新・ピザボックス型Macをマターリ語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
LCやセントリスなど懐かしのピザボックスMacについて語り合うですよ。

◆煽り・叩きは放置プレイ
◆ネタ以外でむやみにAAを貼らない
◆MS批判はダメダメです
◆紳士的なレスを心掛ける
◆関係ない話題は他でやてください
◆コテハソ叩きはダメダメです
◆特定個人の誹謗中傷はダメダメです

みたいな感じで、それではマターリ逝てみるですよ。
2名称未設定:02/03/30 22:51 ID:Bmk2njjs
それとMacと関係あんならNextなんかも蟻かと
3名称未設定:02/03/30 22:51 ID:oVZgOPIi

今だ〜2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

スーパードライブなら買ってもいいが。
4名称未設定:02/03/30 23:04 ID:LLhSaFFX
LC持ってたけど最近電源入らなくなった。
でも思い出の一台だから捨てずに大切にするよ。
5名称未設定:02/03/31 00:00 ID:Nwn+X5+P
あぁ、うざい1発見
6名称未設定:02/03/31 00:02 ID:PXxWH1+U
やたっ!新スレ〜!

>>4

ロジックが逝ったか、それとも電源が逝ったか。
LCIIロジック、電源なら余ってるのあるんだが、必要?

7名称未設定:02/03/31 00:18 ID:YVf3I0/y
これで前スレで大暴れしていた真性キチガイ高校生ともやっとおさらば。
ぴろりんさんも大助かり。
8名称未設定:02/03/31 00:27 ID:YVf3I0/y
ところで皆さん電源ON,OFF どうしていますか?
私はオーディオテクニカ製マックタップ+を6100と475で使っています。
パワーキーなどは良く知られた存在ですけど、値段が高すぎ。かつ既に入手困難。
でもチョットした改造でキーボードから電源投入できる方法があるとか。。
Ta○さんが近々公開するみたいですよ、結構古くから知られた改造ですか?
9名称未設定:02/03/31 01:06 ID:dwdP6cKo
>>8

それって電源内部にリレー噛ますヤシじゃない?
結構前にどっかで公開されてたような…

Ta●.さんが公開するとしたら現行のG4用とか
でなくて?
10名称未設定:02/03/31 03:11 ID:PXxWH1+U
「真性キチガイ高校生」?また、そうやって煽る。
このスレだって攻撃されるようになると思いますよ。
やたらぴろりさんを攻撃していた「東北大の院生」の人もあまりに大人げなかった。
この人が来ると「真性キチガイ高校生」もここに来ます。
よって「東北大の院生」の人も今後一切ここに来ないで下さい。
11かっぱん病:02/03/31 09:28 ID:b4ykXkoj
ttp://www.linkclub.or.jp/~po-ma/kame3/mtr-lc1.html
ヒィィィィ〜((゚Д゚‖;))) LC475にクワドラ用のQuadDoubler挿してるよ〜

12名称未設定:02/03/31 09:47 ID:YVf3I0/y
>>10
あら〜またやってきた。困ったね。今日は普通の人のふり?
何時切れるの?それに東北大学じゃなくて京都大学のベンチャー企業家じゃないの?
IDが変わっただけで別人のふりとは騙しきれると思ってるんだろうな。。バカだから仕方がない>10
13名称未設定:02/03/31 09:51 ID:YVf3I0/y
>>9
>結構前にどっかで公開されてたような…

以前からあったとは聞いていましたが実際にそのサイト見たことがありません。
ぴろりんさんのBBSでTa○さんが近日公開予定であることカキコされています。

14名称未設定:02/03/31 09:54 ID:PXxWH1+U
>>12

荒らしは出ていってください。
15名称未設定:02/03/31 09:55 ID:PXxWH1+U
>>4

LCIIロジック、電源なら余ってるのあるんだが、必要?(再投稿)
今日中にお返事下さい。明日粗大ゴミの日なので...。
16名称未設定:02/03/31 10:07 ID:YVf3I0/y
PaSBI25G=aHqE/Zom=PXxWH1+U

ポートスキャンで確認済み。コマッタ困った春厨房。(藁
17かっぱん病:02/03/31 10:09 ID:b4ykXkoj
>>14
◆煽り・叩きは放置プレイ
でおながいします
18名称未設定:02/03/31 10:23 ID:2vvLfAy7
>>16
そのスキルを使って、俺が>>1から>>17までのどれかと同一人物か当ててみそ。

当たったら信じてやるよ。
19名称未設定:02/03/31 10:32 ID:PXxWH1+U
>>18

春休みの馬鹿学生には困ったもんですね。
>>16のような掲示板荒らしを処罰できる法の早急な制定、施行が望まれます。
20名称未設定:02/03/31 10:35 ID:PXxWH1+U
気づくと前スレと同じ状態に...。
>>16のような悪質な馬鹿を何とかして刑事罰に処したいのでIP記録をお願いします。>>administrator
21流れたので再投稿:02/03/31 10:38 ID:PXxWH1+U
>>4

LCIIロジック、電源なら余ってるのあるんだが、必要?(再投稿)
今日中にお返事下さい。明日粗大ゴミの日なので...。
22名称未設定:02/03/31 10:48 ID:R5y3IHeM
>>19
あなたも関わらないように。
反応するのも厨房です。

>>4
LCIIIのロジックならあるけど・・・
2319:02/03/31 11:04 ID:PXxWH1+U
すいません。>>22
24名称未設定:02/04/01 01:21 ID:8jQxX8a7
また同じ状態ですな。
25名称未設定:02/04/01 02:23 ID:GbEIo8NV
もう、68kMac Outside!!

漢字トーク6のスレがあれば、書込みしてもいいよ。
26名称未設定:02/04/01 08:16 ID:lmLunWEw
>>25

アレは起動が速い(藁
27名称未設定:02/04/01 21:04 ID:WwPqnlVx
確かにSystem6(KT6)の起動の早さは感銘に値する。

この板ではLCとLC2がSystem6(KT6)動作機種となる。
但し、性能が低すぎて使っていて疲れる。
System6 (KT6)を体験したいビギナーにはIICiをお勧めする。
28名称未設定:02/04/01 21:06 ID:V5XB/wG3
だれかぼくのQuickSilverとあなたのLC3をこうかんしてくれませんか?
29名称未設定:02/04/01 21:36 ID:iAheptp6
ポリタンクソなんか要らん!
30名称未設定:02/04/01 23:22 ID:YqYk+to+
スケルトンピザボックスきぼ〜ん!
31名称未設定:02/04/02 00:10 ID:+flWOCV6
今のデスクトップ型のラインナップにはかなり不満。
スケルトンじゃなくてもいいけど、ピザボックス筐体の復活
は確かに期待したいよね。
32名称未設定:02/04/02 01:24 ID:+e8fewqQ
>>32

バッド・デザイン全盛のいまの時代には、無理だろう・・・・
Duoみたいな合体モノが復活してほしいとは思うけど。
33名称未設定:02/04/02 10:01 ID:tcbqy4yS
ピザボクース型でほどほどに(PCIカードが2枚程度)拡張できるマシンほしいね。
34名称未設定:02/04/02 10:24 ID:vXjYlfP3
>バッド・デザイン全盛のいまの...

そうかな?
俺的に最低の筐体デザイン機種ってIIvi,vx 以降7100やPowerMacDTシリーズ
またはPM8600以降PowerMacMTシリーズだよ。特にDT,MTシリーズの時は最悪だね。
当時はこんな機種買う奴の気が知れないとまで思ってた。

特にIIvi,vxが発表されたときは何故に某国民機種に似た筐体をAppleが出すんだと
非難囂々だったが、DTシリーズで消滅してくれたときにはホッとした。ジョブズが戻る前の
DOS/V筐体模倣したような無骨なPM8600,7600が中核機種だった時代と現在でどっちがいい?
35名称未設定:02/04/02 12:01 ID:tcbqy4yS
漏れの中で最悪だと思うのは4400かなぁ・・・。
36名称未設定:02/04/02 12:31 ID:vXjYlfP3
>>33
既出だがホレ
ttp://www.micromac.com/products/lc_pws.html
でもPCIカードは無理だけどね
37名称未設定:02/04/02 14:04 ID:whwKEYKT
>>36
すげー!空中換装だ!!

(リュウさんいきまーす!)
38名称未設定:02/04/02 14:17 ID:GnJ3HDFx
>>34

また、見苦しいオタク野郎が一匹紛れ込んでるな・・・。
Macが馬鹿にされるのはこういう馬鹿(>>34)のせいと思われ。

今のデスクトップMacの筐体はどれもデザイン最悪。
ただ、ポリタンクにも他のどの筐体よりも決定的に優れていることがある。
メンテナンス性だ。
全てのデスクトップパソコンの中でもトップであろう。これは大事なことだ。
Macの中で2番目はIIVi/Vx以外のIIやピザボックスなど上蓋がひくタイプ、
3番目が>>34の馬鹿が嫌ってる 8600/9600/G3MTだ。
一体型とノート型は別として、デスクトップ機で最悪は「IIvi,vx 以降7100」と
「Quadra800以降8500/9500」となる。
39名称未設定:02/04/02 14:20 ID:GnJ3HDFx
IICiの内臓電池の位置も最悪だわ。>>34みたいな馬鹿がデザインしたのかも。
反省して死をもって償ってくれ。>>34
40名称未設定:02/04/02 14:28 ID:whwKEYKT
>>38
なんで煽る必要があるのかわからんわ。マターリいけないの?
41名称未設定:02/04/02 14:40 ID:vXjYlfP3
>>38
いつもの春厨房荒らしでしょ、ムシムシ。
42名称未設定:02/04/02 14:45 ID:vXjYlfP3
>>反省して死をもって
何でこうも同じ文体・言い回しでカキコするんだろう。バレバレ
やばいやばい余り突っ込むとまた大暴れする。
もう38アホにはつき合わないね ^^;;
43名称未設定:02/04/02 15:41 ID:tcbqy4yS
33>>36
ベースはピザボクスだけど、そこまでやると普通のデスクトップだね。(笑
44名称未設定:02/04/02 16:43 ID:GnJ3HDFx
東北の田舎者ハケーン>>42
45>44:02/04/02 16:45 ID:GnJ3HDFx


   ∧ ∧    ┌─────────
  ( ´一`)   < うるせー馬鹿!
   \ <    .└───/.|────―
    \.\______/./
      \        /
       ∪∪ ̄∪∪
46名称未設定:02/04/02 18:29 ID:aOWk9RM/
>>GnJ3HDFx
驚異の粘着質馬鹿だな、毎回一人カキコ看破される白痴だし、
さらに自分に馬鹿ってレス付けてるありさま>45
47名称未設定:02/04/02 22:04 ID:1Jz8TNfG
    ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)/< 先生、ジサクジエンカコイイです!
 _//  /     \_____________                
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
48>47:02/04/02 22:13 ID:GnJ3HDFx


   ∧ ∧    ┌─────────
  ( ´一`)   < うるせー馬鹿!
   \ <    .└───/.|────―
    \.\______/./
      \        /
       ∪∪ ̄∪∪
49東北の田舎者:02/04/02 22:14 ID:GnJ3HDFx


   ∧ ∧    ┌─────────
  ( ▼一▼)   < プザボックズザイコウダス!
   \ <    .└───/.|────―
    \.\______/./
      \        /
       ∪∪ ̄∪∪
50名称未設定:02/04/02 22:23 ID:BWAVA1TT
6IOO匡体のメンテナンスはサイコーでしょ?

51名称未設定:02/04/02 23:29 ID:1FTdanPA
>>34

>DOS/V筐体模倣したような無骨なPM8600,7600が中核機種だった時代と現在でどっちがいい?

後者です。荒らされているので、書込みを控えます。
52名称未設定:02/04/02 23:58 ID:1Jz8TNfG
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・ ) < ジサクジエン厨房の開き直り、カコワルイ!
 (つ日と)  \____________
  と_)_)
53シ  オ  ノ  ギ:02/04/03 00:02 ID:Ea/jghua
6IOOってあまり重いモニタ乗せるとたわむよマジで。。
54ぽ ぽ ん S:02/04/03 01:02 ID:OKvxKHzq
筐体底面にたわみ防止ゴムが付いてるけど、
基本的に17インチまでだね。
55ADBマシンを大切に使ってる人へ:02/04/03 04:10 ID:R/x2P0eX
56名称未設定:02/04/03 07:18 ID:iNP0hLxl
>>55
その安物パッド、むちゃくちゃ使い辛いんだよな。
57Jodz:02/04/03 08:08 ID:gBKxKtYm
>>50
安全にふたが開けばね。
58名称未設定:02/04/03 10:05 ID:sGkeVB8H
>>57
???安全に開くって?
筐体後部のツメが折れやすいとかそういうこと?
59名称未設定 :02/04/03 12:54 ID:1YBKNCM1
>>51

スレ違いだろうけれど、旧iMacの印象(日本版WIREDで知った)

ttp://www.calumcolvin.com/pic31.htm
60Jodz:02/04/03 15:59 ID:HCM55Gse
>>58
遅レスですが、そういうこと。
折れたときは泣いたね。
61シ  オ  ノ  ギ:02/04/03 21:52 ID:Ea/jghua
>>55
ピピソ@のコントローラーは?
漏れ黒モデムも持ってるよ。
62ぽ ぽ ん S:02/04/04 10:30 ID:2m5ittZ6
>>58
折れないためには背面IOポートを押さえながら
1.FDD側トップカバーを強く押して右爪を外す.
2.HD側トップカバーを強く押して左爪を外す.

これだと無理なく、いとも簡単に外れる.上記の件、気を付ければ
例え経年変化でトップカバーの材質が硬くなってしまった6100でも
壊れることはありません.壊してしまう場合余程無理して外したためです.
63名称未設定:02/04/04 22:58 ID:tjaeYkEB
660AVまでと6IOO以降ではツメの形状が違うのがあるね。
知ってた?
64シ  オ  ノ  ギ :02/04/05 21:07 ID:juLdofmh
>>62
いちばんイイのは爪を外したままにしておくこと。
本体を持ち上げて移動させるときだけ注意すればヨシ!
65ぽ ぽ ん S:02/04/05 23:00 ID:1Sg0yemk
↑でも6100って上に17インチモニタ乗せた姿がカッコイイ!!
 っと思い込んでいるんで、、どうしてもモニタを乗っけてしまう.

しか〜し爪折れ問題はコツさえ知っていれば問題にならないのでは?
もしもに備えて新品トップカバーバラックハウスから購入したのが
あるが、使うのは何時になることか、、単なるオブジェになりそうだ >トップカバー
なんか最近2人の会話になってきたぞ..
66名称未設定:02/04/06 14:42 ID:IDztzJqn
6100にベストマッチのディスプレイは?
漏れは純正の14AVだと思う。
67名称未設定:02/04/06 15:56 ID:n0YWadE9
>漏れは純正の14AVだと思う。

640X480固定解像度ってのがな、、我慢できない。
改造定番の高解像度変更してもフリッカーが発生し見づらくなるだけだし。
あれでマルチスキャンディスプレイだったら俺も断然お薦めする。
内蔵スピーカーも驚くほどの高音質だしね。
6866:02/04/06 18:47 ID:IDztzJqn
次点は純正16インチだな。幅がちょうど6100と同じくらいだし、
画面の彎曲が6100前面のラウンド具合に良くマッチしている。
17AVも似合うことは似合うんだけど、
6100に載せるにはチョト重いんじゃないかというのと、
拡張キーボードとかデカイキーボードじゃないと全体のバランスがね。
69名称未設定:02/04/06 18:54 ID:hy4etBFz
純正16/17インチ(ほとんど同じボディ)でも、6100には重くない?。
むかし職場でリースしたのを上にのせて使ってた経験があるけど、重みで
内蔵CD-ROMドライブが歪んでしまったこともあったし。
70名称未設定:02/04/06 18:55 ID:l7GsKDGf
G3カード付きの6100を中古で購入しまして
手持ちのPM7100/80AVのAVカードを6100に取り付けようと
考えているのですが6100に付いているVCカード
と取り替えるだけで動作可なんでしょうか?何か他に
買い足すパーツなんてありますか?どなたか教えてください。

71名称未設定:02/04/06 19:04 ID:IDztzJqn
>>70
動くよ。
6100に既にVCカードが付いているなら、
別途用意するものは何もない。
7270:02/04/06 19:12 ID:l7GsKDGf
>>71
ありがとうございます!
6100のルックスの惚れて買ったものですので
これから色々とパワーアップさせていきたいのです。
今後とも宜しくお願いします。
73名称未設定:02/04/06 20:03 ID:n0YWadE9
>内蔵CD-ROMドライブが歪んでしまったこともあったし。

以前も同じことカキコしてたよね。
それでCD-ROMが取り出せなくなったんだっけ?
確かに純正16/17インチモニタって当時としても重かったと思う。
でも筐体がたわむのは良く聞くけど、CD-ROMが取り出せなくなるって異常に思える。
それ、筐体下に付いている消しゴムの様な形状した湾曲防止ゴムが外れていたためじゃない?

74名称未設定:02/04/07 12:44 ID:eum6b+jt
LC475の内蔵ビデオ回路はなかなか。
630系は萎え〜

75名称未設定:02/04/07 14:11 ID:NTjD6Lmp
LCIII+12in. Display これにApple][e card これ最強!

往年のゲームをピコピコ、楽しい〜ゾ!
76名称未設定:02/04/07 14:52 ID:eum6b+jt
>>75
Apple][e cardって][eをエミュレートするやつだよね。
PowerMac6300/120にも装着可能だったとか。
77名称未設定:02/04/07 14:58 ID:Lggd/r5D
Apple、縦置きのスケルトンピザボックス作ってくれんかなぁ・・・。
メンテ簡単。内部も簡素。厚さ4cm最軽量。
78名称未設定:02/04/07 15:28 ID:bhm4oJWf
>>77
アキアのマイクロパワーなんとかみたいだな
79名称未設定:02/04/07 15:54 ID:Lggd/r5D
>>78
あっ!!!!!
80名称未設定:02/04/07 16:43 ID:eZwJq3us
Akia MicroBookPowerはピザボックスのカテゴリーに入るのかな?
でもスタイル・拡張性も良くていいよね.俺も気に入ってる.
81名称未設定:02/04/07 17:08 ID:eum6b+jt
そっくりさんでアーパス2000の方だったっけ。
兄弟分の3000?はDOS機っぽかった。
82名称未設定:02/04/08 17:23 ID:8RccPHIu
6100用SIMM64MBが2枚で2480円。
これってお買得?
83名称未設定:02/04/08 17:31 ID:gSWKKHv4
>>82
G3カード未対応なら、その程度の価格で何度かみた。
G3カード対応なら安いよ
84名称未設定:02/04/08 23:05 ID:4sHGzi75
6100の最大メモリ容量は8100と同じ264MB。
7100は136MB。
メモリの拡張性で上位機種を選んでもあまり意味なかったみたい。
NuBusも一つも埋まっていなかったらもっと意味ない。鬱だ逝ってくる。
85名称未設定:02/04/08 23:16 ID:DwRz5L9h
MPC-GX1はピザボックスに入るんですかねえ
86名称未設定:02/04/08 23:23 ID:4sHGzi75
入らないと思う
87名称未設定:02/04/08 23:37 ID:lzu+gd2q
>>76

>> Apple][e cardって][eをエミュレートするやつだよね。
そだよ。

>> PowerMac6300/120にも装着可能だったとか。

そうなんだ〜、LC575までは動くって〜もは聞いてたけどPPCでも
動くんですね...

12in.のColor Monitor 最高っすよ! Emuで十分って言う人も
いるでしょうけど、ホントにきれい!:-))
88名称未設定:02/04/09 00:02 ID:ZNs2bhoY
>83
メモリによってG3対応、非対応ってあるんですか?
89>>88:02/04/09 00:16 ID:YghcTPDi
Composite Type 64MB (16MbitDRAM*32個)と
Non-composite Type 64MB (64MbitDRAM*8個)の違いです。
現在は64MbitDRAM*8を用いた1バンク64MB Non-compositeメモリーが主流です。
つまり16MbitDRAMを用いたComposite Typeは古いタイプで
G3カードと兼用すると動作不安定になります。

こんな不良サイト2chでも役に立つことはあるのか?
90名称未設定:02/04/09 00:21 ID:G9GQeg6r
6100が起動しなくなっていまいました。
電源をいれても起動音が鳴らず、先に進みません。
どうしたら良いでしょう?
91名称未設定:02/04/09 00:36 ID:SvRyNDsO
>>90

捨てろ
92名称未設定:02/04/09 00:41 ID:C8v3smR2
>>179
内臓電池切れかもね〜




でも電池800円すっからよ〜く考えてから試すべし!
93名称未設定:02/04/09 00:49 ID:KEBzVUJy
>>90
メモリが原因ということがあったよ
94名称未設定:02/04/09 01:20 ID:1/DoElr9
>>90

普通の使い方をして、Macがイカれることはまずない。
頑張って、復活させるのじゃ。 >>90

ドライブ全部とメモリとケーブルを外して、電源を入れてみるオレならば。
ロジックボードを適当にハンカチで撫でるのもいいかもしれない。
9590:02/04/09 04:21 ID:G9GQeg6r
>>92電池は大丈夫です。
>>93メモリも問題なしです。
>>94やはりロジックですよね。試してみます。
とにかくありがとうございました!また、報告します。
あと、>>91G3カード付きなので捨てられません。
96名称未設定:02/04/09 04:59 ID:/wW1xcsf
>>89
役に立たないと思ったら来なきゃ良いし。
俺は役に立ってるから覗いてるし。
9788:02/04/09 08:54 ID:+3UqDmBE
>>89
詳しく説明していただいてありがとうございます。
役に立ってますよ、ここ。
98名称未設定:02/04/10 21:35 ID:M+RMOTfe
6100用604eカード萌え
9990:02/04/11 16:57 ID:3mYsOCxE
>>90で書き込みした者です。
起動音すらしない原因はやはりロジックでした。
で、G3カードが勿体無いのでヤフオクで6100本体を
買いました。G3カード、AVカード、メモリ、HDDなど
移植したら見事に復活しました。いや〜良かったです。
それにしても6100のルックス、B&W G3,iMacなんかも
持っていますが一番かっこいいです。
100名称未設定:02/04/11 17:10 ID:rpnioWMH
Centris660AVもカッコいいと思いませんか?[Y/y] >>99
10199:02/04/11 17:11 ID:3mYsOCxE
>>100
もちろん Yです。
102MacTreeにバカ登場:02/04/12 05:30 ID:UMdGiVuJ
相場の10倍。無知か?詐欺目的か?

