MacのDesktop画像見せなさい。 vol.16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
【スクリーンショットの貼り付け方】
コマンド+シフト+3を押してスクリーンショットを撮ったら、
画像編集ソフト等でjpg形式にしてあぷろだに貼り付けましょう。
          ∧ ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)      <  見せろやゴルァ!!
     U U∧ ∧U U∧ ∧     〉―――――――――――――
  〜′ ̄ ̄ ( ゚Д゚) ̄( ゚Д゚)   <  但し!
   U U∧ ∧U U∧ ∧U U∧ ∧   〉―――――――――――――
〜′ ̄ ̄(;゚Д゚) ̄(;゚Д゚) ̄(;゚Д゚)  <  Macだけだぞゴルァ!!
 U U ̄ ̄ U U ̄ ̄ U U ̄ ̄ U U    \_____________
【あぷろだ】 【2chデスクトプスレ案内所 】by さこちゃねる
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgboard.cgi
http://sakots.pekori.jp/desktop/index.html
【圧縮マシーン】
http://www.mech.tohoku-gakuin.ac.jp/nken/sasaki/compress_gj.html
【スレ関連リンク集BBS】http://jbbs.shitaraba.com/music/2735/misete.html
【過去ログ】 MacのDesktop画像見せなさい。
vol.1 http://teri.2ch.net/mac/kako/994/994038609.html
vol.2 http://pc.2ch.net/mac/kako/1001/10013/1001322854.html
vol.3 http://pc.2ch.net/mac/kako/1004/10047/1004783834.html
vol.4 http://pc.2ch.net/mac/kako/1007/10077/1007767960.html
vol.6 http://pc.2ch.net/mac/kako/1010/10106/1010616278.html
vol.7 http://pc.2ch.net/mac/kako/1011/10117/1011797814.html
vol.8 http://pc.2ch.net/mac/kako/1013/10138/1013876119.html
vol.9 http://pc.2ch.net/mac/kako/1015/10158/1015822028.html
vol.10 http://pc.2ch.net/mac/kako/1017/10179/1017961950.html
vol.11 http://pc.2ch.net/mac/kako/1020/10206/1020641891.html
vol.12 http://pc.2ch.net/mac/kako/1023/10231/1023156178.html
vol.13 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1027180406/
vol.14 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1029012576/
vol.15 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1031066127/
2名称未設定:02/09/29 20:14 ID:x/1K3oKV
( ゚д゚)
3名称未設定:02/09/29 20:14 ID:x/1K3oKV
( ゚д゚)
 
4名称未設定:02/09/29 20:14 ID:x/1K3oKV
( ゚д゚)
   
5名称未設定:02/09/29 20:15 ID:x/1K3oKV
( ゚д゚)
          
61000:02/09/29 20:16 ID:FD/ekMSR
1000!
7名称未設定:02/09/29 20:17 ID:Ij+j3FIB
真スレおめ!
86:02/09/29 20:21 ID:FD/ekMSR
なぬやら、誤爆すてもうた。スマソ
9名称未設定:02/09/29 20:26 ID:3goee8+T
otu
10名称未設定:02/09/29 20:39 ID:CBg4SBqf
こっちが本スレなのでつね。
11名称未設定:02/09/29 21:21 ID:+xshbav7
あげ
12名称未設定:02/09/29 21:25 ID:I+ghKUA/
正直AAはいらん。
邪魔だし何もおもしろくない。
13名称未設定:02/09/29 21:44 ID:I2CVAqMx
2!
14こっちが本スレ?:02/09/29 22:09 ID:c7gYfGvd
正直>>1のAAは必要だ。
15名称未設定:02/09/29 22:16 ID:j7K8CZFH
どっちかというとこっちのスレを応援したい。
16これが真スレなり:02/09/29 22:20 ID:PWADF609
しかたがないので自ら張り付けあげ
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020929221831.jpg
17名称未設定:02/09/29 22:21 ID:9RO2l6Qz
>>16
おーなんかオサレな壁紙ですね
どこで手に入れたのですか?
18名称未設定:02/09/29 22:23 ID:PWADF609
>>17
痛ましく がいしゅつですが
http://www.raspage.com/pages/mainframe.html
19名称未設定:02/09/29 22:24 ID:+xshbav7
>>16
段ボール(・∀・)イイ!!
20名称未設定:02/09/29 22:25 ID:Yq1LtUOi
21名称未設定:02/09/29 22:26 ID:9RO2l6Qz
>>18
がいしゅつだったんだ…スマソ
でもぬりがとう!!
22名称未設定:02/09/29 22:30 ID:n5V2gGIw
>>20
微妙にスレ違い(w
23名称未設定:02/09/29 22:52 ID:7KUdBBvS
24名称未設定:02/09/29 22:58 ID:Ij+j3FIB
>>23
そのiTunesのアイコンめっさ渋!
どこのか教えて!
25名称未設定:02/09/29 23:11 ID:7KUdBBvS
>>24
スマソ。かなり前に手に入れたものなのでどこか忘れました。
探しとくけど誰か他に知ってる方がいたら教えてあげてくれ。よろしこ
26(´・∀・)へ〜:02/09/29 23:14 ID:7mIdUFe8
27名称未設定:02/09/29 23:37 ID:CUdfg5n2
28名称未設定:02/09/30 00:11 ID:z3uDy6ND
今までスレに貼られた壁紙で自分が持っているのを勝手に
まとめました。
http://21st.kakiko.com/aragorn/macwp.html
29名称未設定:02/09/30 00:17 ID:T7oVLxvD
Ziipleとはこれまた懐かすい・・・
漢字Talk世代か?
3027:02/09/30 00:24 ID:gvDd/P3P
まだ、マカれき(パソコン歴)1年未満でつ。
31名称未設定:02/09/30 00:27 ID:gvDd/P3P
>>28 thx!
僕が作ったの入っててうれしいです。(しぃ。
32名称未設定:02/09/30 01:33 ID:zQ7qxa2W
>>27
なんか、どこか懐かしい感じ。
いや、旧OSとかそういうんじゃなくてさ。

はぁ〜…
33名称未設定:02/09/30 02:16 ID:xU3El8Cm
あげ
34名称未設定:02/09/30 02:18 ID:5DFkHPsp
>>32
懐かしい気がするのは自作自演だからですよバカコリン君
3527:02/09/30 02:39 ID:gvDd/P3P
>>32
で、またクールなイメージにしたくなるんだよね。
>>34
おれは、コリンじゃないぞ。
36名称未設定:02/09/30 05:02 ID:7TZUkRcc
37名称未設定:02/09/30 06:05 ID:e5nzyTDg
>>36
(・∀・)カエレ!
3823:02/09/30 11:29 ID:O+N9v8E5
>>24
見つけました。http://www.mixthepix.com/ここにある
目玉焼きや、パスポートなんかがあるやつをDLすればその中にスピーカーのアイコンがあるよ。
39名称未設定:02/09/30 11:53 ID:rbeGmQoq
フィルムやカメラのアイコン欲しい
4024:02/09/30 14:00 ID:zQ7qxa2W
>>38,23
かたじけない!
4139:02/09/30 15:11 ID:1LiqDFnc
自己解決しますた
42名称未設定:02/09/30 15:42 ID:prWCAcRg
43名称未設定:02/09/30 17:03 ID:/uAPBIhH
なんとなくうpしてみますた

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020930170133.jpg
44名称未設定:02/09/30 17:09 ID:9+Ya2tqN
>42
お仕事は何でつか?
4542:02/09/30 17:54 ID:prWCAcRg
グラデザす。
46名称未設定:02/09/30 20:57 ID:QdmAnowt
・・・にしてはセンスがゲフゲフ...
4742:02/09/30 21:02 ID:prWCAcRg
センスかぁ・・・
48名称未設定:02/09/30 23:29 ID:WLHEK9CO
>>46
あなたのDesktop見せなさい。
49名称未設定:02/09/30 23:37 ID:X0/60hiS
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020930224627.jpg

15スレで終了直前に上がってたもの。
どなたか存じませんが再晒しさせてください。(゚ー゚*)カワイイ
50名称未設定:02/09/30 23:54 ID:8yiTzxiX
>>49
(゚¬゚)ウマソウダ
51名称未設定:02/10/01 01:00 ID:L7gR757J
>>49
うさぎの虐待を始めてmac板で逮捕者、かと思ったよ
521000:02/10/01 01:10 ID:/3JK9wf+
53名称未設定:02/10/01 01:14 ID:nonB7uJH
( ´_ゝ`)フーン
54名称未設定:02/10/01 01:20 ID:lzSTeFrN
>>52
普通。
55名称未設定:02/10/01 02:30 ID:frqUXyKk
わざとポップなイメージを狙ったんですが凄い叩かれようですな…。
スクーター購入計画の中身です、「マジェの黒」か「FORZAの白」かで悩んでる次第です。できれば駅前でパクりたいなぁワラ(藁
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021001022533.jpg
56名称未設定:02/10/01 02:56 ID:/mVBiGeq
(・∀・)フォルツァ!
何ccでつか?じゃなくて。自分でメーカーサイト逝ってきまつ。

>>52
MacOSXの製品をイメージしたピクチャなんだろうけど

     \/
MacOS/\

こうなってるけど
Appleはいつもこう書く

       \/
MacOS X/\

書体のセレクトもなんか微妙にアプルぽくない。
57名称未設定:02/10/01 03:06 ID:xbhj/lzJ
>>52はWindowsでしょ?
圧縮のアイコン見て思ったのだが。
58名称未設定:02/10/01 03:49 ID:rpq+e32K
>>52
スクリーンピクチャと聴いてる音楽がちょっとダサイかな。
59名称未設定:02/10/01 04:25 ID:EjZfWFtc
ほんとに"ちょっと"か?
60名称未設定:02/10/01 05:00 ID:lypZ78tA
>>55

  通  報  し  ま  す  よ  ?
61名称未設定:02/10/01 05:02 ID:XtJSubDH
それなに?↓
62名称未設定:02/10/01 05:08 ID:frqUXyKk
未だ現役クラシック環境どえす。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021001050422.jpg
63名称未設定:02/10/01 05:34 ID:czkBe2wl
64名称未設定:02/10/01 05:48 ID:C2waovsN
>>52ってウィンドウズ?
デスクトップのアイコンのフォントがしりたい
Macでも使えるんかな?
65名称未設定:02/10/01 06:30 ID:74ZRYVNC
>>62
これ誰?タマラン
66名称未設定:02/10/01 06:33 ID:BQvOMmQZ
>>63
からっぽばかりの〜
67名称未設定:02/10/01 08:03 ID:L7gR757J
Xの角張り具合がたまらなくセンスのなさを感じさせますな
68名称未設定:02/10/01 08:08 ID:otvxeOv1
>>52
おい!アイコンが左に寄っちまってるぞ。
69名称未設定:02/10/01 08:08 ID:P8GjtM3J
Dockが右の上側とか左の下側とかに移動されてる画像とかありますけど
どうやったらDockの位置を変えられるんですか?
説明がわかりにくいかもしれませんが、
教えてください。
70名称未設定:02/10/01 08:36 ID:F6VZJHnW
>>36(・∀・)イイ!
>>42(・A・)カワイクナイ!
>>43 >>49(・∀・)・・・
>>52(・∀・)シネ! 
>>55(・∀・)イイ!
>>62-63(・∀・)イイ!

>>69 tinkertool
71名称未設定:02/10/01 09:20 ID:A/M5gRVc
センスある奴全然いねー ズラ来ねーかな
72名称未設定:02/10/01 09:26 ID:L7gR757J
>>71

本人キタ---------(゚∀゚)--------!?
73名称未設定:02/10/01 10:04 ID:A/M5gRVc
>>72
違うっつーのw
74名称未設定:02/10/01 10:41 ID:gLtxCdpu
見せなせえの方とレス数いっしょだーー
75名称未設定:02/10/01 11:25 ID:4tjVZqn+
本スレage
76名称未設定:02/10/01 13:02 ID:tovyA1Ve
>>74
あのスレのことは忘れなさい
77名称未設定:02/10/01 17:15 ID:4tjVZqn+
>>76
なにげにあっちの方が上がってるYO
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァァン!!!


82 名前 : 名称未設定 Mail : 投稿日 : 02/10/01 16:52 ID : m9337Amw

レス数の多い方が本家ってことでいいですね
78名称未設定:02/10/01 17:58 ID:8Vii/IU0
宗家はどっち?
79名称未設定:02/10/01 18:03 ID:xbhj/lzJ
>78
商標登録してありますか?
80名称未設定:02/10/01 18:30 ID:iDlXjJad
協会の意向はどうなんでしょ?
81名称未設定:02/10/01 18:49 ID:tEb2wJrH
なんか、このスレもあっちのスレも両方、駄スレのような気がしてきますた・・・
82名称未設定:02/10/01 18:54 ID:4tjVZqn+
>>81
いいスレだったのにね。
こんな荒れかたしてるならうpする気にならない。
83名称未設定:02/10/01 19:02 ID:L7gR757J
ウプする人がそれぞれ1/2になってるから両方さびれてるんだよね。
個人的な意見だと「しなせえ」ってださ杉。
84名称未設定:02/10/01 19:05 ID:/MAIWJEI
>>69
X 10.1以降なら変えられると思うが、釣りか?
85名称未設定:02/10/01 19:08 ID:biyK6QCv
>>83
同意、
「しなせえ」じゃなくて良かったね、
「見せなせえ」だもんね。
86名称未設定:02/10/01 19:10 ID:CQGK5rwD
>>84
69と70をよく読めよ
87名称未設定:02/10/01 19:17 ID:F6VZJHnW
何もありませんが、いつも何もないのだから仕方がない。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021001191550.jpg
8887:02/10/01 19:19 ID:F6VZJHnW
我ながら痛々しい気がしてきたけど・・・
89名称未設定:02/10/01 19:20 ID:biyK6QCv
>>87
イタイ文章だねw
どこのコピペ?
90名称未設定:02/10/01 19:22 ID:L7gR757J
>>85
見せなさい = 見せる + しなさい
見せなせえ = 見せる + しなせえ

助動詞だけ言っちゃ悪いかYO( `Д´)キィー
91名称未設定:02/10/01 19:25 ID:F6VZJHnW
>>89
脳内からコピペしました
92名称未設定:02/10/01 19:35 ID:F6VZJHnW
93名称未設定:02/10/01 19:39 ID:edP9QvTO
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021001192948.jpg
久し振りにうpしました。マターリといきましょう。
94名称未設定:02/10/01 19:44 ID:7rmfD+Wy
>>93
それってOS9ですか?Xですか?
95名称未設定:02/10/01 19:45 ID:kA/5M77H
Win板から来たんだけどやっぱレベル高いねえマクは
96名称未設定:02/10/01 19:54 ID:3sbqbZbF
>>95
マカーだろ、お前
こういう時にその書き込みは明らかにおかしすぎるしな
97名称未設定:02/10/01 19:54 ID:GzjJ+s6q
98名称未設定:02/10/01 20:18 ID:edP9QvTO
>>94
未だに8.6で頑張ってます
見捨てないでジョブスたん
99名称未設定:02/10/01 21:00 ID:F6VZJHnW
100名称未設定:02/10/01 21:15 ID:Xj0SAw+A
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021001211333.jpg
はずいので隠してみました。
101名称未設定:02/10/01 21:23 ID:vlBWjBFK
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021001212057.jpg
スレの主旨とは少し違いますがせっかく作ったので誰か使え
102名称未設定:02/10/01 21:23 ID:m9337Amw
>>70
>>87
>>88
>>91
>>99
ひとりでご苦労さんです(w >F6VZJHnWタン
でも、つまらんデスクトップで荒らさないでね
103名称未設定:02/10/01 21:29 ID:L7gR757J
>>101
なんとなく通報しますた
104100:02/10/01 21:29 ID:Xj0SAw+A
ウオッ!!気づいたら100取ってたし
105名称未設定:02/10/01 21:42 ID:g0eIEJ2Z
106名称未設定:02/10/01 21:56 ID:RvmylFlP
107名称未設定:02/10/01 21:59 ID:XZ1gwuT3
>>52
そのランチャーは俺も使ってる。
108名称未設定:02/10/01 22:02 ID:GzjJ+s6q
>>105
ゴミ箱をドックの外に置けるの?
109名称未設定:02/10/01 22:16 ID:F6VZJHnW
>>108 http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Ekyanagi/mac/ これとか
>>101 危険かも・・・
>>102 >>92参照
110名称未設定:02/10/01 22:17 ID:g0eIEJ2Z
>>105
ゴミ箱for MacOSX
111105:02/10/01 22:18 ID:g0eIEJ2Z
>>108間違った
112109:02/10/01 22:25 ID:F6VZJHnW
113名称未設定:02/10/01 22:33 ID:/3kpD8yt
114名称未設定:02/10/01 22:34 ID:GzjJ+s6q
>>109
>>110 get !
115名称未設定:02/10/01 22:42 ID:kFhtApCa
116名称未設定:02/10/01 22:49 ID:5gWIPWD0
鬱にならない?
117名称未設定:02/10/01 23:21 ID:+g0WjB18
>>113
きれいなデスクトップだと思う イイ!

>>115
その壁紙にペイガンのビデオ・・
118 :02/10/01 23:38 ID:HrBghjRF
>>15
いつかこういう日が来るとおもてたーよ
想像してたの>>>>>>>>>>>>>>>115
ちょっとがかーり。
119名称未設定:02/10/01 23:50 ID:L7gR757J
>>118
?
120名称未設定:02/10/01 23:51 ID:lzSTeFrN
>>62
誰?
121名称未設定:02/10/01 23:55 ID:XtJSubDH
122名称未設定:02/10/01 23:57 ID:6c1rDZAq
>>87
何気にスキームがいい感じですが、どこのか教えてもらってもいいですか?
12352:02/10/01 23:57 ID:9jeHgJpe
>>64
Tohomaフォントです。
Oosakaフォントくれ

>>70
逝って来ます。
124名称未設定:02/10/02 00:18 ID:XGz56wXQ
>>121
ダサッ!

