Macintosh ラックマウントサーバー Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
ついに発表された 1U サーバ について

製品ページ http://www.apple.co.jp/xserve/index.html
前スレ http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1020868733/
2名称未設定:02/05/18 17:31 ID:5HQjJT7z
2げと
3名称未設定:02/05/18 17:31 ID:4d/VD/aY
2げとずざー
>>1さん乙彼
4名称未設定:02/05/18 17:32 ID:XZw62v9V
あ、Xserve ってスレタイトルに入れるべきだったか。
5名称未設定:02/05/18 17:32 ID:0YgvQqsp
みなさん、煽りに乗らないで
有益な情報を引き出すようにしましょう。
絶対そっちの方が得だって、な。
6名称未設定:02/05/18 17:32 ID:4d/VD/aY
...負けた。欝だ。
1Uラックに押し込められてきます。
7名称未設定:02/05/18 17:35 ID:R9HmReVv
とうとうハードで参入???
8名称未設定:02/05/18 17:35 ID:mJNdg1R/

      
    \  みんな仲良く!   /
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

┃| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃
┃| ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄|┃
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9名称未設定:02/05/18 17:42 ID:CZLIovoT
>>1
おつぅ
10名称未設定:02/05/18 17:43 ID:CyCFPmvU
10げと
11名称未設定:02/05/18 17:45 ID:mdCHH8rj
11gzz
12眠れない珈琲:02/05/18 17:46 ID:+hha116g
ほんじゃ、実戦投入するためにあえて弱点を指摘してみませんかね?
1,エンタープライズなサポートがびみょん(特に日本市場
2,OSの若さ加減から詳細なノウハウが存在しない
3,反対陣営が多い

個人的にハードとしての問題点はクラス的に目立たないと思うんだけどどぅ?
つづきどうぞ
13名称未設定:02/05/18 17:50 ID:4gLbJzbk
銀河鉄道・・・キサマ!!!!!!!!!
14名称未設定:02/05/18 17:51 ID:bFGYSo2D
>>13
ワラタ
15眠れない珈琲:02/05/18 17:52 ID:+hha116g
Xserveの弱点その4
1000でうまく落とせないユーザーがいる...と。
16名称未設定:02/05/18 18:06 ID:SsP/Omjj
業務用途のシステムを構築・運用する際のミドルウェアが不足している事が
直近では一番問題なのでは?

 クラスタ関連、ボリュームマネージメント、バックアップ 等など

解決策としてはベンダーに頼む、オープンソースから拝借、自分で作るが
あるけど、現実的にはベンダーに頼むの事になると思う。
最有力候補は Veritas か。値段が気になるけど。
17眠れない珈琲:02/05/18 18:16 ID:+hha116g
>>16
なるほど、ごもっともなご意見です。
4.4ベースになることで少しは光明が射すであろうってことですかな?
18名称未設定:02/05/18 18:16 ID:SsP/Omjj
Xserve がターゲットにしていると思われる分野の 1 つ、グラフィック関連なら
PIXER に大量導入で実績・ノウハウも貯め易いかな。

なんかカテゴリ分けがおかしいがこんな感じ?

◎:グラフィック
△:音楽
?:出版
○:教育・研究
○:ストリーミング配信
○:Web
△:小規模業務
×:中規模・大規模業務
△:個人ユース
19名称未設定:02/05/18 18:18 ID:s2X24BB0
>>12,>>16
ほぼどうい。あと、1Uでラック満載という運用で
自動deploymentの仕組みがないのはまずいかな。
20名称未設定:02/05/18 18:24 ID:AI0acT0g
>>18
グラフィックは分散処理がありがたい分野(CGとか?)ぐらいじゃない?
他はファイルサーバーかプリントサーバー程度しか思い付かんが
あ、RIP処理の分散ってのも有り得るのか
21名称未設定:02/05/18 18:25 ID:s2X24BB0
WebObjectとコミでソリューション販売すれば、
小規模〜中規模でのwebベース業務システムは
けっこう有望なんじゃないすかね?
22名称未設定:02/05/18 18:27 ID:5jnlbbaF
>>18
いいね

Maya
Pixer
SGI

23名称未設定:02/05/18 18:48 ID:yaBogD7L
ニフがDDNSサービス始めるんで、とりあえず家庭用サーバーとして使い倒した後、
もし会社でマジで使うんだったらコロケーションでラックスペース借りて運用って
考えてるんだが、、、

まず、最初にラックはどこで買えばいいんじゃらほい(笑
24名称未設定:02/05/18 18:50 ID:tpOJFScC
オタなんかはどう思ってんだろ?アーキテクチャに目新しいのがないから興味なしかな?
25名称未設定:02/05/18 18:52 ID:iQmIB6ol
書き直した。突っ込みどころ満載だとは思いますが、素人考えという事で
ご容赦下さい。訂正・補足は歓迎です。

グラフィック  :◎ (PIXER で実績・ノウハウの蓄積可能、APP の充実) -> SGI コース
音楽      :△ (APP の対応不透明、ユーザベースは大きい)
出版      :? (APLE のユーザが多い、用途が不明)
教育・研究   :○ (eMac との連携、UNIX の実績が大きい分野)
ストリーミング :○ (QuickTime 技術・実績)
Web       :◎ (WebObject, Apache, 1U サーバの需要あり)
小規模業務  :○ (PC サーバ置き換え、FM, Samba)
中・大規模   :× (クリティカル分野での実績少、MiddleWare 不足)
個人      :× (使い道が限られる)
26名称未設定:02/05/18 18:53 ID:tpOJFScC
あと詳しい人に質問なんだけど
これってファイルシステムはUFSがデフォ?
UFSって商用サーバじゃどうなの?
っつか標準はなにかな?
27眠れない珈琲:02/05/18 19:06 ID:+hha116g
>>26
標準はUFS...ってかウニクスファイルシステムだし。
でもMAC OS XってHFS+推奨でいくっぽいけど...
ちなみに25のグラフィック&音楽はやはりいまのところ不向かと...
X自体が向いてくればアリですが、でもラックに組んで移動したら壊れると思うよ
むしろ個人で愉しむ(趣味のシト)方が現実的
28名称未設定:02/05/18 19:10 ID:tpOJFScC
>標準はUFS...ってかウニクスファイルシステムだし。

ああそうなんだ、厨房な質問でゴメソ,
でもじゃあ
>MAC OS XってHFS+推奨でいくっぽいけど...
ってまずいのでわ?
29名称未設定:02/05/18 19:10 ID:jzd81OdD
サーバ機って、音楽機材みたいに前方一点固定で大丈夫なんですか?
確か、ラックマウントのサーバ機には両サイドにレールがついてたと
思うのですけど。今まで話が出なかったのが謎で仕方が無い。
30名称未設定:02/05/18 19:12 ID:HjtyJVRP

       ノハヽヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ⊂(´D` )つ-、  < 余裕で30getれす
    ///  /_::/:::/    \_________________
    |:::|/⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
31名称未設定:02/05/18 19:23 ID:xTZ8Rwlw
グラフィックは CG 製作や 3D レンダリング等を想定したのですが、
向いていないでしょうか。
32名称未設定:02/05/18 19:44 ID:yaBogD7L
ネットワークレンダリングに対応してるレンダーなら、恩恵が大だと思うが
スタンドアローンで使うには・・・普通にデスクトップのG4買った方が。

机と机の間に挟んで省スペースG4として使えるならいろいろと考えるところがあるけど(笑
いや、実は本気で2台収納のラックとか欲しいんだが・・・ マンハッタンシェイプとか?
33名称未設定:02/05/18 19:44 ID:jzd81OdD
形状の面で、CG製作にはタワー型の方が向いてるのではなかろうか。
一台で使うには扱いにくい形状かと。
また、複数台でネットワークレンダリングなども考えられるが、
ある程度規模のあるプロダクションでないと厳しいだろうな。
その名のとおり、サーバが一番向いているかと。
34名称未設定:02/05/18 19:50 ID:AnBVqQEd
>>27
>25のグラフィック&音楽はやはりいまのところ不向かと...

んでもAppleのPDFには、音楽+ビデオ制作に最適、みたいなこと書かれてます
よ、うのみにするわけでもないけど、サーバー用途とは畑違いの分野のことを
わざわざ引きあいに出すからには多少考えがあるんじゃないかな。

ちなみに音楽用途だからラックに入れてガラガラ引き回すわけではない。
中規模の限定用途な音楽スタジオに据え置くことも考えられます。
もともとアンプやマシンルームの設備はあるし、ディスプレイやUSBケーブル
の処理だって、光ケーブルで遮断されたルームから持ってくることさえやろう
と思えばできるし。
35名称未設定:02/05/18 19:54 ID:5jnlbbaF
映画「タイタニック」のCGはLinuxで並列処理してたらしいな
36名称未設定:02/05/18 20:09 ID:OuMdGY3Q
まぁそういう意味での PIXER なんでしょう。
正直 MacOS X pixer が作りたかったんじゃないの?
37名称未設定:02/05/18 20:11 ID:tyaNCC0m
>>23
> ニフがDDNSサービス始めるんで、とりあえず家庭用サーバーとして使い倒し

おれも安価にDNSアウトソーシングできるようになったら,自宅にサーバーが欲しかったす.
昔,CATV(Titus) and 固定IP and OS X Server1.2(on PM7100)で,自宅鯖立てしてたけど
回線料金高かったし,DNSの面倒みるのも大変だったす.

素人・遊び・趣味サーバーとしては,Web・mail サーバーだけ,いじっていればOKという
楽だし,それが OS X Server(OS X でもいいんだけど)だといじりがいがあるっす.
でも,高いからやっぱ,PC UNIX かなぁ.

もう少し,スペック落とした廉価モデルも出してくれるとうれしいなぁ.
実際,小規模事務所(Apple Share IP 使っているようなところ)なんかの需要も
あるとは思うんだけど.厨なコメントすんまそん.
38名称未設定:02/05/18 20:11 ID:tpOJFScC
>>34
中規模の限定用途な音楽スタジオに据え置くにはでかすぎですよ、
それに「光ケーブルで遮断されたルームから持ってくることさえやろう
と思えばできるし」って、そりゃやろうと思えばなんだってできるけど
実際は商売なんだからわざわざ工事してまでやろうとは思わないと思う。

AppleのPDFどおり、音楽「+ビデオ制作」と思われ。
39名称未設定:02/05/18 20:18 ID:tyaNCC0m
@nifty の DDNS サービスの詳細は以下に
http://www.nifty.com/ddns/
gTLD 使用で月500円(nifty sub domainだと200円)

会員なのに知らんかった.
スレ違いスマソ
40名称未設定:02/05/18 20:25 ID:CZLIovoT
やっぱ、アメリカの小中学校じゃないすか?
eMac+ジャガーで出ると言われているシンプルファインダ


ど?

スルドイ?
41名称未設定:02/05/18 20:27 ID:lnhwVmWn
>>40
コスイ
42名称未設定:02/05/18 20:29 ID:YdiTGuFQ
会社にはWinしかないけど、ファイルサーバかWebサーバかプロキシサーバにしたい。
43名称未設定:02/05/18 21:19 ID:XZw62v9V
>>28
うげ。HFS+推奨って冗談じゃないぞ。使いものにならないって評価されかねん。
44名称未設定:02/05/18 21:24 ID:XZw62v9V
>>23
日本でラックといえば摂津金属工業

>>27
うむ。まともなラックに組んで移動なんてしたら、まず壊れますな。

>>29
普通、1U だと前方のみのねじどめだけで固定ってことはない。
レールは必須じゃない?
45名称未設定:02/05/18 21:30 ID:S7Np6fFQ
ラックに入れて移動させるというのは新鮮な驚きだ。どういった用途でしょうか?
マシンルームに入れて収容率を高めるためのラックマウントじゃなかったのか。
Apple もそう考えていると思うが・・・。
46名称未設定:02/05/18 21:38 ID:jzd81OdD
マックラウント・・・?
47名称未設定:02/05/18 21:47 ID:11UQPH8L
サーバーちゅうものは、何年間の稼動実績があっていうもの。
3年持つかどうか解らない製品を購入するドキャン企業なんてあるかしら??
アップルのストリーミング技術は、無償配布のDarwinSSを試してみれば?
48名称未設定:02/05/18 21:48 ID:E7SEV6yz
なんか「ラック」という概念に対する認識の違いで話が
すれ違っているような気がする。
49名称未設定:02/05/18 21:59 ID:yaBogD7L
するとNTなんか入れた企業は目撃ドキュソ出演級じゃの。
あの、3.51になった時”これで基幹事業にも使えます”って言っちゃって、
導入企業から、いっせいにツッコミが入ったNTの事だが。
50名称未設定:02/05/18 22:04 ID:11UQPH8L
「ラック」マウントのマシンはどれも五月蝿いよ。
保守性を考えたつくりだからね
だからロッカーのような数十万するラックにいれて使う、
今のマックだとOracle入れて、開発費用数千万はだせないから、
このような製品が出てきたんじゃないの??
格好は良いけど・・・

51名称未設定:02/05/18 22:14 ID:YdiTGuFQ
サウンド機器ってラックにマウントしたまま輸送するの普通だからね。
52名称未設定:02/05/18 22:15 ID:h1uptBu0
つまりアポーは、1UのPMを出せば良い訳だ。LC時代の再来!
53名称未設定:02/05/18 22:18 ID:E7SEV6yz
多分音楽系の「ラック」概念とはXserveはちがふとおもふ。
54名称未設定:02/05/18 22:21 ID:jzd81OdD
つーか音楽系のラックには、マウント出来ないだろ。
55名称未設定:02/05/18 22:24 ID:lnhwVmWn
正直、音楽屋は「ラック」といふ言葉に弱い罠。
56名称未設定:02/05/18 22:26 ID:YdiTGuFQ
規格は一緒でしょ?
ただし奥行きが倍以上ある罠。
57名称未設定:02/05/18 22:26 ID:+hEnhh7C
ストアがメンテ中だね!
58名称未設定:02/05/18 22:29 ID:tpOJFScC
>>45 は音楽系が未知の世界だからしょうがない
59名称未設定:02/05/18 22:29 ID:E7SEV6yz
>>56
いや、単なる規格の違いじゃなくて、「ラックマウント」された機材が
どのような用途にどのような形態で使われるか、という所こそがポイントかと。
60名称未設定:02/05/18 22:29 ID:me8EShNq
ラックぐらい自作しる
61名称未設定:02/05/18 22:39 ID:jzd81OdD
>>56
話題には上らないが、実は違う。

音楽系→固定部分は、前面の耳のみ。穴の位置は1Uに対して2つ。
サーバ→サイドのレールに流し込むように設置、外れないように耳のネジで止める。
    穴の位置は1Uに対して3つ。Xserveは、真中の穴を使う模様。

それと音楽系には、静音と電源ノイズの低減が重要だが、サーバ系はそれよりも
長時間の使用に耐えるパーツ耐性が重要になってくるな。

鯖缶にとって音楽系は未知であり、音楽系にとってサーバ事情は未知であるかな。
62名称未設定:02/05/18 22:39 ID:tpOJFScC
音楽系ラックはこんなの↓

http://www4.plala.or.jp/jeunefille/mana-amp.jpg
63名称未設定:02/05/18 22:51 ID:jzd81OdD
音楽系の夢を壊したかも。
64名称未設定:02/05/18 22:53 ID:YdiTGuFQ
スタジオ内では重宝するのでは。
65名称未設定:02/05/18 22:57 ID:jzd81OdD
サーバは、音楽機材みたいに、耳だけで自身を支えるようには
出来ていないのよ・・・。
66名称未設定:02/05/18 23:02 ID:YdiTGuFQ
スタジオにネットワーク機器やサーバのラックはないの?
67名称未設定:02/05/18 23:05 ID:lnhwVmWn
ないだろ普通
68名称未設定:02/05/18 23:06 ID:YdiTGuFQ
ちなみにうちの会社ではラックがネット機器用の前2本ポストのタイプしかないので
オプションの棚板付けてサーバおいてるよ。
69名称未設定:02/05/18 23:10 ID:AijhB/HF
そのまま床に置けよ。薄いし
70名称未設定:02/05/18 23:14 ID:tpOJFScC
だから音楽でもサーバでもいいから
世間の状態をちょっとは調べろって。
検索すりゃわかるだろうが。
71名称未設定:02/05/18 23:17 ID:sHPFntv/
で、音楽系で使いたいといったバカの顔が見たい。
うpしろ!
72名称未設定:02/05/18 23:23 ID:DnD9S8vh
まあまあマターリ逝こうや。
73名称未設定:02/05/18 23:26 ID:YdiTGuFQ
>>71
そんなあなたにこのコピペ。


124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:02/05/18 22:45
終わった話を蒸し返すようで恐縮だが、

XserveをPowerMacのかわりに使うのはアフォと一人で騒いでた奴がいたけど、
そいつは↓を読んでなかったのかな?

ラックマウント型ワークステーションとしても活躍
プロのクリエイターの方々で、Xserveをラックマウント型ワークステーションとして
お使いになることをお考えの場合は、オンラインのApple StoreでBTO製品をお求めください。
Xserveの拡張スロットに特定のPCIカード(SCSI方式のドライブやバックアップ装置を接続するなど)を装着すれば、
その機能を拡張することができます。
PCIカードは、3基ある拡張スロットのどれにも装着可能。
BTOオプションでAGP 4X対応のグラフィックカードをお選びの場合、
グラフィックカードはPCIスロットにセットしたAGPライザカードに装着してお届けいたします。

http://www.apple.co.jp/xserve/index.html
の下の方に書いてあります。

74名称未設定:02/05/18 23:34 ID:DyXffpMm
アポーストアメンテ中age
改装後にクルか?
75名称未設定:02/05/18 23:39 ID:LdAetLxc
Xserveはたぶん研究系(ゲノム系は予算がタプーリつく。生物系はもともとマクユーザ多し)
からの要望で基本的には設計されたのではないかいな。
でも、ハイエンドマクユーザーの多くはグラヒック系クリエータであることから、そっち系で
無理やり使うユーザが出てくるのを見越してAGPがついてるんだとおもふ。
でも音楽系はXserveはMacOSXオンリーであることと、静音設計と演算性能を引き出す設計
とは相反するからXserveの対象領域ではないと思うのだけれども。

どないでせう。
76名称未設定:02/05/18 23:43 ID:/ZGQDhrr
>>75
あの五月蝿いデスクトップのG4をラックに入れて
使ってる人もいるからそ(以下略
77名称未設定:02/05/19 00:08 ID:63eLr5AC
Xserveが対応するラックは、米国規格協会(ANSI)および米国電子工業会
(EIA) のANSI/EIA-310-D、国際電子標準会議(IEC)297、ドイツ規格協
会(DIN)41494の仕様に準拠するものです。また、一般的な4ポストのオー
プンラック(幅19インチ:483mm、奥行き29〜36インチ:737〜914mm)、
4ポストのキャビネット型ラック(幅19インチ:483mm、奥行き29〜36イン
チ:737〜914mm)、2ポストのテルコラック(幅19インチ:483mm)にも組
み込むことができます。
http://www.apple.co.jp/xserve/design.html
78名称未設定:02/05/19 00:21 ID:+Cq47cBT
サーバーの堅牢性ってことでは音楽系こそ必要なんじゃない?
1ファイルが何億にも化ける業種ですから
同じ物は2度と出来ないし。
79名称未設定:02/05/19 00:30 ID:Vii8QsUh
音楽系は、少々痛い。
パソコンの話に混ざる僅かな時間も惜しんで創作に励めと小一時間・・・・
80名称未設定:02/05/19 00:32 ID:NdFh0v2S
堅牢性というか、ロバストさにもいろいろあるですよ。
ふつうこの手のサーバでは「稼働サーバがハードウェアの
故障やOS・アプリケーションの不具合で停止しないこと」
を重視し、そのように設計されています。

おそらく音楽系のように「何らかの要因でサーバが停止
しても、編集中のデータ(の整合性)が絶対に失われない
こと」を重視する場合は、サーバ自体の堅牢性というより
RAIDなどの形で対応してゆくことになるのでは。
81名称未設定:02/05/19 00:37 ID:iIob2aoN
志の低い腐れマカー諸君

今日も元気に「筐体萌え〜」してるかい?
ラックに関してはありがたい情報ももらっているようだから
少しは厨房ぶりも直ってきたかな

お蔭様で OSF/1について調べていたら
面白い情報が沢山見つかったよ >Thanks

ネタは雑誌のコラムに連載出来るほどに集まったんだけど
ひとつ興味深いことがあったんでな

DECのAlphaマシンで稼動する DigitalUnix (Tru64 Unix)って
Mach3.0を引き継いでるらしい
Linux厨が悲鳴のように連呼する「オーバーヘッド」だが
DigitalUnixのパフォーマンスを考えるとチューン次第のような
気がするが間違ってるかね?

そうそう、Mach3.0は Apple の Macintosh II IIfx SE/30 Classic
なんかにも移植されていたらしい。
さらに、Appleのマシンの上で稼動するMach3.0の上でMacintoshが動いて
いた(今のクラシック環境だ)とは新鮮な驚きだったよ


82名称未設定:02/05/19 00:39 ID:NdFh0v2S
??? スレ違い?
83名称未設定:02/05/19 00:49 ID:CowSQ+T8
ただのデムパでしょう。
84名称未設定:02/05/19 00:50 ID:Q/BQOL6u
そういや、Apple純正のラックは出さないのかな。
SUN純正のが200万くらいしたから、そのくらいの値段に
なっちゃうだろうけど。
85名称未設定:02/05/19 00:51 ID:EH4QXnlY
>>81
どういう意図の書き込みかわかんないけどたぶんUNIX板からのお客さん?
たぶんDarwin(=Mac OS X)がMach3.0ベースであることを受けてのカキコだに。
Linux厨はモノリシックのほうが早い=優秀だ、と言いたがるけどマイクロカーネル
でもパフォーマンスを上げられるという論文がどっかにあったとおもふ。
86名称未設定:02/05/19 00:57 ID:NdFh0v2S
Tannenbaum=Linus論争の蒸し返しをMac板で!?
87名称未設定:02/05/19 01:00 ID:KkfgA5Fj
だから、そもそも土俵が違うって何度も言ってるのに。
88名称未設定:02/05/19 01:02 ID:EH4QXnlY
>>86
いんや、蒸し返しにはならんでせう。
Linux厨はここにいないし。
89名称未設定:02/05/19 01:02 ID:+Cq47cBT
>>80
なる
でもレコーディング中は途中で停止されたらアウトです
ライブだとなおさら、
90名称未設定:02/05/19 01:06 ID:NdFh0v2S
>>89
HDレコーディングとかって、どちらかというとメモリ
セントリックな処理で、作業中にCPU負荷自体が動的に
変動することがあんまりないような印象があるんですけど、
メモリ以外の問題で落ちたりすることもよくあるんですか?
91名称未設定:02/05/19 01:07 ID:VkFfReRs
>>81
そのままゲイツの真似してくれ。
どっかの雑誌で連載してた奴。
92名称未設定:02/05/19 01:09 ID:9W1a0gNl
>>86
マイクロカーネル陣営には Mach だけではなく L4 もあるし、OS X や NT も
形を少々変えているけど立派なマイクロカーネル陣営だね。

対するモノリシックカーネル陣営も Solaris では Tannenbaum が指摘していた
ことは問題になっていないわけで、新たな展開があるかも。

でも、Tannenbum Linus 論争はマイクロカーネルがいいのかモノリシックカーネル
がいいのか論点ではなく、なんら技術的な挑戦をしていないような新規プロジェクト
を立ちあげる意味があるのかないのかってことだったからなぁ。
93名称未設定:02/05/19 01:14 ID:9W1a0gNl
思いっきりスレ違いレスの連続スマソ

>>85
高速 MK なら L4 (http://l4ka.org/ http://os.inf.tu-dresden.de/L4/ などなど)
だね。Mach よかはるかに小さくて軽い。なので GNU Hurd を Mach から L4 に
移植しようなんていうプロジェクトが出来るほど。
94名称未設定:02/05/19 01:15 ID:EH4QXnlY
>>92
そのとおり。
でLinusは技術的にチャレンジングでなくても今すぐに使えることに
意味があるといっとったやうな。
でもLinuxが普及しすぎてGNU Hurdの足をひぱってるやうな。
95名称未設定:02/05/19 01:18 ID:OtfNNQIY
みんな騙されてる
奥行き70センチなんて普通に置けない
96名称未設定:02/05/19 01:19 ID:NdFh0v2S
97名称未設定:02/05/19 01:44 ID:XDzann7k
>95
のびた君がドラえもんとタイムマシンに乗り込む机の引き出しみたいに設置すれ
ばいいじゃん。
98名称未設定:02/05/19 01:48 ID:KkfgA5Fj
オープソラックなら大丈夫だよ。
99名称未設定:02/05/19 01:51 ID:n+eTILP4
いっその事鯖ラック買っちゃえ。
棚突っ込んで今使ってるマシンもぜんぶ入れちゃえ。
100眠れない珈琲:02/05/19 02:00 ID:AcN+o8Oo
いわゆる1Uのサーバーって言うのは、音楽系のそれのように頑強にはできていない
わたしのいう「音楽・グラフィック系不可説」はここに起因しているもので
業務用に安全対策を施し、据置で使う分には確かに問題ないと思う。
でも、向いてない..と言っておかないと無理やり縦置きして不幸になるユーザー続出間違いなし