品物:
CPU 68040-25MHz(コプロ付き)
希望価格:
10000円くらい(交渉可・送料別途)
コメント:
LC475に使用してました。
熱対策のため、ヒートシンク(ファン付き)を取り付けてありますが、脱着
可能です。

EMAIL:
渡部佳右 [email protected]メールお待ちしております。 
カテゴリー:その他
エリア:三重県 公開日時2002/04/12・00:42:52 経過日数0日
103名称未設定:02/04/13 11:18 ID:zKLIl7Um
>>102
本体の相場より高いね。
最近ではついに内蔵リチウム電池≧本体ってこともあるでしょ。
104陰嚢:02/04/14 18:38 ID:YfQ2E+Dq
Centris610のLBに謎のスロットが。
105名称未設定:02/04/14 19:14 ID:1QXL9oNx
6100用のG3カードってヤフオク以外でも手に入るんですか?
106陰嚢:02/04/14 19:49 ID:YfQ2E+Dq
>>104
新品まだ売ってるはずだけど。
107名称未設定:02/04/14 21:24 ID:+YdrZdOS
6100にNewerのMaxPowerG3/210 PDSを入れたんですが
ドライバーを入れてもシステムプロフィール上でL2キャッシュが
認識されません。(未インストールってなってます)
Gauge PROではきちんと512kで認識されてます。
なんででしょう?ドライバのVerは1.0.3です。
ちなにOSは8.6です。
108名称未設定:02/04/14 21:27 ID:VfRWUkrO
>>107
システムプロフィールにはバージョンによっていろいろと変な部分があるよ。
それに、システムプロフィールはMaxPowerG3/210 PDSの存在を知らないし。
109107:02/04/14 21:35 ID:+YdrZdOS
>>108
ありがとうございます。
システムプロフィールは気にしない事にします(w
110名称未設定:02/04/16 00:03 ID:O8g39cLu
WGS6150萌え〜
桑虎605萌え〜
Apple15"マルチスキャン萎え〜
111名称未設定:02/04/16 02:17 ID:ydUeNG9n
>>110
>桑虎605萌え〜
LC475とどう違うのか、一般の人には若蘭余。
112名称未設定:02/04/16 03:23 ID:SgQvTAew
なんとなく数字が違うのでエライように感じる
113名称未設定:02/04/16 08:36 ID:n3CZcKIG
日本では珍しいからエライように感じる
114名称未設定:02/04/16 10:22 ID:PrbZRZo9
>>111
4本足の水平嗜好
115名称未設定:02/04/16 10:36 ID:ATao16+W
PM6100には何気にRD17Gが似合うと思ふ。
116名称未設定:02/04/16 23:46 ID:hr33FrLI
うちの6100、HPVカードに512KBのVRAMを増設したのだが、
きちんと動作してるのか確認する術はあるのでしょうか?
体感ではあまり感じられないのでシンパーイ
117名称未設定 :02/04/17 00:27 ID:lOq0zsCr
モニタのCDEVで発色数確認。
118116:02/04/17 00:28 ID:fmuSX0Pb
盲点・・・鬱死
119名称未設定:02/04/17 05:35 ID:TMuGHu1S
桑虎シリースは600番台以上でなければならないが、
桑虎610より格下となると...
めんどくせえ、610と600の間をとって605でいいや。
となったのでは。。
120名称未設定:02/04/18 00:05 ID:Dt3nQUUg
ハットリス!
121名称未設定:02/04/18 00:07 ID:oEvuMy6m
ありそうだね、ソレ。
そういやPerforma550、575ときて中途半端な588という名前が
ついたのも、一体型Macとして、すでに存在するPerformaの600
番台をつけるわけにはいかなったんじゃないかと思ってたし……。

スレ違いなのでsage
122名称未設定:02/04/18 00:31 ID:0hCt83rG
 なんといっても、605といえばプジョー!
でも、クルマとしては、ピザ箱のようなローエンドではない。
123名称未設定:02/04/19 00:16 ID:RimL205w
TOTOKU CV711Rも良く似合うよ
124名称未設定:02/04/19 23:09 ID:gineS79C
でもPerforma 600=IIvxだったっけ?
125名称未設定:02/04/20 00:23 ID:R9RV6t/b
Performa600CD!
126名称未設定:02/04/20 00:50 ID:IJNhqapS
三菱モニタは安くて高性能だがNANAOやソニの高級機と並べると
やっぱり見劣りするな……値段が違うからしゃあないけど。
127名称未設定:02/04/20 09:15 ID:+fSCv/Rz
>>121

元はLC580だろ?>Performa588
なぜ580じゃなくて588になったのかが非常に不思議だ。

600系はQuadra系を示すのではなく、最初はあのかっこわるいデスクトップ
筐体の形状を600系と定義するつもりだったのだろう。
それがいつの間にか68040系CPUを示す記号になってしまった。
しかも、同じ筐体がPMでは7100と名乗る始末。

ピザボは本来400系のはずだったが、476まで使ってしまっていたので477
以降499間での狭い範囲内におしこめるのは難しかったのか?
Centris/Quadra480、490AVなんて名前も結構いけてるような気がするが。
Quadra605だってQuadra475でいいよな。中身一緒だし。LC630はLC485。
現状だって610と660の間に割り込んで630と名乗ってるのだから紛らわしい
のは同じ。
PPCパフォーマ化で4桁になってしまったから、後のことを考えればあれでよ
かったのかも知れないが。
128名称未設定:02/04/20 09:21 ID:+fSCv/Rz
610以降のピザボックス型には設置平面積が大きすぎるという致命的な欠点がある。
タワー筐体は一見大きいが、設置平面積が小さいし、床置きも出来るから使い勝手は遙かに優れる。
6100の志を正しく受け継いだモデルはやはりあのCubeであろうが、残念ながらあのような結末を迎えてしまった。
当時は見向きもしなかったのに、今は是非一台欲しいと思うのはなぜ?
129名称未設定:02/04/20 11:58 ID:R9RV6t/b
Macは数字が大きいほうが格上と考えてほぼ間違いないですが、
コンパクト型の630系とピザボックス型の610系との関係だけは例外ですよね。
PowerMacの6100と6200〜6500との関係も同様。
Cubeホスイ!
130ELZA:02/04/21 06:41 ID:K/2d1Tcf
iMacでいいじゃん。>>128-129
Cubeと比べてもG4 800MHzの性能は素晴らしい。
しかも、液晶ディスプレーも付いてあの値段。

P.S.
6100+G3なんて使いものにならないよ。
まして68Kにおいておや。
過去を懐かしむのもいいが、現在を見つめなくちゃね。
131名称未設定:02/04/21 07:46 ID:SO3leWYb
>>128
17インチモニタと同じサイズなので、当時あの本体が特に邪魔になることはな
かったと思います。でも液晶全盛の今となっては不合理なレイアウトですね。
132ELZA:02/04/21 08:14 ID:K/2d1Tcf
>17インチモニタと同じサイズなので、

当時、純正16インチディスプレーとのツーショットをよく見かけた。
実は上にこれを置くと天板が撓んでしまうという…(苦笑)

ちなみに漏れは21インチを置いている(!)
本体はもはや、粗大ゴミ置き場に山積みになっている代物。
G3カードやメモリは使い回すけど6100に愛情はない。使い捨て感覚だ。
133ELZA:02/04/21 08:15 ID:K/2d1Tcf
ていうか、もうすぐiMac買うんでG3カードもメモリーも処分。
高く買ってくれる人いないかな?
134ELZA :=):02/04/21 11:16 ID:xg2kFxan
>ELZA
お前、、どんな機種使っても愛着持たないんだろ?
常に最新機種、かつOSも多数派が正義と思ってる馬鹿
この手のアホって某厨房なんだけどな、、Mac使いにもいたか馬鹿が
135名称未設定:02/04/21 14:40 ID:Nc6LmBzM
イパーソ人なら液晶iMacとかの最新型に乗り換えたいと思うだろうし、
確かにそうした方が幸せになれると思ふ。
ピザボックスにハァハァする人の多くは趣味で所有していると思われ。
対極的なのは使い捨て感覚の人。理解できなくてあたりまえ。
136名称未設定:02/04/21 15:03 ID:386jyVjS
>>135
確かに6100, 475等のユーザーって上位機種持ちながら
一方で大切に使っている人が多い.販売していた時期が
今から8年前にもなるから購入層も30歳代が中心だしね.
この件は某有名女史がアンケート取って公開してるよね.

でもここ2,3年のうちでマックを使い始めた真性高校生
になると>>132のような勘違い者も出てくるんだろうな.
137ELZA:02/04/21 16:09 ID:K/2d1Tcf
>>134

低学歴特有の下品な反応をありがとう。
138ELZA:02/04/21 16:11 ID:K/2d1Tcf
誰が高校生だって?修士の学位持ってますが、何か?
低学歴は頭脳力が劣っているくせに、世界全てを理解したつもりになるから困ったものだ。
139名称未設定:02/04/21 16:15 ID:U5NuYUVG
いずれにしろ、ageてまで確かめようもない学歴と収入の自慢話し出す奴は、アフォ。
140ELZA:02/04/21 16:20 ID:K/2d1Tcf
>>139

おまえがな。悔しかったら学位取ってみろ。
141ELZA:02/04/21 16:24 ID:K/2d1Tcf
>OSも多数派が正義

低学歴>>134が馬鹿なことを吠えてやがるので、いやいや教育的指導を。

正義でしょ?Mac使ってるのはラボがMacだから。いやいや使ってるんだ。
周囲がMacじゃないのにMac使ってる奴は頭がおかしいとしか思えない。
仕事仲間とファイル交換出来ないようなOS使うのは明らかに反社会的行為。

まあ、低学歴にファイルをやりとりする相手はいないと思うけどね。
あっても違法なファイルだけだろ?
142名称未設定:02/04/21 16:42 ID:Nc6LmBzM
◆煽り・叩きは放置プレイ
◆紳士的なレスを心掛ける
◆関係ない話題は他でやてください
でおながいします。
143名称未設定:02/04/21 18:14 ID:386jyVjS
>>ELZA
>> 低学歴は頭脳力が劣っているくせに、世界全てを理解したつもりになるから困ったものだ。

お前にこの言葉のし付けて返してやるよ。
ちなみに俺、飛び級進学の上に博士号持ってるよ、、どっちが低学歴なんだか。
そこの低学歴修士ELZAよ、、嘘だと思うなら俺の学位記コピーをPDFファイルで
送ってやるからメルアド教えな、、見た瞬間ELZA言葉が無くなる様子が目に浮かぶ。

何処の大学で取得したかも重要だな、俺の大学、工学部生の8割大学院進学
結局修士はアホでも取れるのよ、、高々修士ごときで高学歴振るとは片腹痛し。。プ
144名称未設定:02/04/21 18:20 ID:ehr4LQ/T
妄想学歴の発表会って面白いの?
145名称未設定:02/04/21 18:21 ID:ehr4LQ/T
おれなんて3歳で東大を1日1回卒業してたぜ。スゴイだろ?
146名称未設定:02/04/21 18:26 ID:d/EsElDT
>>143
確かに修士って多いね
学歴自慢するやつってそれしか自慢することないんだよね
社会じゃ能力がモノを言うってのがいまだに理解できない…
ま、ごますって学閥争いしかしなけりゃ馬鹿経営陣の仲間入りくらいは出来るかもね
いやぁ、マスコミ前に土下座する姿を想像できてホントにうらやましい(藁
147名称未設定:02/04/21 18:31 ID:ehr4LQ/T
きみも妄想学歴を発表しようよ!そうれ!
148マ狂:02/04/21 18:34 ID:L+YlMo9B
IIsiってさ、結構薄いよね
149名称未設定:02/04/21 19:05 ID:Nc6LmBzM
>>148
ピザと呼べるか微妙なところだ。。
150名称未設定:02/04/21 19:36 ID:zoFA33zR
6100でDOSコンパチカード使ってる人いる?
実用に耐えうるのでしょうか?
151名称未設定:02/04/21 19:43 ID:K/2d1Tcf
>>143

馬鹿だね。こいつ。煽りに乗ってしょうもない自慢しはじめて。
嘘でも本当でも恥ずかしいぞ。俺のは本当だがもちろん煽りだ。

まあ、専門分野では修士=中学校卒業位の認識だな。つまり義務教育終了。
プラスアルファがなければ一頭地を抜くことは出来ない。
そういうシビアな世界で戦い抜くには6100+G3程度のマシンじゃ苦痛なんだよ。
いつまでも6100+G3で満足してるような奴はたぶんろくな研究してないね。

学生の身分は快適なのであえて飛び級はしていない。
いまのところ、金があるからね。博士最終学年だし、あと1年しかないが。
論文はファーストが5報まあまあの雑誌に載ってるよ。
Nature、Science、Cellクラスになるとさすがに厳しいね。
152名称未設定:02/04/21 19:49 ID:Q2pfoW59
最近はドクターもびっくりするほど取りやすくなったらしいからなー。
むかしは投稿論文が受理されても2〜3年掲載待ちで、優秀かどうかに
関わらず、物理的に30台半ば過ぎないとドクター取れない時代があった
もんな。俺の関係してる学界の話だけどね。

しかし、ヨーダはジェダイ・マスターだけどなー。つまり中卒程度か?。
153名称未設定:02/04/21 19:54 ID:K/2d1Tcf
IIsiのデザインは好きだ。
特にポートレートディスプレーと一緒に使うと本当に美しい。
実は、つい先日まで教授のマシンがこれだった。

もし、あの551の豚まんみたいな筐体ではなく、IISi風の筐体の上に液晶アーム
が生えた形でiMacが成立していたら購入意欲がさらにアップしたも知れない。
その液晶が回転して縦長表示も出来るピボットタイプだったら本当に感涙もの。

もちろん、性能は最悪。
PPC601搭載のアクセラレータなど入れていたが今や全く焼け石に水でCubeを買った。
今も企画室にオブジェとして飾ってあるのはご愛敬。

当時のマシンにしては珍しくバスクロックを水晶発振器で供給しているから、
50MHz以上の水晶発振器があればIICi以上の性能を叩き出せたらしい。
元は25MHzで設計されたマシンだから当然といえば当然だが。
154名称未設定:02/04/21 19:57 ID:B1rtMgnL
IIsiはさすがにピザとは呼べないでしょう。
今これを使いこなすのは難しそう。でも挑戦しがいがありますね。
155ELZA:02/04/21 19:58 ID:K/2d1Tcf
>最近はドクターもびっくりするほど取りやすくなったらしいからなー。

同感。
うちのような旧帝国大学では院の定員もほぼ倍、部署によっては倍以上に
増えたからとんでもない地方大学や私立大学を出た学生でも揚々と入学して
きてびっくりすることがある。能力はそれなりで言われたことだけやる奴が
多い。ライバルというか共同研究者が欲しくてもなかなかいないのが実状。
素直だけが取り柄の後輩達にはせいぜい兵隊になってもらうことにしている。
156ELZA:02/04/21 20:06 ID:K/2d1Tcf
IISiがピザボックスとして認められたら、LC630はどうか?という議論になる。
面白いが不毛だ。

IISiは美しい。
これに比べればピザボックス=LC、Centrisなんかまさに貧乏、無知、デザインセンスもない大衆のためのおもちゃだ。
II、Quadra=プロのクリエイター、サイエンティストのためのマシンであるプライドは是非持って欲しい。
決して12インチRGBディスプレーなど載せてはいけない。これは色さえ付いていたら大喜びの大衆家庭のためのディスプレーでプロ用ではない。
載せるならモノクロだ。
カラーが必要な仕事はIISi、IICiじゃ荷が重い。そのためにIIfxがあった。
157ELZA:02/04/21 20:09 ID:K/2d1Tcf
私のこだわりに共鳴してくれた人はメールを送って欲しい。
158名称未設定 :02/04/21 20:10 ID:Sb/Cu5FE

  ∧,,∧  ニヤニヤ
 彡,,・∀・ミ
〜ミ,,,,,,,,,,ミ       ZEROとUMZは名乗り出なさい!
159マ狂:02/04/21 20:12 ID:L+YlMo9B
>>156
結構薄いって言っただけだよ。ピザボックスじゃないのは見れば分かるし。
>決して12インチRGBディスプレーなど載せてはいけない。
って言うか、あなたシャウトし過ぎw
21inとか似合いそうだね>IIfx
160名称未設定:02/04/21 20:13 ID:386jyVjS
>>155
どっちが釣られてるんだか?
必死にカキコして、プププ
たった一人で何度レス付ければ気が済むんだか
低脳修士この程度だね、書き込むほどに無知さらけ出し

ところで出身大学を旧帝大学など抜かすボケ
大概は日当駒仙クラスのバカ私大生なんだよな
普通東大京大ってハッキリ見栄を切らない?
じゃなければ広島千葉より格下の北海道大学あたりか?ププ
ま、学歴詐称に何逝っても無駄だけどな

さてと真性低学歴厨房ELZA、またワラワラとバカレス付けてくるかな?ケケケ
161名称未設定:02/04/21 20:15 ID:DHzYOHqK
ここにも学歴社会の弊害が、、、
162名称未設定:02/04/21 20:16 ID:S22My2NZ
>>157+その他

スレタイトルも理解できない人は氏んでください
163マ狂:02/04/21 20:19 ID:L+YlMo9B
>>162
ごめん
そういやピザボックスってLC、Centris、PM6100以外にないの?
164明らかにZEROじゃないかと思う。:02/04/21 20:21 ID:K/2d1Tcf
>>162

君が死ね。その社会的損失はないに等しい。
むしろ納税額の低い奴なら死んだ方が社会が潤う。

私が死ぬことは社会にとって不幸だ。
165名称未設定:02/04/21 20:22 ID:K/2d1Tcf
明らかにZEROじゃないかと思う。>>162
166名称未設定:02/04/21 20:25 ID:K/2d1Tcf
>>160

恥を知れ。東北の田舎者。
167名称未設定:02/04/21 20:27 ID:K/2d1Tcf
もう少し真たーりと実りのある会話をしたイモのだ。
168害虫駆除:02/04/21 20:35 ID:Sb/Cu5FE
>そういうシビアな世界で戦い抜くには6100+G3程度のマシンじゃ苦痛なんだよ。

一体、このヒトの専門は何でしょうね? 脳梅? 妄想? 屑拾い? 悪徳ジャンク商法? 
169ELZA:02/04/21 20:39 ID:K/2d1Tcf
>Nature、Science、Cellクラスになるとさすがに厳しいね。


これだけ書いてるのにまだ専門分野わからないか?本当に低学歴なんだな。
腹を立てるのを通り越し、呆れ果てるのもまた通り越して哀れになってくる。
170ELZA:02/04/21 20:40 ID:K/2d1Tcf
>>169>>168の無知に対して。
171名称未設定:02/04/21 20:41 ID:lsw1P89T
>>169
ミチューリン生研には書かないの?
172名称未設定:02/04/21 20:45 ID:PJWB7FAW
なんだピザボックスは高学歴の人しか使っちゃいけないのか?
漏れは中卒で6100+G3使ってんだが...
もう来ないよ。
173名称未設定:02/04/21 20:59 ID:Nc6LmBzM
◆関係ない話題は他でやてください
頼むよ。。
174名称未設定:02/04/21 21:01 ID:nKVHdSn+
>ELZA

 あのね、教員のポストを作るためには、学生が必要なの。
ハナ垂れ学生でもなんでもいいの。将来、そいつが首吊ろうが、ODになろうが
全然気にならない。
175名称未設定:02/04/21 21:01 ID:386jyVjS
>> K/2d1Tcf=ELZA

物の見事に必死にワラワラカキコご苦労さん
それにやっぱり君だね、、”恥を知れ。東北の田舎者。”
毎度同じカキコするから君だってこれじゃバレちゃうよ。
この板の他の奴らにも既に君であること承知の事実、恥ずかしい低脳だ。

それに俺、某県千種区に住む住人なんだけど。地下鉄が通っている所。。
前もたしか不特定多数の人間に東北の田舎者発言していたね。
何故に東北に固執する?

