみ。)
漏れの所は家庭内LANだけど、HPのインクジェットとこれで非常に快適だよ。

BJ550iはUSBだし、LocalTalk未対応だから使えないね。
599名称未設定:03/07/08 09:36 ID:cXpgS7vX
あと、Win-Mac間でファイルシェア出来る環境のならば、Macの文章をPDFにし
ファイル転送してWinから印刷する事も可能。スマートなやり方じゃないけどな。
600名称未設定:03/07/08 11:59 ID:eiyCITOi
OS X10.2.6とXP使ってます。
移動→サーバーへ接続でSHAREDDOCSというのが
マウントされますが、そのなかにdesktop.iniという
ファイルがいます。
これは何でしょう?捨てちゃっても問題ないですか?
601名称未設定:03/07/08 12:58 ID:1XrvMejO
>>600
フツーは不可視なんだけどね。
捨てられないか、捨ててもまた出てくると思う。
602600:03/07/08 15:50 ID:eiyCITOi
>>601
レスどうもです。
捨ててみますた。普通に捨てられましたが、
また生えてくるかも知れません。
危険なファイルじゃなさそうなので、無視することにします。
603601:03/07/08 19:58 ID:YNuDjg1X
スマソ。Winでは不可視属性付いてるんだけど、Macから見ると不可視になってなかった。
で、desktop.iniはエクスプローラでフォルダを開いたときのアイコンの見え方とかもろもろの表示系のセッティングが書いてあるファイル。
604名称未設定:03/07/08 22:46 ID:LLQvmiUd
それはWin側のフォルダオプションで*.iniを隠す設定にしてるだけだろ。
Macから見えるのは当たり前。
605601:03/07/09 00:22 ID:yp7XHP5G
>>604
>それはWin側のフォルダオプションで*.iniを隠す設定にしてるだけだろ。
じゃなくて、desktop.iniは通常不可視ビットが立ってるからエクスプローラで*.ini見える設定にするだけじゃ見えないのさ。
で、Windows側の隠しファイルはOS X側のsmbクライアントは隠してくれない、というわけ。
ちなみにWindows側でドットファイルつくるとOS X側では隠してくれる。
606名称未設定:03/07/09 00:45 ID:wfAqaiMY
昨日からOSX10.2.6とWinXPを接続しようとしてますが出来まへん。
Appelが言うほど簡単じゃないですね。
明日解説書を読んでガンバッテみよ。(解説書読まずにやってたんだよー。
607名称未設定:03/07/09 00:51 ID:a4bvW/N9
なんでいまだにこんなアホな苦労してんだ
マカーはよー
CCCDも読めないし、かといってnyで曲を落とすこともできない
バカですか
608名称未設定:03/07/09 00:56 ID:hFZvwaRk
はい
609名称未設定:03/07/09 00:57 ID:2EqyVyNs
はいはい
610名称未設定:03/07/09 11:12 ID:hFZvwaRk
キュンキュン!!
611名称未設定:03/07/09 18:44 ID:wfAqaiMY
私は>>606でつ。
OSXとXPなんとなく繋がったよー。
ファイルの転送を出来るようになりましたあ。

結局、エアマック経由ではウマくいかず、
ハブ内蔵のルーター経由で有線LANで繋がりましたあ。

ルーターの内側ならファイル共有とかのポート開けたままでも平気なのかな?
ハッカーさんが遊びに来ても平気なのかな?(不安だじょー。誰か教えろー。

お願いします。m(__)m
612名称未設定:03/07/09 18:52 ID:IXY2DuNK
>>611
本物のハカが来たら素人が何やっても無駄
613名称未設定:03/07/09 18:59 ID:mtRYaMv1
eMac買ったんでDELLとつないだ。
データ移した。
文字化けでメチャクチャだった。
614名称未設定:03/07/09 19:03 ID:IXY2DuNK
そりゃあMac側の問題
615名称未設定:03/07/09 19:51 ID:+ccfj+rF
>>613
どっちからどっちに移して、どのソフトで開いたのかわからん。
MacだとJeditみたいなマルチコード対応エディタがあるし。
616名称未設定:03/07/09 20:08 ID:+ccfj+rF
>>611
XPの簡易ファイアーウォールなり、フリーのやつなりを稼動させとけ。
Wellknownも含めて、使わんポートも閉じておきたまい。
617名称未設定:03/07/09 21:44 ID:rSxGstUl
>>607

CCCDに変なアプリをむりやり挿入されて喜んでいるWinの人ですか?

低音質のファイルを専用アプリで聴いてうれしいですか?プ
618611:03/07/09 23:27 ID:wfAqaiMY
>>616
了解でつ!

OSXとXPのLAN組めたので、超高級なPCのケースを買ってきましたー。
なんでつが、ケースファン別売でしたー。

619名称未設定:03/07/09 23:36 ID:+ccfj+rF
>>618
AT機の構成がわからんが、これからの季節ケースファンは前後につけて
エアフローを確保しておいたほうがいいよ。漏れはTWOTOPのViPケー
スを流用してまつが、よくできてるんだなこれが(w。
620名称未設定:03/07/09 23:55 ID:bEnxTSfP
Mac→Winにファイル転送したときに、Win側で.DS_Storeとか.(コピーしたファイル名)
が見えてしまうのが激しく鬱陶しい。
Winの設定でアタマに.がつくファイルは不可視にできないものだろうか…。
621名称未設定:03/07/10 00:00 ID:VBTWam+Q
>>620
ファイルシステムの都合だからなー。
バッチファイルかマクロで一括削除できるようにしてみれ。

622名称未設定:03/07/10 00:41 ID:Qy+iBZge
>620
macから送るのではなく、win側からmacのファイルを引っ張ってくるようにすれば?
623名称未設定:03/07/10 22:12 ID:4HOtdItF
>>620
Win側で必要のない物が不可視のままある方が気持ち悪くないか?
それにWinからMacに持ってきた時もWinの不可視が見えるだろ。
必要ない物は捨てれるように見えた方がいい。
624山崎 渉:03/07/15 10:31 ID:sgCWhRxp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
625山崎 渉:03/07/15 14:11 ID:sgCWhRxp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
626名称未設定:03/07/22 22:55 ID:BXeHatUf
初心者スレで聞いたらこっちへいけとのことですのでよろしくです。

現状
OSX10.1.5/WIn2000
Samba X 2.2.2で共有するが、
Win側からはMacが見えるものの、Mac側からWinが見えません

認証画面には行きますがそこからエラー1が出てはじかれます。

※ってゆーかもともとSambaって標準でなかったですか?
 調べたらシステム→アプリ→ユーティリティ→「ディレクトリ アクセス」ってのが
 あってそこでSambaのON/OFFするみたいなんですが、
 自分のにはそれじゃなく「ディレクトリ セットアップ」ってのしかなくて、
 その画面が調べた画面と似ているんですが、そこにはSambaがありません。
 あるのはNetinfoとLDAPv2ってのだけで、
 ためしにシャーロックで検索かけてもSambaという単語が見当たりません。

昔(10.1ウプ版買った頃)に直結したら繋がっていたんですが
(逆にWinからは繋がらなかった)しばらく繋いでなくて最近やっと
ルータを入れたのでルータ越しに繋いでみたらこのざまです。(ネットは問題なし)
っていうyか直結してもダメです。

解説きぼんぬ
627名称未設定:03/07/23 07:46 ID:Ffbq230x
WinXPの友達のファイルをOSX10.2.6の私の環境でFTP接続しファイル転送すること
はできるのでしょうか?Fetchの使用を考えているのですがHPにwinに関しては何も
書いてなかったので、、、
628名称未設定:03/07/23 15:45 ID:uLxLkikF
質問させてくださいまし。
初心者じみてるかもしれませんが初心者質問スレで拒絶されてしまいましたン。

メインに OSX10.2.6を使っていて、ローカルネットワーク内に win XP proが
1台居ます。このネットでは DHCPは使ってません。IP固定です。
で、この XPはファイルサーバなので、頻繁に共有フォルダを OSXにマウント
するため、一度マウントした後エイリアスを作っておいて、以降エイリアスを
ダブルクリックしただけで XP側の認証窓が開くようお手軽にしていました。

が、ある日を境にこのエイリアスをダブルクリックしてもオリジナルの項目が
見当たらないと言われるようになってしまいました。Finderからサーバへ接続
のメニューを使っても、その日までいろいろ探し当ててリストアップしてくれて
いたのですが、今では何も見えなくなってしまってるみたいです。

smb://〜で指定すれば、いつもの IPにいつもの共有フォルダが居て、マウント
出来るのです。で、そうしてマウントした後なら既に有るエイリアスをダブル
クリックすることで共有フォルダを扱えるのです。

共有フォルダのエイリアスをダブルクリックすることで認証の窓が開くところ
までショートカット出来ていたあの手軽さを取り戻したいのですけれど、
いったいどこがどうなってエイリアスがオリジナルを見付けられなくなって
しまったのでしょうか。お分かりになる方、ご教示下さいませ。

629名称未設定:03/07/23 23:12 ID:/sBdi1k3
ちょっとだけでも参考にならないかな?
漏れはココを見てハピーになったヨ。

ttp://misaling.net/it/tips2.html
ttp://misaling.net/it/tips7.html
630名称未設定:03/07/24 23:46 ID:qLr6ZO/8


つなぐんじゃねーよ!
いいか?絶対つなぐなよ。殴るぞ
631名称未設定:03/07/24 23:47 ID:CYjQD0kM
繋ぎマスタ!ヽ(゚∀゚)ノ
632名称未設定:03/07/25 17:52 ID:fXqOkcB2
マクトピアの記事は参考になるなぁ・・グッジョブ
633名称未設定:03/07/25 21:37 ID:JIIk6qY+
そうだね
おかげで俺もWin→Macの接続ができますた
634名称未設定:03/07/26 00:09 ID:04jAjZLs
>>626
OS標準のsambaはfinderから「コマンド+k」で接続。
もしwin機が見えなかったらアドレス欄に「smb://winのIP」直打ちでつないでみる。
ディレクトリアクセスはOSX10.2以上だったと思う。多分。


>>627
デフォルトではwinにFTPでつなぐことはできない。
winにFTPサーバーソフトを入れるかmacからsambaでつなぐか。

>>628
エイリアスがつながらなくなった理由は分からないけどsmb://〜でマウントしたあと
新しいエイリアス作り直してみたら?
あとは「ディレクトリアクセス」アプリのSMBの設定でワークグループが正しいか確かめてみるか。
635名称未設定:03/07/26 11:10 ID:zeQFIh8n
必死だな
636628:03/07/27 14:34 ID:LIToC1cV
情報どうもありがとう。

>629
あたしの状況をハピーにしてくれるものではありませんでした……。

>634
共有フォルダのエイリアスを作り直しても、その共有フォルダがあるはずの
ネットワーク自体が見つからないのは相変わらずのようです。
DirectoryAccessの設定は間違ってないと思うんだけどなー。

改善してないけど、諦めの気持ちが強くなりました。とほ。
637名称未設定:03/07/27 18:45 ID:7aV5yf56
>636
その「ある日を境に」というのが気になる罠。

OSX再インスコーンしたとか、ウプデターンかましたとか。

新しいアカウントでログインしてるとか。

ルーター換えたとか。

XPで"新たな接続"や"共有ドキュメント"を作成したが、適当な設定もせず使用してるとか。

それと思ったのが、固定IPってことで、OSX「鯖に接続」メニューで
下のロケーションバーのIPアドレス入力時は「smb;//」抜きで検索してみるとか。

あとは「ディレクトリアクセス」のsmbの設定が"MSHOME"(これはデフォルト名)になっているか。

まぁこの辺チェック済みだと思うけど念のため。


逆に今はXPから繋がるのかな?
638名称未設定:03/07/27 20:31 ID:rJhE3rxA
AirMac経由でPBとPC繋ぐことは可能でしょうか?
OS次第で可能ですか?
639名称未設定:03/07/28 01:13 ID:ThcSgo2T
>>638
OSXなら素でできますよ。
どういう環境で使っているか書いてないので詳しくはわからないのですが。
このスレを一通り読んでみるのをお勧めします。
640638:03/07/28 18:28 ID:3EAkDLY6
レス感謝です。
今度VAIO使いが同居人になるので
無線LANで繋げたらいいなと思ってたんです。
彼は多分メルコの802.11bのLANカード使っていて
自分は12"PBでExtreme内蔵です。
ADSLにも加入する予定なんで
AirMacで共有できるなら購入したいですね。
VAIOはWinMeだったような気がしたのですがXPでないと無理ですか?
とりあえずスレ読んでみますね。
641名称未設定:03/07/29 23:54 ID:dMS+pSG9
macも一台くらいあってもいいかなぁ と思って
中古のibookG3買ってきたけど
ファイル共有も転送も出来ないんだね
DIVEってのも高いし、MOでやりとりするのが早いみたい
さて、このノート何に使おうかなぁ
642名称未設定:03/07/30 01:21 ID:rANcKPHG
>>641
OSXなら標準で、OS9でもフリーウェアで転送できるんで、ここの過去
ログをざっと読んでみるべし。貝殻iBookだとOSXは付属して無いから
別途入手せんといかんが。
643名称未設定:03/07/30 13:00 ID:jrY7n4dF
すみません,Mac OS初心者スレから来たものです.
以下の質問を初心者スレでしたところこっちに流されました.
もしも何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください.

