Capty DVD/VCDはココでスレ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゃぷてぃー
iDVDを上回る性能?のCapty DVD/VCDについて語るスレです。

ピクセラ
ttp://www.pixela.co.jp/

Capty DVD/VCD
ttp://www.pixela.co.jp/DVD/index.htm

関連スレ「CaptyTV その伍 」

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1032832903/l50
CaptyTVユーザーは優待価格で9800円で購入可能。
2名称未設定:02/10/03 23:25 ID:6s92pm4L
2?
3名無しさん@Emacs:02/10/03 23:34 ID:bxZNUB5C
3
4名称未設定:02/10/03 23:38 ID:8Ib90deW
デモ版は無いの?
5名称未設定:02/10/03 23:42 ID:KALRGcY/
MacのDesktop画像見せなせえ vol.16
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1033273483/l50
6名称未設定:02/10/04 00:56 ID:iNqAltbW
ここが、CaptyDVDスレでしたか。
1さん、ご苦労さん
7名称未設定:02/10/04 02:42 ID:iUDXcCjw
1さん乙。
iMac TFT800でmpeg2/4M/44.1k-128kbで取り込んで、低画質/PCMで
DVD作成してみますた。
コマ落ちとかなくて結構きれいです。カットが変ったり、激しい変化の時は
走査線みたいな線が見えるけど(ブロックノイズじゃなくて)、これは圧縮に起因
するのでしょうがないでし。

で気になったところは、
・タイトルエディットのみでDVDを作成してアップルDVDプレーヤーで
 再生すると、停止ボタン->タイトルボタンの手順だとタイトルに戻らず、
 再生中->タイトルボタンとしないとタイトルに戻らない

・キャプった時の予備領域(右端の黒いふち)は残ったままプレーヤーで再生される。
 TV画面で試していないのでTVだとどうなるかはわかりません。

まあ、マニュアルもろくに読まずに作ったってのもあるんですが。
iDVD2やDVD StudioPRO両方使ったことあるけど、2つと比べたら全然
こっちの方がいいや。iDVDの90分制限ないし、DVD StudioPROの手間と値段
考えるとコストパホーマンスが全然違う。
8名称未設定:02/10/04 07:49 ID:SvJ1dBud
CaptyTVスレで、CaptyDVDのコマ落ちについて書いてた者ですが
HDDの不具合が原因だったと書いたんですが、対策後再度DVDを
焼いたものを全編に渡って見たところやっぱり数箇所コマ落ちして
ますた(泣
HDDが2台あるうちの1台が逝かれてたらしいのですが、ちゃんと
交換してからもう一度報告します。すんません。
9名称未設定:02/10/04 07:55 ID:19gP5Os6
1 さんスレ立てお疲れさまです。
月曜日に優待版が届いて、昨日初めて使ってみました。
Captyスレで書いている人がいましたが、メニュー作成
時に同じことを何度も設定するのは効率が悪いですね。
あと、作成時にはDVD-Rに書き込むまでに2時間ぐら
いかかりました。CaptyTVで取り込んだ動画だったの
で、すぐ焼きに入るかと思ってたんですがそうではない
んですね。
チャプターメニューとかも作ろうかと思ったけど、結構
フリーズしてくれるので(笑)、やめました。
これからのバージョンアップに期待です。
10名称未設定:02/10/04 08:01 ID:iNqAltbW
>>9
環境設定でCPUチェックした?
実時間の1/3ぐらいで焼きに入れるよ。
11名称未設定:02/10/04 09:38 ID:qjzccFfC
>>1
このスレを待っていました。チョクチョクチェックさせていただきます。
>>10
800dual,OS10.21,captyTV(PCI),CPUチェック有り
で自分のとこでも2時間の動画焼くのに2時間かかりますが時間かかりすぎでしょうか?
12名称未設定:02/10/04 10:24 ID:/Toa3vMU
Captyで撮ったmpeg2を5時間分焼いたけど、えらい時間かかった。
ちなみに、G4-PCI400という非力さもあるが。しかし、ハードディスクの空きが
15GBしかないのに13GB強領域を要求されたのには、参った。

繰り返し作業(チャプター20個作った)には、死ぬほど泣けるしょぼいソフトだけど
これからの、アップデートを望んで、使い続けていこうと思います。

ピクセラさんあとちょっと、頑張って。
13名称未設定:02/10/04 12:18 ID:SvJ1dBud
DVDを焼く時には作業ファイル、VIDEO_TS、
dmgファイル、合わせて実容量の4倍ぐらい
空き容量がいることになるのかな。
14名称未設定:02/10/04 12:31 ID:SvJ1dBud
あと、起動時のウザいアニメーションやめてくれ。
タダでさえ起動が遅いのに。環境設定でも外せないし。
15名称未設定:02/10/04 13:30 ID:dIS4YK6b
アニメーション触ればすぐ消える
16名称未設定:02/10/04 13:37 ID:Xo1oE6Dv
ボタンの大小の調節ができないんだけど(調節する▽を掴んでも反応なし)、
同じ状態の方いますか?
ちなみに環境はG4 400AGP、初代Captyから6Mbpsでキャプチャーしたものを
OSXのCaptyDVDで開いた物なのですが。
17akkies:02/10/04 14:24 ID:eHYY/Kpj
ってゆうか………
このソフト最悪じゃない?
遅いし使い勝手悪いし……
これならiDVDの方がいいと思うが……

動作が所々おかしいし
エンコ遅いし
モーションメニューだめだし
Captyで取り込んだ素材くらい速く処理しろよってカンジ
867dual/1.75GBmemory/420GBで処理してんのに目茶遅
金取るんならiDVDの機能を周到したうえで機能アップしてほしかったな
結構おれと同じ意見のやついるんじゃない?

はっきり言って買って損した
優待版だけどね
18名称未設定:02/10/04 15:38 ID:/Toa3vMU
>17
FW2買ったので、ただで手に入ったから、頭にはこないけど
19800円って考えたら、腹立つソフトだよな。
でも、これしかこの値段で手に入るソフトは無いんだし、ピクセラさんの
ソフトは最初は駄目駄目でも、アップデータによって改善されるから
今回も待ちましょ。アップデート。たのむよ。

>16
ボタンの自由配置をチェックすれば大小触れる。でも、最大にしても
小さい。。

変なテンポラリ4GB作って、img4GB作って、それから焼くから遅いんだ。
でも、866Dualでもおそいのかぁ。400singleの俺頑張ってるな。
19名称未設定:02/10/04 15:40 ID:inpoqWGJ
>>17
オレも優待版買ったけど、きっとこれ前納シェアウェアなんだよ。
まともな製品にしろや。>ピクセル
2016:02/10/04 15:57 ID:Xo1oE6Dv
>18
ありがとうございます。帰ったらちゃんとマニュアル読みます。
僕も400だけど初期設定の“CPUのなんたらをチェック”さえ忘れなければ
すごい遅いとは思わないですね。iDVD以外比較するソフトがないってのも
ありますが、値段は別として(できれば付属にしてほしかったけど)なかなか
良いソフトだと思います。ピクセラさんのことだから、こまめにバージョンアップ
するだろうし。
219:02/10/04 18:06 ID:f0QlRtoh
>>10
CPUチェックはしました。11さんも書いていますが、自分も
15分×8=2時間のファイルを焼くまでに、2時間程かかっ
ています。
キーライムのホタテ(SE)なので、非力なのは分かっていま
すが(笑)。
22名称未設定:02/10/04 21:40 ID:NytH6BVk
ってか初心者すぎて640×480で撮ったMPEGは
VCDに出来ないことを知らなかったYO!(TДT)
今まで撮り溜めたムービーファイルは一体どーすれば……
23名称未設定:02/10/04 22:03 ID:0/iL1Ej5
>>22
DVDイメージにして来るべき日を待つ
24名称未設定:02/10/05 01:08 ID:Jp02HQxK
iDVDでは、コンテンツも含めてDVDフルで作成するのに、
約60GBの空きが必要です。
それに比べたらCaptyのMPEG使ってる分には、たったの15GBしか使わない。
って、そんなことはどうでもいいんだけど。

>>17
867で遅い?おれは450だけど普通に使えるよ。
CaptyDVDで遅いっていってたらiPhotoなんか動かないって表現したくなるよ。

しかし、CaptyDVDはよくも悪くも19のような人たちにもDVD焼きを解放した
わけだわ。
DSPやiDVD、VideoCD Makerなんぞ、日頃使ってるが
比較しても遜色のないアプリだと思うぞ。
それぞれ、長短あるしね。
25名称未設定:02/10/05 01:41 ID:+/RxjRy5
>>24
なに寝言ほざいてるんだ。ボケ!
26akkies:02/10/05 04:50 ID:JULxB2Up
>>24
厨房はDSPとかVCMとかダウンロードして遊んでなさい(^▽^)キャハハ
ちなみに俺は867Dualね♪

しかしやっぱりこのソフトはつまらんね〜
しょうがないのかな………
27名称未設定:02/10/05 08:41 ID:Jp02HQxK
>>21
ホタテでDVD作成できるのもいいね。

静止画スライドショーでBGMにあわせて切り替えるのやってみた。
コレクションしてた○○の画像いっぱい放り込んで。
PCMなら音もCDと変わらんし。
なかなかいいです。
28名称未設定:02/10/05 09:18 ID:tuYUtAEt
作成のときハードディスクの空きが足りないと拒否されて途方に暮れた
が、Video TSで保存してからToastで焼いたら作成できた。
時間は随分かかってしまったが。
29名称未設定:02/10/05 11:27 ID:4MpG/Fh5
いま買ってきた。
でも、ソフトを立ち上げることができなーい!!
ユーザー登録画面になって、”シリアルNO.”を入れるでしょ。
その後、「これはアップグレード用のパッケージです。再度パスワードを入力
して下さい。」とかぬかしやがって、再度パスワードをいれても、
「パスワードに誤りがあります。」って言われちゃいます。

こんな症状になった人いる?
30名称未設定:02/10/05 11:31 ID:4MpG/Fh5
29です。
ごめん。わかった。わかったよ。。
両方同じシリアルいれてた・・・。 優待版だから、前の製品のシリアル入れてって
ことだったのね。。  おはずかしい・・・。
31名称未設定:02/10/05 11:32 ID:Jp02HQxK
優待版でしょ。
2回目は手持ちのピクセラ製品のシリアル入れなきゃ。
CaptyとかDVD-RAMドライブとかの
32名称未設定:02/10/05 11:40 ID:AMF7H4t2
とりあえず、CaptyDVDVCDにて焼き込み中
しかし、動いているのかいないのかわからんな。このソフト。
時間がかかるんだから、iDVDみたいに作成ボタンがクルクル回れば
安心するんだが。とりあえず、Terminal立ち上げて監視しております。
細かい注文はいろいろあるけど、画質を犠牲にすれば90分以上焼ける
のと、マーカーが使える点は評価しております。
ところで、タイトルメニューでのムービーボタンに画像表示させるのに、
スライダーだと細かい調整できません。矢印キーは対応してないし。
みなさん、どうなされてます?
33名称未設定:02/10/05 12:18 ID:nl0PDUnB
練習用として先週から始まった「まほろさん」DVDを作成♪

音はPCMで作ったんですがPS2(dvd playerのドライバは新しいもの)で
再生すると一カ所音が切れている箇所があったりしました。
ただし、チャプターから再生したときはそれは起こらなくて
原因が特定できません。

あと、1つタイトル画面にムービーを2つ置いて、
チャプターを切ったけれど1話の再生が終わるとタイトル画面に
戻ってしまいました。早送りで2話に移れない…繋げることは
できるのでしょうか?

>28
ということはToast持ってればDVDビデオとしてコピーできるって
ことなのかな?HD容量には困ってきたのでソースの4倍もの
作業領域作る必要がなくなるのなら助かります。
34名称未設定:02/10/05 12:26 ID:Jp02HQxK
>>33
連続再生チェックして作成する。
スキップで次に移れる。
早送りでは無理では?
35名称未設定:02/10/05 13:08 ID:nl0PDUnB
>33
早送りじゃなくてスキップのことでした、ありがとうございます。
連続再生って繰り返し再生用のモードのことかと思ってました。
36名称未設定:02/10/05 16:00 ID:JI4Pmy5/
友人にアニメのシリーズもののDVD化頼まれて2時間ものを11本ぐらい焼いてみたのですが、メディアはappleからでてる奴が一番安定して焼けてるみたいです。
優待版についてきたDVD-RはうちのPSでは認識すら出来ませんでした。
あと、5本目ぐらいから気がついたのですが、OS9で焼いた方がうちでは再生時の音飛びや、画面の飛びが少ないようです。OS-XとOS9の焼きの安定性の違いってあるのかな?
ちなみにG4 800dual メモリ1.5Gで焼いています。
みなさんはどうですか?

てゆうかこのソフト、ベロとかデュアルCPU対応してるのかな??
37名称未設定:02/10/05 18:26 ID:nl0PDUnB
オーサリング、けっこうな時間がかかりますね。
録画用にHDを増設した旧iMac266MHz OS9でオーサリングして、
AppletalkでiBook OSXへ移そうと思ったんですが、
2GB問題なのかファイルが移動できない…みたい(両方ともHFS+)

分割すれば大丈夫?
3832:02/10/05 18:43 ID:AMF7H4t2
32です。書き込みの後、外出してたんだけど未だにDVDが焼けてねえ。
素材は約90分ものなんだけど、ボーグラフが1/7程度だよ。
当方、800MHzのDual、OSX10.2だけどこんなものなの?
iDVDなら素材時間×3倍程度の時間で終了するんだが。効率悪すぎ。
ちょっと容量があれだったんで、音声をPCMではなくMPEGオーディオ
に設定しました。ひょっとして、これにすると余計に時間を食うのかな。
39名称未設定:02/10/05 19:51 ID:16kq4+7u
>>38
自分のとこでは同じ環境で2時間3.8GぐらいをMpegオーディオで焼いて2時間ぐらいですんだよ。
なんか問題があると思われる。
4032:02/10/05 20:16 ID:AMF7H4t2
>>39さん
がーん、情報サンクス。一応ターミナルからtopでは働いているんだよね、
Capty DVD。とりあえず、時々カラーホイールがクルクル回るんですが、
そちらはそういうことありました?
しょうがないから、とりあえずこのまま明日まで放置してみるです。
4132:02/10/05 20:28 ID:AMF7H4t2
ああ、肝心の情報を書くのを忘れた。
当方、iMovieを使って編集したiDVD用データーをDVD-Rに書き込んでいます。
39さんは、元データーはCapty/TVのMpegデーターでしょうか?
42名称未設定:02/10/05 20:52 ID:jWXe3IV6
>>41
それだ! 800dualならiDVD2持ってるでしょ?
そっちでエンコして音声を再結合してCaptyDVDに渡した方が絶対に早いはず!
ただ、俺はmacでm2vと音声を結合するツール知らねーんだわ。
ソフトエンコは使い物にならないよ!俺も800dualだけど、iDVDやDSP付属のmpeg2エンコーダだと、
実時間の1.2倍くらいでできるのにね!
43名称未設定:02/10/05 20:57 ID:nl0PDUnB
37です、iMac,iBookともにOSX同士にすることで2GB以上でも
ファイル移動できるみたいです。これでなんとか今日中に焼き込めそう。

OSXだと自動起動・終了できないのと、報告されてる不具合考えると
録画, 焼き込みはOS9って感じで作業すればいいのかなぁ。

>>32さん
環境設定でCPU割り当てのチェックというのは設定されてます?
旧iMacのスペックでも150minMPEG2オーディオで
オーサリングには3時間程度でしたから(OS9での話ですが)
44名称未設定:02/10/05 21:33 ID:kVO+0llH
OS X 10.2.1 で作業しました。

パナのHS1でRAMに保存したライブ番組を読み込んで、せこせこチャプター打って、
メニューも作って(背景もボタンも自作して、BGMも読み込んで)、それで
ドライブがPIX-DVRR/FW2なので直接「ディスクを作成する」で焼きました。

なぜかMac本体のDVDプレーヤーでは映像が出ません。
それとパナのHS1ではメニュー画面でボタンを選択できません。うーむ?
自動再生にしたのでムービー自体はみれるんですけど、メニューが機能しないんです。

仕方ないので一度直接焼きではなく、Pixe Burn!を使って焼いてみようと思うのですが
Macでもみれるようにする場合ってVideo TSの保存とDVD Imageの両方作らないと
ダメなんでしょうか? ここがちょっとわからないもので。

ちなみに今最初に焼いたのを見てますが、今のところコマ落ちはないようです。
45名称未設定:02/10/05 21:34 ID:Jp02HQxK
確かにCaptyDVDのエンコも遅いけど、プロシューマー用のMPEGエンコーダーの
Clernerも遅いよ。ちょっと実験してみたけど。
QuickSilver867で1分のDVムービーをエンコ。
CaptyDVDで10分弱、Clernerで約15分かかりました。
CaptyDVDは標準画質(6Mbps)、ClernerもDVD標準(5.7Mbps)です。
画質は、そんなに大差ないけどなぜかClernerの方がちらつきが目立つ感じ。

雑誌のマックパワーだかにものってたけど、iDVDのエンコーダーは高速だね。
でも、結構動き計算を端折ってるとの話もあるし。
だから、動きの激しい部分でのブロックノイズがちょっと痛いんんだと。
46名称未設定:02/10/05 21:44 ID:Jp02HQxK
>>44
同じパナのE10では、ボタンも機能するけどなあ?
オーサリングでなんかあるのかな。
自動再生の設定をオフにしてみたらどうでしょうか。
ちなみに僕の方で再生できているのは自動再生オフです。

>Macでもみれるようにする場合ってVideo TSの保存とDVD Imageの両方作らないと
ダメなんでしょうか? 

そんなことはないと思うよ。直接焼くのも同じだろうし。
47名称未設定:02/10/05 21:52 ID:kVO+0llH
>>46
どうもです。
なるほど確かに「自動再生」みたいな動きなんですよね、メニューの画面。
ボタンが一瞬反転して選択できそうになるんだけど、そのあと何も選べなくなっちゃうんです。
「自動再生」を切って焼いてみます。

それとVideo TSの保存とDVD Imageと両方いらないってことは、DVD Imageの方だけで
いいってことですか? 焼く場合。
どうもマニュアルではVideo TSはHDに保存しておいて見る場合に使うみたいな書き方なので。
48名称未設定:02/10/05 21:57 ID:Jp02HQxK
>>47
PixeBurnで焼くならDVD Imageでいいです、
Toastもってるなら、VideoTSで保存して焼けばDVDImage作る時間だけ節約
できると思います。

あと、メニューにBGMつけて繰り返し再生にしてない?
>ボタンが一瞬反転して選択できそうになる
って、とこが気になる。なんかBGM繰り返してる時の動きみたい。
こっちの方があやしそうだ。
これは、僕も今度やってみます。
なんせ、DVD-Rが品切れ名もので(藁

あと、
49名称未設定:02/10/05 22:03 ID:kVO+0llH
>>48
ToastはOS X版は持ってないです。まあ、OS 9に切り替えればいいんだけど。
とりあえずPixeBurnでDVD Imageを焼いてみます。

それとメニューのBGM繰り返しにしてます。でも1分ちょっとの長さの繰り返しなので
一瞬でメニューボタンが反応しないというのはどうなんでしょう?
でもまああやしいものは試しだから外してみます。
50名称未設定:02/10/05 23:56 ID:GFnMmHqD
DVD作成にすんげー時間がかかるという香具師は、Capった動画の
画質と、CaptyDVDで新規作成したファイルの画質設定が合ってない
のではないですか?キャプ動画が標準画質で作成ファイルの画質が
低画質だったら当然縁故し直すことになる罠。
51トラトラ:02/10/06 00:07 ID:jrDAHmlY
お初です。
CaptyTV/PCIから取り込んだ画像(低画質)の複数のファイルをCaptyDVDでオーサリングする際(DVD-Videoで音声はPCM、エンコードは標準、サウンドは128のまま)、
マニュアルには最大4ギガまでと但し書きがありますが、3ギガ程度で”容量を超過したので追加出来ません”と出てしまうのですが、
こんな症状の方いらっしょますでしょうか?
何がいけないのかなぁ?
10.2でも9.2でもどっちも同じ症状です。(涙)
52名称未設定:02/10/06 00:39 ID:mA/DQ0AP
MR.DATAの安DVDーR、iBookのDVD-ROMじゃはき出されてしまう…
MITSUBISHIのは問題なかったけれど。
いずれもFW2のドライブでToastを使って焼きました。

あと、OS9のDVDプレーヤーではコマンドでメニューに移動することが
できませんでした。全ファイルの再生が終わって初めてメニューに移る
という動作です(自動再生&連続再生をチェック)
PS2で再生すると□ボタンでちゃんと移動できるのですが。

>>51
PCMが無圧縮なので元ファイルの0.3〜0.5倍分の音声ファイルが
作られてしまう分が超過してるんじゃないかと思います。

参考までに、さっき作ったDVDは
1.2GBx3(標準) MPEG2(256k) +10M程度のBGM
といった内訳ですが、4GB内(DVDイメージで3.8GB)に収まってます。
53名称未設定:02/10/06 00:39 ID:8G53/hqm
音声がPCMだからです。
Captyで録画した音声はMPEGオーディオなんで圧縮されてますが、
PCMは無圧縮なのでサイズがでかくなります。
分10MBになるのでそれの所為だと思います。
プロジェクト作成でMPEGオーディオ選択するといけるはず。
54名称未設定:02/10/06 00:40 ID:8G53/hqm
おっと、ダブった
55トラトラ:02/10/06 01:06 ID:jrDAHmlY
ありがとーー!
早速試していじくったら3.9ギガまで収まりました。
マニュアルのPCMをお勧め、との内容でその通りに選択してました。
ただ、ご使用のプレーヤーで再生出来ない場合が有ります。って書いてあるけど
みなさんは大丈夫なんでしょうか?

56名称未設定:02/10/06 01:40 ID:RDCbHi+j
49です。

メニューの音声繰り返しをオフにして、自動再生もオフにしたけど、
HS1ではやっぱりメニューがダメだった。
さらに。メニューの文字がなんか汚いね。

あと、Macで見れるようになったんだけど、やっぱりメニューでの不具合で
カスタム作成したボタンの選択領域が変に重なって見える。
プレビューではそんなことなかったのに、明らかに正方形の形でボタンを認識してる。
57名称未設定:02/10/06 07:15 ID:8G53/hqm
>>56
どんなボタンを作ったのでしょうか。
DVDのオーサリングでは選択領域は矩形しかありません。
CaptyDVDのButtonbuilderで選択のマスクがありますが、あれはハイライトの
絵をつくるためにあると思います。
ボタンとしての認識は矩形しか用意されていないのでは。

ボタンを重なるように配置してるんですか?
58名称未設定:02/10/06 08:15 ID:8G53/hqm
今iDVD2でも同じように重ねてやってみました。
やっぱりハイライトは矩形になって重なりますね。
ボタンの矩形(ハイライトのマスクではなく)部分が重ならないように
配置するしかないですか。
ま、表示の問題でボタン自体は選択して実行できるんですけど。

高望みかもしれないけど、絵ボタンも設定できるようにしてほしいな。
5932:02/10/06 09:49 ID:rHLf/w2c
32です。結局、DVD焼きはマックがいつの間にか固まっていたので失敗してしまいました。(鬱
それで、テスト用に5分程度のものをiMovieを使って映像を作ってみました。
環境
OS 10.2.1
PowerMac 800MHz Dual
ムービー
iMovieにてiDVD用で書き出し 容量1.08G 再生時間約5分
データーレート 3.6MB/秒
Capty DVDの設定
記録方式・NTSC オーディオ・PCM エンコード形式・標準画質 サウンドビットレート・128Kbps
環境設定にて「作成実行時にCPUの処理を優先して割り当てる」をチェック
タイトル画面に映像1個 マーカー3個 チャプターメニューに2個

上記の条件で焼き入れを行ったら約70分かかりました。iDVDと比べて激遅ですね。
iDVDなら10〜20分程度で焼けますからね。遅い遅いと聞いていたから約2倍程度と想定していましたが3倍以上時間がかかると覚悟を決めないといけないのか。
120分フルに焼こうとすると、1日仕事になってしまう。せめて半日で終わってくれないものか。
観察していて気がついたが、時間かかるくせにCPUパワーはちゃんと活用していないです。Dualの意味がない。
ソフトエンコはたださえ時間がかかるのだから、この辺考量に入れて欲しいものです。ピクはやっぱり、Capty TVの素材だけを第一に考えている模様。他の素材はオマケで焼けるよといった感じ。

>>42
iDVDは直接円盤に焼いちゃいますよ。活用できるの? それ以前にマーカーを埋め込んだら再エンコするんじゃないの? それだと意味が無いような。

>>50
エンコに凄い時間がかかると騒いでいるものですが、CaptyTVを使用していません。
最初からソフトエンコの話をしていますよ。時間がかかると比較対照はiDVDです。
ちなみに、素材のデーターレートが4MB/秒で、標準画質で焼いてもデーター量に影響があるだけで、エンコ時間に大幅な時間は変わらないはずですよね。
もう一回実験してみるかな。
60名称未設定:02/10/06 10:34 ID:RDCbHi+j
>>57
いやあ、なんか選択領域っぽくマスクできるから、Buttonbuilder使って
横長につぶした楕円ぽい形にしたんですよ。
で、そのボタンを並べたんだけど、ボタンの画像が本来持っている正方形の
枠で考えると確かに重なっていました。
58さんのようにボタンとしては機能するようですが。あ、ちなみにMacでは
機能で問題なく、PS2でも大丈夫でした。でもあいかわらずHS1では一瞬だけ
反転してあとは押せなくなります。なぜだろう?
61名称未設定:02/10/06 12:28 ID:8G53/hqm
>>60
もしかして、ボタン1個だとまずいのかな>HS1
6232:02/10/06 13:06 ID:rHLf/w2c
とりあえず、標準画質・低画質でもエンコードの長さはかわらんね。
それから、42さん。iDVDで焼いたものをCapty DVDで取り込もうとしてもできなかった。もっとも、できてもiDVDではDVD-RWに焼き込めないから経済的につらいし。残念です。
*TDKのDVD-RW120VSはiDVDでは使用できなかったけど、CaptyDVDでは使えた。
もしかしたら、違うメーカならできるのかな?
63名称未設定:02/10/06 13:29 ID:Actd+Kyb
う〜ん、なんか微妙なデキだな、このソフト。
iDVDがバンドルされてない機種でDVD焼くには、これしか選択肢ないんだけど、
iDVD使えるんなら、そっちの方がはるかにいい。
早いとこ、アポがiDVDでチャプタ打てるようにしてくれんかの。
チャプタ打ちの機能のためだけに2万弱払うのはどうも...
64名称未設定:02/10/06 14:11 ID:0OvnQ3iI
>>60
>機能で問題なく、PS2でも大丈夫でした。でもあいかわらずHS1では一瞬だけ
>反転してあとは押せなくなります。なぜだろう?

タイトルメニューのBGMはずしたらどうなります?
ウチのパナのE20でも同じことがおこってます。
メーカーに問い合わせたら、アップデータで対応しますってことでした。
65名称未設定:02/10/06 14:29 ID:8G53/hqm
>>63
チャプターもいいけど、自動再生とタイトルの連続再生が助かる。
MPEG1もMPEG2も飲み込めるのもいい。
対応している画像サイズなら再エンコしないから画像劣化もないし。

DVなんて普段無縁だし、ビデオ編集なんてやらないから。
iDVDは俺には無用の長物。
だって、ついてるけど一度もまともにDVD焼きを試したことなかった。
66名称未設定:02/10/06 15:40 ID:RDCbHi+j
>>61
タイトルメニューはボタン1個だけどチャプターメニューはボタン5個×4画面。

>>64
BGMの連続再生はオフにしたんだけど、BGM自体の読み込みはしたままです。
メーカーってピクセラのほうですよね?
#パナがアップデータで対応するわけないもんな。

文字の輪郭が汚くなったりいろいろあるみたいだからアップデータは早々に
出るのかな。

とりあえず作ってみて気になったのは、ボタンの配置で整列メニューが欲しいのと、
ボタンの位置を動かしたり、チャプター打ったり、ボタンのサムネールのコマを
探すときに矢印キーが使えるようになって欲しいのと、チャプター打つときに
タイムコードくらい表示して欲しい。
67名称未設定:02/10/06 18:54 ID:0OvnQ3iI
>>66
>メーカーってピクセラのほうですよね?

ですです。
ウチも最初連続再生オフにしただけだと同じでした。で、BGMごとはずしたらまともに動くようになりました。早く直してほしいですね < ピクセラ

致命的だったタイムマップが何度も作成されるやつってのは、ついに解決方法がピクセラのホームページに載ったようです。
68千秋:02/10/06 19:49 ID:X+LSN+Ph
はじめまして。
ビデオプレーヤで取り込んだ動画をVCDにしたいのですが、
どちら様かmpegにする方法を教えて下さい。
よろしくおねがいします<(_ _)>
69名称未設定:02/10/06 22:02 ID:LvCmwMMA
>>68
まだその質問するですか?
はじめましてやないやん!
70名称未設定:02/10/06 22:31 ID:SmHaAwvZ
2.6GB程度のmpeg1データ、「容量オーバーです」ってエラーが出る。
なんとかならんもんか。
音声はちゃんとmpegにしてるんだけど...
71名称未設定:02/10/06 23:04 ID:8G53/hqm
まさか、モードはVCDってことはないでしょうな。
んなことないか。
7242:02/10/06 23:13 ID:EQXFVMA7
焼いたらダメだってば!
iDVDって.ムービーファイルを放り込むとバックグラウンドでエンコード始めるよね。
「作成」ボタンを押して初めてエンコがスタートするわけじゃない。
で、iDVDでフィニッシュまで持っていくわけじゃないから、テーマを適当に選びエンコしたいムービーファイルを放り込んで、テーマタブの「状態」で、進み具合を見るわけよ。
上の方で誰かが多少汚いって書いてあるし俺もそう思うけど、速いは速いよ。dualでよかった、ベロシティ万歳って感じだな。
で、エンコが終わったら焼かずに保存→終了するわけ。
保存ファイルは実はパッケージで、control+クリックで開いてやる。MPEGフォルダの中にエンコ終わったファイルがあるよ。
ただし、こいつはSystem Streamsなので、音が入ってない。だから、元ファイルからサウンドを書き出してやる必要がある。
また、CaptyDVDはProgram Streamsでないと使えないから、ビデオとサウンドを結合しなきゃいけないんだな。
で、再度質問です。macで結合できるツールってありますか?
73名称未設定:02/10/06 23:21 ID:SmHaAwvZ
iDVDってやってみたけど、
mpegファイル放り込めないんだけど...
7442:02/10/06 23:29 ID:EQXFVMA7
iDVDはmpegファイルは使えないよ!
75名称未設定:02/10/06 23:39 ID:qGYA1xH5
>>74
% mplex -V -f 3 -o output.mpg input.m2v input.mp2
76名称未設定:02/10/06 23:42 ID:OVnIuAl/
CaptyTVはないので、東芝のRD-X2と併用してます。
DVやQTムービーからのエンコード速度がお話にならないので、全部これ通してMPEG2にしてます。

今日、はじめてテスト焼き。
とりあえず、動きましたが、なんか動作が怪しい。
スタートしてすぐとまるタイトルがある。
サーチでちょっと動かすと、正常に再生する。
これもアプデータ待ちかな?

ドライブはPIX-DVRRですが、サポート外のPowerBookG3でもちゃんと使えてます。
お話にならない速度は、こいつのせいもあるけどね…
(w
77トラトラ:02/10/07 01:33 ID:oemeYe+2
51:トラトラですが
本日トースト・イメージに出来上がりました。
イメージ作成実行からファイルでき上がりまで約50分(3.7ギガ、標準画質、MPEGオーディオ、192kbs、)
マシンはG4/867です。
実際にDVDディスクに焼いていませんがDVD Extractorでイメージをマウントしたところきちんと再生、
ただフォントやボタン、背景画像が汚い感じでした。
これから焼いてみます。。。
78名称未設定:02/10/07 17:33 ID:FYoXSIS6
たまにTimeMap作成されないときがあるんだけど、どーしてなんだろ?
OS9,OSXともにうちでは起こるんだけどこんな風になってる人います?
ちなみにG4 800dual メモリ1.5G captyTV取り込みです。
79名称未設定:02/10/07 22:06 ID:PQvOnd1L
TimeMapが作成出来ない場合は、ムービー冒頭あたりで
ノイズを拾っちゃってるんじゃないかと思います。

そのまま気にせずDVDイメージにしたら、Macのプレーヤーでは
ある箇所から真っ黒になって映像が出なくなったから、
DVD焼くのは怖くなって、データ消しました。

CaptyからTV出力しているとなんともないのですが…
チャプターも打てないし、使えないデータになってしまったのかも
しれません。(ノイズのある場所までを削れば使えるかも)
8078:02/10/07 23:15 ID:Hww+YWZl
>>79
レス有難うございます。
OS9とOSXを行き来している内に突然timeMapされることがあるので気にせず使っているんですが…
うーんノイズらしい物は無さそうですね。

もうチョット調べてみます
81名称未設定:02/10/08 00:57 ID:m8tD6U4J
うーん、上の方でこのソフトボロクソ言ったヤツですが。

確かにいままでiDVDは、はじめにちょっと触っただけで、
ADVCっていうアナログDVコンバータでテレビのミュージッククリップ取り込んで
一応ikMovieで簡単な編集したうえで、iDVDで一回DVD作ったのが最後。
面倒くさくってそのプロセスってのがね。
CaptyTV/PCI使って録画したのを使ってみて、あらためて思った。
まあ、簡単だね。面倒くさくないよ。
なによりも驚いたのが画質。高画質大好き派だから8Mbで録画したもので
DVD作成して、プレイヤーでTVで再生してみて、目からうろこ!
こんなにこましな、画質だったとは。
いや、マンセーするつもりじゃないけど。ちょっと反省してますわ。
82名称未設定:02/10/08 09:20 ID:DK2DVcna
>>81
CaptyDVD/VCDは、DVDビデオレコーダーで録画した 10MBPS VBR なんてMPEGも
そのままオーサリングできるので、エンコード次第でかなり高品質なDVDが作
れますね。

新規作成メニューで画質を選択させられて、イメージ作成の時もなにやらムー
ビーファイルをコンバートしてたので、強制的に8MBPSに再エンコされている
のかとおもったら、そうではなかったようです。(いったい何してるんだろ?)

iDVDがMPEGファイルをそのまま素材として使うことができたら、それでよかっ
んですけどね。GUIもよくできてるし。なんでわざわざああいう仕様にしたの
かな。
83名称未設定:02/10/08 09:53 ID:iNhmOpbQ
>>82
ソフトにしろハードにしろ、Appleの製品には独特の切り捨て美学みたいなものがあるね。
一連のDV,DVD製品の場合、「DVで撮影→iMovieで編集→iDVDで焼き」という路線以外に未練を残さなかったんだろう。
iMacで、フロッピーをばっさり切ったのと同じ考え方かも。
84名称未設定:02/10/08 18:51 ID:vZWiY0GZ
Capty で録画したMPEG2ファイル(3G他)でDVD作ろうとしたら
予期せぬエラーで頻繁に異常終了するのはどうしてですかぁ?
512MBじゃメモリーが足らないの? 
OS 9 はもう使うつもりはないだけどOS X 10.2.1で
iMac 800じゃダメですかぁ?
85素人:02/10/09 00:36 ID:yFXrUb86
キャプチャカードが3万円
焼きソフトが2万円
で、ゆっくり鑑賞用DVDプレイヤー(DVDの規格形式解らん…)が3万円くらいかな?

これじゃ、ほとんどHD+DVDプレイヤーと値段変わらないね…
やっぱ家電を買おうかなー
86名称未設定:02/10/09 00:41 ID:qV6+w3OC
「ただ録るだけ」のひとにはお勧めできないでしょ。
87名称未設定:02/10/09 01:00 ID:c/knXu9I
>>85
キャプチャーカード持ってたらソフトは1万円だけどね。
DVDプレイヤーはiBookとかあればTVにもつなげられるし。
88素人:02/10/09 01:12 ID:yFXrUb86
7万円か。

i-Book にリモコンが付いてれば楽なんだけどー
89名称未設定:02/10/09 01:19 ID:H4R0Nfxx
DVDPは2万もしないで買えるよ。
つーかDVD-RAM/Rドライブがもう少し安く、速くなればな〜
90名称未設定:02/10/09 01:24 ID:Sp2QY/HU
Capty DVD/VCDってDSP付属のA.Packで変換したAC-3ファイルを
音声素材として使えるんでしょうか?

91名称未設定:02/10/09 01:38 ID:c/knXu9I
CaptyDVDで扱えるMPEGはProgramstremeだから音声を別に登録できないので
無理ですね>AC3
DVD-RAMレコーダーで録画した映像もAC3で記録されているけど、これは
PIXELAのVRF Browserで読み込んで保存したMPEG2を使える。
92素人:02/10/09 01:42 ID:yFXrUb86
>>89
マックのドライブはRAMとRは別ではないっすか?
うちのはRAMだけですが?
チョイ前のG4
9390:02/10/09 02:47 ID:Sp2QY/HU
>>91
レスありがとうございます。

更に質問なのですが、AC3が扱えないとなるとCacptyTVとCaptyDVDの
組み合わせでDVD-Rを作る場合、CacptyTVの設定をMPEG2(標準画質)
にしたとして何時間の番組が記録できるんでしょうか?