何れにしてもELZA は学歴詐称の低学歴クズだってことだ
俺が1カキコすると君は10返信カキコするね、、効率の悪いバカだ
さて今度はどれだけバタバタバカレス付けてくるかな?
176マ狂:02/04/21 21:04 ID:L+YlMo9B
>>175
IDが386!!
で、ピザボックス系で最もスタイリッシュなのはどれだ?
10時〆きりw
177名称未設定:02/04/21 21:05 ID:h6W3EhhX
>>169
NやSはともかく、普通の人はCは知らんぞ。
そのくらいにしとけ。
178名称未設定:02/04/21 21:06 ID:Nc6LmBzM
>>176
セントリス610のCD-ROM無しモデルに一票!
179名称未設定:02/04/21 21:08 ID:h6W3EhhX
610系に1票。
でもSunのSparkStationもいいな。
180マ狂:02/04/21 21:10 ID:L+YlMo9B
>>178
610系(CD無し)ですか。
CDあると野暮ったく見えるっていう人も居ますしね
>>179
SparkStation!!目の付け所が違うねw

610系、2票
181名称未設定:02/04/21 21:13 ID:nKVHdSn+
Sun Sparc Station!!
182Black Performa:02/04/21 21:15 ID:ARuJqKWP
ELZAとかいう低学歴と私を一緒にしないで欲しい。
単なる低学歴の煽りと私の様な本物の博士号取得者との
違いは歴然だと思う。
以後は皆気をつけて欲しい。
183ぴろりん:02/04/21 21:17 ID:UhvcfN4B
皆様はじめまして(^-^
さっきちょっと書き込んで(154)その後スーパーに行ってたらけっこう話が流れてしまってあららららって感じです。
ここは先日ある方から教えてもらいました。
回転がはやい掲示板って半チャットのようで楽しいですねー
さて… なんかレスしようと思ってたものがたくさんあったのですが過去の話になってしまったので。。。。
「ピザボックス系で最もスタイリッシュ」
私はもちろん6100です。但しCD-ROMベゼルをそのままつけてるのはダメです。
ブランクベゼルがいいかなーって思います^^)//
184名称未設定:02/04/21 21:17 ID:nKVHdSn+
げっぷ。
185マ狂:02/04/21 21:19 ID:L+YlMo9B
>>181
カウント有効w
写真のURLを付けてくれると有り難い(Sun Sparc Stationに限らず一応)
>>182
(日本人なら)西 和彦とか、有名人でもない限りWeb上じゃ皆横並び。
186マ狂:02/04/21 21:23 ID:L+YlMo9B
Centris610のCD-ROM無し
610系(やっぱ細かい指定お願いします……)
Sun Sparc Station
PowerMac 6100(CDベゼル無し)

>>183
初めまして、6100ですか。
そーいや旧板にスレ立ててなかったっけ?あなた
187ぴろりん:02/04/21 21:25 ID:UhvcfN4B
お答えしますというやつですね???
このまえ教えてもらって見に行きましたが、あれは〜 私は記憶にありません(^^;
影武者でしょうか(汗汗
188名称未設定:02/04/21 21:31 ID:Nc6LmBzM
良スレの予感
189マ狂:02/04/21 21:32 ID:L+YlMo9B
取りあえずあと30分。
投票してください、頼む
190188:02/04/21 21:32 ID:Nc6LmBzM
しまった、あげてしまった。。
191ぴろりん:02/04/21 21:36 ID:UhvcfN4B
そうそう、10時投票とは関係ありませんが
去年の今頃、秋葉原でHP9000 712/100というモデルを見ました。
6100より薄くて頑丈そうで1万円で買ってみようかなと思いましたけれど、、
まっくじゃないので扱えないと判断。結局買わずじまい。
デザインはすごくよかったです
192名称未設定:02/04/21 21:43 ID:386jyVjS
ピザボックス系で好きなのはQ605とPM6100だよ >マ狂

ところで、ぴろりんさんってマジですか?詐称罵倒煽りが横行するバカサイトに良く出てきましたね
ttp://www.kawachi.zaq.ne.jp/cnp-republic/prof.htm
紹介者ってKatoさん?
193ぴろりん:02/04/21 21:51 ID:UhvcfN4B
MEMOちゃをご覧下さい(^^
ここを教えてもらったのは2、3週間くらい? もうちょっと前だったような気もしますけれど。。。
何故か私のところから書込できなくて指をくわえて眺めていました。。。
このまえADSLモデムの設定ちょといじったからそれで解決したのかどうかは不明ですが(^^;;
ところで、そのアドレスのレイヤさんは私の友達の友達です。
名前が同じなのは偶然なんです(^-^
194マ狂:02/04/21 21:53 ID:L+YlMo9B
>>192
了解

610系/3
Sun Sparc Station/2
6100系/2
現在610優勢。
195179:02/04/21 21:58 ID:gnKffWdO
610系はキャディ式CDに1票。
使い勝手はいまいちだけどデザインはいい。
196マ狂:02/04/21 21:58 ID:L+YlMo9B
10票集まらなかったら11時まで延長っす。
このまま終わるのは悲しいっす
605/1
610/3
Sun Sparc Station/2
6100/2
197マ狂:02/04/21 21:59 ID:L+YlMo9B
ほぼ610で確定かも……(汗

605/1
610/4
Sun Sparc Station/2
6100/2
198名称未設定:02/04/21 22:03 ID:gp6suEHs
さあ、寝よう!
199ぴろりん:02/04/21 22:09 ID:UhvcfN4B
ピザボックスはトッピングを崩さない程度にちょっと厚めの箱
1Uラック収納タイプのものはピザボックスに見えません。
LC475〜6100の厚さがピザボックス(っぽい)んじゃないかと思います。
200ELZA:02/04/21 22:10 ID:K/2d1Tcf
「ピザボックス系で最もスタイリッシュ」 →LC II/LC III

LCの左側のFD穴のめくら蓋は個人的には好き。
もちろん、スタイリッシュなだけで実用性はない。
出来れば前脚を' amputation ' したい。

p.s.
名古屋大が威張ってるようだが、格は東北以下だ。
ちなみに、我は阪大。実力は東大、京大を凌ぐ。
それ以前に我は京大医学部卒だ。
201ELZA:02/04/21 22:11 ID:K/2d1Tcf
ぴろりんさんは↓の管理人さんか?本物?

http://kei.cside3.com/
202マ狂:02/04/21 22:12 ID:L+YlMo9B
ついにLC登場!!
でも610独壇場ですな……
LC/1
605/1
610/4
6100/2
Sun Sparc Station/2
203ELZA:02/04/21 22:15 ID:K/2d1Tcf
605, 610, 660AV, 6100の欠点は横に張り出した脚。
LCのは切り落とせるが、こっちのは無理だ。

とってつけたような局面的な造形のために知的ならぬ痴的に見える。
それは475も同様。シャープさは是非欲しい。

なお、610が 660AV, 6100に勝るのはFD挿入口の形状。比較すると実にシャープだ。
204ぴろりん:02/04/21 22:16 ID:UhvcfN4B
ELZAさんはじめまして(^-^
12インチはモノクロの方が好きです! …というより12インチはそれしか持ってないのですが
本物。。。 どうも影武者さまが多いようで私の知らないところで随分活躍されてるようですー(^-^;;
205ELZA:02/04/21 22:16 ID:K/2d1Tcf
>>202

LC2/3でお願いしたい。
LC475はともかく、LCとLC2/3も別筐体。
206マ狂:02/04/21 22:19 ID:L+YlMo9B
LC2〜3/1
605/1
610/2
6100/1
Sun Sparc Station/1
カウント1人につき1票にすると逆転可能になりましたw
CD-ROMの有無は……ちょっとカウントし切れず。
ごめん。
207ELZA:02/04/21 22:19 ID:K/2d1Tcf
さすがぴろりんさん。

文書作成、表計算が苦痛なくこなせる最低幅はおそらく640。
12インチモノクロは640*480解像度だから使い勝手はいい。
ポートレートも幅は同じ。

いつもサイト参考にしてます。
208ELZA:02/04/21 22:20 ID:K/2d1Tcf
>>206

XXX
209マ狂:02/04/21 22:20 ID:L+YlMo9B
>>207
え?512(560)x384では?
210ELZA:02/04/21 22:22 ID:K/2d1Tcf
ぴろりんさんは消化器内科のドクターでいらっしゃいますか?
Helicobacter Pyloriを思い出します。
211ELZA:02/04/21 22:23 ID:K/2d1Tcf
RGBはね。モノクロは解像度が違うはず。>>209
212マ狂:02/04/21 22:23 ID:L+YlMo9B
>>211
なるほど
213ぴろりん:02/04/21 22:23 ID:UhvcfN4B
LC475の上筐体に605のボトムをはかせたものって… 良くありません(i_i
なんだかみょうちくりんな印象です。
横にスリットのはいった475上筐体は好きなのですが、斜めになってるとモニターがすべるんじゃないかと(そんなことはないと思いますが)
気になって、以前そういう組み合わせをやってみたことがあります。
やっぱり475は傾斜してたほうがいいのかなって結論
214ぴろりん:02/04/21 22:28 ID:UhvcfN4B
カラーを640*480に改造する記事はTakさんの本にのっていました。
モノクロ12インチはそのままで640*480です。とてもキレイです!!
215名称未設定:02/04/21 22:32 ID:Nc6LmBzM
475は縦置きが容易だけど、610系はスタンドがないと難しいね。
216ELZA:02/04/21 22:35 ID:K/2d1Tcf
モノクロ12インチも欲しいな。

ポートレート、21インチがゲット済み。6100の上に載ってる。
21インチは雨の廃棄場で拾ってきた6100/G3 330の上。<普通載せない。

私が死んでもかわりはいるもの(6100は他にもあるから)

といいつつしぶとく2年生きている。びしょぬれだったくせに。
217ぴろりん:02/04/21 22:36 ID:UhvcfN4B
610系筐体というか6100もですけれど、縦置きの話題は以前よく聞きました。
冷却に良いということですけれど… 実際はどうなのでしょう??
6100では空気の取り入れ口(左側)を下にすればなんとなくクリアしそうですが
218ELZA:02/04/21 22:42 ID:K/2d1Tcf
トレー式のCD-ROMドライブが使えなくなる。

トレーに爪を増設すれば使えなくはないが、爪がおれるとCD傷だらけ、ドライブおしゃかになる可能性アリ。

パイオニアのスロットインドライブ+Centris/Quadra用ベゼルでクリヤー。
ついでにQuadra610のトップカバー+オートインサートFDにしたいぞ。
横置きにする時、あのゾウの脚が本当に邪魔だ!あれさえなければ・・・。
219Black Performa:02/04/21 23:02 ID:ARuJqKWP
ここには1bitの厨房共がいないのがいい。
低学歴は大勢いるようだが。
220ぴろりん:02/04/21 23:03 ID:UhvcfN4B
私の6100のCD-ROMはパチッってはめ込むたいぷ(薄型ATAPI)です^^)/
立てて置いても大丈夫そう〜
でも立て掛けられるスペースがありません(たてて置いて奇麗にみせられるスペースがありません)
どのみちゾウ足で立ちませんが。。。
221ELZA:02/04/21 23:05 ID:K/2d1Tcf
6100アルミ筐体には縦置きにも対応して欲しい。是非!

あ、我はもうあきらめてiMac買うんだったっけ?
222ELZA:02/04/21 23:05 ID:K/2d1Tcf
>>219

君のことは昔から嫌いだったよ。ZEROくん。
223名称未設定:02/04/21 23:07 ID:o3N7igy+
話がおかしくなる前あたりに若干意見。
要は、6100なんて懐古趣味のマシンを使い捨ててるのが変なんでしょ?
ELZAさんたら「まだお金ある」って言ってるけど、
そんならG3あたりで買い替えときゃよかったのにねえと思うよ。

>>200
あんたの学歴なんてどうでもいいよ。
場を読めないってのも年令不相応でかっこわるいね。
まぁ、いわゆる高学歴な人にありがちなパターンだけどね。
感性で語らせたら東大でも莫迦田大でも一緒だ。

まぁ、LC II、IIIには同意だけど。
224ELZA:02/04/21 23:36 ID:K/2d1Tcf
>>223

いちいちうるさいね。頭悪い奴はこれだから嫌いだ。

それから、我は京大医学部→阪大医学研究科なの。
文脈を無視して東大の名前を持ち出すあたり東大コンプレックスの持ち主?
さては、東大不合格の負け犬か?(苦笑)
225ELZA:02/04/21 23:38 ID:K/2d1Tcf
そんなに我が妬ましければスレ立ててくれ。
おまえらが大好きな黒□君よりもいいネタになるんじゃないかと思うよ。
                       ↑↑↑↑↑↑↑↑↑
226名称未設定:02/04/21 23:40 ID:zhSYvgNN
>>224
そういう割にマシンへのお金のかけ方は頭悪いね。
ちなみに自分はおバカ痴呆大学の文学部生だよ。
東大どころか偏差値54しかねぇっつの。
227名称未設定:02/04/21 23:45 ID:K/2d1Tcf
ふーん>>226
228名称未設定:02/04/21 23:46 ID:K/2d1Tcf


はぁ、もらいものばっかで金かけてないけど?

おまえだろ?無駄金つぎ込んでるのは。>>226
229名称未設定:02/04/21 23:52 ID:gktSX59s
>>227
さしずめあんた流の考えを持つ人間なら、今頃思う事といったら、
「京大阪大なのにこの程度の買い物しかできないのか…」ってとこだね。
まぁ、学歴にあまり執着できない人間だからバカ大でもどうも思わないが。
その程度でコンプレックス持つようじゃ人間なんて生きてられんよ。
あんたみたいなのは低学歴恐怖症だ。はっきり言ってある種の病気。
ところで今あんたが怒ってるかうざったく思ってるかは知らないが、
とりあえず「ふーん」以上になにかは思ってるだろうね?
少なくともこうして続けられる事にあんまりいい気はしないだろ?

今のあんたと同じような感想を、いつも周りはあんたに抱いてる訳さ。
230226=229:02/04/21 23:53 ID:gktSX59s
もらいもので済むようなハードワークって素敵。
231ELZA:02/04/22 00:00 ID:lYc4wJgE
あげ
232ELZA:02/04/22 00:02 ID:lYc4wJgE
さて、そろそろ本気で取りかかるか。

・・・・2ちゃん荒らしというハードワークに(藁
233ELZA:02/04/22 00:03 ID:lYc4wJgE
>>229

おひょひょ。長いレスですなぁ。君たち低学歴の暇人がうらやましいよ。
こっちは掲示板荒らすのに忙しくすぎてそんなまともな文章かけないよ。
234226=229:02/04/22 00:12 ID:nwH/Lhlf
なんだよ、もう終わりかよ。
そんなに嫌なら転職でも転学でもしろ。
高学歴と引き換えに暇もなしなんてバカみたいだぜ。
235名称未設定:02/04/22 00:16 ID:lYc4wJgE
>>234

おまえひまなんだな。
236名称未設定:02/04/22 00:18 ID:BJZRmxoO
>>ELZA=b6CXuXJ+
お前、何時から京大生になったんだ?
東大生じゃなかったのかよ?
京大ってお前が嫌ってる梅酢の出身校だろ?
うまく学歴詐称しろよ、、低脳これだから困る>233

648 :>644 :02/03/27 14:43 ID:b6CXuXJ+
ぴろり氏が離れていた理由は知っている。ライバルサイトを蹴落として自分の

優位を守りたがる自称「東北大博士・ベンチャー企業経営者」が執拗に攻撃を

繰り返したからだ。この板にも毎日来る度暴言を吐いているようだが罵倒する

相手に対し「ぴろり」と呼んでいたことがある。このような愚か者には経営に

失敗して首をくくるか三陸沖に沈められる姿の何れかが似つかわしいのである。

649 :名称未設定 :02/03/27 15:16 ID:y4FZZzUv
梅津さんっていつから東北大学博士になった?
彼の著書に京都大学博士って明記されてるんだけど?
>648

650 :Quadra650AV :02/03/27 16:55 ID:b6CXuXJ+
ほぉ。さらに豪華絢爛な詐称だな。>>649
東北大と京大の違いは沈められる海が三陸沖になるか若狭湾沖になるかの違いでしかないな。

著書に××大学博士と書く奴に実力ある奴はいないけどな。せいぜいサッチン並の詐称野郎ってことや。

651 :豚まんは651 :02/03/27 16:58 ID:b6CXuXJ+
京都大学博士でも人格が優れてることにはならない。
「いつまでも」を潰すためにぴろりさんに圧力をかけた噂が否定されたわけではない。

652 :名称未設定 :02/03/27 17:52 ID:nhftyxhp
sage

653 :名称未設定 :02/03/27 17:58 ID:7UzqsXoy
>651
ほ〜。。
潰しにかかってるぴろりが何でまた最近会議室に戻ってきた?
等○大学と思っていたら兄弟でびっくりした?そして人格うんぬんか?
少なからずぴろりも梅酢も本も出版して社会に立派に役に立っているってことだ。
そして650は2chに燻って実力もなく大したことも出来ずにブツブツ不平を呟き
一生を終えるだけ。虚しい一生だね。でも2chだけではアメリカ大統領になった気分?

どうもこの板にはぴろりBBS & メモチャと会議室常連がいるようだ。
会議室は荒れたことが無いようだけど、ぴろりBBSは過去に荒れたね。
Winオタクがやって来てMac最低抜かして消えていった。
当時は今井さんまでやって来て大変だったよ。
あの当時の常連って、、キカイダーとかDANNAっていたよな。今はどうしてんだか?

237226=229:02/04/22 00:26 ID:tG4WXIl4
暇だから書いてるに決まっている。
学歴稼いで威張ろうとかそんな気は毛頭ないのだ。

umzさん元気かねぇ…。
さて私はだれでしょう。
238名称未設定:02/04/22 00:54 ID:BJZRmxoO
>>237

katoyosh or ぎん のどちらかだな
239226=229:02/04/22 00:57 ID:Ooxu6YNo
>>238 残念ながらハズレだよ。
240名称未設定:02/04/22 00:59 ID:BVRbFn84

    なるほど、ELZAの読み書き能力は優れている・・・霊長類研の実験動物と同程度に。
241名称未設定:02/04/22 02:39 ID:jDMjB6Nx
ELZAの文章は黒田の様に破綻してないな。
彼奴は煽られると意味不明の日本語とおぼ
しきものを書いていたが…
242名称未設定:02/04/22 06:51 ID:ESHtwYxT
てかパワーブックだってピザボックス型じゃんか。
ぱかって開くし。
243名称未設定:02/04/22 09:29 ID:wLTo21Ap
>127

>元はLC580だろ?>Performa588
>なぜ580じゃなくて588になったのかが非常に不思議だ。

日本人の几帳面な性格からして、600と575の中間地点である数字
587.5、四捨五入して588が妥当だと思ってつけたんじゃないのかな?
米国人はアバウトだから「だいたい580くらいじゃないか?」
程度で。
244名称未設定:02/04/22 09:34 ID:1QxvFcY8
Age
245名称未設定:02/04/22 13:04 ID:LmHmGzc9
 脳内博士は、もう少しマシな大学のPh.Dでも狙って下さい。
246名称未設定:02/04/22 23:29 ID:SPPByASf
パホーマ275の『275』の由来がわからん。
ピザじゃないのでsage
247名称未設定:02/04/23 00:17 ID:SSq8LfTI
ところで大福iMacの丸ロジックを使えば、ピザボックスならぬ
「ピザ型」Macがつくれるような気がするんだけど、どうだろ?

薄く作れなかったらホールケーキ型とか言われそうだけど。
248いい加減な命名:02/04/23 01:08 ID:L8aswdwP
93年秋、475とほぼ同時デビューだからでは?
で、94年春には575。

75フェチ、逝ってよし。
249いい加減な命名:02/04/23 01:08 ID:L8aswdwP
>>236

粘着も馬鹿。
250いい加減な命名:02/04/23 01:09 ID:L8aswdwP
>>243

日本人は8が好きなんだよ。
251名称未設定:02/04/23 01:28 ID:L8aswdwP
>>247

じゃ、君がまず作ってくれ。
252名称未設定:02/04/23 19:00 ID:FDCP3EpN
>>251
名前はLC774でな。
75はだめなんだろ?
253名称未設定:02/04/23 19:41 ID:rhUesUwd
>>250
8は末広がり……日本人だなぁ。
254名称未設定:02/04/23 19:50 ID:XG6l7Xlm
アメリカのパホーマのラインナップ見てたら
pf630,631,632,634とかあって
255White Performa:02/04/23 21:50 ID:L8aswdwP
>>254

68Kパフォーマは変な番号がいっぱい。PPCでも初期には611*、621*がある。
http://www.info.apple.com/support/applespec.legacy/performa.html


こういう番号違いを収集して悦に入ってる奴いるんだろうな。
WGSをありがたがってる俺も相当の馬鹿だけど。
256 :02/04/23 22:20 ID:d3cs7km6
>>217
Centris660AVを所有しておりますが、縦置きで使用しております。
CD-ROMドライブはキャディー式なのでそのまま問題なく使えます。

>6100では空気の取り入れ口(左側)を下にすればなんとなくクリアしそうですが
自分も一応左側を下にして使っております。どれほど効果があるかは分かりませんが。

610系筐体は横置きにすると設置面積がかなり必要になりますが
縦置きできる適当な隙間が有ればかなりの省スペースマシンになると思います。

257White Performa:02/04/23 22:43 ID:L8aswdwP
冷却の問題を度外視しても、右側を下にするとFDが使いにくい。>8bit
258名称未設定:02/04/23 23:35 ID:IOUVgpuG
LC630の最終期型はPF588みたいにメモリスロットが2本あった。
259名称未設定:02/04/24 00:23 ID:hIpJzkCq
>>258
息が長かったからなぁ、LC630。
個人的には山のようにソフトのバンドルされたP630が印象深い。

そういや、630で積めて588で積めないオプションってなんだっけ?
PPCカードだったっけ?たしか電源容量がどうとか。
260名称未設定:02/04/24 08:36 ID:ASV8p4gB
>>259

PPCカードは電源の容量問題で588には搭載不可ということに
なっていたけど、実際は使えるらしいよ。

スレ違いなのでsage
261名称未設定:02/04/24 23:27 ID:7wx36pQY
仲良くしましょうね。
262個人売買サイトの詐欺師と厨房は殺すのが正義:02/04/25 00:23 ID:cN9e0gSp
>LC630の最終期型はPF588みたいにメモリスロットが2本あった。

630に単に588ロジックを搭載したものをヤフオクで高く売るための作話です。騙されてはいけません。嘘だと思ったらIDを見てご覧なさい。
263名称未設定:02/04/25 00:25 ID:hRwwBmZh
Apple Storeに注文して3日以内に届かないとキャシュバックとか......
この案どうかな?
264名称未設定 :02/04/25 07:45 ID:4Lyd5nGk
>>LC630の最終期型はPF588みたいにメモリスロットが2本あった。

>630に単に588ロジックを搭載したものをヤフオクで高く売るための作話....