正直、これまでマクで商売してきたモンにとってはやっとデータセンターに置きやすくなるわけで
Unix業界的には新しい風が吹く事で久しぶりになんかドキドキできるかも...
という楽しい製品だね
無論、実績の無いこいつをいきなり実戦に投入するのはかなりデンジャーだが
うちらの業種ってもっと攻撃的でいいんでないの?本来。
安全第一の保守派は紙屋の専売特許だとおもっていたが....(まっ、サーバー用途でWeb屋は取るに足らんか W
101名称未設定:02/05/19 02:07 ID:pTFj44uC

      
    \ あんたエライよ!!  /
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

┃| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃
┃| ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄|┃
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

102名称未設定:02/05/19 05:01 ID:bL8gLOm7
地震だ
103名称未設定:02/05/19 06:04 ID:PqCYnmKq
個人の音楽制作では以前のようなDSPに頼るシステムではなく、CPUによるネイティブオーディオ
処理を中心としたシステムが最近は主流になりつつある。特にソフトシンセオンリーの環境なんかに
してしまうと、CPUがいくつあっても足りないという実感を現在もっとも簡単に得られる分野といえる。

CGの世界の「そうはいっても待ってれば終わる」レンダリングと違い、リアルタイム性が必ず
要求されるし、それが実現されている間もバッファリングに伴うタイムラグ、いわゆる「レイテンシ」
は小さければ小さいほど望ましい。つまりCPUパワーとOSのリアルタイム応答性はとことん
必要になる。今後サンプリングレートが上がるほど、この要求は高まる一方。

ちなみにWin2000でのレイテンシは最小で1.5ms程度。OSXは未知数だが、数少ない対応アプリ
では現状で1msが実現されている。

クラスタリングは現在実用的でないが、Cubaseの次期バージョンで実現される予定。自動で
負荷配分されるようなものではないので、厳密にはクラスタリングと呼べないのかもしれないが。

可搬性など不要。移動が必要な場合は相手に応じた形式でデータだけ持っていく。

これでも音楽系がXserveに期待するのは間違いだと?
104名称未設定:02/05/19 06:18 ID:ps5Yka0m
うむ、16bit/44.1Khzで良けりゃ今のマシンでも不自由無いんだけど、
24bitは当たり前に要求されますからなぁ。これが32bitで96kHzだの
192なんてことになると、、、がくがくぶるぶるの世界ですな。

POWERCOREって使ってる人いるんですか?計算上はこれ1枚でCPU 2GHz分
あるとか言ってたが。
105名称未設定:02/05/19 07:57 ID:xyeSyJ8G
すんまそん、サーバのこととかよく知らないんですけど、
dualギガのPM買うのなら、
メモリを2ギガ載せられるXserveの方が吉なのじゃないかと単純に思っちゃったんですが・・・


それに、丈夫そうだし、お掃除も楽そう。
目玉焼きも・・・焼けるのかな?
106名称未設定:02/05/19 08:18 ID:rEBMCz/V
音楽系の奴ラ
100マソもしないんだから黙って買えば
この程度の金が出せない奴は
どんないいハード持ってても無駄なんじゃない
107名称未設定:02/05/19 08:37 ID:ZFSXSDBu
>可搬性など不要。移動が必要な場合は相手に応じた形式でデータだけ持っていく。

持ってった先に同レベルのハードがなけりゃまともに編集できねえじゃねえかよ、
機材移動が当たり前の世界で可搬性が不要なんてよく言いきれるなおい。
108名称未設定:02/05/19 08:49 ID:ps5Yka0m
なんか荒れてきましたな。
>>106
ProToolsでもNuendo-Cubase SXでもいいからMac OS X対応Versionが出てくれば
買う人はどんどん出てくると思いますな。

>>107
自宅あるいは小規模スタジオでデータを作成して、Mixdownを別のスタジオで
行うという想定でしょう、データはHDDで運搬すれば済むし、行った先はより
大規模なスタジオになるんですな。
109名称未設定:02/05/19 09:24 ID:Qjv5QYWw
うんうん、108が言う様に、
確かに各種アプリがOSXに対応してくれば、
1UのXserve.ってかなり魅力的に思えるんだよねー。
HDRデータが一杯になったら、HDD速効換装できるしさ。
110名称未設定:02/05/19 10:41 ID:TzJKIFc+
合うラックがなければ作ればいいだろ.単純なこと
またそういうスキマ的なトコを突いてくる業者もいるしな
111名称未設定:02/05/19 12:14 ID:Vii8QsUh
音楽系の連中を、一般のMacユーザーから隔離したい。
ただでさえ特殊なのに、それを一般に強要する辺りが相当DQNだな。
音楽やってる奴が一番偉いとか勘違いするな。
頼むから、DTM板逝け。
112名称未設定:02/05/19 12:16 ID:9W1a0gNl
>>105
そういう考えで買うと、おそらく不幸になれます。

>>110
ゑ? なんじゃそりゃ。ふつ〜のサーバ向けのラックで合うはずだぞ。
113名称未設定:02/05/19 12:29 ID:B+OAyFOH
114名称未設定:02/05/19 12:45 ID:B79rOLPU
19inchラック、40Uで14万位から。120Kg!!
http://www.apc.co.jp/products/netshelter/ups_plus.html

>うむ。まともなラックに組んで移動なんてしたら、まず壊れますな。
発表会の後、中庭を2人掛かりでゴロゴロ押してたよ。
115名称未設定:02/05/19 12:54 ID:Vii8QsUh
>>112は、内心>>105が羨ましくて仕方が無い罠。

自分がパソコンに詳しいと思ってる奴ほど、新機種買う奴を妬むらしい。
最初は「お前がそんなの買っても無駄」「安い機種の方が使いこなせる」とか
言ってるのだが、最後になると「そんなの買うと後で後悔するぞ」「不幸になる」
と、だんだん嫉妬が露骨になってきて、そいつが新機種を買った後は
「俺の方が有意義に使ってるから、総合的に見て俺の旧機種の方が高性能だ」
などといった屁理屈で負け惜しむ。こういう奴、案外多いよ。
116名称未設定:02/05/19 13:19 ID:NdFh0v2S
まあまあマターリ行きましょう
インストールベースが増えるなら
よいこっちゃないですか。
117名称未設定:02/05/19 13:27 ID:B79rOLPU
>>103
>ちなみにWin2000でのレイテンシは最小で1.5ms程度。
>OSXは未知数だが、数少ない対応アプリでは現状で1msが実現されている。

        無負荷時  負荷時
Linux 2.4.1   2.72    4.30
Windows 2K   3.11    6.03
Mac OS X    3.97    3.97

Audio Latency Measurements of Desktop Operating Systems
http://gigue.peabody.jhu.edu/~mdboom/latency-icmc2001.pdf

ソフトシンセやエフェクト時はCPUバリバリなんで「負荷時」だね。
118名称未設定:02/05/19 13:30 ID:2yV8T/rU
>115
あほじゃないの
サーバーでしょ

ラックマウントサーバー個人で使う馬鹿がどこにいんのよ
どれだけうるさいか知らないんでしょ
119名称未設定:02/05/19 14:22 ID:ps5Yka0m
>>117
おお、すばらしいですなCore Audio
Linuxが一番良い成績を上げたというのも困ったもんですが。
120名称未設定:02/05/19 14:30 ID:9W1a0gNl
>>113
「競合他社は、Xserveの物理的デザイン、特にその使い勝手の良さに
追従することになるだろう」って、クライアント用途ならともかく、
サーバ用途で OS X の使い勝手がいいとはとても思えないけどなぁ。

>>114
そもそも、移動できるラックはまともなラックではないという噂が。
って、42U のことしか考えてなかった。13U ぐらいならまももなラック
でもキャスター付けて移動させても大丈夫だなぁ。

>>115
はぁ? ちゃんと前スレから読もうね。

>>118
しかも 1U は 2U よりもファンの径がとれないから回転数ガンガン
上げるし、その上風切り音がうるさいんだよね。Dell の PowerEdge や
Sun の Netra のうるさいことうるさいこと…。
121名称未設定:02/05/19 14:39 ID:9W1a0gNl
>>117
ん? もとの PDF 見たけど、Linux で無負荷時 2.72ms を達成している
システム A は、負荷時でのテストはされてないっしょ。負荷時のテスト
で 4.30 だったシステム F は無負荷時にも 4.30ms。
122名称未設定:02/05/19 14:43 ID:ps5Yka0m
>>120
>1U は 2U よりもファンの径がとれないから回転数ガンガン上げるし

これを見ると大径ファンが2個内蔵されてますな、電源部分には別に
小径ファンが付いてるけど。
http://www.apple.com/xserve/specs.html
123名称未設定:02/05/19 15:00 ID:9W1a0gNl
>>120
うが、「物理的デザイン」って OS X のことじゃなくて筐体の設計って
意味やん。その次にある「UNIXアプリケーションやUNIXツールを手掛ける
人たちは今後、なぜAppleの製品のように使い勝手が良くないのかと
問われることになるだろう。 」と混同してしまった。

でも、誉められるほどのすごくいいデザインかなぁ?
Dell PowerEdge http://www.dell.co.jp/jp/jpn/soho/products/spec_rkopt_350_servers.htm
に比べればかっこいいとは思うけど、
Sun Netra X1 http://www.sun.co.jp/products/hw/netra/netra-x1.html
との比較では個人の好みによるんじゃないかと。

>>122
大径ファンが2個ってそれは CPU ファンでしょ。電源ファンのほうが
重要だと思うんだけど。んまぁ、音については実際に聴いてみないこと
にはなんともいえないけどね。
124名称未設定:02/05/19 15:06 ID:jviLC6pU
http://www.logicaleffect.com/server/UltraCOOL.html
こんなやつより数倍いいよね、性能も価格も
125名称未設定:02/05/19 15:07 ID:MvqjSEDN
>>123
宿題:デザインという単語の意味を調べてみること。
126名称未設定:02/05/19 15:11 ID:9W1a0gNl
>>125
「意匠」という意味だけではなく、ちゃんと「設計」という意味でも
使っていますが何か?
127名称未設定:02/05/19 15:12 ID:v3RihO3j
Sun Netra X1カコイイ!!
128名称未設定:02/05/19 15:14 ID:9W1a0gNl
ちなみに IBM の 1U サーバはこんな感じ
http://www-6.ibm.com/jp/servers/eserver/xseries/x30021/x30021a.html

>>124
をいをい、いくらなんでもそういう会社の製品と比較するのはちょっと。
129名称未設定:02/05/19 15:16 ID:jviLC6pU
http://www.logicaleffect.com/images/PressPic/Server/1U/Large/LE1000-5colors(1200x900).jpg
Appleだとこんな並べ方やりそう
130名称未設定:02/05/19 15:16 ID:SgQNtujb
125はなにわけわかんね〜こといってるんだ。しったかバカか?
131名称未設定:02/05/19 15:19 ID:jviLC6pU
132名称未設定:02/05/19 15:26 ID:jviLC6pU
http://www.nlcomputer.com/product/nlserver/nl1500.html
かっこワルー。これで10万かい!高いぜ
133名無しさん:02/05/19 15:28 ID:DrWESHl6
縦置きキボ〜 プレステに負けるな!
134(・∀・):02/05/19 15:29 ID:tFYEZpPW
>>39 スレ違いだけど、使えそう。6月末まで無料だし。
135名称未設定:02/05/19 15:30 ID:emy6MoV5
Netraよりも個人的にはこれ良いと思った
何処で売ってるかしらんけど
ttp://www.alpha-processor.com/products/cs20.shtml

Xserve.のファンだけど、ブロワ2発でしょ、SuperMicro
のと同じじゃないの?あれ静かだよ、冷えないけどね
136名称未設定:02/05/19 15:30 ID:DrWESHl6
>>129
HTTP/1.0 404 オブジェクトが見つかりません
137名称未設定:02/05/19 15:32 ID:emy6MoV5
>>132
これって概出だが、AsusのOEM品でElan Vital製じゃん?
ケースだけで10万は詐欺だけど全部で10なら安いと思うぞ
138名称未設定:02/05/19 15:37 ID:9W1a0gNl
>>137
Northen Lights って昔は Intel の ISPシリーズの OEM やっていたけど、
今は Asus の OEM なんだ。
139名称未設定:02/05/19 15:38 ID:emy6MoV5
>>138
ごめん、そうじゃなくてこのケースがもともとAsusの為に作られたもの
だったという事だ。Northernもそうだけど、例えばRIO WORKSってのも
この匡体使ってる。
140名称未設定:02/05/19 15:51 ID:jviLC6pU
>>136
.jpgまでがurlだ
141名称未設定:02/05/19 15:57 ID:jviLC6pU
http://online.plathome.co.jp/products/image/openblocksr/obr_03l.jpg
openblockなら1Uラックに10台入りそうだ
142名称未設定:02/05/19 16:02 ID:jviLC6pU
http://www.users-side.co.jp/shopping/list_nfrm_oradii_1u_d.php
どれもヘボヘボだよね、Xeon 1.7GHzDual程度でこの値段
Xserveの足元にも及ばないよ
143名称未設定:02/05/19 16:03 ID:9W1a0gNl
>>135
うを。Alpha 21264 ですか。計算屋さん御用達ですな。
あと Xserve のファンですが、普通奥行き 70cm の 1U 2U サーバだと HDD の
後にファンをつけておいたりするものですけど、
http://www.apple.co.jp/xserve/specs.html を見るとついてなさそう。
前面の空気の流入口も小さいですし、側面は当然ながらふさがっていますし、
電源ファンがかなりがんばっていそうな感じが。

あと Netra X1 は奥行き 33.5cm しかないというのがいい感じ。もっとも、
CPU は Xserve よりも遥かに貧弱な UltraSPARCII 500MHz なんですけど。

>>139
なるほど。
144103:02/05/19 16:03 ID:PqCYnmKq
>>117
これはいわゆるRound Trip、入力から出力までのトータルでのレイテンシだね。バッファサイズの二倍に、
PCIバス自体を含めたハードのバッファを加えた値になる。漏れが書いてたのは片道(出力のみ)、
ハードのバッファ含まずの話なので、まず念のため(一般的にはこの表記)。

で、OSXは実際もうちょいいけるはず。もし興味があったらAbleton Liveのデモ版でも落として、
試してみてくらはい。うちの500Dualではバッファサイズ40以下で安定して発音してたので、1ms以下は
現実的な数字と見てます。

Win2000に関しては、そもそもバッファを64サンプルより小さく設定できるカード(ドライバ)がない(漏れは
知らない)ので、原理的に1.5ms(片道、44k)が限界と考えていいかと・・・
145名称未設定:02/05/19 16:10 ID:OtfNNQIY
カッコいいからってXserve買ったけどホントにサーバ用なので
持て余してしまう一般マックファンが9月くらいに続出しそうな予感
146名称未設定:02/05/19 16:17 ID:emy6MoV5
>>141 確かに!でも性能がね
まだこっちのほうがいい
ttp://www.totalimpact.com/briQ.html
MacOS X動かないのはお互い様ってとこで

>>142 ここの価格が高いだけ
実際2.2GHz Dual Xeon 1GBとか同じような構成にすると
価格的には同等になるからAppleもいいんじゃない?
しかも商用OSでしょ?コンパイラ貧弱すぎて、選択肢もないけど

>>143
1U 4cmファンか2Uで6or8cmファンって事かな?
それよりも、Xserve.のブロワのほうが効率的です。
しかし、どこから吸気するのか?(足りるのか)
メモリの冷却や電源の冷却が弱いのは愛嬌?

ま、そのうち実際に稼動始まれば自ずとその性能評価結果は出るでしょうね
147名称未設定:02/05/19 16:26 ID:tZ1ozwuX
ファンの数はブロワがCPU冷却用とPCIカード用で2発。
電源の吸い込み側に小型が2連結と、サイドのCPU側からの吸い込みに1発、出口に一発。
なんだかんだでファンは6基だね。
148名称未設定:02/05/19 16:33 ID:jviLC6pU
149名称未設定:02/05/19 16:35 ID:9W1a0gNl
>>147
Thanks。
http://www.apple.co.jp/xserve/storage.html では向って左側はふさがって
いたのでサイドがふさがっていると思ったのですが、穴開けているんですか。
前面の吸気口はアレですから、吸気の主力はそこからかな?

となると、サイドがきつきつなラックだとなんかやばそうな雰囲気ですね。
150名称未設定:02/05/19 16:40 ID:S41Y2u0h
Netraは安いけどなんにもついてないからおいそれとは導入できないよ。
後継機はCDドライブが付いたのでちょっと食指が。
XserveはOSX付いてくるのがやっぱいい。
あの値段でSCSIだったらもっとよかった。
151名称未設定:02/05/19 16:49 ID:RAT58cYS
>148 なんか主旨違わないか?
152名称未設定:02/05/19 16:53 ID:emy6MoV5
>>150
いっそのことCDもオプションにしてPXEブートじゃだめ?
ふと思ったのだが。。やれるのかな?
安定性を求めるならそっちの方が可用性はあがりそう(熱も)
別にちゃんとしたSCSI RAID組んでさ
153名称未設定:02/05/19 17:01 ID:S41Y2u0h
>>152
うちは設備もお金もないから色々付いてる方がありがたい。
でかい所でちゃんとした技術者がいれば・・・
154名称未設定:02/05/20 03:09 ID:B2KYyr3A
http://777soul.com/mac/
ここで投票やってるよ。まだ数がすくないからようわからんが。
155名称未設定:02/05/20 03:11 ID:CxRz/sjL
店頭にホイホイと置かれるようなシロモノじゃないから、現物を見られる人って
結構少なさそう。
156名称未設定:02/05/20 03:23 ID:YCk3SaCu
>>155
ttp://www.apple.co.jp/news/2002/may/17xserve.html
いやいや、6月末から店頭に並ぶとなってます。
157名称未設定:02/05/20 03:27 ID:ltv1QItV
てか同じロジックでHD1基+DVDのパーソナルモデルだせってーの
158名称未設定:02/05/20 03:37 ID:97BOy2Hm
コンなサーバーを、音楽に使いたいと思うやつは、、
だいたいマシンノイズはど〜すんだ??
だから静かなマシンがひつようなんだろう?
ドキュソガ多くて困る。
159 :02/05/20 03:44 ID:m2a5S9pG
>>158
君みたいにお金がなくて騒音対策できないとか
一部屋しかない家に住んでる人には無用だね
160名称未設定:02/05/20 06:32 ID:FtlmmN4R
もちろん静かなマシンに越したことはないけど、現状
ファンレスのマシンで音楽仕事できてる人って、悲しいかな
ほとんどいないと思う。

たぶんここで音楽用途のこと書いてる人は、自分含めて
無理を承知でただ少ーし淡い期待を寄せてるだけだから
そんなに叩かんでちょ・・・
161名称未設定:02/05/20 07:53 ID:97BOy2Hm
>>159
あっ、いやいや、スタジオに持っていったときにとかね。
わかるぅ?
162名称未設定:02/05/20 08:16 ID:WjSmg6ZD
サンレコにも載ってるが
モニタケーブルを延長させて別部屋にマックを置いてる音楽屋もいる。
163名称未設定:02/05/20 08:36 ID:tTKQ4KhE
まじで部屋もう一個必要だよ。しかも防音しないとだめ。
ラックマウントサーバーの音は尋常じゃないよ。音楽製作どころじゃない。
164名称未設定:02/05/20 08:49 ID:rTLOAKgP
>>160
>無理を承知でただ少ーし淡い期待を寄せてるだけだから

それは分かっているんだけど、
その淡い期待を何度も何度も見ていると
もういい加減にしてくれと思ってくる。
もっと現実的な話をして欲しい。
165名称未設定:02/05/20 09:16 ID:zOYhngwk
夢見果てたり・・・マジレスはキツイよ。。
夢くらりマタ~リみせてくれよ・・・
166名称未設定:02/05/20 09:59 ID:rvUfSQHJ
だから「サーバ」なんだってば、なんでもかんでも食いついて夢見るんじゃねーよ、あほか。
167名称未設定:02/05/20 10:07 ID:YCk3SaCu
>>166
「サーバ」ってやつは音楽も何も出来ないですか?(不安
serveって位だからもっと奉仕して欲しいけどね。
168名称未設定:02/05/20 10:22 ID:h9It7QFx
イヤ、夢見てるのは別にかまわないよ、でも記者発表会のQ&Aで真っ先にOS9動くか
聞いちゃうような クウキヨメテネーヨなやつの同類にみられるのはちとハズイのでは?
169名称未設定:02/05/20 10:30 ID:iYELIkeR
ナンデ?
現状だと9が動く方が用途が広がるだろうし、わかんないこと聞くのがなんで恥ずかしいの?
170名称未設定:02/05/20 10:31 ID:YCk3SaCu
>>168
ですから、ProToolsなりNuendo-Cubase SX なり業務用とされるソフトが
完全にOS Xに対応するまでは音楽制作ユーザもさすがに買わないであろう、
ということです。あとAudio Interfaceのドライバーとかも。
171名称未設定:02/05/20 10:32 ID:rvUfSQHJ
ダメだこりゃ
172名称未設定:02/05/20 11:00 ID:eAYK8qoy
俺も音楽系で使えないか?と夢見るひとりだが(w
>>169 それはさすがにないかと。X前提のマシンでしょう。>>170に同意。
音楽アプリがドライバも含め十分に(X環境で)揃っていない現状では
XServe実際に買おうとは思わない。買うやつは相当イカれていると思うよ。
ただ、将来的には期待を抱かせるし、面白い製品だなと。

音楽系ウザいって言われるのは、XServeは本来「サーバ」マシンなのに、
音楽系ユーザは、ただラックマウントであるという類縁性だけで、
XServeをまるで音楽機材であるか、単に速いクライアントマシンとして
扱ってるってことでしょ。
でも、そういうんじゃない期待感だってあると思うんだよな。
たとえば、スタジオにXServeがおいてあれば、スタジオ間のデータの異動は
超ラクになるぞ。HDDもって移動するだけでいいんだから。
騒音の問題だって、別の部屋に隔離して、モニタやUSBを延長するか、
チンブクツみたいなソフトを使って操作すればいい。
将来的にはランデヴーとやらが使えるようになるかもしれない。
実際、ワタナベタカシ氏のように、コントロールルームのiBookからAirMacと
チンブクツを使って、スタジオ側のPowerMacを操作したりしてるらしい。
XServeのワークステーション的利用法もありそうに思うぞ。
173名称未設定:02/05/20 11:02 ID:eAYK8qoy
終盤、文章が変だ、鬱だ。
>実際、ワタナベタカシ氏のように、コントロールルームのiBookからAirMacと
>チンブクツを使って、スタジオ側のPowerMacを操作したりしてるらしい。

訂正:
実際、ワタナベタカシ氏のように、コントロールルームのiBookからAirMacと
チンブクツを使って、スタジオ側のPowerMacを操作している人もいる。
174名称未設定:02/05/20 12:23 ID:dwGaatI1
ここは敢えて、Xserveを音楽に使う事を考えてみる。

▼利点
 形状 :ラックに奥行きが余っていれば、多分積める。積めれば便利。
 記憶 :前面からHDDを換装出来る事もあるが、それよりも前面に付いた
     FireWireポートの方が役に立つと思われ。

▼欠点
 拡張性:ビデオカード、Audio I/Oを積むと、PCIの残りは1スロット。
     DSPは一枚しか積めない。PCI拡張ボックスが出るかは予測不可。
     またデスクトップ機、PBのようにCPUのアップグレードも不明。
 耐久性:従来使われていた、G3/G4筐体をラックに搭載するアタッチメントを
     使用した場合、少なくとも筐体の伸縮性や固定軸の少なさなどで、
     振動はある程度和らげられていたのではなかろうか。しかしXserveの
     場合、ラックの振動が直接HDDや内部機構に伝わると考えても良いかと。

▼不明な点
 動作音:確かに従来のサーバは音が大きいが、Xserveについては誰も音を
     聞いたことがないと思われ。何台も積んで音が大きくなるのは
     仕方が無いが、1台で使うなら現時点では何とも言えない。
     遠隔操作するのならラックである必要は全くない。
 ノイズ:機器から出るノイズが、ラインに乗らないかは現時点では不明。
     それなりに高周波で動作する機器を、薄いシールドを経て密着
     させる事になるので、全く影響がないとは現時点では言い難い。
 互換性:デスクトップ機と全く同じに使えるのかも現時点では不明。
     ソフト/ハードによってはサポート外になる事も考えられる。


現時点では何とも・・・と言った所か。
重厚なシステムを組めていれば役に立つかも知れないが、
趣味程度の小さなシステムに組み込むのは道楽でしかなさそうだ。
音楽家は、エンジニアに任せるべき。エンジニアなら自分で考えろ。
175名称未設定:02/05/20 13:00 ID:CxRz/sjL
>>156
う〜む、マジで店頭に並べるのか。いかにも Xserve っぽいディスプレイなら
42U ラックに42台収納とかだろうけど、さすがに無理だよなぁ。

にしても奥行き 70cm だから、ディスプレイには苦労しそう。
上にモニターとか置いて潰してしまう店とかありそうだしなぁ。

あと、まかり間違って普通のデスクトップ用途で買っちゃう人が多そうで怖い。
176名称未設定:02/05/20 13:04 ID:DtdwsGxe
ちなみに
耐久性:従来使われていた、G3/G4筐体をラックに搭載するアタッチメントを
     使用した場合、少なくとも筐体の伸縮性や固定軸の少なさなどで、
     振動はある程度和らげられていたのではなかろうか。しかしXserveの
     場合、ラックの振動が直接HDDや内部機構に伝わると考えても良いかと。

この欠点ってさ
音楽以前にサーバーとしてどうなのよ?(笑)
177名称未設定:02/05/20 13:22 ID:dwGaatI1
サーバは移動させない。これ基本。
178名称未設定:02/05/20 13:32 ID:zuLzisei
とりあえず音楽用途では放送業界が
一番に導入するんでないかと思われ。
179名称未設定:02/05/20 14:49 ID:lFB/WNq1
よく
サーバーだから別用途に使うのはもってのほか
つーことを言ってるけど
Xserveのどういったところがダメなの?
詳しく説明ぷりーず
180名称未設定:02/05/20 15:53 ID:rvUfSQHJ
たった178個の過去レスも読めんのかい
181名称未設定:02/05/20 16:07 ID:rTLOAKgP
>>179
別用途に使うのはもってのほかということはないんだろうけど、
PMがある上でのXserveなので、
ほかの用途で使うのであるならば、
PMの方が利点が多いし、
コストパフォーマンスもいいのではないかな。
DDRSDRAMについては夏ごろに出るであろう
新しいPMで搭載されるだろうし、
形以外のXserveの利点は新しいPMを待つほうが吉だと思う。
Xserveはサーバー用に作られたものだから、
今までのPMで出来たことがどこまで出来るのか(Classicについても)
未知数だからリスクが高いよ。
お金が余っていて、
次のPMが出ても後悔しない自信があるならばいいだろうけど。
182名称未設定:02/05/20 16:48 ID:j/YAmrv4
>180
178+1000ね
183名称未設定:02/05/20 18:16 ID:oX/+Cb7l
OSとWOがついてくる事を思えば
PMとそれぞれを買いそろえるよりもかなりお徳でしょ。
どうですかね?
グラフィック性能がPM程ではなくてもイイと言う人は多いだろうし、
パソコンとしてXserve.もおもしろいんじゃないでしょうかねぇ。
184名称未設定:02/05/20 18:24 ID:YCk3SaCu
>>181
>未知数だからリスクが高いよ。

そういうことは調べてから買います、ふつう。
185名称未設定:02/05/20 18:32 ID:4A26bRqx
>176

するとIBMや他のラックマウントサーバーも問題があるというのか?
かなりおばかな事言ってることきづけ・・・ほんとに

ちなみにラックマウントの値段が高い奴(フルラックで100万以上と金)は耐震性もあるし、データセンタなんて当たり前である。(耐震・火災装備がないデータセンタもあるけど、それはあまり一般的ではない)
186名称未設定:02/05/20 19:26 ID:dwGaatI1
何より不安なのが、実際に音楽目的でXserve買った奴が、実は
向いてなかった事に気付いて、その勢いでクソスレを立てる事だ。


【駄作】Xserveはクソハード【詐欺】

1 名前:名称未設定 02/06/20 15:22 ID:mR.DqNqx

みんな騙されるな!
漏れはXserveを買いましたが、はっきり言って使えません。糞。ゴミ以下。
音楽製作が目的で買ったが、これならiBookの方が100000倍マシ!!
ツカエネー機械を、まぎらわしいラック型で出すんじゃねー!!!!