CacptyTVの設定をMPEG2(標準画質)にして2時間番組がDVD-R一枚に
記録できるのなら買おうかなと思ってるんですけど...。
94名称未設定:02/10/09 07:19 ID:c/knXu9I
>>93
CaptyTVのUSB版の標準画質は4Mbpsなので、サウンドをMPEGオーディオに
すれば2時間入ると思います。
MPEGオーディオで再生できないプレイヤーもあるので注意が必要ですが。
PCMなら、やっぱり90分ぐらいになるのではと。
95名称未設定:02/10/09 12:01 ID:NPdv3nY0
>>88
これ使うでつ

KEYSPAN「Digital Media Remoto」($49)
ttp://www.keyspan.com/products/usb/remote/

ショートカットの操作をリモコンできるみたいでつ
96名称未設定:02/10/10 01:15 ID:R+RNS/j/
>>92
 外付けの話では無いでしょうか?(FW or FW/USB type)
97名称未設定:02/10/10 22:03 ID:rxJ0tX2n
Capty DVD/VCDアップデータが出ました。
98名称未設定:02/10/10 22:07 ID:rxJ0tX2n
ピクセラのHPからのコピペです。

●一部のDVD再生機でメニューにBGMを適用したDVD Videoを作成すると、
メニュー画面でタイトルボタンが選択できない症状を改善しました。
●メニュー画面の画質を改善しました。
● 静止画スライドショーで、フレームサイズ、比率の異なる画像を使用した
場合の拡大、縮小時の処理を改善して画質が向上しました。
●PowePCG3搭載の初期の機種でType12エラーによる作成ができない問題
に対応しました。
●DVD-RAM/Rドライブ「PIX-DVRR/FW」シリーズでDVD-RAMレコーダー
で読み込んだMPEG2映像をコンテンツとして利用して作成したDVDビデオディ
スクで映像がスムースに再生されない問題を改善しました。
99名称未設定:02/10/11 01:06 ID:Qrjq54qQ
よし、これからダウソしてみるわ。
100名称未設定:02/10/11 03:06 ID:VP+Li6/2
沈下須田!
101名称未設定:02/10/11 05:14 ID:XpyixuD7
mac用のDVD-Rドライブは持ってないのですが、
capty tvで取り込んだmpegをcapty DVD/VCDで
編集してイメージ化して、win機に送りDVDに書き込み
というような作業をしている方いませんか?
どうなのか感想聞きたいです。

当方ibook600使ってます。
102名称未設定:02/10/11 09:23 ID:8nATdjln
アップデータというより置き換え用アップデートファイルだな。
何てめんどくさい。

でもPackageの内容を表示って、Developer Toolsをインストール
してないと使えないのではなかったかな? それともJaguarからは
標準で使えるようになったのか?
103名称未設定:02/10/11 21:52 ID:pseJhywA
このアップデータ、StuffItExpander7.0だとOS Xフォルダのなかも
クラシックアプリになってるが、オレだけか?

104名称未設定:02/10/11 21:55 ID:OgwHSQQL
>>103
ほんとだ(w
そのまま上書きしちゃった
105名称未設定:02/10/11 22:03 ID:pseJhywA
>>104
おお、同志。
前のStuffIt捨てちまったよ。

もぉ、ピクセラったら・・・

106名称未設定:02/10/11 22:10 ID:OgwHSQQL
>>105
でも、6.5.1JでもClassicだな。
さらに言うと、アイコンリソースだがOS8,9用の方が128×128になってる。
107名称未設定:02/10/11 22:52 ID:4jNXycnl
ばんじゃい!
今までType12エラーで全く使えなかったのが直ったよ。
サポート外機種(PM9500と7600)であきらめてたんだけど
アップデータためしてみたらばっちしです。
こんな古いマシンでDVD焼けるなんてちょっとうれしい
108名称未設定:02/10/11 23:00 ID:kvyYmfjE
MPEGエディターで、音が出ないんですけど、これは当たり前ですか?
109名称未設定:02/10/12 00:33 ID:ixLvwrRu
>>103
それはパッケージの仕様ですな。カーボンアプリケーションでしょ。
今回からリソースを外に出したからでしょう。
英語のリソース加わったから、英語優先で起動したらちゃんと英語表示
になる。

海外版出すってのはほんとだったのかな。

今回のアップデータはバグフィックスが中心だけど。
メニューの画質が目に見えて向上したな。
それに、パナのE20で再生時のタイトル選択もできるようになった。

110名称未設定:02/10/12 00:44 ID:OeIw1iCy
アップデートしてやっとまともにオーサリングできるようになった。
これなら使える。焼きまくるぞ。
111名称未設定:02/10/12 01:06 ID:ixLvwrRu
Windowsのソフトが居並ぶ中でCaptyDVDは大健闘してるのね。
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/bcn/cpt/multi_w.html

優待版はまだしも、正規版?もランク入りしてるよ。
112名称未設定:02/10/12 01:13 ID:Ynb50nLX
>>110
DVD-Rをきらしていて、アップデート以降焼いてないん
ですが、メニュー画面の画質の向上はどんな感じですか?
フォントの滲んだような感じも改善されていますか?
113名称未設定:02/10/12 01:30 ID:ixLvwrRu
110じゃないけど。
画質は明らかに良くなってます。
丸いタイトルボタンのギザギザがなくなってるんで。
それに背景画像もギザギザしてない。
フォントはMacで見る限りは全然問題なし。
ただ、焼いてテレビで見ないとこれはわかりません。
114名称未設定:02/10/12 01:39 ID:Ynb50nLX
>>113
レスサンクスです。早速、今日にでもDVD-R買いに行って
焼いてみます。
115名称未設定:02/10/12 03:28 ID:ixLvwrRu
ちょっと中断してたLDのDVD化、アップデータ出たので再開です。
夜も寝ないでやってまふ。
116名称未設定:02/10/12 08:59 ID:6LwQfP96
TimeMapが作成できないファイルが僕も出ました。
1時間半くらいのファイルなんで、2.7Gくらいあるから長すぎるのかな?
と思って3分割にしてみたら、2つはOKなんですが、残り1つがダメ。
そいつだけ再度キャプったほうがいいのかなぁ。。。このまま焼いても
失敗しそうな気するしなぁ...みんなどの1ファイルどのくらいの長さなんだろ?
117名称未設定:02/10/12 09:17 ID:PTIBxdsd
優待版買ったのにCaptyTVのシリアルナンバー無くして使えない つД`)
118名称未設定:02/10/12 09:28 ID:x9ctVc/g
タイトルムービーってMpeg2ファイルは認識しないのでしょか?
QTファイルなら認識するのですが、Mpeg2ファイルは表示されない・・・。
why??? ヽ(TдT)ノ
119名称未設定:02/10/12 12:34 ID:ixLvwrRu
>>118
フレームサイズが規格外のMPEG2では?
MPEG2は、
NTSC : 720×480
NTSC : 704×480
NTSC : 352×480
NTSC : 352×240
以外は登録できないと。
120ぱんてぃー:02/10/12 12:51 ID:YCtv4/7L
640x480で取りためてるんだけど、どうすればいいんですか? ゴエルロラァ!
121名称未設定:02/10/12 13:09 ID:ixLvwrRu
そのうち変換機能がつくと思うので、捨てないで待つべし。
いや、ただの希望的観測だけどね。
122名称未設定:02/10/12 13:16 ID:ZH50vLU7
>>117
正規ユーザならピクセラに問い合わせるよろし。
123名称未設定:02/10/12 13:17 ID:YCtv4/7L
>>121
現状ではムリっすか? ゴエルロラァ!
124名称未設定:02/10/12 14:39 ID:Kn8eW4Tj
ゴエルロラァ!ゴエルロラァ!ゴエルロラァ!ゴエルロラァ!ゴエルロラァ!ゴエルロラァ!ゴエルロラァ!ゴエルロラァ!ゴエルロラァ!ゴエルロラァ!
125名称未設定:02/10/12 14:49 ID:dggYsPeH
>118
キャプる時、Mpeg2の設定は標準にしてあるので、記述していただいた規格
だと思うのですが、何故なんでしょね。とりあえず、オープニングはMpeg1で
取り込んだQTファイルにしておきました。いやぁしかし、今やっと1枚出来ました
けど、時間かかりますねぇ...(^-^; 仕上がった映像には大満足ですが。

PS2で再生してみましたが、Mpegオーディオで焼いたので、音出ませんでした。
家電のプレイヤーは対応していたので、問題なかったのですが。

今回DVDイメージを作成させてみたら、3.6Gの映像で3時間30分。
止まってるのか動いてるのか、時計の秒表示みながらヒヤヒヤでした。
上記にTimeMapの作成が出来ないってのがありますが、うちも出まして
そのファイルはキャプり直しました。75%くらいまでは出来るのですが、
たぶん焼き込みできそうもないし。メディア高いからねぇ、失敗は痛い。

さー次行ってみよー!
126名称未設定:02/10/12 14:52 ID:38rRlCq+
MR.DATAの5枚箱買ってきたんだが、いざ焼こうと思ったら
1枚もFW2のドライブが認識してくれない…ゴミか!?

試しに買った一枚売りのは上手く焼けたんだけどなぁ…
127名称未設定:02/10/12 14:57 ID:38rRlCq+
>>125

うちの初代PS2だとMPEGオーディオで作ったのも音出てるよ。
DVD Player2.12なんだけど。プレーヤー新しくすることで
解決できたらいいね。

連カキコすまそ。

128名称未設定:02/10/12 15:40 ID:Xl+ZpCPT
>127
125です。PS2でもVerによって音出せるんですね!うちはver、何なんだ・・・。
なんか、嬉しいです。でも、どうやってバージョンウプするんだろ。。。
とりあえず、PSのHPでも見て見よう。早々レス、ありがとうございました。
129名称未設定:02/10/12 15:46 ID:dggYsPeH
続けて125です。FW2、焼きボタン押すとメディアが先に入っていようと
入ってないと、一度トレー開きますよね?それで認識エラー?っと思って
しまってるのでは?再度、トレーに入れたあと、しばらく様子みて下さい。
カキコミ作業まで、なんかちょっとタイムラグあるみたいで。

うちもヨドバシで買った10枚2990円のradusメディアだから、
最初、認識してくれんのかと思って、排出されたとき焦ったから。

違ってたらゴメン。がんばって!
130名称未設定:02/10/12 16:16 ID:n8J1h9P4
>>116
前の方で同じ症状で書き込んでいた者ですけど、頭5秒ぐらい削るとTimeMap 作成されるときがあります。
また、OSXを使っていればOS9のほうで立ち上げてみると作成されたりします。
それでだめならインスコし直した方が取り直すより早いんでやってみたほうがいいです。
131130:02/10/12 16:19 ID:n8J1h9P4
130の続きですけど、4Gでも問題なくTimeMap作成されるんでわざわざ分割しなくても大丈夫

連続スマソ
132名称未設定:02/10/12 16:29 ID:Y2ihK8/H
>130
116です。OS9なんで、とりあえず、頭5秒削る方法でやってみます。
やっぱり、分割すると再生時にファイルの合間と合間で、タイムラグ少しでちゃう
ので、出来れば一気に取り込んだファイルにマーカーうつのが理想だし(笑)
4GでもOKなんですね、ありがとうございます。で、インスコって何?
133名称未設定:02/10/12 16:44 ID:TLaER84K
プレステ2のDVDプレーヤーのバージョンアップはこちらへ。350円
http://www.scei.co.jp/support/qa/ps2/an_ps2_8.htm
134名称未設定:02/10/12 17:47 ID:38rRlCq+
126です。
5枚のうち1枚だけ使うことができました。

よーし、うまくできた〜
と思っていたら、ある程度再生したらブロックノイズが
出始めて「ディスクが認識できません」というエラーで
プレーヤーが終了してしまいました。やっぱりだめだ…。

ちなみにMacのDVDplayerだと再生できるみたいです。

Toastを使っているんですが、他のディスクは
すぐにディスク情報が見れるのに、MrDATAのは延々と
ビジー状態のままで、最後にディスクが入ってませんと
いわれてしまいます。

しばらくは国産のを使おうと思ったのでした。
135名称未設定:02/10/12 17:54 ID:SA9Rpy0S

>>134

|  ∧ ∧    |
| 〔(;´Д`)〕   |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。  だから台湾の安物は買うなって言ってやったじゃないかぁ・・・
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
136名称未設定:02/10/12 18:27 ID:YCtv4/7L
640x480を740x480にすんのってどうすりゃいいの?
137名称未設定:02/10/13 00:44 ID:407fiPGN
>134
最近、マクセルとか富士フィルムとかが10まい4500円くらい。
マックメムのHPだと10枚3000円、50枚12000円くらい。
台湾製で、等倍速書きだけど、SuperDriveで確認済み、メディア保証だと。
MR.DATAとか怪しいのに比べたらいいんじゃないの?!
138名称未設定:02/10/13 02:38 ID:qX9sJDVK
みんなメディアどこで買ってる?
俺は100枚まとめ買いでプリンタぶるぶる172円/枚だったりする
139名称未設定:02/10/13 07:26 ID:3hCcoSRw
DVD作成時に、実行ボタンを押してしばらくすると
「推奨できる名前ではありません!」というエラーメッセージとともに
メディアが吐き出されてしまいます。
DVD ImageやVideo TSの保存をしようと思っても、同じメッセージが出てしまって
どうにもできません。
この「名前」とはそもそもどこの名前のことを指してるんでしょうか。
ディスク名はめんどくさいので「DVD」にしたんですが、これが原因……?
140名称未設定:02/10/13 14:37 ID:ZS490Nys
E20で録ったビデオをVRF_Browserで読み出そうとするとなぜか3分割されていて
2番目のファイルだけ352x480とかになってしまってます。
E20のメニューで見ると1番組として認識されています。

これって、E20が悪いんでしょうか?
141140:02/10/13 14:39 ID:ZS490Nys
あ、それで、そのファイルをDVDに焼くとメニューには3ファイル分出るのに
E20では小さいサイズのファイルは再生されません。Macでは再生できるのに..

どなたかアドバイスなどオネガイシマス
142名称未設定:02/10/13 14:51 ID:fJaZT+gk
>>140-141
RAMレコーダは録画モード(SPとかEPでしたっけ?)によってビットレート
や解像度が変化しますので、悪いわけではないです。そしてVRF_...が
その変化点でファイルを区切る仕様ならばそれも特に問題で無いです。

ただ、再生できない問題はE20,PIXELAのどちらに原因があるかがちょっと
分かりませんので(E20持っていないし)。。
143名称未設定:02/10/13 14:58 ID:lEFHyRA6
ハイブリッドVBRのアドバンスで録画したからだよ。
解像度の問題は。
基本はノーマル。

再生できない問題はわかんね。
144名称未設定:02/10/13 20:55 ID:LgZXxY58
安物DVD
ドスパラで売ってる1枚118円(メーカーも原産国も記述無し・・)
で問題なく焼けてます。
再生もP社のデッキで問題なし
145名称未設定:02/10/13 22:26 ID:ac/qlYPY
>>144
半年後、同じように再生できるかわかんない罠。
146名称未設定:02/10/13 23:39 ID:zb4gRKIx
>>144
俺、国産DVDRがまだ1000円近くした頃
450円で安いと思ってMr.DATAのRを買い込んだよ
当初は問題なかったけど、半年くらいで飛びが目立ちはじめ
全然読めないディスクも出てきたよ。
今、必死こいてリッピングして焼き直してる。
悪いことは言わない、国産にした方が良い
147名称未設定:02/10/14 01:55 ID:0ZG9GL93
逆に、ここのメーカーなら安心ってのある?
今までプリンコ製使ってて
何の問題も起きたことなかったから
メディアにはこだわらなかったんだけど、
何か不安になってきたよ……
148名称未設定:02/10/14 02:02 ID:o044qTNt
DVDメディア どこで買ってる ?【10】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1034020107/l50
149名称未設定:02/10/14 03:28 ID:KrQzoM9V
>148
サンスコ!(゚∀゚)
150名称未設定:02/10/14 07:42 ID:9RUTE1nz
安いものを探すのも面倒だったのでヨドでTDK10枚入り
4,680円ポイント18%で買ってきたんだけど、結局正解って事かな?
計算すると実質4030円くらい。

それでも単価400円以上か。
300円切ってくれると助かるんだけどなあ。
151140:02/10/14 15:32 ID:PXNGdxAS
>>142
レスどうもです。録画モードはLPで(途中で変えてません)約1.5時間の番組を録ったのですが
その録画ファイルがVRFブラウザで見ると3分割されてるのですが、ノイズか何かで
録画モードが変わっちゃってるのでしょうか。

>>143
「ハイブリッドVBRのアドバンス」ってのは... 長時間録画のLPとかEPのことですか?
それだと...
検索してみたらわかりました、勝手に変えよるんですな。どうもありがとうございました。
152名称未設定:02/10/14 19:43 ID:QXTlxAt8
ピクセラのMobileCaptyのホームページに、
入力モード:
デジタルビデオカメラからの i.LINK 経由での映像取り込み。(DVC 入
力-Windows 版のみ)
http://www.pixela.co.jp/DVMP/PIXDVMPU1H/
とあるのですが、何が言いたいのでしょうか? DVカメラの i.LINK経由でのリアルタイム
取り込みはマックではできないということなのでしょうか? だとすると全然意味ないと
思うのですが。お持ちの方ご教示ください。
153名称未設定:02/10/14 21:15 ID:9RUTE1nz
今日、秋葉原のあきばんぐというお店でRITEK製メディアを買ってきました。
10枚で約3000円と、抜群に安いというわけではなかったんだけど、
結構信頼性が高いそうなので。

気になったのは但し書きに「パイオニア製のドライブではファームウェアのアップデートが
必要です」とあったこと。
我が家のPowerMacG4に載っているSuperDriveもパイオニア製。
帰ってから調べてみるとパイオニアのHPにもお詫びとともにアップデータが
出てたんですけど、対象機種にSuperDriveのDVR-104がない。。。
アップデータ自体ウィンドウズ版のみだし。

これはMacなら大丈夫ということ?
154名称未設定:02/10/14 22:05 ID:b5ouFwq3
>153
そのディスクって4倍速対応ディスクじゃないの?

現時点じゃマックのDVD-Rドライブで使えないよ。(ナームー)
155名称未設定:02/10/14 22:19 ID:eLykMfIe
>>153
4倍速対応メディア入れるとドライブ壊れるらしいから気を付けてね。
156名称未設定:02/10/14 23:28 ID:/vUxaqzh
なんかDVD-Rの情報交換スレになってますな(藁
ま、CaptyDVD手にしてDVD焼く機会が増えたからなんだろうけど。

LDのDVD化、やっと半分までこぎ着けました。
とてもうれしいです。
テレビで観る限りではほとんどLDの絵と変わりない感じだし。
オリジナルでメニューボタン作成したりして結構楽しんでます。
やっぱCaptyとのコンビネーションは最高ですね。

iMovieなんかのムービー編集ソフトからのQuickTimeムービーいいけど、
まだ気軽に使うにはMPEG2への変換に時間がかかるからね。

でも、QuickTimeムービー使ってVideo CDは何枚か仕事で作りました。
157名称未設定:02/10/14 23:37 ID:RAYNGcry
CaptyTVからTVに写してたときはそんなに気にならなかったけど
DVDにしてから視聴すると白色が結構強い…肌色が白色に感じてしまう。
Captyの設定からまたやり直さないといけないかなぁ。

みなさんはどれくらいの設定で録画してるんでしょう? というかスレ違い?
158名称未設定:02/10/15 00:00 ID:Q3m1TQzH
>>157
Captyで録画した対応しているフレームサイズのMPEG2やMPEG1は再エンコしない
ので絵的には変わらない筈だけどね。
再生するプレイヤーで違うのかな。
僕の環境ではうえにも書いたけどLDの映像をCaptyTVで録画してDVD化したのを
パナのE20で再生してTVで見ても変わらないかんじなんだけど。
若干明るめかなって感じる位です。
159名称未設定:02/10/15 00:10 ID:ixpmaJ5B
>>152
持ってないのでよくわからんが、読んだ限りでは

MacおよびWindowsで、USB入力でのキャプチャー可能

Windowsのみ、iLink経由でのキャプチャー可能

ではないのかな? ソフトもMacintoshで使うには使用
できない機能が多いようで、買わないのをお勧めするが
160名称未設定:02/10/15 00:51 ID:3ER35Tt3
>>157
自分もMPEG2ファイルとDVDに焼いたものを比較すると、
肌色がかなり白くなっているように感じます。
161名称未設定:02/10/15 00:59 ID:Q3m1TQzH
>>160
iBookでAppleDVDPlayerで再生してTVに出力するとそんな感じですね。
でも、パナのE20で再生するとそんなに白くなっているように感じません。
デコーダーの違いかな?
162160:02/10/15 01:13 ID:smvMrDo9
>>161
自分もiBookです。
163152:02/10/15 02:15 ID:8I6VQO3h
>>159
どうも。わかりました。この文の意味は、おっしゃるとおりiLinkのDV信号を直接FireWire
入力できないということでした。USB入力(Mpeg1)はできる(当然ですね)。
iLinkのDV信号をFireWireで取り込むことは今時どんなソフトでも可能ですから、できても
できなくても関係ないですね。
164153:02/10/15 02:46 ID:Fzi23yEW
>>154-155
153です。
うすうすそんな気もしたんですがやはり。。。
検索するとSONYなんかはアップデータ出してるみたいですね。
ウィンドウズ版なので使い回せませんが。

AppleでもPioneerでもいいから早く対応してくれないかなー。
それまでこのメディアは押入の中にしまってっと。。。(´・ω・`)ショボーン
165名称未設定:02/10/15 03:14 ID:zoyiGp8O
Captyってノイズ酷いねぇ…
166名称未設定:02/10/15 15:28 ID:DKSWnxXX
iMovieで取り込んだDVでQT参照movを素材にして
CaptyDVDでソフトエンコをかましたのですが、AppleDVDプレーヤで
再生すると、音声が早送りのようになってしまいました。
仕方ないので素材のサウンドトラックを44.1Khzに変換してみると
今度は正常にエンコードされました。
わざわざ音声をダウンサンプルするのは面倒なんですが、これは回避可能ですか?
CaptyTVでハードエンコしたファイルなら48khzでも大丈夫なんでしょうか?
167あーく:02/10/15 20:43 ID:Fur1zAEn
知り合いからMTV1000を譲ってもらえることになったので、
iMoveで編集 → MTV1000でMPEG-2ファイル作成 → CaptyDVDでオーサリング
を目論んでいます。(MPEGファイルの分割はGoomerでこりたので・・・)
CaptyDVDでMTVで作成したMPEGファイルは利用可能なのでしょうか?
教えてクンで申し訳ありませんがよろしくお願いします。
168名称未設定:02/10/15 23:17 ID:LxMdE6Gw
MTV1000てウィンドウズ専用でなかったですか?
169名称未設定:02/10/15 23:30 ID:oaxCVHBB
movファイルなどの動画のMPEG2への変換には、皆さんなにつかってますか?
170名称未設定:02/10/15 23:35 ID:d8NPNt4B
そんなことしねーよ。
171名称未設定:02/10/15 23:48 ID:oaxCVHBB
movファイルなどの動画のMPEG2への変換には、皆さんなにつかってますか?
172名称未設定:02/10/16 00:05 ID:uB3hs1q5
そんなことしねーよ。
173名称未設定:02/10/16 00:06 ID:Avn5IDeh
すんません。教えてください。
MPEG-2の編集、DV並にフレーム毎の編集って、
絶対無理なんでしょうか?iMovieの編集には
満足してるのですが。
Windowsのソフトでも不可なら
Captyは良いソフト。と思います。
DVD Studio Proみたいに高いソフトは論外。
174名称未設定:02/10/16 00:08 ID:NXJ/CrUE
ASTARTE M.Pack
175名称未設定:02/10/16 18:23 ID:u52zrfss
>>169
mov→DV→東芝のX2でRAMにダビング→Pixela VRFブラウザでMPEG2。
176名称未設定:02/10/16 18:57 ID:1Ymz0dY/
そんなことしねーよ。
177名称未設定:02/10/16 19:34 ID:QCeICUQG
WPCのピクセラブ―スにいってきた。
説明聞いてると使いやすそうだ。
CAPTYからの録画ファイルを使う分には最適の使いがってだね。
178名称未設定:02/10/16 22:01 ID:VX74cPK2
おれ
179名称未設定:02/10/16 22:07 ID:VX74cPK2
あちゃ、途中で送信しちまった。
おれもWPCで見た。
CaptyTVユーザーだけど優待版買おうかどうか考え中だった。
なんせ、iDVD2使ってるんでね。
でも、録画ファイルをあっというまにDVD作成できるのに感動!
メニュー作成やなんやら説明してもらって、こりゃ買いだわと思って、帰りに
すぐ買ったよ。
で、もう二枚目のDVD焼きの最中。
CaptyTVユーザーは何にも言わずに買いだよ。これは。

ま、これからよくよく触れば不満も出るだろうけどね。
180あーく:02/10/17 00:52 ID:D9qASXj3
>>168
MTV1000はもちろんWinで使います。
MTV1000で作成したファイルをネットワーク経由でMacに持ってきてCaptyで作成
をしようかと考えています。

MacにしかDVD-Rドライブがないので、Captyじゃないと作成できないのですよ。
まあ、これはタテマエで本音はMacで作成したいってのがあるんですけどね。
(わかるでしょ?この気持ち)
181名称未設定:02/10/17 07:10 ID:KewSHUvS
>>180
CaptyDVDの対応しているMPEG形式(フレームサイズ)なら可能だと思う。
CaptyTVで録画した以外のMPEGでも使えたからね、再エンコなしで。
182名称未設定:02/10/17 13:07 ID:blXYWYTs
125です。
CaptyDVDでタイトルムービーボタンを押しても、Mpeg2ファイルが選択できない
問題で、サポセンに質問しましたところ、「直接、"タイトルムービー"ボタンに
Mpeg2ファイルをドラッグして下さい。」とのことでしたのでご報告。
ボタンを押して選択しようとしても、Mpeg1ファイルしか表示されないみたいです。
以上。
183名称未設定:02/10/17 23:19 ID:ZBGMA5dj
あ、そうなんだ。
俺もなんで指定できないのか悩んでた。サポセンに聞く手間がはぶけたよ。
ありがとう。
184名称未設定:02/10/18 00:52 ID:SR5Js7Nn
約20分のmpeg1のファイル4つを
video_TSで書出しやってかれこれ6時間たつんだけど。
異常に遅くないですか?こんなもんなの?
ジャガ&1Gdual&メモリ1G
185名称未設定:02/10/18 01:27 ID:rsn2ju8k
※MacOS X環境でiMacTFT/700でMPEG2/標準画質/PCMの設定でエンコードにかかる時間は実時間の13倍程度
186名称未設定:02/10/18 06:05 ID:CWhNgXBu
13倍!!
思わず放屁しちゃったよ
187名称未設定:02/10/18 16:43 ID:NboO65+s
.aviだと13倍どこじゃなく時間かかるぞゴルア!

30分程のaviなんだど29時間たった今
バーの半分も逝ってない...
Dual800だっつーのに...(宇津
188名称未設定:02/10/18 18:20 ID:+xWKX7by
Capty DVD/VCDで、MPEG2以外の素材を使用するのは、「可能」ですが「使えない」です。
うちのPBG3で、1秒のエンコードに約1分かかります。
G41G Dualでこの7〜8倍ですが、使えないことにかわりありません。
30秒から1分程度の短いコンテンツでDVD/VCDを作りたいというような時
以外は、mov,DV,AVI等からのエンコードはやめた方がいいかと。
189187:02/10/18 18:38 ID:NboO65+s
>>188
なるほへと

>「可能」だけど「使えない」
納得。

では書出し中止します。
190名称未設定:02/10/18 19:55 ID:G4T7uNq4
>>188
ちなみにMPEG1も使えるよ。

何度か書いたけど、例えばFormacnのMPEGエンコーダーなんかもG4/450で50倍
かかるし、定番のMPEGエンコーダーCleanerもCaptyDVDより少し遅い感じだよ。
iDVD2のエンコードが異常に高速なんだよ。
それには、理由あり。だからね。

ま、その速度をして使えないと判断するなら仕方ないけどね。

>>187
アップデートした?MacOS 9でのことだったらアップデートするとその異常
な遅さは解消されるよ。

iMovieで作成したDV映像はいったんDVカメラにかき出してS映像でCaptyTVで
録画すれば都合2倍ですむね。
そんなに画質も劣化しないし。


まあ、確かにCaptyTVで録画したMPEGを使うのが快適だね。
割り切ってもいいかもしんない。
191名称未設定:02/10/18 20:07 ID:GOXvNrQ6
13倍だと実用レベルじゃないね
192188:02/10/18 22:47 ID:BBn01dEr
>>190
残念ながら、アップデートでも異常な遅さは「改善」されるだけで「解消」はされません。
ちなみに、188はアップデート後の話です。
193名称未設定:02/10/18 23:49 ID:Axm7KW3d
>190
7人の侍、何回見られる?
がんばってね。
DVD-R録画は、DVDレコーダに限るよ。
194名称未設定:02/10/19 08:02 ID:iBfJ8Iyu
>>192
いや、187さんのお笑いのような症状は解消されるということ。

>>193
DVDレコーダで録画できない素材の話でしょ。
AV出力できるならDVDレコーダーやCaptyTVでMPEGにリアルタイムで変換
するほうがいいのはあたりまえです。

E-20とCaptyTV持ってるけどDVDビデオ化はCaptyDVDでやってるよ。

195名称未設定:02/10/19 10:28 ID:hlZvDjGr
DVD作成ボタンを押すと、フリーズしてしまします。
OS起動→CaptyDVD→DVD作成の順以外の場合は100%落ちてしまいます。
ちょっとでも編集モードはいっちゃうと作成時にフリーズしてしまう、
そんな現象起きてる方いらっしゃいますでしょうか?

しかもFW2を認識してくれないからいつもイメージ書きだししています。
ドライブの認識はともかく、いつも落ちる現象はなんとかしたいです。
ドライバの問題なのかな?
iBook DualUSB OS9.2.2 アップデート前後ともに発生中(涙)
196名称未設定:02/10/19 18:52 ID:+s7GehSR
iDVDのいい所を、本日発見!
SONYのDVMC使って、コピーガードかかっているはずの
CS番組を録画、DVDにすることが出来たよ!
197名称未設定:02/10/19 19:10 ID:gmlDfjNJ
そ、それってiDVDは全然関係ないと思うけど・・・
198名称未設定:02/10/19 19:25 ID:5q2l/BuV
>>197
だってcaptyじゃできないじゃん。
199名称未設定:02/10/19 20:09 ID:7XCoev4v
iDVDのエンコードって早いけど、これってエンコードはiDVDとは別のプロセスで行ってるのよ。
プロセスビューアで見ると分かるけど、EncodeServerってのがその正体。

で、さらにエンコードを早くする方法が、iDVDを隠す。

iDVDは作業中にバックグラウンドでエンコード出来るのが特徴だけど、
それだとiDVDとEncodeServerがCPU占有率40%ぐらいずつで取り合っちゃうのよ。

ところがiDVDを隠すとEncodeServerのCPU占有率が80%以上に上がるので
マシンパワーのほとんどをエンコードに回せてしまうのよ。

現行のマシンだったら、コーヒー飲んでる間に終わっちゃうんじゃないかな?
おれのは350だから寝てる間にエンコード。(それでも60分の素材で4時間ぐらい)
朝一でDVDを焼く毎日。
200名称未設定:02/10/20 10:38 ID:m0xo+RiI
20GBのHDに素材集めてDVD作ってて、いざイメージ書きだそうとしたら、
「HDの用量がたりねえ」って言われたよ。
14.5GBも空いてるのに…
201名称未設定:02/10/20 11:06 ID:5gyXk+cZ
きょうび20Gはものたりんぞ
オレは60+60+100+15だ
何でもできちゃう
202200:02/10/20 11:18 ID:m0xo+RiI
>>201
いや、そーゆー一般論じゃなくて、マニュアルに「作成する容量の倍のHD容量」
って書いてあるんだから、動かないほうがおかしいんでないかなーとね。
203名称未設定:02/10/20 11:35 ID:DSZXPKz3
>>200
Video TSで保存してからToastで焼けば大丈夫だよ。
204名称未設定:02/10/20 15:11 ID:f556cZNR
教えてくんで申し訳ないんですが、Capty DVDでDVD Videoを焼いて、そのディスク
を開くとVideo_TSが入ってますよね。それをいったんHDに落としてもう一回
Toastでコピーする感じで焼きつけたら、普通のデッキで見れるディスクになるんでしょうか?
205名称未設定:02/10/20 15:39 ID:uda0fLVu
>>204
それでも大丈夫だと思うけど、焼いたDVDを
Toastでイメージにしてから焼いた方が確実と思われ。
206名称未設定:02/10/20 16:32 ID:MipwbQn8
あー、時間がかかり過ぎてもうだめぽ。
DVDデッキ買った方が良かった。
207名称未設定:02/10/20 16:37 ID:5gyXk+cZ
>204
toastならただのコピーでいいんじゃねえの
試したことねえけど
208200:02/10/20 17:53 ID:m0xo+RiI
>>203
それがダメなんよ。
VIDEO_TSだろうが、直接カキコだろうが、「1.7GBたりねーよ」の繰り返し。
シビア…
209名称未設定:02/10/20 18:35 ID:iWlFNwAZ
作業ディスクの選択の設定はしているんでしょうか
210名称未設定:02/10/20 19:33 ID:QYw3SLkE
>>198
iDVDでできるなら、CaptyDVDでもできるはずですが?
それに、
「SONYのDVMC使って、コピーガードかかっているはずの
CS番組を録画」
できたんなら、CaptyTVでも録画できるはずよ。
とりあえず、
TV番組を録画してDVDにするなら、CaptyTVとCaptyDVDのコンビが最高だと。
運動会のムービーをつくるのならiMovieとiDVDでいいのかと。

206さんの「DVDデッキ買った方が良かった」は、それはそれで正しいとも。

CaptyDVDでDVDの話ばかりだけど、規格外のビットレートのMPEG1使って
Video CD作るのもそれなりにいいよ。
スライドショーなんかはDVDよりこちらの方がお手軽、
だって、静止画の画質はテレビで再生しても同じだもん。
211名称未設定:02/10/20 20:28 ID:sj3/P+VC
>200さん
VIDEO_TS化はソース×2〜3
DVDイメージ化はソース×4 の容量が必要なんだけど、
うちは空き14GBで 3.6〜8GBのVIDEO_TSを作れてるよ。

「20GBのHDに素材集めて」って書いてるから、
たぶん環境設定で出力先のHD指定すればいけると思う。
DVD作成時の設定だけじゃなくてね。

ただ、うちのは出力先とは別ドライブにソース置いてるから
その違いはあるかもしれないけど。
212名称未設定:02/10/20 21:50 ID:qj2IhH5m
>210
いや、確かにCaptyはコピーガードのかかった素材を通すと、
警告が出て録画できなくなるよ。
213名称未設定:02/10/20 22:58 ID:QYw3SLkE
>>212
DV形式で録画したんだよね。だったらそれをCaptyTVで録画できない?
214名称未設定:02/10/20 23:35 ID:ROKjucQc
>>213
iMovieの出力をcaptyに回すってか?
Mac1台じゃムリぼ。

iMovieにDVD取り込んで、ビデオにコピーできるか試したことあるけど、できなかったよ。
たしかMATRIXだった。レンタルしたやつ。
215名称未設定:02/10/20 23:40 ID:QYw3SLkE
>>214
ガイシュツだけど、iMovieの出力をDVcamに出力してそれをCaptyTVで録画すれば
ってことです。
なんどもやってるけど、ほとんど画質的には問題ないですよ。
216名称未設定:02/10/20 23:52 ID:K8PcxnpC
コピキャンくらい買えよ。
217名称未設定:02/10/20 23:57 ID:ROKjucQc
>>216
そんなもの買わなくても済むって話じゃん。

CSのチューナー>メディコン>Macの接続だけでコピーガードが破れます。

captyDVDでも市販DVDのコピーできるのかな?人柱きぼんぬ。
218名称未設定:02/10/21 00:02 ID:H4Dhcj+J
>>215
それだと、iMovieへの取り込み、DVcamへの書き出し、captyでの取り込み
で、素材のおよそ3倍の時間がかかるのでは?
219名称未設定:02/10/21 00:20 ID:/DbDfbue
Adobe Premier6.5にMPEGエンコーダが付いてるらしいが、時間はどうだろうか?
Captyのエンコーダには泣かされたので・・。
220名称未設定:02/10/21 00:23 ID:mxOyodUg
エンコード時間考えたらそれぐらい...なんでもないのではと。
まあ、iMovieに取り込むのは編集したい場合かそんなとき位だけど
おれは。
221名称未設定:02/10/21 01:16 ID:mxOyodUg
>>219
残念だけどMac版はないでしょ?
エンコード遅い遅いっていうけど、他のと比較したらそうでもないよ。
例えばこれ。
http://www.formac.com/p_bin/?cid=solutions_drives_devideon_soft
MPEG2のエンコに50倍はかかるよ。