Nice! Bahahahaha!!
265名称未設定:02/04/25 10:57 ID:kaTTyMIG
>>262
588ロジ+630筐体だと、機種IDは630になる。
266名称未設定:02/04/25 23:44 ID:cN9e0gSp
>>265
実際には異なるQuadra800のLogicとQuadra650のLogic。
800のLogicを650の電源に繋いでも650になるのか?
267名称未設定:02/04/25 23:47 ID:vOklOFxW
わけわからん、、、、、
268名称未設定:02/04/25 23:48 ID:/CdjrpRq
マターリ age
269名称未設定:02/04/26 02:06 ID:SGZsgbly
>>266
あのコネクタのジャンパを抜かない限りQ800のまま。抜けばQ650になる。
抜くと遅くなるから抜かない方がいい。
270名称未設定:02/04/26 22:45 ID:DpIzTfI6
桑虎800状態にすると68LC040では起動できなくなるのでちうい!
271名称未設定:02/04/26 23:41 ID:ZempfIwR
桑虎840AVのロジックも68LC040では起動できないんですか?
選死630/40MHzから抜いたやつ、それも何個かあったの全部つっこんだのに
どれでも起動できなかったんですが。
272>Zero Office 代表黒堕葬三:02/04/26 23:46 ID:ZempfIwR
「Quadra 840 AV用に当社開発のG4/1.2GHzアップグレードカードを挿すとPowerMacintosh 8400/1200AVになります。」みたいな夢のグレードアップをキボンヌ。
273名称未設定:02/04/27 15:23 ID:hOHC+8US
LCってLowcost Color?
それともLowend Color?
274名称未設定:02/04/27 16:34 ID:4MSEnna6
Lowcost Colorでしょ? 確か。
275>黒堕葬三 :02/04/27 21:52 ID:vfbCb/i2
激シクワラタ>>272
276祭(W:02/04/28 18:01 ID:HZhFNJFQ
277祭(W:02/04/28 18:02 ID:HZhFNJFQ
751 :ナイコンさん :02/04/28 06:51
本当の制裁を加えてやろう。>>○田

どこのサーバー管理者もISPもトラブルはゴメンだし、
匿名を笠に着て好き放題する貴様みたいなガキが大嫌いときている。
喜んでサーバーログを提供してくれるだろうよ。

さて、貴様の素性が判ったらどうするか?
プロバイダに連絡してアカウントを取り消す……なんて幼稚な事はしねえ。
貴様んちの周辺で張り込む。そして貴様の醜い姿をデジカメで撮る。
それを適当な「無料ホームページ」にアップロードし、
貴様の大好きな 2ちゃんねるの各板に貼り付けてやる。
氏名、年齢、住所、電話番号などと一緒にな。
そして知っての通り、2chにはごく僅かだが本物の狂人がいる。

今から作業を始める。
簡単ではないし、時間もかかるだろう。俺自身へのリスクもある。
だが俺は本気だ。地の果てまでも足跡を辿り、
とことん貴様を追い詰めてやるからな!

貴様の末路をasahi.comの社会欄で読むのが、今の俺の最大の望みだ

754 :>751 :02/04/28 17:50
>>751みたいな書き込みは、もし訴えられたた一発でアウト。既遂だよ。
今の内に牢獄に入る前の身辺整理と損害賠償金の用意をしておくんだな。

755 :>751 :02/04/28 17:53
なるほど、MacTreeで晒された奴が逆上したんだな。
ならば、すぐに逮捕だ。愚かな奴。

756 :黒田聡三 :02/04/28 17:56
私の罪は無罪、もし問われても微罪だが>>751は明らかに重罪。
取り調べの刑事に顔面蹴られて一生不具者になってしまえ!
私も一緒に顔面を蹴りつけるつもりだ。

757 :黒田聡三 :02/04/28 17:57
>>751は尿道に糖辛入りのスティックを挿入されて絶叫するんじゃないかと思う。

758 :黒田聡三 :02/04/28 17:58
逃亡を図った>>751は刑事に睾丸を蹴り上げられて逝くんじゃないかと思う。
278名称未設定:02/04/28 18:14 ID:TPSe3BJx
660avってNuBusカード使ってると
29MHzまでしか上げられないんだけど。
279名称未設定:02/04/28 18:25 ID:HZhFNJFQ
610、660でNuBusアダプタが足を引っ張るのは有名な話。しょうがない。
NuBusアダプタを使わなければ、大部分の660で33MHz駆動が可能。
35MHz前後で今度はビデオ表示がダメになる。
650系と違い最後までシリアルは登場しない。>>278
280名称未設定:02/04/29 13:57 ID:0z1+kPTe
IIsi →C610
IIci →C650
Q700 → Q800
Q900 → Q950
だよね?
281名称未設定:02/04/29 20:18 ID:0z1+kPTe
忘れてた。
IIfxはQ900の前として、
IIcxとIIvi/Vxはどうしよう...
282名称未設定:02/04/30 06:50 ID:mVCLSXWz
IIcx→IISi→IIvi
IIci→IIVx→C650
283名称未設定:02/04/30 06:50 ID:mVCLSXWz
IIcx→IISi→IIvi→C610
284名称未設定:02/04/30 06:55 ID:mVCLSXWz
LC→ LCII→ LCIII→ LC475→ LC630→Performa6200/6300

128k→・・・・→ColorClassic → ColorClassicII
                →LC520→LC550
                   →LC575 →Performa588→ Performa5000
285名称未設定:02/04/30 11:58 ID:mBFudxrj
>>280-284 のダイアグラム(?)の意味が、よくわからないなぁ。
Mac本体のデザインの変遷史とは関係なさそうだし
アップグレードのサービスとも違うし、いったい何でしょう?
よかったら、どういう意図なのか、説明してくれないかな。
286名称未設定:02/04/30 12:30 ID:RGJkHNjz
とくに"LC475→ LC630"の個所でスペックが微妙に落ちてるだけに。
287名称未設定:02/04/30 13:00 ID:NekZYH3M
284は
上がデスクトップタイプで
下が一体型で
数字あげてってるだけじゃねーのか。
288名称未設定:02/04/30 22:26 ID:8k1LNC3Z
IIsi → IIviって性能下がってるんですけど。。
289名称未設定:02/04/30 22:46 ID:sN//rktb
>>288
クロックあがってるし、拡張スロット増えてるじゃん。
290名称未設定:02/04/30 23:43 ID:8k1LNC3Z
IIsiが20MHzでIIviは16MHzじゃなかったか?
拡張性は確かに、比べ物にならないね。
でもIIsiの後継はIIviよりむしろC610って気がする。
291名称未設定:02/05/01 22:21 ID:GnqQatcI
C610 →↓ Q610 → 6100/60  → 6100/66 → 7200/90
C660AV → 6100/60AV
C650 → O650 → 7100/66AV → 7100/80AV → 7500/100
Q800 ↓→→→→ 8100/80  → 8100/100 → 8500/120
 Q840AV → 8100/80AV → 8100/100AV↑
292名称未設定:02/05/02 21:22 ID:dAr3fs0O
293ZERO:02/05/03 08:21 ID:Tpfdagri
氏ね>全員
294名称未設定:02/05/03 08:44 ID:4NdENoIs
いやだ
295ONE:02/05/03 20:12 ID:bpJG8sRV





296TWO:02/05/04 01:58 ID:NNrFMgcd
2ちゃんねらー死すべし。
297名称未設定:02/05/04 04:47 ID:MvadH821
I・YA・DA!
298THREE:02/05/04 05:27 ID:K6j6BNbU
1ちゃんねらーこそ死すべし。
299さあ、400GET!!:02/05/04 07:37 ID:1G0MaLo8



米失業率:
2カ月連続悪化 景気の先行きへの不透明感を
強める
 【ワシントン竹川正記】米労働省が3日発表した4月の失業率(軍人を除
く、季節調整済み)は6・0%と、前月比0・3ポイントも急上昇し、2カ月
連続悪化した。
300カダソ:02/05/04 10:50 ID:MvadH821
これは 地下スレageる 上げ荒らし
これは 議論の質が悪くなーるー 騙り
青い名前は ラウンコども
白いスレの クソスレたち
コテハン馴れ合い スレ荒らすのです
301名称未設定:02/05/04 14:32 ID:bps1buwn
い お イ な そ ボ な
い 前 カ ん し ク ん
の ら 臭 か て は だ
に 一 い ク こ い か
・ 度 腐 ズ こ っ 変
・ 死 っ が は た な
・ ん た 結 ど い 気
  じ に 束 こ 誰 分
  ゃ お し   ?
  え い て
  ば   い
      る 
302名称未設定:02/05/04 16:21 ID:NNrFMgcd
>>301

そんな凝った投稿して 悦には入るとは、おまえバカか?
303名称未設定:02/05/04 16:22 ID:NNrFMgcd
>>300

シゾは病院に入って責め殺されてください。
304名称未設定:02/05/05 20:14 ID:kMa526tn
わ〜っ!! こんあにsagaってる。
救出age。
305軌道修正:02/05/06 13:12 ID:L2eb+jIB
>>292以降はただの荒らし。無視しようよ、さくっと。

☆ ☆ ☆ ピザボックスのベストセレクト(長所と短所)を挙げよう ☆ ☆ ☆

私は、LC475(デザインはLCIII)がベストだと思います。
Centris610以後は平面積が大きすぎるから自分の机には置きたくない。

【長所】
★コンパクト←←←最大の美点!だからCD-ROMなしはあえて欠点にしない
★スタイリッシュ←←←後期型(に拘る!)13inモニタを載せた姿が美しい
★必要十分な性能 ←←←Word、Excel、クラリスワークスは十分使える性能
【短所】
★LANが付かない←←←LC-PDS用アダプタはAAUIトランシーバに比べ高価
★SIMMスロットが1本しかない・・・32MB以上の大容量SIMMは未だに高価
★1inサイズのHDしか入らない・・・ハーフハイトサイズのHDに比べて高価

なお、ワーストはLC、LCII。
形こそ似ているが、こいつらは「この世に生まれる価値のない」機種。
漢字TALK6環境でのテキスト入力すら苦痛というのはいかがなものか?
II、IIxと同じCPUでも、バス幅は半分なので性能も半分。
LC発売はII発売から4年後だから引き合いに出すこと自体おかしい。
当時決して安くないあれを買わされた人は本当に気の毒だと思います。

バス幅を拡張したLC IIIはVRAMを独立させたこともあってIICi以上の性能
を持っているから悪くないと思います。デザイン的にはLC475よりも好き。

となると、LCIIIの筐体にLC475のロジックと電源を入れたマシンがベスト?
306名称未設定:02/05/06 13:50 ID:iBiCKad4
>>305
お前、、黒田か?
バカなことカキコしやがって
LC475はLC、LCIIがあったからこそ誕生したもの
ところでこれってお前のことじゃないのか?ププ↓↓

>>ニンゲンニ形こそ似ているが、アホ305は「この世に生まれる価値のないバカな廃人」。
307305:02/05/06 13:56 ID:L2eb+jIB
>>306

君さあ、何でもその黒田とかいう人に結びつけて憤って掲示板を荒らすくせ、早く直した方がいいよ。
ただの掲示板荒らしじゃないか。そのうち、手が後ろに回るよ。
それとも、そんなこともわからないような 「この世に生まれる価値のないバカな廃人」なのかな?
だったら早くこの世から消えてくれ。その黒田よりも君の方が遙かに迷惑だから。
308軌道再修正 :02/05/06 14:01 ID:L2eb+jIB
ピザボックスのベストセレクト(長所と短所)、続けてください。
以後、執拗な荒らし書き込みがあれば以下のサイトからメール告発します。

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/haiteku.htm
309軌道再修正 :02/05/06 14:13 ID:L2eb+jIB
ランキング

1位 LC475(+LCIIIカバー)
2位 Quadra605
3位 Quadra610←←←FDDがオートインサートなので挿入口のデザインがスマート
4位 Centris 660AV ←FDDがオートインサートのモデルもある様だが見たことない
5位 WorkgroupServer6150/66

PowerMacintosh 6100が68040搭載ピザボックスよりも速かったという印象はない。
当時のアプリの大半は68K用でPPCネイティブのものはずいぶん遅れて出てきたために
エミュレーションモードでしか使ったことがないからかな?
あえて今PowerMacintosh 6100をゲットするならWorkgroupServer6150/66が欲しい。
310名称未設定:02/05/06 14:31 ID:ERqFCXyr
一式買うのにLC475とクワドラ610とで迷ったけど、
CD-ROMドライブとFPUは外せなかったので結局クワドラ610にした。
当時CD-ROMドライブとFPUを後付けするととても高かったのと、
最初から16インチモニタなので、机上の占有スペースは大差ないから。
周辺機器がゴチャゴチャするのも嫌だったし。
それとショップで触った感じクワドラ610の方が速い気がした。
今はLC475の方がメモリを多く積める点で有利だろう。
デザインはどちらも良いがクワドラ610のFDの方が旧式なので良い。
311名称未設定:02/05/07 02:55 ID:aUnV7dxg
>>309= 頑固な偏見もった厨房

>>あえて今PowerMacintosh 6100をゲットするならWorkgroupServer6150/66が欲しい。
外見上はエンブレムの違いだけハード的にも700MBハードディスクと4XCD-ROMが載っているに過ぎない。
それなのに何故にWGS6150を欲しがるのか理解に苦しむ。LC475への主観的な偏見といい相当な偏屈者だね。
312名称未設定:02/05/07 03:00 ID:aUnV7dxg
>エミュレーションモードでしか使ったことがないからかな?

このカキコだけでもこまったちゃんだな。
>>309
313名称未設定:02/05/07 21:14 ID:PhfddsZO
>>308
ahoかお前は。警察が掲示板荒しを逐一取り締まるんか(藁
とっとと告発してみろや。ヴォケ!
314名称未設定:02/05/07 22:36 ID:aUnV7dxg
>>313

冷静に、、って冷静じゃなくても>軌道再修正がカキコした内容読み直すと
真性工房の書いた内容であることがモロバレ。。。逆にこの程度のカキコで
20歳以上の社会人だったら程度のあまりの低さに驚くばかり。真性工房へマジレス不要だよ。
315>314:02/05/07 23:20 ID:5VzggK9y
そういうおまえもレスしてるじゃねえか。
暇を持てあましたおまえ等低学歴の失業者が羨ましいよ。死ね!
316名称未設定:02/05/08 00:52 ID:T03QnjMa
>>315
きたきた、正真正銘の黒田か?
奴は学歴話と失業話に異常に反応する
いつもながら罵倒の決め文句が低学歴と失業なんだよな。
自分自身が高卒フリーターだからだろ、可哀想に。
317名称未設定:02/05/08 01:00 ID:uIxYzLvF
まともにバイトしている人間ならば、もう少し常識を持っているとおもう。
ひょっとしたら、本物の障害者の方かもしれないので、ありがたくご意見を参考にするべきじゃないのかな。恐れ多くてレスをつける気分になれません!
318こいつがZERO:02/05/08 01:04 ID:/Oo6wLIo
319名称未設定:02/05/08 22:13 ID:+RjBd2/3
だ か ら

黒田=ZEROは語彙が貧弱かつ日本語能力が欠如しているので
すぐに書込みしたのがばれてしまう



んじゃないかと思う
320名称未設定:02/05/08 22:19 ID:yI2CDF0a
みんあ、釣られないようにね!
321名称未設定:02/05/08 23:29 ID:DIqBpNKB
あ、あのぅ、6100の話題してもいいっすか?・・・
    ∧ ∧      
  (´Д`;)ココッテピザボックスヲマターリト    
   へ へ ) カタッテモイインダヨネ‥     
   く く
この間PM6100/G3/266の内蔵CDドライブを中古の松下製CD-R
(Read4倍/Write2倍)に替えました。純正ドライブじゃないんで
リソースエディタで修正したんすけど上手くいかんかったです。
仕方ないのでB`s Recorderの機能拡張で代用したんすけど
何とか6100でCDを焼けるようになったので良かった…
322名称未設定:02/05/08 23:55 ID:T03QnjMa
B`s Recorderって出来が悪くない?
焼くまでの準備が嫌になるほど大変だ
対してToast 5なんか直感操作でも直ぐ焼けるほどの
分かりやすいインターフェイス >321
323321:02/05/09 00:07 ID:a5OZrimA
>>322
そうですね。ウィザードは初心者向けかもしれないすけど
微妙に使い勝手が悪いかも…。B`sの仮想HFSはいまいち不安定だし。
うちでは何故かApple Talkを切らないとエラーが起きてしまうので
現在MacCDRをメインで使ってます。Toast5は評判がいいので
近いうちに導入したいっすね。
324名称未設定:02/05/09 02:27 ID:yoyBG1RY
>>323

MacCDRって何かの動作につけ、反応鈍くないですか?
当方6100+NewerG3/240、CD-TEXTを書き込みたい
ので使ってましたが、今ではToast以外は殆ど使わない
ですね。

325名称未設定:02/05/09 02:49 ID:yXBhgUHE
CD-Rソフトでは、まーぱでも以前から紹介している
CharisMac EngineeringのDiscribe 5.0もかなり出来が良いです
でもまだ日本語に非対応なのが辛いところ

御同輩発見>324
私もNewerG3/240使っています.そろそろG3カードの交換がしたいところ.
でもSonnet500MHzは未だにPDS並列・直列ターミネーション問題改善せずに
610071008100共用カードとして販売しているから6100では動作不安定でしょうね.
対してNewer330MHzカードは現在でも新品購入出来ますが、今更330MHzって気が.
SonnetはNuBusG4カードの出来の悪さでも有名ですが買って後悔しそう.
どのカードに買い換えるか迷っています
326>325:02/05/09 06:34 ID:1TGBQfyx
Newer330MHzカードでしょ。動作はかなり安定していて漏れも使っている。
「今更330MHzって気が.」というが、それを言うなら「今更バスクロック33MH zって気が.」と言いたい。

327>322、324:02/05/09 06:36 ID:1TGBQfyx
おい、Toast信者!おまえ本当に6100使いか?

6100って出来が悪くない?
6100って何かの動作につけ、反応鈍くないですか?
328名称未設定:02/05/09 08:11 ID:ZOMLDYnR
出来が悪いのは・・・・:-)
329名称未設定:02/05/09 09:59 ID:yXBhgUHE
いつもながら荒れるスレだなここは

ところでLC475を未だに現役で使ってる人ってどんな使用目的で使ってるんだろ
68K機種は使用用途が限られると思うが興味津々。因みに漏れはSony cybershot
DSC-F3デジカメデータ倉庫として使ってる。吸い上げたデータはPhotoshop3.0
でフォトレタッチをしてからEtherでメイン機種PM G4 533へ転送。
330名称未設定:02/05/09 22:54 ID:1TGBQfyx
>Photoshop3.0でフォトレタッチ

いちいち遅いマシンで画像扱う意義がわからん。
シリアル接続が必要でももっと速いマシン(最近本体も
メモリも 安くなった 7600/200など)を使えばいいのに。
LC475の守備範囲はせいぜいテキスト入力まで。>>329
331名称未設定:02/05/09 23:31 ID:A6nKgBLw
Photoshop3.0いいですよ。
シリアル・アダプターとしてのLC475、coolじゃないですか!
332名称未設定:02/05/09 23:36 ID:GnsLrEjR
>>331
×cool
○バカ
333329:02/05/09 23:39 ID:yXBhgUHE
>>330

実はLC475はQuadra605だったりします。
そしてCPUはMC68040の33MHzFPU 付きに替えてあります。
このCPUだとPhotoshop3.0Jを動かすには十分すぎます。
何でもかんでも最新物が良いって訳ではないよね。
334名称未設定:02/05/09 23:51 ID:1TGBQfyx
マジ?俺持っててQuadra840AVでも使ってたけど、当時ならともかく今の
水準では間違っても「十分すぎ」ってことはないぞ。最新のMacが最良のMac!
>>333
335329:02/05/10 00:15 ID:TnFuBV5O
>1TGBQfyx

何かカキコ内容見るとその人の使用年数と経験が分かってしまうね。
Mac使い初めて2,3年でしょ? Quadra840AVは94年当時13インチ
モニタとセットで60万ちょいでゼロワンショップから俺も買ったよ。
95年にはSTEPからDaysterQuad040を16万円で購入し増設もした。未だに現役。
当時からのマックファンは早々に買える品物ではなかったから大切に当時の購入機種
を使い続けてる奴多し。01Shop, STEPってわかる?MacGalleryとか格安通販店も当時あったね。
何れにしろここ数年でMacやWindows使いはじめた初心者にはゴミに思えるだろうな。
もう12時だね風呂はいってこよ。
336名称未設定:02/05/10 01:06 ID:mZmhmSS0
あえて使い慣れた古いマシンをマターリ使うのも楽しいもんす。
337名称未設定:02/05/10 01:18 ID:o7qcKv5i
>最新のMacが最良のMac!