ユーザーを騙して利益を得ようとする詐欺企業Appleに天誅!!!!


2 名前:名称未設定 02/06/24 20:59 ID:dwGaatI1

2ゲトズザ
187名称未設定:02/05/20 19:36 ID:Y3VTZ8eL
2 名前:名称未設定 02/06/24 21:13 ID:XservKSO

>>1
だからあれ程忠告してやったのに(藁)
逝ってよし!
188名称未設定:02/05/20 19:38 ID:C9yAcpTk
>>186
さらに ”OS9で起動できねー!”つーのがついてくる罠。
189名称未設定:02/05/20 19:56 ID:YCk3SaCu
>>186
確かに面白い(>>1のIDもね)、
で、言いたくないけど、貴殿が何より心配なのは2chの中だけなんですな、、、?
190名称未設定:02/05/20 20:01 ID:C9yAcpTk
>>189
あたりまえっ!ほかを心配してどーする。ってかしようがない。
そちらの環境が...とかAppleが....とか心配して欲しいのかな?
191名称未設定:02/05/20 20:09 ID:CxRz/sjL
>>185
要はハードの問題じゃなくてラックとその設置環境の問題だ罠。
192名称未設定:02/05/20 20:12 ID:rTLOAKgP
>>189
>186が心配しているのは、
勘違いしたアフォどものせいで
Xserveの評判が落ちることじゃないの。
間違った使い方をしなければそこそこいい製品なのに、
勘違いしたばかりにけなされてもね。

>>183
OS XserverとWOが必要ならばいいんじゃない。
俺はその2つが必要ないという前提で>181を書いてしまったんだよね。
PMにもOS XとOS9が含まれているから、
上の2つが必要ない人にとっては、
ひどくコストパフォーマンスが悪いと思ったわけです。

>>184
>そういうことは調べてから買います、ふつう。

そういう情報が出るまで待てるんだったらば、
夏ごろに出るであろう(出なかったらスマソ)PMを待ったほうがいいんじゃない。
193名称未設定:02/05/20 20:13 ID:7EqYoY6P
>>184
そう、これを普通に買いたいと思ってる人は
2ちゃんの情報なんか信用しないで
いろいろ調べてから買う。
それをわざわざ否定しているやつは
欲しくても買えなくて僻んでいるやつと思われても仕方がない。
194名称未設定:02/05/20 20:23 ID:rTLOAKgP
>>193
別にひがんでいるわけではないよ。
金額的に買えないわけではないけど、
俺にはXserveは必要がないし、
必要がないものに無駄な金をかける気もない。
だから俺は次のPMを買おうと思ってしばらく待つことにしているだけ。
Xserveは面白い商品だと思うし、
単純に売れてくれればいいなと思うよ。
195名称未設定:02/05/20 20:29 ID:6LfP62Sh
>>194
じゃあ、実際に使った人の感想を待つのが普通だろ。
想像で人に意見をそこまで否定できる人を俺は信じない。
196184:02/05/20 20:29 ID:YCk3SaCu
>>192
ここのところのレスが「Xserveを音楽用として使うのは是か非か」という展開
になってたので、それにからめての話だということを付け加えなかったけど、
どんな用途であろうと調べてから買うのは当然ですな。

また音楽をとりまく現状をあえて言えば、6月にはMac OS X対応のソフトが
まだ全然出回ってないので(この夏とも秋とも言われてる)、それまでに
じっくりと調べる時間はある、ということも付け加えますです。

あと、全体にこういう香りがするんだよね、
「WebObjectで使うのは“正しい”が、音楽でXServeを使うのは使い道が違う」
みたいな、、、。そりゃ被害妄想だぞと否定していただけると嬉しいですな。

PowerMacが今“待ち”の時期であることは100%賛成だけど、ここではあくまで
もXServeというマシンの可能性についてお話できればと。
197名称未設定:02/05/20 20:42 ID:C9yAcpTk
>>196
それは被害妄想でしょう。だが環境がそろってないのは確かなのに内輪の与太を
繰り返し口説かれるのは不快なのも確かです。ましてそれがメーカの意図とはずれて、
ってのは別に、サーバとしての話をしたいのですが。ようはDTM板行ってください。
198181:02/05/20 20:52 ID:rTLOAKgP
>>195
別に煽りあいしているわけではないので、
熱くなる必要はないと思うんだけど。
結局個々での話はまだ実機が発売されているわけではないから、
みんながほとんどは想像ではなしているわけだし。

話が訳分からなくなってきているんだけど、
もとをただすと俺は>181で
>別用途に使うのはもってのほかということはないんだろうけど
といっているように、
音楽用に使えないといっているわけではないんだよね。
ただ俺が言いたかったのは、
勘違いした人たちが普通に家庭で使うMacとして、
Xserveを買わないようにと思っただけ。
前スレに自宅用に欲しいという人が結構いたでしょ。
199名称未設定:02/05/20 20:52 ID:HIlrHmhP
なんでDTMが迫害されてるんだ?
仲良くしろよ。
DTM業界の話も聞きたいし、
サーバーの専門家の話も聞きたい。
200184:02/05/20 21:01 ID:YCk3SaCu
>>197
>それは被害妄想でしょう。

それじゃ大丈夫です。音楽用途での議論を否定されたわけじゃないから。

ちなみにDTM板と言いますが、あそこはけっこうアマチュアも多いし、購入
するなら仕事で使おうとしてるのでここのが深く話せるはずなんですな。
DTM板にすでにXServeのスレッドはあるけど、盛り上がってないですし。
201名称未設定:02/05/20 21:19 ID:dwGaatI1
Mac板でDTMが嫌われる理由としたら、こんな感じだろう。
(Appleが新しい何かを発表した次の日)

俺はMacで音楽やってるんだけど、新しい奴で今のCubaseVSTが問題なく
使えるのか心配です。それとUSBのオーディオがナンタラカンタラ&*#^@&$#@(*^@#%@#
そういえばスタジオでFirewire使ってる人いますかズギャ〜UFSはHDRにブリブリ


一般スレで、音楽屋じゃないと判らん事を常識のようにつらつらと
書き連ねられたら、DTM板に帰れと思われるのは当たり前かと。
余りにも多すぎ。そして一番痛い最近の出来事は、「サーバ」のスレにまで
こんな事を書いてる奴がいた事だ。
音楽の事は音楽やってる奴にしかわからない。unix板で「sunで音楽できますか?」と
質問するようなものだ。聞けばいいってもんじゃない。
202名称未設定:02/05/20 21:24 ID:UFEHTmN2
>>200
楽器板にはプロのエンジニアも数名いるからスタジオでの
導入云々に関してどう考えているか聞いてみれば?

対応アプリの問題も大事だけど、スタジオと自宅の連携が取りやすいのは
助かるだろうしスタジオでのノウハウの蓄積が自宅ユーザーに還元されると良いね。

ま、今のところは本来のサーバ目的に話しを絞った方が有意義だと思うけどね。

専門の管理者を用意できない程の小さい会社の
イントラネット・サーバーとしてはオーバースペックなのかな?
203名称未設定:02/05/20 21:26 ID:HIlrHmhP
シネマディスプレイと合わせて、でっかいパワーブックとか
机の下につり下げて使うとか、立てかけるとか
言ってたほうが楽しかったな。

まぁ、そろそろ具体的に為になる話も聞きたいけどね。
204名称未設定:02/05/20 22:40 ID:TuojsJBO
色々用途を狭めて、何とか使いもんになるよう
うんちくタレテ頑張ってはいるが
結論はやっぱり、どうにもこうにも糞ハード
以上、終了
205名称未設定:02/05/20 23:15 ID:f9na1ajk
ま、可能性すら話せない
糞スレってことで
206名称未設定:02/05/20 23:18 ID:SxrSozCQ
アポーストア更新してる
207名称未設定:02/05/20 23:19 ID:OAzV2UIa
>204、205 必死だね
208名称未設定:02/05/20 23:41 ID:ZaZmC8Av
まっとうな識者の方がすっかり追い払われてしまったようですが
ゴキゲンを直してもっどてきたら教えてください
IDEなRAIDをどうおもわれますか?
0は置いといて1&5についてご意見モトム
209名称未設定:02/05/20 23:58 ID:OAzV2UIa
U160とか?値段跳ね上がりそうだな...........
210名称未設定:02/05/21 00:11 ID:NMhGoPvm
>205

Linux Serverでは割と一般的に使われてるけど>IDEーRAID、Soft RAID

確かにRAID5っていうのがベストだとは思うけど、それまで必要ない会社の方が圧倒的だと思う。
ただ、片方が行かれた場合root(admin)にmail報告ぐらいは入れてくれると助かるんだけどね・・・
たまに気づかないでいっちまったりするし・・・まぁ、通常はmail設定してるからそんなことないんだけど
211名称未設定:02/05/21 00:17 ID:qKTfuNRV
WebObjects運用版とWebObjectパッケージ版とは
何が違うんだろう。
212名称未設定:02/05/21 00:32 ID:3drYstMX
iBook では 750FX 搭載だね。

このスレで話題になっていたように、最近のラックマウントサーバの問題は
熱処理で。G4 だと通常電圧版 0.13μm Pen3 よりも低発熱とはいえ、
G4 では超低電圧版 Pen3 を使ったブレードサーバのようにはいかなかったけど、
750FX ならブレードサーバも十二分に実現可能。Pen3 ブレードサーバよりも
さらに大量のボードをより少ない発熱で実装可能になるはず。

750FX は AltiVec がなくマルチプロセッサも不可能だけど、整数演算能力が
重要で原則的に1ボード1CPUなブレードサーバならなんの問題もないし。
213名称未設定:02/05/21 01:33 ID:0mxOKGF7
>>211
開発ライセンスが付いているかいないかかなーと思ったんだけど違うかな?

ラックマウントの話で言うと、最近の流れではサイズも馬鹿にならない問題
だよね。奥行きがどの位かって事。
単純に 70cm のサーバを導入しようとすると、設置する為に 70cm 以上の
スペースが必要で、更にメンテナンススペースや排気の為のスペースも
考慮しなくてはいけない。
其れが故の Netra X1 のあのサイズな訳じゃないですか。
個人的にはそれが APPLE のビジネス上、一番気に掛かる所。
ラックユニット数も大事だけど、奥行きも考えてね。>APPLE
214名称未設定:02/05/21 01:53 ID:JU9HVxm3
こないだ会社で買ったDELLの1Uサーバも他社の製品よりかなり奥行きあるけど、
さすがに70cmはない。なんか各社だんだんでかくなってるような・・・
CobaltやNetraみたいなの出してくんないかな。
215名称未設定:02/05/21 01:59 ID:3drYstMX
ちなみに、ブレードサーバっていうのはこういう形状ね。
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2002/03/14-1.html

ちなみに、このサーバの場合だと3Uに20ブレード搭載可能。
Xserve は 3U では最大 6CPU だから、CPU 数でいえば同じスペースで
3倍以上の搭載可能。
216名称未設定:02/05/21 02:02 ID:3drYstMX
>>214
奥行きがどんどん大きくなってきたせいで、新しくラックを購入する場合
900mm が必須になっちゃいましたね。ちょっと前までは750mmでなんとか
なったのに。
217名称未設定:02/05/21 02:14 ID:TIkQV+bK
ブレードサーバって言うと大体 3U なのが多いね。枚数はだいたい 16 から
って感じかな。Apple とは永遠に関係なさそうな分野だけど、PowerPC と
しては発熱量の少なさをアピールできる良いチャンスかもね。

それに MacOS X Server が載れば個人的に最強なのに・・・ っていうのは
単なる妄想なので突っ込み禁止。
218208:02/05/21 02:15 ID:+3PEZW9S
このXserveでのRAIDってハードウェア制御(表現変だったらすまそ)ですよね?
OSXServerのソフトウェアRAID仕様でブートディスクがミラーできないとかいう落ちはないですよね
---
日本でもサポートやるらしい。超良心価格だと思われますがいかが?
219名称未設定:02/05/21 02:19 ID:dQGAhqn5
>>216
貧乳→巨乳 って感じですか。
220名称未設定:02/05/21 02:28 ID:TIkQV+bK
Xserve はソフトウェア RAID との情報あり。前スレになるかな。
RAID 5 なんてケチってると実用外かも。
3U でディスクをいっぱい積んだやつがどうなるかは不明。

ブートディスクをミラー出来るかどうかは分からないけど、そもそもブート
ディスクをミラーする必要はあまり無いのでは?
221名称未設定:02/05/21 02:30 ID:gilsZQ3s
3Uでp3*20とG4*2*3................はあ.............
222名称未設定:02/05/21 02:41 ID:TIkQV+bK
>>221
コラコラ、そこ! 本気で落ち込まない!
223名称未設定:02/05/21 02:53 ID:3drYstMX
>>217
省スペースっていうのを売りにして Xserve を出したんだから、
どうせなら究極のブレードサーバっていうのも Apple には挑戦
してもらいたいところ。iPod のように 1.8inch HDD を使った
小型化技術もあるわけですし。


>>220
ホットプラグ対応なのに、いまのところ RAID カードがないから
ホットスワップはできなさそうっていうのが悲しいですね。
HDD 4つも入れるんなら RAID 0+1 にして運用したい人も多いと
思うんだけど。

ちなみに、HDD 4台の場合の RAID5 は遅くなるわりに容量は HDD
1つぶんしか向上しないんで、あんまり好きじゃないです。
224名称未設定:02/05/21 03:06 ID:W3rxCtKC
音楽屋さんはもうすでにマラソンがラックマウントにするキットがあるのでそれで充分でしょ。

サイズのあいそうなラックタイプのケースに自分でのせかえるというのもあるし。
225名称未設定:02/05/21 03:32 ID:pYRhdREi
なんかブレードだ、コバルトだって、Xserve.や他の1U奥行き70cm
程度のdual cpu serverと前者の目的が違うのを分かってないのでは?

Appleはどちらかというと演算パワーを売りにしていて、家電的な
製品のコバルトをターゲットにはしていない。
#間違ってたら訂正求む

あと、Appleじゃなくて、G3/G4でのBladeはすでにプロジェクト
があるよ。まだ製品にはなっていないようだけど

RAIDはSoftwareでいいんじゃない?RAID5でも早いし
226名称未設定:02/05/21 05:24 ID:92ZwRU4N
>> Appleはどちらかというと演算パワーを売りにしていて、

悪いけど、そういう分野ではあんまり売れるとは思えないんだよな。
限定的に、アプリ側で並列化の仕組みを持っているような場合なら
別だけど。

どっちかというと、小規模な PC サーバの置き換えなんかで需要が
見込めると思うんだけど、それだとしたらサイズがネックになるかも
ねっていうノリ。
227名称未設定:02/05/21 07:51 ID:NMhGoPvm
ブレードなんて一回こけた市場なんだからAppleがやったってこけるでしょ。
欲しいという気持ちを需要は全然別だよ。
大体PPCのブレードなんて誰が使うね?

PPCのブレード自体はアメリカの会社もドイツの会社も開発してるようだけど、受容的にはあんまりないみたいよ。
228名称未設定:02/05/21 08:52 ID:VKCnc8jm
>224
その「じゅうぶん」の根拠を知りたいage
229名称未設定:02/05/21 14:26 ID:5iU6iq4B
ビジネス机の天板のすぐ下の、あのデカイ引きだしを引っこ抜いて、
そこに差し込めたらいいな♪

店頭でディスプレィする時は、ラックに20個くらい入れて飾ってね。
もちろん2個目からは中身、空でいいから。携帯みたいに(藁
230名称未設定:02/05/21 14:35 ID:7u2pmqWx
Xserveを引き出し状に設置したいという意見は多いようだが、
俺としては、天板に穴を掘って縦につっこみたい。
フロントパネルと天板が同化するような感じで。
231名称未設定:02/05/21 14:36 ID:x9BK3oyx
あの筐体は空のハリボテでも高そうだね。
232音楽屋:02/05/21 15:44 ID:5LSKIzPr
「Buy Now」しましたけど、何か?
233名称未設定:02/05/21 17:44 ID:K9KfJbLC
>>232
宣言した以上、Xserveが届いたら使用レポートを
即座にWebにUPしようね。
234名称未設定:02/05/21 17:48 ID:7u2pmqWx
買ったからレポートを書かねばならないという義務はないと思うが。
ただ俺も知りたいのでレポートキボンヌ
235名称未設定:02/05/21 17:48 ID:tW0WGlu4
ウム
webとはいわずここに報告ヨロシクで
236名称未設定:02/05/21 20:40 ID:Eg2ncSBc
>>233
貧乏人ですか?
237名称未設定:02/05/21 20:49 ID:7u2pmqWx
>>236
俺は>>233ではないが、だってXserve高いじゃないの。と言いたい。
いくら貧乏と言われようが、ちょっと冒険するのに40万なんて
大それた金額は出せないよ。普通そんなもんじゃない?

それともお前は億万長者ですか?
238名称未設定:02/05/21 21:01 ID:sREE9dRH
>>237
どのくらい収入が有れば億万長者というのかわからないけど、
欲しいと思う人には高くないと思うよ。
それをわざわざ疑ってかかるのが卑屈だと思う。
239名称未設定:02/05/21 21:20 ID:XGr+UJv1
どーでもいーよそんな事。

どんな具合なのか知りたい人は少なくないだろ。

まぁたぶん>>232はネタなんだろうけど。
240名称未設定:02/05/21 21:33 ID:I/m/c8mK
コバルトの話が出るのはどちらかといえばコンパクトなハードを期待してのことだよ。
あの大きさでちゃんと働いてくれる。
もちろんXserveもOSXserverでそこそこ簡単に使えるのを期待。
スペックはそこそこでいいからiBook的位置付けのサーバだしてくれたら買う。
241名称未設定:02/05/21 21:40 ID:x9BK3oyx
>>240
iServe?
家庭用のファイルサーバに良いかもね。
AirMacBS内蔵で・・・。
242名称未設定:02/05/21 22:25 ID:BMgvCXbr
>237 欲しければ買う,それだけだろ?
243音楽屋:02/05/21 22:25 ID:TS+9y9Wd
>>232-239
まぁ、ネタじゃないけど、いいや。
どうせ来月末か7月にならないと手元には来ないので、
ジャガータンと共に人柱(w

今年の夏には音楽関係も一波瀾あるぞ。
関係者、資金用意しとけよ。
244名称未設定:02/05/21 22:36 ID:x9BK3oyx
デジパがOSXに対応かい?
245コレクター:02/05/21 23:42 ID:A3yyMuaB
ヨドが売りはじめたら
ポイントつくかな?
246名称未設定:02/05/22 13:05 ID:7iHe0oZ2
現状のOS-X Serverの、まだGUIが不充分な部分、
たとえばDNSやCFの設定がもっとカンタンになっていけば、、、

それこそComboDriveやAirMac-BS付きの「iServe」ってなカンジに
(値段は下げて)販路を拡げるっての悪くないと思うな。

HDDが3つ? 4つ? も入るなら、空きベイを他に流用ってのは誰でも夢見るものだろし。


OSXS10.1.5がどんなものなのか期待もしてるんだけどネ。
既存ユーザには10.1.6のアプデタとして出てくるのかな?
247眠れない珈琲:02/05/22 15:08 ID:FCbxQ0l2
マウンテンバイクは山野を駈けるものだ。
舗装路を走るならロードレーサーの方が向いてるに決まっている。
実際ロードレーサーで岩山を走るバカはいないし、マウンテンバイクで競輪に出るバカもいない。
もっとも、どちらも無印のママチャリがわりに街乗りにつかってもらっても困らないのだが...
サドルシートを盗まれた時の痛手は無印のソレとは比較にならないってことだな
248名称未設定:02/05/22 15:21 ID:IQzBleMH
>>247
上手いたとえだねえ。
敢えて言えばママチャリ代わりのマウンテンバイクよりも意味なさそうだけど(w
ところで6月出荷分にゃジャガーは乗ってないと思うが?>>243
249 :02/05/22 15:22 ID:LQU98PVF
蓋かぶせて、PS2のような縦置きキット作って売るとかな
250名称未設定:02/05/22 15:23 ID:z/ZLbO23
>>247
例えが漠然としてます。

もしも、ごく普通のユーザが家庭用に(今ある)PCサーバを買ったらどう
いう不具合が出るのか、という点で説明したほうがぐっと現実的で説得力も
あるような気がしますがね。
251名称未設定:02/05/22 15:30 ID:FLMryZOj
iServe ≒ Rendezvous
252名称未設定:02/05/22 16:23 ID:XNwA9fnp
>>249
いい加減それはやめてくれ。
もう何回目か分からないくらいに既出。
253名称未設定:02/05/22 16:25 ID:iYzFnP7z
>247
例えうまいか?
餅は餅屋とも言いたいのだろうけども
それだとアップルの

ターゲットとなる市場:
教育     :ここは大きな機会があると考えている。
クリエイティブ:Appleは「選ばれたプラットフォーム」としての姿勢を続ける
バイオテクノロジー
ビデオ
の発言とか

BTOでわざわざビデオカードを選べるようにしたり
一般的なサーバーの範疇には収まらないようなことしてるんだけど
254名称未設定:02/05/22 16:25 ID:ED1FZeRw
>>248
上手いたとえか?

この世の中には、大豪邸に夫婦二人ですんでいる人もいれば、
日本でポルシェやフェラーリを買う人もいる。
そういう人は欲しいと思って購入して、それで満足している。
>>247は実世界でもそういう人にいちいち意見するのか?