MacOS10.2.6を使用していますが
サーバーに接続でうまくサーバーに接続できなくなってしまいました.
具体的には,windowsサーバーに接続できていたのですが,
そのwinsowsサーバーに接続する際にオプションで
「テキストパスワードを使用する」のチェックをはずし,「sshを使用する」
のみにしてしまったためだと思います.
この設定を直すにはどのようにすればよろしいでしょうか.
644628=636:03/07/30 23:22 ID:dpFYG635
>637
気にしてくれてありがとう。
改めて一通り確認してみたけど、だめなのよねー。

というわけで、逆に敢えて、OSX再インスコーン、ウプデターンかますとか、
新しいアカウントでログインしるとか。ルーター換えるとか、試したいよ。

645名称未設定:03/07/31 00:48 ID:Um7tfBie
>644

非常に原因が探求しづらいので、ひとまず
ルーター、パソ、Eitherケーブルの機種。
2台の物理的接続状況(ルーターから枝分かれなのか、ハブをかましてあるのか等)。
最低ここまで上げておかないと前スレのように無視されちゃうのはある程度仕方が無い。

念の為に言うけど、こういう質問してるってことは今までwinもmacもネットワークも
自分でセッティング&管理してるんやね?
無闇にいじってなければOSXだけに疑いを傾けない方がよいヨ。
646山崎 渉:03/08/02 02:16 ID:EjhDFmQC
(^^)
647名称未設定:03/08/03 15:03 ID:UeFzUQ+J
age
648644:03/08/07 00:59 ID:8OqWqf89
遅レス

>645
最初に質問した時点では、そんなに根の深い問題だと思ってなかったのよね。
何か1点くらい、知らないか忘れてるか見逃したか、じゃないかと。
全部自分でセッティング&管理してるけど、これが専門てわけじゃないです。
結局何やっても問題点が見つからなかったので、やっと、こりゃ簡単なことじゃ
ないんだな、と。

じゃあ治療だということで Win XP Proマシンの OSを入れ直して、改めて
セットしたら、何事も無くネットワークが理想の通りに復活したのでした。
最初に挙げた問題も全く無し。

何がどう問題だったのかは永遠に解らなくなったけど、解決はしました。
お騒がせした揚げ句に有益な情報は皆無でごめん。
649名称未設定:03/08/07 01:45 ID:FNy05ZsL
>>648
まあパソコンは「動けばよし」みたいなところがあるから。
どうしてもPingが通らなかったネットワークで、LANケーブルの接続順
を変えたらOKだったという経験もあるし。
650名称未設定:03/08/09 00:12 ID:bMcY5Tu6
なんかXPからOS Xのホームが丸見えで
恥ずかしい。
651名称未設定:03/08/10 02:52 ID:+0jxyFVu
教えてクンで申し訳ありませんが、どうしても解決出来ない問題があります。
XPと10.2とルーターという構成で、ネット自体はどちらでもつながります。
10.2のサーバー接続で、XP側の共有フォルダをマウントさせることはできるのですが、
そのフォルダ内にあるファイルを10.2のデスクトップや任意のフォルダに
ドラッグしても「いつくかのアクセス権が足りないため〜」とのメッセージが出て
コピーすることができません。テキスト、画像、SITなど、すべてのファイルが対象です。
私自身は10.2管理者権限でアクセスしており、デスクトップの情報を見ても、
読み書き可になっています。
あとはどこの設定を見ればよいのでしょうか?
652651:03/08/10 03:12 ID:+0jxyFVu
すいません。追加です。

テキストやイラレファイルはXP共有から10.2デスクトップにコピーできました。
問題なのは、TIF画像ファイルやsit、lzhなどのファイル類などです。
653名称未設定:03/08/10 11:37 ID:NyKsvRz7
>>651
XP側の権限がないだけでしょう。
もしくは別ユーザーが作ったファイルとか。
654名称未設定:03/08/10 14:31 ID:bI2iF5/G
>>653
アドバイスありがとうございました
XPの設定を見直してみます
655名称未設定:03/08/10 15:49 ID:NPTrqm0a
ウチのOSX10.2.6にWinXPの共有フォルダをマウントすると、文字コードの
違いのせいなのか、正しく表示されなかったり、何の操作も受け付けない
ファイル名があります。これってウチだけでしょうか。

とりあえずファイル名に [ と ] を含むファイルを「いくつかの必要な項目が
見つからなかったため、操作を完了出来ません。(エラーコード -43)」と
いうメッセージが出て削除出来ないのが困ります。

何か対策があれば御教示下さい。
656名称未設定:03/08/10 19:46 ID:bLT/Kk2W
>>655
[援交][無修正]素人自画撮りプライベートビデオ YV-01 - コギャル系少女 全裸編.mpg
とかだよね?
打つ手なし。XP側でリネーム。
657655:03/08/10 23:00 ID:NPTrqm0a
>656
そんな感じ。解答ありがとう。

そうかー出来ないんだ。
ならば、何故出来ないのかって技術的に気になるなぁ。
658初心者スレの937:03/08/13 07:48 ID:2Wl2EfMT
誘導されたのでこちらに来ました

インターネット経由で自分のマック(10.2.6)と
会社のDOS/V(Win2k)でMac上のファイルの出し入れができるようにしたいです。
これはOS標準の機能でまかなえるのでしょうか?
できるとしたら、どのようにしたらよいでしょうか?
659:03/08/13 14:45 ID:289l70JL
>>658
職場のPCのOSを XP pro にすれば可能!
660659:03/08/13 14:47 ID:289l70JL
ごめん よく読んでなかった 俺の発言は無かった事に…
661659:03/08/13 14:48 ID:289l70JL
お詫び
自宅と職場をVPNでつなげば可能!
662名称未設定:03/08/13 16:30 ID:DTZfkz4y
WinのデータをMacにインポート:
 
http://www.digital-dime.com/special/030306/apple/03_01.html
 
663初心者スレの937:03/08/13 17:04 ID:2Wl2EfMT
MacOS XをVPNホストにすることができないような気がするのですができるのでしょうか?
664名称未設定:03/08/13 18:57 ID:AcgB7Tjg
http://777soul.com/mac/tips/26-VNC/VNC.html
http://777soul.com/mac/tips/26-VNC/VNC2.html

ここなんか参考になりそう。つーか面白そう。
665名称未設定:03/08/13 22:25 ID:5tIw0KWN
なぜかしらんがOSXをWinMeにマウントできない。。\\192.168.x.x\xxxってIE
でWin側からアクセスするんだけどパスワードが違ってるといわれちゃうよ。
WinSCPは使えるんだが。
666あぼーん:あぼーん
あぼーん
667名称未設定:03/08/15 16:13 ID:KATv/BN4
LANでMac(OS X 10.2.6)と繋がったWindows2000から、
MacにUSBで繋がったプリンタで印刷するための設定を教えていただけますか?

そもそも、可能なのでしょうか?
668名称未設定:03/08/15 17:21 ID:4dCvpago
>>667
初心者スレの方にレスしちゃった・・・
うちの環境ではできたよ。
669名称未設定:03/08/21 00:25 ID:tDVrWcYU
http://zetabbs.org/
みんな来て 
670::03/08/21 16:43 ID:y61BXNFb
だからお前ら
WINをXPproにしてMACからリモートデスクトップで接続するのが一番便利なんだってバ
671名称未設定:03/08/21 20:23 ID:WCtRncMO
たまにしかファイルの移動しないから特急便でやってたけど
IPメッセンジャーの方が速いね。
4〜5M/秒で移動出来たよ。
672名称未設定:03/08/22 15:15 ID:sEmVHGjF
 このスレのおかげで接続できるようになったyo。
 WinやLanがわかってない自分のためのメモ。

iBook(ハンペン10.2.6)とWinMe(ノート)でファイル交換だけが目的。(どっちもupdate済み)

・管理者名は同じにしておく。
・Mac側の「システム環境設定」「アカウント」「自分」「ユーザがWindowsからログインするのを許可する」をチェック
・AirMacは切っておく。念のため、他の共有も切っておく。(ここで引っかかった)
・ストレートケーブル直結。(ハンペン以前の香具師はクロス?)
・Mac側の「システム環境設定」「共有」「Windows ファイル共有」を入れるとアドレスが出る。
・Win側の「マイ ネットワーク」「ネットワーク プレースの追加」で↑のアドレスを入れる。

 パソコン繋いでみたぞ弟者                
      ∧_∧         ∧_∧  流石だな兄者 
      (  ´_ゝ`)       ( ´_>` )   
      /    \       /   \
      /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
   __(__ニつ/ iBook  /_(__ニつ/  IBM  /
.  \  \/____/=====\/____/\


 うまくいかない場合、両方再起動してから繰り返し。
 今まではWin側で標準フォーマットしたFWのHDDで交換。Mac側では普通に繋がった。
 「ファイル特急便」は簡単でいいですね。これもAirMacを切った方がいいようです。
673名称未設定:03/08/22 23:08 ID:vYasekz/
↑わらった
兄者とは聞いたことがあるが
弟者は珍しくないか
674名称未設定:03/08/22 23:17 ID:y5mn1g15
>>671
どのメッセンジャーを使ってるのか教えてほすい‥‥。
IP Messenger for Macだとファイル転送機能付いてなかったし。

>>673
なんて発音すればいいんだw。 >弟者
675名称未設定:03/08/23 00:10 ID:Bytc/Wmg
>>674
win版の2.03とIPメッセンジャーOSX0.8.3だよ。
クラシック版だとダメって事なのかな。
起動するだけでLAN内は自動で認識するから設定いらずだし
ファイルもドラック&ドロップで複数同時に送れるから
かなり便利だと思うよ。
676名称未設定:03/08/23 00:21 ID:xnVMjGjB
>>675
そのとおり、OS9版で試してますた。(´・ω・`) ショボーン
OSXに乗り換えるまでファイル特急便で対処しておきまつ。
けっこう使い勝手がよさそうなソフトだったので残念。
677名称未設定:03/08/24 14:31 ID:Ckjmua4+
弟はていともよめるからていじゃかな
まさかね
678名称未設定:03/08/24 22:00 ID:QG3tvSeI
フツーに流石スレでは弟者・妹者という言葉がでてくるが。。。
読みは「おとじゃ」。
679名称未設定:03/08/24 22:15 ID:m4/z+xeo
>>678
じゃあ、妹者っていもじゃなのか(w。
ってぐぐったらテンプレが見つかった。(・∀・)イイ!!
ttp://nody.hp.infoseek.co.jp/
680名称未設定:03/08/24 23:30 ID:fVvC19Rg
ぐぐったら、これも出た。
http://anoyoroshi.hp.infoseek.co.jp/flash/yume.html
681名称未設定:03/08/24 23:32 ID:fVvC19Rg
682名称未設定:03/09/01 05:17 ID:eF1M/HpV
MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


米マイクロソフトに5億2100万ドルの支払い命令
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060427,00.htm
Windows RPCの脆弱性狙ったワームが拡散を開始
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/12/epn01.html
MSサイトにDoS攻撃
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/02/epn11.html
Windows RPCプロセスの脆弱性悪用コードが公に
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/26/epn04.html
WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/dx.htm
Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/sql.htm
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060097,00.htm
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/pass.htm
WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html
Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
683名称未設定:03/09/03 20:27 ID:WEkQifWc
質問します。OSX10.1.5が入ったPBG4とXPをLANで接続したいのですが…
過去ログ見てもよくわかりません…クロスのLANケーブルは用意してあります。
684名称未設定:03/09/03 21:50 ID:IECkBSKG
>>683
ここにたいへん参考になる事例が載ってるから、すぐ行きたまい。
ttp://misaling.net/it/

ちなみにPBG4のEtherポートは、クロスストレート自動認識しまつ。
ストレートケーブルでXP機と直結しても無問題。
685684:03/09/04 00:07 ID:Fe0V5AAj
>>684
いろいろ有り難うございますm(__)m
さっそくいってみます
686名称未設定:03/09/10 15:20 ID:wB2qN4qL
age
687名称未設定:03/09/11 01:27 ID:9NJOM3AE
今度WIN使いの友人と同居することになりました。
ネットも1から繋ぐのですが、ADSLにする予定です。

今のところベストなのは、ヤフーの無線LANパックにして
自分がAir Macカード買う方法だと思うのですが、どうでしょう?

