PM7500/7600ラウンジ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
今でも現役でPowerMac7500/7600を使っている方々の集まるス
レです。

G4/800カードも出たことでまだまだ使えそうです。
2名称未設定:02/09/27 00:50 ID:+m02V+zc
2 ゲットぉーーー!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚∀゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
3名称未設定:02/09/27 00:58 ID:Smckjsl0
3
4名称未設定:02/09/27 01:02 ID:00ALC72r
Power Macintosh シリーズのスペック
http://www.info.apple.com/support/applespec.legacy/powermacintosh.html

現役ユーザーの皆さんには不要でしょうけど。ごめんよ。
5名称未設定:02/09/27 01:04 ID:bRcWlpI8
も う や め よ う よ。
6:02/09/27 01:05 ID:Smckjsl0
PM7600と旧iBookSEを使ってるッス
PM7600は最近調子がいくない
7名称未設定:02/09/27 01:06 ID:QQkXbn60
OSXとかバリバリやろうとしたら、やっぱPCIスロット3つってのはキツイよなぁ
SCSIカード,ビデオカード、USBカードでもう空きねぇよ(´Д`;)

ATAカードとG4/800MHzドーターカードでハァハァしたい今日この頃
8名称未設定:02/09/27 01:08 ID:00ALC72r
>>7
OSX、動くんですか
ユーザーで無いもんで知らないのですが
9:02/09/27 01:22 ID:Smckjsl0
PM7600はG4/350MHzでPCIスロットに
USB、ビデオキャプチャカード、SCSIささってます。
SCSIカードがじゃまな今日このごろッス
10名称未設定:02/09/27 02:01 ID:utH00PiD
>>7
俺ん家の7600にG4/800カード付けたけど、SCSIカードと相性が悪い。
SCSIカードを挿していると起動しなくなってしまう。

現在はG4/800MhzでPCIスロットにビデオカードとUSBカード。
G4/800カードと一緒でも不具合が起きないSCSIカードはないかな・・・。
11名称未設定:02/09/27 07:36 ID:YH6h2Fi6
>>10
そうなんだ・・・
G4/800欲しいんだけど、Proformance3と当たるかどうかが心配。
12名称未設定:02/09/27 08:43 ID:Pp9z15xb
7500/100 に G3/400 で使ってます。
PCI にはSCSI、FireWire&USB、100BASE-TXのカードが入っています。

OS X は PowerBook G3/500 で動いてますので、7500 は OS 9.1 で使っています。
未だに PostPet を動かしていますので、これで PostPet のベンチマークを動かしてみたんですが、かなり悲しい結果でした。

そろそろ見切りを付ける時期なのかなぁ。
13名称未設定:02/09/27 11:13 ID:YwZ97E4G
>>1
7300はこっちでやれってことか?
PM7300/166の為のスレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1004280889/
つーか、このスレがもうすぐ移行して
7300/7500/7600スレになるところだったのに…。
14名称未設定:02/09/27 12:05 ID:12qfHzdv
>>12
OpenGL のドライバが効くグラボ積まないと、G2 Mac でPostPet V.3
はきついっしょ。

>>13
 >>1 が、7300 や、7200 を知らなかっただけだろ。

要は、G2Mac で平型筐体ならいいんじゃないの ?
だから、「PM7300/166の為のスレッド」の後スレはここでよいのでは ?

ヲレは7600/200 にG3/400 入れて、OS 9 専用機 & ファイルサーバとして運用してる。
15名称未設定:02/09/27 12:43 ID:5f5ztyv5
オイラは、7600/120にG3/400+ATIのVideoカード+SCSIカード入れてるけど
ネット徘徊くらいにしか使わなくなってきたッス・・・

嫁のiMac F/P15や、ついこの間入れてもらった会社のG4/867Dualが
快適すぎて・・・モニターが小さいのも手伝ってなかなか使う気が起きないッス。

この際鉄仮面&シネマにでも移行しようかなぁ・・・




・・・・・60回ローンで・・・・(+_+)


その後の有効利用法なんてありますかねぇ?
ちなみにファイルサーバーって何すか?
素人な質問でスイマセン。
16名称未設定:02/09/27 22:59 ID:GW6p95Sd

内臓リチウム電池って、まだ売ってます?
日付がいつも1956年に戻ってしまいます。
177:02/09/28 04:40 ID:CEJO8u9O
>>8
G2MacにG3積んでOSXするならば、
ttp://www3.nyan.ne.jp/~hal7600/
ココの情報が一番ためになる。G2でもジャガー動くし。

>>16
秋葉館で売ってるぞ。
http://www.akibakan.com/
「保守パーツ」カテゴリの「内蔵電池Litium」ってやつだ。\780-
18名称未設定:02/09/28 04:55 ID:6Jac44eh
7600/132にG3/500積んで
PCIにはATIRageORIONとUSB&FireWireとATA66が刺さってます。
HDDは45GB。メモリは272MB。OSは9.1ね
FireWireでDVD-ROM,CD-Rコンボドライブが繋がってて
DVDビデオが見れてCD-Rが焼けます。(当たり前か。)

でも最近どことなく不調。
ノートンでも毎回エラーが出るし、治らないし。
ネスケもぽこぽこ落ちます。

とはいえクリーンインストールからなんて絶対やる気しないほど
いじってるしなあ…。
19名称未設定:02/09/28 10:15 ID:ku2Pj1bh
>>18
DVDビデオを再生するのにデコーダカードは要らないの?

20 :02/09/28 10:22 ID:+x+hnN+I
>>19
いらないよ
2118:02/09/28 13:46 ID:y/hFA04t
>>19
うん、いらないね。
22名称未設定:02/09/28 14:09 ID:2xdmapZI
SonnetTrioを使えばATAとUSBとFWが同時にそろいますね。
+ビデオカードでも1スロット余るね。

つい最近まで使ってたよ。さすがにセールの時ポリタンクにメインマシンを移したけどさ。
でもビデオ入力や音声入力、SCSIなんかが標準で付いてると思うと結構便利なんだよね。
23名称未設定:02/09/28 15:31 ID:6xSB9XwV
7500にG3/400積んで、メモリ約400MB、ATA66+80GB、ATIRageORION、
最近はスゴイカードを挿して使ってますが、なぜかUSBだけ認識しない。
24よしお:02/09/28 16:31 ID:nWMoFKSn
7600/200 G3/500カード差して使ってますけど夏場とか落ちまくりで
やってられないんだけど皆さんはどうですか?

ちなみに先ほどG4/933 新品買いました(¥219800) でもヤフオク見たら
購入メールを送った同時刻に¥150000で出ていてショック!!

¥180000位で即決応じるみたいですよ。誰か買えばどうですか...
25名称未設定:02/09/29 00:21 ID:hCgCPvFQ
PCIの拡張カードで動かない場合、挿すスロット変えてみると動く事あるよ。

最近内蔵SCSI CD-ROMがアヤシイ動きしはじめてきた・・・ヤバいかも。
26名称未設定:02/09/29 00:25 ID:wTT2WpJn
ATAカードさせば、ATAPIのCDドライブとか動きますよ。
27名称未設定:02/09/29 03:25 ID:hCgCPvFQ
>>26
やはりSCSI切ってATAカード+HDDとCDドライブか・・・
内蔵の1.2GBのしょぼいHDDはもういらなくなってきたっぽい
28名称未設定:02/09/29 09:39 ID:t8JaeRYs
>>27
ほえっ!?
まだ使っているの?
すごい・・・・
漏れはとっくに外して今は・・・どこ??
2918:02/09/29 11:55 ID:nJk26PkL
>>28
私は内蔵の1.2GBはまだ使ってますよ。
使ってるってゆーか、OSとノートンと基本的なソフトだけ入れてます。
緊急時用にね。
もしくは動作確認用。
30名称未設定:02/09/29 23:11 ID:+mA285rf
ATAは突然アボーンすっからなぁ。
31名称未設定:02/09/29 23:15 ID:sLNHc8Yn
7200もまぜて〜
32名称未設定:02/09/30 00:26 ID:M/KV8UMg
>>31
この際平型匡体ならどんと来い(´ω`)ノ

つか、うちの7200はG3/400、ATA66カード+富士通のHDD、Matroxのカード
付けてるけど、超不安定。(´Д`;)

メモリを本体に80MBとCPUカードに96MB載せてるが、OS9ならこれくらいありゃ
足りると思うのだが、どうよ?・・・もしかして電源が足らんのか?。


8MBのメモリモジュールあたりなんか移植しまくりであやしい。


7600/120(G3/400)から移植したビデオカード入れてるのだが、7600で使って
たときよかあんまり速くないのぅ。Matrox 4MB。

内蔵のビデオ(VRAM2MBへ)じゃもう耐えられん。
33名称未設定:02/09/30 10:19 ID:oztqGIAv
7600/132に
POWER FORCE G3 350/512,ATI Xclaim3D 8M,ATA133カード
IBM 60GB 7200rpm,メモリ336MBを搭載してOS8.1で使用しています。
OS9.1で使うとHDの内容が消えましたってアラートが良くでて使いづらい。
CDドライブは元のままなので速いCDRにでも換装したいと思っている。
34G:02/09/30 11:14 ID:CifKqhDv
CPUカードにもよるけど、PCIスロットには、ATA+ビデオカード+スゴイが
一番バランスがとれてる気がするんだけど、どお?

最近7600/132をもらって、とりあえずVoodoo3を挿したけど、
これと不具合が出にくいCPUカードとATAカードを教えておくんなまし。。。
(とりあえず9.1、できればOS Xを動かしたい。)
35名称未設定:02/09/30 12:43 ID:gHn4Moef
>>29

内臓って、遅いな。オレも内臓。
この間、測ったら転送レート5MB/secって、まじかよw
ATAが必要だ。

>>14

ファイルサーバとかなら、linux入れるのはどう?
vine linuxなら、日本語もばっちりだし。
linux入れればまだまだ遊べる。
3618:02/09/30 13:35 ID:g295hYXo
>>35
内臓…。心臓とか…?

標準の1.2GBHDDは内蔵したままだけどメインに使ってる訳じゃ無いですよ(^^;)。
あくまで緊急時用。
37名称未設定:02/09/30 13:51 ID:OPqRjNsF
>>34
だめだ、Voodoo使ってるならOS Xはあきらめな。
38名称未設定:02/09/30 13:54 ID:Q0BSTHLm
7600にG3カードでも積もうかと思ってるんだけど、約2万だと
中古でG3-DT266あたりが買えてしまう罠。
39名称未設定:02/09/30 14:12 ID:2PJXcI9m
スゴイカードってTempo Trioがあるので存在価値がないな
40名称未設定:02/09/30 16:29 ID:dGLFCP+k
アンタよりある。
41名称未設定:02/09/30 17:17 ID:2PJXcI9m
ヤター,セコイカードシンジャツレタヨ!!
42名称未設定:02/09/30 18:41 ID:M/KV8UMg
ヒマ人だな
43名称未設定:02/09/30 19:02 ID:QWSEHg/I
スゴイカードって何が凄いのですか?
スペック見たらただのコンボカードと変わらないようですが...
4431:02/09/30 22:09 ID:ZeWG+XS1
>>32
さんきゅー
7200/G3カード使って元のマシンから激速になりました?
ところでこのカードは、PCIスロットを酷使するので
その他のカードが不安定になるそうですね、
でも電源の容量が足らなくなっていると言うのも十分あり得る。

メモリは足りていると思うけれど、カード側にもう少しあった方が
良いかも。買い足す場合はメーカーは揃えた方が無難ぽい。
Matroxの事は良く分からんです、7200 GC アクセラレーションを外すと何か違うかも?

ちなみに我が家の7200は...OS8.6、CPU:601/120、
グラフィックカード:XclaimVR、
SCSIカード:ラトックのUWタイプ+IBMの7200回転4GBHDD、
それと後USBカードを積んでるんだけど、おかげで爺さんカードの挿し場所がない。。。

45名称未設定:02/09/30 22:41 ID:hMLnFinr
CD−R/RW交換。

7500/G3−350MHz
ATAカード6260M+TEAC CD−W540E 40倍速書き込み
OS9.1で、CDからブートが出来ました。
トレーが引っ掛かるので、トレー側のカバーを外して使用中。
なので、回転音がうるさいけど40倍はいいね。

概出だったらスマソ
46名称未設定:02/10/01 00:55 ID:+4np76Bh
>>43
もうPCIイパイ>古代PowerPC機に金かけられない>スゴイカードツカウ
>1年後>Win機に移植してツカウ。
47名称未設定:02/10/01 01:04 ID:WufSeQEq
>1年後>Win機に移植してツカウ。
ワラタ
48名称未設定:02/10/01 08:40 ID:lfzFt/8T
このスレ知らなかった人や、スレ建てた人には不快な思いをさせるかも知れませんが
既出スレなので一応貼っておきます...

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1020136934/l50
【PCI Mac 第2世代PowerMac総合スレPart2】
4918:02/10/01 12:25 ID:g+7lMRFj
>>48
そっちは第二世代共通の話題をすればいいし、
こっちは7500.7600に特化した話題にすればイイと思う。

で、1.2GBHDDまだ使ってる人他にいる?
ついでにCD-ROMドライブは?
うちのは一度壊れて、12倍速純正に換装されてます。

外付けFireWireのDVD、CD-Rコンボドライブは3〜40倍速CD-ROM読み込みだったはずだけど
うるさくて基本的にCD-ROMドライブとしては使って無いです。
50名称未設定:02/10/01 14:39 ID:cdlzoZvH
>>49
>こっちは7500.7600に特化した話題にすればイイと思う。

7200,7300 あくめた、平型筐体ってことでヨイのでは ?
三つしかないPCI をどう活用するか、とか、電源強化どうするって話が
このスレの持ち味になるカモ

//
Rage128 出て、安くなった頃に買っておけばよかったなぁ(後悔
51名称未設定:02/10/01 20:15 ID:lCEVRfXo
7600/G3-400
MacOS 9.2.2
Rage128
USB
ATA
60GB×2でRAID組んでますた。


HDが1台お亡くなりになりますた。(;´Д`)


読めないファイルはあるもののHDは認識しているので
純正SCSI 1.2GBつなげてバックアップを取るも
数十GB単位のファイルが納まる筈もなく。
嫁さんの5420/G3-400(ガゼル)のHDに
イーサネット経由でファイルをバックアップしていますが、
転送速度が1MB/secもでない。
ADSLでは両者ともそれなりの速度が出ているので、
俺のファイル共有の設定が悪いのでせうか?
52名称未設定:02/10/01 21:05 ID:aVK/Ac2J
>>51
そんなもんだと思うよ。
10Mbpsだったら1MB/sec位だろ。
100Mbpsなら問題だけどさ。

うちのMacは100Mのカード入れてるけどさ。
コレガの1000円位のカードで、コレガのサイトに行ったら拡張ファイルがダウンロード
出来るのでそれがお薦め。
拡張ファイルは正式対応じゃないけど、Mac用だから使えるよ。
53名称未設定:02/10/02 09:03 ID:90WQoSEn
>>51
OS X 入れればディスクアクセス + ネットワークの高速化で倍とは言わないが
それに近いくらい速くなるよ。
5451:02/10/02 09:33 ID:nDYRVghs
>52
やっぱりそんなもんですか。
今はあきらめて腰をすえてファイル転送してます。

>53
7600はOS9で心中しようと思ってます。
っていうか9.2.2を無理やり入れてるんで
9.1に戻そうか考え中。
全てはバックアップが終わってからですが。(泣
55既出??:02/10/02 18:21 ID:3NSO9qdw
7600/200に元から付いているCDドライブはかなり凄いぞ。
CDに傷が付いて他のどんなドライブでも読み込めないものでも、うんうんうなりながら頑張って読み込んでくれる。
ドライブはWIN環境も含めて6台あるが、すべて読み込みエラー。
なんどコイツのおかげで助かったことか・・・
そのおかげか、エイベ○○スの規格外CDもituneで難なく読み込み変換。
よって捨てるでない。
56名称未設定:02/10/03 02:07 ID:wnyk9dUf
確かにCCCDをエンコード出来るよね。
そのCDがCDDBに登録されてたのはワラタ。
57名称未設定:02/10/03 02:19 ID:iI7fUgDw
>>55
どこのメーカーのものですか?
58名称未設定:02/10/03 02:22 ID:eFOM5WZ7
>>57
 >>55 じゃないけど、7600/200 使ってるんで。松下だったかと。
59名称未設定:02/10/03 15:05 ID:zpxpq9oz
>>57
当時はMac内蔵のSCSI CD-ROMドライブはほとんど松下寿製かSONY製だった。
60名称未設定:02/10/03 16:08 ID:iI7fUgDw
つぅことは、だいたい同じころの製造年の松下寿製ドライブなら(Apple純正でなくても)
同じように頑張ってくれそうだね
61名称未設定:02/10/03 17:01 ID:0e/+Azvr
>51

RTL8139チップを使ったLANカードをPCIに増設するとイイ。
チップの製造元のRealTekのサイトにドライバ上がっているし、それで動く。

7600/200(改G3-350)とG3DT233で動いているよ。
OSX10.2でも動くドライバもある。
62名称未設定:02/10/03 23:12 ID:zpxpq9oz
>>60
それが12倍速のもので試してみたら、体感速度4〜8倍速くらい。
ドライバはApple純正改造。音声ケーブル改造。
CD-ROM内のフォルダの中身表示するのに、データの個数が多いほど表示する
までうんうんうなって遅いので、結局Apple純正8倍速使ってます。

ところで7500や7600をメイン機として使ってる人いるの?
63名称未設定:02/10/04 00:22 ID:NpJU0frQ
7500をバリバリにメインマシンとして使ってる。
G3/450にしてATAに40G、ビデオはRADEON、内臓へたって、外付けCD-Rメインって風に、
あちこち定番の改造してるけど。
OS8.1で、対応ソフトさえそろってれば、正直新しいマシンいらない。
OS9.1も不満なく使える。現在はiTunesの為だけに、こっちをメインにしてる。
実際、用途にもよるだろうけど、買い替える程の不便を感じられないまま、
今日まできてしまった。初代iMacとCubeが出た時はかなり悩んだけどね。

あ、こないだ無理やりOSXいれたけど、いいね、あれ。キレイで。
OSXがサクサク動くマシンが安くなったときが、いよいよ買い替え時かなぁ。
64名称未設定:02/10/04 00:23 ID:mCbivs8L
これだけ金を注ぎ込んでメイン機として使ってない方が少ないと思われ
6518:02/10/04 01:34 ID:kZm99bHf
んだな。おいらは7600がバリバリメインだし、
兄貴は7500を使ってます。

まあ、7500,7600が出た当時のDOS/V互換機で
同じように使えてる奴は無いだろうな。
66名称未設定:02/10/04 01:57 ID:7ffkrNS/
>>65
>まあ、7500,7600が出た当時のDOS/V互換機で
>同じように使えてる奴は無いだろうな。

良い事言うね。
同じように使い続ける必然が無いってのも実際の所だろうけどね。
私が今使ってるPCは1996年に購入したものだよ。
中身は殆ど入れ替わってるけどね。もちろんマザーボードも。
粗大ゴミを無闇に増やすのは良くない事だよね。
6718:02/10/04 12:19 ID:kZm99bHf
ある意味、Appleのパソコンはコストパフォーマンス良過ぎ!
Appleのパソコンは高いとか言われるけど現実的には嘘だね。

ロジックボードから取り替えるなんて大袈裟な事をしなくても
ちょこちょこと改造してやれば、かなり長く使えるもんね。
既に書いたけどうちの7600はUSBもFireWireもCD-Rも使えるしDVDビデオも見れる。
まったく、買い替える必然性がぜんぜん無いのよね。

その気になれば、OSXも問題無さそうだし。

68名称未設定:02/10/04 13:00 ID:DVwCpFW9
Dos/V互換機は増設して使うより、欲しい時に新規購入の方が機能性能共に
ダンゼンお得だと思われ。
古いDos/V互換機はそのままゴミ。。。
69名称未設定:02/10/04 14:59 ID:7ffkrNS/
>>67
>ロジックボードから取り替えるなんて大袈裟な事をしなくても

そこの感覚が、ずれてるんではないかと思います。

>ちょこちょこと改造してやれば、かなり長く使えるもんね。

一般には高価なCPUカードを買って装着するのが普通ではないでしょうか。
それでも古いアーキテクチャのマザーボードに足を引っ張られて、性能改善には限界があったりしますよね。
PCの場合、マザーボードごと交換すればほぼ最新アーキテクチャのマシンに生まれ変わるし、
コストもそんなにかからないですよ。
私のマシンの場合だと、
マザーボード(Socket7)+CPU(400MHz)+RAM96MB から
マザーボード(SocketA,VGA付)+CPU(800MHz)+RAM512MB
にアップグレードするのに、約2万円で済みました。
コストパフォーマンスの差は歴然だと思ってます。
(ただし、メーカー製PCではマザーボード交換は基本的に不可能な場合が多い、のかな?メーカー製買って無いんで知らないのですが。)
PM7500/7600スレでこれ以上PCの話しをしても完全に荒らし行為なので、もう止めておこうと思いますが。
PCに関してズレていると思われる書き込みがあった場合に、放置しておくのもどうかと思えますし。
ちなみに私もMacオーナーです。68kマックですけど。今ではユーザーとは名乗り難い。

>>68
やり方次第だとは思いますが、確かに新規購入でも安いですよね。
ただやはり、粗大ゴミを無闇に増やすのは、単純な個人の出費だけの問題では無いと思われ…
7018:02/10/04 14:59 ID:kZm99bHf
>>68
ってゆーかウインドウズは新しいOSが出たら、
本体も買い替えて下さい。
って感じですよね。
71名称未設定:02/10/04 15:26 ID:ykY4xwl3
>>65
小さな会社の事務所を見てみなよ。Win98のPCがいまだに現役だよ。
>>70
OSXだってそうでしょ

やっぱ、マカッて感覚がずれてるよ。
数万円のCPUカードがちょこちょこなの?
72名称未設定:02/10/04 16:09 ID:DVwCpFW9
メインはPBG4/500でサブで7500を2台。
SCSI周辺機器とシリアル接続プリンタ捨てがたい。
7369:02/10/04 16:43 ID:7ffkrNS/
>>69
>そこの感覚が、ずれてるんではないかと思います。

自己レスですが。私も人のことは言えなくて、

>マザーボード(Socket7)+CPU(400MHz)+RAM96MB

この時使っていたマザーボードは相当古くて(1995〜1996年頃のもの)、
電圧設定の自由度などの関係で最新?のSocket7用CPUは直接装着出来なかったんですね。
ですんで、たしか3〜4万円する、下駄付きのメルコ製CPUキット?を買ったんです。
マザーボードを交換するとメモリーも買い替えなきゃならないとか、色々考えまして。
で、1〜2年使い続けたのですが、IDEインタフェイスの古さとか、USBが使えないとか、AGPスロットが無いとか、
もういいかげん古すぎるでしょうという事で買い替えなどの検討を始めたんです。
結果として約2万円ですっかり新しいシステムに更新する事が出来ました。
あまりに安上がりだったので、自分でも驚きましたよ。

私の68kMac用にも、Apple純正のPPCアップグレードカードという選択肢はあったんですよね。
PPC601-66MHz + 2MB cache で、たしか10万円くらいだったかな。
これを装着した場合の利点は、PPCコードが走ること、ですかね。動作速度は…。
買いませんでしたけどね。安く入手出来るなら今でも欲しかったりするんですが。
74名称未設定:02/10/04 20:44 ID:g4bkoII9
7600/120の電源がご臨終に。秋葉原のソフマップのぞいてみたけど2800円も
するんだね。もともと2年ほど前にジャンク4000円ほどで手に入れたものだし
7x00が保証付き5000円以下で手に入ったりするからちょっと悩む。
7518:02/10/05 01:37 ID:LTzaPGIm
>>71
うんうん。ずれててもイイのよ。

CPUは純正132MHzからG3/500に4万で買えたし変えたし、
USB/FireWireコンボも1マソくらいだったし、
ATAカードと45GBHDDはいくらだったか忘れたけど
ソレ入れても10マソ越えて無いと思う。

ウイソ95の頃のMacなのにね。

で、お次はOSX入れる予定。
買い替えなくても入れれるよ。
7618:02/10/05 01:40 ID:LTzaPGIm
>>71
windows95プリインストール機で
USB/FireWireがついててDVDビデオが見れて
windowsXPが動くやつがあったら見てみたい。

マザーボードごと中身全部入れ替えないとダメでしょ?
よくしらんけど。
77名称未設定:02/10/05 01:52 ID:Rkwr0kIv
>>75
>買い替えなくても入れれるよ。

正式にはOSXサポート対象外の機種なのだろうと思うのですが、どれくらい使い物になるでしょうか。
1日も早く実際に入れてみて、感想をお聞かせください。
入れれるのと使い物になるのとでは、また違うだろうと思います。
「使い物になる」の程度も、個人差が大きそうですが。
78名称未設定:02/10/05 01:53 ID:8xDDBe8u
>>74
 7600/120の電源なら、時々秋葉で7200が一台980円で投げ売りされているから本体を買う方が安い。
>>71
 マカの感覚がずれてる訳では無い。Macユーザーにとっては当たり前の事だ。
いかにPC/ATユーザーが多いとは言え、自分と違うからおかしいって表現は止めた方がよいぞ。
知らず知らずに何でもかんでも自分を基準にするのは陥りやすい罠だ。
 Macユーザーから見ると「自分の道具に愛着とか思い出は無いのか?」と言いたくなる。
79名称未設定:02/10/05 01:58 ID:Rkwr0kIv
>>78
>Macユーザーにとっては当たり前の事だ。

うーん、そうひとくくりにされると、迷惑するMacユーザーもいるんじゃないかな。
それこそ「自分を基準に」してる様に思えるけど・・・
「そういうMacユーザーがいても当然」って表現なら、問題無さそうだけど。
ていうかネタにマジレスだろうか。
80名称未設定:02/10/05 02:01 ID:fo2z1EJj
>>78
まさにその通り。
特にこの世代を現役で買った人や、買いたくても買えなかった人には、
相当の愛着があって当然!
>>71
ウィンだって最新のCPUやクラー、マザーなんか買ったら4、5万軽く行くだろう?
発売から5〜6年たったマシンが現役相当になるんだから、当時の基本設計も伊達じゃないんじゃない?
81名称未設定:02/10/05 02:15 ID:Rkwr0kIv
>>80
>ウィンだって最新のCPUやクラー、マザーなんか買ったら4、5万軽く行くだろう?

いやぁ、最速とか望まなければそんなにかかりませんよ。
あなたもコストパフォーマンスはMacの方が優れている、とお考えなのですか?
8280:02/10/05 02:28 ID:uwhURrHZ
>>81
>あなたもコストパフォーマンスはMacの方が優れている、とお考えなのですか?
いや全然!
ただ、年数から考えればコストパフォーマンスは良いと思うけど。
でも、現役のMacは必ずしもそうは思わない。
性能から言えば正直Macはそんなに良く無いと思うけど、
ブランドのネームバリューを買っているようなもんかな。
ビニールのプラダに金掛けるよりはましじゃ無い?
83名称未設定:02/10/05 02:33 ID:9XrWLC7j
当時(95〜96年)のマシンをUPGするということでしょ
牛の古田ワー筐体なら今でも使えそうだが、中身はゴミだな...
8480:02/10/05 02:48 ID:uwhURrHZ
>>83
牛にペンティアムPROなんか載ってた日にゃ〜目も当てられないね。
筐体はATだし、SIMMだし、AGPなんてあったかな〜?
IDEのHDDはかろうじて使えるかも?
85名称未設定:02/10/05 02:51 ID:Rkwr0kIv
で、他方のMacの方はどうなんでしょうか。
PMac7600の筐体の中にはどんな宝物が・・・
86名称未設定:02/10/05 03:43 ID:qewUvcQs
5年前の今頃、漏れにとって初めてのMac、7600/200を買いました。
たしかキャッシュバックセールをやってて、1万円返ってきたよ。
その後いろいろ改造して、純正部品はフロッピードライブとマザーボードと
VRAMくらいになってしまいました。
G3/450、 HDD80GB、内臓DVD、内臓MO、USB&FW、マルチモニタ等々。
で、シカーリ現役です。DTPやWeb製作等の仕事に使ってます。

MacのDTPユーザーの場合、Mac自体に詳しくないのと安定した環境を
維持するために、むやみにハードやOSのアップグレードはしないようです。
あたらしいマシンを買ってもソフトやフォントを入れ直すのが面倒なので
未だに7300/180にMacOS8.1って人もいます。
まあイラレ5.5とホトショ4.0が動けば仕事になるので…。
87名称未設定:02/10/05 03:55 ID:J1NOC26l
詳しくないって言うより、わかってるからアップしないともとれる
自分に必要な物がわかってるって事ね
むやみに最新入れる自己満足型のWINのひとたちにはワカランだろうが
マシンパワーあっても、使いこなせないんじゃ、小学生にPS2です(笑)

持ち込むのはいまだにイラレ8以上は避けたいしね
こういう人もいるよってことで
8874:02/10/05 10:15 ID:auwsoiS0
>>78
アドバイスありがとうございます。
今度探してみます。
89名称未設定:02/10/05 13:32 ID:Rkwr0kIv
>>87
>むやみに最新入れる自己満足型のWINのひとたちにはワカランだろうが

これまでPCで割安に性能更新できると言っている人々が皆、そういう人だと言いたいんでしょうか?
むやみに最新を入れる?そういう人は、Mac界で言えばどんどん最新型を買う人でしょうね。
そういう人の発言だと思いたいんでしょうか?

>マシンパワーあっても、使いこなせないんじゃ、小学生にPS2です(笑)

なんか間違ってませんかね。誰ならPS2を「使いこなせる」んでしょうか?
90名称未設定:02/10/05 14:18 ID:Uux7XMbq
>85
MacはWin機に先んじてPCIパスをフル採用したのが大きい。
当時のAT互換機はISA全盛。今どきISAバスのカードなんてどこにも無いでしょ。
IDEバスも仕様が古く、8Gの壁を超えられない。
MacはすでにFastSCSI採用。ハイエンドのプリンタやスキャナを、
一切拡張ナシで接続できる。
91名称未設定:02/10/05 14:25 ID:5cJ28BLZ
>>90
でも、ADSL会社のマニュアルなんかに、ISAタイプのLANカードを云々
とか書いてあるあるところをみると、まだ現役なんじゃないかな?
92名称未設定:02/10/05 14:46 ID:Rkwr0kIv
>>90
フル採用ってどういう意味ですか?
9387:02/10/05 14:49 ID:0wwlVeJ1
>>89
それで煽ってるつもりなんだ アンタ
94名称未設定:02/10/05 14:58 ID:Rkwr0kIv
>>93
それが答えですか?
95名称未設定:02/10/05 15:02 ID:+z01ZeLF
>>91
ISAやCバスも古いインタフェース稼働させるためにまだまだ必要だからねぇ
エンジニアにとってPCやOSの進化ほど痛いものはないよ
96名称未設定:02/10/05 15:04 ID:WExC5whH
ちなみに、PS2なら小学生の方が使いこなすと思う
97名称未設定:02/10/05 15:29 ID:fXcDLQrt
7600に100MのLANカード刺そうと思ってるんですけど
繋がってるHDDが内蔵SCSIですと、意味ないですかね?
98名称未設定:02/10/05 15:46 ID:OBI5PS+S
>>97
あるある。カニチップのやつが出回った頃(3年以上前)から入れてるけど、
10M の倍以上速いよ。

7600 はファイルサーバ的に使ってるんで、10Mではのろくてきつかった。
99名称未設定:02/10/05 16:54 ID:7FAK5YiE
>>71
>やっぱ、マカッて感覚がずれてるよ。
>数万円のCPUカードがちょこちょこなの?

感覚のずれ=単なる価値観の違い。
好きな物だから金を注ぎ込む。
俺だってプレミアが付いて何万とか何十万もする昔の漫画本やブリキの玩具を
買う者の感覚が理解できないが、それと同じこと。
関心がない奴にとっては数万がバカ高く感じても好きな奴にとっては数万など
安いもんなんだよ。
100名称未設定:02/10/05 17:13 ID:fXcDLQrt
>>98
7600の内蔵 SCSI は Narrow SCSI で、転送速度が 10MB/s だったはず。
だとすると無意味じゃないか?
101名称未設定:02/10/05 17:22 ID:9xka1Z7W
>>100
LANの方がボトルネックが出やすいと思います。

だから100Mのカードでも良いかな。当然仕様上の100Mは絶対出ませんが。


100とったんだから100M肯定しよろ。 とかも書いてみる。
102名称未設定:02/10/05 17:53 ID:QvpE2Pzw

MByteとMBitsの区別の付いていない悲惨な>100。
SCSIの転送量表記はMByte
103名称未設定:02/10/05 18:10 ID:hq+ev106
そんな混同しやすい表記が一般化してるのもイカンとは思うが。
104名称未設定:02/10/05 18:55 ID:WExC5whH
97ってネタじゃないの?
どんな環境かとか、目的とか書いてないしね。
105名称未設定:02/10/05 20:27 ID:Rkwr0kIv
Macユーザーがみんな「お金持ち」かと言えば、そうじゃないですよね。
当時は他に選択肢が無かった。だからMacを買うしか無かった。
金銭的に無理をして、一大決心してMacを購入した人も少なく無いはず。
そして、そういう人ほど自分のMacに強い愛着を持っているのでは。
7500/7600の時代には、それ以前に比べたらMacは贅沢品では無くなっていたでしょう。
7500/7600ライン自体、お求め易い価格帯の実力派モデル的な位置付けでしたよね。
それでも、高価な買い物である事に違いは無かったのでは。
どうですか?
10618:02/10/05 23:56 ID:oqtbKwkO
>>105
うんうん。
バイトしたお金で結構無理して買った記憶が…。

でも、価格と拡張性のバランスのイイ匡体だよね。
はじめは、なんにも入っていなくて、寂しくシンプルテキストや
ジグソーパズルで遊んでたけど、ふところは深かった。

買った当時は高かったけど、結局今思えば安い買い物だった。
107名称未設定:02/10/06 00:06 ID:Vyc03Tpf
>>100
内蔵はそうじゃないぞう。
108名称未設定:02/10/06 00:48 ID:s7FFfekq
16M×2枚で6万円飛んだのは痛かった...
当時はDIMM不足だったしなぁ
109名称未設定:02/10/06 02:10 ID:TtLoFrcT
漏れは16Mで1万の時代に買いました、それでも痛かった。。。
110名称未設定:02/10/06 02:39 ID:hez+ywka
漏れは4Mで4万の時代にSIMM買いました。かなり辛かった...
たしかあれはcentris660AVに付けてあげたんだよなぁ...
あれについてたDSPチップって何にも役に立たなかったなぁ...
11197:02/10/06 11:27 ID:dT5xb52O
いろいろありがとうございます。

大丈夫そうですね。USBもつけようかと考えているので
USB + LAN + IEEE1394 がくっついてるやつを探してみます。

お勧めがありましたら、また教えていただけないでしょうか。
112名称未設定:02/10/06 11:49 ID:zZf56qnS
PTI-230Cというのがスゴイより安くよさげらしい

くわしくは
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1026783957/l50
スゴイカードの動作報告をするスレ
113名称未設定:02/10/10 21:33 ID:5llUSQIK
玄人志向からSCSIのHDが安く売られてるのをよく見かけるのですが
7600にそのまま繋ぐことできるんですかね?
114名称未設定:02/10/10 23:42 ID:5llUSQIK
>>113
SCSI にもいろいろあるが
変換コネクタかませれば、つながる可能性高い
115名称未設定:02/10/11 08:43 ID:m5jmBsv6
>>113
間違えてワイドSCSI(68ピンの小さいコネクタ)を買わないように
ワイドナロー変換(68-50)は多種出てるけど113のような素人にはおすすめできない
116名称未設定:02/10/11 13:27 ID:7aCxL+aU
>>115
114の最後で「?」つけそこなった
スマソ・・・。
11718:02/10/12 01:27 ID:V0Zg9gF8
いえー。

今さらながらやっとこOSXいんすとーる!

