1 :
後藤 :
02/04/30 10:40 ID:2QXIE6Pn 方法を皆で出しあおう。 みんなで幸せになろうよ。
2 :
名称未設定 :02/04/30 10:41 ID:PNZQcOhY
一番速いマシンを購入。以上
3 :
名称未設定 :02/04/30 10:42 ID:4hAKGCCM
10.2を待つと
4 :
名称未設定 :02/04/30 10:42 ID:tmTUiJ8m
出来ない _______________________________The END_________________________________
5 :
名称未設定 :02/04/30 10:46 ID:4hAKGCCM
たった4レスでスレが終わった。最短記録だ
6 :
名称未設定 :02/04/30 11:35 ID:jvHKaFqW
夏のSFに向けて金策中・・・
新製品がヘボかったらCinema HD買うつもりだけど
>>2 現在最高のモデルでも劇遅だからなぁ
正直、不愉快になるだけなので買う気にならない
Mac OS Xが快適だと感じるまでオニューは買わないよ
Winにも高速TipsあるんだからMacOSXのも教えてよー
7 :
名称未設定 :02/04/30 11:44 ID:QJOuBHIw
とりあえず、Double Arrowを使って、マウスポインターの加速度を上げたり、ウィンドウスクロールを若干上げる。 あとなんかのシェアウェアかフリーウェアでウィンドウの影を消すってのもあったな。 ノートだったら、ハードドライブをIBMの新しいのとかに換装すると、 気持ち早く感じるらしい。(でも、体感はできるそうだ。) ソースは無いけれど、自分も少しでも快適にしようと、昔情報を集めた記憶から。 こんなんで、いいんかな? あと、Pismoだったらappleroomさんとこに行くと、 ちょっとしたマシンのチューンナップ方法(ソフト的な)が書いてあったりする。 レス、こんな感じでいいんかな?
8 :
名称未設定 :02/04/30 11:54 ID:fal8P4y6
>>7 のおかげでこのスレの寿命が極限まで速くなりますた。
9 :
名称未設定 :02/04/30 11:56 ID:GKk8M8dJ
10 :
名称未設定 :02/04/30 12:03 ID:PSUdddkG
11 :
名称未設定 :02/04/30 12:08 ID:2QXIE6Pn
sudo update_prebinding -root / ってどうなの?
12 :
名称未設定 :02/04/30 12:26 ID:9kG0HV74
OSX買おうかなと思ってショップに行くけど、いつも迷って違うもの買っちゃう。 TOAST5買ったりVPC5買ったり、なぜか中古で出てたADVC-100まで・・・。 OSXはもうちょっと軽くなってから買おう・・・。
13 :
名称未設定 :02/04/30 12:40 ID:2QXIE6Pn
>>7 Pismoのチューンってどこにあるの?
捜したけどみつからなかったよー。
14 :
名称未設定 :02/04/30 12:45 ID:geFlh8iR
グラフィックス関係が仕事の人は、ストレスが溜まるみたいだね。 でも、俺の仕事は原稿書きがメインだから、OSXでも全然遅く感じない。 むしろシステムが安定している分、仕事の能率は上がっているような気がする。
15 :
名称未設定 :02/04/30 13:08 ID:mnkDuAwJ
なるべくFinderを使わないとか メニューが出るのが遅いからショートカットキーをたくさん覚えるとか
16 :
7 :02/04/30 13:11 ID:QJOuBHIw
17 :
名称未設定 :02/04/30 13:18 ID:mnkDuAwJ
18 :
13 :02/04/30 13:34 ID:2QXIE6Pn
19 :
名称未設定 :02/04/30 13:35 ID:mBFudxrj
カーネルの再構築(w
20 :
名称未設定 :02/04/30 15:06 ID:/Fj/7D8P
> メニューが出るのが遅いから すまんがどんなとき遅い? QS733だが余り気になったことが無い
21 :
名称未設定 :02/04/30 15:34 ID:jI8YEGut
なんとかtoolって、ほら、文字のアンチエイリアス切ったりできるツール。 あれって、少しは速くなるのかなぁ?
22 :
名称未設定 :02/04/30 16:05 ID:Q2nDGuNs
文字がでかい上にアンチかかるのはツライ おにぎりiMacだと話にならんくらい遅いyo
23 :
名称未設定 :02/04/30 16:46 ID:3YgR0lSY
最近のグラフィックライブラリは基本的にアンチエイリアスに最適化 されてるはずだから、MacOS 7 時代の発想で色数が少ないほうが 速いと考えるのは早計かも。 2値を指定しても、クオーツの内部でいったんアンチエイリアスで レンダリングしてからグレー部分を除去していたりするかも知れん。 そもそもPowerPCみたいなCPUで8ビットやそれ以下の値を扱っても あまり処理時間を稼げるとは思えんけど、どうなんだろその辺りは。 文字のレンダリングは色数なんかで時間を稼ぐより、効率的な キャッシュとかハードでレンダリングするのが一番いいと思うのだが。
24 :
名称未設定 :02/04/30 17:09 ID:jI8YEGut
>>23 説得力ある。
なるほどね。
直接関係ないが、OSXでVPCをするときは、2000やXPのような
32ビット系OSの方が、快適らしい。
実際に98と2000で試したけど、確かにそうだった。
OS自体の得手不得手ってあるんだろうなぁ・・・
>>11 Xoptimizeだっけ?ターミナル経由じゃなくて最適化してくれるやつ。
漏れXにしてから猿状態でいろんなソフト入れては消し、入れては消し
してたから、ためしにやってみた。
結構効果あったよ。
いろんな部分でのレスポンスが確かによくなった。
25 :
名称未設定 :02/04/30 17:14 ID:1AWODZr1
>>16 このCacheContorlX1.1b3ってiBook(Dual USB)で
も使ってる&使えてる人誰か居るぅ〜。
なんかインストールするのが物凄くデンジャラスな感じ
がする (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 。
27 :
名称未設定 :02/04/30 17:45 ID:jI8YEGut
>>25 やめとけ。
OSX道連れに落ちて、もしOSX本体に問題起きたら
回復は難しいぞ。
「再インストール!」
なんてしゃれにならん。
HDは何使ってる?
IBMの流体つっこむとか、でAPM Tuner X使うとか、
そっちの方が安全だって。
28 :
25 :02/04/30 18:24 ID:1AWODZr1
>>27 レスありがd。
やっぱヤバいかなぁ。バックアップはちゃんと取ってるけど、トラ
ぶって再インストールは確かに面倒だもんね。
ちなみにHDDは富士通流体軸受40GBでAPM Tuner Xを愛用中。
ん、そうだっ!データ専用のパーティションにOS Xをインストール
してから、そっちで試してみようかなぁ
29 :
名称未設定 :02/04/30 19:13 ID:6465JyYg
今バトーがMFを最小限におさえたアクアを作ってる ベータ8は駛! ダウンロードすれ!
30 :
名称未設定 :02/04/30 19:24 ID:sid03aqC
10.0.xの頃はメニューが遅くてイライラしたけど、今はそうでもないね。 やっぱり、課題はスクロールとウィンドゥリサイズの遅さかと。
31 :
名称未設定 :02/04/30 19:28 ID:xyDK8/Ju
renice コマンドってどうよ?
32 :
名称未設定 :02/04/30 19:34 ID:dNZjULGx
>>20 どんな時?って聞くこと自体ナンセンスなくらい常に遅い。PDQ233では。
33 :
名称未設定 :02/04/30 19:36 ID:GduSaUk7
>>25 >>27 慎重なあなた方を後目においらは既にインストしちまいました。
が、確かに快適!!
インストール直後にカーネルパニックが起ったときはヤバいとおもったけど、
再起動後は無事に動作しております。
サクサクしててきもちいいです。
アプリケーションの起動&終了でウダウダいわなくなったのが最高!
でも、慎重にいくことに越したことはないね。
気をつけてね。
>>25
34 :
名称未設定 :02/04/30 20:05 ID:GKk8M8dJ
35 :
名称未設定 :02/04/30 20:15 ID:prEuPjaM
いっそ、UNIXとして使うとか...
36 :
名称未設定 :02/04/30 20:27 ID:GIQ7uSL1
37 :
名称未設定 :02/04/30 20:32 ID:5Ncafhfe
>>28 iBook(Dual USB)って元々2次キャッシュがCPUと1:1だから、入れても効果ないと思う。
うちのiMac 600(Snow)に入れてもキャッシュクロックの設定も出来ないし,
ライトスルーもオフに出来なかった。Read Meの通りにやればシステム壊すって事はないから、
試してみても良いとは思うけどね。
38 :
名称未設定 :02/04/30 20:36 ID:tuEXLOgt
描画速度の改善はこれからだそうだから、 まぁ、気長に待つことだね。 中途半端にいじって、再インストール・・・ なんてことにならないように。
39 :
名称未設定 :02/04/30 20:37 ID:xXN0fRXm
IEやめてoperaにすると断然速くなる。 日本語はまだXだが。
40 :
名称未設定 :02/04/30 21:09 ID:fal8P4y6
再インストールの話が出たのでスレ違いながら質問なんだけど、 今の10.1.4の上に10.1のCDで上書きインストローリングできたっけ?
41 :
28 :02/04/30 22:00 ID:Pztx14FO
>>37 効果無さそうなんだ。じゃ、止める(あっさり)。
でも
>>33 を読んだからそわそわしてるYO!
42 :
名称未設定 :02/05/01 00:21 ID:16CmP+84
ShadowKillerで、結構軽くなった気がする。 これは、結構イイかも! 流体やらなんやらで、G3 400だけど、そこそこのレスポンスは 行ってると、勝手に自己満足。
43 :
名称未設定 :02/05/01 00:23 ID:IM+QHVdO
もじらで我慢。
44 :
名称未設定 :02/05/01 01:02 ID:WZ9A5Ug0
45 :
名称未設定 :02/05/01 01:19 ID:BkKtkG5y
それって昔マッピーに載ってたやつじゃん あと新板のどっかにもあった気がする
46 :
名称未設定 :02/05/01 07:10 ID:GwxHlmzE
メモリを1.5G入れたら別に遅くないよOSX ちなみにG4/400です。
47 :
名称未設定 :02/05/01 07:57 ID:ABbnQg01
1GBメモリのG4/867ですが 糞がつくほど遅くてもたつきます。 Xでの作業を速くするのは不可能でしょう。
48 :
名称未設定 :02/05/01 13:49 ID:cudQUzDX
>>47 そら旧機種+system7.5+G4カードの速度にはかなわんでしょう。
そういうあなたにはPen4/2.4GhzにWin95がもっとも合っている選択ではないでしょうか。
49 :
名称未設定 :02/05/01 15:24 ID:VvWOYzUf
CacheContorlX 1.2、うちのPismo400で200MHzまでしかできないんだけど・・・。 なんでだろう???
50 :
名称未設定 :02/05/01 15:43 ID:X6YtIRnR
51 :
名称未設定 :02/05/01 16:27 ID:jtt8vu/v
>>49 あ、それうちのPismo400も同じ。βとれたからかな?
52 :
28 :02/05/01 16:58 ID:WwFjSMYi
>>24 僕もXoptimaizeを愛用してるんだけど、何と機能追加された新バージョン
のベータ版が出てるよん。
http://members.tripod.co.jp/MACFreak/ 上記のページの4月18日の所に「Mac OS X のOptimizer Moo X 1.0b2」
って所に詳細が出てる。
で、そこに「Xoptimizeという名前でアプリケーションのRamの使用率
低減するソフトがMoo Xと改名」と気になる記述が有ったよ。
Xoptimizeってターミナルを使わなずに最適化をしてくれるだけのソフト
かと思ったら、ちょっと違うみたい。
ちなみにMoo Xを早速使ってみたけど、
効果はまったく体感出来なかったヽ(`Д´)ノウワァァン。
53 :
28 :02/05/01 17:07 ID:WwFjSMYi
>>17 Dualityを使って透明化してないテーマ(名前忘れたけど)に入れか
えた。テーマを変えた時にアップデータもインストールしたりし
たので、そのテーマのお陰かわからないけど、IEのお気に入りメ
ニューは大分速くなった感じがするよ。
OS Xでテーマを変えるのって、OS 9のKaleidoscopeみたいに
常駐する訳じゃなくファイルを入れ替えるだけなんで、そんなに
ビビらなくてもいいと思う。だいち半透明のメニューはそもそも
機能的な理由も解らないし、視認性が悪いしでイイ事無しだし。
54 :
名称未設定 :02/05/01 17:17 ID:ymK2hHSJ
>>47 俺も同じ構成のQS/867だけど確かに遅いな。
テキストスクロールと2D描画が遅いのは、グラフィックスアクセラレータにきちんと対応させてないからだろうな。
Quartzの最適化さえしてくれればそれなりに快適になるような気がする。
アプリの動作自体はそれなりに快適な速度が出てる。
55 :
名称未設定 :02/05/01 17:23 ID:ABbnQg01
47です。
>>54 そうそう。ファイルコピーやダウンロードはすごく速い。
アプリはIllustrator10とGoLive6使ってるけど
これはやはり遅い(描画関係ね)
ファインダも遅い。ウィンドウサイズの変更とか。
マウスに追従してくんない。
Quartzの最適化、激しく待ち焦がれてます
56 :
名称未設定 :02/05/01 17:28 ID:UG3CTnip
イラレもゴーライブも、OS9で使っても遅いです。 特にイラレのような、Postscript解析>描画 という手間のかかるアプリは、CPUと描画ルーチン共に 速くないと根本的な速度UPにならないという罠。 ウインドウリサイズは、点線リサイズにしないかぎり 100%無理だと思う。速度UPは。 なんといってもリサイズ中にreal timeに書き換えてるわけ だからね。そりゃ遅くなって当然、それをしようという発想の方が 無茶な気がする。
57 :
名称未設定 :02/05/01 17:39 ID:6Df2VoWZ
俺はPainterを使うけど、スクロールアローを使って 画像をスクロールさせると、尋常じゃなく重い が、実際に絵を描くときにはハンドツールでしか絵を動かさないので 困らない、テキストのスクロールも遅いけどPageupPageDownボタン 使ったり、普段からタブレット使ってるのでタブレットでスクロール バーを掴んで動かすとスパスパ動くから、やっぱ困ってない もちろん遅いのは事実だから今のままでいいとは言ってないよ 10.2でどれだけ速くなるか楽しみだよ
58 :
名称未設定 :02/05/01 22:38 ID:WwFjSMYi
(´-`).。oO 遅い遅いと嘆くより、どうすれば快適になるかを 語り合うスレなんだけどなぁ…
59 :
名称未設定 :02/05/01 22:59 ID:fy6gtb1Y
だって無理なんだもん
60 :
27 :02/05/01 23:02 ID:16CmP+84
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルでCache Control X は使わない方がいい!
といった弱腰
>>27 だけど・・・
誘惑に勝てずにいれちまったよ、1.2を・・・
Lombardの400だから、初期値は160MHZ(5:2)なのかな?
それを200(2:1)にした。それ以上は怖くてまだしてない。
そしたらさ・・・
スクロール、メニュー周りが快適になったよ!
まだ使い込んでいないから、どんなトラブルが出るかわかんないけど
案ずるより産むがやすし、ちゅー感じでした。
でもこれって、ハード的に悪影響あるよね、やっぱり・・・
熱問題とか・・・
61 :
名称未設定 :02/05/01 23:05 ID:f6EEa2mY
>>60 寿命は確実に縮みまっせ。
一度CPUカードをクロックアップして(それもたかだか400→450Mhz)
お亡くなりにさせた経験者は語る。
62 :
名称未設定 :02/05/01 23:11 ID:lD37iKCW
このスレはこれから、果敢にもCache Control Xに挑んだ男たちの 物語になります ナレーター 田口トモロヲ
63 :
27 :02/05/01 23:38 ID:16CmP+84
ちゅーことは、CPUが壊れると、Bluechip搭載する良い口実が できるというわけですね。 買い換える→修理しろといわれる じゃ、部品交換→なら許す (;´Д`)ハァハァ ・・・
64 :
名称未設定 :02/05/01 23:52 ID:+DiCESx0
G4デュアルなら、何もしなくても軽かった...
65 :
名称未設定 :02/05/02 00:56 ID:P8WdwV0b
66 :
名称未設定 :02/05/02 02:20 ID:fUNj9V9d
PowerLogix CacheContorlX1.1b3
入れてみました。
死ぬほどではないですが、よくなりました。
ブラウザのスクロールとか、結構軽くなってよくなりました。
ちなみにG4Cube(450)で300Mhz[3:2]で動かしてます。
>>16 さんには感謝です。
67 :
27 :02/05/02 10:51 ID:B0hZEtUN
68 :
名称未設定 :02/05/02 11:52 ID:SbmEYdwk
お湯を掛けると速くなるって本当ですか?
69 :
名称未設定 :02/05/02 12:15 ID:TvErtRn1
>68 Yes! 寿命がね!
70 :
ネジ :02/05/02 20:18 ID:hxZyePz4
PBG4/400でとりあえず ・ウィンドウバッファの圧縮 (Moo X beta 2) ・Speculative Processing ON (PowerLogix CacheControlX 1.2) ・Write-Through ON (同上) ・APM改変 (APM Tuner) ・MTU改変 (Broadband Optimizer) をやってみたらなんとなく程度ですが軽くなりました。 バックサイドキャッシュはさすがに恐くていじれんです。 特にこのマシンだと、熱怖いし。 ああPBG4/800ホスィ。
71 :
@ :02/05/02 21:16 ID:muABt1du
>70 同じマシンですね。既に2世代前のマシンになってしまいましたね。 でも G5 まで頑張る YO!
72 :
名称未設定 :02/05/02 21:35 ID:JCRD6tUd
ライトスルーOFFのがいいとおもうよ
73 :
名称未設定 :02/05/02 21:37 ID:YBtmzTlK
まばたきを極限まで遅くする
74 :
ネジ :02/05/02 22:37 ID:hxZyePz4
あ、書き間違い。Write-ThroughはOFFにしてました。失礼。
75 :
名称未設定 :02/05/02 23:23 ID:B0hZEtUN
CacheControlX +Xoptimize+ShadowKiller+MacOSX10.1.5+IBM流体 これ最強。
76 :
名称未設定 :02/05/02 23:40 ID:iz7tpOXU
>>75 (´-`).。oO …OS Xの10.1.5はまだ出てないじゃん。
77 :
名称未設定 :02/05/02 23:49 ID:LXXRgq/D
ところで、表示色数を1677万-->32768に変更するのは速いンかね。 速いような、そうでもないような。
78 :
名称未設定 :02/05/02 23:52 ID:t4L7J+VZ
>>77 効果は確かにある。
ジニーエフェクトで比較すると解り易い。
解像度を下げるのもアリ。
(そもそも描画がモタつく人じゃないと効果無いと思うが。)
79 :
名称未設定 :02/05/02 23:55 ID:B0hZEtUN
>>76 (´-`).。oO …そんな、分かってるくせに ニヤ
80 :
76 :02/05/03 00:04 ID:P30e4+iJ
>>79 (´-`).。oO …ボク ヨイコ ダカラ ワカラナイ。 テヘッ
81 :
名称未設定 :02/05/03 00:14 ID:XB1EgQb3
たっぷりのRAMをあげて、10.1以上のCD-ROMからいれるよし。
82 :
名称未設定 :02/05/03 00:16 ID:+zKf1eWK
10.1.5持ってるやつが浮かれポンチになってるみたいなので ためしに聞いてやりますが、速くなってますか?
83 :
名称未設定 :02/05/03 11:49 ID:guBsJ+of
うーん、持っているわけではないから、又聞きと思って 聞いておくれ。 「メニューとか、それなりに速くなった気がする。IEのお気に入り なんかもね。10.1.3から10.1.4の時のようなビクーリ感はないな。 cachecontrolXとの相乗効果って言う方が大きいみたい・・・ 気になるのはディスクアクセスが増えた感じがすること」 ということらしいよ。
84 :
名称未設定 :02/05/03 15:20 ID:Sl0oLDzk
85 :
名称未設定 :02/05/03 15:42 ID:Sl0oLDzk
86 :
名称未設定 :02/05/03 17:11 ID:+gjQWHtt
>>84 いつかの基調講演みたいな
ジョブス専用激速ペテンMacでpreviewされようものなら
違いも何もあったもんじゃない...
87 :
名称未設定 :02/05/03 20:05 ID:guBsJ+of
>>86 ボンダイのiMacとかで出てきたら本物の漢なんだが(W
88 :
名称未設定 :02/05/04 00:47 ID:zX6rkutj
漏れも人柱になってみたYo! PMG4/400 メモリ 768M HDD 120G(ATA/133) PowerLogix CacheControlX 1.2 ・Backside Cashe 200MHz(2:1)→267MHz(3:2) ・Speculative Processing ON ・Write-Through OFF Broadband Optimizer ・MTU改変 10.1.3→10.1.4にしたときよりも体感速度が上がってると思う。かなり サクサク動いてるよ。丸一日くらい起動させっぱなし で、Illustrator10、Dreamweaver MX、Fireworks MXなど使ってみたけ ど、全体的にレスポンスがあがって気持ちいい。今のところ、熱暴走な どの不具合もなし。
89 :
名称未設定 :02/05/04 11:08 ID:UMYld/Cq
>>87 お約束ながら、
本当の漢なら、7500にG3カードで、パッチ当て(以下省略
90 :
名称未設定 :02/05/04 14:47 ID:OIvnh5fz
91 :
名称未設定 :02/05/04 15:40 ID:tuPYXwyx
角を立ててみるか・・・3倍の速さで・・・(;´Д`)ハァハァ
92 :
名称未設定 :02/05/04 16:34 ID:duO0qJbG
じつはボンダイにG5がのってる罠
93 :
名称未設定 :02/05/05 11:20 ID:S2KljSIh
age
94 :
名称未設定 :02/05/05 11:33 ID:cOi2tqOr
ということでこのスレの結論として 角を立てて3倍のスピードで動く振りをしたボンダイで G5を搭載してOSXを動かす。 ということでいいでしょうか?