ゆくゆくはファイルやプリンタの共有もしたいのですが、お金が
ないので、とりあえずは二人ともネットできる環境であれば
いいかな、と。

少しスレ違いかも分かりませんが、アドバイスいただけたら、
と思います。

当方POWERBOOK G4 500 OS9.2
同居人WIN ノート OS WIN ME

です。
688名称未設定:03/09/11 09:37 ID:1vn9Yq75
>>687
OSをそれぞれXとXPにしてからの方がラクかもねw
689名称未設定:03/09/11 10:26 ID:Zv4Fyzjh
>>687
漏れはファイル特急便で間に合わせてまつ。
OSXが使えるなら、IP Messengerのほうが高速に転送できるらしいよ。
690名称未設定:03/09/11 10:33 ID:fJReFhEv
>>686
どういう共有をしたいかわからんけど
ファイルのやり取りで一番安く済むのは
ローカルのFTPでのやり取りだと思うけど。。

X,XPにすると恐ろしく共有簡単だからUpdateお勧めするよ
691名称未設定:03/09/16 11:23 ID:7uh0mdFl
マクトピアが更新してる。
フォントのことなんだから当然だろうけれど、これ日本オリジナルなんだよね。
フォント合わせるって言うのは当たり前って言っちゃあ、当たり前の事だけど、
知らないと気付かない場合もあるし、良い仕事してると思うよ。
USのより充実してるかも。
アポーもこれくらい実践的な内容を自分のサイトに出してほしいな。
692名称未設定:03/09/16 15:37 ID:W4zvDx3I
>>691
次バージョンでは MS Pゴシック/明朝を添付して欲しい。
693名称未設定:03/09/17 00:24 ID:ll0LVZVf
マックトピア見てきたけど、この情報って以前にAppleからの
メールで見たな。

まぁメールに書いてたんだからサイトにも書けとは思うが。
694名称未設定:03/09/21 02:19 ID:iVvFbSAe
MacとWinが混在したネットワークを作りたいのですが、
Mac側で「コンピュータ名」と「コンピュータの説明」は
何処で変更すればいいのでしょうか?
MacのほうはMacOS Xでお願いします。
695名称未設定:03/09/21 03:31 ID:j3S2YzwU
>>694
そんなんでいちいち変えられたらAdminの権限はおろか、
ネットワークすら成立しないのではないのかね?
WIN側で外部から変更できるようにしているならいざしらず。
696名称未設定:03/09/21 03:38 ID:qv3EXyL3
>694
純粋に技術的な話をすると……
10.2.xにビルトインされている共有機能の場合
コンピュータの説明は/etc/smb.confを書き換える
例えば
server string = Samba %v running on OS X

コンピュータ名はコンパネの「共有」で設定するコンピュータ名が
そのままnetbios nameとなる。

697名称未設定:03/09/21 12:19 ID:KXsYrEQs
過去
698名称未設定:03/09/21 12:30 ID:KXsYrEQs
697です。
うう・・・Macだとenterキー押すだけで書き込みされてしまうの知らんかった。
デスクトップ WindowsXP Pro
ノート    MacOSX10.2.6  
上記をLANで繋ぎたいのですが、どうしたらいいんでしょう。
(過去ログざっと読んだのですがよくわからなくて)
今はFUJITSU FA11-M2にハブを繋ぎ、そこへそれぞれ接続しています。
ファイルとプリンターの共有をしたいのですが、Win側から設定しようと
したら、ウィザードで
「ネットワークセットアップディスクを作成する」と出てくるのですが、
ここでCDを作って、Mac側で読み取れるのでしょうか?
699名称未設定:03/09/21 14:29 ID:aHHIPIdR
>>698
少し前にも似たような発言あるのに‥‥。
ttp://misaling.net/it/

プリンタ共有は、使っているプリンタにもよる。
ネットワーク対応してるなら、Mac側にもドライバ入れるだけで使える
ようになるはずだよ。USB接続なら、USB切替器で対応するのが楽かな。

OSがServer版ならService for Macintoshでファイルもプリンタも簡
単に共有できるんだけどね。XP Proは残念ながら対応してない。
700名称未設定:03/09/21 14:29 ID:ss22rYzU
私、現在Windowsを使用しているのですが、Macのディスプレイがカワイイので
ディスプレイだけApple Studio Displayを使ってみようと思っています。
しかし、規格が違うと思うので、PCとの接続の際に
変換するケーブルが必要になると思うのですが
全くのド素人なので、どの変換ケーブルを使えば良いのかが分かりません;;
どなたか分かる方、また現在WinでMacのディスプレイを使用している方、
いらっしゃればご教授お願いします。

↓買おうとしているディスプレイです
ttp://www.apple.co.jp/displays/asd17/index.html
701名称未設定:03/09/21 14:52 ID:aHHIPIdR
>>700
これが使えるらしいよ。ほかにも類似品がいくつかあるらしい。
ttp://www.heavymoon.co.jp/products/drbott/products/dviator/

ただし相性問題やなんやらできちんと動作しない可能性もあるな。
いま使ってるビデオカードで動作確認が取れているかを、事前に調べて
おいたほうがいいでそ。
702名称未設定:03/09/21 15:26 ID:ss22rYzU
>>701
ありがとうございます^^
お教え頂いたページで確認してみたところ、
私の使っているGeForce系のグラフィックボードでも使用できるようです。
試してみようと思いますっ。
703694:03/09/21 21:38 ID:iVvFbSAe
>>695
勘違いされてしまったようです…
MacでWinの操作をしたいのではなく、Macの設定変更の方法を知りたいのです。

>>696
レスありがとうございます。
まず、コンピュータ名ですが、共有のファイル名を変更しても、
Windowsのマイネットワークを開くと、違う名前(Macintosh)が表示されてしまいます…
コンピュータの説明は、ちょっと「/etc/smb.conf」がよくわからなかったので、
恐縮ですが、簡単に教えていただけないでしょうか?
704694:03/09/21 21:39 ID:iVvFbSAe
>>703
>共有のファイル名を変更
となっておりますが、ファイル名ではなく、
「コンピュータ名」の間違いでした…
705696:03/09/22 07:26 ID:s4ItWupm
terminal弄るという意味を知っている事と覚悟があることを前提条件にしておきます。
Windowsファイル共有を切った状態からスタート。

1) terminalを使って/etc/smb.confを編集
sudo pico /etc/smb.conf

2) 25行目近辺にある[global]セクションの末尾(どこでもいいんだけど)に
 次のエントリを追加する。
netbios name = hogehoge
server string = fugafuga
いずれのエントリも英数のみ、空白を入れないのが無難、つーか
2バイトコードって通るのか知りません。
※695で書いた共有コンパネ云々は、こちらの勘違いですた。すまぬ。

3) 保存して終了。
 Ctrl+Oの後にenter一発でセーブ、その後にCtrl+xでpico終了。

あとはWindowsファイル共有をスタートさせればOK。
706694:03/09/22 14:48 ID:mrQeMP2Q
>>705
ありがとうございます m(_ _)m
がんばってやってみます!
707名称未設定:03/09/23 18:37 ID:/HPFXcfg
>>699
698です、ありがとうございます。
そこのサイトに行って、同様にやってみたのですが、上手く繋がりません。
何か間違っている気がしているので、もうすこし頑張ってみます。
708名称未設定:03/09/24 00:46 ID:PIP3qG2k
707です。できました!
どちらのファイルもちゃんと共有できるようになりました。
でも・・・プリンタの共有ができません。

WindowsXP proにhp psc2150(複合機)が繋がっていて、
プリンタを共有する設定にしてあります。
MacOS10.2.6 には上記プリンタのドライバをインストールしました。
WinとMacはハブを介して繋がっている状態です。

・・・その先がわからないのです。どなたか教えてください。
709699:03/09/24 09:45 ID:LR47p5HN
>>708
だからさ。
Win,Mac両対応って書いてあるプリンタでも、ネットワーク対応って書
いてないじゃん。Win側のプリンタ共有はMacOSをサポートしてないん
で、こればっかりはいくら設定しても無理でつ。

ネットワーク上で使い回しをしたいなら、そう明記してあるプリンタを
買うか、プリンタオプションがあるならネットワークカードを導入。
ちなみに、いま使ってるUSB接続プリンタにはオプションがない。

>>699にも書いたけど、現状ではUSB切替器で手動切り替えしかない。
パラレルポートとプリンタサーバがあるなら、GhostScriptで無理矢理
ネットワークプリンタにできなくもないらしいけど詳しくは不明。

ttp://www.linkclub.or.jp/~kameya/OSXGSP.html

信用できないなら、メーカーか購入店に質問してみそ。
710名称未設定:03/09/24 10:41 ID:jdKYyR+E
>>708
逆なら簡単そうだけどね。(Macにプリンタ、Winでアクセス)
711超初心者:03/09/24 11:09 ID:rbj7u36h
クロスケーブルで接続したときに、IPは192.168.1.1 or 192.168.1.2どっちがどちらになるんだろう。
712名称未設定:03/09/24 11:14 ID:UcGYsi3w
>>711
自分で設定汁
713名称未設定:03/09/24 16:30 ID:LR47p5HN
>>710
ええっ、MacのUSBプリンタ共有ってWin側でも利用可能なんでつか?
知らなかったーよ。(´・ω・`)
714名称未設定:03/09/24 17:10 ID:UcGYsi3w
>>713
ホントかどうかは自分で調べろ
715名称未設定:03/09/24 19:51 ID:66wZT5Mh
>>710はイヤミで言ってるんじゃないの?
716名称未設定:03/09/24 20:23 ID:DVaJxENq
>715
CUPS使ったプリンタ共有のことを指していると思われ。
717名称未設定:03/09/24 20:50 ID:66wZT5Mh
>>716
10.2以降じゃ漏れは関係ないでつ。_| ̄|○ガーン
718名称未設定:03/09/24 22:18 ID:9NCgmggO
>Printiingでは、はVirtual PostScript技術でWindowsネットワーク上の共有プリンタへの
>出力が可能になる
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0717/mwny02.htm

らしいからPantherまで待て。
719名称未設定:03/09/24 23:44 ID:02SGc2aQ
age
720名称未設定:03/09/26 21:10 ID:roCcKYR1
699さん、
再三おバカぶりを披露してた708です。
諦めきれずにhpに訊いてみたら、複合機は共有できないそうです。
スキャナーがあるからできないんだそうで。
>現状ではUSB切替器で手動切り替えしかない。
その通りでございます。ありがとうでした。
721名称未設定:03/09/28 14:27 ID:LqC0a/j1
>>720
単機能プリンタじゃないから、やっぱりいろいろ制限があるんでつね。
まあ複合機で共有機能を持たせるとなると、ビジネスモデルくらいしか
考えられないし。

入力があった方を優先接続するような、USB分配器なんてのがあるとい
いんだけど。
722名称未設定:03/09/30 10:43 ID:UPOJ20Wn
WinとMacを無線LANで数台繋ぐんだったら、何を購入したらいいんでしょ?
Aterm WL11AP+WL11E2というのはどうですか・・・って他に見当たらないんですけど。
723名称未設定:03/10/01 13:47 ID:5Ce/01ID
>>722
有線LANを無線化したいなら、この製品がよさげ。
漏れもそのうちやろうと思ってたんだけど、アクセスポイントにもマル
チクライアントにも対応できる。
ttp://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2002/wn-b11lan/index.htm
724名称未設定:03/10/01 17:31 ID:IpUCqsDR
>723
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wap/wap.html
こちらは有線ポートも付いてるみたいなんだけど、IOのほうはどうなんだろう?
725名称未設定:03/10/01 18:31 ID:MtwzAEW0
>>724
これがやりたいってことかな?
ttp://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wap/images/wap_illu6.gif

これで実現できるんじゃないの。
ttp://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2002/wn-b11lan/multiclientmode.htm

つーか、どういう構成にしたいのか解説してくり。
>>722だけじゃわからんでつ。
726名称未設定:03/10/01 19:08 ID:p51kZFTz
>725
おお、救世主現る!
1階の入り口にモデム(AtermDR202Cリース品)があり、そこから延々と
30m近くケーブルを這わせて2階のハブに繋いであります。
2階のハブ近くにwinME機、そこから10mのケーブルで今はwin98SE機が
繋いであるのですが、その近くでMacOSXのパワーブックも使いたいのです。
アクセスポイントからはケーブルで繋いでもいいんだけど、とにかく
家中に這っているケーブル類をなんとかしたいのでつ。
727名称未設定:03/10/01 19:28 ID:MtwzAEW0
>>726
現状はこんな感じかな。

2階 ハブ(WinME機)← 有線10m → Win98機
     ↑
    有線30m
     ↓
1階 ADSLモデム

モデムにアクセスポイントを増設して、クライアント機からアクセスで
きるようにしたいんだと思うけど、階をはさんでるとしんどいかもな。
建物の造りにもよるんだが、屋内の電波到達状況は実際に試してみない
とわからんしー。

1階の入り口と2階の窓が同一面にあるなら、屋外にアクセスポイント
を置いたほうがいいかもしれん。漏れは40m離れた住宅間接続を目論ん
でるんだが、道路に面した外壁にアンテナたてようと思ってるよ。
728名称未設定:03/10/01 20:21 ID:p51kZFTz
>>727
そうそう、ズバリ図のとおりです。
私は木造ボロ家屋だから、大丈夫かも…
ところでMacとWinが混在でも、問題はないですか?
プリンタの共有もできたらいいけど、その場合はMacにも
プリンタのドライバを入れるんでしょうか?
729名称未設定:03/10/01 20:36 ID:MtwzAEW0
>>728
設定はWinでやらないといけないけど、それが済んだらTCP/IPを中継
するだけなんで繋ぎかえたらMacでも使えるはずでつ。AirMacとの交信
はメーカーも検証しないなんて言ってるから人柱覚悟で。規格自体は互
換性あるけど、へんなことになっても一切関知しないってことでそ。

ただAppleTalkは通さないんで、Mac標準のファイル共有は無理。上記
プロトコルを使うファイル転送ソフトかFTPでも立ち上げたまい。

プリンタ共有はちょっと前にもレスしてるけど、ネットワーク対応して
るならドライバ入れるだけでいけるはず‥‥なんだが、AppleTalk必須
なやつだと無理かも。
730名称未設定:03/10/01 22:41 ID:CfftQtVO
>>729
俺のしている限り、USB接続の安いプリンターは
ほぼ共有できません。
イーサで接続、AppleTalk、もしくはPostScriptプリンター
なら完璧に共有できます。
ただし高いけどね。
731728:03/10/01 23:57 ID:uT+EnkoE
>729,730 ありがとう。 トライしてみまつ。
732名称未設定:03/10/02 22:37 ID:VBwNpfDg
Winのアウトルック・エキスプレスでたまった過去メールのMacでの処理に
困っています(しかもWinのライターでCD-Rに焼いてます…)