MPEG1でも、フリーのMovie2MPEGで30倍、CaptyDVDで15倍。
iBook500だけど。
222名称未設定:02/10/22 23:37 ID:+YDyWVzB
>>139
私も、「推奨できる名前ではありません!」が出て、
ファイルを生成できません。
直前の操作ではできたのですが、できなくなりました。
なぜだろう。ピクセラに聞いてみよう。
223名称未設定:02/10/22 23:54 ID:+YDyWVzB
>>222 自己レスです
Video_TSを選択したら、OKでした。
DVD imageの作成では、NGでした。
なぜだろう??
224名称未設定:02/10/23 09:00 ID:HyKuUtTO
Video_TSとDVD imageってどうちがうかは分かるけど、
DVD imageにした方がいい場合ってあるの?
Video_TSにすればいいと思うんだけど。
225名称未設定:02/10/23 11:41 ID:X9TOVU6m
「Video_TS」と「DVD image」の違いについて教えて下さい。
 Video_TSだと、AppleDVDPlayerで再生ができるけど、「DVD image」では
 出来ないくらいですか?結局、どちらでも「Pixe Burn!」で焼き付け可能
 なのでしょうか?「Video_TS」は出来ないのかと思ってた...汗。
226名称未設定:02/10/23 16:03 ID:c5oNqs2S
DVDイメージはマウントするとDVDをパソコンに入れた状態と同じになる。
(しかも、マウントされたモノの中のフォーマットはDVDイメージを作ったときのもの→MacのファインダーにあってもUDFフォーマット)
Video-TSはその中身だけ。Toastなんか持っているとそれをほうり込んでDVDが焼ける。

DVDイメージしか焼けないソフトを持っている人はDVDイメージ形式で保存すると無難。
Toast持っているんならVideo-TS。

VIDEO-TSは中身をいじれるが、いじった後に焼くとまず民生用デッキでは再生できない。
(中身の削除、書き換え等-キチンとIFO等をいじれるなら別)
ピクサバーンはVIDEO-TSも焼けるけどHFSフォーマットになるから、
PS2等では再生できないディスクが出来上がる。データDVDになる。
再生させたいならDVDイメージを焼くしかない。(使いこなしていないだけかも知れないけど)
227名称未設定:02/10/24 01:01 ID:3IamyKI0
Toastのコピーで、市販されているDVDはコピー可能なのでしょうか?
228名称未設定:02/10/24 01:33 ID:y25xhRTE
スライドショーっていいもんだね。
お気に入りの曲をBGMに設定して、BGMに合わせるで設定するといい感じ。
画像の切り替えの効果も欲しいけどね。
DVDだからPCMサウンドにすれば劣化もないし。
DVD audioってわけにはいかないけれど、オーディオDVDとして十分使えるよ。
229名称未設定:02/10/24 01:37 ID:y25xhRTE
あ、ひとつ書き忘れ。
連続再生ができるから、オーディオCD感覚で聴ける。
それが、いい。
230名称未設定:02/10/24 10:30 ID:AZ6S5Jo2
>227

CaptyDVDのスレだが、暇なので回答して見る。
(多分、CaptyDVDをいじっているうちにDVD-Videoに興味が出てきたと
思われ)

Toastでのコピーは直接は不可だ(コピープロテクトのせい)
グーグルで「リッピング」と入れシラベテミルガヨロし。

Mac de DVD Ripping Part3というスレを覗いてみるもヨロシ。

あと、ピクセラのDVDだがFireWire接続の箱をばらしてMacに内蔵しないと
コピー等のグレーな仕事は苦手のようだ。
231名称未設定:02/10/24 11:34 ID:UfDPWHSY
>>221
Premireニューバージョン、腹たつなー。
MPEG/DVDソリューションが、意地悪なほど純正指向。
iDVDかDVD StudioPro持ってなきゃ、意味がない機能。
まあ、それ以外の選択肢がひとつってのもなんなんだが…
せめて、Windows版のエンコーダつけてくれりゃ、VirtualPCで
なんとかなるのになー。
232名称未設定:02/10/24 12:02 ID:y25xhRTE
>>231
DVD Studio Proに使えるMPEGを作成できるの?
じゃ、エレメンタルストリームだと思うけど、フリーのツールで
プログラムストリームにしたらCaptyDVDでも使えるのかな?
233名称未設定:02/10/24 12:15 ID:IPoq69U7
>227
 大感謝!!!こんなスレが存在したとは・・・。勉強します!
234231:02/10/24 13:37 ID:UfDPWHSY
>>232
よくわからんが、DVDStudioProをインストールしてあれば、QuickTimeMPEG Encorderを介して、素材を書き出せるという話。
235名称未設定:02/10/24 13:46 ID:IPoq69U7
236名称未設定:02/10/24 14:49 ID:y25xhRTE
>>234
それなら、他の編集ソフト使っても(iMovieとか)同じだよね。
DVD Studio Pro入れてたらQuickTimeMPEG Encorderも入ってるからね。
んー、プレミアだけではだめなのか。
237名称未設定:02/10/24 15:33 ID:z7xcgmrk
みなさん、Captyで作成されたDVDはスムーズに再生できてらっしゃいますでしょうか?
4枚ほどDVDを作成したのですが、4枚ともにコマ落ちみたいな現象が出てしまいます。
音声は問題なく進むのですが、映像だけが2秒間ほど止まったまま(コマ落ち?)になる。
しばらくするとまた映像も進むのですが、これが1時間30分の映像に4カ所くらい
見られます。CaptyDVDをVer.1.0.1にしたのですが、ダメでした。

CaptyTVで長時間録画する際に、Macがスリープに入っていることが多かったので、
それが原因かと思い、省エネ設定でスリープOFFにしてみたのですが、ダメでした。
録画・焼き込みとも設定は「標準画質」です。DNRはちょこちょこいぢってあります。
何ででしょ?そういう方、いらっしゃいませんか?
238140:02/10/24 16:31 ID:p3VcMO/g
また質問なんですけど。
E20で録画したファイルを読み込んでmpgtxwrapで結合して一本にしたのを
CaptyDVDで焼こうとしたら「取り扱えないファイルが含まれています」と
言われて受け付けてもらえません。
なぜでしょう?
239名称未設定:02/10/24 17:13 ID:YdcPM2IZ
>237
再生したプレイヤーが原因じゃないだろうか
うちはLGの安DVDプレイヤーだとたまに止まるが
PS2だとなんの問題もない。
240名称未設定:02/10/24 17:52 ID:qevkKLJa
237です。レスありがとう。>239
プレイヤーの問題なら安心なんですが・・・ちなみにパイオニアの「DV-545」です。
PS2とか、他のでも再生して試してみます!
241名称未設定:02/10/24 19:46 ID:y25xhRTE
>238
結合しなくてもタイトルとして複数登録して、作成時に連続再生にしたら、
つなげて見れるよ。
その結合したソフトが悪さしてCaptyDVDが扱える規格外のファイルになったのかも。
当方E20所有してますがPIXELAのVRFBrowserで保存したファイルを問題なく
使えてます。
サウンドもAC3のまま使ってくれるのでありがたいです。
242名称未設定:02/10/24 22:44 ID:bGE/elGm
>237
DV-545を使用していますが同じようにコマ落ちがよくおきます
winのソフトを使ってもドライブをピクセラや103に変えても
同じ現象がおきます
ちまみにPS2ではおきません
243名称未設定:02/10/24 23:17 ID:zZTCWtwu
>242
237です。やはりプレイヤーの問題の様ですね。ありがとうございます。
「AppleDVDPlayer」で私も確認してみたのですが、コマ落ちの様な現象は
ありませんでしたが、小さなブロックノイズの様なものが走ったりしていました。
たぶん、DV545はこれを拾ってしまっていたんでしょうね。
PS2で問題なく見れるならいいかなーって、今はあきらめがつきました。
ありがとうございました(笑)
244名称未設定:02/10/24 23:39 ID:y25xhRTE
>>243
>小さなブロックノイズの様なものが走ったりしていました。
これがMacOS 9環境で再生して、赤の部分に多く出る症状のことでしたら、
AppleDVDPlayerのデコーダーの性能の問題です。
確かに映像の状態も関係していますが。
MacOS X版では発生しません。
MacOS Xでは
245名称未設定:02/10/25 00:12 ID:mNzdLRXg
激遅レスだが……
>>218
[DV取込]-(iMovie)-[DVコンバータ]-[Capty]-(PixeDV)で2倍とか……
最近のマシンならできないかしら
ウチのG3だとDV取込だけでイッパイイッパイなのだが(DVMC-DA2ガ泣イテイル
246名称未設定:02/10/25 10:43 ID:ZZeGA4jI
Capty DVDで作ったメニューがPS2でうまく動かん!
247名称未設定:02/10/25 18:58 ID:HWk5BGfr
Captyで録画したMPEG2、オーサリングして再生すると、なんか後になれば
なるほど音がずれてくるね。
そのままファイルをQuickTimeで再生する分にはまともだけど…。

もう少しガンガレ!>ピクセラ
248名称未設定:02/10/25 23:25 ID:xyJ99wjX
>>246
矢印通りに動きませんね。Capty DVDのプレビュー段階でもそうだったけど。
右を押すと斜め下に行ったりする。
Macで再生する場合はいきなりクリックだから問題無いけど。
249名称未設定:02/10/26 06:07 ID:J2gNJ6df
当方、パナの内蔵RAM/RドライブLF-D321JDを使用しております。
このドライブでCapty DVD/VCDを使用している方はいらっしゃいますか?
OEM品のLF-D311SCなら使えると聞いたので、もし321JDでも使えるなら購入しようと思うのですが..
250名称未設定:02/10/26 10:59 ID:j11ro0u+
>>248
PS2で、決定押してもちゃんと動く?
そこがダメなんだけど…
251248:02/10/26 14:11 ID:31PtPalM
>250
本体バージョンSCPH-30000
DVDプレーヤー2.02ですが普通に動きますです・・・
252248:02/10/26 14:55 ID:V3vzKaIR
あっこんなの見つけた↓


171 :名無しさん◎書き込み中 :02/01/23 20:53 ID:ZZcR6qK+
>>169
メディアじゃないよ。PS2が悪い。
全くDVD-Rを受け付けないPS2があります。

パイオニアの調査でDVD-Rが再生できる機種は以下のものだそうで。
プレイステーション2は SCPH-18000/30000/35000GT
(DVD Player Ver.2.00以降)
253名称未設定:02/10/26 15:52 ID:KxK/0mSd
何を〜〜〜〜〜〜!?
CaptyDVD/VCDもドライブも持ってないんだけど
買ったらPS2で再生させようと思ってたのに
うちのPS2、SCPH-10000でプレーヤーは1.00だよ
254名称未設定:02/10/26 16:00 ID:j11ro0u+
ちなみにPBG3/Wallstreetのドライブも、Rだめだよ。
255名称未設定:02/10/26 21:43 ID:xg6F7aum
Wallstreet辺から初代G4辺の松下ドライブはRがダメと見た。
256名称未設定:02/10/26 22:33 ID:U/DmcwUt
>>253
そのps2高く売れるとこあるよ
257名称未設定:02/10/26 22:52 ID:iWJ1qMg1
家では、SCPH-10000でDVD-R動作しているよ。
30枚程度あるけど、全然大丈夫よ。
まあ、PS2が再生のメインというのは恥ずかしいね。
258名称未設定:02/10/27 01:01 ID:XW+JYUWX
たしかDVDレコーダー(HS1なんですが)で保存したRAMからPixe VRF Browser
を使って読み出したMPEG2データをCaptyDVDでオーサリングして焼くと
再エンコはなかったはずと思っていたのですが、MPEGエディタを使って
カットしたりした素材を使うと再エンコするんでしょうか。

実は今回初めてそのようにしたら、焼き上がったものの画質がいまいち
だったので。RAMのものと見比べたんですけど、どうもブロックノイズが
増えているようなんですよね。
どうなんでしょう? もしそうなるならこれからはHS1で編集してから使うように
しないといけないかなと思いまして。
259名称未設定:02/10/27 02:08 ID:4rcRqD9J
>>254
> ちなみにPBG3/Wallstreetのドライブも、Rだめだよ。
そうか?Rはイケていたと思ったんだが……
最近はほとんど使わないので自信を持って言えない。
色素にもよるのかな?
RWはもちろんダメダメですが。
260名称未設定:02/10/27 02:10 ID:4rcRqD9J
色素は種類がないのか?ようわからん。スマソ。
261名称未設定:02/10/27 02:40 ID:9qxWzqiu
>>256
詳細キボンヌ〜〜〜

>>257
そうでつか。とりあえずRのドライブ買ってから試してみます。
PS2がメインなのは淋しいけど、焼くのはキャプった地上波TVが大半だし
テレビもたいしたものじゃないから、バランスはとれてるんです(W

ワイドテレビ欲しいんだけど、なんでデカいのしか無いんだろう?
6畳ワンルームじゃ置くとこ無いよ。・゚・(⊃д`)・゚・。
262名称未設定:02/10/27 03:03 ID:5EssnCSv
>253,256
あれだろ、国コードだろ(藁
263名称未設定:02/10/27 03:40 ID:HhiUZ6jj
>>255
MercuryもOK
264名称未設定:02/10/27 12:00 ID:ype+KYle
265名称未設定:02/10/27 16:58 ID:evDb7awY
コピーガードを破る方法ってありますか?
やっぱコピキャン買わないと無理なんでしょうか?
少し上で話題になってたけど、CSではなくレンタルビデオの場合
について聞きたいです。
DVDはリップ出来るのですがビデオからは録画できないことには、、、。
266名称未設定:02/10/27 17:07 ID:vRjIOvHz
ノイキャンくらい買えや
自作でもできるぞ
267名称未設定:02/10/27 19:01 ID:ZmV7z89T
優待版買ってキマスタ。
これからよろしくおながいします。
268265:02/10/27 20:37 ID:evDb7awY
>>266
重ね重ね教えてくんですが、
ノイキャン自作ってどうすればいいんでしょう?
269名称未設定:02/10/28 11:30 ID:G7FrDbHG
よく出てくるが、マーカーの作成ってなーんかまだ慣れねぇ。
PixelDVの編集形式でやってくれればいいんだけど、、、
矢印動かしているときにプレビューがとまったままだから駄目なんだよなぁ。
ドラマなんかCMに入る所辺りで切りがいいからマーカー打ちたいじゃん。
でも、いつも勘でやるしか無いからたまに波長(自分と素材の)があわないと
すごく時間食うよ。

まだまだ熟成させる所はあるだろうに、、、
最近アップデータ出さないねぇ。
270名称未設定:02/10/29 00:54 ID:QC8nkgLU
まだ、発売してちょうど一ヶ月でしょ。
それに、一回アップデートしてるし1.0.1。
そんなに頻繁には、ね。
でも、どんどん出してホスイ
271名称未設定:02/10/29 05:49 ID:QvHGkqqp
アップデート前に1枚焼いて、メニューがぼやけて「なんじゃこりゃあ?」。
アップデート後に同じプロジェクトでイメージをHDに作成して、Toastでマウント
してチェックしたけど・・・なにこれ?
フォントのギザギザはたしかに直っているようだけど、全体がぼやけた仕上がりに
なるのは直ってないじゃん。こんなんでいいのか?
そんだったら、プレビューの画面でもぼやかしといてくんないかなぁ……。
せっかく、きれいにレイアウトしたのに仕上がりがこれじゃがっかりだよ。
シャイーンの人、ここ見てるんでしょ?早くちゃんとしたアップデーター出して!!
272名称未設定:02/10/29 06:11 ID:iyFp0/L1
β発売→数度のウプデト→完成

↑これがピクソラの商売な罠。
273名称未設定:02/10/29 07:14 ID:9eVDxqdB
>>272
アポーのOS Xの話かとオモタヨ
274名称未設定:02/10/29 07:30 ID:QC8nkgLU
>>271
テレビで観たらぼやけてる感じは全然ないけどなあ。
画質的にはマイルドになった気はするけど。
Apple DVD Playerで再生して全画面にすると、拡大されるわけだから
ぼやけるのではないかと。
275名称未設定:02/10/29 11:08 ID:rmhugP0a
CanopusのDVコンバータADVC-100とCapty DVD/VCDの組み合わせで8mmやLDのソースを
取り込みたいんですが、できるでしょうか。
276名称未設定:02/10/29 11:45 ID:7fsoqFmD
教えてください。
DVを取り込んでiMovie2で編集しidvd用ファイルで保存。
CaptyDVDでDVD作成しましたが、異常に時間がかかります。
30分ものですが、1.5日経ってもまったく終わる気配がありません。
なぜこんなに時間がかかってしまうのでしょうか?
TFT800/768MB 空き容量は15GBです。
すいませんが、教えていただけませんでしょうか?
277名称未設定:02/10/29 12:27 ID:sFx661ja
>>275
iMovieを使って取り込み/編集をするということですか?
DV素材をそのままMPEG2エンコードする膨大な時間(実時間の30〜50倍)に我慢出来れば使えます。
いやなら、CaptyTVかDVD-RAM搭載ビデオデッキなど、他の取り込み手段を検討しましょう。

>>276
iDVD用ファイルというのも結局はMPEG2そのままじゃないので、Captyでは上記のようなエンコードが必要なわけです。
異常ではなく、これが正常なのです。
278名称未設定:02/10/29 12:37 ID:v005VeUO
>>277
Windowsなら安価でハードエンコードボードが売られてるがねえ。
エンコード時間が数分の一から10分の1になるよん。
279名称未設定:02/10/29 12:40 ID:lkj6rOKF
DV→DVDとかやると、
YUVフォーマットの違いから劣化が凄まじいよ

やらんほうがええ
280276:02/10/29 13:17 ID:7fsoqFmD
お返事ありがとうございます。
正常なんですね。S端子でCaptyTVにつないで
Mpeg2にしたほうが、何かとよさそうですね。
早速S端子を買いに行ってきます。
277さん 279さんありがとうございます。
281275:02/10/29 13:19 ID:rmhugP0a
>>277
ありがとうございます。
やはりCaptyTVを使ったほうがいいのですか。G4Cubeなので、PCI版は
使えないのですが、USB版(MPEG2で6Mのビットレート)でも鑑賞に堪える
画質なんでしょうか。
282名称未設定:02/10/29 19:59 ID:vL1qlmsB
最初は音声と動画がシンクロしてるんだが、だんだん音がずれてくるぞ。
なんとかしてくれ!
283名称未設定:02/10/29 22:21 ID:lCw8EyjL
こっちも何回イメージを作っても(プレビュー時は音ずれしてないのに)音がずれてきて訳が分からなくなる。
最初の出来がβ版レベルと考えてもこれではDVD一枚焼くことができないぞ!!
284名称未設定:02/10/29 23:36 ID:l7VyKRnr
>>274
テレビではチェックしてないので知りません。
Apple DVD Playerは標準サイズで見てチェックしました。
それと、ぼやけて細いフォントなんかは太くなってる。
まさかこれで性能限界なわきゃないよね‥‥‥シャイーンさんよ。
285名称未設定:02/10/30 00:10 ID:iWep7tzv
表示のバグ修正が後回しにされるのは察しがつくが、メニュー画面の表示
バグを後回しにするのはどうかと思うが・・・そう思わんかね?仕様担当者君。
取説曰く、そのディスクの顔とも言えるのだからして。
286名称未設定:02/10/30 10:38 ID:T2KJiqde
注文して一週間もたってるのにまだ届かないよ〜
いらいらして問い合わせたら、盛況につき出荷が遅れてますだとよ。
いじくりたいんだから はやくしてよん。
287名称未設定:02/10/30 19:31 ID:1G+FBT0c
CaptyDVDの様にiDVDでMpegファイル扱える様に
なる可能性はあります?
メニュー画面作ったり、チャプター打ったり、
編集出来たりとか。あ、焼いたりとか。
CaptyDVDあるからCaptyDVD使えよって言えば
それまでだけど...
どなたか教えて下さい。
288名称未設定:02/10/30 19:40 ID:H+aAy3ce
>>287
iMovieでMPEG2への書き出しができるようになる事が前提だね。
289名称未設定:02/10/30 19:46 ID:KZ6uI6R8
>>287
そのためのDVD StudioProなので、望み無し。
290名称未設定:02/10/31 00:45 ID:Hrx4qhec
>>283
1.0で対応してないフレームサイズのMPEG使ったとき再エンコになるんだけど
それで音づれしてたが、1.0.1では解消されてる。
対応してるフレームサイズのMPEG使って音づれは全然ないよ。
2時間近いファイルよく焼くけど。
291名称未設定:02/10/31 10:55 ID:CnU/mLxZ
CaptyDVDはなんか良い子過ぎる。
もっとグレーな部分も扱えるようにしたら、上級者は納得逝くんじゃ無いかなぁ。


VOBファイルが直接扱えるとか、GUIでIFOを分かりやすく編集出来るとか。
19800円もするんだから(おれはピクRAMDrive買ったからただで手に入れたけど)
Winで出ているフリーのソフトはどんどん超えていかないと。
ある意味、Mac市場独占出来る可能性秘めてんだからもっと力入れればいいのに。
ピクセラさんが色々やってくれるなら本気で応援するぞ。
292名称未設定:02/10/31 11:07 ID:dCcL4xO3
>>291
フリーだから出来ること。プロダクトだから出来ることがあるだろう。
「上級者」とか、「19800円もする」とか、なんかものの捕らえ方が間違っているような気がする。
293名称未設定:02/10/31 17:06 ID:fVsrnWbH
>292
294名称未設定:02/10/31 18:31 ID:dwgHRTrC
>>288、289
書き込み有り難う。お礼の書き込み遅くなって
申し訳ない。
>>289
DVDStudioProの廉価版の様なソフト、どっか出して
くれてもいいと思わないですか?PhotoShop
Elementsみたいに機能を限られたものだけにした様
なソフト。そしたら選択肢増えるのに。ピクセラも
頑張ってくれてるけど...
Appleも普及価格のDVDライティングソフトかなんか
バンドルか発売して欲しい。
295名称未設定:02/10/31 18:56 ID:dwgHRTrC
民生用のHDD内臓DVD-Rレコーダー、(パナのHS2の様な)も
DVD作成にCaptyDVDと同じ位時間かかる?HS2持ってる人、情報
下さい。
HS2、チャプターとか、メニュー画面作れんのかいな?
CaptyDVDとHS2、どっちが凝ったメニュー画面作れる?



296名称未設定:02/10/31 21:40 ID:kdNKO2mm
>>295
AV機器板の方が確実に情報入るんじゃないですか?
297名称未設定:02/10/31 22:52 ID:XwpI+ZMa
>>295
チャプターメニューが作れるのは、東芝RD-XS30,40だけ。
現物はもっていない(RD-X2所有)が、プレリリースを見る限り、CaptyDVDほど凝った画面は作れないと思う。

http://www3.toshiba.co.jp/dvd/j/recorder/rdxs40/r_main40.htm

ただ、再生、早送り(XSは録画)をしながらチャプターが切れるメリットは大きい。
CaptyDVDでチャプターを切るのは疲れる。
298名称未設定:02/10/31 23:22 ID:o3YRhDQ8
>>297
Capty DVD音ずれるし、使いにくいしこれいい。購入検討するよ。
299名称未設定:02/11/01 00:49 ID:AYXkWiSh
たまに音づれするっていうひとがいるけど、どういう条件で?
ライティングしたあとに気づくの?

俺は、まだ音づれに遭遇したことないけどどういう状況でずれるのか
わかっていたいね。教えてホスイ

焼いてから気づいたらあとのまつりだし。

なんか音づれするってレスつけてる人って、たいがい
それだけ言いっぱなしだもん。
300名称未設定:02/11/01 04:34 ID:pLpyZHkg
自分の環境ややり方が悪いのを
物のせいにしているやつが多いんだろ
301名称未設定:02/11/01 13:28 ID:DZMzCb/r
>>295

X1,X2,HS1,HS2などのHDD&DVD-RAM/Rレコーダは搭載しているドライブは
同じものなのでDVD-Rを焼く時間は同じ、RAMへの書き込みがパナの製品の
方が早い。

DVD-Rを作るのは基本的にRを焼く時間しかかからない、1時間弱。
チャプターは東芝製品は好きな所にうてる、パナ製品は5分(10分だったかも)
間隔の強制キャプチャー。

メニュー画面はX2,HS2,HS2が作れるが、どれもしょぼいメニューしか
作れない、ムービーの連続再生もできない。
302295:02/11/01 14:27 ID:XP42qjWG
>>296>>297>>301
書き込み有り難う。
>>296、AV機器板行って来ました。板違いな質問だったかもしれない。スマソ
やはり、民生用機器では、凝ったメニュー画面作れないですか。
CaptyTV買って良かった。CaptyTV買う時、CaptyTVかHDD&DVD-Rレコーダー
買うか迷ってた。早速CaptyDVDも買って来ます。
しかし、HDDからDVD-Rへの書き込みが1時間弱というのには魅かれる。

303名称未設定:02/11/01 18:35 ID:3Ha/iUD/
それでもずれるものはずれる(w
304:02/11/01 18:38 ID:wq+6lqum
★★★★★★★★★★★★★★★★
http://www.muvc.net/eromx/
★★★★★★★★★★★★★★★★
楽しいサイトです(●^o^●)
305名称未設定:02/11/02 00:22 ID:RP3MDv4x
ほら、またじゃん >303
306名称未設定:02/11/02 15:54 ID:aMf7J1TJ
>303

お前だけがずれる。


勝 手 に ず れ て な さ い 。
307名称未設定:02/11/02 17:58 ID:RP3MDv4x
Appleのサイトからダウンロードした映画の予告編ムービーを
CaptyDVDでエンコードしてみた。
結構いいね。
MPEG2のエンコーダーとして使えるのかな。
まあ、エンコードの時間は無視できない感じだけど。
それでもiBookでもしこしこできるのはいいや。

ただ、映画の予告編って4:3じゃないのが多いからね。
今の仕様だと変形してしまう。
WPCのブースでピクセラの人がいってた、比率を維持する処理を
早く搭載して欲しい。
308283:02/11/02 19:09 ID:GwclWSX5
>>290
自分のは旧Capty(CaptyTVじゃない)なので、音声で再エンコとかされているのかもしれません。(32kHz->44.1kHz)
時間的には、実時間の1〜2倍ぐらい(PowerBookG3で)なので、映像を再エンコしているとは思えません。
フレームサイズ的にも、720×480か、352×480を使っているからフレームサイズの問題はないと思います。
Captyのバージョンアップ(1.0.1)では音ずれは解消されませんでした。
早く次期バージョンアップで解消して欲しいものです。
309名称未設定:02/11/02 19:17 ID:ofDpyGaY
音ズレで困るって、まさかいっこく堂のビデオをキャプってんじゃないよな?(W
310283:02/11/02 19:19 ID:MfAwawab
>>299
ライティングしなくても、イメージを作ってからデスクトップにマウントさせれば
アポのプレーヤーで確認できます。(最初は焼いて確認もしましたが)
ソースはCSのアニメとかですけど、マシンパワー不足とかは考えにくいですよね?
311名称未設定:02/11/02 19:55 ID:RP3MDv4x
>>308
あ、前のCaptyは44.1とか48とかの選択はないんですか?
いずれにしても音声はPCMにしなきゃ(設定でMPEGオーディオのままもできるけど)
いけないんで、再エンコしてるでしょうね。
32からのサンプルレート変換でずれてるのかな?
312311:02/11/02 19:58 ID:RP3MDv4x
>>308
今レスしてから気づいたけど、旧CaptyのPixeDVってMPEG書き出しできる?
MPEG1だったらMPEG書き出ししてから使ってみたらどうでしょ。
MPEG2はファイルが絵と音に別れるからそのままじゃ使えないけど。
313283:02/11/02 20:40 ID:e3GS6Lee
>>311
レスありがとうございます。
自分も旧Captyのスレッドを見て、初めて44.1KHzでなくて32KHzだと知ったのですが、音も良くはないなとは思っていましたが・・・
MPEG2でキャプってますんで、MPEG書き出しはダメですね(T_T)
今までMPEGオーディオでしか作ってないので、PCMでやってみます。
314名称未設定:02/11/02 22:02 ID:YKSel2QM
>>307
縦横の比率は、ProKeyがあればなんとか出来るけど、持ってない…
と、思ってたら、手持ちのAdobe GoLiveでも出来ました。
315名称未設定:02/11/02 22:15 ID:gaRAaEhI
http://www.stileproject.com/monkey_sugar.swf

このフラッシュ動画をDVDにしたいんですけど、コンバート出来るんでしょうか?
316名称未設定:02/11/02 22:49 ID:rpyrc7rO
>>315
グロにつき注意!
317名称未設定:02/11/02 23:18 ID:2OLfBJ6j
pixelaよ。ガンガンうpデータ出してくれ。恥ずかしがらずに。
月1でもいいよ。
318名称未設定:02/11/03 17:09 ID:hcyIDeeY
>>317
恥ずかしがり屋のウプデータン・・・。
(;´Д`)ハァハァ
319名称未設定:02/11/04 02:06 ID:bpiTmX3g
で、結局Capty DVDとToastで片面2層リッピングファイルをDVD-R1層にキレイに収まるように再エンコできるの?
320311:02/11/04 06:26 ID:Oiq/VLsd
スライドショー、イイ
321名称未設定:02/11/04 11:54 ID:mcuMfXaA
以前、最初のバージョンでチャプターメニューが一般のDVDプレーヤでうまく
動かない話をした者です。

アップデータでちゃんと動くように作ることができて、文字のギザギザも解消し、
若干メニュー画面がぼやけた感じに見えるけど(Macで見ると顕著だが)、
とりあえず動作上問題ないようになったので、2枚ほどDVDレコーダーで録画した
ライブと映画にチャプター作ったりしてました。

調子よく3枚目に入ったら、同じように作成しているのに、なぜか二つ目の
チャプターメニューへのボタン「右矢印」を選択するとエラーになって、
以後メニューが使えなくなってしまいます。

もとのMPEG2データを読み込み直したりして試したんですがダメです。

背景画像はオリジナル、メニューにAIFFデータをBGMとして読み込み、繰り返し
再生させています。チャプターメニューは4画面。1画面にボタンは6個。

同様の症状の方いますか? 次のアップデータ待ちかな。
322名称未設定:02/11/04 20:28 ID:Oiq/VLsd
>>321
エラーって、DVDプレイヤーで何が表示されるのでしょうか?
スキップキーで次のメニューには移動できるんでしょうか?
PixeVRF Browserで取り込んでるんですよね。
同じようにDVDレコーダーの素材を使って作成してるので気になります。
いまのところうちでは発生してませんが。
323名称未設定:02/11/04 21:39 ID:mcuMfXaA
>>322
DVDプレーヤー(パナのHS1だから正確にはレコーダーだけど)では「右矢印」
を押したとたんに全てのボタンが押せなくなる。
OS XのDVDプレーヤーでも同症状。OS9で立ち上げてDVDプレーヤーで見ると、
ボタン押したとたんにアプリが落ちる。

前の2枚作ったときはこんなことはなかった。同じように作ってるのに。
324名称未設定:02/11/04 22:29 ID:Oiq/VLsd
なんだろね。それ。
ピクセラに問い合わせた方がいいんじゃない。
325名称未設定:02/11/05 09:46 ID:+s6E5kOX
>>323
ひょっとして、前の2枚とも同じ体裁にするために、同じデータの中身(使う映像コンテンツ等)だけ差し換えて焼いているのでない?
一度、新規ファイルで、さらから作ってみることをおすすめする。
326名称未設定:02/11/07 00:50 ID:yMHZa0cE
スパドラ付きのPowerBookG4出たなあ。
これでDVD焼きやりたいよ。
iDVDもついてるけど。Captyで録画してどんどこDVD焼きたーい。
もう、いいかげんで時代遅れのマシンで頑張るの卒業しようかな。
一気に高みに登ろうかと、激しくそそられています。
327名称未設定:02/11/07 01:14 ID:6mfejore
>>326
ピクセラの新しいマルチドライブ買おう!12月頃の予定か!?
328名称未設定:02/11/07 01:26 ID:yMHZa0cE
>>327
あーあなたはそういって、時代遅れのマシンで頑張れとおっしゃいますか。
んー、その選択肢もありか。
でも今度のマルチドライブにもCaptyDVDついてくるの?
CaptyTV所有で優待販売で買ったのでダブるな。
Video CD作成も捨てられんけど、DVD Video作成もしたい。
そうなると、このMacじゃきついわな。
ちなみにPowerBookG3ですら。
329327:02/11/07 01:37 ID:6mfejore
>>328
ごめんよお。
自分はこのドライブ買うんだ。
CaptyDVDが付いてくるかまだ分からない。

>>ピクセラ社員さん
付いてきますか>?

PowerBookG3なら思い切って買った方が快適かも?
今回のPowerBookは長く使えそうだよ。
ちなみに自分はG4/500。Cubeだから静かだよ。
330名称未設定 :02/11/07 05:40 ID:6hPBqUlD
RAMからVRF Browser経由でmpeg2ファイルとして保存したものが
captyで読み込めないんですが、私だけですか?
ダイアログにはファイルが出てこなくて、ドラッグアンドドロップした場合は
メニュー画面には表れますがプレビューで再生しようとした瞬間に落ちます。
同じ症状の方いらっしゃいませんか? 
ちなみにマシンはベージュDT300でosは9.2.2です。
331名称未設定:02/11/07 09:58 ID:I6tJqsBu
CaptyDVD/VCDはスーパードライブでは動かないと聞いたんですが、デマですか?
332名称未設定:02/11/07 17:41 ID:RjePqRM8
>>331
どこからの情報ですか?
333名称未設定:02/11/07 18:16 ID:Sdx1Hzul
>LDのDVD化、やっと半分までこぎ着けました。
>とてもうれしいです。
> テレビで観る限りではほとんどLDの絵と変わりない感じだし。
CaptyでLDをDVD化する時には、音声の調節はどうされていますか?

当方、昔、別のソフトウェアでLDをQuickTimeに変換んした時に、それぞ
れのLD映画の音声の大きさが異なるために、音声の調節で苦労した経験があ
ります。
334名称未設定:02/11/07 20:50 ID:8PW5ofSA
>>331
真偽はわからないけど
Toastで焼けばいいのでは?
335名称未設定:02/11/08 00:46 ID:OCuGSRH+
>>333
特にきにせずやれてますよ。
テレビで見るときの音声出力と変わらない感じですね。

>>331
デマです。私使ってますから。
336名称未設定:02/11/08 00:49 ID:U0GDa90R
ちょっと質問なんですが、VOBファイルをCaptyDVDで焼けるmpegファイルに
変換するにはどうすればいいのでしょう?
337名称未設定:02/11/08 01:06 ID:YJNwEQbp
>>325
新規ファイルで作ったんです(泣)
338名称未設定:02/11/08 06:18 ID:j1sduhoN
.dvファイルをCaptyDVDでDVD化しようと思い試みているのですが、
画像と音声の再生スピードが合いません。
具体的には画像が1倍速だとすると、音声は2倍速以上で再生されて
しまいます。どうして?いろいろHPとか調べてみたけどこんな症状は
私だけのようで...。
339名称未設定:02/11/08 06:19 ID:0zJ7c1hs
そんな事をするのもあなただけかも知れないという罠。
340名称未設定:02/11/08 07:25 ID:ocIgJwO0
>>338
音声は48kHz?
341名称未設定:02/11/08 12:04 ID:j1sduhoN
>>340
いいえ、22です。これが問題?ですか。
342名称未設定:02/11/08 12:49 ID:2bbxxrDr
動画と音声の結合は何使ってやってるの?
343166:02/11/08 14:01 ID:opclIfY1
>>338
CaptyDVDでソフトエンコしたんですよね?166の症状に似てますね。
私の場合はソースの音声が48khzだったのを44.1khzにダウンサンプルして
回避できましたが、、。
音声を44kに変換してみるとどうでしょう。
344名称未設定:02/11/09 00:14 ID:JSFWctmu
345名称未設定:02/11/09 00:17 ID:RNyNvprN
俺ならHS2を買う。
ってか対抗馬?
346名称未設定:02/11/09 00:48 ID:YkouYptK
>>344
これで録画したのをCaptyDVDでそのまま使えるのかな?
しかし、録画済みのをUSBでMacにコピーするんじゃ時間かかりそう。
347名称未設定:02/11/09 03:39 ID:KOUCi5xQ
>>344
どのへんが対抗してるのかと小一時間
348名称未設定:02/11/09 09:05 ID:NQ8wORqX
>>338
.dvってことはiMovieとか使ってるの?

だったら「iDVD用に書き出し」っていうので書き出した.movを元にしてみる
とどうでしょう?普通.dvで音声が22kHzってのはあり得ないんじゃないかと
思いますが(32kHzの間違い?)。
349名称未設定:02/11/09 12:00 ID:ZIZLp0Wn
>>344
火縄が付いてない時点で折れ的にはアウトだね。
モノは悪くなさそうだし、付いてりゃ買ったかもね。
非常に惜しい一品。
350名称未設定:02/11/09 22:45 ID:gjXVFuXB
>>336

>ちょっと質問なんですが、VOBファイルをCaptyDVDで焼けるmpegファイルに
>変換するにはどうすればいいのでしょう?