95 :
名称未設定 :02/05/05 12:25 ID:ovBB/nvJ
激速ペテンMacホシー
96 :
名称未設定 :02/05/05 12:37 ID:iw3GZnek
うむ......... っていうかさっさと自慢ばかりしてないで製品化しろやゴラァって 感じですか >95
97 :
ネジ :02/05/05 14:15 ID:PyTMpRdc
しばらく使ってみて気づいた点。 俺はスクリーンセーバー(ちなみにFlurry)にパスワードをかけているんですが、 パスワード入力用窓が出た時にウィンドウの影の部分に緑色がかかります。 更に窓を動かしてみると緑部分もついてきて、 しばらく画面内で窓をゴシゴシ動かすと画面が緑に。 FlurryとあいまってX-ファイル風味。 ウィンドウバッファの圧縮の副作用なのではないかと思いますが、 今の所実害は無いようなのでそのまま放置。
98 :
名称未設定 :02/05/05 16:28 ID:o1liTvRC
BroadbandOptimizer入れたら本当に速くなったYO。感動舌!
99 :
名称未設定 :02/05/05 20:22 ID:S2KljSIh
漢ならあえてCacheControlXで、キャッシュクロックを下げてみるべし。 しばらく使った後に元のクロックアップの戻せば、体感速度は あがるハズ。でも、根本的解決にはまったくなってない罠。
いつもここのスレタイ読むと「OSXを極限まで遅くする」と読んでしまう。 ………。逝ってきます。
101 :
名称未設定 :02/05/05 21:51 ID:J6n3Xd8V
すみませんここの趣旨とは違うのですが、Bフレ、ベーシック導入したのですが、 winだとMTU、RWIN調整で格段にスピードが上がったのですが、 os9でもそのような調整が出来るのでしょうか?それとも Xにすればよいのでしょうか? とりあえずのwinより遅いままでは、納得いかないのでよろしくお願いします。
>>101 とりあえずIEで計測するのをやめてみろ
icabで
>>98 今更ながら、俺も入れてみた < BroadbandOptimizer
確かに速くなった。ちょっとビックリ。
インストールも手軽だし、オススメだねぇ。
(アンインストールは <StartupItems> フォルダ削除でいいのかな…)
BroadbandOptimizerで 2.6M→6.3Mになりますた。感動すた!!
ルータあっても早くなるノカー?
BroadbandOptimizer入れたけど遅くなりますた。 やっぱり環境に依るのかねえ。 当方J-DSL。
どんなベンチソフト使って、速くなったかどうか 確認しているの? まさか体感だけで速くなったといっているのか?
>>108 いや、いくらベンチでいい数字が出ても、体感で速くなったと感じな
いと意味が無いと思うけどなぁ…。
>>109 108は「速くなったと思い込んでるだけじゃないのか」と言いたいのでは。
プラシーボ効果ってやつ。
111 :
108 :02/05/07 15:07 ID:PO6YFOo4
>>110 ふむっ、わかってるつもりだよん。
ただベンチソフトで数字が上がったのを確認したあとに、色々な操作を
してみて体感では速度向上を感じないのに、「数字が上がったから、速
くなってる筈だ」って思う方が虚しいと思う。
ちなみにオレは二、三日に一回は最適化してるので(やりすぎっ)ソフ
トウェアアップデートの時に、よく言われる「動作も速くなってるよ」
なんて思った事は殆ど無いよん。
112 :
名称未設定 :02/05/07 15:41 ID:EM3KW2jo
ジャグワ、手書き認識なぞ搭載してる余裕があるんだったら 体感速度2倍にしる。
体感できるぐらい速くなるとすると、だいたい 1.2 から 1.3 倍 はやくならないといけないという話を昔聞いたことがある。 1.2 倍なんて口では簡単そうだけど、実際はすごく大変なはず。 それなら、ベンチでもとって数字が上がる喜びを感じたほうが、 健全かなあと思うけど。
要するにさ、極限まで速くするには、 あれでしょ? ほら・・・ 金さえあれば
116 :
名称未設定 :02/05/09 02:04 ID:Qv3cZvmP
ビットマップフォント復活させれば相当に速くなると思われ。
ログイン画面で >console はダメですか?
廚は自覚してますので嫌だったら無視して下さい。 神戸の「EZ Print」って言う主にDTPの人相手にやっているMac屋さんではOS9系ですが、OSを大分ダイエットして、使用するメモリを20MB未満で動かしていました。OS?ィでもこんな事できないんでしょうか?
出来ない・・・以上 つうか、それはOSだけで20MB使ってるの? それともOS+アプリケーションで20MBなの? なんのアプリケーションで20MBなの? ちなみに起動するだけなら20MBでも起動は出来ないこと無いだろうけど(つうか、できなくてもしらん)、パフォーマンスは落ちると思うよ。 パフォーマンスを犠牲にしてメモリの搭載量を減らすか、メモリをふんだんに使ってパフォーマンスをあげるかって事でしょ・・・ 君が何を期待しているかがぜんぜんわからん。 ただし、OSXを再インストールするときにBSD系のものを入れなかったら、ちっとはましになるんじゃない?
121 :
119 :02/05/10 00:33 ID:k3SvLz0P
>120 「このコンピューターについて」で表示されるメモリの使用量が19.8MBでした。(OSのメモリ使用量) OSを軽くすればメモリの消費も減らせないかと思ったわけです。
122 :
名称未設定 :02/05/10 00:52 ID:8hROF0hw
>>120 >ただし、OSXを再インストールするときにBSD系のものを入れなかったら、ちっとはましになるんじゃない?
どうやるん?
OSXでBSD関連のファイル入れないって出来ないよ。
僕の実験ではFinderからは見えないけどcd /
ls -laした時に見えるファイルやディレクトリの名前変えた時点でOSXは動かなくなるよ。
ちなみにsudo mv /usr /usr.backupとでもしてみ!
その時点でもうOSXはおかしくなる。
>122 Installerで出来るだろ・・・ >ちなみにsudo mv /usr /usr.backupとでもしてみ! そんなの当たり前じゃん。 えばっていうことでもないと思うが・・・
>122,>123 今日、再インストールしました。(OS10.1.3+10.1.14updata) インストーラーの「カスタム」で「BSDのサブセット」のチェックをはずして、言語パック(?)のうちの5個だけをインストールしました。 インストール作業は早く終わったのと、OSの起動が速くなりました。 起動に関しては、今まで(フルインストールでした)と比べて3分の2位な感じです。と言っても、きっちり時間を計ったわけではないので体感ですが、どう考えても速くなりました。 実際の作業はあまりかわった感じはしませんが、起動が速くなっただけでもなんか嬉しいです。 どうもありがとうございます。 これからもいろいろやってみます。
125 :
名称未設定 :02/05/10 21:22 ID:C0UEiAL0
「システム環境設定」の「地域情報」で 「言語」を英語優先にすると、 ビックリするほど早くなるよ。
126 :
名称未設定 :02/05/10 21:24 ID:79oF6RWT
>>125 それはね、OS Xは日本語フォントの描画がクソ重いからだよ。
漏れも英語だけにしたらOS 9並みに速くなったよ。
640×480にすりゃはえーYo
>>125 a,Honto da.
demo Nihon-Go Utenai YO!
>>128 お、おれもはやくなった。
しかし、日本語は打てるぞ
ところで、BroadbandOptimizerつかうと、 AirH"なんかを使った場合は逆に遅くなるってことですか?
BroadbandOptimizerってMTUとかいじってるだけ? AirH"ならRMACでいいんじゃないの。
>>131 CATV・AirH"・T1と同じ割り合いくらいで使ってるのでまよってます。
ちょっとテストしてみる。
もうちょっと報告します。 実際の作業は変わらないと書きましたが、体感で少し速くなりました。 MT266でCPUノーマルなのでそこそこですが、前はアプリ(と言ってもネスケとかMailとかiTunes)のたちあげでも大分待たされたのが今はなんとか我慢できる速さです。 ちなみに言語の優先順位は日本語が上です。 英語優先にしたらもうちょっと速くなりました。 体感なので詳しいベンチとかなくてすいません。
134 :
名称未設定 :02/05/10 23:56 ID:H9me+fO8
>>123 おお。
それってインストールしちゃった後から変更することってできないんですか?
あと、弊害ってないんですか(特にBSDのサブセットにしちゃった場合)?
135 :
名称未設定 :02/05/11 01:20 ID:T0kBI5Ce
俺はシステム+アプリ20MBでネットやったことある。 古いネスケやEudora-J使えば何とかなる。 ちなみに使用機種はSE/30。 こういうことができるのが旧MacOSの強みだけど、OSXにそこまで求めてないからいいや。
136 :
135 :02/05/11 01:23 ID:T0kBI5Ce
思いっきり勘違いしてた。 メモリが20MBじゃなくてシステム+アプリそのものの容量が20MBだった…
137 :
名称未設定 :02/05/11 01:25 ID:RWuqxGvy
う〜む確かに日本語のフォントはアウトラインのデータが多いから アルファベットに比べて数倍の演算が必要ですよねー ヒラギノは重いフォントなんでしょうか? もっと軽い日本語フォントにしたら速くならないのかなー? 結局は白人向けブランドマシンなんだよなー 黄色い猿なんか相手にしないっちゅーか
昔は128Kにシステムとアプリがはいっていたんだなあ(笑)。 そういえば、OSの地域設定を英語にすると心なしか動作速度があがるような気がする。
>>137 そんな自虐的にならなくても...
黄色い猿を相手にしてないんだったらもっとヘボな安いフォントで
お茶を濁してるよ。
140 :
名称未設定 :02/05/11 01:43 ID:+yp7Rw1w
>>137 OS9で英文フォントと日本語フォントの描画速度にあまり差がないことを
考えると、OS Xのフォンド周りがどうもクソのような気がしなくもない。
>>139 う〜ん、そーだねー
いや見栄えのいいフォントは嬉しいんだけどさ・・・
>>140 Osakaはビットマップフォントだからね。
あれでもアンチエイリアス効かせると結構遅くなるよ(使えないほどではないけど)
Xは英語でも文字数が多くなると重くなるような気がします。
使ってないから良くわからないけど >X
143 :
名称未設定 :02/05/11 09:15 ID:WZrjwkPs
日本語打てるよ
144 :
名称未設定 :02/05/11 11:39 ID:fZSTx3Qz
sudo update_prebinding -root / いま↑やってるんだけど、終わったらどうすればいいの? このままターミナルウィンドウ閉じていいんスか?
>>144 終了してコマンドプロンプトが出ればそこでターミナル終了していいと思う。
146 :
名称未設定 :02/05/11 11:51 ID:GF96H5tp
>>140 や、OS 9以下も英語システムの方が軽いし速い。
604の120でヴィデオプレイヤーがフルサイズ、フルレートで
さくさく動く。機会があったらお試しを。
147 :
名称未設定 :02/05/11 11:52 ID:GF96H5tp
あと、OS XはiPhptoの1.1.1を入れると描画が速くなるような 気がする、というか、した。
>>146 文字の描画以外は全く同じなので、それは気のせいかと...
150 :
名称未設定 :02/05/11 13:02 ID:GF96H5tp
>>148 その文字描画がどれだけシステム全体に負担をかけているかが
試してみればわかる。
一時期のノンリニア編集システムが英語OS必須だった理由が
わかりますたなぁ、
151 :
148 :02/05/11 13:20 ID:mTwkmvNc
>>150 そりゃ、ビデオ再生中に裏でワープロで文章のスクロールとか
させてれば遅くなるだろうけど、そんなこと普通はしなくない?
つまり、実際に文字を描画しているその最中以外には負担はかか
らないってこと。
152 :
名称未設定 :02/05/11 13:22 ID:u9sPCylB
10.0.xからOSXを使ってきた身としては、10.1以降の速さは 正に光なり。 まぁ、クラシックとswapを別パーティーションにするのは必須だが。
153 :
名称未設定 :02/05/11 13:31 ID:GF96H5tp
154 :
名称未設定 :02/05/11 14:13 ID:t/1oeRnn
>>145 やっぱり儀式として、exitって
打ち込んでから終わりたいな〜
155 :
名称未設定 :02/05/11 15:27 ID:T9uYTuQV
システムフォント英語にしたら、 軽くなったYO! さんくす。
>>154 折れはcontrol+D押してから終了してるよ。
157 :
名称未設定 :02/05/11 18:15 ID:T9uYTuQV
システムフォント英語にしたら、IEの文字化け激しい。 むぅ。
>>152 すんません、swapを別パーティションに移すとどんな効果があるんですか?
自分も以前はなんとなくswap移してたけど、効果がよく分からなかったから
今は戻して使ってるんだけど。
159 :
名称未設定 :02/05/11 19:02 ID:8Iqud8hA
今日、メモリを 128MB+128MBから 128MB+512MB(計640MB)にしてみたら とんでもなく速くなった。
>>158 フラグメンテーションが起こらなくなるぶんはやい…かも。
ということじゃないかな。
161 :
名称未設定 :02/05/11 19:41 ID:B9TCYN6w
>>160 swapとアプリケーションで使うディスクか同じだと
ディスクの奪い合いが発生するので遅くなるというの
が大きいかと。メモリがふんだんにあればいいんだけど。
2G程度のシリコンディスクどこか安く販売してくれないかな。
IDEバスかFireWireで接続してswapやwebブラウザのキャッ
シュにして快適になりたい。
162 :
名称未設定 :02/05/11 19:47 ID:68Pcq0ar
G4/500(AGP) RAM:756MBなんだけど グラフィックカード、アプしたら多少描画はやくなるかなぁ、、、
163 :
名称未設定 :02/05/11 22:37 ID:GF96H5tp
164 :
158 :02/05/11 22:44 ID:zJcSrE+3
>>160-161 どうもです。
う〜ん、てことは、swap専用のVolumeを用意したほうがいいということなのかな?
その前に自分の場合はメモリ増やしたほうが効果はあるかな・・・
165 :
名称未設定 :02/05/11 22:57 ID:+OO0h3K1
新しい速いMacを買うのが効果が高いです。
166 :
名称未設定 :02/05/11 23:01 ID:7PScjAHy
>>164 それほど効果を実感できなかったのだから、
しなくててもよいのでは?
オレもやってないし。
少なくともメモリ増やしたときのほうが、
目に見えてはやくなるっすよ。
>>164 メモリ>別HDDにSWAP>別パーティションにSWAP>同パーティションにSWAP
ってところか?
メモリを増やせば結構いけると思うよ。スペックがよく分からないからなんとも言えないけど。
168 :
名称未設定 :02/05/11 23:41 ID:4ddbuwgE
別パーティションにSWAPっていうのは、 断片化防止による速度向上は期待できるが HDDへのアクセス重複の回避による速度向上はない っていう理解でいいのかな?
169 :
名称未設定 :02/05/12 04:25 ID:W7L0Z+0x
OS Xのswapはでかい単一ファイルじゃ無いからそれほど関係ない。 それより空きを十分作っとかないと激しくパフォーマンスが落ちる。 (1G以上あったほうが良いと思う) システムディスクは、早いディスクを使うのと、初期化インストール も楽なんで、OSだけ別パーティションがいいよ。Homeは別のパー ティションに作っといて、インストール後 NetinfoManager で 書き換える。OS 9パーティションに作ってもいいね。 OS Xは空きメモリを全てキャッシュに使うんで、メモリの増量は 効きますね。 JagureはDeveloper Tool込みだと、4G見ておきましょう。
170 :
書けない... :02/05/12 04:48 ID:W7L0Z+0x
OS Xのswapはでかい単一ファイルじゃ無いからそれほど関係ない。 それより空きを十分作っとかないと激しくパフォーマンスが落ちる。 (1G以上あったほうが良いと思う) システムディスクは、早いディスクを使うのと、初期化インストール も楽なんで、OSだけ別パーティションがいいよ。Homeは別のパー ティションに作っといて、インストール後 NetinfoManager で 書き換える。OS 9パーティションに作ってもいいね。 OS Xは空きメモリを全てキャッシュに使うんで、メモリの増量は 効きますね。 JagureはDeveloper Tool込みだと、4G見ておきましょう。
171 :
書けない... :02/05/12 05:05 ID:W7L0Z+0x
OS Xのswapはでかい単一ファイルじゃ無いからそれほど関係ない。 それより空きを十分作っとかないと激しくパフォーマンスが落ちる。 (1G以上あったほうが良いと思う) システムディスクは、早いディスクを使うのと、初期化インストール も楽なんで、OSだけ別パーティションがいいよ。Homeは別のパー ティションに作っといて、インストール後 NetinfoManager で 書き換える。OS 9パーティションに作ってもいいね。 OS Xは空きメモリを全てキャッシュに使うんで、メモリの増量は 効きますね。 JagureはDeveloper Tool込みだと、4G見ておきましょう。
172 :
名称未設定 :02/05/12 05:19 ID:Jl6dFtsx
>169-171 書けてるyo!!
173 :
名称未設定 :02/05/12 06:03 ID:cMj8Ostr
言われてみればswapって標準では同一パーティションなんだ>OSX Linuxでは別パーティションにしないとインストールできないけど。
174 :
名称未設定 :02/05/12 06:16 ID:Jl6dFtsx
ぐぐるで「swapパーティション」で検索したら、 同一パーティションにするしないの記事がひっかった。 URLは忘れちゃったけど、 Linuxでもメモリが潤沢なら、 swap分けなくてもよいみたいなことを書かれてたよ。 「swapしたら負け」とか書いてあったような…。 あと、ディスクの断片化なんですけど、 この前、Speed Diskで見たら、 はげしく断片化しておりました。 んで、解消したけど 速度が向上した気はしないです。 Unix系OSってディスクの断片化は 関係ないというのはホントなのかもと思ったよ。 実際のところ、どうなんでしょ?
>>173 swapをファイルに作るのはMachの特徴。
>>172 すんません。出先のホテルからなんだけど、書き込み後戻ってこない
だけだった。。。
>>174 bsd系のfast file systemは激しくキャッシュするからメモリが
十分ならいいんでしょう。アプリにあらかじめメモリを割り当て
ない恩恵ですね。
サーバー以外でPhotoshopみたいにギガ単位でメモリーを
使う一般向けアプリって、unixには無いんじゃない?
ハードウェアと連係するiMovieとかiDVD、iPodなんか
unix屋から見れば凄いと思う。ビデオカード絡ませた
Quartz Extremeでビデオと3Dが同時に扱えると、
明るい明日が見えてくる?(w
177 :
名称未設定 :02/05/12 09:01 ID:I58XG0nY
>>171 恐る恐る確認ですが、4Gってまさかメモリのことですか?HDのことですよね?
178 :
名称未設定 :02/05/12 09:16 ID:W7L0Z+0x
4Gもメモリのったっけ?
179 :
名称未設定 :02/05/12 10:04 ID:7AfU3YlO
New IMacなんですが 128Mしかメモリーありません。 増やすと速くなりますか?(512or256購入予定)
180 :
名称未設定 :02/05/12 10:14 ID:0A8JsrFQ
>>179 全然速さ違いますよ。自分は1.2G積んでるけど、そこまでは要らないかも。
(グラフィック屋さんはどうか解らないけど)
512M以上だとかなり違ってくるらしいっすよ。
速攻の購入をお勧めします。
181 :
179 :02/05/12 10:17 ID:7AfU3YlO
そうですか。やっぱり全然違いますか。 早速512M購入したいと思います。しっかしメモリー高くない?
>>181 一時期の安さが異常だったんだよ。
144 pin so-dimm 512MBで一番安いのは2万ぐらいだっけか。
けどなんで大福はユーザー増設用のメモリスロットを
so-dimmにしたんだろうね。
内蔵と逆にするか、両方168 pin DIMMにしとけば、もちっと安くなるのに‥‥
183 :
名称未設定 :02/05/12 10:27 ID:2qvlsa9s
メモリ1Gにしてるが、モジラにメモリキャッシュ膨大に割り当てて ブラウズしてるとHDDがスリープしてたりする。 速度的には「うーんこんなもん?」と思うが 店頭とかでメモリの無いマシンをいじるとその差がわかるね
昔システムをみんなRAMにぶちこんだことがあったけど、 起動速かったよ(笑)。
やったやった。System 7.1 + ATOK8 で 8MB の RAM disk にはいった。
186 :
名称未設定 :02/05/12 15:04 ID:XKoR55mk
英語を最優先にしたら速くなったのはいいが 多数カ所で化けまくったので使用を断念。
>>186 アプリごとに言語の設定を変えればよし。
188 :
名称未設定 :02/05/12 15:25 ID:XKoR55mk
MSN Messengerとか、言語設定できないのもあるぞ
189 :
名称未設定 :02/05/12 15:25 ID:eXW+djBW
カーソルスピードあげたらめちゃ速くなった気分だけがする
191 :
名称未設定 :02/05/12 22:53 ID:uNWdARFi
アプリの言語設定で使わないのを 全部チェックはずしてみたら起動が速くなった気がするんだけど これって気のせい?
192 :
名称未設定 :02/05/12 23:54 ID:yjQ4LzNf
191 それってどうやるの?
194 :
名称未設定 :02/05/13 00:10 ID:gg86BXhm
午前0時に帰って来ると言って遊びに行った僕の弟がまだ帰って来ません。 遅すぎます。 ちなみにうちの弟は、MacOSX(10.1.3)です。
195 :
名称未設定 :02/05/13 00:15 ID:LL3Fb0va
> インスペクタ>言語でないのかな これって各アプリの初期設定になるの?
196 :
名称未設定 :02/05/13 00:18 ID:UeM/W9vN
197 :
名称未設定 :02/05/13 00:24 ID:gVOHResh
おい、お前ら! それは何処にあるんだ?? オレにもチェックはずさしてくれ!
なんかMac OS Xもキメラが流行りそうなヨカソ
もういらない言語リソースなんて捨てちゃえよ。
200 :
名称未設定 :02/05/13 00:36 ID:GQWraLL2
201 :
名称未設定 :02/05/13 00:40 ID:gVOHResh
だ・か・ら、そのインスペクタってどこにあるの!!! マジで分からね〜よ!
お前はもうOS Xをつかうな
「情報を見る」でしょ。
205 :
204 :02/05/13 00:48 ID:yge5HKUn
誤爆 鬱だし脳
206 :
名称未設定 :02/05/13 01:07 ID:gVOHResh
すげ〜、起動が30秒になった!
なんか結構効果あるみたいですね〜 なんかちょっと X弄りたくなってきたかも? この辺でどなたか纏めては頂けませんか?
OS Xを再インストールする事になっちゃったんで、BSDのサブセットや 日本語と英語以外の言語パックをはずしていれてみました。でも、BSD のサブセットをいれておかないと、ターミナルでコマンドが使えない(?) のね。update_prebindingは使えたけど、topとかsudo suとかはnot foundって言われてしまう。まぁ、厨なんでターミナルあんまり使わな いんですが。
209 :
名称未設定 :02/05/13 11:59 ID:4Q+8QUYm
本当のところQuartz Extremeってどうなの? デベロパの皆さんちょっぱやですか?おしえて!