ごめん、つい本音が・・・
125名称未設定:02/10/02 00:51 ID:IWCKBLvK
なぜ?
スクリーンショットが使えなくなったんです・・・
今日、ジャガリコがクラッシュしたんで再インストール
このスレにとコマンド+シフト+3でもコマンド+シフト+4でも反応なし
誰か同じ現象あります?
126名称未設定:02/10/02 01:28 ID:fO/cTFpt
>>121
ミケランジェロのピエタ!!
こうやってみると、何というか…少女漫画みたいっすね。
127名称未設定:02/10/02 01:41 ID:A6hdNhA9
アニメのピクチャとかって、そのスジの人にしかわからないと思う。
自分じゃたいそうイケテルと思っているかもしれませんが。。
128名称未設定:02/10/02 02:29 ID:71hkUFff
>>105
HDアイコンどこでみつけましたか?
129名称未設定:02/10/02 02:43 ID:XGz56wXQ
130名称未設定:02/10/02 08:42 ID:PLyVJWeS
本家上げ
131名称未設定:02/10/02 08:44 ID:548XRfgP
キモすぎ。
132名称未設定:02/10/02 12:53 ID:SUSrWkmH
>>113
ありったけの想いを込めて・・・・

 壁 紙 き ぼ ん ぬ
133名称未設定:02/10/02 12:55 ID:JyJQOBg0
>>128
105じゃないけど。

ココ。いっぱいあるよ。
http://www.iconizer.com/downloads.html
134名称未設定:02/10/02 13:21 ID:XqGE/1sA
>>113
綾波タソハアハア
135 @:02/10/02 13:51 ID:b9H36Obt
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします


http://pink7.net/open/linkstaff.html




@@ @@@ @@@@ @@@@@ @
136名称未定:02/10/02 14:30 ID:698JPIMN
137名称未設定:02/10/02 16:12 ID:iub+ngoF
OS9のテーマは自作できますか
自作した人情報ください
よろしこ
138名称未設定:02/10/02 16:18 ID:CSkVyUql
>>137
ttp://red_devil_78.tripod.com/Theminator.sit
使い方は自分で試行錯誤しなさい。
139名称未設定:02/10/02 16:19 ID:fD0C+b2A
>>93
その壁紙、欲しいよ〜。
140名称未設定:02/10/02 16:21 ID:r7+6c8P5
>>137
ゼロから自作したことはないけど、既成のを自分好みに改造してます。
Resorcererにtheme用のテンプレート入れたのと、
Theme Machine、Theme Checkerあたりを使用。

今はモノトーンなAqua調テーマを作って使ってます。
クラシック用themeのスレもあるといいなあ。
141名称未設定:02/10/02 16:34 ID:n39AwSt3
142名称未設定:02/10/02 17:08 ID:wQUbvhEQ
>140
ThemeMachine、ThemeCheckerともに配布停止。
143137:02/10/02 17:41 ID:vdM/naLJ
>>138
サンクス
>>140
テーマでメニューバーも変えられますよね?
ぼきもちょこっとだけカスタマイズしたいんで1から作る気は無いな
Theme Machine、Theme Checkerどこかに落ちてないかなー
144検索君ver.5.5Pro:02/10/02 18:00 ID:CSkVyUql
145137:02/10/02 18:08 ID:vdM/naLJ
>>144
おおサンクス!
ところでいま出張中でウィンドウズからなんだけど
ダウソロードしといてあとでMacに転送で大丈夫かな?
問題なければいいけど何度もすまん
146名称未設定:02/10/02 18:28 ID:wQUbvhEQ
>144
どのブラウザで落とそうとしても謎のファイル(.php3)が落ちてくるだけ。
147139:02/10/02 18:30 ID:QbeNc459
>>141
どもども。
でも、これってオリジナル?>>93と微妙に違うんだけど。
配付してるサイトとかあるのかな?
148名称未設定:02/10/02 18:33 ID:s9Z9Wnw0
その後、staffitにドラドロすれば幸せになれます。
ちなみにwin2000で落として、マクに転送してもオッケだった。
149カスが歩む:02/10/02 18:34 ID:698JPIMN
150名称未設定:02/10/02 18:42 ID:CSkVyUql
>>146
検索くんの環境(OSX10.2.1)では、しっかりと.sitで
保存されます。
151名称未設定:02/10/02 18:47 ID:wQUbvhEQ
>150
俺が無知なだけですた。スマソ
(.sitで落ちるのはOSX環境だけのような気もするけど・・・)
152141:02/10/02 19:07 ID:n39AwSt3
>>147
びみょうにちがうし
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) <まちがえますた
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < しつれいしますた
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) ボッキシマスタ      
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−          
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / > 
ごめんなさい。   

153145:02/10/02 19:18 ID:pzjHMiQx
>>148
サンクス
さそくstaffitダウソしますー
154名称未設定:02/10/02 19:23 ID:5IfX3sAI
>>143
メニューバー変えてます。
Liquidベースだけど、あれメニューバーが妙に太いし、
右端のメニューのハンドルが格好悪いんで。
155名称未設定:02/10/02 19:30 ID:pjHGBcxw
>>132,134
はいよ
http://homepage.mac.com/neogeocdz/FileSharing1.html
重いんで注意。
156名称未設定:02/10/02 20:01 ID:SUSrWkmH
>>166
マリガトー!!!
この三人好きなんだ。。。
157名称未設定:02/10/02 20:22 ID:Pk4t4GH5
未来レスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
158156:02/10/02 20:28 ID:SUSrWkmH
うわ、アホだ
使ってるフォントの関係で5が6に見えますた(汁
改めて
>>156
ありがとう!!
159名称未設定:02/10/02 20:28 ID:cu1Wpqji
160名称未設定:02/10/02 20:38 ID:CSkVyUql
ANARCHY IN THE >>159
161名称未設定:02/10/02 21:04 ID:wQUbvhEQ
自作自演ですタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
162名称未設定:02/10/02 21:10 ID:B36bhGWn
>>156=158
キミおもろいな(w
163あああああ:02/10/02 21:17 ID:SUSrWkmH
ぁぁぁぁ何やってんだ
5と6間違えたと思ったらまた間違えますた…;
これで最後です。
>>155さん。
どうもありがとう。
ありがとう!!
164名称未設定:02/10/02 21:38 ID:wQUbvhEQ
>163
つうか、君ここ逝ったら幸せになれるんとちゃう?

http://animewallpapers.com/
165名称未設定:02/10/02 21:50 ID:O2oC5ao/
166名称未設定:02/10/02 21:58 ID:O6dV+MnI
>>165
何が嘘?
デスクトップ普通じゃん
ソフトの起動とかどうしてんの?
167165:02/10/02 22:12 ID:O2oC5ao/
>>166
ネタがわかりづらかった上ユーザー名消し忘れかぁ・・・
逝ってくる
168名称未設定:02/10/02 22:19 ID:CSkVyUql
>>165
「手に入れますた」
169名称未設定:02/10/02 23:12 ID:RF2OXA1P
170名称未設定:02/10/02 23:26 ID:CSkVyUql
>>169(・∀・)イイ!

恥ずかしいんだけど、アイコンの横に名前を表示する方法が
未だにわかりません。
お教え下さいませ。
171名称未設定:02/10/02 23:26 ID:DRVewfPT
>>169
ネコがヘッドホンつけてるみたいなアイコンはなんですか?
172名称未設定:02/10/02 23:29 ID:xko08Eel
>>170
表示オプションで「情報を見る」をチェック
173名称未設定:02/10/02 23:30 ID:698JPIMN
>>171
ナップスターやん!懐かしい!ってまだ使えるの????
174名称未設定:02/10/02 23:30 ID:xg+bfZ6q
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021002232721.jpg

こんなことやってたらシステム壊れて再インストールする羽目に
合いますた。
175名称未設定:02/10/02 23:30 ID:Nzz1Trn8
>>171
Napに似てるね。
まだNapstarってやってるのか?
176名称未設定:02/10/02 23:36 ID:CSkVyUql
>>172
項目数は出るけど、名前は下に表示されるよう。
どうやったら、アイコンの名前が横に表示されるのかなあ。

>>175 Napのアイコソは良いから使っているのでは。
177176:02/10/02 23:38 ID:CSkVyUql
ああ・・・ラベルの位置か・・・
アフォですみません。
178名称未設定:02/10/02 23:40 ID:f02ti5ou
>175
うっ。いつぞや配られてたウサコアイコンに加工したのでつか?
素晴らしい。
179名称未設定:02/10/02 23:46 ID:jjpXWokj
みっふぃーかわいすぎ☆ミ
180147:02/10/02 23:52 ID:4nH8IZAW
>>149
はは、おもしろーい。
あずまんが、っていう漫画?のキャラクターだったんだね。

>>152
いえいえ。(^-^;)

>>93の壁紙は・・・。
181名称未設定:02/10/02 23:54 ID:kf3DnckO
かっ・・・かわっ・・・ぶほっ(吐血)
>>174さんよ、私のMacもそんなのにしちゃってくだされ!!
ああーー可愛すぎるぅーーーー
182名称未設定:02/10/03 00:05 ID:HysDJ4fz
>>174
そのアイコンきぼーん(・∀・)カワイイ
183128:02/10/03 00:23 ID:XWGcWoRl
>>133
ありがとうございます。
184名称未設定:02/10/03 00:33 ID:yuazpyN2
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20021003003036.jpg
やっぱ動く壁紙+QT+iTunes+ポスペは重い。。。
185174:02/10/03 00:44 ID:WDDeOXz3
毎度素材パクリばっかしですが、欲しい方どうぞ。

http://homepage.mac.com/forshare/

アイコンは「BrunaIcon.dmg」以前と変わってないでそ。
アプリアイコンは「Apprication Icon.dmg」だけど自分の常用程度しかないでし。
壁紙は「nijntje1024.jpg」晒したのは長すぎるので縮めますた。

寝るです。
186名称未設定:02/10/03 01:04 ID:HysDJ4fz
>>185
(・∀・)サンキュス!筆箱とお揃いのデスクトップになれそうです!
おやすみなさ〜い(o_ _)o zZZ
187名称未設定:02/10/03 01:11 ID:v+gCrNB0
>>174サマ
ありがとう。でもOS9なわたしは解凍できない罠・・・
188名称未設定:02/10/03 01:20 ID:Pwqwgbo+
>186
神。いつもありがとう。
189IRIXer:02/10/03 02:20 ID:eolGVhan
>>185
あんたセンスいいねぇ。
190名称未設定:02/10/03 02:22 ID:OQrKKG/S
>185
頂きますた。お礼に全然関係無いデスクトップでも(苦藁
今日は弟が誕生日の様だが...
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20021003021943.jpg
191名称未設定:02/10/03 03:23 ID:Pwqwgbo+
>191
らぶりー。お花好きなのね...
192161:02/10/03 04:39 ID:1jya4+1M
>191
>161 (w
193名称未設定:02/10/03 08:54 ID:Vr7w7JIf
なんかほのぼのしてていい感じ。

>>174さん
アイコンいただきました。ありがとう。
194名称未設定:02/10/03 10:05 ID:f/KnXtba
>>165
camo下さい
195名称未設定:02/10/03 12:09 ID:QBs6UOuY
なんか今向こうのスレと並んでたけどこっちが本スレってことでOK?
196名称未設定:02/10/03 16:44 ID:RWZEajDJ
>174さん。
あんまり可愛いんでアイコンDLしたけど、
自分はOS9だった…
解凍できないよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
197名称未設定:02/10/03 19:26 ID:zSp6iMgM
>>185のアイテム、DLすらできないんだけど・・・。
Member's Web Site Not Foundって。
もう消されました? 悲しいです。
198名称未設定:02/10/03 19:27 ID:nwbsWIXD
AzulDark。アイコソめちゃめちゃ。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021003192340.jpg
199名称未設定:02/10/03 19:28 ID:laYKWnCs
>>198
グロ。
200名称未設定:02/10/03 19:31 ID:guK6lVig
>93
使っているランチャー何?
201名称未設定:02/10/03 19:36 ID:1jya4+1M
>199
荒らしはやめてね。
わけわかんない状態みたいだけど、普通のデスクトップピクチャ画像だよ。

>200
>93じゃないけど、A-dockのことをいってるのか、
ポップアップ・ウィンドウのことをいってるのか。
A-dockならVectorとか、i-c-tなんかで手に入るよ(ただしシェア)。
ポップアップはFinder上でフォルダを開き、
「表示」メニューを見て(あるいはフォルダを画面下端にドラッグ)
幸せになってくだちい。
202名称未設定:02/10/03 19:37 ID:903s3LoK
>>198
シンプルすぎ。妙に落ち着かないデスクトップだなぁ。何も無いのに・・
203名称未設定:02/10/03 20:09 ID:3ctidWOK
みんなデスクトップのみが多いけど、IEとか開いてるのも見たいなあ
204174=185:02/10/03 20:27 ID:WDDeOXz3
OS9使用の皆様、DLできなかった諸兄、私が悪うございますた。
sitにしたのでDLしてください。

http://homepage.mac.com/forshare/
>>174のアイコンは「BrunaIcon.sit」「Apprication Icon.sit」
壁は「nijntje1024.jpg」でつ。
205名称未設定:02/10/03 20:30 ID:9A+ESHrz
206 ◆1eSEXVMMac :02/10/03 20:43 ID:Zfw2abTw
Mac板にもあったんですねぇ。
以前ラウンジの方で晒したデスクトップをバージョンアップしてみました。
DVDの宣伝用チラシからトレースしました。
ロゴもトレースして乗っけて完了。
OS9.1。テーマファイルでアイコン等を漢字Talk7風に。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021003203706.jpg
207名称未設定:02/10/03 20:49 ID:1jya4+1M
>204
ありがたくいただきますた。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021003204609.jpg

そんなに腰を下げることもないと思うけどなぁ・・・
どんな形で配布するかはその配布者次第だし。
「んだよ、クレクレ君が。めんどくせぇな、ホラヨ」くらいでいいんでは。
208名称未設定:02/10/03 21:42 ID:59H4Zzyc
>>198
俺もAzulDark好きです。OS9メインで使ってたときはずっとAzulDarkでした。
209名称未設定:02/10/03 21:43 ID:nKZlDGDA
ちょっと気になった記事ハケーン。

カスタマイズできない『マックOS X』はファンに不評(上)
http://channel.goo.ne.jp/news/wired/it/20021003/20021003i03.html

でも趣旨とは違うのでsage
210名称未設定:02/10/03 21:43 ID:d3QrMRHW
>>206
(・∀・)イイ!!
211名称未設定:02/10/03 22:08 ID:nwdRcER5
>204
アリガトン(・∀・)!
うさぎスキーなので嬉しいでつ。
でもOSXじゃないと様にならない罠。
ウチュ…
212名称未設定:02/10/03 22:51 ID:53mt6ziB
>>204=174さん
DLさせて戴きました。ありがとう!
かっ可愛いよぅ〜〜174さんは神!!
213名称未設定:02/10/03 22:54 ID:slFfXdHC
214名称未設定:02/10/03 22:55 ID:sjo3/XqG
デスクトップ用の動く壁紙ってどうすれば設定できるんですか?
よく店頭でメーカー製のパソコンの壁紙が動いているやつ見るんですけど。
215名称未設定:02/10/03 23:03 ID:nwbsWIXD
>>213
マン オン ザ ムーン なんたらかんたら〜
イェー イェ イェ イェ イェ〜
216215:02/10/03 23:05 ID:nwbsWIXD
イェが多かった
217215:02/10/03 23:10 ID:nwbsWIXD
しかも歌詞も全然違うべ。CDもってるのに何たるザマ。
http://lyrictracker.com/show.php?id=MjY3NjQ=
218名称未設定:02/10/03 23:13 ID:+RuwJvO+
ResExcellenceにあるLUCENTというクラシック用テーマの
メニューバーがプラチナより太くてなんかいやなんですが、
ResEditで改造できますか?
219名称未設定:02/10/03 23:18 ID:nwbsWIXD
>>218

>>144を使ってみれ
220名称未設定:02/10/03 23:19 ID:zde9Z6Q2
>>218
聞く前にResEditでリソース開けてみたらわからないか?
221名称未設定:02/10/03 23:22 ID:yuazpyN2
>>214
WallSleepっていうツールだよ10.2専用だよ。
222ClassicTheme改造屋:02/10/04 00:02 ID:emnX4yQm
>>218
Classic用のテーマ、LUCENT、Sosumi、AQUAMARINEなどの
メニューバーがプラチナより太くてイヤだという人へ。
テーマをResEditで開き、
tinfリソースの「Theme Information」を開く。
Offset $000137を14に変更して保存。
これでプラチナと同じ幅のメニューバーに。

>>220
テーマはResEditで開いてもほとんどわかんないすよ。
223ClassicTheme改造屋:02/10/04 00:02 ID:emnX4yQm
オマケ
アイコンはOSデフォルトのを使いたいという人へ。
ResEditで開き、
icnsリソースを開く。-16455以外を削除。
さらにtic#リソースを丸ごと削除。
これでアイコンは全てデフォルトに。
224名称未設定:02/10/04 00:13 ID:ru9sSqOg
改造屋さんステキ!
225名称未設定:02/10/04 04:06 ID:qzAkUvRy
226名称未設定:02/10/04 04:56 ID:XJzzTYqX
>>225
それ前もみたような‥。
そんときはけっこうクソミソいわれてたけど、まあ、おれは好きかな。(笑)
227名称未設定:02/10/04 05:38 ID:kbhVN8ns
>>225
分かったからさっさと壁紙うぷしろって。
何回自慢すれば気が済むんだよ・・・
228名称未設定:02/10/04 07:03 ID:8thuxzgF
にっぷれす貼ってんのかな?
じゃ、ないとしたらえらく攻撃的な乳輪っす。
229名称未設定:02/10/04 09:09 ID:TU7McILQ
>>225
味噌
230 ◆1eSEXVMMac :02/10/04 09:46 ID:n1i42Pbd
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
>>210
ありがとぅ〜。(ノ ̄∀ ̄)ノ
231名称未設定:02/10/04 11:08 ID:BEliDNr3
てかさぁ、なんでみんなジャグァ壁紙ぐらいで大騒ぎすんの?
毛だよ?毛。
232名称未設定:02/10/04 11:08 ID:BEliDNr3
>>206はイイな。
233名称未設定:02/10/04 11:44 ID:V+8GOav4
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20021004114148.jpg
うちのos9の方。ていく氏のCGは綺麗だからすき。
234 ◆1eSEXVMMac :02/10/04 11:47 ID:n1i42Pbd
またキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
>>232
ありがとぉ〜。
(ノ ̄∀ ̄)ノ
ジャグァでなくて。
タイグァ?
235 ◆1eSEXVMMac :02/10/04 12:07 ID:n1i42Pbd
>>233
Aquaテーマですか?
カレイドスコープ?
236名称未設定:02/10/04 15:42 ID:UDVDRtIE
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021004153806.jpg
ホタテは画面が狭いけど落ち着きます。
237名称未設定:02/10/04 16:05 ID:C6A4bfDo
>>236
渋(・∀・)イイ!!
238名称未設定:02/10/04 16:10 ID:C6A4bfDo
ほんのりちょっとなジャガーたん
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021004160720.jpg
239名称未設定:02/10/04 16:30 ID:V+8GOav4
>>236
すっごくオシャレ。カッチョブー(^。^)
240名称未設定:02/10/04 17:00 ID:wfgLwz5S
>>ClassicTheme改造屋さん
液晶ディスプレイでOS9だとメニューバーの端が丸く表示されませんが
ResEditかTheme改造ソフトで丸く改造できますか?
241名称未設定:02/10/04 17:38 ID:V+8GOav4
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20021004173544.jpg
ネタです(^_^;
>>235 カレイドスコープですよ。osXが出始める前に入手したものです。
242名称未設定:02/10/04 17:53 ID:frhMAN2t
いとうみさきage
243名称未設定:02/10/04 18:19 ID:h6F9I909
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021004181612.jpg
初晒しです。
OS9で何もいじって無いのですが...
244名称未設定:02/10/04 18:27 ID:s6zmz6iB
>>243
いじってないから言うけど・・・
なんか性格暗そうだし、キモイな
改善の余地はあるからな
245名称未設定:02/10/04 18:29 ID:5M5Lccyz
ヒラメ?

