マカの脅威・XPSP1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
SP1のURL
http://download.microsoft.com/download/whistler/SP/SP1/WXP/JA/xpsp1_ja_x86.exe

WindowsXPは重い・ださいなどの文句があったがほとんど解消された。
デフラグ機能はパワーアップし、ある程度のメモリをつんだら
非常に快適に動作するという強みをつけた。
安定性・信頼性もアップしてる。

どうする?アップル〜
2名称未設定:02/09/18 10:32 ID:kGBk0Rlu
>>1
ハハハ、バグを抱えて有料アップグレードさせられたOSXと比べたら
月とすっぽんだな。
3両刀使い:02/09/18 10:49 ID:8wcU2vNI
>>1
ダサさに変化はないと思われ…。
4名称未設定:02/09/18 10:50 ID:J3+gKLwK
2000 = NT 5.0
XP = NT 5.1
XPSP1 = NT 5.1.1
OSXと似たようなもんだろ
5名称未設定:02/09/18 10:56 ID:xGI2eDaX
名前と外見に惑わされてはいかんぞな。
6名称未設定:02/09/18 11:03 ID:mxwfQFcP
デフラグって何?
7名称未設定:02/09/18 12:47 ID:KH59/A84
どうするも何もOSXはまだベータなんだし。
8名称未設定:02/09/18 14:05 ID:PGCQXqn+
Win2000使ってるけどさ、正直XPにしようなんて思わんよ。
XP高いし。
ジャガーくらいの値段なら考えるんだけどね。

Win2000→XP
OSX1.1.5→OSX10.2
って同じようなアップグレードだと思う。
そう考えるとジャガーの値段は良心的だね。
9名称未設定:02/09/18 15:49 ID:mqDde5Zt
しかしデフラグ機能はほそろしいバージョンアップだ。
マジ体験するべきだって
10名称未設定:02/09/18 16:06 ID:tIEeyc0w
>>しかしデフラグ機能はほそろしいバージョンアップだ。

意味不明。
11名称未設定:02/09/18 16:23 ID:+31jJh7v
コピーガードも早速やぶられたみたいだし、
つかってみるか。
12名称未設定:02/09/18 16:25 ID:CHN6DX8L
>>3おれ漏そう思う。あのUIはなあ。
安定性はあっても、安全性無いし。
>>7いやいや。まだアルファ。
インテルかAMD版が出たら、それがベータ。
13名称未設定:02/09/18 16:27 ID:99tbAVF+
10.2.1ももうすぐ来るって言うし。
とりあえず、Winにとってsp1が大事なようにMacOSもコンマ1は重要。
早く来いや。
14名称未設定:02/09/18 16:30 ID:jvKyrnRY
日本語ローカライズ&フォント管理がヘタレなのはおいとくとしても
標準ではろくに使えないアプリばかりで困る
計算機にしてもエディタにしても Media Player にしてもヘボイ
ブラウザだけかな、羨ましいのは
(シェルに統合されるのは嫌だ)
15名称未設定:02/09/18 16:37 ID:QpA/L/Zn
ホームエディションでもRDC使えるようになる?
16名称未設定:02/09/18 16:45 ID:IPTQrsRv
いい加減、OS Xの標準WEBブラウザを何にするのかはっきりしてほしいな。
IEみたいなわざと手抜きしました〜ってなものを使い続けていいのかいな?
OS 9までと同じく、IEとネスケの両方が付属するようにすれば、多少は
どっちも完成度が上がる方向の圧力になるはずなんだがな。
17名称未設定:02/09/18 16:50 ID:PGCQXqn+
だれも >11 を通報しないのか?
18名称未設定:02/09/18 17:11 ID:uUzEPJSa
>>17
しないよん!
19名称未設定:02/09/18 18:57 ID:OGajw54O
>xpて高いのか?
漏れのは2K→xp のUP版で13800円だが?
漏れって金持ちだったのか?
20名称未設定:02/09/18 19:01 ID:4EtIh1WQ
単品で35,000円くらいだったかと >>xp
21名称未設定:02/09/18 21:44 ID:RipPzUgn
>>12
なぜベータ版のアップデートでお金取るの?
つーかなぜお金払うの?
22名称未設定:02/09/18 21:59 ID:UzkV4Dce
>>21
そ、それは…………………………………お布施……だから
23名称未設定:02/09/18 22:47 ID:qIoBuMpy
WinXP SP2まだ(・ε・)?
24名称未設定:02/09/18 22:51 ID:nomazraB
正直、OSにデフォルトで入っている周辺機器のドライバの充実度は羨ましい。
25名称未設定:02/09/18 23:07 ID:ShSH2L1/
10.2でもβ版だっていうのはある意味将来への期待を込めた表現。

WinでもSP出す度にもとよりβ段階の製品だったことを示してるんだから。
現状の10.2で実用に充分耐えるケースもあるよ。つーか充分。
26名称未設定:02/09/18 23:33 ID:pkFUiuQb
インターネットしかしないからベータ版で充分。
27名称未設定:02/09/18 23:37 ID:C3RTOWUT
>>24
そんなことないよ。実際使ってみるとわかると思うけど
ドライバが干渉しまくりでMS製品ですら使えなかったりするから。
28名称未設定:02/09/18 23:41 ID:gyimAGJ2
>>16
chimeraになります。
www.spymac.com/
29名称未設定:02/09/18 23:46 ID:ssygT8fs
>>27
ほえ?
30名称未設定:02/09/18 23:53 ID:ElvNTGes
MSさんよう
金もってんだしテクもあんだろう
だからさぁもっとマシなUI作ってくれよ
31名称未設定:02/09/18 23:55 ID:ShSH2L1/
営業に力入れ過ぎ>MS
32名称未設定:02/09/19 00:01 ID:980Pk4U3
>>29
"My PC wasn't Plug-n-Play.It was Plug-n-Get-Mad." (http://www.apple.com/switch/)

こういうことかと
33名称未設定:02/09/19 00:02 ID:5umQjuqW
>>30
そうだよなー
MSがまともなGUIのOS作ってくれたら
無理してMac使い続ける必要なくなるもんなー
34名称未設定:02/09/19 00:03 ID:msIzCIgt
MSのMってマーケティングのMだよなぁ
OSにいろんなもんくっつけるの止めろって
35名称未設定:02/09/19 00:04 ID:PvXRUwvo
>>30 >>33
ヲレ、PCには98/SE しか入ってないんだけど、XP のUI のどこいらが
ダメダメなの ?
3633:02/09/19 00:07 ID:5umQjuqW
>>35
あまりにもお仕着せがましいところかな
全体にコテコテすぎるというか
フォントもかっこわるい。
37名称未設定:02/09/19 00:12 ID:msIzCIgt
XPのどこっつーかWindowsそのものがね
ダサイのに派手な色使いのiconとか
不格好なfontとかねいろいろあるんだけど
まぁここらへんは表面上のことだしどうにでもなるから置いといて

既存のUIの改良・焼き直しじゃなくて
もっと革新的な根本的な変革をMSに望んでるわけですわ
AppleもOS Xがなんかなぁって感じですし

MSの社風からしてなさそうだけどさ

38名称未設定:02/09/19 00:13 ID:nCUTdaqA
WindowsXPが昨年10月に「プロダクトアクティベーション」なる不正コピー防止対策で海賊版撲滅にのりだしたのに、
リリース前に攻略されてWinMXで大流出したのは記憶にあたらしいですが、
今回のサービスパック1(以下sp1)は、
海賊版で適用出来ないという姑息な作戦でまたもや海賊版撲滅にやっきになっている、マイクロソフト社ですが、
今回も蓋をあけてみたらやっぱりあっさり攻略出来たという悲しい結果になってしまったようです。
39MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/19 00:15 ID:Xde6Pk/q
>>27
ホラ吹いてんじゃねーよ。MSが出してるハードってこんなんだぞ。
http://www.microsoft.com/japan/hardware/

つーか、ドライバの干渉(コンフリクト)ってマコス固有の問題だろ。
4033:02/09/19 00:15 ID:5umQjuqW
XPのUIは自己主張しすぎている。
UIはもっと全体にあっさりとしていたほうが良いと思う。
UIというのは、さり気ないほうが良いと思う。
もっとすっきりしていた方が好感がもてる。
4138:02/09/19 00:17 ID:nCUTdaqA
42名称未設定:02/09/19 00:20 ID:msIzCIgt
正規品でしか得られない付加価値をつけないと
違法コピーはなくならないだろうな
(それでも0にならないだろうけど)
だから.NETだろうけどね

いくらプロテクト厚くしても破られるし
正規ユーザが使いづらくなるだけ
43名称未設定:02/09/19 00:20 ID:Fv745xcz
>>36
それってOSXのことじゃねえの?(ワラ
44名称未設定:02/09/19 00:25 ID:msIzCIgt
>>43