でもマカー用。ちょっと重い…。

でも、アップル万歳。7600万歳。
118名称未設定:02/10/12 03:03 ID:hdQWDN5u
>>117
現状のスペックを教えてください。(CPU、メモリ、ビデオカード、HDD、OSバージョンなど)
11918:02/10/12 03:26 ID:V0Zg9gF8
>>118

ん…。
>>18に書いた通りだけど…。

追記するとしたら、CPUはメルコ。
HDDは10GBで4つにパーティション切ってます。
OSXを入れたのは標準の内臓1.2GBHDD。
OSXのバージョンは10.1.2
コンボドライブとMOは認識。
CD-Rの焼きはドライブ不調のため未確認。
ビデオカードは有効っぽいです。
2次キャッシュはまだ調整中です。

うまくいきそうならATAドライブにもインストールしてみる予定です。
(うまくいったらそのまま移行するかも。)
メモリがもう少し欲しいけどね。

他に聞きたい事有ります?
120名称未設定:02/10/12 18:52 ID:yX8TSvOU
QS1G Dualも持っていますが
メインマシンは未だに
PM7600です
G3/500,メモリ224MB,ハードディスクATA40G+SCSI4G
PCIバスはRADEON,USBカード,ATA-100カード
電源容量や排熱を心配したけど快調に動いてますね
電源への負荷は大きいのだろうけど

OSXも10.2以前は起動時にビデオカードのせいで
カーネルパニックが出てたけど、10.2からは問題無し
G3/500なので特にストレスを感じるほど遅くない

確かに、DOS/V機ユーザーから見たら、感覚がおかしいでしょうね
結局、愛着ですね
古い車をレストアするのに似てるのかな

121名称未設定:02/10/13 09:46 ID:nTaqn0mq
>120
車でいうとハチロクに似てるかな、とも思う
Macの当時のラインナップでの位置付けとか
改造のやり甲斐とか
今でも現役ってトコとか
122名称未設定:02/10/13 15:30 ID:TxxBiAFv
PCIMacはアメリ夫の送り出した傑作
そのお陰で買い替えが進まなかったという諸刃の刃
123名称未設定:02/10/13 20:16 ID:lwajDH/G
>>120
>確かに、DOS/V機ユーザーから見たら、感覚がおかしいでしょうね
>結局、愛着ですね

愛着をもって使い続けること自体はその人の趣味だと思えるんですが
(Winユーザーにも、古いマシンを使いつづける人はけっこういると思います)、
「Appleのパソコンはコストパフォーマンスが良い」
とか言い出すと「感覚がおかしいのでは」って事になるのかと思います。
124名称未設定:02/10/13 21:27 ID:Nyvb7Omm
その話題は80あたりで既出ですがな 。。。
125名称未設定:02/10/13 23:34 ID:pyxPF58k
MacはPCより、買い替え需要が少ないので、35ポイントくらい地球に優しいと思います。
126名称未設定:02/10/13 23:45 ID:7y2YS5gz
>>122
しかもG3カードメーカーの攻勢を受けて販売がヤバくなったので、
本来の予定よりずいぶん早く初代G4シリーズを投入することに。
この未熟児として生まれたことの後遺症が今も尾を引いてるとか。
だからすぐに熱を出すんだな。
127名称未設定:02/10/14 00:04 ID:zPnNyRlE
今見るとG4&戦車のCMは恥ずかしい
128名称未設定:02/10/17 18:24 ID:TlljTUzu
>>125
MacはPCより、買い替え需要が少ないので、85ポイントぐらいAppleに厳しいと思います。
129名称未設定:02/10/17 19:51 ID:hbyp2/tl
Appleは最近旧OSからハード負荷の高い新OSへ強制Switchをさせるべく活動しており、
これはハード買い替え需要を促進させるPC勢の商売と同類の戦略と考えられます。
その割にAppleは、買い替え需要に応えられる製品群を提供出来ておらず、
PCへSwitchする人間が増す結果を招いており、地球に優しいとは言えません。
130名称未設定:02/10/17 20:33 ID:nyNBHQps
漢字が多すぎてなんかキモい。
131名称未設定:02/10/17 21:16 ID:imKmUB5M
買い替えも、乗り換えも、み〜んなOSのバージョンアップがわるいんだ...
132 :02/10/18 17:07 ID:vdB6LcP0
ユーザーフレンドリーなOS作ると自分の首絞めるし、かといって企業本位にするとユーザー離れていく氏・・・
やっぱOSはフリーが健全だよな
133名称未設定:02/10/24 22:59 ID:MGENaLUW
当方7600/G3-400です。
いきなり電源が落ちる事あるんですが、電源がもうやばいんですかね。
掃除もしたし、コネクタの差し込みも確認したんですが。

電源のみ購入するとしたら、幾らぐらいで入手できるものでしょうか?
134名称未設定:02/10/25 01:16 ID:UVrb12i0
7500です。
604/200と32Mメモリー4枚、VRAM追加、HD6,4G、USBカードと内臓ZIPが付いてます。
604とUSB積んで半年程で電源があぼーんして、新品電源を付けて一年で再びあぼ〜ん。
中古の7600/120買ってきて電源移植したが、また数ヶ月であぼ〜ん。
消費電力多くて負担が掛かってるんでしょうか?それともロジックのどこかが不良かな?
135名称未設定:02/10/25 01:22 ID:GJLtn1n5
http://www.bekkoame.ne.jp/~t-imai/think/w001.html
これ見てAT機用のを改造せよ
136名称未設定:02/10/25 01:24 ID:GJLtn1n5
137名称未設定:02/10/25 01:24 ID:GJLtn1n5
ガンガレ
138名称未設定:02/10/25 01:26 ID:UVrb12i0
>>135
サンキウ。
バーッテクスで値段が下がってきたので128Mメモリー8枚とG3カード刺したかったが電源の不安で躊躇していた。
いっそ7600/200かG3DT買った方が安く付くかなとかも悩んでました。
でももう一回だけやってみます。
139名称未設定:02/10/25 01:28 ID:UVrb12i0
でも無理な改造してるわけじゃないのにな。
電源のキャパ低すぎ!Siですら160wなのに7500は150wだもんな。
140名称未設定:02/10/28 23:46 ID:sDNqcH5b
ビデオ増設した場合が一番負担が大きいんじゃないかな?
あとはHDDの回転数が早いものを増設してるとか
141名称未設定:02/10/28 23:59 ID:KCa4xRKm
おいらも7500です。
とはいえ、ロジックボードは7600/200のヤツ。
いまや7500といえるのは、ケースと電源部だけかも。
QS2002を買って以来、めったに起動することはないが、
コイツは捨てられないな。きっと。
142名称未設定:02/10/29 00:36 ID:sMpgJ1fY
7500と7600/120は一緒だけど7500と7600/200は電源違うから付かないよ。
配線を改造してるなら別だが。
143名称未設定:02/10/29 00:56 ID:hGh2Uq3D
電源だけど、7500,7600,7300,DTすべて150Wってことでいいですか?
そんで、ロジックは後期になるほど安定してるんですか?
7600/120と200ではどこか違いはありますのですか?

144141:02/10/29 01:24 ID:2Q+bUiIZ
>>142
じゃあ、おいらのは7600/120ってこと?132か?
記憶があやふや。

あっしがロジックを変えたのは、ATAカード挿したら音楽再生に不具合が生じたから。
7500のはPCIバスに限界があるためらしい…
これも記憶が…‥
145名称未設定:02/10/29 01:41 ID:sMpgJ1fY
>>143
7500/7600TNT
8500Nitro
7300Inertia
9600Tunami

って大まかに分けられてるけど時期(Rev)によって仕様は違うよ。
7600/120と200ではロジックの電源回りの強化と一部部品のリファインと簡素化がされていると当時聞いた。
配線も違うんだから電源の仕様も若干違ってるかも。
ワット数は知らないけど7500に比べてCPU自体の消費電力も大きいしCDの速度も速いしHDも大きいから容量アップさてれるんじゃないかな?
確かに7500や7600/120はロジックに問題ありで不安定で定評あるマシンだったからね。リファインされて当然。
7500は50Mhzだと不安定で7600/120の40Mhzで何とか安定してた。IDも7500と7600/120は一緒。
146名称未設定:02/10/29 01:49 ID:sMpgJ1fY
追記
つまりこれから7000番台PCIマックを買うなら7500、7600/120はお薦めできないって事。
ノーマルで使うなら良いけどG3化を目論んでの購入は避けるべき。
中古屋で「G3化のベースマシンに最適!」なんて売り文句に乗せられない様に。
買うなら7600/200か7300/180がお薦め。

つーか素直にG3DT買った方が良いか!HDは安いIDEを使えるしな。
147名称未設定:02/10/29 01:50 ID:umYhgEDS
7500にG3/500積んで安定してたけどナア、あたり引いたかな。
148名称未設定:02/10/29 02:01 ID:sMpgJ1fY
7600/200消費電力453 W(最大)
9600/300消費電力700W(最大)

と言う事です。

>>147
ベースクロックは50Mhzでですか?
そうならあたりか製造終了に近いロットかもしれませんね。おめでとう!
149名称未設定:02/10/29 02:58 ID:PxPo23ew
まあ、あれだな。
実測してみたよ。
7600 PCIフル装備 128MBメモリ4本 IBM DDRS7200rpmSCSIドライブ2個 G3/500 CD-Rで消費電力70W前後でした。
激しく動かしてもそんなに100Wとかにはいかないよ。
ちなみにAppleの電源はATX互換に変わるまでは電源自体の箱がでかいだけに安物ATX電源よりはまだ品質はましだよ。
コンデンサも日本製だったり105度品だったり。中のスペースにも余裕があるからね。
150名称未設定:02/10/29 08:21 ID:goiZR8Ke
GURU見れ
151名称未設定:02/10/29 22:57 ID:2Q+bUiIZ
いじり甲斐があるマシンであった…‥
152名称未設定:02/10/29 23:01 ID:Sbh1q5ua
過去形かよ!
153名称未設定:02/10/30 03:30 ID:u38fOps+
…の後に‥かよ!
154名称未設定:02/10/30 15:10 ID:GaSkT3LN
なるほど、そうなんだぁー、と 皆様に感謝。

私の7500/100 は現在、ソネットのG3/500化しているけれど
別段何事もなく快調です。あたりかも。
それも中古屋で3000円だったのです。
グラヒックカードは青汁G3/400に刺さっていたと思われる
ATI TWIN TARBO 128 をソフマップで953円で買った物。
HDDだけは、やや難で、中古のSeagate 4GB なのだが
厚さが4〜5cmもある旧式なのね。
でもでも、好調なので許すって感じです。

そっかぁ、本当は7500/100 は不調マシンだったんだ。
ややショックは隠せない。。。
でも、今のところ元気だから。。。いいよね??
155名称未設定:02/10/30 17:06 ID:I7xzRR96
そんなことはないっしょ。
うちのマシンも上とほぼ同様な環境、しかも販売開始直後に買った製品
であるにも関わらず特に深刻なハード的なトラブルは無い。

困ったことと言えば、二次キャッシュが手に入らなかったこと
くらい。G3化した今となっては吉だったけど(w
156名称未設定:02/11/02 23:30 ID:pHiIPoO/
7600/132をお使いの皆様は調子はどうよ?

うちの7600/132はソネットのG4/800にATIのRADEON、ウルトラSCSIカード、火縄/USBカー
ド、HDDはseagateのバラクーダの4GBですこぶる快調。メモリは416MB。
元はタダで貰ってきたもので、かれこれ2年以上使ってる。
貰ってきた時点ではCD-ROMが死んでいてHDDも瀕死だったので取り替えて蘇生さ
せてG3/300載せて走らせていた。
15718:02/11/03 00:59 ID:TkdqNIfw
>>156
18ですが、ま〜騙し騙し使えてますよ。
バイトして新品で買ったからもう何年になるのかな?

純正HDDにはOSXもはいってるで。
158名称未設定:02/11/03 12:05 ID:HCfyYTEN
私の従兄弟の職場では、7200/120が素のままで現役でした。
さすがに、最近は、くたびれてきて不調気味だったので、先週頼まれて
私の予備としてしまって置いた、かわいい7500/G3/300 RAM256
をプレゼントしました。自宅の物と同じ構成です。
しかし、自宅では、EPSON PM-3300C ですが、従兄弟の所は
PM-2200C なので、ドライバを入れ替えてから、フリーズフリーズ
あわ良くば、動いても、連続印刷は8枚程度までしか出来ないありさま。
なぜ何でしょうかね??
現在、だましだまし使って貰っていますが、あれから5日が過ぎました。
CPU はメルコのG3/300/1MBキャッシュ の奴ですが、これと火縄カードが
当たっている臭いので、今度行く時に、Sonnet G3/400/512kキャッシユに
差し替えてみようと思います。
159名称未設定:02/11/03 13:06 ID:OXDx7rqy
うちにも7500ありますけど、使用用途は机の下の足置きになってます………。
ここ数ヶ月電源も入れてません(起動するんだろうか)。
みなさん、すごいですね。

かくいう私も、会社ではQuadraがメインマシンですが。
160名称未設定:02/11/03 18:01 ID:tS83Fz/u
7600/132使ってます。

メモリ 8*2,16*4,128*2装着
powerlogixG3 350Mhz-512k
PCIにACARD6280M,USB CARD,ATI Xclaim3D 8M
HD IBM 7200rpm IC35L060AVVA07-0
の構成でOSは9.1を使っているのですが
時折、ファインダーは予期せず終了しましたとアラートが出るものの
フリーズはせず起動時デスクトップが構築する時のようになることと
HDに書き込み不良?とかいうアラートが出て困る。
161名称未設定:02/11/03 23:59 ID:FS5GVAzd
>>18
DVD-ROMは何の機種を使っているの?
あと、OSはどのバージョンでDVDを観ているの?
AppledDVDPlayerとか使ってるの?

162名称未設定:02/11/04 01:55 ID:AqWkzZsa
>>160
HDDがらみ。DiskFirstaidやらノートンやらDiskWarriorなんかをひととおり試せ。
あとB'sを持っているならドライバ更新して「システム終了時強制的に回転停止」にチェックを入れるなど。
16318:02/11/04 02:18 ID:Jx/p/TAv
>>161

DVDドライブはi-o dataの『CDRWD-i1210J/1394』で、
OSは9.1で
Apple DVD Player 2.7 [k]
です。
164名称未設定:02/11/04 06:37 ID:/uh6ZOne
7600に6280改、挿して使ってますが
なぜか6280用のドライバ使うとやたらと書き込みエラーが起こるんで
6880のドライバ入れて使ってます
Raidoなんかいらないから、ATAPI機器使いたいのに〜!
みんなはちゃんと使えているのかな?
何が問題なんだろう?
165名称未設定:02/11/04 16:30 ID:pv+Ba2We
>162
DiskFirstaidとノートン直ったっぽいです、ありがとう。
ハードウェア的にいけないものだと思い込んでいてそっちに頭廻らなかった(笑)
166名称未設定:02/11/04 23:13 ID:uR/aSb77
それにしてもハードオフのMacジャンクは高すぎ。
静岡方面へツーリングに逝ったときに見つけて立ち寄った店舗の場合
7300/166:29000円
7600/120:27000円
8500/120:25000円

167名称未設定:02/11/05 00:47 ID:Fb601pkz
7500って程度にも寄るがノーマルスペックなら5,000円って所だろ。
168名称未設定:02/11/05 00:54 ID:1DuLf6vo
買い取り価格が気になる・・・
169名称未設定:02/11/05 01:13 ID:Fb601pkz
多分7500は個人が中古屋に持って行ってもタバコ銭にもならないと思われ。
今市場に出てきているものはリースアップ品と思われ。
170名称未設定:02/11/05 05:47 ID:+lXm3Zf8
それも、米国から買い取ってきたリースアップ品が
中古市場に溢れてるな。
171名称未設定:02/11/05 09:22 ID:PVic2TpY
>>166
それは、ジャンクで?それとも動作品?
それにしても、高いねー
自分のほうの、ハードオフは、だいたいジャンクでその値段の1/3ぐらいかなー
この前、7600にG3、HD4G、USB付いて、ジャンクで8000円でありましたよ。
172名称未設定:02/11/05 16:18 ID:wRpD/Ghm
うちのほうでは8500/120が1000円であったよ
買って見たらマザーはTNTでしたが。
173名称未設定:02/11/05 20:35 ID:Pv2uQU1d
>>166
そんなの買う奴いるのかねえ
相場教えてあげた方がいいんじゃない?
174名称未設定:02/11/05 20:44 ID:wK5rqeMR
>>173
納得して買う人がいるんだろ ?

>相場教えてあげた方がいいんじゃない?

どうやって ??
店頭でやるしかないと思うが、それは営業妨害という。
175名称未設定:02/11/05 21:06 ID:Fb601pkz
ソフマップで同じ品物の値段が新品より中古が高かったから店員に「中古がもっと安くならないのか?」
と聞いたら仕入れた時の値段があるから値段を下げられないと言っていた。
知らずに新品より高い値段で中古を買っちゃう人が居るのかと思ったが、それと同じかな?
市場相場読めずに買い取って消費者に負担させるソフマップは逝って良しだな。
でも小さい中古屋だと相場が判ってても下げられないかもな。
いつまでも売れなくて置く場所がなくなってきて邪魔で処分価格になるのかな?
176名称未設定:02/11/05 22:34 ID:u+YNYHcB
>>175さま

> 市場相場読めずに買い取って消費者に負担させるソフマップは逝って良しだな。

お言葉ですが、それは間違いです。
消費者は何を買うのも自由なのです。裏を返せば、
自己に於ける、価格調査をきちんと行わないような人間は
新品よりも高い中古を買うのもアリ。それは価格調査を
怠った当然の代償です。 祖父がヘナチョコでも、
それにとやかく言うのはスジではございませんよね。
日本は、資本主義国なんですから。
177名称未設定:02/11/05 22:39 ID:wK5rqeMR
情報が価値だってことがわからんちんのヤシが多いな w
178名称未設定:02/11/05 23:24 ID:jp3slQRI
177こそ、オッタンチンですが何か?
179166:02/11/06 01:32 ID:p7qjFGJA
>>171
ジャンク売場にあったけど「動作チェック済み」と貼られていた。
あと、NewerのG3/2xx(正確なクロックは忘れたが200台だった)カードが裸で
25000円で売っていた。
思わず絶句・・・。
180名称未設定:02/11/06 19:44 ID:t1r9S6S7
>>175
店にもよるかもしれないが、祖父はなかなか値切らしてくれないよね
俺はものにもよるけど値切らなきゃ買わないたちだから(つまり貧乏…)
祖父にはジャンク見に行くくらいかな?
181名称未設定:02/11/07 13:19 ID:YaA1DdNp
>>160
漏れも同じような事あって、HDDを交換したが症状変わらずで、
メモリを挿す順番変えたら何故か直ったりしたYO。
182名称未設定:02/11/07 13:28 ID:sTRX+TdW
97年4月購入の7300。G3化して今でも現役なんだけど最近はあまり使わない。
昨日ちょっと移動するついでに、フタ開けてホコリでも払ってやろうかと思って
軽く中を掃除したんだが、そのあと全く起動しなくなっちまった。
詳細は省くが、結局G3カードの接触不良でスロットとカードの接点をアルコール
で拭いたら完全に復活。起動音がしなかったことから早く思いつけばよかったん
だが、セオリー通り順番にチェックやしてたらやたら時間が経ってしまった。
普段は壊れたらそれで終わりだなとか思っていながら、いざ動かなくなると必死
に直そうとするあたり、オールドマシンユーザーらしくて後で笑ったな。

ところでNewerのG3カードって純正より微妙に薄いような気がするがどうだろう?
183名称未設定:02/11/07 14:40 ID:lIM252MY
96年2月購入の7500。3年まえにG3化(250→280UP)。メモリは買い足しで
256MBに。今年ATA+80GB+60GBに容量アップ。
OS9.1専用。OSXも入れるが、使う気にならん(藁
ADSL化もNS4.7で4Mbpsは出る。快調そのもの。まだまだ現役だぜ。
184名称未設定:02/11/07 23:27 ID:PLxqKkPz
>>182

煽りとかではなくて、

> ところでNewerのG3カードって純正より微妙に薄いような気がするがどうだろう?

とはどういう事を言っておられるのかな??
私は、Newer G3/500 を対最近まで使っていたのです。
先週、裏切ってSonnet G4/800 に差し替えてしまったが、
別に薄いと感じなかったのです。Newerって、本当は何か
メリットが有ったのでしょうか?? 私が朴念仁なので、その
メリットを見逃していたのかと思うと、夜も眠れません。
って、ちょっと大げさかな??? (笑)
185名称未設定:02/11/09 00:46 ID:MHI9HBBe
>>163
Apple DVD Player 2.7はDVDドライブ内蔵機種にしかインストールできない、と
聞いたけど7600にはどうやってインストールしたの?
186134:02/11/09 01:00 ID:gc7zROT1
>>134です。

俺も7500は欠陥があると聞いていたが皆のは元気そうで良いですね。
まぁ今現在でも生きてる物は当りの物だったのかな?外れの物は俺の様に故障が多くて
愛情が無い限り捨てられてるだろうからな。

所で電源の故障に付いて思い出したんだけど、一回目は外部への電源へ15インチモニターの電源を
つなげていて7500を起動すると一緒にモニターも点くようにしていた。
だけど負担かな?と思って修理してからは外付けのスピーカーの電源を取っていただけ。だけどまた故障。
安い小さなステレオスピーカーだから大した消費電力じゃ無いと思うんだけど...

皆さんは連動の電源使ってましたか?
187名称未設定:02/11/09 01:19 ID:QrgEgoPU
周辺機器のほとんどを連動電源につないでました。ちゃんと動いてましたよ。
18818:02/11/09 03:27 ID:cFBmT3ek
>>185
ぐぐれば割と簡単に分かる事だが、
Apple社のインストーラが使う圧縮ファイルは
Apple社の『TomeViewer』をつかえば、解凍出来ます。

必要な物を解凍して[k]版にアップデートすれば使えるよ。
189名称未設定:02/11/09 15:24 ID:sagSex7s
7600/200に、TempoTrio、ATA133HD、Radeon7000などを入れました。
ベンチマークテストしようと思って、MacBenchをネットで探すんですけど、
もうどこにも置いてないんですね。
どなたか、今でもダウンロードできるサイトをご存じありませんか?
できれば、Ver. 5.0、なければ、古いバージョンでもかまいません。
190名称未設定:02/11/09 15:38 ID:d6tdhEEt
191189:02/11/09 16:33 ID:BCx7dVuC
>>190
ありがとうございました。
192名称未設定:02/11/10 03:18 ID:zdKXpdn0
>>190
めっちゃ探してたので嬉しい。めっちゃサンクソ。
でも9.1だと動けへん…?フリーズしまくり。
193名称未設定:02/11/10 05:31 ID:XSI5tIAy
ATiのサイトには、
Radeon7000は、

「PM9500,8500,7600(および同系の筐体)では、
ケースカバーのプラスチック部にモニタケーブルの
コネクタが干渉してしまい、VGA端子が使用できません。」

って書いてあるけど、大丈夫なんかな?
194名称未設定:02/11/10 09:00 ID:i3mFHwcD
>>193
PM9500,8500,7600で平気ですよ。
ダメだと言っている人はきっと重度のぶきっちょです。
195名称未設定:02/11/10 10:43 ID:F0I+1kPs
>>192
俺の家の7600/132+ソネットG4/800ではきちんと動いたよ。
196189:02/11/10 11:10 ID:j5lgmo36
>>192
7600/200、OS 9.1、Mem 192MB、Maxpowr G3、TempoTrio、HD Maxtor6Y060L0、
Radeon 7000の環境で、問題なく動いてますよ。
>>193
(コネクタの大きさ、形状にもよると思いますが)
モニタケーブルコネクタの本体下側になる部分が、
ケースカバーのプラスチック部分に少し当たってネジが回しにくく、
完全には回しきれないけど、固定には問題ありませんでした(引っ張っても抜けない)。
197名称未設定:02/11/10 11:16 ID:LD0OLnJq
TempoTrioはてんぷくトリオに似てる。
198195:02/11/10 23:58 ID:F0I+1kPs
>>192
さらに詳しく書けば
7600/132、OS9.1、Mem416MB、SONNETG4/800、RADEON MAC EDITION、センチュ
リーの火縄/USBカード、RATOCのUltraSCSIカード、HDDはSeagateのSCSIのST343
71Nの環境できちんと動いているよ
199名称未設定:02/11/11 22:13 ID:7xY2cdyd
>>195,196,198サンスコ
ぬぬぬ、歪のだけか。NUM掛けてみよ…。
200名称未設定:02/11/11 22:58 ID:ftfahMTN
超余裕で200ゲト(藁
201名称未設定:02/11/12 07:48 ID:d05Djnz2
7600にATAの内蔵HDD積もうと思ったら、カードとHDDを接続する
あのうどんみたいなケーブルが仕切り板の上を通るから
カバーが浮いちゃってるよ。外せるのかな、あの鉄板。
20218:02/11/12 08:40 ID:WW7HXIKl
>>201
仕切り版は間のせまい板が簡単に取り外せるヨン。
203名称未設定:02/11/12 14:12 ID:lB4OOCeV
>>201
大きめのマイナスドライバーでコジコジして開けちゃうとちょっぴり幸せ。
204名称未設定:02/11/14 00:09 ID:M+tAJ4qK
あげ
205名称未設定:02/11/16 17:00 ID:kuCKEhPo
DVDでも付けようか
20618:02/11/16 20:56 ID:VsvtlFHT
>>205
もうついてる。
207名称未設定:02/11/18 16:30 ID:UyyQ21Hs
ATI以外のビデオカードだと、DVDは見れないと聞いたことあるんだけど・・・
見れるの?
20818:02/11/19 02:31 ID:Hl7sFj0j
>>207
ATIついてる。 orion
209名称未設定:02/11/19 19:18 ID:LiGbpf6N
先日、TAXANの火縄外付けDVD-ROM&CD-Rのコンボドライブを買おうと思った。
不安になってネットを調べ回っていたらG2MacではDVDの再生は無理だそうで買
わなくて良かったと一安心。
メーカーのサイトには「AppleDVDPlayer標準対応」とあったが。
210名称未設定:02/11/20 14:09 ID:K3Qy09Ap
なんか、条件次第ではできるらしい >ソフトウェア・デコード
211名称未設定:02/11/20 14:28 ID:k6CDVr5F
G2のCPUだと、スペック的に無理なんじゃない?
212名称未設定:02/11/20 15:38 ID:K3Qy09Ap
MELCOのHG3-470Mhz。もしかすると、コマ落ちとかするかもなぁ...
うちの7600はハードウェアで再生カード積んじゃってるから、
無理してソフトウェアで見なくても良いんだけど

でも、できるというなら気になるよー ヽ(`Д´)ノ
21351:02/11/20 18:49 ID:AEWD2roy
うちの7600はSonnetG3-400だけど、コマ落ち無しで見れるよ。
環境は51で書いてるのから少し変わった。
OS9.1に戻して、RAIDもやめますた。

ちなみに参考にしたサイトはここ。
ttp://homepage1.nifty.com/mac_osusume/dvd2.html

好きなDVDをHDのイメージ保存しておいて
好きなときに見れるのが最高でつ。
214212:02/11/21 15:21 ID:QrVZyI3S
サンクスコ

ページを見て、おおっ!とか思っていろいろググってたら、副産物として
純正のCD/DVDドライバの改造法のページを発見。
パイオニアのCD-DVDドライブを入れてたんだけど、「メディアを入れたまま
再起動をかけないと認識しない」という状況で困ってたのが、一発解決。
ささやかにしあわせ。

あと、問題はビデオカードか...
215名称未設定:02/11/21 20:07 ID:Q4+SK1l2
212 = 214>>さん

あなた、酷すぎないですか??
色々な方に意見貰っていて、自分は結果報告だけなんて、ダメですよ。

>純正のCD/DVDドライバの改造法のページを発見。

に関してのURL程度は残して下さいよ。
貴方の、無意識から来る、無頓着にわたしはなかば怒っています。
前向きに対応してくれることを希望します。
216名称未設定:02/11/21 21:19 ID:iqSJ9pvR
>>215
「Apple CD/DVD Driver」でググれ。
217名称未設定:02/11/21 22:46 ID:Yo155ZA8
7500の電源が故障。
7500電源の新品値段と中古の7600/200の値段がほぼ一緒なんですが
電源を買うのと7600を買うのとどちらがお薦めですか?
218名称未設定:02/11/21 23:03 ID:QUBLkNoZ
中古は何時壊れても文句言えない。
新品は保証が有るだろうが、電源だけ。
されば、両方買うのがオレ流。
あなたに強要しないけど、どっちが良いかとは、次元が
違いすぎると思うよ。
219名称未設定:02/11/21 23:06 ID:QUBLkNoZ
そうそう、>>216さんの書き込みは親切とは思うが
本質は違うでしょ。
インターネットは教えて貰ったら、違う次元でも良いから
自分も何か貢献しなくては。
企業サイトではないのだから、相互扶助です。
オレも>>214さんにはむかっ腹たちましたよ。
220名称未設定:02/11/21 23:18 ID:iEiB53Im
>>214
改造系のHP(特にDVD再生に関して)
にゴロゴロしてます。

注意:1 既に最近のここの書き込みでURLは出てます。
   2 そこの掲示板の過去ログから全部読むと出ています。
   3 情報量が大きいので、時間はかかります。(自分は一日)
   4 ハケーンしたら、(ソフト又はパッチ名で)検索。(楽に見つかる)
   5(°д°)ウマー

んじゃあ、注意1についてはここ逝け。
『おすすめ周辺機器など』
URLは>213の書き込み。

確かに、情報出せば早いんだけど、環境が違えばツールも違ってくるし
探すのにも労力がいる。
それと、自力で調べる癖つけとかないと、『注意書き』も読まなくなってしまいます。
ハード環境の注意も見ないで、ただインストールしただけで
『入れたのに動かないぞ(°Д°)ゴルア!』
なんて言う方もおります。
そういった情報も、ちゃんとそこには書かれておりますのでちゃんと読んでください。
参考になることうけあいです。

んじゃあ、特別にそこで判った事を一つ。
なんにせよ必要ハードウェアは、『ATIの128系ビデオカード以上が必要(64はNG)』って事です。
ちなみに、そのHPでもいきなり掲示板でんな質問すると、『過去ログ見れ』と返事が来ますので。
つまり、それだけ同じ質問が多いって事です。
意地悪してるわけじゃないですが、改造するなら探すくらいはしてほしいです。
それで面倒臭くなるなら、パッチ当てとかでも改造はしない方がいいです。
自分のマックが不安定になり、HD初期化なんて目も当てられませんので。
221名称未設定:02/11/21 23:21 ID:mfzheLld
あんたも親切な奴だな。一言ですませよ。
「氏ね厨房」
222220:02/11/21 23:29 ID:iEiB53Im
あ、いっとくけど
漏れは214じゃないからね。
223名称未設定:02/11/21 23:54 ID:v5x9trgV
>>220
の意見は本筋では、正しいが、もったいぶりすぎ。ばかじゃないの??
そもそも>>214が聞くだけ聞いて、ここの掲示板に還元しないのが
数人に叩かれた訳でしょ? もっと日本語を素直に理解しようよ。
そんな知ってる奴にはあたりまえの事を偉そうに言いに来たのか?
そんな奴は逝ってヨシ!
もう来なくていいよ。 さよなら
224名称未設定:02/11/21 23:59 ID:mfzheLld
223さんばいばーい
225220:02/11/22 00:15 ID:Q8J0OneI
>223
まあ、書いている途中でちとごっちゃになってしまったのは
素直に詫びる。(『申し訳ありませんでした。』)
べつに勿体ぶった訳では無い。

パッチの当て方
http://www.ag.il24.net/~koshi/pach.html
http://www.h4.dion.ne.jp/~mitake/mac/mac1_13.html
http://www.caneneco.com/cd-rom/index.html

それから、DVDプレーヤーとかのパッチなんかは
海外版がほとんどだから
マジで『おすすめ周辺機器』さんとかで見てほしい。

こうしておけばいいですか?>223
とりあえず、先の書き込みの非は当方にあると思われるので
この形で詫び入れました。
これでいかがですか?>223

ヴァカで最悪な間抜け野郎220より。
226名称未設定:02/11/22 00:32 ID:F3raWJrH
さらば。
>>220はいい香具師だった・・・
227220:02/11/22 00:40 ID:LJcCvdzr
>226
それはどうも。
228223:02/11/22 00:56 ID:jpLTG0sJ
>>220=225氏

なかないい根性を持ち合わせておりますな。
素直に感服しますよ。

それと、オレ自身顔も知らない貴方に言い過ぎた
そう言う点も含めて、謝罪致します。

今後も、ここの板とかで見かけたら声かけさせてもらいますよ。  その時は良い意味で(笑)
229名称未設定:02/11/22 02:27 ID:ckYXDa0L
なにお前ら闘いの中で友情を深めてますか(w
230名称未設定:02/11/24 00:57 ID:Csl8vTMr
あげ
231名称未設定:02/11/24 01:00 ID:qe0uB6z6
信玄と謙信でつか?
23218:02/11/24 05:33 ID:4YWUr5nq
しつも〜ん。
本体のケース内にないそうHDDを3つ以上入れてるひといまつか?