XServe.を購入して失敗したと言ってきた時に
指を差して笑ってやればよい。 (w
255名称未設定:02/05/22 17:06 ID:DYsEPDBf
何より心がけて欲しい事は、もしXserveを買って、それが気に入らなくても
クソスレを立てるなって事だ。
それさえしなければ好きにすればいい。
256葉鍵板マカー:02/05/22 17:22 ID:fhbyQAha
でXserveはお幾らなの?
おれQuadra950のときは約100万払ったから
それ以下なら十分購入対象になるよ

昔のMacはそう言うものだったのさ
257名称未設定:02/05/22 17:25 ID:pUeauDKB
>>255
買いもしないクセに買ったフリのクソスレ立てるヴァカがいそうだな。
258名称未設定:02/05/22 17:28 ID:GzC6w88K
>>256
Xserveでエロゲーですか?
259246:02/05/22 17:57 ID:7iHe0oZ2
>247 眠れない珈琲サマ

面白いメタファと思いましたが、夢が無いっす。

「現実を直視せよ」とおっしゃるのもわかりますが、
それでは進化は止まりますでしょうに。

ダートも走れてロードも走れる、それでいて買い物もできる(爆
...そんな夢のようなバイクがあっても、そして願ってもいいのでは
ありませんか?(たとえ、今それを言って一笑に付されようと)

あなたの意見はAppleShareIPを否定し、そしてApple自体も、
Appleを使うあなた自身を否定しているように思えます。



(私自身は、実は2輪でオフロードをやっておりましたし、今、OSXS10.1.4で
 Serverを動かしている者です。)

私はあくまで夢を語ったつもりなのですが。
...夢見がちですみません(笑
260253:02/05/22 18:01 ID:L0XCJY1u
>259
あ、自分もそうオモタ
そしてスーパーバイカーズがあるし
あれはカッコイイしあれでロードレーサーを負かせばかなり痛快だもんね
261名称未設定:02/05/22 18:06 ID:A4quY7fg
>>259
Apple Share IP ライクなOSX Server になる日が来るのを
私も待っています.その頃にはクライアント&サーバー両方のニーズを
満たした1Uサイズのマシンが存在していればなおよし.
262名称未設定:02/05/22 18:20 ID:DYsEPDBf
スレ違いだが、個人的には幅が半分で2U、縦置きなMacが出て欲しい。
妄想スマソ
263眠れない珈琲:02/05/22 18:39 ID:FCbxQ0l2
正直、ロードレーサーで岩山飛び越えてくれる選手がいたらめっちゃ応援します。
夢を見させてくれるところがAppleの一番好きなところというのはわたしも一緒ですから。
ただし、あくまでも自己責任ちゅーやつで、これについては他の人たちがストレートに
言ってくれてますが、わたしもぼそぼそっと言ってみたまでのこと。
重要なのはAppleが妙なことをしつづけるのに足引張な評判を我々がまき散らさないようにするってことです。
1U縦置きにしてHDDが逝ったとか、1Uの上にモニターのせてたら壊れたとか...そういうことです。
264眠れない珈琲:02/05/22 18:45 ID:FCbxQ0l2
>>261
>Apple Share IP ライクなOSX Server
ソフトウェア的には賛成ですがハードウェア的には段積み仕様に特化してもらいたいところです。
単独で使うなら外殻の厚いポリタンクの方が安心で好きです。

ちなみにJapanも24時間サポートやるんですね。しかも激安。
ちょっとうれしくチョト不安(キャノンさんは参戦しないんだろうか?)。
265名称未設定:02/05/22 19:04 ID:BRy4NNl0
まったく融通の利かないもんだね
サーバー仕様だからという以前に
>1U縦置きにしてHDDが逝ったとか、1Uの上にモニターのせてたら壊れたとか...そういうことです。
こんなこと実際にやって壊れたからアップルに文句いったとしても
誰も養護しないのはわかりきってる
人柱=オウンリスクは常識。
分かった上で妄想してるのにつべこべいうのはイタイですぜ
あーこんなマジレスしちまったオレもイタイ
266246=259:02/05/22 19:16 ID:7iHe0oZ2
...つか、「眠れない珈琲」氏も >253=260, >261もいいヒトやね♪

バカな使い方をすれば壊れるのは当然でしょう。
全ては自分の責任の下に。

「ケガと弁当、自分持ち」 レースやってた頃のこと、思い出します(笑


そゆ意味で、一時期叩かれてましたが音楽関係者がXserve.をオモロイ使い方
してくれるのも、(妙なケツをAppleに持ってこない限り)吾は歓迎したいと思うのです。

267名称未設定:02/05/22 19:27 ID:PyCJHbyY
ままちゃりで、野山を駆け巡る。=旧ibookでOSX
268音楽屋:02/05/22 19:46 ID:E+H2/U6Y
>>248
もちろんジャガータンが載っていないのは承知。
ところで、おいこら!「配送料無料キャンペーン」なんて
何でよりによって今日からなんだよ!
>>267
嫁さんと子供用のがそうです。ハイ。
269253:02/05/22 19:48 ID:A93LiukT
>266
オイラもレースやってた♪
「ケガと弁当、自分持ち」全くそのとーりだネ!

でもアプルもひさびさじゃない?
こんな妄想できるマシンだしたの
いろんな場所で活躍してほしいもんだス

>267
Unix板でまさに野山駆けめぐってるひといますね(笑)
270名称未設定:02/05/22 19:51 ID:z/IbwWLN
一人の自作自演で雰囲気変わってる?
271名称未設定:02/05/22 20:36 ID:z/ZLbO23
>>254
バブルの頃に、ランボルギーニ(?)のオーナーになったけど自分じゃ運転でき
ないので、たまにレーサーを雇って助手席に乗ったという大尽がいましたな。
そういう人は、使えなくてもここでスレッド立てたりはしないと思うけど。
272名称未設定:02/05/22 21:52 ID:doVInv79
イクー
273名称未設定:02/05/23 00:49 ID:UlEoGruS
未だに車とバイクとPCの区別がつかない奴がいるみたいだな
274眠れいない珈琲:02/05/23 01:05 ID:DsH8sEwk
それではひととおり前置きが済んだということで
{第一回Xserveならではの運用アイデア大会}
につつがなく移行したいと思うのですが

※Xserveってantales 201とかぶって見える...褒めすぎ?
275名称未設定:02/05/23 05:51 ID:SucC2Jzi
え、音楽屋もこのスレ書き込んで本当にいいんですか?・・・・マダドキドキ
276名称未設定:02/05/23 10:03 ID:nuVLwvi7
1)ぺけさーぶからマザー板摘出
2)SeversetIII+Pen3sに換装
3)(゚д゚)ウマー
277名称未設定:02/05/23 11:43 ID:UMacH6Su
>276
高いガワだな!
278眠れない珈琲:02/05/24 00:17 ID:5GFpt51H
>>275
度肝抜くようなアイデアキボンヌ
279眠れない珈琲:02/05/24 00:22 ID:5GFpt51H
とりあえず
http://www.micro-solution.com/pd/tp/tpg4.html
これの姉妹品が出るな...でかくて量販店に置けないか。
※つまらんこと言った、すまそ
280名称未設定:02/05/24 21:20 ID:mP1WEpbe
日本と米国はBTOの内容がかなりちがうね
281妄想の266:02/05/27 18:09 ID:fVEn7X/p
HDDユニット2つぶっこ抜いて液晶モニタをフォールディング&
スロットローディング化。
カーステTVみたいに、使わないときは内蔵しとく。
幅からかんがみて8〜10.4インチ液晶?、モノクロでもいいけど、やっぱTFT(藁
モニタは1個でいいから、BTOでよろしく。



...ネタ的には今ひとつでしょか(反省
282眠れない珈琲:02/05/28 14:53 ID:WJcM1HQT
>>281
アイデア的には旬ですねぇ
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0205/27/nj00_dinner.html

※言ってはみたものの何も浮かばない...
283名称未設定:02/05/29 04:57 ID:42S4lcvc
>>280
アプールストア(J)は今のところBTO出来んでしょ。

ところで、追加アクセサリ選んで再計算ボタン押すと
エラー出るんだけど…
しっかりしてくれよアプールジャパソ。
284妄想の266:02/05/29 14:48 ID:XPzlF/nb
>282

んじゃもぅ一気にフロントからローディングのDuoDock化でどーだっ!!(藁
さすがにDuo2300繋いでもどーにもならんやろから、せめてiBookDockかな?

ノートPC突っ込んだら、自動でサーバHDDのバックアップ取ってくれるとか。
外でローカル実験/開発の時は役に立つかも知れないし。

2.5inchのHDDって60GBが最大?<<今のところ(足らねぇぇ...)
285眠れない珈琲:02/05/30 03:55 ID:tAOUjivF
>>284
iPodを突っ込んでmp3の自動販売機にスル(課金の方法は不明だがHDDがあるんだからなんとかできる
↑自動販売機の盗難率急上昇ってオチでいかが?

286妄想の266:02/05/30 04:41 ID:iPdPmLyk
iPodって、よく知らない(ほとんど触ったことない)んだけど、、、
mp3プレイと、スケジューラーくらいなの?>今の機能
(ゲーも出来るとか聞いたっけ???)

もちっと拡張性を上げて、プチNewton/Palmみたいにしてくれてもいいのでは?と思う。

ここ数年、運送業とかでもザウルスか何かとIrバーコードリーダ繋いで、
伝票の整理&配達状況報告とかに使ってんだよね。(通称・ピッコロ)
んで、事務所にはそれのsync台兼充電器がゴロゴロしててさ〜

あーゆーのをXserve.みたいのにガツっと繋いで、データすいすい吸い上げられたら
楽だろなっと。


いまだにMP130使ってる、「妄想の」266ですた。。。
287名称未設定:02/05/30 09:04 ID:F4JmRx+/
音楽屋叩き以降、人が大幅にいなくなっちゃったね・・・・
288名称未設定:02/05/30 09:27 ID:sijNuL1s
>>287
頭のカタイ鯖管に叩かれてまで、このスレにいる必要ないからな。

でも現実的に考えてあの奥行きは音楽系ラックに収まらないだろうな。
O2Rよりも奥行きがあるって考えるとイメージしやすいね。
音楽屋は素直にパワマクを使うしかない。
289眠れない珈琲:02/05/30 12:25 ID:tAOUjivF
>>288
実は反省している
※まさかほんとに音楽屋さんが大半だったとは...嬉しさのあまり、マク板であることをわすれていまスタ
290名称未設定:02/05/30 13:42 ID:O034irsq
291名称未設定:02/05/30 13:56 ID:F4JmRx+/
>>288
うん、でも大きくてもメリットはあると思うんだ。
たぶんみんなには釈迦に説法だろうけど・・・

ここ数年音楽テクノロジーは大きな変革期にあって、その最大のものは
シンセやサンプラー、エフェクターなんかの機材が、どんどんCPUベースの
ソフトに置き変わってることだと思う。今まで何十Uってラックを埋めてた音源が
どんどんソフト版で発表されるようになってきてる。

但し、今までは新しい機材はラックに入れて積み上げれば使えたけど、
それらのソフトはもちろんCPUパワーに依存するから、いくつでも買った分だけ
同時に動かすってことは出来ない。つまり音楽屋がこの製品に夢見たのは
中身がソフトシンセ・サンプラー・エフェクターとして使う、新しいカタチの
外部音源、っていう感じじゃないのかな。こういう需要としては、アプリが
OSX対応して走りさえすれば、かなり有効かなーって思うよ。
ソフト音源は「ガワ」が無いから安価に入手出来るし、場所とらないし。
改めてスレ見たらその辺って>>103がきちんと指摘してたね。

実際、もちろん色々問題あるし、じゃあこのマシン即導入!っていうのは
個人的にも無いんだけど、将来性はすごく感じるなぁ。
実際サブマシンを用意して、そいつはシンセ音源オンリーマシンとして、
みたいな利用法をしてる人もどんどん増えてるしね。

全然論争とかのつもりで書いたんじゃないので、まぁ夢の一つだとして読んでちょ。
しかも長くてすまん。

ちなみに、そういうこれからの「複数マシンでの音楽制作スタイル」っていう状況の
到来を踏まえたからこそのテクノロジーも研究され、今まさに実現しようとしてる。
http://www.japan.steinberg.net/news/new_release/vst_system_link/index.html
292名称未設定:02/05/30 14:00 ID:KozT4uVX
裏に緑のフェルト張って
「裏返すとマージャンも出来るこたつの天板!」
つーのはダメ?
293名称未設定:02/05/30 14:15 ID:LDp3eGTG
>>292
それを言うなら「裏返すとマージャンも出来るサーバ」だろ
294名称未設定:02/05/30 16:26 ID:lLfDG1et
壁に掛けられる金具がついてるってのはどう?
そんで表面は額縁っぽくなってて好きな絵が入れられる。
これ省スペースなり。コード類も壁に這わせてすっきり。
295名称未設定:02/05/30 16:33 ID:hFTHqiFq
>>287
音楽屋とマックのここ10年の付き合いみてみれば
言わずとも解るんだけどね。

マックじゃなきゃやばいのは解りきってるん
だけど、基幹システムをドザに切り替えざるを
得ない状況にまで性能差を出されちゃってて
皆大変なんですよ。

誰かなんとかしてくれ!!
296名称未設定:02/05/30 17:42 ID:mgQthvhT
ドザってなんドザ?
297名称未設定:02/05/31 13:55 ID:mihEjsV0
windows appricationがliaisonしてドザ

とか
298名称未設定:02/05/31 22:42 ID:D+dtFTln
http://www.amulet.co.jp/mac/gvs9000/
こんなのはどうなの?
299名称未設定:02/06/01 01:41 ID:Tr9NL+zO
すっげーいいじゃん。
でも1Gx2がわりやすなのはなんで?
300名称未設定:02/06/01 09:40 ID:bUbgpHuT
amuletでもの買うのは馬鹿だぞ・・・
あそこ自社サーバクラックされてさらし者になってるし、まともなセキュリティアップデートも出さないし・・・

機械が欲しければ直接輸入した方が安いよ。
どのみちサポートなんて当てに出来ない会社なんだから...
301名称未設定:02/06/02 11:53 ID:a863n1Pa
>>298
奥行き60cm越えるんじゃ2Uの意味なしと思うんだな。
302名称未設定:02/06/02 13:00 ID:8Utrd3k6
つか、ここから買う理由が全然分からないのですが?
amuletって今年に入って会社のServerクラックされてさらしになったよね?

そんな会社にサポート頼める?
303名称未設定:02/06/02 13:21 ID:wJw5L7AU
>>302
amuletがどうとかではなくて
PMG4はごついから、ああいうのが欲しいなぁって事。
304名称未設定:02/06/09 01:50 ID:rhmOhHZB
1UでIDE×4という構成のモデルは意外とないみたい。
これはいいや。
305名称未設定:02/06/09 01:58 ID:2Jjvb2Yp
つかまだXserverしか載ってないんだよね
早くOSX載っけてくれると助かるな...
306名称未設定:02/06/12 21:38 ID:XVU08BEk
誰か買ったやついねーの?
報告して。
307名称未設定:02/06/12 23:39 ID:RjTVxy7M
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1021968176/
>382 名前: MACオタ メール: 投稿日: 02/06/05 22:25 ID:RC7e47QT
> ホントに夏にHiP7のG4が出てくるとすれば、上から下までG4搭載機種わ
> 一新されそうすね。。。
>
>394 名前: MACオタ>391 さん メール: 投稿日: 02/06/07 01:15 ID:+2YNHNL6
> Apollo 7わV'gerやApollo 6より生産コストわ低くなる訳すから、ローエンド
> 製品のために0.18umのG4を残しておく必然性わ全くないす。
> したがってHiP7の製品が投入可能になった時点でG4搭載機種わ全て
> 一新されると考えるのが合理的だと思われるす。今回のキャンペーンわ
> この推測にぴったり一致するように思えるすけど。。。
>
>483 名前: MACオタ>481 さん メール: 投稿日: 02/06/10 00:20 ID:Xyqt4R0t
> 変わる時わ全機種ほぼ同時期に変わるのが必然というだけの
> 話す。

何故かもうモデルチェンジの話が出てきました。
308ディスクは:02/06/13 00:08 ID:qqWG3r2m
RAIDはたぶんソフトウェアとして、
ホットスワップとか差し替えだけで自動再構築はしてくれるの?
全然情報がない・・・(;´Д`)
309名称未設定:02/06/13 02:19 ID:jLtDfugQ
ドライブは市販のものが使えないんだって・・・
減点大。
310名称未設定:02/06/13 02:36 ID:/7SUcCso
>>309
え?ほんと?なんで?
311名称未設定:02/06/13 02:57 ID:g4/MsXiK
ブロアの音が聞ける。これでも使えるか?音楽制作に?

http://www.zdnet.co.jp/macwire/0206/12/xserve4.mov

312名称未設定:02/06/13 03:12 ID:vV/tpm3C
こりゃマシンルームがあるまともなスタジオでない限り駄目だ。
俺の狭い部屋じゃマイクに思いっきりかぶるよ。
期待してたのに悲しいなあ。
313名称未設定:02/06/13 03:26 ID:8vHFOtvv
314名称未設定:02/06/13 03:38 ID:NzfjT1Fm
だ め だ で か す ぎ る ( 号 泣 )

ほんと、LCみたいなマシンまた出せばいいのにこれだからアップルは、、、
315名称未設定:02/06/13 03:58 ID:sZPiJALh
>>314
ラックマウントサーバとLCを同列に語る君は大物だ。
316名称未設定:02/06/13 04:39 ID:c4ZuqPi7
317名称未設定:02/06/13 05:20 ID:gkYoMFcX
>>314
キミはいま自分がどれだけ凄い発言をしたかわかっているのか?
318名称未設定:02/06/13 06:00 ID:Lk0KC7UC
>>313
こりゃちとなげーな...
319名称未設定:02/06/13 08:23 ID:f7qECnPl
べつにツルシで使わなくたっていいんじゃない?
筐体替えちゃえ
320名称未設定:02/06/13 14:11 ID:6so4Yuo4
321mac:02/06/13 14:17 ID:o3bzB4Zi
でもこれさーラックのロジックボードひっこぬいて
ほかの箱にいれいれば騒音問題やら解決できるよ
PC/AT互換機かとおもえば中身はxserve(笑)なんてね
322310:02/06/13 15:25 ID:qhmoIXlX
>>320
ぐあっ
でも情報ありがと
323310:02/06/13 15:50 ID:qhmoIXlX
SONYのClip-Onみたいに
HDD換装にチャレンジするひとが
たくさんでてくれば面白くなるね
324名称未設定:02/06/13 16:59 ID:cE31L/M8
Firewireでつなげりゃいいじゃん。HD。
325名称未設定:02/06/13 20:38 ID:vUYNphRu
>>298
そこのHPの値段設定めちゃくちゃじゃねえ?
しかもただのG4のケースかえただけじゃねえか!
326名称未設定:02/06/13 20:57 ID:o12LGHEH
音でかすぎ。ちょっと自宅だと無理かも。
327名称未設定:02/06/13 22:49 ID:5Q19zAWA
みんなさあ、せっかく1Uのラックマウント型で出してくれたんだから
サーバとして使うことを考えようよ。
とりあえず利点としては
・安定したUNIXベースのOSでかつ使いやすい。
・値段がそこそこ安い。
・1UでIDE×4の汎用サーバはおそらく世界初。

だめなところは
・まだ出てないので実績なし。耐久性も未知。
・奥行きがかつてない長さ。ラックによっては入らない。
・ディスクが専用モジュールでIDEの利点半減。

市販ディスクが使えないのは、専用品が検証済み&動作保証のためかな。
写真で見るかぎり使ってるのは普通のIDEだし、単に勝手に取り換えたら
保証しないよっていうのだったらいいんだけど。
328名称未設定:02/06/13 23:27 ID:8Ax3m+xp
結局買った輩はいねーのですかねー。
329名称未設定:02/06/13 23:35 ID:5Q19zAWA
ディスクの問題さえ折り合いつけば買う。もちろん仕事だけど。
330名称未設定:02/06/14 00:28 ID:rMR5w/5W
>>324

iPod(OSX入り)でも起動できるんだと。
331名称未設定:02/06/14 01:01 ID:NxGPd3gT
>>327 揚げ足取りですまそ
IDE*4は結構ありまっせ
あと、奥行きも1Uでこれはある意味デファクトスタンダード
HPなんて80cm+のあるしね
モジュールが専用なのも当たり前だけど、これは空で最初から
つけるのが普通、あっぷるつけないの?
この手のモジュールって癖が有る場合があって、maxterは
入らないけどIBM入るとかいろいろあるのは事実です。
332名称未設定:02/06/14 02:09 ID:oW4K8XfH
>>331
そう?
SCSIならベイが3つ4つはよくあるけど、IDEは探し回っても見つからない。
メーカーとかモデルとか教えて。←ぜひ

> モジュールが専用なのも当たり前だけど、これは空で最初から
> つけるのが普通、あっぷるつけないの?

これがまだ全然情報なし。
今わかってる範囲だとモジュールはHD込みで、HDだけ取り換えられないと言っているから
多分1ドライブだけで後は空みたい。
ドライブだけ取っ換えてバックアップ取りたいんだけどそれじゃできない・・・

> この手のモジュールって癖が有る場合があって、maxterは
> 入らないけどIBM入るとかいろいろあるのは事実です。

そういうことならいいんだけど・・・
ドライブのインターフェイスだけ特殊なものにかえてたりしたらやだなあ。
アプールならやりかねんがなんのためのモジュールだか。
それからWDのドライブがコネクタの位置がずれてるので使えない場合が多いよ。
333名称未設定:02/06/14 03:02 ID:NxGPd3gT
>>332
www.appro.com
お勧め。アップルもちょっとは真似したクーリングだけどこっちのがちゃんと
冷えます。でも音はうるさい

あと、モジュールだけど、1ドライブ以外オプション入れなければ空
なんだったら、自分でドライブ足せそうだね。同じ方のなら確実に
もし1モジュール以外はまったくの空。。だったらある意味詐欺ポ

インタフェイスは通常のIDEでバックプレーンが受け口になるはずですよ。
今さら独自の形式こんな下らない事に金かけて開発しないでしょう。。
334 :02/06/14 03:23 ID:kGBCaYTq
で、買ったヤツはいないのか?
335名称未設定:02/06/14 17:18 ID:gFaYni04
>333 あっぷるどらいぶもぢゅーるってのがATA-SCAコンバータつきの箱だから
困った、ディスクいらないから箱だけ売れや、って話じゃないの?

>334 日本に1台しかないサンプルを数日前にマスコミに公開したばっかなのに
誰が買えると思うのかい。
336名称未設定:02/06/14 21:50 ID:hs4v6AEz
>>333
おお、あった。日本ではノーザンライツか・・・
でもコールドスワップなのね。最近出始めた感じだね。
アップルの売りはSCA変換のホットスワップか。
やっぱり問題は空きベイが空なのか、空モジュール付なのかだな。
ドライブ換えられませんっていうのが
ドライブ付モジュールだけのことだといいんだけどさ。
やっぱりやな予感がする。
337名称未設定:02/06/14 22:28 ID:py4SFyvS
ノーザンライツっていいなまえだなw
338名称未設定:02/06/15 00:18 ID:VrlKqntM
うむ。必殺技の名前にしたいくらいだ。
339333:02/06/15 11:11 ID:VSgcUYTv
なんつーか、アップルは空きベイじゃなくて空モジュールを
つけてくれ。まじで、これが無いと(オプションもディスク付きだと)
アップルまじ酷評されるんじゃない?

あと、1U他社の件、各社最近になって始めたらしい
昨年は2社だったけど、今年に入って5、6社?ただ国内にまともに
流通(販売)実績ないポ
一番まともな実績は東工大にただ?で入ったシステムのやつじゃないかな
海外だと256台とかがんがん売ってるベンダーで、大本は元VALinux US
とAMD, Tyanの設計をここが買取ったそうです。
340名称未設定:02/06/15 16:20 ID:L8VG5RnZ
やっとまともな話になってきた・・・・T-T

341名称未設定:02/06/15 20:06 ID:QY7vAqeb
HDDは専用なのかい?
ATAインターフェースは各独立じゃなくてマスタ/スレーブで2系統4デバイスなんでしょ?
342名称未設定:02/06/15 20:46 ID:VSgcUYTv
HDD専用ってことは無いと思う。ただ物によって入る入らない
とか、熱による制約を持たせるんじゃない?専用HDDでボルって事は
やって欲しく無い。
ちなみにCDもあるから、4HDDサポートにはバックプレーンが必要ですね。
じゃないと、master/slave*2じゃ足りない
343名称未設定:02/06/15 20:51 ID:jsyz+HVo
 このドライブコストに関しては、SCSIではなく、Ultra ATAでありながらホットスワップを可能にしたATA-SCA2変
換を使ったApple Drive Modulesが功を奏している (ATAはそのままホットプラグで抜き差しができないのでSCSI系の
SCAというコネクタが使われている) 。

 このApple Drive Modules、アップルは60Gバイト、120Gバイトの7,200rpmドライブを用意しているが、このケー
スの中身のドライブだけを交換するということはできない。ユーザーとして心配なのが、いきなりの故障のときの入手
方法だが、Apple Storeで販売するのはもちろん、ショップにおいても販売される。在庫は途切れないようにする、と
いう。
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0206/12/nj00_xserve1_2.html

#まあどうせネジはずしてハンダで付け替える程度で交換できそうだけどね
344名称未設定:02/06/15 21:16 ID:mz091jn3
>>341
アプールのページによると

> 各ドライブはXserve内部で独立したATA/100バスにつながり、
> 他のドライブのスループットに影響を与えることなく、
> それぞれが最大のパフォーマンスを発揮できる仕組みになっています。
> XserveのATAドライブサブシステムは高バンド幅のI/Oバスを持っているので、
> 4台のApple Drive Moduleを同時装着している場合でもボトルネックは最小限。
> これが、毎秒200MB以上という理論上のピーク値に迫るディスクパフォーマンスがXserveで得られる理由です。
> 高速で知られるUltra160 SCSIディスクドライブの理論上のピーク値である毎秒160MBを超えながら、
> それよりも低価格で発熱も少なくなっています。

だって。ここらへんはいいね。
でも頼むからドライブ自由にできるようにして。
PCサーバの代替狙ってるっていってるならさあ。
345名称未設定:02/06/15 21:26 ID:janCj8Se
Nothernlights吸いてえええええええぁ
346名称未設定:02/06/16 00:53 ID:YHDou6AI
>>344
理論ピーク値はすごい(ATA100*2?)
けどそれはSCSI 2chだったら320MBなんだから、サーバ屋さんは
実効値のデータやサーバアプリでの比較が欲しい気がする。
アップルも必死ですな。。。
347名称未設定:02/06/16 22:20 ID:MgBLMPxx
348名称未設定:02/06/17 00:29 ID:sWg7gCBb
サーバってこんなもんだよ。静かなほうかも。
サーバルームなんか寒いしうるさいし地獄。
349名称未設定:02/06/17 07:55 ID:kFOymkyg
とりあえず音楽屋の馬鹿な戯言につきあう気なんてサラサラ無いってAppleが言ってるようなもんだ。



良かった良かった。
350名称未設定:02/06/17 08:29 ID:AfDbCpHv
>>349
マシンルームに置けばいいだけだろ。
351名称未設定:02/06/17 12:00 ID:VeGT9F+u
>>350
業務用録音スタジオに入ったことないから
よく分からないんだと思われ。

やっぱり放送が導入はやいと思うんだが。
352名称未設定:02/06/17 22:35 ID:hHjK2WYH
ていうかサーバーは風通しの良い又はエアコンの効いた部屋に置くだろうよ
音楽を録音するような場所に一緒に置くのは趣味でやっている人だけだろうよ
353名称未設定:02/06/17 23:13 ID:dehsoCZG
>>349
ちょっと、黙ってて。
貧乏人が買い控えや製品批判を主張するスレになってもらっては困る。

実際買った人や、買おうと思っている人の意見が聞きたいから
354名称未設定:02/06/17 23:32 ID:pAJpCwo/
ラックンロールに一票
355名称未設定:02/06/17 23:34 ID:iFzxaqxh
メモリ最大2GBって、サーバーとしては少なくない?
356名称未設定:02/06/17 23:41 ID:hHjK2WYH
はああ?
357名称未設定:02/06/17 23:42 ID:+MrPPAut
サーバと一口にいってもいろいろとありまして・・・
358名称未設定:02/06/18 07:50 ID:QOb1VMaW
個人でんなもん持ってる奴の顔が見てみたい。(中にはいるんだろうけど
どう考えてもあれはサーバ屋さんや、企業さんが使うもんだよ。

つか、日本だけだよ、あんなもん音楽に使おうっていう馬鹿がいるのは。
359名称未設定:02/06/18 08:15 ID:ZQyaqQow
ここか?
想像力のかけらもないバカがいるのは
360名称未設定:02/06/18 08:21 ID:dHkAaKR3
>>358
邪魔やから黙っといて
361名称未設定:02/06/18 10:21 ID:xpNibPzz
>>358
はああ?
362名称未設定:02/06/18 10:51 ID:QXn6cbtX
鯖やと企業に「さん」づけする人発見!!
363名称未設定:02/06/18 11:06 ID:Lw3FwuN3
音楽に使っちゃいけないのか?

