【p2】PHPでつくった2ch viewer

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名称未設定:03/01/23 18:24 ID:HasvbbO/
ここじゃない方がユーザー増えそーだし、他板にして欲しいなあ。
Akiさん次第だろうけど。
932名称未設定:03/01/23 18:29 ID:Eqr6ExGd
>>931
そうすると、質問の大半がapacheの設定やphp4のコンパイルオプションやら
の質問になる罠。
933名称未設定:03/01/23 18:48 ID:KFy2eO1+
例えば作者さんのJavascriptに関する助力要求>>883なんかも、
どこかの板だったら直ちにフィードバックがあったのかもしれないですね。
クロスプラットフォームな検証も、より厚く行えるかも。
にしても、今までこの板でここまでの完成度に持って来られた実績もある訳ですけど。
それは作者さんの力量と熱意によるところが大部分でしょうけれど。
それと、phpの優秀さでしょうか。
とか言ってる私もWindowsユーザーであり、海外のLinuxサーバに入れて使わせていただいてたりします。
ちなみに、同様な手法で動作する2chビューアって他にあるんでしょうか。
私がOSXユーザーだったらWebObjectsで作ってみたいなーなんて思うんですが。
って、無償ライセンス版のWOって作っても配布は出来ないのかな…
#無償版は時間当たりのアクセス回数制限とかあるんでしたっけか?
934名称未設定:03/01/23 19:15 ID://qU/G6H
apache,phpの設置に関する質問は余所でと>>1に明記しとくべきかと。
935アキ:03/01/23 20:37 ID:7N+ZExw6
次スレは2ch用ブラウザの本場、ソフトウェア板デビュー。
936名称未設定:03/01/23 22:04 ID:a0nbZ25t
WebProgとソフトウエア板の両方に立てるってのはどうだろう。
937名称未設定:03/01/23 22:23 ID:APKnQGtD
>>935 飛躍する p2 に幸あれ

>>936 ソフトウェア板で様子見てからで、どうですかね?
938名称未設定:03/01/23 23:02 ID:bCy/NHbO
次スレはソフトウェア板ですか(・∀・)
なんかチョト楽しみ。
939名称未設定:03/01/23 23:47 ID:PDjdKcnO
今後、設定がブラウザで出来ればいいですね。
バージョンアップも自動に。
今のままでも十分ですが、わがままですみません。
940名称未設定