50歩100歩
45名称未設定:02/09/19 00:26 ID:y0YVMPdJ
>40
OSXなんて特にそうね。趣味悪すぎ
4633:02/09/19 00:26 ID:5umQjuqW
>>43
まあ、そうともいうね。
WinXPより、まだマシなようだけど。
着飾ってるのは確かだね。
47名称未設定:02/09/19 00:32 ID:Q2ZXfcfS
スレタイ見る限りではUIの話をしてもしょうがないような気がする。
バグフィクスで問題点が一つでも少なくなるのなら、同じネットワーク
上で稼働しているMac OSにも利益があるかもしれんから歓迎しないと。
48名称未設定:02/09/19 00:32 ID:J3BuWYpF
なんかマカ同士が変に納得しあって慰めあっているように
思えるが、XPは速いんだよ。
Macが起動している間にXPマシンが何台起動すると思ってんの?
遅くなったなと思ったとしても、1〜2万も出せば2GHzのCPUが
簡単に手に入って、しかも簡単に取り付けることができる。
マカがCPU取り替えるなんて、大変だろ。探しまくって、遅くて
高いCPUに交換だ。
49名称未設定:02/09/19 00:33 ID:T8w6WSSt
>>45
激しく同意。
OS Xなんでスクロールバーがあんな目立ってるの。
全部太字で読みにくい。
文字の背景にストライプ使うなハゲ。
XPのデザインはダサダサだが標準でクラシックなどにできるのが救い。
50名称未設定:02/09/19 00:35 ID:msIzCIgt
>>48
いまOSの話してんの
ハードの話してんじゃねーのわかるか?


ほしいなぁPC...
51名称未設定:02/09/19 00:39 ID:OAA2/qF0
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
52名称未設定:02/09/19 00:39 ID:OAA2/qF0
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
53名称未設定:02/09/19 00:39 ID:OAA2/qF0
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
54名称未設定:02/09/19 00:39 ID:OAA2/qF0
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
55名称未設定:02/09/19 00:39 ID:OAA2/qF0
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
56名称未設定:02/09/19 00:39 ID:msIzCIgt
>>48
あとな
>マカがCPU取り替えるなんて、大変だろ。探しまくって、
バーカ種類がすくねーから探し回る必要ねーっつーの


やっぱさぁ選択肢は多いほうがいいよね..
57名称未設定:02/09/19 00:39 ID:OAA2/qF0
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
58名称未設定:02/09/19 00:40 ID:OAA2/qF0
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
59名称未設定:02/09/19 00:40 ID:OAA2/qF0
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
Win2000最高!XPなんて糞
60名称未設定:02/09/19 00:41 ID:msIzCIgt
>>OAA2/qF0

夕飯なんだった?
61名称未設定:02/09/19 00:43 ID:nsxkF4JH
>>45>>49
windowsの標準のフォントをなんの疑問も無く使っている連中には
アンチエイリアスの良さをいくら説明しても分からんでしょう。
62名称未設定:02/09/19 00:44 ID:msIzCIgt
おいシカトかよ
そこで”Win2000最高!XPなんて糞”だろうが
63名称未設定:02/09/19 00:52 ID:T8w6WSSt
>>61
アンチエイリアスなんて昔からWindowsにあるよ。
読みやすさ、スピードを考えて小さい字にはかかってないだけ。
オレはかかっていないほうが読みやすい。
今の解像度、文字の大きさからして日本語は無理があるかと。
アンチエイリアスだけじゃなくてクリアタイプ(液晶)知ってる?
Macより先行ってるよ。
64名称未設定:02/09/19 00:53 ID:u7dUTwn4
>>37
そうかなぁ。
http://www.iconfactory.com/Preview.asp?type=search&id=125
俺こういうアイコン好きだけどなぁ…。
65名称未設定:02/09/19 00:55 ID:G7YODN0m
>>61のようなアポー信者は旧OSユーザーからも
ウザがられているので放置して下さい。
66名称未設定:02/09/19 00:56 ID:980Pk4U3
Quartzの2D描画能力からUIだけ取沙汰してるけど
あれはAQUAのパワーを表現した一例に過ぎないでしょ
それでもXPスタイルよりは遥かに使いやすいし(特にDockとQuickLaunchの違いは大きい)
何よりPDF/OpenGLをOSレベルで実装するなんていう芸当は他じゃ出来ないと思うけど

実際10.2で最適化も相当進んで高速だし、これと言って不満はないなぁ
むしろCarbonアプリのUIが気になるこのごろ
67名称未設定:02/09/19 00:58 ID:QwuBg3ug
OSXが使いやすいって・・・驚き。
68名称未設定:02/09/19 00:58 ID:Fv745xcz
Macのアンチエイリアスなんて低品質の極みじゃねえか(ワラ

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1014911439/
69MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/19 01:00 ID:Xde6Pk/q
70名称未設定:02/09/19 01:04 ID:980Pk4U3
>>63
ClearTypeどころかXではサブピクセルを強弱つけてコントロールできますが?
ヒラギノ20000文字表示・入力とIMEを介せずあらゆるフォントのグリフセットを管理できる仕組みは
XPに限らずどのOSよりも進んでいると思いますが?
71名称未設定:02/09/19 01:08 ID:980Pk4U3
唯一欠点があるとすればラベルがないってことだけだな。まあ、ドザには無縁の話だろうが。
72名称未設定:02/09/19 01:09 ID:jQePoAPv
これからは信者の時間ですー。

社会人様はお引き取りくださーい。
73名称未設定:02/09/19 01:11 ID:QehLK9Eu
>>1から既に信者の時間は始まってるよ
74名称未設定:02/09/19 01:14 ID:980Pk4U3
>>68
Quartzのテキストスムージングが低品質だなどと言うのは恥ずかしいからやめれ。
その前にそれなりのモニタ買え。
MSも2~3年後くらいには同じとは言わなくてもそれなりの描画機構を用意してくれるだろうから
首を長くして待ってることだ。
75名称未設定:02/09/19 01:16 ID:eSfVfUCc
>>66
×他じゃ出来ない
○他じゃやらない

76名称未設定:02/09/19 01:17 ID:jQePoAPv
確かに。
77名称未設定:02/09/19 01:18 ID:vPD9Fgmj
ねぇねぇ、XPって何?(マジで)
78名称未設定:02/09/19 01:18 ID:5umQjuqW
>>75補足
○他じゃバカくさくてやってらんない。
79名称未設定:02/09/19 01:19 ID:OAA2/qF0
MSはあんだけカネありながらマトモなUI作れるデザイナー雇わないんだから、潰れるまで「きれいなOS」作るのは無理。
80名称未設定:02/09/19 01:19 ID:Fv745xcz
>>74
醜い「太字」になってBoldと区別がつかないんだが?
目が悪いのか?あ、頭もか?
81名称未設定:02/09/19 01:21 ID:PvXRUwvo
>>77
(ハズカシイ)経験。
82名称未設定:02/09/19 01:24 ID:YcdbyPHf
じゃXPSPは
(ハズカシイ)経験スペシャルか。
83名称未設定:02/09/19 01:24 ID:l7Ffwshc
>>79
おしつけがましいUIよりはいいだろうね
84名称未設定:02/09/19 01:25 ID:980Pk4U3
>>80
それは指定するフォントをまちがえているのでし。Osaka、MSゴシックはRegularしかないが、ヒラギノはLight,Bold両方ある。
良ければ画像アップするが如何?
85名称未設定:02/09/19 01:26 ID:jQePoAPv
カスタマイズできないUIは最悪
86名称未設定:02/09/19 01:28 ID:8GN+Ykn6
>80
おめ、ほんとにモニタか目がおかしいんじゃない?
医者行け。昔のTrueTypeフォントでもなかろうに。
8777:02/09/19 01:29 ID:vPD9Fgmj
これの事かと思ってたよ

ttp://www.clorets.jp/

88名称未設定:02/09/19 01:30 ID:Fv745xcz
はっきりいってMacのフォントは読みづらいです。
文字はコントラストがはっきりしているほど読みやすいのです。
滲んだ文字は読めないでしょう?
小さい文字をアンチエイリアスしてしまうと、ぼやけて何がなんだか
わからなくなってしまいますね。

確かにアンチエイリアスをした方が見やすいのですが、
それは印刷媒体のような十分な解像度があっての話です。
Macは綺麗にアンチエイリアスがかかる代わりに
(そして解像度を上げずにそれを行うために)、文字が大きく
なりすぎてとても読みづらくなっています。

また、Osaka の様な野太い文字は、白と黒とのバランスが崩れ、
非常に読みづらくなります。
太字体の文字はインパクトはあっても、文章として読むととても
目が疲れますよね。
89名称未設定:02/09/19 01:31 ID:KuD4CSbD
某社のパッケージは刑務所の囚人が只同然のコストで作っている。
ちなみに現代のアメリカは刑務所労働に依存している奴隷国。やはり生まれは争えない。 
90名称未設定:02/09/19 01:33 ID:Fv745xcz
どう表示されるかどうかではなく、読みやすいかどうかです。
人間とは不思議なもので、簡略化されていようと文脈などから
文字を認識できてしまいます。
ところがぼやけていると非常に読みにくい。わかりますか?