今、純正とATAが1つ入ってて、もう1つ入れたいんだけど
1.2GB純正が惜しくて…。(w
233名称未設定:02/11/24 08:23 ID:QqkrZ/36
>232
7500/7600だったら
FDD抜いてしまえば3つつけれるようだ。
実際、やってるヤシもいるようだぞ。
234名称未設定:02/11/24 10:12 ID:/LfQnghA
電源変えてケース加工すれば六つくらい入りそうなスペースができる
おりの7600は今んとこ四つの240GBです。
すっげ〜熱いです、うるさいです。
235蔵田 ◆Y0Ku9y3HOk :02/11/25 21:05 ID:9r/AmlQU
わたくし、Win Shop にて、100BSE-T LAN Card を購入致しました。
2ちゃんねるの方に、ドライバを戴きまして、無事に動いております。

皆様も、100BSE-T LAN Card をお使い戴くことをご推奨致します。
ダイアルアップルータに於いての、LAN経由 Internet ですが、此のCard に
差し替えてから、Internet が、見違えるように早くなりました。
昨今は、899〜5000円にて、店頭にて販売されております。
236名称未設定:02/11/25 21:44 ID:/deGquj6
237名称未設定:02/11/26 00:12 ID:Uzvt06oy
狂牛病LANカード(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
238名称未設定:02/11/26 16:08 ID:3fVIpenP
>>235
Mac用と銘打ったカードを何千円も出して購入する香具師は
はっきりいってアフォですよね。

Win用の100Base-TXカードが780円で大量に売ってて、
チップがカニさんだったんで購入。それぞれG3化した
7500、7600、8500に搭載し、Realtekのサイトから
ドライバ落としてきて使ってます。OS 9/OS Xともに
問題なく動作してます。
239名称未設定:02/11/26 16:50 ID:oQVcIKGW
Realtek のサイト、鯖が死んでいたのがフカーツしたよ!
240名称未設定:02/11/26 16:55 ID:mVbK+Eh9
カニは安いが出来が悪い。
241名称未設定:02/11/26 17:07 ID:RYJiZ01Y
>>238
ちょっと前まで1台のマシンでシコシコ頑張ってたんだけど
最近古いマシンがWinも含めて複数手に入ったので
LANで結ぶことを計画しています。
そこでちとお尋ねしたいのですが
くだんのWin用のカニチップ100Baseカードは
Realtek社以外にもあるのですか?
242名称未設定:02/11/26 17:19 ID:g8OU0Vn1
>>241
Realtek ブランドのNIC なんて見たことねぇよ。
↑は、チップ供給メーカだからな w
243238じゃないけど:02/11/26 17:25 ID:VvVrUkTW
>>241
Realtekはカニチップを作っている会社。
そのチップを使ったWin用LANカードをコレガやメルコが製造している。

244名称未設定:02/11/26 17:25 ID:VvVrUkTW
かぶった・・・
245241:02/11/26 17:44 ID:BsH2JBS3
>>242
>>243

おお、そうだったんですか。

>そのチップを使ったWin用LANカードをコレガやメルコが製造している。

メモメモ。
246名称未設定:02/11/26 21:19 ID:rVEzAEfE
空きスロットがない...
247名称未設定:02/11/27 16:58 ID:39Oq2jL/
最後の空きスロットにはATAカード入れようかなぁ
外付け40GB有るんだけど、やっぱり遅い
248名称未設定:02/11/27 19:32 ID:iRBF02Uq
俺は最後の空きスロットにはSUGOIを入れようと思っていたけど
色々不具合がある様なので躊躇気味
今の環境からすればFW+USB+100baseTつーのはホントにベストなカードなのだが…
マック版の似たようなカードでねぇかなぁ、出てもたけーかな?

7600 G4 450 Radeon7000 6880M
249名称未設定:02/11/28 01:43 ID:Lph0DqP7
>>248
何を外に挿しているかは知らないで言っているのが申し訳ないが、
Sonnet Tempo Trio はお薦めだよ。
噂によると、もうなくなっちゃうらしいし、3つ一緒だから
相性問題にも随分と気持ちが楽になれるし。
取り敢えず、オレんとこの7500/100, 7600/200 には入れたよ。
絶対に便利      と、思う。
でも、絶対に当たらない訳じゃないのも確かだね。
250名称未設定:02/11/28 01:59 ID:FsXeEAyC
>>249
248じゃないけど
俺もTempo Trioはいいなぁと思ってて
今Sonnetサイトでスペックを調べたら
USBは2.0じゃん。
7600でもちゃんと2.0で使えてる?
251名称未設定:02/11/28 02:05 ID:FsXeEAyC
スマソ。
ずっと下までスクロールしてみたら
USB2.0は9.×に対応してないって書いてあった。
やっぱそうか。
252250:02/11/28 02:08 ID:Lph0DqP7
>>251
USBは1.1で良いと思っているよ。
2.0にするメリットってあんまし無いからね。
CPUの能力をかなり要求するし。
Fire Wire で充分かと。そんなオレもOS9.1 (W
253252:02/11/28 02:10 ID:Lph0DqP7
しまった、>>252の書き込みは = >>249 ッス
騙りをしてしまった。スマソ
254248:02/11/28 02:16 ID:wRYzcRJH
>>249
Trioもいいなと思っているんだけど
6880MのRaidか今んとこ安定しているんでこれは外せない
最悪FW+USBでもいいんだけど、光を導入する予定だから
できれば100base-tがあればベスト!
あるいはベアボーン9600でも買おうかな?
255249:02/11/28 02:33 ID:Lph0DqP7
だったら、やはり、ほんとに凄いかは解らんが
スゴイカードしか選択の余地ナシじゃん!  と思うょ。
256名称未設定:02/11/28 12:10 ID:2ncxf+vj
PCI2,0...鬱
257名称未設定:02/12/01 06:09 ID:b5yPt6vg
なんかイイモンあるらしいね、
PTIなんちゃらっての?SUGOI的にイイッ! らしい…
258名称未設定:02/12/01 06:28 ID:b5yPt6vg
dtk PTI-230C SUGOIスレで紹介してた
259名称未設定:02/12/01 12:47 ID:A5eNYNcE
LANはカニさんチップだね>PTI-230C
http://www.raccoon.jp/e_product/cgi/prod_detail.asp?prod_id=881
260259:02/12/01 12:52 ID:A5eNYNcE
dtk PTI-230Cの各チップ;

USB 2.0とIEEE-1394=NEC製。
100Base-TX LAN=Realtek製(カニさん)。

PCI-PCIブリッジはHINT HB1。

…いけそうじゃん(゚Д゚)
261名称未設定:02/12/01 13:38 ID:bo8rdGNq
>260
PCIブリッジがてんぷトリオと同じのだから、Gasselに挿して
ソネのドライバぶち込めば行けそう?
PCImacの他にpf5500も持ってる工具氏は、ついでにやってみそ。
262名称未設定:02/12/01 15:06 ID:5i1S+zvy
職場のごみ捨て場でPM7600/200ひろったよ.
分解して掃除したら起動したけど,部品が一つ余ったよ.
゜(゜´Д`゜)゜うゎぁん
263名称未設定:02/12/01 18:36 ID:+19Kll9S
>>257

凄いし、ちゃんと動くんだけどさ、
Fire Wire や USB ポートが縦に着いているので、
全ての機種に使えるか疑問だね。
論理的or電子的にはほぼ間違いなくつかえるけれど、
自分の8500は、筐体の裏面PCIスロットカバーはペンチで切断して
初めて、USBや火縄が使えるようになったよ。
物理的にさせない場合も多いと言うこと、なぜか誰も書かないなんて
おかし過ぎだな。

それとも、みんな、「ファッショ」なのか??
ゾーっとするよ。
264名称未設定:02/12/01 18:50 ID:KZ/jVphC
>>260
PM7600/200 w G3-400 で行けてますヨ

SUGOIスレに書いたけど、一枚目はFW ポート(外部 6-pin)不通(FW チップ一部損傷 ?)。
被害は、IDE <==> IEEE1394 変換アダプタとIEEE1394 ハブ/リピータ。
PTI-230C自身は、ショップで初期不良交換しますた。

二枚目は問題ないす。外付けFW HD のWrite 速度が倍になりました(ラトックのコンボ比)。
265名称未設定:02/12/02 07:33 ID:GEkoCxre
>>264
まじっすか!
使えますか、素晴らしいカード
おぉ、俺の7600にもさしてやろう
けどど田舎だから、どこまで行けば買える事やら
266264:02/12/02 08:27 ID:b4M7TdVU
>>265
http://www.comsate.co.jp/com2/
に聞いてみるべし(素晴らしいカード扱い店/通販あり)。
267名称未設定:02/12/02 09:10 ID:RiKYzXkl
>>263
>物理的にさせない場合も多いと言うこと、なぜか誰も書かないなんて
>おかし過ぎだな。

その事を誰も書かないのであれば、あなたが書け。そして、
今あなたが書いたわけだから、役目は果たしたんじゃない?

情報をつけとくと、7600なら一番外側のスロットなら干渉
しないよ。
268名称未設定:02/12/02 11:09 ID:2/1+prfV
>>267
あんたバカか?
やつは書き込んでいるじゃん、もっと良く読め唐変木!!
269名称未設定:02/12/02 11:23 ID:RiKYzXkl
>>268
>その事を誰も書かないのであれば、あなたが書け。そして、
>今あなたが書いたわけだから、役目は果たしたんじゃない?

お前の方がよく読んでない。つか本人?
270名称未設定:02/12/02 11:35 ID:b4M7TdVU
ポートが干渉するなら、カード差し替えるなり(カード)、削るなりすればいいじゃん。
271名称未設定:02/12/02 14:28 ID:kuqb17MG
あのスレで8500につけた人いなっかったみたいだしねぇ・・
機種によって色々あるだろうし。

今のトコ使いにくいのは8500のみ?
272名称未設定:02/12/02 15:50 ID:im5HA/R0
ストームサージ系(7500/8500含む)の筐体は、真ん中のスロットだけが
カバーに挟まれて狭くなってる。
両端のスロットに挿せば問題無いよ。
273名称未設定:02/12/06 00:18 ID:z4flKGww
結論としてrage128ってG2Macで使ますか?

274作道:02/12/06 00:42 ID:PxlLvp63
G2マックにrage7000は使えますか? 
275名称未設定:02/12/06 01:49 ID:gV1RLmAg
>273
君のその結論に至った過程を教えてくれ。
276名無しさん@Emacs:02/12/07 21:52 ID:ZLnpLD9/
かんがえてみるとうちの7500買ったときはCPUは601だった
それから604e、G3300二回入れ替えましたが。
現役バリバリ、まんまでTVもみえるし、たいしたもんです。
はじめのOSは7.5で不安定だったけどすぐに7.6で安定
8.1、いまは8.6です。快適です。
277名称未設定:02/12/08 09:40 ID:UQPNC6qp
ジャンクで買ってきた604e/200 が480円だった。
なにげに7500/100 に挿してみたら早くなったなぁー。
こんなので満足しちゃう私って・・・
グラボは958円のTwin Turbo 128 。とっても綺麗な画面です。
278名称未設定:02/12/08 15:15 ID:h4PQxVQV
>>238
>>243
さっそく試してみましたが,うまくいかないので Help Me!

買ったのは,メルコ LGY-PCI-TXD(\850,18%ポイント,@ヨド)。安いね。
7600+G3/250,OS8.6Jに組み込むと,『pci1154,313』と認識されるので,
Realtekの Readme通りに RTL8139x Driver内の『pci10ec,8139』を
これに置き換えてインストール。

でー,問題は〜傘がない!じゃなくて,AppleTalkや TCP/IPの“経由先”に
PCIカードの選択肢が出てこないこと。どうすればいいの?
279名称未設定:02/12/08 20:18 ID:nWRCDvxS
メルコの奴って、SIS社のチップだからRealtecのドライバは使えないよ。
ボクもメルコの持っているけど、Win 専用。
あなたもその道しかないと思う。
280名称未設定:02/12/08 20:39 ID:h4PQxVQV
>>279
統裁チップは,
メルコ LGY-PCI-TXCは SiS900,
メルコ LGY-PCI-TXDは Realtek8139C です四。
281名称未設定:02/12/08 20:43 ID:WufFzGfU
阿羅、参旧>280氏
参考弐為ったです。
282名称未設定:02/12/08 21:13 ID:h4PQxVQV
>>278
自己レスです。Appleシステム・プロフィールで見たときに,
『カードのタイプ:なし』となっています。
“ethernet”とかになるのが正解ですよね?
283名称未設定:02/12/08 21:23 ID:5O9iIghP
>>282

まずRealtekのサイトでドライバDLしてインストールしてから報告しなよ。
それでも 『カードのタイプ:なし』だったの?
284名称未設定:02/12/08 21:26 ID:5O9iIghP
あ、説明が足りなかった?

OS8とOS9は実はドライバ別なので。
うちのFDのインストーラはちゃんと別になってたよ。

Realtekのサイト見に行った時、新しいバージョンはなぜか一緒くた。
7500だと古いドライバしか使えないのかもね。

285名称未設定:02/12/08 21:28 ID:WTWIVsk1
書き換えがうまくいってないとか。
286名称未設定:02/12/08 21:45 ID:Owf0wy+a
8500は、だめですか?
287278=282:02/12/08 21:49 ID:h4PQxVQV
>>283
インストールしても“なし”だから,おたずねしているだす。

ところで,RTL8139x Driverのサイズは書き換え前:46,686バイト,
解凍後:46,685バイトですが,あっていますか?
それとも解凍があやしいかな? StuffIt Expander 6.0Jを使用。
288名称未設定:02/12/08 21:53 ID:WTWIVsk1
>>287
カニさんパッチ試してみたら?
289287:02/12/08 22:04 ID:h4PQxVQV
たびたびスマソ。
誤: 解凍後:46,685バイト
正: 書き換え後:46,683バイト
290名称未設定:02/12/08 22:09 ID:WTWIVsk1
>>289
サイズ変わるとまずいでしょ。バイナリエディタでやってる?
だからカニさんパッチすすめてるのに。
291名称未設定:02/12/08 22:35 ID:h4PQxVQV
> 290
>>278の通りで,『pci10ec,8139』を『pci1154,313』に
置き換えるのだから,サイズは小さくなるのでは?
Realtekのおすすめ通り"Quadrivio General Edit Lite"で
やったわけだけど,ほかに上手いやり方あるの?
292名称未設定:02/12/08 23:17 ID:WTWIVsk1
>>291
その8139>313がだめぽな予感
293名称未設定:02/12/08 23:24 ID:WTWIVsk1
>>291
追加
313じゃなくて0313にしてもだめぽ?
294Akira:02/12/09 00:29 ID:A20CiBmR
初めてここにきました。質問ですが
7600(G3/233Card)でOSX10.1以降をインストールできる裏技はないですか?
295名称未設定:02/12/09 00:38 ID:VALRgHXh
>>294
裏技というわけではないが、一般的には
http://eshop.macsales.com/OSXCenter/XPostFacto/
のソフト群を使ってインストールするよ。
296Akira:02/12/09 00:47 ID:A20CiBmR
>295
ありがとうございます。
早速、行ってみて、研究してみます。
297名称未設定:02/12/09 01:07 ID:jZYAdmnT
みんなに質問ですが、
7500/7600にG3-500+ATA+適当なグラボ
とゆー環境な方が多いと思われますが、
用途にもよると思いますが、
7.6 8.1 8.6 9.1 Xどれを使っておられますか?
使っているOSと理由を教えて下さい。

自分は9.1
理由はなんとなく




298名称未設定:02/12/09 06:59 ID:8XEWbhc7
7300に233カードですがめもり320メガなので9.1使用。
FW/USBも含めて安定していること、一応は使用可能な最終OSだからあれこれ考えなくていいことが理由かな。

299名称未設定:02/12/09 07:35 ID:lK4cJqMm
構成は7600 G3/466 ATA100HDD 256MB
OSは8.6
理由は9.1を買ってないから(w
ジャグァーも趣味で入れようかと思ったけどG3だしねぇ・・
まだ9.1バルクで手に入るのかなぁ?
DO-夢にオマケでOS Xが付いてくるのが前あったなぁ・・

しかし>>297はこんなん知ってどうすんの?

300名称未設定:02/12/09 10:23 ID:OfnBcptI
7600
SONNET G3/400
ACARD ATAカード
IBMのハードディスク*2

ATAカードにハードディスク2台つないで、os9とosxをそれぞれ入れたんだけど、
突然、起動に時間かかるようになったんです。
ハードディスクのDIPスイッチの間違いですか?

301名称未設定:02/12/09 10:24 ID:OfnBcptI
7600
SONNET G3/400
ACARD ATAカード
IBMのハードディスク*2

ATAカードにハードディスク2台つないで、os9とosxをそれぞれ入れたんだけど、
突然、起動に時間かかるようになったんです。
ハードディスクのDIPスイッチの間違いですか?

302名称未設定:02/12/09 11:56 ID:iCb3hEb/
>300-301
メモリテストのチェックがonになってるってオチは無しよ。
303名称未設定:02/12/09 12:25 ID:N9dg78la
>>299
今でもあるようだぞ。
「SOLD」になってなければ、あるね。(要確認だが。)

>>297
7600 G3/305(XLR8ディップ変更でクロックアップ)
sonnet 133 に60G HDD
CD-RW換装 メモリ160MB
OSは9.2.2&10.2.2
10.2.2は重いのでお遊び段階。
当然、両OSとも
9.2.2『9.2.1Enabler Kit』
10.2.2『X Postino fact』
使ってインストールしますた。
304名称未設定:02/12/09 14:52 ID:8XEWbhc7
>>299
Do〜夢のモモジャンのコーナーで7800円で販売してますよ。
正確には「9.1付属のOS-X Bulk版」ですけどね。
9.0.4をアップするのメンドクサイから俺も7月に買ったよ。
305300:02/12/09 17:53 ID:cQKiMEEJ
なぜか直っちゃいました。
メモリーテストはOffでしたよ。

そしたらまた新たな問題が発生!
OS9.1からの起動ができなくなりました。
ハッピーマックが出たところで、
勝手に再起動してOSXが起動してしまう。
なぜ??????
306303:02/12/09 18:06 ID:CwwsFOm1
>>300
役に立たんかもしれんが....
混在にしてた時OSX使ってクラシック立ち上げたら
クラシックのうpデート作業が始まって
そのまま使用。
さて、9に戻すかと思ってその9.2.2選んだら
起動出来なくなってしまった。

対象機種(9.2&X両方とも)じゃないので
うぷデートが対象機種に最適化されたと思い、
以後はパーテ切って9.2.2専用とX&9.1(クラシック専用)に分けてる。
もし、クラシックのうpデートかけたんなら、それがちと怪しいと思われ
クラシックはクラシックとして、XのHDに入れとけば( ・∀・)イイ!と思う。

307名称未設定:02/12/09 19:08 ID:CLgSDNtc
そりはAppleの陰謀??
308名称未設定:02/12/09 19:23 ID:5EF99ASM
マックを2台用意し、OS9とXで使い分ける。これ。
309名称未設定:02/12/11 00:50 ID:eHOJSlKd
漏れはPM8500(G4化)ではボリューム3つにOSを
分けて使用してまふ。

[1]Mac OS 9 起動用(9.1)
[2]Mac OS X 起動用(10.2.2)
[3]Mac OS X の Classic環境用(9.2.1)

これで今んところうまくいってまふ(´∀`)
310309:02/12/11 00:59 ID:eHOJSlKd
すまそ、PM8500/G4およびPM7600/G3で上記のように
やってうまくいってまふ(どっちも大丈夫)。
311名称未設定:02/12/13 23:10 ID:fF/A8mUU
あげ
312名称未設定:02/12/17 11:34 ID:ZtgsRuGB
よくATAカードを刺していると見かけますが、
みなさんどちらのカードを使ってらっさるんでしょうか。
安っすいオススメのカードがあったらおしえてください。
313名称未設定:02/12/17 11:43 ID:/Of/uCbE
便乗してすまんけど、ATAカードってOS8.1でも使えるんでしょうかね?

今は滅多に使わないSCSI接続のCD-Rドライブ(内部でATAPIを変換)の中身を
HDドライブに交換して外付けとして使ってるんだけど、なんかアホっぽい・・・
314hpc:02/12/17 12:17 ID:qfb7ADoA
>313
使える


漏れも質問

PM7600/200Mhz/MEM384MBですが、
OSは8.1とVine Linux2.6です
で、Vine Linux2.6でbt878(又は848)のキャプチャカードって
使えますか?
315名称未設定:02/12/18 07:28 ID:ZIWgig/a
むり
316名称未設定:02/12/21 01:36 ID:TSJN69hP
7600 に SonnetG3 と USB/FW カード入れてます。
HP の DeskJet を USB に繋いでから、
OS9.1 の起動時間が異様に伸びました。(約3分)
USB 関連の機能拡張を外すと以前の状態に戻ります。(2分弱)
そいうものでしょうか?
317名称未設定:02/12/21 01:49 ID:VEa8quxc
そういうものです。
318名称未設定:02/12/21 01:56 ID:TSJN69hP
Thanks
319314:02/12/22 22:19 ID:VHVTBftc
>315
けどさけどさ、
友達ん家のVine Linux on DOS/V機では動いてるよ!
って、そういう問題じゃないのか...

。。。スマソ 逝ってきマス
320名称未設定:02/12/23 02:14 ID:c0plnpPP
>>312
 SoNNeTのカードなら8.1から使える。ただし本体はSCSIとして認識。
 他は8.5以降がほとんど。


でもさ、なんだかんだ言って7600好きなんだよなみんな?
 俺はPC-9800からのスイッチで初めて買ったMacが7600だったから、
 未だに愛着があるよ……今CDトースターになってるけどな。
321名称未設定:02/12/23 08:44 ID:cbLZK6OE
>320
うちの7600/G3-400は愛着もあるけど、いまだメイン機ですがなにか?

俺みたいのがいるからアポーは旧機種を切捨てていくんだろうな...
322名称未設定:02/12/23 08:57 ID:/qSwLQQj
>>320
漏れもDAからのスイッチで7600買ったよ。そしてCDトースターになっているよ。まだまだつかうよ。
323320:02/12/23 11:10 ID:c0plnpPP
>>322
 ポリタン以降のマシンは安定度って意味ではいまいちなんだよな……
 Xも落ちないのは「Darwin」の部分だけでFinderなんかバカスカ固まるし。
 7600と8
324323:02/12/23 11:19 ID:c0plnpPP
>323はとちゅうでエンター押す。激しく鬱。

 ポリタンク以降は安定度って意味ではいまいちなんだよなぁ……
 Xも落ちないのは「Darwin」の部分だけでFinderは結構固まるし。
 その点、7600と8.6の組み合わせは優秀だと思う。

>>321
「捨てる神あれば すくう神あり」
 もちろん「すくう神」とはSoNNeTとPowerLogixなわけだが。
325名称未設定:02/12/24 23:25 ID:sr2Fe48G
>>321
初めて買ったPCが7600だったから愛着が強い。
当時は貧乏大学生でやっとの思いで買ったからな・・・。
もちろん今も現役。

最初はパホーマ5410にしようと思ったが店員が「パホーマは天井が低いから、
長く付き合いたいなら7600や8600がいいですよ。メモリもたくさん積めるし
CPUも換えられるしPCIバスもありますからね」と言ったので7600に。
それは見事に正解だった。
パホーマ5410も後で家族用に中古で買ったけど。
326名称未設定:02/12/25 01:39 ID:ymBF6lYD
>>325
>当時は貧乏大学生でやっとの思いで買ったからな・・・。
>もちろん今も現役(の大学生)。
という意味かと一瞬オモタよ。
327名称未設定:02/12/25 02:27 ID:0JjfkqyL
>>324
「SoNNeTとPowerLogixは古いマシンに巣くう神」 by アポ
328名称未設定:02/12/25 05:59 ID:CGRebW1e
>>324
そしてユーザーの霊感能力の強弱でジョブスの怨霊が現れて
原因不明のエラーやトラブルを引き起こす訳だ。
329名称未設定:02/12/25 08:53 ID:G18GgJI/
もうパソコンの不具合で(相性とか)悩むの嫌になって
全てのベージュ関連のモノを売り、最新のラインナップのモノを購入。
やっぱいいわ、現行機。

しかし7600/200は実家で母親の専用機(ネットメール中心)として活躍中。
愛着はある。7600を最強の7600にしようと思った事もあった。
CPUを800Mhzにしたりメモリを1Gにしたり、内蔵MO640MBも
内蔵CD-RWも電源強化にビデオカード。懐かしい・・・ほんの8ヶ月前の事だ。

知識がなくて半泣きになった事もあったなぁ・・・。
いま考えれば全てのMacの知識は7600があったからだ・・・。
でも、もう戻れない(苦笑)分かれた彼女のようなものだ。
330名称未設定:02/12/25 09:18 ID:8H97gXgY
>329
あなたって、冷たい人!
331名称未設定:02/12/25 09:43 ID:M/tkC5yW
他の女に乗り換える甲斐性もなく
ダラダラ付き合ってる感じ。
そりゃ不満もあるけどねぇ
長く付き合ってりゃ情も沸くよ。ホント。
332名称未設定:02/12/25 10:26 ID:XApQ6hn4
7300で恐縮ですけど、Performa630からの2台目として買いました。
その後青白G3を買ったけど、SCSIカードが原因でバスエラーやら
アドレスエラーやらを一通り経験し、そのうちATAバスがぶっ壊れ、
FireWireポート、HDと相次いで故障。結局、安定して使えた期間が
ほとんどないまま、7300メインで生きてきました。

しかしこの安定感はなんだろう。OSなんて最初にOS8インストールして
OS8.1にアップデートして以来、再インストールなど今まで一度も無し。
内臓電池はいつ切れるんだろう?と不思議に思う日々です。
333乳首ゴリラ ◆TJ9qoWuqvA :02/12/25 21:26 ID:gMxP0xP8
ワシの8500様と、7500様は旦那様から授かった物だが、
どちらも、SONNET G3/500とな。
OSは9.1 なのだが、大層安定しとるよ。
不安定と逝っている輩は、何か余計な事を期待し過ぎとちゃうか??
334名称未設定:02/12/26 00:19 ID:CFWBMitz
俺は内蔵電池はいつ切れてもいいように予備を買ってある。
あと、ナローSCSIのHDDの新品も買ってあるし、ハードオフのジャンクでADBマ
ウスとキーボードも買っておいた。
335名称未設定:02/12/26 01:11 ID:IAaINteW
ATAカードでカタログBツリーとやらが壊れなくする方法って無い?
336名称未設定:02/12/26 01:14 ID:4PoFzxOI
>>335
ATAカードスレに散々既出。
337名称未設定:02/12/26 01:22 ID:IAaINteW
>>336
うお。

そいつはスマソ。往ってきます
338名称未設定:02/12/26 23:00 ID:+7tcCug5
7500にNewerTech G3/500M 外付けHD+外付けSCSIという環境です。
OS X10.2を入れようとSonnetからの対策ソフトを使って試みましたが
インストールしようとしたところでだめという返事が・・
こんな経験された方、原因が判る方、優しく教えて下さい。

339323:02/12/26 23:25 ID:1kvWPWJ7
>>338
 10.1.xまでは単純にCPUだけ見ていたが、
 10.2のインストーラはROMのマシンID見てるから駄目みたい。
340名称未設定:02/12/26 23:35 ID:6Gn4oF/F
>>338
X postino fact使え。
7600/Xlr8 305で行けたぞ。
(ただ、漏れはsonnetカード使ってるから先頭2Gパーテ切って
そこに入れ、cccで後ろの20Gにコピーする作業が必要だったけど)
341335:02/12/26 23:37 ID:v3CRAnCT
ATAカードスレに往ってきましたが、
パート2は2つあるし、
パート1はdat落ちしててhtml化待ちだし、
誰か教えて下さい。
342名称未設定:02/12/26 23:48 ID:+7tcCug5
>>339
そうですかー、ソフト代無駄になったかー

>>340
cccってなん?
X postino fact、明日トライしてみます。Thanx!
343342:02/12/26 23:56 ID:+7tcCug5
追加
postinoってメーラーじゃないよね(藁)
どこにあるの?
344名称未設定:02/12/27 00:06 ID:mhiUD7QC
Google:
ccc "OS X"
XPostFacto "OS X"
345340:02/12/27 00:41 ID:85FAJj1B
ありゃ、名前ミスった......。
344のが正解。

ccc=carbon copy clonerのこと。
OSXでは、単純に全て選択してドロップしてコピーするだけじゃ
起動しないんでこれ使って複製する。

それと、一応Xpostの使い方は
『hal7600』ってサイトの
『Mac改造派』の所にありますんで。
346名称未設定:02/12/27 09:25 ID:058KKnQK
最新のOS X 10.2.3もPM7600で動くよ。
(PM7600+PowerForceG3 400/1M+XPostFacto 2.2.4)

OS 9付属のドライブ設定で初期化したHDDのボリュームに
インストールするのがコツ(OS XのDrive Utilityで初期化
したHDDのボリュームを指定するとインストール時にインス
トールCDから起動させる事が出来なかったんで)。


10.2.3にしたらかなり動作が軽くなった。とはいってもまあ
遅いんだけど(w 、G3でも以前のバージョンより結構良く
なるので、旧PCI Macで日々OS Xの重さに耐えている人に
おすすめ。
347342:02/12/28 18:15 ID:4QLm0usy
>>344.345.346
皆様ありがとうございます。
再チャレンジしておりますが、内蔵HD(純正1G)と外付けHD(IO-DATA)
のフォーマットをB'sCrew2.1でやっておるのです。このあたりが原因では
ないかと考えています。
OS 9付属のドライブ設定で外付けHD+外付けスカジーをフォーマットできない
ので、スピードは落ちますが内蔵スカジーに外付けHDを接続してやり直してみます。
348名称未設定:02/12/28 23:45 ID:Uueky4gG
ttp://www.apple.co.jp/datasheet/desktop/pm7600_120.html#shiyou

7600 は標準の 2MBVRAM で「1,280×1,024256色」が可能とありますが
私の場合「1,024×76832,768色」までしか選択できません。(OS9.1です)
原因は何か考えられますか?
ディスプレイは 1,280×1,024 表示可能な FlexScan L465 を接続してます。
349名称未設定:02/12/29 02:07 ID:4O1iaUaa
うちのは7600にATIのRADEON MAC EDITIONを載せているけど「1152×870 約167
0万色」までしか選択できない。OSは9.0.4。
ディスプレイは1280×1024表示可能なRD17V。
350名称未設定:02/12/29 12:17 ID:1b597BLf
ケーブルがPCIMac1280*1024に対応してないのでは
351348:02/12/29 16:23 ID:/x1VXsmJ
1,280×1,024 対応かどうかはどこで判別できるのでしょうか?
(ケーブルに記載されてるものなのでしょうか?)
352名称未設定:02/12/29 16:58 ID:+GG++lNZ
よくスレで電源強化とありますが、具体的に
どんな事をするのですか?
当方7600/200にG3/400を差してます。
353名称未設定:02/12/29 17:00 ID:/ZKZvwKD
>>352
電源ユニットを容量の大きいものに交換。
354名称未設定:02/12/29 21:25 ID:U4HIG94G
>>351
解像度を選択するDIPスイッチが付いたディスプレイコネクタはサプライ売場などにある
355348:02/12/30 02:05 ID:Z1VGKgsP
>>354
解決できました。
実は6個のDIPスイッチが付いた変換コネクタ(以前使ってた三菱CRTに付属してたAD-A205)を
咬ませていたのですが、マルチスキャン17"モードまでしか対応してないCRTだったので
そのままの設定にしていました。(1,2,5 がON)
今回DIPスイッチをマルチスキャン21"モード(1,2,6 がON)に変更したら 1,280×1,024 にできました。
ありがとうございます。
356349:02/12/30 12:45 ID:8eeitC/d
うちのも解決した。
三菱のモニタに付いていた変換コネクタのディップスイッチの設定をマルチス
キャン21のモードにしてさらにRADEONの付録のVGA変換コネクタを咬ませて
RADEONに接続したら1280×1024の1670万色になった。
RADEONはMac用の変換コネクタを使わずにそのままモニタ標準のVGAコネク
タを接続する方式だったので変換コネクタの存在を忘れていた。
ありがとうございました。
357350,354:02/12/30 17:59 ID:AlzvBf9Z
年内に解決できて良かったですね
358名称未設定:03/01/01 18:53 ID:Lhbs8kIk
今年も相変わらず正月のあいさつをしてくれたよ
359名称未設定:03/01/01 23:49 ID:vcxWYE89
漢字Talk7.5.3のCDから起動してみた やっぱりあけおめだよな...
360名称未設定:03/01/02 01:27 ID:W501rHD5
7300(G3/466)でDVD-R/W、DVD-RAM等の
大容量メディア対応のドライブを増設したいです。
対応してるのってあるでしょうか…?
361名称未設定:03/01/02 02:00 ID:62A2Kx0r
>>360
ここも見てみれ。
ttp://homepage1.nifty.com/mac_osusume/index.html

の動作確認情報のページ。
362名称未設定:03/01/02 11:07 ID:48vUWjpM
>>360
ひとまず、
 外付ならUW-SCSIカード
 内蔵ならATAカード
 の実装は済ませた?
363名称未設定:03/01/02 13:18 ID:W501rHD5
>>361 ありがとうございます。とても参考になります。

>>360 ありがとうございます。そのどちらかが必要ですか?
7300は2台あって内蔵のATA66、Ultra160 SCSIを増設しています。
外付けが良いので状況によっては増設も考えます。
364名称未設定:03/01/02 15:23 ID:48vUWjpM
>>363
 必須ではないけれど、DVD-R/RW/RAMは光メディアとしては結構速いし容量も
でかい。
 内蔵のナローSCSIではやってられない事請け合い。
 ちなみに一応、外付けならFireWireの選択肢もあるが……
365名称未設定:03/01/02 21:07 ID:p1Q3PKYi
もしも、PCIスロットに空きをつくれるのなら、外部記憶媒体は
FireWireの物をオススメしますよ。カードも1980円くらいから
売っているし、Mac用と言っている物はたいてい、Winでも利用できるし
第一、採り回しが異常に楽なのに、転送速度は速いです。
7500/7600の外部起動用や、ちょっと以前のサーバ関係に必要なのとか、
古い機器を流用するつもりなのでなければ、SCSI系のPCIカードで
仕立てるのはどうかとおもうなぁ。今更の感アリ。

