【一緒】マックを使ってる有名人【嬉しい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
マックを使ってる有名人を挙げていきましょう。
使ってる機種や使い方もわかればそれもお願いします。
あの人もマク使い。チョトウレシい。

村上龍
2名称未設定:02/07/19 23:21 ID:0+yRXzHL
俺様
3名称未設定:02/07/19 23:22 ID:0+yRXzHL
つうか、村上龍と一緒ってはずかしくねえ?
4名称未設定:02/07/19 23:22 ID:sZElgbzD
矢井田瞳
5名称未設定:02/07/19 23:23 ID:sZElgbzD
>>3
恥ずかしいですか?
うーむ、僕の中では結構かっこいいイメージなんですが・・・。
6名称未設定:02/07/19 23:24 ID:I/Bz9Yvd
チョコボール向井
7名称未設定:02/07/19 23:24 ID:3Lj/x7a0
>>1
またマクユーザーは依存的だって言われるぞ
8名称未設定:02/07/19 23:25 ID:sZElgbzD
>>6
マジですか?!

>>7
それ承知で建て増した。
絶対なんか言われる。
9名称未設定:02/07/19 23:25 ID:kDoY23bG
jobs
10名称未設定:02/07/19 23:26 ID:sZElgbzD
>>9
ジョブさんがマック使ってなかったら信者から狂います。
11名称未設定:02/07/19 23:26 ID:B5xC1Ren
スティーブン・キングの仕事場の机の上には
G4 Cubeが置いてあったのをテレビでみた
静かだから執筆にはいいんだろうね
12名称未設定:02/07/19 23:26 ID:sZElgbzD
書き間違い

ジョブさんがマック使ってなかったら信者が狂います。
13名称未設定:02/07/19 23:27 ID:cwSVJqdo
マック鈴木
14名称未設定:02/07/19 23:29 ID:sZElgbzD
>>11
スティーブン・キングって小説家ですか?
静かな部屋で、静かなパソコンだったら快適に文章が書けそう。
G4 Cube えらい。
15名称未設定:02/07/19 23:29 ID:Xreueznc
鉄拳
16名称未設定:02/07/19 23:30 ID:8QIrwrS7
宅八郎
17名称未設定:02/07/19 23:31 ID:sZElgbzD
>>13
名前にマックが付く人を挙げていくスレではないです。

>>15
意味不明です。
18名称未設定:02/07/19 23:31 ID:zA1YmE7W
 Macユーザーって、ミーハー感覚で本体買う人が多い。
そんなの本当は個人の自由だけどね。

 関係ないけど、Cubeの中古もっと安くならないかな。
19名称未設定:02/07/19 23:31 ID:si1UGVcq
山川健一先生こそ、文壇を代表する正真正銘のマカー。
20名称未設定:02/07/19 23:31 ID:sZElgbzD
>>16
使ってそうだ。
Linux も使ってそう。
21名称未設定:02/07/19 23:31 ID:uZl2f7ZO
森口瑶子
22名称未設定:02/07/19 23:32 ID:xJ3KoUuh
江頭
23名称未設定:02/07/19 23:33 ID:sZElgbzD
>>19
山川健一・・・すんません。
文壇を代表するっていわれても、知らないです。
ダブル村上辺りは読んでるんですが。
山川健一って人の代表作はどんなのありますか?
24名称未設定:02/07/19 23:35 ID:sZElgbzD
>>18
僕の周りもそんな感じです。
あまりコンピュータに詳しくない感じ。
よく言うと、コンピュータおたくでないです。
フィーリングで選んでるだろうなって人がマカーには多いです。
25名称未設定:02/07/19 23:36 ID:5d1YPITe
68Kマクの頃から繰り返されてきた話題

ミュージシャンだったら8,9割だろ?
26名称未設定:02/07/19 23:36 ID:si1UGVcq
>>23
近年「マッキントッシュ・ハイ」「アップル・ジャム」等、
いかにもマカーらしい本を書いてます。

ちなみに、殆どの作品にマックやパワーブックが登場します。

参考までに。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1022995304/l50
27名称未設定:02/07/19 23:39 ID:sZElgbzD
>>26
こっち方面ですか。
夏石○○子さんならちょと読みました。リトルモア。
28名称未設定:02/07/19 23:39 ID:sZElgbzD
>>26
マカーの鏡ですね。
29名称未設定:02/07/19 23:39 ID:5d1YPITe
村上春樹だって。

ああ飽きたな
30名称未設定:02/07/19 23:41 ID:sZElgbzD
>>25
それを承知でオナニーしましょうよ!
音楽、デザイン関係は多いの予想つきます。
文壇あたりはどうなんでしょうね?
ここらはマックにする意味もないだろうし。
31名称未設定:02/07/19 23:42 ID:CG0qpclT
鉄拳
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/2772/index.html


ほんとに使ってんのか?
32名称未設定:02/07/19 23:42 ID:sZElgbzD
>>29
飽きないで〜〜〜!!
僕には新鮮な話題なんです。

ダブル村上そろってマカー!!
あの二人は使ってそうな雰囲気を感じていました。デムパ
33名称未設定:02/07/19 23:44 ID:sZElgbzD
>>31
ページミルつかてます。
34名称未設定:02/07/19 23:45 ID:MN/HVn8u
Public EnemyのChuck D
最近ではシネマやキューブ出まくりのDark Angelのテーマ担当。
http://www.publicenemy.com/
http://www.rapstation.com/
http://www.darkangeltheseries.com/
35名称未設定:02/07/19 23:47 ID:sZElgbzD
>>34
カコイイ!
36名称未設定:02/07/19 23:49 ID:tYObk9UJ
ポピュラー系のミュージシャンだったら
坂本美雨(教授の娘)とか宇多田とか。
サイトの日記とかにもたまに登場するらしい。
37名称未設定:02/07/19 23:50 ID:sZElgbzD
>>26 のスレ読んでたら、山川健一に興味がわいてきた。
古本探そう。
38名称未設定:02/07/19 23:52 ID:gsXzg4om
>>1
おれマカーだけど、村上龍だいきらいなんだよ。
それにあの人はバブル期をピークに作家としてとっくに終わってるでしょ。


たのむからその名前だけは、いきなり出さないでほしかった。 

39名称未設定:02/07/19 23:52 ID:sZElgbzD
>>36
教授の娘も使ってるマク!
宇多田も使ってるマク!
いいっすねー。オナーニ。
40名称未設定:02/07/19 23:52 ID:sZElgbzD
>>39 日記あげですね。
41名称未設定:02/07/19 23:55 ID:sZElgbzD
>>38
そうですか。ごめんなさいっちゅうのもちょっとおかしいですが、
僕のくじ運、よくなかったみたいっすね・・・。

村上龍は確かにバブルのあとは、特にいまはお金関係の本を出したり
ちょっと方向が分からなくなっていますよね。
42名称未設定:02/07/19 23:55 ID:Vw5Mpcuf
エイフェックスツインのリチャードが使ってるというだけで満足です。

村上龍はいらんです。
43名称未設定:02/07/19 23:56 ID:sZElgbzD
>>41
わかってないのは僕だけという罠
44名称未設定:02/07/19 23:57 ID:sZElgbzD
>>42
テクノですね。
マクでテクノ、カコイイ!
45名称未設定:02/07/19 23:59 ID:8QIrwrS7
マカがカルトにはまりやすい連中だってのがよく判るスレだな
46名称未設定:02/07/20 00:00 ID:vA0ZO4xy
小堺一樹
今週のラジオでiPod買ったってさ
47名称未設定:02/07/20 00:00 ID:bfH8hVCl
篠原ともえ
48名称未設定:02/07/20 00:01 ID:l80+xiCJ
素敵なスレタイですね。ハァ…
49名称未設定:02/07/20 00:02 ID:Kzu+OUAo
>>46
お笑いの小堺一機のことですか?
思わぬところで使われていますね。

>>47
うん、納得。
50名称未設定:02/07/20 00:02 ID:M5KQBNZ6
町田康はマカー
51名称未設定:02/07/20 00:03 ID:Kzu+OUAo
>>45
それがエエ感じ!
52名称未設定:02/07/20 00:03 ID:Kzu+OUAo
>>48
オナーニしまくってます。
53名称未設定:02/07/20 00:03 ID:h8aVjTbe
窪塚洋介、
ビョーク、
レディオヘッド(トム・ヨーク?)
デルタ(オランダのグラフィティアーティスト)
あと永野護とか
54名称未設定:02/07/20 00:04 ID:Kzu+OUAo
>>50
なんとなくこの系統は使ってるって感じですね。
55名称未設定:02/07/20 00:05 ID:0gVyjujy
マックというカルトに入っているから、
他のカルトには見向きもしませんよ、ある意味安全です。

マックでよかった!
56名称未設定:02/07/20 00:06 ID:Kzu+OUAo
>>53
たくさんありがとう!
特にビョークは ダークダンサーを観ていいなーと思っていたのでウレスイ。
57名称未設定:02/07/20 00:07 ID:VonJJ0dc
>>55 新説!
58名称未設定:02/07/20 00:08 ID:Kzu+OUAo
>>55
最強のオナーニ!!
あなたは僕より何個かステージが上です。
僕もそこを目指してがんばります。
59名称未設定:02/07/20 00:11 ID:NF64Tdcj
外国のメジャームービーはG4ポリとかキュブとかが
さりげなく、かっこよく写っているけど・・・

日本のドラマレベルだと、せいぜいおにぎりアイマクで、
しかも、なんかカコワルイ画面構成が多い・・・
60名称未設定:02/07/20 00:11 ID:uLbfVB8U
寺田克也
61名称未設定:02/07/20 00:14 ID:Kzu+OUAo
>>59
外国の映画ではよくマックが写っていますよね。
日本の映画では、、、マックが写ってる映画覚えてないっす。

お部屋のデザインの雑誌を読んでると、マックが出てきますよね。
というか、マックしか出てこないような気もするが。
62名称未設定:02/07/20 00:15 ID:Kzu+OUAo
寺田克也
http://www.wani.com/terada.htm

マカーはやっぱりセンスいい。
63名称未設定:02/07/20 00:15 ID:lnRsPWGn
(●´ー`●) <わたしもつかってるべさ
64名称未設定:02/07/20 00:16 ID:Kzu+OUAo
>>63
有名人ですか?
65名無し募集中。。。:02/07/20 00:17 ID:EuH2uF9V
デーブスペクタ
66名称未設定:02/07/20 00:17 ID:Kzu+OUAo
>>65
初・ウレシクナイ
67名称未設定:02/07/20 00:19 ID:ONu8GfOM
>>55 日文研の井上センセが、「阪神タイガースというカルト
に入ってるから他のには見向きもしません」って今月号の論座で
書いてたけど似たようなもんやね、阪神とマックって。
板違いなのでsage
68名称未設定:02/07/20 00:20 ID:Kzu+OUAo
マックとは野球である。
69名称未設定:02/07/20 00:20 ID:117U8pCR
マカはなぜドザの動向を気にするのですか?
マカはなぜ他人の使うパソコンが気になるのですか?
そんなに同士を集めたいのですか?
そんなに普段さびしいのですか?
そんなに連帯感に浸りたいのですか?
70名称未設定:02/07/20 00:20 ID:MCnqoAiP
YESのジョン ・アンダーソン
http://www.apple.com/creative/musicaudio/jonanderson/
71名称未設定:02/07/20 00:21 ID:VonJJ0dc
>>65 良いジャン、スペクター氏。 俺の亡くなったバアちゃんに似てんだよな・・・。
72名称未設定:02/07/20 00:22 ID:117U8pCR
この板すごいですね!名称未設定って人がすごい書き込んでる!!
名称未設定ってなんだろ?と思ってましたが、Macでフォルダなど
名前を決めてないものを新規作成したときたしかに名称未設定**
ってなってますよね!!匿名掲示板でMac板だから名称未設定なんだ
ってわかったときすぎいい!!と思いました!!
名称未設定さん、一人で凄い量の書き込み御苦労様です!
これからもがんばってください!応援しています!
73名称未設定:02/07/20 00:23 ID:Kzu+OUAo
>>70
シネマディスプレイ+G4使っています。
リッチです。

>>69
有無を言わせないオナーニです。
74名称未設定:02/07/20 00:23 ID:2SguyQhf
マカとコスプレオタは心理的な共通点があるとみたな
75名称未設定:02/07/20 00:24 ID:Kzu+OUAo
>>74 はきゅ〜ん!
76名称未設定:02/07/20 00:24 ID:OCDQlye2
ルナパパはカルトはまってるだろ?
77名称未設定:02/07/20 00:24 ID:Kzu+OUAo
マックとは普段は野球であり、たまにコスプレである。
78名称未設定:02/07/20 00:25 ID:dsLfMr9p
矢井田瞳、
デブスペクタ、
村上りゅー
嫌いだな。
特に一番目の人。
パクリならwinと相場は決まってるだろうが!!
79名称未設定:02/07/20 00:25 ID:MCnqoAiP
郷ひろみは、離婚の時に出版したエッセイをMacで書き上げたといってたな。

時任三郎はPlusの頃からのヘビーユーザーで、その繋がりでキヤノンのCMに出てたらしい。
80名称未設定:02/07/20 00:25 ID:Kzu+OUAo
>>76
ルナ・パパ

1999/11/04 ル・シネマ2
(第12回東京国際映画祭)
タジキスタンの小さな村を舞台にしたドタバタ・コメディ。
面白い映画だけれど新鮮味はない。by K. Hattori
81名称未設定:02/07/20 00:27 ID:Kzu+OUAo
>>78
パクリ矢井田瞳・・・しかし今となっては本家本元がどこか違った方面に向かってる様子。
82名称未設定:02/07/20 00:28 ID:MCnqoAiP
ピーター ・ゲイブリエル
QuickTimeのイベントにも出てた。
83名称未設定:02/07/20 00:28 ID:Kzu+OUAo
>>79
goさんもマカー!
ウレシい気持ちも、ウレシクナイ気持ちも沸いてこない。中途半端な気持ち。
84名称未設定:02/07/20 00:28 ID:dsLfMr9p
産後だからしょうがない。
85名称未設定:02/07/20 00:30 ID:Kzu+OUAo
>>82
彼もすごい人!

もし将来「ワールド・ミュージックの殿 堂」ができたとしたら、ビートルズと並んで、最初に殿堂入りすべき人物のひとりが彼である ことは間違いないだろう。
86名称未設定:02/07/20 00:31 ID:Kzu+OUAo
>>84
さんgo??
87名称未設定:02/07/20 00:33 ID:dsLfMr9p
>>86
いや椎名さんがね
88名称未設定:02/07/20 00:35 ID:q3Z66CAi
筒井康隆だよ〜ん。あのCM、もっかいみたいナぁ
89名称未設定:02/07/20 00:35 ID:Kzu+OUAo
>>87
しいなさんでしたか。
離婚もしたし大変でしょう。ますます混沌とした方向に向かってるご様子です。
90名称未設定:02/07/20 00:36 ID:MCnqoAiP
アルフィーの高見沢。
変態だけど。
91名称未設定:02/07/20 00:37 ID:OBh5rfVC
「ニューロマンサー」を書いた、ウィリアム・ギブスン。
彼がマカーというだけで、オレは満足。

あと、trfのyuki。別にファンじゃないが。

92名称未設定:02/07/20 00:37 ID:Kzu+OUAo
>>88
・・・いつのCMでしょう?
僕はみていないかも。
93名称未設定:02/07/20 00:39 ID:MCnqoAiP
元サッカー日本代表の相馬
94名称未設定:02/07/20 00:39 ID:Kzu+OUAo
>>90
高見沢、僕的にはウレシいです。
彼は変態チックな何をしてるんですか?ちょと興味あります。
95206:02/07/20 00:40 ID:RORwcvz5
笑っていいとも
96名称未設定:02/07/20 00:41 ID:NF64Tdcj
高見沢がライムのアイブクを使っている姿は
かなり退けた・・・・
97名称未設定:02/07/20 00:41 ID:MCnqoAiP
大西結花
伊藤麻衣子
石井めぐみ
原田社長の奥さん
98名称未設定:02/07/20 00:41 ID:+CRu8QXx
>>94
貝殻アイブクギターをつくってた。
99名称未設定:02/07/20 00:42 ID:q3Z66CAi
>>92 6年くらい前のヤツ。「他人のマックは好きくない」ってやつね
100名称未設定:02/07/20 00:42 ID:Kzu+OUAo
>>91
しぶいところ突いてきました。

ウィリアム・ギブスン
http://www.nagasaki-gaigo.ac.jp/ishikawa/amlit/g/jp/gibson21_j.htm

trf の yuki !これもシブい。>>91さんシブいよ。
101名称未設定:02/07/20 00:42 ID:MCnqoAiP
>>94
iBookギターを作ったのが変態の証拠。
102名称未設定:02/07/20 00:43 ID:dsLfMr9p
高見沢はいやだな〜ギター変だし。
なにやらマックつかうひとは
変人か天才かどっちかのようだな。
多分比率は8:2くらいだな。
でもwinよかマシだよね。

筒井康隆と筒井道隆がどっちがどっちか
わからない者より。
103名称未設定:02/07/20 00:43 ID:MCnqoAiP
藤井フミヤ
104名称未設定:02/07/20 00:44 ID:Kzu+OUAo
>>97
大西結花
伊藤麻衣子
石井めぐみ
ここまでは、いけてる!

原田社長の奥さん
これは個人的すぎます。原田さんはあなたが2chで名前書いてること知っていますか?
105名称未設定:02/07/20 00:45 ID:Kzu+OUAo
>>98, 101
変態だ。
いや、マックカルトのステージが高いだけです。
106名称未設定:02/07/20 00:46 ID:MCnqoAiP
モンキーパンチ(ルパン)
聖 悠紀(超人ロック)
漫画家挙げたらきりないか
107名称未設定:02/07/20 00:46 ID:Kzu+OUAo
>>95
笑っていいとものテレフォンショッキングで使ってますね!
堂々とマック、いい感じです。
108名称未設定:02/07/20 00:47 ID:Kzu+OUAo
>>102
そう、Win よかまし!オナー(以下略
109名称未設定:02/07/20 00:47 ID:MCnqoAiP
佐竹雅昭がテレフォンショッキングに出た時、PB500シリーズを見せびらかしてた。
110名称未設定:02/07/20 00:49 ID:MCnqoAiP
爆笑問題
さまあず
伊集院光
111名称未設定:02/07/20 00:49 ID:Hnt3nopB

ハービー・ハンコック。

さだまさし(藁
112名称未設定:02/07/20 00:50 ID:Kzu+OUAo
>>106
漫画家はマック使ってる人多いようですね。
雑誌などを何気に見てると、漫画の中で、
締め切りに追われた漫画家自身がマック使ってるところが描かれてたりして。
113名称未設定:02/07/20 00:51 ID:Kzu+OUAo
>>109
佐竹も結構ステージ高いな。
114名称未設定:02/07/20 00:51 ID:NF64Tdcj
ハービーは・・・
創価学会にそそのかされたお人好しだからなあ
115名称未設定:02/07/20 00:52 ID:MCnqoAiP
国会議員のタッソの事務所にも置いてあった。
116名称未設定:02/07/20 00:52 ID:Hnt3nopB
マック=創価学会=新興宗教?
117名称未設定:02/07/20 00:53 ID:Hnt3nopB
鳩山由紀夫
118名称未設定:02/07/20 00:54 ID:Kzu+OUAo
>>110
お笑い陣も使ってるんですね。
爆笑問題と一緒ってのはウレスイ。
さまあずは複雑。
119 :02/07/20 00:55 ID:HFVzonDS
テレビで見た「ファイト!」とかいう本書いた、聾唖のヘルス嬢。
あと、確かトルシエの通訳のフローラン?
120名称未設定:02/07/20 00:55 ID:dsLfMr9p
モンキーパンチって何歳だ!?
121名称未設定:02/07/20 00:55 ID:Kzu+OUAo
>>117
政治家、初マック!!
鳩山に清き一票やな。マック鳩山ってみんなで書こう!
122名称未設定:02/07/20 00:55 ID:Kzu+OUAo
>>120 そういえば結構年取ってそう。ルパンって昔からありますよね。
123名称未設定:02/07/20 00:57 ID:OcCSin3E
>>116
そんなに力ないだろマックには。
124名称未設定:02/07/20 00:57 ID:MCnqoAiP
寺沢武一
125名称未設定:02/07/20 00:58 ID:Kzu+OUAo
>>119
武田麻弓さんですね。彼女、がんばってますよね。

あとフローランさん。彼女もがんばってますよね。ってフローランはさすがに知らん。
126名称未設定:02/07/20 00:58 ID:xllOhp6R
山本麻里安 (w
127名称未設定:02/07/20 00:58 ID:ZR2cfVOl
ゴア
128名称未設定:02/07/20 00:58 ID:Hnt3nopB
鳩山はもともと理系の研究者だからかも。
129名称未設定:02/07/20 01:00 ID:Kzu+OUAo
>>128
それあるかも。
あと民主党では菅直人も理系出身で、弁理士の資格を持ってるらしい。
彼ももしかしたらマカーかも。
130名称未設定:02/07/20 01:01 ID:MCnqoAiP
俳優のロビン ・ウイリアムス
10年ぐらい前のMacEXPOに現れて、PB用のメモリを買っていったらしい。
131  :02/07/20 01:01 ID:HFVzonDS
フローランはヨモギ色のiMacDVでした。
132名称未設定:02/07/20 01:02 ID:Kzu+OUAo
>>126
彼女を応援しよう!
マカーでなくなったらファンやめるってことで。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwkb5084/
133名称未設定:02/07/20 01:02 ID:SPhoE6zH
原田のかみさんはVaio使ってたんじゃなかったっけ?
134名称未設定:02/07/20 01:02 ID:x26GsHeI
>121
もっと前に自民党の議員さんで事務所がマックで自らマックを買いに来てた人がいたよ。
名前忘れたが
135名称未設定:02/07/20 01:03 ID:Kzu+OUAo
>>130
普段演技してるだけあって、買い方まで演技チックだな。
136名称未設定:02/07/20 01:03 ID:Z4FggnW9
オダギリジョー
マクで映画つくったって書いてあった。
137名称未設定:02/07/20 01:04 ID:Hnt3nopB
原田自身もビジネス用途にWin使ってそうだけど・・・
138名称未設定:02/07/20 01:04 ID:ScUworeZ
理系って、意外とマックだね。
っていうか、みんなマック欲しいんだね。
でも、デザインとかに興味なかったりお金が無かったりしたら
WINにしちゃうんだ。