210 :
名称未設定 :02/05/13 12:29 ID:bb1/vALO
>191 漏れも早くなった。ただ,よく使うアプリに 言語設定がないのが多くて宇津だ。 たとえばOfficeXとAppleworks。
211 :
名称未設定 :02/05/13 12:32 ID:UTn165nk
>209 漏れもソレ気になる
212 :
名称未設定 :02/05/13 13:29 ID:UYlCBtij
213 :
名称未設定 :02/05/13 13:59 ID:B3nJ/lK6
>>212 読んでみた。
既にテクスチャがある状態ならOpen GLによる
アクセラレートは期待できそう
現状の Xだと単にフレームバッファとしてしか
使ってなかったからCPUの負荷は減りそうな感じだね
> Rage128が対応できないのは半端な
> サイズのテクスチャを扱えない為、ウィンドウ描画が出来ないらしい。
この部分はちょっと分からない。半端にならないよう
テクスチャのサイズを合わせてやればいいと思う
けど汎用ではなくなるから難しいのかも知れない
でもRage128でOpenGLに問題があるって聞いたことがない
で、実際のウィンドウ描画は現状と変わらないのかな?
スクロールとかウィンドウリサイズが重いのは
毎回ウィンドウ内部を書き直してるからであって
QEで毎回ウィンドウテクスチャとして書き換えるのであれば
基本描画はあまり速くならないのかもしれない
それでもCPUの負荷は減るだろうから
多少の高速化には貢献しそうだけど・・・
ド派手な演出には効果を発揮しそうね>QE
「何か 3D」とかは作りやすいかも?
俺は興味ねーけどな
っつーか、Jaguarいじってるデベロッパいないの?
214 :
名称未設定 :02/05/13 16:45 ID:HU28/LNL
215 :
名称未設定 :02/05/13 17:56 ID:c+QHkun+
ビデオカードのDDRを活用できるようになるだけでも速くなるっしょ
216 :
名称未設定 :02/05/14 00:02 ID:iUx2gBOV
使用してないと思われるカーネルエクステンションは はずして捨てていいんですかね。 意味ないですかね? あと言語リソースってどこに格納されてるんでしょうか。
218 :
名称未設定 :02/05/14 00:46 ID:L5u3HMAv
>216 言語リソースは パッケージの内容を表示>Contents>Resources の中にあるよ。 XXX.lprojのフォルダの中身全部 言語設定でチェックはずしてると 不可視ファイルになっちゃうみたい。 ターミナルからだと /Applications/XXX.app/Contents/Resources
219 :
216 :02/05/14 00:53 ID:iUx2gBOV
情報サンクスです。 よーし、パパ早速試してみちゃうゾー。(w
220 :
217 :02/05/14 01:07 ID:z15gPZFg
>>218 不可視になるんだ。Terminalからだと見えるから分からんかった。
/Contents/Resources Disabledてディレクトリが出来てその中に
放り込まれてるyo
地域設定英語にした時のIEの文字化けどうやって直すんー? IEの言語設定は日本語にしてるけど直らんよー。
222 :
221 :02/05/14 09:32 ID:lpfllWvL
情報を見る→言語設定を日本語のみにしたらちょっと改善した けど、完璧じゃない…。
設定一般の、滑らかな文字を使用しないフォントサイズを 12以下にしたら変わるかな?
224 :
名称未設定 :02/05/14 10:19 ID:rP/3vcO7
使わない言語リソースを削除すると ディスクが節約できるのはわかるけど, アプリの速度は「チェックを外す」だけの 場合よりもっと早くなるのでしょうか?
>>221 ~/.CFUserTextEncodingいじるとどうだろう?
試してないけど、1:14にして再ログインしてみれ。
初心者質問ですみませんが、 ShadowKillerってどうやってインストール(?)するんでしょう? 教えてくだしあ。
227 :
名称未設定 :02/05/14 20:30 ID:wXeuRD7h
228 :
226 :02/05/14 20:53 ID:K+zLe5XB
>>227 起動するだけですか。
起動させても影消えないんですけど。。。
>>228 出てきたウインドウに影消すみたいなラジオボタンあると思う。
230 :
226 :02/05/14 22:56 ID:jgp8r+zP
え、そんなのないんですけど ってーか、ダブルクリックして起動のところでおかしいのかな? ダブルクリックしてもなにもでてこないで終了する。。。 (Dockが一瞬だけ動く。表示はされない) なんでだろ。当方10.1.4なんですが
>>230 ShadowKiller起動したら、適当にウィンドウを動かしてみると吉。
…待てよ、「終了する」? う〜ん、何でだろ。
ShadowKillerはきちんとApplicationsフォルダに入ってる?
232 :
226 :02/05/15 00:45 ID:j6zxHaMB
>>227 ,229,231
できました。ありがとうございました。
なんか解凍が上手くできてなかったみたいでした。
233 :
名称未設定 :02/05/15 11:26 ID:3XPobhJH
で、速くなったのかい?
234 :
名称未設定 :02/05/15 20:55 ID:0/yOFhgs
237 :
ニセ234 :02/05/15 23:36 ID:PiS4uagA
影切ると速くなるとは思うんだけど、 ウインドウの境目が分からなくなってしまうんだよなあ。
239 :
名称未設定 :02/05/17 02:29 ID:4jSrHARC
age
240 :
名称未設定 :02/05/17 03:17 ID:Mt+i6Zgu
>>238 影消しても、ほとんどスピードに
影響無いですよ、ぼくはもう元に戻しました
241 :
名称未設定 :02/05/17 03:48 ID:ubA9P88A
OS Xで仮想メモリを切る方法ないですかね? OS Xで録音するとノイズはいったり、飛んだり…。
243 :
名称未設定 :02/05/17 09:01 ID:S5GCtYkB
>>242 メモリをたくさん積む。1G積めば大抵は仮想メモリ使わなくなるよ
Mac OS X のOptimizer Moo X 1.0b2 Haru Tanaka氏からMac OS X のOptimizer Moo X 1.0b2について興味ある情報を頂きましたので紹介します。 同氏にはVersion Tracker等の米国のMac OS X の最新情報でいつもお世話になりありがとうございます。 「Macfeak、いつも興味深く拝見しております。 本日の紹介はOSXのOptimizerプログラムです。 OSXも10.1.3のアップグレード後は1.1-1.2の時のような 快適さが薄れていますが、なにか抜本的なパフォーマンス アップのOptimizerが出現しないかと期待していました。 VersionTracker経由の情報です。 Moo X1.0b2 optimizeされるのは、Window Buffer Compressionの値と RAM system better performanceの向上とのことです。 Xoptimizeという名前でアプリケーションのRamの使用率を 低減するソフトがMoo Xと改名、機能追加され、β版でリリースされた もののようです。 PowerBookG3(PISMO)768MB OSX 10.1.3(SQ110) に導入したところ、10%ほど全体のパフォーマンスが向上したように 見受けられます。窓の動きがキビキビしたように感じます。 正式のリリースは5月初旬とのことですが、Own Riskで試されるのも よいのではと思います。 VersionTrackerのProdect descriptionには以下の能書きがあります。 Moo X stands for Mac OS Optimizer for X. It's main purpose is to make the most of your system by freeing up and fully utilizing your RAM giving your system better performance. This application is useful for older machines that want that speed boost or those newer machines that want X to use more of their RAM. By optimizing your system for more memory applications can load and install programs faster while using less memory gives more value to multitasking. Have a fun!」 (macfreak)早速上記SiteからMoo X1.0b2をDownLoadしてみました。DownLoadしたMoo X Folderには /Library/Preferences/com.apple.windowserver.plistの元Dataが添付されていて万一不都合が発生したときには元に戻せるように用意されているのは親切です。 Install方法は 1.Moo X Folder/Files/com.apple.windowserver.plistを/Library/Preferences/com.apple.windowserver.plistに差換える(Window Buffer Compression対応) 2.Moo X を起動してXoptimize Tabを選択して[Use less Memory](Default)の状態でOptimize System ボタンを押す。(RAM system better performance対応) 上記でInstallは終了です。(Moo Xは常時起動しておく必要 はありません。) 効果はHalTanaka氏が書いているように、Windowsの動作が少し改善されたように感じます。 Mac OS時代にもこのようなSpeedを改善するSoftが人気になったこともありますが、Memoryの価格が当時ほど高価でなくなってからあまり喧伝されなくなりましたね。
>>244 それって
>>52 で既出なんだけど、効果がわからんかったよ。
XoptimizeはV1.0が出たけど前バージョンから機能追加も無かった
し、訳わからん…
Windowバッファーの圧縮方法はデスクトパーに載ってるじゃん。
変化は分からなかったけど。ddnには圧縮されているかどうか
の確認方法もでてるよ。
>>242 /etc/rc のvirtual memoryの部分を全てコメントアウトする。
ただし↑をすると実メモリを使い気ったとき、物凄い
パフォーマンス低下が起こるかと思われる。
なので現実的な方法としては、録音時にのみ
dynamic_pager をkill -9 して殺し、録音が終わればroot権限で
dynamic_pagerを起動するのがいいかと思われる。
ただノイズが仮想メモリの為かどうかは、私には分からないので
上記の方法でノイズが軽減される保証はありませんのであしからず。
それと/etc/rc ファイルはシステムの起動スクリプトですので
書きかえる際は必ずバックアップを。書き換えは自己責任で。
247 :
242 :02/05/17 18:30 ID:GpkTwve3
>246 ううう…。なんか危険な雰囲気で満ち満ちてますね…。 もっと簡単に切れるユーティリティとか出てないのかなぁ…。
248 :
名称未設定 :02/05/17 20:48 ID:6tH0PM0p
日本語フォントのレンダリングが遅いのをどうにかできるモノがあればなあ。 Bitmapに変換したものをファイルとして保存してくれてそれを参照できたりすればね。
>>248 ある程度はキャッシングしてそうだけどね…。
というか、アンチエイリアスってQuartz全体にかかってるような気が…。
250 :
246 :02/05/17 21:08 ID:Sxs5lAp4
>>247 そんなに難しくないよ。切るときはTerminalで
% psx -axww|grep 'dynmic_pager'
とすると一番最初に3桁が4桁の数字がでる。そしたら
% sudo kill -9 数字
とするだけ。process viewerでもできたかもしれん。
仮想メモリの再起動が分からなければ、OSを再起動すればいい。
ただ仮想メモリの問題なのかな〜。ハードの問題の気がする。
それと録音ソフトをrenice 使って優先度上げるってのも
お手軽でいいかも。
>>243 OS XのベースはUNIXなので、WINとかとは仕組みが違うとおもいます。
UNIXでは必ずスワップが必要です。
例え1Gメモリ積んでもHD上にスワップを作ります。(と本に書いてあったぞ)
スワップを切ってシステムを運用するのは危険だと思うので、HDの容量が不足していないんだったらやめた方がいいと思います。
252 :
246 :02/05/17 21:28 ID:Sxs5lAp4
>>251 仮想メモリでなく実メモリを使うようになるってことでしょ、
>>243 が言いたいのは。
仮想メモリについては、UNIX板の初心者スレに、非常に分かりやすい例が
あったのでコピぺしてみるてすと
----------------------------------------------------------
UNIX系の実メモリの管理方法は、例えるなら、
彼女(pager,swapper)がときどきやってくる、一人暮しの大学生のこ汚いアパートみたいなもんです。
ですので、日頃は、部屋にはなるべく足の踏み場(free)を作らないようにしています。
本当に足の踏み場がなくてこまったりしたときには、彼女がやってきて、
いらないもの(Cache,Buf)や、ちょっともったいないけどいらないもの(Inact)や、
場合によってはおいおいそのエロ本要るんだって、っていうもの(Wired,Inact)まで
プリプリしながらゴミ箱(swap)に捨ててしまいます。
ですから、彼女が頻繁にやってくるような状況を作り(処理負荷最大にもっていく)、
topで継続的にこれらを監視して、アタリをつけるのがbest-wayです。
----
各コマンドについて:
1)psの各プロセスのメモリ常駐量の表示は、
共用メモリと、共用ライブラリの大きさまで含めて表示されるので、
合算すると、とんでもなく大きな値になります。(つまり実際の使用量とは異なる)
psは、プロセスのメモリリークがあるかどうか?を見るために使用するのが普通です。
2)topの見かた
例:
Mem: 21M Active, 16M Inact, 22M Wired, 4664K Cache, 8028K Buf, 4016K Free
Swap: 300M Total, 3952K Used, 296M Free, 1% Inuse
a)実メモリに関しては色んな考え方があるのでお好きなのをどうぞ。
【実メモリ使用量:一番安全な計算方法】適当にえいやー見積り的
実メモリ使用量=Wired+Actice+Inactive+Cache+Buf がいいでしょう。
ということでこの例では、
∴実メモリ使用量 = 4664K + 16M + 22M + 8028K + 4016K = 54.4MB
【実メモリ使用量:中庸な計算方法】少し安全方向の見積り
実メモリ使用量=Wired+Actice+Inactive がいいでしょう。
ということでこの例では、
∴実メモリ使用量 = 4664K + 16M + 22M = 42.6MB
【実メモリ使用量:辛い計算方法】for Professional
実メモリ使用量=Wired+Actice がいいでしょう。
ということでこの例では、
∴実メモリ使用量 = 4664K + 16M = 20.6MB
2)スワップについては、UsedのところをみればOKです。
ということでこの例では、
∴スワップ = 3951K = 3.9MB
参考資料:
http://www.jp.freebsd.org/www.FreeBSD.org/ja/FAQ/misc.html#TOP-FREEMEM http://www.jp.freebsd.org/www.freebsd.org/ja/handbook/internals-vm.html
253 :
名称未設定 :02/05/17 22:25 ID:pnoXm11X
>>246 > dynamic_pager をkill -9 して殺し、録音が終わればroot権限で
> dynamic_pagerを起動するのがいいかと思われる。
dynamic_pagerとは言っても、Darwinのソースを見る限り、
スワップファイルの大きさを管理しているだけみたいだよ。
Machでいう外部ページャってわけではないんだよね。
(スワップ自体の管理をしていない。だからサイズも小さいでしょ?)
スワップ起こりまくってスワップファイルまで圧迫するくらいでなければ、
dynamic_pagerはほどんど動いていないはず。
つーことで、killしても対して違いはないんでないかい?
>>251 > OS XのベースはUNIXなので、WINとかとは仕組みが違うとおもいます。
Machだから、実際はUnixとも違う。
まあ、最近のBSDはみんなMach VMベースですが。
254 :
名称未設定 :02/05/18 20:55 ID:4gLbJzbk
新宿のヨドバシもソフマップも英語モードにしてたよ。 早く感じさせる手かな??
>>254 2チャンネラーの誰かが試してみたんでしょ?
256 :
名称未設定 :02/05/20 04:11 ID:kVOqtuHk
なんかさあ、そんな小難しいことじゃなくってさあ こう素人でもちょこちょこっといじるだけで早くなる〜みたいな そういうTips集、頼むよ。な。
257 :
名称未設定 :02/05/20 04:20 ID:A/JtxD2i
>>252 彼女がスワッパー...(;´Д`) ハアハア
259 :
名称未設定 :02/05/20 12:23 ID:Vcq7q1XI
XoptimizeとMoo Xの違いが分からないナリ。 Moo Xのほうが、Xoptimizeの0.Xのころに似てるんだけど・・・ 詳しいヒト教えて下さい。
260 :
名称未設定 :02/05/20 16:40 ID:KiJwY+5K
261 :
名称未設定 :02/05/20 21:09 ID:SAFXdTcr
>>777-778 おれなんかMooXの使い方が分からないね(悲)
>ウインドウバッファ圧縮を入にする設定ファイル
やりかた教えて!
263 :
名称未設定 :02/05/25 00:44 ID:Ovw7TSvg
もっとXを速くしたいぞage
264 :
名称未設定 :02/05/25 05:26 ID:2CsekBKD
SpeedMeUpProってどうすか
265 :
名称未設定 :02/05/25 13:01 ID:MjkA/yxe
renicerってどうすか
266 :
名称未設定 :02/05/25 13:35 ID:e41HcFIq
9で起動して日本語と英語以外の言語ファイルを全部削除したら かなりシェイプアップできた。でも速くはならなかったな。多分
267 :
名称未設定 :02/05/25 14:19 ID:d+Z/x9GD
毎日朝から200球の投げ込み。腕立て一日300回。 室伏と練習を供にし、肩を冷やさないように心がける。 これでiBook(OSX)を145km/hで投げれるようになったYO!
>>267 ポリタンクの場合はどうすれば良いですか?
>>268 ポリタンは把手が付いてるから投げやすそうだよ。
271 :
名称未設定 :02/05/25 15:37 ID:R53SiSL8
Jaguarになると、パフォーマンス向上するの?
272 :
名称未設定 :02/05/25 16:15 ID:hfFiiHcl
このへんのチューンナップツールって、あらかじめOSで組み込まれてる機能を オンにするだけなんだけど、あんたら、どうしてアポーがオフにしてるかわかってる?
273 :
名称未設定 :02/05/25 16:22 ID:+RRzBa9j
274 :
名称未設定 :02/05/25 16:29 ID:FPWSzH2g
OS 9をインストールしないで、OS Xのみにする。 んで、英語と日本語以外のリソースを全削除。 ハードはもちろんG4、メモリなどはいっぱいいっぱい積んでおく。
>272 『超絶大技林』を作って儲けるためです先生!
276 :
名称未設定 :02/05/25 20:16 ID:CYKIQct4
僕はまだ126km/hぐらいでしか投げられません。 僕も室伏さんに紹介してください。 パワブクはナチュラルカーブがかかって投げにくいです。
278 :
名称未設定 :02/05/25 21:02 ID:BVsVnCam
>277 いかに速くするか、を考えているのである。 貴様が指定したアドは投げ方だろ。いちいちうるせーよ。 文句があるなら剛速球(OSX)やってみろ。死ね
280 :
名称未設定 :02/05/25 21:09 ID:BVsVnCam
OnanieSeX(OSX)を速くする
282 :
名称未設定 :02/05/25 21:37 ID:hufBGE2n
私は入れて三十秒で果てます もうちょっとネットリ楽しむ方法はないもんでしょうか
AQUAをオープンソースにしたら世界中でチューニングされて速くなるかもね。 だたし、x86版も出てしまうという諸刃の剣。
>>284 AQUAというよりもQuartzだな。
どっかの誰かが、PPCバイナリをx86で動かせるように移植してた
人がいたな……。
QuartzExtremeもいいんだけど、 どうせなら「アンチエイリアスとか半透明とかいっさいしないで超高速モード」 とかつけてくれるとありがたい。 Classicの画面表示のほうが体感的に速い気がするんだよね…。
287 :
ネジ :02/05/26 15:14 ID:7sDtQXH0
ジョブヅが許さないだろうなぁ…
288 :
名称未設定 :02/05/26 16:11 ID:+8ku/QO0
Xoundsを入れてプラチナサウンド使えるようにしたら OSXの欠点である「実体感の無さ」感が無くなって体感向上。 おすすめ。
>>288 気持ちはわかるが、確実にパフォーマンスに影響しそうなのでスレの趣旨と
してはどうか。
>>272 一般的な使用方法を想定してバランスをとっているから。
例えば、reniceでFinderのプライオリティを上げるってことは、
他のアプリケーションを犠牲にすることに他ならない。わかって
やってるのならいいけど。
291 :
名称未設定 :02/05/26 17:57 ID:gIc98HIt
>>289 正直、体感できるほど重い処理をするものじゃないんだけど。Xounds。
292 :
名称未設定 :02/05/26 20:26 ID:mavZCtzH
293 :
名称未設定 :02/05/26 23:56 ID:AUr2lHDh
294 :
名称未設定 :02/05/27 04:57 ID:DmNPE3nq
age
295 :
292 :02/05/27 15:22 ID:lUhOMoLb
Swap CopとMOX Optimizerを併用してみたけど、速度向上が体感できたよ。 Shadow Killerは好きじゃないから使っていないけど併用したらもっといいかも。
296 :
渡部 智 :02/05/27 16:38 ID:VMyN7UUq
(°Д°)ハァ?
297 :
名称未設定 :02/05/27 17:48 ID:xooNorLs
漏れG4Cube(768MBRAM)+Studio Disp17だけど MOX Optimizeはマジで早くなる。 シェウエアフィー払っちゃったよ。
298 :
名称未設定 :02/05/27 17:52 ID:A13/81iU
OSXに変えてから、急激にオナーニのスピードが落ちた。 そこでポルノ本やめてブルーフィルムにズリネタ変えたら、オナーニが超高速になった。 みんなも試してみろ!
299 :
名称未設定 :02/05/27 18:07 ID:idn2tCo7
>>297 そんなに良いですか、MOX Optimize。
個々のフリーウェアで全部実現できそうな機能ばかりですけど…。
300 :
名称未設定 :02/05/27 18:45 ID:plJKI76a
>297 俺はずっとピザッツだぜ
301 :
名称未設定 :02/05/27 20:03 ID:rpm4lmHc
MOX Optimize入れてみた・・・マジで早くなった! これまでのものと何か違うの?
302 :
名称未設定 :02/05/27 20:28 ID:2d2MoCoz
MOX Optimize入れたけどさ、 起動してファインダーが完全に表示されるまでが遅くなった気がする。 特にデスクトップとメニューが表示されてから、ドックが出てくるまでが遅くなった。 ドックの設定に時間かかってるのかな? さらに、MenuStripを入れてるけど、これが表示されるのも遅くなった。 起動後の動作は速くなった気がするな。(アプリの起動とか。)
303 :
名称未設定 :02/05/27 21:18 ID:lUhOMoLb
>302 "Quit when optimization done"っていうチェックがあるから 起動のたびに読み込んで最適化しているのかな。 だから起動が遅いのかも。まあ数秒だから不都合ないけど。
304 :
名称未設定 :02/05/27 22:34 ID:plJKI76a
毎晩シコシコして右手鍛えたらはやくなったよ
MOX Optimize効くね〜。
306 :
名称未設定 :02/05/28 00:27 ID:x+CkR7uh
シコシコ効くね〜
307 :
名称未設定 :02/05/28 00:47 ID:wU6WPgLy
MOX Optimize、使ってみたけど効果が今一つ実感できない…。 皆は、MOXを使って、何をオプティマイズして、どこに効果があった?
>307 再ログインしてみた?
309 :
名称未設定 :02/05/28 10:09 ID:zfMcVqTE
再シコシコしてみた?