漏れも烈しく希望!
誰か教えてくだはい!
351名称未設定:02/11/09 23:48 ID:wzVMh/Ul
>>350
巷のツール使えばQuickTimeムービーには出来るから、
それをCaptyDVDに放り込めばいいぞ。
詳しい事はDVDリッピングスレを見ろ。
でもCaptyDVDによるQuickTime-mpegエンコードは
再生時間の何十倍もかかるからそれだけ注意だな。
352名称未設定:02/11/10 00:37 ID:Xeq5en0w
今更ながらCaptyDVD買って来ました。で、早速、DVD作成してみました。
画質等問題無く、今のところ作成出来てます。民生DVDプレイヤーで
再生出来てます。が、一点気になるところが有ります。
音声にサーというノイズが出ます。昔のカセットテープのヒスノイズ
の様なノイズです。
これは、何に起因するのでしょう?CaptyTV録画時でしょうか?
それとも、作成時でしょうか?
教えてクンで申し訳ないですが、何方かご教授願います。
因に設定は、録画時、作成時共、4Mbps,256Kbps,48Khzです。
音声はMpegオーディオ選択してます。
使用メディアはApple純正、TDKのものです。
353 :02/11/10 00:52 ID:Uy+BB6Rl
Captyを使わずにVCDを作りまくっている者だけど
パソコンの音をヘッドホンで聴いているかな?
キャプチャ時点で既にノイズが乗っている可能性が高い。
音声を、CDからリップしたものに差し替えてから焼けば、ノイズは乗ってないと思う。
(映像と音声が全然あってないけど)
354 :02/11/10 00:57 ID:Uy+BB6Rl
ところで、チャプター画面等なしで焼けるのかな?
DVDを焼き出したら量が半端じゃないからそんなのに時間を掛けていられない。
順番にがんがん再生してくれればいいです。
355名称未設定:02/11/10 00:58 ID:1wiG7OXj
>>352
録画したmpegファイルをPixeStationTVで再生してみて
ノイズが既に入ってるかどうかで、とりあえずどっちが原因かは
分かるんじゃないか?
356名称未設定:02/11/10 02:04 ID:bGMy7TBj
アンテナ端子から録画したものはノイズが大きい気がする。

うち地域のCATVはアンテナ端子を通して見れないので
コンポジット端子から録画してるけど、こっちの方は
同じぐらいの音量にしてもそんなに気になるほど
ノイズが乗ってないと思います。
357352です:02/11/10 14:55 ID:Xeq5en0w
>>353>>>>355>>356
書き込み有り難う御座います。
>>353
音声はDVDプレイヤーからAVアンプにデジタル出力した音声をスピーカーで
聞いてます。
>>355
355さんの云われたよう、PixeStationTVで再生してみました。サーという
ノイズは既に入ってますが、よほどAVアンプのボリュームを上げない限り
気になるノイズではありません。録画したMpegファイルをCaptyDVDでDVD
作成したものを、民生DVDプレイヤー→デジタル出力→AVアンプ→スピー
カーで聞とボリュームをそんなに上げなくても、サーというノイズが、か
なり気になります。録画したムービー(映画とアニメですが)の静かなシーン
になると特にノイズが気になります。Mpegオーディオを選択しているのが、
原因なのでしょうか?Mpeg圧縮した特有のノイズとか?
市販の(比べるのがおかしいのかも知れませんが)DVDではAVアンプのボリュームをかなり上げても、ノイズはほとんど気になりません。(もちろんD.DとかDTS音声ですが)
安価でDVD作成出来ているのに、高望みし過ぎているのかもしれません。
一度、PCM音声でDVD作成して試してみます。
358名称未設定:02/11/10 15:06 ID:sbsC2r9U
まぁ、所詮NTSCではMPEGAudioは規格外
359名称未設定:02/11/10 15:44 ID:bjMmoENa
>>354
数をこなしたいなら家電のDVDレコーダーの方が早いと思いますが
上の方でも話題に出てます
360 :02/11/10 22:42 ID:vyZVI7Vw
>>359 HDD + DVD-Rですね。安定性も絶対にパソより高いし、あり得ます。

さて、
CaptyTV + CaptyDVD/VCD を使ってSVCDはできるのかな?
って無理か。もしできたら話題騒然になってそうだし。
DVD-Rドライブはまだ高い。
Capty外では、OS X 上での方法が雑誌で紹介されていたのは知ってる。
Xにはご縁がないからよく読んでないけど。
361名称未設定:02/11/11 02:32 ID:9VnqeUPS
で、SVCDが再生できるプレーヤーってどんなの?
うちにはPS2とMacしか無いんだけど
Macで再生させるんだったら
単純にMPEG2のファイルが入ったCD-Rを焼いて
そのファイルをPixeStationなりvlcで再生させりゃいいだけの話だし
362名称未設定:02/11/11 03:33 ID:x0I0KZC5
>357
民生DVDプレーヤーがMpeg Audioに対応していないと
きちんと再生されないよ。
容量稼ぎたいなら、DVD StudioProとかでAC3エンコしないとな。
363スレ違い覚悟での質問ごめん:02/11/11 17:41 ID:kj/Ne2F4
DVDプレイヤーでデジタル出力して
アンプ>スピーカーって
よく売ってあるシアターセットじゃないので
何かあるのでしょうか?
あんなに何こもスピーカーいらないし
音楽CD聞くのにもいい手ごろなスピーカーを教えて下さい
364名称未設定:02/11/11 19:29 ID:mQ9rKmQS
>>363
BOSEの3.2.1(←商品名)がお勧めです。スピーカー2個で、
5.1chサラウンド味わえるそうです。
(当方、未聴雑誌で読んだだけ。)
BOSEのHPで見てみるといいです。
ttp://www.bose.co.jp/products/321.html
365357です:02/11/11 19:56 ID:mQ9rKmQS
>>362
民生DVDプレイヤーはMpegAudio対応してるようです。
(リモコンの画面表示ボタンでMpeg2.0 L.Rと表示されています。)
民生DVDプレイヤーで映像も音声もちゃんと再生出来てるんですが、
どうしてもノイズが気になって。
自作DVDは初めてなので、何か対処方法とかあるなら、教えて頂きたい
なと...
映像、音声共、満足出来るものが作れてはいるんですが。自作DVDのMpeg
Audio音声は初めて聞くので...
ノイズリダクションの様な方法があれば教えて頂きたいなと...
やはり、AC-3とかPCM選択した方が良い音声が聞けますか...
どうしても、容量稼ぎたいのでついMpeg音声選択してしまいます。
DVDStudioProは買えないのでPCM音声で、一度試してみます。
どうも、お騒がせしました。
スレ下さった方々、有り難う御座います。


366名称未設定:02/11/12 01:04 ID:lt1/L3eG
音声のクオリティーはPCM>AC3>MPEG。
取り込んだ音声レートと違うレートで書き込む場合、ソフト側のリサンプ
リングで上手く補完してないとノイズが乗りやすいと思いまふ。
低いレートにリサンプルする場合は高域が無くなるので、目立たなくなる
けど、高いレートにリサンプルする場合、変換・補完が良くないとノイズが
目立つ場合があるかも。
つーか、普通のTV放送の録画モノなら32KHz、衛星放送でも44k
で十分では。これ以上の周波数は殆ど使ってないのでは。
CS放送が48kだっけ??
367名称未設定:02/11/12 01:06 ID:+CrwRGMp
買った!プリンコのDVD-Rでも使えるかな?
368?3?|?A¨?-?3/4?3?¢?U¨?1:02/11/12 13:59 ID:5RN3emtm
路地がマク用外付けドライブにDVD Directorという
オーサリングsを付けるらしい、iMovie2も使えるとの事!
369363:02/11/12 16:11 ID:21bozBzB
>>364
どうもレスさんきゅです。
よさげな感じですが、価格がちょっと手がまわりませんわ(T-T)
370名称未設定:02/11/12 19:23 ID:d9In1LA1
>>368
G4必須みたいですね。
371365です:02/11/12 22:36 ID:u7+PYK2W
>>366
あ、そうかー、何時も録画時の設定を48Khzにしてたのがノイズを
目立たせる原因だったんですかー!
DVD作成の元になる放送の音声レート考えていませんでした。
高レートの方が良い音で録画出来ると思い込んでいました。
>>366さん、有り難う御座います。
早速、録画時の音声レート下げて試してみます。

372名称未設定:02/11/12 22:58 ID:U238Vgil

無料版はよ送れやピクセラ
373名称未設定:02/11/13 00:28 ID:FfDpY5n8
そろそろ出ないかウプデータン
374名称未設定:02/11/14 00:51 ID:WEJXGAS/
ソフマップでムービー関連ソフトのランキングでWindowsも含めて
2位なんだね。
結構売れてるんだな、このソフト。
ちなみに1位はTMPGEnc
375名称未設定:02/11/14 02:02 ID:rlFbTcWa
.movを素材で、DVDを作成しましたが、画像に赤色の点滅が目立つのですが
どうしてでしょぅか。教えてください。
376名称未設定:02/11/14 07:52 ID:WEJXGAS/
>>375
MacOS 9の環境でAppleDVDPlayerで再生するとそうなる。
Xの環境では出にくいけど。
DVDにしてテレビで再生すれば問題ないよ。
377名称未設定:02/11/15 03:55 ID:9nWT7f3N
古い話題で恐縮だが>>120 >>136で640×480で撮りためた人間は
どうすればという話題が出ていた、自分もその問題で悩んでいたが
少し解決の手掛かりが掴めたので書き込んでみる。
簡単に言えばMpeg2decXというアプリを使い動画を720×480に変更し
その後、.aifや.mp3で書き出した音声部分とドッキング(拡張子は.mov)
これをMpeg2エンコで書き出すなり、CaptyDVDでソフトエンコするなりして
書き込める規格に変換してやればいいのではと思った次第。
今640×480→720×480に変換中だが、縦横比をイジったので多少横に
長くなった弊害はあるが、自分的には許容範囲だと思える。
変換にかかる時間は1GhzDualで実時間の6〜7倍程度。
とりあえず変換終わったらDVDに焼けるか確認してみます。
378名称未設定:02/11/15 04:20 ID:Yvsh5o8/
うぜぇ
知ったかの高卒はダマレ。
379377:02/11/15 06:40 ID:9nWT7f3N
とりあえず変換終了。
動画は720×480サイズになったのだが、QT6で再生してみると
普通に再生しても1/3の速度(25分→75分)でスロー再生になってしまう。
とりあえずフレームレート等条件を変えて、また再チャレンジして
みます、失礼しました。
380名称未設定:02/11/15 06:48 ID:ozA30iym
がんばってDVD STUDIO PRO買った方が、良さそうな気がしてきた。

値段にして6倍ぐらいだろ?
381名称未設定:02/11/15 07:23 ID:CIjKuJjv
マクで映像はムリ。やめとけ
382名称未設定:02/11/15 11:16 ID:aJvakNek
>>368
う〜ん、G4必須かぁ。

それはともかくとして、内蔵ドライブのメーカーはどこでしょうか?
定価は安いから、あとはトーストが使えれば文句ないんだけど。
383名称未設定:02/11/15 11:56 ID:V/x70HRs
>>381
ウィンで映像といったらキャプ&エンコのことだろ。
DVDをつくるとかレベルの高い作業するやついるの?
384名称未設定:02/11/15 17:54 ID:csX4guoU
>>383
しかもアニメ限定ね
385名称未設定:02/11/16 00:43 ID:2K6UuYV7
upデータでた。
ソフトエンコが最大で2.5倍はやくなったとか。
あとDVR105とDVD+Rにも対応した。
386名称未設定:02/11/16 01:21 ID:aLpxwJ+O
Capty DVD/VCD1.0.3アップデートについて

アップデートの内容
●DVD Video作成時のMPEG2エンコードの速度が改善されました。また、高速オプションを搭載しました。
iMovieなどで編集したDV形式のムービーのエンコード時間が最大で2.5倍、前バージョンの40%程度で処理が行えます。通常エンコードでも最大20%改善されています。
高速オプションを利用するにはプロジェクト設定のエンコード設定で[速度優先]をチェックします。

●ATAPI内蔵タイプのリコー社製DVD+RW/+Rドライブ「MP5125A」、パイオニア社製DVD-R/RWドライブ「DVR-105」での直接の書き込みに暫定対応致しました。

●ボタンテンプレートにプレーンスタイルのタイトルボタン、ナビゲーションボタンを追加しました。

●PAL形式でのプレビューが正常に行えない問題に対応しました。

●DV形式のコンテンツのMPEGエンコードで、特定のオーディオ形式のエンコードが正常に行えない問題に対応しました。
387名称未設定:02/11/16 02:15 ID:2K6UuYV7
今、新バージョンでiMovieで編集済みのムービーを登録して前のバージョンと
ベンチしますた。
確かに速度優先チェック入れると半分以下の時間でエンコしてくれます。
できあがったVideoTSをAppleDVDPlayerで再生したけど、画質も変わらないように
見える。
388名称未設定:02/11/16 02:45 ID:JrPWxJfr
>>380
その値段で1GHzセレロン・マシンとカノプMTVが買える罠
389名称未設定:02/11/16 04:30 ID:v3LyVfD/


日本国憲法は、天皇というシーラカンス同様の生き化石の保存を盛り込み、
国民主権とは名ばかりの悪法である。

現在の日本は経済不況により倒産及び失業者が増大している。
それが天皇一族だけは不況などどこ吹く風とばかりに穀潰しの毎日である。

動物園ならぬ天皇園を作って天皇を見世物としての収入により天皇一族を自活させるか、
それとも天皇を廃止していち国民にしてしまわない限り、国民はいつまでも穀潰しの天皇を扶養していかなくてはならぬ。

天皇の存在は日本を封建社会に繋ぎ止めてしまう癌である。
憲法を改正し、穀潰しの天皇を追放しよう。
390名称未設定:02/11/16 05:25 ID:Joi09fmt
初夜の公開をNHKでやってくれれば、
天皇制も悪くないかもだ。
391名称未設定:02/11/16 21:03 ID:rmyQ43g/
DVD焼きはじめてから、価値観の基準がDVD-Rになってしまった。

「秋葉原までの電車賃でもう2枚買えるのにぃ」とか。
「手持ちのDVDソフト売ったら5枚買えるなぁ」とか。
392名称未設定:02/11/17 09:23 ID:D+07nyqU
DVのMPEG2エンコはとりあえず高速化されたね。
これでiMovieで編集したのを利用しやすくなった。
発売一ヶ月で2.5倍になったのなら、これからに期待かな。

あと、DVR-A05-Jでもちゃんと焼けました。
やっぱ早いわ。

で直接焼けました。
やっぱ、早いわ。
393名称未設定:02/11/17 22:57 ID:9C/83cVv
>>391禿げ市区同意。
もっとも地方在住に月、
「牛丼」とかに換算します。
394名称未設定:02/11/17 23:17 ID:boLFllqJ
神奈川県警の在日に対するひどいいじめ
「じゃあなんでお前日本にいるんだよ」
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/4184/genejan_20021117_extraction.asf

395せいちゃん:02/11/19 09:59 ID:l1+ros+T
教えてください!購入しようか、と少し迷っています。
iMovieでのiDVD用に書き出したファイルを直接焼けるのですか?
QTproでの書き出しが必要なのでしょうか?DVR104をfirewireケースに入れた
ドライブでトーストで焼きたいです!このような環境で使えている人
います?
396名称未設定:02/11/19 19:06 ID:ldAzm5OH

Captyで撮ったmpegをmpegオーディオで最新のCaptyDVDで編集
してたんだけどVideo-TSやイメージ作るときに、途中で
「ファイルの終わりが正しくありません」とアラート表示され、
作成できないんだけど、何ですかねぇ。終わりが正しくないってことで、
作成しようと思っていたmpegファイル(mpeg2)3つとも適当な場所や、
終わり付近を再生してみたけど、なんにも変な所無いんだよね。
同じアラート見た人いる?そしてどうやって解決した?

終わりが正しくないってなんだろ、、、。pixelDVでちょんぎってみるか、、。
397名称未設定:02/11/19 20:13 ID:IOfmwSij
>>396
同様のアラートでました。
素人判断ですがGOP単位の中途半端なところで
ファイルが終わっているのかと思い、
CaptyのMPEGエディタで末尾1フレカットしたら直りました。
参考になれば。
398名称未設定:02/11/20 00:21 ID:8z6EaSny
参考にならんね
399名称未設定:02/11/20 00:52 ID:+Lew/iEN
>>395
iMovieで作成したDVをCaptyDVDで使えますよ。
アップデータでエンコの速度も改善されたし。
サウンドの不具合も解消されたみたいだね。
実際おかしくなるときがあったのが、うまくいってるよ。
400せいちゃん:02/11/20 09:44 ID:iY7RnY58
>>399
レスありがと!
早速、買うよ!
401名称未設定:02/11/20 09:56 ID:LRqKQwoL

君はたぶん、後悔するよ
402名称未設定:02/11/20 10:38 ID:U9QMawvY
       ____.____    | 
     |        |        |   | 
     |        | ∧_∧ |   | 
     |        |( ・∀・)つ ミ |  
     |        |/ ⊃  ノ |   |  
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  ミ 
                        |    >>398
                        |
403396:02/11/20 10:49 ID:gN5EgSh3
>397 ありがと。

とりあえず、GOPとかの細かい事はわからないのでちょこちょこと
PixelDVで後ろや前のいらない所を削ってみたら治ったよ。
もしかすると、397さんの言うように末尾1フレだけでいいのかも
しれない。

解決法は、曖昧だけどエラーのままDVD作成するよかましだね。
404367:02/11/20 12:05 ID:sPRpUl2D
368見てちょっと凹みましたが
とりあえず解決したようでよかったです。
末尾1フレって書き方悪かったかな‥‥1単位ですね。
405397:02/11/20 12:17 ID:sPRpUl2D
‥‥↑ 番号間違えましたsage。
406名称未設定:02/11/20 14:19 ID:yiXmTxLL
懐かしのレーザーディスクをDVDに焼きたいと思ってるんですが、
コレって結構手間かかりそうですかね? 
407396:02/11/20 16:07 ID:mivp6JJV
398かいたの俺じゃ無いよ。あーいうやつはほっとけ。
って、釣られている時点であーいう輩は喜ぶんだろな。

しかし、説明書に書いてないアラートやら出てくると
あせるね。対処法見つかんないんだから。
そういえば、新しいやつ(アップデート)はやっぱり
気持ち作成速度早くなっているようだ。

ピクセラさんありがと。

あとは、ボタン並べる時にスナップ機能かグリッド機能が
付いていると便利なんだけど、、、。
要望BBS作ってよー。
408名称未設定:02/11/20 20:56 ID:SzvuRQq8
初心者質問ですみません。
「DVD-VideoでもMPEG1ファイルを利用できますが、2Mbps以下に制限されます。」
というのは、
例えばビットレート5Mbpsで取り込んだMpeg-1のデータをDVDで焼く場合、
5MbpsのMpeg-2になるのではなく2MbpsのMpeg-2になってしまうということでしょうか?
それとも「低画質」「標準」「高画質」で設定したレートになってくれるのでしょうか?

説明書読んだのですがよくわからなかったので、よろしくお願いします。
409名称未設定:02/11/20 22:40 ID:tNYKQPwT
iMovieで編集してはじめてDVD焼いてみようと今やってる。
しかしmpeg2エンコって時間かかるね〜。こりゃ明日の朝まで
かかりそう。

1.0.3の高速変換でこれだもん。今まではどんなんだったんだ?
丸二日かけてエンコとかやってたわけか。そりゃ使えねーって
言われるのも無理はないな。

とりあえず、明日の朝には焼き上がってるだろうから、楽しみではある。

ちなみにPowerBookG4/400です。最新のG4/1Gなら半分以下の時間で
エンコできるのかなー。
410名称未設定:02/11/21 00:41 ID:t+gtjC5X
>>408
MPEG1をDVD Videoのコンテンツとして使用する場合は、フレームサイズさえ
352×240とかの対応サイズであれば映像の再エンコはしないって
「はじめにお読みください」に書いてあるよ。
だから、プロジェクト設定する画面での画質設定は関係ない。
でも、5Mbpsだと焼けても正常に再生できないかもね。
411名称未設定:02/11/21 00:46 ID:Q1sA1FUd


いつ来るの 僕の無料版


412名称未設定:02/11/21 13:09 ID:YfVt75L+
>>408
MPEG1での取込みは2Mbpsまでのはず
取込みサイズはカスタムで352×240にする必要があります
MPEG1の画質でもかまわなければDVDに長時間記録することもできます
真珠夫人(w 15回を1.15Mbpsで取込み、1999年製のSonyのプレイヤーだけど再生できた
キミのプレイヤーでできるかはわからないが
413名称未設定:02/11/21 14:55 ID:GDlkb+2S
MPEG2で3時間のDVD作るには何Mbps?
414名称未設定:02/11/21 17:48 ID:t+gtjC5X
3Mbps位じゃないの。
415名称未設定:02/11/21 17:59 ID:LRknbQdZ
>>413
音がなければ3.2Mbpsだが、音声は別に必要なので大変だぞ。
たとえばCDの音質だと3時間で1.8GB食うわけだから、ムービー部分は2Mbps使えるかどうか。
MPEGオーディオだと・・・わからん
416名称未設定:02/11/21 19:57 ID:t+gtjC5X
映像3Mbps+224KbpsのMPEGオーディオでいいのかな。
それで、3.224Mbpsでしょ。
417408:02/11/22 00:19 ID:8Htu2bzk
>>410 >>412  ありがとうございました。

どんなに傷とかトラッキング合わないビデオでもMpeg-1なら
キャプできるんですよね、Mpeg-2だとすぐにブロックノイズだけど。

だからならべく高ビットレートのMpeg-1で録画して同程度のMpeg-2に
変換できればと思うんですけどね、今後のピクセラに期待します。
418名称未設定:02/11/22 00:28 ID:qSU8MCN7
ガイシュツなら申し訳

Pana E30で録画した(部分消去済)RAMをPixe VRF Browserを
使って読み込みさせると1ファイルではなく何個にも分割
されてしまいます。これって部分消去した
RAMって全て分割されたFILEになってしまうものなのでしようか?
419名称未設定:02/11/22 10:00 ID:feYHUQuO
>>418

チャプタ分けした物は分割されてしまいます。
私は結合にはVPCでTMPGEncを使ってます。
420名称未設定:02/11/22 11:13 ID:dmn+hgBQ
横やり

部分消去ってチャプタなの!?
421名称未設定:02/11/22 11:41 ID:feYHUQuO
ちょっと言葉が足りないか、チャプタを打っただけでは分割されないけど
部分消去した場合は分割されます、部分消去するのはチャプタ単位です。
422名称未設定:02/11/22 11:43 ID:dmn+hgBQ
な〜るほろ
423名称未設定:02/11/22 11:45 ID:nF17eZR/
>>419
それなら、最初からWinで作った方が簡単で綺麗だったりする罠。

424名称未設定:02/11/22 11:49 ID:HRrdk14h
mpgtxでくっつけられるかも?
でも、AC3には対応してないかな。
MP2に変換(ry
425名称未設定:02/11/22 12:53 ID:c8gnKIqK
>>424
AC3はcatで単純結合でいけるかも。
426名称未設定:02/11/22 14:21 ID:dmn+hgBQ
マクもさ
PanaのMovieAlbumあればいいのにね〜
427名称未設定:02/11/22 14:38 ID:feYHUQuO
今の所ファイル結合するためだけにTMPGEncを使ってるんで
Macで問題なくMPEGファイルを結合できるツールがあれば
うれしいです、mpgtxで問題ないかどうか試してみます。

>>423
再エンコしないのに”綺麗”ってのはおかしいかと。
んでm2vからDVDビデオを作るのはMacの方が簡単な気がします、
DSPがあったらの話ですが。

>>426
ですね、素材の取り出しはPixe VRF Browserでも問題ないけど
DVD-RAMからの再生がまともにできる環境が欲しいです。
428名称未設定:02/11/22 15:43 ID:lW9Ha91c
>んでm2vからDVDビデオを作るのはMacの方が簡単な気がします
>DSPがあったらの話ですが。

Winで作るならneoかB`sで一発じゃないかと。
ダメ?
まあメニューとか淡白になっちゃうけどね。安いし。
429名称未設定:02/11/22 20:06 ID:riubGS6G
民生で録画したDVDRAMを再生するソフトって
macにはないの?
430名称未設定:02/11/22 20:06 ID:riubGS6G
mpeg2にエンコした時分けた映像を結合ってできないの?
431名称未設定:02/11/23 01:01 ID:q56KKwUD
VPC+TMPGEnc
432名称未設定:02/11/23 01:13 ID:aIrMktSo
某セミナーからの情報
>>429
ピクがPixeVRF BrowserでAC3再生サポートしてDVDレコーダーで録画したの再生
対応するとのこと

>>430
ピクがCaptyDVDで結合再生できるオーサリング機能を搭載するとのこと。
433名称未設定:02/11/23 01:20 ID:7Xw12Yyx
マジで!?
434名称未設定:02/11/23 01:34 ID:aIrMktSo
もうすぐニュースリリースあるかも>結合再生DVD
435名称未設定:02/11/23 02:20 ID:1V9aSA/K
リリースまだぁ?
436名称未設定:02/11/23 11:04 ID:+Yczvmg0
まじで!?まだぁ?
437名称未設定:02/11/23 11:50 ID:MJRStuMt
まだぁ?
438名称未設定:02/11/23 12:24 ID:UCFFmbxC
まじでえ?これ来たらもうピクセラに金送っちゃう!!
439名称未設定:02/11/23 12:33 ID:ej3LrhGE
そういえば、今日セミナーやってるよね?誰か聞いてきてよ。
愛知の人。
440名称未設定:02/11/23 21:14 ID:79dTnjnO
おい。まだかよ
441名称未設定:02/11/24 03:08 ID:cj5ZPljw
>396の症状になったんだけどこれってハゲしく使えなくないか...
複数のmpegファイルを焼くときにエンコしてチャプタ打って
焼きって時にこの症状になると使ってるファイル全部のケツ切って
再書き出ししてって...なんとかならんのか
442名称未設定:02/11/24 11:17 ID:CcTV+FSU
>>441
必ずしも全部のmpegファイルのケツ切る必要があるとは限らんが。
どれか1個のファイルに問題あるだけであの警告出るし。
もっとも、どのファイルが問題なのかは自力で探さないとならないし
結局全部のチャプタ打ち直しになるが。
443名称未設定:02/11/24 11:48 ID:3qY1xsFA
全然ダメじゃん...
444397:02/11/24 13:36 ID:CkH7hlM0
>>441
最近は必ず末尾カットしてから
Capty DVDにかけるようにしてます。
まぁ、おまじないみたいな物かも知れませんが
とりあえずは以後アラートに遭遇してないです。

もし本当に原因がGOP単位の崩れだとしたら
最初にファイル登録する時に
末尾チェックってできない物なんでしょうかね?
445397:02/11/24 13:46 ID:CkH7hlM0
さらに言うと「メニュー作成」の
使い勝手をもっと何とかして下さい、ピクセラさん。
グリッド合わせが無理だとしても
せめてウィンドウの隅っこにでもXY座標値表示して下さい。
位置合わせが目視にしか頼れないのはつらすぎます‥‥。
446名称未設定:02/11/24 15:55 ID:jl6mzCGM
>>444
その症状に出会ったことはないけど。
確かにチェッカーは欲しいよね。

その症状が出るのはCaptyTVで録画したMPEGだと思うけど。
ビットレートはどれぐらい?MPEG1とMPEG2のどっち。
参考までに情報キボン
447名称未設定:02/11/24 16:18 ID:CcTV+FSU
>>444
俺はmpegエディタでCMカットした後のデータでもアラート出された事が
あるんで、CaptyDVDに掛けてアラートが出ないのを確認するまでは
CMカットする前のmpeg2も保存してる… 改めてCMカットやり直すと
大丈夫だったりするんだよな。

>>445
1.1ではメニュー作成にガイド機能が付くらしいよ。
448名称未設定:02/11/24 17:34 ID:K/6iUMZq
139の方と同じ症状が出て困っています。「推奨できる名前ではありません。」
となってDVD作成ができないのですが、だれか克服した人いませんか?
449名称未設定:02/11/24 17:39 ID:jl6mzCGM
>>448
MacOS Xで使用してるなら、管理者モードでログインしてます?
450名称未設定:02/11/24 20:38 ID:KZ8MtHFR
>>432

で、いつ出るのさ?
451名称未設定:02/11/24 22:50 ID:K/6iUMZq
>>449
管理者モードで自動ログインの設定になっています。
ちなみに、OSは10.1.5です。
452名称未設定:02/11/25 23:32 ID:1XX+MAis
>>432
の情報の信ぴょう性はいかほど。
結合DVDってなんですか?

ムービータイトルをつなげて再生できるってことなら現CaptyDVDでもできるが。
453名称未設定:02/11/25 23:46 ID:H4OHDJ7q
>>452
>>432の言ってるのは、映像ファイルと音声ファイルの結合って意味かな?
それとも、複数のmpegファイルを1本に繋げられるって意味かな?
454名称未設定:02/11/26 15:25 ID:ksEENJTz
>>432

結局ネタだった?
455名称未設定:02/11/27 00:04 ID:6hbrqATI
オー! ピクが上場するぞ。Macファンならピク株買いだね。
456名称未設定:02/11/27 01:21 ID:SnzWiZnr
時期は確定してないけど、ネタじゃないよ。
ピクがうそつきなら知らんけど。
457名称未設定:02/11/28 00:18 ID:2bI2HYYy
BNN新社より「Captyシリーズ」の解説本が発売されます。
CaptyTV、CaptyTV/PCI、Capty DVD/VCDを解説した書籍ですって。
458名称未設定:02/11/28 00:24 ID:dReVsZxk
あら、奥さんホントにィ!












ってな感じの文体ですわね>>457さんったら。
459名称未設定:02/11/29 23:34 ID:xH3XRcxR
>>448
保存先のディスクが書き込み禁止になっていませんか。
460名称未設定:02/11/30 03:08 ID:KtmPCD81
mpeg1の352×240、画1.5Mbps-音384kbps-48kHzでとりこんだ46分の素材を
DVDにしようと思ったんですが、このファイルのみで容量バーが半分以上
までいってしまいます。
同様の設定で音声サンプリングレートのみ44.1kHzにしたものはそれ相応の
容量分しかバーが増えません。
問題のファイルをPixeDVでmpeg書き出ししたり、Demuxして音声サンプリング
レートを44.1に再エンコしてMuxしたり、いろいろやってみたのですが、
改善しません。
なにか解決方法をご存じないでしょうか。

461名称未設定:02/11/30 05:14 ID:hfFvsJ4f
>>448
言語設定が英語になってない?
International設定を日本語にしてCaptyDVD起動すればオケー。

。。。中途半端なローカライズのせいかと思われ。
462名称未設定:02/11/30 11:16 ID:V5uIVOJW
>>461
言語設定というのは、capty DVDの情報を見ると出てくる設定のことですか。

463名称未設定:02/11/30 18:50 ID:ilZwjwQW
>>460
なんか計算間違いっぽいね。CaptyDVD側の。
そのまま使ったらいけると思うよ。44.1より多少容量は増えるだろうけど。
ファイルサイズみて大丈夫そうだったら、MPEGオーディオをPCM変換した後の
サイズを算出して使えばいいのでは。
PCMだと44.1で1分約10MBだから48なら1割ましで考えて500MB位になるね。
MPEGオーディオならその1/5位かな。
464名称未設定:02/12/01 22:00 ID:pxEeWMwg
>>462
言語設定はMacOS Xの環境設定の言語環境で日本語が最優先になっているか
だと思います。
CaptyDVDの最新版では英語環境でも使えるようになっていますが、日本語で
このアラートが出てるんだったら、日本語優先になってるとは思いますけど。
465湖山寿尚@ま〜ぱ:02/12/02 05:31 ID:7BWNMD2z
ちゃんとま〜ぱ読んだか?
ロードテストは今月でオワリだが、次号から新連載「Mac de DTV」
が始まるんだよね。
ピクセラマンセ〜
466名称未設定:02/12/02 18:16 ID:tPVM1cmG
DVD Video/Video CDオーサリング機能搭載ライティングソフトウェア「Pixe Burn!3」が出るようですね。

http://www.pixela.co.jp/news/2002/1202b.html

> 本製品はライティングソフトウェアながらソフトウェアエンコードエンジンを搭載し、MPEG1、MPEG2の
> エンコードを可能にしています。

> また、パワーアップしたソフトエンコーダー部分は弊社製DVD/VCDオーサリングソフトウェア「Capty
> DVD/VCD」でも活用できるオプションとして提供も予定してます(時期、詳細未定)

ピクセラ、ガンバレ〜ェ!
467名称未設定:02/12/02 18:54 ID:rYDLcTh2
>>466
次々と出てくるなぁ。リモコンも買わなきゃだし〜(嬉しい悲鳴)
価格いくらになるのかな? 
468名称未設定:02/12/02 19:01 ID:h1Ovso43
MovieAlbumみたいなソフトが付属してたら
多少高くても買う。

しかし、エンコーダーって、また実時間の13倍
だったりして・・・
469名称未設定:02/12/02 19:15 ID:VKEdNKci
マルチドライブ、もう出しておくれ。
12月発売予定じゃなかったけ?
470468:02/12/02 19:18 ID:VKEdNKci
>>466ってマルチドライブの付属ソフトなんじゃん!!!




ピ ク セ ラ さ ん あ り が と う ! ! ! !





471469:02/12/02 19:19 ID:VKEdNKci
468さんじゃなくて469がレスしました。

>>468さん
ごめんなさい。
472名称未設定:02/12/02 21:38 ID:mtqcxTyT
そうそう、せっかくのハードデコでTVに出力できるのに、
まともな?ムーニーブラウザがついてな忌んだも。。、、ん。
だってさ、ムービー垂れ流しでMacでほかの作業してもほとんど影響ないのにさ。
473名称未設定:02/12/02 23:43 ID:iw80LG3R
Pixe Burn!3発売後アップデートでDVD-RAMにも書き込んで
民生用DVDレコーダーなどでも見ることが出来るようにして欲しいな〜。
474名称未設定:02/12/03 14:18 ID:+v11XKk0
640x480のMPEG2はダメですか? 捨てたほうがいいですか?
475名称未設定:02/12/03 15:17 ID:2VBd4181
>>472
>ムーニーブラウザ
476名称未設定:02/12/03 17:01 ID:FrUqj0w9
ボ〜クのオシリに プ〜さん
ムーニーマンの プ〜さん
世界で 一番 好きなんだ〜
だけど やっぱり ママが好き
477名称未設定:02/12/03 17:36 ID:pjKX8+Rm
Pixe Burn!3があれば
ToastなくてもVideoCDを作れるんですよね?
478名称未設定:02/12/04 00:59 ID:0O2BEKjP
CaptyTVとCaptyDVDを買いました。
すっごくいいです。
DVD-RAMレコーダーももってるけど、こっちの方が残したい番組を
DVD Videoにするのに便利ですねー。
なんといってもメニュー作るの楽々。
だもんでDVD Videoにしたい番組はCaptyTVで録画することになりそう。
雑誌やここで見てて、ずっと買おうかと思っていてボーナスでゲット。
イイ買い物しました。
これからも何かとよろしく。
479名称未設定:02/12/04 01:16 ID:e9YYvngS
>>478
もうボーナスの季節でつか?
早いでつね。
CaptyTVで何録画しまつか?
480名称未設定:02/12/04 01:27 ID:0O2BEKjP
ミュージッククリップですー。
深夜、チャンネルおっかけで録画します。
481名称未設定:02/12/04 01:39 ID:e9YYvngS
>>480
おっかけ録画ですか?
482名称未設定:02/12/05 00:15 ID:ffxDNM9b
ええ、はしご録画ともいいますか。
483名称未設定:02/12/05 00:23 ID:ZOZLU5Z/
>>482
ふつうにレスしてるがすんごい遅レスなのな
484481でつ:02/12/05 01:35 ID:w4e+2Dfh
>おっかけで録画しますっていうから、
ウィン版の話かとオモターヨ。
ウィン版っておっかけ再生とかできたでつよね?
485名称未設定:02/12/05 03:55 ID:sGBiDsw5
マルチドライブ、いくらぐらいだろう・・・
(゚д゚) ホスィかも
486名称未設定:02/12/05 13:55 ID:k8Zz/28s
ずばり伍萬でっしゃろ。
487名称未設定:02/12/05 20:15 ID:UpCx+NbU
CDR/RW買わずにこの刻が来るのを我慢してきたので
自分は迷わず買う予定。
488名称未設定:02/12/06 03:25 ID:IWrEbRbj
ガイシュツかもしれませんが...
困ってるのでお願いします
パナE30で録画したRAMで
Pixe VRF Browserで読み込みすると
部分編集してないものでも勝手に区切られて
1時間半ものライブがバラバラ(3つに)
これって結合できないのでしようか?
出来るとしたらどうすれば?イイのでしょ

皆さんはRAM/Rレコで録画したもの(1時間以上のもの)
どうやってCaptyDVDの素材につかってるのですか?
教えてください。
489名称未設定:02/12/06 04:11 ID:36XDtTfO
>>488
>>419>>424
参考になりまつか?
490名称未設定:02/12/06 11:28 ID:jcyCEoSW
>488

その3つの素材CaptyDVDに突っ込んで、ディスク作成やVideo_TS作成
する時に「連続再生」をクリックしておくだけじゃ駄目?再生するときは
つながって再生されるけど。
491名称未設定:02/12/06 11:32 ID:6krS3Q5z
ども。あまりE30ユーザーでしかもマク使いって少ないのかなぁ
どうもPixe VRF BrowserがあやしいのかE30があやしいのか
分からなくなってきました。
RAM40枚ほど所有してるのですが勝手に分割されてのもありナシのもあり
やはり、任意にチャプターが打てる機種がいいかと...
Win並の編集可能なまともなの作ってくださいよ ピクさん
492名称未設定:02/12/06 21:22 ID:BaLBXkSM
ん?488=491か?