最近、WINからマックに乗り換えよう(両方使うけどね)と
思ってマックを物色して気づいたんだけど、世の中には
マックを非難することに喜びを感じてる人がいる事に驚いた。
彼らのいう理由は、今ひとつよくわからん。
そもそも、なんで比べてこき下ろしたくなるのかわからない。
139名称未設定:02/07/20 01:05 ID:Kzu+OUAo
>>134
つーことは、民主党ごとマカーの可能性もあるってことですね?
民主党マンセー!
140名称未設定:02/07/20 01:05 ID:OcCSin3E
ロビン ・ウイリアムス、確かにやりそう。
141名称未設定:02/07/20 01:06 ID:OCDQlye2
EXPOの惨状の後にあった心の救護所ですかここは。
キモイですよ。
142名称未設定:02/07/20 01:06 ID:bXT0gyAO
underworld
AphexTwin
Junoreactor
...
AphexはVaioもつかってるんだったっけ。
143名称未設定:02/07/20 01:07 ID:Kzu+OUAo
>>136
ジョーも使ってるマック!やっぱりマック最高!
144名称未設定:02/07/20 01:07 ID:MCnqoAiP
iMacのCMに出てたジュラシックパークのおっさん。
145名称未設定:02/07/20 01:07 ID:Kzu+OUAo
>>141
他人のオナニー見るのはきもいものです。
自分も参加すれば、気持ちよくなります。
146名称未設定:02/07/20 01:08 ID:Kzu+OUAo
>>144
さすがにそのCMでwinは使えないでしょう・・・
147名称未設定:02/07/20 01:08 ID:Hnt3nopB
マカーだけど、アップルに不満があるからこれからも非難し続けるよ。
148名称未設定:02/07/20 01:09 ID:MCnqoAiP
>>146
Macユーザだから起用されたんだよ。>Apple CM
149名称未設定:02/07/20 01:09 ID:Kzu+OUAo
>>144
すっかりだまされてしまいました。
そのおっさん、ゆうめいじんじゃないです。
150名称未設定:02/07/20 01:09 ID:bXT0gyAO
>>138
こどもが好きな子に
ちょっかいだすようなもんだよ。
ドザはほんとはマカがすきなんだよ。
151名称未設定:02/07/20 01:10 ID:Kzu+OUAo
>>148
納得です。
152名称未設定:02/07/20 01:10 ID:Z4FggnW9
>>141
書き込んだ自分もたしかにそう思う。
153名称未設定:02/07/20 01:11 ID:wmiTy0UQ
今日の誰でもピカソで特集されてた画家さん。
名前ど忘れした!!
昨日の昼間ワイドショーのお宅訪問でその人の家いってて、
アトリエにちらっと写ってたよ。
154名称未設定:02/07/20 01:11 ID:OcCSin3E
ハエ男として有名だろ?
155名称未設定:02/07/20 01:11 ID:1KYbQ+3w
ビルゲイツ
てのは禁句なんでつか?
156名称未設定:02/07/20 01:11 ID:Hnt3nopB
鳩山って専修大学の教員だったんだよな。
どんなセンセだったんだろ?
157名称未設定:02/07/20 01:12 ID:OcCSin3E
>>153
池田満寿夫のアトリエに映ってたね。
158名称未設定:02/07/20 01:12 ID:ScUworeZ
創作活動をしている人は、マックを欲しがります。
それだけです。
デザインや、身なりに気にしない人は基本的にWINを買います。
159名称未設定:02/07/20 01:12 ID:OCDQlye2
マカーってポジティブだね。
有名?人ばっかりなのに「みんなマクつかテルー!」っていって
射精ですか?君たちが集めてるのは例つーよりは例外だな。
がんばってね。
160名称未設定:02/07/20 01:13 ID:Kzu+OUAo
161名称未設定:02/07/20 01:13 ID:Kzu+OUAo
>>158
本当にそうですよね。不思議です。
162名称未設定:02/07/20 01:14 ID:Hnt3nopB
Win使ってる有名人を書き込んでいっても同じようなもん、というかマック以上の名前が並びそうでもあるけどね。
163名称未設定:02/07/20 01:15 ID:Kzu+OUAo
>>142
やばそうな音楽ですね。
164名称未設定:02/07/20 01:16 ID:MCnqoAiP
165名称未設定:02/07/20 01:17 ID:Kzu+OUAo
>>157
マック使いだとわかった今、池田満寿夫でオナーニできます。
166153:02/07/20 01:17 ID:xSYoiNsT
>>157
ありがとう。
これで今晩ゆっくり眠れます。
167名称未設定:02/07/20 01:18 ID:Kzu+OUAo
>>164
いいピクチャーだ(w
168名称未設定:02/07/20 01:19 ID:Hnt3nopB
Win使いの作家なんていくらでも名前が出そうだ・・・
169名称未設定たん:02/07/20 01:19 ID:wZaruf4v
山下洋輔。
渡辺香津美。

そういえば筒井康隆、Macユーザーなのに
M$の百科事典か何かの広告に出てたな。
170名称未設定 :02/07/20 01:21 ID:O8jiH/+R
あのー
”超頭脳”マイケル・クライトンは?
cinema displayをお使いのようですよ。
171名称未設定:02/07/20 01:22 ID:Kzu+OUAo
>>169
生徒さんたちにもマックを広めていってもらいたいです。
172名称未設定:02/07/20 01:23 ID:MCnqoAiP
173  :02/07/20 01:24 ID:HFVzonDS
さほどのマク歴も無いiMacからの私…初めからマクしか候補になかった。
だって、会社は経理にウィソ3.2が一台だけの超零細企業。エクセルすら必要無し。
メールとイソターネット出来れば可。とにかく何でも良いの。
一つだけこだわったのは、ウィルスマズー。
それだけの理由でMac選んだ私。イソター歴2年。2ちゃん歴も2年。マ、マズー。

174名称未設定:02/07/20 01:24 ID:Kzu+OUAo
>>170
ってことはマイケル・クライトンもマカー?!
175父兄です:02/07/20 01:25 ID:G/n48V+y
>>171
やめて下さい。大迷惑です。
社会に出てクソの役にも立たないものを広めるとは何事ですか!
それでも教育者ですか!
176名称未設定:02/07/20 01:25 ID:O8jiH/+R
>>174
そうです。すごい豪邸だった
177名称未設定:02/07/20 01:26 ID:oXi5qPEY
>>173
あんた有名人なのか?
178名称未設定ん:02/07/20 01:26 ID:pmA5pfzX
うるせんsだよこのやろう.みーはーだなーはー妾すな子ら
179名称未設定:02/07/20 01:26 ID:Kzu+OUAo
>>168
そうなんです。
win使ってる作家はいくらでもいそうなんです。
でもここはオナニースレなので、そんなことは考えず、
マカーな有名人を挙げていきましょう!
180>177  :02/07/20 01:26 ID:HFVzonDS
名称未設定です。スマソ。
181名称未設定:02/07/20 01:27 ID:Z/fTYwEB
http://www.gassan.co.jp/s.es.tasiro/
田舎の寂れた田代小学校のHPを、100万アクセスの
超人気サイトにしてあげる、夏休み特別企画です。

(現在ここがターゲットです)

どんどんコピペして他の板にまいてください
祭り本部
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1027058157/
182名称未設定:02/07/20 01:27 ID:MCnqoAiP
>>175
お前の言葉よりも、>>172で挙げられている人間の言葉の方が説得力あるぞ。
183名称未設定:02/07/20 01:27 ID:Kzu+OUAo
>>177
スレを読んでいく内に、>>173はスレタイトルを忘れてしまったに1000ガロン。
184  :02/07/20 01:28 ID:HFVzonDS
>183
そのとおりれす。スマソ。
185名称未設定:02/07/20 01:29 ID:bXT0gyAO
アメリカ大統領

むしろ迷惑だけど。
186名称未設定:02/07/20 01:30 ID:Kzu+OUAo
>>184
でも面白い情報ありがとう。
187名称未設定:02/07/20 01:30 ID:G/n48V+y
>>182バカみたい( ´,_ゝ`) プ
188名称未設定:02/07/20 01:30 ID:Kzu+OUAo
>>185
らでぃんも使ってるという噂がちまたであるが・・・
winのように認証がいらないからだとか。
189名称未設定:02/07/20 01:30 ID:MCnqoAiP
>>185
大統領はMacでも、共和党の大スポンサーがMSという罠。
190名称未設定:02/07/20 01:31 ID:bXT0gyAO
>>188
両方いらないね。。
191名称未設定:02/07/20 01:33 ID:MCnqoAiP
トーマス・ドルビー
192名称未設定:02/07/20 01:35 ID:Kzu+OUAo
>>191
情報ありがとう。
この人もすごそうです。
http://www.hotwired.co.jp/synapse/nmm/97/43/dolby.html
193名称未設定:02/07/20 01:36 ID:9rTX+r0O
松任谷由実
以外と庶民派、iMac使ってます。
194名称未設定:02/07/20 01:39 ID:Kzu+OUAo
>>193
夫婦そろってミュージシャンだから、ツールにこだわって、
パワーマックG4辺りをつかってそうなイメージです。意外です。
195名称未設定:02/07/20 01:41 ID:bXT0gyAO
>>192
これ、壁紙にしたらかっこよさそうだね。
http://www.hotwired.co.jp/synapse/nmm/97/39/stuff/new_media_backgr.gif
196名称未設定:02/07/20 01:40 ID:9WhtWlSE
>>97
Apple関係者はだめだろう(w
197名称未設定:02/07/20 01:42 ID:bXT0gyAO
?タゲイツ といってみるテスト。
198名称未設定:02/07/20 01:43 ID:vpJg7zT7
 サンデーで「勝手に改蔵」を連載してる漫画家って誰だっけ。
 コミックを全部Macで作っていて、コミックを執筆しているMac
のシステム紹介してる。
……ただ、当時の最新機種だったんだろうけど、G3B&Wだった
気が。今はG4になったのかな?
199名称未設定:02/07/20 01:43 ID:MCnqoAiP
>>197
>>164を見てくれ。
200名称未設定:02/07/20 01:46 ID:U5iS+Mbf
( 。д゚)( 。д゚)( 。д゚)( 。д゚)( 。д゚)( 。д゚)( 。д゚)( 。д゚)( 。д゚)( 。д゚)
 ( 。д゚)( 。д゚)( 。д゚)( 。д゚)( 。д゚)( 。д゚)( 。д゚)( 。д゚)( 。д゚)( 。д゚)
( 。д゚) ( 。д゚) ( 。д゚) ( 。д゚) ( 。д゚) ( 。д゚) ( 。д゚) ( 。д゚) ( 。д゚) ( 。д゚)
 ( 。д゚) ( 。д゚) ( 。д゚) ( 。д゚) ( 。д゚) ( 。д゚) ( 。д゚) ( 。д゚) ( 。д゚) ( 。д゚)
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT


マッカデビルズによってスタンドは赤くそめられているようです。

201名称未設定:02/07/20 01:48 ID:bXT0gyAO
>>199
ほほえましい。。
202名称未設定:02/07/20 01:51 ID:MCnqoAiP
王貞治
今は娘が東芝にいる関係でWinらしいけど。
203名称未設定:02/07/20 02:02 ID:IcbVQ5Pe
久保恵子
204名称未設定:02/07/20 02:09 ID:wq03Yvgg
横尾忠則氏は随分古くからのユーザーだと思った
205名称未設定:02/07/20 02:10 ID:x26GsHeI
おれ
206名称未設定:02/07/20 02:16 ID:G/n48V+y
宅間守はもう出た?
207名称未設定:02/07/20 02:22 ID:34Lzv2Z1
有名かどうか自信がないが
湯浅健二。サカー好きなら知ってるかな。
208名称未設定:02/07/20 02:24 ID:qOvpuVu0
椎名林檎はファーストアルバムの頃B&W G3を使ってたような
あと、永ちゃん。結構ヘビーユーザーだとか?
209名称未設定:02/07/20 02:26 ID:bXT0gyAO
>>204
それはちょっとうれしいかも。

伊藤圭司ってどうなの?
210名称未設定:02/07/20 02:28 ID:Q2mvYE8l
上戸彩
211名称未設定:02/07/20 02:28 ID:G/n48V+y
な に が う れ し い の ?
よくわからんキショイスレだな。
これぞ一般人には理解不能な異形マカ特有。
212名称未設定:02/07/20 02:32 ID:wq03Yvgg
>>211 や・き・も・ち?
213名称未設定:02/07/20 02:33 ID:G/n48V+y
>>212
いえ、アタマの悪い連中をせせら笑ってるだけです
214名称未設定:02/07/20 02:35 ID:bXT0gyAO
>>213
で、もちろんマクつかってるんだろ?
215212:02/07/20 02:35 ID:wq03Yvgg
せせら せらせら
216名称未設定:02/07/20 02:37 ID:6mFL1k4G
槙原敬之。ソニーレコードに居た時にバイオに浮気をしていたがワーナー復帰後PBG4の戻る。
217名称未設定:02/07/20 02:48 ID:08/7jhYM
氷室京介。Pro Tools使ってるよ。
そういやぁ布袋もMacしか使えないって言ってたなぁ。
218ヨイトマケ:02/07/20 02:59 ID:J4I3Op2L
ここは天国だな。
219名称未設定:02/07/20 03:02 ID:Fw96rMRG
前田日明
220名称未設定:02/07/20 03:03 ID:MR5O5yFw
テレビに出てくる(自称)女性クリエーターは8割方旧型いibook使ってます
221名称未設定:02/07/20 03:05 ID:G/n48V+y
マカ必死w
つまり、
「俺 は バ カ じ ゃ な い ん だ わ か っ て く れ よ 〜 !」
と必死で有名人の名を連ねるのです。
もっと自信と誇りを持って、賽の河原の石積みをやりゃいいじゃんかよバカどもめ。
222名称未設定:02/07/20 03:09 ID:MoTlVPmF
しかもいい有名人あんまいねーじゃねーか
223名称未設定:02/07/20 03:09 ID:b3W6Zw11
マカって人と一緒が嫌だからマック、とか言いつつ芸能人が
使ってるのを見て大喜びなんだよな。
いかにも日本人的ではあるが・・・・
224名称未設定:02/07/20 03:14 ID:G/n48V+y
連中がものを見る目など持たぬ俗物たる証左。
225名称未設定:02/07/20 03:15 ID:e61hTm7L
>>193
ユーミンはiMac、ダンナはPMのハイエンドとvaioノートの両刀です。
226名称未設定:02/07/20 03:23 ID:OCDQlye2
マジでだせぇよ。みっともない。
227名称未設定:02/07/20 03:41 ID:Lc83dnzB
そういえば有名人で、PC使ってるってカミングアウトしてる人って
あんまりいないよね。鮎川誠くらいかな。奥ゆかしいよね。
228名称未設定:02/07/20 03:46 ID:OCDQlye2
一般人ですってカミングアウトする奴いるか?
229名称未設定:02/07/20 04:09 ID:08/7jhYM
・ボニーピンク
・メタリカのカーク・ハメット
・スティーヴ・スティーヴンス
・ジョー・サトリアーニ
230名称未設定:02/07/20 04:14 ID:IbI2w5pL
バッファロー吾郎・木村
231名称未設定:02/07/20 04:58 ID:xL0DeKRJ
くわ!
カークも使ってんのかよ(w
HM.HRバンドに多そうだな>>229
232名称未設定:02/07/20 05:51 ID:j77XDDZs
カークってかなり前に事故死したんんじゃなかったっけ?
233名称未設定:02/07/20 06:04 ID:08/7jhYM
まだ氏んでないよ。氏んだのは髪の毛だけだよ(w
234名称未設定:02/07/20 06:15 ID:uM1zA4fV
竹村延和
(ライブの時にはPBG3,PBG4,iBook,WinNoteの4台を使っていた)
Ken Ishii
Autechre
Plaid
横田進
Oval(Cube使ったオブジェなんかを作っていた)
KENSEI一派の方々
Mouse on Mars
Richie Hawtin
VJをやっている方々
西原理恵子のアシスタントの愛ちゃん
235名称未設定:02/07/20 07:45 ID:+F1p3CFk
トッド・ラングレン&木村太郎
236名称未設定:02/07/20 08:42 ID:xL0DeKRJ
氏んだのはクリスだよ>>232
237名称未設定:02/07/20 09:41 ID:GUyTdE2U
>>234の「西原理恵子のアシスタントの愛ちゃん」

ワロタヨ。
238名称未設定:02/07/20 09:47 ID:+CRu8QXx
糸井重里

おにぎりへの執念は未だ凄まじく千と千尋のDVDに
おにぎりフィギュアがついてるのもやつの陰謀らしい。
239名称未設定:02/07/20 13:05 ID:Avu7lFFA
柳 美里

PBG3

きわい
240名称未設定:02/07/20 13:37 ID:OBh5rfVC
>>223
その言葉、そっくりドザに返すよ。
みんなと一緒、みんなが使ってるから安心っていうのがドザ。
241名称未設定:02/07/20 14:08 ID:UbO7Jk6v
>>239
確かにきわい
242名称未設定:02/07/20 14:36 ID:NF64Tdcj
>>193
ユーミン??はどこが庶民派なんだ??
ベタベタの「アムウェイ信者」だぜ。
むしろガイキチの部類





243名称未設定:02/07/20 14:42 ID:RrbGWtxw
Win使ってる作家はいくらでもいるけど、それでもって「クリエイティブ」(プ を気取る奴は聞いたことない。
アホかお前ら。
244名称未設定:02/07/20 14:51 ID:uCosHNx5
>>240

>>223の典型みたいなヤツ発見。
245名称未設定:02/07/20 15:21 ID:NF64Tdcj
そもそもマクのオナスレにいちいちドサカが来ること自体病的だ。
俺は向こうの世界なんて気にならんし、
ビル板にも逝こうとも思わなん

かまって欲しいのは分かるけどね。
246名称未設定:02/07/20 16:07 ID:c7xosCHR
作家・水上勉 PowerbookG3使用。1919年生まれ!
247 :02/07/20 16:21 ID:9Xh9yqTt
たぶんトム・クランシーも。
小説にMacがちょくちょく出る。
248名称未設定:02/07/20 16:33 ID:QUu2n0Bj
月野うさぎ
249名称未設定:02/07/20 16:44 ID:iSXMqhK7
NHK BSで深夜にフランス映画を特集してました。
オフィスのシーンでMac PlusだのSEが映っていたのにはちょっと驚いた。
制作は1980年代が多く、ジャン・ルイ・ガゼーががんばってた頃なんです
かね。
250名称未設定:02/07/20 17:11 ID:4EDei7Gn
ブコウスキーもマカーだね。
251名称未設定:02/07/20 17:24 ID:JHdHZk/s
>>249
作家の口述筆記する女性がうんぬん、ってやつ見た。
252名称未設定:02/07/20 18:09 ID:NF64Tdcj
オフィスレズビアンというエロビデオに
SEが写っていた・・・
どういう会社の設定なんだ???
253名称未設定:02/07/20 18:16 ID:+CehQygj
つーか君たち本当に朝鮮人みたいだな...
254名称未設定:02/07/20 18:19 ID:hIX5pnYO
>>250
ソースは?(除、ブルドッグ)
255コリン ◆jVColinE :02/07/20 19:02 ID:74frc286
>1よ。前スレがないぞー!!!!
有名人マカー認定スレ
http://pc.2ch.net/mac/kako/1013/10136/1013660508.html
 1 名前: 名称未設定 投稿日: 02/02/14 13:21 ID:lqu7GL1i
 古内東子(歌手)
 嘉門達男(歌手)

 他には?

メディアに露出したMac ●喜び★怒り■(゚д゚)ウマー
http://pc.2ch.net/mac/kako/1008/10087/1008736814.html

1 名前: 名称未設定 投稿日: 01/12/19 13:40 ID:h0NJIh/0
 テレビ、雑誌、カタログなど、各種メディアで何かと出てくるMac。
 メディアでMacを見かけた時の、うれし、恥ずかし、怒り、(゚д゚)ウマー
 な出来事を書き込んでくれ。
 こんな有名人がMacを使っているぜー。というタレコミ情報も可。

参考:
天才達に愛され続けるMAC
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1002826887/l50

おっかしいな、去年の今頃のもあったんだけれど。
見つからない…
256名称未設定:02/07/20 19:33 ID:sfJrR6Ri

>>138 :名称未設定 :02/07/20 01:04 ID:ScUworeZ
理系って、意外とマックだね。
っていうか、みんなマック欲しいんだね。
でも、デザインとかに興味なかったりお金が無かったりしたら
WINにしちゃうんだ。

最近、WINからマックに乗り換えよう(両方使うけどね)と
思ってマックを物色して気づいたんだけど、世の中には
マックを非難することに喜びを感じてる人がいる事に驚いた。
彼らのいう理由は、今ひとつよくわからん。
そもそも、なんで比べてこき下ろしたくなるのかわからない。


--------------
もしかして誤爆ですか? でもマジレス。
理系の学生してて研究室とかでMacを知った、とかってMacユーザは多いと思う。
そんな人はデザインでMacを選んでるんじゃなく実際に『Macは使える』からなんだよな。
かえって文系のほうがMacにふれる機会って少ないのかもしれない。

会社、Excel・Word講習、初心者・高齢者パソコン教室などで初めてWinパソ
を触り始めて、以来Macなんてよく知らないって人が大量生産される
 ↓
しだいMacがマイナーでなじみの薄い、
デザイン優先のものっていう偏見が世の中を侵食してくる。
 ↓
Win厨房が図に乗って少数派のMacを理由なくこき下ろしたがる

というのが今の状況だと思う。
そんな風潮に流されて、MacのいいところやAppleの開発努力には目を向けず
ウジウジとMacやAppleを卑下したがるMacユーザがはびこる現実にも萎えるけど。
257249:02/07/20 19:59 ID:iSXMqhK7
>>251
コンパクトMacは後ろ姿でもわかるし、マウス(角形)だけが映り込んでも
わかりやすいですな。
258名称未設定:02/07/20 20:14 ID:okawm24K
インディスペンデンスデイ
で眼鏡かえたオタクがPowerBookG3つかって地球すくってたけど
Macじゃ無理だろ?
と思ったのは俺だけか?
259名称未設定:02/07/20 20:23 ID:WDhjy/wr
インディ[ス]ペンデンスデイ
260250:02/07/20 20:32 ID:4EDei7Gn
>>254
「死をポケットに入れて」の13ページ5行目を読め
261 :02/07/20 21:16 ID:uErMOnHY
>>1〜260
要するに、クリエイティブ系のMac率は7〜8割で、一般職の人の場合は1割未満くらいって感じか?
262名称未設定:02/07/20 21:22 ID:knC/onJh
>197ゲイツの昔の写真の背景にはMacがあった。
263名称未設定:02/07/20 21:31 ID:XyeSWo85
アンダーワールド
G4使い。モニタは三菱のやつ。
264名称未設定:02/07/20 21:55 ID:XmAmnw2C
ネットアイドルのテルミちゃんもマカーだよ
http://members.aol.com/tennenmario/
265名称未設定:02/07/20 22:03 ID:OdQ9aW1F
Wu Tang ClanのRZAも確かMacだったと思う
266名称未設定:02/07/20 22:07 ID:UAUEZZA/
Gontitiのゴンザレス三上。自分のアルバムのジャケデザインをプロの
デザイナーのアシストを得ながら自分でつくります。
昔は「Macが大ゴミの日に落ちてたら拾いたい」とか言ってました
267名称未設定:02/07/20 22:09 ID:UbO7Jk6v
モー娘は
安倍なつみ iMac
飯田圭織 iBook→ネットでファンの声をチェックしている
吉澤ひとみ iBook(欲しいと言っていた)
268名称未設定:02/07/20 22:09 ID:/nkaqJ3I
しかし、こんなことで喜べるってのは余程、くだらない連中なんだろうな
269名称未設定:02/07/20 22:10 ID:UbO7Jk6v
茂森あゆみ→iMac
小川直也→パワーブックG3
魁皇→同上
270名称未設定:02/07/20 22:17 ID:G/n48V+y
無駄な発言ではあるかもしれないが、あえて、繰り返す。
 なぜ、その、マッキントッシュとかいう蒙昧なマシンを「選択したのか」、
 まさに、その瞬間のことを胸に手を当てて、思い出してみろ。
 それが、いまの自分のさまざまなる困難と、悪癖と、さらには、
 諸般の弊害を生み出していることに、気が付かねば、
 思考する物体として生きる意味はない。
 したがって、マッカーは、存在する価値はない。  
271コテハン:02/07/20 22:29 ID:Ezksz7r5
もうまい【蒙昧・曚昧・濛昧】
(形動)暗いこと。また、もやや霧などでくらいこと。転じて、人知が開けず物事の判断にくらいこと。愚かで道理にくらいこと。愚昧。曚曖。「無知蒙昧の徒」

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
272名称未設定:02/07/20 22:31 ID:UAUEZZA/
>>270
無駄な発言ですた
273名称未設定:02/07/20 22:31 ID:OCDQlye2
おーい、それ以外の人がみんなWINなのになんでマクつかうの?
アフォですかー?
274名称未設定:02/07/20 22:44 ID:wAEQY3bl
>>273
Winに使われてる香具師ハケーン
275名称未設定:02/07/20 22:46 ID:OCDQlye2
もう一度聞くがそれ以外の人はWINなのは何とも思わないの?
276名称未設定:02/07/20 22:49 ID:UAUEZZA/
>>275
まず、日本語を勉強してくれ。
話はそれからだ。
277名称未設定:02/07/20 22:52 ID:OCDQlye2
もう一度聞くがこのスレにあがってるわずかなマカ有名人以外の人は
Windowsユーザーなのは何とも思わないの?