310 :
名称未設定 :02/05/28 10:34 ID:gXqL+iRi
>299 それらが一つのアプリでまとめてできて, それで10ドルかそこらなら安いと思うYO。
CoCoMonarの読み込みが凄く速くなったような気がする。 でもいままでが遅かっただけかも。
>>311 iTteyoshiも速くなった気がするよ。
313 :
307 :02/05/29 01:34 ID:Zahd99Jn
再ログインはもちろんしたんだけど、あんまり体感できないんだよね…。 他にも体感できない人いる?
314 :
名称未設定 :02/05/29 01:38 ID:JQ6rOND2
具体的に何が出来るの? どのフリーソフトとかぶってるの?
>>314 試しにダウソするのがてっとり早くない?
316 :
名称未設定 :02/05/29 05:10 ID:CkVSZTei
>>314 - Speed up your network connection
ブロードバンドオプチマイザーやRMACでも可能。自分で最適な値を出せるなら
簡単は起動スクリプトを書くだけでもOK
- Speed up application launching time by prebinding all your files
update_prebindingです。Terminalを普段立ち上げてない人はapple scriptでも書いとけばいいかと。
- Enable window buffer compression for faster window rendering and less memory usage.
ウィンドバッファーの圧縮。どんなことをやってるかはddnでも参照してくだはい
- Accelerate the finder, windows and dock by increasing their priority in the UNIX kernel
速くなったといっている一番の理由はこれかな。
Finder,Dock,Window WindowServerのプライオリティを上げてる。reniceしてるつうこと。
誰かも書いてたが、他のプロセスよりも優先的にこれらに処理を割り当てるので、
重いソフトなどを使った場合は、そのソフトがよけい重くなるやも試練。どの程度変えてる分からんのでなんとも言えないけど。command lineから実行するにはこんな感じ(ex :Finder)
% sudo renice -10 `ps -axww|grep Finder|grep -v grep|awk '{print $1}'`
優先度は-20(最高)から+20(最低)まで。ProcessWizard で手軽に実行できる
自分でFinder,Dock,WindowServer、個々ににrenice -15してみたがWindowServerが一番速度的に実感できた。遊びで使う分には色々自分で試してみたらいいかと思う。
仕事で重たいソフトばっかり使うってんなら、そのソフトを上げとくといいかも。
- Enable/Disable Mac OS X startup items. (fonts, keyboard, kernel extensions, system files,...)
/Library, /Sytem/Library以下に入ってる項目を簡単にEnable/Disable出来る。
スピードアップに効果があるかは分からんが、簡単なのは簡単。
- Delete your browser cache and save hundreds of megabytes.
ブラウザのキャッシュを削除
- Delete unnecessary localization files. Free up hundreds of Megabytes on your hard disk!
いらん言語リソースを削除。これ専用のソフトもいくつかある
- Choose among 3 different dock animation
- Set the translucency of the terminal window and many more hacks
- Show/Hide hidden files in the finder
ちんこツールでお馴染みの機能
だいたいこんな感じ。1つのソフトで簡単に実行できるつうのがやぱり最大の売りかな。
おそらく
>>307 は既にいろいろ実行してたんじゃないかい。恐ろしく速くなるようなことはしてないようだし。
314じゃないけど、316タン産休 わかりやすかった。入れてみる気が湧いた。
318 :
名称未設定 :02/05/29 15:27 ID:423KMKJr
OnanieSeXを極限まで速くする方法を教えてください。
オナニーセックスって、なんじゃそりゃ!?
今度のマクピポーの特集のタイトルはここのパクリ。
>>320 こりゃまた自意識と被害妄想が過大なようで。
322 :
名称未設定 :02/05/29 17:52 ID:urmLbtCm
>>319 オナニー&セックス、通称OSX。
速くする方法を聞いているということは、彼はカナーリの遅漏なんでしょう。
極限まで速くする方法を教えてやれや!
アヌスを刺激すると一発デス
地域設定を英語にしたら速くなる=>うそこけっ 、、、と思っていたのだが、やったらホントにむちゃ速くなった。。。うーむ。 でも、Mozilla 1.0RC3の英文字部分、その他部分的にフォントが汚くなった。 いかんともしがたし。
ふむふむ。。。ちんこつーるでアンチエイリアスをむりやりオンに したら奇麗になった。。。そして、重くなった。。。意味ないジャン
>>324 地域設定での言語は「英語」にしておいて
必要なアプリだけ「日本語」の設定使うようにしとけばいいじゃん。
>>326 PrimaryScriptを英語にして使うようなものなんですが…。
328 :
名称未設定 :02/05/30 17:31 ID:SRTCgicJ
おなにー
で、結局極限まで速くなったの?
英語モードってFinderのファイル名が化けたりするので使えない…。 カコイイし速いんだがねえ。
英語圏の人たちは快適なMac生活を送ってるわけですね。
>>330 英語モードにした後Terminalで以下を打ち込み、Finderをリスタート
% defaults write com.apple.finder "AppleLanguages" '(Japanese)'
これでFinderだけ優先言語は日本語になる。メニューも日本語で出る。
同じように「com.apple.finder」の部分を各ソフトの初期設定フィル
に置き換えれば、そのソフトだけ優先言語を変更できる。
333 :
名称未設定 :02/05/31 06:27 ID:CYU1S9Jf
英語優先(Finder日本語化)+ MOX Optimize + Shadow Killer これでアプリの起動は9と同等かそれ以上になったような気がする。 Cube 450です。
追加 英語優先(Finder日本語化)+ MOX Optimize + Shadow Killer + rootでMonolingual rootでログインしてMonolingualで日本語以外を削除すると、より徹底的に 言語リソース削除できますね。一個一個言語設定する手間が省けたし、速いです。
335 :
名称未設定 :02/05/31 08:49 ID:s5IUKwd6
>>332 肝心のexploreのplistはどこにあるのですか?
正直exploreの文字化けさえなおれば常時英語優先でもかまわないのですが。
>>332 英語モードにすると内部コードがMacRomanになって、
Unicodeとの絡みでいろいろ問題出てくるんですが…。
IEやiTunesなんかの文字化けはその典型例。
他にもlong file name対応してないアプリだとファイル名が化ける恐れがあるし、
TextEditだってUTF-16以外はMacRomanで開いちゃうし、
とにかくいろんなとこで問題が起こる可能性があるよ。
だから、英語で使うなら各アプリの言語で日本語のチェックを外すほうがいい。
337 :
名称未設定 :02/06/01 03:16 ID:XqDiz/as
MOX Optimize 結構変わりますね。マクモエのウインドウの境目のドラッグが軽くなった。
338 :
名称未設定 :02/06/01 05:50 ID:JWxGV8Ug
新PB667だけど、英語優先にしてリブートしたが毒にも薬にもならんぞ。 メニューは英語になるが、ファイル名の文字化けはなし。 速くなった人、ビルドは5R60?
>>338 インスペクターの日本語はすべて化けていると思うけど。
MOX Optimize、いま一つ使い方が分からない。
>>338 カボーソアプリでコピーして、それをファイル名にペーストしてみて。
ウチはそれでアウトだった。cocoaなら大丈夫みたいだけど…。
342 :
名称未設定 :02/06/01 12:56 ID:TzKEqr6u
しかしマルチタスクってのも面倒ですな OS9.xまでならとりあえず最前面のアプリに全力を尽くしてくれるのにね
そうそう、最前面のアプリが固まって他も全部アボーンてのも無くなっちゃって寂しいよね。
たとえばVPCなんかでは、もてるパワーの全てを注ぎ込んでほしいじゃん。 Clockの針なんか回してる場合じゃないっちゅうに。
ならOS9以下使えばいいじゃん・・・ OSXでも優先度簡単に変えれるアプリもあるじゃん・・・
>>344 reniceを使えばマシ…になるかどうかは保証の限りではない(w
どのみちOS9版のVPCにしても、CPU全てをつぎ込んでいるわけではないと思う。
347 :
名称未設定 :02/06/02 01:58 ID:fXDUNbqu
とりあえず、下がり過ぎなのね。 マッピー今週号の特集って参考になった?
348 :
名称未設定 :02/06/02 04:01 ID:4UqaeQjO
>>347 dockにファイルを500個入れてるのには笑った。
349 :
名称未設定 :02/06/02 08:52 ID:6VLcZyy/
>>348 dockが線のようになっちゃったね!
ところで、ドックを透明化するアプリってどこに行っちゃったんだろう?
探してるんだけど見つからない、、、
>>349 普通にGoogleで「Dock 透明化」なんて語句で検索したら直ぐに
見つかるんじゃないの?
それとも、以前まで有った作者のHPが無くなってるの?
それだったら スマソ
351 :
名称未設定 :02/06/02 11:42 ID:GRhUcVH4
352 :
351 :02/06/02 11:46 ID:GRhUcVH4
353 :
350 :02/06/02 12:49 ID:DcQC149b
>>352 >>350 を書く時には試さなかったけど、今検索したら「Dock 透明化」で2番目
に出たよ。
そのソフトを使うのは結構難しいので(今は簡単になったとは聞いてるけど)、
ソフトの在り処でさえ自分で見つけない人だと、どの道使えないんじゃないかと
思って遠回しのレスを付けたのれす。…ふんだっ(w
見つからない と 見つけられない は違うのれす。
>>348 もうちょいましな数もいれてほしかったな。10とか20とか。
356 :
351 :02/06/02 14:14 ID:fwUHfT8r
>>353 ごめんねえ、気を悪くさせちゃって・・・。
最新版はダイアログどおりにインストロールを進めていくだけで何とかなるよ。
357 :
すーぱーかわいい :02/06/02 14:34 ID:6oVLjRGG
ねーねーちみたちはウイルスバスター等買ってるの? おいらの愛マック、ウイルスもらったっぽくて(?)ネット周りが ADSL8MなのにISDN以下の遅さになっちゃったよ、、、 ウインナー向けの無料ウイルススキャンはあるけどマック用はよくわかんないし、、 ちょーせつなーい
ウイルスバスターってMac用あったっけ…。確かNAVの体験版 ならあったはず。製品版しか使ったことないんだけど、OSX版は LiveUpdateでダウンロードできた。それが体験版でできるかど うかは不明。あ、NAV=Norton AntiVirusね。 ただ、もし新iMacだとしたらOSXのIEの画面表示が遅いとかいう 不具合が以前にあったような記憶がありまっす。あとはルータ周り の電源リセットしてみるとか(ADSLならルータにしてるよね?)。 ウイルスを疑う前に、いろいろと原因を切り分けて調べてみた方が ええですよー。
>>357 Macのウイルスにネットワーク速度を落とす様な仕掛けが有るやつは無い。
おまえのとこのプロバイダが糞なだけだろ。あと質問するときは
ふつうの文章で書け。女子高生がケータイメールするような文は読みづらい氏ね
最近は調子悪いとすべてウイルスだと騒ぐ厨房が増えてるね。
友達が調子悪いんで見てくれ言われて、まさかウィルスってことはないよなぁと思ったら ほんとにウィルスだった(爆死) そんなのが2件も。 おかしなメールを開いたらしい・・・。 まぁ二人ともWinだけどね。 (スレ違い。。。)
10.1.5は体感速度は上がったように見えるんだけど、 実際はどうなんだろうか…。
DT233でHDの不調から初期化インストールし直したら、 なんだか全体に遅くなっちゃった。気のせい?
365 :
名称未設定 :02/06/07 23:22 ID:cweF6r2k
age
遅さに慣れてくるというコトじゃない?
いやいや、Macに棲んでいる小人さんが...(以下略)
電源を切らずに使用しているから、 キャッシュが効いてくるということでは?>3日後くらいから速くなる
371 :
?@?@?@ :02/06/08 23:41 ID:SIstRbu3
rm -rf
372 :
名称未設定 :02/06/08 23:59 ID:IyovUiYD
373 :
名称未設定 :02/06/09 00:10 ID:WwAH2cBK
>>372 rm -rf とやったところで
usage: rm [-dfiPRrW] file ...
って聞いてくるだけでなんも起こりませんので
一体何を371は謝罪しなきゃいけないの?
#ネタってやつ?
dat化回避。 このスレも廃れてきたね・・・ 10.1.5を入れてみた人、体感速度は変わった?
376 :
名称未設定 :02/06/14 01:35 ID:LLef15P7
>>375 少しは早くなったような気がするよ。うれすぃ
G3の300でトライしている身としては切実。
377 :
名称未設定 :02/06/14 01:38 ID:EgZoN/iW
じぇんじぇん体感できましぇん。 QS800DP。仕方ないすね。
378 :
名称未設定 :02/06/14 04:29 ID:4zNOgsUA
>>375 俺はG3/500だけど使ってるビデオカードがX未対応(;´Д`)ダメジャン
なので体感速度はあまり変わらず
悔しいのでお金ためて最新機種を買ってやる
ツインターボじゃいい加減キツイ
380 :
名称未設定 :02/06/14 11:39 ID:Oomiydkx
結局、「言語設定を英語にする」作戦は ○高速化がすんごい ×文字化けがすんごい のメリットデメリットどちらが大きいんですかおまいら。
381 :
名称未設定 :02/06/14 12:43 ID:TeV9NFEy
一般的にデメリットの方が多いのでは? 私はMail.appだけ英語にして使ってます。 iBookの狭い画面でもメニューバーがいっぱいにならない、 というメリットだけで。
382 :
名称未設定 :02/06/14 17:35 ID:I0VaFxK1
>>381 Mail.appだけ英語ってどうやるの??
383 :
381 :02/06/14 17:57 ID:4BvgqF3x
Mail.app → 情報を見る(インスペクタを表示) → 言語 → English だけチェックの状態に です。
384 :
382 :02/06/14 22:55 ID:X9yT1fM9
>>373 ファイルを問答無用で消すコマンド。
rm -rf *とかやるとえらいことになるのでやらないように(w
>>375 ドックの動きが負荷上がってもなめらか〜…のような気がする。
個人的には体感速度は上がっていると思っているが、
テストしたわけではないのでなんとも言えない。
>>380 確かにメニューバーのプルダウンなどは効果がある。
>>381 メニューバーの不足は気になるな。
OS 9時代のMenuette(だっけ?アイコンに変えてくれる奴)が欲しくなる。
386 :
名称未設定 :02/06/15 00:40 ID:OXhBfiIb
おまいら、Dock の設定で、起動中のアプリの アニメーションのチェクは、きちんとはずしていますか? 非力なマシン程、効果あるじょ。 おいらはFinder、Terminal、keychain Accessを英語モードに してるずらよ。なんとなくプルダウンメニューが速いような気もするじょ。 Dockからフォルダを辿る場合、日本語のファイル名が多い程 次の階層が出てくるのは遅いじょ。 今のままのTerminalでも不都合ないだろうし、 メリケン人はやっぱり羨ましいじょ。
387 :
名称未設定 :02/06/15 00:47 ID:HO3+aBOa
Terminal はどうせ日本語表示に対応してないし、 確かに英語モードで十分ですね。 ほんと、1バイト言語圏の人がうらやますぃ。。。
388 :
名称未設定 :02/06/15 05:12 ID:+7kP+nqh
iTunesの言語をenにすると良い感じ。
389 :
名称未設定 :02/06/15 13:30 ID:2GA3Vqyt
390 :
名称未設定 :02/06/15 13:59 ID:AHXHQHWl
OSXをenで使用して、IEの言語設定を日本だけにすると お気に入りが化けない!!!!!!! ツールバーは化けるけど、アイコンだけにしとけばいい感じ!!
391 :
381 :02/06/15 14:03 ID:TEctf8L0
>>390 私もそれやってみたんですけど、
IE ツールバーの文字化けに耐えられず、OS X は日本語に戻しました。
それと、Finder で日本語のファイル名も化けてしまいませんか?
392 :
390 :02/06/15 14:27 ID:AHXHQHWl
>>391 >Finderで日本語のファイル名も化けてしまいませんか?
Rootでの言語が、Englishになってるから化ける。
おそらく、アプリのCDとかも化けるでしょ?
テキスト開いても、化け化け
Rootでログインして、言語設定を日本語にしたらなおるよ
393 :
386 :02/06/15 14:30 ID:oFO3W/P5
>>391 おいらはFinderは英語にしてるけど、日本語のファイル名は化けて内助。
まあ普段Terminal 使ってるので、日本語ファイル名自体がほとんどない
んだけども。
ただインスペクターで見ると、日付けが化けてたので
日付けの設定を英語にしたら問題内助。
一応、Finderは言語設定を簡単に切り替えれるようにalias作ったけど
いまんとこ問題出てないので使ってない序
394 :
386 :02/06/15 14:32 ID:oFO3W/P5
おそかったじょ >Rootでの言語が、Englishになってるから化ける。 これは知らなかった序。 guiでrootでログインしたことなかったから、 デフォルトのままになってたのかな。
395 :
381 :02/06/15 15:07 ID:AqxgvWoI
おお! ありがとうございますた!
396 :
名称未設定 :02/06/17 14:28 ID:fdZ/o+Wo
imac333,256MBで10.1.5を使ってて、メモリを384MBに増やそうかなと 思ってるんですが体感的にどのくらい速くなりますか?10.1から10.1.5に なったくらいの差はありますか?
↓のサイトに有る"SpeedMeUp Pro"ってソフトって、よく有るTerminalを使わずに
最適化をしてくれるんだけど、Speedって名称に付けてるトコを見ると、何か
他してて速くなるように事をしてくれてるのかな?
http://www.nonamescriptware.com/ それと、このソフトで最適化が終わると、再起動しる!みたいなメッセージが出るけど、
最適化って終わった後に直ぐに再起動した方がいいのかな?
399 :
398 :02/06/17 17:50 ID:L2OrPXN1
↑ミスった… 二行目の後半を訂正 何か他にしてて速くなるような事をしてくれてるのかな?
400 :
396 :02/06/17 17:54 ID:fdZ/o+Wo
>>397 そうですか。あまりハードな使い方してないのでしばらくこのままでいってみます。
ありがとうございます。
>>398-399 中身のScript見たけど、update_prebindingしてるだけ。
ただ -force オプション付けて実行してた、それだけだと思う。
-force 無しだと変更のあったものだけ関連づけしなおすけど
-force 有りだと全てを関連づけしなおす。
まあ、わざわざ専用アプリでしなくてもcronで自動実行させとけば
いいだけだと思うけどね > update_prebinding
>>401 解説ありがd
なるほど、ちょっとだけ裏技?使ってるんだぁ。"Xoptimize"より、
なんだかちょっと時間が掛かってる様な気がしてたけど、それが
原因みたい。
"SpeedMeUp Pro"はプログレスバーで進行状況が分からないので、
やっぱり"Xoptimize"を使っていこうかなぁ。
ちなみに、Macを使わない時間が不規則なので、cronで自動実効は
逆に使いにくいもんで。
403 :
名称未設定 :02/06/17 20:43 ID:4d5dKLJH
Terminalからupdate_prebindingすると一瞬で終わるけど、 ソフトを使うと時間がかかるよね。なんで?
ルークがフォースをつかってるからだろ。
懐かしいなあ、ルーク篁にエース清水か。あ違う?
ゼノン石川な
和尚か。
ライデン?
ガーラ?
チンプイ?
411 :
名称未設定 :02/06/20 16:15 ID:FKpvszwu
ジャガーが出るまで、ここも閑古鳥かなぁ。
TinkerToolでアイコン表示と矢印表示を切ると カラム内のスクロールが凄く速い。 SNAXでの一般アイコン表示時と同じ位になる。
叫速ADSLは早くなるんですか?
414 :
名称未設定 :02/06/20 19:16 ID:v5+YlANX
>413 鰯の頭も信心から。
>>413 CDのやつよりは、はるかにこうかがあるかもなぁ
「はるかに」こうかがある「かもなぁ」じゃぁ信用出けんじゃん
ADSLしか速くならないのかなぁ? CATVやBフレッツじゃ駄目?
Xoptimizeって、どれくらい定期的に使えばいいのでしょう?
419 :
名称未設定 :02/06/20 23:29 ID:bDMQ6KFa
気になるようなら毎日でも。 気にならないようならしなくても。
421 :
名称未設定 :02/06/21 03:15 ID:I/1zUKAz
驚速ADSL買ったんだけどさ、対応してるのは IEだけだって説明書に書いてあった。 パッケージにも書けよ! たしかにIEの場合、SPEED TESTでは2倍のスコアになったが、 体感速度はそれほどでもない。 Netscape7.0の方がキビキビしてる気がする。対応してないけど。
>>421 そうなんですか?
一応速くなったから金返せとも言えない訳か。
ひでぇ〜〜!
424 :
名称未設定 :02/06/21 15:07 ID:q3mOjdN2
jaguarのQuartz Extremeに対応するグラフィックカードを買って G4にさして使おうとおもってるんですけど、 AGPスロットにさすタイプとPCIスロットにさすタイプとありますよね? どちらを買ってもいっしょですか?やはりAGPの方を 買ったほうがいいのですか?
427 :
名称未設定 :02/06/21 15:16 ID:ywsNk9MY
428 :
名称未設定 :02/06/21 15:44 ID:q3mOjdN2
>>425-427 わかりました。ではAGPタイプを買います。
因みにPCIスロットのタイプでは
Quartz Extremeの恩恵は
全く得られないのでしょうか?
またそれは何故なのでしょうか?
受けられないかどうかなんてデベロッパしか知らんよ あくまでアポーの発表によればAGPに対応っていう情報しかないんだから ま、恩恵を受けられないだけで、10.1.5クラスの動作はそれ以下のマシンでも提供されるんだろうが
430 :
名称未設定 :02/06/21 17:46 ID:DpdMm1fp
そういあ、今日あぷのメールで、XseverのOSX10.1.5は ソフトRAID対応で起動ディスクにできるそうだね。 特別版らしいね、さて、何秒くらいで起動するかな?? なんか気になった。
431 :
名称未設定 :02/06/22 01:02 ID:dc2/0hcD
>ソフトRAID対応で ふつうのOSXでも付いてますけど・・・DiscUtilityをみてみそ
432 :
名称未設定 :02/06/22 01:25 ID:ldbLQGsy
>>どちらを買ってもいっしょですか?やはりAGPの方を >>買ったほうがいいのですか? >もちろんです これだけじゃどっがもちろんだかわからん罠
>>431 重要なのは、「起動ディスクにできる」部分。OSXは、できないよ。
>>430 Xseverはレイドコントローラーが付いているはずだが。
それともXseverに搭載している10.1.5のソフトレイドは
起動ディスクに対応したって事?
435 :
名称未設定 :02/06/22 23:53 ID:Rw8FKKFw
436 :
名称未設定 :02/06/23 00:01 ID:bT8KQrZE
>>435 数字が小さいほどいいのか?