おっしゃるとおりです。でも、デザインは最悪。
338名称未設定:02/05/10 01:24 ID:MJiTwpNZ
>>335
単なる貧乏人
339名称未設定:02/05/10 02:22 ID:yq1yykWn
Win3.1が走らない98が、僕にとって最初のパソコン
――そして、Expressionistに目から鱗が落ちたのが12年前。

335にはシンパシーを感じるよ(^^;



340莫迦親父:02/05/10 02:28 ID:0ufJJ9yW
>>335
Quadra840AVは94年当時13インチモニタとセットで
60万ちょいでゼロワンショップから俺も買ったよ。

 涙・涙でございます…。
341名称未設定:02/05/10 02:29 ID:1PNzp/zu
SDAT使ったらATAPIのCD-Rドライブとかでも焼き焼きできるの? やっぱ不安定だったりすんのかな。 今度トライしてみようかしら。
342329:02/05/10 02:54 ID:TnFuBV5O
核心レス付けると相手は罵倒しか出来なくなるんだよな。
2chはどの板でも同じ法則が当てはまるね。
使い初めて2,3年ってもろに当たったようだね。
マジ餓鬼相手に話すのもアホらしい、さて寝ようかな。
ど〜れ次のアタリは大きいかな?
343名称未設定:02/05/10 05:34 ID:Fqg87SIy
みんあ、釣られないようにね!
344名称未設定:02/05/10 06:21 ID:+SCeWVY4
CDの書き込みはねぇ〜
EtherLANでデータをPCに転送して、そこで焼く。
退屈な作業はそうやっている。
345名称未設定:02/05/10 06:22 ID:o7qcKv5i
妄想野郎は永遠に寝ていなさい。
346名称未設定:02/05/10 06:51 ID:604oQ7rl
煽り相手にマジレスして悦に浸れるスレはここですか?
347名称未設定:02/05/10 09:01 ID:sVtuJA4p
6100にAEC-7720Uつないで松下寿のCW-7585繋いでみたことがあったけど、
なんか認識そのものが怪しかったよ。だから焼けるかどうかすら試してないや・・。
348329:02/05/10 10:16 ID:TnFuBV5O
>> なんか認識そのものが怪しかったよ。

焼けるか焼けないかはソフトの問題。特にB'sRecorder は問題多し。
ToastやDiscribeに替えたとたん問題なく快適に焼ける報告多数。
2chじゃなくてしっかりした某N系情報サイト覗こうね。
特にAEC-7720Uと松下寿のCW-7585ならハード的に一切問題なし。
この組み合わせで快適動作報告は多く出されてるよ。
349ZERO:02/05/10 23:41 ID:o7qcKv5i
怪しいのはおまえ自身の認識なんじゃないかと思う。>>347
350ZERO:02/05/10 23:43 ID:o7qcKv5i
B'sRecorderの営業妨害なんじゃないかと思う。>>348

損害賠償金用意しておけよ。>低学歴
351名称未設定:02/05/11 00:27 ID:SNAogv/6
>>350

困ったもんだ、、お前少しは小説でも読んで語彙力増やせよ
何故に罵倒の決め文句が毎度マイド低学歴と失業なんだ?
余程コンプレックスを持っているボケなんだろうな、、可哀相に
352名称未設定:02/05/11 00:37 ID:VTUCdtPh
みんあ、釣られないようにね!
353ZERO the 「心療内科医」:02/05/11 00:58 ID:iSCYOl+i
毎回飽きもせず同じ反応を繰り返す奴は心の病じゃないかと思う。>>351
354馬鹿は死すべし(藁:02/05/11 01:01 ID:q9n0tizP
( ̄〜 ̄) 電波が現れた…
     どうする?
     →煽る
     →無視する
     →同意してみる
     →取りあえず晒す
355名称未設定:02/05/11 02:25 ID:f/W+xqVN
LCUを拾いますた。カコイイけど、何に使えばよいやら・・・
356名称未設定:02/05/11 03:34 ID:uts2Pm5n
通りすがりの6100ユーザーですが、
あの〜、何故に6100スレで暴れるですかね。
ヽ(´ー`)ノマターリできませんか?
357名称未設定:02/05/11 11:24 ID:VTUCdtPh
>>355
先ずは掃除しなさい。
きれいになったら眺めてハァハァしてなさい。
358名称未設定:02/05/11 12:22 ID:qjfRE/PY
>>355
あまりに焼けてたら塗装して色焼け隠すのも一興
359名称未設定:02/05/11 14:44 ID:SNAogv/6
LC475カスタムペイント、カクイイ!
ttp://www.success1.co.jp/61seal/LC475/paint475.html
360名称未設定:02/05/11 15:01 ID:Q5eNJ6lr
そろそろ発表されるラックマウント型Macサーバーを
ピザボックスの仲間として..ってのは無理ありますねハイ..逝って来ます
361名称未設定:02/05/11 15:13 ID:sZI/PcUd
本体はともかく13インチモニターそろそろ寿命でないかい?
362コリン ◆jVColinE :02/05/11 15:37 ID:IEvqrgJ5
>>325
ぼくも6100とSonnetG4NuBusCrescendo持ってるよ。
最強の6100会では、「AVカード付き、問題なく上手くいってる温度は50℃」なんていう報告があるけどぼくのは
85℃、AVカードと一緒に使ってるんだけれどマウスを動かした後変なドットが残るし、
色数を切り替えるとグレー一色で何も見えなくなる。
「あの団体はベータテストしてるようなものだからあの母集団なら初期不良だよそれ!」
なんて言われたり、
「graphic系の処理に無理が」と、Sonnet(So-netが変換候補に!)スレで
「元インタウェア社員」さんが言ってたけれど、やっぱりダメダメなのSonnetNubusG4カードって。

秋葉艦で買った国内support梨の直輸入版だから向こうと英語で交渉しなきゃならないし。
まだ3yearsSuppotが残ってるから必至になって取り替えてもらったほうがいいのかな。
363名称未設定:02/05/11 17:25 ID:SNAogv/6
>>362
給排気分離冷却だけでもCPU温度-10℃近く下がるけど試した?

>> やっぱりダメダメなのSonnetNubusG4カードって。
確かに問題は多いカードだよね。ハード的だけではなくてソフト的にも
Newer製品では問題ないAcrobat ReaderとIE5.14の挙動不審動作の上突然落ちや
VirtualPCが起動できない等。根本的に601PDSの並列・直列ターミネーションを
解析できず不良品を作ってしまったところに原因がある。またカードにハードパッチ
まで充ててトラブル回避試みてるところも他メーカーでは信じられない対応。

ノートンシステムインフォでもNewer240MHzの523にもマッタク適わなかった
システムスコア422、SonnetG4 360MHzの技術力に脱力アゲ!
364名称未設定:02/05/11 17:33 ID:SNAogv/6
>>362
ところで旧ピザボックススレ含めこれでマッタク同じカキコ3回目だよね>362
そのたんびに同じレス返す漏れも何だけど。。。
結論:Sonnet NuBus G4 360MHzカードはダメダメ 。
同じこと何遍と無くカキコしないで、もういい加減あきらめなよ。
じゃなければ安定度で定評のあるカードに換えることだ、その方が精神的にも良いよ。
365ZERO as 「脳外科医」:02/05/11 20:12 ID:iSCYOl+i
>>355

パーツが揃っていて、特に4MB RAM、512kB VRAMが挿さっていたらラッキーじゃないかと思う。
不足パーツがあると意外にお金がかかるんじゃないかと思う。
でも動作がいちいち遅くてストレスたまるから漢字TALK 7以上をやめた方が
いいんじゃないかと思う。
どうしてもSystem7が良いのなら英語版の7.1がいいんじゃないかと思う。
このサイトで落とすといいんじゃないかと思う。
ftp://ftp.ucalgary.ca/pub/micros/mac/system/System_7.1.x/

CPUは68060に交換するといいんじゃないかとは全然思わない。
366名称未設定:02/05/11 20:20 ID:38Gl0Sr4
質問なんですが、PM6100ってファンあるんですか?
なかったら鯖にしたいんですが。。。
367名称未設定:02/05/11 20:37 ID:SNAogv/6
ありますよん、内部電源内に8cm角2cm厚ファンが。>366
極薄LC475でも付いています。
368ERO as 「肛門科医」:02/05/11 21:04 ID:lWwPixt4
>>365

週末の巡回は順調じゃないかと思う。
369ZERO in 「透析センター」:02/05/11 21:06 ID:iSCYOl+i
いわゆる静音型のファンに入れ替えて使っているのだが、そんなに五月蠅くないんじゃないかと思う。
ファンそのものは汎用だからDOS/Vショップで買えばいいんじゃないかと思う。
選り取り見取りじゃないかと思う。
370ZERO in Green Hospital:02/05/11 21:56 ID:BjyAG9E2
鯖にしようが鮪にしようが鰤にしようが持ち主の勝手じゃないかと思う。
>>366がどんなOSに鯖をインストールするのか知りたいのは私だけじゃないんじゃないかと思う。
たぶんUNIXではないんじゃないかと思う。お仲間が増えるとうれしいな。
371ERO in 「医療刑務所」:02/05/12 00:59 ID:rtaqemBz
このスレッドはじゃないかと思うと書かなくてはいけないんじゃないかと思う。
3722ERO@東大病院勤務@g.hcc.u-tokyo.ac.jp ◆xWeP0DYs :02/05/12 05:10 ID:raJCwk0w
その通りじゃないかと思う。>>371
373名称未設定:02/05/12 07:32 ID:wNNMbnvX
みんあ、釣られないようにしなきゃいけないんじゃないかと思う!
374名称未設定:02/05/12 08:49 ID:PUaiEaht
>>361
そのときはTFT液晶を詰め込み後ろスペースにCDを・・・(ゴニョゴニョ)
375名称未設定0:02/05/12 10:25 ID:Qv/03QOt
ノートIBM-PCのロジックボードをピザボックスのケースに収めるのも
変則技としてはイケるんじゃないかと思う。
Macエミュを入れるとその速さに驚いて、座り小便するんじゃないかと思う。
3762ERO@東大病院勤務@g.hcc.u-tokyo.ac.jp ◆xWeP0DYs :02/05/12 10:30 ID:raJCwk0w
それ、かなりナイスじゃないかと思う!>>375
3772ERO@東大病院勤務@g.hcc.u-tokyo.ac.jp ◆xWeP0DYs :02/05/12 10:36 ID:raJCwk0w
東大病院でマックといえばマクドナルドでもリンゴ品種やオーディオのマッキントッシュでもティムポでもないんじゃないかと思う。
ましてやあの忌まわしい米国製パソコンシリーズのことでもないんじゃないかと思う。

だから、「マック」の悪口は軽々しく口に出来ないんじゃないかと思う。
また、東大病院医師はLCといえば肝硬変のことで誰も「安物色物」の略とは思わないんじゃないかと思う。
つまり、LCは低学歴のパソコンじゃないかと思う。
http://www.google.co.jp/search?q=%96%8B%93%E0%89%EB%95q&hl=ja&lr=
3782ERO@東大病院勤務@g.hcc.u-tokyo.ac.jp ◆xWeP0DYs :02/05/12 10:39 ID:raJCwk0w
777(漏れのセンター試験の得点/800点満点)ゲットまでの道のりは遠いんじゃないかと思う。
連続自作自演書き込みで777ゲットするのは本物のZERO=低学歴のSK氏じゃないかと思う。
同じ病院関係者として恥ですな>ZERO
それも此また私の同じの太文字IPなのに、プ
380名称未設定:02/05/12 16:45 ID:v7ZvRyJb
何でまたそういう方向に逝くのだ?・・・・
381名称未設定:02/05/12 16:46 ID:wNNMbnvX
みんあ、釣られないようにしなきゃいけないんじゃないかと思う!
382[email protected]:02/05/12 18:45 ID:K0KcxRib
なかなか素晴らしいスレじゃないかと思う。
383ZEeeeeERO in BugHouse Hospital:02/05/12 20:01 ID:jYLy39u3
emulation.netにvMacしか置いていないのは変じゃないかと思う。
Macのエミュは下を参照したほうがいいんじゃないかと思う。
Fusionまでいつの間にかフリーになっているので、自分はびっくりしたんじゃないかと思う。
http://mes.emuunlim.com/macemu/
384[email protected]:02/05/12 20:57 ID:K0KcxRib
macというとファーストフードとかオーディオしか連想でき
ないヤシはやはり>>377の言う通り低学歴の無能じゃないかと
思う。
コスメにもmacがあることを知っておいた方がいいんじゃな
いかと思う。もっとも知らないのは童貞アニヲタの本物SK氏だけ
じゃないかと思う。

http://www.maccosmetics.com/
385[email protected]:02/05/12 21:46 ID:UFNZrbuU
そのほか建築家やレインコートも有名じゃないかと思う。
マックの牛肉は原価がkg当たり100円以下ということも既出じゃないかと思う。
乳牛の横隔膜周辺とかそんなところじゃないかと思う。
386ZERO as 「性年実蟯科」:02/05/13 01:16 ID:5f+BDW8N
LCが低学歴パソコンというのは正しいんじゃないかと思う。
あの人もイチ押しだからきっと低学歴向けに開発されたん
じゃないかと思う。
387名称未設定:02/05/13 19:21 ID:+6MtaF5X
>>386

80386を思い出すなぅ。
388名称未設定:02/05/13 22:03 ID:i9Edvyhu
みんあ、話をピザに戻した方がいいんじゃないかと思ふ!
389ぜろりん祭り:02/05/13 22:15 ID:uYqtxoAj
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^▽^) < 新スレはおめでたいんじゃないかと思う♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
390タモソ:02/05/13 22:19 ID:i9Edvyhu
      ,一-、
     / ̄ l |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーないと思ふ>>389
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
391名称未設定:02/05/13 22:23 ID:uYqtxoAj

             ______
           / / / /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/

これに乗ったほうがいいんじゃないかと思う。
392名称未設定:02/05/13 22:25 ID:Rk0u1pB4
大きいピザボックスの方がいいんじゃないかと思う。
たとえ祖父地図で買ってもかなり安いんじゃないかと思う。
Centris660AVはDB-15のポートに限るんじゃないかと思う。
宅配ピザも値段が安くなったけれど味も今イチの店が増えたんじゃないかと思う。
ついでにスノウクラッシュというSFの翻訳もマズいんじゃないかと思う。
393名称未設定:02/05/13 23:44 ID:rmYoTT7u
>>391
それを筐体にして余った部品で1台というのも渋いんじゃないかと思う。
394名称未設定:02/05/14 00:02 ID:WS1Mi/uI
ZEROとかSK氏とか何なんだ?んでピザボックスが何で学歴の話にまで
絡んでくるのかわからんのだけど。誰と誰が煽りあいしてんのよ?
この流れはいったい・・・・・?
   _____
 /:\.____\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\(∩;´∀`) <通報したんじゃないかと思ふ。
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \__________
396名称未設定:02/05/14 02:22 ID:UdQ2/Cnr
>>394
気にせずに思いついたことを書き込めばいいんじゃないかと思う。
実際のところ当の本人は入院中じゃないかと思う。
あの文章を読めばどんなヤブ医者でも即座に診断を下せるんじゃないかと思う。
鬱の状態から脱すれば電波が再び垂れ流されるんじゃないかと思う。
今はピザボックスも安いが中古iMacもかなり安いので狙い目じゃないかと思う。
397名称未設定:02/05/14 07:26 ID:3omsGUin
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0513/osu.htm
電脳供養が行われたけど、
このiMacただで譲ってくれてもいいんじゃないかと思う
398名称未設定:02/05/14 08:03 ID:+DhMpe0c
図々しいよ。金がないならパソコンなんか使うな。バーカ!>>397
399名称未設定:02/05/14 08:05 ID:+DhMpe0c
>Centris660AVはDB-15のポートに限るんじゃないかと思う。

どういう意味だ?>>392
400400:02/05/14 08:05 ID:+DhMpe0c
Get!
401名称未設定:02/05/14 08:07 ID:3omsGUin
>>398
煽ってもなにも出ないよ。
402名称未設定:02/05/14 08:59 ID:xY82J637
煽りにマジレス君の再登場期待sage
403名称未設定:02/05/14 11:06 ID:qdmamxjj
>>399
ディスプレイ出力部分の形状のことを言ってるんじゃないかと思う。
Macを買うときには背面を見たほうがいいんじゃないかと思う。
夕方6時以降になったら誰かが煽りに応えるんじゃないかと思う。
でも期待しないほうがいいんじゃないかと思う。


404名称未設定:02/05/14 18:00 ID:+DhMpe0c
Centris660AVでビデオ出力がDB-15以外の奴があるのか?

俺がバカだからじゃないかと思うが、そんなもんは知らない。
405名称未設定:02/05/14 18:01 ID:+DhMpe0c
ほら、夕方6時だぞ。マジレスせんかい!
406名称未設定:02/05/14 20:35 ID:jOv0SnaU
入院中のSK氏の出番も近いんじゃないかと思う。
でもマジレスにはほど遠いデムパがやってくるんじゃないかと思う。
407名称未設定:02/05/14 20:48 ID:aWdHiO/U
>>398

その程度の煽り方じゃつまらないんじゃないかと思う。
このままでは低学歴とアノ人に言われてしまうんじゃないかと思う。
408名称未設定:02/05/14 21:47 ID:cfX8VW/I
HDI-45のことを言ってるんじゃ内科と思う。
ソースを見つけようとしたが本日は仕事でくたびれて眠いんじゃないかと思う。
したがって後日にレスせざるを得なくてちょっと申し訳ないんじゃないかと思う。
>>405の回線提供業者は矢風BBじゃないかと思う。
409名称未設定:02/05/14 23:10 ID:utHPYhtJ
みんあ、釣られないようにしなきゃいけないんじゃないかと思う!
410名称未設定:02/05/14 23:23 ID:Snk3K68A
いや、だからSK氏とか何なん?
ピザボックススレとどういう関係があるのさ。
訳の解らん内輪ネタやられても‥
誰か事の成りゆき簡単に説明キボンヌ…
マターリと6100の話題したいができん。
411名称未設定:02/05/15 00:32 ID:22II7H7N
みんあ、荒らしは放置プレイすればいんじゃないかと思う!
反応しているヤシはジアクジエソと思えばいいんじゃないかと思う!
412名称未設定:02/05/15 00:42 ID:EzwyU1mM
ナンノコッチャ(´Д`;)ワケワカラン
413名称未設定:02/05/15 01:07 ID:ydA2+VdD
Performa6116CDと6115CD持ってます。
414名称未設定:02/05/15 01:26 ID:oabghmDa
スレを1から読む労力を怠ってはいけないんじゃないかと思う。
便所の落書きもそれなりに奥が不快んじゃないかと思う。
415名称未設定:02/05/15 03:32 ID:Ytxwwr0r
スゲーでかいピザボックス出ましたが…
ttp://www.apple.co.jp/xserv/
416名称未設定:02/05/15 04:25 ID:2My4grw4
Appleまたいい気になってるな?倒産への呼び水になるといいね!>>415
417名称未設定:02/05/15 11:51 ID:wBbDvBKW
>> 倒産への呼び水になるといいね!