Windowsであろうと、綺麗なフォントがあればいくらでも綺麗に
表示できます。ですが、GUIの操作や、モニタで文章を読むためには
そのようなものは必要ありません。

綺麗汚いより読みやすいか読みにくいかの方が遙かに重なのです。
91名称未設定:02/09/19 01:33 ID:980Pk4U3
スキン変えでカスタマイズするってことならすでに可能だよ?標準では出来ないけどね。
アイコンサイズの調整や配置のカスタマイズも自在だし
旧MacOSライクな操作性にしたければFinderの表示オプションからいじれるし。
Dockがじゃまなら自動で隠す設定にすれば(完全には隠れないが)デスクトップ全体がすっきりするしね。
スタートメニューが欲しい?それだけは勘弁ね。
92メモ:02/09/19 01:37 ID:bZ3o89m7
xpsp1_ja_x86.exe
ファイルサイズ:140,780,120 bytes
更新日時:2002年09月04日 06:46:02
ファイルバージョン:1.16.121.0
デジタル署名:2002年09月04日 06:45:59
md5:6984c1784f4730ef0da27d9975ebe4f3
93名称未設定:02/09/19 01:37 ID:Fv745xcz
>>91
???誤爆???
94名称未設定:02/09/19 01:38 ID:JLt9BSxD
>>90
WIndowsのフォント小さくすると汚いうえに読みづらくて最悪ですね。
95名称未設定:02/09/19 01:40 ID:+H9neckh
>>91
システムに全く影響あたえずに?
96名称未設定:02/09/19 01:45 ID:980Pk4U3
>>90
すなわち良質のビットマップフォントが必要ってことですか?
それはそれでわかりますが、嫌ならXであれOSで調整できますよ?
もっとも12pt以上の大きなテキストにはアンチエイリアスが有用ですし、
それをしないとウェイトバランスの確認すらできませんし。
さらに付け加えるとOSXのUIフォントであるLucidaGrande&AquaKanaの組み合わせは
視認性、可読性共に優れているとおもうのですが。
97名称未設定:02/09/19 01:48 ID:Fv745xcz
PDF=印刷を目的とした技術
ClearType=モニタ表示のための技術

ClearTypeはPDA、携帯などにも応用されていくもの。
借り物で身を固めるアポーはディスプレイ表示にも借り物PDF使うしかありませんでした。

http://www.atmarkit.co.jp/fpc/xp_feature/cleartype/cleartype.html
98名称未設定:02/09/19 01:54 ID:Fv745xcz
Macでのフォント表示は白かったり太かったりで
見るだけなら見栄えはしますが、実際読むとなると非常に
読みづらいですね。

Macユーザは長文のWebページや資料をモニタ上で読む
ことがあるのでしょうか?

因みに私はPDFをそのままモニタで読む気にはなりません。
99名称未設定:02/09/19 01:55 ID:980Pk4U3
>>97
だーかーらー
ClearType(サブピクセルレンダリング)程度ならQuartz(PDF)の射程距離内。
すでに10.2で実装されている。
日本語にも可。
100名称未設定:02/09/19 01:56 ID:5vgxErN6
>>97

ココ藁うとこですか?
101名称未設定:02/09/19 02:04 ID:PvXRUwvo
>>99
10.2 で文字を拡大すると色滲みみたいに色が出ていたのはこういう
ことだったのね。サンクス
102名称未設定:02/09/19 02:08 ID:QFG6+b0o
>>63
そんな昔からあったっけ?
Macだと1997年くらいにはシェアウェアがあったけど。

液晶に限れば、クリアタイプはいいねぇ。
Macでもやって欲しい。
>>70の書いていることも事実だけど。
103名称未設定:02/09/19 02:10 ID:vPS+EPuR
だあーーーー、かあーーーーーーーー、らああーーーーーーーーーーーー¥
104ClearType on mac:02/09/19 02:12 ID:980Pk4U3
105名称未設定:02/09/19 02:13 ID:Fv745xcz
>すでに10.2で実装されている
ようやく追いついたね。アルファ版人柱OS(ワラ
106名称未設定:02/09/19 02:15 ID:JLt9BSxD
>>102
数カ月前に2chでWinの人が
Winでもアンチエイリアスできるよって言ってスクリーンショット貼ってたけど、
その97年くらいにMacでできてたアンチエイリアス程度だった。
107名称未設定:02/09/19 02:15 ID:S0chspvb

ガラクタをどういじろうとガラクタはガラクタ
ただ、ドザのみがありがたがるばかり也

108名称未設定:02/09/19 02:16 ID:Fv745xcz
>>104
激しく汚くて読みにくいんだが?気のせいかな?
これが何回もバグ取りに金を払わされたOSXの表示ですか?(ワラ
109名称未設定:02/09/19 02:18 ID:980Pk4U3
>>108
気付かないかもしれないが、これはモニタを5倍に拡大表示して撮影した。
ユニバーサルアクセスの補助機能だよ。
110名称未設定:02/09/19 02:19 ID:Fv745xcz
>>106
いつのこと?

Windows3.1:ビットマップフォント,TTF<アンチエイリアス出来ない
Win95(1995〜):ビットマップフォント,TTF<Plus!導入でアンチエイリアス出来る
WindowsNT4.0(1997):ビットマップフォント,TTF<標準でアンチエイリアス出来る
Win98(1998〜):ビットマップフォント,TTF<標準でアンチエイリアス出来る
Win2000(2000〜):ビットマップフォント,TTF,OTF<標準でアンチエイリアス出来る
WinMe(2000〜):ビットマップフォント,TTF<標準でアンチエイリアス出来る
WinXP(2001〜):ビットマップフォント,TTF,OTF<標準でアンチエイリアス出来る、クリアタイプ導入
111109:02/09/19 02:20 ID:980Pk4U3
拡大すればサブピクセルが視認できるからClearTypeと類似の技術だということは分かると思ったのさ。
112名称未設定:02/09/19 02:23 ID:o82UEf0b
>>110
いつになってもMacの5年前と同じレベルってことだろ
113名称未設定:02/09/19 02:25 ID:Fv745xcz
Macのあの太字になるのって「疑問」におもわないのか?
ボールドと区別がつかないのは「疑問」におもわないのか?
114名称未設定:02/09/19 02:25 ID:bZ3o89m7
どう考えてもXPSP1>>>>OSX10.2.1アップデータ
115名称未設定:02/09/19 02:27 ID:980Pk4U3
ドザの皆様にMacOSに対しての正しい認識が得られればと思い
ここまでがんばってレスしましたが無駄のようです。
SPがでて良かったですねと、板違いなスレながら申し上げておきます。
もうすこし素直になれば変な諍いはないと思うのですが時間ですね。
まったくここはひどいインターネットですね。
116名称未設定:02/09/19 02:27 ID:S0chspvb

ほんと、歴史を知らぬものは幸いだな
自らの無知を顧みることなく大口を叩きまくれて

今までのアンチエイリアス技術が使いもんにならないと
MSが自覚していたからこそのクリアタイプ喧伝だろうに

結局、駄目駄目で嘲笑されるわけだが

117名称未設定:02/09/19 02:30 ID:Fv745xcz
日本語をまともにアンチエイリアス表示させるには今の解像度の
約3倍必要であるといわれています。

アルファベットと漢字+平仮名+片仮名では文字の複雑さが何倍も違うのです。
OSXのブクブク太って潰れた表示を見ると、吐気がしますね。

マカには、その辺の美的センスがないんでしょう。
118名称未設定:02/09/19 02:31 ID:PvXRUwvo
ところで、XP の標準フォントって何なんですか ?
119名称未設定:02/09/19 02:31 ID:OOnLfmct
漏れは米国のMSに限っていえば結構フォントには気を使ってると思うんだけどね。
ついこの間までは自社のWebサイト上にフォントミュージアムを作って
フォントを配布してたし。Arialは不細工だけど、Verdanaは結構好きだなー。

要は日本のMSがクソなだけだと思う。MSゴシック、MS Pゴシックはマジで最低。
ヒラギノをOS標準でバンドルしろなんて贅沢はいわないが、
もうちょっとマトモな日本語フォントを作って欲しい。
(もともとの開発はリコーだっけ?)
120名称未設定:02/09/19 02:31 ID:wUv0NeRS
美的センスってあんたマカみたいだな。
121名称未設定:02/09/19 02:33 ID:8GN+Ykn6
Acrobat Readerにあるアンチエイリアスの設定をどういじっても、
プレビューの方が奇麗なんだけど。iMacのCRTとPBG4共。

XPの英語版は奇麗だけど、日本語版はひどくない(CRT)?