それとも大きいほう?
437 :
名称未設定 :02/06/23 00:36 ID:B/m1AKwG
graphic 1560 HDD 250 CPU 592 RAM 303 Total 2705 G4/733(QS) 1.12GBRAM ATA100RAID0 ちいさいほうがいいのではないかと思うんだが (デフォルトで入ってる7200/120がTotal8706のため) にしてもiMacDV400の2679って何だろう
438 :
436 :02/06/23 00:43 ID:bT8KQrZE
>>437 山玖須!
iMacのはOS9環境なんじゃない?
ちなみにウチのG4/800Dual 10.1.5 1.25GBではこんな感じ。
Graphics 1065 ms
Harddrive 205 ms
Processor 532 ms
RAM 270 ms
Total 2072
Rating 483
439 :
名称未設定 :02/06/23 00:50 ID:B/m1AKwG
RAIDしてるのにちっとも速くない。撃詩。
440 :
名称未設定 :02/06/23 00:59 ID:B/m1AKwG
OS9でもベンチとれるのね・・。 やってみたらDUALGhzG4とイイ勝負。ていうことはDUALGhzって、OSXがOS9並の速度で動くってことなのかな。
441 :
名称未設定 :02/06/23 01:08 ID:FwYPz8Pw
アニメーションがOFFに出来ればそれで 凄くはやくなるんじゃーーーーーーーーーーーー きっと
iBook/700 640MB 10.1.5 Graphics 2391 ms Harddrive 219 ms Processor 443 ms RAM 235 ms Total 3288 Rating 304 Graphicsはしょうがないかな。
443 :
名称未設定 :02/06/23 01:46 ID:KfOrXfz+
かなり亀レスだけどMox Optimizeすごいね! 俺iBook/300で、OS Xの重さはしょうがないものだと思ってあきらめてたんだけど、このスレのおかげで快適になりました。
444 :
名称未設定 :02/06/23 02:21 ID:Nlop1WQ8
水をさすようで悪いが、10.1以降それなりに使えると思っていた OS Xだが、今日久々に9.2に切り替えて使ったら、目が覚める速さだった。 PB667DVIなんだけど、こんなに軽快なマシンだったのかと・・・
445 :
443 :02/06/23 03:13 ID:KfOrXfz+
>>444 Mox Optimize入れた?
マジ早くなるよ!
446 :
名称未設定 :02/06/23 03:15 ID:u8JQ74Rv
Mox Optimizeでどのような設定が良いですか?
447 :
447 :02/06/23 03:29 ID:gkPp4mKL
>>446 いろいろ試してみれ。
ログイン項目に入れておくと幸せになれるよ。
>>447 使い方が良くわかってないんですが、
StartupItemsじゃなくてログイン項目に追加ですか?
Tinker Toolで文字のアンチエイリアス切ったら激速! 意外に今まで誰も書いてないのね。 でも、アンエイリアス切った途端、OS9まででは普通に 見えてたOSAKAフォントが妙に汚く感じるから不思議。
450 :
名称未設定 :02/06/23 10:34 ID:XWMJ2KqZ
>OS9まででは普通に >見えてたOSAKAフォントが妙に汚く感じるから不思議。 フォントの仕組み、ぜんぜんしらないのね。OS9まではビットマップとアウトラインのデータの二重構造で 画面表示にはビットマップを使っていたからきれいだったんだよ。画面表示専用にととのえられたデータ。
>>450 知らない人に「ぜんぜん知らないのね」って居丈高に言いたがる
その心理を調べてみたいです。
普段よほど抑圧されて生活していらっしゃるのかしら。
453 :
名称未設定 :02/06/23 10:43 ID:XWMJ2KqZ
ここは初心者質問スレじゃないんですけど。
初心者を貶めるスレでもないでしょ。
455 :
名称未設定 :02/06/23 10:44 ID:XWMJ2KqZ
ついでに言えば450の内容のようなことは別にさほど高度な知識でもない。 ここは2ちゃん。「なんとなく感じ悪いように見える」ような文章でイチイチ反応する人間の来るところではない。
なるほど。あなたが正しいね。
皆、感じ悪い文章の間に埋まった貴重な情報で学ぶんだよ、2ちゃんねるは それが耐えられないならオススメ出来ません。(;´Д`)
はい。あなたが正しいです。貴重な意見ありがとう。
459 :
名称未設定 :02/06/23 12:15 ID:foqdItOa
>>435 PowerMac/1GHz Dual 1.2GB 10.1.5
なんですけどOverallが418というG3にも負けるひどいスコアがでますが何故?
>>449 そうだね…。
見やすいことは確かなのだけどね。
OsakaフォントならOS Xでも9でも変わらんはずですが。
13ポイントとかで見ていたなら話は別だけど。
G4/800DP 1.5GB 10.1.5 Graphics 1245 ms Harddrive 203 ms Processor 530 ms RAM 251 ms Total 2229 Rating 449
G4/550DP 1GB 10.1.5 Graphics 1273 ms Harddrive 243 ms Processor 535 ms RAM 284 ms Total 2335 Rating 428
463 :
名称未設定 :02/06/24 00:02 ID:CU1fpxnj
Mox Optimizeは10.0.4じゃ使えないのかあ・・・。
めちゃくちゃ速くなった!!!!! みなさん,ありがとうございます. しかし速い!!!!! 有益な情報ありがとうございました. これからも参考にします.
465 :
447 :02/06/24 12:06 ID:DONLyvpU
>>448 OS9までのStartupItemsが、OSXのログイン項目なんじゃないの?
>>465 LibraryにStartupItemsってフォルダーを作ってアプリを入れても起動でき
る。実際にそんなアプリもあります。
一般的には、おっしゃる通りシステム環境設定のログイン項目でしょうね。
467 :
448 :02/06/24 16:04 ID:I0nLb8xB
G4/1GMP/Gf4Ti/1.5GB/10.1.5 Graphics 609 Harddrive 644 Processor 245 RAM 521 Overall 505
469 :
名称未設定 :02/06/24 23:49 ID:EUQuU3RB
Mox Optimize v1.7.7 unregを使ったら不可視ファイルが見える設定になってしまいました。 直したいのですが、分かりません。 どなたかアドバイスを下さい。
G4 Cube/450MHz/RADEON/320MB/10.1.5 Graphics:272 Harddrive:319 Processor:157 RAM:300 Overall:262
>469 TinkerTool で不可視に戻せませんか?
472 :
470 :02/06/25 01:11 ID:xQkeBt26
画面上キレイにしてやったらGraphics300越えました。 やっぱ¥12000出してRADEON買っただけあったっす。Come on Q.E!!
473 :
469 :02/06/25 01:36 ID:aNXALaJI
>>471 様
Tinker Toolで元に戻りました。
ありがとうございます。
でもNorton 先生、不可視ファイル入れすぎだよ・・・
Mox Optimize このスレみて早速いれてみたのですが Docが気持ち悪いぐらいなめらかに拡大表示されるし 旧G3マシンにはかなり重宝します。 なんで、こんなに早くなるんだろう、ちと不思議。
>>474 「極限まで速くする」が目的ならDockの拡大機能はオフにした方が
良いと思います。
>>474 以前、解説してた人のスレが
>>316 にあります。
多分update_prebinding とreniceの相乗効果とおもう。
477 :
名称未設定 :02/06/28 02:00 ID:FO2PgdQm
Mox Optimize v 1.7.8 is out. New features: v 1.7.8: - Classic acceleration added - added some explanations and startup items descriptions. - improved the GUI in some areas - corrected a bug with the advanced prebinding mode. The admin password was not sent correctly and if you hadn't run a sudo command within the last 5 minutes the prebinding wouldn't work. - Completely compatible and fully tested with Mac OS X 10.1.5
478 :
名称未設定 :02/06/28 10:04 ID:60l8MNvf
いやぁ、ここに書いてあることいろいろやったらほんとに速くなったよ。 ちょっとしゃれっけがなくなった感はするけどね。 ジャガーがますます楽しみだ。
479 :
名称未設定 :02/06/28 12:06 ID:+bHAx3+s
みんなで幸せになろうよってどこかで聞いた(見た)と思ったら... たいちょ〜〜〜〜〜(太田
MOX Optimizeをいれた場合、ログイン時にEGBRIDGE が選択されていると文字の変換 できなくならないですか? USモードでログインしてEGBRIDGEに切り替えれば問題なく変換できるんですけど. いや,まだMOX Optimizeが原因と分かったわけじゃなくて,なんかそのへんが怪しい かなと. ちなみに,EGBRIDGE12.0.2です.
481 :
名称未設定 :02/06/28 21:38 ID:7qixeBl1
言語を英語に設定しただけで、気分的に早くなりました。 ありがとう。
>>480 それって確かEGBRIDGE12のバグだった様な…
どっちにしろ、13にバージョンアップしたら(・∀・) イイ !!
>>482 そっかー。
ということは、13ではそんな症状はでてないということですね。
ありがとう。
今まで1つのHDでパーティション切って10Gに実験的にOSXを突っ込んでた んだけど、MS Inetllimouseのドライバが使えるようになったので 2台目のHD40GにOSXインスコしたら、Finder操作がすんごく速くなったみたい。 G4/533でかなーり使えてきたOSXマンセー!!!
なんかウチのMOX Optimizeは上から2番目の項目(Network?)意外 緑のチェックが入らなくてアクセラレートがきいてないみたい・・・ 初めて使った時は大丈夫だったんで登録しちゃったしなぁ・・・ 他に使ってる方はどんなカンジですか?モウマンタイ?
486 :
名称未設定 :02/06/29 10:40 ID:wLYVzilN
>>485 それ、起動時に自動的に立ち上がるときでしょ?
漏れの場合、やっぱネットワークとClassicが駄目になるんだけど、
MOXが自動終了したあと、再度MOXを立ち上げると今度はOKに
なるよ。なにかのタイミングなのかな?
487 :
名称未設定 :02/06/29 13:56 ID:eEFfmpnv
G3/300で必死にOS Xに慣れようと使用している私に愛の手を!
488 :
名称未設定 :02/06/29 14:02 ID:ujKHzVfb
>>487 ターミナルだけ使ってれば遅さは感じないヨ
489 :
名称未設定 :02/06/29 17:12 ID:S5GxfT9b
>>486 「Classic has to be running」って小さく書いてあるよ。
490 :
名称未設定 :02/06/29 18:11 ID:2A07J72N
MOXニュウバァジョンインスコしたらクラッシックフォトショがサクサク動くようになったYO!
491 :
名称未設定 :02/06/29 19:43 ID:wqVthMHd
MOXニュウバァジョンインスコしたらクラシックリアルプレイヤーの動画が サクサク動くようになりますKA?
492 :
名称未設定 :02/06/29 20:25 ID:wzuBgAYR
G3/233 10.1.5 Graphics 115 Harddrive 113 Processor 77 RAM 136 Overall 111
>>488 ターミナルだけ使ってもすごく重くない?
emacsでスクロールするだけでガクガクだよ。
Linux上で動かすと軽いからOSのせいではないかと…。
>>482 今日EGBRIDGE13買ってきてインストールしてみたところ、問題なく変換できる
ようになりました。
USからEGBRIDGEへの切り替えも評判通り早いし、今までスクロールタイプしか
選べなかった変換ウインドウも、昔から慣れ親しんだ横タイプも選べるしなかなか
快適!。
ありがとうございました
>>482
>>493 まさかとはおもうが、emacsでスクロールがガクガクって、
(setq scroll-conservatively 1)
とか設定したらとたんに滑らかになる、っていうオチじゃないよね?
496 :
482 :02/06/30 01:51 ID:xxDUgCpg
>>494 買ってきた、ってバージョンアップしなかったの。
9月まで伸びたって話だけど。
>>496 僕のはEGWORD+EGBRIDGEだから、バージョンアップすると10,500円(税込)
なんですね。EGWORDはあんまり使わないからショップで7,800円でEGBRIDGE
だけ買ってきたほうが安上がりだし。
と思ったけど、ショップまでの交通費を考えたら・・・・・・鬱。
498 :
496 :02/06/30 11:12 ID:xxDUgCpg
499 :
499 :02/06/30 19:27 ID:Jm4jMiH+
500ゲト。
Finder を終了させると速くなった気がする。
502 :
名称未設定 :02/06/30 21:19 ID:FIS0OZU8
Dockがグリグリ動く! G4/AGP400 メモリ512MB まとめてウプデータンかけたんでカナーリ快適に!
504 :
名称未設定 :02/06/30 22:50 ID:Mjvie03C
厨な質問のような気もするんだけど。
>>499 のATIのドライバ、iBook(DualUSB)で
使っていいのかな?
system profilerみると、RageM3ってなってるんだけど、
ATIのサイトのproducts infoみても、そんなのないので、
よくワカランのです。
どなたか教えてくださるとうれしいです。
>>504 >>499 はRetail updateと銘打っている、つまり小売りのグラフィックボード用の
アップデータだから、グラフィックボードを交換できるデスクトップ機の環境じゃ
ないと使えないんじゃない?iBookにしろPowerBookにしろ、ノートパソコンに
最初っから入ってるチップセットには適応しないんじゃないかと思われ。
506 :
504 :02/06/30 23:13 ID:Mjvie03C
507 :
名称未設定 :02/07/05 01:33 ID:rP/FjKJD
age
万策尽きた!
人事を尽くして Jaguar を待つのみ
510 :
名称未設定 :02/07/06 16:53 ID:X8Z4Vogn
日本語の入力環境も結構ソフトで違ってません? ことえりはキーカスタマイズできないからおれ的に論外だが、 ATOKよかEG BRIDGEの方が入力、変換のときにひっかかったような感じがすくないっす! ずっとATOK使ってきたけど、これを機にEG BRIDGEにしてみました。 軽さだけだったらことえり最強なんだろうけどさ。 あっと、ATOK14,15ともに使ってみたけど、 EGの12の方がイカしてる気がする。 ってなわけでEGおすすめ。
511 :
田中康夫 :02/07/06 18:59 ID:ONgHhgUv
脱・ドム宣言。
513 :
田中康夫 :02/07/06 20:32 ID:cQyUESpX
うちはトイレもガラス張りです。
514 :
田中康夫 :02/07/07 01:27 ID:gU3rCQ/c
32000色にすると微妙に速くない?
516 :
名称未設定 :02/07/07 17:23 ID:iWmLnMv4
速いよ。
と、思っている人は意外と多いね
518 :
田中康夫 :02/07/07 21:18 ID:GlVlhWPw
いつまでもドムなんかに頼ってるから不信任案可決されんだよヴァカ
白黒表示ってできますか?
あー、そういやパソコン通信やるときは画面白黒モードにしたりしてたなあ……。 いつから出来なくなったんでしたっけ。忘れちゃいました。
521 :
名称未設定 :02/07/11 00:28 ID:xD1XzFC8
保守
白黒どころか16色モードにもできなくなったから、VETTE!が動かなくて 悲しい・・・。G4で動かしてみたい。 あ。OS Xの高速化スレか・・・。
523 :
名称未設定 :02/07/13 20:34 ID:l22Wh+J4
パワブクG4 400mhzで 384MB→512MBにするとどれくらい体感あがるのですか? それとも768MBまであげないとだめですか?
>>523 正直、期待しないほうが良いと思われ。
「気持ち速くなったかな?」程度、もしくは効果なし。
だけど、メモリを半分にするとテキメンに遅く感じたりする。不思議。
525 :
523 :02/07/14 08:26 ID:5u0HXvoG
>>524 お答えありがとうございますた。
メモリウプやめときます。
起動アプリ数コツコツ減らして対応すればいいっスね。
526 :
名無しさん@Vim%Chalice :02/07/14 10:16 ID:BSPHyqzX
IE5.2.1(4717)にしたら、IE的にはちょと早くなた。 あいかわらず、検索のところは日本語化けるけどね。(使わないから支障はないけど)
527 :
名称未設定 :02/07/14 11:33 ID:LaqhfWG6
SHADOWKILLERは?みんな使ってる? 見た目にも早くなったと実感できるよ。 ウィンドウの影を消すツール。
528 :
名称未設定 :02/07/14 13:42 ID:oAhaa/eI
>>527 使ったけど、境目が分からなくなるから使いにくいのでやめた。
529 :
模様 :02/07/14 18:05 ID:YevvgeoP
>528 漏れもだよ。見づらい。 WindowShade Xではボーダーを引くオプションあるのにね。 やっぱ金払わないといけないのか...
530 :
名称未設定 :02/07/14 19:01 ID:5uBwvFNF
なにげに、 もう一度OSX10.1.5単体&Networkのうpかけてみた・・・ うpしてもはやくねーんだよな・・・と思う方 もう一度、単体うぷかけること、かなりお薦めします。 なぜか、IEがはやくなるよ、
193 :名称未設定 :02/07/08 16:58 ID:1rtlCjnT つまり、いざこざの元がどこにあるかっていうと、MacユーザがMacを選ぶ際には シェアの小ささなんて無視できるだけのそれ相応の理由を自分の中に持っているわけで (だって、そうじゃなきゃ誰もMacなんて選ばないでしょ)、「なんでソフトも周辺 機器も少ないMacなの?」と聞かれても、なんらかの言葉で答えられるんだよ。 ところがWinユーザの一部(シェアを考えて最初からMacが眼中にないタイプの人) からすると、そんな答えは理解できないものだから、自分たちの価値観と照らし合わ せてそれを「やせ我慢」だと認識してしまう。で、その勘違いを元に煽っているの だと思う。 念のため言っておくと、Winユーザを悪く言うつもりはありません。いま書いたのは 「一部のWinユーザ」を指し示したのであって、Macユーザの中にもかなり、いえ、 極度にヤバい奴は確実にいますし、私の知人にも一人います。変に解釈して煽らないで おくんなまし。
532 :
真之介 :02/07/15 00:04 ID:ecB5OvQ4
僕もマックでがんばるのだ〜(^^)/
533 :
名称未設定 :02/07/15 00:49 ID:/My/aCXj
ぜーんぜん、早くなんねー。
534 :
名称未設定 :02/07/15 01:09 ID:Jjvm2Uvd
ウプデータンをかますたびに400AGPと800デュアルのレスポンスに差がなくなっていく・・・ ま、実際にはクラシックの起動とか、そーとー違いはあるんだけど。 ただフォルダ開くだけなのに虹色ぐるぐるってえのは確実に減ったな、うん。
>>527-529 ShadowKiller、使い続けたら慣れた(笑)
でもやっぱり間違えて裏のウィンドウクリックしちゃうこととかはあるね
万人にはオススメできないけど、気にしない人には良いかも
そういえば、これ使ってもメニューバーの影は消えないのね。メニュー自体の影は消えるけど
速度的にはそれほど影響はないんだろうけど、なんかそこだけ違和感が
536 :
名称未設定 :02/07/15 19:19 ID:FENu8Uzb
>>534 フォルダ開くぐらいでグルグルはたまんないよね。
ジャガーに期待だな。
537 :
真之介 :02/07/15 21:06 ID:ecB5OvQ4
ほんとに二度三度うぷでーたかけたら変わります?? ほんとなのかなぁ〜(?_?)
そうねー2000個程度のフィルの入ったフォルダ開くのに ぐるぐる回られんのは、だるいよなー。
539 :
修正屋 :02/07/15 22:32 ID:sVypt63/
____
/∵∴∵∴∴∴∴∴\
/∵∴∵∴∵∴∴∴∴∴∴∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴∴∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | <
>>538 フィルって何?
\| \_/ / \____
\____/
______.ノ (⌒)
//:::::::|-、 ,-/::::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::| /::: ̄`ー‐---‐′
- - - - - - - - - -
541 :
:02/07/15 23:40 ID:YLnB9wvK
フィル・シラー
ワン フィレ プリーズ!
フェラ
544 :
真之介 :02/07/16 02:15 ID:0UfKiid/
みんな諦めてウィンナーになろ〜〜〜〜(^^)/
これで速さは手に入る〜(^^)/
>
>>543 フェラに一枚!!!
で、結局極限まで速くなったの?
548 :
真之介 :02/07/17 04:15 ID:2Z8YSG/U
ほんまに速くなるの? 800デュアルでも遅いと思う、ボクタンでっす
549 :
真之介 :02/07/17 18:08 ID:2Z8YSG/U
そぁ〜〜だ!!
こるぁ、真之介は自分とこのスレ保守に専念しとかんかい
551 :
真之介 :02/07/17 19:47 ID:2Z8YSG/U
>>550 僕の所ですか?
う〜〜ん、ちょっとよその畑が見たくて来ちゃったんでっす。
しかし、みなさんよく見てますね〜(^_^;)
真之介くんのその顔文字が初々しくてムカつきます。
553 :
真之介 :02/07/18 21:35 ID:MO5Wciah
この顔文字ってダメなんかなぁ?(^_^;) やっぱかわいいのはダメなん?
真之介は800DPスレに引きこもること
555 :
真之介 :02/07/18 21:44 ID:MO5Wciah
やっぱり世間を知らないとダメだと思いまして(^_^;)
でも真之介君はsageの術を覚えたので良しとする。
じゃが〜キタ------!!!!????
558 :
真之介 :02/07/19 03:18 ID:sGrtk2Kh
>>556 ありごと〜ございまする。
なんとか普通に一般社会で通用する2チャンネラーを目指してるす。
またご指導ご鞭撻よろしこ〜
真之介
真の2ちゃんねらーになると一般社会では通用しなくなる罠。
真之介ウザ。
>>560 名称未設定??
なんだ、名前が思い浮かばないんか?
名称未設定ってカッコいいん?打差打差打差
なはなはなは!!
名称未設定ってカッコいいん?
>>560 中途半端。もてないらしいぞ!
一生独身過ごすつもりか?
564 :
真之介 :02/07/20 01:45 ID:IeqVk8hL
はぁ、やっと普通に戻れたぞ!(^_^) 帰ってきた真之介!!! 今ここに復活ぅ〜〜〜〜〜〜かっこいい〜〜〜!! よっ1二枚目!!!!! オオエス点は8/24でバカっそくYO!!!! これでシェアは0.5%は余分にいただいたす!! ほにゃらま、また遊びにくるすね。
もう来なくていいよ ていうか、来ないで
構うな。
>>561 思い付いてもそんな程度の名前だから、あんたはいつまでたっても
一人でオナニーするしかないんだよ、と小人が囁く
真之介って何歳なんだろね?三十路越えてたら痛いね、かなり。
569 :
真之介 :02/07/20 18:04 ID:IeqVk8hL
>>568 僕はもっともっと若いッスよ。
>>567 一人でのオナニーはしたこと無いッス。
ここって女にもてない人の慰めの場でしょ?