これでいい?そろそろ答えてくれよ。
278名称未設定:02/07/20 22:53 ID:3Lvl4SD2
てかPC自体使ってないんじゃない?
2791:02/07/20 22:56 ID:UbO7Jk6v
ここはマックを使っている有名人を挙げていくスレです。
それ以外に意味はありません。
だからWindowsユーザの有名人がいてもいなくても、関係ないです。
ここではたんたんとマックを使っている有名人を挙げていくだけです。
280名称未設定:02/07/20 22:59 ID:qCkvDDkv
>>279
その行為に何の意味があるのだろうか?
こーいうのって他のOSユーザーには見られないマカだけの特徴だよね。
281名称未設定:02/07/20 23:02 ID:mAkSQRW8
ねっとり絡み付いてくるのが数人いるな・・・。
週末の夜だってのに・・・。
282名称未設定:02/07/20 23:04 ID:5kNaR6qZ
>280
それがマックの魅力でもある。
トヨタの車乗ってる人=ウインドウズ
趣味で外車乗ってる人=マカー
みたいな部分もある。(飽くまで一般趣味ユーザーの場合)
つまりマックは魅力的である。
283名称未設定:02/07/20 23:04 ID:OCDQlye2
例えば嫌いな奴がWIN使ってたりしたらうれしかったり「やっぱりな」
とか思うの?
逆に自分がファンだったミュージシャンや尊敬する人がWINだったら
嫌いになったりするの?
教えて下さい。
284名称未設定:02/07/20 23:05 ID:UAUEZZA/
吉田照美はぱわぶくを買ったけど、取材で起動したとき「起動の仕方が
よくわからない」というほど使ったことが無かったようだ
285名称未設定:02/07/20 23:07 ID:uxfYYCvT
>週末の夜だってのに・・・。
言わないで…。

>>280
あのさ、自分が尊敬してる人や、好きな人が
自分と同じの使ってたらうれしくない?

286名称未設定:02/07/20 23:07 ID:ztwt+Kub
久本雅美

iMac 

もらったが使ってないそうだ
287名称未設定:02/07/20 23:10 ID:uxfYYCvT
>>283
 ならない。というか
>嫌いな奴
 とかいないし。
 だいたいWin嫌いじゃないし。

 そして、スレ違いダーヨ。
288名称未設定:02/07/20 23:17 ID:OCDQlye2
WINユーザーやリナクスユーザーとかもそういうこと言わないし、
ふしぎなんだよね。
数少ない仲間の意識みたいなもの?
289名称未設定:02/07/20 23:19 ID:hCaFFV+U
戸川京子
290名称未設定:02/07/20 23:26 ID:9VnO7LMQ
>>283
他人のオナーニの仕方が変だからといって、それを責めちゃいけません。
291名称未設定:02/07/20 23:36 ID:3Lvl4SD2
イギリス車とかイタ車のオーナーの集まりに近いかな。
性能よくなくても惚れる部分があるからつかってるみたいな。

同じようにスタイルが気に入ったから、使ってるだけという奴も
いるだろうね。
WINはまさに日本車か。昔はひどかったが今はある意味頂点だし。
292名称未設定:02/07/20 23:39 ID:Ljt8K4bG
ビデオで見たけどポール・マッカートニーの自宅スタジオにMacがあった。

>>290
名言。
293名称未設定:02/07/20 23:45 ID:f3zw9PpJ
>>290
例えるなら、好きなアイドルのモノマネした自分の写真でオナってるみたいな。
人がみたら引くのは確か
294コギャル&中高生:02/07/20 23:46 ID:aMquiZv5
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応
295名称未設定:02/07/20 23:55 ID:mAkSQRW8
ナゼ、アナタタチハ、スグニシモネタイクノデスクア?
296名称未設定:02/07/20 23:58 ID:OCDQlye2
つーかマジでマカーはオナニーしてそうなんだよなー。
なっちのつかってるアイマク〜とかいいながら。
297名称未設定:02/07/21 00:01 ID:g80OlSxS
X68をつかっていればmacに移行するのは必然。
298名称未設定:02/07/21 00:08 ID:1K6z5ZT4
見に行かなくてもいい大嫌いなマクの板をチェックしては
「マッカーのオナニー」とか言って煽っているのも
一種の自己満オナニーでわ?
暇なことしてないでエロサイトでも行った方がまだ健全なのでわ?
299名称未設定:02/07/21 00:12 ID:vVQhQckT
チョン嫌いでもハングル板みる。
300名称未設定:02/07/21 00:22 ID:QATpF3A4
>>280は、「2ちゃんねる」自体に対する宣戦布告。
301名称未設定:02/07/21 00:27 ID:qcZqxJbE
藤井フミヤはまだ使ってる?
302名称未設定:02/07/21 00:32 ID:7/S082pB
>>301
こちらマカだが、
その藤井なんとかと、最近のNTT ドコモのホームドラマ風テレビCMが画面に写ると
すぐにチャンネル替える。 きもくねえかい?
303名称未設定:02/07/21 01:00 ID:b3uvHQIo
ケンイシイがヴァイオの宣伝してるのには萎えた

というか現実をしった。
304名称未設定:02/07/21 01:18 ID:7ngm8xhm
デーブスペクターがオレと同じくPismo使ってたのには、激しくイヤになりました。
そんなことを本人にもし言ったら、
「あ、でもボクのは500メガヘルツですから、、」
とか言うんだろな。けっ。
305名称未設定:02/07/21 01:23 ID:SAZM8Oi1
上がっていると、スレの内容と全くあわない書き込みが入るので、
sage進行でいきましょうよ。

確か、チバレイもMacユーザーじゃなかったっけ?
「WinのCMの仕事も来たんですけど、Macユーザーなので断りました」
とかいう記事があったような気が。
306名称未設定:02/07/21 01:30 ID:Zv1O6QcB
吉本ばなな
夏目漱石
太宰治
307名称未設定:02/07/21 02:03 ID:ZqsFjnCX
>>305
千葉レイ、かっこいいわ。
308名称未設定:02/07/21 02:04 ID:ZqsFjnCX
>>306
夏目と太宰があるために、バナナまで嘘っぽく聞こえてしまう罠
309名称未設定:02/07/21 02:28 ID:AGpJztGy
ここに来てるWIN使いの人に質問だけどさぁ、
自分たちが持ってるPCって他人に自慢できる要素あるか?
所有欲満たしてくれてるか?
310名称未設定:02/07/21 02:36 ID:jIA1mjo5
自宅ユーザーの15%前後はマックなのだから、芸能人のユーザーも
知られていないだけで、いくらでもいると思うんだけどな。

それよりサウンド & レコーディング誌なんかを読めばわかるけど、
プロのレコーディングスタジオの8〜9割はPowerMac+ProToolsシステム
で組まれているのがわかる。
ミュージシャンやプロデューサーのインタビュー記事を読んでも、
ほとんどが製作過程にマック使ってるよ。Winユーザーって本当に珍しい。
だから、ここでどんな名前が出ても驚くこともないと思うんだけど。
311名称未設定:02/07/21 02:58 ID:cWPvyXHi
マカ「中田はマカです」
中田「ちがいます」
マカ「すいません、噂で書きました」
312名称未設定:02/07/21 03:05 ID:GT3jEWal
>>310
うん。あの雑誌はどのバックナンバーを読んでもそのくらいの割合で
スタジオではMacがいかに使われているかという現実がわかるね。
高級スタジオからプライベートスタジオまで、Macがない方が珍しい。
今まで何百というスタジオが取り上げられたけど、ほぼ全てのスタジオにある。
スレ違いっぽいのでsage。
313名称未設定:02/07/21 03:52 ID:YBgTKHw0
嘉門達夫 週刊アスキーで体験レポートをやってた。
       iBookからPowerBookに買い換えてた。

葉加瀬太郎 TBS情熱大陸で密着取材をしてて、泊まったホテルでiBookを使ってた。

いいひとの作者 雑誌のインタビューで仕事場を見せてた。PowerMacを4台使ってるらしい。
314名称未設定:02/07/21 04:05 ID:vK0bJFjC
>>289
なぁ〜むぅ〜
315名称未設定:02/07/21 04:14 ID:wDot9hF+
>>309
なんでPCを自慢に思うことがあるのだろうか?
Macは自慢出来るものなのだろうか?
マカの思考はどうなっているのだろうか?
316名称未設定:02/07/21 04:52 ID:SEvGcvSH
美しい持ち物を自慢するというのは、種の保存に関連する動物の本能で、
それが感覚的に理解できないおまえは、淘汰されちゃって下さい。
317名称未設定:02/07/21 04:54 ID:ZqsFjnCX
>>316
興味あるので関連書籍を挙げてもらえますか?
全くスレに関係ないのでsage
318名称未設定:02/07/21 05:10 ID:vVQhQckT
なんでこんなスレでマカは慣れあってんのかなー。以外と俗っぽい奴らだな。
コクトーが「芸術家は芸術的に飯を食うのか・・」云々書いたことが
あったけど、思うに道具を使うのもおなじなんだよね。
いくらユーザーがマクにクリエーティブなイメージを持ってても、普段の仕様で例えば
クリエーティブにWEB閲覧することなんて出来ないだろ?
いくらどこかのミュージシャンがマクを使ってすげー音楽を作り出してても
それは一般のマクユーザーとはなんの関係もない。例えば弾けないギターを
飾っててもクリエーティブとはなんの関係もないもんね。そういうこともわ
かんないのかな?
また、もしこのスレに書き込んでる奴らが、自分たちが持ち物の「センスがいい」ことの
証明にここにたくさんの有名人を書き込んでるんだとしたら、それも
情けないなー。こんな2流芸能人みたいな奴らが裏打ちしてくれないと、自分の
買った物に自信ももてないのかい?つまり自分のセンスはTVのバラエティーの
芸人ぐらいだと思いたい訳ね。
さすがはジョブスの財布達やね。財布が自分で思考したら困るもんなー。
(厨房ばっかのスレなので反論は期待してないよ。)
319名称未設定:02/07/21 05:14 ID:vVQhQckT
>>316
ところで市場から淘汰されちゃってるのはマカだという事実はどうよ?
320名称未設定:02/07/21 05:19 ID:CI85satf
どちらの意見も客観的に見てるととても恥ずかしいぞw

ま、あいつら体力だけがとりえのブルーカラーだからなw
外に恥ずかしいノートを持ち出すより日の当たらない場
所でキーボード打つのが好きなんだろう。
ただ、漏れwinもmacも使ってるし、こだわりも無いし、
誰がMAC使ってるかなんてのも全然関心ないのだが。

にしても>>1がの言ってた村上龍がマカーなのはちとイタイ。
ここ数年のアイツはコギャル並に流行り物に絡みたがる。
321名称未設定:02/07/21 05:22 ID:vVQhQckT
>>317
コンラート・ローレンツとか読むと、カラスが青い石集めたり
する事例が書いてたりするけどああいう奴じゃない?
原始的な本能だからそれが宝石だろうと青く塗ったウンコだろうと
巣に運ぶんだよ。文化を持った人間には隠された本能だろうけど、
マカは虫食い林檎が目につくと1DKの巣に運ぶみたいだから
原始的な種なのかもね。
322名称未設定:02/07/21 05:26 ID:ZqsFjnCX
>>321
おもしろそうですね。
とすると外車を持ちたがる人も同じですね。
かっこいいってそういうことなのかな?
323名称未設定:02/07/21 05:27 ID:vVQhQckT
>>320
漏れも村上龍きらいになったなー。あいつ>>316みたいなこと
とかスゲー言いそう。

324名称未設定:02/07/21 05:48 ID:AGpJztGy
ココですか、イジリまくったDQN車に乗ってフェラーリカコワルイと言う奴のスレは?
325名称未設定:02/07/21 05:58 ID:ZqsFjnCX
>>324
ワロタ
326名称未設定:02/07/21 07:57 ID:2Fsma63d
>>324
オモロイ。お友達になって下さい。
327名称未設定:02/07/21 08:06 ID:KSzpoW4e
>>310
同感。
特に、いわゆるミュージシャンについて話すなら、
「ウィンを使ってる有名人」というネタの方がよっぽど面白い。
328名称未設定:02/07/21 09:15 ID:VNgID+js
水野美紀は確かiMacユーザ
329名称未設定:02/07/21 09:19 ID:VNgID+js
>>291
大抵のWinマシンはカローラとか商用バンってトコだね。

カローラとか商用バンのオーナー達が、峠でミーティングしてたらオモロイ
330名称未設定:02/07/21 09:19 ID:yt+geAZU
ちゅーやん
331名称未設定:02/07/21 09:46 ID:Bji1D/cu
ロンブー淳
332名称未設定:02/07/21 10:03 ID:MucewNKB
フレデリック・フォーサイス

>>329
大渋滞どころか峠封鎖状態になる気がする…
333名称未設定:02/07/21 10:08 ID:VNgID+js
三上博史
森口瑶子
鈴木杏樹
田辺誠一
羽田美智子
樋口可南子
布袋寅泰
氷室京介
吉田拓郎


それと、横浜ベイスターズの川村投手…
334名称未設定:02/07/21 10:23 ID:p/ag3958
岡江久美子
335名称未設定:02/07/21 12:10 ID:dZNpVTpm
ウィリアム・ギブスンは「ニューロマンサー」を普通のタイプライタで書いたと聞いたよ。
1984年当時はマカじゃなかったようだね。

この人ならソニー使いそうな雰囲気だが :-)
336名称未設定:02/07/21 13:52 ID:ax6r+J03
ショムニに出てる高橋由美子(漢字あってる?)が雑誌でMac使ってると言っていた記憶が
337名称未設定:02/07/21 13:56 ID:rpeL+fAu
新海誠

…って、まだ有名じゃないかもしれんが、もしかしたらそのうってことで…。
「ほしのこえ」っていう25分のアニメをパワマクG4/400でほとんど一人で作ってしまったそうです。マジソンケー

http://www2.odn.ne.jp/~ccs50140/stars/

漏れも同じマク使ってるが、そんな生産的なことに使ったことない(苦藁

外出だったらスマソ
338名称未設定:02/07/21 14:00 ID:1MPqbhkN
中谷美紀
339名称未設定:02/07/21 14:06 ID:n0CLreI7
>>337
予告編のムービー見たが、とても個人で作ったとは思えん・・・すごすぎ。
340名称未設定:02/07/21 14:07 ID:uWsCj1Cv
・・俺・・
341名称未設定:02/07/21 14:27 ID:eDg/YdnK
Macを使って欲しい有名人:ガッツ石松
  使ってほしくない:久本雅美、和田アキ子
342名称未設定:02/07/21 14:27 ID:0LypLsLE
一生かかっても予告編すら作れそうにないな・・・(w
343名称未設定:02/07/21 14:29 ID:0LypLsLE
自作アニメつながりでひとつ。有名所だがここもすごいな。

活動漫画館★
http://members.aol.com/uuggoo/anime/anime.htm
344名称未設定:02/07/21 14:31 ID:N6venBZM
ここは能力無いヤシが他人にすがるスレでしょうか?
345名称未設定:02/07/21 14:34 ID:n0CLreI7
ここは、羨ましがるドザが釣れたのを見て、微笑むスレです。
346名称未設定:02/07/21 14:56 ID:wFvZChj1
>>337
このまえNHKにでてた時Cinema HDとStudio Display17インチを
マルチモニタでつかってた。うらやましかった。
347名称未設定:02/07/21 15:33 ID:RQezsvvz
すがる海峡age
348名称未設定:02/07/21 16:58 ID:pHLv5WYt
極楽の加藤はPM
349名称未設定:02/07/21 17:16 ID:3TAWXi1b
堀井ゆうじ  すぎやまこういち
Mac無くしてDQは生まれません。
350名称未設定:02/07/21 17:18 ID:zUHU6Lfl
なんかやな感じ。
Mac無くしてDQNは生まれません????
351名称未設定:02/07/21 17:20 ID:siCUZTd6
三上ひろしと中谷美紀と窪塚洋介が使ってる時点で決定だな
352 :02/07/21 17:45 ID:+62T1mkg
俺のぁゃゃはマカーですか
353名称未設定:02/07/21 20:26 ID:z7yL3o9H
浅倉大介 貴水博之
access二人ともマカーです。
354名称未設定:02/07/21 20:34 ID:Q5SuJpB4
パウエル国務長官
PBG4
355名称未設定:02/07/21 20:47 ID:fmh7BHrt
名前忘れたけどフォレストガンプの人。
356名称未設定:02/07/21 21:39 ID:knvl+T44
>349
あれ?
堀井ゆうじを語るのに書かせないのはApple][ では?
357名称未設定:02/07/21 22:00 ID:ZqsFjnCX
>>356
伝説?のラブマッチテニスはアポー2で作られたってことでしょうか?
358名称未設定:02/07/21 23:20 ID:ZqsFjnCX
age
359名称未設定:02/07/22 00:54 ID:QBifnK62
がいしゅつだけど、ロンブー淳は結構ベテランマカー
ダウンタウン松本もマカー
360名称未設定:02/07/22 01:24 ID:p85/Tx+z
>>359 ウレピ
361名称未設定:02/07/22 02:17 ID:ZX8+ey3V
ってかロンブーを今すぐ殺害したい衝動にかられる
362名称未設定:02/07/22 02:17 ID:K9QGftS2
TOKIOのリーダー。
国産第一号のマイコンから始まって、
Apple社創立のマンガを読んでMacに傾倒。
でも、何を使っているのかは不明です。
363名称未設定:02/07/22 04:51 ID:9WGisLAw
>>362
TOKIOはコンパックのCMをしてたね。
364名称未設定:02/07/22 06:05 ID:vMA1OSA4
つかマカーの有名人ってバカっぽいよな

ブッシュとか(笑
365名称未設定:02/07/22 06:10 ID:+035Knfh
俺だろ、やっぱ。
366名称未設定:02/07/22 06:20 ID:F40uz+m8
おれもマカーだけど,ドラゴンはイタイ.
367名称未設定:02/07/22 06:22 ID:kRYoAvEh
モー娘のメソバーでは、誰が使ってるの?
368名称未設定:02/07/22 07:46 ID:LS3MRhOy

ビルゲイツ
(昔、こんなにいいパソコン母親に使わせたい、とか妄言を吐いていた人)
369名称未設定:02/07/22 08:31 ID:BNm5A3ao
>>337
1台のマクを世界で最も有効活用した人のうちの一人だといえるだろうね。

あと、まついなつき。
iBookでシンプルテキストを使って原稿書きしてるそうだ(w
370名称未設定:02/07/22 09:21 ID:5/PlO1oF
ロンブーは亮の方じゃなかったっけ…
371名称未設定:02/07/22 09:34 ID:lxl5LAsO
Macは「生産性を上げよう」とかいうモンじゃなくてあくまで「趣味」だよね。
だから芸能人みたいな「生産性」とは無縁な連中が使ってもべつにいい。
俺もマカーだけど、「趣味」だから普通にマクを使える。
「クリエイティブ」とかいうやつらは馬鹿みたい。
372名称未設定:02/07/22 12:24 ID:o+zU4otW
LAレイカーズ のデレック*フィッシャーPBG4です
テレビに出てたよ。
373名称未設定:02/07/22 12:37 ID:2KQjmjNL
ラルク全員
しかも
hyde(白いオサーン) 白iBook(fx)
tetsu(ガンダム(シャア)マニア) iMacストロベリー
374名称未設定:02/07/22 12:47 ID:Hvu+gMQq
金正日
375名称未設定:02/07/22 12:49 ID:tR8e8gqo
>>371

仕事にMAC使ってるやつはドアフォだと。
欠陥だらけのトイパソコンMACをメインで使う会社はキティだと。

同意
376名称未設定:02/07/22 13:35 ID:NKuw/yBG
ミヤザキカツノリさん
377名称未設定:02/07/22 13:44 ID:PV5o5SJh
伊藤英明
むかし雑誌で見たよ
378名称未設定:02/07/22 14:14 ID:QGzqgPyM
つまんね・・・
379名称未設定:02/07/22 14:21 ID:cry3FJgM
>375
デザイン関係やライターであれば問題ない。
ソフト製作だと、結局Win版も作らないと採算が合わないからどうにもならない。
380名称未設定:02/07/22 14:29 ID:96GlQO3b
クリエイティブな仕事なんて本当にしてるやつが日本に何・・・以下略
381 :02/07/22 14:34 ID:jPWAjNO1
375の言いたいことは、
自腹でWin使うやつは度阿呆だと。

趣味パソコンに経費を出す会社は気が違っていると。

どちらも正しいと思いますがさてさて。
382名称未設定:02/07/22 14:39 ID:UR0lZcT+
400近く伸びた状態で言うのもなんだけど。

この手のスレッドは定期的に立ってるよ。ガイシュツもガイシュツ。>>1は逝ってよし。
383名称未設定:02/07/22 14:39 ID:Eft8jrp5
Windowsも使ってみると面白いよ。
悪くないです。
偏見なく色々遊んで見るといいかも。です
384名称未設定:02/07/22 14:48 ID:Ctqwwr4i
偏見なく色々遊びたくないかも。です
385名称未設定:02/07/22 14:48 ID:zS1iX7Tb
かーなーしーくてえー、かーなーしーくてえー、
きーみーのーなをおー、よんでもーー
386名称未設定:02/07/22 14:53 ID:w+Jz2MBW
Windowsって別に糞でもなかったし
Macもこういうとこに書いてあるほど糞じゃないし
偏見なくどっちもやってみたらどう
387名称未設定:02/07/22 15:01 ID:p85/Tx+z
かな〜しく〜て〜、かな〜しくて〜♪
とて〜もや〜り〜きれ〜ない〜♪
このやる〜せな〜い〜もやもやを〜、だれ〜かに〜つげ〜よ〜か♪
388名称未設定:02/07/22 17:08 ID:w9rG6ag1
そうか!!ポール・“マッカー”トニー、だったのか。
389名称未設定:02/07/22 19:48 ID:kRYoAvEh
モー娘のメソバーでは、誰が使ってるの?
390名称未設定:02/07/22 21:02 ID:NqBIhEbJ
俺は道楽でMac使ってる だから遅くても気にならない
391名称未設定:02/07/22 21:10 ID:MP2wvidB
マカってMacが無くなれば次は何にすがるんだーい♪
芸能人が使ってそうな別のもの探す?
392高島5世:02/07/22 21:25 ID:nyrTfMvZ
celebrities who themselves use Macs
有名人のマック使いたち
http://applemuseum.bott.org/sections/users.html
Bella Fleckなんて!アナログじゃん
393名称未設定:02/07/22 21:28 ID:f9aylQbJ
スクウェアの元副社長の、ヒゲ。
394名称未設定:02/07/22 21:39 ID:eofYDLKO
ジョンレノンとアンディウォーホール。 
実際に使ったかどうかわからんが。
395名称未設定:02/07/22 22:18 ID:IqTAnrHK
マカー士郎こと山岡士郎はガイシュツでしょうか?