>98
Public Betaから毎日8時間ずっと画面見てます。視力は落ちてないな〜
XPのIE(MacのIEもだが)で、記事読むのは辛いです。Omni良いですよ。
122名称未設定:02/09/19 02:33 ID:PvXRUwvo
>>119
げっ、まだあの貧相なMSゴシック、MS Pゴシックが標準なんですか??
123名称未設定:02/09/19 02:34 ID:S0chspvb

MSのプログラマとてそうそうアフォではないから
目指すべきものは分かっている

んだが、Intelからもらってるクロック2倍のアドバンテージを
もってしてもMacOS並のアンチエイリアシング処理をすると
Mac以下の体感速度しか得られなくなる現実

だもんで、ドザの節穴をだませる程度の精細さに押さえた、と

良心的ドザには使いたくもない品質のものだ、っちゅうことね
124名称未設定:02/09/19 02:35 ID:980Pk4U3
>>113
その言葉一字一句Windowsに当てはまりますがMacOSには当てはまりません。
OsakaなりMSゴシックなりを擬似的にボールド表示しても実体は
Osaka Regular, MS-Gothic-M だからです。ファミリーとしてウェイト自体が備わっていないためです
QuickDrawを使って擬似的にボールドらしくしているだけです。

例えばヒラギノW3(Light)をボールドすればW6(Bold)というように英字だけでなく
日本語に対してもボールド指定が効きます。これが現在のWindowsにはありません。
MSゴシックをボールドしても見かけ上はボールドらしくなるかもしれませんが、Mediumゴシックなのです。

この件は何度もMSにフィードバックしていますが、ファミリー化されれば
Webなどでボールド指定された時 MSゴシックBoldとVerdanaBoldなど、体裁が整う筈なのです。
お分かりでない皆さんはまず表示云々よりもウェイトの違い、そこを疑問視するべきです。
125名称未設定:02/09/19 02:39 ID:Hrm9ZeNw
モニタ表示にPDF押し付けられてヘラヘラ笑ってられるヤツは幸せだね。
なんでアポーはON、OFF選択出来るようにしないん?
126名称未設定:02/09/19 02:40 ID:Fv745xcz
>>124
文字バランスをくずしているようなOSXを基準に言われてもねえ....
やっぱり、信者は一味違いますすねえ。洗脳というか...
127名称未設定:02/09/19 02:46 ID:PvXRUwvo
>>125
PDF だからだめってのは何の説得力もないよ。
標準だとアンチエイリアスを効かす文字サイズの境界と
効き具合は調節できるが。Win/XP はそこんとこどうなの ?

>>126
 >>124 が書いているような裏付けのある技術論抜きに、>>113 は裏付けのない
思い込みで感じたままに書きなぐってるだけだね w
128名称未設定:02/09/19 02:47 ID:980Pk4U3
>>126
どこを読めば文字バランスの話になるのでしょうか?
[太字がぼける」という書き込みにウェイトの問題だという見解を示しただけですが?
洗脳?Windowsの改良を望んでいるのに?
129名称未設定:02/09/19 02:49 ID:S0chspvb

そもそもドザにはPDFの意味するところすら理解できない












という悲しい事実
130名称未設定:02/09/19 02:50 ID:ocEZIfHQ
無料だというのがいいよ、とにかくいいよ。

新機能をいっぱいつけたから有料だって理屈も分かるんだけど、
バグフィクスの部分と抱き合わせて売っちゃいかんよ。
それはそれ、これはこれ。
金を取るべきところは取る、無償で提供すべきものは提供する。

最初に2万の金を払えば、無償updateで2〜3年は安心して使えるOSと、
毎年1万の金を徴収されるんじゃないかという不安を抱えたまま使うOS、
結局、安上がりなのは前者だと思うけどなぁ。
131名称未設定:02/09/19 02:50 ID:Fv745xcz
>>127
まあ、アバタもエクボに見えるらしいから、洗脳が解けるのを祈るだけですな。
技術がどうあれ、結果がおかしいことがわからないんだからどうしようもないすな。

もどきでないClearType
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/xp_feature/cleartype/capture.gif
132名称未設定:02/09/19 02:53 ID:S0chspvb
>>130

.1アップのXPにいくら払ったよ?

OS Xも.01単位のアップは無料だ
無様なまでのセキュリティホールもないしなぁ
133127:02/09/19 02:54 ID:PvXRUwvo
>>131
偏見をきちんと理屈で指摘されたのに、まともに反論できないのね。
洗脳されているのはどっちかねぇ。

あと、そのClearType の効き具合は調節できるの ?
134名称未設定:02/09/19 02:54 ID:S0chspvb
>>131

あのぉ、笑うとこですか…
135名称未設定:02/09/19 02:55 ID:7qN0d/wr
いつもこういう議論でマトモに話そうとするのはマカだな。
ウィナは何かと「洗脳」連発。便利な言葉だな(w












そんな漏れはウィナ。。
136名称未設定:02/09/19 02:56 ID:qF7fC7fU

 ムッキュ、君さ       |            |はあ〜
 雪男なのに体毛が暖色って|            |変ですかね〜
 変じゃないか?     |         ∞    ̄ ̄I/ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\I ̄ ̄ ̄  ( Θ_Θ)  〃◎ ◎ミ 。
               ∴⊃П│⊃ ∋η∋ミミ ◯⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                          ( うっさいボケェ
                          (
137名称未設定:02/09/19 02:59 ID:AOjt2CRd
>>135
いや、まともなウィナも多いんでその言い方はどうかと。

Fv745xczはアフォだが(w
138名称未設定:02/09/19 03:00 ID:S0chspvb
>>135
よりどころは「シェア」しかないクズを擁護せんといかんからね
技術的にはなんら見るべきところがないと解ってるのに
意味ありそうなことを語ろうとするなんて苦痛でしかないだろて

ま、ほんと金を貰ってないとやっとられん「仕事」ですな
ごくろーさまですわ
139127:02/09/19 03:00 ID:PvXRUwvo
勝負はとっくについてる。

 >>113 は、>>124 で完璧に論破されているのに、まともに反論できず、
「洗脳」を連発 w
140名称未設定:02/09/19 03:01 ID:SYZOmkcv
OSAKA よりMSゴシックを読みやすいと思ってるドザがいる???
ダメだ・・・漏れには理解不能。
141名称未設定:02/09/19 03:02 ID:ocEZIfHQ
>>132
(゚Д゚)ハァ?
バージョンの数字自体は相対的な物でしかなく、
絶対的な性能アップを示す指標じゃないぞ。
あなたが言うところのWinXPの.1は、MacOSの.1とは全然違うだろ?

MacもWinも2〜3年で世代が変わるOSが出るのが一般的なわけだから、
そのスパンを基準にして、"数字"でなく"中身"を見るべきじゃない?
142名称未設定:02/09/19 03:05 ID:Hrm9ZeNw
>>127
パフォーマンスの低下を見てもOFFにする選択を用意
しないアポーがダメな説得力になるだろな。
ブラウザでオートスクロール使って長いページを移動させてみ。
WinとOSXではあからさまな差があるよ。
143名称未設定:02/09/19 03:07 ID:S0chspvb
>>141
なにをおっしゃるNT5がNT5.1になっただけだし
むしろ改悪とも言えるバージョンアップだったのは
使用者ご自身が良ーくお分かりでしょうが

Meや98からあげたんなら感動ものだったかもしれんけどね

SP1でやっとまともになっただけじゃん
何か機能が増えたって訳でもないし
144名称未設定:02/09/19 03:08 ID:980Pk4U3
ところでXP-SP1日本語版のOEM供給ってまだでしょうか?
145名称未設定:02/09/19 03:09 ID:y3eW2HRo
>>1
どうもこうも良かったじゃねーか。
これでセカンドマッスィーンにXP入れられるよ。

ジャガーも10.1.5より軽くなった事だし
俺にとってはいい事ずくめだがなぁ…
146名称未設定:02/09/19 03:11 ID:Fv745xcz
>>143
10のバク取りで1000の新しい不具合をかかえるOSXより遥かにマシですな。
147名称未設定:02/09/19 03:12 ID:S0chspvb
>>142

実装の仕方の違いが解らんところがドザらしくていいなぁ

マクではスクロールアロー押しっぱとスライドバーのドラッグは意味が違う

スクロールアローでのスクロールは目でコンテンツを追いながら
動く程度に抑制してある

大きく移動したいときはスライドバーをドラッグしろ、と

同じ機能を異なる表象に持たせるような冗長なデザインをありがた
がってんじゃないわよ

148127:02/09/19 03:13 ID:PvXRUwvo
>>142
OS X のスクロールが遅いのは確かだ。が、ヲレが知りたいのは
>アポーがダメな説得力
ではなくて、なんで「PDFベースの描画だからだめ」なのかだ。

今までの推移を見ると、ID:Fv745xcz はClear Type はMS 独自開発の技術だから
優れているという。対して、OS X のQuartz は既存のPDF ベース「だから」だめ
だという。

それは理屈としては全く説得力がない。
149名称未設定:02/09/19 03:13 ID:S0chspvb
>>146
じゃ、1000のうちの10でいいから列挙すれ
150名称未設定:02/09/19 03:14 ID:980Pk4U3
>>142
そう、そこがネックといえばネックですがデフォルトであるヒラギノに MSゴシック、MS明朝のような
きれいなbitmapイメージが用意されていないんですね。これが。
だからKT~9の頃のようなフォント表示、というわけには必ずしもならないわけで。
この点は引っかかります。確かに。
ただスクロールの引っかかりは多少ブラウザ自体にも問題ありですが。
151名称未設定:02/09/19 03:17 ID:XgbF4eRZ
>>140
OSAKAのほうが上だけど、
OS Xの太字フォントよりはMSゴシックのほうが読みやすい。
152名称未設定:02/09/19 03:20 ID:Fv745xcz
>>148
それはG3にOSXはダメということに似てる。
洗脳されて快適などと寝言をいうマカもいるがね(ワラ
ようするに現行のマシンでは「処理が重い」ということ。
今、そんなもの採用する前にやることがあるだろと。
153名称未設定:02/09/19 03:21 ID:S0chspvb
>>151

なにをむきになっとりゃすか?
MSに造形上のセンスがないのは既定の事実だ
恥じるこたない

っつうか、ケツたたいてやれやな

154名称未設定:02/09/19 03:23 ID:S0chspvb
>>152

G4 500以上で実用範囲、1GHzシングル以上あれば、
なぁんのもんだいもありませんが?