246名称未設定:02/10/04 18:30 ID:qQZTlKIX
>>241
うぎゃ〜〜〜可愛すぎ☆ミ
ねこ飼いたひ・・・
247名称未設定:02/10/04 18:32 ID:h6F9I909
>244
キモイとは失敬な!(w
>255
そうです。ヒラメです。
小学生の子供が絵画教室で描きました。
出来が良かったのでデスクトップにしてみました。
248名称未設定:02/10/04 18:38 ID:hLALpbYO
>>243
まあまあ好き。その壁紙。
249名称未設定:02/10/04 18:50 ID:3BnrsVcg
>>241
ホットラインやめてichatで割れなさい
250名称未設定:02/10/04 19:06 ID:J6ryODKl
>>c><e?
251243:02/10/04 19:19 ID:h6F9I909
>>248
ありがとう。
252名称未設定:02/10/04 19:56 ID:PQlqDxz7
>>243
壁紙なかなかイイと思うよ
253名称未設定:02/10/04 20:07 ID:asMvXsnY
その子才能あるな。
絵の先生?
254名称未設定:02/10/04 20:13 ID:qQZTlKIX
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021004200958.jpg
長時間使うと目が痛くなります。
255名称未設定:02/10/04 20:18 ID:dj8SXRVp
その女の子ほしいんですけど、なんですか?
256名称未設定:02/10/04 20:23 ID:3pOa1fc7
>>255
何か
257名称未設定:02/10/04 20:28 ID:ru9sSqOg
258名称未設定:02/10/04 20:36 ID:V+8GOav4
>>255
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1007869826/
スレ立ってる。osX対応してたっけ?
259名称未設定:02/10/04 20:42 ID:dXaz68bq
>>258
「偽林檎」で一応動く。落ちまくるけど。
260236:02/10/04 20:42 ID:UDVDRtIE
>>237 >>239
ありが?ォ
261アンディ:02/10/04 20:47 ID:7gVASX1v
やっぱフラワーパワー最高。
武蔵も最高。
262255:02/10/04 21:09 ID:dj8SXRVp
どうもです。
スレみてきま〜す。
263名称未設定:02/10/04 21:13 ID:Zq8sRt1W
>>258 >>259

OSが、じゃがーであれば、安定して動きますよ
264名称未設定:02/10/04 21:44 ID:9vyWGWmy
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021004214224.jpg
初晒しです。音楽の趣味ばればれ。
265名称未設定:02/10/04 21:49 ID:xXjKV0e+
>>263
まじすか? うわージャガタンほしくなってきた(ぉ
266改造屋:02/10/04 21:58 ID:gd4oNImH
>>240
私は液晶持ってないので確認できませんが、
「Liquid」みたいにメニューバーの角を丸くしてあるテーマをいれて
角が丸く表示されるなら、他のテーマでもできます。

テーマ用のテンプレートをインストールしたResorcererで
frmeリソース704「root menu background」を開く。
left SideとかTop sideの記述があるところが全てオンになってると角が四角くなります。
これを変えれば角を丸くできます。
変更方法を書くとながくなるので「Liquid」あたりを参考にしてください。
267名称未設定:02/10/04 22:25 ID:3usOmqp6
DJ Krash キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

高校の頃よく聞いてたけど、卒業して一人暮らし始めてから
クローゼットの中のダンボールに入りっぱだ。
268名称未設定:02/10/04 22:56 ID:cuyyODqq
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021004225410.jpg

初めて晒します。OS9.2でちらかってます(汗
269名称未設定:02/10/04 23:01 ID:cuyyODqq
(;´Д`)やっぱ俺のデスクトップしょぼいなぁ
綺麗にまとめたいけどいつも使うからデスクトップ…
OSXにしようかしらねぇ…
270名称未設定:02/10/04 23:10 ID:tyc+LPMg
>>268はグロ
271名称未設定:02/10/04 23:11 ID:DdNqwGVL
>>264
ヒプホパーですな。
龍玉のアイコンいいね〜。
272240:02/10/04 23:17 ID:ZHQ+7l3q
>>260
ありがとうございます
挑戦してみます
273名称未設定:02/10/04 23:19 ID:cuyyODqq
>>270
つД`)ひでぇや!
274名称未設定:02/10/04 23:19 ID:/UFticqe
こないだ晒したばっかで特に代わり映え無いけど(w
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021004231700.jpg

>268
エイリアスとか、直におかずにランチャーとか使ってまとめればいいじゃん。
275名称未設定:02/10/04 23:20 ID:+Vxos3N2
276名称未設定:02/10/04 23:21 ID:cuyyODqq
>>274
OS9だと丸みがないからランチャー好きじゃないんですよね…
277名称未設定:02/10/04 23:22 ID:s1+pMukX
>>273
いやいや、僕も立派なグロだと思うよ。
278名称未設定:02/10/04 23:24 ID:PiVW7Kq6
>>268
ファイルやフォルダー名が画面から切れてるのは
個人的にだが、イライラしてくるYO。
279名称未設定:02/10/04 23:24 ID:ru9sSqOg
>>268
何これ?
280名称未設定:02/10/04 23:28 ID:0tTJBlza
>>268
名前忘れたが、韓国のギャルゲー。。。
漏れもWindows時代にネタとしてやったことある。
結構わがままに育つんだよ、この糞女。
281名称未設定:02/10/04 23:29 ID:ZAnrzi+9
>>268はゲームじゃなかったっけ?
282281:02/10/04 23:30 ID:ZAnrzi+9
鬱死
283名称未設定:02/10/04 23:32 ID:/UFticqe
>276
いや、システムのランチャーじゃなくて、ポップアップやランチャーアプリとか・・・
そういうのも工夫のひとつだよ。
B4Cが生きてたら探しやすかったんだけどね〜
サイトのアーカイブがまだあったら落として探してみ。
284268:02/10/04 23:32 ID:cuyyODqq
ファイル名が切れるのは仕方が無いと諦めています
ただいまデスクトップ再構築ちう
285名称未設定:02/10/04 23:36 ID:qQZTlKIX
>268
「切れ」ですな。ミネラルウォーターの名前のついた生首を育てるゲーム。突っ込み所が多すぎてはじめはネタだと思ってました。

大手量販店に並んでて思わず凍りつきマスタ。
286268:02/10/04 23:45 ID:cuyyODqq
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021004234253.jpg

ランチャーってこれですよね?どうでしょうか…
まだ右が散らかってますが、こうしないと使いにくくなるんで…
287名称未設定:02/10/04 23:54 ID:/UFticqe
>286
ううっ・・・ まぁそれはそうなんだけど・・・
それでもいいんだけど、エイリアスをまとめたフォルダを作って
ポップアップにするとか(>274みたいな香具師)、
ランチャーアプリを使うともっとまとめやすいよ。
288 :02/10/04 23:56 ID:xwAGMofw
>>241
亀レスだけど猫のあぷろにゃに晒してた人?
壁紙の画像eMacのスレに行ったときに見つけたもんで。
289名称未設定:02/10/04 23:57 ID:ru9sSqOg
>>286
自分が良ければそれでいいべ
290268:02/10/05 00:12 ID:7X7KYTvN
>>287
なるほど。
とりあえずランチャーアプリいくつか拾ったんで
どれがいいか試してます。ボールのポップアップがちょっと好印象
291名称未設定:02/10/05 00:34 ID:/BZgfTlV
>>274
画面の真ん中に見えるのはチソ毛?
292名称未設定:02/10/05 00:51 ID:GwxBDBrA
別に特徴無いけど初晒しニダ
293名称未設定:02/10/05 00:52 ID:GwxBDBrA
294名称未設定:02/10/05 01:14 ID:lxGaO+28
http://jbbs.shitaraba.com/music/2735/misete.html
↑に、以前のFAQにあった「OS9のアプリ集」を
そのまま載せましたので、>>268さんなどはご利用下さい。
OSXのアプリ集に関しては少し情報が古い感じがしますので、
見合わせました。
295名称未設定:02/10/05 01:16 ID:azuYLdma
>291
あはは、まさか(w
きっとスチールじゃなくてキャプチャか、マスターのフィルムから起こしたかした
画像なんじゃない?
オフィシャルのサイトで配ってた奴だけど。
296名称未設定:02/10/05 01:17 ID:azuYLdma
>293
か、かわいい・・・
いいなぁ〜 猫飼いたい。
297名称未設定:02/10/05 01:28 ID:Zcw6dxts
298名称未設定:02/10/05 01:53 ID:Txrp7QYx
>>293
てめぇ松原か!?
299268:02/10/05 01:54 ID:7X7KYTvN
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021005015141.jpg

>>294
ありがとうございました。
色々入れてみたら最初のとは比べられないぐらいキレイになりました(;´Д`)ハァハァ
300名称未設定:02/10/05 02:28 ID:I63kAi4V
漏れも晒すぞー!!!(゚∀゚)アヒャヒャヒャ

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021005022021.gif
301名称未設定:02/10/05 02:36 ID:Ph+G0iUk
>>300
背景の写真とメニューバーの色が イイ!
302名称未設定:02/10/05 02:37 ID:rvfGCIcZ
303名称未設定:02/10/05 02:39 ID:c6347feF
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021005023523.jpg
見た目の設定をいじってみたところ、非常に地味になりました。
横置きは便利だけど解像度的にちょっと辛いね。
304303:02/10/05 02:41 ID:c6347feF
すんません。CocoMonarスレの誤爆でした・・・。
あー、鬱だ・・・。
305名称未設定:02/10/05 02:42 ID:Sr7n62L9
>>297
壁紙upよろしくお願いします
306名称未設定:02/10/05 02:43 ID:Ph+G0iUk
>>297
その壁紙、イイネ!
307名称未設定:02/10/05 02:54 ID:3CmytkGe
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021005025111.jpg
久しぶりに晒します。もーこれは定番か・・・
308名称未設定:02/10/05 02:58 ID:+J++gufW
>>307
このHDのアイコンかっこいいね
どこの?
309名称未設定:02/10/05 03:05 ID:Lk03UyrP
>>308
307ではないが、133のページにあるよ。
310297:02/10/05 03:10 ID:+unLmLnI
>>305>>306どーぞ。
http://eboy.com/media/shop/BerlinPoster_BIG.gif

紀伊国屋で本を見つけて知ったんですけど\8,000もしやがるんで買えなかったっす。
amazonでも\5,495
311名称未設定:02/10/05 03:10 ID:9XNvx/bV
このスレ晒し率&マターリ度高いな…
Winのテズクトプスレとは大違いだ
312名称未設定:02/10/05 03:11 ID:+J++gufW
>>309
ありがとう
かっこいいなぁ
313243:02/10/05 04:12 ID:ACQXjB9K
>>252
ありがとです。
>>253
絵画教室の先生してます。
この子、魚が大好きで魚しか描かないのだけど
天才かもって思ってます(w
ちなみにこの絵を描いた子は小学3年生ですよ
314306:02/10/05 04:31 ID:Ph+G0iUk
>>310
ありがとう!
サイトも見たけど、すげーイイ。
315306:02/10/05 05:05 ID:Ph+G0iUk
>>297のデスクトップ
ランチャーの色使いとか、さりげなくカコイイネ。
316名称未設定:02/10/05 06:08 ID:PiiB8bA7
>>311
mac使ってる人って他のOSのデスクトップ真似ようとしないからね。
win板ではmac化厨と、そうじゃない人とで叩き合ってるからなぁ
折れもmac化厨なわけだが・・・
macでスキン変えること出来るんだよね?なんかmacでもXPのLunaスキンが
あるらしいけど、そんなもん使う人いないんだろうな・・・
macの人はデフォルトのデスクトップで満足できるってことですか?
317名称未設定:02/10/05 07:20 ID:RYxZO/3e
http://www.aqua-soft.org/forum/showthread.php?s=&threadid=626
これ(・∀・)イイ!! 下手するとOSXより快適に動くような・・・
318名称未設定:02/10/05 09:23 ID:EC6KlQXq
>>274さんのはアピアランス用のtheme?カレイド?
319名称未設定:02/10/05 10:59 ID:rKMEto7n
>>293
動物虐待でつ
通報すますた
320名称未設定:02/10/05 12:00 ID:7bpdAEP1
>>293
>>319
ワラタ
321名称未設定:02/10/05 12:20 ID:6Q8+wUCq
>>293
それ風の写真を見るとドキッ!とくるな
322名称未設定:02/10/05 12:27 ID:lKjow4cM
>>310
たしか7月のNYLONにそれのポスター
ついてたよ。俺持ってる
323名称未設定:02/10/05 13:38 ID:t+79ML6W
>>93
遅い質問で申し訳ないのだが、その時計の表示、どうやってるの?
324名称未設定:02/10/05 13:41 ID:azuYLdma
>318
Theme(Liquid)使ってみたけど、ごっつい不安定になったんですぐやめた。
今使ってるのは涸れ井戸のAquacid。他にもWPとか、Resで見つけた奴とかあるよ。
涸れ井戸使うとゴミ箱やカーソルの機能拡張のほとんどが効かなくなるから
できたらThemeの方がいいんだけど、
細かいところで今のSchemeが気に入っちゃったからしばらくずっとこれ。

>316
こう書くと荒れるかな?
たまにLunaのScheme貼る人もいるけど、Mac使ってる人はWinのUIがカコワルイと
思ってるのが多いようだからね。メニューバーは動かないし。
あとちょっとWinぽいデザインのもの(メニューのタブがボタンになってる奴)とか
も結構あるし、使ってる人もいるよ。
それとちょっと上にある記事にもあるようにOSXは9までに比べて自由度が低いから、
原形とどめないほどいじってあるって人は少ないね。
325名称未設定:02/10/05 14:03 ID:iLCietOt
久しぶりに晒しますよぅ
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021005140005.jpg

>>297
壁紙素敵だったので頂きました。
ぬりがとう。
326名称未設定:02/10/05 14:19 ID:VmehdIr3
>>325
壁紙、素敵やん?
俺そういうの、好っきやねん。
327名称未設定:02/10/05 14:43 ID:B90ycHmz
>>325
壁紙、ヽ(´`ω´`)ノホスィ
328 :02/10/05 14:47 ID:ftw09G//
>>325
壁紙素敵ですね。どこで手に入れたんですか?
329名称未設定:02/10/05 14:50 ID:vqMjrctl
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021005144702.jpg
なんの変哲もないデスクトップです。
330名称未設定:02/10/05 15:25 ID:XDqRmXTW
>>324
Liquidは入れると不安定になるってよく目にするんだけど、そんなに不安定?
「テーマを入れる」のが「=システムの不安定になる」という図式が、
いまいち理解できんのだが‥
具体的に教えれ!
331325:02/10/05 15:27 ID:iLCietOt
>>326,327,328
褒めてくれてどうも有り難う。
壁紙はナムコのゲームの物です。
ttp://www.seven-web.com/download.htm
ここに色々置いてあります。
絵本みたいな優しいタッチが好きで壁紙にしています。

今度出る続編は絵が変わっちゃったけど・・・

>>329
月華の剣士?
332名称未設定:02/10/05 15:27 ID:lxGaO+28
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021005152424.jpg
さっき撮った写真。

>>330 テーマを替えるときはアピアランスコントロールパネルの
メモリ割り当てを多めにするのが良いというのが定説。
333名称未設定:02/10/05 16:14 ID:Z/wkGmyy
>>332
ネコニャー人気あるなー(^。^)
334名称未設定:02/10/05 16:23 ID:6J8zMAVg
>>325
ありがとう!( ´ ∀`)
335名称未設定:02/10/05 16:27 ID:XDqRmXTW
>>332
デスクトップが消えちゃうってこと?Finderがダウン?
そんな現象は、たまに重いアプリを使ったりしてるとあるけど
「不安定だ」っていうほど遭遇しないよ。

個々の感じ方の違いなのかもね。
自分は、固まっても「あー固まったか」くらいにしか思わないから。
フリーズが一番多いのはシステム終了時だから支障もないし。

あと考えられるのは、コンパネとか機能拡張とかと衝突してるんじゃないかと。
みんな自分のDesktopを公開してるわけだから、カスタマイズしてるでしょ?
自分はLiquidを入れてるだけで、他は何もいじってないから。
これが一番の要因かな?
336名称未設定:02/10/05 16:53 ID:Q5pRssSA
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021005165058.jpg
HDDクラッシュして、スキンも変えずに、今だにOS9  のぉ〜〜
初晒しです。
337名称未設定:02/10/05 19:23 ID:67E9jrs1
グルグル
338名称未設定:02/10/05 20:24 ID:MdlnuqLC
>>336
(・∀・)イイッ!
33993:02/10/05 21:29 ID:2wcjzySx
>>180
今更かもしれないですけど、あの壁紙は
拾い物をそのままだとちょっと眩しかったので
少し手を加えたものです。
宜しければドウゾ。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021005211905.gif
340名称未設定:02/10/05 21:56 ID:EA2h1ubd
341名称未設定:02/10/05 21:57 ID:mL0SF3mt
>>329
何の変哲もなく激しく放屁。ワラタ
342名称未設定:02/10/05 22:54 ID:96pKiV4H
>>329
「同期の桜」見のがさなかった(w
343名称未設定:02/10/05 23:01 ID:ctppPj8c
>>340
でっかい画面なのに・・そんなんに使うぐらいなら漏れにくれ!(w
344名称未設定:02/10/06 00:20 ID:OYPe3ZRn
345名称未設定:02/10/06 00:35 ID:IHsXDfmv
>335
感じ方っちゃ感じ方だろうけどね。
俺はシステムはちゃんと安定させれば数日起ち上げっ放しでも
ストレス無く動くものだと思ってるから。
それがLiquid入れたとたん起動しなくなったり、
ちょっとした動作(FileOpenとか)でシステムクラッシュが起こったりしたから、
萎えた。
確かに自分でも覚えてないくらいいろいろ入れたりアップデートしたりしてるから、
何かしらには当たってても不思議じゃないけどね。
346名称未設定:02/10/06 00:59 ID:7vJjonYs
>>344
通報しm………ません!女の子(*´Д`)ハァハァ
347名称未設定:02/10/06 01:23 ID:cdl+M+Fo
>344
アメリの上にいる人(たち)はナニ?
348名称未設定:02/10/06 02:23 ID:Og3yaqmr
>344
アメリのムービ−(?)はどちらで?
349名称未設定:02/10/06 02:37 ID:HCwyO9cZ
>>344
うん、まあ、とりあえず何も言わずに女の子ウプキボンヌ。
350名称未設定:02/10/06 02:50 ID:t/5u+XKf
>>348
アメリのサイトのCMか何かなんじゃ?
351名称未設定:02/10/06 02:58 ID:AuMJilV0
>>350
知らない方がいい事もある
352344:02/10/06 03:03 ID:OYPe3ZRn
>>347
ここで落としたアイコンです
ttp://www.pxp2000.com/
>>348
Appleのムービートレイラーの予告ムービーです
>>349
別にウプしてもいいけどエロ画像はどこにあげれば?
353名称未設定:02/10/06 03:48 ID:7vJjonYs
>>352
2chあっぷろーだはどう?
354名称未設定:02/10/06 03:56 ID:CljMUy2B
>>344
おもしろいサイトだね。
こういうサイトの情報ってどこで?
355名称未設定:02/10/06 05:25 ID:LXn/dwIv
356名称未設定:02/10/06 08:36 ID:9C51oHwg
357名称未設定:02/10/06 10:50 ID:6yVfVsCz
>>356
へんなやつって何だろう?
358名称未設定:02/10/06 10:54 ID:UU7ig6aN
漏れも気になる…
>へんなやつ
359名称未設定:02/10/06 12:25 ID:+OqK/keF
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021006122317.jpg

スコティッシュフォールドの写真は拾いものです
360名称未設定:02/10/06 13:00 ID:z32dd6R2
361名称未設定:02/10/06 15:12 ID:c4og7RiU
362名称未設定:02/10/06 15:19 ID:WIjHwh1d
>>361
モネの日傘さしてるやつ?
363名称未設定:02/10/06 15:27 ID:c4og7RiU
>>362
そうです。Madame Monet and Sonての。
ただいまスーティブ祭中。
364名称未設定:02/10/06 15:41 ID:DYjzuKbR
>>344
右下にあるdecode URLとかって何?
全体的にセンスいいね。漏れは好きだよ。
365名称未設定:02/10/06 16:03 ID:aNVcn29m
だれか、Netscape6(OSX)のアイコンもってません?
7のまるっこいのよりあっちのほうがいいなーとおもったんだけど、
もう消してしまった。くれる人いたらどっかにアップか、メールでおねがいします
366名称未設定:02/10/06 16:27 ID:GtNLTUat
367名称未設定:02/10/06 16:41 ID:aNVcn29m
こんなサイトもあったんだ!
iGetterってそういえば聞いたことある。ダウンロードソフトか。
>>366サンクス! いまDL中
368365:02/10/06 16:49 ID:aNVcn29m
無事ダウンロードしてアイコン手に入れました!
ついでにiGetterもダウンロードしたよ
オレに新たな道を開いてくれて感謝します>>366
369名称未設定:02/10/06 17:09 ID:HCwyO9cZ
>>360
小声でサンクスコ。

>>363
あれモネ夫人だったのか。知らなかった。
370名称未設定:02/10/06 17:32 ID:f0tLbvUc
イイカンジに仕上がりました。日曜の夕方ですね。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021006172840.jpg
371名称未設定:02/10/06 18:18 ID:mb6tlbcz
>370
怖いよ〜!!
372名称未設定:02/10/06 18:42 ID:8ZAAN+s4
誰か10.2のじゃがー柄のやつ揚げて。
373344:02/10/06 19:57 ID:D/KfP68F
昨日は寝てしまった
>>354
ひたすらリンクをたどっていくだけです
>>360
やっぱ持ってる人いるんだ、有名なのかな、いい画像だよね
>>364
そのまんま、urlをデコードするapplescriptです、たとえば
「%92N%82%AA%8EE%82%B5%82%BD%83N%83b%83N%83%8D%83r%83%93」
で実行すると

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021006195316.jpg
374名称未設定:02/10/06 19:59 ID:mjS8XseU
375名称未設定:02/10/06 20:05 ID:k8mz/iJT
>>373
なるほど〜。デスクトップに置いてるけどそんなよく使うんですか??