コンシューマー向けの製品よりも優れているなら使いたくなるのは当然。
レコーディングスタジオのように時間でお金が飛んでいく世界なら
パワーのあるマシンで作業効率を上げるのは必然。

安定しているからという理由で時代遅れのマシンでのんびり作業している
エンジニアとの仕事は避けたいと思うのは俺だけか?
364名称未設定:02/06/18 11:21 ID:51FscLrd
ちょっとこのスレでうんこさせてもらいます。

どれ。

ぶりぶりぶりぶり〜。
めりめりめりめり。

ンンッ。

ブッ。ブブッ。

ブリブリッ。

あ〜すっきりした。
365名称未設定:02/06/18 11:27 ID:2qlLLUWW
>>363

Appleの望む通りの使い方ではないかな?
ラックの中に音響機器と共にXServe入れて使うのは
とても現実的な状況だと思う。ただXServeの出す騒音
が気になるかもしれんね。
366名称未設定:02/06/18 11:27 ID:Lw3FwuN3
>ID:51FscLrd
氏ね!
367名称未設定:02/06/18 11:46 ID:WnFme2Dm
これの安定性が確認できたら
鯖用途以外の業務用のラックマックとか作ったりしないかな
368名称未設定:02/06/18 11:55 ID:xpNibPzz
だ・か・ら
音響機器のある部屋と、録音をする部屋は一緒じゃないでしょ。
369名称未設定:02/06/18 12:54 ID:I3RDeA/O
なんでXServeを音楽に使う話をすると荒らしが来るの?
370名称未設定:02/06/18 14:31 ID:E9nhC1nz
他にネタがないから。
371名称未設定:02/06/18 14:35 ID:h3znWyGU
>>368
クリエーターの近くに雑音を発する物が在る事が問題なんだろ。
372名称未設定:02/06/18 14:37 ID:E9nhC1nz
そんなことを気にするようなクリエーターなら、マシンルームも完備
だとおもわれ。
373名称未設定:02/06/18 15:15 ID:8Ea0yKM5
コンソールと録音ブースとマシンルーム、それぞれ別にあるよね。
マシンルームに人間が行くのはテープ交換するときくらいだよ。
374名称未設定:02/06/18 18:14 ID:r6hca8y/
音楽スタジオだと問題なさそうだけど、個人じゃ音がやばそうな
気がする。まあ、スタジオって言ってもピンキリだから、一概に
全部大丈夫とも言えんが……。
375名称未設定:02/06/18 18:51 ID:h3znWyGU
マシンルームを完備できる程のスタジオならMacなど必要
無いとおもわれ。
376名称未設定:02/06/18 18:51 ID:h3znWyGU
>>375訂正Macなど→パソコンなど
377名称未設定:02/06/18 20:16 ID:QOb1VMaW
つかさ、OSX用の音楽ソフトが出てないのにどうすんの?
まぁ、CUBASEとかVSTとかいずれ出るんだろうけど、PLUGIN出てないじゃん。

ついでにいうと、あんたらみんなスタジオもってんの?
サーバ室なんてあるの?

たしかVSTとかはプレビューで分散レンダが出来るような話は聞いてるけど、そんな感じに使うの?

いや、マジですげぇ興味あるんだけど
378名称未設定:02/06/18 20:42 ID:cE/cCrYh
アップルも金持ってる音楽系、 DTP、グラフィックあたりを重視したほうがいいと思う。
コンシューマー向けに出したところで、PCとの価格あたりのクロックスピード比べたり
ハードディスクやバッテリー、液晶の寿命を考えて電源のオンオフしているような人たちの
批判を浴びるだけだと思う。

アートという分野で工業デザインに徹して欲しい。

379名称未設定:02/06/18 20:53 ID:QOb1VMaW
appleは昔からDTP、グラフィックに注力してるだろ?
でも、フォントの関係、ソフトウェアの関係があってapple一人じゃどうにもならんのよ。
ちなみにデザイン会社がOSX使わないから問題と言ってる奴もいるけど、実際は各種セッターを使用している印刷会社・出力センターが対応出来ない状況がいぜんあったり、OTFのフォントが結構出てなかったり・・・色々あんだけど



つうか、コンシュマー機出してなかったらとっくにappleは潰れてるよ。
iMacでどのくらい儲かったか、ファインドがapple.comに出てるから見てみれば?
380名称未設定:02/06/18 20:54 ID:Wp7ZNt+0
「サーバ室」のあるスタジオがあるのか(藁
見てみたいもんだ
381378:02/06/18 21:08 ID:cE/cCrYh
>>379
> 昔から
その辺を踏まえて言ったわけだけど、
薄利多売でPCに太刀打ちできないからね。
パソコンを使うことによって創造性をスポイルしないような、
ストレスを発生しない設計にしてもらいたい。
382名称未設定:02/06/19 00:03 ID:NDOx46DM
>>375
何でそう思うの?まだ3348じゃないと安心できないとか?
それに標準でマスタリングに使われてるソニック・ソリューションはMacだよ。

>>380
「マシンルーム」ってのはキミの想像してる「サーバ室」とだいぶ違うよ。
383名称未設定:02/06/19 01:39 ID:P5I5XtWd
音楽関係はよくしらないけどさ
打ち込みで音楽鳴らして曲作るとしてさ
サーバーとかパソコンの発する雑音が入り込む余地ってあるの?よくわからん。
マックから出る音をマイクで録音するわけじゃないでしょ?
384名称未設定:02/06/19 02:39 ID:4q0HaPvy
>>38
> 打ち込みで音楽鳴らして曲作るとしてさ
> サーバーとかパソコンの発する雑音が入り込む余地ってあるの?よくわからん。

スタジオに関してはないね。マシンルームにおこうが、
コンソールルームにおこうが、録音ブースは別だから。

> マックから出る音をマイクで録音するわけじゃないでしょ?

自宅などで使うと足元にMacをおいたりするからマイク録りの時、
ファンの音を拾う可能性が高いので困るね。
XServeは音楽に使えないって叩いてる人はそれを言ってるんだろうけど。
プロだろうが、アマチュアだろうが、スタジオ以外でのデモ制作や
プリプロ的な作業は必ずあるから静かで速くて小さいMacは欲しいと思う。
385名称未設定:02/06/19 09:10 ID:v7gyoW0W
>自宅などで使うと足元にMacをおいたりするからマイク録りの時、
>ファンの音を拾う可能性が高いので困るね。

でも自宅でマイク取りってするもんなの?
なんか想像つかないんだけど。
マックとか置いてある部屋で歌ってそれを録音するの?
ファンの騒音ひろう以前の問題のような。壁での音の反射とか
となりの家のテレビの音とか
家ノ前の道路の車の走る音とか
問題は山ほどありそうだけど。
386380:02/06/19 09:13 ID:xCw09ITX
>382
ちなみに377へのレスですけど何か?
387名称未設定:02/06/19 16:28 ID:LLXl+xZI
自分の場合、自宅でマイク録りするものって単純に仮テイクだから
録りに関しては多少ノイズ乗っててもあまり気にならない。

リスニングしてる間もずっとファンがうるさいのはやっぱり嫌だから
そりゃ静かなのに越したことないけど、実際誰でもラックには音源や
サンプラーなんかが詰まってて結構な数のファンが回ってるだろうから、
それ言い始めたらキリないかもよ。
388名称未設定:02/06/19 17:20 ID:lbjRB5kL
んでも、Xserveのファンのうるささは尋常じゃないし、ついでにノイズもかなりのものになると思うけど・・・

つか、OSX用の音楽ソフトってどうすんの?
まずそっからじゃないの?
389名称未設定:02/06/19 17:36 ID:xPRdGlT/
OSX用の音楽ソフトはじきにでるよ。
取り込み系のは既にあるし。

騒音はま、仕方ないだろね。別部屋に置くとかするしかないか。
実際、それ用にADCを延長させるBOXとか売ってるからね(サンレコに広告あった)
ポリタンをラックに詰めてしまうように、この業界って「使えるようにしてしまう」精神があるから
この辺って鯖屋さんには理解できないところじゃないの?
390名称未設定:02/06/19 17:41 ID:lbjRB5kL
知り合いの音楽屋に聞いたけど、ソフトが出てもPluginがないんでしょ?
結局Pluginが純正で仕事って出来るもんなの?

391名称未設定:02/06/19 17:56 ID:RotP364u
>>390
今日無いものは明日も明後日も無いとでもいうのですかな?
てゆうか、X寒自体まだ持ってるやつなんかいないだろうに。
392名称未設定:02/06/19 18:00 ID:UuIRLa18
早く人柱な人のところに届くといいね。
・・・で、誰か注文した人はいるの?
393名称未設定:02/06/19 18:57 ID:EHYMok1U
俺のIDどうよ?
394名称未設定:02/06/19 20:08 ID:jyxI9OrK
>>393
YMo?
395名称未設定:02/06/19 21:04 ID:lbjRB5kL
>391

PLUGIN自体、Win用のが圧倒的に多いでしょ?
やっとOS9用のが出ている現状で、OSX版が多く出ると本気で信じてる?

Xserveどうのこうのいう前にその辺はどうなんすか?
396名称未設定:02/06/19 21:45 ID:IIWV4NyY
で、結局QSの1G Dualのほうが使い物になるという罠。
397名称未設定:02/06/19 21:47 ID:xPRdGlT/
>395
。。。。。
なんにも分かってないねぇ(藁
398名称未設定:02/06/19 22:36 ID:QuxYMAPo
サーバの話しようよー
399名称未設定:02/06/19 23:04 ID:9gMEcMuR
結局OS9系って動くかどうかためした人ってまだ居ないの?
400名称未設定:02/06/19 23:05 ID:6i4Sh1oB
どうでも(・∀・)イイ!スレだけど、400ゲト(藁
401名称未設定:02/06/19 23:05 ID:9gMEcMuR
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0206/17/he00_megadeth.html

音楽を作るMac:Macを操るMegadethのベーシスト、Ellefson氏の新連載開始!
ヘビーメタルバンド、MegadethのベーシストであるDavid Ellefson氏は大のMacヘビーユーザーとしても知られる。
そのEllefson氏がMacを使った音楽制作のノウハウを伝授する。
 Macユーザーのみなさん、始めまして。私はDavid Ellefsonで、人生の25年間をプロのミュージシャン、演奏者、レ
コーディングアーティストやソングライターとしてやってきた。特に、この18年は、ロックグループMegadethのベー
シストとして世界中の録音スタジオやステージを回っている。長年のMacintosh熱狂者として、デスクトップマシン、
iMac、iBookやPowerBookを含む私のMacは、音楽キャリアにおいて欠かせないツールだ。
402名称未設定:02/06/19 23:06 ID:xbSQwFJs
400イタダキッ!!
403名称未設定:02/06/19 23:06 ID:xbSQwFJs
>>402
ハウッ...
404名称未設定:02/06/19 23:19 ID:tTRP/s2h
小山田圭吾あたりが買ってしまいそうなヨーカン
405名称未設定:02/06/19 23:38 ID:QuxYMAPo
サーバの話を・・・
406名称未設定:02/06/20 00:11 ID:5Zg+9vk2
だれもMacでサーバ運用してるような酔狂な奴がいない以上、サーバ話は無理と思われ。
かといって音楽屋さんわ漏れのちーともわからん話をするだけ。

要は「XServeをDTMで使う」スレを作ってそっちへ移動してくれれば助かる。
漏れみたいなサーバをLinuxからこいつに移行してみたい、って思うヤシはここが発言が増えると
お、と思ってみてがっかり、ばっかだし。
407名称未設定:02/06/20 01:03 ID:G5IGN3fo
>>406
クライアントはWinオンリーだけど買う気マソマソなわけですよ。
管理は楽そうだし480GBのNAS代わりにもなりそうだし。
値段もまあまあだし。
UNIX板で・・・とも思いますがあっちだとこっちがついていけなくなるわけですよ。
408名称未設定:02/06/20 01:10 ID:yJhLy9t2
>406

俺も同じ事考えた。
サーバの話したいんだけど、粘着DTMが多すぎ・・・
自分らでスレ作ればいいじゃん。
別にじゃまする気ないし・・・

サーバとしてどれくらい使えるかを話したいのに、出てくるのはDTMどうたらばっかりで、すっかりゴミスレになってるよ、ここ・・・
409名称未設定:02/06/20 03:28 ID:+YvtFbej
1uのサーバなんて普通Xインストールしないなあ
osxが入ってる利点とかあんのか?
大体1uサーバなんて分散処理(クラスタとか、ラウンドロビンとかさ)
させる1台がそんな高級じゃなくていい用途ばっかじゃん
だからサーバ用途だったら普通のpcで十分だ。linuxとかsolarisでいいよ
あとdtmでこんなんつかえねーよ
サーバってファンが異常にうるせーもん
G4でもうるせーとおもってんのにさ 静かなpcからXで繋ぎゃいいか?
あと、正直ちょっとかっこよすぎんだよなぁ
あーわかった。ゴミはxserverか

>>408
じゃあおまえはどういうサーバ用途考えてんだよ
もんくたれるまえにそれを書け

大体いまのジョブズはマシン作ることばっか考えてて、
何かをやりたいからこれを作った。ってのが希薄なんだよな
個人的にはcubeは好きだったけど拡張性がなー
BSD loverが使っとけ
410名称未設定:02/06/20 03:58 ID:c8lzYWx+
良い悪いは別として、前も音楽話を排斥したとたんにスレが死亡してたもんな

発言が増えてると思って来てみたら自分が分からない話ばっかで好みの
流れじゃない、なんてさすがに恥ずかしいよ
まず自分で話題にしたいことを書かないと他力本願で文句言うだけじゃ
意味ないからね
鯖の話がしたければ、それをして盛り上がればいいだけさ
411名称未設定:02/06/20 05:52 ID:HapcAYGf
つか、出てもいない段階じゃ part1 と part2 の最初のほうでもう語り尽く
されたっしょ。
412名称未設定:02/06/20 06:19 ID:xBcok+Lk
オーディオの処理を分散出来るようなソフトでないかぁ
一台目  →ミキシングエンジン&MIDI制御
二台目以降→DSPエンジン
シンクラビアとかフェアライトに対抗
金掛かるけど面白そうだと思うんだけどなぁ
413名称未設定:02/06/20 17:23 ID:Masnedz5
なんだい!、鯖の話がないならDTMの話題にもっていっちゃうよ。

>>412
いまさらシンクラビアって10年前の話かよ。
414コムロ:02/06/21 13:55 ID:YTq7sHcm
>>421
>>413
それは言わないで下さい。
415眠れない珈琲:02/06/23 06:54 ID:eUcJMH4y
#何に使うかは別として自宅に1U置いてる強者と出会った事はまだ無い...

で、どうだろう、とりあえずものが出るまでのお遊びとして攻撃と守備にわかれてみるってのは?

[初回:攻撃]
だいたいにしてAppleの製品提案するなんてどういうつもりなのかな?
体よく契約を白紙に戻したいのだと受け取っていいのかね?
416眠れない珈琲:02/06/23 07:01 ID:eUcJMH4y
いかん...自作自演で展開しようと思ったがどうにもXserveでなければならない
というオチもっていけん...どうしよう?

安い→Linux on PC
企業サポート→Appleじゃ信用無し
WebObjects→ソラリスでいいじゃん
かっこいい!!→帰っていいから(w

だれかなんとかしてくれ
417名称未設定:02/06/23 09:18 ID:XWMJ2KqZ
いや、DTPとか映像系の会社で、皆がMac使ってる会社は
あらたにLinuxやWinNTの作法をおぼえなきゃ、ってストレスが軽減されるのは良いことなのでは?
まあX鯖もUNIXなんだけどGUIで操作できるところが多いしね。
DTP屋やってるけど鯖はWin鯖なんだけど、わたしはWinはさっぱりなんで鯖の機嫌が悪くなるたびに
詳しい人を呼ばなきゃならなくて鬱。X鯖だったとしたらなんとなく見た目とかでわかりそうなんだけどなあ。
418名称未設定:02/06/23 10:21 ID:GkuWziuf
>>417
UNIX の知識がない人間が OS X な server の管理をするってことか?
なんかいやな会社だな…。
419名称未設定:02/06/23 10:30 ID:XWMJ2KqZ
>>418
管理者のことじゃなくて、ちょっとしたことならワザワザ管理者を呼ばなくて良くなるのでは?ということ。
420名称未設定:02/06/23 10:42 ID:PBvllXMD
これちょうだい、っつーたらいつ頃納品されんだろね

ttp://www.vpj.co.jp/PRESS/020621-newSuperCube.html
421名称未設定:02/06/23 13:24 ID:vttsxG2a
DTP屋さんには結構売れるんじゃないかな?
LANで使用するなら別にセキュリティをガチガチにする必要もないしね。

でも、WANで使うならNTとかLinuxとかどうでもいいから、TCP/IPとかセキュリティに関しては必要以上は知っておく必要はあるだろうね。

422420:02/06/23 15:13 ID:PBvllXMD
ところでこのページに載ってるSunとの比較っていつデータとったんだろ。
たしかこないだのXserve記者発表で「日本に1台」とか言ってなかった?
423眠れない珈琲:02/06/23 21:20 ID:eUcJMH4y
1Uが省スペースになるのはらっくにわらわら詰め込む場合のみだと思うのだが...
コマンドラインオンリーと比較すれば確かに簡単ってことはありますな。
ところでスレ違いになりそうですが、なにかと出てくるセキュリティー問題
具体的にBSDやLinuxと比較して致命的欠点は何?おいどんにはそこが不明瞭。
#マカが管理者であるってのは無しね(はぁと)
424名称未設定:02/06/23 21:48 ID:zihVPo+6
別にOSXだからってセキュリティに致命的欠陥はないっしょ?
もしあるのならそれはFreeBSDにも欠陥な訳だろうし。
425名称未設定:02/06/23 21:55 ID:p5ymIWcD
UNIXの穴=OSXの穴 だあね
まあウイソよりはマシかな・・

>1Uが省スペースになるのはらっくにわらわら詰め込む場合のみだと思うのだが...

おいおい(;´Д`) なんも詰め込まないで使うのは新しいもの好きのPCオタだけだと思うよ。
426眠れない珈琲:02/06/24 04:03 ID:9lLijWJh
となるとXServeをフロントエンドに立たせることに関しての障害は
我々の保守的性格のみ?ってことかになるのかな?
どのスレ見てもMacでサーバーなんて、ねぇ(-_-メ)って論拠が見えなかったもんで

#1Uで省スペース云々は気にせんでください。
#ちなみに私の頭上にはエレクターに縛りつけられたポリタンクが4基...
#それでもXserveに替えて轟音地獄を味わいたいとは思わないです
427名称未設定:02/06/24 09:07 ID:LkX70uVU
要はAppleがsecurity holeが発見されたらすぐに対応してくれるかどうか
なんだけど、最近のApacheのholeに対してのpatchはすぐに出たから、悪くは
ないと思うよ。
428おつきあい:02/06/24 17:50 ID:5b1mj6SO
>>415
[初回:防御]
いや、そうおっしゃいますけど、PCサーバでもGatewayの
中国製とかはよく故障するし、現場でも評判悪いんですよ。
結局ミッションクリティカルな動作を求めるなら、とくに
系列絡みでないベンダはIBMのxSeriesとかを推してきますし、
そのあたりと比較すれば、Xserveはそう割高でもないんじゃ
ないですかねえ?

サポートは、Windowsでプレミアサポート受けるには
DCS級のでっかいやつ入れないといけませんからねえ。
ハードベンダとOSベンダが別々な分いろいろ問題もあるん
で、ハード/OSをシングルベンダが賄ってるのは案外お得
かもしれませんよ。このへんはSunがUNIXサーバ売り込む
ときの常套句でもあるんですが、XserveはSunより安い
ですし…。

WebObject! お客さん、お目が高い! 生産性高いん
ですよー。PC系でよく売れてるWebRidgeなんかより
完成されたフレームワークですからねー。2chのプログラマ
板でも時々WebObjectの話題が出ますけど、「あんまり
他のヤツに教えたくない。こんな簡単に開発してるって
知られたら損だ」とか「今まで俺がやってきた苦労は
なんだったんだ」って声が出るぐらいですから。
429名称未設定:02/06/25 19:35 ID:4LLkBsTi
https://ssl.amulet.co.jp/mac/bto_gvs90002u.html
Amuよ、本体機種を一度800から他にしてから
800に戻した本体価格を見たか?消費税181500円って何よ?
430名称未設定:02/06/29 01:36 ID:0Qb/GEWE
431名称未設定:02/06/30 00:08 ID:hKw8pKww
これ、すっごいカワイイよね。
432音楽屋:02/07/01 20:15 ID:CstRGz1z
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1024445700/213
きました。

213 :名称未設定 :02/07/01 19:59 ID:cO+opmBZ
おまいら!
アップルがEmagic買収だ!
2002年9月30日をもってWinから完全撤退だと!
おそろしや〜。

http://biz.yahoo.com/prnews/020701/lam060_1.html
http://www.apple.com/pr/library/2002/jul/01emagic.html

743 名前:名称未設定 投稿日:02/07/01 19:55 ID:zy1FT2XT
祭りだ祭りだ!

http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.emagic.de%2Fenglish%2Fnews%2Findex.html&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan
433名称未設定:02/07/01 21:05 ID:DLnT4+FJ
なかなか攻撃的だなあ、アップル。
Win版で揃えてたらえらいことだったよ。
434名称未設定:02/07/02 02:38 ID:RlTmbM4X
これ近年稀に見る大事件だね。
OS・ハード側からLogic環境の責任持つってことだし、逆に言えば
これからMacOSの音環境のコア部分にもEmagic技術が導入される。
Xserveかどうかは置いとくとしても、ラック型ハードで音楽制作環境を
構築、ってありえる話になってきた。いや、まじで。
435名称未設定:02/07/02 05:13 ID:dhRMWTKp
俺もそう思うよ。Xserveのホットスワップドライブなくても
秋には、FiberChannel接続のRAIDが出るし。そうすりゃあ、
内蔵は起動ドライブ1台で、静粛ファン1個で奥行きも500mm
以内で行けるんではないかと思う。

実際、そういうマシン、音楽と映像の両方で行けそうだし。
プロには少なからず受けると思うな。



436名称未設定:02/07/02 08:21 ID:NCagyDDj
>435

そのプロが何万人っているならな・・・
今回の買収もXserveとは関係ないだろ(分かっているならいいけど)
つか音楽関係の人間は一回生でXserveの音きいてみな・・・
あんなもん自宅になんかに置きたくなくなるぞ。


とりあえず一台買う馬鹿がいてもいいと思うけど
437名称未設定:02/07/02 08:56 ID:eiqzJKv+
>436
そー言ってるキミは、まだまともに出荷されてないXserveの音を
「生」で聞いたことがあるのかい?(藁

どうしても欲しい音楽屋は買うわな。
騒音なんぞどうにでもなる。<別部屋
438名称未設定:02/07/02 09:00 ID:HOcflzSw
確かMac用消音ボックスみたいなのサウンドハウスかどっかが出してなかったっけ?