っつか現行ってどんなのかわかっとるん?
155名称未設定:02/09/19 03:24 ID:Fv745xcz
>>153
おやおや、また洗脳患者が...
だまされたと思ってMSゴシック入れてみたら?
156名称未設定:02/09/19 03:25 ID:Fv745xcz
>>154
おやおや、また洗脳患者が...
157名称未設定:02/09/19 03:27 ID:qF7fC7fU
  ∧ ∧
ヽ( ´∀`)ノ めでたい、めでたい、トゥートゥートゥマシェリーマーシェーリー
へノ   /
  ?ス?セ?ソ
    >
158名称未設定:02/09/19 03:28 ID:OyIJ6I5U
「読みやすい」と「綺麗」は別ものだよな。

たしかに綺麗なのはOSXのフォントだけど、
読みやすいのはMSゴシックの方が読みやすい。

まぁ俺はOSAKAマンセーだけど。
159127:02/09/19 03:30 ID:PvXRUwvo
なんでも「洗脳」で済ませようとする哀れな敗残兵=ID:Fv745xcz
ドザからも見放されているのに気付いていない...
160名称未設定:02/09/19 03:31 ID:Hrm9ZeNw
>>147
おーい、オートスクロールはマウスを上下させる距離で速度を制御できるんだが。
161名称未設定:02/09/19 03:32 ID:XgbF4eRZ
読みやすさ
OSAKA > MSゴシック >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> OSXのフォント

ってことで。
162名称未設定:02/09/19 03:33 ID:S0chspvb
>>155
あぅっ、真性だ… 
あんなモリサワ以下と言うとモリサワにすら申し訳ないような
崩れたフォントを…
これが詰め込み教育の弊害と言うものか…

写研のフォント帳でも見て美的感覚を養い直しちくりな

桑原桑原
163名称未設定:02/09/19 03:33 ID:SYZOmkcv
>>151

ああ、そういうことね。

ま、わからなくはない。要はつぶれっちまうし、輪郭が立たないから
ちょっと気色悪い感じは確かにするな。
つぶれっちまう&ボケるは印刷史の初期にもあった問題だ。
そういう自体に強い書体として明朝が作られてきた経緯もあるから、
現時点の画面解像度では、文字判別の優位性を更に高めるには、デフォルト
明朝にすると良いのだが。

一方、やはり字形においてはすまんが Win はバージョンを問わず、ダメポ。
あと、字詰め。MSゴシックデフォで更に詰めるなんて、恐ろしいよ、ホントに。
字詰めが悪いとは全然おもわんが、それに適した書体なんてほとんどないんとちゃう?
それを本気でMS日本が開発すれば(できれば)、乗り換えマカも増えると思われ。
164127:02/09/19 03:33 ID:PvXRUwvo
>>158
読みやすいフォントって、結局「読み慣れたフォント」でしょ ?
たまにPC 実機(98/SE)使うけど、違和感があって読みにくい<MSゴシック
なんか線が細すぎるように感じる。
165名称未設定:02/09/19 03:35 ID:y3eW2HRo
>>157
    ↓ か、かわいいじゃねぇか・・・・
  ∧ ∧
ヽ( ´∀`)ノ めでたい、めでたい、トゥートゥートゥマシェリーマーシェーリー
へノ   /
  ?ス?セ?ソ
    >
166名称未設定:02/09/19 03:36 ID:Fv745xcz
>>163
英数字はプロポーショナルで、日本語は等幅なんていう醜いMacよりは遥かにマシだな。
167名称未設定:02/09/19 03:37 ID:OyIJ6I5U
>>164
さぁ、そこまで意識した事ないからよくわからんけど。純粋なただの感想。
ちなみに使用期間はMacWinどっちも一緒ぐらいよ。
あ、OSXはほとんど使ってないけど。使った後どっと疲れるから。
168名称未設定:02/09/19 03:38 ID:S0chspvb
>>160

あなぁたのぉ 理解力は どぉこぉにぃ
置き忘れぇられたのぉ…
169名称未設定:02/09/19 03:41 ID:qF7fC7fU
>>165
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1022514494/l50
ここからです。
そろそろねます。
おやすみなさい。
170名称未設定:02/09/19 03:42 ID:xOJveP3j
ヒラギノは元々が印刷用だからな、画面で読みやすいかどうかで
言ったら、必ずしも最適とは言えないだろう。
が、個人的にはMSゴシックが読みやすいとは別に思わんけどね。
アンチエイリアスの表示が前提なら、書体うんぬんの前に
ディスプレイの高解像度化の話が先だと思うのだが。
AppleにしろMSにしろ、PCメーカーに騙されてる気がするのは俺だけか?
やつらの技術開発の自己満にふり回されているんじゃないか?
とか鬱々と考えてしまう今日この頃。
171名称未設定:02/09/19 03:42 ID:SYZOmkcv
>>166

確かにそれをダブルスタンダードと言うことはできる。
おかしいよな? 
だがそれは字形にこだわった連中の、ま、いわば知恵だったのよ。
そもそも構造が全く違うものを一緒に扱わなきゃならなかったわけだから。

少なくとも、OS 9 時代はそれが一定の成果を収めたと思うよ。

どんなに謙遜しても Win よりはひどくはなかったと思われ。
172名称未設定:02/09/19 03:43 ID:S0chspvb
>>166

さすが、日本語プロポーショナルフォントなんて言う奇怪なものを
ありがたがる変人が言うことは違う

写植屋か?




っつうと写植屋さんに失礼ですな
彼等の仕事は奇麗だ
173名称未設定:02/09/19 03:46 ID:4dFCllA+
可読性にビットマップが最適であることは誰もが認めると思いますし
ClearTypeなりQuartzなりを有効にするメリットはまさに >>164 のいうところにあると思うのですが。
できればこの二つを最高の状態で備えている OS に(できればWin/Macともに)
すべきだと思いませんか?どちらも技術的に可能な段階に来ているのに勿体ない・・・・
174名称未設定:02/09/19 03:46 ID:ZlLF/Utb
おまいら選りによってこんなスレで徹夜しないで下さい。
175名称未設定:02/09/19 03:46 ID:SYZOmkcv
>>170

アポーは印刷並みにディスプレイ解像度が高くなることを
完全に見越している。技術的なメドも立っているから、
あとは時間の問題だろ。市場のハードウェアレベルの5年先は
どうなるかわからんが、ソフトウェア技術的には蓄積しておく
価値がある。この差はでけーぞ、正直。

ただ、そうなる頃にはヒラギノよりベストなヤツ、キボンヌだが。
176名称未設定:02/09/19 03:47 ID:OOnLfmct
>>166
それはOS 9までの話でしょ?
通常スクリーンフォントとして使ってるOsakaファミリーでは
等幅でも全然問題ないと思うんだけど。
177名称未設定:02/09/19 03:50 ID:4dFCllA+
>>166
プロポーショナルフォントの扱いが特殊であるのはMacではなくWinの方ですが
Macフォントが日本語のみ等幅というのは誤爆ですか?
178名称未設定:02/09/19 03:51 ID:Fv745xcz
>>171
勘違いしてはだめだね。Macにも日本語プロポーショナルを実現できるね。
字幅情報を外部から与えることが出来るはずなのにどのアプリも用意していない。
これは奇怪なことだろう。アポが用意すべきことだろ。
そういう怠慢が普及を遅らせたわけだよ。それを成功とは言わない。
開発などでは等幅英数字の方が見やすいし、バグ取りがしやすい。
そういうところの環境が整っていないことを「字形にこだわった連中の知恵」
などと詭弁してはいけない。
179名称未設定:02/09/19 03:52 ID:SYZOmkcv
>>172

そうはいっても、非プロポーショナルでなく、
かつ美しいという日本語フォントは現存しないぞよ。

写研の70年代からのポスター全部持ってる漏れがいうんだ、間違いない。
180名称未設定:02/09/19 03:52 ID:4dFCllA+
>>174
何故かものすごいレス数。。。
それだけフォントに関心のあるユーザーが多いということでしょうか。
漏れはもう寝ます。。。
181名称未設定:02/09/19 03:55 ID:OOnLfmct
ディスプレイの解像度が変わる頃には
写研の方針も変わってくれると嬉しいねぇ…
182名称未設定:02/09/19 03:57 ID:Fv745xcz
>>181
ディスプレイの解像度が大幅に変わる頃には、Macは印刷工ご用達ではなくなってるよ(ワラ
183名称未設定:02/09/19 04:01 ID:S0chspvb
>>178
Adobe系のアプリ使ったことないのな
そんな、おまいでも思い付くようなことなんか
とっくに実用化されてるって

っつか等幅英数字は存在しますが何か?