それは、ハイブリッドVBRアドバンスって機能だ、
録画中にレートが足りなくなったとき解像度を下げて
ノイズを押さえるのだ。解像度を切り替えたときに
ファイルは分割されている。
よく見てみろ、HalfD1になってるだろ。

ノーマルにしとけ。
あと、AV板のE30スレ過去ログ全部読んでおけ。
493名称未設定:02/12/07 18:58 ID:eNH+D4xb
>>488
先にE30で、CMカット編集とかしてない?
デッキ上での編集は、あくまで見掛け上のものなので、実際のデータは
バラバラのままです。
私はX2ユーザですが、編集したビデオをHD→HDのラインUダビングでひとつに
してから、Captyに持ってきてます。
494名称未設定:02/12/07 19:03 ID:s+08JCre
CaptyDVDを使ってリニアPCMで2時間焼けない・・・
MPEGオーディオじゃないとやぱーりだめかな・・・

495名称未設定:02/12/08 17:37 ID:Bl/pOvnr
QuickTimeの予告編ムービーをダウンロードして収集してるんだけど、
CaptyDVDで作成したらほとんど縦長になる。
これはどうにかならんのか。
まだ、Video_TSでしか作成してないけどDVDに焼く気にならん。
ピクさん、なんとかしてホスイ
496名称未設定:02/12/08 18:17 ID:0ThBgmmj
497名称未設定:02/12/08 18:25 ID:Hr9MvP5c
>>495
ムービーファイルにアスペクト比4:3のピクチャを追加して
みるとよいかもしれない。
ただ、普通のテレビでハイビジョン番組をみるような感じに
なっても許せるのであれば、だが。
498497:02/12/08 19:22 ID:tED0aYpj
追加じゃなかった。訂正。

QuickTimePro で、ムービーのすべてを選択して、
ピクチャを拡大/縮小して追加、すればできる。

ただ、ムービートラックの位置を移動したほうがよいと思われ。
499名称未設定:02/12/09 01:39 ID:St0MS7bx
>>497
上下に黒い背景が出ても映像が変形して縦長になるよりいい。
500名称未設定:02/12/09 15:26 ID:HtAXP4lq
>>495-499

495のやりたいことがイマイチ理解できないのだが、アスペクト比4:3のソース
で再生時に横に引き延ばして16:9表示(アナモフィック)させたいということ?
もしそうならいくつか方法があるけど、いずれもWinのアプリが必要。

・ifoeditでVideo_TS中の.ifoファイルを編集し4:3を16:9に書き換え。
・AspectConv(日本人作)で.mpgファイルのアスペクト比情報を16:9に書き換え。

前者はifoeditの使い方がわからなかったのでパス。
後者は使い方も簡単でとても便利。
配布場所は「ifoedit」「アスペクト比」「16:9」などをキーにググッてください。
501名称未設定:02/12/09 20:09 ID:LFjqYaTU
495が無知なんだろ
502名称未設定:02/12/10 00:28 ID:IPgajw5X
>>500
おや、そんなフクザツなことじゃないです。
アスペクト比のことではなく、実質的なフレームサイズの話で。
つまり、480×240のQuickTimeムービー形式の映画予告編があるとします。
これは、縦横の比が2:1(スクエアピクセルでね)です。
これをCaptyDVDで640×480(これもスクエアピクセルでのこと)でレンダリング
した場合に、2:1のものを4:3にフィットさせるから当然変形(縦長にね)します。
これを2:1のまま余白(この場合は上下に0.5ずつ)を入れて4:3のテレビフレーム
サイズにしてほしいということですよ。
だって、QuickTimeの映画予告編って、ほとんど4:3の比率のものはないから。
503名称未設定:02/12/10 01:52 ID:IPgajw5X
LacieがCaptyDVD/VCDをバンドルして105ドライブを発売
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0212/09/nj00_mjsoft.html
504名称未設定:02/12/10 01:59 ID:2y225YRJ
>>495

497,498,500の言うように、
4:3の真っ黒な画像(予告編と横サイズ同じ)でも作って
QT Proで拡大縮小して追加して独立形式で保存すればよい。
そんときに追加した画像を本ムービーの後ろになるように
レイヤーを調節すべし。
まぁ、Mpegではなくなるわけだが。
505名称未設定:02/12/10 02:03 ID:IPgajw5X
>>504
あ、それはやりましたよ。
で、そのやり方をサクッとCaptyDVDで搭載して欲しいわけです。

結構予告編の収集は面白いです。
506名称未設定:02/12/10 06:37 ID:uS1n2gfn
その縦長映像をワイドテレビで引き延ばして見る。
「これはスクィーズ収録だ」と自分に言い聞かせてみる。


507名称未設定:02/12/11 17:29 ID:P+VRXUf+
>>505
そういう機能だったら、欲しい。

アスペクト比が4:3ではないときに、
画面中に表示されるムービーの位置を、
上下左右中のどれに揃えるかをユーザーが指定するようにする。
508名称未設定:02/12/11 17:32 ID:P+VRXUf+
ハイビジョンサイズの設定や、画面のクリッピングも含めてね。
509名称未設定:02/12/12 00:05 ID:adnkVvJv
確かに!6:9のエンコ設定も欲しいね。
っていっても、
ま、あったらいいなぐらいのもんだけど。
使い道もよくわからないし。
510733:02/12/13 08:23 ID:q6y6p6+K
厨房ですまんが一つ聞きたい。
DVD Studio Pro1.5を入手したのだがCaptyDVD/にできないすばらしい機能って
あるのか知りたい。CaptyDVDはもってない。CaptyTvはある。
511名称未設定:02/12/13 09:52 ID:cZNSRj03
>>510
安さが売りなわけだから、DVD Studio Pro 持ってるならわざわざ
CaptyDVD買わなくてもいいんじゃないかな。

優れてる所といえば、CaptyTVで録ったMPEG2を再エンコせずにそのまま
DVDに焼き込めることかな。
でもDVからだと結局再エンコになる上にめちゃ遅いんだよなあ。
512名称未設定:02/12/13 09:56 ID:g0qEXcfV
>>733
フレーム単位で編集できる。
音声D.Dエンコできる。
リージョン設定できる。
その他諸々。
DSP買えるんなら、CaptyDVDもついでに買っとけ。
513名称未設定:02/12/13 11:15 ID:roJ4d3nW
>>733
マルチアングルができる。
テロップ挿入&切り替えができる。
とりあえず、市販のDVDがやってることはほとんど出来るようになる。
514名称未設定:02/12/13 22:01 ID:z2RpVdfi
でも、設定と言うかプログラミングは面倒くさい罠。
515733:02/12/14 00:21 ID:pED0C4la
みなさんぬりがとう

逆にCaptyDVDのいいところは?価格以外で....
516名称未設定:02/12/14 00:41 ID:KFjpquJ3
>>515
凝った事しないのならカンタンにDVD焼ける事。
メニューの素材が出来合いでいいのなら、MPEG2ファイルドロップして
『実行』ボタン押すだけで焼ける。
517名称未設定:02/12/14 01:20 ID:usy+lOGT
まあ、とにかく簡単に焼けるのが一番だけど。
CaptyTVとの連携を考えるのなら、やっぱ最適の選択肢。
あ、今出てるMacFanにあいおーのれっくおんで録ったMPEGもなんなく使えた。
って記事があった。
ろじてっくが発売するDVD-R/RWについてくるDVDオーサリングはQuickTimeしか
使えんみたいだし、マーカーも設定できないみたいだから。
やっぱ、MPEGがそのまま使えるのが一番かな。
518名称未設定:02/12/14 01:29 ID:usy+lOGT
ラシーが今度発売するDVD-R/RWにCaptyDVDバンドルするんだね。
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0212/13/nj00_lacie.html
519名称未設定:02/12/14 09:55 ID:kr0GXYM9
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021212/pana.htm
松下、ATAPI内蔵型DVDマルチドライブの発売日を12月14日に決定

ピクセラが出すマルチドライブもたぶん同じ物だから、年内には発売されるかな。
520名称未設定:02/12/14 13:10 ID:g7tvQdVg
>>519
でも、松下の外付けは来年一月だよ。
521名称未設定:02/12/14 17:10 ID:KH3YlWDS
ピクセラの外付けは12月中旬発売だそうだが
これをATAPI接続できないかな
522名称未設定:02/12/14 21:34 ID:ZG6dJpus
素人質問ですみません。
Capty DVDを使用するとPS2やDVDプレーヤーで映像を
再生する事は可能なのでしょうか?
教えて下さい。
523名称未設定:02/12/14 23:55 ID:p8pM1mpn
>>515
VIDEO CDが焼けるというのは、DVD StudioProにない機能じゃなかろーか。
524名称未設定:02/12/15 00:27 ID:KY1UCg7Z
Captyマルチドライブは4万7800円か・・・。
最近AV家電に疎くなって知らなかったけど、DVD-R&HDコンボデッキが8万で売ってるんだね…
CaptyとCaptyマルチドライブの組み合わせと値段もほぼ一緒。
安定性を考えると、デッキを買うという選択肢もあるんだなぁ。
525名称未設定:02/12/15 03:39 ID:FaBCfXIS
マルチ、もう売ってんの?
526名称未設定:02/12/15 08:43 ID:c58J7EBT
>>522
CaptyDVDで作ったDVDを家庭用DVDPやPS2で再生できるか?
という意味なら、「できる。」です。
が、家庭用DVDPはDVD-Rを読めない機種もあるので、
その辺に注意が必要です。
でも、最近の機種なら大丈夫でしょう。
音声もMpeg音声に対応している機種が殆どだし。
詳しくはDVDPの取説参照。
PS2も取説参照。
527名称未設定:02/12/15 11:20 ID:7nxzkYn1
>>525
まだパナの内蔵型のみ。外付けは、パナのは来年らしい。
ピクのはどうなんだろう。情報きぼん
528名称未設定:02/12/15 12:51 ID:MsEAwKrp
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=521&auccat=2084045163&alocale=&acc=jp
もうパナの内蔵型が出品されてる。安い。
529名称未設定:02/12/15 12:56 ID:rsN+LH3L
なんで??
外付けは1月にずれたのに。
530名称未設定:02/12/15 19:34 ID:b+32EVKF
Mac OS 9でCapty-DVDの最新版で、Final Cutで編集したQuiqtime(DVから取り込んだ結構画質の良いもの)で焼いてみました。
思ったより画質悪いとおもいました。DV4200で再生しましたが、スレにもあるとおり
コマ落ちのような現象が起きました。
今度はFinal Cutで編集したMpeg2で焼いてみようと思いましたが、このフォーマットはコンテンツとして利用出来ない。
というメッセージがでました。オーディオと結合済みのものしか受け付けてくれないのでしょうか?
そうだとするとOS.Xで結合するしかないですよね。
531名称未設定:02/12/17 16:16 ID:kWngUb8D
↑誰か答えてあげて...
何を云おうとしてるのか、ワシにはよう解らん...
532名称未設定:02/12/18 00:36 ID:0abyat+h
おれもわからんが、コマ落ちの症状がでるとすれば5Mbps程度にビットレート
落とせばいいと思うのだが。
しかし、なんどこのような質問に答えたのだろう。
533名称未設定:02/12/18 09:31 ID:qvYYtvJA
>>530
なんか、とりこみはDVだが、書き出しがSorensonとかCinepacとかのファイルを
焼こうとしているんじゃないかという気がばくぜんと…
534bloom:02/12/18 09:32 ID:sS4OJvXE
535名称未設定:02/12/18 11:46 ID:fqAPKuFi
解説本の発売日って今日だっけ?
536名称未設定:02/12/18 12:41 ID:Bh+/29JE
>>535
そうだす。
買ったらどんなか教えて。
537名称未設定:02/12/18 16:42 ID:3TZoPbpi
解説本ってWin?
538名称未設定:02/12/18 21:46 ID:TtqQZOav
>>537
兼用じゃない?

ところで、ちょっと教えて下さい。Captyで取り
込んだMpeg2ファイルどうしを、Mpegtxwrapで
繋げたら、繋げたところがモザイク状になってし
まいますた。ファイル名はChank.mpgになってます。
で、これをCaptyDVDに持っていこうとすると、
「未サポート...」と蹴られてしまいます。
もちろんPixeDVにも受け付けて貰えません。
回避する方法はありますか?
ご教示お願いします。
539名称未設定:02/12/18 23:03 ID:G1D0SwGQ
Ver1.1へのアップデートですね。以下HPからコピペ。

レイアウト、およびマーカー編集の操作性を向上し、VCDライティング機能など
新機能を搭載して、より使いやすいソフトウェアになりました。
540名称未設定:02/12/18 23:09 ID:G1D0SwGQ
539の詳細
<メニューレイアウトの操作性を向上>
●レイアウトに配置したオブジェクトを複数選択して操作できるようになりました。
 移動や設定の変更などを一括して行えます。
●オブジェクトの設定情報をコピーして、同種類のオブジェクトに設定をペーストで
 きるようになりました。
●レイアウト操作パネルを装備、下記のレイアウト操作を搭載しました。
 グリッドの表示
レイアウトにグリッド線を表示して、レイアウト上のオブジェクトをグリッド線
  に吸着させて配置することができます。
整列メニュー
 複数選択したオブジェクトを整列する機能です。
重なり順
オブジェクトの重なり順を変更できます。
移動の設定
座標入力による配置が行えます。方向キーによるオブジェクト移動量の設定が行
  なえます。
541名称未設定:02/12/18 23:10 ID:G1D0SwGQ
540の続き
<タイトル情報パネルを装備>
●ムービー情報の表示をサポートしました。
●ムービー、マーカーの入れ替えをサポートしました。
●ムービーサイズ変更時にフレーム比率を維持して作成するオプションを搭載しました。
<マーカー編集の操作性を向上>
●編集時でもムービーのプレビュー再生が行えるようになりました。
●プレビュー再生で一時停止してその位置にマーカーを作成できます。
●マーカースキップによるプレビューでの確認が行えるようになりました。
●時間入力による位置設定をサポートしました。
● すべての操作でショートカットキーをサポートしました。(入力モードがUSモード
 で有効です。)
<プレビューモードでショートカットキーによる操作をサポート>
<CD-R/RWディスクへのVideo CDライティングをサポート>
 対応ドライブ:弊社製DVD-MULTIドライブ「PIX-DVRR/FW3」
 Macintosh搭載のSuperDrive(ただし、パイオニア社製ドライブ)
542名称未設定:02/12/19 00:37 ID:yY7bdF9a
更新日が11月15日になってる…おもわず>540を疑ってしまったぞ。
543539:02/12/19 00:52 ID:KrGWOJwj
>>542
539でpixelaのHPの更新日が間違っていることも
書いておくべきでしたね。スマソ。
544495:02/12/19 01:51 ID:Afwg/UmS
おーい、1.1アップデータでエンコード時のフレームサイズ比率維持が
搭載されたではないか!
願いがピクに通じたか。これでこころおきなく予告編ムービー集つくれる。

それと、マーカー編集が大変身だね。めちゃ使いやすいよ。
最初からこうやってくれってか。
545名称未設定:02/12/19 02:23 ID:7xhhdRRu
>>544
で、実際にやってみて、縦長にならないですか?
546542:02/12/19 02:36 ID:yY7bdF9a
>549
あ、いやピクに言ったつもりだったんで。気を使わせてしまって申し訳ない。
547名称未設定:02/12/19 02:39 ID:VTusNOMb
640*480でとりためたMPEG2を720*480に変換する機能って
新しいバージョンで追加されていますか?
548名称未設定:02/12/19 08:59 ID:H8dTYacR
>>549
あまり気を遣うと胃をやられますよ
549名称未設定:02/12/19 09:05 ID:YYYtzgwb
ゑ?
550名称未設定:02/12/19 11:40 ID:svHnwJgX
ピクセラさんありがと

やっぱり社員さん2ちゃんみてくれてるのかな。
出来れば、ここもいいけど本物のサポート掲示板
(もしくは、登録ユーザーにアンケート→HPでまとめ)
を作ってくれると、すごく良くなると思うんだけど。

551名称未設定:02/12/19 13:52 ID:3IDIvpU3
その前にメールを受け付けてくれ、と
メールで送るつもりで書いたのをプリントして
コンビニからFAXして250エソもかかったよ(´・ω・`)ショボーン
552名称未設定:02/12/19 19:33 ID:jtlMofbv
>>550
サポート掲示板作るとカノプーのサポートフォーラムのようになると思われ。
あそこは酷いよ。厨房クレーマーの巣窟になってる。
けど、正直欲しいな。>サポート掲示板
553名称未設定:02/12/19 21:06 ID:zYlPj9w4
個人的には掲示板よりもメーリングリストのほうがいいな。
554495:02/12/20 00:38 ID:kXl5v+tc
溜め込んでた映画予告ムービーをどーんと焼いてみました。
ちゃんと、比率維持されました。
それに、なんかエンコ速度も速い気分。黒場を入れるからその分速いのかな?

今回のアップデートは結構かゆいとこに手の届く風の内容だね。
こんな感じで成長していくんだったら、とっても楽しみです。
がんばってね、ピクさん。


555名称未設定:02/12/20 01:12 ID:kcfhn/od
>>554
640*480を720*480に変換する機能はそのうち搭載されますか?
556495:02/12/20 01:19 ID:kXl5v+tc
いや、それはちとわかりません。
変換する時再エンコが必要になるのではと?
そうなると、結構作成に時間がかかりそう。
それとも、再エンコしないでできる方法があるのかな
557名称未設定:02/12/20 17:24 ID:1ySZohBZ
http://www.pixela.co.jp/
マルチドライブ出荷━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
558名称未設定:02/12/20 18:07 ID:VNumHeqN
ピクのマルチドラ 秋葉祖父2号に10台のみ入荷してたYO
559名称未設定:02/12/20 18:49 ID:Vp9qESmt
>>558
まじで?1時間前まで秋葉にいたのに。クソー!
HDD/DVD-RAMビデオレコーダーのDVD-RAMデータがそのまま抜けるらしいなぁ。
絶対に欲すぃ・・・
560名称未設定:02/12/21 00:44 ID:0OFEmdJ/
     -‐-     
__ 〃       ヽ
ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉  
 (0_)! (┃┃〈リ 
  Vレリ、" lフ/  マルチいくらだった?
561名称未設定:02/12/21 00:57 ID:aTh+FaaA
1.1アップデータいいよ、いい。
マーカー編集がたしかに、劇的に使いやすくなった。
ショートカットで全部編集できるのもいいね。
あと、プレビューもショートカットで操作できる。
ほんと、操作面での巻き返しをはかるアップデータだ。

それと、ハケーン!
CaptyTVのリモコンでプレビュー再生操作できるぜ。
562名称未設定:02/12/21 11:28 ID:8+hcE3mv
>>561
>CaptyTVのリモコンでプレビュー再生操作できるぜ。

ワロタ。さすがピクセラ。 うまく表現できないが、ピクセラらしいな
563名称未設定:02/12/21 11:53 ID:TNMifN+j
アナモフィックは対応してないの?> 1.1
564名称未設定:02/12/21 14:08 ID:PlPqE0sP
>>563
すてない。
パン&スキャンは対応すてる。>1.1
565名称未設定:02/12/21 22:21 ID:1iw6Fy61
マルチドライブ買いましたが、
FinderでもiTunesでも「対応してない」と言われ、使えません。
PixeBurnでは焼けましたが・・・

もしかして、10.2.3の所業でしょうか?
他のマルチドライブ購入者の意見を乞う!
566名称未設定:02/12/21 23:46 ID:J0n8Tfyj
>>565
おいくらでした?
567565ではありませんが:02/12/22 00:13 ID:hkHUWDj8
47800円のポイント10%バックですた。
新宿のビッグには3台くらい積んでありますた。
568名称未設定:02/12/22 00:48 ID:z0eX6/CJ
高いなあ。。。
569名称未設定:02/12/22 22:33 ID:XArvzleb
1.1アップデータでの不具合報告

1.0.3までは約4.25GBまではファイル登録が可能でしたが
1.1では約4GBで容量オーバーとなります
とりあえず1.0.3でファイル登録をして1.1でプロジェクトを開くことで回避できますが
まだ焼いてないので問題があるかもしれません。

570名称未設定:02/12/22 22:39 ID:XPVGiScP
>>569
メニューに使ってるムービーファイルの情報を見るとどうなってます?
1.1からコンテンツの情報が見れるようになっているけど。
そこで元ファイルとエンコード後のファイルサイズが確認できるよ。
571569:02/12/23 00:07 ID:0fJwk9ig
ちょっと調べてみました。

素材はCaptyのmpeg2 87.2MBと83.4MBのふたつ
1.1で登録してコンテンツの情報を見ると元ファイルとエンコード後のサイズは同じで
1.0.3で登録した場合はエンコード後のサイズが1割少なく表示されます。
これをDVD Image形式で書き出してみると、書き出しにかかる時間は両方同じ
出来上がったファイルのサイズも 175 MB (183,500,800 バイト)と同じになりました。

とりあえず報告まで。
572名称未設定:02/12/23 00:58 ID:CnAowlDK
誰か尻おしえて管さい
573名称未設定:02/12/23 03:04 ID:T22h2WRU
>>571
なんか容量計算の不具合調整みたいね。
安全圏を大目にとっているのか?
でも、実サイズより小さくなるのは前のバージョンの不具合かな。
その計算でぎりぎり入れると問題あったのかも。
574名称未設定:02/12/24 01:17 ID:LA0H/9di
>>573
前バージョンでめいっぱい詰め込んだら、イメージ作り終わって
ディスクに書き込む段階で容量足りませんってエラーでたことがあった。
その修正かとおもワレ。
575名称未設定:02/12/24 02:21 ID:H0dwCAHz
漏れ今日初めてCaptyDVD/VCD(ver.1.1.0)使った。
テストでDVDイメージファイル作ってみたけどCaptyでキャプった640x480のMPEG2ファイルを
登録できたし、イメージをマウントしてDVDプレーヤで再生してもやっぱり640x480だった。
マニュアルには640x480サポートしてるなんて書いてないのに、謎だ!

640x480ってOKなの?

というか、漏れのCapty(TVチューナ無し)9でもXでも720x480に設定しているのに
640x480でキャプっちゃうのはなんでだYO!>ぴくセラ
576名称未設定:02/12/24 03:45 ID:bvL/VuH0
マジで?
640x480だめだよ。
漏れはそれで撮りためたのでショック。変換機能キボンヌだけど
おまえはいけてんの? なんで?なんで?
577名称未設定:02/12/24 18:36 ID:mBV68tMV
Capty本買った人はいないのか?
578575:02/12/24 19:51 ID:H0dwCAHz
MPEG2のファイルをCaptyDVD/VCDのメインウインドウにドロップして登録。
24分ほどの映像(MPEG2/6Mbps/640x480)をDVD-Rに焼いてみた。
焼けた。再生できた。再生画面のサイズはやっぱり640x480。

キャプチャ時の設定は「最高画質」。QuickTimePlayer+MPEG2再生コンポーネント
で開いて画面サイズを確認すると、確かに640x480(「ムービーのプロパティを表示」を
見ても、640x480の画像とウインドウ並べて比べてみても)。しかし、CaptyDVD/VCDで
メインウインドウの映像のオブジェクトをクリックして、「タイトルメニュー/ムービー」
ウインドウの右端のタブをクリックして出てくる情報を見ると、「フレームサイズ」が
720x480と表示されている。わけわかめ。
579名称未設定:02/12/24 19:58 ID:LITbvh41
>>578
QTはタコなので、同様に352*240を320*240と表示する事も
580575:02/12/24 21:34 ID:H0dwCAHz
他にMPEG2ファイルの画面サイズを確認する方法ってないのかな?

>>576は、再援交可ならmpeg2decXとかQT+MPEG2コンポネとかで一旦DVフォーマットにしてから
CaptyDVD/VCDに食わせたら?DVなら強制的に720x480になるし。<ガイシュツ?
581575:02/12/24 21:42 ID:H0dwCAHz
うわ、今mpeg2decXで320x240に設定してDVに変換したら、小さくなってしまった。
つーことで、mpeg2decXのサイズは要マニュアル設定です。

582名称未設定:02/12/24 22:07 ID:SEFA9Yo5
QTでは、720×480はアスペクト比率を読まないので640×480と表示します。
MPEG2の720×480は4:3の比率にしたら640×480と思います。
ですから、575さんの録画したのは720×480だと思います。
CaptyDVDでは640×480は扱えません。
640×480でとりとめたMPEG2をコンテンツとして利用するためには
MPEG2の再エンコ搭載を待たなければなりませんね。
583575:02/12/24 22:31 ID:H0dwCAHz
わかりました。めりがとう。

> MPEG2の再エンコ搭載を待たなければなりませんね。

DVフォーマット経由は駄目ですか?ここでいう再エンコって?

584名称未設定:02/12/24 23:34 ID:nJ6MYcz0
>577
漏れ、今日手に入れた。
率直な感想としては、Capty買って数ヶ月たつ漏れとしてはあまり意味を
なさなかったな。htmlのマニュアルをやさしく説明した感じ。
徹底活用と謳う割には、カスタム設定のピーキングとかDNRのパラメータ
の詳細とか肝心の部分が詳しくないんだよなあ。
せめて、ドラマ、スポーツ、アニメとか各ジャンルにベストな設定とか、
ビットレート上げると時間あたり何MB増えるとか、ビデオ録画のテープ
−>Captyへは何Mビットで十分とか、マニュアルに無い設定パラメータ
の情報や、テクニックを詳しく載せて貰いたかったなあ。

他の人の感想はどうあれ、capty買いたての人向けと思った。
585名称未設定:02/12/24 23:58 ID:SEFA9Yo5
>>583
DVは、MPEG2にエンコできますよ。
586名称未設定:02/12/25 16:46 ID:QsfG5/lV
そういえば、何となく話題に上らないけど
CaptyDVDソフトに一緒について来た、ボタンデザインのソフト
使ってる人いる?一度ダブルクリックして、「ふーん」と
思って閉じて以来、一度も使ってないが、、、
もしかして、web用途等につかえるんかな。
587名称未設定:02/12/26 01:56 ID:9xHoXVxS
Web用には使えないけど、Photoshopのレイヤーでマスク作って、
結構オリジナルボタン作ってるよ。
フレームの表示位置を動かせるので面白いボタンもできる。
588名称未設定:02/12/26 02:03 ID:1qpiecyC
>>586
自分で作ってます。
もともとのボタンがろくなのないから自作ボタンしか使いません。

ところで既出かもしれませんが、タイトルメニューとかチャプターメニューが
一般のDVDプレーヤーではそれなりに見れるのに(若干甘いけど)、
MacのDVDプレーヤーではなんだかよりぼやけた感じになるのは仕方がないのかな?
589名称未設定:02/12/26 02:53 ID:2o+TZate
PIXELA PIX-DVRR/FW2が何故か19,799円と激安になってたので、ぽちっとなを
してしまいますた。

http://shop.tsukumo.co.jp/search_result.jsp?page_id=13&pra_num=4&p1=&p2=&p3=&p4=2&p5=:?page_id=13&pra_num=4&p1=&p2=&p3=&p4=2&p5=:PIXELA+PIX-DVRR%2FFW2:null:null

すぐには届かないみたいだけど、正月早々から楽しめそう。
590名称未設定:02/12/26 04:25 ID:FPTrseoy
 作ったボタンをどっかで公開して共有できないかなぁ(他力).
背景は作るけど,ボタンまで手が回らない.一度,透明なボタン
ができたことがあって,これなら背景作るときにそっちに絵を
作り込んじゃえばいいから楽かもって思ったが,たんにCaptyDVD
の表示バグだったようだ(w.
591名称未設定:02/12/26 07:47 ID:yW8fE+AR
俺も、用意されたボタンがけばいのばっかりで使い物に
ならないから全部自作。

なんであんな、ビデオカメラ撮影素材を意識したような
ボタンしか無いかなあ。

それよりも、複数メニュー切り替えのときの矢印も
自作できるツールが欲しい。
592589:02/12/26 10:37 ID:BhSRtvms
リンクはこっちの方がいいかな。

http://shop.tsukumo.co.jp/product_detail.jsp?page_id=26&pra_num=2&p1=201555030000000&p2=4935508010243

妙に安いけど、何か理由が有るのかな…
593名称未設定:02/12/26 10:56 ID:TooPbjHK
この商品の情報は存在しないか削除されました
594589:02/12/26 11:05 ID:BhSRtvms
>>593
ホントだ。>>589を書いたほんの30分前には確かに有ったのに、リストからも削除
されてるので、とうとう売り切れたみたい。スマソ。

ちなみに昨日の23時に注文した漏れのトコには、正式に注文を受けた事をお知らせ
する「受付完了メ−ル」ってメールがまだ来てない…。
595586:02/12/26 11:27 ID:K7UQ9+Nl
みんなボタンとか色々凝ってるのね、、感心

やっと、CaptyDVDも1.1になって凝ろうかなと言う気が
してきたもので(1.1のチャプター付けナイス!コマおくりさえ
付けてくれれば後は完璧)色々眺めていたらボタンデザインの
ソフトが目に入ったもので聞いてみました。

たしかにけばいよなぁ。プラグインパックとかで
もっと大人しめのシンプルなボタンとかをダウンロードできたら
最高なんだけどね。
デフォルトで「パパの作った子供の運動会DVD」ポイのしかないのは
鬱。
596バージョンダウン:02/12/26 17:16 ID:AOnvSLfi
したい。
設定等は非常によくなったけど、いままで、焼けてた容量が焼けなくてこまってます。

どなたか、1.00を1.03にするアップデータってないですか?
問い合わせたら、アップしないっていわれた。
とってとけばよかったよ。ほんとに。

かなり不便です。
ある方是非、お願いいたします。
597?o?[?W?????_?E??:02/12/26 17:42 ID:AOnvSLfi
596です。
おさわがせしました。
ありました。やってみるものです。
http://webbb2.pixela.co.jp/download/mac/dvd/CaptyDVD103_osx_1.sit

えっと、1.03でぎりぎりの容量で焼いていた設定だと、1.1だと容量オーバーになるらしいです。
ので、改善したそうで。

でも、焼けてたんだからいいだろう。ってきもしますが。
せめて、過去のバージョンアップの履歴ぐらいのせてほしいものだ。
598名称未設定:02/12/27 01:26 ID:3MF2mPLr
>>591
矢印も「Buttonbuilder」で作れるよ。
599名称未設定:02/12/27 19:37 ID:ZX/kb/uK
CaptyDVD Ver1.1.1でてる...
600名称未設定:02/12/27 20:05 ID:ZX/kb/uK
>>599
ホントですか!早速ダウソします。


601名称未設定:02/12/27 20:09 ID:fjsQ9RQr
>>599,600
ワラタ

でも、ほんとに出てるね1.1.1
CD-RWの不具合対策
602名称未設定:02/12/27 20:12 ID:ZX/kb/uK
せっかくカキコしたのに誰も反応して
くれないので、自作自演してみますた。

スミマソン...
603 :02/12/27 22:46 ID:Ib7nRqwk
CacptyTV/PCI OS9 買うつもりがOSX版買ってまった
OS9では動かないのでちか?
604名称未設定:02/12/27 23:01 ID:fjsQ9RQr
>>603
スレ違い。
つーか、OS9版なんてあるのか?
http://www.pixela.co.jp/products/mpeg/pix_mptv_p1m/kankyo.html
605名称未設定:02/12/28 18:17 ID:GKzzblph
ここにはほとんど書き込みないけどCaptyの解説本売れてるのかな
LAOXのMac館のランキングではトップとってるけどね。
http://www.laox.ne.jp/mac/best/1.asp
606名称未設定:02/12/28 18:36 ID:OeyMBI1E
ウチの近所の本屋、置いてないのな。
田舎なのな。
ちょっと見てみたいのな。
607名称未設定:02/12/28 22:08 ID:GKzzblph
QuickTimeのMovie Trailerページの予告編ムービーをダウンロードして、
DVD作成のため作業してますが、ほんとにレイアウトのサ憂さは便利になったね。
10倍位効率があがったといってもいいぐらい。
ただ、ムービーのサムネールをボタンに設定する操作を何とかして欲しい。
なんでスクロールしてフレーム表示できないんだろう。
QuickTimeなら問題ないはずだけど、MPEGファイルも扱えるのでこんな不便な
仕様になっているのかな。
QuickTimeムービー使ってるときだけでも簡単に設定できるようにして欲しいな。
今回のアップデートで操作性に力入れてるのはわかったので、ピクセラも
この不便さは認識していると思うのだが。
608名称未設定:02/12/28 22:09 ID:GKzzblph
は、サ憂さって何。
スマソ、「操作」でした。
609名称未設定 :02/12/29 00:13 ID:0H91wepl
マックピープルに特集でOS9(PCI)19800円てのかってるぜ?

>>604
610名称未設定:02/12/29 00:17 ID:fHyXuOhh
まちがいでしょう。
MacOS Xのみです。
611名称未設定:02/12/29 18:49 ID:qqs4ONbL
ロジテックのDVD-RについてるDVD Directorってなんだあれ。
おまけソフトかもしれんけど、何であんなちっこい画面でちまちま作業
しなきゃならんの?
ただ、作業する要素もないんだけど。
へちゃなテンプレート選ぶだけ。
マーカーも打てんし、自由なレイアウトもできんし。
きわめつけは、一緒についてるライティングソフトでDVD作成しても
市販のDVDプレイヤーで再生できない!
んで、それが仕様だと!!!
結局トースト必要なら、そう書いとけよ(弩
612名称未設定:02/12/29 21:20 ID:u/O/h2Am
スカパーの音楽番組のPVを、
東芝「RD-XS40」のHDDに8.0Mbps L-PCMで録画、
レート変換ダビング(8.0Mbps L-PCM)でDVD-RAMに、
そのディスクをピクセラ「PIX-DVRR/FW3」で
「Pixe VRF Browser」を使ってMacのHDDへファイル保存、
でそれをPixe Burn!やCaptyDVDでDVD作ると、
音声にビデオのトラッキングのずれみたいなノイズと
音声が1〜2割くらい早送りになって、映像がコマ落ちして
カクカクになるのですが、なぜでしょう?
DVD素材書出しでDVD Studio Proで作ると全く問題ないのですが。
613名称未設定:02/12/29 21:57 ID:5rAdb6CB
CaptyDVDのバージョンは?
初期バージョンでVRデータの使用に問題あったが。
614名称未設定:02/12/29 22:01 ID:CiTYuSx1
>>612
関係ないけど、なんで同じレートに変換ダビングしてんの?
615613:02/12/29 22:03 ID:5rAdb6CB
616612:02/12/30 00:20 ID:XR0hCt2J
>>613
最新のVer.1.1.1使ってます。
http://www.pixela.co.jp/products/application/capty_dvd_vcd/support.html

DVD-RAM/Rドライブ「PIX-DVRR/FW」シリーズでDVD-RAMレコーダーで読み込んだ
MPEG2映像をコンテンツとして利用して作成したDVDビデオディスクで映像がスムースに再生されない
症状に近いですね。MPRGエディタは使ってませんけど。

>>614
GOPの問題で前後に不要なフレームが残ってしまうので、
レート変換ダビングやってます。
617名称未設定:02/12/30 03:29 ID:6r+2GiVQ
東芝のじゃないけど、パナのDVD-RAMレコーダー自体でCMカットなんかしたのを
持ってくるとうまくいかない場合があると聞いた。
たしかE10だったと思うが。E-20やHS2なんかでは問題ないとのこと。
おれの友達からの情報なので、詳細はわからんが。
XS40で編集したのを読み込んだりしてる?
途中の状態だと特殊な形式になっている場合があるかも。
618名称未設定:02/12/31 01:09 ID:QIQOFj34
XS40いいですね!この冬一番の買い物です。

画質もさることながらAC3の音質でMPEG2並の容量に納められることに感動。
もうCaptyで録画する必要が無くなったかもしれないな…と思いました。
MPEGエディタでタイムテーブル作らずに直接編集できるのも、時間の短縮になっていいです。
(そのぶんXS-40からDVD-RAMにコピーする分の時間がかかってしまいますが…)

ちなみにCaptyTVで録画したファイルだとXS40側のビットストリーム出力(光端子)
できなかったです。PS2だとCaptyのファイルで作成したDVDでも
光端子だけで出力したときはいちおう音が出ていたのですが…

初心者的なカキコですません。
4Mbps/D2で録画したファイルを無編集でPixeDVに渡してCaptyDVDで
DVDを作りましたが、音ずれは起こってません。
619名称未設定:02/12/31 01:57 ID:ZlWuYv1T
>>618
羨ましいから聞いちゃう!!
XS40で編集すると、どんな感じ?
DVDにした後、ちょびっとだけCM残ってたりしない?
620612:02/12/31 03:46 ID:0b4PwYDU
>>617
チャプターを初めと終わりに作成して、その間をレート変換ダビングしてます。
高速ライブラリーダビング(パソコンで言うファイルコピー)だと、
チャプター前後の不要部分が残ってしまうみたいです。
>>618
XS-40で編集した場合に不具合が起きるのですかね?
機会があったら、無編集の素材をCaptyで焼いて試してみます。
621 :02/12/31 07:26 ID:bWw4QMaw
ピクセラのマルチドライブは、松下製のようだけど、日立LGのも問題ないっすか?
ダイレクトライティングってのは無理かな、やっぱり。
っていうか、D-VHSユーザなんだけど、これ使いつつVHS中心じゃ意味無いかな。
なんか色々はやまったかも。
622618:02/12/31 07:27 ID:QIQOFj34
>619
編集ですが、一度やってみて、うーん難しいな〜と思ってから
PixelaのMPEGエディタ任せにすることにしました。
だからDVD作ったことないです、すまそ…
XS40のリモコンはちょっと編集には使いづらいです。

もしMacでネットdeナビが使えなかったら
タイトル入力とか投げ出してたでしょう…

ついでに
× 無編集でPixeDVに渡して
○ 無編集でMPEGエディタに渡して
の間違いです。
623619:02/12/31 20:53 ID:QugqHH3C
>>618
レスさんくすです...
HDDレコ&DVDレコデッキって編集しんどいのかなぁ...
624619:02/12/31 21:06 ID:aJWfobsL
>>618
追加レス...
XS40年内によく手に入ったね...いいなぁ...
625エロDVD収集家:03/01/01 01:02 ID:pF9WXJE9
あのさぁ、OSExでVOBファイル取り出して、
それの拡張子を.mpgに変えると、
CaptyDVDで取り込めるってガイシュツ?
字幕や、複数音声には対応してないから
洋画は無理だけど。
エロDVDの名場面集は作れるよ。
626618:03/01/01 04:14 ID:D/uiDiIU
>HDDレコ&DVDレコデッキって編集しんどいのかなぁ

しんどいというか、リモコンの使い勝手が悪いと思います。
チャプター打ち自体は再生画面を見ながら行うのでわかりやすいのですが。

編集もPC側で操作できたらよかったんですけど、
使い慣れたMPEGエディタの方が肌にあってるかなぁと思いました。


前からCaptyDVD(MPEG2)で作ったときのノイズが気になっていたので
CaptyTVからXS40へ出力して録画したデータでDVD作ったらどうなるのかなぁと
実験中です。DVD化前のMPGデータがけっこうあるのですが
音質改善できるのならそっちのほうがいいなぁと思ったので。
もちろん画質は落ちちゃうのは承知の上で(笑)
627619:03/01/01 06:29 ID:x825jZBw
>>618
音声ノイズってボリュウム上げるとでてくる、
「サー」っていうノイズじゃない...?
あれはウチも経験した...MpegAudioだとあんなもんらしい...
あ、でもXS40ならCaptyDVDで焼いてもAC3音声じゃないの...
それでも、音声ノイズ目立つ...?
>>618はDVDP、何に繋いでる...?
628名称未設定:03/01/01 11:00 ID:Gr2oEvg0
640x480だとはじかれるので、740x480に再エンコする方法を
をしえてください。あけおめなので、よろぴくぴく!
629名称未設定:03/01/01 11:27 ID:MO+pHKOI
>>628
>よろぴくぴく!
が、
よろぴくぴくせら!
でなくて、皆がどんなにがっかりしたか...