でも山岡さんって嫌われるマカータイプの典型だよね。
あそこまでMS-DOSを毛嫌いしなくても....
396名称未設定:02/07/22 22:21 ID:H8bkl8a7
>>394
John Lennonは1980年死去。
初代Macintoshは1984年発売なんですが…。
397名称未設定:02/07/22 22:24 ID:bqKGYLeQ
ウォーホルはAMIGAだったな…
398名称未設定:02/07/22 22:25 ID:dTSO0cG6
Win使ってみて嫌だったので
今Mac使ってます
まあ人それぞれってことで>>383
399名称未設定:02/07/22 22:52 ID:oGZ4Ai/A
高村薫(ガイシュツ?
400名称未設定:02/07/22 23:02 ID:WpWJWLLz
アーサー・C・クラークが出てこないのはなんでだ?
(知らん人のために=>小説家「2001年宇宙の旅」などの作家です)

ところでおいらは
仕事のWinと
プライベートのMacでバランスとってます。
どちらも悪くないよ。
マックの魅力は本体の美しさ。
401名称未設定:02/07/22 23:03 ID:2qMY6pNK
>>389
矢口はMacだよ。
402名称未設定:02/07/22 23:07 ID:En/x6MmL
>>399
すげえ
403名称未設定:02/07/22 23:52 ID:ozV9SEFS
>>392
musiciansの中にナカタニ・ミチエという名前を見つけたのですが、
この人は誰ですか?
不勉強スマソ

マイク・マイヤーズさんはオースティンパワーズをmacで書いたそうです。
404名称未設定:02/07/23 00:25 ID:E2pF9uBE
宮崎あおいちゃんは名誉マカーに認定されますた!

>15 名前:名称未設定 投稿日:02/07/15 02:33 ID:1714qy9e
>宮崎あおいちゃんはマカー使いですか?
>
>16 名前:名称未設定 投稿日:02/07/15 19:01 ID:W8AW8jIA
>あおいちゃんは性格的にもMac選びそうだよね
>上戸さんは何となくWinっぽいけど。。。
405名称未設定:02/07/23 00:50 ID:AV/2vL30
>>393
ゲーム業界つながりで、任天堂のいつも宮本氏と一緒に記者会見で
隣にいるメガネの人が常にPBG4を広げてまんな。
って別に有名人じゃないか・・・。
406名称未設定:02/07/23 01:10 ID:dXYmMizV
>395
叩かれるマカの典型だわな、アレは。
407362:02/07/23 01:12 ID:hWxJ1xdj
>>363
遅スレですが、今でこそCM増えましたが、
当時そんなにオファがなかったので、(夏場にベープくらい)
許してやって下さい。
あ〜でも、ゼッタイ突っ込まれると思たよ。
作曲の為イロイロ機材を揃えたけど、使いこなせないとボヤいてました。
408名称未設定:02/07/23 01:17 ID:gqMiJyBB
糸井重孝はPOWERBOOKデス

そう言えば、映画インディペンデンスデイで地球を救ったのも
POWERBOOKG3でしたな、この映画はその一点だけ感動した(W
409名称未設定:02/07/23 02:04 ID:7BuFAy4O
モー娘。の石川はiBook遣いだな。
410名称未設定:02/07/23 03:00 ID:x6/zJ7wC
モノ書きにはWinのが向いてないか?
辞書・百科事典も充実してるし。
ま、モノ書きみたいな完全な文系にはマクが使いやすいのかもね。
でも、マクはキーボードとかハードの作りそのものがチャチすぎるよ。
「文房具」というにもあんまりなショボさだ。
ノート型はキーボードも変えられないし。
411名称未設定:02/07/23 03:22 ID:5UpOE/oH
マックはモノ書きに案外向いてるんじゃないかと思う。
というか、僕の感覚では使いやすい。
Winだと日本語入力を起動するのに、ちょっと遠くのキー(半角・全角)を
押さないと使えないけど、マックの場合、切り替えが親指で出来る。
そこだけを見ると、マックの方が日本語が使いやすい。

辞書、百科事典はWinの勝ち。
412名称未設定:02/07/23 03:37 ID:AosuyAAR
>>405
宮本さんはwinに乗り換えたらしい。
413名称未設定:02/07/23 03:43 ID:58WwovLy
>マックはモノ書きに案外向いてるんじゃないかと思う。

さだまさし

ガイシュツカナ?


>モー娘。の石川はiBook遣いだな。

うれしすぎる。
起動時やフォルダ開いた時に、石川の声きけたらいーのになー

ホームページ作ってダウンロードさせてくれたらいいのに…
石川に期待します。
414名称未設定:02/07/23 04:29 ID:s9CDES3R
藤木直人
415名称未設定:02/07/23 05:41 ID:5UpOE/oH
伊集院光
416名称未設定:02/07/23 06:33 ID:PhPPpAgG
>>405
>って別に有名人じゃないか・・・。

今任天堂の社長ぢゃないですか(笑)。HAL研を立て直した岩田さんですよ。
417名称未設定:02/07/23 06:36 ID:PsN8/YiB
チャーミーは、処女だろ?
418名称未設定:02/07/23 10:22 ID:BP6p+tWL
>>417
いや、捨てたと聞きました。
419名称未設定:02/07/23 10:37 ID:6QLL56Iu
金正日
420名称未設定:02/07/23 10:41 ID:16S+mpWA
濱マイク
421名称未設定:02/07/23 10:44 ID:cuhVr25k
この中に有名人が紛れ込んでる!


といってみるテスト。
422名称未設定:02/07/23 10:49 ID:h398Bfkv
おらぁ町内会じゃちょっとした有名人だべ。
423名称未設定:02/07/23 10:58 ID:V/idfVDM
つまんね
424名称未設定:02/07/23 11:50 ID:pJrDhjUo
この手のスレははずぃ
やめてほすぃ
425名称未設定:02/07/23 12:50 ID:QEKB/p2n
岩井俊二【映画監督】
リリィシュシュのすべて(確か)の製作にファイナルカットプロを
使用した事でアップルのサイトでインタビュー受けてた。
426名称未設定:02/07/23 13:43 ID:AV/2vL30
>>416
あれ岩田社長なんだ!!!
じゃあ社長がMacユーザーということでセルダ for Mac希望!
やっぱりPowerPCつながりなんでせうか?
427名称未設定:02/07/23 13:47 ID:y5LS1Wno
ここのスレで煽ってるドザ、完全に無視されてて面白いな(w
428名称未設定:02/07/23 13:53 ID:/1x24sbZ
みんなの心のヒーロー、神谷明もマカーです。
429名称未設定:02/07/23 14:12 ID:YYbkzqht
>>425
NHKトップランナーでマックを使って簡単な編集作業を実演してた。
NHKだけあって、リンゴの上にはシールが貼ってあったけど。
430名称未設定:02/07/23 15:39 ID:7JP0Fjjg
ドザじゃないけどつまんね
431名称未設定:02/07/23 17:35 ID:BetbDFTg
いまさらだけど
>>410
>ノート型はキーボードも変えられないし。
何のことをいっているのか分かりません。

>>411
>そこだけを見ると、マックの方が日本語が使いやすい。
確かに。

ことえりを見ないようにすると… (w
432名称未設定:02/07/23 18:04 ID:YtO26wzm
ことえりについていえば、買ってきてすぐに使えない点で(ソフト買い足さないといけない点で)すでにモノ書きには向いてないんだよ。

433名称未設定:02/07/23 18:08 ID:QXZyZSYZ
宇多田ヒカル。
デジパフォユーザ。
434名称未設定:02/07/23 18:13 ID:YtO26wzm
>>431
じゃ、俺はシンクパッド並の使いやすいキーボードが欲しいな。
どこで変えてもらえるの?
435名称未設定:02/07/23 18:15 ID:SptjaQfa
SMAP
中居  持っていない
木村  FMV、iBook(iBookは嫁が使っているらしい。)
稲垣  LaVie、FMV
草なぎ Mebius
香取  vaio
436名称未設定:02/07/23 18:20 ID:v1/FsnqJ
@作家・映画監督
村上龍
村上春樹
筒井康隆
岩井俊二
柳美里
水上勉
山川健一
高村薫
吉本ばなな
アーサー・C・クラーク
スティーブン・キング
ウィリアム・ギブスン

@ミュージシャン・歌手
矢井田瞳
坂本美雨
宇多田ヒカル
椎名林檎
槙原敬之
氷室京介
工藤静香
布袋寅泰
町田康
藤井フミヤ
山下洋輔
渡辺香津美
さだまさし
吉田拓郎
松任谷由実
松任谷正隆
葉加瀬太郎
古内東子
嘉門達男
高見沢(アルフィー)
石川梨華
矢口真里(モー娘。)
安部なつみ(モー娘。)
飯田圭織(モー娘。)
吉澤ひとみ(モー娘。)
ボニーピンク
yuki(trf)
ゴンザレス三上(ゴンチチ)
ラルクアンシエル全員
浅倉大介
貴水博之
すぎやまこういち
ビョーク
トーマス・ドルビー
トム・ヨーク(レディオヘッド)
カーク・ハメット(メタリカ)
ジョン ・アンダーソン
ピーター ・ゲイブリエル
437名称未設定:02/07/23 18:21 ID:v1/FsnqJ
@俳優・タレント
森口瑶子
戸川京子
篠原ともえ
鈴木杏樹
高橋由美子
岡江久美子
田辺誠一
羽田美智子
藤木直人
窪塚洋介
伊藤英明
水野美紀
小田切譲
中谷美紀
久本雅美
伊藤圭司
郷ひろみ
三上博史
大西結花
上島茂
いとうまい子
チューヤン
ロビン ・ウイリアムス
トム・ハンクス

@漫画家・絵描き
寺田克也
モンキーパンチ
聖悠紀
寺沢武一
新海誠
438名称未設定:02/07/23 18:21 ID:v1/FsnqJ
@スポーツ選手
佐竹雅昭
前田日明
小川直也
湯浅健二

@お笑い芸人
爆笑問題
小堺一樹
さまあず
田村淳
加藤浩次
松本人志
伊集院光
宅八郎
江頭

@その他の人
久保恵子(アナウンサー)
茂森あゆみ(アナウンサー)
糸井重里(コピーライター)
チョコボール向井(AV男優)
デーブスペクター(外人)
堀井ゆうじ(ゲームクリエータ)
金正日(北朝鮮の偉い人)
千葉麗子(謎)
鳩山由紀夫(政治家)
ビルゲイツ(MSの社長?)
濱マイク(探偵)
テルミ(ネトア)

@誰か分からない
横尾忠則
吉田照美
伊藤圭司
石井めぐみ
月野うさぎ
魁皇
鮎川誠
山岡士郎
横田進
樋口可南子
武田麻弓
山本麻里安
池田満寿夫
バッファロー吾郎・木村
Ken Ishii
マイケル・クライトン
リック ・マッカラム
ハービー・ハンコック
ジョー・サトリアーニ
フレデリック・フォーサイス
スティーヴ・スティーヴンス

このスレで出てきた人をリストにしました。2時間かかりますた!ヒマダナー。
439名称未設定:02/07/23 18:22 ID:vu7Dedjr
>>434
出てくると思ったよ・・こういうヤツ・・・。
440名称未設定:02/07/23 18:23 ID:5UpOE/oH
>>436 - >>438
たいへん乙カレー!!
441名称未設定:02/07/23 18:23 ID:v1/FsnqJ
茂森あゆみはアナウンサーじゃないか。
442名称未設定:02/07/23 18:26 ID:SptjaQfa
月野うさぎはセーラームーンだろ
443名称未設定:02/07/23 18:26 ID:5UpOE/oH
ビルゲイツが入ってるぞ
444431:02/07/23 18:27 ID:BetbDFTg
Macじゃなかったら使いやすいキーボードに換えられたのか…


あとシンクパッドにはMacなみに使いやすいトラックパットがほしいな。
445436-438:02/07/23 18:28 ID:v1/FsnqJ
真偽は分からないけど取り敢えず、リストにしてみました。
あと肩書きは自分の判断なので間違ってるかも。
446名称未設定:02/07/23 18:29 ID:5UpOE/oH
>>434 はバイオユーザ、キーボードだけはIBMに替えて極楽生活を送っていると思われ。
447名称未設定:02/07/23 18:30 ID:5UpOE/oH
月野うさぎはibookユーザ。顔を見たらだいたいわかる。
448名称未設定:02/07/23 18:41 ID:mb/A8gFO
さっきTVで西村知美がグラファイトのiBookを使ってた。

あと須藤元気って人。
Mac PeopleでMac使ってるって言ってたけど、良く知らん。
449名称未設定:02/07/23 18:41 ID:BetbDFTg
>>438
>ビルゲイツ(MSの社長?)
もう社長じゃないはず…

>金正日(北朝鮮の偉い人)
ってのはちょっとウケましたw
450名称未設定:02/07/23 18:45 ID:vu7Dedjr
今のマイクロソフトのCEOはAppleと同じスティーブさんですな。

スティーブ・バルマーって絶対にMacなんて持ってなさそう。
ていうかPCとかよく解ってなさそう。(笑
451名称未設定:02/07/23 19:03 ID:g8Fk7mC5
>>438
>デーブスペクター(外人)
ワラタ

>>441
シンクパッドのトラックパッドってそんなに使いにくいの?
452名称未設定:02/07/23 19:04 ID:g8Fk7mC5
× >>441
○ >>444
453名称未設定:02/07/23 19:04 ID:BetbDFTg
>>450
だね、もともとマネージャーとして経営専門だったらしいし

てか今はダンスが専門かも
454名称未設定:02/07/23 19:05 ID:rLfyfUpo
>>438
マイケル・クライトン
フレデリック・フォーサイス
は作家。
鮎川誠
Ken Ishii
ハービー・ハンコック
ジョー・サトリアーニ
スティーヴ・スティーヴンス
はミュージシャン。
横尾忠則
池田満寿夫
は画家。
山岡士郎は新聞記者。
455名称未設定:02/07/23 19:06 ID:BetbDFTg
>>451
シンクパットにはトラックパットがありません。
456名称未設定:02/07/23 19:12 ID:g8Fk7mC5
>>455
いや、これ使いにくいのかなって思って。

http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpt3025/tpt3025i.html
457名称未設定:02/07/23 19:22 ID:BetbDFTg
>>456
マジで知らなかった!スマソ!

ってかこれはいいかも。
手前のボタン一個でしょ?

Winのトラックパットはボタン押しにくいから嫌いだったけど…

これならよさげ
458名称未設定:02/07/23 19:29 ID:HO+A9L1n
ThinkPadも持ってるけど
赤ポッチリは使いやすい!
よく、キーボードからマウスに手を移動させるのが
面倒だから、ショートカット使う人が多いけど
赤ポッチリは、面倒じゃない!
ホームポジションで、カーソル操作できる!

以上、マックと違う話題だったけど
アップルも参考にして欲しい機能。

あと、ThinkPadはキーボードの押し心地がさいこー
PowerBookにも見習ってほしい。
まあ、これは主観的なものですが…
459名称未設定:02/07/23 19:40 ID:ScYFdAGE
俺。
少なくともうちのページくる60万人/月には有名>名前出して無いけど(藁
460名称未設定:02/07/23 19:42 ID:HO+A9L1n
そういえば、藤川のぞみ がマックピープルにでてたな
ユーザーというより、モデルだったけど。
嬉しすぎて、その号のマックピープ買ってしまった。
編集部はプレゼントしたのかな?
おれが編集長だったら、プレゼントして家まで行って
手とり足とり、教えてあげるのだが。
最近、雑誌買ってないからしらないけど、今でもでてるのかな?


ところで
アップルもCMに芸能人つかいまくったらいいのに…
多分、マカーなら依頼されて断らないと思う。

俺的には、iMacは宇多田ヒカル がいい。
iBookは石川梨華 で決まり!

461名称未設定:02/07/23 19:45 ID:HO+A9L1n
ガイシュツかもしれませんが

衆議院議員の舛添さん

シネマディスプレイと
クイックシルバーのパワーマック
が、かっこよかった

462名称未設定:02/07/23 20:00 ID:j8PRsCKl
たまの石川浩司(ランニング)
iMacDV+のルビー使ってる
463名称未設定:02/07/23 20:25 ID:flNxVk3+
宇多田ヒカルはどっちかってーとVaioのCMの方が似合いそう
464名称未設定:02/07/23 21:29 ID:HemEFQde
>>438
宮崎あおいちゃんが入ってないよ(´・ω・`)
465名称未設定:02/07/23 21:34 ID:TzuuJrRj
>>464
おれの彼女>>>>>>>>>>>>>>圏外>>小柳ゆき>>>>>>>宮崎あおい
466名称未設定:02/07/23 21:36 ID:TzuuJrRj
>>464
すまん、あやまるから無視してくれ。ごめん。
467 :02/07/23 21:39 ID:c2z3wGpy
志村けんって、Macが似合いそう。
468名称未設定:02/07/23 22:09 ID:6fv5YzgX
あい〜んMac、ていうオチですか?
469名称未設定:02/07/23 22:25 ID:Bal42cF4
みんな愛の伝導士デーブ・スペクターを忘れちゃいないか?
ヤツの調伏を受けてMac遣いになった有名人がうようよ。
ていうか、有田芳生とか江川なんとかとか、
ちょっぴり浮き世離れしたやつばかり引き込んできやがったという罠。
470名称未設定:02/07/23 22:38 ID:jaOGLjBP
イケショップのレジで横に金髪の人が居ました。
聞いたことのある声?
デーブさんでした。
店員に「どうもありがとう」と言ってました。
471名称未設定:02/07/23 22:53 ID:omPvLgqO
それはそれは
素敵なダンスを踊るんだよ、、、>>450
とても一企業のトップとは思えないほど素敵なステップを踏むんだよ
472名称未設定:02/07/23 23:56 ID:WllczXkc
>1は小学生ですか?
カコイイ!!カコイイ!!
473名称未設定:02/07/24 00:00 ID:jxDwispk
>>472
いえ、すでにいい歳です。
474名称未設定:02/07/24 00:18 ID:tl5vYfDQ
増子真二は僕のMacチャン言ってましたよ、コラムで。
ネットショピングにしか使ってないらしいが..
475名称未設定:02/07/24 00:28 ID:bDgTBZ4u
Fantastic Plastic Machineの田中も
トップランナーに出たときPBG4持ってたね。
ブンブンサテライツの人も今度もアルバムは
PBG4の内蔵HDに録音していったとかどこかに書いてあった。
476名称未設定:02/07/24 00:35 ID:Se0Ke17P
あのさあ、漏れ、こないだ淀○カメラにいったのよ。新宿の。
で、マク売り場をうろうろしてたら「ファイアワイアーってiBookにも
ついてるんですか?」て店員に質問してるお姉ちゃんがいたんだわぁ。

どっかで聞いたことある声だと思って振り向くと、
どう見てもカツラにしか見えないオカッパ頭したお嬢ちゃんが
店員にあれこれ尋ねてる。

その時「このネエちゃん、○○田ヒ○○だっ」と気付いたんだけど、
テレビで観るときに比べて妙に頬が痩けててさ、目だけギョロギョロしてるんだよね。
なんか体調悪いんだろかねえ?
477名称未設定:02/07/24 00:39 ID:Cl1yJbPz
>>476
宇多田サイコウ
478名称未設定:02/07/24 01:01 ID:3fJ0rJp7
>>476
ほとんどの芸能人は、具合が悪く見えるものです。
だって二次元世界のテレビだと、8キロはプラスされて見えるからです。
中にはテレビのままという女性もいますが、これは特別です。
むか〜し桃井かおりなんて人とカウンターで隣同士になりましたが、非常に平たい感じがしました。
あ、黒木瞳さんも同様。いわゆる東洋人的な体形ですな。
幅が狭くて厚みのある白人・黒人系の方たちというか、体形が外人的になってきた十代の子たちは太って見えますね。
かわいそうです。
よく白人スターはバカでかいと日本人の男は言いますが、それは間違いです。
画面ではぽっちゃりに見えるぐらいで丁度良い世代なのだ、というマスコミの広報活動が必要だと思います。
479名称未設定たん:02/07/24 01:39 ID:kS0ceaMa
桜玉吉てえのは、もう出たっけか。
あと、餅月あんこ。

………まぁ、さげ。(藁
480名称未設定:02/07/24 01:53 ID:iIRyjGBF
>>478
今日、ニュー束+のうただヒカルさいきんおかしいスレ2で
激戦の末、1000ゲット!!実況板のガチンコスレでも続けざまに1000ゲット!!奇跡!!
お願い事をすればほんとうに叶うということなので、ヒッキの一日も早い復帰と
ファンじゃないけど、ミスチルの桜井ってひとの復帰をお願いしますた。
叶うと(・∀・)イイ!!
481434:02/07/24 02:02 ID:rM9Jik0i
>>444
マックじゃなかったらシンクパッドそのものを選べます。(これはタッチの感覚がすばらしい!)
自分はノートしか使わないけど、マックならアイブクかパワブクしかないでしょ?
2種類しかなくて、しかもキーボードのデキがよろしくない。
だからモノ書くのに向いてないといってるわけ。おわかり?
あんたが何を言いたいのか分からん。
482かなり前のことだが:02/07/24 02:13 ID:lazyhxDN
>>438
確かにヤツは「ちょっとだけ」エライかも。
483名称未設定:02/07/24 02:59 ID:4wbmFuN1
      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` )>>1を頃しに逝こうか...
     /    ヽ       /    ヽ、
     | |    | |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´    (___)
     | ( ´∀` )∪   ヽ |     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |     ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             || 
484名称未設定:02/07/24 07:18 ID:gGXPeUCm
モルダーとスカリー。
真実はここにある。
485名称未設定:02/07/24 07:31 ID:nEC9ndxF
ひろゆき
486名称未設定:02/07/24 07:40 ID:brxZz2P0
高橋しん(漫画家)
個人用にPowerBookG4
仕事用にPowerMacG4×4
FAX用に7100

ASAHIパソコンのインタビューによると、これらをLAN接続してるそうだ。
487名称未設定:02/07/24 07:52 ID:5tOkIXOW
>>227
> PC使ってるってカミングアウトしてる人って
> あんまりいないよね。鮎川誠くらいかな。

>>228
> 一般人ですってカミングアウトする奴いるか?