内蔵なら、ATA66程度のカード
外付けなら、FireWire が現実的です。
366名称未設定:03/01/02 23:30 ID:W501rHD5
>>364 >>365 ありがとうございます。
FireWireがありましたか。なるほどけっこう良さそうですね。
良い機会と思ってUSBカードをコンボカードに替えようかと思います。
367名称未設定:03/01/03 00:43 ID:LYm9aiZk
FirewireってCPU占有率はどうすか?
USBって結構重くなるよね。
368名称未設定:03/01/03 02:02 ID:lnmLOA66
7600/340/G3をファイルサーバー化中。。
 MacOS X標準のSMBをSamba2.2.2に変更し設定を自由にしました。
 ところでXではさすがにSW1200は使えませんかね?
369名称未設定:03/01/03 02:03 ID:r63Ujr2f
>>367
使った感じはミョーに軽い。
インテリジェントだからなの?
370名称未設定:03/01/03 08:05 ID:AROMta8t
>>367
占有率はそんなに高くないけど、UWSCSIより良くなかったという記憶がある。
それよりも、7500で高負荷転送中にフリーズすることが多くてやめた。
OldWorld機では構成によってはレガシーデバイスで固めた方が無難。
確かに安定さえしてしまえば取りまわしは楽なんだが。
371名称未設定:03/01/03 10:29 ID:PR8YzoUL
>>370
その火縄って、7500に挿したCPUなどの他のチップとあたっているんじゃないかな?
ボクは、自分の7500に7社7枚の火縄カードを差し替えて来たから言えるけど。
填れば(・∀・)イイ!!かーどだね。 
でも、USBコンボカードは問題多い個体多々あり。
372名称未設定:03/01/03 11:37 ID:AROMta8t
>>371
すまんが、7つ全部あげてくれ。参考にするから。
373366:03/01/03 13:03 ID:YCgBtsyt
>>371 相性ってけっこうあるんですね。
よろしかったら参考までに教えて頂けたらと思うのですが…。
374名称未設定:03/01/03 13:21 ID:P+ozc/U6
>>371 USBコンボカードは問題多い個体多々あり。

うえ。
うちのマシンが起動シーケンスでダンマリになるのはそれ?
何度か再起動かけてるうちに生き返るんだが。
375名称未設定:03/01/03 13:23 ID:8S5llrfB
俺ん家は7600+SONNETG4/800に札幌の導夢の通販で買った千チュリーの火縄/USB
のコンボカード使っているけど快調。
火縄は640MO、USBはデジ亀とスキャナで使用。
376名称未設定:03/01/03 13:31 ID:A+5kBn6F
そっか。
火縄も結構あたるんだな。
うちの7600は最近起動時にエラー表示の囲みがブルブル震えた状態で固まってたんだが、ある時からその症状が出なくなった。
ちょうど同じ時期、IPodをつないだら一向に認識せず。
(火縄はiPodをつなぐ時のみ使用)
カードを挿し直したら直った。
同じようなことが2度ほどあった。
これってやっぱり火縄だよな。
377名称未設定:03/01/03 17:12 ID:hK9fzIDj
>>243
が言うように、カニチップを使ってコレガが出している
LANカードを買ってみました。結果は全敗です。
GreenHouse のものなら使えるけれど、コレガのはダメ

つーことで、結果報告。
378371:03/01/03 17:32 ID:hK9fzIDj
他の人と、環境やソフトが異なるから、絶対ではないですよん。
と、おきまりの前置きをしてから。。。
俺の場合、実際は、7種以上の火縄カードを挿してみました。
無印張る九品が多いので、メーカー名があげられないんだけど、
取り敢えず、秋葉館で2780円で販売しているバルクの物は、
転送速度が遅い、中期のチップです。で、是は、Win機とも相性良いし、
7500,7600,8500,950016台で使用していますが、火縄最近の
NECチップからすると転送速度は明らかに遅い、けど、各種
外部機器とは絶対の相性の良さ。ですから、中期チップのくせに
価格が高いけど、このボードはG2マカにお薦めです。
デンノーやMatheyのちょっとまえの物は、同一チップを搭載しています。
最近の品はNECチップを搭載した「高速タイプ」の火縄カート゚が市場では
主流になりつつあるようですが、このチップが乗っているのは
確かに転送速度は火縄を生かしている早さですけど、時として
G2Macですと、転送途中でフリーズしやすかったりしますから、
組み合わせる他のカードには、相性をはらんでいるので、気を使わないと
駄目な場合もままあります。特に、最近、USBとのコンボカードが低価格化
していますが、昨今リリースの物は、かなりのシェアでNECチップが積まれています。
相性で当たったりしなければ、此のチップの方が、絶対に有利なのですが
母板からして遅いG2Macの場合は、そうした危険が結構あります。
ただ、Sonnet Tempo Trio もNECチップですが、俺の所では
2枚とも7500と8500の中で快調ですから、NECチップだけの問題ではないと言えます。
あとあと不都合が起こったら絶対に嫌な人は、コンボではなくカード
にした方が良いし、タイトなマシン構成にしているG2Macでしたら
中期の火縄にしておいた方が間違い無いです。初期のチップはバグを
抱えている物が結構多いので、あんまり古い物を掴まされないように
したいです。
379名称未設定:03/01/03 21:18 ID:AROMta8t
>>378 Thx. 参考になった
当たった事があるなら、その組み合わせもあればBetterだったが・・・

中期と呼称しているのは、おそらくTI製チップ(1チップ)のものでは?
初期のものは、TIの2チップ構成のタイプと思われ(初代B/WG3と同じ)
バグと言っても相性問題と言い換えて逃げる事も可能なレベルで、
実際組み合わせによっては全く問題が出なかったりと記憶している

>>370でやめたと書いたのは、mathey(デンノー)のTIチップ搭載FW onlyカードだ
380名称未設定:03/01/04 00:47 ID:HRrPYfqU
>>377
あれ、うちの7600/200に蟹チップ載ってるコレガのLANカード(100M/10M)刺してるけど、使えてるよ。
コレガのHPにドライバ(アンサポート)あったけど。
もうなくなっちゃったのかな?
381名称未設定:03/01/04 02:09 ID:OWcSpH3o
今はもう無いよ
3827600/120さいこー:03/01/04 03:08 ID:PJwemXFm
 おぉ、7600ユーザー方、あついあついっ!
 オレは7600/120に、いんたうぇあーのG3-400Mhz乗っけてるんですが、IE5.2
は黙ってオチるし、普段からファインダーがよく固まります。どなたか原因
お分かりになりませんか?メモリは360MBに増設、HDDを元2GB、内2GBに交換。
ビデオカードは買った時のまま。OS9.1です。宜しくお助けください。
383>>382:03/01/04 04:40 ID:PJwemXFm
 すまん、申し訳ない、G3-500Mhzじゃった。
384名称未設定:03/01/04 04:58 ID:l9zUSNZt
>>382
まず疑うのはメモリーかな?
8MBとか16MBメモリーと128MBメモリーをいっしょに使って無い?
32MBとも相性が悪い事もあるよ。

一度全部抜いてから1枚づつ刺しては動作確認をしながら増やしてみては如何?
385名称未設定:03/01/04 10:16 ID:2HKFxKIA
>>382

>>384さんの言う、メモリ問題がクリアだったら、以下の事をどーぞ!
「システムフォルダ」内→「機能拡張」→「CarbonLib」の
バージョンを疑ってみるのも一つかと。
素のままのOS9.1 のCarbonLibは ver.J1-1.1.1 だけど
是を新しい ver.J1-1.6 に変更するとIE関係などが改善する事が
多いです。ただ、自分の所だと、改善するがATAカードのAEC-6268M
が ver.J1-1.6 と当たるので、途中の ver.J1-1.4 を入れてます。
386返答サンクス!:03/01/04 12:13 ID:Z6tU+gPZ
>>384
>>385
 早速アイデアをいただき非常に感謝です。ありがとう!
 「CarbonLib」は1.6のバージョンにはなってますね。ということは、1.4とかに
するか、メモリがバラけ過ぎ?ということでしょうか?ビデオカードを良い物に
するのも手かな?
 メモリはいろいろ混ぜて使ってますね、実は。これが一番怪しいかも。
 ちなみに、今日は「タイプ1エラー」とか出ました。また、アイコンパレード
の手前「MacOS 9.1」って出た時点でマウスが反応しませんって事がたびたび。
ふぅ〜〜〜(--;)Macは疲れるのう...。長年使ってるおれはプチマゾ?

 あれっ?今気が付いたんだけど、内蔵メモリ「360MB」って表示出てるの
ですが、計算合わないですよね?あれっ?只今計算中。。。
387名称未設定:03/01/04 12:50 ID:0kwmxaii
>>386
メモリーに一票。
70nsのメモリーがあったら、取りあえず外す。
その頃、純正でついてきたメモリーは70nsだったはず。
60nsで統一しませう。
#メモリーのチップに書いてあるので、確認してみてね。
あと、インターリーブが有効になっていたら、
無効な配列に差し替える。
この辺の作業が楽だから、7500/7600の筐体はいいよね。

いんたうぇあーのG3/500は、とってもいいカードだから、
ちゃんと安定させてあげてね。
388名称未設定:03/01/04 13:15 ID:S1bUqslS
まずやるべきは、
信頼出来そうなメモリ一枚で起動してみること
389名称未設定:03/01/04 13:40 ID:yEHp4+zc
知人から譲ってもらった9500を分解。

結論:7600やB&Wのケースがどれだけ開けやすいか思い知る。
  前のユーザーがすっかりアンチMacでも仕方がない。

さらにその結果:7600用にG3カードとメモリ剥ぎ取り
3907600/120さいこー:03/01/04 14:15 ID:cNtejrLT
>>387
 ありがとうございます。
 実はこのレス見る前に、すぐさま本体の蓋外してメモリの配列を変えて、
おっしゃっていた付属メモリ16MB×2枚を抜き取ってみました。
(偶然に外してた。70nsとは知りませんでした...)
 現在のメモリ、320MB(128*1枚 + 64*3枚)。おっ、なんか起動が早
くなったような...、気のせい?調子良さげかも。一時様子を見てみます。
どのみちアドバイザー様にはサンキュです!
 あっ!メモリを見たら言われた通りにチップに「-70」って書いてる。となると、
「-60」だったら、抜いた16MB2枚が60nsなので、戻してもいいのかな?
せこい?
 まあ、70nsとか混ざってたら、そりゃ固まるわな。てか、よく動いてたな。
 
>>389 に同意。以前、会社のPM8500をバラした際、かなり時間かかったよ。
20分くらい。最初は訳わかんないと思うよ、あの作り。
3917600/120さいこー:03/01/04 14:24 ID:cNtejrLT
>>387
 いんたーうぇあーイイネ。どこかが拾って復活しれ!希望です。

 昔から思っていた質問なんですが、インターリーブって「A1~A4」、
「B1~B4」の8つのメモリ差し込み口のうち、どことどこが合わされば機能
するんですか?例えば2枚なら「A1とA2」なのか、「A1とB1」なのか、
それとも他の配列なんでせうか?よろしくおせえてください。
3927600/200はサイキョー:03/01/04 14:30 ID:yEHp4+zc
>>391
 A1とB1、A2とB2……です。
 でもメモリインタリーブって凄くナイーブで、同じブランドで売ってるDIMM
でもチップのロットが違うだけで動作したりしなかったりがある。
 それで得られる効果は今となっては雀の涙だから、容量優先の方がいいよ。
3937600/120さいこー:03/01/04 14:59 ID:cNtejrLT
>>392
 ありがとうございます。みなさん詳しいな〜。勉強になります。
ふむふむ(**)。
 危うくG4カードを買おうかと思ってた。まあ、お金は無いが。お金
ができたらビデオカード買おうかな、んでG4-800カード買うのが夢。
394384:03/01/04 16:18 ID:pmvUSdC5
>>385
CarbonLibのver.J1-1.4ってドコで手に入りますでしょうか?

ぢつは私も不安定な一人…。(w
395名称未設定:03/01/04 16:56 ID:yo1RRW/N
>>394
apple(japan)サイトには1.3はあるけど、1.4はなくなったかも...

ウプデータ等は、落とした時点でCD-Rとかに焼いて保存しておくのが吉。

って、......今思い出したのはアメリカの方。
あそこのアポーサイトでデレクトリ表示で各国版の前のver.おいてある所を偶然見つけて『お気に入り』していたので....
調べてみたら、ありますた。
ttp://download.info.apple.com/Apple_Support_Area/Apple_Software_Updates/Japanese/Macintosh/System/Other_System/

ここのj-carbonlib.1.4.smi.binってやつね。
今サイトに無い物もあるので
漏れは何かのときに役立つかもしれんと思ったから
全部保存しますた。
396384:03/01/04 17:13 ID:UMV9lVKC
>>395
ベリーサンクス。

以前は1.4を入れていたような気が…。
早速試してみますね。
397名称未設定:03/01/04 21:35 ID:0kwmxaii
>>389
だよね。
加えて言うと、7500/7600系は圧倒的に静か!
うち、9500もあるんだけど、うるさいよー。
同時に起動してて、9500落とすと無音といっていいくらいだもの。
今のG4って9500よりうるさいそうだから、
その点でも7500/7600って得難い気がする。
いやほんと、あの筐体のG2は名機じゃないかな。
3987600/120さいこー:03/01/04 21:53 ID:fdN2pZgU
 同じく>>395 にベリーサンクストゥー。1.4に変えました。調子いいかも。
399384:03/01/04 23:09 ID:KZV5ziOf
残念。
インストーラには『インストールの必要はありません』って言われるし。(w

無理矢理入れても特に変化しませんでした。
やっぱりもう1回開いてメモリを差し換えてみないとダメか…。
400名称未設定:03/01/05 00:29 ID:lhn53ktR
>>397
7600/200 を G3/400 に
HDDをIBMに
どちらも発熱が抑えられてて快適
ファンがマターリしてる分だけ静香ちゃん
IBMマンセー
401名称未設定:03/01/05 01:56 ID:D7u7js9+
>>400
IBMのHDは低騒音・低発熱・やたらとピークを追わず読み書きのばらつきが少ないと3拍子揃っているね。
あと7300でCPU換装して発熱が気になる人は、ドータカードの後ろにある盲蓋を外しましょう。
8個の放熱穴がベストの位置に出現します。(9600でも可)
4027600/200はサイキョー:03/01/05 02:29 ID:ZL25HryX
>>401
IBMの内蔵2GではOS X用に不足なので、
秋葉館でSoNNeTのATAカードとにかく一番安いATAのHDD調達したら、

なぜかマクスターの流体ベアリングのやつで、
純正より静かになっちまいますた……全然音しない……
403名称未設定:03/01/05 08:16 ID:sOlG6pu5
>>401
そりゃそうでしょ。
昔のSCSI HDよりゃあ、今の流体の方が静かなのは当たり前。

あ、まだOSX入れて無いんだったら
注意を一つ。
sonnetカードの場合、HDを先頭8Gで切っとかないとインストーラーで蹴られるので注意。
ただ、入ってしまえば後ろに移しても起動するので、
もっとスペースが欲しいなら
インストール後はCCCで後ろのパーテにコピーしる方法も有。
漏れは先頭8Gは消去してデータの保存スペースに使ってる。
HD Maxtor60G
sonnet ATA-133カード
404名称未設定:03/01/05 09:39 ID:YHFrCqYx
今の世代の流体軸受ドライブ御三家の中ではIBMのが一番うるさいし熱いんだがなー
そのかわり一番速いけど

速度:IBM>Maxtor>Seagate
静粛:Seagate>Maxtor>IBM
というのが現行世代の定説
漏れは静かさを取ってSeagateにした

もっと詳しく知りたかったら、自作PC板にでも逝くといい
405名称未設定:03/01/05 15:21 ID:D7u7js9+
>>404
「寝ぼけたことを、常識だよ」と言われそうだが参考になったよ。
俺自身がキーン音が仕事してる感じがするので好きなのもあるんだけどね。
それにSeagateは2台続けて逝ったから信用度が俺的にはイマイチなんだ。
その点IBMはSCAタイプも含めて数台使ってきたけど、どれも故障無で過ごしてきたからIBM万歳に洗脳されちゃったよ。
4067600/200はサイキョー:03/01/05 16:49 ID:6dQAHCsl
>>405
Seagateは安さマンセーで何台も使ってきたが故障知らず、
IBMから壊れて行くうちって一体……
407名称未設定:03/01/05 19:27 ID:M1DA5nYi
>>384=399
CarbonLibをインスコするときは、機能拡張フォルダから手動で今までの奴を
フォルダより予め出してからしないと、その様に言われてインスコ出来ないですよ。
もう一回諦めないでやってちょ。
408名称未設定:03/01/05 19:28 ID:M1DA5nYi
それか、メモリの金属接点をセーム革でシコシコ拭いてみるのも良かっぺな。
409名称未設定:03/01/06 02:43 ID:A3AnexVH
みんなの7600(他のMacも可)は、スリープ後に起きないとか無い?おれのMacは
結構な率10回に2,3回は画面が復帰してもカーソル動かない、とかあるけど。
機能拡張はかなり削ってるのに原因不明です。俺だけかな?ドーターボード載せてるから?
410名称未設定:03/01/06 02:46 ID:lgAEVXYs
>>409
2G の純正HDD だとスリープ復帰でフリーズって問題があった(実際、
QG でHDD 交換した)。

だから、HDD とかOS 書いとくれ。
411名称未設定:03/01/06 03:04 ID:qmG64EwG
Quantumマンセー
412名称未設定:03/01/06 03:07 ID:A3AnexVH
>>410
ごめん、そこまで真剣に考えてくれてくれたとは...。
OS9.1  インターウェアーG3-500MHz HDD SEAGATEかな?2GB +
たぶんSEAGATE 2GB = 4GB ←両方ともにアップルマークあったような...。
メモリ 320MB

以上かな。どうかお願いします。
413410:03/01/06 03:10 ID:lgAEVXYs
>>411 が書いてくれたように、純正2G & Quantum ドライブの問題ですた。
なので、SEAGATE ドライブならとりあえずこの問題ではないです。
414名称未設定:03/01/07 07:44 ID:cQOMbFmg
>>410
そんなことがあったのか。
俺はスリープなんかオンにしたことが無いから参考になりました。
元来内蔵されてた該当HDをLC-475に移植して使ってるから今度から憶えておこう。
415名称未設定:03/01/07 09:25 ID:M2clnX/v
そろそろ新しいパソコンをと考えているが、
いま魅力的なMacが一つもないし。
このままだと安くて早いWin機を買ってしまいそう……。
でも自作は考えてないな。
あれやこれやと不用なことにメンテ時間とお金を使いたくないから。
4167600/200はサイキョー:03/01/07 20:11 ID:iEhPJymD
>>415
Win機なら自作機の方が手間かからないYO!
 メーカー製はアレ動かないこれ取り付けられないとか多いから。
 Macのような良好な特性を持ったメーカー製は期待しては駄目。
 時間はともかく、不要な事にお金使いたくないならむしろ自作だね。
417415へ:03/01/07 22:38 ID:nzEpDc57
 7日の26時頃から何かが動き出すかも…。
 アップルの基調講演があるよ。なにやらコソコソしてるので、新製品の可能性が大!
しかも、もしかしたらヨダレもんかもしれん。他のPCやそこらのMac買う前に
CHECK IT OUT! 要QuickTime!
418名称未設定:03/01/07 23:37 ID:8NnJ4rJC
>>415
オレは来年から就職なのでWinも購入しようかと思ってるんだけど、
現状でOS9に関しては改造した7600で十分速い環境を得られてるので
あくまでサブ的にWinを導入しようと考えてます。
この辺のケースを使って自作orベアボーンするつもり。
http://www.aopen.co.jp/products/housing/h340-series.htm
これだと7600や7500の横置きマックと重ねておいて
2系統入力出来るモニタ使えば、マックの周辺機器みたく置けるので
スマートに収まるしオタクっぽさも軽減出来そうでなかなかいいんじゃないかと。
いくらVAIOとか買っても見た目から明らかに2台あるような環境だと
ちょっと怪しいしねぇ・・・

スレ違いなのでsage
419名称未設定:03/01/08 06:31 ID:1zzOhEmc
自作ってそんなにメリットある?
Dell辺りで細かくオーダーしてもそんなに価格も違わないよね?
安定性劣るだろうし。
420名称未設定:03/01/08 06:51 ID:g4GnvhE7
>>419
その発言、自作PC板の殆どの人間を敵に廻すおつもりか?
4217600/200はサイキョー:03/01/08 07:32 ID:vOFUPfVz
>>419
っつーか、Dellってそんなに安かったか?
自作なら最低4万コースからあるが。
422名称未設定:03/01/08 08:30 ID:1zzOhEmc
自作って貧乏な粘着少年の専売特許でしょう?
ブルジョワなら黙ってメーカPC買うし。
423名称未設定:03/01/08 12:12 ID:4R7PhKoC
自分でチョイスした構成でDELLに「作らせる」て考え方?
保証付く分オトクな気もする。
424名称未設定:03/01/08 20:08 ID:wtrcHF9T
>>422
そんなこというならこのスレにいちゃいけないって(w
4257600/200はサイキョー:03/01/08 20:35 ID:vBzYbpGc
>>422
っつーか君たちの方が粘着ブルジョア。正直うざい。
426名称未設定:03/01/08 21:04 ID:TQamZ/Z1
どーだって(・∀・)イイ!! じゃん、キミ達、あほらし
427名称未設定:03/01/08 21:32 ID:teuGsV62
9600ん所もここも荒れかけてきとるな......
428名称未設定:03/01/08 22:12 ID:DCwxLUXy
『Apple?私なら会社を畳んで、株主にお金を返すね』と言い放った糞野郎が会長のD社の話なんかMac系の板でしてほしくないんだがなあ
まああんな没個性のアセンブリメーカPCが良いならお好きにどうぞとしか言わんが
うちの職場では、(マシンは)安かろう(サポートは)悪かろうの典型と言われて久しいよ>D
安いからそれなりの台数買ってるけどね

アポはそれ以前に話題にすらあがらないが

漏れも関係ない話でスマソsage
429名称未設定:03/01/09 01:04 ID:qfpVm+fA
今さらながらの質問なんだけど
OSXでRadeonPCIのquartz extreme
onにするにはどうしたらいいんでしたっけ?
以前にどっかのスレでレスがあったと思うんですが見失っちゃいました。
430名称未設定:03/01/09 01:07 ID:KREhj67N
ソフトあるけど遅い上に不安定らしいよ。。。
431名称未設定:03/01/09 10:39 ID:Ola/L9mT
なんかいろいろ新製品出てきたけど、
俺たちには関係ない……よね?
432名称未設定:03/01/09 11:07 ID:66FGHTp3
17インチPowerBookだけだな。見るべきモノは。
それと次買うならノート選ぶと思う。
もうデスクトップはいらないや。
433名称未設定:03/01/09 11:21 ID:KREhj67N
>>430
powerlogixのG3(750FX)800Mhzくらい?
素性の良いCPUだからクロックアップで1Ghz超えれば面白いんだけど。。。
434名称未設定:03/01/09 14:17 ID:YTvpakeA
>>431,432
ベージュ筐体が好きとかこれ以上置くスペースがとかの理由はともかく、
「OS9.xのままなら必要以上に速くしても」の一種の疲れみたいな感じかな。
俺は7300/G4/400+9.1+足回り強化済でとりあえず不満無だな。
でも12PBは実物に触ってみたいけどね。
435名称未設定:03/01/09 23:12 ID:5FZBsUKF
>>428
うちの職場でもとりあえず必要な場合は出るの安いのを買っているな。
少し前だったら牛とか紺パックとかのも。
調子が悪ければ「まあ、安いんだから仕方ないな」で終わっている(w
436名称未設定:03/01/10 01:22 ID:lgDVoZ19
ただいまジャガータソインスコ中 ●〜*
7500/G3 366/AEC-6280M/IDE40G
437名称未設定:03/01/10 04:01 ID:4wGDvL5E
>>436
366はつらかろー。
438名称未設定:03/01/10 06:13 ID:XBfh+yjQ
自作厨は人生の負け犬
4397600/200はサイキョー:03/01/10 08:24 ID:UJuR7fVJ
Dell厨・牛厨はマゾオナニー人間。
440名称未設定:03/01/10 21:02 ID:i80uhPr4
今度フレッツADSL12Mにしようと思ってますが
10BASEを100BASEに改造する方法って無いですよね?
ちなみにPCIは3つとも使ってるので空いてません。
441名称未設定:03/01/10 21:36 ID:+K9BxHql
>>440
10Mも出ないからキニスンナ
442名称未設定:03/01/10 21:41 ID:RZT/6qRk
>>440さん
あなた、もっとね、他のスレも読んで勉強して下さいよ。お願いしますから。
スゴイカードスレを見て下さい。100Base-TXも搭載している
トリプルコンボカードがありますから、其れを使うんです。
詳細は、其のスレに書き込まれてる先達に譲りますが、もう少し
あちこち、興味を持って御覧になっていないと、そう言うように
“損”をしますし、気の短い方が御覧になると
「過去スレみれぇー」としかられますよ。
お願いです。もう、そういう愚を犯さないでね。 よろしくです。
心の底からのお願いですよ。
443名称未設定:03/01/10 22:06 ID:DeecAbfT
テレビ電話やってる人いますか。Win-Mac間で出来るのですか。
444名称未設定:03/01/10 22:43 ID:lgDVoZ19
>>437
うん、400まで引っ張ったけど結構つらいよ(w
所謂マルチメディア系は問題外●〜*

G4-800とRADEON PCI突っ込めばそれなりに動きそうだけどねえ
ただ今さら大金注ぎ込むのもどうかと思うし・・・

実験用サーバにでもするかな
445名称未設定:03/01/11 02:11 ID:bSOpWq/2
>>443
テレビ電話では無いがiVisitでも使っとけ。
446名称未設定:03/01/11 07:02 ID:ucmndDQB
つーかPM7500/7600なんかゴミだよゴミ。
お前ら廃棄するときに金払えよ。
447名称未設定:03/01/11 08:29 ID:PJGMYBMx
先日7500を3台買いましたが何か?
448名称未設定:03/01/11 08:57 ID:6QTSvfSo
DT266が2マソで売ってたけど高いかな?
スレ違いスマソ....
449名称未設定:03/01/11 08:59 ID:2WAYbzJm
>>446

赤点レベルの煽りにレスするのもスレ汚しだけど、
ま、確かにスキルのない奴にとっては、
旧機種はゴミにしかならないよね。

>>447

3台って、あーた・・・。
何に使うの?

ま、とりあえずマカー的には「漢!」って感じだね。
450名称未設定:03/01/11 12:57 ID:OQUUI8Ch
本日の格言:ゴミとハサミは使いよう
451名称未設定:03/01/11 13:03 ID:k8RAeVbv
>>445
ありがとうございます。
早速ダウンロードして、FinepixF401つないでみましたが認識されません。
video captureが無いとのアラートがでたような気がしますが。不認識は再現性在りますが、アラートは再現しません。
また、iVisitがクラッシュします。
ご指導お願いします。
452名称未設定:03/01/11 13:12 ID:6c42fjM2
>>451
F401は対応してないだろ
一般的にMac用って売られてるWebカメラつかわんと
453445:03/01/11 14:11 ID:bSOpWq/2
>>451
カメラはなにでMacと繋いでる?
USB?

7500,7600ユーザーならビデオ入力を使わんと損だよ。
テレビで見れるAV出力のできるデジカメならたいてい使えるから。

ってゆーかとりあえず、環境ぐらい書いてもらわんと
指導の仕様がありませんよ。
454名称未設定:03/01/11 17:35 ID:k8RAeVbv
>>452,453
失礼しました。7600/200にMaxpower G3/400とUSB and Firefire PCIカード使ってます。
F401は、ビデオ出力がないんでUSBでつないでます。
455445:03/01/11 21:59 ID:oTN6s6Fq
>>454
今のバージョンは日本語化出来ないから
がんばって英語を理解シル。

セッティングのvideoの設定でがんばってみれ。
456445:03/01/11 22:01 ID:oTN6s6Fq
それいぜんにHDDが逝っちゃったよう。(T_T)

ノートンでもファーストエイドでも復旧しない。
マウントしない。

心入れ替えてバックアップ取るから誰か助けて〜。
457名称未設定:03/01/11 22:11 ID:zRgQqCLt
シルバーライニングとかBsクルーとか色んなやつを組み合わせて何度も
トライするとマウントすることもあるよ、そこですかさず復旧を試みる。
458454:03/01/11 22:12 ID:k8RAeVbv
>>455
Quicktimeをアップデートしたらアラートは消えた。Mac、ivisitともに認識した模様。
しかし、画像ウィンドウにはクロポチしか表示されない。
455の言うとおり、video設定いじってみた。設定ウィンドウで圧縮にするとプレビューが表示されるが、画像ウィンドウには何も表示されない。
やっぱ、iVisitにはWebカメラなのでしょうか。
459名称未設定:03/01/11 22:17 ID:Ntt1iG2B
>>458
FujiのFinepix 2600Zを使っているが、説明書にWebカメラはMac非対応と書いてあった気がする。
同じメーカーだし・・・
460名称未設定:03/01/12 20:29 ID:wFrMCZc1
>>456
ディスクウォーリア、データレスキュー等ためしてみた?
461445:03/01/12 21:08 ID:GsQUon7l
>>460
ディスクウオーリアって体験版とかあります?

取りあえずデータレスキューでなんとかなりそうな感じです。
でもそのためには料金払わにゃならんし、
コピー用HDDも用意しにゃならんし痛いですわ。
462名称未設定:03/01/13 01:09 ID:4yNoi8WZ
>>461

体験版はないと思われ。

オレはノートンさんより、円盤戦士のほうが好きです。
463名称未設定:03/01/13 01:55 ID:1NwwekPF
windows95が発売される前の時代に発売された化石のようなマシンで、
よく今日まで生きながらえてきたものだとしみじみ思う7xxx。
NECに例えればCanbe発売する前のAシリーズやXシリーズのようなものw
464名称未設定:03/01/13 01:55 ID:1NwwekPF
↑Quadora/Centrisの誤り
465445:03/01/13 02:27 ID:wKYSAX4K
>>463
今、OSXも動いてるもんねえ7600で。

すげーよ。
ディスクの復旧をしたらこれを機に
OSXも本格的導入の予定。
466名称未設定:03/01/13 02:34 ID:/rAnGkJ/
>>461
Norton SystemWorksにはディスクウォーリアRE(リカバリ専用)が
付属してるが。Norton Utilities単独だと付属してないのかいな?


関係ないがおまいら、XPostFacto 2.2.5が出てますよ。
SCSIカード周りの問題が改善されてる模様。
467名称未設定:03/01/13 12:31 ID:/UsqZL15
>>461
www.win.ne.jp/~juan/cgi-bin/diary/?200004c#200004260
468445:03/01/14 02:08 ID:skJ6OUXW
>>467
さんくす。
データレスキューも思案していましたが、
こちらの方がやすいのでちょいと考え改めつつあります。

よ〜し、がんばるぞ〜。
469名称未設定:03/01/15 15:42 ID:96nTo1tD
SonnetのG4/800ってどう?
載せ換えた方、体感的に早くなった?
470名称未設定:03/01/15 22:57 ID:7tuswlD4
>>469
チータ15000回転にした時の方が体感は速かった。
G4/800にしてもファインダーとか変わらん。
471名称未設定:03/01/15 23:57 ID:7Mld3mZ8
>>470
OS9ですよね?
ビデオカードは何使ってます?
472名称未設定:03/01/16 00:41 ID:w0pJIHpF
>>469
7600にOS9でG3/300から換えたが体感速度はあまり変わらない。
値助とか写真屋の起動が多少早くなった程度。
473名称未設定:03/01/16 00:51 ID:OyXDKtMh
>>471
OS9.1でRageorion
G3 400からうpしたけどファインダー描画ほとんど変わらず。
補足しとくと計算はそれなりに早いからね。
474名称未設定:03/01/16 00:53 ID:QqbFt6eH
何だ。
漏れの用途だとわざわざ換える必要なさそう。
475名称未設定:03/01/16 10:04 ID:/rq4e4oP
>>469
G3-500からG4-800にしたけどOSXならアプリを複数起動してる時の
もっさり感はましになったかな。
iTunes再生しながらでもWebブラウジングとか楽になったヨ
あとG4-700とG4-800では殆ど差は感じない。
(もちろんベンチでは差が付くけど)
PCI MacではCPUだけ速くなっても性能は頭打ちみたい
476名称未設定:03/01/16 10:17 ID:ZXOPDmBj
>>473
俺も同意。
確かにExcel再計算やPhotoshop連続アクション攻撃や時間要フィルター処理は
速くなってるね。
あと6PCIスロット同時も問題なく使えてます。
477469:03/01/16 12:20 ID:riGJX0Kl
>>470,472,473,475,476
ありがとうございます。大変参考になりました。
Photoshop5.5を使っていてもう少しCPUパワー欲しいかな…と思っていました。
ちなみに今はG3/466、OS8.6です。
そう変わらないのなら優先順位を下げて時期を見て考えることにします。
478名称未設定:03/01/16 23:45 ID:D9/9KArE
>>477
G3/466使用者なら当然ながらG4/800 for PCI は導入の価値は大有りですよ。
自分は導入後、自己満足以上に効果を感じています。
G4/800 for PCI を入れた後、Photoshop を再インストールしました。
そうすると、当然の如くアルチベック対応になるので、30MB程の
画像データを横位置→縦位置にするのに、もの凄く性能が向上しているのを
体感出来ただけでも安い46800円でしたよ。(五州価格)
単にネットをしているような方でしたら、無駄な物とも言えますけど。
477氏が何をさせたいのかで、真価を問われる事ではあります。
479477:03/01/17 00:36 ID:PYEeEDgh
>>478 価値おおありですか。うーん、悩みますなあ。
アルチベックというのはG4特有の機能ですか?
自分は愛着のある7300をいまだ使っているのですが
使用目的は仕事で絵を描く事です。ですから大きな画像のレタッチが早いと助かります。
ここで尋ねて、あまり効果がないようならしばらく我慢するつもりでした。
速度向上が体感できるのですね。貴重な体験談、ありがとうございます。
480名称未設定:03/01/17 05:06 ID:JxImpaC5
ボクは7500/100をOS8.1でずっと使い続けていたんですよ。
モデムも死んだんで、新規にルーターとかを入れたら、今の
ドライバ関係は、さすがにOS8.1なんかは眼中に無いんですね(泣)
思い切ってOS9.1 を入れたらどーにも重くて。現行機種を購入するよりは
安価なので、曽根のG4/800を導入しました。49800円は随分勇気が
居ったけど、PhotoshopやPainterなんかが信じられないくらいに
激速になったので、結果は非情に満足しています。
挿入当初は、結構干渉する増設ボードとか有って、無問題ではなかったけれど
怪しいSCSIカードを違うのに入れ替えてからは快調です。
こういう事が煩わしくなかったら、絶対オススメです。けど、面倒くさいと
感じる人は、現行マシンを買うのもオススメチョイスなのかも。
481名称未設定:03/01/17 07:21 ID:s84UJiez
>>479
476と478が書いているのは正しいです。
要は貴方が通常の処理速度でどの位の時間を費やしていて
それが速くなる可能性にお金と時間がかけられるかで判断して下さい。
60分要のレンダリングと1分要のフィルタリングにおいては
同じ 20%時間短縮でも意味合いが違ってきますからね。
幸いにも発売されて4ヶ月がたってますからトラブル解決策を見つけるのも
ネットを使えば比較的簡単でしょう。
但し今までの事は高速HD(絶対必須)とグラボへ換装してあるのが条件ですよ。
482477:03/01/17 16:47 ID:PYEeEDgh
>>480,481 とてもありがとうございます。
現行機種に乗り換えるのはちょっと勇気がいります。
載せ換えや相性やらでゴソゴソするのにも慣れてしまいましたし
今のところ仕事に支障がないのでまだまだ7300で粘るつもりです。
載せ替え報告カキコはちょくちょく見たのですが
実際どうなのか、皆さんに教えて頂けて嬉しいです。

私の場合、60分要のレンダリングなどは行わないので
8.6からおさらばする時にその時の最上位CPUを狙う事にします。
9.xを入れた時、自分のマシン的にはずっしり来てる感じがしましたので。
欲しいのに間違いはありませんが、古くなったモニタの買い換えをすでに昨日してしまして。
データ保全用にDVDコンボドライブも狙っていたのでそこらとの天秤でした。
えと、換装はすましておりますよ。
483名称未設定:03/01/18 06:19 ID:WYquXJFM
起動しない7500もらって中を開けて掃除をしました。起動ボタンを押すと電源のところのファンがそこはかとなく動くのですが起動音は鳴りませんしすぐに止まってしまいます。どなたか診断修理によいサイトなど教えて下さい。
しかしこの7500の筐体はうまくできてますね、なんかカシンカシンとアタッシュケースを開くような感じで、、、。
484名称未設定:03/01/18 06:21 ID:ceiPrRSv
>>483
電池の交換
485名称未設定:03/01/18 06:42 ID:WYquXJFM
>>484
お早うございます。速攻レス有難うございました。それは簡単ですね、早速通販で購入します。ついでに何処が安いか教えていただけると助かるのですが。ちなみにBestGateで”リチウム電池”で検索すると変なのばかりヒットしてしまいます。
486名称未設定:03/01/18 07:06 ID:L5Z+9y0G
>>485
カメラ屋で電池うってる。
同じ大きさならたぶんOK.
487名称未設定:03/01/18 07:15 ID:WYquXJFM
>>484, 486
ttp://www.akibakan.com/で¥780でありました。LC630のも切れていたのでついでにここで買うことにしました。しかし何で同じもので統一しなかったのでしょうね、、経営者が変わったからですかね。
どうも有難うございました。
488名称未設定:03/01/18 10:33 ID:LLwo1kgb
G4/800は体感かわんないよ〜
らでまでつんだのにかわんないよ〜
おまけにG4にすると AV入力効かなくなるのも納得しとかないとダメだよ。
もちろんビデオのレンダリングとかは速くなってる。
まじでどんな仕事してるかによって違う。
普通はメリット無し。
489名称未設定:03/01/18 13:08 ID:/txnj352
7500は電池切れても起動はするよ
起動しないのはLC475等少数
490名称未設定:03/01/18 15:33 ID:81wRxWSv
PRAM完全クリアは?
電池抜いて暫く放置
491名称未設定:03/01/18 15:38 ID:ggbLrUgp
CPUが倍速くなったって、Finderの動作が倍速にはならんだろ。
Finder自体はHDDのファイルを参照するんを主目的としたアプリなんだから
HDDが速くならないと一定以上には速くならんのはあたりまえだぞ。
492名称未設定:03/01/18 15:39 ID:ggbLrUgp
さらに2Dの画像処理はRAGE128あたりでほぼ頭打ち
体感差が大幅に変わるようなことはないな。
493EtherMac:03/01/18 15:39 ID:sYnCwR1D
>>489
LC475でも2度押しで入るぞ。
494名称未設定:03/01/18 17:22 ID:7rwa2Qhe
ごっつい初歩的な質問なんですが、
ATAカードで内臓のHDDを増やす場合
E-IDEであれば、どこの会社のものでも、
ウインドウズ用って書いてあっても使えますよね?
495名称未設定:03/01/18 17:33 ID:bLmJwIJW
>>494

間違っていたら詳しい方フォローお願い。

HDDうんぬんより、ATAカードの仕様やファームウェアの仕様で、
純正のドライブ設定でフォーマットOKだったり、
もしくはB`sならOKだったりするんじゃなかった?