静かなラックマウントMac出してくれないかなー
439名称未設定:02/07/02 13:36 ID:dhRMWTKp
>>436

何万人はいるんじゃない?
例え少数でも、ラックマウント化で一人で2〜3台とか
普通に出てくると思うよ。

OSXベースになれば、Logicに並列処理エンジンかます
ことだって出てくると思うし。

AppleがLogicを手に入れた以上、Jaguar登場と同時と
言われる音楽系ソフトの充実化で、少なくとも他社に
遅れるよりも一番乗りを目指すでしょうし。

スレ違い済まん。
440名称未設定:02/07/02 14:12 ID:wB9EhVZ9
Appleのemagic買収でMOTUやデジのアップル離れは免れないな。
スタインバーグは既にWIN寄りだもんね。

Apple自身で頑張ってくれないと関連メーカーいなくなるかもねぇ。
441名称未設定:02/07/02 14:39 ID:dhRMWTKp
MOTUはデジパもあるけど、ハードも持ってるしな。
digidesignは後にも先にも、それだけのコンプリートなシステムな
わけで、アップル目指すところのスケーラビリティとは違うよね。

Logicは例えばFCPのようなスケーラビリティあるから、ハードは
Sound Managerから最新のpro tools hdまで対応できる、そんな
インターフェースになっていくような気がするね。

Pro ToolsがWIN寄りになるということは、できなくなることが
増えるということだけど、それはないでしょう。
442名称未設定:02/07/02 14:43 ID:yZkjC1jw
ところで並列処理ってOSレベルでやってくれる場合、
ソフトはそのままで複数台分のCPU能力享受できるの?
ソフトウェアも対応しないと駄目かな?

あと接続とかってどうなるのかな?
たとえば今使ってるデスクトップとXServeを
ネットワークケーブルとかで繋げばいいのかな?
それでモニターケーブル長いの使って別の部屋にってことでOK?
基盤同士を直接なにかで繋ぐとかじゃないと駄目?
443名称未設定:02/07/02 14:52 ID:dhRMWTKp
>>442

処理能力だけ借りてくるというやり方なら、3Dソフトなんかに
ある分散処理用のアドオンを入れるという形がある。
この場合、VST systemlinkのような分散処理用にcubase自体を
買い足すようなことはないね。

接続については、GigaWireベースでmLAN(OSX標準対応
らしい)というのも考えられると思うよ。

いずれにせよ、3ヶ月以内とかはないと思うけどね。

444名称未設定:02/07/02 15:04 ID:dhRMWTKp
>>443

分散処理ができるってことは、例えば、状況監視&制御用の
ホストがフラッグシップマシンじゃなきゃダメということは
なくなる。

iBookとかPowerBookとかをモニター&コントロール用に置いて、
実際の音の入出力やプラグインやミックスの処理はサーバルーム
にスタックされたマシンでやるというのも考えられるね。


445名称未設定:02/07/02 16:31 ID:yZkjC1jw
>>443
> 処理能力だけ借りてくるというやり方なら、3Dソフトなんかに
> ある分散処理用のアドオンを入れるという形がある。
> この場合、VST systemlinkのような分散処理用にcubase自体を
> 買い足すようなことはないね。

なるほど。

> 接続については、GigaWireベースでmLAN(OSX標準対応
> らしい)というのも考えられると思うよ。

FireWireって余分なものインストールしないでいいし、
シンセとか音源側でもサポートしてくれたら、
オーディオインターフェース買わなくて済むから有り難い。
その点でmLANってすごく期待してるんだけど続報が入ってこないから
大丈夫かなと思ってしまうんだよね。

> いずれにせよ、3ヶ月以内とかはないと思うけどね。

個人的には三ヶ月以内じゃとても買えないからいいけど(w
446名称未設定:02/07/02 16:33 ID:yZkjC1jw
> iBookとかPowerBookとかをモニター&コントロール用に置いて、

あと、いまさらCubeが良いなと思う。

> 実際の音の入出力やプラグインやミックスの処理はサーバルーム
> にスタックされたマシンでやるというのも考えられるね。

業務用スタジオはそんな感じになるんだろうと思う。
ProToolsで拡張シャーシにざくざくDSPボード差してるのが
XServeなんかに置き換わるって感じかなと。
447名称未設定:02/07/04 01:01 ID:NUzAN5dI
MacFanやピポーで取り上げてるけどあまり意味ないよなー
MacintoshはMacintoshだからしょうがないか。

RAIDも出すみたいだけどやっぱりディスクを勝手にいじれないのが減点だ。
それかモジュールもうちょい安くしてくれればちょっと点数アップなんだけど。
でも買いたいんだけどね。
448名称未設定:02/07/04 23:49 ID:KNbB2unO
だれか手にした人はいないの?
空きベイがやっぱり空なのか知りたい。
449名称未設定:02/07/05 00:08 ID:SpqSC0F5
>>448
まだ発売されてないんじゃない?
450名称未設定:02/07/05 00:22 ID:dElgZQ0I
もう国内でも出荷されてるはずだよ。
451知りたいでしゅ:02/07/05 00:23 ID:sTYymsJk
教えてね、知ってる人または買った人。
Xserveでos9.xやらosXは走るのかいな?

452名称未設定:02/07/05 00:46 ID:AoXAhNw0
>>451
ガイシュツにもほどがある。
OSXのみだよ。OS9.xはダメだよ。
システムチップがサポートされていないし、その予定もない。
453名称未設定:02/07/05 01:15 ID:gOpxGc2L
Networld+InteropにおもむろにXserveが置いてあったりしませんでしたか?
Mac関連製品はありましたか?
454名称未設定:02/07/05 08:16 ID:CiHO8Xga
455OSXでも:02/07/05 12:02 ID:c/yUqu/p
サーバーじゃない方が走るか聞いてんだよボケ

こ の ボ ケ AoXAhNw0

んで、走るんか?
456名称未設定:02/07/05 12:57 ID:owgCgDAm
(´-`).。oO (空梅雨でこう暑くなると基地外が増えるわ)
457名称未設定:02/07/05 21:33 ID:q/nX6oxA
お宝副会長が買ってwebでレポートしてるけど、
なんか変わったマックが出たから買ってみたっていう感じで参考にならん。
ドライブベイが空でダミーのモジュールってことだけはわかった。
458名称未設定:02/07/06 01:31 ID:TkGl29zB
>OS9.xはダメだよ。
>システムチップがサポートされていないし、その予定もない。
テストレポートとか、公式発表とか、あればリンクお願いします。
459名称未設定:02/07/06 19:44 ID:0hAGmdJp
ワッショイ
460名称未設定:02/07/08 05:16 ID:bRApUu62
OSX...ちゃんと移行すれば二度と9.x以前に戻す気なくなるのに...
Classic起動するのすら嫌になるぞ?
ってゆーか、もう一度はっきりといっておこう。
鯖建てないんならXserveは買うな。
Xserver入れないんならXserve買うな。
間違って買っても一切不平を言うな。
まともな話ができんようになるからここには来るな。





すまん、本気で1Uの登場を待ってた者としてどうしても言いたかった。
461名称未設定:02/07/08 07:45 ID:ABYkd1RX
音楽屋さんが1U買うのも、使用するのも別に問題ないと思うけど、デスクトップ的な使用とかを考えているなら、全然違う話。

また、旧OSであるOS9を動かそうっていうのはあまり意味が無いと思う。
1Uなんて元々ラックにぶっこんで、設定して後は運用するだけのものだから、それにデスクトップ的な使用方法なんてもったいないと思う。
つうか、使用方法を著しく間違ってると思う。(まぁ、やるのは個人の自由だからどうでもいいんだけど)

462名称未設定:02/07/08 08:03 ID:2HJwwRxT
>つうか、使用方法を著しく間違ってると思う。(まぁ、やるのは個人の自由だからどうでもいいんだけど)

なら文句言うな
463名称未設定:02/07/08 10:09 ID:HS9JL7UM
という>>460は購入済?
464名称未設定:02/07/08 18:58 ID:vO3OEAQN
>間違って買っても一切不平を言うな。

まだ誰もそういう人いないのに、こういうの100ぺん位ここで聞いた
何をそんなに怯えてるのだろう?
465名称未設定:02/07/08 19:44 ID:vjedVZ3e
>>463
あんたみたいな自分の経済観念を
世の中全ての人に当てはめたようなレスをするから、
このスレは廃れたんだよ。

仕事で使う機材ならばそんなに慎重な決断の要るような
金額ではないと思いますが、どうでしょうか?
466名称未設定:02/07/08 19:59 ID:j2dtIGbJ
>465
逆に固定観念の固まりのようなカキコミだと思うのだが。。

鯖建てないんならXserveは買うな。
Xserver入れないんならXserve買うな。
間違って買っても一切不平を言うな。
467名称未設定:02/07/08 20:16 ID:vjedVZ3e
>>466

> 鯖建てないんならXserveは買うな。
> Xserver入れないんならXserve買うな。

これが一番の固定観念だとお思うけど、まぁいいや。
468名称未設定:02/07/08 21:21 ID:NtG0M4iQ
>>467
禿同

他のスレとは一味違う鬼畜が集う...
469名称未設定:02/07/08 22:16 ID:7Xbx5ZNF
1Uの筐体ってかなり無理して中身を詰め込んでるんだよ。
何でわざわざ無理してまであんな形にするかっていうと
ラックに押し込んでおいてクライアントにサービスを提供するため。
わざわざ1Uサーバとして出してくれたのにそれをまた逆の方向に
あれこれできないかって言うのはやっぱりどうかと思う。
固定観念じゃなくてそういうものなの。
DELLの1UのPowerEdgeを自分で買ってみることを想像してごらんよ。
470名称未設定:02/07/09 08:46 ID:rMw08TEw
つーかDECとかの1Uでなんかしようとは思わないけど。面白くもないし。

サーバー用途だけのためにラックタイプにした
わざわざ1Uサーバーとして出してくれたのにそれ以外に使うのはどうか

これも固定観念だよな(笑)
いままでの1Uサーバーでグラボ選択できるものってあったっけ?ちょっとギモン。
471名称未設定:02/07/09 10:33 ID:suKpVKwX
>>470
そうなんだよ...そこにアップルのスケベ心が見え隠れ。
472名称未設定:02/07/09 22:24 ID:Jy/VXCE7
> つーかDECとかの1Uでなんかしようとは思わないけど。面白くもないし。

つまりXserveもそういうものなの。
ただ他のPCサーバと比べてディスクコントローラの作りなんかは面白いけど。
473名称未設定:02/07/10 07:46 ID:iAt+ddp8
ん?ただたんに面白くないからやらないだけ

Xserveは「面白そう」だから
>471の言ってるようにアップルのスケベ心をただ「無駄なもの」としか
考えられない人にはわからんだろうけど
474名称未設定:02/07/10 22:05 ID:uT4z/nie
あげてみるか。
在庫もあるみたいだし。
475名称未設定:02/07/11 23:42 ID:UxeVNjlA
しかしシングルCPU&60GB、デュアルCPU&120GBという選択肢しかないのはいかがなものか。
ギガイーサ+IDEベイ×3〜4という構成のPCサーバもちらほら増えてきたし。
やはりディスクを勝手に付けられないのは痛い。まあXserverが最大の魅力かな。
476名称未設定:02/07/12 10:06 ID:ev+Hp7fa
>>475
>しかしシングルCPU&60GB、デュアルCPU&120GBという選択肢しかないのはいかがなものか。
>ギガイーサ+IDEベイ×3〜4という構成のPCサーバもちらほら増えてきたし。

ttp://www.apple.co.jp/xserve/index.html
には
・2つのギガビットEthernet
・4基のATA/100対応Apple Drive Moduleベイ
って書いてあるけど?
477名称未設定:02/07/12 22:14 ID:ihpl4P8q
>>476
ログの流れを見ればわかりにくくはないと思うけど・・・
一行目は購入時に選択可能な構成のこと。
二行目は、まだ1UでIDE×4というスペックのマシンは珍しいけど
最近はPCサーバにも同等スペックのものが少しづつ出てきたという意味。
478名称未設定:02/07/19 01:25 ID:5/0hSUNz
IDがSUN記念上げ。

ついでにApple純正のメモリは何であんなに高いの?
仕様見るかぎりECCとかRegisteredじゃないよね。
選別品なのかな?
479名称未設定:02/07/19 04:17 ID:4wIHHQmO
>>478
選別品(B、C級)かも、けして最高のものでは無い。
何故高いか?他メーカー型番のメモリ調べましょう。
通常定価は仕入れ値の数百%で設定してるでしょう。
こういうところでがっちり収益だしているんです。
480名称未設定:02/07/23 07:36 ID:HhJYbBsW
●Appleが、Macworld Conference & Expo/NewYork 2002における
基調講演ストリーミング放送に関して、QuickTime Streaming Server
4.1とQuickTime BroadcasterをApple Xserve サーバー4台という環
境で使用し、全視聴者50,000人のうち、約半分の25,000人に対して
MPEG-4ストリーミング放送を提供したと発表していました。(Fromお宝)

結構優秀なのかな? Xserve.
481名称未設定:02/07/23 07:46 ID:J+Upe5HV
>>480
ギガビットイーサとか積んでるけど、帯域使い切れるのかなぁ。
482名称未設定:02/07/23 07:51 ID:bhe0oOKd
そのくらいやってもらわないと。
483名称未設定:02/07/23 07:52 ID:GSlk19xm
しかしこのスレッド面白いな。
Xserveをサーバーで使うよりも音楽や映像に使う事を
みんな夢見ている辺り。

Appleとユーザーが離れ始めている徴候の一つだろうか?
484名称未設定:02/07/23 09:25 ID:HhJYbBsW
>483
「これだ!」というハイエンドマシンが出てないから
じゃないでしょうか。
CPUは最速でDDR、ATA100……フラグシップマシン
でも積んでいない新技術を乗せているXserve.に夢を
見てるんじゃないでしょうかね。
きっと1.2GHzDualでDDR、ATA100搭載の新型デス
クトップマシンが出たら、その手の話題は激減すると
思います。
ただ、音楽はXserve.の形状から、要望や希望は絶え
ないと思います。音楽の機材としては、ラックマウン
トが基本ですので。
485名称未設定:02/07/23 10:05 ID:yspUJiAh
>483にしつもーん
グラボが選択できるオプションはサーバーには必要なのでしょうか?
Firewireはサーバーには必要なのでしょうか?
>>グラボが選択できるオプションはサーバーには必要なのでしょうか?
確かに。これまではAppleは1Uを1Uとして売りたいのだと思っていたけれど、
485を見て思った。
Appleはとりあえず売れて欲しいのだ。
場合によっては家庭における1Uサーバー市場という、かつて「ありえない」市場を切り開くつもりかも...

>>Firewireはサーバーには必要なのでしょうか?
こっちはあったほうがいいと思うが...
487名称未設定:02/07/23 10:49 ID:eS79YtYS
サーバー用途に限って言えばFirewireはいらない。
あったほうがいいかもしれないが別に無くてもよい。
ま、CDドライブもそうだけどね。
ただ、ビデオカードの件でもそうだが、やはりアップルの思惑は
「ただ単純にサーバー」じゃないことはあきらかだと思います。
488名称未設定:02/07/23 23:10 ID:404HrsD1
>「ただ単純にサーバー」じゃないことはあきらかだと思います。

俺もハリウッドご用達の超ハイエンドあたりまで睨んでるんだと思うが

http://www.zdnet.co.jp/news/0207/23/ne00_ilm.html

だ、ファンとしては辛いものがある。
489名称未設定:02/07/23 23:16 ID:8nx0CxTO
>>486
家庭用サーバーにはオーバースペックだね
家庭用サーバーなら中古のMacかWinで十分
490名称未設定:02/07/23 23:41 ID:HEa/F9fL
誰かドライブモジュールばらした人いない?
491名称未設定:02/07/23 23:54 ID:GSlk19xm
音楽用だったら2Uくらいであまり奥行きが無いのがいいよね。
PCIボードが裏に指せるような感じで。

492名称未設定:02/07/24 00:03 ID:d2zo3tDr
愛すべきヘタレマカー諸君
元気だったかい

相も変わらず過去ログなんか読まずにカキコして
君たちの太平道楽に蒸気船に2杯位は飲ませてやろうと
思っているものだ

さて
>>483
いきなり素晴らしくも、ありきたりな正論を吐いているが
いまさらAppleマシンでアパッチでも稼動させようとでも
いうのかな?
493名称未設定:02/07/24 02:50 ID:v2zdyKpc
やー某所でXServeお持ち返りする所を見てしまったよ。
ラックマウントサーバ機だけど、ちゃんと外箱はAppleしてるんだなーとしみじみ。
この手の機種は、ダンボール箱で佐川辺りが届けてくれる印象しかなかったから・・・

XServe導入の機会はあったんだけど、実績無いしハードウェアでRAID5か、
0+1じゃないとちょっと・・・だったので見送りました。
代わりにPowerEdgeの2Uのやつにしたのだが、すげーうるせーー。
悲鳴のようなファン音でかなりの風量で後方にぶぉぉと噴出してる。
ラックマウントしても、他の機種と音で聞き分けられるくらい。

XServeはPowerMacと比べてどのくらい五月蝿いんだろうか。。
494名称未設定:02/07/24 06:39 ID:tmHzyNZj
Xserveの音は高周波ノイズぽい(ニュアンスがわかるかな?)音がします。
やっとこ、うちの職場にもきたけど、他の1U(AthlonとかIntel)と大差無いぐらいうるさい。

元々サーバルームにぶっこむ奴だから、うるさかろうがどうでもいいけど、あんなもん家庭においたら、夜ねれねえよ。(うちのマンションは3LDKしかない)

MACEXPO N.Yでサーバラックも展示されてたらしいけど、ちょっと値段がなぁ〜〜って感じっすね。
495名称未設定:02/07/24 10:58 ID:u4trUhIY
>>493
新製品、誰かが買わないと実績は増えないYO!

>>494
このノイズはブロワだからではないでしょうか?
496名称未設定:02/07/24 11:39 ID:NkailbY7
Xserve買って2or3U&静音化する人いないか?
497名称未設定:02/07/24 12:28 ID:QEHFtf5m
>>496
ブレインミュージックあたりが何か発表しないかな?と思ってたら
すでに5/15日付けでマラソン社のコメント紹介してた。
http://www.brainmusic.com/
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0205/15/ne00_marathonj.html

今のところアクセサリとしてだけど、会社としての注目度も高いらしいし
PowerRackシリーズの様なノリでそのうち何かやらかすかもしんないね。
http://www.marathoncomputer.com/products.html
498名称未設定:02/07/25 22:18 ID:omKnXZ0p
プラットホームで取り扱い始めたよ。でも値引きはないみたい。
値引きありのところもあるんだけどどっちがいいかなー
499名称未設定:02/07/29 23:30 ID:G4j6Ygtu
今日、静かな部屋でセットアップしたけどすげーうるさかったよ。
掃除機みたいな音。DTPサーバにするにしても、4〜5人でやってる
小さな事務所なんかだとちょっとうるさすぎるかも。
500名称未設定:02/07/30 23:05 ID:EkcqEp6Z
501名称未設定:02/07/30 23:32 ID:sbABaMzd
しかし、たかがサーバー1台でこんなにも、まぁ………
502名称未設定:02/08/02 18:10 ID:2u2pZ2bp
>>499
そういう用途ならラックマウントにする必要ないから大丈夫。
ふつのPowerMACにMAC OS XServerをぶち込んどけばへーきだよー。
503名称未設定:02/08/04 22:09 ID:AICB2Co5
Macで自宅サーバーやりたいけど
Xserveなんて買っても無用の長物だよね?

セコのG4かってMAC OS Xserverぶち込んだ方が
無難だよね?安いし
504名称未設定:02/08/05 19:47 ID:Tdo0Q6x7
茣蓙の中古でも十分やぞ。
DATA BASE sever でも構築しない限り。
505名称未設定:02/08/05 21:21 ID:2dDFmxbz
>>503
どんなサーバやりたいのかわかりませんが、
ウチはiMacDV+OS X(10.1.5)でやってますよ。
仲間内で使うような簡単なファイルサーバなんですが。

自宅でやるにはスピードよりも静音性かなぁと。
もっと大規模なサーバならiMacだと厳しいかも知れないんですが。
506名称未設定:02/08/05 22:44 ID:XuDytFmx
普通のデスクトップ機とサーバー機ではハードの耐久性が違うよ。
と言いつつデスクトップ機も動かしっぱなしだとかえって壊れなかったりするけど・・・
507名称未設定:02/08/06 19:39 ID:K+mPd6M3
>>506
>普通のデスクトップ機とサーバー機では
Xserverのつくりは「大丈夫かこれ?」って
いうかんじがする。HDDもSCSIじゃないし
508名称未設定:02/08/06 22:46 ID:RrTHWaan
>>507
DELLとかのラックマウントサーバも中身は大して変わんないよ。
HDはIDEなのが売りみたいだし。多分大丈夫だよ。多分・・・
509名称未設定:02/08/06 23:38 ID:TCFmjuSN
DELL、IBMの1Uだと電源はちょっと違うと聞いたけど?
後は、製品の保証としてるとかね・・・・

その辺は、やはりそこらのデスクトップとは違うと思う。
510名称未設定:02/08/08 22:06 ID:c0UEJAvO
>>508
どっちかって言うと「”DELLは”中身が大して変わらない」のような…
511510:02/08/08 22:07 ID:c0UEJAvO
sage失敗…
512名称未設定:02/08/08 22:19 ID:xD6cgaWE
DELLはハードはともかくマニュアルの分けのわからなさは何とかならないものか。
アプールはOSとハードが一体だからちょっと期待。ちょっとね。
513名称未設定:02/08/10 23:52 ID:FnWaFiqV
で、大騒ぎして買ったヤシ、導入したところはあるのか?Xserve
それとも例によって信者のお祭りだったのか?
騒ぐ割には使ってるヤシがいないのがWebObjectsに通じるものあり。
514名称未設定:02/08/10 23:54 ID:Z7IHY81N
秋に買う。
515名称未設定:02/08/11 00:41 ID:Xtjkxmo2
>>514
マジ?何に使う?つか何台組み?
516名称未設定:02/08/11 01:08 ID:57Ukc3fL
>>515
1台だけだけど。
ただのファイルサーバ。
でも具合が良ければゲートウェイサーバにもう1台。
517名称未設定:02/08/11 03:01 ID:zVoIdoAN
ウチも買う予定
本当は Webobjects が使いたいんだけど、当分はファイルメーカーでの
ウェブサービスかな
でもさぁ、新しい G4 で色々なチップがアップグレードされてそうじゃん
それに習って Xserve もすぐにリビジョンアップされそうで恐い
買い時はいつよ?
518名称未設定:02/08/11 03:26 ID:rW2cGHGO
待ちすぎると、G4 Cubeの二の舞いになってしまいます。
そうしないためにも、早く買ってあげて。
519名称未設定:02/08/11 05:59 ID:fTF4mWqY
>>516
ファイルサーバとしては、外漬けのディスクを使わない前提なら
現実的に120GBまでの容量と割り切るとバランスがいいみたい。

Appleの人に聞いたところ、
・起動HDDとデータHDDは別にしたほうがいい
 (起動HDDにはswapもあるので一緒だと遅い)
・起動HDDをミラーリングするのはお勧めできない
 (障害でHDD交換して再構成する時にやたら遅くなる)
らしいので、RAID5が組めないXserveの場合、
HDD構成は以下のようにするのが良いと思う。

(1) 60GB:起動HDD
(2) 60GB:起動HDDのバックアップ用(ミラー化はしない)
  →外漬けFireWireHDを使うという手もあり
(3) 120GB:データHDD
(4) 120GB:データHDD((4)とミラーリング)

あとデータ領域120GBまでなら、SCSI付けて
なんとかギリギリSDLTやLTOでもシングルドライブで
取りきれそうな容量なので、全体のバランスがいいのでは?

ただ単純に120GBのファイルサーバとして考えると、
DELLのPowerVault715N(160GBモデル)にLTOドライブ憑きで
87万円(バックアップソフト込)、本体のみだと24.4万円
なんで、Xserveでここまで安く組めるかどうか微妙。

そう考えるとXserveはファイルサーバとしては勿体なくて、
Webとかサーバ・アプリ動かしてなんぼの機械かなと思った。
サービスパーツを富山の置薬みたいに置いておけるってのは
個人的に好きだけどね。
520名称未設定:02/08/11 13:11 ID:bN7NjenL
>>519
おお、有効情報だ。
自分もそんな感じで、60GBを起動、120GB×2もしくは×3で
RAID1かRAID5での運用を考えてるよ。ってRAID5できないの?