そんな頼み方するシトには教えないもーん...
630名称未設定:03/01/01 13:05 ID:S5CdAzOt
>>625
VOBをmpgに変えて取り込めるって事は、
そのまま、それをDVD-Videoとして焼けると言うことでしょうか?
ガクガクブルブル@@;
631名称未設定:03/01/01 13:30 ID:ntYLdI9W
>>629
ハゲドゥー
632名称未設定:03/01/01 13:57 ID:2Ei84wKA
DVDレコーダで録画したデータで、音ズレが起きるバグ。
アップデータで直ったことになってるけど、厳密には直ってない。
MPEGエディタで、編集するポイントが多ければ多いほどズレて来る。
レコーダユーザは、あらかじめレコーダ側で編集を済ませてから、
レート変換(リアルタイム)ダビングで、RAMに持ってくるのが吉。
633名称未設定:03/01/01 15:51 ID:FrydBasf
わざわざレート変換せにゃならんのか…
プレイリスト編集、高速ダビングじゃダメなのかな。
634名称未設定:03/01/01 16:47 ID:JA7tpd9F
マーカを打ってDVDを作成したら、DVD-Playerで固まりまくり。
.DVに対してマーカーを打って書き込みが出来るソフトって他に無いのかな?
イマイチ、FinalCutとDVD Studioの役割分担が判ってないのですが、、、、
635名称未設定:03/01/01 17:41 ID:jQIYhhZP
>>632
音ズレの対応?ですか?
スムーズに再生できない不具合には対応したってあるけど、音ズレの件は
触れられてないように思えるのだが。

当方E-30で結構VRF Browserで読み込んでMPEGエディタで編集しまくってるけど
音ズレには遭遇してないんだけど。
E-30はHDDなしだから直接RAMに録画してるんだけど。
636628:03/01/01 18:34 ID:Gr2oEvg0
>>629
よろぴくせら! ほれっ、オセーテ!
637名称未設定:03/01/01 18:49 ID:PzsXd2Vg
>>636
方法は無い、新年早々ごくろーさん。
638エロDVD収集家:03/01/01 22:13 ID:pF9WXJE9
>630
焼けるよん。
639名称未設定:03/01/02 10:50 ID:Siq6aA1V
>638
では,そのvobの一部を<編集>することは
可能ですか?
640名称未設定:03/01/03 00:15 ID:CWsSvu7y
まあできんことも無いけど、QTの場合AC3の情報は失われる。
MUXED MPEG2だからねえ
分離→結合して他の形式に変換したあとなら編集できるけど面倒くさいぞ
641エロDVD収集家:03/01/03 02:46 ID:I6Ee5QFq
基本的には無理と思ってくだせぇ。
そのかわりOSExはチャプター単位で
書き出せるから、それで我慢すると。
642名称未設定:03/01/03 06:35 ID:4K3msYxC
PixeDVが読み込んでくれるといいのにね...
643名称未設定:03/01/03 09:48 ID:QUJPoEvY
windows用のcanopu2000などのキャプ
チャーボードで取りこんだmpeg2ファイ
ルは,capty dvd/vcdでDVD-videoに
焼けますか? 可能な場合に,細かな
条件(muxedはだめ? 映像の大きさ?
レート?)などはありますか?
644名称未設定:03/01/03 10:34 ID:hNJm4lag
>>643
使えるぜ。条件はピクセラのWebページに出てる形式。
http://www.pixela.co.jp/products/application/capty_dvd_vcd/shiyo.html
そこにはCaptyで録画したMPEGなどと制限付けてるが
MTV2000で録画したMPEG2そのまま使えたよ。
645 :03/01/03 15:44 ID:zZ+148B3
いいね。動画関係で柔軟性が高いのは貴重だよ。
646名称未設定:03/01/03 17:09 ID:HDYT4yJI
だれか割らせてケレ。 ああ。
647名称未設定:03/01/03 17:29 ID:GpJgd++7
誰か教えて・・
capty tvできゃぷったmpeg2ファイルを
capty dvd(1.1.1)で焼こうとしたんです。
で、マーカー打とうと思うとtime map作成のとこで
虹色カーソル出たまま進まなくなる。
なんでなんでしょ?
648名称未設定:03/01/03 18:18 ID:QUJPoEvY
> MTV2000で録画したMPEG2そのまま使えたよ。
この場合,mtv2000のmpeg2(ビットレートや画面の大きさが同一の
素材の場合)をcaptyDVD/VCDは再エンコード処理を行いますか?
649名称未設定:03/01/03 19:08 ID:1eJmnN6y
DVDメニューのBGM、40MB(5分)くらいのAIFFを設定すると
半分くらい聴いたところで音切れが始まってしまいます。
アニメの主題歌ぐらいの尺だと大丈夫なんですが…
2、3分ぐらいが限界なのかな? OS9,OSX 最新verで発生しました。

iTunesでmp3→AIFF変換したデータなんですけど、これが関係するのでしょうか?
650名称未設定:03/01/03 21:35 ID:svrzyb7R
.vobのファイルを.mpgにしてCaptyに取り込ませた後に
VIDEO_TSファイルをつくらせてみると音ズレが起きているんですけど
どうしてなんでしょう?
651名称未設定:03/01/04 00:39 ID:e1gDpx8l
このソフトって。DVDへの書き込み速度を調節することはできないのですか?
652名称未設定:03/01/04 06:26 ID:sZJ7H1vW
>>647
一度Capty DVDを削除して、再度インストールを行ない、直後にMacOS Xを再起動します。>ピクセラサポート...より

試してみる...治らなかったらスマソ...

>>651
VCDは出来る...DVDは...でけへんと思う...
653651:03/01/04 07:47 ID:e1gDpx8l
>>652
ありがとうございます。これで心のモヤモヤが解消しました。
654名称未設定:03/01/04 18:46 ID:omYtyT1p
>>649
メニューのBGMじゃないけど、スライドショーに8分ぐらいのBGM付けたけど
問題なく再生できる。
メニューは時間制限あるのかな?
ためしてないのでわからないけど。
655名称未設定:03/01/05 00:20 ID:/Z6YYTs9
>652
ありがとう。試してみます。
656名称未設定:03/01/05 01:39 ID:GmpSNvA3
あら
657名称未設定:03/01/05 14:54 ID:Ooe7hEUW
>>625
エロDVD収集家さんへ質問です。

複数音声じゃないディスクをOSExで取り込んで
CAPTY DVDでプレビューしたら音出ないって状態。
何がいけないんですかねぇ?
658名称未設定:03/01/05 20:34 ID:4aXKKAqW
AC3なんじゃないの
659エロDVD収集家:03/01/05 23:02 ID:9RCbCOL4
>650
うちではずれてないような。
お役に立てず、すんまへん。

>657
>658さんのおっしゃる通り。
CaptyDVDはAC3だとプレビューで音が出ません。
660名称未設定:03/01/06 22:04 ID:d9bQGj90
Capty DVDのエンコードのあまりの遅さに辟易しているのですが、
Velocity Engineを使っていないって本当なんでしょうか?

ピクのマルチドライブ買っていっぱいいっぱいのボクは
おいそれとCaptyTVに手を出せないのですが、
他のmpeg2エンコードソフトとか使っている人っていませんか?

ffmpegXとか試しているんですが、mpeg2encのセットアップをしくじっているのか、
うまくいきません。泣きそう。

ご指南頂きとうござりまする。
661名称未設定:03/01/07 11:04 ID:76Mol+nq
mpeg2encのbinaryが手に入ってるのなら、それを
ホームに置いて、後はターミナル立ち上げて、
sudo cp ~/mpeg2enc /usr/bin/mpeg2enc
sudo chmod 755 /usr/bin/mpeg2enc
rehash
を、ターミナルの新規ウィンドウにコピペ...
んで、実行...
662名称未設定 :03/01/07 11:25 ID:76Mol+nq
>>660へのレス...
663名称未設定:03/01/08 05:19 ID:yiStNTxX
iDVD3が販売されるようになったわけですが、皆さんのご意見は?
664名称未設定:03/01/08 07:01 ID:6vQQRPHm
>663
つかiMovie3に統合ね。
チャプターマークできれば恩の字。
んで音声MPEGオーディオが選べたらもうCapty/DVDいらん。
ハードディスクの空きは余裕あるんで。
665名称未設定:03/01/08 07:12 ID:UgupE7PJ
iMovie3で作成追加したマーカーはiDVD3じゃないと焼けないの?
iDVD2でも可能なのかな〜?
666名称未設定:03/01/08 07:22 ID:tsXGfOdm
昨日、これ買おうか迷ったんだよ。
iLifeの方が安いし、HDDはすでに150GBあるし、もうイラネ。
667名称未設定:03/01/08 08:44 ID:eGfBWv9b
TV番組をiMovieに取り込んで、えんやこらソフトエンコするヒマがおいらにゃない。
MPEG2をなんで使えるようにしないんだ、アポー。
作品作りたいわけじゃなし。

>>664
MPEGオーディオは選べんよ。
668名称未設定:03/01/08 16:07 ID:6vQQRPHm
>>667
>MPEGオーディオは選べんよ。

ならちょっと微妙。
というのも、iDVDで作ったDVDってブレーヤーによってはスムーズに再生できない時がある。
その原因が音声コーデックらしいと聴いたことあるんで、AC3とは言わんけど他も選べるようにして欲しかったな。
669名称未設定:03/01/08 16:13 ID:1c334t3B
iDVDは、ピクのドライブでは使えない罠。
670名称未設定:03/01/09 01:22 ID:6i2DOSe0
Final Cut Expressスレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1042039294/
671名称未設定:03/01/09 02:47 ID:eZNZE8oB
要は、iDVD3でMPEG2サポートすればいいのに、、、。
CaptyDVD、イラン、イランいっている方、

CaptyTVで録画したMPEG2はどうDVDにおさめるのでしょう?
672名称未設定:03/01/09 04:33 ID:hKrPrsIV
持ってねーすよ CaptyTV。
デジカムのアナログ→DV変換使うので、古いビデオの保存のためなら「CaptyTV+Capty/DVD」買うよりiDVD3のほうが安く済むねって話。
他にもADVC100持ってる人なんかもいると思うし。

漏れ、D-VHS持ってるんだけど3倍モードの4.7Mbpsはやっぱりモスキート&ブロックノイズが気になるのよね。
だからUSBのCaptyTVのレートに不安もあったりするのよ。
673名称未設定:03/01/09 05:12 ID:eZNZE8oB
>>672
なるほど。
理想的な環境ですね。

-----
MPEG2をiDVD系列で焼くとき、
みなさん一旦、どのQTコーデックで書き出していますか?
sorensonですとずいぶん色とかかわってしまいますし。
ヘタしても非圧縮とかつかいたくないですし。
674名称未設定:03/01/09 07:17 ID:vOgujPoq
ムービー編集したい向きにはiMovieとiDVDだろうけど。
結局、最終的にMPEGにエンコードするからねえ。
古いビデオだと5Mbpsで画質は十分だと思うけどなあ。
675名称未設定:03/01/10 12:35 ID:/8vmESSE
>>672

>だからUSBのCaptyTVのレートに不安もあったりするのよ。

iDVD2の雑なエンコより遙かにきれいかも
iDVD3になって少しはマシになるのかなぁ
676名称未設定:03/01/10 16:34 ID:hm5CPGVW
>>672
の環境なら「CaptyDVDイラナイ」のはもっともだと思うけど...

なんでその他諸々は、CaptyDVDを目の敵にするかな...(泣
677名称未設定:03/01/10 17:01 ID:BLhOkJlp
CaptyDVD買ってきました。
焼こうと思ったら「作業スペースの空き容量足りないよん」
とかいわれたので、いらないファイル消したり、ほかの
HDに避難したりして、やっと動いたと思ったら
空き容量14GB、、、。そんなにいるんですか、、
テンポラリファイル、、、。

まあ、楽しみでごわす。
678名称未設定:03/01/11 00:42 ID:w1qOppk4
今日おれも買ったよー。CaptyTVとセットで。
いいじゃん、悪くない。
ここをずーとウォッチしてたから、買ったその場でPIXELAのサイトでアップデータ
ダウンロードして。
ただいま、2枚目焼き焼き中...
助かりました。
これからもよろしく!
679名称未設定:03/01/11 01:13 ID:vnIvrgXN
なんか年末に行われたMac系サイトの忘年会でプレゼントされたCaptyDVDの
宿題レポートってのが出てますな。<お宝より
http://msyk.net/macos/capty/
新居さんってのは、ライターの方?
680名称未設定:03/01/11 03:36 ID:XOv78GMf
>新居さんってのは、ライターの方?
 マカーなプログラマの大御所.たしかに本も沢山書いている.
家の本棚にも3冊か4冊あったはずだな.

 ところで,長い時間かけてQTなムービーからCaptyDVDでエンコード
したんだが,ちょっと気に入らないところがあってムービーを作り直
して差し替えしたらチャプター打ちが変な具合になった.
 具体的には打ち込んだマーカーをマウスで操作してもうまく追従し
ないとか,ムービーの終わりの方にマーカーをずらそうとしても一定
の場所から後ろに移動できないとか…….
 雰囲気,ムービーの再編集時に時間を切り詰めて短くしたのだが,
それが差し替え時にタイムマップに反映されていないみたいな.
 ちなみにムービーはMotionJPEG.OS X版の1.1.1.MPEGでは問題無
いみたい.
681名称未設定:03/01/11 04:35 ID:Ison7VbC
>>675
ウソまでついてCapty持ち上げるのはクソ社員か?
iDVDのソフトエンコでもCaptyのハードエンコでも、実際に比べて見れば画質は結局はだいたいレートに比例する。
カノプのMTV2000だけはレートに対して期待以上の画質でびっくりしたことがあるが、いまさらWindowsはかったるい。
682名称未設定:03/01/11 04:53 ID:tBkwf4D3
>>678
なんだ、Capty TVま〜だ売ってるのか。次モデル発売前の在庫整理始まって久しいが。
683名称未設定:03/01/11 15:36 ID:htwe3hwb
在庫整理?ですか??
684 :03/01/11 16:17 ID:PuPHlUD7

ビデオCDをトーストで作ったのですが、プレステ2で見れません。
見れる方法はあるんでしょうか?
685名称未設定:03/01/11 16:56 ID:mK3FhOSi
>>684
自作であれ、製品であれ、「ビデオCD」はプレステ2では見られない。
686 :03/01/11 17:08 ID:PuPHlUD7
>>685
今、DVDプレイヤーの購入を考えているのですが、
ビデオCD対応のDVDプレイヤーなら見れますか?
687名称未設定:03/01/11 19:01 ID:ydWTOZZX
>>686
見れるよ...
688 :03/01/11 19:05 ID:PuPHlUD7
>>687
そうですか!教えてくれて有り難う御座います。
ようやく買う決心がつきました。
689名称未設定:03/01/11 21:53 ID:m+ZtqGIV
グーマーで作ったmpeg1でdvdを作ろうとしたら、
音しか流れないで、画面が真っ暗なままです。
プレビューではうまくいっているのですが。
captyで作ったmpeg1,2でないとだめなのでしょうか?
690名称未設定:03/01/11 21:59 ID:Ts5w2Fg0
mpeg1でキャプった5時間あまりの映像を作成すると
DVDイメージの作成中に「未知のエラー-20500」と出て作成できません。
未知のエラーって何?プレビューもなるのに。どなたか助けてください!
結局6時間書き込みなんて出来ないの?
691名称未設定:03/01/11 22:04 ID:ydWTOZZX
>>689
Capty以外で作ったmpeg1でもCaptyDVDで焼けるよ...
グーマーって何...?
692名称未設定:03/01/11 22:09 ID:PmT4h32N
倒産したインタウェアのMPEG-1ハードウェアキャプチャーボード
693格闘中:03/01/11 23:10 ID:xCh4cPkE
すみません。ちょっと教えてほしいのですけど。。。
Capty TVで録画したファイル(mpeg2 ビットレート8 画像サイズ720*480)を
Capty DVD/VCDで取込んでDVD作成してみたら、再エンコードされて
いるみたいなのです。コンテンツリストのステータスバーで進行
状況が把握できますが、その進行がとっても遅い。。。こんなもの
なのでしょうかね? それとも何か設定とか間違っているかな?
694名称未設定:03/01/11 23:31 ID:5wtzVHje
>>693
音声の変換とかがある場合は画像の再エンコはないものの
ある程度時間はかかるよ。
695格闘中:03/01/11 23:37 ID:xCh4cPkE
>>694
そうなんですか。。。そういった音声とかの再エンコを
極力さけるためには、どのような設定とかすれば良いの
でしょう?
すみません、質問ばかりで
696691 :03/01/11 23:39 ID:ydWTOZZX
>>692
ありがとうござります...
そのグーマーで録ったmpeg1がCaptyDVDで焼けるかどうかは、
チョトわからん...>>689



697名称未設定:03/01/12 00:03 ID:GawT9rr9
>>690
俺は、同じようなので6時間弱だけど焼けた。
でも、短い時間でもエラーになるときがある。
PixeDVのMPEGエディタで編集したんじゃない?
その時は、PixeDVでMPEG書き出しを一度やってみたらうまくいった。

>>693
プロジェクトの設定でオーディオ形式をPCM選んでたら音の変換は必要。
でも、あまりに遅いのだったら環境設定のCPU処理優先のチェックが外れてないかな?
これチェックしてないと時間かかるよ。

>>689
ネットで拾ったMPEG1でも使えるからね。グーマーは持ってないんでわからないけど。
使えるはずだけど。
698格闘中:03/01/12 02:19 ID:dseMy9fv
>697
ありがとうございます。
オーディオをmpegにしたり、CPUも優先にしてみたのですが、
気持ち少しだけはやくなった気がします。
でも、やはり再エンコは動くのですね。
699名称未設定:03/01/12 02:25 ID:Z+Fy8yK1
CaptyDVD使うまでもないDVDのオーサリングには
これを使え。

Sizzle 0.0.2r2
http://thegoods.ath.cx/~hmason/sizzle/
700名称未設定:03/01/12 02:31 ID:MJpjIeHN
>>698
オーディオをMPEGにして、映像のフレームサイズが対応しているサイズだったら
再エンコはしませんよ。
登録したMPEGファイルを一度音と映像に分離して、必要な情報を付け、
再度くっつける作業は必ずおこないますが、映像や音を再エンコするのではありません。
この作業はDVDオーサリングには必須のもので、いわゆるVOBというのを作っていくわけです。

今日発売のMacFanにDVD制作の特集がありましたが、ピクセラは映像のキャプチャー機器から、
DVDオーサリング、書き込み用のドライブまでDVD製作のトータルな環境を
一社で用意しているので、とりあえず安心できますね。
701名称未設定:03/01/12 05:37 ID:/Z/8cu6m
低画質で4Mbps、標準 6M,高画質 8M
っていう設定なんですよね、最初にプロジェクトに選択する項目
Captyの本を読んで初めて知りました。

これまで4Mbpsのを標準で作成してたからか、Video_TS作るまでに4時間程度は
かかってたんですが、ちゃんと設定合わせてれば、もっと早かったのかな…
(一度作ったレイアウト崩したくなくて画質指定同じもの使ってたし。)

今はRD-XS40から取り込んだファイルを使うようになったので
オーサリングにかかる時間が減って、ステータスバーがガンガン進みます。
DVD焼き込み(x1)完了まで2時間程度ですむようになりました。

702名称未設定:03/01/12 07:56 ID:3sy7R+mk
iDVDだと1週間かかるな(ぉ
703名称未設定:03/01/12 19:24 ID:hxT6ybLS
やっとCaptyTVとビデオデッキ繋いだ!
これで、WOWOW録画でける...

...「パールハーバー」4Mbpsで録ろうと思ったら、
5.82Gにもなる...-R一枚に収まらへん...(´・ω・`)ショボーン  
704名称未設定:03/01/13 14:23 ID:NGXwBtH/
CAPTY DVDで作ったメニューがにじんだようになるんです。
タイトルで、3つムービーを並べたとして、好きなシーンを
ボタンにしますよね。そのボタンがにじんでるんですけど
これは仕様なんでしょうか?

作成前のCAPTY DVD上ではきれいにでるんですけど・・・。
705名称未設定:03/01/13 16:12 ID:YxFR8j6k
>>704
おそらくテレビで再生する場合のフリッカー対策で多少ボカシてるのではと思う。
テレビで見ると気にはならんが。
706名称未設定:03/01/13 19:10 ID:6tMh8U32
>>689の人と同じです。主にネットで拾ってきたmpg1(320×240)をDVDイメージにしてみましたが、
画面は真っ黒、音声のみ。
QTproで352×240に引き伸ばしてやってみても同じ…
ひょっとして俺根本的に勘違いしてます?
707名称未設定:03/01/13 21:43 ID:RkCvxd8n
複数のMpeg2ファイルを結合するソフトウェアってありませんか?
一話分をまとめたいのですが。。。

調べてもなかなかないもので
708名称未設定:03/01/13 22:31 ID:f3GyvlhU
% mpgtx -j -o hogehoge.mpg 1.mpg 2mpg
709名称未設定:03/01/13 22:46 ID:NGXwBtH/
708はうそつきです。死刑!
710名称未設定:03/01/13 23:08 ID:yjyVdsqA
711名称未設定:03/01/14 00:05 ID:WtGjJEqK
>>706
再エンコ走るような形式だとそうなるのかな?
Winのキャプチャで録画したフレームサイズ352×240/1.5Mbps、音声44.1KHzのMPEG1
だったら大丈夫だったけど。
712名称未設定:03/01/14 00:38 ID:HkziuuBd
Apple DVD PayerはMPEG1ビデオのDVDには対応していません。たぶん。
713名称未設定:03/01/14 07:23 ID:Pcb64aLh
>>712
MPEG1を使ったDVD Videoの再生、ジャガーのApple DVD Payerは大丈夫。
MacOS 9版は駄目です。
714706:03/01/14 10:21 ID:zXRLgxGb
みなさんどうもありがとうございます。
そうかジャガーかぁ…(現在10.1.5)
確かジャガーでは家電品のDVDレコーダーで焼いたR再生できないんでしたっけ?
715名称未設定:03/01/15 10:57 ID:qCQ9gYwm
>>675
>ウソまでついてCapty持ち上げるのはクソ社員か?

これは、単純にiDVDのソフトエンコが他のソフトエンコより爆速だから雑なんじゃないの?
と、いう意味だと思われ。
しかし、675を読み返してもCaptyを持ち上げているようにみえないんだが・・・
716名称未設定:03/01/16 01:18 ID:EYBPWFqY
>675 iDVD2の雑なエンコより遙かにきれいかも
iDVD2よりCaptyTVのほうが優れてると逝ってるようなもんだろ、このセリフは。
何の根拠も無しにiDVD批判なんてみっともないからよせ>糞社員orピク信者
iDVD2の8MbpsとCaptyTVの最高画質6Mbpsを比べりゃ絶対にiDVDのほうがノイズ少ない。
717名称未設定:03/01/16 01:30 ID:gPnbaUkU
>>716
>iDVD2の8MbpsとCaptyTVの最高画質6Mbpsを比べりゃ
アフォですか?
718名称未設定:03/01/16 01:40 ID:VFHQTHEL
何かを受信しました
      _         ビビビ     >>716
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
719名称未設定:03/01/16 07:54 ID:YlNM/dIT
よーし、良い感じだぞ、716。
720名称未設定:03/01/16 08:54 ID:z3PkYt7G
CaptyDVDの高画質8MbとiDVDの8Mbを比べるならまだしも
6Mbpsと8Mbpsを比べるからアフォ呼ばわりされる。
721名称未設定:03/01/16 08:56 ID:z3PkYt7G
CaptyDVD????8Mb?iDVD?8Mb??????????
6Mbps?8Mbps?????????????????
722名称未設定:03/01/16 12:49 ID:jS2e48Eo
>>717
これは、同じ演算の場合を比べた場合でしょ。
レートが高くても雑な演算していれば画質が悪くなるのが理解できないとか。

もう一度言うけど、675さんはiDVDを批判してないよ。

ところで、iDVDって8Mbpsでエンコしてるの? 
常識ですか?
723名称未設定:03/01/16 13:55 ID:EYBPWFqY
>>715 単純にiDVDのソフトエンコが他のソフトエンコより爆速だから雑なんじゃないの?

爆速=雑ですか(笑)

>>717 >>722
とりあえず最低でも実際に両方の画質を比べてみれば?

> レートが高くても雑な演算していれば画質が悪くなるのが理解できないとか。

んなこたぁ園児でもわかるよ。
おまえはiDVD2の演算が雑だといいたいの?
その根拠は?
CaptyTVの演算てすげーの?
CaptyTVって夏場は熱暴走とかして神経使うよ。

> ところで、iDVDって8Mbpsでエンコしてるの? 
> 常識ですか?

正確には7Mbps後半あたり。
つか自分で調べれ。
724名称未設定:03/01/16 14:04 ID:LUv5pS6o
園児同士のつまらん話やめれ
725名称未設定:03/01/16 14:20 ID:S0ieRjBM
>>723
そんなあなたには、ちゃんと無圧縮の劣化のないソースから
動きの激しいシーンを抜き出して圧縮して比べてみろと言いたい。
それくらいやった上でiDVDとCaptyDVDの画質が変わらんと
言ってるなら、もう君には何も言うことはない
726名称未設定:03/01/16 14:26 ID:EYBPWFqY
>>725
両方持ってるよ。
つか今度はCapty/DVDの話か?(笑)
Capty/DVDのソフトエンコなら同レートのCaptyTVより画質はかなり良いと思うよ。
727名称未設定:03/01/16 14:28 ID:EYBPWFqY
いや、かなりっつーのは言い過ぎだな(笑)
728名称未設定:03/01/16 14:30 ID:S0ieRjBM
>>726
あれ、CaptyTVの話だったのか。CaptyDVDかと思っていた。
勘違いスマソ
729名称未設定:03/01/16 14:30 ID:llsfKge+
そんなこと言ってないで480*640を480*720に再エンコさせろ。
そんなこと言ってないで480*640を480*720に再エンコさせろ。
そんなこと言ってないで480*640を480*720に再エンコさせろ。
そんなこと言ってないで480*640を480*720に再エンコさせろ。
そんなこと言ってないで480*640を480*720に再エンコさせろ。
そんなこと言ってないで480*640を480*720に再エンコさせろ。
そんなこと言ってないで480*640を480*720に再エンコさせろ。
そんなこと言ってないで480*640を480*720に再エンコさせろ。
730名称未設定:03/01/16 14:48 ID:Npn9kMFP
>>729
×480*640
×480*720

◎640*480
◎720*480
ffmpegX使え...じゃーな!よろぴくぴくせら!!
731名称未設定:03/01/16 15:22 ID:llsfKge+
>>730
これでできんの?
732730:03/01/16 16:07 ID:T9UmvvM8
>>731
でけるよ...
再エンコになるから画質落ちるけどな...
ffmpegXの使い方は...自分で調べる!!
それとOSはXな...じゃーよろぴくな!!
733名称未設定:03/01/16 16:16 ID:llsfKge+
>>730
まじ、てめーに感謝いたします!
家帰ったらさっそくやってみま!

てめー、ありがとうございました。
734名称未設定:03/01/17 00:39 ID:Y88296hG
>>730
おい、てめー、まじでありがとうございます。
バッツィリできました。
おまえ、ほんと最高だぜ! 3万くらいおごってやりたい。
735715:03/01/17 09:23 ID:YsUwT4Am
725にはあらず。
なんか、引いている人がいるから、これ以上の議論はしないけど。
iDVDのエンコが雑だと思った根拠だけは書いておきたい。
まず、エンコスピードが速いと画質が悪くなることに対して懐疑的みたいですけど、iDVDが誰をターゲットにした製品であるか考えれば、画質よりスピードを優先にしていることは納得してもらえると思う。
逆にいえば、iDVDより高額の製品が何倍もスピードが遅い理由がここにあるでしょう。(あくまでも、エンコスピードが遅ければ画質が良いとはいっていないので勘違いしないでね)
実際には、DVDのソフトエンコなんていくつも持ってないので、MP3いろいろ試した経験上。エンコーダーの時間をかけたほうが高音のこもりぐあいなんかは解消していたから、DVDも同じだろうと思った次第。
ちなみに、おれはCaptyが優れているなんて思ってないよ。単に盲目的にiDVDが優れているとはいえないのではないか? そう思っただけ。

>正確には7Mbps後半あたり。
これについては、90分焼けないような気がするんだけど、まあ自分で調べてみるよ。
736名称未設定:03/01/17 14:44 ID:rLggTocx
>>735
おまえしつこいね。
何で想像を熱弁するの?
737名称未設定:03/01/17 15:09 ID:PVbe6DKk
禿胴
735は使ったことのないエンコのことは黙ってろ
738名称未設定:03/01/17 15:18 ID:ZTlV0a1U
でもまあ実際iDVDはそれなりだよ
739名称未設定:03/01/17 15:31 ID:rLggTocx
そうだよ、それなりだよ。
限界6MbpsでリアルタイムハードエンコのCaptyTVもね。
CaptyDVDはまぁそこそこかもしれんが、19,800でエンコ時間も
長いんだからiDVD2と同じくらいの画質だったら怒るだろ(笑)
740名称未設定:03/01/17 18:15 ID:wWQ6zKJO
値段はピクセラがぼったくってるだけなんで、実際は…。
741名称未設定:03/01/18 02:10 ID:dKKOqs40
さぁ、それやがな。
CaptyDVD買うくらいならVirtual PC買うて
TMPGEncの2passでDivXにしたほうが幸せになれる気が激しくする。
742名称未設定:03/01/18 10:46 ID:o/LYdHrL
まあ品質は十分とはいいがたいがひとまず置いといて(笑)
ぼったくりって言えども撤退されればほとんど他の選択の余地は
無いわけで(純正は除いてね)。VirtualPCもいいけどそれ使って
しまうとますますマックベンダが育たないし、お金が余ってる(いるのか。。)
ひとはできれば慈善で買ってあげたらいいんじゃない?
Captyに限った話題ではなくてね。
ピクセラとヤノとロジテックくらいが居なくなったらもうハードメーカ
なんて無いし
743名称未設定:03/01/18 16:22 ID:zxGL9o2a
>>741
さあ、それやがな。
それならもともとMacでなくDOS/V買うとけば本体価格もぼったくられず
幸せにn (略
744名称未設定:03/01/18 19:13 ID:iFVp8RZj
なんでDivXの話しがでてくるかな...
745名称未設定:03/01/18 20:45 ID:DQoYVG+v
BGMにMp3のファイルを使うとき、iTunesから書きだしたやつだと
認識してくれないね。
属性をmoov(ムービー)にしてやる必要がある。
これ、なんとかしてくれ。
746名称未設定:03/01/18 23:53 ID:TVu4Cz+I
>>745
BGM設定の四角まどにドラッグアンドドロップで登録できるよ。
ファイル選択ではなぜかできないけど。
747名称未設定:03/01/18 23:59 ID:ei/U9pT5
なぜかffmpegXがエラーでエンコードできなくなっちまった。
640x480 -- 720x480
748名称未設定:03/01/19 01:48 ID:VYns5bqs
>>747
Forumにカキコしましたね...
749名称未設定:03/01/19 02:29 ID:5ZoYDQyY
下手な英語で恥ずかしい。
750名称未設定:03/01/19 18:32 ID:hmsWYv4i
CaptyDVDで作ったDVDを友人宅のPS2で再生しようとすると
ガタガタブルブルいって、読み込んでくれないです。
友達のはSCPH-39000 DVD Playerは2.16で
うちのはSCPH-10000 DVD Player 2.12です。こっちでは問題なく再生できます。

新しいバージョンだから見れるだろうなと思っていたんですが、
ハード側が対応してないのかな?
Panasonicのメディアなので、メディア側も問題ないと思うのですが…

新しいPS2持ってる方でCaptyDVDのメディアが再生できる方がいらしたら、
環境を教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします。
751名称未設定:03/01/19 22:16 ID:QKeIo1NR
>>750 古いのですがご参考までに
うちのはSCPH-10000 DVD Player 2.01
メディアはラベルシール貼っちゃってるので分かりませんが
(多分マクセル・TDKあたり)
CaptyDVDで作成したものはとりあえず問題なく再生出来ています。

752751:03/01/20 00:12 ID:oyH5CWoz
>>750 ごめん・・追加
問題なく、と思っていたけど
今ず〜っと2枚ほど通して見ていたら
1枚目:途中でフリーズ
2枚目:途中で「読み取れません」停止
まあPS2は自分で焼いたDVD-Rには対応しません、て聞いてたから
やっぱりそんなもんなのだろうね
今度は友達の専用機で見てみよう
753750:03/01/20 00:40 ID:d5vPJXcr
751さん、ありがとうございます。
たしかにうちの環境でも、一瞬音飛びしたことはありました。
あと、1枚だけ再生中にブロックノイズまみれになって
(色がネガ反転したかのように全然おかしくなった感じ)
電源を入れ直すまで解消しないっていう不具合もありました。
変になるシーンを飛ばしたら問題なく再生できるので、ソースの問題かな?

それ以外はこれまで再生には問題がなかったので
PS2でも十分に再生機として活躍してくれています。
でも2番目の現象がコワイので、今は一枚作ったら
通しで再生させるようにしてます。

問題はDVDプレーヤーがPS2内蔵になったモデルからだと見れるのかな〜と
思ったところなんですが、メモリーカード側にDVDプレーヤーあったら
大丈夫なのかなぁ…まだやってみてないんですが。
でも本体側の方が先に認識されるだろうし…
それとディスク自体が認識されなかったのが気になります。

ちょっとスレ違いな内容ですいまそん。
754751:03/01/20 01:08 ID:oyH5CWoz
>>753 いえいえ

またさっき気付いたこと・・
そういや今までiDVDで作っていたDVD-Rは
PS2でも最後まできちんと再生されていたよなあ・・て
あーやだやだ
755名称未設定:03/01/20 04:19 ID:oMD8xrtk
>>750
うちのPS2はSCPH-30000です。
Panasonicのメディア5枚
SuperX(50枚\4799)のメディア10枚
すべて問題なく最後まで見れました。
756751:03/01/20 08:58 ID:oyH5CWoz
もうちょい書かせてもらうと
PS2で止まった部分をパソコンで見てみたら
なんか画面下、本編外部分の細ーいところに
一瞬ブロックノイズがのってた
お前のせいか
757名称未設定:03/01/20 15:01 ID:6+/u8NFN
ボタンのサムネールが狙い通りの所にできません。
1時間くらいのムービーファイルだけど、サムネール指定スライダーを
1ピクセル分動かしただけで、狙いの場所を過ぎてしまいます。
その狙いの場所は実際には5秒くらい画面に表示されてるんだけど、
そこを指定するのは無理なんでしょうか。
解決方法知ってる人いますか?
758名称未設定:03/01/21 00:06 ID:9BGdijv9
>>757
番組か何かのサブタイトルだそうとすてますね...
たまに、そう云うMpegファイルになってしまう...
ムービーファイルの先端、少しカットすると逝けるかも...
カット無理なら...何回も何回もやってると表示されるかも...