あの〜アップルって設立当初から倒産間近と言われ続けて国際企業であり続けているんですが...
iMac発表時も倒産間近連呼していた厨房って貴方ですか? > ID:2My4grw4

貴方の明晰な頭脳で倒産間近の根拠を分かり易い解説と、具体的な倒産日教えてくださいな..プ
418名称未設定:02/05/15 11:56 ID:PazHqLe9
シェアが大きければ会社が儲かっていると思ってる>>416
419記念カキコ:02/05/15 18:24 ID:wx0KtyDk
ピザボックス新発売おめでとう
420名称未設定:02/05/15 19:04 ID:+uhdlk9a
つぶれるとM$が困るから、再びM$が救済するだろうな
421名称未設定:02/05/15 19:07 ID:NiK7YaHU
>>420
「困るから」というのが理由で何かするのなら、それは「救済」じゃないぞ。
日本語が論理破綻しとる。
422ttp://dogaemon.ddo.jp:8020 :02/05/15 19:22 ID:sHSc8Rlz
鯖はファイル共有(w
423名称未設定:02/05/15 19:29 ID:sHSc8Rlz
もとい、Web共有。ショボーン。


逝ってきます。
少しデムパなレスが減ってきたんじゃないかと思う。
でも煽りには気をつけるべきじゃないかと思う。
でないと入院中の患者が抜け出してきてまたまた荒れる
んじゃないかと思う。
ついでにx-boxが売れなくて値下げになったのはいいん
じゃないかと思う。
で皆もx-box購入したほうがいいんじゃないかとは思わない。
425[email protected] :02/05/15 20:58 ID:W+U/QLcy
ドリキャスのNetBSDでNFSが使えるんじゃないかと思う。
バイナリがどこで入手できるのか誰か知っているんじゃないかと思う。
"Rack'n Roll" はnの後ろにもアポストロフィが要るんじゃないかと思う。
ポリタンクよりずっとナイスな外観じゃないかと思う。
安ければ一台買うんじゃないかと思う。
426名称未設定:02/05/15 21:23 ID:2My4grw4
ZEROネタうぜえ。
427名称未設定:02/05/15 21:23 ID:2sOomWGI

     ∧_∧ まだかなまだかな〜♪
     (・∀・ )
 ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄| ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄|\
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|

  
     ∧_∧ EROタソ、まだかな〜♪
     ( ・∀・)
 ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄| ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄|\
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|

428名称未設定:02/05/16 01:44 ID:zakdQora
>>426
禿げ同。もう飽きた。
429名称未設定:02/05/16 07:14 ID:FLBePy1d
>今そこにある印刷物をテキトーに書き写せ@新Mac板

こんなクソスレでさえ、600を超えているな・・・
今後はマジレスするのでお引き立てのほどを。
430名称未設定:02/05/16 08:45 ID:lpsAx+pX
誰も引き立ててくれないんじゃないかと思う
431名称未設定:02/05/16 08:48 ID:WwVrpkr8
そういえば、昔やたらぴろり氏を叩いていた自称東北大院生はどこに逃げた?
432名称未設定:02/05/16 09:58 ID:6vhnSrI6
>>431
じゃなくって黒田=ZEROを叩いていた自称東北学院大学生だろ?
そして京大卒梅酢を叩いていたのが黒田=ZEROだよ
ぴろりんって叩かれたことあったっけ?
433名称未設定:02/05/16 11:24 ID:zakdQora
「〜と思う」ネタ、もうええよ…(´Д`;)イイカゲンヤメレ
434名称未設定:02/05/16 22:26 ID:54dKoPx/
「〜と思う」じゃなくて「じゃないかと思う」じゃないかと思う。
435名称未設定:02/05/16 23:13 ID:AmfKKm2s
アップグレードや改造ネタも尽きているので、存続が危ぶまれるんじゃないかと思われ。
いったん速いマシンに触ったら、もう古い機種に愛着はもてないんじゃないかと思われ。
悲しいけれど事実と思われ。

(C) 倉本聡
436名称未設定:02/05/16 23:31 ID:WwVrpkr8
ハゲシクワラタ。>自称東北学院大学生

ZEROと言い争ってるかと思えば、いきなりおまえぴろりだろ?と訳の分からないことを喚き出すドキュン。
またの名を梅酢とも言うね。S.6.O.C.の自称京大博士の梅津とは別人と思われ。
437名称未設定:02/05/16 23:44 ID:vmUWpuXs
それも奇痴厄異病院にて療養中のS・K氏に違いないんじゃないかと思う。
早くQuickTime6.0でmpeg4のエロ動画が見れるようになるといいんじゃないかと思う。
438名称未設定:02/05/17 00:20 ID:V2youCAf
>416 そう言われ続けて早幾年
439名称未設定:02/05/17 00:30 ID:MbYb3XPY

     从VvレvVハ八入vv  
   ( 丿__     __ レ    )
   リ| (゚。)    (゚。)″し    )
    ||  ー    ー一  丿へ 丿
    〃        〃  り6)丿  
        くL       ノノ丿     
     \  ⊂⊃      |丿    
       \  `       |
         ー      /|    
        | ̄|=====| ̄  |          __
     ――|_|_||_|_ /へ―――――/〃/ハ
           ||      _____/ ̄ ̄|   |
           ||     /          丿    |
           ||    /           |     |


「ア、アップルは不滅です。」
440名称未設定:02/05/17 01:04 ID:MbYb3XPY
来たか?
441名称未設定:02/05/17 01:10 ID:4eKEMuFL
>>440

たぶんね、、、でも突っ込むとまた大暴れしだすからやめよう。

ホントに懲りない真性アホやね。
442名称未設定:02/05/17 01:15 ID:rdUnioqa
デマ

退却されたし RSVP
443名称未設定:02/05/17 01:51 ID:Y471pIPH
「努力の放棄、緊張の解消、便利で自動化された生活などへ向かって絶えず進歩して
いるはずのこの社会は、実は欲求の充足を総決算してみるとプラス面よりマイナス面
の方がどんどん大きくなってゆく社会であり、個人と集団の均衡状態を実現する技術
的条件が増すにつれてこの均衡そのものがいっそう危険にさらされる社会、つまりス
トレスと緊張とドーピングに満ちた社会なのである。」
444名称未設定:02/05/18 16:33 ID:RNMuil2X
何だこのスレは?
445名称未設定:02/05/18 16:51 ID:OWV0cZvv
週末が休みの工員さんのスレじゃないかと思う。
本人は脳内で東大を卒業して青年実業家になったらしいが
結局のところ三流高校卒の精神病患者じゃないかと思う。
446名称未設定:02/05/18 21:37 ID:h9Q8hQXc
いつまでもいつまでも同じネタで引っ張るな。鬱陶しいよ。
ていうか、下らないことしか書けないおまえって三流大の暇学生だろ?
447名称未設定:02/05/18 22:05 ID:qr7aHtAq
このスレは「新・ピザボックス型Macをマターリ語るスレ」では?
448名称未設定:02/05/18 22:25 ID:/QrLFnmu
みんあ、学歴ネタに引っ掛かっちゃいけないんじゃないかと思う!
ひりゆきも悲しむんじゃないかと思う!
449名称未設定:02/05/18 22:57 ID:xaoHaJeA
以上、コント「青年の主張」でした。
450名称未設定:02/05/19 00:03 ID:hBeqU6EP
そんな事よりもピザボックス型Macについてマターリ語らないか?

>>445
>週末が休みの工員さんのスレじゃないかと思う。
それならPM6100(或いは+7100、8100)のスレ立ててもいいかね?
訳の解らん連中のネタはどうでもいいんで、マシンの話したいよ。
451名称未設定:02/05/19 00:58 ID:xpCru7lW
>>450
NuBus Macに思い入れてる奴は
基本的に罵倒・煽りの横行する2chの様な馬鹿サイトで
真剣にマシン談義なんてしないし、したくもないよ。

こんな馬鹿サイトで話して一体どうなるの?
まともな情報サイトは幾らでも他にある。
そこで話した方が比較にならないほど有意義な議論が出来る。
452450:02/05/19 01:20 ID:hBeqU6EP
>>451
いや、それは分かっているよ。
有意義な情報を探す場合はちゃんとしたサイトに行っているから。
ただ他の特定機種スレの様なマターリ感ならええのになと思っただけ。
それともこの板でNuBus Macに関しては気軽なスタンスで話しちゃいかんのかな?

2ちゃんで煽り無しっていうのはそりゃ無理な話だが、特定機種スレで
ここまで荒れてるのはなぁ…
453名称未設定:02/05/19 03:17 ID:KQomoo8/
NuBus Mac、G3化までして使うのはしょうもない。

といいつつ、Newerの6100用、7100用G3カード全部持ってる漏れ、イッテヨシ。
454名称未設定:02/05/19 03:48 ID:SK51041i

http://www.newertech.com/

復活しても厳しいんじゃないかと思う。
455名称未設定:02/05/19 04:17 ID:KQomoo8/
もう、売るモノが、ない。
456名称未設定:02/05/19 04:49 ID:gPYlvuQA
Newerも今さら何をするのかよく分からないんじゃ
ないかと思う。
I&Pの取締役からひりゆき氏が外れ、今後の2chも
どうなるんだか分からないんじゃないかと思う。
457名称未設定:02/05/19 06:39 ID:P23NGcNk
2ch中毒者が多いので、板によっては有料化できるんじゃないかと思う。
次第にAOLみたいな形をとるんじゃないかと思う。
ひりゆきがいくら儲けたのか
みんあ、知りたいんじゃないかと思う。
458名称未設定:02/05/19 10:39 ID:rEiA4Wa6
2chって当初は裏サイトの臭いがプンプンだったけど
今となっては国民に良く知られた罵倒アホ掲示板になってしまった
小学生や中学生でもよく見てるからな..
近所の小学生が”逝ってよし””オマエモナー”何ていってるのを
見たときには背筋が寒くなったよ、、中学生・高校生ではこの馬鹿サイト
での一部デマ情報が真実と思いこんでいる奴もいるし困ったもんだ
459名称未設定:02/05/19 11:19 ID:NIlGLlzK
>>458
ある意味じゃ2ちゃんねるはもう終わったよ。
期待しちゃ駄目。
460名称未設定:02/05/19 15:30 ID:KQomoo8/
今の内にせいぜい利用しておこうぜ。
有料化と同時に即刻切り捨てる奴が大半。
461名称未設定:02/05/19 15:49 ID:rEiA4Wa6
>>460
Yahooのこと逝ってるのかと思ったよ
462名称未設定:02/05/19 16:44 ID:RAT58cYS
Xserveロジック利用してAGPライザーさしてコンパクトにした新型ピザボックスキボンヌ

とおもったけど XserveってPCIライザー2箇所にさすのね一個は勿体無いけど殺すしか無いか
中間のロジックはHDホットプラグ用、内蔵HD用にコンパクトしてフロントIEEEはホットプラグ基盤ないから削除
HD1機DVDROMダケなら電源コンパクトになるからDualで6100サイズは充分可能だね
こんなのなら低価格になるし凄く売れそうだけど?あ、AirPortねえな(W USBBlueTでOKか?
463ハケーソ!:02/05/19 23:30 ID:WavOhgSW
464名称未設定:02/05/19 23:58 ID:KQomoo8/
>>463

暇なのか?おまえ。こういうことするからマックユーザーがバカにされるんだな。
465コリン ◆jVColinE :02/05/19 23:58 ID:G/XaGNGG
>>364
「三回」って、三回より少ないよう。

ヒョッとして、
ぼくと同じ仲間がいるの?

何か、後の流れを見たら、
本当に良質な情報が手に入るところはなんだか別なところみたいだ。
2ちゃん新Mac板て、活発でいいと思ったんだけれど、それじゃあ旧板へ帰ろうかな…��
466名称未設定:02/05/20 01:05 ID:5LlMu1LW
Sonnetのカード、個人売買で出てきたものには必ずトラブルがあると
思って間違いない。
但し、Sonnetのカードの品質よりも愚かなユーザーに壊された品物と
考えましょう。私の家ではしっかり稼働していますし、「いつまでもPowerMacintosh6100」の記事も然り。
それにしても、Sonnetを巡る取引、自分が壊したカードを平気で売り
つけようとする輩が多く常識を疑わざるを得ない。

>何か、後の流れを見たら、
> 本当に良質な情報が手に入るところはなんだか別なところみたいだ。
>2ちゃん新Mac板て、活発でいいと思ったんだけれど、それじゃあ旧板へ帰ろうかな…��

その通り。
ZEROとかいう架空の人物を叩いて(というか傍迷惑な「自作自演」をして)
憂さを晴らしている愚かで悲しい連中に踏み荒らされて既に情報源としての
価値は皆無です。全く同じことが「1bitWWW」の掲示板にも言えましたが
最近は落ち着いてきました。旧板も昔のPC板も同じことです。2ちゃんねる
そのものが既に終わっている。
467名称未設定:02/05/20 01:12 ID:5LlMu1LW
>「1bitWWW」の掲示板

PDS-G4カードは対象外。板の趣旨に反するというよりここの常連にはカード
に関する関心や知識がない。
6100専門サイトの「S.6.O.C」の掲示板(も常連のレベルは大したことないが)
か海外のサイトに行くのが最良です。「いつまでもPowerMacintosh6100」にも
掲示板はあったのに以前ライバルサイト「S.6.O.C」の管理人が厨房を誘導して
潰しにかかって以来レベルダウンしました。SonnetのPDS用G4カードに関して
はぴろりさんが日本一詳しく、親切な人物であることは間違いないのだけど。
468名称未設定:02/05/20 03:53 ID:22uwmAnF
>>467
お前、、ホントに分かり易い白痴だな。
どうして何時も同じ言い回ししか出来ないんだ?
猿エテコ以下のアホじゃな、、語彙力不足の極致。
そのために正体モロバレ。(藁藁

さ〜て東大詐称の3流高卒低学歴くん
今回はどんな暴れ方するのかお手並み拝借、ケケケ。


>「いつまでもPowerMacintosh6100」にも掲示板はあったのに
> 以前ライバルサイト「S.6.O.C」の管理人が厨房を誘導して
> 潰しにかかって以来レベルダウンしました。
469名称未設定:02/05/20 05:47 ID:hIwR0UYp
カッテニヤッテロ、オマエモアラシノチュウボウトオナジダ、タワケ>468

----糸冬 了----
470名称未設定:02/05/20 17:57 ID:iQV4H2Yv
また出てきたの? 飽きない暇人同士だな
471名称未設定:02/05/20 18:02 ID:iQV4H2Yv
>>468
ところで、ぴろりのサイト特にラベルダウンもしてないと思うが? (W
ラベルダウンの根拠は? 梅酢がぴろり潰しの根拠は?
一体何よ??
俺頭悪いんで説明してくれや
472いつもより悪く回しております!:02/05/21 06:16 ID:Mtg8015E
東北大院生詐称のお馬鹿さんが今も常駐してるようだね。
悪すぎて(東北大院生に)見えなぁ〜い!頭も4号線でぐしゃりと
トラックに踏まれて潰されればちょっとは回るようになるだろ?
473名称未設定:02/05/21 06:52 ID:blG0SDwL
>>472
回ってないのはあんたの方だよ。
粘着か?内輪ネタはいいかげんウゼェっていうのに気付けよ。
いつも学歴ネタをかましてるのはあんたか?

と言ってみるテスト。
474名称未設定:02/05/21 07:00 ID:kMAPCyJF
>>472
もうつまんね・・・
475名称未設定:02/05/21 08:46 ID:80QJBATp
>>472
またか、でも何時でも何でこうも見事に看破されるんだろうね (W
毎度見破られる言語力の乏しさから大学卒ではないね
その東北学院大学製とやらと一緒にどっかに逝ってくれよ

>>お馬鹿さんが今も常駐してるようだね。
お前が常駐してることにいい加減気付けよ
他の奴は凄い迷惑してんだよ>>472
476名称未設定:02/05/21 20:28 ID:TcIAbqDn
>>467でわざわざ>>466で書いた自分の文章
引用してるID:5LlMu1LWってもしかして…

ZEROのことを架空とか言ってるID:5LlMu1LW
ってもしかして…

噂の厨房黒田クソか?











と逝ってみるテスト。
477名称未設定:02/05/21 22:06 ID:QwUNVwQk
この板はもうダメか...
478名称未設定:02/05/21 22:09 ID:uveNxET0
68K使ってる奴ってアホが多いってことか?
479名称未設定:02/05/21 22:16 ID:BMgvCXbr
踊る阿呆に見る阿呆
480名称未設定:02/05/22 21:21 ID:CWof9oRj
週末までは平穏。
481名称未設定:02/05/22 23:33 ID:7WESsDhc
新スレ「ピザボックススレはどうして荒れるのか?」を立てようと思いますが何か?

482名称未設定:02/05/22 23:38 ID:x0f19rv/
>481
頭がピザボックスな大学生がいるからじゃねーの?(W
483名称未設定:02/05/22 23:47 ID:q/xdlpvm
普通そこいらの大学生ってお・ま・ん・この事しか考えてね〜だろ?

モトローラMC68030の方が遙か上を逝く頭脳だぜ、フ
484名称未設定:02/05/23 17:45 ID:NRlVN1rI
このスレまた終わったな。
ZERO=黒田とかぬかす馬鹿に2度もスレ潰されたよ。
奴のおかげで他の奴は大迷惑。
あの馬鹿さえ社会に存在しなければ。。
485名称未設定:02/05/24 00:34 ID:81os1beZ
新スレ「大学生はなぜピザボックススレを荒らすのか?」を立てようと思いますが何か?
486名称未設定:02/05/24 00:48 ID:vDrxwfcF
今週末は平和であって欲しいんじゃないかと思う
487名称未設定:02/05/24 07:28 ID:a0Hoy15u
>485
頭がピザボックスな大学生がいるからじゃねーの?(W
488名称未設定:02/05/24 09:19 ID:ru5VFLq8
「思う」とか「何か」とか言って荒らされやすい環境をわざわざ作る必要はないだろ。
489名称未設定:02/05/24 10:01 ID:1CO/EQkj
>>488
それは俺も言いたかった。マジレスするのも何だけど、
うっとおしいと言っている一方で呼び込むエサをまいている奴がいるのは確か。
どっちにしろこのスレは終わりだろうね。
粘着荒らしがいる限りこの板でピザボックスが語られる事はなかろう。
ヤレヤレ
490名称未設定:02/05/24 13:24 ID:Ela+Fk9k
お前らには笑う相手が必要だ。
491結論。:02/05/25 00:10 ID:qCawD8hi
あのヒトを今週末も召喚したいだけjanaicaとおもふ。
492名称未設定:02/05/25 04:49 ID:zfka79aV
G4Cubeはさしずめビッグマックボックス?
493召喚しても来ないんじゃないかと思う:02/05/25 13:02 ID:zlUam0J1
color_classic_ii:

CPU Motorola 68030 microprocessor
33 MHz
Built-in Paged Memory Management Unit (PMMU)
256-byte instruction and data caches
Coprocessor Socket for optional Motorola 68882 floating-point coprocessor
33 MHz
Addressing 16-bit data bus
32-bit address bus
16-bit internal registers

カラクラ2は低学歴Macかもしぬません(゚д゚)
494名称未設定:02/05/26 17:12 ID:2ZOmJNsy
な、何とあの倒産したニューワーが復活しとるぞ!
ttp://www.newertech.com/
495名称未設定:02/05/26 18:29 ID:wCvA68ZH
>>494
>>454でガイシュツ。
496494:02/05/26 18:32 ID:2ZOmJNsy
逝ってきま〜す!
497名称未設定:02/05/29 22:16 ID:ItHuWpyg
良スレの予感。。

498名称未設定:02/05/29 22:27 ID:GY319jYM
2ちゃん自体がクソサイト化している。
最近はニュース**板しか読まないよ。
499名称未設定:02/05/30 20:07 ID:vxGV7HVQ
>>498
2年前の設立当初から糞サイトだって。
何か?設立当初はまともなサイトだと思っていたのか?ボケが。
当初は裏サイトぷんぷんのにほいがしていたが、今では小学生や中学生でも
良く知るサイトとなってしまった。でも小学生がオマエモナーとか逝ってる
情景を見るとこの国大丈夫か?っと思うのは俺だけか


500500:02/05/31 00:54 ID:6zWOaB2N
!
501エロリンコ:02/06/01 11:07 ID:V3rWXiPc
もっとageた方がいいんじゃないかと思う
502名称未設定:02/06/01 15:34 ID:cNm40gA+
128MBのSIMMが使えるってことがわかって、
メモリ容量で見ると6100マンセー!!7100糞ってことになるな。
とくにNuBus結局一つも埋まってない7100には萎え。
503名称未設定:02/06/02 22:20 ID:axl9WovC
504名称未設定:02/06/03 20:48 ID:ikzBTAUP
新しいサーバーをピザボックスと無理矢理呼んでみる。
505名称未設定:02/06/04 21:34 ID:K2Wp/Oyl
おい、梅酢、今まで遊んでやらなくて悪かったな。
506名称未設定:02/06/04 22:22 ID:6+WvqNTr
黒いPerformaって今見てもカッコイイ…
だけど性能は流石に旧型機の感が歪めないね。
最速Performa目指して、SonnetあたりのG3
アクセラレーターを入れたい所だね。
クセのあるカードだけど、結局の所使い方次第で
しょう。
ネット専用端末とかならまだまだイケると思うよ。
やっぱBlack Performaってヽ(゚ ∀ ゚)ノサイコウ!
507名称未設定:02/06/05 09:47 ID:bZd9L6sI
おい、ぴろり、今まで遊んでやらなくて悪かったな。
508506=黒田:02/06/05 23:54 ID:TSeY6txf
>やっぱBlack Performaってヽ(゚ ∀ ゚)ノサイコウ!

黒田聡三最高(爆笑
509名称未設定:02/06/05 23:59 ID:bkwvzvnM
>>507
縦読みジャネーノ?
510名称未設定:02/06/08 00:51 ID:y/9RSYyf
梅酢
511名称未設定:02/06/08 01:57 ID:jpEz8BXP
サーバーは仲間外れ?
512名称未設定:02/06/09 04:22 ID:POXfJ4xi
東北大院生詐称の馬鹿は死んだのか?

そりゃ、めでたいな!
513>>509:02/06/09 06:08 ID:8oTgJ5L4
黒 田 最 悪 氏 ね や

って事か?
514クロダ:02/06/09 10:30 ID:POXfJ4xi
>>507

詐称院生にしては上手いじゃないか。
但し、こういうしょうもないことにしか時間を費やせないヤツは世間じゃ負け犬。
引きこもりらしく閉鎖空間でせいぜい遠吠えしてろ。バーカ!
515名称未設定:02/06/10 04:05 ID:qVMLAwdB
>>514

コラ。黒田のナリスマシはイカンZO!
516名称未設定:02/06/12 11:19 ID:0bYukS7b
aikawarazu,KURODA hitoride, AGE makuri?

kanasiine,pu pu pu
517名称未設定:02/06/12 11:31 ID:0bYukS7b
>>514

あら、読み直してみたらだいぶ以前のレスにわざわざ罵倒レス付けているなんて
余程逆鱗に触れるカキコか、かなりの勘違い誤爆レス付けてるようだ。

どうもタッタ一人で執拗に馬鹿レス付けてるアホがこのスレに存在することは確かのようだ。
これじゃ多くの2チャネラーによってたかってボコボコにされるのも無理ないね。
しかも糞スレ上げてるし。(藁藁

518コリン ◆jVColinE :02/06/12 22:53 ID:Rqi6NrQU
>>466
このメセ−ジが、某掲示板主催者による高度なプロパガンダだったりして。
とも考えてみる。
…のは常識だよね。
2ちゃんねらだったら、裏の裏の表まで捻って考えるよね。
>>499
そんなことないョ〜
かといって否定は出来ないけれど。
5192chのコテハンは:02/06/13 06:17 ID:FeriBx1F
糞!
旧板に帰れ!! >> コリン ◆jVColinE
520黒田聡三:02/06/15 06:08 ID:guQienXx
東北のヴァカ、事故って死んだか?

まだだったら早く死ねよ。それが余のため、シトのため!
521名称未設定:02/06/15 12:00 ID:W7AJf+B1
>>520
病的な執拗粘着厨房っというより、まさに精神障害者か?
それに煽りにまんまと引っかかってるし。

(爆藁
522名称未設定:02/06/15 17:43 ID:1e39hDoL
某サイト有名人日記より。。
30歳過ぎた女が未だに結婚できないのは、
パソや越すプレサイトでチラツク
強烈な自己主張と気の強さのためか?