MacのMail環境でWinのアウトルックで作成したメールを読み込むことは出来
ないのでしょうか?
「クロスプラットフォーム」とは言わないにしても、せめて読み込みして適切
な保存くらいは…
ガイシュツだったらスマソ
733名称未設定:03/10/03 23:05 ID:IRLf94Tn
>>732
Win側のアウトルックで書き出し形式を選べないんかな。
汎用形式なら別ソフトで読み込めるかもしんない。
734名称未設定:03/10/04 01:00 ID:BJFLL93M
>>732
ttp://www.apple.co.jp/switch/howto/mac/mail.html
ここではネスケ7経由とか書いてある。
Mac側で.emlが読めるソフト使ってるならWinのOEから.emlでエクスポートできるよ。
つか、ちったーしらべろよw
735名称未設定:03/10/04 01:06 ID:yBC38I8O
>>732
107 名前:名称未設定 投稿日:02/10/21 19:07 ID:VjTwf9t8
>>100
連絡先は>>99の方法で移行は全く問題ないかと。

実はメッセージの方が面倒なので。
メッセージのEntourageXへの移行の一例…。

OE(Win版)→「oe5conv」でUNIXmbox形式に変換→
「Mailexp」でEudoraMBOX形式に変換→EntourageXにインポート

「」内はWin用のフリーソフトで検索かければ、すぐ見つかる。
インポートしたメッセージを読むと”表示できないメッセージ…”
云々と表示されるが、文字を自動判別にすれば”大体(これ重要)”OK。

試してみれ。
736名称未設定:03/10/05 13:54 ID:4DN5tj3h
hpの無線LAN搭載プリンタ
http://www.jpn.hp.com/hho/inkjet/dj5850/index.html

Mac混在もできるんだろうか
737名称未設定:03/10/05 14:25 ID:EnepRuPW
>>736
ものすごく便利そう
738名称未設定:03/10/07 04:22 ID:fc/iSapb
>>736
両刀使いにとっては、このうえなく助かるな。
いま使ってるプリンタは両対応してるからいいけど、モノクロだし。
同時に複数台からプリントジョブ入れた場合、どういう処理をするのか
気になるところ。
739名称未設定:03/10/07 07:46 ID:J5dkzl+0
Canonの

http://cweb.canon.jp/bj/lineup/865r/index.html

も同じようなもの?
740名称未設定:03/10/09 11:12 ID:R+pmVV/m
http://www.microsoft.com/japan/mac/collaboration/default.asp?navindex=s19
このページ参考にさせてもらっていまして

MAC→WINは
Remote Desktop Connection で Mac と Windows を直結!
Mac とWindows のファイル共有 (2)
Virtual PC 6.1 for Mac のインストール
(とりあえずMac とWindows のファイル共有 (2)を使っています これが一番軽いような気がしまして)

WIN→MACは
Mac とWindows のファイル共有 (1)しか出てないのでこれを使っています

http://www.microsoft.com/japan/mac/collaboration/mmw03/005.asp?navindex=s19
の3、[ワークグループのコンピュータを表示する] で、Macintosh がいつも現れないのです
下の方にあるやり方で検索すると出てくるんですけど毎回やってると時間がかかるので、表示できるようにしたいのですがどうすればいいのでしょうか?

また使わない時は WIN MAC ともにスタンバイ状態で待機させているのですが WAKE UP ON LAN でアクセスした時に自動立ち上げできるようにはならない物でしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください
741名称未設定:03/10/09 22:03 ID:ToHoBPS3
>>740
MacとWinでワークグループを合わせた?

macでWake on LANするソフトならこんなのとか
ttp://www.apple.co.jp/downloads/macosx/internet/wakeonlan.html
Macの起動はできないみたいだけど。
Win用のソフトなら一杯あるでしょう。
742名称未設定:03/10/09 22:17 ID:Xjtr8yum
Mac側でのワークグループ設定はアプリ→ユーティリ→ディレクトリアクセスでSMBの項目だよ
743名称未設定:03/10/10 03:03 ID:PcRI53Au
744740:03/10/10 12:51 ID:YvzAIwMI
>>741>>742
ええ 書いてある通りにワークグループはあわせてあるんです
ちなみにワークグループがあわせてないと見れませんよね共有内容
自分の場合は検索でSMBが見つかった後は普通に共有フォルダ見れるんですよ
でもいちいち検索かけないと出てこないんですよね そこが面倒くさいんです

ちなみにMACもWINもプライベートIPは自動取得にしてあるんですがそれがいけないんでしょうか?
でも両方スタンバイにしかしてないので関係ありませんよね

うーーむ
745名称未設定:03/10/10 14:07 ID:E81gV7xc
質問です。うちの環境は、

         /PowerMacG3(OS9)
ADSLモデムーハブーPowerBookG4(OSX)
\WinXPマシン

となっています。OSXでは、Windowsと簡単につながると言われていますが、
どうもうまくいきません。
どうやったら相互にやり取りができるんでしょうか。
また、優しく説明してあるサイトなどご存じでしたら教えて下さい。
よろしくおねがいします。
746名称未設定:03/10/10 14:08 ID:E81gV7xc
>>745
斜め線がずれました。すみません。
ハブに、三台がEtherで繋がっています。
747名称未設定:03/10/10 14:25 ID:lvvb4S33
>>745
ルータじゃなくてモデムですか?
だったらADSLで外に出ることをとりあえず考えずに、中だけでいったんネットワークを完結させると楽にできますよ。
外に出ることを考えるのはそれから後でもかまいません。
748名称未設定:03/10/10 23:41 ID:EBml8oNh
どこにレスってわけじゃないんだけど、XPの炎壁設定も重要かもしれんね

つーか、MacでXPマウントするよりも、XPからMacにアクセスしたほうが
漏れのような低速Macでは負担が軽くていいような気がするんだけど、他の香具師はどーよ?
749名称未設定:03/10/12 09:27 ID:7N4b/Ofq
今までwin2kの共有フォルダマウントできてたのに
ウプデータンでできなくなったり、
知らないうちにまたできるようになってたり、
またできなくなったり、、、の繰り返し。
設定自体はどこもいじってないんだが脳。
750名称未設定:03/10/14 21:18 ID:RCvzQg06
>>744
時々そういう人の話を聞くが俺はなったことがないので正直わからない。
でも探すの面倒ならサーバーへ接続の所でよく使う項目に設定しといたら?
751名称未設定:03/10/14 23:04 ID:0Lnd5NR/
>744
それってマスタブラウザがどっちにあるかの問題じゃあないかな?
OS Levelが同じなら、早く起動した方がマスタブラウザになるので
MacをWindows側でマウントしたければ、Mac(のWindows共有)を 
Windowsより先に起動するとよい。

あとはWindows XPのHomeとProはファイル共有周りの機能が違うから
そのあたりにも原因があるかもよ。
Pro版の方がパスワードを覚えてくれるので扱いやすい。
752744:03/10/15 11:40 ID:0fpgPOGO
ありがとうございます
いろいろ試してみてまた結果報告します
WINもPRO買ってきましたのでアップグレードしてみます
753名称未設定:03/10/15 23:40 ID:SBmY4tHa
ちゃんとSMBサーバーに出来るアカウントはつくってる?
1stアカウントじゃ無理だぞ
既出なら須磨祖
754名称未設定:03/10/15 23:49 ID:srYh6Aob
98SEとOS10Xでちょこちょこいじってたら簡単にできたけど 共有
まったくの素人だけど マックのヘルプ見ながら30分くらい
ちゃんとマクのデスクトップにMY DOCUMENTSがドーンと
755名称未設定:03/10/15 23:53 ID:8wEqzDuO
>753
意味不明。1stアカウントでもちゃんと共有できるぞゴルア!
756753:03/10/16 00:12 ID:qvJOcj3g
>>754
そう、サーバーがWinなら簡単なんだよ
Mac側(OS10.2)をサーバーにする場合はワークグループ名を合わせて、
さらに新アカウントをつくりユーザーがWindowsからログオンするのを許可するにチェックを入れて、
新アカウントでログオンしなければならない。(1stアカウントでは無理)
しかもWin側からはホームディレクトリにしか入れず使いかってが悪すぎ。
逆にFTPで入るとディレクトリ丸見えw(Mac側のアカウントに規制を入れればある程度はセキュアだが一々めんどくさい)
結論としてはWin,Mac混在環境ではWinをサーバーにするほうが絶対いい
解決策があったらキボンヌ。
>>755
マジでっか?
折れのは1stアカウントでチェックボックスいじれねーぞ
757名称未設定:03/10/16 00:36 ID:4TU/oxBf
サーバにしたいなら素直にMacOS X Serverを使えばいいのに。
758753:03/10/16 00:53 ID:A3gGu6V3
>>755
たのむからチェックボックスの解除のしかた教えてくれ〜
>>757
逆にそれって素直じゃないんじゃないw
でも一理あるか。
759755:03/10/16 00:55 ID:eCTGgSz/

>Mac側(OS10.2)をサーバーにする場合はワークグループ名を合わせて、
これはWinだって同じだろ。

>新アカウントでログオンしなければならない。(1stアカウントでは無理)
これはお前様のmacが変。ログオンする必要もないと思う。
チェックボックス弄れないのはパスワードを入れてないからでは?
(シート上部の「現在のパスワード」)

>しかもWin側からはホームディレクトリにしか入れず使いかってが悪すぎ。
これは同意だけど、Sharepointsを導入すれば解決するんでは?
俺はsmb.confを直接弄って解決したけど。

>結論としてはWin,Mac混在環境ではWinをサーバーにするほうが絶対いい
俺は逆の意見。macからWinの共有フォルダを覗くと、Win上では存在するのに
Macからはアクセスできない場合があるし、何より遅い。
760755:03/10/16 00:58 ID:eCTGgSz/
ごめん補足。
>俺は逆の意見。macからWinの共有フォルダを覗くと、Win上では存在するのに
>Macからはアクセスできない場合があるし、
この部分。正確には、
Winで見えるファイルがMacでは見えない、という意味。
ファイル名に含まれる文字に起因する問題なんだけど。
761753:03/10/16 01:11 ID:cWOwvTQr
>>759
おおサンクス!
チェックボックス解除できた!

>これは同意だけど、Sharepointsを導入すれば解決するんでは?
>俺はsmb.confを直接弄って解決したけど。
すいません詳しくおせーて。
一応自分でも検索してみるけど、なんか詳しく載ってるサイトがあったらキボンヌ。

>>760
文字が原因でファイル開けなかったりコピー出来ないことがよくあるけど、パンサー待ちなのかな。
あと、半角英数の中にもNG文字あったっけ?
762755:03/10/16 01:16 ID:eCTGgSz/
>761
>チェックボックス解除できた!
おめで豚。

>>これは同意だけど、Sharepointsを導入すれば解決するんでは?
>>俺はsmb.confを直接弄って解決したけど。
>一応自分でも検索してみるけど、なんか詳しく載ってるサイトがあったらキボンヌ。
(・3・)アルエーsharepointsでググったら1発ツモだYO!
ttp://homepage.mac.com/t49/localize/SharePoints/
smb.confの書き換え方も知りたい?

>文字が原因でファイル開けなかったりコピー出来ないことがよくあるけど、パンサー待ちなのかな。
>あと、半角英数の中にもNG文字あったっけ?
うーん。appleは多バイト言語へのサポートは凄くおざなりだからなー。
半角英数ならNG文字はないはず。Winの方がNG文字多いし。
763名称未設定:03/10/16 01:19 ID:lBzp2QQH
ワークグループ名が違ってるんだがWINからMACが見れるのはなぜ?
せっかくファイル保存用のパーティションMACに作ったのにルートしか見えない…
764753:03/10/16 01:28 ID:LQUff//z
>>762
一応ダウソしたのでやってみまつ
>smb.confの書き換え方も知りたい?
知りたい知りたい(´Д`;)ハァハァ
765名称未設定:03/10/16 01:38 ID:YbrRONyn
SharePoints使えばいいじゃん・・・・・・・・・・・・・・
766755:03/10/16 01:44 ID:eCTGgSz/
あ、オチを先に書かれた_| ̄|○
SharePointsでも同じ事をやるだけです。

悔しいからsmb.confを直接編集する方法なんぞ。
terminalからsufo pico /etc/smb.confでOK。
publicという名前でマイネットワーク内に出したければ
[global]セクションの終わりに、以下のエントリを追加。
[public]
comment = Tekitou na comment
path = 共有したいフォルダのパス
read only = No
保存したらwindows共有を再起動させればok。
767名称未設定:03/10/16 01:52 ID:YbrRONyn
>>766
スマソw
でも勉強になりました。
768753:03/10/16 01:58 ID:5sbYfofS
>>766
おおありがとうエロイ人、ついでに765もサンクスw
みなさんお世話になりましたm(_ _)m
もう遅いのでまつ。オヤスミ〜sage
769名称未設定:03/10/20 02:08 ID:l9rcwGGL
クラリスワークスのMac版とWin版、ファイルのやりとりはできるのでしょうか?
昔、チャレンジしてみたのですが、うまくいかなかったような記憶が。
うまくいっている方、いらっしゃいませんか?
770名称未設定:03/10/20 22:42 ID:Zvv8E2n2
Macで作ったのをWinに持っていっても普通に見られたよ。
拡張子を付けないと関連付けができないけどね。