...あとは運に任せよう...
759名称未設定:03/01/21 00:13 ID:9BGdijv9
>>749
レス付いてて良かったね...読んじゃった...ゴメソ...

...レスじゃないよな...なんて云うのかな...
760名称未設定:03/01/21 00:20 ID:WO72kaNy
>>757
わしもこれは腹立たしい。
2時間のライブ番組なんかを曲ごとにチャプター打って、その曲中の最も
よさげなカットをボタンにしたいのに、全く選択できない。
そもそもこういうのは1コマあるいは1GOP単位で動かせるように、できれば
矢印キーで動かせるようにするべき機能ではないのだろうか。
ピクセラさん頑張ってよ。
761名称未設定:03/01/21 01:13 ID:fLnffn2L
>>757
ボタンビルダーで、サムネールまで埋め込んだボタンを番組の数だけ
作ってそれを貼りなさい。
762cap:03/01/21 03:03 ID:ETMN7oZT
iMovieでDV取り込んで、iDVDで書き出したMovieをCaptyにロードしてDVD焼いてますが(Audioはmpegにしました)、10時間経っても目盛りはまだまだ8分の1ぐらい、、、。そんなもんなんですか?OS,ver.すべて最新です。iDVD3のほうがよさそうですね。
763755:03/01/21 05:23 ID:1pcwr+0Z
>>762
そんなものだと思います
私もDV→iMovieで編集、約50分のiDVD用に書き出したのをCaptyでDVDに焼いたら
およそ26時間くらい掛かりました(w
当方環境:G4-500dual、osI(10.2.3)、RAM1.5GB
最新のクイックシルバーならもう少し早いのでしょうかね・・

結局後日Capty TV/PCIを買い取り込んで、DVDに焼いています。
こちらは(普通に?)早いです。
764cap:03/01/21 06:14 ID:5p29GXp9
755さん、ありがとうございます。そうなのですね、、こちらはeMacなもので(800)。参考になりましたが、そんなにかかるとは、、、、、。
765745:03/01/21 09:59 ID:H6yyfuiY
>>746
遅RESですが、ありがとうございます。
試してみます。
766名称未設定:03/01/21 10:17 ID:TqmU4thY
最新はQSじゃなくてMDD・・・。ごめん。どうでもいいのでsage
767757:03/01/21 12:05 ID:u3TAV5bx
レスくれた方ありがとう。
ムービーの先頭からスライダを1ピクセル動かしただけで過ぎていたので、
前をもっと残すように元のファイルをカットしなおしたらうまくできました。
たまたま残してもあまり影響のない部分だったので。
しかしこれだとカットしなおすのに時間かかるし面倒ですね。大きいファイルだと。
それに運まかせだし。
>>760の言う通り、矢印で動かしたいですね。
次回のアップデートで改善して欲しいです。
768名称未設定:03/01/22 11:53 ID:6CVZj9PQ
 ピクセラのPIX-DVRR/FW2の動作環境を見たら
CRT iMac600は、のってないんですけどやっぱり
無理なんですか?CaptyTVと一緒に購入を考えてるんですが。
OS X10.2.3 512MBの環境でDVDを焼くのは不可能なんですか?
769名称未設定:03/01/22 11:58 ID:hwV/AzMO
あぽ〜〜ん
770名称未設定:03/01/22 13:22 ID:zQnU9Xy4
>768

大丈夫でしょ。うちのG4の400PCIでも動いてるし。
ただ、内蔵しないとAppleDVDプレイヤーが使えなかったり
外付けしないと添付のソフトが使えなかったり、、、、

ただ焼く分には全然不具合は無いんですけどね。欲張って
再生まで考えると、、、(面倒)
771名称未設定:03/01/22 16:01 ID:6zin2PdR
>>770
え〜再生はできないんです?
でも、面倒ってことは再生することも可能なんですか?
質問ばかりですいません、値段が値段なんで…
772名称未設定:03/01/22 17:34 ID:YoSOrsUI
powerbook G4 400だけど外付PIX-DVRR/FW1から市販DVDも
CAPTYで作ったDVDもAppleDVDプレイヤーで再生できてるよ。
面倒なんてまったくないけど。
773名称未設定:03/01/22 22:51 ID:53XoC0sz
>>771
Apple DVD PlayerはFireWire接続DVDドライブに対応してます。
だから安心してちょ。DT233+SUGOI Card+DVRR/FW2で常用
してるっす。

ちなみに、FW2だけど中身はLF-D521JDに換装しちまいました。
FW2用に公開されてるOS X用RAMユーティリティが使えないのが
ちょっと悲しひ…。FW3には新しいのが付属してるのかしらん。
774山崎渉:03/01/23 02:19 ID:Kx2M+3Qk
(^^)
775***:03/01/25 20:30 ID:oM+yJzNw
DVDイメージを準備中...の時に『ファイルの終わりが正常ではありません』と表示されDVDが焼けません。
どうすればいいのでしょうか?解る方おられますでしょうか?よろしくお願い致します。
776名称未設定:03/01/25 20:45 ID:eTH0RzsA
>>775
このスレ検索すれば出てくると思うが、
お尻の1GOP削るといいらしいよ。
777名称未設定:03/01/25 23:03 ID:0gVOvAW2
CaptyDVD2.0の予感...
778名称未設定:03/01/26 18:58 ID:eVuxAXph
iDVD3を体内に取り込んで
パワーアップします>CaptyDVD2
779名称未設定:03/01/27 00:52 ID:Q3FpXjkw
割と近い線かも。でもそれだけじゃあね。>CaptyDVD2
780名称未設定:03/01/27 22:54 ID:0is7YCsH
もしかしてモーションメニュー対応?
781名称未設定:03/01/28 01:41 ID:daNeTPYh
バージョンアップ、有料かなぁ...?
782名称未設定:03/01/28 03:32 ID:Li1OAHXz
あのさ、BGMとしてmp3形式のもん つかえないんだけどさー、

どして?
783名称未設定:03/01/28 04:08 ID:a2E8KjHD
>782
ドロップ
784名称未設定:03/01/28 10:16 ID:ohGBDlol
有料なんかにしたら、みんなで割れる。
785名称未設定:03/01/28 10:43 ID:kZ8uwLUg
>>784
おまえのような香具師がいるから有料になるんだよ。
786名称未設定:03/01/28 11:19 ID:lK6ent9m
>>782
ジョイントステレオで記録したmp3は使えないよ。iTunesでmp3→mp3変換するよろし。
仕様、っつーかバグっぽいけど。
787名称未設定:03/01/29 16:21 ID:TJM02MDW
iTunesでmp3にしても使えなかった漏れんトコ...
iTunesでaiffでいけますた...
>>783
>>782
 ドロップ
因に何処にドロップするですか...?
788名称未設定:03/01/29 23:49 ID:R86V9b7j
一万本出荷記念で解説本がついてくるキャンペーンやってるね。
http://www.mc-order.com/btoc/pixela/application/capty_dvd_vcd_ug.html
789名称未設定:03/01/30 08:20 ID:bfMgQRtX
AC3に対応してアプデート有料(ライセンス料)って感じな予想
790名称未設定:03/01/31 00:01 ID:J9VWJF4Z
あ、それあるかも。
AC3のライセンス料って高いの?
791名称未設定:03/01/31 02:55 ID:1M8JEezT
6000エソ...?
792名称未設定:03/01/31 12:53 ID:m5WwFYpK
ユーザにどれだけ払わすかは会社次第。
793名称未設定:03/01/31 16:27 ID:1A24bR1T
>>792
ピクのことだから「今なら無料!」キャンペーンをやるに違いない
794名称未設定:03/01/31 18:00 ID:dKxgLUV8
AC3対応ならどうみても数万円になるよね。
795名称未設定:03/01/31 19:55 ID:1M8JEezT
ってゆうか、CaptyTVがAC3でキャプチャーできるように
なってくれたら...民生機のHDDレコみたいに...
796名称未設定:03/01/31 20:44 ID:Y0AwPhlE
CaptyTVの値段が倍になる。
797名称未設定:03/01/31 21:25 ID:dKxgLUV8
DSPをちょっとやさしめな値段にしてくれたらそれでいい。
798名称未設定:03/01/31 21:34 ID:1M8JEezT
>>797
そ、それ!!ワシもそう思う!!
FCPの廉価版と一緒に出して欲しかった...

...って...需要ないか...

...3マソから6マソ...くらい...で、どでしょ...
799名称未設定:03/01/31 21:37 ID:6G0Gv/Al
値段上がるなら当然FireWireで。
800名称未設定:03/01/31 23:52 ID:0lK0UgHW
>>794
す、数万円ですと!
ちと、きつい。
で、ほんとなの??CaptyDVDのAC3対応って。
ほんとなら、うれしいが。
801名称未設定:03/02/01 00:35 ID:KxFNjdUS
DVDの事実上の標準だからねえ>AC3
数万はしないでしょうが4-5千円くらいなら欲しい人多いでしょう。
iTVC15自体はAC3エンコ実装してるんだから出してよ>Capty
802名称未設定:03/02/01 10:02 ID:cS7xG8ZS
iTVC15のAC3はチップメーカーが未サポートで動いてません。
スペックにあるだけの存在になってます。
803名称未設定:03/02/01 10:28 ID:Z+6m3sBB
>>799
FWの出さないのはアップルの設計ミスによるFWポート破損の件で
見送ってるんじゃないの?
804名称未設定:03/02/01 12:00 ID:TWDAIttO
>>803
単純にFW版の開発に金かかるからでそ。
805名称未設定:03/02/01 12:11 ID:gmDiFlxt
株公開で資金が集まってるんだからFW版の開発費位、屁でもないのでわ。
単純に開発する気持ちなしってこと。
806名称未設定:03/02/01 12:53 ID:TWDAIttO
開発費があるからって利益があがる見込みがなければ。。
お金だけじゃなくて開発に割く労力も時間もあるんだし。
得るものが大きいと見込めばやる気は出るでそ。
807名称未設定:03/02/01 14:13 ID:rN9bhAZZ
俺、こんぴ〜たショップの店員だけど・・・

USB版に関しては、いまだにShopとかで売れ行きがいいから、FW出さないだけでしょ。
せっかく売れてんだから、FWの発売・発表で商品価値を落としたくないだけじゃない?

この時期に発表がなければ年内はもう発表はないと思うよ。
早くて4月、遅くて5〜6月ぐらいに発売とかじゃないかな?
808名称未設定:03/02/01 15:47 ID:mTmljl/S
なんかCaptyTVスレ向けの展開になっているけど。
CaptyDVD AC3対応はげしく希望します。
あと、やっぱモーションメニューも。アップルのiDVDほど派手でなくっていいんで。
とにかく、動画メニューができるように。
いじょう、おながいします。
809名称未設定:03/02/01 16:26 ID:BOMFCwk8
相変わらずDSPが英語版で、現状、Mac版かつ日本語版、且つAC3対応
なんてソフトは無いのだから、重要は見込めると思うのだが。。。
どこも作らないところを見ると嫌なの?
否、そんな理由でも無いだろうが・・・。





ぶっちゃけ儲からんの?


ピクセラしゃん!冒険してください!!
810809訂正。:03/02/01 16:27 ID:BOMFCwk8
重要→ 需要
811名称未設定:03/02/01 17:15 ID:zkbTBzVy
市販のDVDみたいに、出演者とか内容を書いたテキストを
別のタイトル画面に入れられるようにならないかなぁ。
812sage:03/02/01 17:36 ID:7NluRE0L
>>811
今でもチャプター画面の背景に画像として貼り付けることはできるけどね。
でも、欲しいね、その機能。
813名称未設定:03/02/01 18:00 ID:TjPj72pC
DSP、4万円にしても、あんなソフト買いたくねぇべ。
CaptyTVで録画したMPEG2、すぐエラー吐くし、
ベリファイは失敗するし、バグだらけだし、英語版だし(滅
814名称未設定:03/02/01 19:02 ID:4UfNbY+5
海の子で文句つけるやつ。
815名称未設定:03/02/01 20:00 ID:OeqRjhBP
完全初心者です。
PowerBookG3の400Mz、OSは9.2、メモリは128MBです。
今までに撮り溜めしてきたVHSビデオをDVD化して保存したいのですが、
この場合に購入するのはCaptyDVD/VCDとcapTVの2点で良いのでしょうか?
差し当たってテレビ録画では無く、持っているVHSビデオのDVD化をyりたいのですが…。
すみません、教えて下さい。
816名称未設定:03/02/01 20:12 ID:Ail1g9w3
>>815
MPEGキャプチャとそれをDVDに焼く外付けドライブ&ソフトが必要

DVD-Rドライブ
PIX-DVRR/FW3
http://www.pixela.co.jp/products/storage/pix_dvrr_fw3/index.html
「CaptyDVD/VCD」同梱、Firewire接続

MPEGキャプチャー (CaptyTV)
PIX-MPTV/U1M
http://www.pixela.co.jp/products/mpeg/pix_mptv_u1m/index.html

ドライブがFirewire接続なのでPCカードスロットで利用することになると思われ
上手く行くかは不明。経験者のカキコを待つべし。
817816:03/02/01 20:15 ID:Ail1g9w3
そういやFirewireポートのあるPowerBookG3もあったな・・・
あるならそのままでいけると思うよ。
818名称未設定:03/02/01 20:17 ID:ZKseltzf
PixwDVの編集機能をなんとかしてほしい。
あまりにしょぼいので、Captyで取り込んだMPEG2を変換してiMovieで編集してます。

あとCapty DVD/VCDの取込み機能を、容量ベースじゃなくて時間ベースにして欲しいよ。
819名称未設定:03/02/01 20:46 ID:fqGEXS8L
>>差し当たってテレビ録画では無く、持っているVHSビデオのDVD化をyりたいのですが…。
俺ならDVDレコーダーをお勧めするが・・・
820名称未設定:03/02/01 20:53 ID:OeqRjhBP
>>816 817
ありがとうございます!
「◇ー」こんなマークの端子がFirewireでしょうか。
1個ついているので、多分コレでOKなんだと思います。
ありがとうございました!
821名称未設定:03/02/01 20:57 ID:OeqRjhBP
>>819
レスありがとうございます。
VHSのDVD化が一段落して、ライブラリーが完成すれば、
今度は色々とMacを使って映像編集等をしたいので…
最初は「DVDレコーダを買えば…」と思っていたのですが、
せっかくMac持っていることだし、発展していくカタチに持っていきたいと思ってます。
822名称未設定:03/02/01 21:01 ID:ZKseltzf
FIreWireはこんな感じのマーク

/

I
823名称未設定:03/02/01 21:02 ID:ZKseltzf
>○ー
の方がいいな
824名称未設定:03/02/01 21:04 ID:OeqRjhBP
>>822
むむ…と、いうことは無いな…
と、なると、カードスロットか…。
825名称未設定:03/02/01 21:06 ID:ZKseltzf
>>824素直にマシン買い替えた方が安上がりかもよ。
iMovie付いてくるし。
スーパードライブ搭載機ならそのままDVD焼けるし。
826名称未設定:03/02/01 21:08 ID:ZKseltzf
>>824
CMカットなんかの編集機能はiMovieのほうが上だと思う。
827VHSをDVDにしたい!:03/02/01 21:11 ID:OeqRjhBP
>>825
そう! ソレが一番怖いと言うか…
「その方が難しくなくて早いんじゃない?」とも考えました。
東京のワンルームでパソコン周りがゴタゴタするのはかなり厳しいし…。
要はiMacを買えばイイ、ってコトでしょうか? むーん…。
828名称未設定:03/02/01 21:12 ID:fqGEXS8L
じゃあやっぱりDVDレコーダーの方が良いな。
829名称未設定:03/02/01 21:15 ID:Xe5HUg7n
VHSからならカノープスのを買ってDVでiMovieのほうがいいけどな。
DVDレコーダの方が他に使い道があっていいけど。
830名称未設定:03/02/01 21:16 ID:OeqRjhBP
>>828
ギャフン!
えー…そうなん? CD焼いたりもしたいんだケドな…。
831名称未設定:03/02/01 21:20 ID:fqGEXS8L
じゃあ、PIX-DVRR/FW3+DVDレコーダー
これ最強
832名称未設定:03/02/01 21:35 ID:Xe5HUg7n
そらDVDレコーダ買ったら、
ピクセラドライブ買わないかんがな。
833名称未設定:03/02/01 21:40 ID:z5J6/RCp
内容がこちらに近くなってきたので誘導してみる。

「CaptyTV」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1039115739/l50

>>832
禿胴
834名称未設定:03/02/01 21:48 ID:VdXXZPZA
>>821
一度、DVDにした映像をいじり倒そうというのは、いちいちリッピング
するということか?
それとも、DVDプレイヤー等から、再度キャプチャーして編集するという
意味?

いずれにせよ、そういう用途ならHD/DVDレコーダの方が勝手がいいと思うなあ。
CaptyTVのことはよく知らないんだが、HD/DVDレコーダなら、記録時間と転送
レートの設定も、かなりこまかく融通がきくし。
835名称未設定:03/02/01 22:11 ID:g/nKVdbF
なんの議論だかいまいちわからん。
iMovieはホームムービー用
CMカット以外の編集するなら、もともとMPEGは適しておらん。
チョウガイシュツのこと。
MPEGで取り込んだら、編集に色気だすのは筋違い。
特にトランジションなんかもってのほかよ。
836名称未設定:03/02/01 23:06 ID:OeqRjhBP
とりあえず、PIX-DVRR/FW3とPIX-MPTV/U1Mを
買ってみるさぁ…
そうすれば何とかなるだろう…。
837名称未設定:03/02/03 14:50 ID:mvDW6g6H
838名称未設定 :03/02/03 15:05 ID:mvDW6g6H
http://www.pixela.co.jp/news/2003/0203.html
フレーム単位編集?PixDVじゃなくて?
839名称未設定:03/02/03 15:30 ID:LSCfvjRx
>>838
AC3....。来たのね!!!
840839:03/02/03 15:31 ID:LSCfvjRx
ごめんちゃい。

>>837だったよ。
841名称未設定:03/02/03 16:28 ID:6E2fDmCx
>>837
とりあえず、「あったらいいな」
と思っていた機能が3つ入っている。
ポイントたかし。

だが、もしやOS X対応版だけの話とか…?
842名称未設定:03/02/03 16:54 ID:cfQunoXR
CaptyDVD/VCD Ver2.0 Pixelaが、AC3デコーダを搭載したCapty DVD/VCD Ver2.0を5月に発売すると発表しています。

http://www.pixela.co.jp/news/2003/0203b.html
843名称未設定:03/02/03 16:56 ID:cfQunoXR
MPEG2の再媛コード機能在りか?
844名称未設定:03/02/03 17:12 ID:TQAdzWx4
>837の新しいcaptyDVD/VCDももちろん凄そうだが、
なにげに>838の新しいPixe VRF Browserは激しく凄そうじゃないか?
GOPでなくフレーム単位での編集やDVDのVOBファイルを読み込めたりと。
これはcaptyで録ったmpegもフレーム単位で編集できるんだろうか?
それとも外部からのものだけだろうか?

うーん、かなりの期待age
845名称未設定:03/02/03 17:15 ID:CONQ8/so
ピクセラタン、おながいですからPixDVでもフレーム単位編集、対応すて下さいーー(ノД`)゜
有償でもいいですからフレーム単位編集、対応すて下さいーー(ノД`)゜
846名称未設定:03/02/03 17:16 ID:cfQunoXR
期待曲げ!
847名称未設定:03/02/03 17:20 ID:wMCxmWp8
がんばってるな〜ピクセラ。
Pixe VRF Browserに期待。
VRFを書き込む機能もキボンヌ
848名称未設定:03/02/03 17:40 ID:cfQunoXR
640x480から720x480へのエンコード機能つけろ1
849名称未設定:03/02/03 18:00 ID:CONQ8/so
↑まだゆーとんかい!!
850名称未設定:03/02/03 18:01 ID:LSCfvjRx
便乗してスレ違いだけど


  PixDV の 全 画 面 表 示 や め て よ。
851名称未設定:03/02/03 18:39 ID:wMCxmWp8
ところでPixeBurn! 3 ってどうなのよ?
買う必要有るのかな〜

それとさ、
http://www.pixela.co.jp/products/storage/download_burn.html
こっちでは\5,980って書いてあるけど、
https://service1.media-com.co.jp/pixela/pixeburn/download.asp
こっちでは\2,380って書いてあるし。

もし、安い方が誤植なら、買うなら今のうちかな?(w
852名称未設定:03/02/03 18:55 ID:cfQunoXR
PixBurnでできるかな。。。
853名称未設定:03/02/03 20:23 ID:Ya29yT6V
iMoveiって前から.mov読めたっけ...?
854名称未設定:03/02/03 20:27 ID:Ya29yT6V
×iMovei
◎iMovie
...訂正...
855名称未設定:03/02/03 20:38 ID:t+InJ2nL
>>850
はげどう
856名称未設定:03/02/04 00:15 ID:L7DpMu6X
なんだ、なんだ。
ここんところのレスを見透かしたようなアップデート情報だな。
ほんとに、出すのか(藁
ま、一番ホスイのはAC3対応かな。
857名称未設定:03/02/04 03:02 ID:KidY7MMy
これで、あとはiDVD並のしゃれたテンプレートを
作ってもらえば、助かる。

そういえば、CaptyDVD/VCD、
フォント、サイズ、色、いちいち変えるの面倒です。

あと、(優待版はのぞく)って、俺ら
はたして本当に優待されてこのソフト買ったのか?w
858名称未設定:03/02/04 03:35 ID:P8cXbXdI
一月末までは、優待版もそうでない版も同じように有償バージョンアップだから
一応優待されてんだろ。
問題は二月以降購入する優待版だな。
バージョンアップ料金によっては、びみょーになるなり。
859名称未設定:03/02/04 13:37 ID:R7zEvV4t
>>857
「設定をコピー」&「ペースト」を使え。
860名称未設定:03/02/04 14:03 ID:ZqzwnGPN
マルチオーディオ対応は海外ドラマがメインなんで、めちゃうれしい。
しかし5月かー。先は長いな。
861名称未設定:03/02/04 18:28 ID:2YWgErNF
5月というと秋くらいかー。先は長いな。
862名称未設定:03/02/04 20:13 ID:KVUmMe0K
↑おまいは豪州在住かーー!!
863名称未設定:03/02/04 20:42 ID:qkqmSrf9
PixeBurn! 3、MPEG1で、CaptyDVD/VCDでは焼けるのに、PixeBurn!では
受け付けないファイルがあったので、その辺りが、改善された新しいバージョンかと
思って早速買ったら、PIX-DVRR/FW3買った時についてるのと同じで、ただ、
ダウンロード販売を開始しただけだったのね(泣)
まあ、2千円ちょっとなんでダメージは少ないけど。
864名称未設定:03/02/05 00:08 ID:PoH3HzC5
>>861
確かに。俺もマルチオーディオはマンセー。もちAC3もね。
DVDレコーダーで録画した二カ国語放送で英語と日本語を振り分けられるのがうれしい。
あと、CaptyTVで録画したのも振り分けらるのかな。

それと、モーションメニュー。
どんなテンプレートがつくかは気にかかるところだけど。
背景にムービー貼れるなら、iMovieかFinalCut Expressでメニュームービー作ればいいし。
ちょっと手を加えればいいだけ。
865名称未設定:03/02/05 01:15 ID:psq2NGrB
866にゃお〜んver.1.2:03/02/06 17:57 ID:+kDZWUO1
こんばんわ.はじめまして二ゃお〜んです.
CaptyDVD/VCDについて検索してはじめて今日ここを見つけました(いままで見逃してただけか)
ところでCaptyDVD/VCDでたま〜にVCDを焼くのですが.メニュー付けたはずが 再生すると
メニューなんて無視されて(バックミュージックも)いきなり本編に入ってしまいます.
再生環境はSamsungのSV-DVD5jです.三星の説明書をみたらVideoCD2.0には対応している感じ
なんだけどねえ.やっぱりVCDとはいえメニューあったほうがなんとなく嬉しいじゃん^^
よろしかったらみなさんの ご意見いただきたいです.m(__)m
867名称未設定:03/02/06 17:58 ID:nl5kIGeU
868名称未設定:03/02/06 19:10 ID:e3WkuoXo
>850

そうそう。OS Xで使ったとき、何らなの事情で裏に回したとき
強制終了させるしか手がなくなったものです。
869名称未設定:03/02/06 19:19 ID:OYIbXoI9
>866
作成する時に
自動再生(だっけ?)のチェックが入ってない?
それにチェックが入っていると、メニュー作っていても
自動再生されちゃっていきなり本編に行くよ。
メニュー画面に戻る操作をするとちゃんとメニューに行くでしょ?

あ、これはDVDの話だからVCDの場合違ったらごめんなさい。
870名称未設定:03/02/06 20:22 ID:wSUF6edX
VCDは、menuじゃなくてreturnキーでメニューにイクよ!
871名称未設定:03/02/08 07:20 ID:lyIeO/F/
海外でCaptyDVDのレポート出てます。
なんか、使い方勘違いしている感じだが、英語はわからん。
誰か翻訳してください。
ttp://www.xlr8yourmac.com/feedback/Pixela_PixeDV_CaptyDVD.html
872名称未設定:03/02/09 11:07 ID:OFMcT9i8
すんません、DVD記録(RAM, R, RW, +RW...) について語り合うスレ
に書き込んだんですけど、内容的にこっちの板だったんでマルチポです。
そのまんま貼り付けますけどお許しを。

---
ttp://www.macdvd.jp/pix-dvrr_fw3.htmlみるとCaptyDVD/VCDについて
>MPEGエンコードの細かい指定はできない。
>高画質(8Mbps)/標準画質(6Mbps)/低画質(4Mbps)
>の3種類とサウンドのビットレートを選ぶのみです。
とあるんですが、ソースがVBRの場合、CBRで再縁故後に書き込みなんでしょうか。

だとするとiBookじゃ処理がきついかなあ…
---

ちなみにソースのレートは常時は<6Mbpsです。
今のところRAMレコーダしか持ってないんで、PC+RAMドライブとのデータやり取りが
なかなか理解しづらいです。
873名称未設定:03/02/09 11:15 ID:2gAX8+vV
>>872
いえいえ、DVDの規格に準拠したMPEG2なら、そのまま使えます。
再エンコも不要ですよ。
VBRでもそのまま使えます。
MPEGエンコードが必要なのはQuickTimeムービーとか、サイズ違いのMPEG1とかです。
874872:03/02/09 11:40 ID:rH2QQRdB
>>873
ありがとうございます。
書き込むだけならiBookでも問題なくいけますね。
875名称未設定:03/02/09 17:43 ID:QySFr628
当方iBook500で問題なくシコシコやってます。
やっぱCaptyTVで録画したのが中心ですが。
876名称未設定:03/02/09 19:21 ID:rvdx++8z
過去ログにあった気もしますが、
16:9のMPEG2を使うと、かってに4:3にされて
びよ〜んとのびてしまいます。解決方法はありますか?
877名称未設定:03/02/09 19:54 ID:C7auYtZ+
>>876
v1.1なら「フレームサイズ変更時の比率維持」で
レターボックス選んで下さい...
4:3TVに映すと上下に黒い帯が付きます。
パンスキャン選ぶと映像の左右が4:3TVに合わせて
トリミングされます...
878名称未設定:03/02/11 01:38 ID:zG4+luNf
すいません。質問なんですが
CAPTY DVD 103 を入手する方法って無いでしょうか?
DVD ドライブ買った時に無償で変えた101はもってるのですが103を消して
111にしたら容量の制限がおかしくなって困ってます。

103でプロジェクトを作るといいと言うレスを見てダウンロードに行ったら
最新版しか落とせなくなってました。よろぢくおねがいします
879失敗続き:03/02/11 03:08 ID:tFVvPRE4
済みません、どなたかご教授を!
Pixel stationTV(PCI) で、モード設定をMPEG2/高画質で録画したファイルを、
Capty DVD/VCDで以下の設定で読み込みました。
記録方式:NTSC オーディオ形式:PCM エンコード形式:高画質 384Kbps

この状態でDVDを作成したんですけど、Victor HR-DV1で再生ができないんです。
ディスクを読めないというエラーなんです。
これって、DVD作成のどこかがまずいのでしょうか?
それともDVDプレーヤー自体が。。。
ずっと失敗続きで、一度もDVDプレーヤーで見た試しがありません。
Macでは再生できるのですが。。。
どなたかご教授いただけませんでしょうか。。よろしくお願いします。
880名称未設定:03/02/11 03:49 ID:zdrp7SCQ
>879
まあ、PS2でも読める型番と読めない型番があるので
対応ドライブかDVDーRメディアの問題かもね。
DVDメディアがアジア製の安物だと読めない場合あり。
買うときに生産国をチェックすれ。
マックのDVDーRドライブはパイオニア製だから
同じメーカーなら問題ないかと。最近でた倍速ドライブは
ソニーだっけ、パナだっけ。
881名称未設定:03/02/11 06:54 ID:lyBdqFe5
いいソフトだね
882名称未設定:03/02/11 10:06 ID:MyC78Ihk
ピクセラの案内によると
「パイオニア社製以外のドライブを使用したSuperDriveを装備したMacintoshが
リリースされていることが確認されましたが、これらの機種ではCapty DVD/VCDで
は認識できず、直接書込みは対応しておりません。」
ということで、
私の持っている PowerBook G4 の SuperDriveは松下製(?)ですから、直接書
き込めない、とということでよろしいのでしょうか?
883名称未設定:03/02/11 11:10 ID:dMuVEuLy
 Captyで、DVD作っていますが、進捗示す棒グラフにだまされました。
 あれは、時間ではなくエンコが終わって1/3、チャプターとかの作成
で1/3、CONTENTファイル(?)作成に1/3なんですね。
 そこからDVD焼きに入ると。

 1時間ものが、エンコで30時間かかってしまって1/3なので挫折する
ところでした。
884名称未設定:03/02/11 11:39 ID:Pwvdaya5
>>882
>ということでよろしいのでしょうか?
よろしいかと思います...
>現在対応について調査中です。しばらくお待ちください。
とピクのサイトにあるので、今度のバージョンアップで、
何等かのアナウンスがあるのではないでしょか...
新iMacのSuperDriveもソニー製らしいので、そちらにも対応
していくんじゃないでしょか...
それまでは...
>Video CDやDVD Videoイメージファイルを保存できるので、ロキシオ社の  Toastを利用することで他のドライブでも作成可能。
ということで...
>>883
30時間...ですか...アップデートで少しは早くなったはずなのに...
885883:03/02/11 12:48 ID:dMuVEuLy
>>884
 一応、ここに出ている改善策は尽くしたのですがDV→mpeg2は
とてつもなく時間がかかります。
 ボンダイ+Harmoniでは、この程度か。。。
886名称未設定:03/02/11 16:28 ID:DmLpfASo
>>879
どういう方法で焼いていますか?
1.captyDVDから直接ディスクを作成するにチェックをして焼いている。
2.Video TSを保存する、または、DVD imageを保存するにチェックをして
そのファイルを、toastのdvdメニューで焼いている。
3.Video TSまたはDVD imageのファイルをdisc copyで焼いている。
887にゃお〜ん:03/02/11 18:57 ID:hthVYwt6
>869、870の方へ
返事遅れてごめんなさい.ここを「お気に入り」に いれるのわすれてて
ようやく探してもどってきました^^;
さっそく助言をいただきありがとう^^けれども どうやらわたしのDVDplayerでは
やはり駄目なようです.リターンという小さいボタンを押してみたところ、なぜか
ステレオ切り替えの表示が出ます.
トップメニュー というボタンを試しに押してみたら、インデックス選択 と トラック選択
というのが出て、これがおそらくこのDVDplayer専用のVCD用のメニューなのでしょう
わたしのつくったメニュー画面など1ピクセルも出てきやしませんでした(;;)
やっぱり国産の いいDVDplayerじゃなきゃ駄目なのかなぁ...残念です.
サムスンブランドだけど 3万円はしたんだけどね^^;
Macintosh用のVCD2.0に対応したソフトVCDプレーヤー誰か知りませんか?
888名称未設定:03/02/12 15:56 ID:TQkha+cP
>>887
DVDplayerにVCD入れると自動で再生しちゃうの...?
enterとかtitleとかmenuってボタンはないの...?
889名称未設定 :03/02/12 20:31 ID:CkLxwUZI
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
イメージボタンのコマ送りと位置記憶

Ver2.0のアナウンスされてる追加機能もいいんだけど,
こういう細かいとこの作り込みをもっとやって欲しいものだ.

890名称未設定:03/02/12 21:35 ID:gyjruxy5
ダウソしてみたけど...
>イメージボタンのコマ送りと位置記憶
なんのこと...?
891名称未設定 :03/02/12 23:08 ID:e9FkUJzq
つまりボタンにするサムネールのフレームポジションを細かく
操作できるようになって,好みのシーンをボタンに使える.

そのポジションを記憶している.今まではメイン画面では当然
選択されたポジションがボタンとして表示されてるけど,設定
パネルの方は先頭に戻っちゃってたりしたのが,そうじゃなく
なったと.

後は対応ドライブの追加?これは家は関係ない.
892名称未設定:03/02/13 01:14 ID:dcbLWXw7
まあ、何にせよこんな具合に細かく改善してくれるのはいいことだ。
2.0も楽しみだが、はてさていつごろになるかな?
5月ってのはもう目の前だし。
いつもの調子だと、7月位かな?
これまでの経緯から、出るのは間違いないだろうけど。
って、ほんと期待してますよ。
893757:03/02/13 02:01 ID:Jpc6jm4a
自分が以前>>757で不便に思ってた事が今回のアップデートで見事に改善されてますね。
驚きというかなんというか。
ピクセラはマジでここをかなり参考にしてるんだろうか?
AC3対応予定の発表の時といい…
894名称未設定:03/02/13 02:27 ID:HJsSP/R/
たしかに良いことだが,このコマ送りのボタンだけで目的のフレームを
見つけ出すのは至難の技つーか,ものすごく忍耐が必要だろうな.まぁ,
まったくできないのとがんばればできるのとの間には,きっと無限大の
格差があるのだろうから進歩には違いないか(W

なんつーか最近NHKが50周年記念で特番やってることもあって,キャプチャ
のスピードにDVD化が全然追いつかなくてね.ほっておいても毎週データーは
増えて作業に追われてるってのに…….
作業がルーチンワーク化すればするほど細々としたとこの作りの悪さつーか
GUIやシステムのできの悪さに不満たらたら(PixeStationTVやPixeDVも含めて).

・処理時間を短くする改良
・作業量を減らす工夫(自動化なんかじゃなくて)
・失敗ややり直しを未然に防ぐ手だて,
 または起きた時でも最初からのやり直しだけは避けられる柔軟性

なんてもんに真剣に取り組んで欲しいと
895名称未設定:03/02/13 02:55 ID:lQa+FVU+
ピクセラさん、ここを見てらっしゃるのでしたらインターフェイスを改善した
OS9用のアップデータを出してください。
まだ使ってる人いるんですよ・・・
896名称未設定:03/02/13 06:08 ID:rxgLHPwq
>>895]
OS9用もアップされてるよ。
897895:03/02/13 10:00 ID:lQa+FVU+
>>896
書き込むところ間違えてた。
PixeDVとPixeStationTVの0S9用アップデートのことです。
898にゃお〜ん:03/02/13 17:31 ID:+a/pL4m3
>888へ
ないみたいです^^;
めんどうですが CaptyDVD/VCDをつかわずにメニュー付きのVCDをつくる方法を見つけてしまいました.
ちなみにvideoCDMakerを使うわけではありません.29800円も払いたくないしね
captyDVとVCDbuilderとtoast5を使う方法です.VCDbuilderはフリーウェアだけど英語なのでちょっと大変だけどねえ
さらにメニュー用画面を作るのにphotoshopなども必用なのでかなりややこしいし.
でも、完成してDVD playerでちゃんとメニューが出た時は嬉しかったです
このVCDbuilderで CD-ROM XAというイメージファイルを作り出し、それをtoast5の
その他からcd-rom xaを選んでイメージファイルをドロップし 焼く.
こんなプロセスでできます.^^
VCD builderについて知りたい方は わたしにメールしてみてください^^
DVDvideo作りに関してはcapty DVD/VCDを使っていきたいと思います^^
これからもよろしくね!
899名称未設定:03/02/13 17:51 ID:CdnC43jG
アナログビデオをDVDに落とす時、
PixeDVで取り込んでCaptyDVDで作るのと、アナログビデオデッキを
デジタルビデオカメラ(あるいはデッキ)を介してPCに繋いで
iMovieで取り込み、iDVDで作るのと、どちらが画質良いですか?

それから・・・
CaptyDVDのタイトルやチャプターの背景画を自分の好きな画像に
変えるには、どうしたらいいの?(変更可能なのはボタンと矢印だけ?)