>やばいやばい もしかして「サッカー大好き 日本ガンバレ」って書いたお面でもかぶってなくちゃ
>安心して道も歩けなくなるんじゃないかって不安になってきました(T_T こんなこと言うと攻撃されちゃいそう
>ですが…本心では日本なんて早々に負けちゃえばいいと思っていました。今もそう思ってます。
523置き換えどうよ?:02/06/15 19:11 ID:ZrrGRy94
>やばいやばい もしかして「Apple大好き Jobsガンバレ」って書いたお面でもかぶってなくちゃ
>安心して印刷屋も歩けなくなるんじゃないかって不安になってきました(T_T こんなこと言うと攻撃されちゃいそう
>ですが…本心ではApple Computerなんて早々に潰れちゃえばいいと思っていました。今もそう思ってます。

確かに一筋縄では逝かなそうな女だな、ぴ○○
524名称未設定:02/06/15 21:13 ID:YG7fyzuF
ぴ○×ってまだ結婚してないの?
それより、これまでの気性からして実はネカマだったりして。
パンツ下げたらチン○出てくるんじゃね〜か?
525名称未設定:02/06/15 22:03 ID:J8ocailL
そりゃショックだなや
526名称未設定:02/06/16 00:59 ID:v6cYhl3S
こらこらお前ら、このスレぴ○○んはじめその常連もチェックしているサイトなんだから言動には注意
でも本当にぴ○○んがネカマだったら笑える反面やっぱり男だったかと思えてしまうのは俺だけか?
527名称未設定:02/06/16 01:20 ID:E7yrn9KA
梅酢死ねよ。>>521-526
528526:02/06/16 01:39 ID:v6cYhl3S
>>527
黒田君、あ〜た度重なる煽りを真に受けてマジで精神障害に陥ったか?
いったい何人でカキコしてると思ってるの?俺は少なくともたった1回しかカキコしてないぜ?
悪いことは全て誰か一人のせいにする。

ウィンナは諸悪を全てマカのせいにするけど、黒田君ってWindows使いだったんだね。 ププ
529名称未設定:02/06/16 04:46 ID:GrQZRFne
新Mac板で最悪のスレはここですか?
530名称未設定:02/06/17 11:20 ID:Q4OfQG/g
皿仕上げ
531Helocobacter pyroli:02/06/17 20:51 ID:YrlS44+l
ぴろりを執拗に叩く自称東北大院生、実は三流大学から誰も行かない研究室に潜り込んだ学歴ロンダラー。

ぴろりに振られて逆上。カッコワルイから死んだら?
532名称未設定:02/06/17 23:10 ID:Q4OfQG/g
>531
黒田の振りするところ実はお前が梅○か?

>ぴろりに振られて逆上。カッコワルイから死んだら?
誤爆レス付けまくりの馬鹿531にぴったりの送辞だと思うがどうよ(暴藁
533名称未設定:02/06/19 20:41 ID:t4cLCsOA
東北の田舎者には恥も外聞もないらしい。
534名称未設定:02/06/19 21:28 ID:r0hxvU/V
粘着質精神障害者t4cLCsOAには恥も外聞もないらしい。

強烈な粘着質な馬鹿だな、でもアホt4cLCsOAをコケにするには
東北人と梅津の振り、30歳過ぎたマンコばばぁぴろりんの罵倒
何れかで見事に1本釣りで引っ掛かって来るってことが分かったぞ!
さてとまたコケにしてやるか・・・・・・・

粘着質ストーカーt4cLCsOAよ、お前の萌ぴろりのマ○○をおっぴろげドングル突っ込んでやってヨカですか?ヒャヒャ
535名称未設定:02/06/20 12:48 ID:STKjCTD8
おまえら!いいかげんさっさとピザボックスMacについて語れよ!(w
536名称未設定:02/06/21 01:29 ID:PHDGAYgy
6100とWGS6150って物は同じですか?
537釣れるかな?:02/06/21 18:50 ID:UIkMxtSO
荒らしが大暴れしてることによってこのスレ終了----------------------------------------------------


続きはこっちでね→ ttp://kei.cside3.com/memo/memo-c.cgi

538名称未設定:02/06/21 22:07 ID:7SIqH93B
中身は同じだよ。
PM6100, WGS6150
539Black Performa:02/06/23 15:42 ID:KAdCyeVL
ぴろりさんへの攻撃を煽る東北の田舎者梅酢は犯罪者。死ね!
540名称未設定:02/06/23 16:03 ID:DbjrXooI

>>539って、2ちゃんで煽られるとウサ晴らしに近所の猫を
頃しまくると噂のク●田ですか?
541○×君見事に一本釣り:02/06/23 18:25 ID:7xMV2jMC
KAdCyeVL君、、梅津さんって大阪出身の京都大学卒って著書はじめ良く知られた事実なんですが・・
また見事に一本釣れましたな(暴藁藁  次はどんな暴れ方するのか楽しみだよ・・


>やばいやばい もしかして「Apple大好き Jobsガンバレ」って書いたお面でもかぶってなくちゃ
>安心して印刷屋も歩けなくなるんじゃないかって不安になってきました(T_T こんなこと言うと攻撃されちゃいそう
>ですが…本心ではApple Computerなんて早々に潰れちゃえばいいと思っていました。今もそう思ってます。

確かに一筋縄では逝かなそうな女だな、ぴ○○

粘着質精神障害者KAdCyeVLには恥も外聞もないらしい。

強烈な粘着質な馬鹿だな、でもアホKAdCyeVLをコケにするには
東北人と梅津の振り、30歳過ぎたマンコばばぁぴろりんの罵倒
何れかで見事に1本釣りで引っ掛かって来るってことが分かったぞ!
さてとまたコケにしてやるか・・・・・・・

粘着質ストーカーKAdCyeVLよ、お前の萌ぴろりのマ○○をおっぴろげドングル突っ込んでやってヨカですか?ヒャヒャ
542名称未設定:02/06/23 18:29 ID:9Eqwo3vv
漏れのCentris 最初から610はEtherポートが付いてます。
何かの手違いかな。

543名称未設定:02/06/23 18:30 ID:9Eqwo3vv
漏れのCentris 610は最初からEtherポートが付いてます。
何かの手違いかな。
544名称未設定:02/06/23 20:45 ID:Al16w5ki
どうやら「じゃないかと思う」で有名なヤシが
病院を脱走してきた模様。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1020694395/l50
545ZEROに極刑!:02/06/23 21:52 ID:8dHtmus0
「カ(咼+りっとう)」という刑がある。語源は、神にささげる生贄の肉と骨を切り
離すことだが、一息に殺さず、時間をかけて四肢を次々と切断しながら囚人を尋
問し続けたり、わざと苦痛を長びかせて、最後に断首するのだ。【中略】
執行吏は部位の順番を定めて、鼻、乳、腹、左の二の腕という具合に少しずつ削
いでいく。そのたびに罪人は悲鳴を上げ、血が流れ、群集は喝采し、興奮する。
下役人は一切りごとに造花の花片を一つずつ落としていく。膨大な数の花がなく
なるまで処刑は続くので、群集の興奮は増し、血まみれの罪人を眺めて歓喜する。
執行吏は二人で交代で切り、腕前を競う。それがまた群集を刺激するのだ。刑は
一日で終わらない。夜は数人の見張り役人が立つが、群集はお構いなしに、罪人
の傷口に泥を塗り、熱湯を浴びせる。夏ならば蛆が湧き、冬ならば傷口が凍えて
裂ける。翌朝、刑が再開すれば、片目の繰り抜き、舌切り、陰部の抉り、と要求
はエスカレートするが、それでも罪人は死に至らない。こうして四、五日、場合
によれば十日もかかって罪人が衰弱の極限に達した時、ようやく心臓が取り出さ
れる。これが、街を上げての「嬲り殺し」である。
546名称未設定:02/06/23 22:00 ID:yNOBtZuG
Xserveはピザボックスの仲間という事でよろしいでしょうか?
547Black Performa:02/06/23 22:21 ID:KAdCyeVL
>>545

IPから正体を突き止め「おまえを」その極刑に処してやるよ。
俺が蛇頭の上層部と親交があることを忘れるな。

今すぐ、名乗り出れば許さないこともない。
548545で〜す:02/06/23 22:31 ID:8dHtmus0
氏名:黒田●三
住所:日本
性格:基地外

つーことでスネクヘッドよろしくな!今日中に俺んトコに
来なかったらお前の腕と足青竜刀でブッタ斬って墨田
川にポイ汁!
549名称未設定:02/06/24 17:44 ID:5MfPkBS7
お前らいいかげんにしるヽ(`д´)ノ怒
550名称未設定:02/06/24 22:40 ID:3SRI8oJJ
セントリス610のアメリカ仕様はイーサポート標準
551名称未設定:02/06/24 22:57 ID:/DT10i7+
アイツにIPから正体突き止めるなんつー芸当は
100%できねーから放っておけ。
そんなスキルも頭もねーんだから。
てかIPが何かも理解してねーナ。コリャ。
552Black Performa:02/06/25 06:36 ID:A+I/NvQv
>>551

安心していられるのも今のうちだけだ。
553名称未設定:02/06/25 21:34 ID:hyBZ7P39
          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /, -----、.ヽ,     /  
         |  i_,,,,_  __゙l |    |  残念ながら、>>1はボッシュートです
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  ___________
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|  
     |          |゚   /     |
................::i          :|   .i::、: .,,...、_|....
    .::|          ::|  .::; ゙i゙.、, 、`、            チャラッチャラッチャーン
                                            ⌒ ⌒ ⌒
                                           _⌒ ⌒ ⌒__
                                          /:::::Λ_Λ:::::::::::::::/
                                         /::::::(∩;´Д`)∩ :::::/
                                        /:::::::(  >>1  /::::/  
                                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
554名称未設定:02/06/25 22:51 ID:8RQFQZrq
          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /, -----、.ヽ,     /  
         |  i_,,,,_  __゙l |    |  残念ながら、>>黒田とまんこぴろりはボッシュートです
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  ___________
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|  
     |          |゚   /     |
................::i          :|   .i::、: .,,...、_|....
    .::|          ::|  .::; ゙i゙.、, 、`、            チャラッチャラッチャーン
                                            ⌒ ⌒ ⌒
                                           _⌒ ⌒ ⌒__
                                          /:::::Λ_Λ:::::::::::::::/
                                         /::::::(∩;´Д`)∩ :::::/
                                        /:::::::(  >>まんこぴろり  /::::/  
                                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
555うん、確かに:02/06/26 03:02 ID:c1OYsrnP
POWAR MACなラテン語名人には安心してられんな(プ

青竜刀持った>>548がお前の自宅に逝くかも知れんから
用心しとけや(w
556名称未設定:02/06/26 04:02 ID:sQDdOfB2
何がどうなってピザボックス擦れがこのような展開になってしまったのやら…(´Д`;)
他の機種別擦れは 楽しそうなのになぁ…あんたらほんとにピザボックスユーザーなのか?
557名称未設定:02/06/26 12:47 ID:ApjA0o9+
>>556
いいえ単なる黒田&ぴろりストーカー
ttp://www.kawachi.zaq.ne.jp/cnp-republic/index1.htm
>>556

いいえ、単に黒田が既知害なだけです。
559名称未設定:02/06/27 07:09 ID:LISa4rJD
重症の妄想癖が酷いアニヲタをこれ以上煽るのはやめたほうが
いいんじゃないかと思う!
560名称未設定:02/06/27 15:41 ID:/SDuXI1D
>>559
というより、このスレ自体もういいよ。(「思う」じゃなく断定)
561You is a big fool man!:02/06/27 15:48 ID:CTpsEVcV
このスレッドがhtml化される事により黒●の
基地害っぷりは永久に語り継がれるのであった。
KKCの如く…
562名称未設定:02/06/27 18:42 ID:g2oz5zS7
一端終了したスレをぴろりんネタで復活させたアホがいた。
それに黒◎が見事に食いついてきたんだよ。
食いつくようなネタさらすなよ。
563名称未設定:02/06/27 21:28 ID:OVIsYOQ2
東北大学院生(詐称)の自作自演はいい加減アキタ。
おまえ、アキタ大出身のDQNだろ?
564名称未設定:02/06/27 22:56 ID:/SDuXI1D
だから、563もいい加減にしておけって。
565名称未設定:02/06/27 23:02 ID:g2oz5zS7
自称東北大製ってのも胡散臭いな、実のところ仙台大学とか東北学院大学生っぽい
だとすると黒田はまんまとその自称学生に嵌められたことになるな

このスレで叩かれてるのはアホ黒田と自称大学生と梅酢そして三十路ね〜ちゃんぴろりの4人が叩かれ放題か?
566名称未設定:02/06/28 00:51 ID:u/5iSS6v
ミスタークロダ,

アーユースティルァライヴ?

アィゲスユーネヴァービィ!
567名称未設定:02/06/28 10:25 ID:hjW5RgKh
黒田はいつも食い付きが良すぎ
ホンモノは違うね(w
568名称未設定:02/06/28 11:47 ID:hgepmekd
>>567
確かにだな。
あの馬鹿煽りに応じると支離滅裂なグロネタ連続カキコになる。
最近の単発レスは全て黒田詐称者ばかりか?
569名称未設定:02/06/28 16:22 ID:Tt6smhpF
まあ、時期的に脳内にカビが
生えてもおかしくないし。
その所為でしょう。
570名称未設定:02/06/28 20:02 ID:KKaEJVkk
関係ない話するなよ、馬鹿ども。
一回死んでこい。
571名称未設定:02/06/28 23:10 ID:RPuwXjHl
>>570

お前がまず氏んでからな(w
572名称未設定:02/06/28 23:31 ID:gH674CUy
571>>
先ずおまえいけよ うざったい
573名称未設定:02/06/28 23:51 ID:1NiZF8Iu
     ∧,,∧
    ミ,゚Д゚,彡  詞ねよオマエガ>>572
   ⊂ミ   ミ⊃
     ミ   ミ
     ∪ ∪  
574名称未設定:02/06/29 00:13 ID:5KnOnHu3
良スレの予感
575名称未設定:02/06/29 00:19 ID:yGKOgLMH
ageてあるし、
スレタイトルに「新」って書いてあったから、
ラックマウントMacのスレかと思った。

576名称未設定:02/06/29 00:30 ID:ZjIzOak0
     ∧,,∧
    ミ,゚Д゚,彡  詞ねよオマエガ>>573
   ⊂ミ   ミ⊃
     ミ   ミ
     ∪ ∪ 
577:02/06/29 01:47 ID:eBJ71ElZ

    ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)/< 先生、ホンモノが釣れたようです!
 _//  /     \_____________                
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
578名称未設定:02/06/29 02:00 ID:ZjIzOak0
    ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)/< 先生、ホンモノが釣れたようです!
 _//  /     \_____________                
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
579名称未設定:02/06/29 03:27 ID:wDPFE0ns

   _____
 /:\.____\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\(∩;´∀`) < 本物の基地害って怖いですね
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \__________
580名称未設定:02/06/29 03:57 ID:9X3NgYsY
   _____
 /:\.____\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\(∩;´∀`) < 本物の基地害って怖いですね
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \__________
581名称未設定:02/06/29 09:01 ID:91/bKVna
関係ない話するな。迷惑だ。
582名称未設定:02/06/29 11:54 ID:oiWdg1LR
馬鹿黒田は固定IDですよん
そのため以前は直ぐにハケーンバコバコに叩かれた
最近見てると一日でもクルクルIDが変わっているので
これは、、、黒田詐称者ばかりだな。。。
>>580>>579の言うとおり
「低能黒田とその同類」
という事でよろしいでつか。
584名称未設定:02/06/29 16:18 ID:yCUFwnVu
>>580>>579の言うとおり
「低能黒田とその同類」
という事でよろしいでつか。
585名称未設定:02/06/29 16:19 ID:91/bKVna
ピザボックスについて語ろう。以下黒田ネタ厳禁。

LC〜LC475 (LCシリーズ)
Centris610〜PowerMac6100(610/660シリーズ)
586名称未設定:02/06/29 16:37 ID:yCUFwnVu
LCでは475が好きです。横のスリッドがシャープさを演出してますね。
傾斜のついたマシンの存在に最初違和感を感じていましたがデザインなかなか良いと思いますよ。
それより475。この筐体で68040のせているって知ったときは本当にしびれました。
587名称未設定:02/06/29 16:46 ID:145lquV+

    ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)/< 先生、ホンモノが釣れたようです!
 _//  /     \_____________                
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
588名称未設定:02/06/29 16:52 ID:yCUFwnVu
    ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)/< 先生、ホンモノが釣れたようです!
 _//  /     \_____________                
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
589名称未設定:02/06/29 17:03 ID:yCUFwnVu
610,660,6100各シリーズの設置面積は広いなと思ってましたがXserveはその比じゃありませんね。
あれはピザボックスとは切り離すべきだと考えています。
デザイン良いですし個人的にも使ってみたいものですが、奥行きがあんなにあるものをそうそう一般家庭に持ち込めません。
指をくわえてみてるだけと。
590名称未設定:02/06/29 17:21 ID:oiWdg1LR
も〜このスレいいよ上げなくて
強制終了したい気分
通して読むとピザボックス語るスレではない
黒田っていうアホに潰されたんだから
そのまま埋没させたら?
誰だよババァぴろりんネタで上げてしまったのは
591  :02/06/29 17:26 ID:UKlBto/3
>>590
ほんと上がってくるだけでウザイな。
なんかツマンねえコピペばっかだし。
削除して欲しい。こんなスレ…
592名称未設定:02/06/29 17:29 ID:5KnOnHu3
>>586
むかしLC475を会社の受付で使ってた。
天板は傾斜してるけどサイドはフラットなので縦置もできる。
だらかレイアウトの変更に柔軟に対応できて助かった。
ちなみにその後5500/225で代替されて、今はB/WのiMacになってる。
593名称未設定:02/06/29 19:17 ID:yCUFwnVu
>>592
LC475の縦置きですか!それはやったことがありません。
底面手前の足を机の前面より前にだして(つまり落とし込む)水平にして使っていたことがありますが
ファンの口もふさいでしまうんですよね。なにやら熱くなってる雰囲気は感じていました。
594名称未設定:02/06/29 20:36 ID:91/bKVna
>>586>>592-593

LC475は今も愛用中。
コンパクトだし、21インチモードまで対応してるし言うことなし。

>>587-588

ワンパターンで鬱陶しいです。頭悪いんじゃないか?

>>590-591

おい。煽ったり荒らしたりおいてその言いぐさはないだろ?
見たくなければこの板を見なければいい。
さあ、さっさとどこかに逝ってくれ。
595○田のコピペキボンヌ!:02/06/30 01:17 ID:ZH0TSqTe
    ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)/< 先生、ホンモノが釣れたようです!
 _//  /     \_____________                
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
596名称未設定:02/06/30 01:51 ID:B1ypxEtt
    ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)/< 先生、ホンモノが釣れたようです!
 _//  /     \_____________                
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
597名称未設定:02/06/30 02:27 ID:RF5a33VB
開けるときに爪割っちゃうんじゃないかと
ヒヤヒヤもんです
598名称未設定:02/06/30 02:35 ID:5Ly7Qtid
>>595-596

ワンパターンで鬱陶しいです。頭悪いんじゃないか?