うちの7600改・爺さんは、Linux使いの知人からもらった中古HDDを、
Mac拡張にフォーマットして普通に使っているよ。
496494:03/01/18 17:44 ID:7rwa2Qhe
>>495
よくわかんないんだけどHDD側の設定とか、
ファームウエア?とかで使えなかったりも有るのかな〜?って
思ったもんですから。
497名称未設定:03/01/18 17:53 ID:ggbLrUgp
>>494
>>495

495が言うような問題は、いまのHDDではほぼ起こらないと思っていい。

あと、実際にはWin専用のHDDは存在しない。
498495:03/01/18 18:50 ID:bLmJwIJW
>>497

フォローどーも。
HDDの設定といえば、マスター/スレイブくらいのものですよね。
499483:03/01/18 20:01 ID:knioT2an
>>489
そうですか、もう注文してしまいましたので結果また報告しますので宜しく。
>>490
電池をはずして数日放置、やってみます。
>>493
2度押しでもダメっぽかったように思いますが、もう1回やってみます。
皆様、レス有難うございました。
500494:03/01/18 21:01 ID:7rwa2Qhe
>>498
そういえばマスターとスレイブって、
起動ディスクにできるのはどっちとかって決まってませんでしたっけ?

ウイソのはなしだっけ?
501名称未設定:03/01/18 21:36 ID:pRxEPN78
起動は、奴隷ではなく、旦那の方だったよーな。
502名称未設定:03/01/18 22:44 ID:ggbLrUgp
>>500
決まってないです。
503名称未設定:03/01/19 01:01 ID:U8LKpeeW
7XXXシリーズはデザインは歴代マックでも最低クラスだけど、
コストパフォーマンスだけはマック史上最高峰!
504名称未設定:03/01/19 01:38 ID:n0BW3X4d
7000系=DT系ボディは、内部アクセスのしやすさはポリタンクの次にいい。
505498:03/01/19 01:43 ID:f96Gubhu
>>500

確かマックはマス/スレ関係なく起動ディスクに出来るはず。
遅レスすまそ
506名称未設定:03/01/19 02:13 ID:I2gLe6Yr
Vx Vi の面影があって好きじゃなかったんだけど、
実際に手に入れて評価が変わりました。
フロントパネルの微妙なカーブが愛おしい(w
507名称未設定:03/01/19 02:41 ID:pUl8qRs0
あのフロント回りのシールド板だけは許しがたい
508名称未設定:03/01/19 04:28 ID:E0blpgsA
>>507
取っちゃえば?。
俺取ってるけど無問題。
509名称未設定:03/01/19 07:41 ID:kj4sjPA4
>>507
俺も取っ払って使用してるけど何の問題もないよ。
大体7xxx系増設MOやZIP用の開口ベゼルには金属シールドは付いてないよ。
それとよく折れる黒棒も取ってテープで底面に貼付けてるよ。
510げてもの:03/01/19 14:18 ID:1g18KkJa
ただ、、、シールド取っちゃうと空気の流れが、、、。
511名称未設定:03/01/19 16:08 ID:7ZgdRJSj
予定では9.1にめもり128でG4カード、ATAカードと20GBぐらいのHDでビデオカードをいれようと思っているんだが電源は大丈夫っぽいかな?
後中古でもいいんでお勧めのビデオカード教えてくれ。


予算3万

2Dしか使わん

7500
512名称未設定:03/01/19 16:12 ID:mjYiIShD
>>488
損ネットのサイトに行って新しいドライバーを落としてきなよ。
新しいバージョンではビデオ入力の問題が解決されているから。

うちのもラデオン積んでいるけど体感的にはあまり変わらんな
写真屋の起動や各種処理は速くなったけど
513名称未設定:03/01/19 18:00 ID:xYHFfR5E
現在7600/132にPowerlogixのG3カードとixMicroのProRezというビデオカードを
差して使ってます。
HDDはIBMの4.3Gです
最近何故か起動に失敗します。起動音はなるのですが画面が灰色のままだったり
プログレスバーが途中で止まったりで、どこか特定の場所で止まるというのでは無いです。
何度か繰り返して再起動していると何とか立ち上がりますが、ちょっと苦労してます。

この場合何が悪いのか誰か教えてください。
教えて君でスマソ…
514名称未設定:03/01/19 18:03 ID:7xBi4vmV
>>513
寒いから電源が弱ってきてるとか。
あとSCSIのターミネーション&ケーブル取りまわし確認。
515名称未設定:03/01/19 18:26 ID:hcMwjW4+
>>511
>お勧めのビデオカード

Rage128。
ヤフオクで1万前後。ショップだと10,000 〜 15,000 円くらい。
516名称未設定:03/01/19 18:37 ID:kj4sjPA4
>>511
Rage128は上位板と比べると余り速くないけどOpen-GL,Quick Draw 2D/3D,QT Movie
のアクセラを全てサポしてるからとりあえずは妥当な選択だよ。
球数が豊富(アップル内蔵板と市販板の両方が出品されてる)だから511指摘通りの値段でほぼ一定してるのもお薦めの理由。
517513:03/01/19 20:13 ID:xYHFfR5E
>>514
確かに寒くなってきてから頻発するようになりました。電源の可能性もありますね。
SCSIのターミネーションはCD−ROMドライブがターミネーションONになっていると
記憶しているので、大丈夫だと思います。(HDDはOFF)
↑これで合ってましたっけ・・・(汁)
518名称未設定:03/01/19 20:23 ID:7xBi4vmV
>>517
HDもCDも内蔵SCSIで使ってる?
それだったらCDはoffでhdはONが正しいと思うよ。
519名称未設定:03/01/19 20:46 ID:JlNt4FKn
7500にG4/400ですが、電源がはいりずらいです。
どうしたらいいでしょうか?
電源がたらないのでしょうか?
520名称未設定:03/01/19 21:55 ID:7j9kYvh6
>>511
>お薦めのビデオカード

>>515さんがRage128をあげていましたが、自分も妥当な選択かと思います。
そのほかを紹介すると、
IXMicro TWIN TURBO 128 がVRAM4MBの市販版が4800円程度で
流通しており、推奨出来ます。VRAM8MBの市販版は実勢価格大凡、6800円あたり。
2Dに気遣うだけでしたら、このボードは
かなり質の高い2D画像を提供してくれますよ。この板の後継機で
IXMicro 3D Ultimate Rezと言うのもありますが、2D画質にかんしては大同小異な感じですね。
IXMicro TWIN TURBO 128は9600の特別バージョンのグラボとして
正式採用された経緯もあり、悪いチョイスでは無いと思います。
ただ、モニタ接続用のコネクタが1つしか付いていない物は、Apple版で
ドライバも、OS CD に同梱されているものでしか動きません。
モニタ接続用のコネクタが2つ付いているTWIN TURBO 128が市販されていた
バージョンで、ドライバも優れていて、機械的には大差無いのに、実際の性能差
がドライバの関係で、とてもありますから、買うならコネクタが2つ付いているTWIN TURBO 128
を強くお薦めいたします。
521名称未設定:03/01/19 22:07 ID:kj4sjPA4
純正CDDのTERM POWERにピンを挿してもターミネーションオンにはならず
その後に繋いだ機器のターミネーションもオンにする必要が有ります。
だからどちらも内蔵SCSIなら後の機器をオンにしなければいけません。
CDDのあとになにも繋いでいないなら別途に外付らいんターミネーターが
必要になります。
522名称未設定:03/01/19 22:19 ID:7xBi4vmV
>>521
TERMPOWERのジャンパは最初から刺さってるよね。
純正のCDでターミネータ効かせるには
ひみちゅのジャンパー位置に差す必要があるみたい。
523名称未設定:03/01/20 14:41 ID:iFiuZ+rQ
それは何処なのぢゃ??
524513=517:03/01/20 21:49 ID:HaaYjDTr
>>518
>>521
>>522
げ、マジですか
早速HDDにジャンパ差してみたいとおもいます。
これで安定して起動してくれることを祈ります。

ありがとうございました。
525511:03/01/22 16:18 ID:apGZ9BWZ
皆さんアリガd
さっそくさがしてきます。
526名称未設定:03/01/22 21:30 ID:StCMQHhd
7600にHDDを増設、または交換したいのですが
標準(内蔵)のSCSIに繋ぐ場合は50ピンの物でOKですよね?
527名称未設定:03/01/22 21:35 ID:Fxh//bb4
>>526
Yes.
528名称未設定:03/01/22 21:51 ID:uLGQRnBh
>>526
もし容量との絡みで68とか80ピンのHDしか入手出来なかったなら
50ピンへの変換コネクターを噛まして繋げましょう。
529名称未設定:03/01/22 21:55 ID:Fxh//bb4
>>526
PCI スロットが空いていて、大容量のHDD をご所望なら
ATA カード + IDE HDD という選択もできます。
530526:03/01/22 22:08 ID:StCMQHhd
>>527>>528>>529
レスありがとうございます!
ATAカードも欲しいのですがお金が、、、。
531名称未設定:03/01/22 22:29 ID:8Yu2jvug
で、524のその後は如何に?
532名称未設定:03/01/22 22:33 ID:vQhRNWj0
>>528
変換コネクタかまして入ります?
漏れは諦めて50ピン漁りしてる。
533529:03/01/22 22:56 ID:Fxh//bb4
>>530
で、難儀がくらい要るの ?
534名称未設定:03/01/22 23:26 ID:AIEmeMYe
初心者な質問でごめんなさい。
7600にOS9.2を入れるにはどうしたらいいのでしょう。
いんすとーらーに断られるのですが・・
535名称未設定:03/01/22 23:52 ID:YyS6O2F/
>>534
cube.aaw.ne.jp/mosm.html
536名称未設定:03/01/23 00:01 ID:ME/9ziIe
ありがとうございます!早速試してみます。
537名称未設定:03/01/23 00:39 ID:MPA4khcQ
>>534
その前に9.1所有してなきゃ入れられないぞ。
538山崎渉:03/01/23 02:16 ID:Kx2M+3Qk
(^^)
539名称未設定:03/01/23 08:23 ID:rnZXI9Sb
>>537
別に起動できるシステムがあればいいと思った
うちは8.1からインストールした。

結局9.2のメリットって無いからデリって、9.1にしたが
540名称未設定:03/01/23 08:40 ID:ySAbngFH
7X00シリーズが大好きで今でも7500使ってます
G3カード刺して OS X 入れてビデオカードも使いたいんだけど
AV機能があるとビデオカードは使えないという事を聞いたことがあります
7300だったら上手くいくのでしょうか?
541名称未設定:03/01/23 12:17 ID:gnwq2pqJ
>>535
Wow!
DiskBurn使えるようになるですかね?
経験者おりますですか?
542名称未設定:03/01/23 12:41 ID:5NxWSmqr
>>541
disk burnerの検証
PM7600/200
CPU:xlr8 G3 220to305
Memory:160MB
CARD:Redeon7000PCI
Tempo ATA-133(Maxtor60GB HDとCD-R接続)
    Mathey PUC-05(USB カード)

DRIVE:Tempo接続Lite-ON16102B(元はメルコ1610SUの中身)
    ロジックのSCSI-2から無理矢理外付けで松下DVDドライブ

結果:シスプロでATAカードの認識がSCSIカードのため
   元々SCSI未対応のDISK BURNERでは不可。(OS9.2.2)
(ただし、ACARD使うと出来るかも。要はATAカードの認識がATAであればOKと思われ。)
   OSXではカードがATA認識となるので、焼き込み問題無し。
543名称未設定:03/01/23 19:38 ID:T5USvRV7
>>542
542さんはとても(・∀・)イイ!人です!
544542:03/01/23 21:14 ID:LW/mOsmr
>>543
ども。

>>542の訂正。
>結果:シスプロでATAカードの認識がSCSIカードのため
   元々SCSI未対応のDISK BURNERでは不可。(OS9.2.2)

ってところ、正しくはカードではなくドライブでした。
『ドライブの接続タイプの認識が....』に訂正しまつ。
ソネカードは、カード-ドライブの認識は
OS9がSCSI(カード)-SCSI(ドライブ)
OSXがSCSI-ATA(もしくはATAPI)となるので
ドライブがATAPIと認識されるOSXではDISK BURNERが動きます。
545541:03/01/23 22:13 ID:buIV6OtC
ありがとうございます。
トライしてみますっ!
546542:03/01/23 23:13 ID:hmjRCiC5
>>540
それはおそらく、radeon搭載時に起動時にBLACKOUTするタイプだとカーネルパニック起こす現象だと思われ。
10.0.x〜10.1.5にあった現象だが、10.2以降はそういったトラブルが解消されてます。

さもなくば、ソネのG4/800カード初期verにあった
ビデオポートが利用不能となる現象かな。
これもどうやら解決してるようです。
547名称未設定:03/01/23 23:40 ID:rEek6dy4
穴の関係でVGAコネクタが使えないとかかも。
548名称未設定:03/01/24 00:08 ID:ftkHCKYH
カーネルというとどうしても北斗の拳を思い出す(w
549540:03/01/24 19:21 ID:TApPSsbD
>>546
有り難う!
頑張ってインスコしてみます
550524:03/01/26 02:18 ID:yndnCP80
>>531
遅レス申し訳ない。突然の出張でMacにさわれない日々が続きました。
んで、HDDのジャンパでターミネーターONに設定してみたところ、無事に
起動出来る様になったみたいです。

しかしまだ数回しか起動していないので、しばらく見守っていきます。

レスくれた方々thxです!
551名称未設定:03/01/26 06:17 ID:ux8f25zr
>>550=531
とりあえず一安心ですね。
確かに純正CDDのTERM POWERの表示が紛らわしいのが原因なんですが。
ファームの書換は仕方ないとしても何で設定表示まで変えたのか疑問に思うよ。
552名称未設定:03/01/26 13:03 ID:nXr4kAEz
>>550
よかたね。
553名称未設定:03/01/26 20:02 ID:RBgBtKDR
>>550
CD-ROMはそのままで、HDDの先端にくる奴をターミネーションONにするのが常識なのだがな。
然し、そちが、身を持って得られた知識は、貴方様の貴重な経験。
今後、その手の相談が、迷える羊から御座ったら、その者に答えてくだされ。
何がともあれ、そちはよい経験を為された。 祝福しようぞ。
554483,499:03/01/26 21:42 ID:c7ZlmW1c
スッピンの7500起動せずファンがカサコソするだけの483,499です。
完全放電、新品電池、2度押し等々やってみましたが、症状変わりませんでした。
電池はテスターでOKでしたし、電源から電圧が出てきていません。
電源アボーンの可能性が高いと診断しましたが如何なものでしょうか。
何か良薬などございましたら教えて下さいませ。
555名称未設定:03/01/26 21:51 ID:1CdIFLNq
電源の交換
電池切れてたってその辺のMacは起動する
556名称未設定:03/01/26 21:52 ID:84sI4mwm
最高の良薬はリアルワールドのご近所ユーザな訳だが...
557名称未設定:03/01/26 22:59 ID:ykKb4Gb6
>>554
だったらね、いっそ、その電源は諦めて、
秋葉原で、¥500程度で売っている、PM7200 を拾ってきて、
電源を抜き、その他は捨ててしまえば良いですな。
558名称未設定:03/01/27 00:20 ID:8s0fEPzp
そういや7200って電源は150Wで同じだけど、どこか違う所があるんだろうか?
音は確かに静かだけど、それだけファンの風量が少ないって事は無いのかな?

ちなみに漏れは7200の電源を使ってたけど、特に問題は無かったなぁ。

しかし7200が¥500か。初めて買ったMacで、しかも1年位前までメインマシン
だったからちょっと寂しいな。
559名称未設定:03/01/27 00:28 ID:TgEq5iq6
>558
7200が初めてか〜。
なるほど
560554:03/01/27 06:43 ID:lEtu7TlO
7500のために7200を犠牲にするのは気が引けます。
リアルワールドでボード不良とかビデオ回路がとんだ機械を探します。
調べたところでは7200,7500,7600の一部で共通のようですが、これ以外にはないでしょうか。
DOS/PCのが転用できればいいのですが、、、レス下さった皆様有難うございました。
ちなみに、私はSE,IIsiときて以後はPBに乗り換えPMシリーズはさわったことがありませんでした。
7500を開けたときの広々とした空間には感動しましたね。
なんとか電源フカーツさせて、話題になっているビデオカードやG3/4,ATA,すごいカードなど載せてみたいものです、、来年度予算に計上して、、、。
561名称未設定:03/01/27 09:02 ID:xU4AnVeD
>>560
残念な気持ちはわからんでもないですが、
7500は機器増設時の電源とPCIスロットのトラブルが多いことも事実。
PCI採用の初代機なのでやはり相性にはシビアかと思われます。
CPU・メモリ・ドライブは転用可ですので指摘カードの増設をお考えなら、
筐体そのままで7300後期の電源+マザボに換装するのが吉かと思われます。
562名称未設定:03/01/27 09:19 ID:FkMjpyLY
俺初代7500ずーっと使ってるけど、ハード的なトラブルには幸い見舞われてないな
4倍速CDが遅いのか痛いけど
563558:03/01/27 19:48 ID:8s0fEPzp
>>559
なかなか良いマシンだったよ、遅かったけど。
8倍速CD-ROMドライブにビデオカード、RAM増設、最終的にはU2WSCSIカードまで入れたっけ。

その設備はそのまま7600にキャリーオーバー(w
564名称未設定:03/01/27 20:07 ID:MN1TPMOr
そうだねぇ、7500や7600はどうともできるけれど、
7200は自己完結型だったね。
それ以上の向上を望んだりしたら、いきなり限界を感じる
母板だったね。
でも、母板だけ交換すると、速攻、7600あたりに変貌するあたり、
アメリヲ氏に感謝すると同時に、氏の墓穴を掘ってしまった汚点なのでも
あると思う所しきり。

ま、個人的には、アメリヲ氏の采配に感謝!!
565名称未設定:03/01/27 20:08 ID:88+jxuMH
未承諾訪問戦線の将兵よ、この瞬間に史上最大の規模の作戦が開始されるのである。
本日23:00時より祭りを開催いたします。
是非、参加下さいます様、お願いします。
携帯PHS
迷惑メールサイト一斉訪問お祭り開催
http://jbbs.shitaraba.com/news/bbs/read.cgi?BBS=853&KEY=1043335260

漢が忌むのは業者 そうあのDQNな迷惑メール業者だ


566名称未設定:03/01/27 20:25 ID:MN1TPMOr
俺は祭りよりも、7500のパワーアップが好きなんだよぉーーー!
567名称未設定:03/01/28 09:29 ID:gkK680cQ
>>561
たまたまハズレ(初期不良)に当たることがあるかもしれないけど
初期ということでATAカード使用時に音飛びが起きる
LBが多いというくらいしかない。

7500じたいが不具合が多い機種と断定するのはどうかと思う。
5台所有しているが、増設、電源、PCIに関しては問題はない。

増設の問題(相性等)7500に限らずG2Macすべてにあるもの。

568名称未設定:03/01/29 00:23 ID:rOxSXkE8
>>567
バカンあたりだと、機種聞かれた時に「ななせんご
まで言った瞬間に表情変えられるからなあ(w
# 最近めんどくせーから、G4って言ってるけど(もち自己責任でね)

>初期ということでATAカード使用時に音飛びが起きる
>LBが多いというくらいしかない。
うちは、ズバリそれだなあ
安直な見分け方が、ROM DIMMスロットが白だと云々とか言われてたっけ?
オンボードSCSI(Fast側のチャネル)も今ひとつ不安定だし…

G2Macでも9x00系はまた問題の出方が違うので、
全部まとめてひとくくりはアレじゃないかと思ふ
# 「ある」のは確かだけどナー

どうでもいいけど、7500は電源容量少なくなかった?
オレの7500は150Wだけど、7600/200までずっと一緒だったっけ?
今のATAは良いけど、昔のSCSIで大飯喰らいなドライブだとまともに起動しなくなったよ
ヴァー
569名称未設定:03/01/29 08:36 ID:shLy/B6V
G2 7*00シリーズは電源容量全て同じのはず
GURU見れ
570名称未設定:03/01/29 19:21 ID:hx7P1qfA
7500,7600,7300……150W
8500,9500……225W
8600,9600……300W

7500って電源弱いって評判あったが、スペック的には同じ
571名称未設定:03/01/29 19:25 ID:JHF1Dclu
こんなのみっけた

>当時、今ほど何でもござれでいじることを想定してなかったですからね。
>G3カードが出始めの頃でさえ、
>ショップで8500にHDDとG3追加と言うと電源容量云々言われましたもの。
>Radeonなんか差そうものなら・・・(笑
>色々いじっていて通常は問題ないのに時々フリーズっていうののいくつかは
>処理に負荷がかかった瞬間に電圧が降下してハングってるんです。
>SCSI類だとバスのチェックに行ったときに逝きます。だから起動時なんです
>ね。
>C/Pが高いというのも限界の範囲内で、ですから上手く付き合ってあげてくだ
>さい。
572名称未設定 :03/02/01 11:20 ID:4ujwnLbh
このスレに刺激されて放置状態だった7500をリニューアル
G3/300→G4/800
ATA133カード取り付け
内蔵SCSI/2G→ATA100/40G
メモリ128×2増設
OS8.5→OS9.0

起動不安定になった
法被幕で止まる、アイコンパレで止まる、空白のメニュバー出現時点で止まる・・・
爆弾、フリーズ、文字化け・・・

PCIスロットに差していたSCSIカード撤去したところトラブル解消、安定しています
G4プロセッサとSCSIカード、本当に相性悪いようですな
このスレ参考になりますた
皆様ありがとデス
573名称未設定:03/02/02 08:20 ID:fk8808YG
>>572
8マソ程度かけた甲斐はあったね。正常化オメ!
574名称未設定:03/02/05 18:30 ID:dpFvexKb
8600/200のCPUって7600/132につくのかな?誰か試した人いる?
575名称未設定:03/02/05 18:35 ID:q0m1O3Fl
>>574
試さなくても付くよ。
576名称未設定:03/02/05 20:14 ID:1q2IrZ1/
ジャンクの7600/200買ってきますた
電源入れたら…起動音が鳴らない…電源&HDDは生きてるみたい

今更ながら内部アクセスの容易さに感動!!
きちんと治して8500と一緒に使っていこうと思いますた
4400も貰ってきたし…

G2マックからは当分離れられないな
577511:03/02/06 18:14 ID:iL4qqDsh
>>575
8600/200は604ev(mach5)じゃないの?
>>576
直った?どこが悪かった?
578名称未設定:03/02/06 18:21 ID:e3WkuoXo
604evは8600/250以上からですね。
579名称未設定:03/02/06 18:21 ID:F2i8N7gt
604evは250Mhzからだったと思われ。
580511:03/02/06 18:26 ID:iL4qqDsh
>>578>>579
補完ありがと。逝ってきます。
581名称未設定:03/02/06 19:01 ID:RIalBOkl
>>578 >>579
ケコーン
582名称未設定:03/02/06 19:38 ID:invVXW5e
>>577
いや、まだなおってないんです… (´・ω・`)

起動音が鳴らないんでCPUかな?と思って、余ってたメルコG3に
してみましたがダメ
メモリは8500に差して確認したら動作は問題なし

あと疑うべきところはどこがありますかね?
ロジックボード、電源ユニット かなー
583名称未設定:03/02/06 20:26 ID:JzXE91wQ
>>577
以外とロジックのリセットボタン10〜15秒押しで復旧したりしてな。
CPUスロットの上(背面方向)に白い小さなポッチがそれ。
584574 :03/02/06 20:34 ID:HQBAUYUh
>>575 >>578>>579
ありがとう。
585583:03/02/06 20:58 ID:JzXE91wQ
うわ、誤爆しとった!
>>582へのレスだった(´・ω・`)ショボーン
586582:03/02/06 21:05 ID:nCmeUN2m
>>583,585
レスありがとう

CUDAスイッチは念の為30秒程w押しておきました
でも駄目でした… (´・ω・`)ショボーン

電池外して完全放電やってみます
587名称未設定:03/02/07 02:09 ID:w4F+ILYU
上で電源の話が出てたが、7300以降ピンアサイン(配線)とか変わってて互換性ないんだが?

興味の有る香具師は、ここ参考にすれ
ttp://www.apple.co.jp/datasheet/desktop/index.html
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~t-imai/mainj2.html
アポーのデータシート7600/200とか見りゃわかるが、少なくとも後期の製品は
最大150Wってことは無い

あとは、GURU(>>569-570)とアポーの公式サイト上の情報とどっちを信じるかだ
588名称未設定:03/02/07 11:35 ID:Bpa7WH/Q
うちの7600/132は今だ現役でトラブルなしです。
中身は(今はなき)newertech の Maxpoer G3/250, ATI Rage 128 Pro,
メモリーはスロット全部ふさいでやっと336M, PCI のウルトラSCSI 経由で Seagate のバラクーダ 4.5G(内蔵)JAZZドライブ内蔵、USB カード、OS 9.1。
体感スピードではPismo400/512 より速いです。
589名称未設定:03/02/07 11:49 ID:3hCqDTB4
皆さん結構使ってますね。
自分は今第一線はWin2kマシンに乗り換えましたが
ADSL+ルータでHTTP/FTP/MAILサーバにしてますよん。
perlのCGIも制限付きで使えます。
セキュリティ上いろいろ制限ついたレンタルWebスペースよか
使い勝手がよくて満足です。
590名称未設定:03/02/07 13:12 ID:UokWrQJh
>>589
激しくスレ違い
591名称未設定:03/02/07 13:43 ID:o0rf3tO0
そんなこと無いと思われ。
俺は、彼の書き込みに、7000系の新開拓をするヒントを得たよ。
589には感謝している。
592名称未設定:03/02/07 13:48 ID:P+wwWUNL
メインはwinだけどG2マックはサーバで現役、
って話じゃないの? >>589
593名称未設定:03/02/07 18:14 ID:w+GG2XRb
>>586
電池が切れてんじゃねーのか?
電源が入らないってことはとりあえずハード系の故障と思われ。
594名称未設定:03/02/07 18:21 ID:w+GG2XRb
7500はトラブル多いって言うけど、俺は何もトラブルが起きてないよ。
やっぱMacは人を選ぶんじゃ?
595582:03/02/07 21:51 ID:n4SKZo7O
チェックに使用したオリジナル&メルコG3があぼーん
してたようです
試しに8500で使用中のソネットG3に差し替えてみたら
起動音が鳴り、なんなく起動しました

どのみちCPUは替えるつもりでしたので

皆さん、どうもお騒がせして申し訳ありませんでした
596名称未設定:03/02/07 22:36 ID:U3lubct7
9500スレを荒らして、今度は此処かい!
いーかげんにおし。

ささ、本題にもどりまひょ。
597名称未設定:03/02/07 22:37 ID:U3lubct7
誤爆じゃ、許せ
598名称未設定:03/02/08 02:47 ID:cNPqhM4X
国務長官落ち着いてください
599名称未設定:03/02/08 10:31 ID:jQuoqcoX
もちつけ
600名称未設定:03/02/10 11:48 ID:c756yRSC
>>594
選ばねーよ
601名称未設定:03/02/11 11:07 ID:SVaHaJXW
わたしはまっさらの 7600/200 を使っているのですけれど
(主にメールとネット)
このスレに感化されまして多少のパワーアップをはかりたいのですが
どこから手をつけたらよいのでしょうか。
いきなり G4 はとても無理そうなのでやはりメモリかHDDでしょうか。
7600 用メモリとかHDDってまだ売ってるのかしら。

602名称未設定:03/02/11 13:03 ID:6CMkdUEI
>>PPC601w
HDはATAカード付けてSCSIから脱却してみる。
(あ、CD-ROMドライブはSCSIか。)

後はメモリなんかは安くしたいのであれば
ttp://www.maidomac.com/
こことかをこまめにチェック(入荷を)してみるとか

他パーツなんかは日曜にJUNKセールやってるここ(但し競争率高し!)
ttp://www.at-mac.com/
(ここのMOMO-JUNKページ。)
ttp://www.at-mac.com/momo-imode.html
(↑の店のセール開始時間情報。)
まあここのセールは開始直前から電話かけまくらないと、目的のブツがなくなるんで苦労はあるけどね。(今日セールあったけど、もうほぼ売り切れ...)

増設時にためになるホームページ:
ttp://www3.nyan.ne.jp/~hal7600/index.html
603名称未設定:03/02/11 20:27 ID:webd3wn2
このスレ親切な人が多いな〜
604名称未設定:03/02/11 22:37 ID:jDxtWmrf
>>601
メモリが或る程度積んであるのなら体感速度を速くするには
高速HDへの換装、グラボの追加、CPU換装の順で考えよう。
あと人によってはUSB/FW/(10/100Ether)ホストカードの追加も必要かと。
でPCIスロットは大抵は全部埋まっちゃう訳だ。
605名称未設定:03/02/11 23:54 ID:C20bbkkQ
>>601
よくネットにマシン性能は関係ないって言われましたが
それは嘘でした。とりあえず、ataカードとHDを二万でてにいれる。
それだけどめっちゃ高速<感動して泣ける。
金かけたくないならこれだけで十分。
余裕があるならCPUとグラボもいれる。
606名称未設定:03/02/12 01:02 ID:ODPxWcXR
PM7500使ってますが最近再起動ができません。
再起動すると1回電源が落ちて、起動音が鳴って
HDDも動いてるのに画面が明るくなりません。
(モニタのオレンジのランプが緑に変わらない)
このままいつか起動しなくなるんじゃと心配なの
ですが考えられる原因はなんでしょうか?
607名称未設定:03/02/12 01:07 ID:psvw5KQo
モニタはオンボードビデオ回路から出力していますか?
それとも、グラフィックアクセラレーターカードからの
出力なのでしょうか? そう言うことも並記しましょう。
608名称未設定:03/02/12 02:25 ID:ATqIOOmX
ビデオ入力から動画を取り込むには
Apple ビデオプレーヤ fしか無いですか?

もうちと細かく設定できるソフトとか無いでしょうか?