彼女は沢山おるから心配無く(^_^)
>>567 さんこそ、結婚できるんカナ?
なんとなもてないオーラが見えるよん。
なんとまぁ〜〜カワウソ〜〜〜(^_^;)・・・・
早く彼女見つけなさいよ〜、おっちゃん。プププ!!
>>565 まだまだ来るッスよ、やって僕が来ないと盛り上がらないでしょ(^^)/
>>569 なんか、人間として可哀想。どんな親に育てられてどんな環境で育って
どんなに卑屈で心ない性格に育ったのかを考えると…。
だから 構 う な っ て 。
572 :
模様 :02/07/21 12:22 ID:pY4I1KGx
もしやネタ切れ? やっぱ10.2待ちすかね。
女にもてる事だけが全ての人だったらうらやましいだろうが、 おあいにくさま。 世界が(視界も)狭いな。 もっと学べ。真之介よ
574 :
真之介 :02/07/21 14:39 ID:27HhSito
ここも刷れに対するネタが切れてるんか? 寂しいのぉ〜。 Xを極限まで速くするには10.2かな。 今のところ良さそうなのは、なんかあるんすかねぇ
575 :
名称未設定 :02/07/21 16:27 ID:P83EzP4o
576 :
真之介 :02/07/21 19:44 ID:27HhSito
オラのiBookは速くなったぁ〜〜よ
577 :
DT266 :02/07/22 22:31 ID:EGbogrOM
MOX Optimazerを使用して、アンチエイリアルを切るに指定してら、 戻らなくなってしまいました。 何か方法ありますか? OS Xの再Installは勘弁して欲しい。
578 :
真之介 :02/07/23 00:49 ID:J8sSt738
>>577 システムだけの再インストールなら大丈夫なんとちゃうんカナ?
僕はうぷでーと出来ないのはそれで直したんですよ〜、他には影響なかったすけど・・
ダメなんすかね?
579 :
名称未設定 :02/07/23 00:50 ID:WvZlgy4/
普段の速度には別に文句ないが iTunesで音楽聴いてると 他の作業が激遅になるのはなぜだ? こんなじゃ使えねーOSだーよ。
580 :
名称未設定 :02/07/23 00:52 ID:9aqQZvYi
>>579 なぜだ?もなにも、
プリエンプティブマルチタスクちゅうのはそういうもんです。
すべてのタスクにCPUパワーを割り振ります。
582 :
真之介 :02/07/23 00:55 ID:J8sSt738
>>579 僕のは速度は落ちてないような気がしまするけど?
それって同じHDからのMP3を聴きながら起動したり保存したりしてるんとちゃうかな?
まぁ、それでなくても普通に快適っすよ。
フォトショップとかじゃ若干速度は落ちますけど、三割もは落ちないです、はい。
どんな環境下でしょ?
>>579
583 :
名称未設定 :02/07/23 00:58 ID:WvZlgy4/
>>582 うーん、あまり詳しくないけど、
MP3ファイルはパーティション切って全てまとめて置いてあるのだけど。
それでも速度落ちはちょっと酷い。なぜだろう?
って
>>580 が答えをくれた。
マルチタスクってもっといいものだと思ってた。
たしかにiTunesの再生は遅いよね。 デコードはそんなに遅くないからiTunesの作り方がまずいんではないかと思われ。 カーネルの問題なさそうだし。 Carbonのせいでうまくスレッドのプログラムがうまく動いてないとか?
585 :
名称未設定 :02/07/23 00:59 ID:WvZlgy4/
デュアルCPUにすれば良いのですかね?
586 :
名称未設定 :02/07/23 01:00 ID:WvZlgy4/
DVD再生しながら、ってこれが理想なんだけど、 さすがにiTunes以上に厳しいのは、当たり前か…。 うーん、シングルCPU買うとまたこんな目に合うのかなー。
588 :
名称未設定 :02/07/23 01:15 ID:WvZlgy4/
768MBだよ
589 :
名称未設定 :02/07/23 01:16 ID:WvZlgy4/
実際そのプリエンプティブマルチタスクちゅうもんに耐えるCPUは どのくらいのクロックがいるの?シングルなら。
590 :
名称未設定 :02/07/23 01:21 ID:0ipOulrv
ココに書き込んでる真之介がモノホンなら、ヤツのは800DPだ罠。
591 :
名称未設定 :02/07/23 01:30 ID:WvZlgy4/
そりゃ反則だ。 おれはG3/500だもん。話合わないはずだ。
>>591 うちにG3/400 768MBってのがあるけど
iTunesごときで重重にはならない
10.1以降のCD-ROM持ってるんだったら
上書きして見れ
それ以前のしか持ってないってことだったら
その状況も分かる
10
切れた、スマソ 10.1はクリーンインストールしないと その恩恵には預かれない
594 :
名称未設定 :02/07/23 01:39 ID:WvZlgy4/
OSは最新だーよ。 重重ってことはないけど 明らかにレスポンスが悪くなるでしょ? たぶんおれがせっかちな使い方するからかもしれない。
595 :
真之介 :02/07/23 01:40 ID:J8sSt738
>>590 そうでっす、800MPっすよ。
けど、十分にヨセミテG3/500でも快適にネットにあいつーん、メール、あんとらーじゅ、ネスケって具合にネットサーフィンとかするんだったら普通すけどね。
ちなみに仕様はヨセミテは初期型なんで三つしかHD積めなかったんで二個は零度で、一個はデータ(MP3)とかに使ってると快適っすよ。
同じHDにパテ切っても効果は見られなかったんで、追加でHDを乗せたら快適になぁ〜たぁ〜よ(´Д`;)ハァハァ 出来るっすよ、十分ヨセミテで。
ちなみに800MPは6880の零度じゃなくて普通に80Gの三個がけの60の一個で、おまけで1.6G乗っけてるっす。
三分もしないうちに使ってないのは止まってますけど・・・鬱。
けど、使用してるのは80G二個でありますて、一個はMP3で一杯っす。
それでもう一個はシステム印ストしてるっす。
違うHDにMP3を入れてみてはどうっすかね?
それからiBookでもメモリ640M積んでると普通にあいつーんに、メールにネット、フォトって使えるすけど、若干速度は落ちるすけど、十分使えるっすよ〜
まぁ速さ的には800デュアルは早いすけど、ネットにメールはそんなにクロックは関わってくるのでしょかね?
けど、ネットにメール、MP3を聴きながらDVDは焼けるっすよ、これってプリエンプティブマルチタスクのお陰とおもわれるすけど、ちゃうんかな〜?
って事で朝が早いですから寝るれす〜
本日もお疲れれした(^_^)
596 :
名称未設定 :02/07/23 01:42 ID:WvZlgy4/
パテじゃあかんってことか。 考えてみよう。 ところでメモリって768MB以上にしても無意味? 速くなるなら1G逝ってみようとも思うんだけど…。
597 :
真之介 :02/07/23 01:43 ID:J8sSt738
追記 それからUSBオーバードライブでマウスのスイッチを自分なりにカスタムしてから快適になったすよ。 このソフトは重宝してまする
うちも激重だよ。 初代Dual USBなんでG3/500Mhzです。 インストールし直しても変わらず。
599 :
名称未設定 :02/07/23 01:46 ID:WvZlgy4/
常時iTunesさえ使わなければ別に文句なしのOSなのだが。 しかしそれではMac買った意味がない。 音楽聴きながらいろんなことしたいのに。
600 :
真之介 :02/07/23 01:48 ID:J8sSt738
これまた追記
>>596 メモリ上乗せしたら教えてちょ〜。
僕もメモリは付けたいけど、QSのメモリ刺したらいやいやってヨセミテ言いますもん。
フォトショップは早くなるのとちゃいます?
メモリの使用率Xでも変えられるし。
大きなファイルでいじるなら効果は大だとおもわれすすけど?だめっすかね?
詳しい方の情報キボンヌですけど・・・お待ちしてまする〜
それからパテ切るより一発上乗せしてみるのもいいすよ〜(^_^)
だいぶ僕はよかったと思うす。
601 :
真之介 :02/07/23 01:51 ID:J8sSt738
>>598 ドラッグシング使って、ドックを隠しっぱなしにしてはど〜すかね?
ドックはやっぱ重いっすよね。
重さが見えるだけあってノロノロに輪をかけてしまうすね。
ドラッグシングは快適っすよ。
重さが見えないから気分爽快れす。
ダメすかね?
ProcessViewerで見るとitunesはCPUパワーをかなり食ってるね これはソフトに問題ありかな
>>601 Dockがうん言う前にあらゆる動作が遅いんですよね。
たとえばブラウザとかでスクロールするとガク、ガク
と動くものだから友達は酔って具合が悪くなると言っていました。
iBookだからでしょうか?
>>599 今使ってるXって10.1以降をクリーンインストールしたもの?
それとも10.0
またきれた、スマソ 10.0.Xを入れてあったのをアップデートし続けてきたもの だったら遅いだろうなぁ、と思う 一回、クリーンインストールするのをお勧めしますで諏訪 Xは何かと手間がかかるけど、快適さを手に入れると思えば
606 :
真之介 :02/07/23 02:12 ID:J8sSt738
>>603 起動時は800デュアルもワンテンポとろいっすよん。
それからブラウザも一枚目は普通にスクロールするけど、二枚目三枚目になるとデュアルでもカクカクしまするよ。
そんなときはオムニ使ってるす。
ちょっと軽いっすと思うんですが。。。あかんかな?
起動時はiBookはもたつきますね、それは思う・・うん。
ちなみに起動した一発目は零度にしてるのが速いと思われるす。
現にヨセミテは零度なんでバシッと来ますよ、二三個のアプリ起動なら(でっかいアプリはダメね・・フォト,イラレ)
ブラウザのスクロールはブラウザ自体に問題か、それかXのシステムの重さなのかなぁ?
9.2は結構使えるっしょ?
やっぱXって重いんですかね?
起動してるアプリはオプションとクリックで消してる?
それだけでもちょっと違うっすよ。(多分、僕はそ〜してるんですよ〜)
んじゃ、おやすみっす(^_^)
>>603 確かにiTunesは重いけど...
swap領域が足らんのじゃないの? 起動ディスクの空きを増やしてデフラグしてみれば?
もしくはパー切り直してswap移動するとか。
ちなみにスクロールはアローでやるよりホイールの方が快適よ。もしくはスペースでページ移動。
DockもCPUの負荷は大きいので、拡大をオフにしたらいくらかまし。隠すだと不意に出しちゃった時
負荷が大きいから、ディスプレイの狭いiBookじゃかえってうっとおしい。
> もしくはパー切り直してswap移動するとか。
林家?
という突っ込みはさておき。
一つのハードディスクにパーティション切ってswap移動した場合って、やっぱり
効果は上がるの?
俺んところではSlaveのHDDにswap移動させて、そこそこ速度アップは体感
できてるけど。
がいしゅつだけど、Swap Cop
http://homepage.mac.com/jschrier/
>>608 > 一つのハードディスクにパーティション切ってswap移動した場合って、やっぱり
> 効果は上がるの?
俺は気休めにHDDの再外周のパーティションに置いてるが、
当然ながら、効果は体感出来ない。
目的としてはHDDの断片化を防ぐってほうが大きい。
610 :
609 :02/07/23 16:02 ID:kKXofRIT
s/再外周/最外周/
611 :
607 :02/07/23 18:32 ID:MZ2FX6qa
>>608 >>609 フォローサンクス
609さんと同じ意味で書きまちた。断片化が激しいとswapファイルの増加を
邪魔するから結果的にメモリ不足に陥る→重くなる可能性も有るかと。
起動ディスクの空きが少ない場合は効果が有ると言えるかと思う。
ノートの場合はこれしか出来ないしね。
真之介、お前何歳?
>>612 人に聞くときは聞き方があるとおもわれ・・・(;´Д`)ハァハァ
615 :
608 :02/07/23 21:05 ID:BhBEGYqX
>>609 >>611 なるほど、断片化か。
そういや確かswapを他のパーティションに移すやり方を見たとき、断片化云々って
話もあったのを思い出した。
さんくす。
>>602 iTunes3はCPU利用率かなり落ちてます。ウマー
といってもこっちはGigabitEther/667ですが。
iTunes2で3割くらいもっていってたのが、
iTunes3で1割くらいになった。
真之介さん、おいくつでいらっしゃいますか?
>616 うちのpismo400だとiTunes3で、3割位ですね。 音楽聴きながらだといろんな操作の速度ががくんと落ちてしまいます。
619 :
名称未設定 :02/07/24 00:36 ID:li0hakNi
swap用のパー切る時って容量どれ位にすればいいっすか? 断片化解消するときは普通に初期化しちゃってもいいんでしょうか?
620 :
名称未設定 :02/07/24 00:55 ID:evPcsTi5
>618 オレのpismo400も同じく30%ぐらいですね。 MintAudio(Carbon)とMacAmpLite(Cocoa)は10%前後ぐらいです。 OS 9からのよしみでMacAmpLiteに乗り換えました。 (お気に入りのSkinが結構あるんです) MacAmpLiteだとブラウジング時の引っ掛かりは気にならないレベルになりました。 タグの問題とかありますけど、playerの乗り換えも手だと思いますよ。
621 :
真之介 :02/07/24 01:03 ID:IZKq83I4
>>617 僕は18で来年は受験っすよ(^_^)
622 :
名称未設定 :02/07/24 01:10 ID:NsA5WdfA
げ、き、君、厨房ちゃうかったんか!? ちょっとショック・・・
マジかよ!厨房でもお前みたいな恥ずかしい言葉遣いはしないぞ。 ま、まさか実生活でもそんな喋り方なんじゃないだろうな?
>620 618ですが、情報サンクスです。 MacAmpLiteを探してDLしました。 いやー全然軽いですね。感動です。 実は昔MacAmp使ってたんですが、iTunesに乗り換えてしまったため、 今、OSX版があることすら知りませんでした。 Cocoaアプリなんですね。 これなら音楽聴いてても他の作業がたいして遅くならないですね。 今日からMacAmpLiteに乗り換えです。 いやーホントに助かりました。
625 :
611 :02/07/24 21:28 ID:525OsM61
>>619 容量は実メモリにもよるのでなんとも言えないでしゅ。
ちなみにわたしんトコはRAM1GBでOS9の仮想メモリ共用として、
最外周に2.5GBほど切ったけど、大きすぎました。ほとんど使い切れてない。
この環境なら1.5GB程でも良かったかと思ってしゅ。
それと断片化の話は他のデータの断片化で圧迫されていると言う意味。
swapを別ボリュームにすれば、他のデータに圧迫される事もないし、
逆に他のデータの断片化を誘発する事もないのでお奨め、って意味です。
swap(を含むディレクトリ)は消しちゃダメだよ。そのままほっとけば良いです。
626 :
名称未設定 :02/07/24 21:47 ID:OVZZDgXZ
iTunesで速度低下を防ぐ方法は 結局パテじゃなくてHDもう一個用意しろってことでいいですか?
>>626 そゆことっすね。
出来ればマスターで繋ぐのがよろしいかと、バックアップにスレーブで。
628 :
名称未設定 :02/07/24 22:39 ID:NGQfpvq2
RAID RAIDっていつもうるさいよ。自分がRAIDにしてるからって。
629 :
名称未設定 :02/07/24 23:11 ID:gmULjEYn
真之介はリア厨やと思てたからちょっと甘い目に見てあげててんけど、 今年18で来年大学受験と知って以後、憤りというか脱力というか、 こんなんがもうすぐ成人なんかと思うと暗い気分になったわ。
>579 ・Swapfileを空のパーティションに置くようにする ・MP3ファイルはシステムと別のパーティションに置く ・iTunesのフォントをOsakaにする
631 :
名称未設定 :02/07/25 00:17 ID:BO7esnQv
>630 Osaka以外にすることってできるの?
>>529 てめえはハァハァスレにも同じの張ってたよな。
性格悪いね。お前、真之介どころか厨房以下だよキモ。
636 :
名称未設定 :02/07/25 01:21 ID:4MjQmgSQ
>>635 >>636 を見て出来た人いるっすか?
僕は出来なかったです・・・鬱・・
違うソフト落としたのかなぁ・・
638 :
名称未設定 :02/07/25 01:57 ID:h65E8rii
>638 これが本当なら大変なパフォーマンスアップだね。 その割にさらっと書いてあるのはなぜだろう? ソフトのアップデートで描画が2倍3倍になるのは大事件だと思うのだが
じゃがータンに関して言えば、 なんか情報が錯綜しているんだよな。 速いという人もアリ、遅いという人もアリ。 誰かスクロールの様子をムービーにでもしてくれないだろうか(w
>>637 俺は出来たよ。
ちゃんとReadMeとか読んだか?
そこにちゃんと注意書きが書いてあったはずだぞ。
ちなみにそれはiTunes3でのフォント変更には対応していない。
スレ違いだけど、
おまえはウプデータンスレも荒らしていたのな。
今久しぶりにのぞいてみたけど、
あれはひどいよ。
>>642 iTunes3だったから出来なかった…鬱
>>642 どんなにひどいの?
スレ違いだけどすいません
>>633 =634=真之介
指摘するのも阿呆らしい・・・
マジどっか逝ってくれウザい
すまんすまん間違うた
>>643 =644
あ、634は偶然にも真之介か
数時間前に
>>637 にレスを付けようとしたが、やっぱり付けなくて
正解だった。
人を不愉快にさせるだけの人間とは関わらずに過ごしたいね。
開き直ったのか おまえやっぱり餓鬼だな
ハイハイ
653 :
630 :02/07/25 23:51 ID:nQdGHXao
このスレもjaguar来るまでは潜行か・・ ところで631なんだが、Osakaにできるんだから Osaka以外にもできるんじゃない?resorceのいじり方が 解らん場合はTuneup-iTunesの対応待ちやね。
654 :
名称未設定 :02/07/26 21:00 ID:T/qcNcFk
iTunesを英語にすればOsakaにならない?
さがりすぎあげ
656 :
名称未設定 :02/07/28 12:26 ID:0EC0avg4
姦国逝ってくる
657 :
名称未設定 :02/07/29 01:25 ID:pa5J2MlG
ハードディスクの外周って,フォーマットソフト の図でいうところの下のほうですよね?
659 :
名称未設定 :02/07/30 03:09 ID:vtPAMVXj
>>658 上から下に向かうにつれて、物理的には
外周から内周に向かうんだっけ?
660 :
658 :02/07/31 09:42 ID:ehm9bp3A
>>659 すくなくともドライブ設定やDiskUtilityはそう
661 :
名称未設定 :02/08/04 19:44 ID:gg6gdDOa
662 :
名称未設定 :02/08/05 18:47 ID:0CehkefM
663 :
名称未設定 :02/08/05 19:27 ID:klI8jA6D
>>662 >15秒以下って・・・ホントかよ?
現状30秒でClassic 起動できるハイエンドマシン(1G*2) の話でしょう。
実際、Pismo 400 に入れたけど、それなりに速くなった(2/3 くらいか)。
要は、Classic として動くのに必要な機能拡張類だけにするって手法です。
664 :
名称未設定 :02/08/06 11:44 ID:sMi5pB9f
あげとこっと。
VPC入れてる人や、LAN組んでる人はOSXの立ち上げ遅い人多いかもね。 自分もそんななかの一人なんだけど、ネットワークの初期化のところで問題があるみたい。 解決方法は、PPPoEで接続の項目にチェックを入れるだけ。 既出かな?
たしかに速くなるんだけど(初期化に15秒かかってたのが5秒になった)PPPoE使わなかったらその後解除せねばネットにつながらないので没ですなあ(当方ACCAだったりする)。 残念。
668 :
名称未設定 :02/08/16 11:32 ID:bvk0SOwq
あげさせてくらはい
System Optimizer X のアンインストール方法誰か分かりますか? ダイアログが邪魔なのでアンインストールしようとしたのですがそれでもダイアログが出続けて邪魔なのです もし知っていたら教えて下さいますでしょうか? おながいします
>>669 ウチはログイン項目に入ってるのを削除したら出なくなりました。
保存sage. Jaguarを入れたら、また最初から設定のやり直しか・・・ハア・・・
Jaguar導入予定です。そこで質問なんですが, OS XとOS 9とはやっぱり別パーティションが いいんでしょうか? 分けた方がいいとして, それはなぜでしょうか?
673 :
名称未設定 :02/08/21 07:59 ID:naA0Tiut
>>672 ジャガーが調子悪かったり
HDが物理的に壊れたりした時に便利。
HDが物理的に調子悪かったら両方あぼーん。
675 :
名称未設定 :02/08/21 11:11 ID:kP32rRkj
Mox Optimizeってレジストしないと使えませんか? 試用は?
676 :
672 :02/08/21 13:25 ID:sVjta0Cw
>>673 >>674 ありがとうございます。
パーティションを分けてインストール
しようと思います。
>>675 5秒待て。
あと「終了したら閉じる」にチェック入っているからなにもされていないと
思っているんではないかい?
678 :
名称未設定 :02/08/22 01:34 ID:gNPJLNo7
で、結局Jaguarは速いのか? AppleStoreで予約して今からワクワクドキドキなんだが
680 :
名称未設定 :02/08/22 08:13 ID:AYy9CDbc
Finderで動画がたくさん入っているMoviesフォルダを開くとすんげえ重い のって俺だけじゃないと思うんだけど。アイコン表示では重くないみたい。 カラム表示では必ずプレビューを作ろうとするので重いのはわからんでも ない。問題はリスト表示で、プレビューもないのにプレビューをつくる のと同じぐらい重い。プレビューいらんから軽くしてくれ。 ファイル選択するごとにいちいち虹色グルグルするのはたまらん!
>>680 TinkerTool でプレビュー非表示に設定できる。
682 :
名称未設定 :02/08/22 15:50 ID:dLlrF+PL
ジャガは、クリーンなインスポデールしないと動作遅いですか? 上書きインスポでは本来のパフォーマンスを発揮できんのでしょうか?
ジャガイモはクリーンにしてからゆでて喰ってください。 芽の部分はとってからのほうが無難でっす。
684 :
名称未設定 :02/08/22 16:54 ID:QMnyCn70
日光に当たった皮の部分にも中毒性があるらしい。 調理場に日光が当たるおうちの人は気をつけた方が 良いと思われ。 ん?
ポテチも発ガン物質が大量に‥
686 :
名称未設定 :02/08/22 17:12 ID:QMnyCn70
ってことはジャガはやめて、ぱんさになるまで 待った方が吉なのかな?
PowerBookG4 667 Onyx PostPetMark ATI Radeon OpenGL Engine Result 2523 出ました。速いのかな?ちなみにATIドライバは更新済みです
>>682 10.1.5に上書きで問題ないよーな
容量に余裕があるのなら設定を引き継ぎつつの
クリーン印すとロールを試してみるのも手かも
689 :
名称未設定 :02/08/31 09:51 ID:c+1GP4R2
age
690 :
名称未設定 :02/08/31 14:01 ID:8dTGbmjf
>>499 のドライバ、pismoとかでも効果ありって
前に情報出てたと思うけど、このドライバ、ジャガーでもOK?
誰か人柱になった人、あるいは、あっさり上書きした人など、
情報あったら下さいまし。
あ、もしかしてジャガーのドライバの方が新しいのか。そりゃそうだな、多分。
>>691 システム起動時に「こんなファイル使えねぇぞゴラァ」ってダイアログが
出るんだよねぇ。
とはいえ、Jaguarになって描画が速くなった印象が無かったから、
やっぱりそのアップデータって効果あるのかも…。
693 :
691 :02/08/31 15:42 ID:A8HoSQ6W
>>692 あ、起動時にはじかれるんですか。なるほど。
漏れはiBookのくせに入れてみて、なんかちょっと
速くなったような気がしてたんですが、ジャガーは、
初期化してインストールしたんで、どうなのかな、と。
レス、どうもありがとうございました。
今のところ、ジャガーで「こうすると速くなる」っての、
聞かないですね?なにかありますか?
>>693 みんなジャガー入れて速くなったから関心なくなっちゃった感じだね
695 :
693 :02/08/31 23:22 ID:Q7f3s7vt
>>694 確かにね。
とりあえず、漏れはなんの不具合もなかったけど、
意味なく上書きインストールしてみたら、
なんかちょっと速くなった(気がする)。
ジャガーはそんなに速いのか? 漏れブルベリiBookだから 流石にもうスペックがついていけないだろうと思って 買わなかったんだけど。。。 とりあえず、このスレを参考に色々ドーピングしてやったら、 10.1.5はかなり快適になりました。 APM Tuner X Cache Control X MOX Optimize ShadowKiller
>>696 10.1.5で不満がないなら10.2はさらに不満なしになるがよ
上書き or 上書きしてからユーザバックアップで新規インスコ&戻し
をすれば
10.1.5のバックアップを10.2に戻すとエライ目に遭いがち
698 :
名称未設定 :02/09/05 22:07 ID:sAil9JxK
i see
>>693 iBookでどうこうは判らないけどさ
QEが効くけど遅い奴はQE外すと速くなるよ。」
700 :
名称未設定 :02/09/09 01:19 ID:RoFtOa7l
700get
ageてしもうた。 申し訳ない。
702 :
名称未設定 :02/09/09 02:15 ID:2oo+LuFR
QEの外し方、戻し方教えてちょ。。
703 :
699 :02/09/09 09:27 ID:i7VXe3sY
>>702 /System/Library/Frameworks/ApplicationServices.framework/Versions/A/Frameworks/CoreGraphics.framework/Versions/A/Resources/Configuration.plist
Now for the fun, notice the following lines:
<key>GLCompositorRequiredClasses</key>
<array>
<string>IOAGPDevice</string>
</array>
最後のAGPをPCIにでもしとけばAGPマシンで無効
逆にPCIマシンで有効になるが、すべてがまったりしてくるよ
あ〜PCIマシンの場合は無印RADEONかRADEON7000が刺さってないとダメかも。
>>703 iBook(late2001), RAM 384MB で試してみました。
結論からいうと、ほとんど変化なし。ポスぺはちょっと快適になるか(w
SpeedRun結果
on off
Graphics 139-169 141-166
overall 230前後 230前後
PPMark(32000色)
on off
一回目 2145 2166
二回目 2162 2184
705 :
名称未設定 :02/09/10 01:24 ID:jyRybIQS
706 :
名称未設定 :02/09/12 10:52 ID:Jnb3TX64
>>706 ことえり、ユーザー辞書使わない設定でもなる?
もし、使わなくてハングしなくなったら、ユーザー辞書の内容を疑ってみる。
自分は大分ましになった。何か最近またなりはじめたのが恐いが。
自動学習で変なの覚えたかな?
708 :
名称未設定 :02/09/12 21:27 ID:6YLWQly5
>>706 アクセス権修復やってみた。
速くなったかな?全然わかんねっす。
>>706 その情報について書いてた日本のあるサイトを夕方読んだので、
早速やってみたら嬉しい現象が起こった。
iBook(Dual USB)を384MB Jaguarで使ってるんだけど、
MacFaceってアプリで見ると、これまでは直ぐにメモリの
Freeが5MB位になってたのが、「アクセス権の修復」を
やった後から、いつもと同じ作業を3時間位してFreeが40MB
位で安定してる。
因みにことえりじゃなくEGBRIDGEを使ってるけど、そのEBは
今のところ全く問題なく動いてる。
あと、今試しに起動してたIEを終了させて再起動してみたらDockで
4バウンドだったので、アプリの起動が速くなった感触も無い。
>>706 アクセス権修復したら、逆に遅(鈍)くなったぞ。
711 :
名称未設定 :02/09/17 16:46 ID:na1dtfAF
なにげにage
712 :
名称未設定 :02/09/17 22:55 ID:+Z0CcZGN
さりげなくage
きたきたきたー 漏れもことえりがハングアップするようになったー だめぽ
714 :
名称未設定 :02/09/18 00:32 ID:BZSR0rkA
ことえりが固まる人 cocomonar使ってるんじゃないのか?
715 :
名称未設定 :02/09/18 00:38 ID:Cp9QC5Od
マクモエです。 ちなみにFinderのフォルダの名称変更でも固まりました。 一回目の変換はできるのですが、 二回目で候補を表示させようとすると確実に固まります。 やむを得ずOS9で再起動
>>715 だから変換候補ウィンドウが出るタイミングで帰ってこなくなるんだから、
マクモエ も多分無実。
正直、復旧の仕方が思い付かない。。。
>>718 この件に関しては、アポのdiscussions の方がはるかに情報がある
(復旧方法も含めて)。
再インスコしか思い浮かばない人は行って読むべし。
720 :
名称未設定 :02/09/18 01:09 ID:LnAXBTm0
重要情報だからage
722 :
名称未設定 :02/09/18 01:52 ID:8JbPhRmU
ディスクユーティリティがOSをぶっ壊すとは。。 恐るべきジャガー。
>>722 正しくはOSに付属のことえりをぶっ壊す、だね。
とはいえ、新規インストールして試しに直ぐに修復してみたらたら、
エラーが出たって人が居てワラタ。
すげえな。こわいね。 漏れはOSインスコ後速攻でATOK入れて、ことえり関係 一切デリートする癖がついてるから平気だったが...
ジャガになってことえりもずいぶん快適になったからね。 純正マポーラ
726 :
名称未設定 :02/09/18 18:56 ID:H0N17Pqs
俺も変換時のハングアップ経験してますが、アクセス権の修復なんかしてないんだけどなぁ、、、。 俺の場合、変換候補がズラっとでるウィンドウを出すタイミングで死ぬので、そのウィンドウを 出さないように設定したら、それからはハングしない。でも、きみわるいし、ちょっと不便。
>>726 >アクセス権の修復なんかしてない
してなくてもなる人はいる。修復かけても無事な人もいる。
>>716 のリンク先を丹念に読めば分かるよ。
728 :
名称未設定 :02/09/19 09:09 ID:3COgNf3t
ジャガでメニューバーのフォントを変更したり、サイズ変更できますか? メニューが無意味にアンチエイリアスかけてたり、 フォントがデカいせいで表示が遅かったり そんなところでXはストレスを感じるんだろうと思ってます。 TinkerToolを使ってもフォントが変わらないし、 どーにかならないもんですかね?
>>728 >メニューバーのフォントを変更したり、サイズ変更でき
ません。あしからず
731 :
名称未設定 :02/09/19 15:05 ID:bhbaPT42
?window開くアニメーション解除 これいい!簡単サクサク!こんなの待ってたよ! ターミナルで defaults write com.apple.finder AnimateWindowZoom -bool false 入力して、エンター、ログインし直せば・・・ニヤリ 解除 -bool trueに替えるだけ 解除最終手段、finderの初期設定ファイルを捨てるのみ。
733 :
名称未設定 :02/09/19 19:35 ID:K1frrJwZ
>731 をを!すばらしい! もひとつメニューバーをクリックし終えたときの徐々に消えるイフェクトって 解除できないんだろうか?? もっとサクサクしたい〜〜
734 :
名称未設定 :02/09/20 02:36 ID:+tVJtVPJ
735 :
名称未設定 :02/09/20 05:19 ID:9ZDHOROe
>>731 やってみたけどアニメーションされないだけで開くスピードは同じじゃないか?
微妙に開くタイミングがワンテンポ遅れるんだが…。
731はマクピポかなんかに載ってなかったか?
>>737 載ってた。でも10.2出た当たりで既にdesktopperに載ってた。
739 :
名称未設定 :02/09/21 23:58 ID:cDs/qev8
既出だろーな。 コントロールパネル→一般で なめらかな文字を使用しないフォントサイズって所を 12フォント以下ってすると 全体的に早くなったカモ。鴨。
>>739 みんなやってるよ。
G3/400 くらいの非力なマシンだとそれしないと(以下自粛)
そーなのか…。 G3350な非力な俺のマシンは…(以下略
742 :
名称未設定 :02/09/22 16:52 ID:CHpwNKRj
メニューはキャッシュしているらしく一度出すと次は表示が速いわけだが、 アプリを切り替えるとクリアされてしまうね アレをクリアされないようにしてくれる方法ってないのかな?
>>742 >アプリを切り替えるとクリアされてしまう
やってみたけど一概にそうなるわけではない。
?
745 :
名称未設定 :02/09/23 01:20 ID:yAQKsu/k
キャッシュしたメニューをHDDに保存して次の起動の時も読んでくれるとうれしいのだが。
> もひとつメニューバーをクリックし終えたときの徐々に消えるイフェクトって > 解除できないんだろうか? このフェードアウト、切れたらいいよなぁ。
OS9にPower Windows入れてたときは楽しんでたのに OSXだと我慢がならないのは何故なんだろう…
748 :
名称未設定 :02/09/28 00:32 ID:C9xBns/O
メニューの 開く の上をカーソルが通るとビーチボールがぐるぐるするのは俺だけ? 開くつもりないのに待たされてかちんとくるよ、あれ。
>>748 Finderの「このアプリケーションで開く」のことじゃないかな?
そのファイルを開けるアプリを探してんだと思う。
750 :
speed :02/09/28 19:30 ID:JVFa26Gq
YBBで6.0M over出ているんだけど、WinXPよりも値が低かったが
Mac OS 10.2.1で
RMAC 1.0 (Hiromitsu Fujikawa氏)を使うことでWinXPと全く同じスピードが出るようになった。
特に下の値を適切に入れることで高速になる。
sendspace
recvspace
自分のMacの状態は下のsiteで分析できる。
http://www.speedguide.net/ TCP/IP Analyzer
NS7.0使用。
怪我の功名ですな
塞翁が(°д°)ウマー
754 :
名称未設定 :02/09/29 12:47 ID:LDKSH2yx
>>748 >メニューの
コンテクストメニューじゃろ。慣れるしかないな。
言葉は正確にな。
755 :
名称未設定 :02/09/29 13:00 ID:sC7sLECp
757 :
754 :02/09/29 14:30 ID:LDKSH2yx
>>756 情報ポイントサンクスコ
「慣れ」と書いたのは、紹介のの後段の回避方法を自然にやっていたということ。
758 :
名称未設定 :02/09/29 20:53 ID:mHNslfUq
そうそうそう。 かわすのよな、「開く」を。 それを忘れてた時のむかつき具合が・・・
759 :
名称未設定 :02/10/03 18:42 ID:j57PDIey
保守age
760 :
名称未設定 :02/10/04 06:57 ID:oOlKdxTl
どこかのスレにTinkerToolでフォントを日本語にすると軽くなる様なことが載ってたけど、 システムフォント LucidaGrande, 13 pt 等幅フォント Monaco, 10 pt アプリケーションフォント Helvetica, 12 pt のそれぞれに対応している日本語フォントってなんですか?
761 :
名称未設定 :02/10/06 23:18 ID:4EuK7xUb
ageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee?
762 :
名称未設定 :02/10/07 04:42 ID:xjHrtfka
>>750-751 AirMac使ってる場合は,Mac本体のMTUとかっていじっても意味ないんでしょうかね?やっぱり。
BaseStationのMTUはどうやったら変更できるんでしょう。
確かにMacでいくら触ってもBSのMTU、 ぜんぜんかわんないよな。 どうやって変えるのか、漏れも知りたい。
764 :
751 :02/10/07 11:53 ID:PnOdB1fD
>>762 ,763
おいらはAcctonの無線ルータを使ってるんだけど、このルータのMTUは変更
出来るからMTUを前述のように1484に変えてみたよ。
でも、効果は無かったよ…。
765 :
名称未設定 :02/10/07 14:42 ID:NnvrVmzV
>>764 1448よ。1484じゃなく。
ウチは少し早くなった。
766 :
764 :02/10/07 17:14 ID:PnOdB1fD
>>765 うぅ、書き間違え。1448だった。
ちなみに、当方も確かにちょっとだけ速くなったんだけど、気のせいって
言われると反論出来ない位の改善だったから…。
さげつつSystem Optimizer X&MOX Optimizeよさげ。
MOX Optimize 2にアップグレードで金取られるのね…
最近PismoからPowerBookG4/550に乗り換えました。 Cache Control2.1bを落としてインストールしてみたのですが、 なぜか起動しません。(起動途中でメーターが止まる) 550はキャッシュが少ないので使えないのでしょうか? それとも相性なのかな? どなたか550でcache control使えてるいらっしゃいますか?
>>769 「少ない」のではなく「ない」ので使えません。
771 :
名称未設定 :02/10/10 20:08 ID:MBMLUgO2
>>769 Cache Control2.1b がコントロールできるchip じゃないんだよ<PB G4/550
G4/550って、キャッシュ256kbあるでしょ? これってコントロール不可なんでしょうか?
>>772 それは「オンダイ」等速のキャッシュだからコントロールできん。
オンダイって何よ? 普通のセカンドキャッシュとの違いは?
We are pleased to announce that MOX Optimize 2.0.1 was released today.
You can download it from our website (new design) at
http://fly.to/infosoft Direct download link:
http://users.skynet.be/cefs/alex/vente/mox2/MOXOptimize201.sit What's new?
- More help tags: keep the mouse over any icon at the top of the main window to get quick information about what each module does.
- added enable/disable quit finder menu item
- enable/disable desktop in the finder
- corrected error on quit bug which happened on some systems.
- prevents user from launching more than 1 Prebinding operation at the same time.
- ability to turn smooth resizing on/off in the preferences window (available from the preference item in the application menu)
- ability to set the delay before MOX automatically quits at startup. shortest setting is a little more than 5 seconds, longest is about 100 seconds.
- fixed display of kernel extensions manager (it was sometimes invisible)
Alexandre, Infosoft.
mailto:
[email protected]
778 :
名称未設定 :02/10/11 00:49 ID:SQrRF0Np
>>768 マジっすか!!??シドイよぉ〜〜〜貧乏なのに・・・
金とんのーーーーーーーかーーMox
いろいろ試したけど、目に見えて速くなるのは、 やっぱ英語優先にした時だよねえ。 でも、アプリ内で文字化けしてしまうからやっぱ駄目。 Fontpatchin'みたく、これを修正できるユーティリティがあったら、 めっちゃいいと思うんだけど、むつかしいのかなあ。 どなたか開発のできる方、検討キボンメ。
780 :
774 :02/10/11 07:48 ID:nn4apEw3
774です。 皆さん、ご親切にありがとう。 一つ勉強になりました。
781 :
769です。 :02/10/11 22:48 ID:dJwqjOjy
皆さんありがとう。 どうやら僕の機種ではCache Control出来ないようですね。 あきらめが着きました。 Finder操作、IE、Photoshop、Flash、Illustrator他での動作での 体感ですが、個別の処理によって一長一短はあるけれども、 キャッシュ高速化したPismo400とノーマルのG4/550はほぼ同レベルです。 スゴイんだね、Pismo+Cache Control。
782 :
769です。 :02/10/11 22:49 ID:dJwqjOjy
補足。 OSは、10.1.5と10.2の話です。
783 :
名称未設定 :02/10/11 23:53 ID:Qj8Ep9Wo
おすすめCacheControlソフトを教えてください、おながいします。
784 :
名称未設定 :02/10/11 23:54 ID:kYzkd62C
なんのキャッシュをコントロールしたいやら。
おすすめのLC-PDSアクセラレータを教えてください。
786 :
名称未設定 :02/10/12 23:00 ID:sgOhVqXQ
>>781 ウチもPismoなんですが、レートはどのくらいまであげられますか?
ウチは3:2だと不安定になります・・・。
あと、Speculativeなんたらはオンにした方がいいんでしょうか?
>>786 Speculative は、G3 は関係ないと思ったが。
ヲレ(Pismo 400)はOS 9 ではG3 Strip(公式サイト消滅)使ってるが、3:2 は設定できん。
ちょっと急ぎで作業したい時は、2:1 で安定してイけてる。
ファインダのフォントって変えられないの? OsakaにしてMOXでアンチエイリアス切ろうかと思ってるんだけれども。
789 :
名称未設定 :02/10/13 01:56 ID:U4BnWthU
変えられませんよ。ていうか変えられるようなら、モリサワでタダ配りしてるビットマップフォント載せれば 相当速くなりそうなもんだけど。
790 :
781 :02/10/13 02:55 ID:LmS9RRs8
>>786 3:2はたまにフリーズ(文字が一杯でるやつ)するので
2:1にしてます。Speculativeは良く解らないです。
>786 うちは3:2に設定した瞬間に凍ります。 ので2:1にしてます。
え〜とすみません、 そのCache Control2.1bってのは、わたくしのPBG4/500でも 使えるんでしょうか...?
>>792 とりあえず試して報告すべし。
少しは自分でもリスクおわんとね。w
794 :
名称未設定 :02/10/13 22:09 ID:IcRUzN6m
>>792 初代G4/500は中身は殆どPismoだから、使えるんじゃないかな?
普通の2次キャッシュ搭載だよね。
やってみて。
"Cache Out X"ってIEのキャッシュを捨てるソフトを使った後に、
スループットを計測サイトで測ったら、これまで平均で約1.6Mbps、
最高2.3Mbps位だったのがいきなり2.7Mbpsとか出た。何度か
やっても平均で2Mbpsは出る。
ただの偶然の様な気がしないでもないけど、誰か試しておくれ。
http://www.nonamescriptware.com/
時間帯
797 :
名称未設定 :02/10/14 03:52 ID:GMNl2ZfS
>>792 iBook Late2001 600MHzに入れてみた。
2:1 (300MHz)に設定して、現状動いてるけど、意味あるのか?
体感速度に現状変化なし...
PowerBookじゃないとだめなのかな?
798 :
名称未設定 :02/10/14 04:26 ID:je7i9GWM
>>795 ヲレも早くなった。300kbps-->700kbps...ましになったと言うべきか泣
機械はPBG4 550GigaEather
799 :
773 :02/10/14 07:15 ID:mV/OiJVi
>>797 >iBook Late2001 600MHzに入れてみた。
iBook は、等速(1:1)オンダイのL2 だから意味ないって。
800 :
792 :02/10/14 15:31 ID:wF3sdr2n
やってみた。 PBG4/500(初代)はノーマルの状態が2:1(250MHz)なので、 3:2(333MHz)にしてみた。 その瞬間にフリーズした。(笑) 再起動後、3:1(167MHz)になってたので2:1(250MHz)に戻した。 ...報告終わり。
801 :
792 :02/10/14 15:33 ID:wF3sdr2n
さ、3:5とか出来ればいいのに...。(往生際悪い)
802 :
792 :02/10/14 15:35 ID:wF3sdr2n
ま、間違えた。 5:3(300MHz)だ...。
803 :
名称未設定 :02/10/14 15:36 ID:wF3sdr2n
>>795 ,798
IE以外のブラウザ使えばはじめからそのぐらいかと...。
804 :
792 :02/10/14 15:56 ID:wF3sdr2n
ん? もしかしてノーマルは4:1(125MHz)だっけ? とすると、2:1でも速くなってるのかな?
805 :
名称未設定 :02/10/14 16:51 ID:/RU01seh
807 :
IE :02/10/14 21:19 ID:gix3wizS
てゆーかソフト使わずにはじめからキャッシュ切っとけば・・・?
808 :
792 :02/10/14 23:52 ID:wF3sdr2n
>>805 ありがとう。
そうだよね〜、意味ないわね〜。
IEのディスク・キャッシュのアクセスは遅いという話は以前からよくでる事だと思います。 (特にMac) RAMディスクに設定してた人も結構居たね。 色々試してみるべし。
で、結局キャッシュ切るのとこのソフト使うのは、効果は一緒なんですよね?
やぁ、Mozillaでも効果があったような感じよ
>>812 やってみた。iBook(Dual USB)だけど、今んトコ何も実感出来ず。
ちなみにSpeedRun1.1.3で計測してみると111って出た。何故か10.1.5と
認識されてるけど、環境はJaguar.10.2.1(6D52)ね。
G4/550 Power Mac(10.1.5)が114
Your Computer(10.1.5)が111 ←これが自分のマシン
G3/700 iBook(10.1.4)が107
G3/400 iMac(10.1.5)が102
残念なのはアップデートする前に計測してなかったトコ(汗)。
814 :
812 :02/10/17 20:28 ID:WnHDenrL
RAGE 128のCubeに入れました。OSは10.2.1。 ウインドウのリサイズ速くなったかも?くらいでほとんど体感できず。 ちなみに7月頃に出た同様のドライバーをiBook(Dual USB)のOS9.2.2に入れたら、 激遅になった。TombViewerでドライバー入れ直してやっと直ったけど。
>>812 入れてみた。
スピード的な実感はあまりないけど、
やっとカーソルに影がついてくれましたヽ(^。^)丿
それだけです…。
816 :
812 :02/10/17 21:55 ID:WnHDenrL
> We are pleased to announce that MOX Optimize 2.0.1 was released today.
> You can download it from our website at
>
http://fly.to/infosoft > Direct download link:
>
http://users.skynet.be/cefs/alex/vente/mox2/MOXOptimize202.sit >
> What's new?