>>172
プロポーショナルな、というか詰めた文字組は
使うべき場所で使うべきもので、のべつ幕無し使うと
みにくいだけ、でしょ?
184名称未設定:02/09/19 04:01 ID:SYZOmkcv
>>178

それこそ、机上の空論だね。
おまえさんはバグ取りのしやすさが文字の機能全てだと思ってるのかい?

プロポーショナルな字幅は文字自体のカタチと深く関わってくる。

文字列が単一なグラデーションを形成することを前提とすると、
かなは密度一定でない漢字の正方形マトリクスに、それぞれの字体に
応じて食い込む必要がある。これは一筋縄ではいかない。

185名称未設定:02/09/19 04:02 ID:S0chspvb
>>182
ド近眼やろーハケーン
186名称未設定:02/09/19 04:05 ID:SYZOmkcv
>>183

それはそのとおり。
187名称未設定:02/09/19 04:07 ID:SYZOmkcv
>>183

でも InDesign のツメでも満足できないっす。漏れ。

ま、どうでもいいや。寝る。
188名称未設定:02/09/19 04:21 ID:Fv745xcz
>>183
Macネィティブでのプロポーショナルフォント環境がお粗末なんでATMを使わざるを得なくなったんだよ。
Winはベストともいえないが、取り合えず使える環境だからATMは必要なかっただけだ。

>>184
開発向けのマシンとしてまったく考慮されていなかったことが不幸の始まりだと言ってるだけだ。
カタチにこだわりだすとペテン開発者だね。ロクに仕事が出来ないやつね。
フォントがダサイから仕事が出来ねーなんて言ってるマカなんかがね。
見やすければ使えるもんだよ。Macは醜いがね。
189名称未設定:02/09/19 04:24 ID:K0wiVUaU
190名称未設定:02/09/19 10:13 ID:axP+ft1+
>>188
ぽすとすくりぷと ってなぁに?
とゆか自分でいってることなぁにも判ってないのね なむぅ〜

だぁれが汎用的な画面表示システムとしてATM使ったよ?
ほんとにこれだからドザって…
191名称未設定:02/09/19 12:54 ID:PvXRUwvo
>>188
>Macネィティブでのプロポーショナルフォント環境がお粗末

Mac でお仕事でDTP やる時は、システム組み込みのフォントなんか使わんでしょ ?>Mac でDTP な方々
>>190 のいうところの「ぽすとすくりぷと」フォントを使うんじゃないの ?

>Macは醜いがね

これ言ってるのこいつだけ w
192名称未設定:02/09/19 13:37 ID:X7hvQrVS
おおさかはみにくい
これ事実
画面で見やすいのはウィンで120ピクセル文字にして
画面を1600X1200以上の設定で詳細表示にして見るべし

当然メーカーお仕着せのグラフィック、液晶表示板など
使い物にならない、それなりの出費は必要

これで目の悪い人にも感謝されている
193名称未設定:02/09/19 13:39 ID:SwANu5gA
>>192
意味不明。
120ピクセル文字ってなんだ?
194半ウィナ:02/09/19 13:45 ID:ZlLF/Utb
>>193
画面のプロパティ、設定タブ、詳細設定→全般タブ、画面、DPI設定
通常のサイズ 96DPI
大きなサイズ 120DPI
カスタム設定...

純マカには意味不明の罠
195名称未設定:02/09/19 13:52 ID:Kd7GFt3U
>>194
「120ピクセル文字」…………。
196193:02/09/19 13:56 ID:SwANu5gA
ああ、そのことね。
192の発言があまりに厨っぽかったんで、
IEの文字サイズ(中・12pt)のことかと勘ぐったり。。。
197名称未設定:02/09/19 13:57 ID:RL/vGtGO
10.2.1 update キタ━━━━(°∀°)━━━━!!!!
ageage?・
198名称未設定:02/09/19 14:42 ID:ZlLF/Utb
>>195
それは確実に脳内用語だね。
199名称未設定:02/09/19 15:48 ID:RL/vGtGO
太字太字とうるさいのでアップしました↓
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020919151831.jpg
(bold,normal指定、Verdana)
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020919153055.jpg
(bold,normal指定、ヒラギノ角ゴシック)
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020919154012.jpg
(bold,normal指定、Osaka)

読みやすいかどうかは別にしても
スムージングにおいて欧文との格差は無くなりつつあると思う
200199:02/09/19 15:50 ID:RL/vGtGO
2番目のキャプチャには明朝が混じってました。すんません。
201名称未設定:02/09/19 16:06 ID:4FExfuEU
やっぱ英語圏に生まれたかったなあ
202名称未設定:02/09/19 16:11 ID:XgbF4eRZ
太字も太字でない太字も読みにくい、疲れる。
解像度上げない限り無理。
203名称未設定:02/09/19 16:13 ID:UPNZtWcb
>>199
Mac使いならその三枚を一枚の画像にまとめるくらいしろよな
204名称未設定:02/09/19 16:36 ID:axP+ft1+
>>192

ウイソで画面表示フォントを大きくするための方便を以って
「おおさかはみにくい」といえる頭の中をみてみたい

電器屋に行ってXのユニバーサルアクセスを体験してこいやな
一日の長ってことの意味が分かるから
205名称未設定:02/09/19 16:41 ID:XgbF4eRZ
>>204
ユニバーサルアクセス、Macがパクったんだけど。
206名称未設定:02/09/19 16:43 ID:IOiH3iqe
>>202
太字も太字でない太字って何ですか?
>>203
そうですね。
207名称未設定:02/09/19 16:46 ID:axP+ft1+
>>205

ここでも歴史を知らぬ本生厨が
香ばしいニホヒを立てている

はぁ、ドザドザ
208名称未設定:02/09/19 16:48 ID:ARoEArD2
>>205
ヌブププ!
209名称未設定:02/09/19 16:50 ID:IOiH3iqe
>>205
ユニバーサルアクセスの画面拡大機能のことかと。拡大鏡より便利です。
それと、パクリ(模倣)が悪いとは思いません。良いアイディアを採用するのは建設的なことです。
Windows も Media Playe 9 で iTunes のスマートプレイリストを採用しましたし、
Movie Maker も iMovie にインスパイアされたのですし。
結果として使う側は嬉しいでしょ?
210名称未設定:02/09/19 16:55 ID:ggsBuq6t
Macは21世紀の先行者だよ、キミィ。
機能は全部ウリジナルに決まってるだろ。わっかんねーかなー。
だからドザって言われちゃうんだよ。はあ、ドザドザ。
211名称未設定:02/09/19 17:07 ID:PKNakC/F
ニダニダ
212名称未設定:02/09/19 17:17 ID:IOiH3iqe
ともあれ割れ入手したヒラギノやOsakaをぬけぬけと使っておいて
偉そうなことを言ってはいけません>ドザの皆様
213名称未設定:02/09/19 17:22 ID:Kd7GFt3U
205の付近から、なんだかまろやかな、非常に特別な香りがする。
214名称未設定:02/09/19 18:02 ID:ctbvwDt1
アポーっていつからこんなに借り物ざんまいになっちゃったんだろ。
215名称未設定:02/09/19 18:46 ID:OOnLfmct
Macにも昔からClose Viewっていう画面表示拡大機能を持った
コンパネってなかったっけ?
216名称未設定:02/09/19 18:52 ID:egJ2iwWB
SP1が何故Macにとって脅威なのかが不明
この修正項目の中にあるのはMacからすればバカバカしい問題ばかり
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=/Intl/Japan/Support/ServicePacks/Windows/XP/SP1FixList.asp
(しかも相変わらずデバイスドライバにまつわる不具合が主)
こんな状況でよくもまあMacが屑だなどと言えたものだ
217名称未設定:02/09/19 19:00 ID:egJ2iwWB
CloseView じゃないけど
Digital Color Meter で同じようなことができるね
RGB値の観測と三刺激値への変換が役目みたい
218:02/09/19 19:13 ID:QGwd/PPp
Winってフォントが汚ねえよ(呆)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1014911439/

Osakaフォントに憧れる貧乏ウィソを哀れむ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1003190527/

旧板では、かなり昔から話題になっていたなぁ、フォント。
結局慣れだと思うが。折れ的には175の意見に同意したいけども。
ちなみに、SP1はなかなか出来がよいと思う。
確かに、速くなった。
219:02/09/19 19:17 ID:QGwd/PPp
どうでもいい話だけれども、たとえMacにXPが乗ったとしても、
折れはインストールしたくない。
アップルの今のハードはOSXにあわせてあるような気がして、
素敵だ。XPに似合うデザインのハードも使いたくない是よ。

メインマシンの一体型Macのブラウン管がヘタレテきてミニノ
ートを買ったけども、OSXがきちんと動くミニノートが売ってた
らそっち買ったと思うし。

ただ、ウイソミニノートも日本製のものがなけりゃ、つまらんも
のばっかしのような気がするなぁ。
iBookサイズでさくさくOSXが動くノートが出てきたら、またMac
に戻ろうかなぁとか思ったり思わなかったりですよ。
220名称未設定:02/09/19 19:40 ID:rIM75R7e
>>216
ユーザー数、数十分の一、自社独自ハードの限られた環境で
XPより遥かに多い不具合だすアポーって糞以外の何者でもないでしょ。
221名称未設定:02/09/19 19:56 ID:AO3lbndy
>>220
で、結局SP1が脅威になる理由は?速度が向上したから?Explorerが落ちにくくなったから?
具体的にキボンヌ。
222名称未設定:02/09/19 19:56 ID:PvXRUwvo
>>221
sp1 に相当する10.2.1 が出たんで、脅威は去ったと思われ。
223名称未設定:02/09/19 20:07 ID:AO3lbndy
Windows Media Player 9って凄いんですか?
IEとかMSNみたくXPと統合されるとかされないとか
WindowsMediaがDirectXと同じような扱いになるってこと?
224名称未設定:02/09/19 20:11 ID:Kd7GFt3U
さっきからサポートに繋がらないんだけど、うちだけですか?

ttp://www.microsoft.com/japan/windows/default.asp
225名称未設定:02/09/19 20:27 ID:AO3lbndy
Longhornでは,フォント管理の改善によって画面上での文字レイアウト品質を向上させると共に,
APIレベルで組み版の各種機能をサポートする。
また,Windows XPではClearTypeによって文字表示速度が低下したとの指摘に対して,
ハードウェアアクセラレーションを最大限に活かした表示を行うように改善されるという。

 まず文字レベルではフォントフェース,色,スタイル,太さ,サイズなどの基本情報に加え,
マニュアルカーニングとOpenTypeが持つすべての機能をネイティブでサポート。
各国語に対応するベースライン管理や記述方法への対応,
文字揃えやグリッド揃え,ルビ,割り注などの組み版も,Windows側のフォントレンダラーでサポートする。
http://www.zdnet.co.jp/news/0204/22/longhorn.html

OSXですでに実現しているものも多いがLonghornが楽しみ。いつ出るの?
226名称未設定:02/09/19 20:35 ID:axP+ft1+
>>215

生き証人だ
227名称未設定:02/09/20 00:22 ID:BNX7PDF7
今日は静香だな、まだ時間早いんか
ぅ、ID に「PDF」が...
228名称未設定:02/09/20 20:02 ID:nObmNVDC
1は煽りのつもりで立てたんだろうが、マかとしてもWindowsが使いやすくなってくれればそれが一番いい
229j:02/09/21 21:41 ID:a6q8GDu0
オリジナルか…。
DOCKはタスクバーのパクリだよね。
タスクバーはメニューバーのパクリだけど…。
230名称未設定:02/09/21 21:52 ID:l9oca8kE
XPださいってみんな言うけど、OSXのUIも正直気持ちカコワルイ。

231名称未設定:02/09/21 22:06 ID:EyWQqvM/
DOCKってNeXTの時からなかった?WINのいくつ頃だか分からんが。
232名称未設定:02/09/22 02:56 ID:COxBxJji
NeXTのDockの方がいいよ……。
まぁ、ユーティリティで近いことはできるけどさ。
233名称未設定 :02/09/25 14:51 ID:k1Isl4D7
まあ、Win板にいけばわかるけど、SP1不具合でまくりみたいだな。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1032434546/l50
234名称未設定:02/09/25 15:08 ID:yRMBY+AA
全然驚異でも何でもありませんでした、と。

ところで、>>1のどうする?アップル〜は
どうする?アイフル〜と掛けているのか?
235名称未設定:02/09/26 19:46 ID:dPW8XR+1
マカの脅威はXPSP1じゃ無いと思うけど。
WindowsXPは重い・ださいなどの文句があったがほとんど解消された。
デフラグ機能はパワーアップし、ある程度のメモリをつんだら
非常に快適に動作するという強みをつけた。
安定性・信頼性もアップしてる。たしかに、でもバグが増えたところがちょっと残念。
もしSP2がでてWindowsXPが2k以上になっても、基本は変わらないし
マカの本当の脅威はWindowsMAXじゃないの?出るまで2年半以上かかるらしいけど。
236名称未設定:02/09/26 20:03 ID:dPW8XR+1
禿が来てからappleは終わった…。
部品がほとんど自分の会社の物なのに遅いなど…
一番許せないのはOSXがOS9とめちゃくちゃ離れているところだ。
WIN3.1とWIN95の関係以上に離れている。
GUIの馬鹿みたいな変化、アイコンの感じ、ぜんぜん互換性無し。デザイン超変わった
Windows2000とXPの関係より離れている。
(タイトルバーのところが青いのが似ているあと色合い)windowと
タイトルバーが統合しているXPはなんとなくああなんかカッコイイなと感じる。
でもやっぱりAQUAはXPよりカコイイ
237名称未設定:02/09/26 20:23 ID:fE6FF6Au
>WindowsXPは重い・ださいなどの文句があったがほとんど解消された。
全然解消されてなかったよ
238名称未設定:02/09/26 20:39 ID:yo2Awf6d
まぁXPの場合は従来との互換性も高く保たないといけないから
GUIを派手に出来ないのだろうからダサいのは仕方ないよ
それに一般的に考えればOSXよりXPの方が圧倒的に完成度高いと思うけどなぁ
239名称未設定:02/09/26 20:39 ID:IFL/PQkL
不具合ワッショイ不具合ワッショイ
240名称未設定:02/09/26 20:39 ID:Gyr5u0HU
XP全然重くねーし
241MACドザ ◆6l6yJHSI :02/09/26 23:38 ID:WMnkW7IN
マカの事だから、VPCで動かしてんじゃねーの?(笑
242名称未設定:02/09/27 00:47 ID:JGusi6nD

おやおやSoftWindowsユーザが何か言ってますなぁ
243名称未設定:02/09/27 00:48 ID:YuoNGxaa
むしろVPC上のXPの方がOSXよりも快適だと思う時がある
244名称未設定:02/09/27 01:00 ID:JGusi6nD
>>243

ドザが何か捏造しはじめましたなぁ
「あ、オレ今いいこと思い付いた」なんて
思ってしまいましたか ハァ
245名称未設定:02/09/27 01:42 ID:jXo2xvf4
捏造?
246名称未設定:02/09/27 01:50 ID:dkzjkvPZ
MSの製品群の中ではマシなほう>xp
デザインやネーミングセンスを言い出したら、xbox やらインテリマウスやらとキリがない。
もうほとんどアニヲタが作ったとしか考えられない気色悪さを備えているのはMSの伝統芸やね。
第一パソコン初めて買う人たちはWindows(というかMS)の存在なんかまるで
気にもしてないんだな。で、買ってから後悔するわけだ(泣
247名称未設定:02/09/27 02:21 ID:spnM6q74
Mac買った半数のユーザーは後悔してMacから離れていくようですが?
248名称未設定:02/09/27 07:35 ID:lsu1B7ap
Win=遊び用
249名称未設定:02/09/27 09:15 ID:i0v+GBsk
>>236
>禿が来てからappleは終わった…。
>部品がほとんど自分の会社の物なのに遅いなど…

おそろしくドキュソっぽい発言だな・・・。
「部品」ってなによ。
「自分の会社の物」ってなによ。
「部品」はふつう外部に発注するものじゃないのか?
それとも「部品」はクパチーノでつくられているのだろうか。

ちなみに、CPUは「部品」に入るのかなぁ・・・(笑)
250名称未設定:02/09/27 09:36 ID:jXo2xvf4
>>249
CPUってパソコンの一つの部品じゃないの?
251名称未設定:02/09/27 09:52 ID:wHeeowPp
CPUはコンピュータを構成する部品のひとつだと思われ。
でも、ロジックボードと一部コントローラチップの設計以外に
Appleが自社生産してる部品なんてないと思うけど・・・。