できればフリーで。
609名称未設定:03/02/12 05:28 ID:YyGz78RX
>>608
Mac テレビ で Oh!
www.spice.or.jp/~hideo/
610名称未設定:03/02/12 06:12 ID:5PfOy5o1
7500 本体の上にCRT17"載せてつかっても平気でしょうか?
611名称未設定:03/02/12 10:20 ID:oVE5DzN7
>>610
うちは違うけど、そうやって使ってる人が大半では。
612名称未設定:03/02/13 03:28 ID:8FaC1dcu
>>610
PowerMacintosh7500技術情報より
コンピュータ本体上で使用できるモニタの最大重量
■23.72kg
613名称未設定:03/02/13 03:56 ID:PH0Hg5P5
知人はそれでモニタの左下が変色しました。
もちろん、スピーカの磁石の影響です。
614名称未設定:03/02/13 16:53 ID:zKAqAxji
初めまして。7500ユーザーです。現在どこの会社か忘れましたが(Sone??)G3カードを
いれて使用しております。今回マイクロラインのUSBプリンターを使用しようと思いまして、
PCI Board REX-PCIU2を購入いたしました。
そしてAppleのホームページよりUSB Adapter Card Support 1.4.1をダウンロードしましたが
USBそのものが認識されません。
そこでこのPCI Cardのホームページ(http://www.ratocsystems.com/)
で確認したところ7500ではボードの関係で?適応外であることを知りました。
(このPCI Cardは現在使用の環境を説明してLaoxで購入しました)
そこで皆様にお聞きしたいのは、どこのUSB PCI Cardが7500でも使えますか?
もちろんG3カードとの相性はあると思いますが・・・。
どうかよろしくお願いいたします。
615名称未設定:03/02/13 17:11 ID:t/3Cy0Yq
うちは玄人志向のU&Fのボードです。
純正のドライバ1.4.1でUSB1.1は認識します。
G3カードはsonnetの500mhz。

ただ、FWがプロフィールに現われない。
純正2.3.3のページには、一応OS8.6でも動きますと書いてあったんだけどね。玄人志向の対応表にもあるし…。

FWは、どげんしたらよかとですか(´Д`;)
616名称未設定:03/02/13 17:43 ID:R9g9QefA
>>615
プロフィールに出てなくても、FireWire機器つないで認識すれば
それでOK。
617614:03/02/13 18:08 ID:zKAqAxji
私のPCIカードはプロフィールにもでませんし、認識もしません。
>>615さんが使用しているUSB&Firewireはどこのメーカーのですか?
618名称未設定:03/02/13 18:26 ID:iu/BNrqp
うちもプロフィールに出ないな。
FWのCDRをB'sで認識しなくてしまったって思ったけど、
トースト買ったらアッサリ認識した。
619名称未設定:03/02/13 18:46 ID:wBM6tObS
>>602-605
うちはメモリが 32M なのでまずは増設しようとおもいます。
maidomac は完売のようなのでしばらくチェックしてみます。

本当に親切にありがとう。
620名称未設定:03/02/13 19:25 ID:6qkoKBK+
>>619
ttp://www.yumimac.com/
有名だけど、ここも結構安いよ
届くのにちょっと日数かかるけど

7600貰ってきたはいいけど 8MBx4,16MBx2 の64MBですた
漏れも毎度か↑で買うつもり

FPMとEDOがあるけど、どっちかに統一しといたほうがいいね
621乳首ゴリラ ◆TJ9qoWuqvA :03/02/13 20:03 ID:gPtA+g6U
>>614
まったくお気の毒だが、適応外のUSBカードがあるなんて
初めて知ったよ。秋葉館のHPをGoogle で検索して行ってみ。
そこに、1980円程度のPCIタイプのUSB 1.1 カードがある。
それは、挿したら即使えるがね。 ただOS9.1は必須だな。
622614:03/02/13 20:15 ID:WiFtRiu7
>>620,621さん
ありがとうございます。早速秋葉館へ行ってきます。
623名称未設定:03/02/14 00:20 ID:LojkrS6V
OSのバージョンによっては古いドライバも有効かも
download.info.apple.com/Apple_Support_Area/Apple_Software_Updates/English-North_American/Macintosh/USB_Updates/
624606:03/02/14 00:37 ID:P1jQRgTw
>607
他人様から譲っていただいたので詳しく
わからないのですがモニタのところは
買った時そのままみたいです。
メルコの25周年記念のG4/300カードが
差さっていて、メモリは488MBです。
VRAMはよくわかりません…。
OSは9.1です。よろしくお願いします。
625名称未設定:03/02/14 01:22 ID:DsyyZSFx
>>624
んじゃあ、こう言えばいいのかな?
モニタのケーブルは、本体に
1.PCIスロットがある場所に縦に繋がってる
2.キーボード繋がってるジャック(ADBポート)の隣に、
 横に繋がってる

さあ、あなたはどっち?
ちなみに1なら、増設したPCIビデオカード経由で刺さってる。
2なら、純正の内臓モニタチップで使用してる。
ってことになる。
626名称未設定:03/02/14 02:55 ID:w4ejadNw
みなさんはモニターの電源を本体からとっていますか?
便利なんですがパワーサプライに負担がかかり過ぎないかと心配です。
627名称未設定:03/02/14 05:29 ID:RM9NA60T
>626
ここ5年ほど21インチモニタの電源をPM7500からとってるが、問題無し。
628名称未設定:03/02/14 07:18 ID:idBJPtRR
モニタの電源ってスルーしてるだけじゃないの?
629名称未設定:03/02/14 10:46 ID:ayQqVJYg
スイッチと連動。当然容量制限あり
630名称未設定:03/02/14 11:04 ID:beV6VPH8
>>629

誤解を招く書き方するな。

パワーサプライのいわゆる「容量」とは全く関係がない。
スルーというのは使用できる電力量に制限がないという意味じゃない。
モニタ用の電源端子は電源延長コード、テーブルタップとかと同じようなものだ。
そう書けばいいのに訳の分からない書き方をするな。
631名称未設定:03/02/14 14:42 ID:V+kRBiN+
教えて君でスマソ。
7600/132につけられる純正CPUってどのへんまでですか?
632名称未設定:03/02/14 15:51 ID:ovCqViMn
>>631
そのくらいは自分で調べなさい
簡単に分るはずだ
633名称未設定:03/02/14 16:12 ID:9H/5We+Z
何故にいまさら純正?
クロックほど速くもならないし、あんまりメリットないよ。
安いG3なら一万くらいで手に入るし・・・
634名称未設定:03/02/14 16:27 ID:YUe4xSxW
>>632
キミはケチだな
635名称未設定:03/02/14 16:36 ID:OIz4M8kV
>>617
どこのカードかは、ちゃんと書いてあるじゃん。
よく読もう。そしてググレ〜w
636名称未設定:03/02/14 17:14 ID:ayQqVJYg
玄人志向:パーツ屋の名前
637名称未設定:03/02/14 18:49 ID:Yw1rjrXk
玄人志向ってマックでも使えるんですね。
知らなかったです。良い情報をありがとうございます。
638名称未設定:03/02/15 18:40 ID:g3gWiMHm
>>634
ああいう手合いは自分で調べないと憶えないでしょう
639634:03/02/15 19:24 ID:p+5azcI8
同意
640名称未設定:03/02/15 20:08 ID:kPwbj1UO
>>631

そのマシンのロジックがCPUカードのバスクロックに対応できるかどうかだけが問題。

96年のPCIマックではローエンドのバスクロック44MHzモデル。
180MHz=45*4、233MHz=46.6*5ならOKかな?
#純正アップグレードとして発売されたのはこの2種類と聞くがホント?

最近のG3/G4カードは全部バスクロック50MHz駆動。
これらではバスクロックで引っかかることがあるかもね。
ディップスイッチ付いててバスクロックと倍率の設定できるやつの方が安全。
そう言いつつ、90%以上の個体で大丈夫とは思うが。

実験屋には最終型7600/200の価値は今も高いと思う。
(多くが56MHz、個体によっては60MHz駆動にすら耐えるとか。)


641624:03/02/16 00:55 ID:qlp62zWk
>625
2の方でつながってました。
原因はモニタの方なのでしょうか?
642名称未設定:03/02/16 01:43 ID:O2ZwsuEU
>>631
Mach 5とかに気をつければ、だいじょぶじゃなかったっけ?
>>634>>638
レスつけなきゃ、いいじゃん。厨房じゃあるまいし。
643名称未設定:03/02/16 12:02 ID:grovp2Wm
7600(G3PCI) にOS9.2 インストールしようとしましたが
『このコンピューターにはインストールできません』と
メッセージがでます。 OS 10 もトライしましたが
CDの認識もできませんでした。 どうしてでしょう?
644名称未設定:03/02/16 12:07 ID:bR12Mh7w
ネタだよね?
645643:03/02/16 13:40 ID:4YXsaXL8
本当です。ファームウエアが弾くのかと思ったのですが
G3 カードのせいでしょうか?
646名称未設定:03/02/16 17:22 ID:Pfe+kqbc
>>645

PCIマックは9.1まで。OS Xは全バージョンインストール不可。
これが常識ね。知らないのは恥ずかしいと思うよ。

9.2をインストールする方法はあるんだけど、面倒なだけで実用上9.1に劣るから勧めないよ。
というか、少なくとも現在の君の知識、スキル水準でそういうことに挑戦すべきじゃないと思うしね。
OS Xが使いたければCPUカードがソネット(かニューワー)の場合には専用のOS Xインストーラが市販されている。
他社CPUカードや純正でも可能なのだがこれまた今の君には難しいからあえて書くのはやめておく。

OS X使いたければ最近タマが多くなり、価格的にかなりこなれてきたG3 DTを入手するのがよい。
647名称未設定:03/02/16 18:45 ID:2Z5qDqz/
ウインドウを消したり、アプリを切り替えたりしてデスクトップのアイコン等が
再描画される時によくフリーズします。
これはFinderか何かが壊れているのでしょうか?

しょっちゅう再起動しなくてはならないので困っています。

本体は7600/132で
G3/500、メモリは256+仮想メモリ、
HDDはATA/66で80GB
648名称未設定:03/02/16 18:52 ID:BLtdCCYc
HDDは大丈夫? あとデスクトップファイルの再構築。
649名称未設定:03/02/16 19:06 ID:M1z2FEks
>>647
環境が不明だけどグラボを挿してるなら水平同期周波数を下げてみては。
後G3カードを挿してそうなったのならメモリが遅すぎてカードに
付いてこれてない可能性が有るね。
この場合は応急処置としてはメモリの挿し順を替えてみる。
650647:03/02/16 20:04 ID:2Z5qDqz/
>>648
HDDは最近かった物でとくに問題は無いと思います。
デスクトップファイルの再構築は何度か試しました。

>>649
水平同期は今の解像度では75?Yしか選べないようです。
ちなみにATI Rage ORIONで1280*960です。

メモリは128MBを導入したのち
それまで使っていたメモリとの相性が悪く、
128*2以外の8,32,64のメモリはすべて外しました。

よろしくお願いします。
651名称未設定:03/02/16 20:28 ID:rdOwiRzx
あとはPRAMクリアと再インストールくらいしか思いつかん
652名称未設定:03/02/16 22:40 ID:1M3FZiws
>>645
>>534-
653615:03/02/17 10:50 ID:Hh6HF3Ag
>>637
亀レス、スマソ。

どもです〜。
対応表をよく見ると、他の品もたまーにMacの名前が載ってたり
載ってなかったりします。w

Mac対応と書いてなくても、工夫次第では使える例はあるけど(とく
に蟹さん搭載の蘭カードとか)、ま、それは自己責任とゆーことで。

まー、買ったトコは、ショップのMac専門フロアなので、それで
使えなかったら詐欺だという話だ罠ww。
654名称未設定:03/02/17 11:40 ID:ZSFrHsOU
>>650
Res EditでFinder自体の使用メモリを初期設定917kBから
5倍位まで拡大したら安定するかも。
655名称未設定:03/02/17 12:25 ID:1nlkylsE
g3/500ならバスクロック50MHz×10だね。
ロジックボードが50MHzでは動かんのでは?
バスクロックが調節できるG3カードなら40MHzにしてあとは倍率で周波数を稼ぐようにしてみる。
あ。オンボード虹キャッシュはとっぱらってるよね。
656名称未設定:03/02/17 13:36 ID:5MS9gnzE
7500に800を入れています。
先日、OSXを導入しようとしましたが、「SONNET PCI X INSTALL」をインストールし、
「ソフトウエアのインストール先を選択」、「MAC OS XのCDを選択」のウィンドが表示されるのですが、
完全に表示されず(各選択項目が表示しない)、
スキップしてしまいます。
再起動の指示が出て、再起動させても全く反応せず。
PRAMを作り直すと正常に起動します。
1回はOS Xの導入に成功しましたが、その後は何度かインストール作業していますが、
失敗に終わっています。
どうしてなのでしょう?
657名称未設定:03/02/17 14:01 ID:5MS9gnzE
上の656です。
「SONNET PCI X INSTALL 1.1.2」では、
インストール前にXの導入フォルダにあらかじめ、
9.1をインストールする必要があるとマニュアルに書いてありますが、
新しい1.2.6バージョンではその記載がありません。
その必要がないということなのでしょうか?
658名称未設定:03/02/17 18:25 ID:Yujv3J/Q
X post factつかってみ。
ttp://eshop.macsales.com/OSXCenter/XPostFacto/framework.cfm?page=XPostFacto.html

使い方は、hal7600でググってくれ。
そこのMac改造派の「新しいOSX Install編」ってとこね。
659647:03/02/17 22:38 ID:9zsmPvMQ
>>648,649,651,654

OSの上書きの再インストールをしたらきれいさっぱり安定しました。
なんか、設定とかめんどくさそーでやだったんですが、よかったよかった。
ついでに見れなくなってたDVDも見れるようになったし。
べりーさんくすです。
660名称未設定:03/02/17 22:41 ID:6X9I0BFQ
以前ここでPCIカードのUSBについて問い合わせたものです。
秋葉嵌でcenturYのUSB card for PCIを購入して取り付けたら、
ぷりんたー使えるようになりました。
教えてくださった皆様ありがとうございました、
661名称未設定:03/02/18 00:59 ID:f2bOGs6o
G3/500ってCPU自体がそんなに高倍率に設定できないんだが
662名称未設定:03/02/18 09:45 ID:fJWPNjmr
>>661

PPC750ではMax10倍だからね。PPC77455では16倍に
なるわけだが。ところで、一時期あった550MHzとか
576MHzのカードは10倍じゃないよな?一応G4だし、
11〜12倍あたりだったの?

結局、バスクロック50MHzを採用した高クロックのCPU
アップグレードを受け付けないバスクロック45MHz以下の
しかも古いロジックを使った7600/120や7600/132には
もう価値がないと言えるし、逆にバスクロック50MHzの
7500/100や7600/200は今なお価値が高いということ。

個人売買やオークションでは気を付けよう。
120は徹底的に買いたたくこと。
663名称未設定:03/02/18 09:52 ID:AvgqSV0i
>>662
ヲレは 7600/200 だが、7600/120や7600/132 のバスクロックっていくつなの ?
664名称未設定:03/02/18 10:10 ID:awJGBhtx
7600/120逝ってしまいますた・・・・
665名称未設定:03/02/18 11:58 ID:M7o8m1XF
>>663
40Mhzだよ。
666名称未設定:03/02/18 12:32 ID:O8Nbw0vy
>>662
パワロジのあの製品は、確か独自技術で倍数限界より上げた
って奴だったはず。
当時のピープルかなんかに書いてあった。
667名称未設定:03/02/18 13:09 ID:j8iNpk0c
40MHzじゃ、8100と同じだね。
それで使えない奴なんだな。
668名称未設定:03/02/18 13:30 ID:BlG3jCUg
>>662
>結局、バスクロック50MHzを採用した高クロックのCPU
>アップグレードを受け付けないバスクロック45MHz以下の
>しかも古いロジックを使った7600/120や7600/132には

7600のマザーは基本的に7500と同じはずだけど、これって本当の話?

>>663,665
7600/132は44MHzでしょ。
669名称未設定:03/02/18 13:33 ID:zwCFOKO8
クロック周波数の話ってよく分からないんだけど、
うちの7600/120(Sonnet G3-400)をメトロノームで見ると
バスクロック50Hzって出るけど。
俺、頓珍漢なこと言ってる?
670名称未設定:03/02/18 13:35 ID:KcpQthGv
>>662
12倍っす。機能拡張を読み込まなければ13倍も可能っす。
けど、バックサイドキャッスナシじゃほとんどただのデクノボーっす。
671名称未設定:03/02/18 13:41 ID:KcpQthGv
>>669
うん、言ってる。
それはCPUのバスクロック。しかも「50Hz」って、あんた。
母方のシステムバスはたぶん44か40MHzのどちらかじゃね?
ウチは7600/132で44MHzっす。
672669:03/02/18 14:01 ID:zwCFOKO8
>671
そりは失礼しました。
50 MHzですたね。
ところでシステムバスってどうやって調べるの?
http://www.apple.co.jp/datasheet/desktop/pm7600_120.html
読んでもどれだか分かりません。
673名称未設定:03/02/18 15:17 ID:waK/ujSt
7500/100のシステムバスが50MHzってほんと?
674名称未設定:03/02/18 16:41 ID:mwcH7MB2
>>672 GURUというデータ解説のフリーソフトが使い勝手が良いんだが…。
配付終わったのかな。ここの上から三つ目。
ttp://macfannet.mycom.co.jp/download/system.html

>>673 ほんとです。50Mhz。
675973:03/02/18 16:51 ID:NdRa9cpP
具体的にどんな御利益があるのか良く分かりませんがなんか得した気分
676673:03/02/18 16:54 ID:NdRa9cpP
名前間違えましたm(__)m
677名称未設定:03/02/18 17:44 ID:kR2ELnFC
>>675
メモリとのタイミングさえ良ければ、動作が速くなるんだと。
うろ覚えでスマンが、たとえば、8500/150MHz(システムバス50MHz)は
そのあとに出た8500/180MHz(システムバス45MHz)よりわずかに速かったらしい。
あと、CPUのバスクロックによるクロックアップも
母方のシステムバスが50MHzだと、CPUのバスクロックアップは60MHzまで上がる。
システムバス40〜44MHzだと、せいぜい55MHzが限度。
でも、母方のシステムバスもG2Macでは50MHzまでが限度で
それ以上に上げると、メモリとのタイミングが合わなくなって
マシンの効率が落ちるらしい。
678名称未設定:03/02/18 17:48 ID:8VoJ/aGz
ってか、CPUの方が50Mhzだからなるのかもね。
DIP付きのXLR8使ってるけど、バス上げると全部が変わってるし。
(XLR8のコンパネ開くとメモリまで設定した50.6になっとるし..。)
679名称未設定:03/02/18 19:07 ID:7xhjZxhg
曽根の G4/800は

買いですか?
680名称未設定:03/02/18 19:19 ID:YrKh42N0
曽根さんの G4/800 は個人的に買って良かった。
Photoshop の作業も早くなったし、DVDもすんなり見られる。
679が今まで何のCPUを使っていたかによって、評価は変わるだろうけど
秋葉館とかで48500円 するのは微妙なのも確か。
無責任に言うなれば、是非買いましょう。
それなりに良かったと思うはず。 ただ、初期不良も多いのも事実。
5個買ったら2個不良で、速攻交換して貰いました。
信用於ける店ならOKですよね。 こういうことは。
681名称未設定:03/02/18 20:26 ID:kR2ELnFC
>>680
ご、5個も買ったの?
そのうち2個が不良ってのも凄い確率だね。
G2Macを個人で5台所有してるのも凄いし。
部屋狭くない?
682679:03/02/18 21:59 ID:7xhjZxhg
>680
路地のG3/400です。
明日買っちゃおっかな〜
でも5個もいらないや(w
683名称未設定:03/02/19 11:08 ID:Iw+IbYyW
そりゃあんた、普通5個も買わんとね。
いい結果出ること祈っとるよ。
684名称未設定:03/02/19 13:10 ID:qNxYX/Z3
すいません。
7500にMem320+HD2G+604e180Mhzカード+よくわからんRadiusのグラフィックカード+USBカードでOSナシ
外見は平均レベル+付属品、箱ナシ
だとしたらいくらぐらいが適正価格だと思います?
近くの中古屋で見て食指が動いたんですが・・・
685名称未設定:03/02/19 14:51 ID:d/Yj3LWP
3000円
686名称未設定:03/02/19 15:15 ID:tba44mmG
3500円なら出してもいいかな?
687名称未設定:03/02/19 15:16 ID:255E1wmB
メモリ取りに4000円まで出す
688名称未設定:03/02/19 15:41 ID:9FqFjrG7
>>684
秋葉原のジャンク屋では7500の評価はもう無いと言って良い状態だけど
RAMが320あれば、(構成にもよるけど)OS9.1 は使えるしで 5000〜6000円
という所だろうかね? そりゃ当然美品と言う事で。
OS9上のApple システム・プロフィールで見れば、ラディウスのざっくりとした
型番程度は判るから、
http://www.macdrivermuseum.com/video/knighttech/index.html
でドライバ落としてくれば良いよ。
689688:03/02/19 15:44 ID:9FqFjrG7
そー言や、8500/150 RAM64 HDD/2GB が6000円で出ていた所も
あるから微妙とも言えるね。取り敢えず5000円だったら、折れなら買うよ。
690684:03/02/19 16:18 ID:qNxYX/Z3
実際は¥8500。

「買い得かっ!?」と思った俺・・・逝ってくる・・・。
691名称未設定:03/02/19 18:44 ID:MXrDA5Qe
>>690
似たようなのを10,000で買った私も連れてって
692名称未設定:03/02/19 20:37 ID:EBHQLveS
俺、7600+パワロジG3/400+Apple Adj.キーボード+その他を10kで買ったけど、一緒に逝ったほうがいいのかな?
693684:03/02/19 21:49 ID:e0cGiHlH
>>692
いや・・・
とりあえず、>>691とふたりで逝ってくるよ・・・
じゃ、みんな、ありが(ry
694692:03/02/19 22:28 ID:EBHQLveS
>>693

さよおな(ry
695679:03/02/19 22:52 ID:1ihziyah
(´・ω・`)
アキバまで逝ったのに…
金持ってくの忘れた…
カードも忘れた…
(´・ω・`)
696名称未設定:03/02/20 06:57 ID:uu6GQqYO
それってやっぱり、キミはサザエさんかい??
交通費はあったの??
697名称未設定:03/02/20 10:28 ID:Kg9t4w4y
>>692
7600&パワロジG3400でぎりぎりセーフ
698名称未設定:03/02/20 14:58 ID:8GYEc1BJ
バスクロックの話が出てるけど、
G2Macはどのロジックでも50MHzまでは動くでしょ
付けるCPUによってバスクロックが変動するんだよ
バスクロック×倍率=CPUクロック
699647:03/02/20 15:14 ID:oTWXYHcN
あんだかんだいっても7600/132で
G3/500が500MHzで動いてるから問題ないでしょ。
700692:03/02/20 15:15 ID:Ej/fs0lo
>>697

ぎりぎりセーフですか。ホッ・・・。

でも以前からPCI Macを1台欲しかったので、
世間的にOUTでも、
個人的にはこの7600/G3に満足して使ってます。
701名称未設定:03/02/20 17:17 ID:73Ixq7TT
世間的にOUTたって
世間とやらなんか気にすることないよ。
自分の用途にあってりゃ問題なし。
漏れは仕事でも使ってるがノープロブレム。
702名称未設定:03/02/20 21:38 ID:/35L2ePx
うちの7600/132の火縄MOが急に不安定になって困っている。
オリンパスのTurboMO640の火縄セット(SCSI仕様のMOドライブにRATOCのFireREX
という火縄アダプタを噛ませて使う)。
MOにファイルをコピーしようとするとしばらく固まって何も操作を受け付けな
くなって1分くらい経つとようやくドライブが動き出してコピー完了。
火縄を外してSCSIで接続すると快適に動作します。
この原因は一体何なのでしょうか。

火縄カードはMatheyの火縄/USBカード。
OSは9.0.4、メモリ512MB、SONNETのG4/800、他にはラデオンとRATOCの
UltraSCSIカードが刺さっています。
703名称未設定:03/02/21 22:19 ID:rm1XQT1S
>急に不安定になって困っている。
 システムの再インストールが近道じゃない?
 安定したらTurboMO640でシステムをバックアップしておきましょう
704名称未設定:03/02/21 23:50 ID:q5CI1gTn
G4/800入れたらシステムプロフィールの
プロセッサ情報が「不明」になっちゃったんだけど
これって正常?
705名称未設定:03/02/21 23:52 ID:r0lArFnS
>>704
うちの7600もなっているから大丈夫と思われ。
706名称未設定:03/02/22 00:33 ID:qgpg2aDH
>>705
あ、そうなんだ。安心しました。
ありがとう。
707名称未設定:03/02/22 03:38 ID:NUV639gQ
>>704
単にシステムプロファイルの表示が対応してないだけです。
因みにGauge-PROならPPC601と表示されます。
708名称未設定:03/02/23 01:47 ID:Bit9iZq7
http://list.bidders.co.jp/item/14478471

すごい開始価格だな。
709名称未設定:03/02/23 02:06 ID:4fCXjLm9
二桁間違えてる気がするYO
710名称未設定:03/02/23 03:07 ID:R5d7QpnW
実は


HDの中に割れ物満載





なんて気配も無いな。
711名称未設定:03/02/23 08:44 ID:XIUMAgOk
ttp://www.bidders.co.jp/item/14479589
これも同じ出品者みたいだ
いっちょセットで買ってみるかな

金余ってるし...ナンツッテ...
712名称未設定:03/02/23 10:41 ID:1HuR4XU+
601、32MBでOS8.5か。我慢強い人なんだな。
713名称未設定:03/02/23 10:52 ID:sd1wRAza
浦島さんなんじゃねぇの?
714560:03/02/23 22:10 ID:PnlptSjY
7500電源アボーンの560です。リアルワールドを探索した結果、7200/120をハケーンしました。
他にも6400とか6240など馴染みのない筐体のものもありましたが7200は一見して7500と区別が付きませんね。
で、この7200完動品でメモリが208、PowerDomainの何とかUW、ビデオカードが刺さっていて窓機の17インチでXGAフルカラーになっています。
HDはどうも7Gを2パテにしているようです、何でもモニターがダメになったので本体ごと買い換えたとか、、、いろんな人がいるものですね。
さて、諸先生方に質問です、電源アボーンの7500と完動/カード付きの7200、ガターイさせて最強のサイボーグとするには、ボーグの言う同化ですかね、どの様にしたらよいのでしょうか。
7500のスペックは見るところではスッピンのようです。宜しくお願いします。
715名称未設定:03/02/23 22:33 ID:Mg4sS2Jj
日本語で書いてくれ
716名称未設定:03/02/23 23:09 ID:GWn660MF
7200から電源ユニット/メモリ/カード類を抜いて7500へ… でいいんじゃない?
717名称未設定:03/02/24 00:04 ID:8ux4Rbjf
>>714
スタトレ者しかわからん書き方はやめたほうがいいと思われ(w
718714:03/02/24 06:15 ID:Tto/kXEh
オタクの書き方ですいませんでした。
要は、7200/130はPPC601/130MHzに対し7500はPPC601/100MHz、一方システムバスは40対50、残念ながらCPUは直付け式対カード式、メモリスロットは4対8等々どちらがよいのか私にはまだ見えてきません。
この辺りの見解を教えて下さい。
719名称未設定:03/02/24 08:23 ID:sq2lqvBd
>どちらがよいのか私にはまだ見えてきません。
ネタですか?

いずれにせよ買っても後悔します。
720好きにすれば:03/02/24 11:14 ID:WFb6LprM
7200に価値を見いだせる時点で終わってるな
いろいろ増設してあるようだがろくなもんじゃないだろう。
どこで見つけたのかしらないが、価値のある部品だったら7200から抜いて
バラして売るだろう。ばらす手間をかけるほどの価値もないからまとめて
売るのだ。
勉強と思って無駄なものを買うのもいいかもしれないがね。
721名称未設定:03/02/24 13:45 ID:wZjmJfDZ
7200に価値はあるよ。

7200を500円くらいで買ってきて、1000円で売っている7500の
マザボを入れ替えてやれば、ずっと便利だし、いろんな余りパーツを
たしてやり、合体ロボを作る感覚でG3化していくと楽しいよ。
722名称未設定:03/02/24 15:38 ID:STzODgmi
↑+ッッCDの吸い出しに使え
723名称未設定:03/02/24 18:28 ID:BZ1wf7U/
そうすね。
7200は改造遊びの母胎としては非常に優れているす。
724名称未設定:03/02/24 19:17 ID:fx4tymZZ
おまいら、Mac OS X ver10.2.4は動いていますか?
当方7500 損ネットG3/500使用 10.2.3はそれなりに動いてますた。
725名称未設定:03/02/24 19:41 ID:XgpNrs9b
うろゐてきませぬ
726608:03/02/25 02:58 ID:WXamaikU
>>609のソフトでビデオ取込みに挑戦していますが、
ビデオのコーデックとサウンドの圧縮は何が良いでしょうか?

3dvixあたりが良さそげでしょうか?
mpeg4はけっこう大きいし、なんだか画像が白っぽい。

CPUはG3/500です。
727608:03/02/25 03:04 ID:WXamaikU
>>726
ちがった。3vixだ。
3vix D4 4.0.3
728名称未設定:03/02/25 07:26 ID:ZWomzoIN
>>726
画面が白いが全体的に色が薄いの意味なら、基準(キー)フレームの数値を小さくしたら。
729608:03/02/26 00:39 ID:FwlaJYCl
>>728
うん、全体的に色が薄いです。
でもいくつくらいにしたらいいのでしょう?
10とか2とかにしてもあまり変わらないようですが。

ところでMPEG4やMPEG1よりも3vixの方が
より小さく圧縮出来ててよさそげなんですが
そんなもんでしょうか?

あと、圧縮に関係なく1時間で3〜4秒ほど
音声が短くなるのですが、これはなぜでしょうか?
730名称未設定:03/02/26 03:32 ID:S9IIaGFa
>>729
音がずれてるって事?口パクが合わないとか
731608:03/02/26 04:42 ID:FwlaJYCl
>>730
そうです。
口ぱくがあいません。

面倒ですがクイックタイムの旧バージョン(シリアルを持ってるバージョン)
で直してます。
732名称未設定:03/02/26 09:22 ID:ZQ2ZXbuA
>>729
どの圧縮コーデックがベストかどうかは専用のハードを持っていれば別だけど
素の状態ならCPUや接続ドライブへの負荷があるから即答出来ないよ。
つまり同コーデックでもサイズ・取込フレーム・基準フレーム・色数・音声レートで結果がかわってくると言う事。
それとアナログビデオ取込はテープ再生時に発生するノイズが悪さをする事も有るよ。

因みに俺はTV放送を録画する時は一度D-VHSへSTD以上で録画してから取り込んでる。
環境はG4/800,9.1+6.0,U2W-SCSI,Pro-TV2,MP-4ビデオ,高品質,30fと基準3f,
フルカラー,音声16b+ステレオで破綻なくキャプ出来てるよ。
733名称未設定:03/02/27 00:14 ID:yHBt6R2D
7500で動画やもせを再生すると、音にめちゃめちゃノイズが入る
んだけどなんでやろ。
そのファイルを別のマシンで再生&7500でRに焼いたのを他ので
再生してもノイズはでないんだけど…。
ひょっとして、オーディオ関連の回路がいかれてる?(´Д`;)
734名称未設定:03/02/27 01:29 ID:B1jGM6M1
>>733
再生環境?
同じプレーヤーの同じバージョンでそうなるの?
参考ながら、
QuickTimeでmp3を再生すると、
VBRなんかだと、
音がブチブチのりますね。
735733:03/02/27 02:19 ID:yHBt6R2D
>>734
うん、Quick Timeは同じバージョン(6)。
再生したのはペグ1動画とmp3。
ファイル自体は壊れてないみたいだから(他のマシンでは正常だし)
いいといえばいいんだが、音楽や動画を見たり聴いたりできない
マシンってのはヤダなー。(悲
736名称未設定:03/02/27 22:00 ID:xbfb5NOO
twinturbo128・8MBってappleの純正モニタじゃ
使えないの??2MBは動いたのに8MBはコンパネ
立ち上げようとすると「PCIスロットにカード差さってないよ」と
言われる・・・システムプロフィールじゃちゃんとささってる
ことになってるのに・・・誰か助けてください゚・(ノД`)・゚・。
737名称未設定:03/02/27 22:57 ID:ZKiZWwvp
うちでは、ツインターボ8M使えているよ。
PCIスロットの順序換えてみてみて
738736:03/02/28 00:07 ID:irxag4ie
>737
PCIスロット3つ全部やってみたけどだめですた・・・
カード経由でモニタつなぐと色がめちゃくちゃ+PCIに
カード差さってないと言われます。2MBのを変換アダプタ
つけて差してみるとちゃんとコンパネ開けるのですが・・・
カード自体ぶっ壊れてる?゚・(ノД`)・゚・。
739名称未設定:03/02/28 00:40 ID:OnXLsAnh
それってさ、CPUと当たっているね。
わたしのもそうなったよ。
ATI 系のものに替えたらならなくなった。
740名称未設定:03/02/28 06:31 ID:kud1acOi
>>736
そのTT128ってアップル内蔵版(映像出力1口) or 市販版(同2口)のどっちなの。
使用するドライバーは全くの別物だよ。
741736:03/02/28 22:45 ID:eKz37AUV
>739
そうだとするとCPUカード変えない限り使えませんよね゚・(ノД`)・゚・。

>740
9600に差さっていたものだそうです。
内蔵 GC アクセラレーションと9600 Graphics Acceleratorは
試してみましたがやっぱり同じでした。ドライバってこれとは
別物でしょうか??無知ですみません・・・
742名称未設定:03/03/01 01:02 ID:NVtRJhvG
>>741

> 9600に差さっていたものだそうです。
> 内蔵 GC アクセラレーションと9600 Graphics Acceleratorは
> 試してみましたがやっぱり同じでした。ドライバってこれとは
> 別物でしょうか??無知ですみません・・・

9600に刺さっていた奴なら
Apple TWIN TURBO 128 4MB か 8MB って奴です。
IXMicro TWIN TURBO 128 のOEM でApple仕様に手が加えられているもので、
IXMicro TWIN TURBO 128用のドライバが使えないとされています。けれど
Software Drivers 3.8 と言うドライバなら制限付きで使えるハズです。
OS9とか、OS8.6 のCDにもドライバが入っていますが、それよりも高性能です。
ただし、コンパネ書類は使えません。OS側の『モニタ』コンパネで設定します。
ver3.8だと、機能拡張書類達は機能しますから、TWIN TURBO 128の
テキストアクセラレーターとグラフィックアクセラレーションは稼働します。

Other World Computing- Tech Center
http://eshop.macsales.com/Tech/FTP/IX/TT128v3.8.hqx
http://eshop.macsales.com/Tech/index.cfm?load=ixmicro.html
でドライバが落とせます。
743737=742:03/03/01 01:15 ID:NVtRJhvG
で、 TWIN TURBO 128 自体は、案外、他のPCIカードと干渉し易いと思います。
741さんのマクには、他に何のPCIカードが刺さっていますか? それと
俺んところでは、7500+Sonnet G4/700MHz + TWIN TURBO 128 にしたとき
立ち上がりから、画面の色彩がメチャクチャにサイケデリックになってしまいました。
この場合は、G4/700MHzのCPUと干渉したので、G3/500に戻したらなおりました。
我が家のモニタは何れにしても、Apple純正トリニトロン17インチしかないですけど
7500/100 + Sonnet G3/500MHz + TWIN TURBO 128 8MB では使えています。
他には、Acard AEC-6260(ATA-66) と スゴイカード の2枚が刺さっています。OKです。
744736=741:03/03/01 02:05 ID:/Lc/vLyv
>737=742
3.8落として来てやってみました。コンパネだけ外して
ベンチマークテストしてみたらちょこっとあがってました!
完全に無駄にはならなかったみたいです。嬉しい゚・(ノД`)・゚・。
PCIスロットにはまだ他には挿してません。色彩のサイケなのは
直らないので、やっぱりCPUカード変えなきゃ駄目みたいです。
(sonnet G4/800です)G4/350に戻すのはちょと悔しいので
とりあえずはモニタは内蔵ディスプレイカードにつないで使おうと
思います。でももう全然駄目なものと諦めてたので
機能するだけで嬉しいです!ありがとうございました!
745名称未設定:03/03/01 17:35 ID:d/J90DiY
8600/250の母板があるんですけど
これ、7600/132の母板と交換できますか?
746名称未設定:03/03/02 16:04 ID:RgFDD7Kx
7600/200でMelco G3/400 OS8.6だと快調だったんだけどなぁ
CPUカ−ドがトンで修理にだしたら(Sofmapの保険)代替品で送られてきたMelcoのG4/350にした。
ついでにOS9.1にしたら外部入力VTRをApple TVで見ると
固まるよ−になったのはなぜ?
747名称未設定:03/03/02 18:23 ID:MbFnvAiv
7500にはCPU交換だけで15万つぎ込んでる。今はG3-266。
G4-800が5万で買えるなんて安くなったなぁと思うけど、メインのマックが
1.25dualだし迷う。ネット用って割り切れば266でも問題ないが・・・
748名称未設定:03/03/02 21:16 ID:tT2o6xyS
>>747
そこを押してG4-800 PCI を買うのが漢と言うものだろう。
満足に使える機器が2台有ると便利だぞぅ。48000円ていどだしな。
ここは一つ、漢になったれや!!
749名称未設定:03/03/03 07:52 ID:8LfDCdl6
>>745
あんまし意味ないと思う。
電源なら交換する価値はあるけど。
7xxx系より電源の容量大きいし。
750名称未設定:03/03/03 09:01 ID:97jQKevt
ていうか、電源もろとも交換しないとピンが共通じゃないので
だめでしょ。
7600/200と8600/250は同じっだったと思うが
751名称未設定:03/03/06 02:00 ID:uWOkeNld
7600/200にNewerのG3/400+Proformance3なんだがディアブロ2が結構つらい・・
敵が数多く出てくるともうゲームにならない・・・
Win、Pen3の1ghz&Rage128だと別のゲームのように非常になめらか・・
7600にG4の800をつければWINなみにディアブロ2が動くだろうか?
752名称未設定:03/03/06 11:55 ID:an7h701x
>>751
CPUを交換するより、PCIが空いてるならVoodoo2の8MB程度でOK。
ヤフで〜1500円くらい。
空いてないならVoodoo3に取り替えたら?
Proformance3は正直ディアブロ2に向いてないと思うよ。
753名称未設定:03/03/06 23:45 ID:aDOrrUE4
>>752
無印らでおんPCIはいかがでしか?
当方7300G3/300です
754名称未設定:03/03/07 22:30 ID:EpcM2mO6
スレ違い申し訳ないですが
>>753
7300/G3/300でDiablo2を遊んだことないですが、御様G3/300だとVoodoo3の方が良かったです。
また、7300/G3/400でもVoodoo3の方が良かったです。
一方、御様G3/500だと無印ラデでも描画品質を妥協すれば、まぁ快適です。
CPUを換えるんだったらG3/500位がいいかもしれませんね。
755名称未設定:03/03/08 10:15 ID:NwcsKWAo
>>752
Voodoo2(Game Wizard)って組合わせるカードとの相性問題なんかは
有るんですか。
756名称未設定:03/03/08 10:38 ID:uuTSuXiy
わたしは兄に買ってきて貰ったジャンクボードで8500が生き返りました。
もともとの8500の板はG3/400で動くので、店頭で売っていた
中身のないからっぽの7200を貰ってきて、コツコツパーツを入れて
もう一台作ってしまおうと考えています。
8500/132のマザーボードが ガワだけになっちゃっている7200の
中で動いているなんて思うとかっこいいですね。
757名称未設定:03/03/08 16:18 ID:Gxnd6JLs
>>755
そんなに組み合わせを語るほど検討してませんが、
7300の内蔵ビデオやRAGEpro turbo、無印ラデでは大丈夫でした。
7300では試してないですが、9500でVoodoo2を2枚使ったときに、
画像出力が片方からしか出来ないことがありました。
758名称未設定:03/03/08 18:24 ID:3Zir7qPH
が〜んっ!
VOODOO3ヤフオクでうっちまったよ〜
(´・ω・`)ショボーン
759753:03/03/08 23:20 ID:em/6QDly
>>754
ありがとうございます
そうですね。こんどカード変えるなら5-600、倍以上のクロックに変えないと
体感できないでしょうしね。
G3や、ATAのせた感動はもう難しいかも
760名称未設定:03/03/09 00:47 ID:t6tie6xx
7500にATAカード載せてHDをひとつ
交換したのですが、MP3が音飛び
するようになりました。Photoshopも
「致命的エラー(-39)」というのが
出るようになりました。ネットで検索したら
音飛びの方はACARDやSonnetのなら
音飛び対応のユーティリティーが出て
いるようなのですが、自分が買った
カードはUnionbrosというところのなので
使えません。マザーボードを交換すれば
いいというのも見つけたのですが、
マザーボードを交換するのと、そのマザー
ボードが入ってる機種のに買い替えるのと
には何か違いがあるんでしょうか?
あと、Photoshopの方はわかりませんでした。
同じ症状になった方はいらっしゃいませんか?
761名称未設定:03/03/09 01:12 ID:qTsc0Dyb
>>760
>
> 音飛びの方はACARDやSonnetのなら
> 音飛び対応のユーティリティーが出て
> いるようなのですが、自分が買った
> カードはUnionbrosというところのなので
> 使えません。

よく分かんないけど、連合兄弟のATAカードって、
ACARDのOEMじゃなかった?
型番しらべてみたら?
762名称未設定:03/03/09 01:14 ID:45ZcEWnR
>>760
そのmp3ファイルをATAカードを通さないスカジーとかのhdにコピーして再生してみたらどうよ?

それと言っている意味がよく和下欄のだが・・・
要するにATAカード&IDEハードディスクを入れたらmp3は音飛び
フォトショは原因不明のエラー
前者の対処法はユーティリティーを使えということだが、購入したATAには対応せず。
こっちはあきらめるとする。
フォトショの方はマザボを交換しなければならない。
この場合、マザボのみ交換と本体丸ごと交換と違いはあるか?ということか??

ATAカードを導入後不具合続出したんなら他社のATAカードにしたらいいだけの話じゃないの?
763名称未設定:03/03/09 01:22 ID:45ZcEWnR
すまん
よく読んだらフォトショの不具合対処法はわからんとあった。
764名称未設定:03/03/09 02:24 ID:t6tie6xx
>761
システムプロフィールで見ると「ACARD,6280M」と
書いてあるのでACARDのサイトのユーティリティーを
試してみたのですが「うちのメーカーのカードが見つからない」
というエラーが出て来ました。

>762
スカジーのHDDにうつしてみたのですがやっぱり
ダメでした。多少は緩和されている気もするのですが
やっぱり音飛びがあります。
あと、再生しながらフォトショを立ち上げると
音飛びが物凄いです。
マザーボードの方は8100かなんかのマザーボードに
交換すると音飛びがなくなるそうなんですが、
それだったら8100に買い替えた方が手間がかからない
気がするのです。なぜ買い替えでなくて交換なんだろ?
と思ったのです。わかりにくくてすみません
765名称未設定:03/03/09 06:02 ID:+G6AjTYZ
もう限界だよ。PCIマックは。
お金貯めて次のマシンを買いなさい。
766名称未設定:03/03/09 07:42 ID:taavyqxQ
>>764
7500のマザボだと、全てではなく、一部らしいが、欠陥ロットが
あるそうな、それと、初期の頃のPCIマクボードなので、この際、比較的問題の
少ない、8500のマザボに差し替えると安上がりに安定すると言う意味でわないかい?
あなたの文章で8100とあるが、こいつはもっとご老体なので
MP3どころか、Photoshopもver.4 以降は素のままではキツイ。
ただ、>>765の言う意味は分からなくもないが、自分は7500で
かなりのことをこなしているので、馬鹿野郎死ね といいたい。
767757:03/03/09 10:09 ID:tX1afHS5
>>758
ディアブロ2限定でGlideの使えるVoodooが快適だっただけなので、
他の用途を考えると、残念がる必要はないですよ(^^)
768名称未設定:03/03/09 10:13 ID:zwUC07WO
>>757
早速の返答カキコをありがとうございます。
最悪で内蔵ビデオでOKなら安く買えれば儲け物ですね。
769764:03/03/10 23:43 ID:wIdjr6n5
>766
なんでもボード上のチップのナンバーが「5」で
始まるものがまずいんだそうです。調べて見たら
ばっちり5で始まってました…。

>この際、比較的問題の
少ない、8500のマザボに差し替えると安上がりに安定すると言う意味でわないかい?

8100ではなく8500なんですね。マザボの交換て
やったことなくて、調べかたが悪いのか交換のやり方を
紹介しているサイトも見つからなかったので買い替えるのと
どっちがいいのかなあ…と思った次第です。
もう少し調べてみることにします。<交換
ありがと?hざいました。
770名称未設定:03/03/11 04:39 ID:cUCuGSzc
>>769
どのチップの事を言っているの ??
みんなにも教えてよ。 自分だけここで聞いて置いて
その事を話さないなんてずるいよ。
771770:03/03/11 04:41 ID:cUCuGSzc
通販でも、それらのマザボは1000〜5000円だね。
交換は思うより簡単。機体の作りを良く観察すれば判るはず。
772名称未設定:03/03/11 15:34 ID:VL8MZwXk
今日始めてCCCDというものに触ったが、PM7600+iTunes1.1は古すぎるのか
コピーできないという現象に立ち会えなかった。
なんだか別の意味で(´・ω・`)ショボーン
773名称未設定:03/03/11 16:02 ID:eCmWWPbK
>>772
純正ドライブでつか
この辺の機種の純正ドライブってやたらと安定してるよ
一寸やそっと変なCDでも平気で読むからね
774名称未設定:03/03/11 18:17 ID:1BcsWwbu
>>770
769じゃないが

PCIを制御する Banditチップ のことでしょ
刻印4行目の数字部分が "5" で始まってると不具合ありみたいだよ
775278:03/03/11 23:14 ID:jj5arosS
>>278-293
超亀&事故レスです。その節はスマソ。
最近また思い出して,こんどは コレガ FEther PCI-TXC (780)を買いました。
で,かにさんパッチであっさり認識。めでたしめでたし。
ようするに メルコ LGY-PCI-TXDが苦粗という結論でした。
776770:03/03/11 23:42 ID:zP57YKfw
>>774
おお、神よ。 ありがとう。
777名称未設定:03/03/12 01:16 ID:4obU7r43
>>775
そのカードは俺も使ってるけど、
コレガのwebにOS 9までならドライバが
あったと思った
メーカサポート無しだけど
778278:03/03/12 20:57 ID:Cz7PkWjk
>777
FEther PCI-TXSはコレガのWebにMac対応ドライバがあるね。
-TXDも同じドライバで良いはずなんだが,何も書いてない。

http://www.ipc-tokai.or.jp/~wood/macintosh/7600/LAN/
ここを見てもどうもメルコだけ外れ。
779名称未設定:03/03/12 23:52 ID:usEmFHOF
冬眠中の6100/66と7600/200。
なんか使い道ないかなぁ。
780名称未設定:03/03/13 00:05 ID:MsftDNkm
>>779
6100はGeoPortTelecomAdapterでも付けて、留守電FAXにでもすれ
781名称未設定:03/03/13 00:41 ID:K3GtWvkM
>>779
7600/200、使い道なければ譲ってください。
782名称未設定:03/03/13 16:36 ID:0IvQTmLl
>>780
ドライバーが無いんだよ、もう・・・。
783名称未設定:03/03/13 16:44 ID:oTwsGuIx
CCCD対策で7600の純正ドライブ使うとか

もっとも、そこまでして聴きたい曲があるのかというと(ry
784名称未設定:03/03/13 21:47 ID:MsftDNkm
>>782
OS9.xじゃ動かないってこと?6100ならOS8でもかまわないと思うが。
8.1では一応使えてたよ、GPTA2だったけど。
6100は売ったし、7500はOSXにしちゃったのでうちのGPTA2死蔵中…
785779ですが:03/03/15 00:03 ID:Hz3/7MBZ
そういえばうちの7600/200、パワーキー一回押しでは起動しない。
その後に続けて強制再起動してやっと起動する。
HDDは何度もシステムを新規インストールしてるので、
(8.X〜9.2.2)ハードの問題でしょうか?
ファームウェアのアップデートでもあるかと思って
アップルのサイトを見てみたけどPMG4までしか見あたらないですね。
786名称未設定:03/03/15 00:41 ID:vA5Y4IWH
>>785
うちのPM7600は
電源ONで立ち上がらず固まってしまい
仕方なくリセットすると立ち上がる
こんな状態でした。

Gauge Proでメモリテストすると
毎回同じアドレスでエラーが出ました。

メ○コの32Mのメモリーが
壊れていたのが原因でした。

腐れメモリを外してから快調です。
787名称未設定:03/03/15 00:43 ID:Wct+uD1U
>>785
うちもそうなんだけど、どうやら電源が弱ってるだとか?
寒さがそれに追い討ちをかけてるとか
CaptyTV繋いでタイマー録画させてたんだけど
最近は起動しっぱなしです
788787:03/03/15 01:51 ID:Wct+uD1U
>>786
(・∀・)イイコトキイタ!
と、Gauge Proでメモリテストやってみるも
現在430回目だけど問題無さそう・・・


せっかく根本的な問題解決になったかと思ったのに(´・ω・`)ショボーン
789名称未設定:03/03/15 02:45 ID:/wmNZ901
うちの7600/200、電源入れても、カチッて音がなった瞬間に落ちる事が多かった。
何回もパワーキーを押すか、もしくはパワーキーに重たい物を置いておいて連続で押させてやると、そのうち起動する事があった。
起動後も、突然電源が落ちたりと不安定、自分も精神的に不安定になったw
結局、中古の電源を買って交換したら、この現象はなくなったさ。参考までに。
790779:03/03/15 07:53 ID:Hz3/7MBZ
よく似た症状の方々がいらっしゃるんですね。
私の7600/200は購入後しばらくで症状が出ました。
もし、電源が原因なら立派な初期不良ですね。
791名称未設定:03/03/15 10:46 ID:AEbNShOY
>>790
電源にメーカーが書いてあると思うけど
どこ?
792名称未設定:03/03/16 21:58 ID:dWjTorns
譲ってもらった7600にG3カードがササっていたんだけれど、元の604e-200がなかった。
なので、G3カードが逝った時の緊急用として、604e-132?を\200で買ってきてみたけど、これはさしても平気かな?
793名称未設定:03/03/16 23:24 ID:nQ52zKuL
そう言う場合は先ずは挿してみることだよ。
当然OKです。
794名称未設定:03/03/17 02:41 ID:gWzMaArL
>>793
ありがとう。
795名称未設定:03/03/17 07:18 ID:IknfKlcH
>>792
マザボが故障することはないけど起動音だけで立ち上がらないこともあるよ。
俺の場合は132に180カードを挿したけど駄目だった。
796名称未設定:03/03/17 09:31 ID:tyJA97Qk
>>795
オレPCIマクを10台持ってて、カードの差し替えなんか始終してるけど
そんなこと今まで無かったなぁ。
もしかして、きちんと刺さってなかったり、クーダスイッチを押して
なかったんとちゃうか ??
797うたマック:03/03/17 10:09 ID:wAwruOsY
>>795
CUDA-SWの押し忘れに一票

>>796
10台て!置き場所に困らない?

俺は7300に曽根G3/400&TurboMAX 66+薔薇ATA&Voodoo5だが、
iBook DUAL USBよりも倍ぐらい快適だよ!
騒音は倍以上だが
798名称未設定:03/03/17 11:19 ID:d/LG+bkv
>>797
おれは3台持ってるが(7500・7600/120・7600/200)全部縦に積み上げてる。壊れやすいものを上にして・・・。w
799名称未設定:03/03/17 12:12 ID:ySLq2MiU
なんで7600のメモリって高いの?
800名称未設定:03/03/17 15:33 ID:fFPXLNxj
市場原理です。
アダム・スミスさんが神の手で決めてます。
801名称未設定:03/03/17 15:53 ID:DPSmrmsT
LC520のデフォの8MBに苦しくて、20MBのメモリーを買ったとき6万したのがなつかしぃな〜(w
802名称未設定:03/03/17 15:55 ID:AIVRJCb1
http://cuby.org/~ys/?N=A
ペンギンのサァバじゃないか?
803名称未設定:03/03/17 16:13 ID:lQwd53RB
8Mとかの少ないメモリと、128Mなどの多いメモリを一緒に挿すと調子が悪くなるというのは本当ですか?
804名称未設定:03/03/17 16:19 ID:isSsQ71Z
>>803
悪くなる場合がある。
60ns と 70ns とか速さの違うメモリを混在させた場合、
遅い方のスピードで動作するらしいがな。
805名称未設定:03/03/17 17:11 ID:mnkZG8NH
差す場所の順番とかインターリーブとかそう云うノウハウってどこかにまとまったかたちで公開されて無いのかな?
806名称未設定:03/03/17 20:41 ID:91SpnhkZ
価格に負けてWindowsノート買ったが、なんだこの糞マシンは!
無様なキーボードにスポイル寸前の野菜みたいで気持ち悪いXPのユーザーインターフェイス。

安いだけで最悪だな、Window$ノートは!

おいウィナのウンコども!何とか言ってみろよゴルァ!
807名称未設定:03/03/17 20:43 ID:vcDhPytT
>>806
安いノートなんか買うからだ。ど阿呆!w
安いノートはマクのほうが良い。

PC買うならデスクトップにしろ。出来れば自作がいいぞ。
わかったか?
808名称未設定:03/03/17 20:53 ID:5YiSZXS/
>>806
安いノートったら、11万くらいのソーテックの糞ノート
じゃねえのか?白状しなさい。
809名称未設定:03/03/17 21:18 ID:SqMNNbu8
そのノート、落書き帳じゃねーの?
810名称未設定:03/03/17 21:28 ID:qBlpnNhi
>>806
なんだよぅ、うんこマカ。折角レスしてやったのに。
何か書けや。つまんねえな。
後で釣れたなんて書くんじゃねえよ、馬鹿野郎めw
811名称未設定:03/03/17 22:08 ID:PLV2noEU
7600/120にG3カードを挿したら、メモリもG3用にしなければいけないんですよね?
812名称未設定:03/03/17 23:59 ID:fFPXLNxj
えーと・・どこから説明したものやら見当もつかないのですが
結論としては、そのままでOKです。
つかG3用のメモリ(SDRAMのことを言ってると思うのですが)は
この機種では使えません。

改造については
ttp://www.hal7600.com
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~mitake/index.html
とかに非常に丁寧に解説されているので良く読んでみて下さい。
正直、今の状態でいじりだすなら新機種買うことをお勧めしちゃうかもです。
簡単でいいので勉強した方がいいです。
813608:03/03/18 01:21 ID:sIUc7zwF
しつも〜ん。

ACE-6260のカードで増設したHDDにOSX10.2はインストール出来ますか?
ちなみに6260,6280,6880等の違いはなんですか?
あとmがついていたりついてなかったり。

うちの7600ではno bootable disk と表示されてOSX10.2が使えません。
814名称未設定:03/03/18 01:34 ID:wTer4AG9
>>813
G2 Mac にOS X は元々インスコできんし、それとATAカードは関係ない。
Sonnet からOS X インストールを可能にするCD が出てたでしょ。

62X0M の"M" は Mac の M。これがないとMac で使えない。
ついてないのはDOS 屋で安く売ってるけどMac で使うには改造が必要。

60 はATA/66、80 はATA/133、6880 は6280 をRAID で使えるようにしたもの。
815名称未設定:03/03/18 01:43 ID:YY+LH2wh
>>813
しつも〜んじゃないですって(汗
7600等旧PCI MacはOS X対象外機種なのでブート出来ません。
したければツールを使うしかないのですが
詳しくは>>812で上げたサイトでも見て下さい。

あと、AEC-6260を増設してるのですか?
MがついてないとMac用じゃないですよ。
6260、6280、6880の違いはACARDのHP見ればすぐわかることですが、
68〜で始まればレイド出来て、62〜で始まればレイド出来ないけどCDRなんかのドライブを接続出来ます。
〜60で終わるのはATA66,〜80で終わるのはATA100/133です。

もっと知りたければ自分で検索して下さい・・・
816名称未設定:03/03/18 01:44 ID:YY+LH2wh
被った・・スマソ
817608:03/03/18 02:30 ID:sIUc7zwF
>>814-815
レスサンクス。

"M" は Mac の Mでしたか。勉強になります。
システムプロフィールではACARD6260としか書いてなかったので
ACE-6260って書いたです。
多分カード本体にはmがついてるとおもいます(^^;)

それから、G2MacがOSX対象機種外ナノは存じてます。
HALさんところもおせわになってます。
以前にデフォルトの1.2GBHDDにOSXをインストールする事は
出来たんですけれど、
最近、ATAで増設したドライブにインストールしようとしたところ、
no bootable diskと表示されて、インスコできなかったんです。
なので、カードが、原因かなーと、おもったんです。

で、ACARDのHPとかも見たのですが、6260についでの記述やMについてのこととかも
発見出来なかったのでこちらで質問させて頂きました。

6260でOSXいんすこできてるひとはいるっすか?
818名称未設定:03/03/18 03:07 ID:YY+LH2wh
>>817
それは失礼しますた。

6260にインスコ出来てる方は沢山いるので問題ないかと。
halさんの所であればSTFとされてるのが6260です。
(加賀電子のOEM品)

システムプロフィールは謎ですね。
家は6880Mとしっかり「M」が入ってるんですが・・
6260Mは出ないのかな?

その辺が原因なのかもしれませんが、
増設したものがもしまだ使っていないHDDであれば
念のため先頭を8G以内に切り直して、
そこに入れてみれば入るかもしれません・・
(全く保障しませんが・・)
あとフォーマットとか大丈夫ですか?
819608:03/03/18 03:37 ID:sIUc7zwF
うちも加賀電子の香具師です。
最初先頭10GBで切ってましたが、その後、ビーズクルーで8GBに切り直しました。
たぶん2GBが無駄になってりゅ…。

フォーマットはHFS+です。
うーみゅ。
820名称未設定:03/03/18 22:07 ID:UQb/fREe
>>792です。
604e/100か132と店に書いてあったけれど、挿して起動したら無事動きました。
クロックみたら、180!!!\200で買えるなんて思ってませんでした。報告までー。
821名称未設定:03/03/19 00:36 ID:UqjN6VVA
>>820
604e/180ってことは7300のかな?
よかったね♪
ウチでは7300の604e/180を外して
604e/233を入れてます。
そっか、\200かぁ……(泣
822名称未設定:03/03/19 01:08 ID:NYGnMDmd
>>820
次はDo-夢のJUNKセールでG3/233位を4000k(送料込み)位でGetだ!
(DIP SW付きなら300MhzくらいはクロックUPいける............かも.....。)
823名称未設定:03/03/19 14:08 ID:WXhmcVVp

俺はG3/500/1MB を先月23000円の時に買って、7500/100に挿した。
601/100MHz とは比べ物にならない早さだね。待った甲斐があるというもの。
なのに、ドームのお友達、秋葉館でG3/500/1MB が
19800円+Tax で売っているよね。とってもぐやじい。。。
悔しいからあの19800円の奴、とっととだれか買って見えなくしてください。
3200円も下がるなんて ちょびっとショック   かも
824名称未設定:03/03/19 16:54 ID:ggMSxWSK
>>823
馬鹿もん、俺はNewerの500を……
825名称未設定:03/03/19 17:14 ID:SliDCNyh
あのー、XLR8とかいうG3カードがささってるんですが検索してみると
「XLR8 MACh Speed Control」というコントロールパネルが存在するみたいで
いまそれが入ってない状態で使用してます。
このコントロールパネルを入れるのと入れないのとでは、何か違いがでるのでしょうか?
826名称未設定:03/03/19 17:18 ID:K7mdpetU
>>825
XLR8 は潰れたわけだが、コンパネより、二次キャッシュを有効にする
機能拡張の方が重要。

つぶれる遥か前に220 MHz を7万くらいで買って、300MHz くらいに上げて
使ってた。その後、ぬあーの400/200/1M を10マソくらいで買った。
827名無しさん@3周年:03/03/19 17:24 ID:vLZq9ETG
>>823
漏れはインタウェアの266を14まn(ゲハッ
828名称未設定:03/03/19 17:42 ID:Hp8V7FdN
>>824

わぁー、判る判る。
ボクもG3/400 を26万で買ったクチだから。
けどさ、コレは翌年にはあぼーん!
何も減価償却せずに逝った。
829名称未設定:03/03/19 18:24 ID:n0957zE4
今26万あったら何が買えるんだろ・・・・
830名称未設定:03/03/19 18:29 ID:AVDpXC8j
パワマク本体
831名称未設定:03/03/19 19:26 ID:H9NklY5S
漏れもPM7600買った時はウン十万ゲホゲホ
Macは高い高い言われるけど、数年前に比べたら天国のような安さだぜジョニ−ハハハハハハ……

・゚・(ノД`)・゚・
832名称未設定:03/03/19 20:06 ID:TyYr6eQK
>>826
すまん、それ去年4000円で手に入れた。
300ちょいに上げて今使ってるよ。

>>825
無料のPower LogixのG3カード用ドライバーでも代用できるんで、DLして使ってみ。
(一応自己責任で)
ttp://www.powerlogix.co.jp/support/index.html

xlr8の純正ドライバはver1.4以降シェアウェア。今は2.6.1だが
パスワード入れんとキャッシュが使えないので当然遅い。

833825:03/03/19 21:01 ID:wxhhjmD4
>>826
潰れちゃったんですか(´・ω・`)
そういえば、上に切り換えスイッチが幾つもならんでます。これでクロック変えるんだと思いますが、わからないので、このままでいいです。

>>828
潰れたのに、シェアウェアって…(´・ω・`)
代用品、ありがとうございます!
試してみます。

834名称未設定:03/03/19 21:48 ID:TyYr6eQK
>>833
ほらよっと。
ロータリースイッチのやつ
ttp://xlr8.com/support/cpuupgrades/greenswitches.php3

12個スイッチがあるやつ(おおまかに。)
1.バスクロック(1〜8)
ONの番号
124678=50Mhz
134678=49.6
1678=49
234678=48.6
34678=48
5=50.6
35=51.6

2.倍率(レート:9〜12)
ONの番号
12=×4.5
11=×5
10&11=×5.5
10=×6
こんなもんでどうか?
つまり、124678と12をONにしておくと
50Mhz×4.5=225Mhzってなるってこった。
つうか、元CPUの数値がよくわからんのでアレなんだけどね。
835832=834:03/03/19 21:55 ID:TyYr6eQK
>>833
ちなみに、動かない組み合わせや
動くけどメモリとか巻き込んで不安定になるのもあるんで
少しずつやってみれ。(個体と運によってまちまち)
836825:03/03/20 00:46 ID:17uBC/US
>>834
わー、ありがとうございます。元のを書いてませんでした、すいません。G3/400です。
なので、このままでもいいかなーって思いました。Gauge PROでみても、400。たまーに399とかになってます。

>>835
同じく、Gauge PROでみたら、L2キャッシュが1Mになってました。前みたときは「n/a」でした。これは成功ってことでしょうか。元の値をよくしらないので…。
L1は、なんだか少ないです。64kとか。
クロックアップは、いまが安定してるので、やっぱり、そのままにしておきます。

ありがとうございました!
837名称未設定:03/03/20 01:23 ID:md7LFCRa
>>836
L1はそんなもん。
重要なのはL2キャッシュだから、無問題。
838名称未設定:03/03/20 16:58 ID:cbFzwepx
どうでも良い話かもしれないけど
G3/400カードにしたら、動作はするけどシステムの終了が上手くいかなかったり、
一部アプリが起動しなかったりあった。
そんで、8Mのメモリ二枚とってみたら、その問題が全く見られなくなった。
Gauge PROでみたら、メモリ速度が42MB/secから55MB/secになってた。
ノートンのベンチも同じく上がってた。
抜いたメモリは二枚ともN○C製だったというのがオチなんだが。

ともかくメモリスロットの空きがあるからって8Mメモリ刺してると、
それがボトルネックになってるかもしれない、
メモリを一種類ずつ刺してGauge PROで調べてみると良いかもしれない。
839名称未設定:03/03/20 17:09 ID:mbh2jVA9
キャッシュカード刺してあると古いメモリでも動いたりする。
840名称未設定:03/03/20 17:18 ID:yQqEOQLs
メモリの差し位置でも変わってきたよ>G3/400
うちもPM7600にパワロジの400差してるけど、一時期システムの挙動がおかしくなった。
HDDが逝かれたのかと思っていろいろやったけど効果無し。
で、インターリーブ入れたり外したり、いろいろメモリ弄くったら直ったよ。
やはり混成だと不具合が出やすいみたいだね。
841名称未設定:03/03/20 21:00 ID:or8yAeBT
よくあるのが
メモリの早さの問題だねえ。
8MBとか16MBのやつは初期型70nsが多いので
G3/G4カードにすると
不具合の原因になりやすい。
Gauge Proでその情報出るので確認することをお勧めする。
ちなみに、70、60、50nsとあり
早いのが50ns。
842608:03/03/20 21:42 ID:tSnY5pRp
128MBメモリを入れたあと不安定になった。
Gauge Proではエラーが出ないんだが、
ネスケとかぼこぼこ落ちたね。
今でも時々落ちるけど。

結局、メモリを差し換えとっ換えした結果、
64MB以下は全て却下にした。
843名称未設定:03/03/20 21:52 ID:YNi91tjs
オイラは昔 7500が欲しかったが予算が足りなく
なくなく7200買った
おかげでG4マシンでた時に迷わず買い変えられた

それだけ
844名称未設定:03/03/20 23:41 ID:wyp37wIG
>>843
まぁその辺が微妙でさ。
PCI MacだとOS9までは必要十分に出来て、
OS Xは辛いじゃない?
んで、G4だと最近の1.25DUALとかを別にすれば
OS 9はもちろんとても快適だろうけど、
OS Xだとちょっとモッサリしちゃう。
GHzのカードを入れてもバスの問題とか、
メモリーの問題で限界あるし。

恐らくG5(970FXとか)が出ればOS Xでもかなり快適になるとは思うんだけど、
それが出た時に今G4持ってる状態ですぐに買い替えられる?
PCI MacユーザーでOS Xに移行する決心がついたなら
買い替えは楽だろうけど、なまじG4あるとねぇ・・
まぁMacに限らずPCの買い時なんてあってないようなもんだけど。
G5買ってもOS9使いたければ2台になって邪魔というのもあるしね。
ビミョーですな。
845名称未設定:03/03/21 15:22 ID:WFQeYUMA
まぁ、予算が許す範囲で欲しくなった時が買い時ってことでいいじゃない。
人それぞれね。
846名称未設定:03/03/21 17:53 ID:LfyEb8Bl
いつかはOSXに逝かねばならぬ。7600をG3/500辺りで止めておいて、
OSXマシンはG4/GHzなら違和感少ない?
847名称未設定:03/03/21 19:17 ID:hiXYWQyy
正直、縦型のボディが欲しい。
848名称未設定:03/03/23 02:03 ID:/sOBg2PJ
保守
849名称未設定:03/03/23 19:11 ID:eIjvQHZW
7500/G3-500でPhotoshopでディスク障害…ケーブルや、
ターミネータの接続うんぬんと警告が連発。
なんだろう。内蔵SCSIやケーブルがへたったのかな。
それでも画像を開くと、明らかに画像データが乱れてる。
一部分が横方向にずれてるといおうか…。
うわーん、作業進まないよーん(´Д`;)
850名称未設定:03/03/23 21:19 ID:TmAc4cg0
>>849
うちの7600/G4-800のPhotoshopも同じ症状に悩まされている。
画像を開くと画像にピンク色の横帯が入っていたりとか。
ファイルによっては「Photoshopのバージョンが違います」と警告が出て、開く
ことさえできない。使ったのは5.5だったが、6.0から開こうとしても無理だった。

ちなみに、同様の症状は昔パフォーマ5320を使っていた頃にも悩まされた。
851名称未設定:03/03/23 21:58 ID:LevjPrA1
>>849
それやばいよ。本当にケーブル、ターミネータ周りのトラブル。
漏れは普通のWIDEケーブルで無理矢理LVD動作させたときに出まくった。
一度ケーブル周り接続し直してみたら?
852849:03/03/23 22:24 ID:eIjvQHZW
>>850
同士がいたのでつね。

5.5ではこんなこと一回もなかったんだけどなー。
割り当てメモリも不自由させてないつもりだし(512mb割当)。
5320にも、ということは7xxx系の特有ではないのかな。

ちなみに、ちょうど5.5>6.01移行時期だたので、
違うバージョンの写真屋が同居状態だったのですが、
これってひょっとして、まずーい?


