896 :
886:03/03/12 23:12 ID:5B2f4ZI5
>>893 漏れはOS9とOSX両方入れたんだけど
まずOS9のインストールCDで起動してディスクユーティリティーを
開く。そうすればディスクの初期化できます。
そのあとパーティーションを切ります。
漏れの場合だとOS9とOSXに20G/100Gで2つに分け
最初の20G、名称未設定にOS9をインストール。
インストールが終わったら今度はOSXのCDで起動して
100Gの名称未設定1にOSXをインストールしました。
ただOSXでOS9を起動する時は9.1以上じゃないとだめなので
OSXをインストールする前に9のアップデートをしておく
必要があります。
別にOSXをインストールした後でもできるけどね。
お役にたてれば幸いです。
897 :
DV戦士:03/03/12 23:24 ID:PxB12jFe
>>896 毎度お世話になります。
本等で調べて交換方法を勉強します。
ところでハードの容量を120GBにされて以前と何が変わりましたか?作業は楽になりましたか?
ちなみにメモリは何MBですか?
参考迄に教えて下さい。
898 :
886:03/03/12 23:45 ID:5B2f4ZI5
>>897 漏れはHD交換を機にOSXに移行したんだけど
まだ1ヵ月も経ってないからなんとも言えません。
ただ驚く程静かなのは確かで、いままでのカリカリって音が
ないから作業してくれてるのかどうか心配になることはあります。
それとiTunes3のエンコードが早くなりました。
iMovieは2のままのほうがいいようです。
iMovieのためにHD増やしたんだけど3は漏れのでは重たくて
どうにもなりません。虹色カーソルが回りっぱなしです。
あとはほとんどXのソフトがないので9とXを行ったり来たりが
面倒臭いです。
プリンタドライブのアップデートとかも面倒だったなあ。
まあ今のところ不具合はないですよ。
メモリはDV SE/400なので、元が128Mでもう一枚128M増設し
256Mです。
ところでOSはどちらなのですか?
それがわかったほうがみなさんもアドバイスしやすいと思いますよ。
>>898 > iMovieのためにHD増やしたんだけど3は漏れのでは重たくて
> どうにもなりません。虹色カーソルが回りっぱなしです。
> メモリはDV SE/400なので、元が128Mでもう一枚128M増設し
> 256Mです。
iMovie3の虹色カーソルが回りっぱなしってのは
もっとメモリ増設しても駄目なんやろか?
俺は、メモリ512MBだけど iMovie3 まだ使ってないから何とも言えないけど
どうなんでしょ。
HDの話と関係ないんでsage。
>>898 動画編集で256Mは少ないー。
i俺敵にはメモリの容量はこんな感じだとオモフ。
最小 256
普通 384
快適 512&>512
901 :
886:03/03/13 02:06 ID:ABxuPnpT
>>901 ナルホド、DVじゃメモリ増設でなんとかなる問題ではなくなって来た訳か・・・。
もうG3ではやはり辛いのか。(ウツ
実際QS933でもiMovie3の重さは尋常じゃないよ。
2時間程度のホームビデオ編集のプロジェクトなんかだと、起動だけでも
一分近くかかるもん。
FX750 500MHz Ram 512MBのiMacですが、
Tiff画像4000枚のiPhoto2よりはiMovie3の方が、
まだなんとか言うことを聞いてくれます。
905 :
名称未設定:03/03/13 13:08 ID:BE7iqubK
iMac DV 400MHz ライムです。
最近モニターがおかしくなり(青みがかったり、緑がかったり)、ファームウェアの
アップデートをしたのですが、電源が入らなくなりました。原因の切り分けをして修
理or廃棄したいと考えています。
本体横の起動スイッチでは電源は入りません。キーボードとモニター下のスイッチで
を押すとモニター下のスイッチが緑に光っています。コンセントを抜くとモニターか
ら「ブチブチ」と音がしているのでモニターには電源は来ているようです。
HDDとDVD Driveには電源がきていないようです。
仕事が日付変更線までに終われば今夜5Vの電圧がきているかどうかを確認してみよう
と思っています。
フライバックトランス不調なら立ち上がろうとして落ちるような気がするし、電源か
ロジックかでしょうか?
このスレは1から全部読みましたが、スレ違いでしたら該当スレをご教授いただけた
らありがたいです。
iMovie2の方が軽いけど
アップデーターのお陰でiMovie3は少しましになったね。
書き出しはiMovie3の方がいいね。
グラボーの影響かわからないけど
iMac600 256Mでもさほど句にならないよ。
10.1とジャガーでも違うかもしれない。
>905
先ず、HDDからチェックするのが吉。
908 :
905:03/03/13 21:03 ID:eMbrfq8q
>>907 レスありがとうございます。
どーも気になって仕事を先送りして帰宅しました。子供が平日に父親がいるので喜んでいます(^^;
HDDは生きていると判断しました。IDEのフラットケーブルを繋いだ状態では動きませんが、電源の
ケーブルだけを繋ぐと動いているようです。DVDドライブは電源がきていないようで入ったままのC
Dをイジェクトできません。
電源ユニットはJ9に5Vがきていることと、HDDのコネクタに12V・5Vがきている事を確認
しました。内蔵電池は電圧があり生きています。
GOLDという状況のようですが、原因がロジックボードかフライバックユニットか電源ユニット内の
レギュレータかを特定できれば廃棄か部品をオークション等で調達して修理かの見通しがたつと
思ったもので、質問させていただきました。ロジックだとオークション等で見つけるのも大変そう
ですので、諦めた方がいいのでしょうね。
ちなみにショップに問い合わせたところアップルの修理は2万・5万円の2コースですので、その
症状だと5万円になりますという事でした。なんとも・・・。
>908
GreenLightOfDeath
クスリとさせていただきますた。ぬりがたう〜♪
910 :
DV戦士:03/03/13 21:33 ID:QALbLAM1
>>898 回答ありがとうございます。
DV SE 400は最大メモリはいくらでしょうか?