Macが独自アーキテクチャであることを指して言ってるんだとは
思うけど。
252名称未設定:02/09/27 14:45 ID:OYtManiq
化粧箱とかガワとか。
たしかにアーキテクチャは独自だけどAT機の流用パーツは多いよな
253251:02/09/27 15:11 ID:wHeeowPp
すまん。
独自アーキテクチャとは書いてみたものの、いまやバスインターフェースとか
ボードレイアウトもほとんどAT互換機のソレの流用だったね。
MDDのボードレイアウトはカナーリ独自だけど。
254名称未設定:02/09/27 15:24 ID:EYLIBXDm
68K時代の独自規格が時代遅れになったときに、わざわざ次も
独自のものを作る必要もない、ということになったんだっけ?。

ところで、これってJobs復帰前の話だぜ。
255名称未設定:02/09/27 15:41 ID:d42Geq+m
使える業界標準はどんどん取り込む、
業界標準で不十分な部分は独自開発/独自の選択をする、
ってのはごく普通のやり方だと思う。
PlayStation2なんかも、そういう感じじゃないだろうか。
Appleの場合、残り少ない独特な部分(CPU)が足を引っ張ってて苦しそうだけど。

PReP、CHRPとか言ってた頃は、第二の業界標準を目指してたんだよね、きっと。
256名称未設定:02/09/27 16:59 ID:Wl1wP2g4
>>246
 だ か ら さ

あっちの人間とセンス離れているんだから仕方ないだろ。
おまえら人に付いてよく勉強しろよ。
257名称未設定:02/09/27 17:37 ID:k2d7IgKw
>>256
おまえらって誰よ?。>>246は何人か共同で書いたとでも?。
258 :02/09/27 21:28 ID:tLuKhNOJ
今のAppleは10年前のNEC。MACはいずれPC98と同じ道をたどるであろう。
259名称未設定:02/09/27 21:52 ID:C9IbjeiU
XPSP1最高なんです。
とくに不具合が。
260名称未設定:02/09/27 22:00 ID:Wl1wP2g4
>>256良くいるから。
261名称未設定:02/09/27 22:44 ID:c6j0NEsx
>>1
サービスパックが出たぐらいで
関係ない所にクソスレ立てるんじゃネーよ
こっちいけ
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1032434546/l50
262名称未設定:02/09/28 23:00 ID:k85miEE9
おまえら飽きずにようやるわな。

まぁ、
WinユーザーがWinを捨ててMacに乗り換える例が
非常に少ないのは事実だよなぁ。
そのへんがアポーの痛いところでしょうな。
263名称未設定:02/09/29 00:22 ID:wTT2WpJn
大抵のライトユーザーはmacなんて存在さえ良く知らないんだから仕方ないかと。
自動車で言えば光岡とかみたいな感じか?
264名称未設定:02/09/29 01:31 ID:ki7RiPDC
また例え話か。しかもまた車か!
1500回くらい見たぞ。勘弁してくれよ。
265名称未設定:02/09/29 02:32 ID:x+R00rOp
そういうお前はカローラレベルだな。
266名称未設定:02/09/29 07:02 ID:CeNO5Cd2
いい加減なこと言いなさんな
>>1さんよぉ。

どこがどういうふうに速いんだ?え?
後ろのウインドウが前面から消えないし、
iTunes物真似(外観)アプリなんて使った日にゃぁ
描画がめっちゃくちゃ

起動が速いって言っても、ユーザーログインが倍かかっちゃ
どうしようもないな。

ほんとアポーはintel版OS X出せ!
サブノート以外はハードも買ってやっから
267名称未設定:02/09/29 12:18 ID:aSmjNmJm
>>266
言い回しがアホくさいぞ。
まったく・・・・・
(´ー`)y-~~
268名称未設定:02/09/29 12:18 ID:aSmjNmJm
>>267

俺、ちょぴっとIDいいかも。
269名称未設定:02/09/29 18:08 ID:CeNO5Cd2
>>267
みたいなことしか言えない人が増えてLuna
270名称未設定:02/09/29 18:13 ID:PAZQqoFq
ハァハァできないウプデータンに意味はあるのでしょうか?
271名称未設定:02/09/30 03:52 ID:ei4UQMPV

所詮バグフィックスっすから
塞ぎきれてないんだけどね 穴だらけ過ぎて
272名称未設定:02/09/30 04:04 ID:orZCdIC5
SP1すごい?
JAROに言いつけまふ
273名称未設定:02/09/30 04:18 ID:1hw7aC1J
XPなんてクソじゃん。 ジャガタンの方がマンコ!
274名称未設定:02/09/30 07:56 ID:orZCdIC5
いや、最近のドザ荒らしみてると、
ほんとMSやばいなー

ダイジョブカヨ????
275名称未設定:02/09/30 14:04 ID:ZJEh1QGo
>>266
ほんとに使ったことあるのか?
276名称未設定:02/09/30 15:45 ID:EjkHE0XH
>>274
jaguarって早いの?
277名称未設定:02/09/30 16:17 ID:T2236HK2
>276
インテル版はとにかく早いらしいがアルファだって
278名称未設定:02/09/30 16:29 ID:ozziQdLL
MSとドザあらしはどういう関係か?>>274
279266:02/10/02 04:05 ID:wFOZgNZI
>>275
遅レスすまぬ

きっちり使ってますよ
明日論1.3Gと狂うそう733Mだけどね。

なんだかんだでイライラするよ。
jagguar on パワブク550Mに入り浸り
280名称未設定:02/10/02 04:16 ID:7Jq5zazm
>>279
Athlon1.3Gってなんだ、XP1500+か?
そのスペックじゃあビデオがよっぽどヘボで無い限り遅くないよ。
ログインなんて1、2秒だろ。
281266:02/10/02 05:16 ID:wFOZgNZI
>>280
これですね
http://www3.asahi.com/opendoors/apcnews/products/products20010406_h02.html
目盛は256増設してますが。

仕事でサブとして支給されたもんです。
どっかおかしいのかと思ってwinに詳しい人にいじってもらっても
「まぁこんなもんだから」
ってことでした
282266:02/10/02 05:22 ID:wFOZgNZI

ちなみに「狂うそう」の方は
富士通のちっこいノートの最新型。
デフォで入ってる割には、ちょっと信じられないくらいの遅反応。

128MBの前々モデルのころは評判最悪でしたが
256MB積んでも、ヤパーリ....
省電力チップならこんなもんですかね?
283名称未設定:02/10/03 00:10 ID:L/3qpZAs
>>281

ゲートウェイのアスロン1.3MHz搭載モデルが登場…か。

1.3MHzじゃ、遅くても仕方ないなあ。
284266:02/10/03 03:12 ID:ORvnJqGH
>>283
> 1.3MHzじゃ、遅くても仕方ないなあ。

え?Athronでこれ遅いって言ったら......
285名称未設定:02/10/03 04:09 ID:ZOwGe/xX
http://japan.cnet.com/JustIn/product/021002winxp-sp1.html?ugl
>我々はXP SP1でマイクロソフト製以外のソフトウェアをまったく表示させることができなかった。
>これでは、反トラスト法違反の状況を悪化させているだけである。

これはど
286名称未設定:02/10/06 14:25 ID:MNYZXx3f
嘘つき >>1
返り討ちで悲惨の極み ププピ
287名称未設定:02/10/06 18:41 ID:WNpy30qW
>>286
sp2出たときにこうゆうスレ立てろよ。
sp1なんて糞と良の範囲が微妙すぎだぜ?
288名称未設定:02/10/06 20:24 ID:d2MAv/Gk
つか、OSXはまだベータなんだし。
289名称未設定:02/10/07 05:04 ID:H5NXrlei
エッ??
じゃぁXPはアルファなんだ.....
290名称未設定:02/10/07 09:27 ID:C+w+qQhQ
色々、マックもウインドウズも持ってるけど、
仕事ではマック
ゲームではウインドウズ
ってな具合で使ってるけど...

でも、XPでゲームするよりも、2000or98でゲームでした方がかなり快適なのですが...
最近でもOS XでPSのエミュ出来るから、もう最近はめったにDellは起動させてません。

ジャガーは、QS Dual800 512MB×2 でものすごく快適。
今度、グラフィックガード買えようかな。。 Radeon 9x00に...
 ・・・ 200$以下なら。
291名称未設定:02/10/07 14:17 ID:RxiApzxq
292名称未設定:02/10/07 14:30 ID:ffqDpU0u
半角でも嫌われたか。
293名称未設定:02/10/07 14:35 ID:sCjisjRw
元々遅いとか重いとか思ったこと無いけどSP1当ててからHDDのスリープ
(モーターの回転停止)からの復帰が以前より遅くなったように感じる。
立ち上げや休止状態からの復帰は以前同じで早くなった気もしないが皆の
ところはどうよ?
294名称未設定:02/10/07 14:48 ID:8YHNjWmk
またこのスレあがってきてたのか
295名称未設定:02/10/07 15:41 ID:H5NXrlei
>>1は大嘘つきで終了だろ
296名称未設定
そろそろあげるね