ぐぐってたら、こーゆう自分と劇似のかたを見つけました。

症状発生
ttp://www.din.or.jp/~nekoya/henteko/data/shosinn-kako-2001-1.html
(1/26の日記)

解決?
ttp://www.din.or.jp/~nekoya/henteko/data/shosinn-kako-2001-3.html
(3/15の日記)

うちの場合、HDは内蔵SCSIの1.2Gとataカードでの内部増設20G。
SCSIケーブル換えてみたけど、症状は同じでした。
あと換えて無いのは、ataカードに付属の133対応のケーブル。
買ったばっかりなんで、へたれとはかんがえずらいなー。どーだろ。

PS6の再インストールとかして、だめぽだったら、しょうがないけど
5.5に戻すか…。(´Д`;)
853名称未設定:03/03/24 00:55 ID:i5aV6mgP
7600/200 NewrG3/400 Rex?とかなんと言うかのUSB&IEEE1394カード OS9.1
この環境だとよくIEが落ちた。
iMac DV/400は皆無なのに・・・・
ひょんなことから7600につけていたMSのインテリマウス エクスプローラー?(だったかな)をはずして
デフォルトのワンボタンマウスにしたらIEが全く落ちなくなった・・・
854名称未設定:03/03/24 00:57 ID:Yw3rhJ8S
>>853
>7600/200 NewrG3/400 Rex?とかなんと言うかのUSB&IEEE1394カード OS9.

までは一緒だな。違うのは9.0.4 で運用。
理由は、9.1 にしたらとにかくまるっきし安定しなかったから。
855名称未設定:03/03/24 01:26 ID:fs4rRpBr
>>849=852

G3カード用の機能拡張とPhotoshopが当たっているって事は無いの?

と、言いながら、自分はG4/800 PCI を9500と7500に挿したあたりから
Photoshop 7 で、画像が壊れる事が頻繁に起こっています。
また、トリミングツール(切り取りツール)が思うように使えなくなってしまいました。
困ったよー。
Sonnet の機能拡張は2.02 OS 9.1 です。
856名称未設定:03/03/24 02:45 ID:I13rDb65
メモリは大丈夫け?
857名称未設定:03/03/24 07:15 ID:mawKoLir
>>854
それはIEだけ?それともシステム全体が不安定になる?
858名称未設定:03/03/24 09:55 ID:rqVuPg/p
>>853
環境違うんだけど、うちもインテリマウス使ってて調子悪いんだよね。
文字入力の窓が出て固まるという現象じゃない?
ちなみにうちで調子悪いのは7500じゃなくて9.2.2のPB。
ひょっとしてIM、ATOK14使ってない? 
今、ATOKとインテリの組み合わせが怪しいんじゃないかと疑ってんだけど……。
859854:03/03/24 10:00 ID:Yw3rhJ8S
>>857
システム全体。詳細な挙動は忘れたが、しょっちゅう強制再起動してた。
IE はめったに起動しない。たいていはネスケ4.7。
860名称未設定:03/03/24 13:08 ID:SwMZHYDM
パワロジのCache Profiler を ver. 1.5 に入れ換えたらシステム終了しなくなったヽ(`Д´)ノ
もう曽根のG4/800 買ってくる!
861853:03/03/24 18:23 ID:i5aV6mgP
>>858
あたり!
IM ATOK14です。
・・・そうなんだ・・・
情報サンクス!

>>854
こんどシステム入れ替える機会があったら9.0.4にしてみます。
862名称未設定:03/03/24 19:43 ID:z7mTiUvx
7600がぶっ壊れた。
ヤフオクで売るか。。。
863名称未設定:03/03/24 22:27 ID:hv60Em62
ハードオフも店舗によって価格差が凄まじい。
7xxx系の場合
この前オープンしたばかりの神奈川県内某店
7600/200:6000円
7200/120:3000円
バイクでツーリング中に見つけた静岡県内の店舗
7600/132:12000円
7300/180:16000円
7500/100:10000円

地元のハードオフではたまに7500や7600が入っているのを見る(概ね5000円前後)
が、次の日曜に見に行くと殆どの場合なくなっているので今でも結構引き合い
があるんだなと実感。
864名称未設定:03/03/24 23:29 ID:qGUDZO3L
>>860
その前に、メモリ相性チェックしてみたら?
俺が使ってるのはパワロジのG3/400だけど
システム終了上手く出来なかったのを、8Mのクズメモリ二枚抜いたら直ったよ
まあソネのG4にしても良いけど、何にせよクズメモリ積んでるとメモリ速度落ちるから
Gauge PROとか使って一つずつメモリ速度測ってみると良いよ
865860:03/03/25 00:48 ID:LBLbT03Z
>>864
Thx!
でももう買っちまいました!体感速度は確実にうp!
いずれにせよメモリはまだ再考の余地有りです。32とか刺さってるので。
866858:03/03/25 09:56 ID:jWxhVbHR
>>861
ちなみにATOK14のUpdateが出てる。
うちでは解消しなかったんだけどね。
867名称未設定:03/03/25 09:59 ID:IwrUwBHd
メモリチェックはTechtoolProシリーズでどうぞ。
868名称未設定:03/03/27 23:31 ID:26rU5qeT
7600の増設ベイにHDDを2台入れるキットみたいな物って存在してませんでしたか?
というのも、いま、HDD丸出しで、内蔵ケーブルを引き出して使ってるのですがちょっと物落としたりしたら恐いので。
増設済みのHDDのところに入らないかなーと思いまして、どなたか御存じないでしょうか?

869608:03/03/28 01:03 ID:FJsWMxxp
>>868
普通サイズのHDDは微妙に高さが足りないのでは?
漏れも兄貴からATAドライブをもらったんだがすでに内臓で
2つ入ってるので困ってる。

無理矢理入れても電源が足り無さそうだしなあ。
外付けにするにもがわが高そうだし。

どうすっかな。
870名称未設定:03/03/28 01:10 ID:p4WrEmlW
よし決めた!ヤフオクで7600あたりを買うぞ〜
871名称未設定:03/03/28 02:36 ID:G9/Teyai
>>870
んー、でヤフオクの7600 の相場ってどれくらいヨ ?
872名称未設定:03/03/28 02:42 ID:FlNEMOdH
ATA カード等を増設すると、PCI バスからドライブベイに伸びる
フラットケーブルが仕切りとケースに挟まれて、不具合の原因にならない?
上に CRT が乗ったりすると深刻だと思うけど・・・。
873名称未設定:03/03/28 04:30 ID:oXwMKhJ4
874868:03/03/28 07:09 ID:XT93qYA5
>>869
やはり高さですかー。上のHDDやFDを載せてる十字の仕切板のHDDの部分を切り取ってDOS/V屋などで売ってるHDD取付部品っでも無理矢理
入れてしまおうかなんて思ったんですが、もったいないかな。

ちなみにSCSI-HDD3台(内蔵型3台)と、CD-Rドライブつなげてます。これにもう一つCD-Rドライブつなげても電源大丈夫なのでしょうか。
7600本体からはモニターの電源はつなげてません。

>>872
電源、SCSIケーブルひきまわしのために、仕切板外しました。外すには、少しかたいです。小さいor先の薄いマイナスドライバーがあるといいと思います。
外した後は、残った板が鋭角なのでケーブルが触れて傷つかないように、ケーブルを固定するか、板の端にビニールテープみたいなのを貼っておくといいかもしれません。
875872:03/03/28 15:27 ID:HtYnI8ww
>>873,874
全然知りませんでした。教えてくれて、ありがとう!
これで ATA のドライブまわりが、かなり安定すると思います。
(今まで緩衝材をケーブルに巻いたりして凌いでいた(^^;)
876名称未設定:03/03/29 11:54 ID:JJLdfx91
結局、改造の順番は
1、メモリ増設(必須)
2、ATAカード+HD
3、G3カード
4、ビデオカード
ってことでいいですか?
877名称未設定:03/03/29 12:05 ID:CqNXkM6I
>>876
3、G3/G4 カード
4、ビデオカード(オプション)

でしょう。3D やらないなら、内蔵ビデオはかなり速い(G3/400 のお陰)。
Rage128 入れたけど、2D では負けてると感じるところも。
878名称未設定:03/03/29 13:09 ID:qqqi/FLu
7300ですが今から電源ファンの
交換に取り掛かります
879名称未設定:03/03/29 23:59 ID:Rw19cIm0
フルカラーだと1152x870までだろ、よく我慢できるな。
俺は最初にビデオカードだったよ。
880名称未設定だったりして:03/03/30 14:36 ID:FjmcSpQu
>>870

部屋の整理のため、一年電源入れていなかった7500を処分するところです。
もしよろしければ、お譲りしますよ?

7500(がベースで)
G3-400(メルコだったかなぁ)
96MBメモリ
ATA66カード
UltimateRezolution3D 4M?ビデオカード
CD-R 4x(SCSI接続) TEACだった気がする

HDは、SCSIの4Gが余ってる


後何かあったかなぁ。
OSはあったなぁ。

sonyの17ichフラットディスプレイも邪魔だ......

もしご入り用でしたら、メールをば。

sageます
881名称未設定:03/03/30 15:34 ID:+aNoh6hV
ホスィ
882880:03/03/30 16:13 ID:FjmcSpQu
880です。

話の流れで
>>870
様をポインタしましたが、どなたでも可愛がっていただけるのであれば
かまいません。
ばらばらでお譲りはできない(つかめんどくさいでしょ)ので、
ざくっと引き取っていただける方、いらっしゃれば、ご連絡を
お待ちしてますよ

>>881さまでもぜひ。

可愛がっていただける度
で、お譲りしたいです。何せ、新品購入後しっちゃかめっちゃかに
パーツ入れ替えてますから、愛着あるっす。

金額云々は、どうしましょう、希望金額あれば、それもまた。

東京23区在住です。

つか、ここでこういう話、すません。
捨てるのは忍びないもので.......
883名称未設定:03/03/30 20:24 ID:yxfh4fZB
そうだよ、捨てちゃいかん!
誰か可愛がってやんなよ。
884名称未設定:03/03/31 19:14 ID:DWi5QI5E
教えてください。
7600の内蔵HDが挙動不審で逝きそうなので新たにスカジーHDを購入したいと考えているんですが
どのようなタイプのスカジーHDを購入したらいいでしょうか?
種類が色々あるようなので7600に適切なHDを教えてください。
885名称未設定:03/03/31 19:20 ID:+dnXjquF
>>884
7300に増設したけれど普通に接続できるのは確か50ピンのHD
だったような...。
886名称未設定:03/03/31 19:37 ID:PJeY7CKR
>>884
普通に接続するならスカGの50PINのHD。
7200rpmが最適。
SeagateやIBM、Quantumとか。
うちの7600はSeagateのバラクーダ4Gと同2G。

でも最近は新品のスカG50PINはなかなか手に入らないよ。
ヤフオクで根気良く探すとよろし。
887名称未設定:03/03/31 20:21 ID:okrE1FC9
>>884
SCSI-IDE変換ブリッジ AEC-7720U(実売価格7000円)を使えば
安価なIDEハードディスクが利用できます。
http://www.acard.com/eng/product/scside/aec-7720u.html
※50ピンのSCSIケーブルがそのまま使えます。

ただ、内蔵のSCSIバスは遅いので、ATAカードを導入した方が良いかも・・・
http://fm5.powerlab.co.jp/fmitem/
↑キャラバンラボでAEC-6860Mが4999円で売り出し中だよ。
888名称未設定:03/04/01 00:27 ID:Org8hdwo
ATAカード挿して付けたHDのカタログBツリーが壊れるって問題は
根本的な対策ってあるの?
SCSIのHD付けたままにすればいいって話もあったけど
うちではそうしてたけど、今朝気がついたらカタログBツリーが無くなってた。
ディスクヲリャー買ってきて対処できたっぽいけど。
889884:03/04/01 10:13 ID:5Fjt63jU
>>885-887
のみなさまご親切にありがとうございました。
SCSIはIDEのように安価でなく、入手しにくいとのことですので
887さんのアドバイスのようにATAカードを刺してIDEHDを高速な起動ディスクにしてみようと思います。
感謝!!

今も「う〜んっカタッ!う〜んっカタッ!」と延々HDが鳴っております(T_T)
フリーズにおびえながら・・・
890名称未設定:03/04/01 21:21 ID:l4G6OZp0
>>887
俺7600にAEC-7720U刺してるんだけど、上のHDベイにセットするとカードの背が高くて
匡体がちゃんと閉まらないんだよね。ロックするまでカバーを押し込むとミシミシとイヤな
音するので、カバーはただ乗せてるって感じす。
ちなみに先月Bツリー逝きました。ジスクウォーリヤーで治ったけど。
891名称未設定:03/04/02 01:06 ID:/xn2rLX2
7500,7600 は本当に贅沢で完成度の高い、良いモデルだね。
現行の G4 ですらメモリスロットは 4っしかないし、
プリンタポートやシリアルポートは備えていないから。
892名称未設定:03/04/02 01:44 ID:sZcMXVOt
>>891
メモリスロットに256MBや512MBのモジュールは載る?最大増設何GBだっけ?
AGPスロットやFireWire、USB、AirMac(Extreme)スロット付いてる?
寝言は寝てから言ってくれ。

おれも7500持ってるし、好きな機種だけど
そんな見苦しい擁護は見ていて嬉しくないんだが。
893名称未設定:03/04/02 03:22 ID:JrFNyZNL
何いきりたってんだかw
894名称未設定:03/04/02 04:27 ID:58R17b9v
システムをインストしなおしたら、イーサトークつながんなくなっちゃった。ファイル共有ができなくなってしまいました。

「〜Enet」から「〜BuiltIn」に換えてみたり、ケーブル換えて
みたり、ひととおりやることはやったけど、どうもだめぽ。
AppleShareで向こう側を選択しようとしても、向こう側が見えない
しなぁ…。

4400<>7500間で、間にスイッチングハブかませてやってるんだ
けど、何の機嫌を損ねたんだろう。プリンタポート同士はつなげる
けど、イーサになるとまるでダメ。機能拡張がどうにかしたのだろうか。

とりあえず、「コンパネ」や「機能拡張」に入れておかなきゃいかん
ファイルって、どんなのがありましたっけ?(´Д`;)
895名称未設定:03/04/02 08:37 ID:bwysUBnF
>>894
システムの再インスコ時にファイル共有関係の物が入らなかったんだね。
システムCDを入れて、もう一度上書きインスコしましょう。
その時、カスタムインストールを選択して、かんけいするだろうと思しき
ものは全て上書きインストールすると直るハズ。
てか、以前、自分もそういうヘマをしましたので。
896名称未設定:03/04/02 12:33 ID:HXFmjmaP
>>892
なんで青筋立ててんのかわからん。
見ていて見苦しい(w

7600等の様にこうも長生きできるマシンもそうはないだろうて・・・
897名称未設定:03/04/02 17:02 ID:QmPnYrbv
それだけそれぞれが使ってるマシンに愛着もってるってことだろーな。
いいことだ。うんうん。
898名称未設定:03/04/02 20:45 ID:yhm+rzWp
いいことなのか?
漏れは >>892 みたいになりたくねーなー
899名称未設定:03/04/02 21:05 ID:OYSZe+0p
漏れもやだな
900名称未設定:03/04/02 21:49 ID:15IPf4G1
ああ、すまん。>>892については、オレも同じだ。
901名称未設定:03/04/02 22:13 ID:QdeNsBBt
よっ 人気者っ >892
902名称未設定:03/04/02 22:34 ID:PRLrbMkb
まあ、後から出てきた規格を「付いているか」と言われてもな....。

903名称未設定:03/04/02 22:39 ID:HKKBZ77S
今日、USBカード買いまつた
どこのメーカーともしれないぁゃιぃカードでしたが
何事もなく稼動した時は感動しまつた
PCIって(・∀・)イイ!
904名称未設定:03/04/02 23:58 ID:sZcMXVOt
あー。一応、釣れた釣れたとでも書いとくか。
みなさん幸せそうでなによりです。
905名称未設定:03/04/03 00:04 ID:G/88Trtn
機種にもよるが、ビデオ入力があるぢゃないか!
現行機種ならコンバータかましてFW入力のをiMovieで見るか
CaptyTVあたりでMPEGになったのを取り込みつつ
CPUフル稼働で再生させながらの「視聴」かしかない。
モニタの端でテレビ見ながら…って事なら勝ってるぞ。

これはマジなんでAgeておく
906894:03/04/03 00:42 ID:GfQ7edec
>>895
にゃるほど、ありがとう。
トライしてみます。
907名称未設定:03/04/03 09:15 ID:sMHCDcfA
>>904
負け惜しみも言えるウチが華ですな
結構なこってす。
908名称未設定:03/04/03 23:17 ID:FW5sNnhi
>>904
やっぱりお前は基本的にイヤなヤツだな
文面からにじみ出てるよ
909名称未設定:03/04/04 02:18 ID:8mBg1FQG
FireWire や USB なら、わずかの出費で 7x00 にも後から付けられるからね。
メモリスロットやシリアル、プリンタポートは後から増やせないでしょ?
G4 にはフロッピードライブすら無いし。USB は 1.1 だし。
910名称未設定:03/04/04 05:36 ID:o8QwCxk2
まぁいいぢゃんか。各自のマシンを愛でるということで。
ちなみにうちの7600のFDDはまるでアテにならん。困った。
911名称未設定:03/04/04 07:08 ID:pyk4X5Kj
>>910
臓物型FDDは500円程度なんだから、買えば ?
912名称未設定:03/04/04 09:47 ID:SUsLWITz
>>910
漏れイパーイ持ってるよ。あげようか?
メアドキボンヌ。
913名称未設定:03/04/04 16:35 ID:WbncTj+i
ご厚意感謝。
「困った」と書くと実際困ってるようだが実は「参った」。つまり降参。
うちの歴代マックでFDDが快調だった試しはないので、諦めますた。
メディアは2-3度読み書きすると必ずダメになるので使い捨て状態。
喫煙が原因かなー。
914名称未設定:03/04/05 17:45 ID:HuG5uAgh
FDDは結構ホコリを吸い込む口になっていたりするので、
清掃で復活することも多いと思うのですが、そのへんどうよ?

たまにしか使わないとグリスが固着してたり、
ヘッドにホコリが付着してたりなんで、せめてクリーニングシートで
ヘッドクリーニング位はしてから使わんとメディアは傷だらけかもね。
915名称未設定:03/04/05 18:08 ID:3435LaV2
漏れはもうFD使わないので
FD外してHD入れてるよ〜
たまーに、掃除のために開けるとご指摘のように埃びっちり
916名称未設定:03/04/05 21:28 ID:WvMMpA1y
 7500使いです。
 先月、回線が単なる電話線から光になって、
7500が問題なく使えて(OS9.1)喜んでいたんです。
しかし、WINのノートもあるため、メルコのWBR-G54という無線LANを
買ったんです。
そんで、WINは無線、7500はG54から有線でつなげようと思うんですが、
それって可能でしょうか?どのようにすれば良いでしょうか?
メルコのホームページ見てもわかりませんでした。
917913:03/04/05 22:41 ID:E9XvoyMI
>>914
清掃もクリーニングも(w)やってるんですけどね。
あとメディアもいろいろ試したけどダメ。
歴代マック5台、FDD述べ7台がみんな同じような症状です。
実際不要になりつつあるのでいいんですけど。まずお祓いすべき?
918名称未設定:03/04/05 23:33 ID:tYj+Q1k5
>>916
ユーティリティがwin版しかないようなので
一度winのみで有線でつなぎ、そのときの設定をメモして
macのtcp/ipに書き写して今度はmacでつないでみる

これでどうかな?
919918:03/04/05 23:37 ID:tYj+Q1k5
>>916
もっとらくな方法あった
win側からユーティリティーを使用してつなぎ
LANの設定でDHCPを有効にして
macのTCP/IPでDHCPサーバーを参照するにする
つなぐ 以上
920名称未設定:03/04/06 01:06 ID:+oUfJVm3
>>904は生きてるのも辛いんだろうな。
921916:03/04/06 09:29 ID:O+POVBnQ
>>919
Thanks
トライしてみます
922名称未設定:03/04/08 04:40 ID:ApFr/BFx
俺も未だに7600G4/800+RADEON+UltraSCSI/10000rpm80GBでClassic使ってる。
新しい機種を待ちこがれながらだらだらと様子見してたら、
いつのまにかここまできてしまった。
なんというか性腺刺激ホルモンを刺激するようなマシンがないんだよね。
しかしこのPCIMacはギネスに登録してもいいくらい拡張性と息の長いマシンだよな。
いまとなってはアメリオ時代の負の遺産というか、
ベージュ色の無愛想なマックなんだけど、いいマシンだったよ。
7XXX、8XXX、9XXXのPCIマックは。

7XXXだけは電源小さいからいっぱいいっぱいだけど。
923名称未設定:03/04/09 01:16 ID:KchP88k0
CDドライブが調子悪いんです。

CD起動中にCDフリーズして先に進まない。
ハードディスクから起動してソフトをインストールしようとすると
途中でフリーズする。

とゆう具合です。
ハードディスクはIDEで、純正のSCSI HDははずしています。
CDドライブは純正SCSIなんだけど、ターミネータ付けてません。
SCSI HD付けてみればいいのですが、時間が無いので試してません。
ターミネータ付けないとこんな具合になるのでしょうか。
みなさんの中にも純正のSCSI HDはずしている方が多いと思われますが、
ターミネータは付けていらっしゃいますのでしょうか。
924名称未設定:03/04/09 01:31 ID:ppzQGbyh
そう思うなら、なぜやってみないのだ?
やってみてだめだったらここで訊くように。
それから、過去ログ読んだり、いろいろサイトを調べたり、やることをやって
それでもだめなら訊くようにしましょう。
925名称未設定:03/04/09 02:21 ID:9hYyfRSi
あと三年はいける。
926名称未設定:03/04/09 10:40 ID:I0FDL2td
便乗だが、オイラも知りたいっす。
やっぱ、こっちも内蔵SCSI-HDD外した時くらいから動作が変になったから。
CD起動できないし、CDROM読み込んで、データをHDにコピーしようとすると、フリーズするし。(外部CDRドライブからコピー/起動/インスコできるけど)
SCSI-HDD戻せば?という意見もあるだろうけど、イカレタHDD戻すわけにはいかないからねぇ。

それにしても内蔵CDドライブでターミネータ設定できたっけ?
それとも分岐の無いケーブル使えばいいのか?
ただ、今ショップに行ってもSCSIケーブル無いんだよね。
近所の大手ショップ「LA●X」でも2分岐のケーブルがかろうじてあったくらい。

その点、ぐぐってみたが見つからないっすよ。うーん。
927669:03/04/09 12:37 ID:9ohhtGs7
うちも純正SCSI HD取り外しているけど、CD起動も問題ない。
つってもDVDドライブに変更してあるけど。
変更前も全然問題なかったけどね。
機能拡張が壊れたとかってことはないかね。

ターミネーションの話は上のほうに書いてあるが。
928名称未設定:03/04/09 13:13 ID:rWFtfEcI
>>926
>それにしても内蔵CDドライブでターミネータ設定できたっけ?

ジャンパピン
929名称未設定:03/04/09 15:13 ID:tyrOcTQV
>>926
内蔵SCSI-HDDのSCSIケーブルだけ接続して
電源コネクタを外しておけばよい。
内臓ターミネータは電源無しでも作動するし、イカレタHDDは動かないので大丈夫。

うちのは7300だが内蔵CDドライブでターミネータ設定は出来ない模様。
930名称未設定:03/04/09 20:09 ID:WhGLjMN2
んじゃちょっと不細工だけど
DOS/VパーツでSCSI変換(内臓SCSI→外付用SCSIコネクター)して
それ(外部SCSIコネクター)に合わせた外付け用ターミネーター付けるってのはどうよ?
あくまでも、最後の手段だけどね。
今、漏れの7600の内部はATA化したのはいいけれど
勿体ないんでFD外して内臓Fast SCSIのケーブル出して
そこからアダプター(内臓50pin→SCSI-2:ハーフピッチ)
かましてスキャナとCD-Rくっつけてるんだけど
全然問題はないから、それでいけるんじゃないかな?

931名称未設定:03/04/09 20:25 ID:bi7VkNtu
内蔵CDドライブをATAPIにしてSCSIケーブル抜いちゃうのも手だね
932名称未設定:03/04/09 21:16 ID:YeDJxeeA
つーか、ターミネータ買ってきてHDDに刺さってたコネクタに付けるだけでいいじゃん。
933名称未設定:03/04/09 22:12 ID:jy3ySVyj
一長一短なんですが、現実的には929さんの意見がいいのでは?

たしか純正のCD-ROMドライブだとジャンパピンによるターミネイションは
できなかったハズ(一般市販品と入れ替えていたら可能ですが)。
あと、最近ターミネータをみないし、たまにあっても高かったりしますぜ
(ジャンク屋さんでゴミ値で転がっていたらこれがベストと思われますが)
934923:03/04/09 23:18 ID:KchP88k0
みんなありがとう。
純正CDドライブ単体ではターミネーションできないです。

>924
すいません。
時間が無いのと面倒なのでやってないです。
でも2ちゃんなんだから気軽に書いてもいいでしょ。ダメ?
あと、みんなターミネーションしてるか知りたかったのです。
あと、ターミネーションしない場合の弊害についても。

>926
うちもそんな感じです。

>929
ナイス。

でも、HD入れるスペース無いので、おとなしく内蔵型のターミネータ勝買ってみます。
1500円は痛いけど。




935名称未設定:03/04/10 00:28 ID:bwoYHeua
>>934
内蔵のターミネータが高いけど簡単で安全だと思います
会社の7300のSCSIのHDD(壊れた)をATAカード付けて大容量HDDに
換装したとき、店の人が「うわ、ターミネータあったかなぁ(汗)」と
言いつつ必死で支店とかに電話して捜して付けてくれました
「仕事で使うのなら、安全策をとった方がいいですね」と言ってました(Sofmap)

2年前の話なので、今簡単に手にはいるのかは不明ですが
936名称未設定:03/04/10 01:01 ID:6U5bOKMc
アキバに行ければ、ジャンク屋廻れば見つかるんじゃないか?
「ターミネータ」としては売ってなくても、ケーブルにくっついてたり。
937名称未設定:03/04/10 01:03 ID:hauEYjF/
>>923>>926もなんで過去logに出てくる基本的なことなのに
読まないの? そういう姿勢はいけないよ。
特に、>>934の上の部分のレスは思っても書かないでよ。
感じ悪いです。

総括すると、
内蔵CDはSCSIターミネーションが出来ない。
内蔵フラットケーブルに装着するターミネーターを使用するのがベスト。
秋葉のパーツ屋で¥2000くらい。Laoxが近所にある人は、取り寄せ可能。
いっそ内部SCSIは一切使わないのも手。
以上ですね。
938名称未設定:03/04/10 02:02 ID:/nKfXCBj
内蔵SCSIケーブル(2分岐、ターミネータ付)というのが世の中にはある様です。
ttp://konomi.dip.jp/pcday4.html
1999/2/13の記事。
939名称未設定:03/04/10 03:15 ID:K6+GmmsL
うちの7600に内蔵SCSIケーブル用ターミネータが付けているんだが、
2001年の12月に新宿ヨドバシのPCパーツ売り場で
1,750円で買った記録がある。
新宿だったら西口ビックのPCパーツ売り場にもあるかも。
940名称未設定:03/04/10 03:20 ID:2ZSHY9oy
パーツ屋行ったらノーブランドやショップオリジナルが400円くらいで買えるよ。
941名称未設定:03/04/10 04:25 ID:Utz2i8dh
んだ、DOS/V屋にいけば、やすぅ手に入るだろうよ。
942934:03/04/10 10:56 ID:xUUJ+5il
>937
ごめんなさい。
これからはもう少し考えて書込みます。
943名称未設定:03/04/10 18:11 ID:izUpCRi4
↑気にすることはない
むしろヤツの方がイ、、
944名称未設定:03/04/10 18:57 ID:/nKfXCBj
今日、別件で新宿ヨドバシ(西)に行ったんだけど、
パーツ売り場で1480円だったよ。<内部SCSIターミネータ(50p)
祖父はDOS/V売り場で、50/68変換(ターミネータ付)が1999円ですた。
945名称未設定:03/04/10 21:37 ID:6U5bOKMc
HardOffで、ケーブル付き(っちゅーかターミネータ付きケーブル)で200エソだったかな?今日見た。
946名称未設定:03/04/11 01:32 ID:BGAarCCJ
8100のベアボーンと称する物を、500円で買いました。
そしたら、HDDマウンタ、CD-Rマウンタ、SCSIケーブル
それと、SCSIケーブル用のターミネーターも先っちょに
付いていたし、スピーカーもキレイ。電源もOK だった。
よっぽど、8100が嫌いなのね、ここの店。 でも、ボクちんは
先週1980円で買ったターミネーターの元が取れたよ。
わーぃ、徳しちゃった〜〜♪
947mac the knife:03/04/11 02:45 ID:XA1jIN3X
林檎屋がPowerMacに970載せて筐体変更するまで7600G4で乗り切るつもりだよ。
巨人屋ガンガレ!
948名称未設定:03/04/11 02:51 ID:Et1xAmV6
林檎屋がPowerMacに970載せて筐体変更しても
結局7600に970載せてしまいそうな自分が好きです
949名称未設定:03/04/11 03:17 ID:SRmBawF4
誰か次スレたてれ。
950名称未設定:03/04/11 04:44 ID:BN7YOdGC
スレタイは?
951名称未設定:03/04/11 09:31 ID:/usXbTVc
内蔵SCSIケーブル長くてじゃまなので、
CDドライブ以下のケーブルをハサミで切ってしまっても問題無いでしょうか?
見た感じ、先端の部分は特別な処理とかされてないようなので、
切ってしまっても問題無い様に思いますがいかがでしょうか?
952名称未設定:03/04/11 12:56 ID:25dXJqJU
>>951
直前までターミネータの話してたじゃん〜〜〜〜〜
953926:03/04/11 13:42 ID:OVWqb4r1
みなさん、いろいろありがとうございます。

内部SCSIのターミネータを買ってきて、つけてみました。
そしたら、CDRからのコピー時のフリーズや、CD起動不可などの
不具合が解消されました。よかたよー(゚∀゚)

うちは12倍速CDドライブ(純正)なんだけど、ジャンパ設定できる
みたいだね。後ろをもう一回確認したらジャンパピンがあったっす。
ここでターミネーション設定できるのかなとも思ったけど、ぐぐって
もピン位置の解説がみつからなかったので、まあ取り付けのターミネ
ータでいいや、って感じです。勉強にもなったし。
954名称未設定:03/04/11 13:48 ID:OVWqb4r1
>>951
釣りですか?w
955951:03/04/11 15:47 ID:/usXbTVc
>952
解ってます。
それじゃ、CDドライブ以下一個目のコネクタを残して、
そこにターミネーターつけて、それ以下をハサミで切るってのは…。

>953
よかったですね。
自分も今から買いに行きます。
12倍速含め純正ドライブは全てターミネーター付いて無いです。
ジャンパのTERM POWERは別物です。

>954
真剣ですw

てか、923=934=951だったりする(汗

そろそろ新スレ立てないとですね。
次はスレタイに7300も入れてほしい。
956名称未設定:03/04/11 19:07 ID:ksqqxE15
新スレ
PM7300/7500/7600ラウンジ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1050055574/
957923:03/04/11 23:41 ID:/usXbTVc
自分もさっきターミネータ付けました。
CD起動、アプリインストール時のフリーズが解消されました。
ありがとうございました。
958名称未設定:03/04/12 00:22 ID:V+Ia+ymz
ありそでないもの。T-800という型番のターミネータ。
959名称未設定:03/04/12 00:59 ID:8dWwW3G5
妙に体格のイイ、ターミネータは取り付けづらいなぁ(´Д`;)
960名称未設定:03/04/12 04:12 ID:vK3NWoO+
オレがきみとベッドインしてみターミネーター。
961名称未設定:03/04/12 11:54 ID:NTRBS7Xx
T-1000なら不定形だから大丈夫、、なのか?
962山崎渉:03/04/17 15:57 ID:MF3/Dc32
(^^)
963名称未設定:03/04/17 21:15 ID:G0/xR327
963
964名称未設定:03/04/17 21:16 ID:G0/xR327
964
965名称未設定:03/04/17 21:16 ID:G0/xR327
965
966名称未設定:03/04/17 21:16 ID:G0/xR327
966
967名称未設定:03/04/17 21:19 ID:JkEQdTX/
967
968名称未設定:03/04/17 21:20 ID:JkEQdTX/
968
969名称未設定:03/04/17 21:20 ID:JkEQdTX/
969
970名称未設定:03/04/17 21:20 ID:JkEQdTX/
970
971名称未設定:03/04/17 21:20 ID:JkEQdTX/
971
972名称未設定:03/04/17 21:20 ID:JkEQdTX/
972
973名称未設定:03/04/17 21:22 ID:IHO709WZ
973
974名称未設定:03/04/17 21:22 ID:IHO709WZ
974
975名称未設定:03/04/17 21:22 ID:IHO709WZ
975
976名称未設定:03/04/17 21:22 ID:IHO709WZ
976
977名称未設定:03/04/17 21:23 ID:IHO709WZ
977
978名称未設定:03/04/17 21:23 ID:IHO709WZ
978
979名称未設定:03/04/17 21:25 ID:T3zi4kG7
979
980名称未設定:03/04/17 21:25 ID:T3zi4kG7
980
981名称未設定:03/04/17 21:25 ID:T3zi4kG7
981
982名称未設定:03/04/18 05:22 ID:hC9Cz7Sn
とっつぁん、いまぁなんどきだい?
983名称未設定:03/04/18 12:09 ID:Fm5eV+oW
983刻
984名称未設定:03/04/18 13:11 ID:+oTQTq8/
埋め立てる必要あるの?
985名称未設定:03/04/19 03:44 ID:gXI7FQVf
985次キャッシュ
986名称未設定:03/04/19 12:41 ID:+8cT73Dc
i80986
987名称未設定:03/04/19 19:04 ID:g3O4UWxm
9
8
7600
988山崎渉:03/04/20 04:12 ID:ZHDoPsUy
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
989堕天使:03/04/20 15:15 ID:yJHqVr/Q
990名称未設定:03/04/20 15:23 ID:9AKFZ+G+



      Macはクソ


991名称未設定:03/04/21 00:40 ID:/2V5fhU/
>>990
お前はクソ以下
992名称未設定:03/04/21 03:18 ID:iSrijCtP
私は992くらい
993名称未設定:03/04/21 12:48 ID:Y7jLWq7w
救急車
994名無しさん:03/04/22 01:19 ID:nAfuQJ3+
ぼくは994
995名称未設定:03/04/22 02:16 ID:83IIimtj
995かな?
996名称未設定:03/04/22 09:05 ID:8E2y/l0F
OS9で止まってる人は、そろそろ腹を996う
997名称未設定:03/04/22 09:07 ID:nEK67hdi
>>996
OS8.1で止まってる漏れはどうしたら...
998名称未設定:03/04/22 10:22 ID:nAL2RwJP
>>996
OS9入るの?
999名称未設定:03/04/22 11:09 ID:ixcGy1dV
>>998

入るとは?売ってるかってこと?
1000名称未設定:03/04/22 11:52 ID:nAL2RwJP
>999
インストールで失敗した記憶があるから、
ダメなんだと思って。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。