ただフォントの関係でレイアウトが崩れること多し。MacにOfficeをい
れてるならMSフォントが使えるから、そっちで作成しておくといいよ。
もしくはOsakaをWinで使うスレでコンバート済みのフォントを入手で
きるみたいだけど、使用許諾からいってまずいような気がする。
771名称未設定:03/10/21 14:41 ID:JD2B9spy
Win版のOsakaフォントってAppleに問い合わせして作ってた気がするが。
それの関係でKT7.5のOsakaベースになってるとか。
772名称未設定:03/10/21 14:46 ID:9EXOqWXB
>>771
問い合わせたと言い張る奴がいただけ。匿名なので全く意味をなしてない。
773770:03/10/21 15:35 ID:EkGc0XAU
公開されてしばらく経つけど訴えられてないから、事実上黙認されてる
なんて都合のいい解釈をしてる香具師もいたな。Win,Mac両対応で視認
性のいいフリーフォントがあるなら、そっちを使ってもいいけど。
774名称未設定:03/10/21 21:09 ID:IfFjIe+d
でもレイアウト気にするような書類でOsakaを使うのはやだな。
775名称未設定:03/10/22 02:24 ID:3H+HZeU3
クラリスワークスWin版
職場ではLAN経由でMac/Win混在で使ってます。
ダイナフォントTTはMac/Win両方あるので便利(汚いのは我慢)。
Win版はグラフィックの扱いが??
(グラフィックオブジェクトをグループ解除すると、すだれ状態)
またWin2000以上ではサーバへの直接保存ができないみたい。
776名称未設定:03/10/22 18:09 ID:SdhJP0y5
家でMac、会社でWinを使っています。
会社でExcel2000を使っているのでMacに2001を入れて
フラッシュメモリーでファイルを共有しようと思ったのですが、
Winで作ったファイルはMacで見れるのに逆は見れません。
なぜなのでしょうか…
拡張子は付けてます。
777名称未設定:03/10/22 18:46 ID:g/LVBwde
Macで保存するとき、WinのExcel2000でも読めるファイル形式を指定
してみそ。それでもだめなら、CSVとかSYLK形式で読み込みしる。
778名称未設定:03/10/23 11:33 ID:8xfhJKh/
やっぱりみんなiTunes入れるのか?で共有か?
ところでxpの標準のCD-R焼ってAACも焼けるの?
779名称未設定:03/10/23 11:40 ID:/UMDXFGf
ぱんつぁたんでWinの共有PSプリンタにさっくりプリントタスク渡すことできるかなー。
楽しみ。
780名称未設定:03/10/27 22:00 ID:+hIVJC4+
NTドメインにログオンする方法が良く解りません
有償のソフトを使用しないとダメなのでしょうか?
DAVE/AdmitMAC
781名称未設定:03/10/27 22:16 ID:fiMAyVlk
OSは??何使っ?ォの?
782名称未設定:03/10/27 22:20 ID:+hIVJC4+
>>781
10.3れす
783名称未設定:03/10/29 14:13 ID:RekT+eBL
10.2.8と、WinXPを繋げようと思っています。
どちらにも同じアカウントを作り、
ハブ経由でMac側からWinにアクセスすると、
パスを入力する画面になって、入力しますと、
Win側で共有してあるフォルダがプルダウンで出てきますよね。
それを、プルダウンから選ぶと、即座に「エラー」なんです。
何がおかしいんでしょうか?

それから、WinからはMacが見えません。
これはそういう試用ですか?

質問ばかりですみませんが、アドバイスお願いします。
784名称未設定:03/10/29 16:20 ID:mgYMgZft
>>783
Windowsにログオンしようとしているアカウントが、Windowsの共有ディレクトリを読み書きできる権限を持っているかどうか確認。
SharedDocならフツーは読めるようになってるはずだけど。

WinからMacを読もうとする場合は、システム環境設定のアカウントで
アカウントの編集→ユーザがWindowsからログインするのを許可する にチェック。
785名称未設定:03/10/29 18:54 ID:ghC+THsk
>>783
http://www.microsoft.com/japan/mac/collaboration/default.asp?navindex=s19
読んでちょ

xpがPROなら
http://www.microsoft.com/japan/mac/collaboration/rdc/default.asp
これ超おすすめ 無料でちょっとしたバーチャルPCを体験できる

さらにこんな事もできる
【Mac】両刀使い【Win】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1057150825/
の384
786名称未設定:03/11/03 11:13 ID:tko9S+y9
osx初心者スレから誘導されてきました。

MAC(OSX10.3/FW800)に接続した
USBプリンター(CANON BJF9000)へ、
WINXPマシンから出力したいのですが、うまくいきません。

MACーWINでネットワークは成立し、
WINからMACの共有プリンターは認識され、
WIN側のプリント処理も進みますが、
プリントされません。

WIN側を調べてみると、
プリンターのプロパティのユーティリティのステータスモニターに
「プリンターと通信できません」
というアラートがでています。

何とかならないものでしょうか。
何ともならないのでしょうか。

よろしくお願いします。

787名称未設定:03/11/03 15:01 ID:ztHrVFKt
>>786
Win側の共有プリンタ機能で、OSXから印刷するのはいけると聞いてる
けど、こっちの接続では試してみた?
ttp://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/panther/04.html
788786:03/11/03 15:28 ID:gSr8Tk0q
>>787

逆ですね。逆はやっていません。うちは位置的にやりずらいんです。
MACにプリンターをつなげるのがダメらならば、これをやってみます。

ところで、OSXのヘルプでは、

「SMB を経由してプリンタを Windows ユーザと共有する」
ローカルエリアネットワーク上の Windows を使用するコンピュータがお使いのコンピュータに接続されているプリンタを使用できるように設定できます。
-------------------------------------------------------------------------------
「システム環境設定」を開いて、「共有」をクリックします。
「サービス」をクリックします。
「Windows ファイル共有」チェックボックスにチェックマークを付けます。
「プリンタ共有」チェックボックスにチェックマークを付けます。
-------------------------------------------------------------------------------
プリンタにプリントするには、Windows ユーザは SMB ネットワークプリンタを設定する必要があります。ネットワークプリンタの追加に関する Windows のマニュアルを参照してもらうようにします。


とあって、よくわからないのが、
「Windows ユーザは SMB ネットワークプリンタを設定する必要があります」
という部分の、SMBネットワークプリンタの設定なんです。
これは何か特別なことが必要なんでしょうか。
789名称未設定:03/11/04 11:10 ID:eG66K3v5
良スレage!
790名称未設定:03/11/04 11:15 ID:eG66K3v5
>>789
sageてた。逝ってくる
791786:03/11/05 18:21 ID:v84AkRha
自力救済です

やはりMACにつながったUSBプリンターを、WINから動かすのはできるようです。

ただ、このあたりの仕組みは、どこぞのオープンソースを持ってきて、十分に最適化しないままAQUAを貼り付けただけのようで、ターミナルまで戻って相当複雑な作業をしないといけないようです。

http://www003.upp.so-net.ne.jp/ken_o/winmacprt.html

ここに方法が書いてあるんだけど複雑。
今は、忙しいから今度ね。成功したら、また報告します。
(ところで、今回、OSXとWINxpを往復していたら、OS7時代にWIN3.1にさわったときのことを思い出した)
792名称未設定:03/11/05 18:29 ID:wyWa0Iqq
>>791
つーか、これ試してなかったのかよ!!!!!
793名称未設定:03/11/05 18:39 ID:2J2pPaaS
>791
つーかこの方法って、CUPSを使う方法じゃないの?
samba経由のプリントはこっちでも問題抱えてるんだけど、
smb.confあたりの設定でなんとかできないかなぁと模索中。
794名称未設定:03/11/12 09:00 ID:2+AuyeI4
Windows Server 2003質問スレッド Part2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1058273818/
の302ですがこちらのスレを紹介していただきました。

Mac(OS10.3)からWindows Server 2003の共有フォルダの参照が
うまくいかないので相談させてください。
サーバー側の共有関連は設定済み(購入元のサポートに問い合わせて設定)

http://www.microsoft.com/japan/mac/collaboration/mmw04/003.asp?navindex=s19
ここを参考に

「Finder」→「移動」→「サーバーへ接続」
で「サーバアドレス」に
smb://[サーバ名]/[共有フォルダ名] (又は↓)
smb://[ワークグループ名];[アカウント名]@[サーバ名]/[共有フォルダ名]
を入力し「接続」ボタンを入力

「SMB/CIFSファイルシステム認証」画面で
「ワークグループ/ドメイン」「ユーザ名」「パスワード」
を入力したところ
「名前またはパスワードが正しくないためサーバに接続できませんでした」
のエラーが発生し接続できませんでした。

アドバイスやMac→Win2003の接続成功例などありましたらよろしくお願いします。
795794:03/11/12 09:03 ID:2+AuyeI4
>>794
その他やったこと。
同様の方法でMac→WinXPは接続可。
Macで使用した[ユーザ名]/[パスワード]でWinXp→Win2003は接続可。
Win2003→Macも接続可。

smb://[ワークグループ名];[アカウント名]@[サーバ名]/[共有フォルダ名]
↑[ワークグループ名]をActive Directoryのドメイン名に変えても接続不可。
796名称未設定:03/11/12 13:04 ID:7poFKAwY
なぜ邪教徒と繋がねばならぬ?
ウインなんぞ窓から投げ捨ててしまえ
797名称未設定:03/11/12 14:08 ID:MTpWCDSH
それを下でキャッチする俺
798名称未設定:03/11/12 15:37 ID:OkAKgGbC
>>794
俺もWin98SE →Macでパスワードエラーになる。
799名称未設定:03/11/12 15:41 ID:9PKloEwQ
2003は身近にないからなぁ…
10.3以前は出来てたんですか?
800名称未設定:03/11/12 20:59 ID:FLawtn/c
遥か昔の話だがwin98につなぐ時そのままでは上手く行かなくて名前を全部大文字にしたら行ったことがある。
801名称未設定:03/11/13 01:16 ID:hcDvL3uP
>>798
9x系こそ投げ捨てろ
802名称未設定:03/11/14 13:31 ID:Jgnnj3PY
Mac10.3とWinXPをFireWireで繋げたいんですが
ケーブルさすとWinのほうで不明なデバイスとでて繋がんないんですが
どうしたらいいですか?
803名称未設定:03/11/14 13:47 ID:3Y+qRaTh
コンパネの「ネットワーク」に、ちゃんと内蔵FireWireの項目出てる?
804802:03/11/14 16:05 ID:Jgnnj3PY
>>803
はい、でてます。1394接続のところでIPアドレスも表示されてます。
805名称未設定:03/11/14 16:11 ID:7b+ZZoao
806名称未設定:03/11/14 18:36 ID:k7KYEmXQ
sambaで95系からつなごうと思ったら、Sharepointsは使わず
普通にsmb.confいじったほうがいいですよ。
せっかくOSXなんだからって意地になってやってたが結局できず。
半日無駄にしました。最初から手動でやってりゃ30分だったのに。。。
807名称未設定:03/11/14 20:51 ID:o29i/wil
なんかWINって本当に設計悪いよね、なんでただLANで繋ぐだけで苦労しなければならないのかと・・・・

もうね、WindowsPCは要らない・・・・全部Macになれば互換とか考えなくて良いのにな。

808げてもの:03/11/14 22:43 ID:VVPTIgcO
うわ!このスレ気付かなかった、、、。
よーく読むと何て高度なレスが、、、。

本職ではWINS無し/AD無しのNetWareメイン環境でNetBTとNetBEUI(とDNS暴力)を
駆使してユーザに環境を提供している身としては、、、ものすごく勉強になります。
CIFSが13xから445に移って苦労してますが、、、。
# でもAD化が控えてる、、、。
809名称未設定:03/11/15 00:54 ID:s5jWju/Z
>>807
そう言わずと。そんなんは個人差だよ。
ドザな漏れから見ればぜんぜん苦労せんぞ。
逆にクラシックなマカネットの方が所有権とかめんどくさかった覚えがある。
810名称未設定:03/11/15 01:50 ID:MHL45T6s
>>809
所有権?なにか面倒な事でもあったか?
811名称未設定:03/11/15 09:24 ID:IZiLHGFc
AirMac経由でのMac←→Winのファイル共有がものすごく遅いです(100メガ数分かかる)。
どうにか速度アップできることってできないでしょうか?
812名称未設定:03/11/15 14:32 ID:MHL45T6s
>>811
AirMacだろうが他の機器だろうが、
Mac←→Win、Mac←→Mac、Win←→Winだろうが、
無線でのファイル共有は遅い。
大きなパケットに無線は向いていない。
813名称未設定:03/11/16 17:30 ID:GfYYTimp
IP over FireWire使ってiBookとWinXP機でファイル転送できたけど
iBook Dual USB 500MHzなせいか速度はいまいちだな
XP機はPentiumIII-S 1.26GHz

SMB経由のファイル転送で調べてみたところ
XP機→iBook 約 7.5MB/秒
iBook→XP機 約 3.0MB/秒

普通に100MBase-TのEthernet経由だと
XP機→iBook 約 7.0MB/秒
iBook→XP機 約 7.5MB/秒

高速なマシン使えばもっと良くなるかも知れない
814名称未設定:03/11/18 10:06 ID:1bUHM4bu
さんざ苦労してようやくルーター下のOS XとXP繋がったよ.
どこの説明見ても「XPのNetBIOSを有効にする」なんて書いてなかったじゃんかよう・・・

己のあまりの間抜けぶりに愕然.
815名称未設定:03/11/18 13:23 ID:UPyGZprI
>>814
XPって、標準ではNetBIOS入ってなかったと聞いてるけど。
システムCDから別途インスコしたの?
816名称未設定:03/11/18 13:58 ID:9WdnKRGi
>>814
NetBIOSなんていらないよ?