む?よく見るとピカチューが喰われてる?
376名称未設定:02/10/06 20:14 ID:1+h6W8T4
>>375
あれ半角板で見たことある・・・。セクースしてます・・・
377名称未設定:02/10/06 20:20 ID:6yVfVsCz
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021006201526.jpg
間違ってPictureフォルダの中身を全部消したので、隠していたあんなものや
こんなものも全部あぼーんです・・・
378名称未設定:02/10/06 20:44 ID:J4gJ7Avi
初めてデスクトップピクチャを作ってみた
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021006203931.jpg
379名称未設定:02/10/06 20:59 ID:HCwyO9cZ
>>374
うん、その、何も言わずに、そのシリーズの画像を(略
380379:02/10/06 21:00 ID:HCwyO9cZ
しくじった
× >>374
○ >>373
381名称未設定:02/10/06 21:04 ID:GtNLTUat
>>378
スレ違いだが、ターミナルの日本語版ってマニュアルも日本語化されているんか。
俺も日本語いれてみようかなぁ・・・

あ、壁紙はちょっと文字の色が主張強い気がするけど、良くできていると思うよ。
382名称未設定:02/10/06 21:41 ID:OOLouMio
スレ違いかもしれませんが、
OS9のウィンドウバーをダブルクリックして
ウィンドウを最小化するという機能をOSXで
できるようにするソフトがあると聞きました。

名前だけでもご存じの方、いましたら教えて下さい。
お願いします。
383名称未設定:02/10/06 21:43 ID:6yVfVsCz
384378:02/10/06 21:44 ID:J4gJ7Avi
>>381
レスどうも

>manの日本語版
jmanというコマンド。こちらで手に入れました。
http://www.fan.gr.jp/~sakai/jman.html

>文字の主張
そうなんですよね、文字が浮いてる。彩度落とせば良いのかなぁ。
385378:02/10/06 21:45 ID:J4gJ7Avi
すまそsage忘れました・・・
386381:02/10/06 22:03 ID:GtNLTUat
>>384
>文字の主張
これは好みの問題でもあるんで、気にしないで下さい〜。
やっぱり楽しくなきゃーね!!

あと、日本語マニュアルもありがとー。
JTerminal関連で探してますたよ。
387名称未設定:02/10/06 22:11 ID:OVx0b2I5
バター犬ってのが気にくわねぇ
388382:02/10/06 22:13 ID:OOLouMio
>>383
即レスありがとうございます。
早速試してみます。
389名称未設定:02/10/06 22:35 ID:/4fdplFx
>>384
jman漏れももらいますた。thx!英語だとやっぱり読むスピード落ちるから
かなり助かります。

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021006223211.jpg
初めてです。
Milk使っていろいろアイコン変えた。どうかな?
明るい感じにしたんだけど。
390名称未設定:02/10/06 22:44 ID:bHMywU5d
>>370
タカコ(・∀・) イイ!
391名称未設定:02/10/07 00:04 ID:sn6rLfpG
>>378
バター犬? バタ犬 としか読めないような、、ん?
392名称未設定:02/10/07 01:22 ID:Ap83F7q9
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021007011658.jpg

354>>373(344> ひたすらリンクをたどっていくだけです
やっぱりそうですか。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1026356407/l50
↑ココとか情報たまってますよ。
 たまにすごいのがある。たまにブラクラもある。
393名称未設定:02/10/07 02:19 ID:fIWc5yNV
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021007021357.jpg

ロシアの技術力は世ぇぇぇぇ界ぃぃぃ一ぃぃぃぃぃぃ!
394名称未設定:02/10/07 02:49 ID:DYUQ4VnL
ネコ好きな人が多いようだけどここの壁紙はどうよ?
http://www.webshots.com/g/67/48-sh.html
登録とSwapTopってソフトが必要だけどな。
http://www.zonic.co.uk/swaptop/
395名称未設定:02/10/07 02:55 ID:nICZXmpC
ミケランジェロのピエタの壁紙欲しいです
誰かくだ
396名称未設定:02/10/07 04:35 ID:1dpO8rtX
>394
かわいいなぁ、とは思うんだけど・・・
俺は飼ってる猫の仕草とか撮ったやつ見せられると「いいな」と思う。
397名称未設定:02/10/07 08:30 ID:atFEL9HX
>>393
B'z・・・・・・
398名称未設定:02/10/07 08:40 ID:UtYSC/mv
>>393 なんていう飛行機なんだろう?なんか速そう。
>>394 なんか高級そうなネコニャーばっかり。モデルネコニャ?もうちょい貧乏じみたやつが・・・(^_^;
399名称未設定:02/10/07 15:30 ID:uiNsvK9l
>393
ブラックジャック?バックファイアだっけ?
400名称未設定:02/10/07 15:57 ID:Os0kiDTv
みんな上の時計の横ちょにアイコン並んでるけどなんなの?あれ?
ランチャーみたいなもの?
401名称未設定:02/10/07 16:23 ID:6IiAcq85
402401:02/10/07 16:25 ID:6IiAcq85
%7E=~ 文字化け
403名称未設定:02/10/07 17:02 ID:1dpO8rtX
>400
Wappもあるよ。
404名称未設定:02/10/07 18:14 ID:cV4Yi8Xu
>>399
ジョジョのことか?
405名称未設定:02/10/07 18:34 ID:fIWc5yNV
>>398,399
Tupolev Tu-160 BlackJack

B-1じゃねーぞ(W
406名称未設定:02/10/07 18:57 ID:WN28WGHI
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021007185401.jpg

どうでしょうか?
どのへんを改善すればいいでしょうか?
407名称未設定:02/10/07 19:04 ID:kpVUOu6L
>407
homeのアイコンが貧乏くさいです。
コレを替えればちょっと渋上品な感じがして好き。
408名称未設定:02/10/07 19:06 ID:/8/a+Upu
>>407
プッ( ´,_>` )
409名称未設定:02/10/07 19:10 ID:kpVUOu6L
>407
ついでにいうと、フォルダのアイコンも
ちょっと埃っぽくて合ってない。
410名称未設定:02/10/07 19:28 ID:TIZoj57E
>>407 >>409 
ネタとしては大変よろしい。
でも単なる勘違いだったら「美尿」かホカ

お前らAaron系だな藁
411名称未設定:02/10/07 19:28 ID:cFfGqynH
>>406
かなりいい感じ。
アイコンの入手先きぼんぬ。
412名称未設定:02/10/07 19:33 ID:UL2TD/0b
>377
刀と奈良美智のアイコンください。
413名称未設定:02/10/07 19:38 ID:HEJk3GWQ
>>410
え!ネ、ネタなの?もう変えちゃったよ(涙)
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021007193100.jpg

>>411
いろんなアイコン集から拾い集めてきたんでしばしお待ちを〜。
414名称未設定:02/10/07 19:45 ID:HEJk3GWQ
415名称未設定:02/10/07 19:48 ID:kpVUOu6L
>414
いえ、私の書き込みは率直な感想です。ネタなんていわないで〜。
犬小屋みたいですが、カワイイアイコンですね。
416名称未設定:02/10/07 20:29 ID:BlnaAWMu
>414
おお、ありがとう!
早速使わせてもらいまつ。

>415
レス番がズレてる気がするのは気のせい?
>407とか
417川崎和男:02/10/07 20:36 ID:ViN/Oerl
日本芸術に感化されたアール・ヌーボの、最も代表的な芸術家の作品を
和風のアレンヂによって和の美に回帰させた点は評価しよう。
418>>417:02/10/07 20:46 ID:Ff/8Gnzs
ヒサヤ大黒堂か?『ぢ』
ttp://www1.odn.ne.jp/~adc52520/giphoto/gikoku171.jpg
419名称未設定:02/10/07 20:58 ID:6IiAcq85
>>412
http://www.pixelgirlpresents.com/
ここにいろいろあるよ
420412:02/10/07 21:25 ID:UL2TD/0b
>419
かたじけないです。
421名称未設定:02/10/07 21:35 ID:kKEYnyeT
くそすれあげ
422名称未設定:02/10/07 21:36 ID:kKEYnyeT
なーんてな
423名称未設定:02/10/07 21:52 ID:Nie4xbOZ
漏れもミュシャの壁紙( ゚д゚) ホスィ
424名称未設定:02/10/07 21:54 ID:9zpa1P1Q
>>406,413
406の方が素敵!絵の配置が左よりな所が特に。
好みを言えばDock背景を透明にして、アヒャのアイコンを早急に改善(w。
右のDragthing(かな?)のタブも落ち着いた色調にしてはいかが?
425名称未設定:02/10/07 21:59 ID:6IiAcq85
>>423
アルフォンヌはここにある
http://www.macdesktops.com/?res=TRUE&category=19
426 :02/10/07 22:03 ID:Nie4xbOZ
>>425
ありがとーー

感謝。
427425:02/10/07 22:06 ID:6IiAcq85
428名称未設定:02/10/07 23:38 ID:0vryFwiD
429名称未設定:02/10/07 23:39 ID:4qqMiCC6
ヘメロカリスか。
430パッコリ割れた:02/10/07 23:40 ID:hV2ckgzu
431名称未設定:02/10/08 00:34 ID:XKlqwzPq
アノマロカリスか。
432名称未設定:02/10/08 01:04 ID:StWDwPvA
>>430
eMacかな。
不具合はないのかな。
433406:02/10/08 01:54 ID:vyc2VTb6
>>427>>423
muchaの絵めちゃ(・∀・)イイですよね〜。

>>424
サンキュー!やっぱあひゃのアイコンテキトーにモヂラのアイコン貼っちゃうのも手かな?
dragthingのカラーセット茶色メインのどっかにないかな。

晒すの初めてでした。けっこーキンチョウした〜(w
趣味に走ってたからどう言われるかな〜ってドキドキ(ズキズキ?)してたー!
みなさんのアドバイスを基にさらなる改善をしまます。それでは。
434名称未設定:02/10/08 03:03 ID:NL0UYLG0
ムハー(・∀・)mucha!
435名称未設定:02/10/08 04:06 ID:0Jb75r3q
>>425
THX!!
そこ、いいの揃ってますな

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021008035752.jpg

デフォルトが一番落ち着く性格なもんで、あんまおもろいもんじゃないすけど…
436名称未設定:02/10/08 04:18 ID:peenHPzj
>>435
ボタン?にしてるとドラドロできなくない?
437名称未設定:02/10/08 05:25 ID:0Jb75r3q
>>436
ネームのとこをポイントしてやればDDできますよん
438名称未設定:02/10/08 05:55 ID:FPc8HMN1
439:02/10/08 09:45 ID:qwFG8cCb
母ちゃん達には内緒だぞ
440名称未設定:02/10/08 11:37 ID:AavvcR6F
イマドキOS9使ってるヤシがいるとは・・・
すでにクラシクすら存在しないというのに・・・
441名称未設定:02/10/08 11:51 ID:Zdi2GHqa
>>440
エプンソ系だとos9起動じゃないとフチ無し印刷できねーんだよ!
カシオの卵プリンターの印刷ができねーんだよ!
もちろんオレも印刷するときのみ起動だから、メインで使うヤシの気がしれないがな!
442名称未設定:02/10/08 12:15 ID:pIeOQu9G
おいおい。そんなに熱くなるなよ。
OS9でもXでもどっちでも別にいーじゃんかよ。
漏れだって、仕事で使ってると、やぱクラシクはまだメインで使うよ。

マターリしましょ。
443名称未設定:02/10/08 13:54 ID:Zdi2GHqa
あ、ごめん。ネタのつもりだったんだけど(^_^;
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20021008134133.jpg
ついでに貼っとこ。
444名称未設定:02/10/08 14:31 ID:YRJ6O91p
>>437
thx.
445名称未設定:02/10/08 14:44 ID:mG8+24QV
>>438
ファミコンウォーズCM懐かしい(w
つーか、壁紙の「8/31〜」部分は消した方が
良いと思う。
446名称未設定:02/10/08 15:39 ID:09GhrIWB
447名称未設定:02/10/08 16:48 ID:dbkJwB47
>>446
チンプルデ(゚∀゚)イイ!カベガミホスイ
448がいしゅつくん:02/10/08 16:52 ID:StWDwPvA
449名称未設定:02/10/08 17:01 ID:dbkJwB47

| | Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_|Д゚) < >>448アリガトー
|礼|⊂)   \______
| ̄|∧|
450名称未設定:02/10/08 20:39 ID:09GhrIWB
サンスコ>>がいしゅつくん
漏れもw
451名称未設定:02/10/08 22:17 ID:8XT7swdq
偽スレありますので注意して下さい。
452名称未設定:02/10/08 22:20 ID:UoeGs2iV
453名称未設定:02/10/08 22:30 ID:8XT7swdq
>>452
こんなにくだらない粘着くんがいます。
晒しage!
454名称未設定:02/10/08 22:40 ID:joW6rZ+H
455名称未設定:02/10/08 22:50 ID:StWDwPvA
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021008224713.jpg
リアルワンは有料コンテンツばかり
456名称未設定:02/10/08 22:54 ID:StWDwPvA
>>452-455まで十分置きのカキコ
457名称未設定:02/10/08 23:08 ID:InPv9ngA
類似スレに貼っちまったよ。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021008221038.jpg

458名称未設定:02/10/08 23:20 ID:GI08YEnp
デスクトップのフォント何使ってんの?
なんか明るい雰囲気でいい。
459180:02/10/08 23:59 ID:BT169ReR
>>339
ありがと〜。(^_^)
460名称未設定:02/10/09 00:09 ID:X4ry+6h8
>457
早くもハロウィーン仕様でつか?
461名称未設定:02/10/09 00:14 ID:WIn+CtEf
アイコンの名前のとこ透明にするのはどうやるんですか?
がいしゅつすまんです。
462457:02/10/09 00:37 ID:wfkqDx3H
>>458
フォントはじゃんけんってやつのようです。
>>460
はい。生粋の日本人ですがハロウィーン仕様でつ。w
463名称未設定:02/10/09 00:38 ID:Doc/Cgsp
>>461
OpColourLight
464名称未設定:02/10/09 00:40 ID:YZVkbQdE
>>461
http://www.resexcellence.com/files/OpColourLight(E).sit.bin です

http://pc.2ch.net/mac/kako/1011/10117/1011797814.html
↑このスレで話題になりました。(OpColourLightでスレを検索)
465名称未設定:02/10/09 00:46 ID:Doc/Cgsp
6スレ目になっても
OpColourControlをウプしてくれる
神はあらわれないのだろうか…
466名称未設定:02/10/09 00:54 ID:YZVkbQdE
OpColourControlは秘宝であります。
さすがに検索くんver.10MXでも見つけられません。
467名称未設定:02/10/09 00:56 ID:hXBjp3V5
>>448
このサイト前から何度か出てるけどさ、
下から3段目の右側の壁紙って
スイスのバンドのスポーツギターのジャケじゃない?
(「の」が多い)
誰か知ってる人いる?
468名称未設定:02/10/09 01:12 ID:YZVkbQdE
469名称未設定:02/10/09 01:31 ID:AqHyUEaO
470名称未設定:02/10/09 01:49 ID:6PNaMalD
>>443
それってピーターパン2では?12月下旬放映分がもう出回ってるのか?
471467:02/10/09 02:00 ID:hXBjp3V5
>>468
全然ちがかったね。
アナログで持ってんだけど、何年も聴いてなかったし、
確認のために押し入れから出すのが億劫だったの。
すれ汚してめんご。
472名称未設定:02/10/09 06:25 ID:K7gmDNtu
ちょっと前に奈良美智icon紹介してくれた人、ありがとう!
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021009062017.jpg
473ak100:02/10/09 07:16 ID:629xfvmK
474名称未設定:02/10/09 07:50 ID:Q7T1RXQD
>>472
Viewersじゃない?
475名称未設定:02/10/09 07:58 ID:yujArcs2
UtilitiesだしURLs
Textの中身がアプリならEditorsだね
476名称未設定:02/10/09 12:05 ID:YZVkbQdE
>>473
を! OSXにしましたか。
それはどこでしょう? 
477名称未設定:02/10/09 12:08 ID:YZVkbQdE
>>473
というか、新生活でMacはもうやめたのかと思ってた。
478472:02/10/09 13:24 ID:6g1Epiub
>>474
ありゃ。全然気づいてなかった。ありがとう。
>>475
その辺は別にどうでもいいんだ。
Editorsだとエディタだけっぽいし。Utilitiesは入らないし。
479名称未設定:02/10/09 15:32 ID:eKV5S5gH
>>413さんみたいにツールバーのICON変えるのはどうやるのでしか?
480名称未設定:02/10/09 16:39 ID:vIsEel1F
>>479
ツールバーにカーソル合わせて考えてみろ。
481がいしゅつくん:02/10/09 17:34 ID:YZVkbQdE
>>479
http://www.iconfactory.com/cb_home.asp

253 :名称未設定 :02/10/08 11:04 ID:StWDwPvA
candybarは、期限切れてもcom.panic.CandyBar.plistを消せば
また使えるようになる。
ただし、com.panic.CandyBar.plistを消す前にデフォルトのアイコンに
戻しておいた方が良いだろう。

482名称未設定:02/10/09 18:17 ID:ETj1qjMZ
ここで聞くべき質問じゃないかもしれないけれど、聞かせて下せえ。
OS9でもOSX風にカスタマイズできましたよね。
あれはどこで手に入ったか教えてもらえないでしょうか?
483ちょっと探せば分かると思うが:02/10/09 18:29 ID:YZVkbQdE
484名称未設定:02/10/09 19:01 ID:QYjAgzLE
>>377
きれい
485名称未設定:02/10/09 20:19 ID:hr6PzInT
      >>484
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
   ジサクジエンでつか?
486獲物:02/10/09 20:42 ID:YZVkbQdE
>>485
いや、きれいな>>484は漏れなのでジエンではありません。
487486:02/10/09 20:44 ID:YZVkbQdE
間違った。きれいな>>377だった。
488名称未設定:02/10/09 22:26 ID:GJfI9vKe
489名称未設定:02/10/09 22:41 ID:1qDWRCHg
>>488
壁紙のひまわりイイ!
CocoMonarの文字の色も綺麗です。
490名称未設定:02/10/09 22:51 ID:61x65rcs
>>455
壁紙教えてクレィ!!
491名称未設定:02/10/09 22:57 ID:9pOcZzne
>490

http://www.nmt.ne.jp/~morizen/macfactory/

なかなかイイの揃ってます。
492名称未設定:02/10/09 22:57 ID:YZVkbQdE
493名称未設定:02/10/09 22:57 ID:61x65rcs
即レスありがとです!
494名称未設定:02/10/09 23:03 ID:YZVkbQdE
>>491
そこも悪かないが、>455とは違うべ
495名称未設定:02/10/09 23:08 ID:j8mCSq9n
スレたてるまでもない質問スレから誘導されてきました。