> - fixed ever lasting prebinding bug problem (the app would report that prebinding is
> still active when it has finished.
> - fixed scheduler radio button selection problem (two radio buttons could be selected
> at the same time)sometimes invisible)
>
>
> Alexandre, Infosoft.
> mailto:
[email protected] 文面には2.0.1と書いてありますが、2.0.2ね。新バージョンです。
アップデート頻繁だね。
817 :
816 :02/10/17 22:00 ID:WnHDenrL
自己レス。 MOX Optimize 2.0.2のリンク切れているみたい。
819 :
くらし相談所長 :02/10/18 15:01 ID:JYHvCThA
普段ドックを隠してるんだけども、出てくるときの「ニュッ」っていう動きを Windows2000みたいに、「出てる」のと「出てない」の2パターンにできませんか?
>>819 それなら”拡大”機能を切って、出したり仕舞ったりは、
Commndキー+Optionキー+Dの押下で使えばいいのでは?
821 :
820 :02/10/19 02:37 ID:Bax6Os9i
上の書込は忘れてちょ。 そもそもオレってば、Windows2000を触った事ないしぃ。
余計なアニメーションは全てoffにしたい。
823 :
名称未設定 :02/10/19 17:41 ID:VtR3nmbM
どうするんだろ? ついでにシャドウもいらないや
824 :
名称未設定 :02/10/19 17:45 ID:mrpCVsEE
ShadowKillerで影を消してみれば、その必要性がわかる。アレは「ワク」代わりだ。
825 :
q :02/10/19 19:10 ID:P9uExM1e
Mac / OS X SpeedRun 1.1.3 たまには計ってちょ
http://www.danicsoft.com/index.php?content=software.php SpeedRun is a benchmarking program for testing how fast your computer really is. It runs several tasks, each with a specific focus, including ram, processor, graphics, and disk.
[Download for OS X Now]
826 :
名称未設定 :02/10/19 21:32 ID:rksFwqS+
>>824 慣れれば影無くても門代無く使えるよ。
やっぱ速いほうがいいでしょ。
てゆーか速くなるの?変わらんようなきがする
いや目に見えて速くなるなら影消しますけど・・・ゲフォ2以降くらいだと体感差はでないす。
>>827 >>828 G3/400 Rage128 くらいだとぜんぜん速くなる(メニューのプルダウンとか)。
830 :
名称未設定 :02/10/20 01:21 ID:BOecVGp+
抜はんのテーマとか
832 :
名称未設定 :02/10/20 02:42 ID:XP/icyZ4
>>830 影のないテーマってのはないと思うけど、
WindowShadeで出来る。
メニューが透過しないテーマならば、
かなりいろいろと出ているから、
自分でResExでも行って調べて。
milkとかね>テーマ
何度も出てる話だが、やっぱり一番効果があるのは英語環境にすることだねえ。 昔のMacOS7.6の頃とかもそうだった。あえて英語OS+JLKで使ってる人もいたよ。
836 :
_ :02/10/21 06:42 ID:HD6Cp7so
ねー。ところで、 SOXとMOXってどっちがいいの? SOXのほうが簡単でいいんだけど。。 ログ的にはMOXの話おおいよね。。 うーむ。
837 :
800 :02/10/21 14:18 ID:eEJmj2Py
>>834 あ、俺Milkお気に入りで10.2になってからも使ってるよ。
まあ、どのみちiBook500MHzじゃ遅いんだけど(w
テーマでも色々制御できるのか。 知らなかった。探してみよ。
839 :
名称未設定 :02/10/25 18:01 ID:R+tv2283
あげ
山のように重複糞スレが乱立しているので、削除依頼の協力と、以下の内容のコピペ増殖を
お願いしたいのだが。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
http://qb.2ch.net/saku/index2.html ガイドラインより
重複スレッド
同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。その場合、
立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判
断します。
客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを停止処置をする
こととします。
同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと判断し、板の趣
旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、全てを削除対象とします。
乱立スレッド
厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの、などの乱立は全て削除します。
掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたと判断したもの
は削除対象になります。掲示板自体の事象や参加者に関するもので、議論にならないと判断した場合も同様です。
雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・板の趣旨よ
りネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる時、削除または移動対象に
なることがあります。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
841 :
参考 :02/10/26 12:26 ID:dDXc3Z23
Pacifist
http://www.charlessoft.com/ Pacifist is also able to optimize your system's performance by updating prebinding information on your hard disk.最適化も簡単だ。
842 :
参考 :02/10/26 12:28 ID:dDXc3Z23
Pacifist
http://www.charlessoft.com/ Pacifist is also able to optimize your system's
performance by updating prebinding information
on your hard disk.
最適化も簡単だ。
843 :
名称未設定 :02/10/27 21:54 ID:T/i1BgA0
844 :
?}?J?[ :02/10/27 22:02 ID:mcRMCpwY
IEのキャッシュでどうやって切るんですか?
>>843 取り敢えず使ってみたけど、あまり変わらない感じですた。
>>845 あまり変わらなかった環境も書いてくれると
ウレスィ
せっかくOS X使ってるんだから、OnmiWebかChimeraにすれ。 Cocoa使ってこそのOS Xだよ。 IEじゃなきゃみれないサイトだけIE使うのをお勧めする。
>847 たしかにChimeraは読み込む速度は速いんだけど、 スクロールの遅さとフォントの大きさが細かく調整が利かないこと、 あとは検索するときに日本語が使えないのがネックだなあ。 ほんとに見るだけにしか使えないからストレスになるっす。 ぼかあ
>848 日本語使えてますが何か?
>>848 フォントの大きさが細かく調整できないって、
どの程度の細かさを求めてるの?他のブラウザと
同じくらいはできると思うけど。
>849 nightlyの最新版にかえてみたらできましたよ。サンクス。 >850 フォントの大きさをショートカットキーで変えるときに IEでやると少しずつ変わってくれるけど(1ptづつかな?)、 Chimeraだとたぶん2pt単位で変化すんの。 これができないと見やすい大きさに調整できなくてストレスがたまるのさ。 ま、キメラのことはそっちのスレでやりますわい。
852 :
名称未設定 :02/11/01 20:27 ID:KTIYcYPQ
あげ
853 :
名称未設定 :02/11/04 09:40 ID:+rG1V68X
ワオウ!良すれage G3マシンがいきかえりますた
万策尽きたか…
CocoMonarの本文表示フォントを モナーフォントにしたらスクロールの 引っかかりが無くなった さっきから意味の無いスクロールを繰り返し中w
>>855 おそらくアンチエイリアスがかかっていないためだと思われ。
857 :
名称未設定 :02/11/08 01:32 ID:sBgozJFk
858 :
名称未設定 :02/11/08 19:09 ID:pqmnPT0G
age
859 :
名称未設定 :02/11/11 03:18 ID:gE0cNjNy
ネタないの〜?
ゴメン! ホントにない・・・
861 :
名称未設定 :02/11/14 14:31 ID:FWDcfeeU
新情報マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
↑おっ、回ってる回ってる!
863 :
名称未設定 :02/11/14 22:27 ID:uO5ZiK0X
6f21うp後soxのopimize systemかけてみそ!
864 :
名称未設定 :02/11/15 08:28 ID:eaOdpL91
865 :
名称未設定 :02/11/15 22:49 ID:vZbqIsUE
866 :
865 :02/11/15 22:50 ID:vZbqIsUE
間違い。 116じゃなく16です。 スンマセン。
>>865 Cubeスレでちょっと前に盛り上がったけど、
結果rage128proは未対応だよ。read meにも未対応とある。
>>835 一旦日本語でAdminつくってしまったものを
後から英語に変えたときに不具合ってでてないですか?
Jaguar以前は、英語環境で日本語使うとだと、
TextEditとかの挙動がおかしかったんだけど問題ない?
#スレチガイ気味スマソ。
869 :
名称未設定 :02/11/23 20:47 ID:QKXsTI0m
438まで下がったので救済あげ
870 :
名称未設定 :02/11/25 11:45 ID:YQ5juI6g
最近あんまりカキコがなくて寂しい。 みんなJaguarでスピードアップされたのだろうか(笑)。 それともMDDとか買ったのか。 まだまだスピードアップを追求する余地はありそうなものだけど。 10.2の対応の有無や新しく搭載されているテクニックまで、少しまとめて見るのはどうだろう?
872 :
名称未設定 :02/11/25 15:57 ID:zKmN+IRf
GUIを一切使わない。SSHでつかっとれ。
(゚Д゚)ハァ?
UNIXで使う。。。って書こうとしたらもうあったよ。。。 考えることは皆同じってか?
875 :
名称未設定 :02/11/26 16:45 ID:3qaYJMpw
system 7みたいなアピアランスにしたら軽くならんもんかねえ?
>>875 それいいね。軽くならなくても渋くていい。
877 :
名称未設定 :02/11/26 21:57 ID:8v4+pZj2
軽くならねえよ。 OSXのGUIが遅いのは日本語文字のレンダリングが遅いから。 根本的に英文字を基本に考えられてるからね。文字表示関係が。
言語を英語にして英語アプリだけ使って、ファイル名も半角文字だけにしてみそ。 かなり速くなるから。
>>877 知ったかみっともないYO!
そのネタは漢字トーク時代から言われてる。
>>877 >日本語文字のレンダリングが遅い
OS X のもたつきの全てではないが、一因ではある。
>>880 >そのネタは漢字トーク時代から言われてる。
ネタじゃねー。System 7 + KT 6.0.7 の頃から色々やってきた経験から
言うと、英語System に日本語リソース加味したやつの方が
KT7.x より若干きびきびしていた。
OS 8 以降はめんどいからやってないし、
OS 9 だとシフト起動でも日本語表示できるようになったしな。
でも、二バイトコードの展開にCPU パワー食われるという真実は変わらん。
フォントキャッシュファイルがなくなったのは、OS 7.6 あたりだったかと。
英文字を1万文字書いたPDFと、日本語の漢字を1万文字書いたPDFをスクロールさせてみろ。 まあ、イラレでアウトラインとってみれば、即わかることだが・・・ OS9まで: フォントからビットマップデータを取りだす→画面に展開する OSX: フォントからアウトラインデータをとりだす→アウトラインデータをビットマップに変換する→画面に展開する アウトラインデータをビットマップに変換する段階で、日本語の文字のほうが、英文字より複雑なので、処理に時間がかかる。 薔薇という文字と、roseという文字。どっちが複雑かは明らかだろう。
漢字TALK時代を懐かしむヌレはここですか?
885 :
名称未設定 :02/11/27 00:24 ID:GPcByAt+
>>883 まじですか?
アンチエイリアス切っても、bitmap→outline→bitmap
の変換が行われてるという事ですか?
それはあんまりな気もするけど、確かにそうだったら遅いのも
納得行く気がするな。
886 :
880 :02/11/27 20:04 ID:VzEOyS+S
ツレタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! OSXでも日本語環境下は厳しいってか。 ま漢字トーク時代は実際に体感したけどな(w
887 :
名称未設定 :02/11/28 00:41 ID:O/VYszhd
>>885 >アンチエイリアス切っても
いちおうアンチエイリアスかける作業だけはキャンセルされるわけだから
そのぶん理論上速くなってるはずだけど、体感できるかどうか?
カーボソのEudoraで、テキストのアンチエイリアス切っても
OS9版のように滑らかにスクロールしない。まあそういうこった。
>>887 アンチエイリアスかかってないグラフィックコンテキストで
ビットマップデータがあるフォントなら、当然ビットマップフォントが
読み込まれます。
889 :
名称未設定 :02/11/28 23:10 ID:riq5pLOz
890 :
名称未設定 :02/11/28 23:13 ID:riq5pLOz
まさかと思うけど アウトラインデータをビットマップに展開→ 文字の大きさが小さすぎると判断する→ フォントが持っているビットマップデータを代わりに使う なんてことやってるんじゃないだろうなあ。
>>880 そう、それはネタではない厳然たる事実
9まで続いて、そしてXでも未解決
日本語OSではコマ落ちするリアルタイムの取り込み画像が
英語OSでは滑らかぁに動いてしまう
ついでに言うと、ウイソでも同じこと
じゃあ仕方ないでしょ? 国産OSでも出ないと無理っしょ。
超漢字の出番だな・・・
チョ-カンジ!チョ-カンジ!
895 :
名称未設定 :02/12/02 17:54 ID:HvNwK5Tv
やはり超感じしかないな 来たか超感じまってたドン!
897 :
名称未設定 :02/12/14 04:38 ID:BwC3ER6/
なんか無いの?
898 :
名称未設定 :02/12/14 08:06 ID:snFwmj/I
つ、ついに来月
899 :
名称未設定 :02/12/14 08:58 ID:PpsUadTz
G4ニューモデルが
900 :
900get :02/12/14 08:59 ID:PpsUadTz
1.4GHzデュアルかな・・・・ツマンネ
901 :
名称未設定 :02/12/14 09:44 ID:GBx91s3T
PM=1.4GDual、iMac=1G、PBとiBookは据え置きもしくはCPUやドライブの マイナーウプグレードでしょ。電撃的な新製品は出ないと思われ。
電撃的な新製品… 電撃的な新製品…… 電撃的な新製品……… 電撃的な新製品…………
903 :
名称未設定 :02/12/14 16:16 ID:vnQoxnkV
Broadband Optimizer使った!!!! すばらしいね。 net.inet.tcp.recvspaceとかその系列を いじくっても全然ネットが加速されなかったのに こやつで脅速!!!!!!!
いいじゃん。電撃的結婚とか、まだ使うじゃん。
おぷてぃまいざ効かなかったサ ケーブルテレビ経由サ それにつけてもジャッカー電撃隊
電撃的結婚ってのは、ビビッと来てすぐ結婚する ってことじゃないの?新製品の場合は、どういう意味よ。
907 :
名称未設定 :02/12/16 02:20 ID:8KyLp8eV
Process Wizard使ってWindowserverの優先度少し上げてみたんだけど 全然分からん、もともと867Dualでウインドの切り替えに不満なかった からなのか、それとももっとがばっと優先順位あげるべき?
908 :
名称未設定 :02/12/16 06:39 ID:ivcJZ3Sx
>>907 ビビッと来てすぐ購入するって事じゃねえのか。
>>907 不満がないなら必要ないんじゃないの?
処理がガクガクして気になるなあって時に使うものでしょ
910 :
名称未設定 :02/12/16 14:29 ID:tjI0Gf4J
デフォでは LucidaGrande + ヒラギノ角ゴ Monaco + Osaka等幅 Helvetica + ヒラギノ角ゴ っていう組み合わせ これを書き換えるソフトでOsakaに対応
>>907 iBook(DualUSB)でWindowServerとSystemUIServerの優先度を
15くらいに上げてみたらウィンドウとかUIがらみのもたつきが減って
全体的に快適になったよ。
遅いマシンの人ほど効果があるんだろうね。
他の処理に時間を取られてもたついていたのを解消するだけであって
ウィンドウがらみの処理を加速するワケじゃないということだと思う。
912 :
名称未設定 :02/12/21 08:59 ID:t33meF9r
はやくぅ〜
eigo yuusen ni sita kanji ga utenai OSX 10.2.2 PBG3/300 Naze???
914 :
名称未設定 :02/12/24 14:11 ID:3XTQO341
>>914 激しくガイシュツ
過去ログ読めばみんなの感想が書いてある。
ちょっと大味な方法だけど、以下を試してみて。 アプリ>ユーティリ>ディレクトリアクセスで、appletalkとSMB以外のサービスを切る。(LDAPとかSLIPとか使う場合は個人ではないだろうし、ランデブーも現状はまだなくてもかまわない) これをやると、くだらないサービスが消えるのでけっこう速くなります。 ちなみに、WindowsとかでLDAPにより認証をやってる場合は、これ切るとつながらなくなるので注意。 以上既出だったらめんご
917 :
:02/12/24 18:25 ID:j4yhMAq9
>>916 それって、AppleTalkも使わないなら切っても可?
使わなくても切るとマズイのかな。
それから厨な俺はSMBがなにしてんのか分かんないだけど、
そんな人はそれも切っても可?
918 :
916 :02/12/24 20:35 ID:laB730Rt
使っていないなら切ってもいいと思う。 ちなみにSMBはSamba Server関係のサービスだから、Windowsとアクセスがないなら切っても問題ないだろう。 ようはスタンドアローンでインターネットとか使っているなら、いらないから切っちゃってもかまわない。 で、速くなった? 一応、おいらのとこで試したらWindowsとかのアクセスが速くなったけど。
SLPを切ったら、サーバへ接続でサーバ名が でなくなりIPだけの表示になりマスタ 微妙に不都合なんでAppleTalkとSLPのみに してみますた
920 :
名称未設定 :02/12/27 18:29 ID:/nx9DRL+
i mac jaguar10.2.3 なんですが言語環境を英語にしたんですが。日本語が化けないんですFinderでIEでは化けるんですが、Chimeraでは化けません。 みなさんがばけるばけるって言ってるのはどこのことでしょうか?
921 :
名称未設定 :02/12/27 18:31 ID:Ymc5jLH4
俺も化けないよ。 不安にならないでいいんじゃない?
922 :
名称未設定 :02/12/27 18:52 ID:lGMvFpMm
教えて下さい。 ProcessWizardでWindowServerの優先度をあげたのはいいんですが、 これ起動時に毎回やらないといけないんですか? それとも設定した後で次に起動時に戻ってても大丈夫なのでしょか。 とりあえず今は起動時に毎回設定してますが、面倒くさいんで……。
923 :
名称未設定 :02/12/27 21:35 ID:/nx9DRL+
WindowServer.Finderをreniceってなんでつか? 他スレからきましら
>>922 こんなApple Script作って、ログイン項目にでも入れ解いて。
優先度の数値は適当に。
set ws_pid to do shell script "ps -xww|grep WindowServer|grep -v grep|awk '{print $1}'"
do shell script "renice -10 " & ws_pid password "管理者パスワード" with administrator privileges
↑イカス
>>924 管理者パスをスクリプトに書くのにはすごい不安があるんですが(w
927 :
924 :02/12/28 03:28 ID:gi4054gC
>>926 その程度の事は自分で適当に直しなさい。
property admin_pass : ""
if admin_pass = "" then
set admin_pass to dislpaly dialog "パスワードを入力" default answer "" buttons {"Ok", "Cancel"} default button 1
end if
set ws_pid to do shell script "ps -xww|grep WindowServer|grep -v grep|awk '{print $1}'"
do shell script "renice -10 " & ws_pid password admin_pass with administrator privileges
928 :
926 :02/12/28 05:26 ID:CcKTPzZp
アップルスクリプトをスイスイ書けるのは敬服です。 root権で走るデーモンつくってユーザーの設定ファイルをログイン時に読んでreniceするようにした方が エレガントかなと思っただけです。まぁデーモン書くのは大変だね。
929 :
名称未設定 :02/12/28 09:15 ID:vaKsjasx
reniceってなんですか?
931 :
926 :02/12/28 14:21 ID:xb1pyKFp
>>929 プロセスの優先度を決める値(nice値)を変えることです。
unix用語です。
>>927 構文チェックでひっかかるんですが・・・
これではダメですか?
set admin_pass to (text returned of (display dialog "パスワードを入力して下さい" default answer ""))
set ws_pid to do shell script "ps -xww|grep WindowServer|grep -v grep|awk '{print $1}'"
do shell script "renice -10 " & ws_pid password admin_pass with administrator privileges
.
IDがOS Xとは
935 :
名称未設定 :03/01/05 14:39 ID:uCTCaAgc
>>933 神キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
936 :
名称未設定 :03/01/05 22:13 ID:SljEN4AP
神が降臨した…
神が残したメッセージの意味って。。。
e1OSX2QF = eOne OSX to Quick Fast クソーテックのイーワンにOSXインスコしたら激速!!! まじっすかー!
ワラタ
940 :
名称未設定 :03/01/07 18:21 ID:khyHWYdb
941 :
名称未設定 :03/01/07 18:31 ID:QlRtpAAH
.だけ書いてそのまま逃げるなや(ワラ
943 :
名称未設定 :03/01/20 13:38 ID:sccTNv10
激亀レスですいません、CacheContorlXを10.2以降で使った方います?
944 :
名称未設定 :03/01/20 17:11 ID:YSr9Pv3r
CacheControlX
945 :
名称未設定 :03/01/20 23:20 ID:C0THRRST
もをないのぉ?
946 :
山崎渉 :03/01/23 02:22 ID:ghhLiS5+
(^^)
948
949
くあどら
951
952
953
954...khz TBS
もう、極限まではやなったの?
956
957
958
959
960
クロイ
くろに
くめさん
けろよん
965 :
クルシイ :03/02/06 22:48 ID:0y0cg0Ts
けろっぐ
966
967 :
名称未設定 :03/02/07 01:38 ID:/GOrFtmi
.
苦労屋 (つ´д`;)
クロック 次スレどこぉ?
970
くない
こなつ
コナミ
ミナコ
きなこ
9 7 6 ココナッツ娘
977
978 :
名称未設定 :03/02/08 05:37 ID:7ES4vGHN
978
979 :
名称未設定 :03/02/08 08:55 ID:rkboz9sk
( ´Д`)/ ヤホーイ!
980 :
名称未設定 :03/02/08 11:16 ID:s4W720/7
ネタ切れ?
クッパ大魔王
つ、次スレは・・・?
クハーッやぱ恵比寿だわ
次スレたのむ〜
985 :
名称未設定 :03/02/08 12:28 ID:47SC+uM7
986 :
名称未設定 :03/02/08 15:25 ID:HVvfkY4e
なんだこりゃ つうてもどのくらいの速さで動けばスムーズなのかわからん。
>>985 グロじゃねーかよっ!
くそーっ、釣られちまった。
988 :
名称未設定 :03/02/08 16:52 ID:wr40HKJC
988
989 :
名称未設定 :03/02/08 17:13 ID:NDQ/hyG/
ククレ!
カレー
992 :
名称未設定 :03/02/08 18:19 ID:qEuzUx+8
>>989 >明日の明け方OSX10.2.4でるよ。
>>QEのバグ取りでグラフィックが35%スピードアップらしい
>>アンチエイリアス切れるようになって、切った時はスクロール180%アップ
もちろんそれは英語モードで使った時の話だな、日本人はその恩恵には
預かれないのさ。
>>989 出るかどうかは知らんけど、アンチエイリアスは切れまへん
ま、描画は速いかもですなぁ
もうちょぃで1000
995 :
名称未設定 :03/02/09 05:52 ID:03sNkUJC
次のスレたてんの??
996
997
998
999
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。