(少なくとも当時)プロミュージシャンの間ではMacを使うのが「一般人」
だったわけさ。彼はミュージシャンの中でも「変わり者」だったので
Winマシンにメリットを見い出し、というよりも「みんなMacだったのが嫌で」
Winマシンにした、みたいな話を聞いた事がある。アンチMacだ、とまで言って
いたように思う。

作詞家の松本隆も元MacユーザだったがアンチMacになったようだ。
数年前、インターネットマガジンだかにNTのサーバを立てるとかいう実践記事
を連載してて「NTを使っている、というと音楽仲間に『悪の帝国に自分を
売ったのか』みたいな事を言われるが、Macの弱点をを説くと黙り込んだ(藁」
てな事を書いていたな。反論できないMacユーザもアレだが、それを得意げに
書いてる松本隆はDQN。
488名称未設定:02/07/24 08:03 ID:D0iiLGV4
意外だけどチャーも使ってるね。
確か音楽製作には使ってないって言ってたようだけど。
パソコンには興味あったみたいだけど「買うならMAC」って決めてた
というような事言ってたよ。
489名称未設定:02/07/24 09:21 ID:sBTaN3Zn
ハム太郎
490名称未設定:02/07/24 23:30 ID:odZpAieK
篠原ともえ
491名称未設定:02/07/25 03:10 ID:hPvS5ZTL
サッカー日本代表の森岡隆三選手
PowerBookG3を使ってるんだって…
http://www.r-morioka.com/index2.html
http://www.r-morioka.com/favorite/g001.html
492名称未設定:02/07/25 03:39 ID:0xYl8Atb
川久保剛
493名称未設定:02/07/25 04:07 ID:k7SzKBab
浜崎あゆみ
山下達郎
494名称未設定:02/07/25 04:10 ID:yRQZJtm3
俳優の竹中尚人さん(チャーさんじゃないよ)
PB-G4を修理に出しに行ったぜ付き人さんが@クイックガレージ!
495名称未設定:02/07/25 04:52 ID:/wYZQLnt
>>494
竹中尚人(ひさと)はチャー。
俳優は竹中直人。間違えんな。
496名称未設定:02/07/25 05:40 ID:k7lETudB
ひちゃ〜と
497名称未設定:02/07/25 05:40 ID:QutmpKd/
安倍吉俊 (まんが家とか
OKAMA (エロリまんが家
大槍蘆人 (エロリまんが家<現在はWin
摩訶不思議 (エロリまんが家・・つか、PN自体が・・
498名称未設定:02/07/25 14:14 ID:Z5flPUyW
ワラタ
499名称未設定:02/07/26 00:27 ID:G6KBhHQp
西部邁先生って、iBook(クラムシェル)使ってるのね。
あと、LC(ピザボックス)も置いてあった・・・。
500名称未設定:02/07/26 01:06 ID:fngdRvx+
へ〜そうなんだ。
501名称未設定:02/07/26 02:22 ID:SbxM2IYo
>>493
浜崎が使ってるのか、、、鬱
502名称未設定:02/07/26 13:06 ID:flplSTWw
>>497
なんにせよコアな人が多いのがマックの特徴ってとこですね。
503名称未設定:02/07/26 15:41 ID:MDt10cRw
麻原彰晃
高橋弘二
福永法源
大川隆法
池田大作
504名称未設定:02/07/26 16:52 ID:mJXI6yCU
>>503
麻原はマハーポーシャのPC/ATじゃねぇの?
505名称未設定:02/07/27 18:46 ID:YPT69v6M
関西の人はすぐ関西テレビ見ろ。浅香唯がMacの話するぞ。
506名称未設定:02/07/27 21:22 ID:hFHqXwyH
漫画家だあ。ティーポでなんか書いてるヤツの名前なんだっけ?
507?<THORN>°O^3<THORN>�U`?<THORN>�§:02/07/27 21:48 ID:5JwiZv9O
行方不明の竹内桜も。
508名称未設定:02/07/27 23:07 ID:yGglLX+d
とっくに既出だけど、爆笑問題の太田。最近光ファイバーと
Airmac を導入したと深夜放送でしゃべってた。細かい設定は友
人のゴローちゃんにまかせているらしい。
509名称未設定:02/07/27 23:19 ID:JHRzzxa9
浅香唯ってマカなの?
510名称未設定:02/07/27 23:34 ID:hFHqXwyH
大西結花も。>>509
あと中村由真がマカならスケ番三姉妹がそろうんだが。
511名称未設定:02/07/27 23:39 ID:Ez92wGbk
ミーハーな奴ら・・・
512名称未設定:02/07/27 23:44 ID:JlRL2mZc
歌手 SILVA PowerBookG4 400MHz
513名称未設定:02/07/27 23:46 ID:RNuoVmui
お前等の大嫌いな濱崎歩
514-:02/07/27 23:53 ID:xaWI9gXh
浜崎って根本的にパソコン使える脳みそついてないと思うよ
515名称未設定:02/07/28 02:16 ID:QMrsG1vL
>514
作詞に使ってますとか言いそうだよね。言ってるのか?
516名称未設定:02/07/28 02:44 ID:HTeRjlCF
>>515
自分で漢字書けないから、使ってそうだ
517名称未設定:02/07/28 03:01 ID:N6nIMEzh
浅香唯はMacでDTMをやっているそうだ。休業中にアレンジャーになろうと思って
デモテープをレコード会社に持っていったりしてたそうだ。今日TVで言ってた。
まあ、素人がアレンジャーになれるわけないと思うが…
作曲家ならともかく。
518名称未設定:02/07/28 08:52 ID:Q9Sq5QPi
浜崎の恋人のガチンコ長瀬も脳ミソないらしいよ。
漢字はいうまでもなく、カタカナにまで振り仮名が必要らしい。
519名称未設定:02/07/28 09:41 ID:QMrsG1vL
>518
ネタ書くんならおもしろいこと書け。
520名称未設定:02/07/28 11:45 ID:he61CmvR
蓮沼茜たむ(/▽\*)
521名称未設定:02/07/28 12:04 ID:s67KXj3B
少数派同士で傷の舐めあいですか?
恥ずかしいやつらだな
522名称未設定:02/07/28 12:08 ID:ddikLWMV
なんでみんな浜崎あゆみ嫌いなんだろう?

それはいいとして、
OLのマンガ書いてた人もマカーだよね。
今月のマックの雑誌に記事あったよ
523名称未設定:02/07/28 12:29 ID:QMrsG1vL
おいしいケーキ食いたいな。
524名称未設定:02/07/28 12:40 ID:+S4J32Pp
1は村上龍
525名称未設定:02/07/28 12:42 ID:mct86gFD
なんか途中からフォント太くない?
526525:02/07/28 12:46 ID:mct86gFD
ごめん意味不明だね。
omni4.1なんだけど507からフォント太いのよ。
ヒラギノ明朝設定してるんだけど。
スレ違いなんでさげ
527名称未設定:02/07/28 13:56 ID:6cEsZv6l
モリッシー(森島じゃなくて、スミスのほう)はiMAC使い
528名称未設定:02/07/28 14:15 ID:foH2SmYC
私です。(有名人です)
529名称未設定:02/07/28 14:25 ID:UvFjOl1d
そういえば教授がまだ出てないなな。
530名称未設定:02/07/28 14:40 ID:1MdbpK6w
>>529
確か教授は窓に乗り換えちゃったと。
531名称未設定:02/07/28 14:44 ID:PIhvxQsz
>>522 しりあがり寿?
532名称未設定:02/07/28 14:45 ID:Xnk8jihA
坂本さんは転向ウイナ−(勝利者ともいう)だね。
533名称未設定:02/07/28 15:26 ID:SthEn2cw
>>530,532
マジッすか!?いつの間に!!
534名称未設定:02/07/28 20:05 ID:/KroJbIK
>>533
PB5300の出始めはトラブル続きだったけど、坂本龍一もそれに当たってしまい
カンカンに。で、Winに乗り換えたという話。だからだいぶ前の話だよ。
けど自分の行動範囲からMacを駆逐する、みたいな非現実的な事はしなかった
らしく(藁)音楽制作では普通にMacうを使い続けているようだ。音楽以外ではWinを使っているのかもしれないけど、またMacに戻ってきたという噂もある。
最新情報きぼんぬ。
535名称未設定:02/07/28 20:08 ID:S1mamNFq
内藤剛志って既出?
536名称未設定:02/07/28 20:50 ID:TP0USEjs
>>528
ヒントを下さい。
537名称未設定:02/07/28 20:54 ID:BlabmdVW
>>534
去年の地雷の番組で、音楽製作(?)にIBMのノートPC使ってたような気がします
(黒くて薄くて小さくて、静電パッドの下のボタンが赤かったからたぶん)。
美雨さんはマカーですよね。
538名称未設定:02/07/28 20:57 ID:pF/orDGD
このスレで「俺」「私」って言ってる椰子は今ひとつ
人気が出なくて構って欲しいさみしい芸能人
539537:02/07/28 20:59 ID:BlabmdVW
あ、あれ静電パッドじゃないですね。
540名称未設定:02/07/28 21:00 ID:rgJTXM/9
そのころ教授は三菱のCM(モニタ)をやったこともあり、単純には語れない
まぁ、Win触ってても別にどうってことないけど
541名称未設定:02/07/28 21:03 ID:UCa3tbNr
教授はあんまりこだわったりしない人っぽいな
542名称未設定:02/07/28 22:04 ID:pF/orDGD
アホ系ミュージシャンはマクに馴れたらマク以外使わなかったりする
けど、インテリ系でマシン強ければ今どきマクだけってことはないで
しょ。デジパフォ使いならマクしか選択肢はないけど。
543名称未設定:02/07/28 22:15 ID:efSH+n2+
でも、最近はDTMもDTPも、Windowsでやっても不自由な点が
少なくなりましたからね... あえてMacという理由も少ない
ような...
544名称未設定:02/07/28 22:32 ID:Squ8lAz7
>>537
2,3年前ニューヨークの仕事場がテレビに映ったとき、シネマディスプレイが映ってたけど・・・
いつの間に転向したんだ・・・?

あと、この人の元嫁さんもマカーだよね。
545名称未設定:02/07/28 22:37 ID:UOODdv65
>>544
もしかして両方つかってんのかな?
546名称未設定:02/07/28 22:51 ID:zpCdTz/8
教授はやはり両刀か?
547名称未設定:02/07/28 23:20 ID:/KroJbIK
>>542
「アホ系」ってなんだよ(藁
インテリ系って実験音楽とかの類の事を言ってんのか?
まぁ、たいていの音楽はMacだけで事足りると思うけど手法の追求に
どん欲なやつは両刀になるだろうな。

教授は初期のDX7みたいなわかりにくいシンセでも操っていたぐらいだから
プラットフォームにこだわらずにいろいろ使ってそうだ。
548名称未設定:02/07/28 23:29 ID:kTnCzGTg
>>531 ワラタ ちょっとマニアックかも(w
549名称未設定:02/07/28 23:40 ID:GlEoZDa0
フェアライトで逝こう
550名称未設定:02/07/28 23:45 ID:Jq5ufqL8
飯島愛は使ってるよな。
551名称未設定:02/07/28 23:49 ID:WQJnlqzT
飯島愛はアートごっこに使ってる。
フミアートを目指してるそうだ(w
552名称未設定:02/07/28 23:53 ID:ut9upz3Q
山川恵利佳は今どきMacはおろかウインドウズも知らない。
553名称未設定:02/07/28 23:59 ID:UOODdv65
山川は地方番組に出てたときはまじめっぽかった。
554名称未設定:02/07/29 00:01 ID:pUYZymHV
ヨーコ・オノ

部屋に往年Mac(Plus以前だと思う)があった映像見た記憶アリ。
555名称未設定:02/07/29 00:01 ID:TTAwPREF
>>547
ミュージシャンってDQNが多いからね。坂本龍一は左翼とはいえ一応
世評的なこともできる。あくまで左翼だけど。最後の学生運動世代。

多分、一度は怒ってマクをすてた教授も、マクの画面を見ると家に
帰ったような気分になるのではないかなーと想像する。
556名称未設定:02/07/29 00:03 ID:UHcu4wVf
ノートPCでライブするような現代音楽とかテクノとかそのへんの人の場合
Macを使ってて、しかも変なグラサンしてたりすると、すごく浅そうに見える。
win使用で服とか適当な感じだと、なんか凄そうに見えてしまう。
557名称未設定:02/07/29 00:09 ID:8oz9vPKQ
>>556
シチュエーションをエロゲーに変えて
マックとウインの立場を入れ替えても凄いよ。
Macでエロゲー、何か凄そお・・・
558名称未設定:02/07/29 00:18 ID:bdLSOmd/
>>557
エロゲスレの方々に怒られるぞ
559名称未設定:02/07/29 11:17 ID:/OQ2R+m6
教授って持ってたMac、全部奥さんにあげちゃったんだよね?
裏切り者....
560名称未設定:02/07/29 16:07 ID:HtWAg7if
>>559
少なくとも去年のCASAは
自分で02RとPro Tools持っていって録音したらしいから
その時にはMac使ってたんじゃない?
そりゃ一応NT版もあるけどさ。
561名称未設定:02/07/29 18:18 ID:ewOHXEU0
>>559
ということは完全転向?
どうしてだろう?今さら。
マックがダメなのはずっと前から分かってただろうに(藁
562名称未設定:02/07/30 22:21 ID:M0MODGoe
Mac使うにはCPUが遅いとか、ハードが1,2世代古いとか言っちゃダメなのよ
そんなことたぁ、気にしないでマターリ余裕で使えないとね
有名人がそういう風に使ってるといいなと思う
563名称未設定:02/07/30 22:33 ID:j5gR0nu9
>>561
まあお前には何故かは一生分からないだろうね。
564名称未設定:02/07/30 23:41 ID:IEuEuYwp
>>562
CPU市場に踊らされたらヴァカを見るからね
565名称未設定:02/07/31 23:45 ID:r00ZA1xW
 
566名称未設定:02/08/01 00:04 ID:Lj2bJYuI
HISASHI(GLAY)は、かなり古くからのアポ信者らしいね。
白iBookを「日本の名湯色」と称して、絶賛しとったし。

あとは、『ココリコミラクルタイプ』でもiBook使ってるよ。
567名称未設定:02/08/02 22:38 ID:uKP2V6Sm
佐野元春は10年前からMAC

568名称未設定:02/08/02 23:32 ID:Ms1qlsf7
佐野元春は現在、両刀使いです。
VAIOユーザー。


www.vaio.sony.co.jp/Enjoy/People/Moto/
569名称未設定:02/08/03 11:26 ID:6RWZT10Y
やっぱり、両刀使いが一番カコイイ。マックオンリーのはDQNの傾向強し。
570名称未設定:02/08/03 12:24 ID:8s5UgkO/
両刀使いは両方の欠点も利点も分かるから得
571名称未設定:02/08/03 13:57 ID:zY0saPDY
全日空の機内誌「翼の王国」に立野のおっさんとモンキーパンチ先生が

でていましたが、何か?
572名称未設定:02/08/03 15:41 ID:QMz3leh2
>>1

村上龍はいらんでしょ
573名称未設定:02/08/03 19:19 ID:oswk1/5K
西部邁
わしズム第2号 p.151 のオフィスにiBookとピザボックスタイプのMac(LC? 475?)が見える。
574名称未設定:02/08/03 21:07 ID:bfPv0lBx
西部邁は長万部(オシャマンベ)の星!
575569:02/08/03 21:52 ID:BEfGUKTL
軽く、両刀使い(と思われる)有名人を。

・坂本龍一
・浅草キッドの二人(Mac→VAIO)
・佐野元春

ほかには?
576名称未設定:02/08/03 21:53 ID:mX0vkHzP
oh!スーパーミルクちゃんに出てくる大統領
(PBG3しか無かった当時、パソにG4ってかいてあった。)
577569:02/08/03 21:54 ID:BEfGUKTL
あ、

・ホンジャマカの恵

わすれてますた。
578名称未設定:02/08/03 23:26 ID:R5xpJ6rp
David BowieはMacの作詞用ソフトで作詞していると
雑誌のインタビューで語っていた。
579名称未設定:02/08/04 00:42 ID:sDzEirXw
>575
GLAYのJIROはVAIOノートとiMac持ってる。
つか、GLAYは全員電化製品ヲタだからな〜(藁
580名称未設定:02/08/04 03:46 ID:M2LVANMk
つの丸 漫画家
581名称未設定:02/08/05 00:04 ID:Of2a6gf9
関根勤は、以前「東京フレンドパーク」のダーツでiBookをゲトした(藁
582名称未設定:02/08/05 00:50 ID:0auRHST7
今年(数ヶ月前だったか)、観月ありさが「おしゃれカンケイ」(日テレ系)に出演したとき、
自分の部屋の写真を公開していたが、
その中にタンジェリンのiBookが写っていた。
583鈍器:02/08/05 01:59 ID:4e6bTnyy
麻薬で逮捕された彼は超有名。
584774:02/08/05 02:09 ID:vNtG+twM
Bliiy Sheehan
Pro Tool使ってるって
585名称未設定:02/08/05 02:14 ID:qq3Xl5Wk
>>584
誤爆?
彼はMACでCubaseメイン、Winも持っていてそれはAcid用だそうだ。
586名称未設定:02/08/05 02:41 ID:Ifn+FbuK
APHEX TWIN

村上春樹
587名称未設定:02/08/05 04:03 ID:pmRhlsQh
ビルゲイツは真っ赤―ってホント?
588名称未設定:02/08/05 04:10 ID:DxMBgrG9
589名称未設定:02/08/05 04:11 ID:olXUNoAF
>>587
金持ってっからホントだろ(w
590名称未設定:02/08/05 04:29 ID:7lhADK1G
ここで言ってる”マック使い”かどうかって、広告写真も加わってません?
ちゃんと使ってるソフトとかを見てる人もいるけど。
クライアントが某社だからPCに変更してる写真って、ムチャクチャ多いですけど。
ほとんどの有名人はお金持ち。
別に仕事でパソコン使うって感覚無いですよ。
ちょろっと買ってみて、ちょろっと使って、ちょろっと写真に撮られてみる。
何ユーザーとか言ってる庶民とは、別世界の住人ですよね。
591名称未設定:02/08/05 04:35 ID:I17ftJ7+
メガデスのデイブ・エレフソン
592名称未設定:02/08/05 09:10 ID:oDCarojX
根津甚八

たしかアップルのCMに出演してiBookを貰ったとか。
593名称未設定:02/08/05 12:27 ID:lNWSqKJl
>>354
大爆笑。
どこでそんな情報を見つけたの?

BSのスタートレイク4見てたらSEがでてきた。
ハッピーマックに向かって「Computer?」と話しかけているのにも
画面に3Dをはめ込んでいる絵にも家族で笑った。

ビバリーヒルズ白書のブランドンもマック使ってたね。

ドラマネタスレ違いsage
594名称未設定:02/08/05 21:01 ID:Lk9LHUYu
つのだ☆ひろ
595名称未設定:02/08/05 21:59 ID:UjEu22yn
ティムオライリーは使ってるの?
596名称未設定:02/08/05 22:00 ID:kJcTw7+V
S.E.N.S.

 http://music.yahoo.co.jp/jpop/music_topics/oricon/20020730/oritpc002.html
>また、テクノロジーの進化をずっと追いかけていることも大きなポイントです。
>最新の技術を土台にしたいという思いもあって、新しい機材が出たら、
>まず買って、試すんです。
>マックのバージョンアップと共に歩んできたようなところがあります。

HP http://www.sens-company.com/jp/index.html
使用Mac http://www.ne.jp/asahi/sens/company/contents/frame.html

597名称未設定:02/08/05 22:17 ID:c0r3XPJn
>>588
>>また同作品は韓国で「千と千尋の行方不明」のタイトルで上映中だが

ちょっと藁たよ
598名称未設定:02/08/05 22:17 ID:biIrqoHz
ツーハンマン、Mac出しまくり。(数十台)
番組終わったら一個くれ
599名称未設定:02/08/07 22:53 ID:xshwKToi
霧島
600名称未設定:02/08/08 00:46 ID:h30/7d1Z
601名称未設定:02/08/08 22:27 ID:Hb4A1aSW
こんど、宮崎あおいちゃんにiPodプレゼントしようと思ってますです。
きっとこれであおいちゃんもマカーになってくれるはず。。。
602名称未設定:02/08/08 23:34 ID:89igKg3L
田代
603名称未設定:02/08/09 03:13 ID:8eWbPX2x
弁護士の北岡秀一さん
PowerBookG4使ってる。
604コリン ◆jVColinE :02/08/09 22:27 ID:GSLLCUya
反則だけど、パワーパフガールズの博士がiBook-tangerineとしか思えないものを使ってる。
605名称未設定:02/08/10 00:44 ID:zEy64Zz2
TUBEのメンバーの誰かが、最近のうたばんの卓球対決でiBookもらおうとしてたな。
「これ一つ前の型なんで新しいのがいいんですけど…」てのにワラタ。
貝Bookだもん。
606名称未設定:02/08/11 00:52 ID:jIXy0/kA
>605
俺も和露太。

>593
PBG4 を持ってエアフォースワンに乗るところを報道されている。
つか、スタートレックだろ。

ドラマや映画なら Mac はいくらでも出ているよ。
607606:02/08/11 00:55 ID:jIXy0/kA
酔っているな、俺。

>605
確か「これ一つ前の型なんだけど、これが欲しいんです」と
言っていたような…。
608名称未設定:02/08/11 09:08 ID:W8xoI7KV
 
609スーパーマカー ◆MACG5go6 :02/08/11 18:51 ID:BlggY+Ut
( ´∀`)< ハルイチ
610名称未設定:02/08/12 00:13 ID:50YVCvAs
>>606
G4持ってエアフォースワンはカコイイね。
スタートレックでSE30見たときはこのころ最先端だったであろう
面影があってステキだったの。
ビバリーヒルズの方は'95以降だったから、PB2400みたいなノートを
みてこだわりを感じたのさ。
i〜シリーズが出て以降のかわいいMacが出てるだけなら
どうでも良かったんだ。
 てか、レスありがと。G4な国務長官、絵を想像するとオモロかった。
スレ違いsageです。
611名無しやーん:02/08/12 13:06 ID:FFQc8/NR
>>607 (´Д`)ポカーン? >>605が正しいと思うが・・・ いくらなんでも貝bookは古いっしょ今貰うのなら!!
612名称未設定:02/08/12 13:08 ID:BgjiQ3/l
東大の船曳センセー。
教育テレビに映ってました。
613名称未設定:02/08/12 13:57 ID:tywPkNN0
何使ってた?
614名称未設定:02/08/12 17:38 ID:n1iO0ZHm
竹村伸和
615名称未設定:02/08/12 20:03 ID:LDFFNUrm
野比のび犬
616名称未設定:02/08/13 19:46 ID:xe25+j9M
安倍吉俊
617名称未設定:02/08/13 21:35 ID:tv5jrnjb
ウルフルズのトータス松本。
NHKでレコのドキュメンタリーやってて、貝のアイブクで
歌詞を書いてきていた。
http://www.ulfuls.com/
618名称未設定:02/08/14 22:24 ID:h6vBo0Pt
筧利夫
昔のインタビューで読んだ気がする。
619名称未設定:02/08/15 00:55 ID:DPe9bepD
今フジテレビでやってる自分電子台で
吉川晃司のスタジオにMacがある。
620名称未設定:02/08/15 00:56 ID:hOODyMwf
マックを使っているのとマックを飾ってあるのとは違うかも
621名称未設定:02/08/15 00:58 ID:uyJx4QZk
>>619
俺も見たぞ!!!
スタジオディスプレイ(?)使ってたね。横にもう一台別のモニタがあったけど。
つーことはPowerMac使用かな?
Macのキーボードは一つ前の型のコンパクトでキーが黒いキーボードだった。
さりげなくキーボード(鍵盤)でドラムやらギターやらの音出してたけど、「カッケー!」って思ったよ。
622名称未設定:02/08/15 00:59 ID:uyJx4QZk
>>620
あれは完全にDTMです。
623名称未設定:02/08/15 01:05 ID:hOODyMwf
あれって言われても、それに限った事をいったつもりないしぃ
624名称未設定:02/08/15 15:17 ID:Gv9Kcg9H
倉木麻衣はPowerBookユーザーらしい

参照
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1028941794/
625名称未設定:02/08/15 15:48 ID:ANrl9MKM
まぁミュージシャンは大体マカーか両刀だよね

録音スタジオはMAC-PROTOOLSが業界標準だしな
626名称未設定:02/08/15 16:37 ID:QFkBroU+
どうでもいいが山崎邦正とか
627名称未設定:02/08/15 16:53 ID:cgtd8KvR
>>626
ゲ、マジ 最悪
628名称未設定:02/08/15 23:13 ID:Z91yYW4P
山崎邦正って Linux 使ってるらしいし、コンピュータオタクだね。
629名称未設定:02/08/16 00:02 ID:ZM3SCnJR
>>628
ソースボンヌ!