OSX用のアイコンでモンスターズインクやディズニーモノ等が
置いてあるサイトをおしえてください。
496名称未設定:02/10/09 23:24 ID:9pOcZzne
Oh my Goodness!!!( ̄□ ̄/)/
だら読みしてたからついその上のだと勘違いした〜
恥ずかし〜

>494
指摘Thanks!
497名称未設定:02/10/09 23:40 ID:p+iAbttA
>>495
http://xicons.com/
ディズニーは忘れたけど、モンスターズインクは最近あった。
498名称未設定:02/10/09 23:47 ID:WYlhYsAD
初サラシ。似合うアイコンヲ模索中。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021009234223.jpg
499495:02/10/09 23:49 ID:j8mCSq9n
>>497
モンスターズインクだけでも十分です。
これからじっくり見ます。
どうもありがとうございました。
500名称未設定:02/10/10 00:03 ID:hGGh09Fu
>>498 この壁紙はイラストレーターの仕業ですか?
501名称未設定:02/10/10 00:18 ID:JSYeIppn
>>498
見にくい!
でも離れて見るといい感じ。
502名称未設定:02/10/10 00:26 ID:p9gsqHQt
>>498
イイねこれ!
環境設定のDesktopとかにどんな画像でもこのエフェクトになるボタンキボン
503名称未設定:02/10/10 00:41 ID:hFJqR0fw
>>498
アイコンにもそういうエフェクトかけるってのは?
504名称未設定:02/10/10 00:46 ID:pwKycB/9
>498
丸いけどそんなに光ったり透けてたりしないアイコンが似合うと思います。
505498:02/10/10 00:59 ID:62prNR+Y
>>500-504
ぬりがとう。イラストレーターの仕業です。
元の絵は左右逆だっんだけど
メインスタンドとアイコンがかぶって更に見難かったから反転しました。
でもキッカーが左利きになっちゃって、なんとなく違和感もあったりなかったり。
すべすべじゃない丸いアイコン、探してみるよ。
506名称未設定:02/10/10 01:54 ID:WLt6HYle
507名称未設定:02/10/10 02:27 ID:L2G5wkt+
やりかたおしえれ
508名称未設定:02/10/10 02:36 ID:L7Dx4aeL

( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プゥ
ハト
( ´,_ゝ`)プップゥ
509488:02/10/10 03:16 ID:00HJIeq9
>>489
どうもです。ひまわりのは日本人の作者さんの奴で
どこにあるかちょいと忘れてしまいました。ご免。
アイコンは自作とMonorスレの方からの流用です。
もうちょい完成したらどっかにウプさせてもらいます。

CocoMonorの文字色はスレがものすごい濃い緑
に名前、番号欄を設定して、リンクをものすごいこい青
背景が灰色をうっすらかけてフォントがヒラギノw3 12ptです。

スレ一覧の行間や左右の幅も調節できるのでカスタマイズ
しがいありますね。
510名称未設定:02/10/10 05:30 ID:Sup6df7B
>>509
ttp://www.nmt.ne.jp/~morizen/macfactory/subpage3.html

その壁紙、多分ここのでしょ?
自分、ここの一番下のやつ好きです。
(青い空にアップルマークの雲が浮かんだ壁紙)
511510:02/10/10 05:33 ID:Sup6df7B
リンク間違えますた。
↓こっちです。
http://www.nmt.ne.jp/~morizen/macfactory/framer3_5.html
512名称未設定:02/10/10 05:38 ID:NScOTKhi
513名称未設定:02/10/10 05:41 ID:OcEO76NB
>>512 げるにか!不謹慎だけど、何度見てもかっこいい!
514489:02/10/10 05:45 ID:kPnUIWrK
>>509,510
ありがとうございます!
さっそくダウンロードしました。
515名称未設定:02/10/10 06:00 ID:NScOTKhi
>>513
漏れは壁紙は白黒が好きなのですが
白黒の壁紙ってあんまり持って無くて。
今日はこれにしてみますた
516名称未設定:02/10/10 08:23 ID:ux2LPdJO
>515
モノクロにするだけならPhotonikとかのツールでいいのでは?
517名称未設定:02/10/10 08:45 ID:JSYeIppn
>>498
その壁紙欲しいっす。
518名称未設定:02/10/10 09:14 ID:NScOTKhi
>>516
そのとおりなのですが、なんでもかんでも白黒にしたいというわけでもないのでつ
注文があるのです
モノクロ人物写真には、いいかんじのもあるけど、すぐ飽きてしまう
風景写真は色鮮やかなのが多いから、白黒にするとなんだか味気がないですし
絵はミロとベラスケスのファンですがどっちも白黒は断固認められませぬ。

・・文句多い年頃なんです。反抗期なのでw
519名称未設定:02/10/10 09:54 ID:ux2LPdJO
>518
多分そうなんだろうなと思いつつレスした次第(・ω・=)テヘ
何でも白黒にすりゃいいってもんじゃないからね〜
ていうか、風景や印象系の絵は白黒にするとちょっと、ね・・・
もともとモノクロで撮った風景写真や絵なら別だけど。
ただ、ジャンルや系統で自分の好きなものがあるなら、
そのモノクロ化を探すより自分で作っちゃった方が早そうだと思ってね。
520名称未設定:02/10/10 12:55 ID:Sy0+Il9l
>>512
ワラタ
521479:02/10/10 13:35 ID:xEvbzN+R
>>481
ありがとー
>>480
氏ね!このうんこ野郎ーーーーーーー!!
522名称未設定:02/10/10 17:28 ID:4DTJrL8a
523名称未設定:02/10/10 17:29 ID:L7Dx4aeL
つまらん。次。
524名称未設定:02/10/10 17:56 ID:kPnUIWrK
>>480
ワラタ
525名称未設定:02/10/10 17:56 ID:ovZTSNRl
>>522
ナンダカ(゚∀゚;)コワ〜・・・・・・スマソ口出し無用ですね。
526名称未設定:02/10/10 19:40 ID:sNApAs4w
527名称未設定:02/10/10 19:48 ID:M3eAJ3yZ
>>526
暗黒○○○とはオマエか?
528名称未設定:02/10/10 19:50 ID:sNApAs4w
>>528
○○○の中はなんだと思う?
529527:02/10/10 19:51 ID:sNApAs4w
撃つだまちがった…
530名称未設定:02/10/10 20:07 ID:GlYSO77U
>526
暗っ!
531名称未設定:02/10/10 20:16 ID:ux2LPdJO
>522
一応お約束。

    通  報  し  ま  す  た
532名称未設定:02/10/10 21:25 ID:/RZibuCU
>>522
倫理学(w
533名称未設定:02/10/10 21:30 ID:L7Dx4aeL
尻集ですか。
534 ?:02/10/10 21:35 ID:pgSmy4Zf
>>522
ジョブヅが見たら日本からの撤退考えそうだ....
でも、HDのアイコン(・∀・) イイ!!
535名称未設定:02/10/10 21:35 ID:/RZibuCU
うどんスレが。。。
536名称未設定:02/10/10 21:53 ID:WLt6HYle
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021010215108.jpg
DOSフォーマットのzipでも読めたのか
537 ?:02/10/10 21:56 ID:pgSmy4Zf
>>536
一瞬グロかとオモタ
538名称未設定:02/10/10 22:04 ID:KQ9P8PSU
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021010220022.jpg
このスレのお陰でだいぶカッコよくなってきた気がするよ。
539カーン:02/10/10 22:14 ID:/RZibuCU
日記をのぞき見るスレってどこにある!?
540名称未設定:02/10/10 22:25 ID:zEK3s0Sw
禿銅>>534
>HDのアイコン(・∀・) イイ!!<
アシモト スクワレタョ w
541名称未設定:02/10/10 22:36 ID:GgNFCGvh
>>538
左下の画像ワラタ
542名称未設定:02/10/10 22:52 ID:3cIHoT6d
>>536
すんまそん。そのAUDIONのフェイスはなんてゆーヤシでしか?
543名称未設定:02/10/10 22:56 ID:PCl5YB/H
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021010225409.jpg

何回目かな? カーソルの形がこだわり。
544名称未設定:02/10/10 22:59 ID:ux2LPdJO
>538
いいな〜 そういうバカ画像、どこで集められるんだろう・・・
545名称未設定:02/10/10 23:02 ID:FeITRnuC
>>538
おもしろい。

ところで、OS 9のゴミ箱アイコンをかえたいんですが、
フリーのソフトで変えれるのありますか?
546名称未設定:02/10/10 23:07 ID:2U3Q6PGS
>>545
初心者スレにGO!
547名称未設定:02/10/10 23:10 ID:FeITRnuC
やっぱりそうですよね。
548名称未設定:02/10/10 23:13 ID:FeITRnuC
先回りして、だれか解答しててくれるとうれしいな。
549名称未設定:02/10/10 23:26 ID:JSYeIppn
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021010232227.jpg

シンプルですが、どうでしょう。
550名称未設定:02/10/10 23:29 ID:kPnUIWrK
>>549
なかなかきれい。
HDのアイコンと壁紙がうまく合ってると思うよ。
551名称未設定:02/10/10 23:46 ID:GlYSO77U
>549
ハリアーアイコンカコイイ。
552名称未設定:02/10/10 23:51 ID:WLt6HYle
553名称未設定:02/10/10 23:53 ID:WLt6HYle
>>545,547,548
http://jbbs.shitaraba.com/music/2735/misete.html
↑の一番下を参照
554名称未設定:02/10/11 00:43 ID:yem7DuFH
>>522
ももかちゃん萌え。
555名称未設定:02/10/11 01:23 ID:KpdQnTmg
>>511にある壁紙だが、こういうのを探してたんだ!
でももれインドーズなんだが、どしたらイイ?
556名称未設定:02/10/11 01:27 ID:6o8SyGNN
>555
アポーストアでクリックしてから
またおいでくださいまし
557名称未設定:02/10/11 01:29 ID:KpdQnTmg
もういい。バーカ。
558名称未設定:02/10/11 01:36 ID:K5g2dAu6
もういい。バーカ。

559名称未設定:02/10/11 01:36 ID:YaxHugDq
>>555
Aladdin Expanderで解凍できるよ。
560 ?:02/10/11 01:37 ID:v3JrVXEw
               ィ        
              じ郵ゃ       
             ィ関ぽ        
             栄雲ィ        
 じじじににににににゃゃ竹郵乙ゃゃゃゃゃゃゃゃ 
 ぽ乙じににゃゃゃゃゃゃ雲栄  ィィィゃゃにじ 
 ぽ竹乙乙じににににに乙郵ゃ  ィィゃゃゃに乙 
 栄王竹竹乙竹竹じじじ雲果ィィィ竹にゃゃにに乙 
 栄ぽ王王竹栄栄乙乙竹郵乙ィィィ蟹竹ゃににに乙 
 栄栄ぽぽ王果果竹竹栄郵ィィゃィ蟹竹にににに乙 
 栄栄栄栄ぽぽ王王王関果ゃゃゃゃゃににににじ乙 
 栄果栄栄栄ぽぽぽぽ蟹王ゃゃゃゃにににににじ乙 
 栄果果果栄栄栄栄栄蟹じゃゃににににににじじ乙 
 栄果果果果果栄栄雲蟹関関関ゃにににににじじ乙 
 栄果果果果果果果雲関郵郵蟹ゃににににににじ乙 
 栄果果果果果果果果果果関蟹にににじ王じじじ乙 
 栄果果雲関関雲雲雲果果関蟹栄果関蟹蟹竹にじじ 
 栄果果果果雲雲雲関関関郵嬲関果栄竹ににににじ 
 栄果果果果栄栄栄栄栄栄果蟹じにににににににじ 
 栄果果果栄栄栄栄栄栄栄栄蟹乙ゃににににににじ 
 果果栄栄栄栄栄栄栄栄ぽ栄蟹ぽゃゃゃゃにににじ 
 乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙果関ゃゃゃゃゃゃにに 
  ィィィィィィィィィィィ乙蟹じィィィィィィ  
              関ぽ        
              乙雲        
561名称未設定:02/10/11 01:38 ID:KpdQnTmg
うん。検索して10秒でDLした。けど、解凍できねえよ!
562名称未設定:02/10/11 01:43 ID:K5g2dAu6
ドラッグドロップ。
563名称未設定:02/10/11 01:56 ID:98L/TPlw
>>552
ありがとさんです。
564名称未設定:02/10/11 11:04 ID:iJlHxhej
>>553
ありがと。
565>>30さん:02/10/11 13:58 ID:0HXbjmNd
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021011135454.jpg
えあじょーだん。
壁は見ての通り意味不明鳥で。
566名称未設定:02/10/11 15:15 ID:zpD9XlVU
IE えくすぷろーら というのは へんだとおもう 。
567名称未設定:02/10/11 15:44 ID:k0J+HsOS
あたまわるそう。
568名称未設定:02/10/11 16:06 ID:IvxBm+13
>>566-567
ちゃんと、教えてあげないと(w
Internet Explorer(インターネット・エクスプローラ)
略して、IE
569>>30さん:02/10/11 16:10 ID:Nvry3xSF
>>568
知ってますよ。
名前変えるの忘れちゃってたんです!!
>>566忠告ありがとうございます。
570>>30さん:02/10/11 16:14 ID:Nvry3xSF
ぷくこみたいな喋りかたになってしもうた。
ホントスマソ(´Д`;)
571名称未設定:02/10/11 18:34 ID:VwZgEquY
Iえくすぷろーら
もどうかと。
572名称未設定:02/10/11 18:38 ID:OIupOOyd
>>565
マクまで頭悪そうに見える。哀れ。
573名称未設定:02/10/11 19:12 ID:Fvnv+7+s
574名称未設定:02/10/11 19:22 ID:sh9UEXFA
iTunes 3で、スキンってどうやってかえるんでしょうか?
iTunes.rsrcをいじくってもできませんよね?
575名称未設定:02/10/11 19:26 ID:9t2qg/U/
576名称未設定:02/10/11 19:35 ID:PVGFQEFL
>>565
「絵をjpegにする」っていうアイコン何?
ソフト?アップルスクリプト?
577名称未設定:02/10/11 20:28 ID:+tj99e3a
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021011202558.jpg
誰も聴いてないラジオって、たくさんあるんですね
578名称未設定:02/10/11 20:36 ID:ZgD6GVYF
>>577
ラジオ局をちゃんと隠してるとこが偉いw。

その曲とVirginRadio Uk好きですな
579名称未設定:02/10/11 21:31 ID:MNooVY0j
>577

ビットレート低すぎじゃん。
Adult Pop Rockって...?
今度聞いてみよ!
580498:02/10/11 23:12 ID:zS4vCUJg
遅レスだけど、ありがとう。

>>506
教えてもらったアイコンにかえたら、だいぶいい感じになってうれしいです。
>>517
お待たせしました。よろしければどうぞ。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021011230304.png
581名称未設定:02/10/12 00:07 ID:sI666Onl
>>580
わざわざどうも。壁紙いただきました。
582名称未設定:02/10/12 00:09 ID:sI666Onl
うぉ!なんかこのIDかっこイイ。
583名称未設定:02/10/12 00:16 ID:zBrHr5dp
>>582
オーメン
584 ?:02/10/12 00:25 ID:HV4zc8+c
>>582
大変不吉で素敵です
585名称未設定:02/10/12 00:33 ID:yP4T6sMt
運の大半をIDで使い果たしたな
586名称未設定:02/10/12 00:36 ID:jsR7Hk2o
フォルダを新規に作った時にDLしたアイコンで出現させることはできますか??
いちいち設定するのが面倒なのですが、、、
587名称未設定:02/10/12 00:43 ID:MZOT00A2
>>586
ここは質問スレじゃない
588名称未設定:02/10/12 00:48 ID:L43nNdOs
(゚Д゚)ハァ?
589名称未設定:02/10/12 00:50 ID:sI666Onl
>>586
CandyBar使えば?
590名称未設定:02/10/12 01:20 ID:8PuSoy/A
マカーになって1年余り…初めて晒します。(OS9.1)
>>586
自分はiControlっていうの使ってますです。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021012011051.jpg
591名称未設定:02/10/12 01:24 ID:L43nNdOs
>>590
綺麗ですよ、なかなか。
俺のiMacは233Mhz…そろそろ買い替え時でしょうか(スレ違いスマソ
592名称未設定:02/10/12 01:31 ID:DLcg9BXP
iControl時々動きが変になるから捨てた。
593名称未設定:02/10/12 01:34 ID:TC3grh1N
desktopperに置いてあるRestore theme...解凍できない!
dxb飽きたよお
594名称未設定:02/10/12 01:40 ID:bX5WVCML
iControlのOS X verがCandyBarだろ? 違うの?
595590:02/10/12 01:49 ID:8PuSoy/A
>>591
ありがとうございます。
ちなみにうちのiMacはPowerPC G3、500MHzです。
OS Xが出始めた頃?に買いますた。
最近、モニターが小さいのが不満に…。

スレ違いスマソです。
596名称未設定:02/10/12 02:09 ID:xl0aheir
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021012020727.jpg

マッチするスキームきぼん。
597名称未設定:02/10/12 02:42 ID:wG/jCmOv
バーバリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
598586:02/10/12 02:44 ID:54MdIUkE
>>589
>>590

ありがとう!
で、OSXなのでキャンデー導入してみました。
で、できました!いい感じ。サンクス。
599名称未設定:02/10/12 03:31 ID:Lddget/Y
>598
しぇあうえあですよ一応言っておきますが。
600名称未設定:02/10/12 04:16 ID:oDAMqrw7
OS Xのごみ箱アイコンどっかにない?
128X128のヤツ。
601名称未設定:02/10/12 04:18 ID:yvDINdPe
>600
キリ番でそれか(w
自分で探せよ。
602名称未設定:02/10/12 04:21 ID:Lddget/Y
>600
そのうちあたくしがつくるからまっていなさい。
603名称未設定:02/10/12 05:58 ID:kwTehRSy
まってます。
604名称未設定:02/10/12 08:42 ID:YLzx9f4Y
605名称未設定:02/10/12 09:53 ID:bX5WVCML
>>600
OS Xのゴミ箱というのが「何かいいゴミ箱アイコン」という意味なのか
「システム標準のゴミ箱アイコン」のことなのかはっきりしないね
606名称未設定:02/10/12 10:51 ID:U4BuB4bU
607お願い:02/10/12 13:15 ID:a9+FVzUh
テントウムシ好きなウイナです。

OS Xに標準で入っているテントウムシの壁紙が是非欲しいのですが
どなたか譲っていただけませんか?
パソコンショップでみてどうしても欲しくて。
もしいただけるのならサイズは1024*768希望です。

スレ違いゴメソナサイ
608名称未設定:02/10/12 13:17 ID:yP4T6sMt
テントウ虫好きな人に悪い人いないよ
609名称未設定:02/10/12 13:51 ID:NeUjc4e3
610607:02/10/12 14:00 ID:C6a6CQcV
>>609
やったあ!!!!
ありがとうございます!
ヽ(´∀`)ノヽ(´∀`)ノヽ(´∀`)ノ

早速ありがたく使わせていただきます!