「Capty徹底活用ガイドブック」買ったけど、特に役には立たなかった。
900ものぐさたろー:03/02/13 19:14 ID:ykuZvpib
testだよ
901ものぐさたろー:03/02/13 20:14 ID:ykuZvpib
>>899
画質云々はわからんけど…画質についてはログ
(Captyスレだったかここだったか)
で争いがあったよーな。
そんなに変わりないと思うけどねぇ。<いい加減

アナログビデオから落としたデータを切った貼ったの
編集・加工もしたいならiMovieがいいかもしれないけど
ソフトエンコは時間がかかるからねぇ。
自分はメディアコンバータ経由>ソフトエンコ
(On2VP3へ)という莫大な時間
の投入に嫌気が差してCapty買ったクチなのよん。
ザクザクと不要箇所を切り落とすだけでいいなら
PixeDVの方が幸せになれる気がする。

尚、PixeDVでのキャプチャに於いて
アナログテープに傷があったりデッキが古い場合、
ブロックノイズが発生したり、キャプチャした映像に色ムラが
出たりと、ちょっと厄介。
これらはiMovie では大丈夫らしい(ソースはCaptyスレだったかな)。
でも輝度の変化が激しい映像はメディアコンバータが追従できず
ブロックノイズが出た(経験談)。

> CaptyDVDのタイトルやチャプターの背景画を自分の好きな画像に
> 変えるには、どうしたらいいの?

(Command-3)でタイトルメニュー/レイアウトウィンドウを表示
レイアウトウィンドウ内のオブジェクト以外をクリック
タイトルメニュー/レイアウトウィンドウのスタイルタブをクリック
「背景」という文字の下の角の丸い四角をクリック
902名称未設定:03/02/13 20:24 ID:4wAhWpWO
>>901
↑にいちゃん、江戸っ子だね!!
903名称未設定:03/02/13 20:54 ID:rCsDgZg4
>>891
ゴメン...CaptyDVDのアップデータ出てるの
気付かなかったよ...
Pixestasionのしか気付かなかったよ...
904899:03/02/14 09:53 ID:XMgd1f7z
早速のレスありがとう、ものぐさたろー。
905名称未設定 :03/02/15 03:35 ID:4xwmTnWF
プロジェクトを制作するときの「サウンドビットレート」指定だが,
あれってまったく機能してないんじゃないかな?

っていうか,説明するととても長い話になってしまうわけだが,そこに
行き着いた過程っていうか要点だけ書くとこんな感じだ,

(以下はMPEGオーディオを選択したDVDプロジェクトの場合)
・CaptyでキャプチャしたMPEGは再エンコードしないはずなのに,
 なんであんなに処理に時間がかかる?ちょっと調べてみよう.

・どうもオーディオストリームの分離・書き出し処理で
 えらく時間がかかってるらしい.

・さらに調べてみると,オーディオストリームを分離する際に,
 常に384kbpsで再エンコードされてるように見える.

・プロジェクトの「サウンドビットレート」とソースの
 ビットレートの組み合わせを複数試してみたが状況は同じっぽい.

・明らかに再エンコードが行われるはずのQTなムービーをソースにして
 試してみる.

・同じムービーを「サウンドビットレート」違いのプロジェクトで
 処理してみた.結果,出力のサイズはまったく同一になってしまった.

・じゃあ,「サウンドビットレート」指定の意味ってなんだ?
・CaptyのデータがソースでMPEGオーディオを選んでも
 オーディオだけは常に再エンコードされてるのか?

と,まぁ,こんな感じ・疑問だ.ちなみに環境は10.2.4 上で CaptyDVD v1.1.3.
なんだかなな結果なんで,どこか作業に間違いがないか追試が必要な気がするが,
とりあえず,みんなのところではどうだろう?
906905:03/02/15 03:36 ID:4xwmTnWF
ちなみに,上の疑問のきっかけの処理時間の問題だが,
試しに計測した1GBで50分という低ビットレートなMPEG2ファイルを
二つ登録したプロジェクトの処理で,DVD焼きが開始されるまでの時間は
30分ちょいだった(MDD 1G/Dual).
で,この30分のうちの実に20分(2/3!!)が上記問題のオーディオストリームの
分離・書き出し処理だったわけで,そこから色々調べてみたという話.

一応CaptyDVDの処理ステップ(「ディスク制作」だけチェックして実行した場合)
を書くと,
1.ストリームを分離してプロジェクト内に書き出す.
  (VIDEOを先に書き出し,それからAUDIOを書き出すって2パスになってる)
2.1で分離したストリームをDVD用に組み直しプロジェクト内に書き出し,
  書き終わったら?1.のファイルを削除する.
3.登録されたファイルの数だけ1と2を繰り返す.
4.メニューのVOBをエンコードする.
5.VIDEO_TSを作業領域に書き出す.
6.VIDEO_TSを元にDVDイメージを作業領域に書き出す.
って手順になっているようだ.まぁ,Diskの読み書きが都合4セットもあるから,
HDDが遅いとそれだけで結構な時間を食うことになると思うが,実はオーディオの
再エンコードも足を引っ張ってるみたい.

しかし作業用フォルダを指定しておきながら一時ファイルを
プロジェクト内に書き出すってのもちょつと変な仕様だし,
書きだし先の空き容量の計算って絶対おかしいと思うぞ.
907名称未設定:03/02/15 07:16 ID:SZndCTfI
>>905
>・同じムービーを「サウンドビットレート」違いのプロジェクトで
>処理してみた.結果,出力のサイズはまったく同一になってしまった

これは、プロジェクトでオーディオ形式をMPEGオーディオにして
Captyで録画したMPEG使う場合、サウンドもそのまま使ってるから
じゃないかな。

>・じゃあ,「サウンドビットレート」指定の意味ってなんだ?
>・CaptyのデータがソースでMPEGオーディオを選んでも
>オーディオだけは常に再エンコードされてるのか?

サウンドビットレートが意味あるのは、Captyで録画したファイル以外の
ムービーに対してと、PCMを選択した場合。
上のようにCaptyデータを使ってMPEGオーディオ選んだ場合は意味ないから
サイズは同じになる。
つまりオーディオもいじってないってことだと思う。

でも、QuickTimeムービーをソースにすると、プロジェクトのビットレート
設定違いでサイズは異なるはずだけど?
そうなってないなら、確かにビットレート設定が無視されてるね。
もち、オーディオがMPEGオーディオの場合だけど。

>>906
>しかし作業用フォルダを指定しておきながら一時ファイルを
>プロジェクト内に書き出すってのもちょつと変な仕様

これは、エンコしたMPEGを保存しておき再作成時に
再度エンコを不要にしているからプロジェクトファイルの一部と
しているんだろうね。
メニューだけちょこっと変えたいなんてのもあるから。
908名称未設定:03/02/15 09:19 ID:SFqca7oD
あの〜、CaptyDVDでQuickTimeのMPEG4を使えるかわかる人いますでしょうか〜。
使えたら、エンコどの位かかるのでしょうか?
おすえて・・・。
909名称未設定:03/02/15 09:29 ID:1LkYntu1
残念ながらQuickTimeのMPEG4は使えないみたいですね。
910905:03/02/16 01:55 ID:mcndBebh
>>907
> 上のようにCaptyデータを使ってMPEGオーディオ選んだ場合は意味ないから
> サイズは同じになる。
> つまりオーディオもいじってないってことだと思う。

俺も今までそう思っていた.し,MPEGオーディオソースとする場合,
プロジェクトの「サウンドビットレート」指定が無意味だってのは今も
そう考えている.だけど,ソースのmp2データをそのまま使っているか
どうかについては違うようだと…….

試しに10分程MPEG2でキャプってみた.オーディオを384kbpsで録って
ファイルサイズは171MB程になる(VIDEO-BITRATE:2Mbps).
(2+0.384)*1000*1000/8*(10(min)*60)/1024/1024 = 170.5MB

これをCaptyDVDで処理する.「サウンドビットレート」指定を192kbps
と384kbpsにした二つのプロジェクトで試してみたが,でき上がるVOBの
サイズは175MBになって,それぞれはバイナリ的にも同一のものになった.

ここまではいい.これで言えることは
「CaptyでキャプったようなMPEGオーディオソースの場合,プロジェクトの
 サウンドビットレート指定は無意味」
ということ.(サイズが4MB程増えるのはストリームの違いからくるのだろう
と考えることにしておく.)
ただこの時点で「オーディオデータをそのまま使っている」かどうかまでは
分からない.
(続く)
911905:03/02/16 01:57 ID:mcndBebh
(続き)
そこで,オーディオのビットレートを192kbpsに下げて同じく10分程キャプ
ったファイルを用意した.ファイルサイズは157MB程になる.
(2+0.198)*1000*1000/8*(10(min)*60)/1024/1024 = 157.2MB

これを前記のプロジェクトで処理すると,でき上がったVOBのサイズは二つ
とも384kbpsの場合と同じ175MBになってしまった.
このファイルをDEMUXするとオーディオストリームのサイズは27.5MBに
なっていて,これは計算するまでもなく384kbps相当になっている.
384*1000/8*10(min)*60/1024/1024 = 27.5MB

つまり192kbpsのオーディオソースをインプットしても出て来たのは384kbps
のMPEGオーディオと言うことに.

で,実際プロジェクトでムービーの情報をチェックすると,384kbpsソースは
ソースサイズと推定出力サイズが同じ171MBと表示されているのに,198kbps
ソースの方は推定出力サイズはソースサイズと異る171MBと表示されていた.
つまり,CaptyDVDは「こんな192kbpsのデータなんか384kbpsで書き直し
ちゃうぞ」とはっきり宣言していたわけだな…….


結論:上記動作が仕様かバグか家の環境のせいかは現時点で不明だが,
   これを前提にするなら,
・DVD化を予定しているなら容量を稼ぐためにキャプチャでオーディオ
 ビットレートを下げるのは無意味.384kbpsで録れ.
 (PCM化の場合でも,音質的に高ビットレートの方が良いわけだし)

ってことになってしまう.
912905:03/02/16 01:58 ID:mcndBebh
(おまけ)
ここで,384kbpsへの変換が仕様として,そこで行われているのが
ほんとに再エンコードなのかどうかまでは分からない.ひょっとし
たら見掛け上384kbpsに見せるような「水増し」かもしれない.

実際にどうなっているか判断するのは難しいと思うが,試しに一度
出力したVIDEO_TSからVOB取りだし,これを再度CaptyDVDで
処理して結果を調べてみた.

本来DVD用にストリーム変換されている素材にもかかわらず,CaptyDVD
は律義にストリーム分割・再構成と言う手順を踏んでいる.しかも,
やっぱりオーディオストリームの出力にはえらく時間をかけている.
で,でき上がったVOBはオリジナルと完全に同じサイズにはなる
ものの,バイナリは異なるものになってしまった.

mp2は不可逆変換だから,再エンコードすれば異なるバイナリに
なるのは当然で,バイナリが一致しないことと時間が掛かっている
ことから「再エンコードしている」可能性は高いと思う.もちろん
断定はできないが,少なくともそれを否定できるような材料は今の
ところ見つかっていない.


ともかくオーディオの出力サイズが384kbps相当になってしまう
ってのが一つ目の疑問(現象)なわけだが,そこで出てくるのが2番目
の疑問,
「じゃあ,あのサウンドビットレート指定はいつどんな風に働いているのか?」
となるわけだ.

ただのハリボテなのか?盲腸かトマソンか?んー,なにか条件や
設定を見落としたか.それとも表面に現れない完全な内部パラメータ
なんだろうか?
913名称未設定:03/02/16 05:47 ID:Jn1oEDir
>910,911,912
熱心なレス関心だが、長すぎて読み飛ばさして頂きました。
914908:03/02/16 08:23 ID:j9lZv/iy
>909
速攻レス、さんくす。
これが出来れば、いろいろ便利かなとおもたのですが・・・。
915名称未設定:03/02/16 10:21 ID:NxIlyOX4
>>910〜912
なるほど、そりゃおかしいね。
これはバグでしょ。別にDVD Videoはオーディオビットレートが384Kbps
じゃないとだめってわけはないんだから。
つまり、今の状況ではサイズを考慮しなかったらCaptyで録画する際に
384に設定したほうが、オーディオの再エンコが走らずに処理できるから
高速に作成できるということになるのかな?
オーディオが384以外の場合とでかかる時間はどうでした。

いや、ほんと参考になりましたです。
916名称未設定:03/02/16 10:41 ID:M5yzpQP1
Capty、なんか使いにくそうな雰囲気が...
917名称未設定:03/02/16 11:03 ID:a9zq/m7l
MPEGオーディオですが、マニュアルに「NTSCの場合は正式サポートしてない」
と表記されているので、要はPALでの作成でしか意味がないということでは?
918名称未設定 :03/02/16 12:51 ID:FVXW0uj/
>>916
そ、そんなことはないと...思う...個人的に。
エンコは時間かかり過ぎるけど、mpegをDVD-Videoに
するなら使えるソフトだと思う。
PixeDVはもっと改良して欲しいかな...
>>917
>要はPALでの作成でしか意味がないということでは?
PALは関係ないと思う。
919名称未設定:03/02/16 14:03 ID:JmCjUAMr
>>917
NTSC形式でもMPEGオーディオは問題ない。
PS2でも再生できるし。
殆どのDVDプレーヤーでも鳴らせる。
基本的にVideo CDの再生に対応しているのだったら、妙な制限を
付けていない限り大丈夫だと。
そもそもPALでは標準サポートだから、PAL圏に販売することも
考えたら、当然対応してるでしょ。
Apple DVD Playerもジャガー以降なら再生OK
920905:03/02/16 23:05 ID:gtDjvBJi
>>915
> 384に設定したほうが、オーディオの再エンコが走らずに処理できるから
> 高速に作成できるということになるのかな?

いや,速くはならないと思う.VOBでさえストリームの再構成をしちゃう
ぐらいだから,いんてりじぇんとにソース判定をするなんて意志が最初っ
から無いんじゃないかと(w.
つまりなんでも処理し直しちゃって,しかもその書きだしレートが固定のよ
うに見えるっていうふたつの「?」がある.ただこういう作りの方がイレギ
ュラーに対して強いプログラムとは言えるかもしれないけどね.

参考までに最初にやったテスト.1G弱のMPEG2(2.5MbpsVBR50%/256kbps 約50分)
を二つ登録したプロジェクトの処理時間詳細(細部はややアバウト)
MacOS X 10.2.3 / MDD 1G-Dual / ATA100バスに80Gと120GのHDD

MOVIE01 VIDEOストリーム書きだし 0:30
MOVIE01 AUDIOストリーム書きだし 9:50
MOVIE01 Muxedストリーム書きだし 1:30
MOVIE02 VIDEOストリーム書きだし 0:30
MOVIE02 AUDIOストリーム書きだし 9:50
MOVIE02 Muxedストリーム書きだし 1:30
(#ここまではプロジェクトフォルダ内の処理)

MENUエンコード VIDEO_TS書きだし 4:20
DiskImage書きだし        2:30
(#ここまでは作業ボリューム上の処理)
-------------------------------------
Total              30:30

AUDIOストリームの遅さがなあ…….ちなみに同じムービーをPixeDVの
MPEG書きだしでVIDEO/AUDIOストリームに分解する処理(DEMUX)は1本を
3分半で書きだせる(AUDIOはPCMへデコード処理を伴う).
921905:03/02/16 23:07 ID:gtDjvBJi
確かにPALについてはテストはしてないな.でも,テストのためにソースを
用意するのもちと面倒だ.
まあ,確かに規格外で推奨もされてないから文句は言えないけど,TV番組の
キャプチャー中心だと,どうしても「できるだけ綺麗に,できるだけ沢山
DVDに詰め込みたい」って強い欲求があるから,どうしても使っちゃうんだ
よな.

だから,v1.1から厳しくなったサイズ上限の警告も警告するだけに止めて,
自己責任で実行できるようにして欲しいよ.
922名称未設定:03/02/17 07:12 ID:4cBGmdBX
>>920
書き出しに時間がかかるのは、音づれを補正する処理が入っているので、
そのためと思っていたけど、PixeDVでの書き出しにも入ってるわけだから
確しかに時間がかかりすぎですね。
なんでだろ?
923名称未設定:03/02/17 09:46 ID:istZPoOq
詳細レポートお疲れ様デス。
参考になります。サンクスton
924名称未設定:03/02/18 22:13 ID:1TwCTZ0r
1.0.0では4.12Gが焼けたのに、
1.1.3では駄目だよ!

この微妙なラインが肝心なのに!
925名称未設定:03/02/18 22:52 ID:8+9IB4H/
はは、超ガイシュツだが、気持ちはわかる。
926905:03/02/19 02:25 ID:VexNFlCo
>この微妙なラインが肝心なのに!
そうなんだよな.シリーズものなんかはキャプチャするときからビットレート
調整して「1枚に何話で何枚...」とか板算用してるのに,全ての苦労が
「容量を超過した為……」の一言で水の泡に…….
しかも,調べた限りでは全部384kbpsで再エンコードされて,オーディオビット
レートで細かい容量を調整ってことも無意味になってて,ほんと困るんだな.


で,ちまちまと調べ回っているのも,そのあたりの仕組みを知りたかったから
で,でもって今日はv1.03(OS X)の動作と比べてみたが,とりあえず今の時点
での結論は,

v1.03は ,
「ソースがMPEGオーディオでも,プロジェクトで指定したビットレート
 でオーディオを再エンコードする計算をしていた……が,実際には常に
 384kbpsで再エンコードしていた」
ってことだ(w.

だから,v1.03のプロジェクトで128kbpsとかの低いレートを指定していれば,
実際のオーディオレートより低い分,推定サイズが小さくなって容量に余裕の
ある(と思い込んでいる)プロジェクトが制作できていたってわけだ.
が,これがv1.1から,全て384kbpsで,つまり実際の動作に則した値で計算を
するようになって,今まで収まっていたはずのファイルが登録できなくなったと.

まぁ,他にも修正点があるのかもしれないし,そもそもなんで再エンコードが
必要なのか?そして,それがなぜ384kbpsになったのか?って根本的な話もある.
が,まぁ,そのあたりはピクセラの事情もあるだろうし,詮索しても仕方がない
ことなので,今の時点ではそんなことが起きていたらしいって話だけ.

(ただ,それでもCaptyDVDのファイルサイズ予測は全般に小さめなんだけど(苦笑)).
927905:03/02/19 02:27 ID:VexNFlCo
これを回避するのにv1.03以前でプロジェクトを組んで,v1.1以降で編集するって
方法がすでにレポートされてるけど,これができるってことは,CaptyDVDはムービー
登録時しか推定容量を計算せず,そして,その情報を再利用するため,まず間違い
なくそれをプロジェクトファイルの中に書き込んでいる.ってことになる.

で,調べてみた.もちろん全部解析したわけじゃないが,取りあえずファイル
サイズに関する情報はひとつのムービーファイルについて3ヶ所(v1.03では1ヶ所)
見つかった.2番目のがソースのデータフォークサイズになってて,最初のと三番目
のが処理後の推定サイズ.調べた限りのファイルではこの二つはまったく同じ値で,
なんで同じ値が二ヶ所あるかは不明.

この二つの値を小さめに書き換えれば,CaptyDVDはまだまだ容量に余裕があると思い
こむはずで,つまり,登録できないはずのムービーが追加登録できることになる.
とりあえず今日はここまで確認した.さて?
928名称未設定:03/02/19 06:21 ID:YyzD+EQN
余裕を設定して危険回避をはかるのは、世の常だけどね。
賞味期限なんか過ぎてても腹痛起こすとは限らんし。
ただ、提供する側はそれを設定しておかないといろいろ事情があるんでしょ。
929名称未設定:03/02/21 00:44 ID:cdMsiN7L
LaCieが米国でCapty DVD/VCDを発売したね。
149ドルって、MacOS Xの計算機で通貨換算したら17700円だ。
何で向こうの方が安いんだ?
930名称未設定:03/02/22 07:52 ID:5R3gcQ2k
140枚のレーザーディスクのDVD化すべて完了!
記念カキコ。
元のディスクと構成変えたりして、マターリやりました。
Capty&Capty DVDに多謝
931名称未設定:03/02/22 14:35 ID:o9ZcXuGC
>>930
システム教えてください。それと接続方法と。
CaptyにS+コンポジット接続で可能?
LDのプロテクトは?
情報お願いします。
932名称未設定:03/02/22 14:42 ID:GxsspezF
>>931
システムと言っても、特に特殊な方法ではないです。
CaptyとパイオニアのLDプレーヤーをS接続。
LD再生してしこしこ録画です。
プロテクトには遭遇しませんでした。
933名称未設定:03/02/22 15:39 ID:nC0pIrBX
>930おつかれ。
漏れもLDー>DVDやりたいんだが、ピクがAC3対応
するのを待っていたりする。
934名称未設定:03/02/22 16:01 ID:fbgUNRat
>>930
140枚って凄い量ですね。どの位かかりました?>DVD化作業時間。
CaptyTVは具合はどうですか?
935名称未設定:03/02/22 16:03 ID:pC7B4p+B
>>930
通報シマスタ
936名称未設定:03/02/22 16:23 ID:sSdE7Ju/
>>934
ちなみにCaptyTVではなく、旧機種のCaptyです。
まだまだCapty元気です。
Captyでの設定は4Mbpsで録画
これだと、大体LD1枚でDVD-R1枚という図式で焼けるので。
土日の休みはほとんどフル稼働で4ヶ月弱かかりました。

>>933
CaptyDVDのAC3対応は期待してます。
ただ、CaptyがPCMで音声記録できたらなあと。
音楽系のは音重視でPCMで録画して、CaptyDVDでAC3に変換という風に
いきたいところ。
937934:03/02/22 21:53 ID:fbgUNRat
>>936
4ヶ月弱ですか...(泪。
4Mbpsだと、DVD-R1枚に2時間強ってとこでしょうか。
映画が多いのかな。2時間強でキャプチャーすると
単純計算で、280時間キャプチャーですか...
で、CaptyDVDで...(略

>音楽系のは音重視でPCMで録画して、CaptyDVDでAC3に変換という風に
これは禿同です。音声の設定は192kbps位ですか?

938名称未設定:03/02/23 00:39 ID:GY9uc3l3
>>937
音楽関係が多いです。
だから、音声は最高の384です。
Capty DVDでPCMでオーサリングしようかとも思ったのですが、
もとがMPEGオーディオで記録されているので、そのままMPEG
オーディオで設定しました。

機械的な作業じゃなく、構成かえたりしていろいろと弄ったので
思いの外時間がかかりました。
メニュー作成(特に背景)が一番時間食ったかな。

次のバージョンではモーションメニューが使えるってことなので、
一部作り直したいとも思ってます。

LDプレイヤー故障してもとりあえず大丈夫だけど、DVD-Rって耐久性
どうなんだろ?
まあ、MPEG2で置いておけば将来別の規格に変わっても作り直せるかな
と気楽に考えてます。
939931:03/02/23 01:49 ID:p4LVsZTs
>>930
いろいろ情報ありがとうございました。
参考になりました。
940名称未設定:03/02/23 14:37 ID:0j93s1Wa
QuickSilver(Mac OS 10.2.3)で焼いたDVDを挿入すると「DVDプレーヤで重大なエラーが起きました。
現在のコンピュータまたはシステム設定はサポートされていません。」というエラーが出てしまいます。
このDVDをG4 Cube(Mac OS 9.2.2)に挿入するとなんの問題もなく再生できるのですが
何が原因でQuickSilverで再生できないのでしょうか。CaptyDVDはver.1.1.2です。
941名称未設定:03/02/23 16:45 ID:RgGJsjDI
>940
10.2.4とsuper driveドライバのアップデートはやった?
942名称未設定:03/02/23 22:35 ID:0j93s1Wa
>941
ありがとうございます。10.2.4でも再生できませんでした。Superdriveのアップデートはやってみましたが
インスツールし終わった時点で「updateの必要はない」という意味のメッセージが表示されました。
以前にupdateしたかと思います。

システムプロフィールではDVDはPioneerのDVD-RW DVR-103ですが同じ環境で
再生できている方はいらっしゃいますか。
943名称未設定:03/02/23 23:23 ID:jwHRaG0B
×インスツール
○インストール
944名称未設定:03/02/23 23:35 ID:0M292+zX
インストゥール
945名称未設定:03/02/24 00:03 ID:eugxfdYH
>>940
こちらでは問題なく再生できるけど。
DVDレコーダーで録画したDVD-Rはジャガー以降再生できなくなってるけど。
Capty DVDで焼いたのは問題ないよ。
スパドラついてんなら、iDVDで試してみたらどうでしょうか?
946名称未設定:03/02/24 01:03 ID:mO7LJzWK
はじめまして
DVR-105とCapty DVDを購入しまして
旧キャプティで録り貯めていたCMのMPEG2ムービーを
とりあえずロクにマニュアルも読まずにDVD化してみました。
操作は割と簡単で、こらなければ結構短時間で作れますね。
VictorのDVD Playerで再生してみたら綺麗に映し出せました。
しかし、連続再生で作成したのですが、ムービーとムービーの間に数秒の停止時間?
の様なものが発生してしまいます。
皆さんも来れは同じ症状ですか?作成時の問題かPlayerの問題でしょうか?
次のムービーの読み込みに少し時間がかかってしまっているようなカンジで
最後のコマが静止画のように数秒間表示されてしまいます。
947名称未設定:03/02/24 13:21 ID:zDJj+QZy
>>940
QuickSilverをOS9で起動して試してみましたか?
これで、再生できるのならOSXのDVDプレーヤーに不具合がある可能性が高いから、再インストールしてみたらいいと思う。
OS9でもダメだとしたら、下手したらSuperDriveが故障してるかもしれないよ。

ちなみに、うちはPowerMac G4 800Mhz DualでSuperDriveはDVR-103だけど、全バージョンのCaptyDVDで焼いたものは問題なく再生できてます。
948IOデータのRec onは?:03/02/24 23:35 ID:aKhUditO
スレ違いかもしれませんが、関連話題ということで。
IOデータからRec on for Macという、テレビ番組を録画する器械がでてますが、
使用経験があるかた、なんでも情報を教えて下さい。
購入を考えているのですが。
949名称未設定:03/02/25 00:57 ID:Vw/N+4OP
USB1.0だよ。
950名称未設定:03/02/25 05:26 ID:VOLgAxj0
>>949
いや、USB1.1だよ
951名称未設定:03/02/25 07:35 ID:NTGv2kWA
>>947
QuickSliverのOS9で再生できました。

原因としてはビデオカードがいけなかったようです。
メニューバーが現れるメインのモニターが32000色、サブのモニターが1670万色表示に設定していた
のですが、メニューバーをサブモニターの方に変更したところ無事再生できました。
メインのモニターのビデオカードを1670万色表示できるビデオカードに買い替えないといけないようです。
お手数をおかけしました。
952名称未設定:03/02/25 09:53 ID:4fwSe4CN
哀王の社員攻勢は、Mac板も例外ではなかったか……
953名称未設定:03/02/25 15:02 ID:Q9/2U2Oc
>>948
はっっっげしくスレ違い。死ね。
良く見ろ。ここはTV録画機器のスレッドではない。
そしてTV録画一般についてのスレッドがある。
954名称未設定:03/02/25 16:42 ID:D/RkGqIE
>>953
まあまあ餅つけって。
これから哀王工作員の活動は活発化するだろうが放置の方向で。
955名称未設定:03/02/26 08:39 ID:Dl2Qdyxc
>>948
師ね
956名称未設定:03/02/28 12:05 ID:Dl5ZTs/6
SuperDriveで、imovie 3とiDVD 3があれば、Capty DVDは不要ですか?
Capty TVも持ってないし...。
957名称未設定:03/02/28 12:27 ID:o/Gmqfhw
iDVDは単体でチャプターマーカー打てないんじゃなかったっけ?
958名称未設定:03/02/28 15:11 ID:jpznr+Yu
959名称未設定:03/02/28 19:02 ID:Ely2CMPk
>>956
DVカムがあればCapty DVDは不要かな。
テレビ番組をDVDにするならDVカム+TVチューナー。
か、メディアコンバーター。あと、HDD。
960名称未設定:03/02/28 19:08 ID:hrzP3/2+
エンペグ2
961名称未設定:03/03/01 16:28 ID:14Phm5wU
DVDはmpg2だよね?じゃあCDRにMPG2をいれてDVDはできないの?
962名称未設定:03/03/01 18:29 ID:tgoT4h7M
>>961
それはSVCDじゃないのか?
963名称未設定:03/03/01 18:36 ID:aqloRyYx
miniDVDもあるんではないかと。
964956:03/03/01 22:08 ID:AnF6kZ/t
>>959
さんくすです。
DVカムって、ベータカムのDV版のカメラ(DVCAM)? さすがに
それは持ってませんが、miniDVのカメラで、TVとかは入力できてます。 
965959:03/03/01 23:02 ID:vlP03POp
>>956
そうそう、miniDVでいいと思う。それをiMovie3に録り込んで
編集して、マーカー打って、iDVD3に渡す。
DVだからMpegより細かく編集できるかも。エフェクトで遊ベるし。
あと、HDD食うのと、iDVD3が90分の縛りがあるのと、Mpegエンコ
に時間がかかるのを許容できればいいと思う。
CaptyDVDよりMpegエンコはiDVD3のほうが速いし。
966名称未設定:03/03/02 01:40 ID:h9qXTXkz
miniDVテープを使うカメラも、一般的にDVカムコーダと呼びます。
ま、TV録るならCaptyTVの方がいいわな。
iMovieで編集するならDVだが。
でも、DVで取り込んでも結局MPEGにするんだったらね。
TV録って、CMカットするならCaptyTVで十分。
そのままCapty DVDでDVD焼けるし。
967名称未設定:03/03/02 01:59 ID:ZXqZvPEU
  ここの意見を参考にして CaptyTVとピクのマルチドライブ
買ったんですけど、目的はDVカメラで撮った映像をiMovieで編集
DVカメラへ書き出してCaptyで取り込みDVD化なんですが、
エンコの設定を高画質にしても出来上がったDVDは、かなりブロック
ノイズがあって汚いんです。なにか対策はないでしょうか?
 Capty DVDをつかってiMovieから書き出しものを使おうと試した
んですが、このスレの情報以上に僕の環境では、時間がかかるみた
いなんです。30時間経過しても10分の1しか進まないんで、

 環境は、旧iMac 600 OS X10.2.4メモリ512です。
もうちょっとiMovieで編集したものをきれいにDVD化する方法は
ないんでしょうか?アドバイスあったら教えて下さい。
968名称未設定:03/03/02 02:09 ID:5+Mvcj6p
Capty DVD/VCDはアップデータ使ってます?
あと、Capty DVDの環境設定で「CPU処理を優先」にしてます?
何分の映像をエンコして30時間経過して10分の1なんでしょうか?
DVカムコーダーの性能によるけど、ズームやパンを多用した映像はiMovieで編集している
時点で結構荒れますよ。特にデジタルズーム。
969959:03/03/02 03:16 ID:qfFO5IUE
自分はTV番組をDVDにしてるからCaptyTVとCaptyDVD使ってるよ。
DVカメラを使ってTV番組キャプチャーしてDVDにするならiMovie3とiDVD3でしょう。

>>967
DVカメラの映像をCaptyTVで録り込んでるなら、取り込み時の設定を高画質に設定しないと...5Mbps位?
970名称未設定:03/03/02 13:02 ID:Czv//Eq0
マックでVCDを再生できるフリ一ソウトはないのですか?お試し期間があるやつしかないみたいですが
971名称未設定:03/03/02 13:53 ID:Czv//Eq0
My VCD Player SimpleVCDVCD Player とかでは無料ではないでした。
クイックタイムでみれることはできるんですが、スマ〜トじゃないですので、、、
OS9用のでありませんか?
972名称未設定:03/03/02 14:29 ID:jHfYJwJq
>>967
G3だからじゃないの?
10.2.4でやるよか9.xでやったら?
あまり変らんかもしれんけど
973名称未設定:03/03/02 15:34 ID:GSzHHEq6
>>970
vlcじゃダメなん?
974名称未設定:03/03/02 17:13 ID:wCf5eQ3J
>>968
45分の映像なんですけど、あとアップデーターも使ってますし。
「CPU処理を優先」にもしてるんですが…
ん〜やっぱり、最低G4がいるんですかねぇ
45分が、24時間ぐらいでエンコできたら全然OKなんですけど、
最近、真剣に買い換えを考えているんですが、PBG4 1Gなら
45分24時間ぐらいでいけるのかなぁ?
975名称未設定:03/03/02 18:08 ID:E9Abob5O
>>971
Apple ビデオプレーヤ
976名称未設定:03/03/02 18:22 ID:oZGv8FW4
>>974
大福iMac/700で13倍ぐらいだから、G4 1Gなら大丈夫でしょ。1時間の映像で10時間位で
いけるのでは。
ttp://www.pixela.co.jp/products/application/capty_dvd_vcd/support.html
977名称未設定:03/03/02 18:31 ID:+XEMUvfg
>>974
うちのCube450MHzだったときVer1.0.1で24倍でした。
「CPU処理を優先」で。
Ver1.0.3で約10倍になりました。「CPU処理を優先」かつ「速度優先」で。
CPUを800MHzにアップグレードして同条件で約7倍になりました。
1hものなら寝ている間にエンコ完了です。

ただし、でき上がったものは20分過ぎから音ずれ発生。
終わり頃には約1秒くらい音がずれる。
変換もとのDVファイルには音ずれなし。

なんでだろー?
978名称未設定:03/03/02 21:39 ID:7a9nv5mI
>> 977
DVの音声のサンプリングが48Hzとかになってない?
44.1Hzじゃないと、ずれるような記事が昔MacPeopleに書いてあったような気がする。
979名称未設定:03/03/02 22:31 ID:69HiHLfV
Capty DVD/VCD。
バンドルの未開封CDが何枚かある。
これ、売ったらまずいのかなぁ。
3000円とかで。
980名称未設定:03/03/03 00:07 ID:LrAUoVRA
>>979
なににバンドルされてたヤシ?
インスト時、他製品のシリアルいる?
981名称未設定:03/03/03 00:32 ID:5jbekehr
なんかLaCieがCapty DVD/VCDを海外で発売するってことで、
ググると海外のニュースが検索されるね。
日本のメーカーのソフトでは、久しぶりのこと。

ピクさん、せっかくいい感じなんだからエンコードの時間短縮がんばってね。
使い勝手は結構良くなってきたから。
982名称未設定:03/03/03 00:42 ID:+bSP7DL+
海外でもMacでDVD-Video作ろうと思ったら、CaptyDVDと
Toastぐらい?あ、あとiDVDと。
983883:03/03/03 18:55 ID:xFTAYgO1
>>967
 うちのハルモニボンダイ500Mでも高画質で30倍位、標準画質で24倍
位で終わっている。OS9.2.2だけど。
 買い換えなくても、今の環境でご希望の時間で可能では。

>>974
 G4との差の大きさを再認識いたしました。
 G4カード出してくれー。
984名称未設定:03/03/03 20:23 ID:lOFOUJgk
>>982
DSP1.5
985名称未設定:03/03/03 20:26 ID:KwKrb+rj
CaptyDVDで、mpeg1をDVDに焼いてるんですけど
7本ぐらいまとめて縁故してるんだけど、2本までは
さっさと縁故するのに3本目はやけに時間がかかる
んですよ。4本目になるとほとんど止まったような
状態です。
どうしてなんでしょう?
HDDの空き容量はあるけど、RAMはだいぶいっぱい
いっぱいです。でも時々使用量がへります。
986名称未設定:03/03/03 23:22 ID:0HYSCXTz
>>985
ちゃんと352×240になってる?
320×240でキャプチャーすると再エンコするよ
987名称未設定:03/03/03 23:54 ID:irf5eACP
次スレまだあ?
988名称未設定:03/03/04 00:01 ID:tHds79V0
>>985
最新版使ってる?
Capty DVD/VCDのサポートページに情報あるよ。
http://www.pixela.co.jp/products/application/capty_dvd_vcd/support.html
QuickTime形式のムービーファイルのエンコードに異常に時間がかかる、ってあるけど再エンコする場合はMPEG1でも当てはまるのでは。
あ、MacOS8.6か9で使ってる場合だけど。

>>982
ToastはDVD Videoオーサリングの機能はないね。
DVD Videoのイメージとか、他で作成したVideo TSを焼く機能だけ。
989名称未設定:03/03/04 00:45 ID:Ulz6jsV9
>>986
Finderで確認したところ、320*240になってました。
どうもそれのようです。
ただ、どれも同じサイズでキャプってるようなんですが、
物によって随分違うのが気になるんですよね。1本目と
2本目は数分で終わってるのに、3本目は3時間ほど
かかっています。今4本目ですがプログレスバー
の進行具合は思わしくありません。
>>988
OSXで使っているので、多分あてはまらないと思います。
どうもありがとうです。
990名称未設定:03/03/04 00:53 ID:tHds79V0
新スレ立てちゃいました。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1046706688/l50

どうぞ。
991985:03/03/04 18:29 ID:Ulz6jsV9
まる1日ぐらいかかってやっと1枚焼けました。
しかしながら…メインメニューに逝けないよー!!!!
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
チャプターメニューからメインメニューに戻ることが
できない…これはどうしてなのでしょうか????
992985:03/03/04 23:19 ID:Ulz6jsV9
もうmpeg1で苦しむのはイヤなのでmpeg2で撮った昔のビデオを
DVD化しましたが、やっぱりメインメニューが出ない!
どうしたわけなんでしょう。
ヘルプ読んでみます。
993名称未設定:03/03/05 00:22 ID:3GVlZTif
994名称未設定:03/03/07 14:50 ID:Ic3V6+xt
 
995名称未設定:03/03/07 20:46 ID:9ktxjYSk
995
996名称未設定:03/03/07 20:55 ID:9ktxjYSk
996
997名称未設定:03/03/07 21:16 ID:9ktxjYSk
997
998名称未設定:03/03/07 21:19 ID:E1V3t7aF
998
999名称未設定:03/03/07 21:19 ID:E1V3t7aF
999     
1000名称未設定:03/03/07 21:19 ID:E1V3t7aF
1000はいりませんよ   
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。