ただし、ブルドッグはやめてね。
630名称未設定:02/08/16 00:04 ID:4xWqiTpl
板違いかもしれないが、
来週のサトラレは、大福MACがでるよ。
主人公、里見(オダジョー)が使っているという設定みたい。
631名称未設定:02/08/16 00:21 ID:3v0T4aKq
オダジョーはリアルでもマカ。
632名称未設定:02/08/16 00:25 ID:w07hb+kE
倉奇とかオダジョーとか
村上とか山崎一番とか・・・

最悪だぁ〜〜〜
633名称未設定:02/08/16 00:25 ID:ctn5ITyP
もっとプラスのをかけ、プラスのを
634名称未設定:02/08/16 00:30 ID:7RI6Xt8a
町田康

数年前の広告批評で読んだ覚えがある。
今はどうだろう?
635名称未設定:02/08/16 00:33 ID:nm/ijQeb
いしだ一成

MacPowerに記事載ってたYO
636名称未設定:02/08/16 00:35 ID:n83afC3j
宅八郎
637名称未設定:02/08/16 01:12 ID:qY4ONX2K
吉川晃司って筋金入りのマカーだよ。今月のサンレコにも載ってた。
自宅に4,5台もってたかな?
638名称未設定:02/08/16 01:20 ID:hBZEbhfV
ペニシリンの千聖。
まだ初期貝型ブルーiBookを使ってるのかはわからんけど。
O-JIROはiMac(+Vaio)
HAKUEIはPowerBookG4買ったと言ってた。
639名称未設定:02/08/16 16:22 ID:VvLEiTW3
>>629
★山崎邦正はlinux(Redhat)ユーザー!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1004127931/l50
640コリン ◆jVColinE :02/08/16 23:48 ID:XjLJUgnu
反則…て言うかスレ違いだけど、今日の(金曜ロードショウの)刑事コロンボにMacが出てきた。
画面とキーボードとマウスだけだけれど。
Word Perfect?
641名称未設定:02/08/18 22:52 ID:zIvherNG
タケル
642名称未設定:02/08/18 23:12 ID:52hLJNdM
吉川こうじとかペニシリンとか犯罪者とか・・・
ろくなのいねぇな!!
悲しいぞ
643名称未設定:02/08/18 23:15 ID:k3mONxmC
芸能人が使ってる時点でロクなもんじゃねーよ。
644名称未設定:02/08/18 23:22 ID:Irv4n9UI
じゃ、リチャード・ドーキンス博士
って既出?
645名称未設定:02/08/18 23:40 ID:iTojVjy+
>640

IIcx か IIci の筐体だったね。
1997 年の映画にしては古すぎる気がした。
ピーター・フォーク、71 歳。
646名称未設定:02/08/20 23:22 ID:EhqLiyBp
 
647名称未設定:02/08/21 00:11 ID:9e2G/5QG
>>646
すごい
648名称未設定:02/08/21 00:48 ID:Rw475Ph3
確か東儀秀樹はPowerMacとシネマを使ってるらしいよ。
649名称未設定:02/08/21 01:15 ID:wX288ekE
鈴木慶一、高野寛、種ともこ、くるり
ミュージシャンは多いよな。やっぱ。

サンレコは余りにもマクマンセーなのが気になるが…。

>>229
サッチもなのか!
650名称未設定:02/08/21 10:11 ID:/3SdwlU0
トミーフェブラリー6。
バスストップのおまけDVDで確認。
651名称未設定:02/08/21 13:49 ID:CO+bb66H
西村知美タン。既出?

前に、NHKのパソコン講座にも出演してたけど、
そのとき、全部Windowsだったので
Macも使わせてー、と直訴したとか。

MacFanに載ってましたね。
652名称未設定:02/08/21 14:41 ID:m62GFFvl
藤井フミヤの画は見苦しいな。
653名称未設定:02/08/21 14:55 ID:6VDpJVeT
>>652
歌手ですから。
654名称未設定:02/08/21 14:58 ID:dKsgcnKD
鉄仮面を買った有名人はいないのか?
655藤井史哉:02/08/21 16:06 ID:Xe7kFs0c
>>653
そういうこと言うなよ。僕は「アーティスト」なのさ(W
656名称未設定:02/08/21 16:08 ID:b+J8leMl
>>650
それはうれしい

>>655
怪我ダイジョブですか?
657名称未設定:02/08/21 16:11 ID:TKZDB0Ki
前に水木亜梨沙が自分の事を「アーティスト」といって板よ。
感動したよ。
658名称未設定:02/08/21 21:06 ID:UOiZRQWN
このスレ読んでるとWin使いたくなってくる
659名称未設定:02/08/21 21:22 ID:h6ZD+NWM
そうですね?。
660名称未設定:02/08/22 05:35 ID:6/0zOipS
>>646 禿同。
661名称未設定:02/08/23 23:44 ID:lJzN5OSq
モーニング娘。で誰か使っている娘いますか
662名称未設定:02/08/24 00:16 ID:WT3tXL3v
松下由紀

今年3月のMacExpoにもきてましたよ〜
すっぴんでニットキャップかぶって・・でもTVのまんま〜

TVでPBG4だったか?使ってたけど・・
663名称未設定:02/08/24 00:22 ID:u+alZLI2
>662
誰だよ・・
664名称未設定:02/08/24 00:35 ID:EalTnMih
ミラ・ジョヴォヴィッチ
PowerBook G4
665名称未設定:02/08/24 10:29 ID:yNdK8UtI
BS1みれ
666名称未設定:02/08/24 20:12 ID:zZpwdFwK
>>663
ナースのお仕事に先輩役で出てる。
667名称未設定:02/08/24 20:21 ID:4zMzqw23
ナースは、「松下由樹」さんですな。
668名称未設定:02/08/24 20:29 ID:u+alZLI2
>664
お〜そりはうれしー
669名称未設定:02/08/24 20:43 ID:Def7iEmM
アヤパン。


なんかPowerBookG4でファンレターのお返事?を作ってたYO-
670名称未設定:02/08/24 21:00 ID:GlpO2IF3
なにアヤパンって
671名称未設定:02/08/24 21:55 ID:/wKDDpUn
森博嗣。
672名称未設定:02/08/25 10:20 ID:nvYeQmSw
昨晩NHKニュース見てたら、ハービー・ハンコックが
ライブでPBG4使ってたなぁ。
673名称未設定:02/08/25 10:21 ID:XvKM13Z8
674名称未設定:02/08/25 10:24 ID:ezNtxRkJ
>671

彼の小説にはみごとに Mac か Unix しか出てこないよなあ。
675名称未設定:02/08/25 13:48 ID:a0kPE0/Z
仙台ラミレス
Performa 5410
676名称未設定:02/08/25 17:13 ID:PFQFUul8
有名人ではないけど

昨日の「ブロードキャスター」のカラスは賢い、っていう特集の中に
出てきたケンブリッジ大と東大の教授、
二人とも研究室にAppleの液晶パネルとPro Key&Mouseが写ってた。
677名称未設定:02/08/27 19:09 ID:1woVJCxF
鶴見(鶴谷?)コンゴウ
678名称未設定:02/08/27 20:10 ID:Zeiv5okq
せんだみつお
679名称未設定:02/08/29 00:08 ID:79G1sxSQ
afo
680名称未設定:02/08/30 22:53 ID:QNEFBGUd
「北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会」の増元照明氏は記者会見でiBookを使用
http://www.asahi.com/national/update/0830/035.html
681behave:02/09/02 00:45 ID:EjB1wxkx
マイク・マイヤーズ扮するAustin Powersが
GoldMembersの中、
2002年の世界で、PB G4(だったと思う)を使用
AOLのメールでYou Got Mailをサウンドさせ、
おばかメールを受信してたよ。
682名称未設定:02/09/02 00:51 ID:rJIYvabA
藤田 田
683名称未設定:02/09/02 01:09 ID:kVRizQeq
なんてアホスレだ。
自作板の連中が見たら全員荒らしにかかるだろうな。
MACを買えばスゴイ人の仲間入りできると思って疑わない。












白痴め。
684名称未設定:02/09/02 01:12 ID:cFkuyg/7
>>682 ホントかよ...もし事実ならシャレのわかる人物だな。

んで、言うまでもないけどコンピュータで描いてるマンガ家なんかは
ほとんど100%Macじゃない?
685名称未設定:02/09/02 01:15 ID:yTJFrOwO
62 名前:●~* :02/09/01 21:15
有名人がMacを使っていたりする事を、バカが心の拠り所にし、救いとし、
いつまでもバカをやめようとしないのが問題だ。
686名称未設定:02/09/02 01:17 ID:YkpbUNUQ
一茶
687名称未設定:02/09/02 01:18 ID:eP4nV5pP
立花唱はWindows使ってるって言ってたぞ。>>漫画
688名称未設定:02/09/02 01:25 ID:sn55WlMN
萩原一至もWinだな、まだ生きてるのか知らんが。
689名称未設定 :02/09/02 06:12 ID:32AsHe0s

秋葉で紙袋にアニメポスター突っ込んでバンダナ頭に巻いて
 指無し革手袋して酸っぱい臭いの服着たメガネで脂ぎったオタッキーは
 98%Winユーザーなんだって。
 WinMXでは大量のロリ画像がやりとりされてるそうです。

 ああ、やだやだ。
690364:02/09/02 06:17 ID:mgwofsxQ
>>689
ユーザーの割合にちゃんと比例してるな。
691名称未設定:02/09/02 06:23 ID:juwP7tPG
ガイシュツならスマソ。

極楽とんぼの加藤。B/Wが自室にあったよな(めちゃいけに出てた)
神谷明(まくぴーぷるに出てた)

あとはいろいろいすぎて分からん。
あ、スカパーでSC見てる人なら絶対に知ってる根津ゆかりもマカーだった(w
692名称未設定:02/09/02 06:25 ID:YzQ5xIZ6
>>683
693名称未設定:02/09/02 08:48 ID:8N5/RL9s
>689
ウィソじゃねぇとエロゲ出来ないからな(w
694名称未設定:02/09/02 09:05 ID:vQU4Z5+w
>689
その調査した人すごいな
そんな人(オタク)に話しかけるの嫌だよ
695名称未設定:02/09/02 09:27 ID:aVMIqwk1
>秋葉で紙袋にアニメポスター突っ込んでバンダナ頭に巻いて
>指無し革手袋して酸っぱい臭いの服着たメガネで脂ぎったオタッキーは
>98%Winユーザーなんだって。

macの市場が3%程度なので
Win=98%はだいたい実比例カモ
 
696名称未設定:02/09/02 13:50 ID:mZPn6GGq
おいおい、どーみても>>689はただの煽り厨なんだから相手すんなって。
…でも相手もいないのに煽ってるこの手のやつはなんて言うんだろ。
697名称未設定:02/09/02 20:36 ID:YsKg+vVS
>>689
漏れはだいたい2%のアニヲタがマカだって事の方が・・・

悲し い       です     ね 。
698名称未設定:02/09/03 09:33 ID:SwB3o6Cv
もうネタ切れ?
699名称未設定:02/09/03 22:03 ID:CHSV57fU
ドラクエの剥げ
700700:02/09/03 22:45 ID:/9oxJXn4
奈々作!!
701名称未設定:02/09/05 17:14 ID:RWk4wlOB
702名称未設定:02/09/05 17:23 ID:85y8/T7N
>>697
アニヲタって、いろんな意味で手におえないからなぁ。
そして大半のアニヲタはギャルゲヲタでもあるから
ますます最強。
何しろ、彼等は2次元のキャラクターに恋するヤツらですから(w
703名称未設定:02/09/05 20:05 ID:G0WrekLg
コーネリアスもPMG4+Protoolsで曲作ってたなぁ。
704名称未設定:02/09/05 22:32 ID:Gljt8Rv4
『猿の惑星』のコーネリアスもいいヤツだったよなぁ。
705名称未設定:02/09/06 09:18 ID:IWIKwJbK
Gackt
PBG4でモバイル。
いつでもどこでもメールチェック。
マメな人♥
706名称未設定:02/09/06 15:03 ID:p0NuRM3V
707名称未設定:02/09/06 16:12 ID:/omwg81L
夫婦でマカーですか?
708名称未設定:02/09/06 20:08 ID:0zJHh9Pw
きりやタンはマカーのうえに小林よしのりの熱心な信者でもあるらしいね
相当にファナティックなお人柄と見た
709名称未設定:02/09/07 01:14 ID:pOq8lJ2U
>>705
こんなところでお会いするとは♥

彼はホントにマメですね。デスクトップもイパーイ持っているそうですが。
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020907011037.jpg
710705:02/09/07 03:35 ID:Oycy2k0p
>>709
最新のiBook画像まであるざますねw
711名称未設定:02/09/07 19:42 ID:s4a8DwpY
ああいう、いかにもって奴が使ってるのは何かキモイ
特に傷とか付かないようにチマチマ使ってる奴とか最悪
むしろ惜しげもなくステッカーペタペタ貼ってたり
寝っころべってヤニ吸いながら足でカタカタしてるような奴のがドキドキする
712名称未設定:02/09/08 05:30 ID:D6gdT9qb
傷がつくとショボーンですが、何か?
713名称未設定:02/09/09 12:55 ID:hMzPP7qy
714名称未設定:02/09/09 13:37 ID:0FdMCtRx
ぢつは浜崎もマカーなんだよな・・・・
ピンクの初期iMac。
715名称未設定:02/09/09 14:16 ID:a2Cr/6PE
マラソンランナーの山口衛里
たぶん貝ブック
716名称未設定:02/09/09 15:03 ID:RxUPlVdY
>>711は漏れにドキドキするべき。
717名称未設定:02/09/10 22:09 ID:In3CIl43
中山星香
有名かな?ま、とりあえず。
718名称未設定:02/09/10 23:45 ID:RsRnvDX/
有名だが、私の大嫌いな藤井フミヤ。
あと木梨憲武。
719名称未設定:02/09/10 23:51 ID:gyrwQP19
>>711
そうだね。気取ると最悪。
藤井も木梨も村上も出川もいやだああああああああああ
720名称未設定:02/09/11 00:02 ID:uNj/Hapd
小林よしのり嫌いなんだよ。
なんかまわりに語ってそうだなあ。
721名称未設定:02/09/11 00:56 ID:7Q4KAlKp
>>704

激しく同意します。あんた、いい人だね!
722名称未設定:02/09/11 01:17 ID:3IfKumyR
ウルトラマンティガ
自宅ではスケルトンのiMac
723名称未設定:02/09/12 15:59 ID:NNMuecEc
/
724名称未設定:02/09/13 00:44 ID:JGLclajc
オアシズの大久保(三浦の相方)がiMacストロベリーを使っとりますた。
於ワンダフル。
…どうでもいっか。
725名称未設定:02/09/14 22:42 ID:QOqZq1/T
向谷実はwinに寝返ったそうです
726@@@:02/09/14 23:30 ID:UfVcIya1
ニューステーションの
渡辺真理。(アナ?)
NSのHPいけば分かる
727名称未設定:02/09/15 00:06 ID:TRm2sZE1
馬鹿?
728名称未設定:02/09/15 00:59 ID:ks/SGoFF
>>681
ちとスレからは外れるけど、同じくAustin Powers GOLDMEMBERの中で
タイムマシンのコントローラーとしてApple Pro Keyboardがまんま
使われてた、ように見えた。

このスレの前のほうで、Mike MyersがMacで脚本を書いてるって情報もあったよね。
729名称未設定:02/09/16 13:15 ID:K0wQ5pUP
歌手 T.M.Revolution(西川貴教)

漏れが知っている中では
PowerBook G3→iBook タンジェリン
痴呆ツアー中はPBG3でマメにファンの声をチェックしていたYO
Mac Fanにもでました。
今は何使ってるのかしらんが。
730名称未設定:02/09/16 15:05 ID:5G5IRFVd
このスレって、見るたび凹ませてくれるな
731名称未設定:02/09/16 15:18 ID:vMcqDljQ
どの種の有名人をお望みですか?
政治家とか学者とか? 外人とか?
732名称未設定:02/09/16 15:18 ID:UxOhdpQm
こうやってバカが心の拠り所にするんだな。
チョンの在日認定みたいなもんだ。
不名誉な…。
733名称未設定:02/09/16 15:33 ID:Xt9vVyMN
ツーハンマン
734名称未設定:02/09/16 15:36 ID:uLtzGFJd
ツーハンマンいつも見てるけど
ツーハンマンの影が一番薄いと思うのは、気のせい?
735名称未設定:02/09/16 15:41 ID:sYHke+E+
>>732
俺はむしろ使って欲しくない連中ばかりだが
736名称未設定:02/09/16 15:47 ID:H1meAwJR
>735
みんなそうだろ
737名称未設定:02/09/16 15:49 ID:sYHke+E+
winMEがお似合いな奴ばかりだな
738名称未設定:02/09/16 16:22 ID:ir+0GEOV
>>735
激しく同意
739名称未設定:02/09/16 16:36 ID:UxOhdpQm
いや、残された低脳にはMacこそお似合いだ。
なるべくして貴様らはマカーになった。
その程度のニンゲンなのだよ。
カワイソウにねえ。だせえ。
740名称未設定:02/09/16 17:02 ID:vMcqDljQ
>>739
今日は休日だし、たくさん釣れそうですねw
741名称未設定:02/09/16 17:19 ID:qoaSeiv8
>>681
見た見たw
しかもそのとき再生してた動画が、
自分も持ってるやつだったんで
笑いをこらえるのが大変だったよ。
742名称未設定:02/09/19 16:42 ID:5+ItxvPW
村上春樹はVAIOに乗り換えage
743名称未設定:02/09/19 17:41 ID:y5dJ3MP7
そーいえば、ぴあに出てた市川崑の写真にシネマディスプレイが写ってたな
744名称未設定:02/09/25 20:51 ID:EuA15q6+
sageてたり
藤井フミヤは嫌いじゃないが(むしろスキ)あのクリープのCFだけは止めてほしいボ。

「あんなことしたらシケってしまって粉が固まっちまうだろが、子供が真似したらどうするんじゃい!」と云っておく。

ところで四人囃子の佐久間さん(グレイのプロデューサ)はWin派だろうか?Mac波だろうか?
746名称未設定:02/09/27 23:51 ID:qWwctZ3h
>>745
X68000派だよ
747既出?:02/09/28 03:21 ID:wxfuJeXI
爆笑、田中の嫁 ホタテi Book
伊集院の嫁 ストロベリーi Mac
748名称未設定:02/09/28 04:41 ID:kFD7k/a6
世界一長寿のかまとお婆さんは、macユーザー。
かなりのヘビーユーザーらすぃ。
749名称未設定:02/09/28 04:52 ID:bdgkNt08
村上春樹は乗り換えたの?
ソースキボン。
750名称未設定:02/09/30 00:12 ID:rmzOWJlB
TUBEのメンバー全員
751名称未設定:02/09/30 00:17 ID:aukqaTmU
これまた嬉しくないけど清水圭はCube+StudioDisplayデシタ(現役)
752名称未設定:02/09/30 00:23 ID:uYzcVij2
TU..もそうとううれすくない。
753名称未設定:02/09/30 00:43 ID:krgohRIk
清水計にできそこないのサザンに糞作家か。
まじ、嫌んなるが、ビョークとか使ってるんで五分五分とする。
国内は窪塚洋介くらいか・・
754名称未設定:02/09/30 00:55 ID:gmbydnnW
RADIO HEADガ WINニ ナラナイナラ ソレデOK コンピューター
755名称未設定:02/09/30 01:12 ID:I9Fbs8MV
格闘技選手で引退したけど、前田日明さん
756名称未設定:02/09/30 04:01 ID:95XpqsRe
ビョークとかのがよっぽど糞だろ。
757隠れ◯☆?。(派naxchatte):02/09/30 06:34 ID:tLlucHnr
>>746さんえ

まじすか?

昔「SF好きですか?」と尋ねられて「SFもSMも両方嫌い」と答えた人ですから本音はMac派だったりして。

でわ、
758名称未設定:02/09/30 06:46 ID:eRanhHOt
>>756
ビョークはすばらしい
759ビル・ゲイツ:02/09/30 06:48 ID:P7+X3qtb
俺もMac使ってますよ
760名称未設定:02/09/30 07:29 ID:XCwBJpW8
ジョージ・ルーカスの書斎にはPowerBook Duoがあったよ。
エピソード1DVDのメイキングに出てきました。
既出かな?
761名称未設定:02/09/30 18:40 ID:hy2SAiDh
青色ダイオード発明者の中村さんの研究室に青白スタジオディスプレイがあったなりよ〜〜〜
762名称未設定:02/09/30 19:08 ID:cjngj4jD
水道橋博士
763名称未設定:02/10/01 15:06 ID:VcTPm23d
764名称未設定:02/10/01 15:20 ID:6d6IPTSQ
長年、マックユーザーだったはずなのにねぇ・・・
765名称未設定:02/10/01 16:35 ID:Q8ZcIKcP
ビル・アトキンソン
766名称未設定:02/10/01 16:40 ID:A0cOo4qM
フィル・シラー
767名称未設定:02/10/01 18:35 ID:Q8ZcIKcP
携帯がどっかいっちゃた(⊃ д`)
768名称未設定:02/10/01 18:39 ID:F6VZJHnW
・・・・・・・・逆に言えば、名前が上がってない人物は
みんなwin使ってるわけだが。
769名称未設定:02/10/01 18:40 ID:Q8ZcIKcP
ラリー・ケニオン
770名称未設定:02/10/01 18:52 ID:8vkbLmSL
餅月あんこ
771名称未設定:02/10/01 19:59 ID:qv2OrmsU
エルビス☆プレスリー
772名称未設定:02/10/01 20:02 ID:qAHP8Zz8
雪風
773名称未設定:02/10/01 20:05 ID:cRUS7Hra
ビル・ゲイツ
774名称未設定:02/10/01 20:08 ID:0Kv3ZEAe
アルフィーの高見沢氏はあちこちで、iBookやらパワーブックやらつかってるな〜。
広告代でももらっちょるのか?
775名称未設定:02/10/01 20:11 ID:ERnRCd9D
>>773
おもしろいが、エクセル作るときユーザーだったから、真実。だから、おもしろくない。
776名称未設定:02/10/01 20:51 ID:ksLqRJ8D
ふと思ったのれすが、スティーブ・ジョブズってMac使ってるの?
777名称未設定:02/10/01 20:53 ID:b6UBQzAo
777(・∀・)
778名称未設定:02/10/02 10:45 ID:nhOaGARh
>745(遅レスすまそ)
佐久間氏のソロアルバムに”Apple Macintosh”なる事が書いて有ったから、佐久間氏もマカー。
因みにアルバム出たのが'91年だから、既に11年前の事。
779節穴さんですが何か?:02/10/02 10:53 ID:n/PA3yA2
m-ンライト
780名称未設定:02/10/02 11:15 ID:6bFSOh45
>>745-746思い出した。
むかーし、X68kのMusicStudioPRO68k用のMIDIデータファイル出してたんだよ。
戸田誠司とかと一緒に。
まあ68kユーザーじゃないと思うけど、Macは使ってたんだろうねー。
781naxchatte:02/10/02 22:47 ID:0dmRlEyD
>>778さん
>>780さん、どうもありがとう

そう云えば戸田誠治さんと云えばその当時はバリバリのX68000ユーザーでしたね。
YOUさんと一緒にバンドやっていた記憶(あやふや)がありますが今はどっちに転んだのかな?