マカーワショーイ(´∀` )
611名称未設定:02/10/12 14:18 ID:zBrHr5dp
>>610
マカーとか言われてもなぁ・・・
612名称未設定:02/10/12 14:30 ID:qdNautkn
いい話だ。
613名称未設定:02/10/12 14:32 ID:yP4T6sMt
ゲイツとジョブズに見せてやりたい
614名称未設定:02/10/12 14:37 ID:bX5WVCML
>>610
マクワショーイ、と書くべきだった
615名称未設定:02/10/12 15:27 ID:VAVaUIPh
マカリンコ!!
616名称未設定:02/10/12 15:47 ID:sEfZQtIT
workspaceのジャガー対応版って存在しないの?
作者様は止めたようなこと書いてあったけど私はずっと待ってます。
617名称未設定:02/10/12 15:53 ID:zBrHr5dp
>>616
あんなもん使う人いるのかいな
618名称未設定:02/10/12 15:56 ID:sEfZQtIT
>>617
私はOSX用テーマの中で一番気に入ってます。
癖がなくて爽涼で軽くて。
619600:02/10/12 15:57 ID:oDAMqrw7
>>605
スマソ。
システム標準のごみ箱アイコンのことを言ってたつもりだったの。
OS 9でDragThing使ってでっかいの置きたかったから探したんだけど
見つかんなくてさ。
標準のヤツはやっぱ無いかなぁ・・・
620名称未設定:02/10/12 16:22 ID:W9DcmJY3
>>619
desktopper.netからリストアテーマをダウソして、
その中から取り出せばいいんじゃない。
SystemIcons.rsrcってのの中に入っているから、
Iconographerかなんかでごみ箱アイコンだけ出して、
それを普通のアイコンとして保存すれば出来ると思うけど。

でも、DragThingはシステムのリソースから
ごみ箱アイコンを読んでいるんじゃないのかな?
俺はOS Xだけど、
システムのごみ箱を換えたらばDragThingのごみ箱アイコンも変わったから。

だとしたらばSystemIcons.rsrcからリソースを取り出して、
OS9の方でそれをシステムにコピーすればいいんじゃないかな。
621名称未設定:02/10/12 16:36 ID:zLHdtc2Y
>>553
無事できました。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021012160942.jpg

ところで、この壁紙のきれいなのだれか持って無いですか?
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021012155919.jpg
622名称未設定:02/10/12 17:19 ID:gQd8RSW9
>>621
アイコンがきれいにまとまっててイイ感じです
623名称未設定:02/10/12 21:24 ID:5JdD/KHM
624名称未設定:02/10/12 21:37 ID:GQvzrorM
>>623
なんとも良い色してますね。
625名称未設定:02/10/12 21:44 ID:o9W1tAsJ
>>623
目射たくならない?
626名称未設定:02/10/12 21:49 ID:wBLea4RJ
>>622 thx
>>623
 simpleで綺麗
627名称未設定:02/10/12 23:45 ID:jwUsiG8K
なんで透けてるの?
やり方教えて下さいませ
628名称未設定:02/10/13 00:03 ID:G1a6pWj1
>>627
ウインドウの背景に壁紙と同じピクチャーを貼っているだけ
キミにもすぐできるよ
629名称未設定:02/10/13 00:06 ID:Y/upFTJN
ぜんぜん関係ないけど、>>623さんの
メニューバーの音量調節のアイコンの左にある
バルーンはなんですか?
630名称未設定:02/10/13 00:08 ID:t7tOPI3C
こんな感じです。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021013000348.jpg

ibookだときついです。
631名称未設定:02/10/13 00:10 ID:LfCrkAVC
>>629
iChatだよ。10.2いれたらデフォルトで入ってる。
632名称未設定:02/10/13 00:16 ID:Y/upFTJN
>>631
thanks!このスレ見てていつもなんやろ?って思てたから。
システム環境設定のスピーチ関係かなと思っていじったけど
変化なしやったので。すっきりしたよ。
633名称未設定:02/10/13 00:36 ID:ZD2U5EVm
>630
アイコンはどこで?(゚∀゚)
634名称未設定:02/10/13 02:21 ID:pKXhWsu0
がいしゅつ。ならもむらかみもうぜえ。
635名称未設定:02/10/13 03:27 ID:FKgCOni5
嫉み、妬み、カッコ悪い。
636名称未設定:02/10/13 07:09 ID:R1CR5VTU
>>630
この娘は、歯が痛いのか。
637名称未設定:02/10/13 09:43 ID:ELAHYLAW
ホントあれだ。
話題の製品、新作の映画etcが出ればその壁紙を使う奴、
ちょっとかっこいいアイコンを使った晒しがあればそれ真似る。
そんなのばっかだな。
前に誰かも言ってたけど、ズラ晒さねえかなあと思う今日この頃。
638名称未設定:02/10/13 09:44 ID:WOowEv/y
>>630
ついでに目つきもわるいがな。
639名称未設定:02/10/13 09:49 ID:UofMzWqW
対象から何かを汲み取れないと言うのは…
640名称未設定:02/10/13 11:20 ID:jKxsYIdJ
奈良と村上って同類として語られてるの?
俺的には
奈良>>>>>>>>>>>>>>>村上
なんだが
641名称未設定:02/10/13 12:03 ID:vDTAqqLf
>>637
晒したらからって何? オメーかっこわるい。
642名称未設定:02/10/13 12:10 ID:uMzBKkjD
どんなDesktopだろうと本人の勝手。
評論する暇があったら自分で貼れ。
643名称未設定:02/10/13 12:28 ID:MO07e8Mw
>>140
今さらですが
Theme Machineって何を開けばいいの?
644名称未設定:02/10/13 13:31 ID:uMzBKkjD
>>642
テーマ
645名称未設定:02/10/13 14:08 ID:nIZ8doy/
>>643
ResExcellenceあたりでクラシック用のテーマをDLして、
それを開いてみなせえ。
646名称未設定:02/10/13 14:14 ID:U3WO0MbB
http://www.macdesktops.com/images/1024x768/TRaniston1024x768.jpg

デスクトップを保存するまでは出来るんだけど、jpgに変換するのが?
んなもんで、この壁紙に出てるJennifer Aniston使ってるって事で。
647名称未設定:02/10/13 14:21 ID:DAPbdq1t
648名称未設定:02/10/13 15:57 ID:uMzBKkjD
>>646
OS9より前なら、Photonickがいいかな。
OSXならプレヴ(ビ?)ュー→ファイル→書き出し・・・で、jpgにする
649名称未設定:02/10/13 16:08 ID:LfCrkAVC
650名称未設定:02/10/13 16:16 ID:EU3dMEFt
>>640
俺みたく、彼らの仕事をよく知らない人間が読む雑誌、なんかでは
同類、というか一緒に活動(制作ではなく)してるふうに紹介されてま。
651名称未設定:02/10/13 16:29 ID:1V+btnFp
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021013162715.jpg
初 アイコンに統一感ないとよく言われます
652名称未設定:02/10/13 16:38 ID:+BMkY4Qo
>>651
確かにアイコンはバラバラだけど壁紙はイイネ!どこの?
653名称未設定:02/10/13 16:39 ID:zkP2Uxm3
>>651
エイリアンが椅子にいる感じが(・∀・)イイッ!
654名称未設定:02/10/13 16:40 ID:1V+btnFp
>>652
http://simonladefoged.com/
です。前にこのスレで教えてもらったトコですが。
655名称未設定:02/10/13 17:09 ID:lt8NJ6Jx
>>651
エイリアンのアイコンいいね。どこにあったのか教えてホスィ
656名称未設定:02/10/13 17:31 ID:1V+btnFp
>>655
http://www.xicons.com/search.php?keywords=GIFOX

自分でどこで落としたか忘れててちょっと焦ってしまった。
657名称未設定:02/10/13 19:33 ID:uMzBKkjD
>>616
upしました。タブやボタンはPumaのままですが。
ttp://check_box.tripod.co.jp/
658名称未設定:02/10/13 20:58 ID:jEhzFCxb
desktopimage.com
http://www.desktopimage.com/
659名称未設定:02/10/13 21:02 ID:zUm29l9t
>>651
昔から疑問だったけど、
その左下の音楽プレーヤーは何??
名前を教えて下さい。
おながいします
660名称未設定:02/10/13 21:28 ID:uMzBKkjD
>>659
Audion
661名称未設定:02/10/13 21:40 ID:uMzBKkjD
>>658
(・∀・)イイ!
662名称未設定:02/10/13 22:14 ID:3ohwNya3
>>646です。
>>648、thanks.
jpgに出来ました。Mac買って一か月、シンプルすぎるかな。

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021013220437.jpg
663名称未設定:02/10/13 22:15 ID:+BMkY4Qo
>>662
なーーんもないね。
664名称未設定:02/10/13 22:26 ID:gwtQfdFy
>>662
HDのアイコンもXって消せるんじゃなかった?
665名称未設定:02/10/13 22:35 ID:uMzBKkjD
>>664
Finderの環境設定で消せます。
デフォで消えてる設定だったような気がするけど。
666名称未設定:02/10/13 22:40 ID:3ohwNya3
662っす。
いつも、Dockは隠してないんだけどね。
せめて、HD位は出しとこうかと。
667名称未設定:02/10/13 22:56 ID:+BMkY4Qo
>>666
この際全部消せば?
668名称未設定:02/10/13 23:14 ID:ZD2U5EVm
>>658
うわー
いいサイト教えてくれてアリガトン(゚∀゚)
669名称未設定:02/10/13 23:33 ID:w2YO2ZMB
>>658
どえらくカコイイですな
670659:02/10/14 00:33 ID:qFl2/6Fa
>>660
サンクスコ♪
671234:02/10/14 00:41 ID:YI8zGgmT
672名称未設定:02/10/14 00:49 ID:/10osfhY
>>662 ブラピの奥さん?
673名称未設定:02/10/14 00:55 ID:u9tK+QtE
674名称未設定:02/10/14 03:04 ID:iQnHOqCx
>>673
メニューバーのXは何?
675名称未設定:02/10/14 03:09 ID:u9tK+QtE
classic spy
綴りあってるかな?
676名称未設定:02/10/14 03:48 ID:761LFjDu
>>675
classic spy のインストール方法がわかんないんですが...
677名称未設定:02/10/14 03:51 ID:QXw5SAtQ
>>633
その、コンテクストメニュー(?)なんですか?
Finderpopみたいになってるやつ
678677:02/10/14 03:52 ID:QXw5SAtQ
>>677
>>673でした
679名称未設定:02/10/14 05:27 ID:R+fZK5uJ
今さら厨な質問で申し訳ないんですけど、、、
アイコンって、どうやって変更するんですか?
680662:02/10/14 05:32 ID:JriLX/dz
>>672
おぉ、そうそうブラピの奥さんだよ。
解ってくれた人がいた!
681名称未設定:02/10/14 06:23 ID:D/ZJQEb9
>>679
厨な質問じゃなくて、お前自身が厨だろ!
マルチやめれ。
他のスレでレスついてんじゃんか。
682名称未設定:02/10/14 07:00 ID:R+fZK5uJ
>>681
解決しました。
あなたの不親切さには感謝しています。
683名称未設定:02/10/14 09:10 ID:dnOSN3Kr
>>682
マルチ野郎逆切れでつか?
684名称未設定:02/10/14 09:22 ID:8U/DUIt6
>>682
自己中野郎は失せて下さい。
685名称未設定:02/10/14 10:27 ID:HzrkGkkS
>>682
マルチ氏ね
686名称未設定:02/10/14 10:56 ID:I3GoKSVl
>>682
s(略
687名称未設定:02/10/14 11:27 ID:tXQnSaey
>>682
略さずいいます。
死んでください。
688名称未設定:02/10/14 11:34 ID:LNgnQRxL
Next風アイコンの在り処しらないっすか?
689名称未設定:02/10/14 13:16 ID:1U3zvS3U
>>645
なるほどーも。
690名称未設定:02/10/14 13:29 ID:rQ/c5syt
691名称未設定:02/10/14 13:33 ID:6hu4tfGO
ダサツ
692名称未設定:02/10/14 13:35 ID:0rrsj3wU
>>690
マリオカートは懐かしくていいが、上のメニューバーが気にいらん
Winやんけ!
693名称未設定:02/10/14 14:00 ID:mnYVLN4I
>>677
レス番号間違ってない?コンテクストメニューならたぶんIttecでしょ。

>>673
タブレット持ってんだ。いいなあ。文字認識とか使ってる?
694名称未設定:02/10/14 14:16 ID:wEDcypBd
>>690
Mac買ってから来て下さい。
695名称未設定:02/10/14 14:34 ID:QBtetdYm
>>690
結構(・∀・)イイ!
あとはフォントかなあ。もっとマクーっぽくした方が(・∀・)イイ!

でもWinの偽Dockはあんまりきれいじゃないからあんまりすきじゃないな。
696名称未設定:02/10/14 14:35 ID:VChGVAww
>>690
なんか物凄く中途半端な感じだな
697名称未設定:02/10/14 14:38 ID:nMG8a70h
>>690
?hぁいおだね。
698名称未設定:02/10/14 14:49 ID:Dq/KsOko
マリオカートってどうやったらできる?
699690:02/10/14 14:51 ID:rQ/c5syt
感謝
700名称未設定:02/10/14 14:59 ID:VAB5vNb3
700get

>>698
他所で聞け
701名称未設定:02/10/14 15:24 ID:1+xo5AYS
>>690みたいなのはっちゃう人って、Winだとばれないと思ってるのかな。
どっからどうみてもWinだし、バレバレなのに。
Winの人ってその辺の感覚がマヒしてるのかな。
702名称未設定:02/10/14 15:35 ID:VAB5vNb3
>>701
違う。「WinでMac風にしたけど、どう?」ってことだろ
本人は自慢したかったようだが
703名称未設定:02/10/14 15:45 ID:V9KpcMy1
>>690
vaioのなに使ってるナリ?
vaio欲しいナリ。
704名称未設定:02/10/14 15:59 ID:AtzVJwBa
初晒し
退屈でスマソ
705704:02/10/14 16:02 ID:AtzVJwBa
うわっリンク貼るのわすれた。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021014155420.jpg
706名称未設定:02/10/14 16:04 ID:Dq/KsOko
白っぽいスキン?がいいと思うすごく。
707406:02/10/14 16:12 ID:mnYVLN4I
>>705
aleph oneがある(w

>>706
milkだね。俺も気に入って使ってる。
708名称未設定:02/10/14 16:18 ID:0rrsj3wU
>>705
レコードのアイコンいいっすね。どこの?
709706:02/10/14 16:24 ID:X3w3yfUD
ミルク、おぼえときます
710名称未設定:02/10/14 16:30 ID:AtzVJwBa
>>706
お褒め頂きサンキューです。ただしこのテーマ視認性はあんまり良くないかも..

>>707
その昔marathoneハマりました。普段ゲームはあまりやらないんですが。

>>708
レコードアイコンは
http://www.ar.wakwak.com/~fline/
から頂きました。

快晴だっていうのに昼間っから引き蘢ってdesktopカスタマイズしてたよ。鬱
711名称未設定:02/10/14 17:04 ID:q4OdyhM8
>>705
俺もMilk使っているよ。
シンプルなのがいいね。
いろいろとThemeを変えてきたけど、
やっぱりシンプルなのがいちばん飽きない気がする。
712名称未設定:02/10/14 17:17 ID:3kSV6yXF
713名称未設定:02/10/14 17:21 ID:UqjE41UN
>>712
とてもシンプルなアピアランスでいいね!
714名称未設定:02/10/14 17:31 ID:jlnnTffR
そのdesktopだと、コントロールバーが浮くね。
715名称未設定:02/10/14 17:33 ID:ozZzroBS
>>712 (・∀・)イイ!
716名称未設定:02/10/14 17:34 ID:+9sim96t
>>712
大阪?
717名称未設定:02/10/14 17:34 ID:DVI3bhkB
大阪ぁぁぁあああああ!!!!!
718名称未設定:02/10/14 17:37 ID:SbLv2iAd
>>712
壁紙プリーズ!
あずまんがの壁紙ってどっかにあるんですか?
719712:02/10/14 17:41 ID:3kSV6yXF
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021014173747.jpg
アニメ版のアイキャッチをそのままキャプチャーしたものですが。

アビバランスはdesktopper.netで昔配っていたSystem0ってやつです。
720名称未設定:02/10/14 17:45 ID:QBtetdYm
>>705
その、Navigatorで2ch Browserっぽくするのってどうやるの?
721705:02/10/14 18:07 ID:AtzVJwBa
>>720
【p2】PHPでつくった2ch viewer
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1034199997/l10
軽くてとても良いです。作者さんありがとう。
722名称未設定:02/10/14 18:08 ID:SbLv2iAd
>>719
ありがとう!
むちゃむちゃきれいなキャプ環境ですな。
723名称未設定:02/10/14 18:12 ID:AlUxcyNP
724名称未設定:02/10/14 18:39 ID:5titeI4s
>>723
鉄雄〜
「升暗い」って何だよ?とオモタ


>>719
キャプった後に加筆修正とかしてないんですか? すげーキレイ。
725名称未設定:02/10/14 18:52 ID:HzrkGkkS
(・∀・)イイッ!アビバランスください
726616:02/10/14 19:13 ID:2plm2suM
>>657
遅ればせながらありがとうございます!!作者さま多謝!!
言ってみるもんだなぁ…と思いますたw
きっと作者さんはこのスレ見てると思ってましたので。
727名称未設定:02/10/14 19:30 ID:ozZzroBS
>>726
つーか、よく晒してるじゃん
728690:02/10/14 19:51 ID:rQ/c5syt
>>703
ヴァイオJX10じゃホゲ
729名称未設定:02/10/14 19:55 ID:VHRjAQEr
730名称未設定:02/10/14 19:57 ID:HzrkGkkS
左上の画像は猫を投げた画像?
731名称未設定:02/10/14 20:01 ID:VHRjAQEr
ジャンプしたとこらしいっすわ。
残像しか写らないなんて...ニャンコめえ....
732名称未設定:02/10/14 20:04 ID:HzrkGkkS
道路に猫がいると背筋がゾクっとします…かわいいけど…
733名称未設定:02/10/14 20:04 ID:ozZzroBS
>>729
右上のはイラレで整列させたようだ
右下のは実家の飼い猫そのもの 黒猫はみんな同じに見える
自分以外でそのテーマ使ってるの初めて見た ハズィ
734名称未設定:02/10/14 20:05 ID:VHRjAQEr
因にデジカメ板からいただきますた。
735名称未設定:02/10/14 20:29 ID:DVI3bhkB
>>729
ん?って画像死ぬほどホスィ
736名称未設定:02/10/14 20:38 ID:VHRjAQEr
http://fafa.page.ne.jp/bbslog/img-box/img20021014203633.jpg
ほい。
オイラもこれが一番好きです。
737名称未設定:02/10/14 20:41 ID:fuZo47pr
738名称未設定:02/10/14 20:46 ID:0rrsj3wU
739名称未設定:02/10/14 20:59 ID:KzFVllSD
>>738
なんでそんなに青が汚いの?
740名称未設定:02/10/14 21:02 ID:2plm2suM
741名称未設定:02/10/14 21:22 ID:0rrsj3wU
>>739
わかんね。スクリーンショット撮るとこうなっちまうんだよ。
742名称未設定:02/10/14 21:35 ID:5qxcnTWK
猫直列ワラタ
743名称未設定:02/10/14 21:42 ID:DVI3bhkB
>>736
ありがとうです
744名称未設定:02/10/14 21:44 ID:HzrkGkkS
>>737
脳味噌カコイイ…けどちょっと浮いてる感じが…
745名称未設定:02/10/14 21:44 ID:4B55BYsL
746名称未設定:02/10/14 21:53 ID:HzrkGkkS
>>745
時計が憎たらかわいらしいw
747名称未設定:02/10/14 21:57 ID:4B55BYsL
fuzzyclockいれてるからこっちの時計はアイコンの方が良い感じ。