>>594

おい。煽ったり荒らしたりおいてその言いぐさはないだろ?
見たくなければこの板を見なければいい。
さあ、さっさとどこかに逝ってくれ。
599名称未設定:02/06/30 02:48 ID:B1ypxEtt
>>597
経年変化で樹脂が硬化してると割れちゃうのかもしれませんね。
手であけるのって必要以上に爪ひっぱってたり
600名称未設定:02/06/30 03:56 ID:ue76yM+Q
    ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)/< 先生、ホンモノが釣れたようです!
 _//  /     \_____________                
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
601名称未設定:02/06/30 04:03 ID:B1ypxEtt
    ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)/< 先生、ホンモノが釣れたようです!
 _//  /     \_____________                
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
602名称未設定:02/06/30 04:16 ID:S0rTUID2
エプソンだかどっかのスキャナーの台がLCシリーズを縦置きするのに使えるよ。
603名称未設定:02/06/30 04:23 ID:B1ypxEtt
あ!そうなんですか!
これはうれしい情報です。ありがとうございます。
604  :02/06/30 05:34 ID:ee6DivkH
    ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)/< 先生、ホンモノが釣れたようです!
 _//  /     \_____________                
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
605名称未設定:02/06/30 05:50 ID:B1ypxEtt
    ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)/< 先生、ホンモノが釣れたようです!
 _//  /     \_____________                
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
606名称未設定:02/06/30 06:34 ID:2JIM+HOi
>>602
それ、いい。いただき。
607592:02/06/30 09:02 ID:5kjuydrB
で、パワーアプリも揃った事だし会社でもそろそろパワーマクをいうことで
クワドラ800の入れ替えなので当然8100が来るんだろうと思ってたら
来たのはなんと6100だった。それも12台全て。
608ぴろり勅語により終了:02/06/30 09:48 ID:xKxl3K/o
やばいやばい もしかして「サッカー大好き 日本ガンバレ」って書いたお面でもかぶってなくちゃ
安心して道も歩けなくなるんじゃないかって不安になってきました(T_T こんなこと言うと攻撃されちゃいそう
ですが…本心では日本なんて早々に負けちゃえばいいと思っていました。今もそう思ってます。

>やばいやばい もしかして「Apple大好き Jobsガンバレ」って書いたお面でもかぶってなくちゃ
>安心して印刷屋も歩けなくなるんじゃないかって不安になってきました(T_T こんなこと言うと攻撃されちゃいそう
>ですが…本心ではApple Computerなんて早々に潰れちゃえばいいと思っていました。今もそう思ってます。
609名称未設定:02/06/30 17:02 ID:+jHt9RnL
スキルと人脈があれば個人特定なんてちょろいもんだよ。
泣かずに済むように自重しな。
特にアスキー荒らししてる馬鹿。
610  :02/06/30 18:44 ID:WXDIxf1l
そんな>>609にはスキルも人脈もない罠(w
611名称未設定:02/06/30 19:26 ID:ZkgvpaBm
608 :ぴろり勅語により終了 :02/06/30 09:48 ID:xKxl3K/o
やばいやばい もしかして「サッカー大好き 日本ガンバレ」って書いたお面でもかぶってなくちゃ
安心して道も歩けなくなるんじゃないかって不安になってきました(T_T こんなこと言うと攻撃されちゃいそう
ですが…本心では日本なんて早々に負けちゃえばいいと思っていました。今もそう思ってます。
>やばいやばい もしかして「Apple大好き Jobsガンバレ」って書いたお面でもかぶってなくちゃ
>安心して印刷屋も歩けなくなるんじゃないかって不安になってきました(T_T こんなこと言うと攻撃されちゃいそう
>ですが…本心ではApple Computerなんて早々に潰れちゃえばいいと思っていました。今もそう思ってます。
609 :名称未設定 :02/06/30 17:02 ID:+jHt9RnL
スキルと人脈があれば個人特定なんてちょろいもんだよ。
泣かずに済むように自重しな。
特にアスキー荒らししてる馬鹿。
610 :   :02/06/30 18:44 ID:WXDIxf1l
そんな>>609にはスキルも人脈もない罠(w
612  :02/06/30 20:42 ID:CL+tpeo9
    ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)/< 先生、ホンモノが釣れたようです!
 _//  /     \_____________                
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
613名称未設定:02/06/30 20:45 ID:ZkgvpaBm
    ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)/< 先生、ホンモノが釣れたようです!
 _//  /     \_____________                
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
614名称未設定:02/06/30 20:56 ID:xKxl3K/o
> 特にアスキー荒らししてる馬鹿。

アスキーって何処のサイトよ?
具体的にサイトぐらいリンク貼れヴォケ!
>>609
615名称未設定:02/06/30 20:59 ID:+jHt9RnL
馬鹿だね、こいつら。死んだ方がいいよ。>>610-614
616名称未設定:02/06/30 21:00 ID:+jHt9RnL
あかがわ氏に連絡して本格的に追い込むのでお楽しみに。
617名称未設定:02/06/30 21:04 ID:ZkgvpaBm
616 :名称未設定 :02/06/30 21:00 ID:+jHt9RnL
あかがわ氏に連絡して本格的に追い込むのでお楽しみに。
618名称未設定:02/06/30 21:05 ID:ZkgvpaBm
>>616
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
619名称未設定:02/06/30 21:29 ID:VhGeXWNZ
>>618
お前の事だよヴォケ!
620名称未設定:02/06/30 22:39 ID:xKxl3K/o
>>619
漏れも、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

人脈って?もしかして梅酢ぴろりん帝国軍 対 2ch厨房連合軍のこと??

人脈だったら2ch厨房連合軍も負けないよ
621名称未設定:02/06/30 22:42 ID:n5/cPF+S
>2ch厨房連合軍
それってまだ煽りが続くということですか?
622名称未設定:02/06/30 23:07 ID:WXDIxf1l
オヤオヤ。未だ個人特定だとか追い込みだとかニュー速厨房みたいな
妄想書いてるシトがいますね。
"あかがわ氏"のクダリには笑わせて貰いました。

漏れの個人情報もとっとと特定してここに晒してください(w
ただし脳内での特定は無しよ(w

てか妄想癖治そうね(w
623名称未設定:02/06/30 23:11 ID:WXDIxf1l
アスキー(何)書き込んどきますからなるべく早く
特定して晒してね(w

    ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)/< 先生、ホンモノが釣れたようです!
 _//  /     \_____________                
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\

624名称未設定:02/06/30 23:28 ID:n5/cPF+S
アスキー(何)書き込んどきますからなるべく早く
特定して晒してね(w
    ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)/< 先生、ホンモノが釣れたようです!
 _//  /     \_____________                
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
625名称未設定:02/06/30 23:29 ID:n5/cPF+S
623さん、なんとなくコピペさせていただきました。
626名称未設定:02/07/01 00:07 ID:FQLcACIq
>>ALL

そろそろこの辺で皆さんやめませんか?

元はといえば黒田と自称大学生の罵り合いではじまったもの、
そのあおりを食らったのは梅酢さんやぴろりさん、以前は矢島さんまで標的になってしまいました
既にピザボックス語るスレではありませんし、一部モノホン該当被害者が偶にカキコしてるようですから・・
荒らし以外はsage進行で逝きませんか? n5/cPF+S さんどうです? >>たまに猫の写真HPに載せてくださいね
627名称未設定:02/07/01 00:29 ID:oU7Jljvl
>>626
そうしましょ。

「死ね」とか「殺す」もやめてね。冗談で書いても訴訟になった
場合、「氏ね」と「頃す」って書くのでは全く意味が違うから…
もっともその辺心得てる人はそんな事書かないけど。
628398:02/07/01 00:45 ID:V5e2XE09
真意を少しはくみとっていただけたのでしょうか?衝動的に思いついた自分勝手な行為ですしもちろん同意を求めるわけじゃないのでそれはもうどうでもいいことですが
ピザボックスの話題をちゃんと続けるか、スレッドの削除を促すか です。
別のスレッドで大変楽しい気分になってて、ここに来てみたらこの荒れよう
自分の管理しているところではありませんし、荒れるのはまぁいいのですが…日記がコピペされサカナにされてる人間の気持ちも考えてみて下さい。
また、最初よくわからなかったのですが、ログを一通り見てみてなんとなく流れを把握できましたけれど…
怪鳥さまと私はまったく仲悪くありませんし潰しあいなんて。 寝耳に水って感じですー つまりこの対立のネタは作り話ってことですね。
629名称未設定:02/07/01 00:46 ID:V5e2XE09
398じゃありません。 別スレッドのをそのままもってきてしまいました(i_i;
630名称未設定:02/07/01 01:12 ID:FQLcACIq
○×□さん
わざわざこんなところに出てこなくとも・・2chは昔からこんなところですから
それにカキコするときはmail欄にsageでカキコしてください
削除依頼でもなかなか消えません、ですからsage進行協力願います
631名称未設定:02/07/01 22:19 ID:zuoG1n9V
475ユーザーです。
605のガワが欲しいのですがどこかにないですかねぇ..
632AGE:02/07/02 20:07 ID:6bFM9Q2r
Pさん、こんばんわ。

梅津サイドにあなたに対し悪意を持っている人間がいるのは紛れもない事実です。
梅津があなたのサイトにコンプレックスを持っている以上彼自身という可能性も高いですね。
注意するに越したことはないでしょう。本人を特定できるようなカキコは控えた方が無難だし
梅津主催のオフ会への出席もしばらくやめた方がいいですね。まいてあなたは女性なのだから。

あと、気に入らないスレを見る度に削除依頼を乱発し、それが通らないと荒らす低学歴厨房ども
の言いなりになってsage進行する必要は全くありません。削除すべきは低学歴厨房どもです。

ガンガンageて、新Mac板のトップスレッドに育成しましょう。
633名称未設定:02/07/03 09:43 ID:wS8qWGGA
>>632

日本語が微妙にヘン(藁
634名称未設定:02/07/03 21:00 ID:J37sQzmj
しょうもな。
635ウンコビーム(ノ・∀・)ノ‥‥━━━━━▲ ブリリ〜 :02/07/04 10:06 ID:isOxh2Lz
日本語がオカシクて電波を出してるヤシっていうと…


あのヒトしかいないんじゃないかと思う!
636名称未設定:02/07/04 14:48 ID:4mPpEU/4
(´д`;)あんたら…いったい…
637名称未設定:02/07/04 20:34 ID:xaurLD1P
PHX100を手に入れたのですが、メモリは最大何MBまで増設できるのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。
638名称未設定:02/07/04 21:00 ID:b4bEYM4N
>>637
PHX100は6200/75の企業向けモデルですね。
メモリスロットは二つあると思いますけれど、72pin SIMM 32MB×2で64MBが最高です。
1バンクあたり16MBまでしか認識しないので64MB,128MB SIMMは使えません。
(64MBSIMMを差すと16MBSIMMとして認識されます)
尚、CPUがPPCでもこれは64bitアクセスしているわけではないので二つのメモリスロットに容量の違うSIMMを差しても問題ありません。
639名称未設定:02/07/04 22:51 ID:Tk5H+DDQ
475でもPPCアップグレードカード使用時には
使えるメモリの上限が変わるんだったよね?
640名称未設定:02/07/04 23:56 ID:e/7ilYXr
変わる、というのは正確じゃない。

68040系では現役時代にはなかった、もしくは高価すぎて一般的ではなかった
64MB、128MBSIMM(の一部)が「何故か」使えることが後で判明しただけ。

PPCアップグレードではこれら大容量(?)SIMMは使えないようだがもともと
Appleの保証範囲に両者の差はない。

641名称未設定:02/07/05 00:05 ID:Fe75Nx3B
LC475の内蔵ビデオを少しでも速くする方法ってないですか?
VCはのろいし、Ether使えなくなり、その上入手困難なので...。
642名称未設定:02/07/05 00:06 ID:Fe75Nx3B
>>638-640

LCPDSPfとLC用PPCアップグレードの共通点という と 原因はCapellaですかね?
643名称未設定:02/07/05 00:08 ID:RLGs+Fxt
644eMacUser:02/07/05 00:09 ID:pA1kwEFu
iMacを旧Macの筐体に乗せ換えるって、誰かやってない?
645名称未設定:02/07/05 01:45 ID:GW0vb1xb
>>638さま
丁寧なレスありがとうございました。
今度、秋葉原をまわってSIMM探してきます。
646名称未設定:02/07/05 15:24 ID:Fe75Nx3B
>>645

僕の行きつけのショップなら72pinSIMMなら500円/本で32MBが買えるし。
はいずり回って探してみそ。それも楽しみの一つだし。
647名称未設定:02/07/06 00:38 ID:kZVficCc
でたらめ書くんじゃねえよ。
648名称未設定:02/07/06 07:38 ID:mJOaCQkm
また黒田かよ…
649名称未設定:02/07/06 07:44 ID:+GbhIo2S
その流れはヤメレ。もういいって。
650名称未設定:02/07/06 09:18 ID:EPd3Yb+x

    ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)/< 先生、○×また出現したようです!このスレある限り必ず現れます!
 _//  /     \_____________                
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
651名称未設定:02/07/06 09:20 ID:EPd3Yb+x

    ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)/< 先生、このスレある限り黒田とぴろりは不滅です!
 _//  /     \_____________                
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
652鼠 ◆7bVRJBQY :02/07/06 11:24 ID:u88UbUhn
6100のメモリ逝きましたー。16MBしか認識しないでやんの。
この夏の暑さで氏んだかな。
653名称未設定:02/07/06 11:27 ID:JAmzSO/S
ぴ●り女史を悪くいうと刺される罠。
黒田は大丈夫。
654名称未設定:02/07/06 14:18 ID:EPd3Yb+x

    ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)/< 先生、何故に黒田は大丈夫でぴろりは刺されるのか理由が解りません!
 _//  /     \_____________                
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
655名称未設定:02/07/06 17:35 ID:EPd3Yb+x
    ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)/< 先生、普通は黒田○○コをぴろりに挿すんじゃないでしょうか?
 _//  /     \_____________                
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
656名称未設定:02/07/06 18:12 ID:fQsN/d41

   |黒田は無視が一番!
   |黒田の駄文にはレスを付けない。
   |マターリ出来ない基地害は無視無視。
   |  ________________
   |  /
   | / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | / |[今日の講義]
   V. .|   黒田対策について
      |
.   Λ Λ    。    。     Λ_Λ
   (, ,゚Д゚)  /      \ (´∀` )
   /   つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ⊂     )
  ┌───┐         ┌───┐
  │      |        │      |
_____________/\_______
黒田はデムパ系コピペが殆ど、日本語もマトモに
書けないのに気を引こうとします。
黒田に出会った場合はくれぐれも相手にしないように。
相手にすると執拗に妄想グロネタ連発します。
――――――――――――――――――――――

657638:02/07/06 18:30 ID:/wb7xejP
>>642
そうですね。PPCアップグレードカードの詳細は知りませんが、
LC-PDS Performaでの(PPC,ROM,2ndキャッシュ ←→ メモリ)とLCにPPCアップグレードカード使用時の関係って共通点さぐっていくと結局Capellaブリッジになりますね。言われて気付きました。
658638:02/07/06 18:36 ID:/wb7xejP
>>641
LC475の内蔵ビデオですが、ハード的には512K×2にするくらいがせいいっぱいじゃないでしょうか
おっしゃる通り、Ether確保とビデオカードが排他なのがこれの欠点ですね。
ハードでだめなら… やっぱりOSのバージョンダウンと発色数制限で妥協点をさぐっていくしかないように思います。
659名称未設定:02/07/06 18:53 ID:EPd3Yb+x
    ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)/< 先生、黒田に延々潰されたスレを今更復活させる意義が理解できません!
 _//  /     \_____________                
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
660名称未設定:02/07/06 19:28 ID:UnpmhK1X
>>658
SCSIをEtherに変換してくれるアダプタがあったよ。
661名称未設定:02/07/06 19:33 ID:EPd3Yb+x
>>660
hageで上げてるアホは黒田君ですか?


    ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)/< 先生、黒田罵倒スレとピザボックススレ独立し新出発したらどうです?
 _//  /     \_____________                
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
662名称未設定:02/07/06 19:57 ID:+GbhIo2S
>>661
hage同。マジ分離してホスィ。
前スレの最初の頃はいい感じだったのになぁ
663638:02/07/06 20:19 ID:/wb7xejP
>>660
SCSI-Ether変換、そういえばありましたね。っていうか別機種で使ってました。
LC475でこれをってところに気付きませんでした。フォローありがとうございます。
今はもうLC-PDSビデオカード以上に入手困難かもしれませんが、SCSI-Ether変換アダプタを使えば確かに475のPDSスロットあけられますね
664名称未設定:02/07/06 20:19 ID:fQsN/d41
>>661
こんな感じのスレか?

?・低脳君ファンクラブ?・
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/995405204/l50
665名称未設定:02/07/06 23:40 ID:x9z3gu08
>>663
030だと、問題ないが
040だと、動かないものもあるから、要注意。
漏れの亜酸てのがそうなんだよね。
666名称未設定:02/07/07 11:52 ID:ctGBpfpU
Cacheスイッチを切ればよろしい。

それじゃIIcxにキャッシュなしの68030-50MHzアクセラ付けた状態
(CPU内部50MHz、パス・バス25MHz)とまるっきり同じだが。
667名称未設定:02/07/07 11:54 ID:ctGBpfpU
シリアル-Ether変換で我慢する。

ADSLには使えないが、激遅ISDNのダイアルアップルータの場合
実際の転送速度なんてこんなもん。
668名称未設定:02/07/07 20:28 ID:BMGHKXgj
良スレの予感。。
669名称未設定:02/07/08 23:59 ID:FhbwOAr9
黒田が1bitに活躍の場を移したため、ここは平和だ。
670名称未設定:02/07/08 23:59 ID:FhbwOAr9
age
671名称未設定:02/07/09 00:05 ID:YEWjAmKa
PowerCard66を475に入れて使ってるよ。
ディスプレイはアポー純正16イソチ。
630と違って475には16イソチも意外と似合うんだコレが。
672French Rocke:02/07/09 03:25 ID:gaNmLj91
ぴろり女史の悪口言う奴○すぞ!!

回答先: 》人格的瑕疵 投稿者 》French Rocket 日時 2002 年 7 月 09 日 00:45:20:

: : やれやれ管理人にされちゃいましたか(笑)
: : しかしあなた、手当りしだいに喧嘩売ってますね。

: 管理人さんに出したメールの(BBSには書いてない)内容
: について触れているからです。
: あまりバレバレなことされるとこっちも困るんですよ。

あなたの信用にも関わりかねないので明朝までには消去しておいてください。
親切でそう言っています。
喧嘩を売ってきたのは完全にあなた方なんですからね。
673名称未設定:02/07/09 20:21 ID:Bw1dIBfE

こっちでヤレヤ!ハゲ共!
【ティノウシスウZEROクソを語るスレッド】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1026213456/l50
674名称未設定:02/07/10 22:39 ID:6HCbcQF6
セントリス610のLEDを青に変えたぜ。カコイイ-!!
675名称未設定:02/07/10 22:43 ID:sQMaWKuc
>>674
簡単な改造だけど結構雰囲気変わりますよね。
676French Rocke:02/07/10 23:24 ID:jHQByxEY
俺は赤に変えたぜ、
こんな漢字だ
ttp://kei.cside3.com/6100/diary2/diary2.html
677ELZA :02/07/11 23:59 ID:R/yfaCLQ
馬鹿
678白LEDに換えた人はいないの?:02/07/12 16:22 ID:V5/tjRKO
>>676

赤のLEDは緑よりも昔からある。ゆえに安価。
でも、かえって新鮮かも知れないな。
679名称未設定:02/07/12 23:08 ID:Fnzl9B0h
ハードディスクのアクセスランプも兼ねたらカコイイ
680名称未設定:02/07/13 16:36 ID:KaIXyqN1
液晶が逝ったPBG3やibook等をLCに入れた人いる?
681名称未設定:02/07/14 00:23 ID:QW4hobfe
液晶が逝かない。>>680
682French Rocke:02/07/14 01:54 ID:HRCMFj0J
ぴろり写真で5回は逝かしてもらった・・・・・>>680-681

ttp://www.kawachi.zaq.ne.jp/cnp-republic/index1.htm
683名称未設定:02/07/15 16:21 ID:xqyKA9ae
Doping MacのLC475の33MHz化改造って効果ありますか?

使うのはせいぜいWord、Excelまでだけど。
684名称未設定:02/07/16 00:02 ID:VLF94uit
せっかくなので40MHzオーバー狙う
685名称未設定:02/07/17 09:44 ID:jLNDEfoq
>>684は黒田聡三の書き込みと思われ

【ティノウシスウZEROクソを語るスレッド】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1026213456/l50

687ZERO:02/07/18 22:41 ID:egUnjnfH
梅酢
688名称未設定:02/07/20 00:02 ID:QHuKN/Hr
LC475のクロックアップ。
http://homepage.mac.com/schrier/q605.html

やってみると、すっごい簡単ッスね。

抵抗の剥がし方、我流ながら綺麗に剥がす凄くいい方法見つけたし、←秘密(藁
今日は久々に気持ちよく眠れそう。
689名称未設定:02/07/21 05:09 ID:yHnxF2uj

基地害を語る専用スレできました。
【ヘタレ厨房ZEROクソを語るスッドレ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1027167359/l50

690名称未設定:02/07/22 22:13 ID:HQDA7fmI
Apus2000ってピザボックスだよね?
691名称未設定:02/07/23 23:19 ID:nx+lCGoS
マイクロブックモナー
692名称未設定:02/07/24 22:15 ID:AbhIDrq+
そんあこと言ったらLC630もピザかもしれないな。
693IIfx:02/07/26 23:15 ID:N9+ot+IV
おれ漏れも!
694IIvi:02/07/27 07:41 ID:tW+RIrPx
どちらかと言うとクリスマスケーキ型だな
695名称未設定:02/07/30 22:35 ID:rvSNoqRJ
696名称未設定:02/08/04 21:34 ID:SJrX8bCi
697名称未設定:02/08/05 22:14 ID:8MKEgyup
698名称未設定:02/08/06 22:14 ID:TPBRLMc/
ニューワー復活!
でもOSX対応ドライバ出ない。。
699閑古鳥:02/08/10 21:08 ID:QB3nLeZK
カー カー カー
700名称未設定:02/08/18 22:04 ID:Nsun+pYP
保守
701名称未設定:02/08/21 20:44 ID:SjhJ4bPv
6100を10台買って床の上に置いてその上でセクースするのが楽しみ。
702名称未設定:02/08/25 22:43 ID:QOAUKsVZ
ぴろりあげ
703名称未設定:02/08/28 00:50 ID:x2OzymQv
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノ━━━!!!!
704名称未設定:02/08/29 00:40 ID:1xvCtDrJ

ピザボックス型の筐体にDOS/Vマシン入れた人いない?
学校の先生から6100の本体が貰えそうなんだけど(メモリ・HDDなし)。
やっぱムリなのかなぁ。情報キボンヌ
705Centris660AV:02/08/30 16:17 ID:TTHCebGk
ほい。
http://www.paddie.com/6100server.html
かなり小さいマザーがいるっぽいね。
706704:02/08/30 16:55 ID:SVjwjmBN
おぉありがとう。
でも難しそうだな〜
707名称未設定:02/08/30 17:38 ID:TTHCebGk
どうせならLCの筐体でしれ。
さらにむずかしい・・・って言うか不可能。
708名称未設定:02/08/30 17:50 ID:TTHCebGk
とかいってたらLCでやったやついたよ。
http://www2.plala.or.jp/s_mor/hareta/pc_life3.html

でも、ちょっと失敗してる。セレ700MHzいれてる
709名称未設定:02/08/31 15:20 ID:taZs8Vqr
>>708
イイ!
710名称未設定:02/09/01 11:32 ID:9EvVnFjo
>>708
ボディに穴開けはダメダメですよ。
711名称未設定:02/09/01 11:59 ID:QOq0acuR
>>708
ぴゅー
712名称未設定
マザーを裏向きにつけたら穴が裏側に行くからかこいいよ(LCは下ういてるし)
マザー裏向きで天井に貼り付けるとか・・・