そうそう既出かもしれないけど、ミュージシャンではないけど本宮ひろ志のかみさんのもりたじゅんさんも真家でした。
彼女が書いたパソコン入門本によると本宮プロも結構汚染?されているらしくて本宮ひろ志さんも真家である可能性が大です。

あとコミック「コブラ」の作者の寺沢武一さんも確かMacを使ったカラー原稿を何かの雑誌にだしていました。

782名称未設定:02/10/02 23:04 ID:Pj091BJ4
スレ違いかもしれないが、
AQUAって名前、あの糞バンドと同じだからスコブル嫌だ
783名称未設定:02/10/02 23:05 ID:7yTf2EgQ
スレ違いかもしれないが、
AQUAって名前、あの糞バンドと同じだからスコブル嫌だ
784名称未設定:02/10/02 23:30 ID:TBEwFKBk
宇多田ヒカル(たしか白iBook)
ロンブーあつし 
爆問、太田
785名称未設定:02/10/02 23:49 ID:vaKNyoBV
相変わらず、凹ませてくれるなあ・・・
マカーやめたくなるよ・・・
786マ狂:02/10/02 23:50 ID:Yq9d8Dim
>>776
IBM互換機でMachを使っているらしいぞ
今はどうか知らんが
787名称未設定:02/10/03 10:24 ID:PHYnuC+w
大仁田→eMAC
使えんのかなW
788名称未設定:02/10/03 12:04 ID:j6euH0JH
mizuno の社長は Mac 使いです。
789名称未設定:02/10/03 12:20 ID:s0C8oF7o
京極夏彦
790名称未設定:02/10/03 13:15 ID:IhgW3aQc
アヒトイナザワと田淵ひさ子。
向井はWIN
791名称未設定:02/10/03 13:24 ID:nbNgeuTk
>>785
つーか、ウィソ使ってる有名人よりは、はるかにまし。
792名称未設定:02/10/03 13:33 ID:P3Cmpg+u
藤井フミヤなんか、あんなもんに作品なんて出来ねーぞ。
でたらめにフィルターいじくったり、キーボード無茶苦茶叩いて
その結果を芸術だと思い込んでいる。
何も知らない役人が愛知万博の名古屋パビリオンのプロヂューサー
を頼んでいる。アフォ役人も判断基準がネームバリューしかないからな。
なんで、ちんぴら歌手がアートなんだ。
793名称未設定:02/10/03 13:33 ID:pHhSjgZB
>>785
そりゃそうだ!

Andrea Branzi
横河 健
内藤 廣
はMacユーザー
794793:02/10/03 13:35 ID:pHhSjgZB
間違った
>>791っす
795名称未設定:02/10/03 15:48 ID:TpR6yeUf
>>792

バカ、あれは芸術じゃないの。
フミアートなの。
勘違いするな。
796名称未設定:02/10/03 16:15 ID:9bJpGUNE
>>795
・・・と愛知万博のバカ役人に言ってきてくれ
797名称未設定:02/10/03 16:46 ID:Och45SeO
インディペンデンスデイの主人公と宇宙人
798名称未設定:02/10/03 17:13 ID:hTMmkLJs
筒井康隆
799名称未設定:02/10/03 18:27 ID:O/awp3dS
ふみあーと、逝って良し
800MacOS互換機(naxchatte):02/10/03 20:13 ID:uw5/aGha
>>797

宇宙人が使っているのがMacOS互換機なのか、それとも、Macが宇宙標準仕様の互換機なのかどっちか教えて栗。

ところで飯島愛はどっちよ?
801名称未設定:02/10/03 20:49 ID:DwgtSHQF
マライア・キャリー
802大Φд魔王DVX ◆DVxDAimaOU :02/10/03 22:01 ID:J2wjwLhg
木村佳乃
803名称未設定:02/10/03 22:57 ID:1+S2MTLO
藤原紀香
804大Φд魔王DVX ◆DVxDAimaOU :02/10/03 23:00 ID:J2wjwLhg
なんでMacばっかりなんだろう?
今日の世にも奇妙な物語。
805名称未設定:02/10/03 23:05 ID:KALRGcY/
浜崎あゆみって、アップで見るとフランケン・シュタインみたいだな。
806名称未設定:02/10/03 23:29 ID:5soMtD7R
浜崎あゆみって、遠くから見てもブサイクだな。
807名称未設定:02/10/03 23:33 ID:S7eiBH1Y
?●作家・映画監督
村上龍/村上春樹/筒井康隆/岩井俊二/柳美里/京極夏彦/水上勉/山川健一
高村薫/市川崑/森博嗣/吉本ばなな/ジョージ・ルーカス/アーサー・C・クラーク
スティーブン・キング/ウィリアム・ギブスン/マイケル・クライトン/フレデリック・フォーサイス
●ミュージシャン・歌手
矢井田瞳/坂本美雨/宇多田ヒカル/椎名林檎/倉木麻衣/Gackt /槙原敬之/氷室京介
吉川晃司/工藤静香/布袋寅泰/町田康/藤井フミヤ/山下洋輔/浅香唯/大西結花
渡辺香津美/さだまさし/吉田拓郎/つのだ☆ひろ/矢野顕子/松任谷由実/松任谷正隆
葉加瀬太郎/鈴木慶一/高野寛/種ともこ/増子真二/古内東子/嘉門達男/佐野元春
くるり/町田康/アヒトイナザワ(ナンバーガール)/田淵ひさ子(ナンバーガール)/東儀秀樹
ラルクアンシエルのメンバー全員/TUBEのメンバー全員/西川貴教(T.M.Revolution)
ISSA(ダパンプ)/千聖(ペニシリン)/トータス松本(ウルフルズ)/HISASHI(GLAY)
JIRO(GLAY)/中田知之(Fantastic Plastic Machine)/高見沢(アルフィー)/石川梨華(モー娘。)
矢口真里(モー娘。)/安部なつみ(モー娘。)/飯田圭織(モー娘。)/吉澤ひとみ(モー娘。)
yuki(trf)/ゴンザレス三上(ゴンチチ)/石川浩司(たま)/川瀬智子?(トミーフェブラリー6)
S.E.N.S./SILVA/ボニーピンク/浅倉大介/貴水博之/すぎやまこういち/鮎川誠/Ken Ishii
ビョーク/トーマス・ドルビー/マライア・キャリー/トム・ヨーク(レディオヘッド)
カーク・ハメット(メタリカ)/モリッシー(ザ・スミス)/ジョン ・アンダーソン
ピーター ・ゲイブリエル/ハービー・ハンコック/ジョー・サトリアーニ/オスカー・ピーターソン
スティーヴ・スティーヴンス/デビッド・ボウイ
●俳優・タレント
森口瑶子/戸川京子/篠原ともえ/宮崎あおい/鈴木杏樹/内藤剛志/高橋由美子/岡江久美子
木村佳乃/田辺誠一/藤原紀香/蓮沼茜/松下由樹/羽田美智子/飯島愛/藤木直人
いしだ壱成/筧利夫/窪塚洋介/西村知美/伊藤英明/水野美紀/小田切譲/根津甚八
中谷美紀/観月ありさ/久本雅美/伊藤圭司/郷ひろみ/三上博史/大西結花/上島茂
いとうまい子/チューヤン/ロビン ・ウイリアムス/トム・ハンクス
808名称未設定:02/10/03 23:34 ID:S7eiBH1Y
?●漫画家・絵描き
横尾忠則/池田満寿夫/寺田克也/寺沢武一/桜玉吉/餅月あんこ/つの丸/高橋しん
モンキーパンチ/聖悠紀/寺沢武一/新海誠/安倍吉俊/中山星香/OKAMA/大槍蘆人/摩訶不思議
●スポーツ選手
佐竹雅昭/前田日明/小川直也/湯浅健二/山口衛里
●お笑い芸人
小堺一樹/関根勤/松本人志/さまあず/山崎邦正/水道橋博士/爆笑問題(と田中の嫁)
ホンジャマカの恵/木梨憲武/田村淳/清水圭/加藤浩次/伊集院光/江頭2:50
●その他の人
久保恵子(アナウンサー)/渡辺真理(アナウンサー)/糸井重里(コピーライター)
チョコボール向井(AV男優)/デーブスペクター(外人)/小野洋子(ジョンレノンの奥さん)
佐久間(グレイのプロデューサー)/紀里谷和明(フォトグラファー)/堀井ゆうじ(ゲームクリエータ)
mizunoの社長(mizunoの社長)/神谷明(声優)/金正日(北朝鮮の偉い人)/千葉麗子(元タレント?)
大仁田あつし(知らん)/クリストフ・コッホ(脳神経科学者)/中村さん(青色ダイオード発明者)
鳩山由紀夫(政治家)/舛添要一(政治家)/パウエル(国務長官)/ビルゲイツ(MSの社長?)
北岡秀一(弁護士)/濱マイク(探偵)/テルミ(ネトア)/茂森あゆみ(おねえさん)
かまとお婆さん(お婆さん)
山岡士郎(新聞記者)
●誰か分からない
吉田照美/伊藤圭司/石井めぐみ/西部邁/魁皇/横田進/戸田誠治/樋口可南子/武田麻弓/山崎一番
須藤元気/山本麻里安/藤田 田/仙台ラミレス/横河 健 /内藤 廣/Andrea Branzi /ビル・アトキンソン
フィル・シラー/ラリー・ケニオン/バッファロー吾郎・木村/メガデスのデイブ・エレフソン/リック ・マッカラム
809436:02/10/03 23:35 ID:S7eiBH1Y
暇なんでリストってみた。
810名称未設定:02/10/03 23:38 ID:QO6ZTzld
漫画家に平田弘史と山本直樹も入れといてくれ。
811名称未設定:02/10/03 23:39 ID:yLfn4YrS
>デーブスペクター(外人)

warata
812名称未設定:02/10/03 23:49 ID:NrvUcpm5
わらっていいともの友達紹介はMAC
813名称未設定:02/10/03 23:54 ID:lSagSxXD
木村佳乃と藤原紀香は違う。多分
814名称未設定:02/10/04 00:02 ID:LO18gVta
>>813
今日放送された、「世にも奇妙な物語」でかなり映ってたって事だけでしょう。

両方ともパソコンはかなり重要な小道具。
木村佳乃の方は iMac TFT。
藤原紀香の方は スタジオディスプレイとスピーカ。

iMacの正面の銀色アップルマークに何故かシールが張られてるのが不思議だったが、
今目の前に付いているのを見て、やっと納得。

正面から撮ると、ミラー状態なのでカメラ等が映り込んでしまうからなんでしょうね。
815793:02/10/04 00:11 ID:Ei17x4qu
436さん、リスト作ってくれてありがとう。
誰かわからないに入っている
Andrea Branzi
横河 健
内藤 廣
を書いた本人です。

Andrea Branzi
はミラノのデザイナーです。

横河 健
内藤 廣
は建築家です。有名なんだけどなぁ
816名称未設定:02/10/04 00:30 ID:LO18gVta
未確定:浜崎あゆみ

普段使用しているか不明ですが、
以前放送された番組で、浜崎がスタジオにある5***クラスのマシンで歌詞をまとめていた。

817名称未設定:02/10/04 00:35 ID:jdKE54oN
>>816
>歌詞をまとめていた。
他の歌手の歌詞をまとめてたのね。コッコの歌詞とかを
818名称未設定:02/10/04 00:36 ID:efRnYrXI
>>816
絶対嫌だWIN使え糞浜
819名称未設定:02/10/04 00:41 ID:+QYwNU5x
>>817
何故コッコ?
820名称未設定:02/10/04 00:43 ID:7CM5GJsu
村上綾歌(Macのバイト、フリーアイドル)
http://www43.tok2.com/home/musashinogal/
821名称未設定:02/10/04 00:46 ID:efRnYrXI
>>819
邦楽板とかサロンとか音楽一般板にいってみ
822名称未設定:02/10/04 02:33 ID:4Z/rTbZS
>>808
誰か分からないのかよ!

西部 邁 ←左寄りだったっけ? べ平連?
魁皇 ←相撲取り
メガデスのデイブ・エレフソン ←rock'n'roller
樋口可南子 ←グラビアページを飾るおねいさん
823436と819:02/10/04 02:42 ID:rOjOJOME
>>821
浜崎とコッコって真逆ってイメージがあったんで…
でも浜崎とコッコ両方好きな人って結構多かったりするんだよね。
おもいっきりスレ違いスマソsage
824名称未設定:02/10/04 03:35 ID:8zax8NBC
横尾忠則(美術家)
825名称未設定:02/10/04 04:20 ID:alP0goxT
ここにおるでーw
http://www.bidders.co.jp/item/9346021
826名称未設定:02/10/04 09:50 ID:p09cIqed
チョコボールもマカーだったのかよ・・・(鬱
827名称未設定:02/10/04 10:21 ID:7UFUfseI
>>795 ハハハ、フミアートか?いろんな逃げ方(言い訳)があるもんだなー。
万博のアフォって、これかな?
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1025305430/l50
828名称未設定:02/10/04 10:21 ID:QrPtCYuI
やぁ
829名称未設定:02/10/04 10:29 ID:LO18gVta
>>825
谷村有美か。
830名称未設定:02/10/04 10:42 ID:LO18gVta
>>808
ビル・アトキンソン
フィル・シラー
みたいなコンピュータ業界人は当たり前すぎて、このスレでカウントする意味なさげ。


しかも、ビル・アトキンソンは初期のAppleの超有名社員。
ハイパーカード、クイックドロー、マックペイントの開発等。
写真家とかやってるらしいが、今何やってるのか解りにくいという点では
「わからない人」でもあるかもしれん。

ついでなんで、
ビル アトキンソン でググってみたところ、こんなページを発見した。
http://www.apple.co.jp/creative/digitalimaging/atkinson/
今迄気がつきませんでっした。
しかも、あぽーじゃぱん に有るのがちょっと感動。

灯台下暗しやった。
831名称未設定:02/10/04 11:05 ID:84QPYnu+
>>807
ミュージシャンに小田和正も追加してください。
昔IIci、昨年暮に白iBookと一緒に映ってた。

>>808
吉田照美はアナウンサー、樋口可南子は女優(糸井重里夫人)、
藤田田は日本マクドナルドの代表取締役会長兼CEOだよ。
832名称未設定:02/10/04 11:22 ID:FeLbp/WA
知ってた?
ダークエンジェル主演のジェシカ・アルパもマカーだよ。
833名称未設定:02/10/04 12:06 ID:LO18gVta
■トニー・レビン(ミュージシャン/ベース)
http://www.ient.or.jp/tlclub/jwelcomeb.html

上記サイトの中では「Apple Computer訪問」も何故かしたらしい事が載ってる。
http://www.ient.or.jp/tlclub/jcgtour2jan01.html


その中で触れられているAppleで働いているロジャー・パウエルって、
トッド・ラングレンのバンドのキーボード(主にシンセ)・プレーヤーです。
834ぷっぷ:02/10/04 12:28 ID:Tfuoq1rM
69 :名称未設定 :02/07/20 00:20 ID:117U8pCR
マカはなぜドザの動向を気にするのですか?
マカはなぜ他人の使うパソコンが気になるのですか?
そんなに同士を集めたいのですか?
そんなに普段さびしいのですか?
そんなに連帯感に浸りたいのですか?

こいつのいう通りだろ。人のこと
どうでもいいじゃん。
自分が好きだからMacなんだろ?
頭悪いやつ多過ぎ。
宇多田がどうとかって
そんなん聞いてるやつのセンスが
恐ろしい/
Macファん読んでそうだね
835名称未設定:02/10/04 12:38 ID:dYd0Msxf
昨日、J-WAVEでDJのピストン西沢もMac使ってるって言ってたよ!
Macの事だったら何でも聞け!って言ってたよ!
836名称未設定:02/10/04 12:40 ID:jyeD0XHp
>>834
キミの文章の、マカをドザに変えてみよう。
そっちのほうが、しっくりくるだろ。
837名称未設定:02/10/04 12:42 ID:ai0wJDPE
松本人志は意外だね。
パソコン自体もってそうにないけど。
村上春樹はなんでまた。。
838名称未設定:02/10/04 12:47 ID:MOC/+52c
ビル アトキンソンてMr。ビーンじゃなかったのね。
839名称未設定:02/10/04 12:48 ID:BOnbxZYk
なんかフミアートのこと色々言われてるから
ワクワクして公式サイト見に行ったんだけどさ
以外と酷くないのに( ゚Д゚)ビクーリ!
まぁ、芸術じゃなくフミアートってジャンルと思えば(・∀・)イイネ!!

しかしフミヤもおじさんになっちゃったne
840名称未設定:02/10/04 13:47 ID:MubRoHoB
>>838
俺もそう思った。ローワン・アトキンソンだよね。
フィル・シラーって誰なのか知らんけど。
841名称未設定:02/10/04 13:49 ID:LO18gVta
小堺一機が彼の番組「ごきげんよう」で物々交換するような
コーナーのネタで
iPODを便座カバーと交換されてしまった。 モッタイネー

でも出品した理由はもう1台買った(10G,20G?)かららしい。

Mac無いと動かないよと言われた、品川しょーじは
Mac買いますとも言った。


買えよ。
842830:02/10/04 14:08 ID:LO18gVta
>>840
フィル・シラーは Appleの副社長。(今もやってるか知らないけど)
日本にもやってきて基調講演なんかもやってるはず。

もしかして、他に同名の人が居てそれをさしてたか?
843名称未設定:02/10/04 14:42 ID:u4c64Wnr
>>839
普通にきもい
844名称未設定:02/10/04 15:51 ID:mG/Bbzwy
>>809
力作ですね。
乙〜でし。
845n:02/10/04 15:53 ID:sSW0mQEt
846桜玉吉:02/10/04 17:01 ID:hw6XtZge
809様

桜玉吉は今はもうMacユーザーではありません。すいません。
847名称未設定:02/10/04 19:28 ID:dXaz68bq
>>808
漫画家に木村千歌(あずきちゃんの作者)追加キボンヌ。
しかもOberinもやってるし。

あと魁皇、誰も知らないの?
848俺的感想:02/10/04 20:29 ID:7gVASX1v
うれしい

市川崑・椎名林檎・松任谷由実・石川梨華
トム・ヨーク・ビョーク・宮崎あおい
内藤剛志・窪塚洋介・三上博史・中谷美紀
餅月あんこ・モンキーパンチ・江頭2:50
小野洋子・ボニーピンク・飯島愛・郷ひろみ
トム・ハンクス・チューヤン・神谷明

ふゆかい

村上龍・矢井田瞳・ラルクアンシエル
TUBE・木村佳乃・松下由樹
久本雅美・小堺一樹・清水圭
ホンジャマカの恵・鳩山由紀夫
倉木麻衣・吉川晃司・藤井フミヤ
安部なつみ・観月ありさ

それと、
>>847
>>822で言ってるよ
849名称未設定:02/10/04 20:34 ID:BJ0/pUoF
>>823
糞浜がコッコの歌詞ぱくってるってことだよ!どっちも好きな訳ないだろが!
850名称未設定:02/10/04 20:43 ID:ayRKNTuZ
>>848
なんかうれしいに変なのが混ざってるような気が・・・?
基準がよ〜わからん。
851名称未設定:02/10/04 20:44 ID:7gVASX1v
だって江頭すきなんだもん
852名称未設定:02/10/04 21:44 ID:G8MTC4AC
>>846ってひょっとしてご本人でしょうか‥?
853コリン ◆EIQCCGY9hg :02/10/04 22:34 ID:00dKfKWq
ハァハァ、遅くなっちゃった。
引用開始 /*
日本経済新聞 9月21日 土曜板
私のパソコン活用塾
作詞家
売野・雅勇(うりの・まさお)さん

周囲の音楽関係者がマックOS搭載機だったので、パソコンは一貫してマックです。
デスクトップ機「パワーマックG4」と、ノート型「アイブック」を使用しています。
デスクトップで最近よく行うのが、(中略)
「イオス1−D」などで素材を集めているところです。
これをデジタルステージという会社の画像編集ソフト「ライフ・ウィズ・フォトシネマ」
(中略)
アイブックは、基本ソフト付属の「シンプルテキスト」でメモやアイデアをまとめるのに使ってます。
作詞の仕事で苦労するのが、実はタイトルなんです。
(中略)
このほか、インターネットで各国のラジオ局が流す音楽やニュースが聞けるサイトを
(攻略)
 */ 引用終了
図書館などで見れ! こう言うのはネットでは見られないのかな…

それと>>499,>>573-574,>>808,>>822
西部邁って「アメリカ合州国」って言う人だよね?!
854名称未設定:02/10/04 22:46 ID:QPUYgaJz
浜崎がMac使ってるって聞いて買う気失せた
855不死医 フミ屋:02/10/04 22:48 ID:BOnbxZYk
ひょっとしなくても本人ですが?
856静岡県民:02/10/04 23:16 ID:yuU+IGjO
落語家、春風亭昇太師匠の家にも
初代iBookがあったよ。
先日テレビ番組で自宅を紹介していた。
857名称未設定:02/10/05 00:04 ID:9xka1Z7W
■いしかわじゅん/漫画家
http://hw001.gate01.com/jun-i/

PPC9500を使ってると。
http://hw001.gate01.com/jun-i/4koma.html


■かすやかずのり/フリーライター兼デザイナー兼イラストレーター
 佐藤ゆうこ/四コマ漫画家 (の夫婦)
http://www2.famille.ne.jp/~kasuya/

メールアドレスは .mac 、
MacTREE、新しもの好きのダウンロ〜ド、MacClinicへのリンクが有ったり、
と結構やってる様子。
858名称未設定:02/10/05 02:31 ID:TIYJ3bzt
>>839 そうか!アートやっている奴は、芸術といわずに、○○アート
と言ってしまえばいいんだ。どんなに下手くそでも比較対象がなくなっ
てしまうから取りあえず自尊心だけは温存できるし、言い訳も簡単だ。

859名称未設定:02/10/05 18:29 ID:QFujEw5+
Limp Bizkit
フレッド・ダースト
860名称未設定:02/10/05 18:37 ID:SL7c78AY
861名称未設定:02/10/06 20:18 ID:YgtTNqsc
>808
リストの「漫画家」部門、内藤泰弘(トライガン、あとは「ガングレイヴ」のキャラデザイン〉も入れて栗。
862名称未設定:02/10/06 20:42 ID:QPtbjUWC
山根ってアホ?
863 :02/10/06 21:48 ID:d4+X7pci

>822 :名称未設定 :02/10/04 02:33 ID:4Z/rTbZS
>西部 邁 ←左寄りだったっけ? べ平連?

>853 :コリン ◆EIQCCGY9hg :02/10/04 22:34 ID:00dKfKWq
>西部邁って「アメリカ合州国」って言う人だよね?!

これは、ネタなんだろうか?