正確な時間がわからなくなるけど。
748名称未設定:02/10/14 22:24 ID:WV4Lpdbd
749名称未設定:02/10/14 22:28 ID:hOOR47Y2
mecompanyっぽ。
750名称未設定:02/10/14 22:31 ID:ozZzroBS
>>748
http://www.mecompany.com/
(・∀・)イイ!
751名称未設定:02/10/14 22:34 ID:hOOR47Y2
752名称未設定:02/10/14 22:42 ID:ozZzroBS
>>751
ディレクトリ直撃できるね
それやっちゃおしまいだけどさ
753名称未設定:02/10/14 22:42 ID:hOOR47Y2
754名称未設定:02/10/14 22:51 ID:ozZzroBS
>>750
壁紙しか見つけられないんだけど
他になんかあるの?
755名称未設定:02/10/14 23:02 ID:h611tdum
猫直列うpしてくれい
756名称未設定:02/10/14 23:14 ID:/V0uz8XO
あのね。OS9でデスクトップのフォルダの名前の背景を透明にする
フリウエアがあったと思うのですが、名前を忘れてしまいました。
誰かおせーて。
757名称未設定:02/10/14 23:16 ID:eKSVKy/F
>>712
System0はカレイドですかそれともテーマ?
ウィンドウ開いてるところもみてみたいです。
ついでにと言っては何ですがSystem0うpしてくださいませ。
758名称未設定:02/10/14 23:20 ID:NEbbjkup
>>756
せんせい あのね。を思い出した
759がいしゅつくんMX:02/10/14 23:25 ID:ozZzroBS
>>756

464 :名称未設定 :02/10/09 00:40 ID:YZVkbQdE
>>461
http://www.resexcellence.com/files/OpColourLight(E).sit.bin です

http://pc.2ch.net/mac/kako/1011/10117/1011797814.html
↑このスレで話題になりました。(OpColourLightでスレを検索)

465 :名称未設定 :02/10/09 00:46 ID:Doc/Cgsp
6スレ目になっても
OpColourControlをウプしてくれる
神はあらわれないのだろうか…

466 :名称未設定 :02/10/09 00:54 ID:YZVkbQdE
OpColourControlは秘宝であります。
さすがに検索くんver.10MXでも見つけられません。
760名称未設定:02/10/14 23:30 ID:h611tdum
>>750
すげーな。世の中にはすごい人もいたもんだ。

ダンサーインザダークのもここのなんだね。
761検索くんver4beta(期限切れ):02/10/14 23:35 ID:ozZzroBS
762名称未設定:02/10/14 23:38 ID:ozZzroBS
>>761
そのページの一番下
763756でつ。:02/10/14 23:40 ID:/V0uz8XO
あのね。レスありがとん。
実はHDを交換して、前のHDからいろいろコピってたんよ。
で、OpColourLightって名前がわからなかったので困ってたのね。
ということなので、元のHDのなかからサルベージしました。
う〜ん、やっぱいいわ。
764757:02/10/14 23:55 ID:wJ2vHsSf
>>761
ありがとうございます!
検索くんには前にもおせわになりました。
いつもいつもすごいですね。
>>762
さんきゅー
765名称未設定:02/10/15 00:43 ID:uZOR+DjC
766名称未設定:02/10/15 00:52 ID:uQ4LqvCs
>765
性格暗そうだな。
767名称未設定:02/10/15 01:04 ID:/irJsm0h
>>765
残念ながら>>766程度のコメントしかできない。
768名称未設定:02/10/15 01:05 ID:3GsQB9TN
>>738
ファインダーiconてどうやって変えるの?
769名称未設定:02/10/15 01:34 ID:jitqEUgM
>>768
System/Library/CoreServices/Dockを"パッケージで内容を表示"
Contents/Resources/finder.pngを差し替え、再起動。
770名称未設定:02/10/15 01:49 ID:s6E1GDte
mecompanyがここにきて話題になってるけど、そういえば本出てるね。
771797:02/10/15 04:45 ID:f6aVdT6s
>>738
お約束でゴミ袋のアイコンきぼんぬ♪
772名称未設定:02/10/15 10:15 ID:aOvtvXiG
>>750を見てみたいが、
見方がよく分からん。
773名称未設定:02/10/15 10:53 ID:inAnzHkT
>>737
ガバ好きらしいデスクトップだねー。
つーかディスコインフェルノクレ(w
774名称未設定:02/10/15 10:59 ID:3PjgJXAY
>>771
738じゃないけど、xiconにあったよ。
775何故に?797:02/10/15 11:13 ID:f6aVdT6s
>>774
そんな有名所にあったのね...
巡回してなかった。。。情報ありが♪
776名称未設定:02/10/15 12:12 ID:6qktaan9
>>753
俺、以前コレで晒したことある。誰も相手してくれなかった。。。
me company覚えてない・知らない人がいるって事は、このスレも一回りしちまったって事だな。
ピエタとかチャラで晒してた香具師なんだけど、誰か覚えてくれてましか?

>>760
me companyは会社だよ。
槙原のナンタラカウボーイもココ。
昔、MacのOS9以前の壁紙もココに置いてあった。
アレもme company製なのかも。
777名称未設定:02/10/15 13:57 ID:hx2odRWh
>>776
青の六号だかの人?
778名称未設定:02/10/15 14:19 ID:d2DLM1r2
おれも、同じ壁紙晒したことある(w
おなじく相手にされなかった。
779名称未設定:02/10/15 15:51 ID:45KSxaPh
スクロールの滑らかさは、OSXより、速いぞ!
iBook 700Mhz 買ってから3ヶ月あまり。。。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021015154921.jpg
780名称未設定:02/10/15 16:25 ID:Vakybsdj
画面の下の方にあるタブ?のようなのは何ですか?
かっこいい!!
781名称未設定:02/10/15 16:28 ID:tDCbcsXe
>>780
フォルダ一番下まで持ってけ
782名称未設定:02/10/15 16:42 ID:Vakybsdj
やってみます。
783名称未設定:02/10/15 16:45 ID:inAnzHkT
>>776
覚えてるよ〜。Charaの壁紙使わせて頂いてます。サンクスコ。
784名称未設定:02/10/15 16:57 ID:nhgMNjIj
>779
ヘルプは同じもの使ってるみたいだけど、
ファイル・編集メニューは何を使ってアイコンに?
785名称未設定:02/10/15 16:59 ID:6AWlCm/r
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021015165608.jpg

AとBが同じ色に見えない訳だが 誰か説明しる!
786名称未設定:02/10/15 17:05 ID:tRQs4KH9
同じとは?
787名称未設定:02/10/15 17:06 ID:JWdRcBba
両方 6B696B なんだ。面白いね。
788名称未設定:02/10/15 17:12 ID:9Owx59mY
色が一緒なんだね
789名称未設定:02/10/15 17:13 ID:tRQs4KH9
色が一緒!?
まさか。
790 :02/10/15 17:14 ID:4N0jssnN
白に影ついてても、頭の中に「ここは白」という意識があるから、
実際の色より白く見えちゃうんだね。
791名称未設定:02/10/15 17:20 ID:hgqaT+No
ほんとうだ…
同じ色なんだ…確かめてみた。
信じられん
792名称未設定:02/10/15 17:21 ID:s5ECLGO8
すごいもんだなー
793名称未設定:02/10/15 17:26 ID:F4qFWfSB
すげー
794名称未設定:02/10/15 17:28 ID:P8gCrgDh
俺も確かめてみた。
Viewerで表示範囲を狭めてAのマスだけ表示させるようにした後に、
コピーした画像ファイルを別のウィンドウで開いて、
同じようにBだけ見えるように表示させるて比べると、
全く同じ色である事が視覚的によく分かる。
795名称未設定:02/10/15 17:45 ID:BQkKzYJB
フォトショで検証してみますた。

あぁぁ…。おんなじだよ。
気持ちワリー。
796名称未設定:02/10/15 17:49 ID:L60etdVF
脳が区別できないってことなのかな。。
確認してみたときには何ともおかしな気分になった。。マトリックスみたい。
797名称未設定:02/10/15 17:56 ID:JdkZpe3E
明日、色彩が専門の先生に聞いてみよう。
798名称未設定:02/10/15 17:58 ID:PzECBBxY
799名称未設定:02/10/15 18:00 ID:JdkZpe3E
同じ42%だ。
人間の認識能力の不確かさが分かったよ。
800名称未設定:02/10/15 18:07 ID:f0TS3dh8
>>798
アナルにディルド突っ込んでオナニーすると検証できるとは思えないのだが
801名称未設定:02/10/15 18:10 ID:JdkZpe3E
AとBを同じ明度のグレーでペイントして繋いでみると
騙されているわけではないことがわかる。
802801:02/10/15 18:12 ID:JdkZpe3E
画像のマスクの関係とかjpgとソフトの関係とか疑ったけど、
そうではなかった。
803名称未設定:02/10/15 18:16 ID:UknuGwdg
428 名前:名称未設定 投稿日:02/10/15 18:06 ID:PzECBBxY
http://www.eziman.com/bbs/eros/ez_dat/img/1034671458_1.jpg

とりあえず5年ほどWINで逝って、様子見てMACに戻るつもり。
・・・戻れなくなってたりして(;´Д`)
手始めにOSXの外観にするソフトいれて2.4Ghlzでさくさく
動かして使おう。仕方ないや(;´д⊂)
804名称未設定:02/10/15 18:18 ID:Kx7jeCci
これすごい。まじで分からん。。。
本当に42%だ。。
805名称未設定:02/10/15 18:21 ID:/irJsm0h
手を筒にして見れば検証せずとも。
806名称未設定:02/10/15 18:33 ID:f0TS3dh8
Edward H. Adelsonつう人はこんなことばっか研究してる人なのな。
http://www-bcs.mit.edu/people/adelson/adelson.html

http://www-bcs.mit.edu/gaz/#
↑の↓も同じパターンの簡易版で、結構ビクリツしたよ。
http://persci.mit.edu/people/adelson/publications/gazzan.dir/image18.large.jpeg
http://www-bcs.mit.edu/gaz/demos/white.html
807名称未設定:02/10/15 18:44 ID:JdkZpe3E
>>806
それは色の対比の関係ですね
808名称未設定:02/10/15 18:59 ID:Wm+jjKJ1
なんかオカ板にあったよなぁこの手の画像を集めるスレが・・・。
809名称未設定:02/10/15 19:05 ID:/irJsm0h
>>807
最初のだって色の対比の関係ちゃうんかと小一時(略
810名称未設定:02/10/15 19:19 ID:JdkZpe3E
問いつめられてしまった
811名称未設定:02/10/15 19:40 ID:ZUbK7LRK
>>800
とりあえず貴様(の尻穴)に突っ込んでみる
それはマンコだろが
812名称未設定:02/10/15 21:01 ID:1k9dxDZe
Internet Explorer のブラウザの色って変...

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021015205737.jpg
813名称未設定:02/10/15 21:03 ID:7svdY+oa
>>811
800タンは女の子のアソコなんて見たことないんだから、あんまり追い詰めないであげて……
814名称未設定:02/10/15 21:13 ID:JdkZpe3E
女の子>>812(多分)がいらっしゃったのでエロは撤収
815779:02/10/15 21:19 ID:fpYpwUGr
>>784
シェアウエアーだけど、Menuetteってのですが、
どうでしょう?
816名称未設定:02/10/15 21:32 ID:P8gCrgDh
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021015213023.jpg

こうすると同じ色なのがよく分かる。
ついでに晒していきます。
817名称未設定:02/10/15 21:43 ID:Kx7jeCci
上のバーのダウンロードとアップロードの速度が分かるやつって何のソフト??
818名称未設定:02/10/15 21:45 ID:btjf5Z+t
819名称未設定:02/10/15 21:57 ID:WSbwEk9d
>>812
どうせならカレイド使ってもっと派手にしちゃったら?
820名称未設定:02/10/15 22:04 ID:JdkZpe3E
>>812
http://www.wagpage.com/w2001/schemes.html
↑のピンク色のなんかどうでしょ
821名称未設定:02/10/15 22:15 ID:1k9dxDZe
>>819-820
カレイドはWindow Monkeyと相性が悪いスキームがあるので
使っていません。色々ありがとう。
822名称未設定:02/10/15 22:15 ID:+2epk38K
(´-`).。oO(なんでピンク色だと女だと思うんだろう…)
823名称未設定:02/10/15 22:17 ID:jlVMAMD9
>822
(´-`).。oO(あの画面が男だったらこわいよ....)
824名称未設定:02/10/15 22:19 ID:4H1Z6l8y
(´-`).。oO(ピンク男 イイ!....)
825名称未設定:02/10/15 22:34 ID:z0Df2AcE
(´-`).。oO(あぁピンク!....)
826名称未設定:02/10/15 22:47 ID:NmUI2fKx
>816
そのゴミ箱(・∀・)イイ!!
どこでゲトできるか教えてください
827名称未設定:02/10/15 22:51 ID:JdkZpe3E
828826:02/10/15 22:57 ID:NmUI2fKx
>827
さんくす。かなりカコイイ
829名称未設定:02/10/15 23:03 ID:JdkZpe3E
830名称未設定:02/10/16 00:57 ID:QVArx5M4
831名称未設定:02/10/16 01:27 ID:ejGW+8zP
>815
THX!! メニューの幅が気になってたんで、これで減らせるかも。
試してみよー
832名称未設定:02/10/16 01:34 ID:4/Yhvqm9
>830
もーむす好きなのは了解した。
833名称未設定:02/10/16 16:09 ID:LH9HJQIc
834名称未設定:02/10/16 17:21 ID:+sDo3C68
835 :02/10/16 17:36 ID:2wLnTRVx
割れ厨必死だな
836名称未設定:02/10/16 18:04 ID:t/PLfECj
OSXはカスタマイズ性に乏しいというのは、
もはや昔の話になったようですね。
837名称未設定:02/10/16 18:08 ID:M/WlveYw
>>830
img20021016000936.jpg の壁紙きぼんぬ。 かわいいよ(・Д・;)
838名称未設定:02/10/16 18:16 ID:t/PLfECj
>>837
実を言うと自分も欲しかつた
839名称未設定:02/10/16 18:44 ID:ckvyRCoK
>>834
テーマは暗めのもの使ってんのにフォルダとかピクチャはハデだね。
840名称未設定:02/10/16 19:02 ID:iKHaEyqd
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021016185759.jpg

bianchi 110記念モデル キボンヌ
841名称未設定:02/10/16 20:32 ID:t/PLfECj
842名称未設定:02/10/16 21:23 ID:EdCFbNQh
843名称未設定:02/10/16 21:26 ID:Xbf6VogF
844名称未設定:02/10/16 21:32 ID:tpvxDjd8
>>842
シンプルだけど, 清潔感があっていいね。
DragThingのタブの色も合っている。
アイコンなんかはどうなっているんだろう?
845名称未設定:02/10/16 21:35 ID:Gmxz05Ws
>>842
白黒にするなら完全なモノクロにしる!
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021016213319.jpg
こんんあふうに!
846名称未設定:02/10/16 21:49 ID:d6rbuZyP
>>834
メニューバーの日付けの色やフォントを変えるソフトは何ですか?
847名称未設定:02/10/16 21:55 ID:EdCFbNQh
まだ初心者なのでやり方分かりません。
白黒アイコンのかっこいいの探しちう。

「 こんんあふうに!」って、なんか語感がかあいいです。
848名称未設定:02/10/16 22:03 ID:hMkAMAsk
>>847
n一個多く打ち過ぎただけなんちゃうか?
849名称未設定:02/10/16 22:15 ID:Gmxz05Ws
2ch用語ダヨ・゚・(ノД`)・゚・...

>>847
かあいい(・∀・)アリガト!
Universal AccessをいじるとおもしろいYO!
850名称未設定:02/10/16 22:38 ID:V22/S/WZ
851名称未設定:02/10/16 22:41 ID:q4qkB6EO
どうといわれても・・・
852名称未設定:02/10/16 22:43 ID:BRDf8SIh
困るよな(;´Д`).....どうって言われても・・・
853名称未設定:02/10/16 22:48 ID:rvYB4xGQ
微妙です
854名称未設定:02/10/16 23:08 ID:JG9l3eDb
833はニュー速住人

855名称未設定:02/10/16 23:22 ID:KxQ0Xbsd
壁紙を白くすると発熱が多くなりそう
856名称未設定:02/10/16 23:28 ID:m8Gtn+gx
美尿です
857名称未設定:02/10/16 23:42 ID:bEFx2skB
ドックの中のアイコンを変更するのはどうしたらよいんですか?
>>827のゴミ箱がかな〜り格好よくて、変えたいんですけど、、、
858名称未設定:02/10/16 23:44 ID:q4qkB6EO
>>855
それマジ?
859名称未設定:02/10/16 23:46 ID:q4qkB6EO
>>827
OSXならcandybar
OS9ならicontrol
今度は過去レスを読んでくだされな。
860857:02/10/17 00:19 ID:9q0M+Tqc
>>859
たぶん、漏れに言っているんですよね?
どもども。
ちょっくら、googleってきます。
ありがとう。
861名称未設定:02/10/17 00:38 ID:xYU0Pv4t
>>857
System/Library/CoreServices/Dockをパッケージで内容を表示して、
Contents/Resourcesの中のtrashfull.png・trashempty.pngを差し替え
862855:02/10/17 00:49 ID:yIj2Zvmq
>>858
いや、なんとなく。RGBだとRとGとBを足して白になるから、
そのぶん光を出さなきゃいけないかなぁと。

それよりも輝度やコントラストのほうが効くんでしょうけど。
863857:02/10/17 01:25 ID:9q0M+Tqc
>>861
どうもありがとうございます。
ただ、パッケージで内容表示というのがよく分かりません。
どうすればよいのでしょうか?
864861:02/10/17 01:32 ID:SmQeWcs0
>>857
control+クリックで"パッケージで内容表示”
しかし......
>>827のファイルは.pngファイルじゃないからな...
865857:02/10/17 01:52 ID:9q0M+Tqc
なんか無理っぽいのかな?
ドックのアイコンを変えるのって、結構大変なんですね。
でも、ありがとうございました。
>>861のやり方でうまくいくアイコンでも探してみます。

あと、もうちょっと勉強もしてきますw
866名称未設定:02/10/17 02:36 ID:8WKdocUD
>>850
iChatの顔アイコン(?) イイネ!
867名称未設定:02/10/17 03:01 ID:mpD1Q8Rg
>>842

メニューバーに0.0B/sってのもしかして送受信の表示?
どうやるんでしょうか
868名称未設定:02/10/17 03:12 ID:Vr7xOwaF
>>867は放置の方向で。
869名称未設定:02/10/17 03:13 ID:NVzLTgVC
>>867
既出。しかもつい最近。探しな
870名称未設定:02/10/17 08:35 ID:v3BV0dlM
>>842
潔癖性の傾向のある女の子。性格は大人しめ、時々ぼおーっとしてることあり。服装はお嬢様風、ギャル系を軽蔑している。絶対スカート派。
彼氏なし、セクースはあまり好きではない。
871名称未設定:02/10/17 08:56 ID:r02cfALl
>>870
...何か辛いことあった?
872867:02/10/17 09:23 ID:mpD1Q8Rg
>>686,869