値段で考えるとNASが安いのはわかるけど、
スクリプトやユーティリティーソフトでちょこっとやりたいことがあるので
やっぱり汎用サーバが欲しい。
よければ他の用途にもって思ってるし。
521名称未設定:02/08/11 13:33 ID:bN7NjenL
追加
Appleの発表資料だとミラーリングとストライピングとしか書いてないねえ。
重要なところだからもうちょっとはっきり書いて欲しいんだけど。
てっきり0、1、5はできると思ってたのに。
120GBのミラーでもいいんだけどさ・・・
522名称未設定:02/08/11 13:44 ID:lTcVuWD7
>>520
まあ俺が言うことじゃ無いけど。
ファイルサーバーだったらRedhatで十分ジャン。
web鯖にしてよ、もったいないにゃ。俺は金無いからRedhatっす(笑
523名称未設定:02/08/11 13:57 ID:E1RKnfT/
>>521
5は出来ないですね。
秋に出るXserveRAIDを買え、と言うことでしょうか。
さすがにあれは5x2の構成ですからRAID5出来るんでしょうね。
出来なければ腹切って詫びろ>アポー
524519:02/08/11 14:59 ID:fTF4mWqY
ちなみにファイルサーバでWindowsクライアントもある場合は、
意外にもWindows 2000 Serverとか同Powered NASが
長いファイル名、日本語ファイル名、禁則文字、ファイルタイプ等の
扱いが良かった。(ただしNT4.0は最悪。)

Linux系のNASは製造元によって互換性に大きな差があるので、
事前に検証したほうがいいと思う。

519は
(3) 120GB:データHDD
(4) 120GB:データHDD((3)とミラーリング)
の間違いダタヨ。

カチャ
;y=ー( ´ー`)・∵.  ‐
\/|   |)  ・∵.
525名称未設定:02/08/11 15:09 ID:bN7NjenL
>>522
そこはほら、色々と・・・タダサワッテミタイトカ
OS込みと見るとDELLと比べてもそう高くないし。ディスクモジュールガタカイケド
Linuxは長期稼働で何度かトラブルがあったので他も試してみたいというのも。

>>524
Linux系NASでばっちりトラブル経験しますた。
ただし互換性じゃないけど。
526名称未設定:02/08/11 15:45 ID:28hqQBCY
NASにして使っている人、保守性どうよ?
少々割高でも設定とか簡単でほっておいても
壊れず使えるならアリだと思うんだけど。
素人が使えるとありがたいし、Appleには
そこを期待しとるのだが。
527519:02/08/11 19:12 ID:fTF4mWqY
(1) 設定の難易度
Linux系NAS>AppleShare IP>MacOS X Server>Windows Powered NAS
 Linux系は設定項目を意図的に絞ってる場合が多いので、
 共有設定やアクセス権以外はほとんどルータ感覚。
 Windows Poweredもブラウザレベルの作業ならかなり限定されてるけど、
 ちょっと突っ込んだ設定(例えばMacFileの設定、AppleTalkゾーンなど)
 するとなると、ブラウザからNASのデスクトップ画面表示(ActiveX)させて
 設定するか、MMCが必要になってくる。モロにWindows 2000 Serverそのもの。
 しかもWindows 2000 Serverほどには技術ドキュメントやパッチ等がない。
 ワクチンも入れないと怖いし、バックアップソフト(Veritas、NetVault等)も別売。
 (自分ケチなんでバッチファイル組んで標準のntbackup.exeとタスクでやった。)

(2) 設定の自由度
Windows Powered NAS=MacOS X Server>AppleShare IP>Linux系NAS
 特にバックアップを自動でとったり、複雑なアクセス権を設定したり、
 NTドメインやActiveDirectoryなんかと連携するとなると、こんな感じ。
 ただLinux系NASなんかでもNTドメインの認証情報を継承できるものはあるし、
 今後ActiveDirectoryとも連携できるものが出てくるヨカーン。
 MacOS X Serverは汎用タイプだから、Webやバッチ処理もやるなら有利。

(3) 頑丈さの予想
ハードRAID組んでるLinux系NAS>ハードRAID組んでるWindows Powered NAS
 >>ソフトRAID組んでるもの>>>>シングルドライブ
 決め手は芯だHDDを交換できるタイプかどうか。安いのはHDD交換できないけど、
 故障したときにデータ飲み込んだまま代替機と交換されちゃう危険があるんで、
 ネットワークで別の場所にバックアップするのが必須。
 同じハードRAIDでもLinux系のほうがOSがROMに入ってたりして壊れにくいことが多い。

手厚く管理するならWindows Powered NAS、
ローテクで放置プレイならLinux系NASがいいような気がする。
この系統ではプリンストンの茄子色のNASが、台湾の製造元がかなりがんがってる感じでいい。
QuantumのSNAPもちゃんと動くけど、国産のHDDにくっ付けただけみたいなNASは
日本語ファイル名の互換性がダメダメなのが多いと思う。

Xserveも手厚く面倒みるタイプになるかな。
528名称未設定:02/08/11 20:29 ID:lD1/cvwV
>>527
> (1) 設定の難易度
> Linux系NAS>AppleShare IP>MacOS X Server>Windows Powered NAS

これよくわかる。DELLのパワボルトをセテーイしたとき苦労した。
一度わかっちゃうといいんだけどね。
529名称未設定:02/08/11 21:57 ID:jqRzb8Nm
にしても、file server として使うには MacOS X の fs の弱さがなぁ。
10.2 からはもっときちんと ufs サポートをしっかりさせてほしいところ。
530ここいち:02/08/15 03:51 ID:HaYj7Kus
Xserveってヘッドレス(モニタレス?)で使えるのも特徴ですよね?
普通のPowerMacもヘッドレスでは使えないの?
つまり、ビデオカードにモニタを繋げなくても動作に問題なし?
531芸夢狂人ファン ◆GameaPh. :02/08/15 07:36 ID:8QejFqhk
ヘッドレスってビデオカードを指さずに起動するって意味だよね。
532526:02/08/15 12:08 ID:uPt9+UG7
>>527
詳細で有益なレポサンキュ。

レス遅れてスマソ。下がってて気づかなかったす。
>Xserveも手厚く面倒みるタイプになるかな。
そうですか。ちょっと萎。
うちはシステムの維持にマンパワー避けるほど
余裕ないので、多分放置プレイになると思うのです。
Linux系NASの頑丈なやつがよさげですね。
ほんとアリがトン。
533名称未設定:02/08/15 13:18 ID:sBbGxAtn
>>530
それってハードの特徴じゃなくてソフトのほうじゃない?
普通のPowerMacにもOS X Serverを入れればリモートで使えるでしょ。
534名称未設定:02/08/15 17:29 ID:Nr5vVQcg
>>530

よくあるVGA変換アダプタをつないどくと、システムが
モニタにつながっていると誤解して、ヘッドレスでも
ビデオ信号が流れるらしいよ。少なくともオンボード
のビデオ回路の時はそうだった。

そんなやり方で、今でも数台ヘッドレスで使ってます。
(コントロールはTimbuktu)
535519:02/08/15 18:25 ID:RLElVYAb
あと1つ付け加えると、
サーバを完全なる放置プレイにするためには、
電源がしっかりしてない所では無停電電源装置が要ると思う。
PC系はAPCなどのメジャーどころをはじめ殆ど対応してるけど、
XserveにはGSEEのUPSが対応してると、Appleの人が言ってた。
ただしシリアルじゃなくてEthernetで繋ぐみたいね。

GSEEのサイト
http://www.gsee.co.jp/

対応機種
http://www.gsee.co.jp/seihin/ups/bm_fnx.html

Linux系NASでUPSの接続に対応している(シリアル端子がある)
ものはかなり珍しいようで、知ってる所ではプリンストンの
最上位機種くらい。APCのSmart-UPSに対応してるらしい。

まあ伊達UPSかましといて、停電て分かってる時に事前に
スイッチ切ればいいような運用なら、どうってことないけど。
536名称未設定:02/08/22 22:53 ID:RMVIiWT1
メルコから対応メモリでますた。
半額なり。
537>:02/08/22 23:13 ID:JQux7bdG
で結局のところXServって売れてるん?
538名称未設定:02/08/23 05:22 ID:KF5earWL
>>536
AppleCareの保証対象外だそうです。
詳細はAppleJapanに聞いて下さい。私はそういわれました。
資料提出は拒否されましたが…
539はいぱあ河内 ◆UGAnIK/k :02/08/23 11:29 ID:+4VT9aWj
>>538
あの設計だったらメモリ周りはトラブルが出るほど負荷がかかっていないような。
メルコのメモリでもいいんじゃないの?

まぁYour Own Riskか。
540名称未設定:02/08/23 12:44 ID:bfS9PyVN
541名称未設定:02/08/25 11:56 ID:yZkXQIkP
いつの間にかアポージャパンにxserverがつかわれてる。
542名称未設定:02/09/08 07:29 ID:7FIoei/u
Xserveほしい・・・・・
543名称未設定:02/09/08 12:42 ID:E8oKuvIt
夏に買う予定だったけど金ないから冬までおあずけ。(´・ω・`)ショボーン
544名称未設定:02/09/08 23:59 ID:h+OIz9eF
>519
プリンストンって何してる会社なの。
俺プリンストンのPCIイーサカードもってるんだけど。
いろいろ調べたけど良く分からんかった。
よかったら教えてください。
545名称未設定:02/09/09 00:15 ID:A0CyMteM
プリンストンは早い話がなんでも屋
546MACオタ:02/09/11 17:02 ID:xRVGsEPs
547名称未設定:02/09/14 06:37 ID:KNDDEu/V
カコイイ
これの上にPB G4載せて眺めていたい。
548名称未設定:02/09/19 19:31 ID:+Qks74t0
age
549名称未設定:02/09/26 22:25 ID:5T1TUYLJ
ここはもう終わりか?
あげ
550名称未設定:02/10/06 20:20 ID:ttTX+L/p
age
551名称未設定:02/10/06 20:48 ID:dfTWTtsS
BSDmagazineにレビューがあったな。
要約すると
デカイ
カコイイ
ウルサイ
パフォーマンスは調べられなかった。
って感じだった。
552 :02/10/06 21:16 ID:ew8LonUu
あのレビューはちょっと表面的過ぎ。

Mac OS X Server 10管理者ガイドのPDFも読んでないのってバレバレなんですが。

Workgroup Managerとか触れられて無いし。
553名称未設定:02/10/07 22:38 ID:X/2pUbyU
漏れ的にはあのレビューはXserveのレビューであって
X Serverのレビューじゃないと思ってたんだけどね。
それでも中途半端かもしれないけどさ。

つかX ServerでOpen Directory生かして、Mac OS Xを
クライアントにして、ワークグループマネージャでカリカリに
アカウントとリソース管理して、ついでにX Serverはヘッドレスで
リモートからAdmin ToolsとSSHで管理して、さらにIPフェイルオーバー
かましてみたり、なんていうX Serverの醍醐味的な記事を書ける
人はそんなにいないんじゃない?

X Server導入したって言っても単にファイルサーバか、Web&Mail
サーバとかのインターネットサーバやらせてるだけの人が大半だと
思うんだけど。このスレ見てても。

漏れはX Serverに触りはじめたばかりだからもちろん書けない(笑
いま管理者ガイドのPDF見て勉強してるけど。
っつーより、Mac OSXでサーバースレの184だったりするんで
実はまるっきりよく解んない(大藁
554名称未設定:02/10/12 23:28 ID:7L+tEvv0
200GBとか250GBのHDが発売されてそれを乗せたサーバも出始めた。
アプールは大容量ディスク対応&HDモジュール発売はしてくんないのか?
だんだん買う気が失せてきたぞ。
555名称未設定:02/10/14 02:38 ID:3f7zKiD5
>>554
マザーボードが120GBよりでかいHDD容量に対応してないからでしょ。
Bigdriveにはカード使わないとそのままじゃ無理って云われた
556名称未設定:02/10/14 12:56 ID:0YEOFmVr
>>555
だからアップルが対応してくれないかなと。
557MACオタ>555 さん:02/10/14 13:16 ID:Cop5M7s/
OS Xわ既に対応しているし,Xserveわ外付けIDEチップすからBigdrive対応じゃないすか?
ちなみにMDDのUni-N2内蔵ATA100わ160GBを認識するそうす。
http://www.xlr8yourmac.com/archives/sep02/091202.html
558名称未設定:02/10/14 16:00 ID:msZNz6T4
BigDrive対応遅れの理由はBIOSの遅れ。
Xserve内臓のIDEは120GBまででしょ。
559名称未設定:02/10/14 18:53 ID:Rpj/45Ap
MACオタさん初登場?

ビッグドライブかソフトでいいからRAID5対応してくんないかな。
560名称未設定:02/10/15 00:33 ID:fR41rCML
>>559 なんでハードRAID5にしないの?
561名称未設定:02/10/15 06:30 ID:xTJFTa5h
素人質問で恐縮だがこれってFTサーバーとして使える?

>>16さんのいうとおりに業務で安定稼働させる事を考えると、
障害に対する耐性が必要だと思うんだよね。
562名称未設定:02/10/22 07:15 ID:eWERydNh

あげ!
ここを忘れるな!
563名称未設定:02/10/27 01:17 ID:fVhp9Zww
買ってプロキシサーバにでもしてみるか。
もたーいないか?
564 :02/11/08 17:16 ID:6JRFAyEB
保守
565名称未設定:02/11/18 23:43 ID:Yin/+2M1
再び危険なので保守

&
見ろ!
566名称未設定:02/11/19 00:25 ID:xC19qVdT
あげずとも上がっていた。
さっぱり予算がつかないぞ。
567名称未設定:02/11/19 18:31 ID:8OjDg9ek
マカーは宗教。

マック買ってハングして
AirMac買って苦労して
iPod買って音の悪い音楽聴いて。

.Macでメール中身を監視されて
iCalで自分の日常と行動を管理されて
それが楽しい。


お前らに、未来はない。
568名称未設定:02/11/21 00:58 ID:CuzQ68Kc
>>567
スレ違い。保守にちょうどいいな。
569名称未設定:02/11/23 00:17 ID:LEl2Nvpf
デュアル・DDRのPowerMacが発売されてる今、
さすがにこれをデスクトップになんて言うやつもいなくなった。
570名称未設定:02/11/23 00:28 ID:izE1JXaL
まあ基本的に新製品を手放しで褒めちぎるのは信者と馬鹿だからな。

用途を考えろっての。
571名称未設定:02/11/23 09:02 ID:M4fkdPaS
ってかデスクトップはネタだろ>いい加減気付け(藁
そろそろマラソンが動きそうな気配>DTM
572名称未設定:02/12/06 17:47 ID:Xz2oFnjA
チラ
573名称未設定:02/12/06 22:35 ID:m46InVsa
゚             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ̄/\     |  緊急浮上だモナー!!  |
。  |_ /\ \   \__ _________/
 〃,|  \  \./\      ∨
   |_. \./\: \    ∠⌒∧   ??
 〃:\  ̄ \   \./ \_(´∀` ||)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\ゝ) ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜深度557/1000〜〜〜〜〜〜〜〜

574警戒宣言:02/12/11 00:59 ID:WjsHSuKs
危険
保守
575名称未設定:02/12/11 01:07 ID:HNcr6kTR
ウフフ
576名称未設定:02/12/17 12:28 ID:Z5vyl4KL
ウイルス対策ソフトってありますか?
SMBサーバー(NASの代わりね)としても運用したいので
Windows系のやつも検知できるやつがいいです。

いろいろ調べたけどFreeBSD版しかなかったので。
577名称未設定:02/12/17 23:21 ID:YVbheDRE
1U の NAS で安くてカッコイイのってない?
Xserve に合いそうな、テヘ。
578名称未設定:02/12/18 00:33 ID:CA8k+pM6
>>577
ムービットが扱ってるやつはどうだ?
確か銀色だったはず。ちょっと高かったけど。
579名称未設定:02/12/18 14:26 ID:R8wGEJJe
>576
ふつうにMcAfeeのVirexでいいんじゃないかい?
こいつは、windowsのウイルスもなぜかみつけて除去してくれるズラ。

といっても、おいらOSXserveつかったことないから
動くのかわからんけどね...。
580名称未設定:02/12/23 00:42 ID:DTmoAeH9
ファンノイズあげ
581名称未設定:03/01/02 16:26 ID:WfBzanWo
謹賀新年。
expoで新製品でるのかな?
582真実:03/01/02 17:36 ID:ttnirTp2
                           あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
583山崎渉:03/01/23 02:29 ID:ghhLiS5+
(^^)
584名称未設定:03/01/24 18:50 ID:UBrGu0xZ
ふざけんな
585名称未設定:03/01/24 22:53 ID:yLR7t4yz
ほい
586名称未設定:03/01/30 09:04 ID:UlIhbKeN
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< 呼んだか?? 
(    )  \_____
| | |
(__)_)
587名称未設定:03/01/31 04:23 ID:lUMQalDu
入ってるsambaのヴァージョンをageたいんだけど、
どうやるのが一般的なの?
588名称未設定:03/01/31 08:25 ID:e/qQXqjM
XServeもいいけどiRackもね。
589名称未設定:03/01/31 08:43 ID:3llnMQ0J
音楽系は無理だね。
ハイエンドのオーディオンイターフェイスは必ずPCIスロットにマウントするタイプで、
しかも最低2つ以上は必要になってくる。
安物ならUSBやらFireWire接続なんてのもあるが、だとすればこんなに高価なやつをホストにする意味がない。
音楽には使い物にならんよ。
かといって本業のハズのサーバーも微妙だな。
家庭用ならいけるだろうが業務用途なるとCPUを始めとしてマシンが非力すぎる。
Xserveに限らずマク全般に言えることだが。
こんなもんに手を出してないでPMのほうにもっと力を入れて欲しいところですな。
590名称未設定:03/01/31 08:53 ID:+OxqefgC
XserveとCube、どちらの方が販売期間が長いかとても楽しみです。
個人的な予想ではCubeに一票。
591名称未設定:03/02/01 04:57 ID:QiJzy7+F
使ってる人いないの?

なんか、ある日を境に、
不定期に勝手にリブートしまくるようになったんだけど、
その日を境に設定をいじった記憶もなく、
いろんなlogをながめても原因がさっぱりわかりません。
どこをどう疑えばよいのでしょうか?
592名称未設定:03/02/01 14:36 ID:JOpE/GIJ
>>591
logを眺めてもとありますが、何かエラーログは出ていますか?
勝手にリブートで疑わしいのは2点

1) メモリ
2) 電源

です。まずはアップルの優秀なサポートエンジニアに相談してみましょう
593名称未設定:03/02/01 19:15 ID:+7L0q9FM
次年度買わせることをもくろんで一応、会社の予算に潜り込ませたけど、
(当然品目は「サーバー(詳細は次年度検討)」のみ。)
サポートとかどうなのかな?

オプションで24時間オンサイトとかいってるけど利用している人いる?
某BTOメーカーなんか電話しても、あれやれ、これやれつーてうるさいし。
(おかげでここの採用の目はない。シンプルで気に入ってたんだけどね)

実績ないサーバーなんでこの辺がしっかりしてないと実際の稟議は通過不能
なんで、実際の体験談プリーズ。
594名称未設定:03/02/01 19:50 ID:aw8WRYPu
>>589
MOTUの896でも安物FireWire扱いですか。そうですか。
仕事で使ってるオレは逝ってヨシですね。
595名称未設定:03/02/01 20:12 ID:wIZhARTQ
自宅サーバ(新設)
http://pc2.2ch.net/mysv/
596名称未設定:03/02/02 00:48 ID:yBnlcOQF
>>589
業務用といったって用途は千差万別だからパワーについては一概に不足してるとは言えないのでは。
今売ってる1UのPCサーバと比べても別に負けてないよ。
XRAIDが出てくればクライアント無制限っていうのが効いてくると思う。
でもbigdriveには対応してるんだろうなアップル?
597名称未設定:03/02/02 00:50 ID:wxDzKj3C
無停電電源に対応してない時点で購入対象外。
598名称未設定:03/02/02 01:03 ID:8AbifD/W
>>597
それはUPS管理ソフトがないという意味でつか?
599名称未設定:03/02/02 01:06 ID:4j8u8vTN
>>596いや、相当負けてるだろう・・・。
XEONとか相手にすると話にもならんと思うが。
いや、そんなことはいいんだ。パワマクさえ頑張ってくれれば(涙)
600名称未設定:03/02/02 01:10 ID:8AbifD/W
>>599
600ゲトー
そりゃXEON2.xGHzとかと比べるとそうだろうけど
アプールはそこまでの用途には考えてないと思うよ。
601名称未設定:03/02/02 01:22 ID:ISQr7y3q
>>594
確かに安物とくくってしまうとアレだけど、MOTUのラインナップから言って、ベストは1296な訳で。
性能さえあれば金額やスペースに糸目をつける必要のない環境なら896は選択肢から外れちゃうよね。
さらには究極的選択としてProToolsを組むなら完全にPCIマンセーだしね。
602名称未設定:03/02/02 04:29 ID:Itk6jszE
時期XServeとXRAIDはいつでるの?
603名称未設定:03/02/02 05:19 ID:HdHeCqN/
>>596
してない
アポのHPに書いてある。誇らしげに120*4=480GBだと
604名称未設定:03/02/02 05:27 ID:OWPb3Gty
1
605593:03/02/02 08:02 ID:YTG8broX
>>597
いちおう対応しているUPSはあるよ。うちは全館無停電対応なので
購入予定はないけどね。(業務サーバーなんで人がいないときは
電源OFF)

>>599
XEONのラックマウントはまだ高いYO。まぁPIIIでもまだこの世界は現役
だからね。

>>603
この辺はXRAID待ちなんだろうね。XRAID発売後は内蔵ディスクは
OSとアプリだけにして運用させるつもりだろう>アポー。
606593:03/02/02 08:12 ID:YTG8broX
ちなみに、まだXServeにするかほかの鯖にするか決めてはいないけど、
カタログベースで気にいった点は以下の通りでフ。

1)中がメーカー公認でユーザーがばらせる(パーツも売ってくれる)
2)いちおうきちんとしたサポートが用意されている。
3)OS,WebObjectsが付属

3)だけでも他の鯖に比べて7〜25万位のアドバンテージが
あるわけで。
1)2)に関してはほんと、実績が勝負。なんか通販の感想文みたいな
ものないかな。

あと、1)って中のぱーつ全部売ってくれるのは良いんだけど、使って
しまった場合、単品(ロジックボードとかHDDとか)で売ってくれるの?
607593:03/02/02 08:48 ID:YTG8broX
606への補足

>3)だけでも他の鯖に比べて7〜25万位のアドバンテージが

ごめん、最後の25万て、うちのCALで計算してしまった。
OSだけでみると10万位(Win2000Server)だから17万か。

ついでにデメリットになりそうな点をあげると、

1)オンデマンド型のウイルスチェッカー(メール鯖対応)が
  ない。
2)クライアントがWinの場合、NetBootが宝の持ち腐れ状態。
  (WinのWorkgroup管理はSambaベース?)
3)オープンソフトのバージョンアップにちとタイムラグが
  ある。(アポーに依存した場合)※商用の場合はもっと
  悲惨。ないのがほとんど。(Javaなんて1.3.1だし。べつにWO
  オンリーだからこまってないけど、気分的にね)
608593:03/02/02 08:59 ID:YTG8broX
追加。

あと、XServeだけのデメリットじゃないけど、これは致命的
だと思うのが一つ、

4)OS等がバージョンアップしたとたんに、セキュリティアップデート
  等が見放し状態になる。

つーのがあったね。

サーバーOSは入れ替えができない場合が多いのでこの点は何とかして
ほしい。
せめてMSの様に1つ前までサポートにしてもらわないと、バージョンアップ
におびえるようになってしまう。
609591:03/02/02 13:17 ID:QOEWOd6q
>>592
> logを眺めてもとありますが、何かエラーログは出ていますか?
それがなんもでないので困ってるのですよ。
しかも数回に1回はブート失敗して凍ってます。(このときもログ残らず)
リブートだけなら困らないのですが、、、
クライアントユーザーにはこれだからmacはとか言われてなんだかなぁ。

メモリも弄ってないし、やっぱ電源なのかな。

> です。まずはアップルの優秀なサポートエンジニアに相談してみましょう

そんな手があったのか!
やってみまふ。
610名称未設定:03/02/02 17:46 ID:zd/ySh5w
Open DirectoryでLDAP v3によるアカウント管理が出来るのはでかいよ。
SambaもApacheもWebDAVもMacファイルサーバーもメールも、統一してアカウントが扱える。

UPSはもう対応しているよ。APCの既存のものがシリアル接続に対応していないのがネック。
ウイルスチェックは確かにネックだね。ソース配布のを自力コンパイルでライセンス買うしか。

あとファイルシステム的にFreeBSDよりは難アリ。

オライリーだかでXserveにLinux PPCをいれてベンチ取っていたけど。
速度というよりも、Open DirectoryとかWO実行環境とかQuickTime SSとかに価値があると思う。
611593:03/02/02 20:58 ID:YTG8broX
>>610

今使っているのがWin4.0鯖なんで、勉強しながら次サーバーを検討中
なのですだ。

今使っているのが某BTOメーカーなんだけど、サポート面はちと難が
あったんでこのメーカー以外で選定中なんです。

OSは上層部でもWinかUnix系かでもめています。出入りの
ベンダーはASPやらVBやらを使いたいらしく、Winを推奨してるけど
ウプグレードのことに話がおよぶと、社内鯖であることを理由に無視
の構えをなんだよな。(それでもCodeRedきたんだよなー。なんとも
なかったけど。ベンダーはそれについても未だに調査中っていって
くるし。ダイアルアップツーことはほぼ確実なんだが。)

自分もハッキリ言ってMac鯖でなければならないという強い理由は
ない。Sunもいちおう検討対象。ただ、Sunだとちと価格が高いのと
(V100はちと性能的に難あり。対象はV200から)Sorarisの
経験がまるでないのがネック。ハッキリ言ってここまでくるとサポート
ぐらいしか決め手がないのが実情。

だれかサポート使った香具師いないかなぁ・・・

612611:03/02/02 21:12 ID:YTG8broX
訂正

× ウプグレードのことに話がおよぶと、
○ ウプデートのことに話がおよぶと、

ちなみに、ASPについてはベンダーにマンセーな香具師がいる
らしく、次期システムはこれでいきましょう、ツー提案書を毎回
書いてくる。いちおう社内はWOで統一してるんで無視してるけど。
(ASP&VBマンセーなところでこまってます。)だから検討の
要件からは完全に外せます。