>>815
CDなくてもインスコ出来るよ。
817名称未設定:03/11/18 14:52 ID:myktT2Jq
WIN MAC双方を覗きたいのですが、winの接続の仕方がマニュアルにも載っていないので
分かりません。ご教授下さい。




環境:WIN Me; Think Pad 1200 1161-71J
OS 10.3;i book G4 12inch

win側で、マイネットワーク→ネットワークプレース追加→追加ウィザード
が開き、接続先の指定になったとき、何を指定していいか分かりません。
アドバイスいただければ思います。
818名称未設定:03/11/18 15:05 ID:zQHQE3dV
819名称未設定:03/11/18 17:03 ID:myktT2Jq
>>818
817です。ありがとうございます。詳しいHPがマイクロソフトにあったのですね。
見てやってみます。いろいろんなところに電話して聞いてみたりしましたが
どこもろくな答えは返ってきませんでした。2chはいいですね。
win meとOS 10.3との組み合わせってなかなかなくて苦労します。
820名称未設定:03/11/18 17:17 ID:9WdnKRGi
>>819
WINは2000以上を使ったほうがいいと思われ。
MacからWINを見た場合、日本語のファイルが文字化けしちゃうし。
821名称未設定:03/11/18 19:47 ID:myktT2Jq
MEではやはりきついですか。マニュアルはどれもXPでの操作方法しか
出ていませんね。私の場合、共有というよりはMacへ移行させたいと思ってい
るのでWINをバージョンアップさせるのは躊躇いますね。
がんばってみます。
822名称未設定:03/11/18 21:46 ID:4zNReW3R
>>821
日本語ファイルの問題だけだったらzipとかlhaで圧縮しちゃえばよろしいかと。
あと、いろいろやってみてだめだったらFTPでつないじゃうという手もあります。
823ファンレス:03/11/18 21:48 ID:JLT+AhjT
>>820
Win2kってまだ販売してましたっけ?
メモリMaxが192MBの機種使っているのでXPは厳しそう
なの迷っています。
824名称未設定:03/11/18 23:25 ID:9WdnKRGi
>>823
売ってますよ。近くのお店に無ければ、通販か
割れに気を付けながらオクで落とすとか。
192MBじゃXPは正直苦しいです。256でギリギリですね。
825819:03/11/18 23:49 ID:myktT2Jq
そうです。日本語ファイルの問題だけなんです、私の場合は。
826名称未設定:03/11/19 00:59 ID:CIpT4Qfv
>>825
じゃぁ圧縮ファイルにしてftp転送が手っ取り早いですね。
827名称未設定:03/11/21 01:56 ID:GuT0ejak
Win XPのデスクトップで使える、OSXのヒラギノ丸ゴ風のフォントってありますか?
最近XPを使い始めましたが、フォントの汚さにちょっと嫌気が。
XPを少しでもOSX風にしてみたいんですが・・・。
828名称未設定:03/11/21 02:00 ID:Ow1SZ25z
>>827
OSXから引っこ抜いてフォントフォルダに入れちゃえば?
829名称未設定:03/11/21 04:29 ID:jNMNbl4h
ウインは最高 マカーは最低

http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1069299654/
830名称未設定:03/11/23 16:13 ID:h6pKGD4A
Remote Desktop Connection Clientね。
無料ダウンロードだし、便利そうだけど、OS9で使えないからヤダ。
あとWINのMEや98が使えないのも痛い
831名称未設定:03/11/23 16:33 ID:ntC80IOm
遠隔操作だけなら、VNCで必要十分だーよ。
ファイル転送はFTPなり専用ツールなりWeb鯖公開なりでいけるし。
832名称未設定:03/11/23 18:31 ID:qJH1md3h
>>835

職場の 2000 server の管理、もっぱら RDC でやっています。
iBook(dual USB) でもレスポンスに問題なく、とっても便利です。

となりにある Pen4 の WinXPpro マシン、ときどき使っていますが、
Virutual PC よりよっぽど速い(当然)。
でも XPpro はシングルユーザのログインしか許していないから、
誰かがログインしようとしても使えない状態になっている。
だからあまり使えないんだけど。
833791:03/11/23 23:05 ID:D/S4kLH5
やっと、OSXにつながったUSBプリンターを、WINXPから利用できるようになりました。
private/etc/cups の mine.types mime.convs を書き換えて、
プリンタ設定ユーティリティの「プリンターを追加」メニューをオプションを押しながら選択。
すると「詳細」という隠しメニュー項目が出てくるので、ここでプリンターのURLを確認して、printers.conf に転記。
そして、WINに移り、コンパネから「プリンター追加ウィザード」を起動して「インターネット上または自宅/会社のネットワーク上のプリンターに接続する」にチェックして、その下に「http://(macのIP):631/printers/(プリンター名)」を入力。
これで、当たり前にwinからプリンターが使えるようになりました。
834名称未設定:03/11/24 00:43 ID:KmEDoztp
>>833
難しいんだね。
おれもwinからプリンターが使えるようにしたかったけどやめる。
835名称未設定:03/11/24 01:08 ID:N9ty0Kcu
教えて君で申し訳ないですが、
win98とOS10.3とで、ファイルのやり取りをしようとしております。

98から、macの方にアクセスしようとしている際に、
mac自体はネットワーク上でみつかるのですが
アクセスしようとすると、ネットワークパスワードというものを
要求されます。
アカウント名も入力できるのなら、話は分かるのですが、
パスワードのみを要求されるので、どのパスワードを入れればよいのか
分かりません。

残念ながら、手取り足取り教えてください。
お願いしまーす。
836名称未設定:03/11/24 02:06 ID:tteBRb9T
つくづく2chが嫌になった
837名称未設定:03/11/24 02:51 ID:9IGhsBuq
>>835
ここで聞く前に6,7回試せばわかるだろうに。
838名称未設定:03/11/24 03:01 ID:DchOyKFZ
>>835
日本語が変だよ。
どこの国の人?
839名称未設定:03/11/24 12:38 ID:wAwsZwYv
>>835
WinFAQでも見て来い。
840名称未設定:03/11/24 12:54 ID:7nyYxHAS
MacPeopleのパンサー記事だと、>>833のようには苦労しないでMac接続のプリンタを
共用出来るように書いてあるんだよな...試さずに書いた?

10.3.1接続PM-G800をWinXpから使おうとしてる。ファイルの受け渡しの方は無問題だが
プリンタは使えない。Win側からはプリンタも見えており、ドライバインストールも出来るが
印刷ができない。テスト印刷かけるとMacのHDDが鳴るので信号としては行っているが何かが
上手く行ってない。いろいろ調べたところ、Win側から見たPM-G800プロパティで、表示
されてるポートのチェックボックスにチェックが入らないのを発見。

PM-G800の現ドライバが駄目?
パンサーになってもプリンタ共有方法は>>833のやり方のまま?

とりあえず>>833のやり方で解決を図ってみる。
841833:03/11/24 22:35 ID:rzIjxioF
>840

試さずに書いた。
MacPeopleの記事は知らないけど、設定ファイルをいじらないでも、
WINからプリンターは見えているので、
機種によっちゃ、そのままつながるのもあんのかもしれんね。
ちなみに、ウチのはCanonのFJ_F9000でした。
842835:03/11/25 00:15 ID:lW97uH3l
WinFAQ見たら、どうやら解決できそうです。
どうも、多数の人を不愉快にさせたようで、
ほんと申し訳ない。
口のきき方には気をつけます。
843名称未設定:03/11/26 02:23 ID:P3GXzzbK
こないだ始めてOSXマシンとXPマシンをLAN接続したが、
案外簡単に双方とも相手を認識してくれたので拍子抜けした。
もうちょっとややこしいかと思ってたよ。
844名称未設定:03/11/26 02:41 ID:6JheF48D
SAMBAさまさま。
845名称未設定:03/11/26 22:07 ID:mUG8XdUK
やっぱ初デートで彼女との接続を試みるのはやめたほうが良いっすかね?
846名称未設定:03/11/26 22:14 ID:cD289Ita
>>845
接続できない場合、何度もリトライするとアカウントをロックされる可能性があります。
気をつけて。
847名称未設定:03/11/26 23:33 ID:xoIentQo
恐ろしいことですね。
848名称未設定:03/11/27 00:02 ID:sGrYW2yy
初デートで接続できた場合、ウイルスに感染する可能性が非常に高いで
す。あらかじめFirewallやAntiVirusを稼動させておきましょう。
849名称未設定:03/11/27 09:56 ID:tiA5BbEm
これは初デートに限ったことではないのですが、
彼女との接続の際には、彼女の共有ファイルへのアクセスは気を付けて下さい。
扱いを間違えると意図せず子供ファイルができてしまうことがあります。
850名称未設定:03/11/27 17:12 ID:GccDP3A/
恐ろしいことですね。
851名称未設定:03/11/27 17:53 ID:eslzms1A
>>845-849
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
852名称未設定:03/11/27 17:58 ID:GXWCfLGs
>>849
共有されていては問題があるのでは?
8534001:03/11/27 19:26 ID:uwOE5QbG
mac-g4のFire WIre(IEEE1394)とvaioのi,LINK(IEEE1394)をつないでファイル共有
できないのでしょうか?  【macのosは9,2 vaioはwin98】
854名称未設定:03/11/27 20:06 ID:pfZnZPwk
>>853
できないと思う。少なくとも漏れは知らないなぁ。

ちなみに以下の組み合わせでは可能。
Mac=MacOS10.3
Win=WindowsXP
855名称未設定:03/11/27 20:10 ID:pfZnZPwk
>>854
自己レスで補足。
Winは確かMEも可能。

とりあえずMac側をMacOS X10.3にして試してみることを
おすすめします。
8564011:03/11/27 21:21 ID:n696wKAH
あそぼ
857名称未設定:03/11/28 12:52 ID:jVDT+oW6
XP←→Os 10.3.1ですが、
Macの共有フォルダは普通に見えます。
Winの共有フォルダを見るときに、
「サーバへ接続」で見えないので、アドレスを手入力しないと
繋がらないんですが、何か改善策はありますか?
これだとIP変わったときに繋がらないだろうし…。
858名称未設定:03/11/28 13:20 ID:WRN7mN+/
>>857
何回やってもダメですか?
ホスト名が浸透するためにちょっと時間かかるんですけど。
859名称未設定:03/11/28 19:23 ID:jVDT+oW6
>>858
何度かやってみたのですが、
PowerMacG4(10.3)→見える
PowerBookG4(10.3.1)→見えない(アドレス手入力で見える)
PowerBookG3(10.3.1)→見えない(アドレス手入力で見える)
という状態です。
Versionが0.01違う以外に差はないと思うのですが、

関係あるか分かりませんが、XPのIPを固定したら
今度はXPがインターネットに繋がらなくなりました…(T T)
860名称未設定:03/11/28 20:20 ID:ZiXETd8u
明日、彼女へ接続を試みます
861名称未設定:03/11/29 02:01 ID:lxvXILlY
不正アクセスとして遮断されないように慎重にいけよ。
862名称未設定:03/11/29 11:47 ID:DNEJrGpZ
通報しました
863名称未設定:03/11/29 15:02 ID:FR/R+Ekb
遮断しました
864名称未設定:03/11/30 12:55 ID:hEBlPrKn
MacPeople最新号で、パンサーになってMac接続のプリンターがWinから使えるとまた
書かれていたが、仕様的な話だけで、恐らく実地検証してないものと思われ。

SharePointsの紹介と実地検証記事を載せて欲しいなあ。
865名称未設定:03/11/30 13:13 ID:vdIYXg37
>>864
わが家の実地検証を書いてみると、
マックに繋いだPM-770C(化石だが...)はWin2000から認識できて印刷もできた。
ちなみにWin2000側にはPM-900Cが繋がってるが、そいつにマックから印刷できた。
866名称未設定:03/11/30 14:02 ID:9QHsO+7C
>>859
ワークグループの名前はあってる?
867860:03/11/30 15:08 ID:XouCpMFa
昨日は彼女と接続できて良かった。
幸せな気分だ。
868gen7:03/11/30 15:17 ID:TcYdWS8n
MACのワードとウィンドウズのワードは互換性はどの程度でしょうか?
図形の互換性は有りますか?完全互換ですか?
869840:03/11/30 15:43 ID:hEBlPrKn
>>865
Sharepoints関係なく出来てる?設定で何か注意点ある?
同型ではないにせよエプソン機で簡単に出来てるとなると、漏れが何か間違えてるのかもなあ。

G800のドライバの問題なのかなあ。ドライバインストールまで行くし印刷かけると
Mac側のハードディスクが鳴るんだよね。だが印刷出来ない。プロパティを見ると
インク残量がプリンタから返って来てないから接続が完全ではない模様。

870名称未設定:03/11/30 18:01 ID:HbPFBE9m
>>866
合ってるんだけどなぁ…。
ルータかなぁ?
うーん。
871名称未設定:03/11/30 18:29 ID:gsqWCTh4
>>870
関係ないかもしれないけど。
うちは、Mac4台(10.3.1)とWindows XP2台。
どのMacからでもXP(A)はつながるのに、XP(B)はつながらない症状でした。
ワークグループは表示されるのに、マシンが見つからない。IPアドレス直でも不可。
(どちらのXPも10.2.*の頃はつながってたんだけど)

で、XP(B)のワークグループの設定をやり直したら
全部のMacからつながるようになりました。
872名称未設定:03/11/30 19:03 ID:w6bMDNL5
>>871
設定やり直しって、単に同じ設定を入れ直すだけでつか?
まあダメもとでやってみるかな。
873名称未設定:03/11/30 21:01 ID:gsqWCTh4
>>872
「ホーム/小規模オフィスのネットワークをセットアップ」を使って
設定は一緒、ワークグループ名だけ変えました。
変えなくてもいけると思いますが、なんとなく変えたくなったので。
874名称未設定:03/12/01 23:41 ID:AWs8M9Jc
ちょっと古いレスだけど、>794。
うちも同じ症状でしたが、解決しました。
SMB署名にまつわる問題みたいです。
Windows 2003から、ドメインコントローラではデフォルトでSMB署名が有効になるそ
うなのですが、
SambaがこのSMB署名に対応してないみたいです。(Samba3.0はSMB署名サポートの筈
なので、?なのですが・・)
http://pcweb.mycom.co.jp/pcbuyers/review/2003/turbo10d/03.html
このあたり参考にしてください。
「\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\ Services\
lanmanserver\parameters」の「requiresecuritysignature」値を0に変更したら
接続できるようになりました。
ちなみに、2003 DC側でMacサービスを動かし、afpでアクセスする場合は、
guestアカウントを有効にしないとうまくいきませんでした。
以上、今更ですが。
875名称未設定:03/12/02 17:35 ID:wgBIvrQ3
WebDAV 使ってるひといますか?
876名称未設定:03/12/03 00:04 ID:+L5ax9+p
yes
877名称未設定:03/12/03 08:09 ID:EDJwHw46
「MacOS10.3はsambaのバージョンが3.0ベースになった」
ってどこかの記事で見た記憶があるんだけど、これはどこで確かめることが出来るんですか?
878名称未設定:03/12/03 11:08 ID:OlRNMaI9
>>877
/var/log/samba/log.smbd
879名称未設定:03/12/03 12:54 ID:EDJwHw46
>>877
ありがとー。
880名称未設定:03/12/03 12:58 ID:EDJwHw46
間違った。
>>878 にありがと です。
881名称未設定:03/12/03 13:29 ID:9fZWUWag
それでも確認できるがふつうはsmbd -V
882名称未設定:03/12/06 18:15 ID:9Y6j0JP3
OSX10.3.1 <----------> winNT2000サーバー
つながりました。日本語共有名は文字化けしますが、フォルダないの日本語はOK

ネットワークを開く > smb://サーバー名/
はじめはつながるまで時間がかかりましたが、一度つながれば問題ないです。
このすれのおかげで会社でマックが使えます。ありがとん
883名称未設定:03/12/07 11:46 ID:VDK8OrQd
質問です。
現在Xp home自作機に、EPSONのPM-890Cというちょっと前のプリンタをUSB接続でつなげてます。
PowerBookG4 pantherから、無線LANを通して880C用のドライバで印刷できています。

Windowsの電源をずっと入れておくのもあれなんで、プリンタサーバーを
導入しようと思うんですが、調べた範囲では、Macから使うには、Postscriptプリンタって
どれも書いています。みなさんはプリンタサーバ使用されておりますでしょうか?
884名称未設定:03/12/07 14:14 ID:o4GNFTnE
>味気ないWindowsをMac化しよう。
http://www11.ocn.ne.jp/~bmk/WinMac.html
http://www11.ocn.ne.jp/~bmk/VirtualPC.html

すごいなぁ・・・
885名称未設定:03/12/07 16:30 ID:WEnC19iU
>>883
ググったらこんなのが出てきた。
http://www.corega.co.jp/product/list/usb/fpsvusb.htm
886885:03/12/07 16:34 ID:WEnC19iU
>>883 >>885ではダメなのねスマソ。

うちのCanonのプリンタはWin=パラレル、Mac=USBで
同時接続可能という非常に参考にならない環境でした。
887名称未設定:03/12/07 16:59 ID:Wadcp2Ml
>>883
中古のやっすーいPCでも買ってきて、Linux入れてプリンタサーバにでもしてしまうのがいちばんラク。
ついでにいろんなサーバになるしw
888名称未設定:03/12/07 19:29 ID:C0xrbt5M
MacからWin見る時ってsambaでIP固定しないといかないんですかね?
Win側固定したくないんですが…。
889名称未設定:03/12/07 23:07 ID:uJWJnZ2W
>>888
んなことないですよ
890888:03/12/08 07:43 ID:u4lG2RSN
>>889
どうすれば…
有線のマシンは「サーバに接続」で普通に繋がるんですが、
無線LANカード差してるマシンではWinマシンが出てこないんです。
Webで調べたんですが、smbのやり方しか出てないし…。
調べ方が悪いのかな。
891883:03/12/08 21:29 ID:GGYEg0GV
>887

サーバーを起動させておくんですと、いまのWindowsを起動させている状態
と変わりないんですが、、、
892名称未設定:03/12/08 22:36 ID:BslKmZ/O
>>891
何かしらプリントサーバになるものは起動させておかないといけないが
それが専用サーバでもPCサーバでも一緒な事じゃないか?
何をどうしたいんだ?
893名称未設定:03/12/08 23:20 ID:yzoPk0XT
>>891
Macからポストスクリプトプリンタ以外に出力できるプリントサーバは
このあたりかな。安いプリンタと変わらない価格だけど。

http://www.komatsu.co.jp/el/lan/products/index.html
KP-602EX コンパクト プリントサーバ
KP-602CX コンパクト プリントサーバ エントリーモデル

http://www.iodata.jp/prod/network/fileserver/2002/et-fps1l/index.htm
ET-FPS1L コンパクト・プリントサーバ
(コマツと形が同じだが同等かどうかは不明)

アイオーもコマツも貸し出しをやってるから借りてみれば?動いたらそのままお買い上げで。
動作実績になくても、10.3からはドライバが増えてるから動く可能性高し。
894名称未設定:03/12/09 02:28 ID:hE8kJMJ+
OS9(Classicにあらず)から、非PSのWindowsプリンタに出力する
のは、やっぱ無理でつか? OSXでGhostScript入れたら、Mac用のド
ライバがないやつでもたいていいけるらしくて、うらやましいんでつ。

これまでMacにも対応していたプリンタが更新かかって、今度は対応し
てないから悲しんでまつ。いまはPDF出力して、ファイル転送→プリン
トしてるけど。
895891:03/12/09 12:17 ID:+EvLyMGo
>>893

情報どうもありがとうございました。

>>892

消費電力とか、ファンがついてるとか気になるもので
可動部品のないプリンタサーバを探しているんです。
896894:03/12/10 05:15 ID:rStU08Kq
いろいろ調べたけど見つからなかったんで、旧プリンタを復旧させるか
Macintoshサービスを鯖にインストールするかで対処しまつ。後者はト
ラブったらこわいから、あんまりやりたくないんだけどなー。
897名称未設定:03/12/11 19:32 ID:3Uz86Jjq
Mac OS X 10.3とWindowsXPを接続しようとしていますがうまくいきません。
具体的には、Mac→XPは「移動」の「サーバーへ接続」で接続できますが、逆ができません。
「ネットワークコンピューター」にマシンが見えず、「検索」でIPアドレスを入力しても
Macintoshが表示されないため、XP→Macのアクセスができない状態です。

手持ちの資料や過去ログを調べたところ、10.2.xまでは
「アカウント」の「ユーザー編集」のところで
「ユーザーがWindowsからログインするのを許可する」にチェックを入れれば
よいというはなしですが、10.3の「アカウント」には該当する項目がありません。
どこか別のところで設定が必要でしょうか?

・Mac側のSMBで設定したワークグループ名が正しいことは確認しました。
 (全て大文字ですがここが問題でしょうか?)
・システム環境設定の「共有」の「Windows共有」「パーソナルファイル共有」はonになった状態です。

どこか設定を確認すべきところがあるでしょうか。よろしくおねがいします。
898名称未設定:03/12/11 20:10 ID:iPYkti8+
OS9.1とMEだと
どうやって繋げるの?
899名称未設定:03/12/11 20:48 ID:+eBQliZE
>>898
DAVEとか。
ftpとかwebの方がラクチンだが。
900名称未設定:03/12/11 21:00 ID:GIWGB305
>>897
「Windows共有」をオンにしたときに表示される
\\IPアドレス\ユーザ名 でWindows XPから接続できませんか?

ネットワークコンピュータからMacが見えないのは、ワークグループが正しく設定されていないからかも?
Windows XPでワークグループの設定をし直してみると、つながるかもしれない。
901名称未設定:03/12/11 21:04 ID:6RfbwZ9w
>>897
今やってみたけど、うちではつながっています。

「Mac ヘルプ」に「Windows コンピュータから Mac に接続する」という項目
があるから、参照してみてください。そこにも書いてあるけど、念のためマック
側のパスワードをリセット(再設定)してみてください。
902名称未設定:03/12/12 02:07 ID:w95u4vV+
>>893
ET-FPS1L のファームウェアをみると、コマツ製であることがわかります。

HP Deskjetだと OS9 では使えてたんだけど、X 10.2.x では認識しない
という不具合が。一応 GhostScript + HPIJS で使えるんだけど、印字品質が
いまいち。現在職場に寄付して Windows と共用してます。

自宅はHP の複合機(LAN未対応の)に買い替えたんで、使えなくなっちゃった。
903名称未設定:03/12/12 10:36 ID:3KJVmgkG
すいません、
質問させていただいてよろしいでしょうか?

WIN2000のIEのお気に入りを
MAC OS Xに持っていけないのでしょうか???

よろしくお願いします。
904897:03/12/12 12:16 ID:5S9buR1t
>>900
\\IPアドレス\ユーザ名 を試してみたけれども、つながりませんでした。

ということで、900さん、901さんのアドバイスにしたがって、
パスワードをリセットして、ワークグループの名前をWin、Mac両方設定しなおして
一晩放置してみたらつながりました。
(放置したのはあまり関係なさそうな気もしますが……)

アドバイスありがとうございました。
905名称未設定:03/12/12 23:18 ID:iimvShX+
>>903
2000側でブックマークの書き出しをすれば、汎用HTML形式になってる
ような気がする。漏れはブリンク使いなんで、そこを経由して受け渡し
してるけど。

ttp://www.blink.jp/
906名称未設定:03/12/13 01:56 ID:7QFkjDOy
hp deskjet 955c+ET-FPS1Lで一応使えてたのにプリンタを5650にしたら使えなくなった……
907名称未設定:03/12/13 16:22 ID:Tf2+EmIf
winXPをOSXにマウントすることに成功したんですが、ファイルを開くことはできるもの、
肝心のコピーをしようとすると、macが固まってしまいます。(ポインタのみ反応)
pcmaclanを使用してます。このソフトなしではマウントさせることもできませんでした・・。(エラー36が出てきて)
何か原因は考えられますか?
908名称未設定:03/12/13 16:30 ID:C5vfRSxM
>>907
PCMaclanは正直オススメしないけどな。。。。
909名称未設定:03/12/13 17:19 ID:3X4SGTN+
XPってAppleTalkしゃべれないの?
910名称未設定:03/12/13 17:24 ID:Dc/qiRDk
>>909
喋ることはできないよ。

>>907
PCMaclanを使うよりは
http://www.microsoft.com/japan/mac/collaboration/default.asp?navindex=s19
このあたり参照。
911名称未設定:03/12/13 20:32 ID:vpau4NeB
>>909
それよりMacにSMBしゃべらせろよ!
912名称未設定:03/12/15 21:07 ID:DebhL24D
そんな下賤なプロトコル喋りたくないです。
913名称未設定:03/12/15 22:17 ID:8ahPk4gc
残念だが長いものには巻かれろってことだよ。
それにプロトコルには貴賤はない、あるのはOSの設計思想(w。
914909:03/12/15 22:37 ID:K+HYKNZL
>>911
いやさ、PCMacLANの話が出ていたので無理なのかな?と思った。
Win2kProだとプロトコルでAppleTalkが選べるみたいだけど実際に
使用することはできないのかな?
OSX使っているなら言うようにSMBしゃべらせれば解決しますね。
915910:03/12/15 23:08 ID:E2kazLc1
>>914
AppleTalkを使えるのはWindowsServerで、
クライアント(Professional)版自体は喋れないでごんす。
916909:03/12/15 23:24 ID:K+HYKNZL
>>915
910さん、教えていただいてありがとうございます!!

ところでローカルエリアのプロパティで「ネットワークコンポートネントの
プロコトル」をインストールするときに「AppleTalkプロトコル」が選択でき
るんですけどこれって何に使うもんなんですか?

教えて君でごめんなさい。
917名称未設定:03/12/15 23:41 ID:xJVFMcSI
>>916
ネットワークプリンタに使った覚えがあるな。ずいぶん前(NT4のころ)だけど。
PostScriptのプリンタがMacの鯖にぶらさがってて、Winからそこへと出せたような。。。
ファイル共有はできなかったと思う。
うろ覚えでスマソ。
918名称未設定:03/12/15 23:57 ID:RP/asSOc
>>915
ちょっと違う。
Win2kServerはAppleTalkプロトコルをインストールできるけど、
AppleTalkルーティングしか出来ない。Win2kProは、それを利用して
AppleTalkで繋がれているプリンタに接続出来る。AppleTalkルータが
無い場合はMacもWin2kServerのAppleTalkルーティングを使うことが
出来る。

ファイル共有はMacOS 9.xでもMacOS XでもWin2kServerに接続は
出来るけど、AppleTalkのファイル共有は出来ない。Macから
Win2kServerに接続する場合、Win2kServerに「Macintoshアクセス可能
ボリューム」っつーのを作って「Macintosh用ファイルサーバ」ってのを
インストール、その後、クライアントになるMacにWin2kServer上にある
認証ファイルってのをインストールしないとダメ。後はMacOS 9.xなら
セレクタからWin2kServerに接続出来る様になる。Win2kServerに
接続する場合、見慣れたAppleTalkファイル共有のログイン画面と
Windowsのログオン画面に似た認証画面の2つが選べるが、それは
用途によって使い分ける。
919名称未設定:03/12/16 00:00 ID:mT5siAa4
連カキコスマソ。書き忘れた。

>>916
上にも書いたけど、>>917の言う通りWin2kで使えるAppleTalkは
主にAppleTalk対応ネットワークプリンタに使えるだけのものと
思っていいと思う。Win2kProでAppleTalkプロトコルをインストール
するときに、「Win2kServerがなんたらかんたら」って説明があったと
思うが。
920名称未設定:03/12/16 12:19 ID:RF67a/dc
Mac mounter の試用期限がぁぁぁ・・
921 ◆2PiGREINak :03/12/16 12:20 ID:uFQst1Hr
Mac
922名称未設定:03/12/16 12:33 ID:ezzJ/+M5
>>904
>一晩放置してみたらつながりました。

ビートたけしが考案したファミコンゲームを思い出しちった
関係無い話しでゴメンナサイ
923名称未設定:03/12/16 13:11 ID:5akTYDcl
>>1
つい「マンドクセー」になる。
924名称未設定:03/12/16 15:52 ID:95fupHdX
前園さんに逆らうな
925名称未設定:03/12/16 21:56 ID:/Do5CZJV
職場の2003 ServerにMacintoshサービス(ファイル共有とプリンタ
サーバ)を入れて、iBook(9.2.2)を接続できるようにした。普通ならMS
UAM Installer入りのフォルダがすぐにマウントできるはずなのに、ど
うやってもログインできない。

仕方がないからMSより直接ダウンロードしてきて、システムフォルダに
入れたらきちんとマウントできるようになったよ。まあこれで、Flash
メモリ経由のファイル転送をしなくてもよくなった。

あとはプリンタサーバーを動かして、Win専用のレーザープリンタに出
力できるようになれば言うことないんだが。以前にNT4 Serverでやっ
たことあるんだが、文字化けしまくりで散々だったし期待薄かな?
誰かやってみたことある?
926名称未設定:03/12/16 22:14 ID:6ChACClz
プリンタを選ぶ時に「Win専用」ってのは、それとな〜く選択肢から外すからなぁ。
927名称未設定:03/12/16 22:56 ID:/Do5CZJV
マイノリティは発言力が無くてね。(´・ω・`)
前まで使ってたのは両対応のEpsonだったが、今度入ったのはRICOH。
PS3カードの増設でMac対応にできるそうだが、当然入ってないでつ。

やっぱ10.3+GhostScriptに乗り換えるべきなんだろうか?
928名称未設定:03/12/18 13:15 ID:/y/IKDx6
PC MACLANを使っていますが、Pantherにしたとたん、
windows2000Proに接続できなくなりました。
OS9.2.2だと接続できるのですが・・
どこか設定するところがあるんでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
929名称未設定:03/12/18 13:59 ID:fd2J5bV8
>>928
Panther使っててPC MacLAN使う必要あんのか・・・?
930名称未設定:03/12/18 18:58 ID:Ew85RLB2
Win=落ちる固まる使いにくい、さらに醜い4大苦
Mac=綺麗簡単超安定、誰もがうらやむcoolな奴
931名称未設定:03/12/18 19:25 ID:dsoOJxHs
ドザはなかまをよんだ!
932 ◆PBG4zhN4Pk :03/12/18 19:44 ID:XuziW9Ih
>>931
ワロタ(w

けど、そんなに言うほど、綺麗で簡単か?Macって。
933名称未設定:03/12/18 19:48 ID:zR14TWb3
Ew85RLB2
はG5が勝利したベンチマークにオカンムリのドザ
一日中マク板に張り付いてマカを騙る
934930:03/12/18 20:28 ID:Ew85RLB2
しくじった、ドザだとバレテシマッタカ・・・・正直スマンカッタ
shadeのベンチ見てG5の凄さにやられた。。。。
935名称未設定:03/12/21 01:01 ID:oWrZwRvS
>>928
すごい勢いでsmbでネットワーク組んで下さい。
真面目に簡単です。
936名称未設定:03/12/21 01:31 ID:TeCLxIFn
質問です。smbでwinxpとmacをHUBで繋ごうと思っているんですが、
苦戦しています。
基本的な設定は行ったと思うんですが、winネットワーク画面にて
Samba 2.2.3a (Macintosh)のアイコンがでてきてます、ダブル
クリックするとプリンタFAXというアイコンがでてきてしまうんです。
普通はユーザ名とパスワードを入力画面が出てくると思うんですが。
助けてください。
mac方のsharedogは出てきてます。
937名称未設定:03/12/21 02:19 ID:WjJMXLar
OSのバージョンくらいは書いた方が...。
Samba3だと10.3なので、Samba2.x = MacOSX 10.2.x以前として。

「Mac側の環境設定のアカウントで設定しているWindowsからのログイン用の
アカウント名とパスワード」

「Windows側でログイン時に使っているユーザー名とパスワード」
この二つが一致している場合は、ユーザー名とパスワードを入力する画面は
出てこないと思いますよ。
なので、逆にユーザー名とパスワードの入力画面を出したい場合は、それらを
一致させなければOK。

・・・だった気がする。
ところでSharedogって何?
938名称未設定:03/12/21 02:39 ID:TeCLxIFn
>937
すみません。OSは10.2.6です。
パスワード入力の件は了解しました。しかし共有するフォルダがでてこないんです。
(win→mac)。
SharedogsはFinder→移動→サーバーへ接続ででてくるアイコンでした。
たびたびすみませんよろしくお願い。
939名称未設定:03/12/21 02:47 ID:oWrZwRvS
>>938
ファイアウォールとか入れてない?
特にWinだとZoneAlarmとかOutPostが悪さしてたりするよ。
940名称未設定:03/12/21 03:13 ID:WjJMXLar
Windowsのアドレス欄に
\\MacのIPアドレス\ユーザー名\
とタイプしてEnterを押すとどうなるでしょう。
941名称未設定:03/12/21 15:56 ID:hfIvOwt4

スレの終盤で申し訳ないですけど、

 MacOS 10.3.2とWinXp SP4で

 Macに繋いだCanonのPIXUS 550iにXPから印刷できません。XP側では、
プリンター追加でMacに接続したプリンターのプリンターコントロールパネルへの追加はできて、
見た目は印刷できそうなんですが、アプリケーションの「印刷」でそのプリンターを選択しようとすると、
固まってしまいます。

 Mac側の「共有」では、ウィンドウズ共有、プリンター共有はオンにしています。
 どこの設定がおかしんでしょう?

 
942名称未設定:03/12/21 21:30 ID:2qXoRjjn
返答遅れてすみません。
>939
Mac、winどちらもファイアウォール設定を切っているんです。ソフトも使用
してないんですよね。
>940
検索すると以前と同じようにSamba 2.2.3a (Macintosh)が検出されてますが、
やっぱり共有フォルダは出てこず、プリンタFAXというアイコンがでてくるだけ
です。いまだにこんな状況です。
なんとか自分でがんばってみます。ありがとうございました。
943名称未設定:03/12/21 22:36 ID:xWTpznPB
sviの拡張子の動画をiMovieで編集したいんだけど、sviを認識しない。
sviを他の動画に変換できるツールもしくは方法って無いですか?
944名称未設定:03/12/21 23:01 ID:Xvttz9NC
>>943
sviファイルは単なるインデックス。動画はm2pでないのか?
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021010/nec1.htm

あと、スレ違いだよ。
945名称未設定:03/12/22 15:54 ID:2XHv1tJ/
OS10.3からLAN内のWinXP機を起動させる事はできませんか?
部屋の配置の都合でWin機の電源ボタンが押しづらくて困っています。
946名称未設定:03/12/22 16:35 ID:RQTLMfkm
>>833の方法で試していますが、うまくいきません。

環境:G5+OS X(10.3.2)+hp deskjet5551、win2k
状況:プリンタ設定で、既に追加されているローカル用のdeskjetを選択した後に、
   オプションを押しながら追加アイコンをクリックすると自分のプリンタの
   URL(usb://)が表示されるらしいのだが、それが表示されない。
   従ってCUPSの設定ができず、そのままw2kから印刷を試みると/dev/null
   に出力され、CUPS的には正常終了となっている。

多分これ以外の方法でも自プリンタのURIさえわかってしまえばCUPSで設定する
だけでOKだと思うので、自プリンタのURIを知る方法を教えていただけませんか?
947名称未設定:03/12/22 18:21 ID:84tZH2jZ
>945
Windows機がWake on Lan対応なら比較的簡単だと思うが。
そうじゃない場合は知らぬ。
948名称未設定:03/12/23 09:32 ID:Dv2gt9AI
はじめまして
当方、10.3(panther)にDAVE4.11(英語版:panther対応)をインストールしましたが、
MACからはWINには繋がるのですが、WINからMACに繋がりません。
因みにWINからMACに繋いだ時のエラーメッセージは
「\\Mac○○にアクセスできません。このネットワークリソースを使用する
アクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこの
サーバーの管理者に問い合わせてください。
ネットワークパスが見つかりません。」

以上です。
10.2.8の時はDAVE4.1で何事もなく繋がっていたのですが・・・
アドバイスよろしくお願い致します。
949名称未設定:03/12/23 10:44 ID:l8BBvBAJ
>>941
>MacOS 10.3.2とWinXp SP4で
WinXPはまだSP1なんだが。おまいは未来人か?
950名称未設定:03/12/23 21:50 ID:g5H/V0vg
両刀使いの皆様に質問です。

中古のWin機の購入を考えているのですが、
Win2KとWinXPはどっちが良いのでしょうか?
前者がos9で後者がosXみたいな感じなのでしょうか?

ちなみに現在はPowerBookG3をos9で使ってます。
osX10.1.3を入れてた時もありました。
951名称未設定:03/12/23 21:59 ID:NQl7NZq2
無駄にプロセッサパワーを食うXPはやめとけ。
非力な中古を買うのならなおさらだ。

ただ、LAN経由で使うMacWinの親和性はXP+OSXのほうが優れてる。
952名称未設定:03/12/23 22:15 ID:XoRLaqDp
>>950

>> 前者がos9で後者がosXみたいな感じなのでしょうか?
Win2KがOS X 10.1、XPがOS X 10.0みたいな感じかな。
で、Win 98/Me系が従来のMac OS 9て感じ。

>>951のいう通り、中古でメモリが少ないマシンなら、
XPやめて2000のほうがいい。
ネットワークの親和性は、2000もXPも一緒だと思う。
98/Me系は日本語ファイル名で苦労するからやめとけ。
953950:03/12/23 22:45 ID:g5H/V0vg
>>951, 952
ありがとうございます。2Kにします。
954名称未設定:03/12/26 09:31 ID:+LI6Becc
>>952

>Win2KがOS X 10.1、XPがOS X 10.0みたいな感じかな。
>で、Win 98/Me系が従来のMac OS 9て感じ。

ということは・・
panther > jaguar > 越えられない壁 > Win2k(10.1) > XP(10.0)
でよろしいか?
955名称未設定:03/12/26 12:01 ID:8tCfmEcE
panther > jaguar > 越えられない壁 > Win2k(10.1) > XP(10.0) > Mac OS X > もうダメぽ > Mac OS X PB
かな。
956名称未設定:03/12/26 12:16 ID:2MV84bub
Panther(XP Pro) > Jaguar(XP Home) > Classic(2000) > ∞ > Aqua(Me)

林檎板にまで出張って来んなよ・・・2000厨ども
957名称未設定:03/12/26 13:32 ID:txryGEAw
Panther > Jagua > Classic > ∞ >XP Pro> Aqua >XP Home>2000 ∞Me

これが一番正確、お前等いい加減過ぎ。
現実を見据えなさい。
958名称未設定:03/12/26 14:06 ID:ILdIPGwd
ここは繋ぐスレであって比較するスレじゃないのだが。
OS比較厨は(・∀・)カエレ!
959名称未設定:03/12/26 18:41 ID:2MV84bub
>>957
お前さWin機触った事ないって正直に言えよ・・・
林檎も凄いが、別にそこまで極端に優れちゃいねーよ

こういう妄信的な奴多いよなぁ・・・

パンサーの完成度も認めるけど、高レベルマシンのXP Proも負けちゃいないよ?
まぁG5パンサ>>>>  >>>>G4パンサだから一概には言えんけど

G5 10.3 >>>>> G4 10.3 ≒ XPPro ≒ 10.2 >> 10.1 > Classic≒2000 >
 > XPHome > 98SE >>>>>>>>>>>>>>>Me

実際こんなもんでしょ?
960名称未設定:03/12/26 18:52 ID:vZL9qwF/
ネタにマジレスとはこの事か!
961名称未設定:03/12/26 23:03 ID:I9AGR4jE
>>959
おいらは

Win2k>MacOSX10.3・・以下略

Win2kを一番にしたのは安定性に加え低スペック、低解像度モニタでも
使いやすい、ソフトや周辺機器の対応が最強。画面もシンプルで使いやすい。
OSX10.3もかなり良いがソフトや周辺機器の対応が遅れているので次点・・その
うち解決する問題だけどね。

スレ違いすまそ。
962名称未設定:03/12/27 00:59 ID:28Kzn5Pu
漏れはMacとWinの両刀で、OS Xは10.3、10.2、10.1、ClassicはKT7.5〜9.2.2、
Winは3.1、95、98、Me、2000、XPと使ってきたけどWin2kってそんなに悪い
OSじゃないよ。少なくともClassicよりは快適かと。OS自体をいじったり管理
する話になると、それはまた別だが出来ることも違うしねぇ。

個人的にはWin2k≒OS X 10.3>XP・・・くらいかと。
まぁどんなスペックのマシンでどのOSを使うかにも寄るが・・・。

Meはカス。
963名称未設定:03/12/27 03:31 ID:isoHctrl
ホント、比べるの好きだね。。。
964954:03/12/27 08:08 ID:w+pb3frt
スレ違い覚悟のカキコだったが、けっこうレスついてるね。
いままでの自分の使用頻度は、こうです。

Win2kSP3 >> OS9 > panther > WinXP > jaguar

低スペックユーザーってことがばればれだね。
スレ違いゴメス。
965名称未設定
1000!