既出だったんですね。ログでありました。
お騒がせしました。よかったぁ〜
873名称未設定:02/10/17 10:51 ID:8ahlGYeD
>>870
モデムの送受信が気になる女の子ってどんなんだ。
874名称未設定:02/10/17 11:15 ID:h1sS4v5O
OSXでデスクトップに置くアイコンの位置を固定しておくことってできますか?
再起動すると元のところに戻ってて宇津です。
875 :02/10/17 11:24 ID:0NAGjpdD
Finder>表示>表示オプションを表示
で、できない?
おれはDesktopぐちゃぐちゃ
876名称未設定:02/10/17 12:26 ID:eqf46G6z
>>874
俺の環境(OS X10.2.1)ではアイコンの位置はちゃんと記憶しているよ。
OS Xの初心者質問スレで聞いた方が回答を期待出来ると思う。
877名称未設定:02/10/17 13:18 ID:6L+LexDw
>>837,838
今晩貼るので待ってくれ
878名称未設定:02/10/17 14:25 ID:jHIn8j6d
>>874
HDのアイコンのこと?
それはエイリアスをおくしかないんじゃないかな。HD本体は戻るけど、エイリアスならOK。
879874:02/10/17 14:31 ID:h1sS4v5O
>>878
そうですハードディスクです。
的確な答えありがとうございます。
880名称未設定:02/10/17 18:23 ID:cGGlFdHn
最近みんなfolderとかのアイコンは置き換えてるみたいだけど、
pdfとか、word textとか、quick time movie fileのアイコンを
自分の好きなのに一括変換するのってできるの?
881名称未設定:02/10/17 18:29 ID:8ahlGYeD
>>880
アプリのパッケージを開いて.icnsを入れ替えればOK
882名称未設定:02/10/17 18:49 ID:0IqLNMNr
883名称未設定:02/10/17 18:50 ID:cGGlFdHn
>>881
ありがとうございます。
アプリのパッケージを開くってどこのことでしょう?
884名称未設定:02/10/17 18:59 ID:0WMLqJw5
>>882
きれいな壁紙だね〜。どこに?
あっ、あとマカー用Elementsのアイコンってどこで手に入る?
885名称未設定:02/10/17 19:00 ID:/P3EWhDI
>>883
おっとそこまで。続きは初心者スレへドゾー
886名称未設定:02/10/17 19:01 ID:NiXctuUv
>>884

>>882はOS9に入ってるコンバージェンスじゃないの?
887名称未設定:02/10/17 19:05 ID:DjspD3xk
>>884
>>882ではないが、
マカー用Elementsのアイコン
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/8014/
888886:02/10/17 19:17 ID:NiXctuUv
889名称未設定:02/10/17 19:25 ID:NHQVHblK
ドックおおきいなっ
890名称未設定:02/10/17 19:38 ID:0WMLqJw5
>>886.887.888
どうもありがとう。
891名称未設定:02/10/17 19:41 ID:whPpO7pr
892名称未設定:02/10/17 19:53 ID:Zq0jOb/2
>>891
どこにあるの?>その.swfファイル
893名称未設定:02/10/17 20:00 ID:whPpO7pr
>>892
こっちのAA見てからどうぞ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1026573134/246-
894名称未設定:02/10/17 20:48 ID:mCgZbUQE
なんで今頃そのフラッシュが話題になるんだよ。
かなり前からあるじゃん。
俺が最初に見たのは7月の初めだな。
895名称未設定:02/10/17 21:27 ID:g/kP7Mr9
896名称未設定:02/10/17 21:29 ID:gcT+FGAg
マリオのアイコンと並木道が(・∀・)イイッ!

壁紙頂けませんか?
897名称未設定:02/10/17 21:31 ID:mCgZbUQE
>>896
895じゃないけど・・・
http://panda.starfleet.ac/~kaeru/
898名称未設定:02/10/17 21:42 ID:5rgaeN34
>>895
アイコンどこにありますか?
899名称未設定:02/10/17 21:45 ID:mCgZbUQE
>>898
895じゃないけど・・・
http://xicons.com/details.php?id=495
900898:02/10/17 21:50 ID:5rgaeN34
>>899
サンクスコ!
901名称未設定:02/10/17 21:53 ID:gcT+FGAg
>>897=899
親切にありが?ォ(*゚ー゚)
902895:02/10/17 21:54 ID:g/kP7Mr9
>>897 >>899
サンクスコ
903名称未設定:02/10/17 22:02 ID:xLcg1cUa
親切な人が煎る擦れ
904名称未設定:02/10/17 22:06 ID:NiXctuUv
今、次スレのテンプレ作ってるんだけど

【あぷろだ ががが】http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgboard.cgi
【2chデスクトプスレ案内所 】http://sakots.pekori.jp/desktop/index.html

↑これで一行減らせる

【圧縮マシーン】
http://www.mech.tohoku-gakuin.ac.jp/nken/sasaki/compress_gj.html

↑これ削除してもイイかな?
あんまり使えないし、初心者向けでもないので。
905名称未設定:02/10/17 22:18 ID:YJ7nk94d
>>904
イイんでない?
906名称未設定:02/10/17 22:26 ID:NiXctuUv
【圧縮マシーン】はvol.3から>1に加えられたようです。
907名称未設定:02/10/17 22:34 ID:/Rg8uh4+
どうでもいいのは
2移行でもいいんでない?

>>894
そうなんだ。
こういうのの情報って全然知らないんだよね。
908名称未設定:02/10/17 23:07 ID:NiXctuUv
>>907
限界ぎりぎりまでは>1に全てをおさめたい
2chで一番美しい>1に認定されたい
909877:02/10/17 23:23 ID:n3E3JvD4
910名称未設定:02/10/17 23:25 ID:sX0LhoYi
>>909
上のは小倉かな?
911名称未設定:02/10/17 23:40 ID:NiXctuUv
>>909
上の方いただきました。どうもー。
水面がモネっぽくて好きだ。
912名称未設定:02/10/17 23:46 ID:8ahlGYeD
グラビアごときと一緒にされちゃモネも浮かばれねえな。
913名称未設定:02/10/17 23:49 ID:NiXctuUv
日常の中にこそ、美は存在するのでつ
914名称未設定:02/10/17 23:52 ID:XRwptOrA
913が割といい事言ったっぽい。
915877:02/10/17 23:57 ID:n3E3JvD4
>>910
上はごまっとうの「ご」
下は偽林真須美容疑者
916名称未設定:02/10/18 00:09 ID:vE6qAGMu
明日の夜には新スレかなぁ…
917名称未設定:02/10/18 00:15 ID:RX0sjzUs
万一、今夜中に新スレなんてことになったら↓を使って下さい
---------次スレテンプレ-----------
【スクリーンショットの貼り付け方】
コマンド+シフト+3を押してスクリーンショットを撮ったら、
画像編集ソフト等でjpg形式にしてあぷろだに貼り付けましょう。
          ∧ ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)      <  見せろやゴルァ!!
     U U∧ ∧U U∧ ∧     〉―――――――――――――
  〜′ ̄ ̄ ( ゚Д゚) ̄( ゚Д゚)   <  但し!
   U U∧ ∧U U∧ ∧U U∧ ∧   〉―――――――――――――
〜′ ̄ ̄(;゚Д゚) ̄(;゚Д゚) ̄(;゚Д゚)  <  Macだけだぞゴルァ!!
 U U ̄ ̄ U U ̄ ̄ U U ̄ ̄ U U    \_____________
【あぷろだ ががが】http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgboard.cgi
【2chデスクトプスレ案内所 】http://sakots.pekori.jp/desktop/index.html
【スレ関連リンク集】http://jbbs.shitaraba.com/music/2735/misete.html
【過去ログ】 MacのDesktop画像見せなさい。
vol.1 http://teri.2ch.net/mac/kako/994/994038609.html
vol.2 http://pc.2ch.net/mac/kako/1001/10013/1001322854.html
vol.3 http://pc.2ch.net/mac/kako/1004/10047/1004783834.html
vol.4 http://pc.2ch.net/mac/kako/1007/10077/1007767960.html
vol.6 http://pc.2ch.net/mac/kako/1010/10106/1010616278.html
vol.7 http://pc.2ch.net/mac/kako/1011/10117/1011797814.html
vol.8 http://pc.2ch.net/mac/kako/1013/10138/1013876119.html
vol.9 http://pc.2ch.net/mac/kako/1015/10158/1015822028.html
vol.10 http://pc.2ch.net/mac/kako/1017/10179/1017961950.html
vol.11 http://pc.2ch.net/mac/kako/1020/10206/1020641891.html
vol.12 http://pc.2ch.net/mac/kako/1023/10231/1023156178.html
vol.13 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1027180406/l50
vol.14 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1029012576/l50
vol.15 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1031066127/l50
vol.16 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1033297980/l50
918名称未設定:02/10/18 00:17 ID:RtbereTo
見せなせえ の 運命 や いかに
919名称未設定:02/10/18 00:25 ID:0AxUmIAR
>>917
AAズレてない?
920名称未設定:02/10/18 00:32 ID:RZNFyu6S
>>917
シッポの付け根の′は半角じゃなくて全角じゃないの?
921名称未設定:02/10/18 00:35 ID:RX0sjzUs
ずれてたらなおしてくらさい
もう寝ますです
922名称未設定:02/10/18 00:55 ID:pBQa0xPr
923名称未設定:02/10/18 01:00 ID:uFCzFce6
病んでいる・・・(;´Д`)ヤベェ
924名称未設定:02/10/18 01:09 ID:RZNFyu6S
>>922
グロ
925名称未設定:02/10/18 02:54 ID:DKqC3KU7
>>917
過去ログのリンクは2以降の方がスッキリすると思うが
こんな感じ

>>2-8
926 :02/10/18 05:01 ID:+TZQXuK3
927名称未設定:02/10/18 08:10 ID:RX0sjzUs
>>926
(・∀・)Be! アイコンいいね。
928名称未設定:02/10/18 11:35 ID:QE/t6BwY
>>922は絶対見ない方がいいと思われ。
特に、18歳以下の夢おおき童貞君は。
929名称未設定:02/10/18 13:41 ID:hxztbLPU
>>922
まんこってグロイね
930名称未設定:02/10/18 14:15 ID:eZe+Tykf
お前ら全員そこから生まれて来たんだよ。
931名称未設定:02/10/18 14:32 ID:CmVhKD43
俺は違うぜ。コウノトリさんが運んできてくれたんだ(゚д゚)ママー
932x:02/10/18 14:34 ID:3/puXQI5
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
933名称未設定:02/10/18 14:34 ID:6mEvPb39
うちは、キャベツ。
934名称未設定:02/10/18 14:38 ID:CFiYiSQx
うちは、玄関先でカゴに入ってたそうだ。
935名称未設定:02/10/18 14:39 ID:6mEvPb39
↑それ、実話じゃないの?
936名称未設定:02/10/18 14:49 ID:P2R3hhzN
じゃあ漏れは試験官から
937名称未設定:02/10/18 14:50 ID:P2R3hhzN
いかん。間違えた。
「母親が試験官だった」ってことにしておいて下さいお願いほす。
938名称未設定:02/10/18 14:50 ID:CFiYiSQx
>936
カコイイ!
939名称未設定:02/10/18 14:55 ID:RH7UT8AL
(´-`).。oO(「桃から」って言ってみようかな)
940名称未設定:02/10/18 15:03 ID:pvpWm9Gw
私は「竹」からよ( ´ ∀`)
941名称未設定:02/10/18 15:10 ID:CFiYiSQx
(´-`).。oO(じゃ、おいらはエアマックの中からってことで。)
942名称未設定:02/10/18 16:19 ID:vE6qAGMu
俺は机の引き出しから
943名称未設定:02/10/18 16:31 ID:Es/ZDIGs
じゃ、おれはてぃむぽの先ッチョから。
944名称未設定:02/10/18 16:46 ID:CFiYiSQx
>943
(´д`).。oO(イテテテテテテ)
945名称未設定:02/10/18 16:51 ID:47jS+ua+
漏れは血と泥水の中で産声を上げたぞ。
946名称未設定:02/10/18 17:02 ID:rg47VPf+
私はいつ生まれたのか誰も知らない。
暗い音のない世界で一つの細胞が分かれて増えてゆき、三つの生き物が生まれた。
私達は勿論、人間ではない。また動物でもない。
だがその醜い身体の中には正義の血が隠されているのだ。
947名称未設定:02/10/18 17:06 ID:Jc9Jf3CL
948新スレ:02/10/18 17:51 ID:RX0sjzUs
949名称未設定:02/10/18 17:59 ID:LFxWcGN5
ちょっと早すぎたんでない。
もうちょっとこっちを使ってから移行してもいいんじゃない。
950名称未設定:02/10/18 18:17 ID:RX0sjzUs
vol.2あたりでは、910番台で新スレが立っておりますので・・・
早すぎると感じられたのなら申し訳ないでつ。
951名称未設定:02/10/18 18:19 ID:yZzzJCyR
980位で立てても全然問題無い。
952名称未設定:02/10/18 18:23 ID:RX0sjzUs
雑談モードに入っていたのでもういいかと思いますた
953名称未設定:02/10/18 18:25 ID:MZp7QmHI
まぁいいじゃん。
乙乙。
954名称未設定:02/10/18 18:44 ID:9BwXmow4
 ∧ ∧ フゥ〜 オツカレー。
(*゚ー゚)
 | ⊃旦~
.〜( つつ
955名称未設定:02/10/18 19:35 ID:+Dg1kpXO
明日は君の画面。
明後日はあなたの画面。
みんなの生活の一場面。
小さな繋がりを持つスレ。
956名称未設定:02/10/18 22:18 ID:FDVzlQlb
余裕でぇぇぇ1000
957名称未設定:02/10/18 23:41 ID:+hPdxJWN
958名称未設定:02/10/18 23:51 ID:P2R3hhzN
>>957
脇の匂いセルフチェック中でつか?
959名称未設定:02/10/19 06:04 ID:1QLnrOVX
960名称未設定:02/10/19 07:57 ID:tsXhJDkk
>>926
Beアイコンどこで手に入れたの?
961名称未設定:02/10/19 12:01 ID:aDpn2dBC
>>960
xiconsに死ぬ程ある。
962名称未設定:02/10/19 14:08 ID:E78+UFbi
>>926
ところでディルバードおもしろいと思う???
963名称未設定:02/10/19 19:46 ID:4Je8w2XD
vol.16まだあったのか(藁
964名称未設定:02/10/19 20:07 ID:DhG9JhPs
>>959
ちょっとこわひ・・
965名称未設定:02/10/19 20:26 ID:vWQ7rU/+
>>959
>964に同意。怖いよ
966名称未設定:02/10/20 00:35 ID:YBtwTJfR
>>959
でも、ちょっと席離れるときは、いいかも。
967名称未設定:02/10/20 01:12 ID:HT6OgRc/
17がもうひとつできたぞ?そっちは放置な。
968名称未設定:02/10/20 01:17 ID:i4FF1V61
えー
みせなせえスレ、あれはあれでいい感じだったのに。
969名称未設定:02/10/20 10:13 ID:sR9yyjJr
↑ただのクソスレだと思うが。
970名称未設定:02/10/20 11:07 ID:nnizhzUu
ある意味ガス抜きスレとして有意義かと。
971名称未設定:02/10/20 14:10 ID:C+fUrsOC
みせなせえスレが出来てこっちの質が上がった気がする。
とここで何でかエラーが出たので無意味に一行付け足してみる。
972名称未設定:02/10/21 08:55 ID:T4dlhYcO
このまま落ちるのか?
973名称未設定:02/10/21 09:50 ID:NNbuQZUm
1000まで埋め立て
974名称未設定:02/10/21 15:46 ID:dfstKG85
975名称未設定:02/10/21 17:09 ID:Z4I1YFoE
トヨタWill CYPHAのWeb Page にブラクラが....
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021021170603.jpg
Javaオンで逝ってみよう!
http://www.will-cypha.com/pc/index.html
976名称未設定:02/10/21 17:59 ID:4I6PoSk2
>>975
うわー、怖いねー!
とりあえずMacOSXだと大丈夫っぽかったけど。
しかし思いサイトだね。Winならサクサクなのかな?クヤシー
977名称未設定:02/10/21 18:50 ID:tbb6qEeG
日産のページはアポーのWebObjectsなんだよね。
サクサク軽い。
978975:02/10/21 19:16 ID:BW6GTcPt
もう直ったみたいです。
>>976
WinXPでも行きましたが同じくらいの重さでした。
98SEは秒殺でした。(W
979976:02/10/21 21:07 ID:4I6PoSk2
>>978
マジっすかぁそれじゃデザイナー失格じゃん。
確かに凝ってて面白そうなんだけど。勿体ないですねー。
最近じゃあんなページ珍しいですよね。ダメダコリャ
980名称未設定:02/10/22 10:20 ID:R4vo1W7P
    ρ
   /⌒ ⌒\
  |  (,,゚Д゚) <
  | (ノ   |)
   \__ /
     U"U
981名称未設定:02/10/22 10:22 ID:TIi5TRii

    ρ
   /⌒ ⌒\
  |  (,,゚Д゚) <
  | (ノ (  
   \__ /
     U"U
982名称未設定:02/10/22 18:38 ID:gSBCgo/U


    ρ
   /⌒ ⌒\
  |  (,,゚Д゚) <
  | (ノ (  
   \__ /
     U"U
983名称未設定:02/10/23 00:02 ID:fLm+2KXa
     ρ
   /⌒ ⌒\
  |  (,,゚Д゚) <ん?
  | (ノ   |)
   \__ /
     U"U
984コリン ◆EIQCCGY9hg :02/10/23 00:23 ID:dsg7t3hc
なんでもいいから次スレリンクを貼って!
985名称未設定:02/10/23 00:25 ID:P/1ljfCP
お前が貼れば済むことだろ
986名称未設定:02/10/23 00:38 ID:fLm+2KXa
987コリン ◆EIQCCGY9hg :02/10/23 01:02 ID:dsg7t3hc
>>985
はいよ〜
MacのDesktop画像見せなさい。vol.17
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1034931051/l50

と思ったら>>986が。
他はどうしよう…
988名称未設定:02/10/23 01:09 ID:29CZiRto
>>987が失せれば全て完了。
989名称未設定:02/10/23 03:17 ID:5Y8Pi1M3
    ρ
   /⌒ ⌒\
  |  (,,゚Д゚) < MacMoeコピペでちょっとずつ前進
  | (ノ (  
   \__ /
     U"U
990名称未設定:02/10/23 09:47 ID:mXarytOa
>コリン ◆EIQCCGY9hg
センスいいんだろ?もう少しセンスのいい次スレリンク貼れよ!!!


っていうか二度とくるな、ば〜か
991名称未設定:02/10/23 09:52 ID:CPN2TrVy
      \ ウマー シカー /
               ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__  |
      (゚Д゚; )..|ミ     (゚Д゚ ,)・|  
      (|  .、)|      (|   、)|
       |    |       |   ・・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν
       U"U        U"U
992にゅ〜ろ:02/10/23 10:15 ID:Xw+yZkQf
      \ ウマー シカー /
               ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__  |
      (゚Д゚; )..|ミ     (゚Д゚ ,)・|  
      (|  .、)|      (|   、)|
       |    |       |   ・・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν
       U"U        U"U

993名称未設定:02/10/23 10:25 ID:vnQIu6hU
つーことで
994名称未設定:02/10/23 10:26 ID:vnQIu6hU

よろしくな
995名称未設定:02/10/23 10:26 ID:vnQIu6hU
また
996名称未設定:02/10/23 10:27 ID:vnQIu6hU

会おう
997名称未設定:02/10/23 10:27 ID:vnQIu6hU


では
998名称未設定:02/10/23 10:27 ID:8bN1cNNY
まあ頑張って1000とれや
999名称未設定:02/10/23 10:28 ID:vnQIu6hU
はい

はい
1000名称未設定:02/10/23 10:29 ID:vnQIu6hU





さようなら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。