それはともかく、左寄りの人間はMac使ってそうなのが多そうだな。
が、左寄りなら、LinuxとかでGNUのソフト使うのが筋じゃねえの
などと思ってしまう。まぁ「はいそうですか」と気楽に乗り換えが
きくような代物でもないだろうが。
864名称未設定:02/10/06 22:23 ID:E50j/QZC
藤木直人がマックユーザーなのはあまり有名じゃないのかな?
ツアーや旅行のときにたえずPBG4を持ち歩いている。

ミッションインポッシブルでPBG3が使われていたのは嬉しい。
865名称未設定:02/10/08 21:23 ID:F+gXfcUa
  
866名称未設定:02/10/08 21:23 ID:F+gXfcUa
 
867名称未設定:02/10/08 22:36 ID:O5NJd6S8
>>781
戸田誠二さんがX68000ユーザだったとは。
少なくとも5年くらい前はMacLIFEだかで連載持ってたから
Macユーザ。今はどうかわからない。
868名称未設定:02/10/08 22:39 ID:jozgvI9G
加藤鷹もマカー
869コリン ◆EIQCCGY9hg :02/10/08 23:22 ID:cK7h6pBJ
阿部尚樹 あべ なおき
東京農業大学助教授応用生物科学部栄養化学科

趣味 パソコン(Macintosh),スポーツ観戦など

日本農芸化学会誌 161 76. No.9.2002
に出てた。
870名称未設定:02/10/09 01:18 ID:rE6pLK3v
絵描きに吉井宏を入れておいて下さい。Painterの人ですよ。
液晶iMac15も持ってるみたいです。それでもちょっと描いてるとか。
しかもかなりアグレッシブなマカで、webの新機種発表アナウンスを
僕らと同じく心待ちにしてたりして。
871名称未設定:02/10/09 02:35 ID:z8/+s/Nx
リストに日下部陽一氏も追加して下さい。void氏も有名人ですので
872名称未設定:02/10/09 03:28 ID:iLZ3iJqp
少し前のドリームネットのインタビューでは
モーニングは殆どMacらしかったが・・・(保田はVAIO
873naxchatte:02/10/09 22:02 ID:+DenODhJ
リストに漫画家として此花高見さんを加えておいてください。
花とゆめの21号にて自己申告です。
874名称未設定:02/10/09 23:57 ID:uhfNs2c2
>>872
モー娘。仕様のノートパソコンって誰も買ってやらなかったのか 藁
875名称未設定:02/10/10 00:02 ID:jzWYsQ8V
テレビドラマ・ネタ


NTV系のドラマ「サイコドクター」で iMac TFTが、映ってました。


また、
フジTV系ドラマ「恋ノチカラ」(夕方の再放送)は
G4、スタジオディスプレイ、iBookなど アポーテンコ盛りだったはず。
876名称未設定:02/10/10 05:00 ID:RNsCUS6e
浜田省吾はがいしゅつ? インタビューでもMacとかProToolsとかの単語がたまにでる。
もっとも、ミュージシャンなら知られてないだけでほとんどMacだろうけど。

それと里中満智子。MacFanでイラストの描き方解説してたり、イベントに出たりもしてる。
つーか、漫画・アニメ業界の人もほとんどMacなんだよね。
877名称未設定:02/10/10 13:18 ID:4UqoJv8K
有名人でアンチMacっているのかな?
878名称未設定:02/10/10 15:15 ID:jzWYsQ8V
>>877
たとえ、はっきりアンチMacとかアンチWin宣言しても、
問いつめられると 説明できるスキルがある奴は居ないでしょ。

そういう奴が居て、掲示板とか作ってたら
絶対に荒れるよね。
879名称未設定:02/10/10 17:23 ID:p9gsqHQt
>>877
坂本龍一とかアンチ宣言してたけど、実際はどうなんでしょう?
880878:02/10/10 17:40 ID:jzWYsQ8V
>>879
坂本は、アンチMac OS というより、バグとかサポートとかのアップルの
いつもの問題に嫌気がさしたようです。

でも最近のスタジオには G4有ったけど。本人のじゃないかも。
881879:02/10/10 18:01 ID:p9gsqHQt
>>880
なるほど。即レスサンクス。
それじゃ引き続き今もアンチのままだな(w
882名称未設定:02/10/10 18:50 ID:c67qMNSu
有名な話(ネタ?)だが小室哲哉はかなりアンチMac。
前に結成されたDOSというグループ名もその表れだとか…。
883名称未設定:02/10/10 18:54 ID:7cfqYfdB
小室哲哉がMac派じゃなくてヨカタ どーせつんくとかもWinだべな
すけべはみんなWin
884名称未設定:02/10/10 19:09 ID:fzeC81u6
じゃ漏れもWinに転向するか。
885名称未設定:02/10/10 21:14 ID:yhhPGaCU
平井堅もMac。
旧i-Macだけど、メカ音痴でほとんど使ってないらしい。
886名称未設定:02/10/10 21:20 ID:kTm9XKLE
スケベはいいんだ。あいつらは下品だからいや。
887名称未設定:02/10/10 21:23 ID:pBnY1Iro
俺も小室がMacユーザーじゃなくて良かった
スレ違いスマソ
888名称未設定:02/10/10 21:26 ID:AxlFVyey
さんまのまんまの部屋にボンダイがあるね。
889880:02/10/10 23:34 ID:jzWYsQ8V
>>882
小室哲哉はアンチマックどころか、
NEC PC98が長かったんじゃないかな。

無理してステップ入力するのが「打ち込み」と言われているやり方。


いきなり手弾き入力が一般化するのは、
ハードソフトの進歩が必要だったんでしょう。
890880:02/10/10 23:52 ID:jzWYsQ8V
>>883
つんく本人がオペレーションしてる訳無いだろうけど、
Pro Toolsで直すみたいな事を口走っていたような。。。
891名称未設定:02/10/11 11:38 ID:2IveNqN7
>>808
茂森あゆみ(おねえさん)は、一応歌手に入れてやってヨシ。
音大出ているし、元々はオペラ歌手志望。
892名称未設定:02/10/13 16:29 ID:EU3dMEFt
>>877
鮎川誠と松本隆。
でも、数年前の話なんで、今はどれほどのものか。
893名称未設定:02/10/13 21:46 ID:Vg1RPDNt
あげ
894名称未設定:02/10/16 01:03 ID:wXYOr3Qz
今、爆笑問題太田がMac話してる。ラジヲで。
895名称未設定:02/10/16 01:11 ID:0SShwsk5
>>894
本当だ。
896名称未設定:02/10/16 01:15 ID:wXYOr3Qz
ワードの話になっちゃった。オチはあるのかな?
897名称未設定:02/10/16 01:20 ID:Sx5bsg/I
VAIOに買い換えるらすぃ〜
898名称未設定:02/10/16 01:22 ID:0SShwsk5
>>897
おー早いね。
太田って、オーガイで原稿書いてたんだよね。
何かないのかね?いい方法。
VAIO、VAIOって言ってるよ。
899名称未設定:02/10/16 01:22 ID:wXYOr3Qz
あの熱烈Mac派だった太田さんが…
900名称未設定:02/10/16 01:24 ID:0SShwsk5
あらら、Macから話変わっちゃったよ。
901名称未設定:02/10/16 01:24 ID:TmmmcM2W
また太田の知ったかが始まった。
902名称未設定:02/10/16 01:25 ID:0SShwsk5
>>901
悪田中までこんな感じかな?
903名称未設定:02/10/16 01:28 ID:wXYOr3Qz
まさに、ふつうの田中だね。
全く興味ないみたい。
904名称未設定:02/10/18 21:56 ID:P2R3hhzN
とりみきがマカですた。
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0210/17/c_media.html
905名称未設定:02/10/18 22:21 ID:BQPYFpD+
山崎邦正 あいまっく
浜田雅功 あいぶっく
麻生久美子 あいまっく
松本人志 うぃん
今田耕二 うぃん&まっく
仲本工事 うぃん
906名称未設定:02/10/18 22:32 ID:/F+c6//x
松本人志と浜田雅功逆だった気がする。
いや、二人ともマクだったかも。
907名称未設定:02/10/18 22:40 ID:DvWjqKip
クーロン黒沢氏はもうWin?
908名称未設定:02/10/18 23:55 ID:nlPAxuvo
菊地桃子、学生  です。 ンフッ。
909名称未設定:02/10/18 23:58 ID:P2R3hhzN
来週もまた見てくださいね〜  フガッフッフ
910 :02/10/18 23:59 ID:iAAEICub
松本はたしかマックだったような
911名称未設定:02/10/19 00:00 ID:eIvTQ2KI
ピストン西沢のiMac(たぶん盆台)→雨ざらしになってあぼーん
912名称未設定:02/10/19 00:04 ID:FnccRNZH
昔の話だけどウンナンの南原がオールナイトニッポンで
誕生日にMac貰ったとか言うてたなぁ
確かパフォーマ630。
913名称未設定:02/10/19 03:28 ID:eIqfCos+
村上春樹のVAIOは旅先でもWEBページ維持するために小型のノートやつが
欲しかったってことで、文章は今でもマックらしいよ。

iBookがそれようには適してないってことらしい。
914名称未設定:02/10/19 03:34 ID:7uPUBcdU
iBookユーザーですけど、液晶の質や大きさ、キーボードの質は文筆活動には適してない気がするけどなぁ・・・
915コリン ◆EIQCCGY9hg :02/10/19 16:50 ID:jgRPuPvE
蓋出っぽい気がするけど、まだ出てないみたいなので
(元)小学生アーティストjunichi君。

iMac Snow
916名称未設定:02/10/20 01:35 ID:fZyOhBIv
917コリン ◆EIQCCGY9hg :02/10/20 15:26 ID:4t0QDpvd
>>863
西部 邁
小田 晋
小田 実
全然違うじゃん!w
918名称未設定:02/10/20 15:46 ID:nnizhzUu
>>916
なんか所属事務所にてメールチェックって感じもするのだが
919名称未設定:02/10/20 16:32 ID:rLnTrCvu
横打悟
菊池桃子
920名無し募集中。。。:02/10/20 16:33 ID:Cl5sHxOv
菊地桃子タソ(´Д`;)ハァハァ
921名称未設定:02/10/23 01:04 ID:t2FW2sNX
TBSラジオで、爆笑太田がマック激誉め中。
922名称未設定:02/10/23 01:37 ID:FcoNffDE
鈴木みそ 漫画家 両刀
923名称未設定:02/10/23 02:27 ID:kVHJ04oT
菊池桃子!大学生ぃ〜
924名称未設定:02/10/23 02:29 ID:kVHJ04oT
ageチャタ。スミマセン
925名称未設定:02/10/23 02:51 ID:YdxwA7BP
初めてこのスレ来た。
スウィッチキャンペーンに出てる伝説のプロサーファーと言われるケリースレーターも入れといて。
サーファーじゃ知らない人いない。
どうでもいいけど結構芸能界ではMac使ってる人多いのね。
嬉しいかもしれない
926名称未設定:02/10/23 03:14 ID:xeWspjg/
西田尚美
G4らしいけど。
927名称未設定:02/10/23 03:49 ID:Yku2bH5C
全員ではないがこのスレのほんの一部のMacファンは本当キモイ。
俺は両刀使いでどっちも好きだけど、有名人でWin使ってる
やつ=都合悪い奴はエロイ、キモイ、Mac使ってる有名人=イイ!!
って図式が本当キモイ。

こういうスレだけに誉めるのは大いに結構だが、幼稚な誹謗中傷は
マカの株を下げるぞ。
928名称未設定:02/10/23 03:51 ID:YdxwA7BP
>>927
放っときなって。
そうゆう事逝っちゃう奴は一部の馬鹿なんだからさ。
マカじゃなく、それ以下のバカ。
そんな俺も両刀。マッタリ逝こうや
929名称未設定:02/10/23 03:54 ID:Yku2bH5C
>928

だね。今日はThinkPadからの書き込みだけどマッタリ
マクを語ろう。
930名称未設定:02/10/23 03:57 ID:YdxwA7BP
んだね。
マッタリが一番よ。
931名称未設定:02/10/23 04:04 ID:Yku2bH5C
そういえば故hideが熱烈なMacユーザだったな。

GLAYのHISASHIも有名なパソコン好きで、Macはもとより
ThinkPadも使っている。かなり詳しいみたいだけど
そのHISASHIがhideさんは滅茶苦茶パソコン(Mac)
に詳しいと言ってた。随分昔から使ってたみたいだからね。

あと無名かもしれないけどCRAZEのドラマー菊池哲も
自分のサイトでマカぶりを発揮している。
932名称未設定:02/10/23 06:08 ID:21mT4kcA
WGP(バイクのレース)の94、98年の125ccクラスチャンピオンの坂田がPB何台か使った後、今iBook使ってるよ
933名称未設定:02/10/24 10:36 ID:YkUjT9iQ
バイクといえば森且行もiBook
934名称未設定:02/10/24 10:50 ID:Myfh60Y8
芸能人がMacにいくのはスタッフのとくに照明サンとかバックップのミュージシャンにMac使い多いからね
ツアー中に彼らが使っているパワーブック見てそれなあに?って感じでMacユーザーになる
でも最近はそういうとこにもWin機が大量に入り込んでいるからこれからはWin率高まるだろーなー
935名称未設定:02/10/24 10:58 ID:ruADKJ5T
石田ゆり子
Pismo?
936名称未設定:02/10/24 11:16 ID:3t7t70f5
>>934
100%妄想文章だな(ワラ
937名称未設定:02/10/24 13:17 ID:7DJSy9Ld
テリー伊藤
パフォーマの黒いやつ何だっけ?54××
それが売ってた当時だと思ったけど雑誌に出てたーよ
938名称未設定:02/10/24 13:19 ID:76JbMp/U
なぜこのスレで名前が出ているような連中を起用しなかったのだろう
菊地桃子でなく
939名称未設定:02/10/24 13:25 ID:iTocrR8X
タレントをCMに起用できるほどの予算がなかったんだろうね。
アポージャパンは軽く見られてるんだよきっと。
アポージャパン、不甲斐無し。
940名称未設定:02/10/24 13:41 ID:FqBIWLmI
今のswitchキャンペーンは、日米の普通の人に語ってもらうのが狙い。

前は米国の俳優を使ったCMもあったけど、
日本でやらせてもらえないのはアポー米国本社が阿房だから。
その国に合わせる、調べるという事が出来ない連中。
941名称未設定:02/10/24 14:29 ID:76JbMp/U
普通の人か

どう考えても特にイタい人だけをわざわざ選んでいる気が
942名称未設定:02/10/24 23:33 ID:vVmi5qgk
今NHK見ておったら、矢井田瞳がPBG4で色々出してたね。絵とか写真。
943名称未設定:02/10/24 23:36 ID:EAXK+7+q
ヤイコはパワブクユーザー!!
今NHKに出てる。再放送?
944名称未設定:02/10/24 23:41 ID:NhauaFvh
>>934
むかしは楽屋スタッフでウンドオズ使ってるのは経理担当とか舞台図面ひくやつばかりで
クリエーチブな明かり屋さんとか音屋さんには馬鹿にされていたものだが(遠い目・・・)
945名称未設定:02/10/24 23:42 ID:fB6lIxra
有名人か。俺も加えとけや。
946名称未設定:02/10/24 23:45 ID:76JbMp/U
>>945は自称精神科医
947名称未設定:02/10/24 23:50 ID:qz6eMseN
A'sのジート。CD-Rはまだ4倍速使ってるって言ってた。
948名称未設定:02/10/25 01:35 ID:g9N/JIJf
本国swichキャンペーン有名人出てんじゃん。
949名称未設定:02/10/25 15:19 ID:yQBtToW9
Jazzギターの大御所、John McLaughlin。
証拠写真
www.johnmclaughlin.com/updates/recording_01/img_5.jpg
ちなみにマクラフリンは右の立ってる人。

本人曰く「As you can see there is a monitor
which is connected to a Mac G4, which in turn
runs Audio Logic and ProTools.」

一応検索したけど、既出だったら許して。
950名称未設定:02/10/25 16:05 ID:82nxhGtb
    ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
   /         )))
   /    ______,,,ノ
   /  l /   \\ヽ|)
   |   | '''''''   '''''''|
   |   | ( ・ )  ( ・ )l
   |   l    l  |
   |  ( ~  _)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   |    ,―――. l   <  呼んだ?
    l .|ヽ  ー―― ' /     ____________
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|
951名称未設定:02/10/25 17:47 ID:ty5lLeET
陶芸家であり書家でもある海原雄山もマカだね。
PowerBook G3に緑釉塗ったの使ってた。
952名称未設定:02/10/25 21:43 ID:OG6yOi00
953名称未設定:02/10/25 21:57 ID:kFImUOPV
>>952
Macユーザーの傾向というのは

はは〜ん、解った!
954 ◆rgzyKLfo9s :02/10/25 22:05 ID:aHgkRTg1
彩色家の山下六郎もMacintosh。
955名称未設定:02/10/26 00:45 ID:zD1cdjFb
王貞治(PB550c)
956名称未設定:02/10/26 02:37 ID:MXwMoDL/
AKIMAN
957名称未設定:02/10/26 09:20 ID:6PVwhoit
藤原ヒロシ
958名称未設定:02/10/26 22:35 ID:+LUG0YBr
王貞治はいいけど、藤原ヒロシは嫌だな。
馬鹿っぽいもの。
959名称未設定:02/10/27 01:01 ID:inyF6nfO
お宝の人はピロシの影響でマカーになたのか・・・。
http://japan.cnet.com/Newsmakers/Yamada/page2.html
960名称未設定:02/10/27 01:15 ID:JF/siBTX
今NHKで矢井田が使ってるアプリ何?
961名称未設定:02/10/27 01:37 ID:aockH7dJ
>>960
キャプチャ画像があれば、
アップしてみて。見れば分かると思うから。
962名称未設定:02/10/27 01:43 ID:LLw/6UUC
プレビューだろ。アフォ!
963名称未設定:02/10/27 01:46 ID:HkgYVzyg
お前が低脳
964名称未設定:02/10/27 01:48 ID:HkgYVzyg
隊長!
962に無知無知君ハケーンしますた
965名称未設定:02/10/27 02:24 ID:73nW3nRu
>>479
今はVAIOユーザ。漫玉読め。
966名称未設定:02/10/27 14:37 ID:l+lSX11L
パパイヤ鈴木
967名称未設定:02/10/27 21:07 ID:wPEtsXfd
ショック!リチャードDジェームスはVAIOユーザー

ttp://ekmag.com/interviews.php?id=82

俺も明日からバイオにしよう。
968名称未設定:02/10/27 21:23 ID:y9WbtMVW
小室哲哉は両刀使い。PBG4。モバイルはVAIO C1だったかと。

rtsp://stream.kddi.ne.jp/ondemand/pTOgMwNW/tkfc/tkfc01_n.rm (Narrow)
rtsp://stream.kddi.ne.jp/ondemand/pTOgMwNW/tkfc/tkfc01_b.rm (Broad)
969伊集院武磨呂:02/10/27 21:53 ID:pXnru5KC
ゲイリームアーがiMacとイッショニ写っていたな。。。ジャケットの裏写真
970名称未設定:02/10/27 22:02 ID:CnI7QvOC
971名称未設定:02/10/27 22:04 ID:8ZFZcSCQ
有名な建築家は、たいていMacユーザー
建築家にはMacって常識になりそうなくらいMacユーザーが多い
972名称未設定:02/10/27 22:44 ID:ZSwzqLWZ
建築家はCAD使わないんですか?
煽りじゃないです。
973名称未設定:02/10/28 00:26 ID:NzS4VM0J
私の知っているMacのある有名 無名(これは失礼な書き方ですが)
個人設計事務所では、パソコン一切なしで手書き一筋の方もおられますけど
MiniCAD/VectorWorksなどのCAD使ってますね。
DOS/V機も置いてありますのでMac一色じゃないんですけど

建築学科(意匠関係)の教授の部屋には、Macが置いている
確率が大変高かった(私の所では、ほぼ100%に近かった
今はどうなんでしょう?)
もしかしたら、こう言うのも影響していたりするのかも??

常識かどうかは知りませんが、Macを持っている建築家は
多いように感じます。
974名称未設定:02/10/30 00:18 ID:ZaNPbJM7
上島じゃなくて城島です…」
975なをき:02/10/31 13:52 ID:4DYa4iu2
新スレ建てました
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1036039707/-100
【一緒】Macを使ってる有名人 その2【嬉しい】
976なをき:02/10/31 13:58 ID:4DYa4iu2
スマソこちらの方がいいですね

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1036039707/l50
【一緒】Macを使ってる有名人 その2【嬉しい】

このスレ900オーバーしてるのでがパンクしないうちにたてますた
977名称未設定:02/10/31 14:12 ID:VIRqZZD+
>>975-976
既に次スレッドは在ります。

嬉しい【北朝鮮】将軍様もマック【金正日】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1035551541/l50

1週間も遅れて重複スレッドを立てるのは少々悪質ですねw
978名称未設定:02/10/31 14:38 ID:zD233oIP
愛媛さん
1週間も新スレ誘導がなかったし、前スレ指定もしてなかったということで
将軍様スレッドはパロディとして生き続ければいいのでは?
979名称未設定:02/10/31 14:45 ID:VIRqZZD+
>>978
それは後付の理由にしか過ぎません。
980名称未設定:02/10/31 19:22 ID:gkfPjdtD
>>979
つか、将軍様スレ、このスレが前スレって書いてない時点で終わってる

騒ぎまくってるの愛媛(w だけだろ?
981名称未設定:02/11/01 10:19 ID:D88MTEyc
981
982名称未設定:02/11/01 10:20 ID:D88MTEyc
982 1000への階段
983名称未設定:02/11/01 10:20 ID:D88MTEyc
1000 まだ〜
984名称未設定:02/11/01 10:21 ID:D88MTEyc
もう少し
985名称未設定:02/11/01 10:21 ID:D88MTEyc
あとすこし
986名称未設定:02/11/01 10:22 ID:D88MTEyc
もうすぐだよ〜
987名称未設定:02/11/01 10:25 ID:D88MTEyc
990目前なんだが2重カキコの野郎がw
988名称未設定:02/11/01 10:26 ID:D88MTEyc
じゃまなんだなw

うっさいハゲって感じ?
989名称未設定:02/11/01 10:26 ID:D88MTEyc
10分位はかかるかな?
990名称未設定:02/11/01 10:27 ID:D88MTEyc
もう
991名称未設定:02/11/01 10:27 ID:D88MTEyc
990ゲト!
992名称未設定:02/11/01 10:28 ID:D88MTEyc
>>991大藁
993名称未設定:02/11/01 10:28 ID:D88MTEyc
>>992 ここでくるりとまわる
994名称未設定:02/11/01 10:29 ID:D88MTEyc
にこやかなんだが目が笑ってないのって嫌だな
995名称未設定:02/11/01 10:30 ID:D88MTEyc
あと似顔絵描きながら勃起させてるやつとか
996名称未設定:02/11/01 10:31 ID:D88MTEyc
カープ坊やって知ってる?
997名称未設定:02/11/01 10:31 ID:D88MTEyc
>>997 知らないほうが幸せかもよw
998名称未設定:02/11/01 10:32 ID:D88MTEyc
>>997 痛恨の自己レスw
999名称未設定:02/11/01 10:32 ID:D88MTEyc
1000目前!!!!
1000名称未設定:02/11/01 10:33 ID:dtPffR0i
正当な次スレ

嬉しい【北朝鮮】将軍様もマック【金正日】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1035551541/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。