PS:現在のOSは9.2、将来はジャガーへ移行計画中。
>905
ウチではメモリの片方がすっ飛んで同症状に陥ったことがありますた。
もうすでにチェック済みですよね。失礼いたしました。スマソ。
912 :
886:03/03/13 22:17 ID:ABxuPnpT
Firmware Ver.4.1.9が入っているCRTiMacなら最大512MB×2でそ。
914 :
905:03/03/13 23:06 ID:eMbrfq8q
>>909 どうりでGOLD iMacで検索してもB'aCrew GOLDばかりヒットする訳ですね。
>>911 メモリーは他のPCから抜いてきたものと交換して確認済みです。
915 :
909:03/03/13 23:11 ID:8Ccweqy3
>914
さっきはクスリとしただけだったが、
今回は大爆笑したYO!ありがとう!
よくわからんが、今回も俺をひっかけてるのかな?
そうはイカのゴールデン・ボール。(w
>>905 俺が電源入らずなDV400SEを復活させた時、まずは手短からという事で
まず純正メモリーを手持ちのDOS/V用メモリーに交換したのよ。
そしたら何故か電源が入ってくれた。
電源は入ってくれた。
しかし画面は青みがかったり緑がかったり赤味がかったり。
で取り敢えず、ファームをアップをかましてみて現在に至ると。
今は全くもって元気なもんです。
macについてはこの一台が初めてのものなので事情は詳しくないのだけど、
64MBくらいならそう値段もしないし、まあその切欠になってたメモリーも
現在は正常に使えていたりと、理由が判らないだけに「お勧め」というのも
何なんだけど、似たような経験をしたものとしては挑戦してみる価値は
有るんじゃないかと。
しかし一体何だったんだろう。
あ、そうだ。OS10.2が入っていたのも原因だったのかな?
917 :
905:03/03/14 01:19 ID:6Uv2mlaz
>>916 メモリーはいろいろ交換してみましたが症状は改善しませんでした。
不良メモリーを取り付けて画面がご指摘のような状態でファームウェアのアップデートを
行ったのでロジックボードがお亡くなりになったのかもしれません。手順の途中「長めの
プーー音」の後いつまでたっても立ち上がらずでしたので。
OS10をパーティション切ってインストール途中でエラーになるので「メモリーがダメかな」
と思っていたのですが・・・・・。
>>915 お楽しみいただけて幸いです。
918 :
905:03/03/14 02:37 ID:6Uv2mlaz
アナログボード・フライバックトランス・電源ユニット・ロジックボードのうち可能性として
消去できたのは電源ユニットだけ・・・。ロジックボードかその他かを切り分けたいのですけ
ど・・・。
919 :
名称未設定:03/03/14 03:57 ID:TbryrZ00
iMac DV SE(G3 400)を使ってます。
さっきから時々モニタが一瞬明るくなってまた元に戻るってのを繰り返してます。
今までこんな事なかったんだけど・・・
そろそろアボーンなのかと思うと怖いよぉ〜〜。
920 :
名称未設定:03/03/14 07:57 ID:8b7ZMRhu
HDは7200より5400回転のほうがいい場合って無かったっけ?
921 :
名称未設定:03/03/14 08:30 ID:CQ3aLooj
>>920 発熱や消費電力を少しでも減らしてiMacへの負担を軽くしたいのなら、5400回転のほうが良い。
古い5,400回転のドライブより新しい7,200回転のドライブのほうが
マシな場合もあるから注意してね。
そうなんだけど、安いからって型落ちの5,400回転とか
買っちゃだめよ〜ンていいたかったの。
解りにくくてスマソ。
ネタ?
いろいろあがいたところで、どうせUltraATA/33だからなあ。
PMG4とかのファイルコピーは怒涛のごとく高速だよね。
>>926 その路線で行くと、行き着くところは自作winマシンになっちゃう。
928 :
名称未設定:03/03/14 23:07 ID:kdVfpGNK
手持ちのiBook 500(384MB)とiMac DV 400(192MB)を比べると、
体感上、明らかに「後者」の方がサクサク動く。
なぜだか教えてください。
>>928 システムバスの違いかな。
iBook500 66MHz
iMac DV 100MHz
930 :
928:03/03/14 23:48 ID:kdVfpGNK
>>929 システムバスですか...。
メモリーの多寡、クロック周波数の違いを上回る効果があるわけですね。
あとはHDDの違いでしょうか?
HDDの乗せ換えでおたずねします。
iMac DV SE (400MHz)のHDDを、大容量の物に交換したいと考えています。こういう
作業は初めてなのですが、このスレを始めから読んで、回転数が高いと発熱も多そう
だということ、5400回転でも十分であることが分かりました。
それで、少し前にSEAGATEの120GBに乗せ換えた方がおられるようですが、自分は
MAXTORの120GB 4R120L0に乗せ換えたいと考えています。どなたかこのHDDに乗せ換
えられた方はおられますか? 騒音などどのような感じでしょうか?
よろしくお願いします
932 :
Tahoe:03/03/15 01:37 ID:xKqqptNH
>>930 酔ってるから文章変だったらゴメンね。
俺のiBook SEで466の320MGだけど、やっぱりiMac400DVには勝てないみたいね。
この2台で得た教訓はバスクロックが仕事の速さにかかわって来るって事ね。
単純にCPUの問題だけって無い事ね。
ちなみにiBookは466(貝Book)の320MB、iMacはDV400の640MB。両方ともOS10.2.4って環境ですぅ。
>>932 をを!近い環境だ。
iBookSE466/320MBとiMacDV400/512MBだす。
バスクロックとともに、HDが足を引っ張ってる気がするiBook…
HDはiBook/IBM IC25N020、iMac/SeagateST340014A。
ともに10.2.4だょ
935 :
788:03/03/15 04:09 ID:g+nkEW8W
>931
俺、先週 MAXTORの4R120L0に換えた。
騒音は・・・DVはファンレスなので、やっぱりHDの音は少し聞こえる。でも「キーン」っていう音は全くといっていいほど無い。カリカリ音は聞こえる。
SEAGATEの方が静からしい(シーク音もほとんど聞こえないらしい)。こないだ誰か書いてたけど、バラ5よりもバラ4の方が評判良い。バラ5は共振音がウルサイとか・・
発熱は、どっちもどっちと思われ…
MAXTORは、元々(5400rpmの割には)高め。でもHD自体が熱に強いらしい。
SEAGATEは7200rpmだから、当然ある程度発熱するだろうし。。
あと、SEAGATE のハズレHDは、発熱がスゴイらしいw;;
でも、4R120L0もクラッシュ報告(初期不良交換)が結構あった(ハードウェア板で)。最近のロットは大丈夫かも
どっちも十分静か。
MAXTORが多数派だが、音に神経質ならSEAGATEの方が良いかも。このスレでも7200回転に交換してるヤシもいるし。
俺は気休めに
ttp://www.rakuten.co.jp/elecom/409818/442942/ を敷いてるw
936 :
928:03/03/15 07:47 ID:Hz3/7MBZ
iBook 500、iMac DV 400。
この両者、9.2.2ではさほどの違いは感じませんが、
10.2.4ではiBook 500はちょっとストレスを感じますね。
オレは
iBook 600、iMac DVse 400 10.2.4
なんだけど、iBookのほうがはやいよ
938 :
931:03/03/15 08:17 ID:M/V3BJvI
>>931 音より熱について心配してますね。見落としてました。どうもありがとうござい
ました。
>>932 たしかに価格コムを見ると、バラクーダ4は評判がいいですよね。でも最大で80GB
です。どうしても120GBにしたいというわけではないのですが、価格と容量の妥協点
ということでこのあたりかなと。
それでSEAGATEのST3120023Aと、MAXTORの4R120L0を最終候補にして、データシート
で消費電力を見比べると、シーク時で54%、アイドル時で28%ぐらいなので、発熱も
少なかろうと思い、MAXTORのにしようと考えたわけですが...どっちもどっちですか?
うーん。予期せぬ展開。
でも十分静かというのは分かりました。ありがとうございます。
939 :
931:03/03/15 09:06 ID:M/V3BJvI
940 :
935:03/03/15 10:53 ID:aiYJYuon
>>931 >消費電力を見比べると、シーク時で54%、アイドル時で28%
スマソ、その辺、調べてなかった・゚・(ノД`)・゚・
発熱はやはり7200回転の方が熱いかと(当たり前か)
941 :
名称未設定:03/03/15 19:34 ID:Hp2Khv5w
今日はみなさんに質問があります。
iMac DV のフライバックトランスの調整つまみをいじろうと思っています。
詳細なバラシ情報の載ったページってないですかね?
HDD換装くらいなら簡単そうなんですが…。
943 :
941:03/03/15 20:19 ID:Hp2Khv5w
>>942 ええっ?!そなんですか、全バラシしなくちゃいけないかと勘違いしてました。
ありがとうございます。頑張ってみます!
全ばらしの方法を掲載しているHPのURLご存じないですか?
下面は取っ払ったのですが、そこから先が??です。
よろしくお願いします。
>>944 俺も見たい。
ケース丸洗いするところまでは行ったけど、ブラウン管関係が怖くていじれない。
たとえば○日間放電すると絶対に感電しない・とかならないのかな?