決裁権もつ課長はこの世界まるで理解してないしね。ウプデート
についても管理の片手間にできる認識しかない。鯖もベンダーまかせ
で、(おいらは鯖管じゃなくてアプリSEだったりする)
この間チェックしたらSRPでとまってたし。1台なんかSP5
どまり。あわてて当てさせたけど。
(というかチェックリストすらないし。なにやってんだろ、あの
ベンダ。)

おぉっと、愚痴になっちまった。というわけでサポートに関する
情報きぼんぬ。
613名称未設定:03/02/02 22:23 ID:N+mNHyBB
メーカーUNIXの一つと考えれば結構よさそうなんだけど。
614vvv:03/02/02 22:23 ID:VoVN3Lst
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
615名称未設定:03/02/02 22:47 ID:YTG8broX
>>613

うん。

ただ、サポートが未知数。企業サーバーってこの辺が一つのポイント
なんで非常に判断に困る。

アポーのページに書いてあるサポートって額面通りにうけとっていい
のかな?(要員のスキルとか・・・)
616名称未設定:03/02/02 23:05 ID:4nxOfQ2a
実際の作業は大塚商会あたりがするんじゃないの?
617615:03/02/02 23:47 ID:YTG8broX
>>616

べつにそれでもかまわないけど、「実際はトウシロがきました〜」
ってのは非常に困る。

あと困るのは、出張修理にくる前になんでもかんでも電話で指示
してユーザーにやらせようとするやつ。

安いとはいえ「出張修理」目当てで追加料金はらってるんでつべこべ
言わないできてもらわないと困るのよん。


このへん、実際にどうなのかな?
618名称未設定:03/02/03 00:18 ID:Sh4CbsZJ
>>601
ProTools使うならPCI拡張シャーシ使えばいいんでないの?
ProTools使うような人がその辺ケチるとも思えないし。
PowerMacでもPCIたんなくて拡張シャーシ使ってること多いし。
単純にコンシューマーならせいぜい一枚程度。
別段問題ないと思うけどw
ただあくまでXservはサーバ色が強くて
音楽とか使う人はPowerMac使えって方向だと思うけどな。
619名称未設定:03/02/03 11:31 ID:5/lUv8FR
USの方のサポート事情ってどうなのかな
620名称未設定:03/02/03 13:06 ID:C17yrZQp
>>593
オンサイトはあくまでも部品交換のみ
>>603
実際今dual xeon 2.8GHzでも50万あればお釣来てフルスペックだったら
Xserveより安いし早いでしょ
>>606
公認でばらせるとは?自前調達の部品にすると一切の保守契約打ち切られるみたいですが
あとアップルの困ったところはHDDとか行き当たりばったりに安い相場ものを買い付けて
いるので、トラブった時、まったく同じ商品でない場合が殆どでRAIDで利用するのが非常
に恐い

メモリがECC REGISTEREDじゃないのが一番恐い。。電源冗長じゃないとかね

>>609
利用されている場所の環境はいかがですか?>空調、室温、風量、あと電圧とか
>>615
くりかえすけど、アップルは部品交換のみで、現状復帰さえもやりません。
日本は対応できるエンジニア会社と契約してないのかな?分りませんが少なくとも
Xserveに対応出来る部署が無いのが問題かと…
621593->606->615:03/02/03 16:07 ID:G+YEOwdU
さんくす。

> >>593
> オンサイトはあくまでも部品交換のみ

まじですか?
OSとかが原因だったらどーすんだろ。
MSのウプデータんみたいなことがおきたら・・・

> >>606
> 公認でばらせるとは?自前調達の部品にすると一切の保守契約打ち切られるみたいですが
> あとアップルの困ったところはHDDとか行き当たりばったりに安い相場ものを買い付けて
> いるので、トラブった時、まったく同じ商品でない場合が殆どでRAIDで利用するのが非常
> に恐い

アポーのページに書いてあったけど、オプションで部品一式を購入し、イザという
時には故障パーツをひっぺがして自分で交換できるというものをさしてます。
いちおうバラシになるんでああ書きましたが。


> >>615
> くりかえすけど、アップルは部品交換のみで、現状復帰さえもやりません。
> 日本は対応できるエンジニア会社と契約してないのかな?分りませんが少なくとも
> Xserveに対応出来る部署が無いのが問題かと…

これって、故障部品の特定はきっちりやるということでしょうか。
「なおりましたぁ。かえりますぅ〜」(あとには起動確認すらされていないXServeが・・・)
というシチュエーションは非常に恐いんだけど。

自分がいればパーツを自分で交換ってのもできるけど、事務のねーちゃんしかいない時
もあるのでこういうのをしっかりしてほしい、てーのは身勝手?
(そりゃ、バックアップとってないデータのロストまで面倒見ろとはいいませんが)
622名称未設定:03/02/03 22:25 ID:C17yrZQp
>>621
アップルはオンサイトの部品保守のみなので、あの金額が出せます。
もしトータルサポートが必要な場合はそのようなサポートをしている
業者からサポート契約付きで購入してください、と言われました。

>アポーのページに書いてあったけど、オプションで部品一式を購入し、イザという
>時には故障パーツをひっぺがして自分で交換できるというものをさしてます。
正規で事前に保守用で購入してある場合は問題ないみたいですね。

>これって、故障部品の特定はきっちりやるということでしょうか。
やる気はさらさら無いようです。壊れてた?ごめん。。交換しとくよ、というノリみたいで

>「なおりましたぁ。かえりますぅ〜」(あとには起動確認すらされていないXServeが・・・)
>というシチュエーションは非常に恐いんだけど。
まさにその通りになると思います。

>自分がいればパーツを自分で交換ってのもできるけど、事務のねーちゃんしかいない時
>もあるのでこういうのをしっかりしてほしい、てーのは身勝手?
まったくそうは思いませんが。。。
というか、24時間でないにしろ、ちゃんとしたシステム屋さんのオンサイトはデータの
復帰は分りませんが、システムの復旧や不良の出た原因解析とかしますよね?
私はそこまで求めてもいいと思ってますが。。(アップルも最初からそれなりの
保守費用要求してますし)

623名称未設定:03/02/04 00:22 ID:WvN11BSB
Cheetah乗せても平気ですか?
624名称未設定:03/02/04 00:27 ID:+lYpHzJC
ここだと、載せるオプション用意してあるね。
置いてる人はいるのかな
http://www.at-link.ad.jp/topics/prices&fees.html#Xserve
625593->606->615->623:03/02/04 11:27 ID:9EDRgX2X
>>622

サンクス。

これではうちでは買えませんなぁ。
せっかくハードとソフトのトータルベンダなんだからきちんと自分の製品
の面倒くらいは見てもらわないと・・・・。

>アップルはオンサイトの部品保守のみなので、あの金額が出せます。
>もしトータルサポートが必要な場合はそのようなサポートをしている
>業者からサポート契約付きで購入してください、と言われました。

だったらそういうことをWebサイトに書いてサポート業者の一覧をのせるとか
すれば、誤解がなくていいと思うのですが。

「ダウンタイムが云々」「4時間以内で〜」なんて言葉とは遥かにほど遠い
ないようですな。

ありがとうございました。安心して候補リストから削除できます。
(でも、あとに残るのはパッチ導入で動かなくなる可能性のあるWin鯖と、これまた
サポートが劇不味の空栗鼠鯖かい。)
626969:03/02/04 14:09 ID:FFuDeAxb
>せっかくハードとソフトのトータルベンダなんだからきちんと自分の製品
の面倒くらいは見てもらわないと・・・・。

本国では業者がたくさん要るからサポートできても、日本だといないんでしょう。
じゃあ日本向けに商売の仕方を変えればいいんだけど、あくまでも本国のやりかたからは逸脱できないし。
627名称未設定:03/02/04 14:43 ID:72W0bCC7
>>625
>せっかくハードとソフトのトータルベンダなんだからきちんと自分の製品
>の面倒くらいは見てもらわないと・・・・。
そういう自覚ないですよ。うちはハードのみ提供しますからあとはインテグレータ
探して適当にやってよ、あ、あとうち値引きとか一切しないから、と言われた

628名称未設定:03/02/07 17:23 ID:xCXfA2PN
お宝より

Appleが次に発表する予定の製品は、アップデートされた「Xserve」と
「Xserve RAID」の正式発表となりそうだと伝えていました

Firewire800追加とCPUちとアップくらいか。

でももう少し安くしてホスイ。
629名称未設定:03/02/07 22:20 ID:5p2/RK34
>>628
ビッグドライブハ?
630628:03/02/08 19:03 ID:CQnFbM8M
>>629

多分ねーんじゃない。

大容量はRAIDつかえという罠。
631名称未設定:03/02/10 22:47 ID:4qLC8xlv
でたーーーーーーーーーー!!
632名称未設定:03/02/10 22:56 ID:iJWQkucD
新製品ラッシュですね。
633名称未設定:03/02/10 22:59 ID:NEHHm3q4
30万きるモデルがあればなぁ。

スペックダウンでもかまわないけど。
634名称未設定:03/02/10 23:06 ID:qYA/M3Cz
つうかトップページで綴り間違えるなよ・・・
Raidのリンク。いつまで間違えてるのか。
ちょいヲチる。
635名称未設定:03/02/10 23:09 ID:d3y8r3J3
びっぐどらいぶ対応じゃない?
636名称未設定:03/02/10 23:16 ID:qYA/M3Cz
ああ。トップページのリンク直りました。
トップなのにクリックしたらNot foundはいけねえよな。
637名称未設定:03/02/10 23:17 ID:a9ihwh+e
ATAだけにそこそこ安いね。あとはテープライブラリが欲しいなぁ。
それから、実スループットいくらなんだよぅ。まさかピークで200MB/sフルに出るのか?
638名称未設定:03/02/10 23:35 ID:ms2SnwHJ
さすがにビッグドライブ対応してきたじゃないすか。
639名称未設定:03/02/10 23:38 ID:hkN1c5nE
俺、仕事で800GBのRAID使っているけど ATAは遅いよ。
ま、値段はそこそこ魅力的だけどね
640名称未設定:03/02/10 23:42 ID:YZxA0+Gi
日本でも来ましたね
641名称未設定:03/02/10 23:42 ID:ms2SnwHJ
これで本体だけでRAID5できれば言うことないんだけど・・・
642名称未設定:03/02/10 23:42 ID:NEHHm3q4
>>637

性能の割には安いのかも知れないが、
この時期、30万きってもらわないと困る。買えないよー。
643名称未設定:03/02/10 23:44 ID:cgc5xZNv
>>635,638
BigDriveは初代XServe以降が対応らしいよ
具体的には、XServeとPMG4(MDD/FW800)、あとおそらく内部的にはPB12"/17"
644名称未設定:03/02/10 23:50 ID:ms2SnwHJ
こないだ会社で1.4TBのIDEのNAS買ったけど
Xserve+XRAIDでもけっこう安いな。ん〜
645名称未設定:03/02/10 23:54 ID:ms2SnwHJ
IDがmsなわけだが。
646名称未設定:03/02/11 00:05 ID:126If+th
どっちにしても売れないんだろうな。
アポーのハードもソフトも信頼性低いし。
今期売れて100台くらいか。
647名称未設定:03/02/11 00:50 ID:lC7+XdK0
とりあえずcubeとどっちが長いか競争だね。
648名称未設定:03/02/11 00:50 ID:8DblXC2f
スペックよく見てみたら、コントローラが二重化されているとは
書いてないね。単に2チャンネルあるだけなのかな?
「独立動作する」って...。
649名称未設定:03/02/11 01:29 ID:E9NuCrmn
ほちいなー
でもさーばかっちゃったしなー
650名称未設定:03/02/14 00:16 ID:0hdFeme2
Xserve(ラックマウント)の導入事例とか無いかな?
651名称未設定:03/02/14 08:03 ID:v1CUljq7
>>637
そこそこ? わしは鼻血でるぐらい安いと思った。140万だぜ。
よければなにと比べて"そこそこ"なのか比較対照ください。

UPS の対応が進めばローエンドのIDE RAIDは駆逐されるかも
しんないとまで思ってるのだが、俺なんかだまされてるかね。
652名称未設定:03/02/18 08:49 ID:RwaeDNdY
OK、余裕でXserve RAIDゲット。
                 ∧_∧
     ∧_∧      (´<_` ) 流石だよな俺ら。
     ( ´_ゝ`)      /    ⌒i   
    /   \            | |
    / ┌────────┐| |
  __(__.│┌┬┬┐┌┬┬┐│| |____
     ││││││││││(u ⊃
     └┴┴┴┴┴┴┴┴┘
653名称未設定:03/02/18 17:55 ID:rreOxe6N
>>652
(゚д゚) サーバハ?
654名称未設定:03/02/21 01:29 ID:Wy7mxzMG
我が社のラックにはまだ若干の余裕がございます。
でも今のところ使い道がないんだよなあ。
今の会社にもう一年いたらXRAIDとともに考えてみよう。
655名称未設定:03/02/25 14:01 ID:dawAhoC9
Apple Drive Module for Xserve 安く売ってるところ知りませんか?

HDがユニット単位しか使えないのが困るよー

ちょっちドライブがヤバげなので早急に買う必要あるので購入経験者降臨きぼん
656名称未設定:03/03/05 23:47 ID:jmsnTpwF
結局騒いだだけで飽きたのかYOあげ
おまいらいつもそうだよ
騒ぐだけでかわねーの
657名称未設定:03/03/06 00:29 ID:DL4MjYhs
サーバですので。
658名称未設定:03/03/10 11:30 ID:UEWQNemL
Macのメディアってどうして一般人に関係ないことを
さも凄いことのように自慢げに騒ぐのだろうとおもわん?
まぁもともとネタが少ないンだろうけど。
659名称未設定:03/03/10 12:02 ID:V/LHv8Nj
ま、日本で、ギニアのニュースをさもすごいと自慢げに騒ぐ事にたいする思いと一緒なのでは?
newsとはそういう性質のものなんです。
660名称未設定:03/03/17 22:22 ID:RZgFEOMS
ラックage
661名称未設定:03/03/22 04:44 ID:5QbivL6U
保守
662名称未設定:03/03/23 22:41 ID:o8a91oG8
保守
663名称未設定:03/03/26 23:17 ID:aFuJNkL5
(゚д゚) アゲ
664名称未設定:03/03/26 23:32 ID:3c3il5Cg
>>658
それって、マカーと同じだよね。
665名称未設定:03/03/26 23:47 ID:aFuJNkL5
>>664
そんなくだらないこと言ってないでサーバについて語って下さい。
IAサーバでもいいので。
666名称未設定:03/03/27 00:35 ID:csDN3hXy
>>665
IAサーバじゃUNIX板かWindows板向けになっちまうじゃんか!
(最近Sunのブレードサーバが気になるiBookユーザより)
667名称未設定:03/04/02 12:44 ID:54joVuzF
アップル、Xserve クラスタノードモデルを販売開始

アップルは、「Xserve クラスタノードモデル」の国内販売を5月に開始する。
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0304/02/nj00_xservecluster.html
668名称未設定:03/04/12 00:26 ID:MBKuiKae
個人で買った奴いるのかな?
669名称未設定:03/04/12 00:30 ID:b4OhnCiA
>>668
それがいるんです………。
しかも数人。
670名称未設定:03/04/12 00:35 ID:XqTS2feT
そいつ何台買ったの?一台だけ買っても意味ない、つーか馬鹿だよね。
671名称未設定:03/04/12 00:38 ID:U90/Fz9O
おいおい、人をなんでもバカにしてはイケナイよ。
672名称未設定:03/04/12 00:43 ID:XqTS2feT
素直にアイムソーリー。でもクラスタノードが一台じゃ意味ないよね。実際。
単純に、そいつに個人で何百万もかけたんだろうかってな疑問。
個人で研究所とか持っているハカセとかそういう人種なんだろうなぁ〜と。
673名称未設定:03/04/12 00:49 ID:ZXOKTk1o
そうか博士くんか。
未だにベージュG3でも不都合無い俺だが意味もなく憧れてしまうかも。
674名称未設定:03/04/12 01:16 ID:s5awnj2M
マンションの住人が一台ずつ買って、マンション中でクラスタリングしてるの。
675名称未設定:03/04/12 01:20 ID:PMfsklf6
>>674
なんだか凄いな。
676名称未設定:03/04/12 01:26 ID:tCGNLowv
>>674 ワラタ
一世帯に光ブロードバンドとクラスタ1ノードが標準装備です、とか?
677名称未設定:03/04/12 12:41 ID:SmPgJkWa
>>674
俺のマンションでやったら東大のスパコンをブチ抜けるかもw
678名称未設定:03/04/13 20:03 ID:f/NI28LD
セントラルヒーティングになるぞ
679名称未設定:03/04/13 21:59 ID:gM+hmOgS
PowerPC G4の驚天動地の性能の秘密は、
超高速なVelocity Engineなのです。
既存のCPUが32ビットか64ビット単位でしか処理できなかったのに
Velocity Engineは128ビット単位で処理するのです。
Velocity Engineは限られた研究機関等で採用されていた
128ビットのベクター演算テクノロジーを備えているのです。
しかも従来のSupercomputerより162も多い命令処理能力を実装しているのです。
PowerPC G4が1回のプロセッササイクルで処理できる32ビット浮動小数点演算は
4つ(場合によっては8つ)になるのです。
だから同速度の他社のCPUより2〜4倍も速い処理が可能なのです。
680山崎渉:03/04/17 15:49 ID:3OJTuVau
(^^)
681名称未設定:03/04/17 22:59 ID:IYA+t179
文句なしに名スレ
一応保険
682山崎渉:03/04/20 04:17 ID:ZHDoPsUy
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
683名称未設定:03/04/21 21:09 ID:VUY2HB8O
再び掛け捨て保険
684名称未設定:03/05/02 01:17 ID:AglBZ+pm
アポーの収益の大黒柱を担わされたはずだったけど・・・・・・
685名称未設定:03/05/08 17:58 ID:faHQYVvX
見た目かっこいいね
686名称未設定:03/05/08 23:27 ID:4styxjJQ
OSXSrv用のウイルスワクチンとか出ないかなあ。
687山崎渉:03/05/22 05:18 ID:sgoL8cF8
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
688山崎渉:03/05/28 13:05 ID:4MUzXfEh
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
689名称未設定:03/06/17 17:43 ID:yDu2l1N8
山崎だけには任せられない
690名称未設定:03/06/19 04:54 ID:lJGy4tAA
売れてるって話聞かないしなぁ。でも、打ち止めなんてことをしたら、
信用失なって二度とサーバ市場に入ることができなくなるけど、Apple
どうするんだろ?
691名称未設定:03/06/21 17:56 ID:MrxdIDvx
保守age

G5のXserveが楽しみ…。
692名称未設定:03/06/22 00:33 ID:n2pv/2Nx
Xserveが真価を発揮するのはこれからでしょう。
単純にunix+計算サーバの使い方ならコスト的にIA+linuxに勝てないけど
GUIの管理ツールが充実、特にXserve上のプログラムのウインドウを操作用の
iBookやPB上で表示できるようになると格段にメンテナンス、管理のしやすさから
Xserveも十分選択肢として魅力的になるとおもう。

特に、ShakeやFCPみたいなソフトでネットワークレンダリングが必要なんだけど、専門の
コンピュータ管理者がおけないようなデザイン事務所なんかには魅力的だとおもうが、
どうだろう?
693名称未設定:03/06/22 00:48 ID:bMPZTCcp
OSXServerにはDNSとファイアウォール機能がついてるようだけど
使いやすいですか?
694名称未設定:03/06/22 17:33 ID:EMAVzv0w
ファイアーヲールはFreeBSDのipfwそのもの。
GUIは最低限。
DNSはBINDなのでnamed.confをいじる必要あり。
695名称未設定:03/06/25 04:07 ID:Xz7URIJq
折角 G5 出たのにここはレス一つ無いね。G5 の発熱量でラックマウントサーバはどうなるのかな。
696名称未設定:03/06/26 01:15 ID:LwH8StTr
1Uはちょっと無理じゃない? 3Uぐらいなら大丈夫だろうけど。
697名称未設定:03/07/14 19:18 ID:FDDpVuLB
●日経コンピュータ7/14号 (誌面)に、HOYAサービス社が、ASP(アプリケーション・
サービス・プロバイダ)事業用システムサーバーとしてXserve.の導入を決めたことが
紹介されていました。導入を決めた理由として、他のUNIXサーバーの導入と比較し
て、ハードウェア面では20万円ほど割高だったが、300万円ほどするWebアプリケー
ション・サーバー・ソフトを別途購入する必要があるのに対し、Xserve.にはWebObjec
ts (WebObjects 5.2 Deployment)が標準で付属するため、ハード/ソフトの初期投資
コストが抑えられることを上げています。(石川さん情報ありがとね)

とお宝にあったけど、本当かなぁ。
698名称未設定:03/07/14 19:36 ID:BCGuToSh
WebObjectで既に構築したシステムがあるのなら、確かに本当っぽい。
WO Developperだけ買えば実行環境としてXserveお買得だし。
699名称未設定:03/07/14 19:41 ID:AjBPvJE/
IBMやオラクルのサーバーソフトは、300〜700万円、保守料混みで〜1000万
というのが、ライン。

ということで、WOで簡単にアプリを構築できるなら、WOとアップルのハードは
格安。しかしだ、やっぱりアプリを作るのはコストかかるよなぁ。
700名称未設定:03/07/14 20:09 ID:FDDpVuLB
>698
xServe.に付属してるwo Deployment じゃ駄目なんでしょうか?
アップルのページを見に行っても、差が判らなくて・・・・。

xServeに付属しているソフトから抜粋()
インターネット:Apache Webサーバ、SSL、WebDAV、
メールサーバ(SMTP、POP、IMAP)、ウェブメール、
Java実行環境(J2SE)、JavaServer Pages、Java Servlets、
WebObjects 5.2 Deployment、PHP、Ruby、MySQL、SOAP、
XML-RPC

ttp://www.apple.co.jp/xserve/specs.html
701名称未設定:03/07/14 22:41 ID:BCGuToSh
Xserve付属のは実行環境。
開発環境は買ってね。
702名称未設定:03/07/14 23:43 ID:FDDpVuLB
>701
なるほど。
情報ありがとうございます。
703山崎 渉:03/07/15 09:55 ID:QG5ialQf

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
704山崎 渉:03/07/15 14:33 ID:/6SaCgsj

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
705名称未設定:03/07/15 14:55 ID:vxsxHGXl
IA32+Linux+Apache+PHP+PostgreSQLでASP的なシステムを運用してるんだけど、
そのシステムをXserveで運用するってどうでしょう?






いや、ただXserve使いたいだけなんだけれども。
706名称未設定:03/07/15 16:01 ID:7DzMYRR2
>>705
Apache + PHP + PostgreSQL は別に問題なく OS X で動くけど、Xserve 使うのなら
WebObject 使わないとあんまり意味ないと思うぞ。
707705:03/07/15 16:59 ID:vxsxHGXl
>>706
やっぱそうだよねぇ。うちにはWebObjects使える人間いないし。
実際にXserveってどんな使われ方してるんだろう。


708名称未設定:03/07/16 09:23 ID:KCM13vnB
>>701
おいおい、OSX用の開発環境は「タダ」だぞ
買う必要なし
WINの開発環境は安定してないって理由もあって
マク嫌いでもWO開発にはマク使う香具師多し

>>707
WIN、OS9、OSX、UNIXなんかが混在している環境で
イントラ用サーバとして使ってる場合が多いと思われ
でもNFSとかまだバグが多いから現場はたいへん
709名称未設定:03/07/16 17:51 ID:vmWkzyuA
>>708
XServe についてるのは WebObjects 5.2 Deployment (運用環境+無制限運用ライセンス)
WebObjects 5.2 は別売。っても72,800円だが。
710名称未設定:03/07/16 23:05 ID:5WeVep/j
>>709
だからなんだ?
711名称未設定:03/07/28 11:04 ID:JminL7dm
今さらNFSなど使うやつ居ないと思われ
712名称未設定:03/07/28 11:08 ID:ny+8NbSc
>>708
WO使ってるところは次々潰れてますが、何か?
713名称未設定:03/07/28 12:09 ID:PLKDwLnR
>>712
V字回復した自動車メーカーもありますが。
714名称未設定:03/07/28 13:01 ID:7kG9Gp7W
>>713
もう使ってないだろ?
715名称未設定:03/07/29 13:09 ID:8CM30nh1
>712
使ってないところも次々つぶれてる
不景気だよなぁ。
716山崎 渉:03/08/02 02:25 ID:EjhDFmQC
(^^)
717名称未設定:03/08/03 17:53 ID:M1zc1fkS
2ch型掲示板をWebObjectで開発した強者がいると知人からきいたんですが、知りませんか。
718名称未設定:03/08/03 18:35 ID:Z7hIBMAs
知っている。
DTP labsでしょ
719名称未設定:03/08/03 18:55 ID:M1zc1fkS
>>718
URL キボンヌ。
720名称未設定:03/08/03 19:42 ID:N3DZnADI
721719:03/08/03 21:12 ID:M1zc1fkS
>>720 サンキュー.
ざっとみたけど、なんかすげー濃いぃぃ内容だな(´Д`;)
「アーキテクチャ」ていうところがすげー勉強になるな。
722名称未設定:03/08/05 23:15 ID:w4OB/VVy

初代Xserveに、トレイ式Super Drive搭載して静穏化を計るとは……
http://www.suyama.jp/

鬼ですな(藁


でも安ければ欲しいかも?
723山崎 渉
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン