~Gossamer~ベージュ爺さんでマターリPart3
1 :
一文字隼人 :
02/03/07 23:45 ID:ZFWkEif6
2 :
名称未設定 :02/03/07 23:51 ID:MqXS2g6c
Part3立て記念あげ うちのMT、買ってから一度もZipドライブ使わなかったんで 外してHDDに入れ替えちゃったよ。 MOも内蔵したいんだけどフロントベゼルが入手できるかどうか…
3 :
名称未設定 :02/03/07 23:53 ID:CFV/7yPL
4 :
ヨイトマケ :02/03/07 23:56 ID:/ak+at1V
立ててくれてありがとう。
>>1 G4-733買っておきながらまだまだ気分はDT使い・・・。
5 :
名称未設定 :02/03/08 00:26 ID:ClRUGj8t
こんにちわ! DT233改533です。 XLR8のクーパーZIFでずっと500MHz(7.5倍)に甘んじましたが、 先日魔が差して八倍にしてしまいました。 600MHz(10倍)とか行ってらっしゃる方、いらっしゃいますか?
6 :
:02/03/08 00:58 ID:JzlKaj+/
いま新スレの用意してたらここが見つかってビビる・・・
>>2 やっぱりzipのは使えませんか。
>>5 600はいまだかつて聞いたことがない。
7 :
名称未設定 :02/03/08 01:49 ID:68SbLxn2
>>5 83hzの×7.5で624で動いてるけど何か?
けど、ファン×6回っててうるさい(笑
8 :
元DT :02/03/08 09:02 ID:MooKfDcK
いつのまにかPart3になってた。(笑 最近引っ越したんで、QSもDTも箱詰めされた状態のままっす。 Encoreはバスを83MHzにするとCPUがスローになっちゃうので鬱。
9 :
名称未設定 :02/03/08 11:07 ID:6d42OO1D
>>7 そうか、その手があったな(笑
でも・・・うちのCPU根性なさそうで心配だよ。
10 :
7 :02/03/08 17:08 ID:68SbLxn2
>>9 CPUより二次キャッシュがついてこれるかの方が結構問題ですな。
うちのは2:1では624ではNG
11 :
:02/03/10 17:17 ID:Pw9AkwtI
DTで、フロッピードライブの直左にHDD積んでいる人の熱対策きかせてほしい。 なしなら「なし」と。 自分はHDD(DPTA・20GB)の右面に小型のファンを貼り付けている。 横側に排気するタイプなので、筐体奥に向かって排気する寸法。 実効性は怪しい・・・ いま蓋開けて起動しているのだけど、 高音がうるさいのでいやになってきた。
12 :
11 :02/03/10 17:48 ID:GkW92Hpz
上ファンの電源を切って蓋閉めて再起動。 上HDDの電源も切ったかと思うほど静かになった。 この方法は悪かったようだ。
13 :
名称未設定 :02/03/10 19:58 ID:BCLjZuC+
>>11 上のHDDの熱対策はなし
ただし発熱が少ないといわれる流体軸受ドライブを使用
14 :
名称未設定 :02/03/10 20:31 ID:YZzaWbei
DT233にG3/500カードいれて HDDを3台内蔵してるけど ファンは後方の排気ファンのみだけどなにか? それも排気ファンも山洋の静かなやつに変えてるよ この状態で2年間ノートラブル 電源も1週間に一度だけ数時間切るくらいで ほぼ365日フル稼働だよ。
15 :
11 :02/03/10 21:24 ID:GkW92Hpz
なしで行けそうね。 うちもけっこう動きっぱなし。 外出中にGoomerで録画したり、 もっと前はのろのろとダウンロードしてたり。
16 :
名称未設定 :02/03/10 21:37 ID:Y0DXj0Ih
俺はなし。 上にいれてるHDはぶら下げてるだけ・・・ 筐体底のHDのほうが気になるが熱くなってるのかどうなのか・・・ Maxtor6L〜40G7200rpmの奴。 フロッピーの直左はIBMのIC〜20G7200rpmのやつ。 ふ、逝く時は逝くのさ・・・
17 :
あらーきー :02/03/10 22:37 ID:xNkKkc52
>>14 >>HDDを3台内蔵してるけど
どうやって3台繋ぐのか教えて!
漏れのDT233は現状、20GBのHDのみ。
バックアップ用に妄1台20GB内蔵キボンヌ。。
取り敢えず、メモリ512MBで快適に動いて
るので、あと5年は使い続けたいにゃ。
18 :
名称未設定 :02/03/10 22:47 ID:Y0DXj0Ih
>17 もともと付いてるところと、CDドライブの真横と、フロッピーの真横で、計3台だろ。 でもケーブルの取り回しの問題で、ATAカード経由でなければ3台はきついのではと。 ATAカード経由でない場合は、普通はCDドライブのマスターなりスレーブなりで繋げるのが無理が無いかと。 ただ、DTのRev.1だとスレーブ接続できないので不可。 ATAカードスレはこの前小祭りだったよ。(喜
19 :
DT266 :02/03/11 00:00 ID:HfXaHZF8
うちは、 CPU: SONNET G4/400 HD : STF EZ+ にIBM 40G と Maxter 20G STF EZ+使えば 3.5inch X 2 + 2.5inch X 1で3台増設可能 でなおかつ 80M/secになります。 最初から付いていたQuamtum 4Gは捨てました(ケ-ブル抜い てる)。 USB Card てな感じでMacOS Xも結構きもちよく動いています。 あとは、Video CardとCD-ROM Deviceかな?
20 :
名称未設定 :02/03/11 00:14 ID:TDCpUKWB
いいなぁ、G4・・・ Maxtorね EZ+ってのがあったか。いくらした?
21 :
DT266 :02/03/11 00:32 ID:HfXaHZF8
>20 EZ+ は Sofmapで17、800円くらいだったと思う。 IBMの40Gと一緒に買って31,000円くらいでした。(2002年1月)です。 Maxtorの20Gは、税別で10000円切ってました。
22 :
名称未設定 :02/03/11 00:53 ID:TDCpUKWB
>21 ありがとう。
23 :
名称未設定 :02/03/11 02:07 ID:Ie/3zcGq
>>18 ,19
どうもでした。
うちのHDもMaxtor20GBで安かったです。結構静香ですね。
HDの増設って遣った事無いんだけど、そのEZ+に説明書
とかあります? 速いHDはOSXでは必須ですよね。
24 :
名称未設定 :02/03/11 07:52 ID:5q28iZ27
こんにちは。G3DT233でOSXを使ってます。 ところで、OSXでは内蔵FDDは使えないんでしょうか? OS9のときはつかえたんですが...
25 :
名称未設定 :02/03/11 09:12 ID:kLqcXPL3
>24 使えませぬ。 >23 うちのMaxtor五月蝿い・・・起動時には凄まじい五月蝿さだ。 6L040L2 もう一つのHDで立ち上げた時はHD動いてるのか?と思うほど静かで怖いが。
26 :
24 :02/03/11 14:19 ID:NmVeJEOZ
ガーン・・・・(泣)
27 :
あらーきー :02/03/11 19:47 ID:Ie/3zcGq
28 :
24 :02/03/11 20:39 ID:tWTmu6vn
Gossamer用ケースってのがあるんですね〜。電源別売だそうですが。 最近パワーいれても、3回に1回くらいにしかまともに起動しなくなりました。 来月給料はいったらnewImac買いたいです。
29 :
DT266 :02/03/11 22:23 ID:HfXaHZF8
>23 STF EZ+は加賀電子(TAXAN)製なので、 日本語の親切なManualが付いてます。 メモリー増設した経験があれば楽勝です。 わたしも、メモリーの増設しかしたことありませんでした。
30 :
名称未設定 :02/03/12 17:55 ID:k47qyLkv
>28 高い・・・
31 :
名称未設定 :02/03/13 13:53 ID:u+HlSB+O
誰だよ、前スレで1000とったやつ。 ネタか?(藁
32 :
名称未設定 :02/03/13 14:16 ID:WG1IpvZK
>>24 、30
電源付いて3万台だといいんだけどね。
フロントベゼルもあったらもっといいかなぁと思ってみたり。
でも拡張性とメンテナンス性はすごく良さそう。
33 :
名称未設定 :02/03/13 14:42 ID:shckUSJr
>>31 あれにはワラタ。
ネタじゃないでしょう。
PCI第2世代スレで質問なさってます。
34 :
名称未設定 :02/03/13 14:56 ID:jSp695Zl
>>31 マジです。
>>33 びっくりしました。書き込んだら1000だった。後がないので、コメントいただけないかと
崖っぷちの思いで、PCI第2世代スレで質問しました。
ここにあったとは……、はずかし〜(藁
35 :
33 :02/03/13 15:00 ID:shckUSJr
>>34 お、本人か。
1000げっとオメデトー!!
質問答えられなくてごめんねー。
36 :
名称未設定 :02/03/13 15:15 ID:jSp695Zl
>>35 そうです。
1000ゲットは2ちゃんねるの世界では慶賀すべきことなんですか?
ちなみに、PCI第2世代スレは500でした。
なんか、意味なく気分よいです。
37 :
35 :02/03/13 15:27 ID:shckUSJr
>>36 =キリ番ゲッター
ほんとだ、何気に500じゃん。
キリ番とったスレは過去ログになってから
見返して、ニンマリすると(゚д゚)ウマー
38 :
名称未設定 :02/03/13 17:58 ID:SJKnE3S0
ナチュラルキリ番ゲッターだな・・・。 1000にまともな質問があるので驚いたよ。
39 :
名称未設定 :02/03/13 18:21 ID:WG1IpvZK
キリ番は狙ってとるよりも偶然とる方が後の旨味も増すというもの。ウマー あ、うちのDTの24倍速CD-ROM、元々音がうるさかったんだけど この前ゲームをやっている時にいいかげん堪らなくなってしまったんで 松下製の32倍速ドライブに入れ替えちゃった。まだこっちの方が静か。 ただ、トレーの正面にロゴがいっぱい印刷されているんで 見た目がうるさいかも。(っていうか一番うるさいのは俺か…(・д・;)ガーン)
40 :
名称未設定 :02/03/13 18:26 ID:SJKnE3S0
中古でDT買ってすぐ内臓うっちゃったからな。臓器売るなよ・・・ 内蔵CD-ROMドライブを。 CD-R/RW入れたから。
41 :
39 :02/03/13 18:48 ID:WG1IpvZK
話題が戻るけど、うちのDT(Rev.A)もHDD3台内蔵しているよ。 内部ATA×1、ATAカード経由×2で、ATAケーブルはラウンドタイプに交換。 上半分を収納している金属の弁当箱の、持ち上げる取っ手がある手前の クランク部分の金属プレートを外してケーブルを通しちゃった。 電源ランプも青のLEDに交換してみた(・∀・)コレ,イイ
42 :
DT233 :02/03/14 17:55 ID:yvrk/lMy
忙しくて増設する時間がないよ〜 ハードディスクの増設は初めてなんだけど 外付けの40ギガもついでに内蔵にしてみようかな・・? せっかくATAカード買ったからね。 ケーブルが2本ついていたからきっとできるんでしょう(^^; 初めての私でもできるだろうか。。(^^;
43 :
名称未設定 :02/03/14 18:12 ID:Salnvyq1
>42 マウンタある?
44 :
DT233 :02/03/14 18:43 ID:yvrk/lMy
>>43 はい。マウンタも2つ入ってました。
大丈夫だと思います。
仕事がバタバタなので
(MACで版下つくってます)
日曜日にでも挑戦しようかと。。。
45 :
:02/03/14 19:03 ID:gTExSZTu
調達できなかったら正規のマウンタなしでも突撃できると思う。 そこそこ固定できればやっつけ工作でもOKだしね。 まして本体を動かさないなら。
でも、そんなに一杯HD増設して、電源は大丈夫なんですか? 確かベージュの電源は180wではなかったかと思いますが。 あと、電源を本体から取るバスなんたら対応のfirewireHD は問題なく動くのでしょうか。もちろん、FWボードを増設して いる場合ですが。
47 :
名称未設定 :02/03/15 00:30 ID:hh/+eyna
オリオでG4 500が39800で出てるね どうしようかな〜(悩
48 :
名称未設定 :02/03/15 00:49 ID:a/Cekh+g
>>47 俺win、Mac両刀使いだが。
39800円あれば1Gクラス作れると思ってしまう(鬱
あ、今メモリ高騰だから256Mぐらいでだけど。
49 :
DT233 :02/03/15 00:56 ID:Wl0a3t5r
>>46 時間をひねり出して、今、増設し終えました。
元からあった4ギガ+ATAカードにつないだ60ギガ+
おなじくATAカードに外付けの40ギガを抜き出してつなぎました。
DTの中に3台ですが今のところ問題無しです。
何かあれば報告します〜。
増設したばかりなので、まだ実感がわかないのですが
たぶん保存のスピードが上がってると思うので
能率的に仕事ができそうです。
でも、私の仕事ではこの膨大な容量のハードディスクが
生かし切れないような。。。(^^;
どうやって有効利用しようかな。。?
ファイヤーワイヤーのハードディスクは持ってませんので
わかりません。が、たいてい大丈夫なんでは?
とにかく初めての増設がなんとかできたので、賢くなったような気分です。
ただ、そとづけのHDのジャンパピンの位置が何となく不安ですが。
認識しているので大丈夫なのでしょうか。。ね?
50 :
ヨイトマケ :02/03/15 01:18 ID:ElhnP8dr
>>49 最初からあった4Gって必要?最初の4Gは緊急起動用に外してとっておいて、
ATAカードに40G+60Gって構成がいいんじゃないかな。できるだけ内蔵させる
のは少なくした方がいいと思うよ。それに古いハードディスクって容量の割に
電気喰ってたりするしね。
51 :
名称未設定 :02/03/15 01:19 ID:1TMkzI06
元のHDDと比べたら充分体感できる差があると思うのですが・・・ もしかして、元のHDDから起動/アプリの立ち上げしてませんか? 新しい方にシステムを移して、4Gは外すほうが、電源にも優しくて良いのでは。 外付けってのはSCSI変換でもしてたんでしょうか。ATAカードにケーブルを2本使ったなら、 特にジャンパはいじらなくて良いはずです。
52 :
ヨイトマケ :02/03/15 01:35 ID:ElhnP8dr
>>51 そうそう、オレもそれちょっと気になってたんだ・・・。
>>49 40Gと60GをATAカードに繋いだら最初に入ってた4Gから起動して40Gと60G
を初期化して(適当にパーティション切ったりした方がいいかも)、一番新し
いハードディスク(この場合60Gだよね)にシステム入れて、60Gから起動さ
せて動作を確認したら最初の4Gを外す。と言うのはどうかな・・・。
53 :
DT233 :02/03/15 02:26 ID:jpL6/hkO
むむむ・・・〜! そうなのですか・・・! 皆さんのアドバイスにしたがって 4ギガは空いた外付けHDケースにほうりこみます。(後日) ジャンパピンですがカードの取り説にマスタの位置にとあったので。。 でもね、ハードディスクに貼ってるジャンパピンモードの解説シールを見ると マスタモードが2通りあって、ピンに挿すあの小さいカバーが2つの方法と 3っつの方法があって、私のHDには小さいカバーが2つしかないので 必然的にその方法で、、、、私、何言ってるかわかります? ジャンパピンの設定が間違っているといったいどうなるのでしょうか? そういえば、一気にごそっと1ギガ分を旧HDから新HDにコピーしたら エラーが起こったのですが。。 ちと不安になってきた。。けどもう寝ます(^^; みなさん、ありがとう。
54 :
:02/03/15 15:58 ID:6Dvia5lw
>
>>53 最悪のストーリーは一つのIDE(ATA)につないだHDDを両方とも
マスター[スレイブ]にした場合で、
データが失われるのかな。
55 :
名称未設定 :02/03/15 16:05 ID:OFbOP0CH
俺の場合はもとのATAについてたHDをATAカードにそのまま付けてみたら普通に使えてそうだった。あとで、念のため初期化したんだけど。 その状態でコピーした物を跡で見て見るとファイルやフォルダがどっか行ってたような・・・ 俺は詳しくないから解らないけど。
56 :
DT233 :02/03/15 20:55 ID:hvMYd5E8
皆さん詳しいですねえ。。 ちゅうか、修羅場をふんでいる?(^^; 今のところ快調にディスクの方は動いてくれてます。 データーも飛んでない。。。よな(^^;
57 :
名称未設定 :02/03/15 22:46 ID:4isSkABY
voodoo5差したらStarcraft起動しなくなった。なぜ?
58 :
名称未設定 :02/03/16 16:41 ID:UkyCBQux
ナチュラルキリ番ゲッターです(藁 おかげさまで、SCSIボードをOS9.1で利用できました。ありがとうございました。 今度はDT266の改造に取りかかろうと考えてるところです。 来週末にATAボード、HDDを購入予定ですが、お奨め製品はありますか。 一応、40GB(Deskstar 120GXP IC35L040AVVA07)を2台。ATA66ボード (UBH-AT6)まで詰めました。HDDを2台購入するのも、バックアップのためです。 ATAボードでRAID機能があるタイプも検討したのですが、これはバックアップという 目的には使えませんよね。ここでの質問スレとはずれるかもしれませんが。 OS10.1も利用してみたいので、5月にメモリー増強(256BM購入、合計416MB搭載)。 年末CPU交換(G3の500orG4の500程度のもの)と予定しております。 現在、ATAボードの選定だけが思案中です。66タイプより上のクラスを購入して、 DT266のPCIバスで性能が発揮できるのかどうか。分相応の買い物がしたいので、 使用感とか教えていただければ幸いです。
59 :
名称未設定 :02/03/16 22:45 ID:hSoVtvwi
私もDTだから人のことは言えないが、 これだけお金をかけるくらいならiBookはとうに買えてたかも。
60 :
名称未設定 :02/03/17 00:33 ID:R4tvDEG9
本日MTにEncoreG3/500で延命措置を施しました。 でもビデオカードとATAカードも入れないと足引っ張られてるな。
>>60 いいな〜。。私は店の間違いで別物が来たため
待ち状態です。。
60さんとは逆でビデオカードとATAカードは増設済。
今のところ非常に快調に仕事をこなしてくれてます。
いままでイラレ5.5でコマンドSしたら、4秒くらいは何もできなかったのですが
いまは、1秒くらいで次の作業に移れます。うれしい(^-^)
ちょっと気になるのは、アップルCDプレーヤーがCDを認識しなくなりました。
CDはちゃんと音が鳴りますので使用上問題はないのですが、、、
もしかしたら、プレーヤーが壊れているだけかもしれません。
G3/500のカードはやくこないかなあ。。
北海道からだから、時間がかかるのかもしれません。
当方は兵庫県です。
62 :
60 :02/03/17 01:48 ID:R4tvDEG9
>>61 当方京都なんで滋賀県のキットカットまで買いに行ってきました
33,800円也
同業者です
63 :
39 :02/03/17 02:19 ID:/ANfTeGB
>>42 ,43
自分の場合、最初は本体4G+ATAカードに20Gと30Gだったのですが
4Gを外して、そこにATAカードの20Gを入れて、ATAカードに40Gを入れました。
起動ディスクはATAの40Gです。
20Gを本体に繋いだ時マウントしなくてあせったけど、B'sCrewのドライブ更新で
解決しました。
電源は今のところ特に問題なしです。ケーブルは全部別々なのでオールMaster
設定になってます。
64 :
DT233 :02/03/17 02:21 ID:U2XQjyXX
>>62 おろろ。同業者さんですか(^-^)よろぴく。
京都の町屋なんかを借りて
デザイン事務所にしたらかっちょいいでしょうね
ベージュのマックもよく似合いそうだし(笑)
私は北海道のドームさんで通販です。
地元に大西ジムがあるんだけど、最近高いんだよね。
京都でデザインかあ。。かっちょいいなあ。
65 :
DT233 :02/03/17 03:01 ID:U2XQjyXX
>>64 緑ランプから青ランプに変えた方ですね(^-^)
私のDTのランプは緑のままですが、ついているのがワカランくらい暗い(^^;
ロジテックの外付けMOは青ランプですが煌々と輝いているというのに・・
私も元の4ギガはずさなくっちゃ。
それにしても新しいハードディスクは静かですね。
4ギガのやつは時々ギワッシャ〜〜ンっとうなって一瞬とまったりして
ハラハラさせてくれたりしてユニークではあったのですが(^^;
66 :
DT233 :02/03/17 03:08 ID:U2XQjyXX
>>63 のまちがいでした。。。
自分にレスしてどうするねん(^^;
67 :
39 :02/03/17 03:34 ID:/ANfTeGB
>>65 電源ランプの交換は簡単でした。Dos/Vパーツのショップで安く買えますし。
結構雰囲気が変わりますよ。白のLEDも試してみましたがこっちはいまいちでした。
(赤はさすがに警告が出てるみたいなのでちょっと・・・・)
HDD交換でこちらのDTも静かになりました。
今度は他の皆さんみたいに電源ファンとかのクリーニングにチャレンジして
みようかと考え中。
>>61 > ちょっと気になるのは、アップルCDプレーヤーがCDを認識しなくなりました。
> CDはちゃんと音が鳴りますので使用上問題はないのですが、、、
> もしかしたら、プレーヤーが壊れているだけかもしれません。
漏れのDTも同じ現象になりますが、
どうも接触不良のようで、押したり叩いたりすると直ります。
あと、回転音も静かな時とうるさい時と両方あり、
どうも気まぐれです。
SONNETのG3/500カードは欲しいですね。
ヤフオクで2万円くらいで出ないかなぁ...
69 :
DT233 :02/03/17 14:39 ID:ci9Foe6M
>>68 昔のテレビみたいだね(笑)
昨日は徹夜で仕事していて、明け方に寝て、起きると昼だった。
ふと見ると玄関に宅急便のお知らせが。。
寝ていた間にG3カードが来ていたみたいだ。
夕方に配送してくれるように手配。
なかなか、手元にこないね〜〜(^^;
気がありそうな素振りを見せるだけで
つきあってくれない罪な女みたいだ。
あんまりじらさないでくれよ。。。
70 :
DT501 :02/03/17 16:30 ID:Aso32Hy4
来ました〜〜〜!!!!! 今付けたばっかだけど、イラレさくさく! システムプロフィール見たら、501MHzだったよ。 1MHz得した(笑) 元からあった、4ギガのハードディスクはずしたら、 アップルCDプレーヤーも生き返った。 電源の関係だったのでしょうかねえ? 起動ディスクだった4ギガはずしたら (はずし方がわからんでめっちゃ苦労した・・・(^^;) アウトルックのアドレスとか、メールデーターが無くなっちまった。 外付けにつなぎなおしてまた、復旧しなきゃ。。ややこしいね。 ヒートシンクもなかなかはずれなかったなあ。 で、全部作業が終わって、パワーキーを押したら ジャーンの音が鳴らなかった。。 モニターも真っ暗なままで立ち上がる気配もない。 煙草を1本吸い終わっても事態がぜんぜん進展しないので あきらめて強制再起動したら起動音が鳴ってくれた。。 よかった〜 イラレ8.0も結構サクサク動きます。 よかった、よかった。
71 :
ヨイトマケ :02/03/19 14:46 ID:NWh+stCP
>>70 おぉ、Illustratorがそれなりに動くようになってよかったよかった。
インフルエンザで3日間39度の熱にうなされてたらこのスレさがってた・・・。
だいぶ楽になったけどまだ37.4度。みんな気を付けようね。
やっぱり健康が一番・・・。
72 :
DT501 :02/03/19 20:02 ID:oLsu/WVS
お大事に(^^;///
73 :
ana :02/03/20 00:51 ID:aHwseg2S
G3の電源に関して質問です。MTにはATX電源がそのまま入るというのはわかったんですが、 ATXのリビジョンは2.01でも2.03でも大丈夫なんでしょうか? 実際に電源を交換された方、詳しく聞きたいです。
74 :
名称未設定 :02/03/20 01:34 ID:A/ouI2Ak
>>73 2.01でも2.03でも多くの場合、大丈夫だよ。
ただ、2.01とか2.03とかに関係なくダメな製品もある程度の確率で存在する。
75 :
ana :02/03/20 01:45 ID:aHwseg2S
なるほど、ありがとうございます。店に置いてある電源が2.03ばっかりなので、 どうしようと思ってました。300Wクラスのものを買ってみようと思います。
76 :
名称未設定 :02/03/20 08:09 ID:L+L4yDlE
Pentium4とかAthlon用の補助電源コネクタがある以外は 従来品と同じだったと思う。
77 :
名称未設定 :02/03/21 01:55 ID:LBju8NHs
当方、G3MT266(Rev.B)/640MB/6GB+20GB/FireWire+USB/ACARD 6280M/100BASE-Tです。 Sonnet EM-G4-400と40GBのHDを入れる予定なんですが、 電源やばいっすかね? 純正6GB外した方がいいでしょうか?
78 :
名称未設定 :02/03/21 05:20 ID:katmFEhv
>>77 タコ足配線しなきゃ大丈夫でしょう
ウチはDT266/ZIP(Rev.B)でHDDは40GB+30GB、メモリ416MB
Encore G3/500でProFormance3、Tempo66、USBカードで問題なし
MTの電源はDTの電源よりもMAX高いみたいだし
79 :
:02/03/21 13:06 ID:9VijGAD1
2台あれば十分なので6GBはケーブルをはずして眠らせてもいいんじゃない。
80 :
ヨイトマケ :02/03/21 15:14 ID:xf+uR05R
>>72 ありがとう!やっと熱が下がった・・・。
>>77 40G+20Gにするんなら6Gは緊急起動用にして普段は眠らせておくのがいいん
じゃない?6G程度の為に電源のことを気にするのはバカバカしい気がするよ。
古いハードディスクは電気喰うし。ってまた同じこと書いてるな・・・。
81 :
名称未設定 :02/03/23 11:30 ID:ZoBstrTf
DT/266 に OS X 10.1.3 を入れて使ってるが 重いのと、画面が霞がかかったようにぼんやりした感じなのが不満 どうしたらいいかおせーて ヤパーリそこそこ快適に使うには CPU とビデオカードの交換だと思うが、 G3 500MHz位でも大丈夫? 安くて X で使えるビデオカードはなんでそ あとビデオが6MBだと、1280x1024 でフルカラー表示はできないの? 現仕様 CPU G3 266MHz mem 256MB HD 10GB video 2MB(オンボード)+4MB(増設) 追記 adaptec の Ultra Wide SCSI カードが手元にあるので これにした方が 標準の IDE より速いでそうか? また、SCSI だと 例の 8GB 制限はないのかな? 以上教えてくれくれ君で申し訳ないです
>>81 >>DT/266 に OS X 10.1.3 を入れて使ってるが
>>重いのと、画面が霞がかかったようにぼんやりした感じなのが不満
>>どうしたらいいかおせーて
CPUがトロいから、ある程度処理にもたつくのは仕方ないよね。
でも、メモリーを512MBにしたら、なんとか使えてますよ。
>>ヤパーリそこそこ快適に使うには CPU とビデオカードの交換だと思うが、
>>G3 500MHz位でも大丈夫?
一番安いのは、MAC TRUSTっていうCPUアクセラレーター
DTマシンを最大33%高速化。12800円で売ってます。
>>安くて X で使えるビデオカードはなんでそ
青白G3に付いてた ATI RAGE 128 ならY!オークションで1万円台。
>>あとビデオが6MBだと、1280x1024 でフルカラー表示はできないの?
出来ません。
83 :
名称未設定 :02/03/23 12:09 ID:MCzJiq6j
>82 81じゃ無いけど、MAC TRUST気になる。 google検索したけど掛かんなかったよ。 詳細頼む。
84 :
82 :02/03/23 12:21 ID:S/JLArTM
MAC TRUST だけど、先週末からビックカメラの店頭で売られるように なったのよ。長細い箱で、店員さんの話では、DT233がDT300 並みに 高速化されるとのこと。俺も買うかどうか迷っているのだ。 とにかく新品で、箱の中身を確認できないけど、日本の会社から出てる (社名は失念、でも有名な会社じゃない)から、解説書も日本語と思わ れる。箱の説明文だと機能拡張が要らないから100%互換だとか。 誰か買った人、いないかな?
85 :
名称未設定 :02/03/23 12:24 ID:MCzJiq6j
>84 ありがとう。 233が300並かぁ。微妙な…。 体感でどれくらい変わるんだろうね。 安いからすごく興味あるわ。 情報待ちだね。
86 :
葦 :02/03/23 12:28 ID:sR1bGi/l
MAC TRUSTって、ロジックの設定を変えて、クロックアップするツールじゃなかったっけ? 300円くらいのジャンパーピンを買って、クロックアップするのと同じっていう。 それなら、やめたほうがいいと思う。 折れの勘違いなら、スマソ。
87 :
:02/03/23 13:06 ID:XjY80MCs
あの、設定変更しやすいジャンパピンのことかな? あんなバカなものやめておきなさ〜い。
88 :
ヨイトマケ :02/03/23 13:09 ID:i0EvSzNy
MAC TRUSTってExtremのクロックアップキットだよね?
やめた方がいいと思うんだけど・・・。
>>86 さんの言う通り、自分でジャンパーイジってクロックアップした方が安く
上がるし、キット使っても300MHzで動くかどうかの保証はないし。
89 :
:02/03/23 13:09 ID:XjY80MCs
折れの勘違いなら、スマソ。 (MacTrust で2件)
90 :
名称未設定 :02/03/23 13:32 ID:C6wgOx49
ジャンパーいじるだけで 12800?! まあみてみなきゃわからんしょ。 でもCPUごと交換って値段じゃなさそうだし、、、 CPUクーラーでもついてるのかな?
91 :
名称未設定 :02/03/23 14:29 ID:05htWcGx
G3 MT266に秋葉館オリジナル(メルコOEM)のG3/500MHZ を乗せてます。OS Xに移行したいのですけど、 SONNETのG4/500MHZってG3の500と比べて、 どれくらい早いんですかね? G4の方がビデオ性能が上ということらしいですけど。
92 :
葦 :02/03/23 14:44 ID:sR1bGi/l
>>90 Extremのやつだったら、ジャンパーピンをいじるやつだと思うよ。
どっかでレポート読んだ記憶があるけど、忘れちった。
93 :
名称未設定 :02/03/23 16:02 ID:sMg5JX5e
94 :
名称未設定 :02/03/23 16:08 ID:sMg5JX5e
本家は
http://www.Xtrem.com/ らしいんだけど、つながらない…
以前本家を見に行った時には93のジャンパーピン(5個くらい)が
グレーの横長の箱に入れてあるセットの写真を見たけど。
(あれってただの紙の箱じゃないかな(^_^;))
95 :
ヨイトマケ :02/03/23 16:42 ID:i0EvSzNy
そうそう、Mac Thrustだった!! しかしまだ売ってたんだねぇ・・・。
96 :
81 :02/03/23 16:59 ID:ZoBstrTf
みなさん、色々情報有り難う お金があまりないので、取り敢えずメモリを512MBに増設して CPUのクロックアップに挑戦だぁっ そして小金貯めて ATI RAGE 128 をゲットだぁっ
97 :
81 :02/03/23 17:08 ID:ZoBstrTf
98 :
葦 :02/03/23 17:12 ID:sR1bGi/l
>>81 G3/466のメルコのCPUを83×6で安定動作しています。
ただ、なんだかんだで寿命に影響がでるらしいッスよ。
メモリのHDの増設を個人的にはお薦めです。
実用的かつ速くなりますよ。
99 :
:02/03/23 20:18 ID:YdU0eLpt
あーvoodooうるさい
100 :
82 :02/03/23 22:07 ID:S/JLArTM
Mac Thrust って綴りだったんですんね。 まあ、大したスピードアップになりそうもないので Sonnnet のG3カードを狙うことにします。 いろいろ教えて頂いてありがとうございました。
101 :
名称未設定 :02/03/24 21:10 ID:Oy5bzObc
最近どうもベージュさん(DT233/192M/HD60G)の機嫌が悪い... 始まりはいつだったか、本体にキーボードを「ガシッッッ!!」とぶつけたときからはじまった。 パワーをしても「ガッシャ〜ン」の音がでるばかり... そこで、本体あけて、メモリーやPCIカードを入れなおしてやっと復帰。(これでHDを初期化してしまった) と思ったら、OSXのインストールが途中でとまってしまう...仕方なく、9.1を入れたが... それでもしょっちゅう起動中にとまるかたまる... よく考えて、今度は増設したビデオメモリを入れなおしたら、やっとなおった... しかし今度はIEのスクロールでしょっちゅうかたまる・・・そういやカーボンなんとかをいれたっけ...そのせいか?? しかし戻し方しらなかったので、今度はOS9.0を新規インストール。 それで今日まで不具合は特になし。それではと思い、再びOSXのインストールに挑戦したが、10.0から10.1にするのが失敗。 再挑戦したが、今度はCDドライブから異音が....(泣) もういい加減iMac買うぞ!!!(予定) それとも、ビデオカードをいれてCDドライブを交換した方がいいのか? しかし、DVDも見たいし、MP3のリッピングもやるからな... やっぱり新iMacしかないか....な?
>>101 OS Xを使うなら素直に新iMacにするとすごく快適だよ。
9.xがメインならまだDTでも使えると思うけど。
今から個別にパーツを増強してもいずれ限界がくるし。
といいつつもまだDTに愛着があるんだよなぁ〜
103 :
82 :02/03/24 23:30 ID:8ejgxPQD
>>101 DT233なら、基幹システムは、8.1でしょ。
フォトショップやイラレもサクサク動くしさ。
ソフトによっては、8.6以降もありだけど、X使うなら
メモリは378MB以上にした方が良いですよ。
DVD見ようとか欲張るなら、下手にアップグレード
しないで、102さんの言う通り、素直に新型を買いま
しょうね。
でも、DVD見るなら、MACでなくても、プレステ2や
XBOXでも良いんじゃない? 安いし。
>>101 最近買い替えようと思ったりしなかった?
オレみたいにそろそろ買い替えの時期なのかも・・・。PowerMacG4 733にし
たらiTunesのリッピングが速くて想像以上に快適になったよ。DT500MHzの2
倍ぐらい。
でもDVD観るなら素直にDVDプレーヤ買うのが一番だと思う。
105 :
101 :02/03/25 06:37 ID:AosrCyzx
いや、やはりMacでDVDみたいです、っていうか、家のテレビ凄い小さいので。 というわけでiMacを注文しちゃいました。 しかし、このDTは手放さないだろうな〜。親がわざわざ買ってくれたものだから。
大きいテレビとDVDプレイヤー買えばいいじゃねーか。 居間にでも置いて、家族で団らんしなさい。
107 :
名称未設定 :02/03/25 10:41 ID:Q0srbqf+
はぁ・・・・、ACARDの6280Mを購入したもののうちのMTとどうも 相性が良くないみたいです。今までU2WのSCSIでシステムを組んで いたんですが容量を増やそうとATAにしたのですが…。 挿すスロットやケーブルも色々と組み合わせを変えてやってみたのですが ディスクエラーがしょっちゅう出て使い物になりません。 その新しく買ったMaxtorのHDは、内部のE-IDEにつなげばエラーは出ないので、 ATAカード経由のデータのやりとりに問題があるのではと思うのですが 何ともわからない状態です。 77さんみたいに6280Mで問題なく使われている方もいる様なので… うちのMTがRev.Aのせいか・・・・皆さんトラブルシューティングは どうされてます?(´д`;)質問スレでも聞いてみたのですが 未解決です。Gossamerって結構クセが強い感じがしますよね。
108 :
107 :02/03/25 10:46 ID:Q0srbqf+
変な文章になってしまってすみません。 MTを色々いじってみたものの、自分のスキルの限界でふ。 もうくたびれました…(;´Д`)
>107 俺は詳しくないんですが、ATAカードと繋いだ状態で初期化した? ファームウェアバージョン上げてみるとか。 ジャンパピンの確認とか、ケーブルのどの端子にHD繋いでいるのかとか。
110 :
:02/03/25 11:27 ID:8suCnFHW
カードとHDDで相性の悪い組み合わせがあったような。 過去ログかな。
111 :
107 :02/03/25 11:38 ID:Q0srbqf+
>>109 組み合わせは一通りやってみました。
・ATAカード経由のフォーマット、内部でフォーマットしたものをカードにつなぐ。
・カードの2つの端子にそれぞれ単体または2つのHDをマスターでつなぐ。
・一本のケーブルにマスター、スレーブでつなぐ(HDは4台は無いので片方ずつ)。
ATAカードに1台だけマスター設定でつないだ場合はHDのフォーマットは
できましたが、書き込む際にディスクエラーが高頻度で起きてしまいました。
ATTOというソフトでチェックすると書き込みの際に波形がすごく不安定に
なっていました。電源の容量かとも思いましたがHDDが2個で足りなくなるという
のも変ですよね。
ファームウエアはVer.2.11です。(B`sCrewでチェック)
ACARDのサイトでダウンロード可能なのはVer.2.10でした。
(ひょっとして古いバージョンでないとまずいのでしょうか…)
ちなみにうちのMTはRev.AにSonnet EncoreG3/466 メモリ768MB
今までU2WSCSIの18.2Gを2パーティションに分けて起動ディスクにOS9.1
データ用ディスクに8.6を入れて使っていました。
他のPCIスロットにはVooDoo4400(Mac専用品)、KeyspanUSBカードが
挿さっています。
112 :
107 :02/03/25 12:07 ID:Q0srbqf+
>112 そこの人は2台も・・・。 とりあえずHD売り払って買い替えると幸せになれるかも? 家はDT_rev.2で6260+Maxtor6L040L2で問題なし。 6Lは起動時凄まじい騒がしさだが・・・
114 :
107 :02/03/25 12:34 ID:Q0srbqf+
>>113 じ、実は自分も2台同じHD買ってしまったです・・・・・・(´д`;)
Maxtor初めてだったんですよ、トホホ。
>114 …そのサイトの人とケコーン Maxtorは比較的悪い評判はないですよね。 2台も買って使えないってのは痛いですなぁ。 オークションか売ります買いますで売るべし。 それかACARDにゴラァ 「対応表に載ってるのに使えないじゃないですか。ゴラァ」と
116 :
名称未設定 :02/03/25 12:52 ID:by5Ac58i
MT300scに 純正UWSCSIボード、Proformance3+、sonnetATA100ボード UltraWideSCSI4Gb×2、ATA100/60GbHDD×1 SonnetG3500MHzZIP、メモリ768Mbで電源足りなくなった(ワラ UW一個殺してます・・とほほ・・・ 更にProformance3+のファンが逝かれたので取りました・・夏が怖い・・とほほ・・ ATiのRadeon7500買うかなぁ。
>>116 うちもつい最近ProFormanceのファンが逝ってしまったので
慌ててでっかいヒートシンク買ってきて付けました。
いつまでもつのやら。
118 :
101 :02/03/26 06:31 ID:n2b4QjoU
>>106 いや、今ワンルームのひとりぐらしなんで、場所ないんです。 というわけで、iMac購入することに決定しました。でわ
119 :
107 :02/03/26 10:00 ID:VyaxqbmL
ど、どうやらARCARDとMaxtorの相性が良くなかった様です…。 あの後、別のマシンからQuantum(DT搭載の4G)とIBM(DPTA/20G)のHDを持って来て ATAカードの2つの端子に別々につなぎ、ATTOやシステムフォルダのコピーなど チェックしてみましたがディスクエラーは出ませんでした。 友人に話したところ、Maxtor2台共引き取ってくれる事になり助かりました。 (1台は友人が予備で使っていた同容量のSeagateと交換、1台は買ってもらえました) 夕方、近所のDos/VショップでSeagateのST320410A/U Series 6/20GB/5400rpmを 新規に購入し、つないでみたところ、ドライブ設定での初期化も問題なくでき、 システムフォルダの様な大容量のファイルコピーもちゃんとできました。 Maxtorは音も静かで、いい速度も出ていたので内部バスにつないで使うぶんには いいのですが、Mac用のATAカードとは相性が微妙なのかもしれませんね。 (試しにTurboMAX/33につなぐのもやってみましたが、HDの初期化が できませんでした(T_T)) 昨日の今日なのでもう少し様子を見てみたいと思います。
120 :
名称未設定 :02/03/26 14:01 ID:FPWQuQRa
DT/266使ってる者ですが,TwinTurbo 128 8MB をひょんな事から ゲットしました. これを OS X で使うと、内蔵ビデオよりメリットはあるでしょうか?
121 :
DT501 :02/03/26 17:59 ID:TuNmEBqc
PowerLogix announced today the release of the PowerForce G4 550MHz ZIF card, the fastest ZIF upgrade to date. The PowerForce ZIF card is compatible with the Beige and Blue&White G3 Power Macs. This new G4 ZIF card uses the low-powered 7410 chip from Motorola which is designed to draw less power and, thus, generate less heat than previous generations of the G4 chip. The PowerForce G4 ZIF 550 card uses the 7410 533MHz processor which runs at 533 in the Beige machines, but operates at a cool 550MHz in the Blue&White G3's. "The card scores very favorably against models like the PowerMac G4-733, at a fraction of the cost of a new computer, " said Robin Howdershelt, Marketing Director for PowerLogix. "This latest addition to the PowerForce ZIF family hits 1581 on the MacBench CPU scores and blows the doors off the 733MHz Apple machine with an FPU score of 1520 (vs. 1424 on the 733)." Suggested retail pricing for this dynamic new product is a low low $299, $1300 less than the price of a new G4. と、いうことで安い安い?ベージュ用のG4/550カードが でるようです。4万円くらい? お宝鑑定団からの情報でした。
122 :
名称未設定 :02/03/26 21:57 ID:pLcFV92f
>>121 高クロックのG4はアポーがグリップしてるんでしょうね。
クロックの上がり方がみみっちくて購買意欲がわかないっす。
G3でいいから700MHzくらいのがでたらホスィです。
123 :
過去ログ :02/03/26 22:32 ID:3hCaUeMx
6280 マクスターのHDだとツリーが壊れているとの エラーが起動ごとにでる B'sCrewの設定で、終了時強制的に停止と 安定重視にしてみたら直った 速度重視にすると、IEのボタンがぐしゃぐしゃに なってしまっていいる iCABも立ち上がらなくなった
124 :
名称未設定 :02/03/26 23:47 ID:pP9nuC4i
125 :
DT266 :02/03/27 00:18 ID:plOFps8O
DT266にSonnetのG4/400を入れているんですけど MacOS 9.2.2の環境でiTunesでCDを取り込もうとすると TYPE2エラーで ABENDしてしまいます。 MacOS X環境では、問題ありません。 機能拡張マネージャーでSonnet Processor Upgradeをはずすとうまく動きます。 iTumesは 2.0.4 Sonnet Processor Upgradeは 1.4.7です。 その他は、以下の通りです。 そういえばiTunesを2.0.3の時はできていたような気がします。 この環境でiTunesがうまく動いている人いますか? PowerMac G3 DT266 (G4/400 SONNET) OS: MacOS 9.2.2 & Mac OS X (10.1.3) Memory:448M Hard Disk: STF EZ 100+ + 60G + 20G ZIP:Fujifilm Zip 100 (External Zip)
126 :
122 :02/03/27 00:55 ID:c+W8Avjo
>>124 ありがとさんです。
マターリと待つが吉ってことですかね。
127 :
きあ233 :02/03/27 01:31 ID:x9NQDrw4
僕も122さんと同じくG3/700MHzくらいが欲しいです。 というのは、G4カードも安価になってきましたが、ビデオカードや メモリとの相性問題がかなりあり、買ってみたら動かなかったで は洒落になりません。 おそらく、今売られている旧型iMacがサバけたら、600か700MHz のG3カードが出そうな気配なので、マターリと待っておるんでやす。
128 :
名称未設定 :02/03/27 09:14 ID:oglVwBtH
>>121 でもベージュG3は533MHzって書いてあるよね
66.8MHz×8=534.4MHzか...
G3/500MHzユーザーとしては食指が動かん
せめて10倍速で667MHzはほしいよね・・・
130 :
116 :02/03/27 13:59 ID:vHhA91JN
>>117 Proformanceってファンが弱いのかねぇ。
取りあえず熱暴走起こすまでは様子見るつもり(ワラ
落ちたらProformance3+/32かradeon7500でも買うかな・・・。
131 :
82 :02/03/28 21:41 ID:cu/3Z/vf
>131 30,600円までつり上がってるのは尋常ではないね。 でも別に良いじゃん。
133 :
DT501 :02/03/28 22:37 ID:/kt1hUCk
>>131 ドームさんは32,800円だったけどね(^^;
でも、高いお店は40,000円くらいするからねえ。。
私もユーザーですが、安いよりは高い方がうれしく思う。
あはは。DTの値段はボロボロですが。。(^^;
134 :
82 :02/03/29 00:06 ID:m73s9EYI
DT233/266のショップでの買取り相場は、2万円切ってますもんね。 CPUアップグレードカードの方が高いなんて、ホント笑っちゃうな。
135 :
名称未設定 :02/03/29 01:26 ID:Ny2xIOHH
秋葉館でも今2.9万だ ま、保証期間が短いが
136 :
131 :02/03/29 21:51 ID:m73s9EYI
誰か排気ファンの規格教えて下さい。開けて確認するのめんどうなので、(*´д`*)アハァ -
なんだそりゃ・・・。
>>137 MTは知らんが、DTは90*90*25mmだった。2050rpmの超靜音に交換したら
CPU温度が5℃以上上がったので元に戻した。
140 :
名称未設定 :02/03/30 02:24 ID:4oqE4YvA
最近、ウチのMTの起動がやたら遅くなりました。メモリテストとかではなくて、 「起動中...」という表示のあと、デスクトップ画面に切り替わりますよね? その後、デスクトップピクチャが出て、画面上部にメニューバーが出て、 その後です。30秒ほど操作を受け付けなくなってしまいます。以前は10秒くらい だったのが、長くなってきています。デスクトップの再構築をしようとすると、 「〜再構築しますか?」のダイアログのまま止まり、30秒くらいしてから、 「OK」のボタンが押せる、という次第です。 ものすごく長文になってしまいましたが、誰かわかりませんか? OS9.1、512MB、ルータで、PM4400と一緒にADSLに繋いでいます。
141 :
名称未設定 :02/03/30 05:40 ID:4Q2hHS7f
>>140 それはたぶん
システムフォルダのなかのサーバフォルダのなかをすてれ!!
142 :
名称未設定 :02/03/30 07:16 ID:cwsS3j64
MemoryXの512MBメモリ買ってGossamerに入れた 今は円安だしメモリ高いし損だっていうのはわかってたけど必要だったからしょうがない 価格$75+送料$18.49(International Express)で$93.49 注文後4日でFedExにて到着 さっそくインストールして認識&動作を確認 後は為替レートがいくらになるか... ジワジワと円安が進んでるし(泣
143 :
140 :02/03/30 08:41 ID:4oqE4YvA
>>141 その通りにしたら解決しました。あまりにもあっさりだったのでびっくりです。
「サーバ」フォルダ内に3つエイリアスがあり、1つのエイリアスの接続チェックに約10秒ほど
かかるようです。全部捨てたら相当速くなった気分です。(むしろ本来のスピードに戻っただけなんでしょうけど)
まさかAppleShare関係だとは思いませんでした。ありがとうございました。
144 :
名称未設定 :02/03/30 11:59 ID:sS+HNT6K
ATA133のカードを差してみた ファインダー回りの速さが今までのうち 一番実感できた
145 :
DT501 :02/03/30 14:02 ID:4E9j9nh0
OSを9.1にしました。で、iTunes2をダウンロードして 80年代のポップスをラジオチューナーで聴きまくりながら 仕事してます。しあわせ〜。 小林克也のベストヒットUSAが脳裏によみがえります〜。 ISDNだからなのか、DTだからなのか、ときどきフリーズしちゃいますが。 マウスが止まってしまう(^^; しばらくすると動きますが。。 (大事な仕事をしている時はちょっと怖いかも。。) 将来、新しいマックを買っても、DTはiTunes専用機として生き残れそうです。 いい世の中になったもんです。
回線が遅いからでしょうな。
147 :
60 :02/03/30 19:08 ID:2sGZx54P
ProFormance 3 16MB 買ってしまった これでまた新機種から遠ざかった。
このスレ、本当にマターリしてていいですね。
149 :
おしえて :02/03/31 23:15 ID:ltfC9tzD
DT300つかってるんだけど、内臓のCDドライブが死んだっぽい…。 どうせならCD-RWに交換しようと思うんですけど、 オススメというか、動作確認とれてるドライブ知っていたら教えてくれませんか? 過去ログもざっと読んだのですが、さいきんの情報がしりたいので…。
正直このスレ、永久保存版っす G3ベージュ いいマスィーンだ。 このスレの住人、大切なのはマシンスピードじゃなくて仕事のスピードと質、 ていうのがじんわり伝わってきて 大人のマターリ具合がよさげ。 年末、職場のDT 266にSONNET ENCORE G3 500いれて システム/データもATAカードにつないだSeagate Barracuda 40GBに移行したら ファインダきびきび 起動も激速でビクーリ 使い倒してます。 ところでDT 266 Rev.AでSONNET ATA TEMPOカード使ってる人いる? これにつないだHDにOS X入れると、インストール直後はいいんだけど、 いったん起動システム変更すると2度とOS Xで起動できないんよ 白画面にcan't open UltraTek160ウソヌソって。 インストール領域は最初の8GB以内に完璧におさまってるし、 カード自体OS X 10.1以降対応なんだけど...DTとの相性の問題かね、これ。 仕事にはとうぶん使う気はない...つうか使えないので困ってるわけじゃないけど なんか気になる。
151 :
名称未設定 :02/04/01 00:23 ID:44zpLcBH
>>149 松下製なら大丈夫だとは思うけど…
CD-RWじゃないんで何だけど、先月DT/233の24倍速ドライブを
Dos/V用で松下製の32倍速ドライブに変えたら問題なく動いたよ。
旧PowerMac系のSCSIドライブ交換よりはシビアじゃないと思う。
152 :
名称未設定 :02/04/01 00:31 ID:I6e+RTP9
IDに「G3MT」が出たので記念カキコ。 そんな自分はDTユーザー…………
>>149 ウチのDTにSonyのCRX-160Eを入れて動かしてたよ。
今はQS733に入れて使ってる。でも最近の情報とは言えないな・・・。
取り敢えずiTunesの対応ドライブリストに載ってるドライブなら大丈夫なんじゃ
ないかなぁ。
↑でもCD起動のことを考えるとそうとは限らないか・・・。
うちにはsonyの185Eが入ってるよ。コレまた起動可能。ナイス。
157 :
名称未設定 :02/04/01 01:42 ID:3VEg3xUq
159 :
149@おしえて君 :02/04/01 07:21 ID:O2hzd5QL
みなさん、いろいろありがとうございます。 大変参考になりました!
>153 おめでとう。plじゃなくてpmだったらなお良かったね。
161 :
名称未設定 :02/04/01 11:32 ID:73vs8GYi
DT233使っています。 SonyのCRX-160Eを内蔵CDドライブと入れ替えたいんですけど、 入れ替え方を図示したサイトってないでしょうか。 お知りの方、情報を下さい。
入れ方って・・・ 筐体開けたことないのか。 開ければ分かるよ。
一度あけてみればすぐにわかると思うんだけど・・・。
>>161 ケースを開けたら、正面の金属プレートとドライブの後ろのケーブルを外したら
ドライブ本体をマウンターごとスライドさせればOKなので簡単だよ。
165 :
名称未設定 :02/04/01 13:18 ID:3VEg3xUq
>>161 そのくらいのことを聞かなきゃわからないくらいなら交換なんてヤメレ
166 :
161 :02/04/01 14:35 ID:NBkT+Mn4
早速の返答有難うございます。 どうもへたにいじると壊してしまいそうで。 初心者ですが頑張って交換してみます。 失敗したら連絡します。
>>166 たいてい大丈夫だよ(^^)
がんばりや〜
成功しても報告しいや〜
168 :
ヨイトマケ :02/04/01 16:28 ID:gu2AsEZQ
169 :
おひさ :02/04/02 00:55 ID:D9ioC5No
DT233に SONNET ENCORE G3/500 ATA66 30G OS8.6 メモリー 384 これに XCLAIM VR 128を新たに差してノートンでパフォーマンスを 見てみると、内蔵の方710 128の方は643 とパフォーマンスが落ちています ドライバーはATI Universal Installer 4.2から インストールしてます XCLAIM VR 128ってこんなものなのでしょうか
170 :
名称未設定 :02/04/02 07:14 ID:avFe60DS
XCLAIM VR 128ってRage128Proだから 少なくともRageIIやRageProよりはパフォーマンスがいいはずだよね ドライバかOSのバージョンじゃないの? その数字は明らかにおかしい 後、ベンチ取る時に色数とか同一条件にした? ところでそのカードでミリオンカラー時のスコアをキボンヌ
171 :
:02/04/02 10:48 ID:ui4IzmWA
>>170 フルカラー、1024*768、キャッシュそのまま
つまり普段の環境で
128 → 237
というのがうちのデータ。DT。
今はスロットが足りないので冬眠中。もったいないことを・・・
>>169 そんなはずはないね。
まさかメニューで機能を有効にしてないとか。
172 :
170 :02/04/02 11:58 ID:avFe60DS
XCLAIM VR 128ってビデオのキャプ遊びができるから購入を考えてたけど 期待したほど速くないのねショボーン 今のProFormance3より遅くなるのはしょうがないと思ってたけど... ちなみにProFormance3のスコアは 1024*768・1670万色・フォントキャッシュ最大で984
>>169 そんなもんかも。256色はRADEONでも遅いです。
約1670万色で較べてみて。
>>172 それ、256色のスコアでは?
174 :
172 :02/04/02 18:36 ID:avFe60DS
>>173 うんにゃ、1670万色のスコアだよ
フォントキャッシュ効きまくりでDrawTextのスコアが127445もあるから
それで底上げされちゃってるんだと思う
ビデオ全体:984
四角形:34113
角丸四角形:14974
楕円形:7413
線:31585
DrawPicture:365.3
CBits(小/オン):28306
CBits(小/オフ):28463
CBits(大/オン):4076
CBits(大/オフ):4102
DrawText:127445
スクロール:656.4
というのがウチのProFormance3のスコア
今はモニタを買い替えて1600*1200で使ってるから微妙に違うかも
システム総合評価は1308だからQS733(スコア1576)まであともうちょっと(w
175 :
173 :02/04/02 21:51 ID:uTgEgIDd
>>174 うげーん。1670万色でしたか。それは_ものすごい_ですね。。。
PCI Macのフルカラーで600超えるってのは並じゃないと思います。
176 :
171 :02/04/02 22:17 ID:XMNKxQ65
そりゃProFormance3すげえ・・・ でも情報検索するに、本当か疑問。 DrawTextはたしかに桁違いを叩き出すようだ。 (IEのスクロールでツルツル動くのですか?)
マック内藤さんが第四回ちきちきベンチマークレースで PM9600(G3/620MHz)を使って 579 (PF3+/832x624) って数字を出してますね。
178 :
名称未設定 :02/04/02 23:18 ID:g8UlrCrU
XCLAIM VR 128ですが、おれのところも ZIF500の単体のベンチマークとほとんど 同じだなあ PCIもいっぱいだし、ZIF500との相性かもしれない が、大して伸びてないなあ 最初、DT233に付けた時は、明らかにすべて がきびきびしてたのだが ノートン4.0だからいけないのか?
ProFormanceIII、ウチのDT500MHzで256色だけどDrawTextは130550、 総合評価で1126だったよ。DrawTextだけ狂ったように速い・・・。実際、2D のスクロールは吐き気がする程速かったな。
180 :
名称未設定 :02/04/03 01:57 ID:+T8RKggm
copybite(大、整列等)がsonnet500だとDT266のノーマルはおろか 7600/200 8600/200の半分の数値しかないな 後退してますね スクロール、四角形、線はまずまず DrawtexTは10.000
181 :
名称未設定 :02/04/03 02:03 ID:hHQZU14C
ちわ。 G3DT/466/4G+32G/ZIP/544MB 屋符億などで出した場合、 これは幾らぐらいになります? 又、妥当な値段は? ご意見きぼんぬ。。。。
182 :
名称未設定 :02/04/03 03:44 ID:m7Ojs5Oj
こちらのスレのおかげで増設がうまくいきました。みなさんありがとうございました。 現在、DT266+ATAボード+60GBで、OS10.13が稼動中。次の段階としてクラシック環境で、プリンター&モデムを利用しようとしたらセレクタ画面でポートが表示されない。 Appleトークで確認しても内蔵イーサとPPPだけが表示。プリンタソフトは印刷画面まで表 示されますから、その先のポートがあれば問題なしかなと判断しています。 そこでシリアルポートの代わりにUSBボードを差し,シリアルUSB変換器(USA28X) で接続してやれば、古いプリンタ(BJC-455J)も利用可能ではないかと淡い期待を抱いてます。この判断で間違ってませんよね。 どうしてもこのBJC-455Jを使いたいので策を講じたいのです。 クラシック環境でシリアルタイプのプリンタ&モデムを利用するには、この方法で うまくいくでしょうか。
184 :
174 :02/04/03 06:54 ID:G/3eUeX/
>>176 IEというかテキストエディタでページを越えて選択すると、
(ドラッグして選択範囲を拡大していってそのままスクロール)
一気に書類の端っこまでぶっ飛んで逝くので狙った位置で止められない(w
速すぎるのも意外に不便
ブラウザは画像もあるので思ったより速くない
スクロールが引っかかったりすることはないけどね
画像スクロールはRadeon系やVoodoo4/5の方が速いかも。
186 :
名称未設定 :02/04/03 10:00 ID:kPsJeOqP
>>181 OSX付きで6万円。
OS無しなら5万円。
187 :
名称未設定 :02/04/03 19:06 ID:N8TKNsE0
ENCORE G3 500 ¥25,800(アキバ館) また下がったYO!
ちくしょ〜(><)/
189 :
DT1000 :02/04/03 19:57 ID:dnxBvOon
ハァ・・・/
どんどんさがれ〜
191 :
名称未設定 :02/04/03 21:06 ID:S9fENQYP
EncoreG3はさすがにもう底値でしょう
192 :
176 :02/04/03 21:39 ID:j+135mDT
>>184 先に書くべきだったけど、たぶん
Mac上IEでつるつる動かないのは、ビデオ値以前にアプリ設計の方針ですかね。
>>180 Xclaim128もビデオ値の一部が標準より低いそうだが、CPUで発現するとは!
193 :
DT266 :02/04/03 21:42 ID:C7rNv12N
2月24日にSONNET G4/400をイケショップで \41,800(税別)で買って ボーナス払いにしているのに.....
こらー 1ヶ月前ZIF500買ったが、9000円損した んんんんんんん ほんと、昔〜し安くマックを買ったと喜んでいて、 ちょこっと寄り道したら、さらに数万安いのを 発見、呆然としたもんだよなあ
500超のカードが出るんですか?
196 :
DT246 :02/04/04 01:42 ID:cZAPhCML
>>187 >>ENCORE G3 500 ¥25,800(アキバ館)
もう生産中止なので、いよいよ在庫一掃セールですね。
今月末から、全く同じ中身のCrescendo/ZIF G3が
安く出たら買おうと思ってます。たぶん2万円前半かと。
少しクロックが上がって、3万前半だと思いますが 為替も以前よりは円安だし それとも、会社が消えるとか
198 :
名称未設定 :02/04/04 11:46 ID:hSKMnAMD
すみません質問なのですが MT266のシリアルポートが2つともいかれてしまったので PCIスロットにさしたUSBカードからKEYSPANのシリアル変換 アダプターで認識できません。 やっぱり無理なのでしょうか? 接続しているのは、プロッターです。 ちなみにOS9.04です。
199 :
名称未設定 :02/04/04 18:20 ID:sU2A8quA
>>196 我慢しきれず、注文しました。値頃感もあったし、個人的には納得。
月末まで新製品待つより、週末に使える方がありがたい。
200 :
657 :02/04/04 19:10 ID:mVC67Nch
>>198 何を認識せんのかわからん.アダプタなのか,アダプタのシリアルポート
なのかプロッタなのかくらい書け.
>>198 あ、それは私も試したけど無理でした。
そのアダプターが対応してるのはiMac以降、すなわちUSB内蔵機種のみ。
204 :
198 :02/04/04 21:24 ID:hSKMnAMD
>>200 >>203 説明不足でした、すみません。
システムプロフィールにはアダプターは認識されています。
プロッターが認識されていません。
>>203 ぢゃなんで折れのDT233で使えるんだ?純正以外はサポートしないつーだけだろ?
今わざわざ機能拡張追加してモデムで試したが動いたぞ.
>>204 「システム・プロフィールに表示されない=使えない」なのか?
セレクタで選択して駄目かどうか試したくらい書け.
乱暴だけど親切だな・・・。
208 :
203 :02/04/05 01:44 ID:bbcvwwdR
>>205 すまぬ。うちのではダメだった。もう売ったから後の祭りだけど。
209 :
200 :02/04/05 01:47 ID:RdCIj1A3
>>207 普段読んでる板が旧板と自作板なんで乱暴なのがうつたらしー.
ところで折れのDT233,もうすぐ4年なのだがCPUカードさえ
新しいのが出たらまだ2年以上使う気が起きそうだ.なにしろ
後継機が出てないもんねぇ….横置きできて静かなのきぼーん.
>>209 なるほど。
しかしホント、横置きできて静かでカッコいいヤツ出ないかねぇ。
あ。でもQS買ったばっかだから暮れぐらいまでは出て欲しくないかも・・・。
211 :
名称未設定 :02/04/05 07:41 ID:om8zEhTs
>>205 USA-28XがDT233で使えるんですね。USBボード経由でシリアルプリンタ(BJC-455J)をOS10.13のクラシック環境で使用予定なんです。認識するかどうか出たとこ勝負だったけど、とりあえずUSBボード+USA-28Xの認識まではこれで確認できました。ありがとう。
あとはクラシック環境上でプリンタ動作するかどうかですが、とりあえずポート選択でプリンタポートが見えないけど、印刷画面までは問題なく表示されているから、あとはポートがあればなんとか。これで印字できたらコンパクトなA3プリンタの延命化がはかれる。
個人的にとても重要事項で問題なく使えたらめちゃくちゃうれしんだけどね。
ほんと、横置きがでなかねぇ。
213 :
名称未設定 :02/04/05 07:49 ID:jKeciSwE
>>211 >ポート選択でプリンタポートが見えない
それが決定的なんじゃないのか?
214 :
名称未設定 :02/04/05 07:58 ID:om8zEhTs
>>213 だからUSBボード+USA-28Xでポート表示させるようにするのです。
215 :
198 :02/04/05 08:57 ID:TzwXui47
>>200 セレクタで選択しても駄目でした。
ちなみにモデムも試してみたがやはり駄目(セレクタで選択して)
プロッタはGRAPHTEC(PC-4200-50)モデムは3com U.S. Roboticsです。
>>211 印刷画面までは同じく表示されています。
ポートはどういうふうに表示させていますか?
216 :
198 :02/04/05 09:03 ID:TzwXui47
217 :
名称未設定 :02/04/05 10:13 ID:om8zEhTs
>>216 そうなんです。これから購入するんです。どうもしてもこのプリンタ使いたいので
いろいろ調べていたら、USBボード+USA-28Xの組み合わせに辿り着きました。
このUSA-28Xのドライバ最新にされてはどうですか?
頻繁に更新しているようですから、希望はあるかもしれませんよ。
それとOS9.04のようですが、これも上げた方がいいかもしれません。
OS9.1が安定しているとの評判を他のスレでもみかけます。私もメインはこの
バージョン利用しています。使えるようになればいいですね。
218 :
198 :02/04/05 16:05 ID:TzwXui47
>>217 アドバイス有り難うございます。
ドライバは最新をダウンロードしてあります
OSを9.1にしてやってみます。
今はDT233に500MHzのG3挿して使ってます。 OS9.2から10.1.3に変更して、多少力不足を感じるようになりました。 CPU Monitorなんかを表示させると、メーターが振り切れるほどフルに稼働して るのが見えるので、なんか痛々しいというか。 750FX 833MHz dualなんていうCPUカードが出てほしいもんだと思ってるんですが...
おれはDT233/500にOS8.6で粘る OSXは新機種購入の時だな
221 :
名称未設定 :02/04/06 05:21 ID:JZcrHz0c
DT233にENCORE/G3/500入れて、ATAカードを挿しHDDも替えた 初めてDTを触った時の劇的な速さは感じないけど、 これでまだ頑張れる…
222 :
名称未設定 :02/04/06 09:51 ID:xoz25G55
>>221 ついでにビデオカードも増設しる!
ProFormance3とかRADEON7000とか...
体感速度の向上はCPU交換以上だぞ
2万円弱でコストパフォーマンスもとってもヨロシ
ちなみに俺のDTはEncoreG3/500にATA66カードにProFormance3
ノートンのベンチで総合スコア1308
223 :
DT501 :02/04/06 13:05 ID:odK1saS4
>>222 全く一緒の環境(^^;
ベンチは負けてるなあ。
OS8.6で1305
OS9.1で1278
イラレも8.6のほうがさくさく動く
でも、iTunesが9.1でないと動かんから
我慢している。。
フォントもたっぷり入るしなあ。
DTとかMTって音は静かな方なんですか? iMacが静なので、上にもありましたがファンぐらい 交換したいなあと 過去、あまりファンとか交換したというHPありませんよね
>>222 それらのビデオカードは、Gossamer Rev.Aでも大丈夫ですか?
あと、無印RADEONとRADEON7000はどっちが速いんですか?
226 :
名称未設定 :02/04/06 17:52 ID:xoz25G55
>>225 ProFormance3はRev.Aでも使えるんじゃない?
俺はRev.Bだけどもっと古い旧PCI機でも動くでしょ
RADEONは使ったことないんでわからん...
そうそう、ProFormance3はG4と相性が悪いって話だよ
OSXにも未対応だしね
227 :
名称未設定 :02/04/06 18:19 ID:s97SEZPL
>>225 無印RADEONの方がパフォーマンスは良い。
228 :
名称未設定 :02/04/06 20:55 ID:VYebv2xs
>224 MTしかわかんないけど 電源がうるさかった。 電源&ファン交換でかなーり静かなります。 ついでに変えたけどファンうるさかったかは微妙.......... ほんで無印RADEONかなーりうるさい、むりやりファン交換 いまんとこ異常なーし
>>222-223 漏れも
OS8.1で1343
MT266Rev.B
AEC-6260M DTLA-307030
ProFormance3 16M
音うるさい
230 :
229 :02/04/06 23:11 ID:19iFjTHv
EncoreG3/500も
231 :
DT266 :02/04/06 23:42 ID:F+ww5YKf
GossamerでiPodは、使える? FireWireのカード刺して、MacOS XまたはMacOS 9.2.2 でiPod使っている人いますか? いたら、使い心地おしらせください。 ついでに、CPUアップグレードカードとの相性もお知らせ下さい。
232 :
名称未設定 :02/04/07 03:42 ID:SQwIwKCB
DTの電源割って掃除した。発火しなかったのが、不思議だ、、、
ホント、よく燃えなかったなってぐらい埃溜まるよね・・・。
235 :
200 :02/04/07 22:03 ID:kFdF5LtO
反省して丁寧に書いてみましゅ.
>>210 今日2回目のファン交換をしてみたのですが,静かにならずにCPU温度だけ上がり,鬱です.
電源ファンだけという構成でうるさい方ではないと思うんですが,静かにしようと思うと
スペースの問題もあり,難しいですね.靜音化したPen III 1GHzのPCの方が静かなのも鬱.
>>211 OS Xは試したことはありませんが,初代iBook (Mac OS 9.0だったかと)で試した時はBJC-455Jは
印刷できました.今は455Jを持ってないので試せません.
>>215 GraphtecってMac用ドライバを出していないのでは?ポートが壊れているのではなく,
違法コピーでプロテクトかかっているだけのように思われます.追加ライセンスを購入すべきかも?
そうでなくてLocalTalkならUSA-28Xは動作しません.単純にシリアルポートから直結の場合,
プロッタのドライバが対応していないのかも知れません.
ちなみにモデムは通信ソフトでATコマンド打って反応を見ました.プリンタはEtherTalkのしか
ないので確認できません.電話線繋がないでモデムでPPPするフリをすればシリアルポートが
生きているかどうか確認できるかと思います.
>>224 MTは知りませんけど,DTだと電源ファンだけなのでありがちな構成のPCに比べればCPUファンが
ないだけ静かですが,Performa 5430とか575とかと同じくらいうるさい感じです.80mmのファン
をCPUのヒートシンクに追加できれば電源ファンも静かなのに交換して靜音化できるようには思うの
ですが,DT筐体だとCPUファンを追加するスペースなどありませんからケースごと交換しないと静か
にするのは難しいかと.
CD-RWに変えました 松下製です CDを入れてから認識してアイコンが出るのが むちゃくちゃ遅くなりました 前のスレにもあったと思いますが、何らかの 対策は打てないのでしょうか
追記 ドライブは内蔵のものにつないでいます PCIにはATA66も刺さっています
238 :
名称未設定 :02/04/08 04:39 ID:OqLS1Tzi
MetronomeでMTのCPUの温度はかったら66-73℃(最高75℃) ログから±10℃はあるらしいってことらしいんですけど 触ってみるとかなーり熱いし不安なりました。 CPUの温度初めて測ったので昔どれくらいだったかは分かりません。 これって正常なんでしょうか? -- 機械はMT300でジャンパーピンは触ってません。 OS8.6 Acard6280m 無印radeond HD2台 CDRとDVD-ROM オリジナルスカジーのHDはとりました。 電源交換
238です 今見たら 79℃ 作業?は HDのコピー IE Metronome(温度測定)です。 -- 追記 CPUの交換等はありません。 問題はないのですが、数字を見てしまうと不安で(笑
240 :
名称未設定 :02/04/08 06:07 ID:MfWGzQdG
温度測定ソフトで、OS8.1で使える奴ありませんでしょうか? 教えて君でごめんなさい
241 :
名称未設定 :02/04/08 10:17 ID:LilOUakm
>>238-239 俺の場合DT&EncoreG3/500MHzでMetronomeで測ってみると
冬場は30度以内、夏場は40度以内、今は31度
誤差があるとはいえ79度は高すぎじゃないか?
MTって中を見たことないけどDTよりはスペースあるんでしょ?
電源ファンなんかに埃が溜まると排気がうまくいかなくなって
温度が上昇することもあるみたいだよ
俺は中を掃除したら温度が下がった
242 :
名称未設定 :02/04/08 11:09 ID:hkoEN/NH
ノーマルのアルミ配線は結構熱くなるよ。初代PBG3なんてカルく100度行くし。 EncoreはIBMの銅配線G3なんでかなり低温動作するね。 漏れは静音化(電源ファンを減速)したくてEncoreに換えました。(笑
243 :
名称未設定 :02/04/08 12:19 ID:qGYKC40n
本体MT266(CPU400)、OS9.2、にATA66カード、 20ギガと40ギガのHDD使用時はなんとも無かったものの、 20ギガをはずし、40ギガと60ギガにしたところ、 起動時に、システムの入っているパーテーションが修復不能のエラーになること たびたび。 60ギガを一度返品交換するも、再度同じ症状。 返品交換待たされる間だ、40ギガのみだと正常。 これって、もしかしてディスクのせいでなく、 起動時に電源が足りなくておかしくなっちゃうんでしょうか? 今日も朝から40ギガ側のシステム入ったパーテーションが壊滅。 60ギガ側のシステム入ったパーテーションで起動し、復旧。 明日は60側が壊れて、40側で修復してそうな予感。
見つけました、サンクス。
245 :
161 :02/04/08 13:21 ID:IwC/FhqW
CD-RWドライブ交換に成功しました!前面の金属プレートで手を切りそうになりましたがあとはスライドさせるだけの簡単操作でした。 いっしょにメモリー増設(32+128+256MB)とHD交換(60GB IBM流体軸受け)も行ったところ、えらい高速になって驚きです。 ただ、HDを交換するとこれまでのメールがすべて消えており、少し悲しくなりました。 もとの4Gをつなげたらデータの救出は可能なのでしょうか。(CDドライブの横にHD置けそうなスペースがあり、プラスチックのの留め具さえあればいけそうな感じでした。でも留め具がない) いずれにせよ初めてハード部分をいじり、ベージュG3の拡張性の高さに驚きました。 遅くなりましたがアドバイス下さった方へお礼を申し上げます。有難うございました。 G3DT/233/60G/CD-RW/416MB
246 :
HA :02/04/08 13:31 ID:o9u6/bIH
>243 ウチのMT300/OSXはATAカードに60G*4マザーから10G/8Gと合計6台つけてあります。 サーバー使用なので電源も落としませんが。 電源容量が足りない線は薄いと思いますよ??
>241-242 情報ありがとうです。やっぱちーと熱すぎですよね。 今は69℃っす。 ファンでもつけよっかな ノーマル?にファン 不思議な気分..........
248 :
名称未設定 :02/04/08 14:19 ID:LilOUakm
>>243 俺はDT&9.2で使ってたらメイン使用のHDDで頻繁にブートセクタをぶっ壊されたぞ
どうも起動時にブートセクタを壊されてる感じだった
ノートンはもちろんディスクウォーリアでも修復できない
三ヶ月の間にHDDを四回壊されて泣きを見た
バックアップがあったので致命傷にはならなかったけどね
今はいい加減イヤになって9.1に戻してディスクシールドを使ってる
それから二〜三ヶ月経ったけどトラブルは一回も起きてない
9.2は9.1からのアップデートだと特定機種で頻繁にHDDを壊すそうだ
解決法はクリーンインストールせよということだったけど
俺の場合はクリーンインストールしても直らなかった
電源は壁から取ってるので電源が足りないということはないと思う
249 :
名称未設定 :02/04/08 14:27 ID:hkoEN/NH
>4Gをつなげたらデータの救出は可能なのでしょうか。 もちろん。 DT/MT、L/Bのリビジョンに関係なく、手っ取り早く4GのHDDの設定を一切弄らずにデータ救出する方法。 1.CD-ROMドライブからケーブル(IDEケーブルと電源ケーブルだけ)を取り外します。 2.そこに4GHDDをつなぎます。 3.筐体を閉めずに、FDDの上あたりに絶縁用に適当な紙切れでも敷いてHDDを置いておこう。 4.起動すると、CD-ROMが使えない代わりに、HDDが2台マウントされるはず。 5.必要なデータを新しいHDDに全てコピーします。HDD丸ごとコピーすれば以前と全く同じ環境にもできる。 6.データ救出が終わったらケーブルを元通りに繋ぎ直そう。 データ救出の後、継続的に4GのHDDを使いたいならば、マウンターを入手すべし。それか、何らかの 外付けケースに収納するか。
250 :
名称未設定 :02/04/08 14:29 ID:74QWjmbn
>>241 私のところも同じDT&EncoreG3/500MHzでMetronomeで計測すると15度です。
先日、秋葉館で購入したところです。ただ、風通しよくするための工夫として、
本体下4センチほど隙間を作りました。ファンもまめに掃除はしてます。
ここまで下がっていると逆に、不安な感じもします。
251 :
107 :02/04/08 15:57 ID:NsqL/cu6
>>245 PCIスロットと予算に余裕があればATAカードの増設もお勧めです。
同じHDDでも標準のE-IDE経由とATAカード経由では読込み、書込みが
体感的にも変わりました。
自分が買ったACARDの箱にはDTタイプ用のHDDマウンターもセットで付いて
いましたし、Mac専門店ならマウンターはすぐ手に入りますよ。
252 :
DT501 :02/04/08 17:10 ID:pbH5gl34
>>245 そうそう、本当に速くなりました。
私の買ったのにもマウンターが2コあったので、
外付けもついでに内蔵にしています。
幸せになりました。(^^;
これでじっくりと1ギガクラスが
安くなるのを待てますね。
それにしてもここはみんな親切だね〜
253 :
名称未設定 :02/04/08 17:16 ID:mFLqHBEU
>243 >248 同じような症状で悩んでいたので報告しまし。 G3MT266EncoreG3/500/CD-RW/ 512MB AEC6880カードで45GB2コでストライピング。(PCIスロットはこれのみです) ボードのATAに60GB+80GB ストライピングボリューム上で9.1E(speedDouble入り)上で作業していたところ イキナりディスプレイ上部に横一線にノイズが走り、 動作不安定→フリーズ→再起動後HDDヂレクトリぶっこわれて起動不能というのを 3週間ぐらいやてました(汗 ディスクウオーリアで何十回も修復しつつ 現在のところ安定動作してるみたいですが、システムは9.1Eのままです。 いつまた発生するのか気がきじゃないのですで・・・ヽ( ;´Д`)ノ 起動にハピーマックのあとにadressErorrだのシフトキー押してんのにExtentionエラー シフトーキー押して再起動してください、とか出ちゃってかなーり大泣き状態だたんですが・・・ これってブートセクタをぶっ壊され状態ですよね・・・ IKE SHOPの店員さんに相談したところアドバイスを頂けて ディスプレイのはSGRAM周辺掃除。 内臓電池交換とあやしいと思う所を直しました。 あとATA133カードの同期がうまくいっていないなどの可能性 とか、メモリの速度とかいろいろ考えられるんですが、原因はいまだにつきとめらてません(汗 243 248さんが言っていたようにOSの問題なんでしょうか・・・?(謎 電源不足も考えられますおね・・お二人はモニタにはなんか 出ましたか? お心あたりでわかる方いらしゃいましたら是非とも 追伸:コールドブート起動不能に陥った時は電源ぶっこぬいて、5〜10分休ませて起動するとよかったみたいです。 長々とすいませんでした。・・・・
254 :
名称未設定 :02/04/08 18:02 ID:LilOUakm
>>253 う〜ん、ブートセクタをぶっ壊されるとブートできなくなっちゃうんだよね
ブート中に同じところで必ずフリーズするようになる
アイコンパレードの始まる前が多かったな
ノートンをかけるとエラーが出るしディスクウォーリアはフリーズする
俺の場合、そうなっちゃったら別HDDから起動して必要なデータをサルベージ
続いてフォーマットしてバックアップから復旧
というパターンで直してた
どうもブートセクタと一緒にシステムスーツケースもおかしくなってたみたい
今はシステムスーツケースもフォントも全部ロックして使ってる
255 :
253の者 :02/04/08 18:24 ID:mFLqHBEU
>254さま > 今はシステムスーツケースもフォントも全部ロックして使ってる ほうぅーーなるほど・・・貴重なご意見ありがとうございました〜 トライしてみます。
256 :
161あらため245 :02/04/08 20:16 ID:jtNSVUaA
>249>251>252 早速のレス、ありがとうございます。 今度休みの時に、マウンター買いにいってみます。
257 :
243 :02/04/08 22:34 ID:BxsgNEmK
アドバイス、情報など、ホントにありがとうございます。 原因不明で不安は残りますが、精神的に心強いというか、 やっぱり、他の人にも起っていた症状なんですね。 >9.2は9.1からのアップデートだと特定機種で頻繁にHDDを壊すそうだ アップデートをやると、それに関わったHDDはノートンディスクドクターで、 『ファイルの検査』をまじめにやらなくなります。 0.5秒で仕事したふりして「問題無し」とか言いやがるようになる。 とりあえずシステムスーツケースと、日本語フォントなどをロックして、 使って、土日やすみになったら、OS9.1にしてみようかと思います。 それにしても、おもわず銀G4をショップに見に行ってしまいました。 でもOSXで起動されても面倒なので、購入はまだしませんが…。
258 :
葦 :02/04/09 01:19 ID:ZCBIJqZz
>CPU温度 メルコの安物カードG3/466を500、バスも83にウプして使っておりますが、 温度、だいたい今24度位です。 G4/500安くなっているみたいですね、ホスイ。
>258 いいっすね 俺も冷たくなりたい.......
>241 さんの意見を参考に久しぶりにMTの中掃除してみました。 すると、ファンの電源が5V(赤)に繋がってることが発覚!! ファンの線は赤なのでついつい赤とつないでた..... コネクターをけちったばちがあたったようです。 戻してみると現在 51℃で落ち着いてます。 先走りCPUにつけるファン買ってしまったのが鬱ですが.... お騒がせしました。
261 :
名称未設定 :02/04/09 15:28 ID:T5v7Yeb4
うちのDTも電源ランプを青のLEDにしてみました。 たったこれだけなんだけど、雰囲気変わりました。(・∀・)カコイイ!
262 :
名称未設定 :02/04/09 17:01 ID:yiEU/WkO
誰か助けて、 OSXインストール時フリーズ、その後CD起動OS9.1&OS10.0)すらしなくなった。 症状は、 画面表示まで行かない。HD&CDドライブは最初だけ動くが待機状態になってる模様 キーボードでのPRAMクリアが効いてない模様(HDへのアクセスがない) 環境は、 Gossamer Rev.A 266 インタウエアG3アクセラレータ(466ZIF)←OS9.1の時は問題なし メモリー 256M×2←G4(AGP)でチェックした所、問題なし パーソナリティカード無し ちなみにZIFを元の物に戻しても起動しない。もちろんマザー上のクリアボタンは試しました。 起動音とか確認できないためお手上げ状態です。
263 :
名称未設定 :02/04/09 17:32 ID:FseB3+yl
インストール時のフリーズってどうなったの?
264 :
262 :02/04/09 19:08 ID:yiEU/WkO
インストール始めて20分ぐらいはスムーズに行ってた。結構時間がかかったので、食事するた めに外出(1時間ぐらい)戻って画面見るとかなりバー(OSi入れるときに出るバーね、正式名 称は知らない)が進んでいたが、バーの回転(床屋の看板みたいに色変わる)がなくなってマウスポイントも動かない状態 それでキーボードでの再起動かけたらもはや起動しなくなってた。
265 :
名称未設定 :02/04/09 19:13 ID:YZma2w0R
外付けのハードディスクからもたちあがらんの?
266 :
253の者 :02/04/09 21:43 ID:U9H9v2+4
>262 コールドブートでもだめすか?^^;起動CD 入れっぱなしで、電源落として10分ほど休ませてから。 画面表示までいかない症状の時はこれでなんとかなったが(謎
267 :
200 :02/04/09 22:33 ID:9x67VHx7
>>262 メモリ増設してあると思うけど,差し換えてみたらどうでそ?
>268 関係あるのか?
凄いレスの量だね。
取り敢えず
>>266 さんの言うようにCD入れたまま電源切って入れ直してみる
のがいいかも。あとはOption起動とか。
272 :
名称未設定 :02/04/10 01:19 ID:5p5gQ+X3
OS8.1で使えるオススメビデオカードないでしょうか? DT233を使ってるんですが、G3/500とATAカードとHDDを増設して 残るはビデオくらいなんですが、散財しちゃったので、なるべく安いのを 教えてくくれると助かります。 あと、ノートンのシステムインフォの評価だと1082なんですが、 ビデオカード入れると、ここからどれくらい上がるものですかね?
273 :
名称未設定 :02/04/10 01:46 ID:ck9pvtnB
>>272 ショップで現行で買えるビデオカードで安いものだと
Village Tronic社のMPDD(秋葉館で¥12,480)かな?
ただしOS8.6以降対応だそうで。
ATIのRADEON7000も2マン近い上にOS9以降なので厳しいかもしれないですね。
自分だったらOS8.1で使えるカードを安くチョイスするなら
中古のATIのXclaim系かixMicroのUltimate Rezあたりですかね。
(VRAMが8MBあたりが狙い目かと)
数値的にはわかりませんが画像を開いた時のスクロールが体感的にも
変わりますよ。
274 :
273 :02/04/10 01:59 ID:ck9pvtnB
あとビデオカードを増設するとマルチモニター化できるので 高い大画面モニターでなくても領域が広くなってウマーな感じになります(^ ^)。
>自分だったらOS8.1で使えるカードを安くチョイスするなら >かixMicroのUltimate Rezあたりですかね。 昔、秋葉館で6000円で買ったよ スクロールや切り替えが速くなった 私もお勧め
>>272 ,273
DT233はRAGE II系だっけ。
RAGE PROのXclaimVR等を刺すと確かにちょっと速くなると思う。
けど、RAGE PRO系は出力が汚い(ボケボケ)。注意。
277 :
名称未設定 :02/04/10 03:08 ID:rN4Zt26+
DT233マシンにMacOS Xをインストールしたいのですが うまくCDから起動してくれません 起動させると白い背景に「unknown word」とかでて起動できず しょうがないのでpラムクリアしてます 以前LinuxPPCとか入れてた影響でしょうか??? OSは9.1、構成は元に買ったときと同じ構成に戻しています あ、、、HDはATA0のID=0、CDはATA1のID=1 に繋いでます マシン復活がかかっているので、だれか助けて〜〜
278 :
名称未設定 :02/04/10 03:18 ID:IkajG1c2
>>273 Village Tronic社のMPDDは1024×768以上だとフルカラー出ないよ。
279 :
273 :02/04/10 03:35 ID:ck9pvtnB
>>278 そうですね、廉価って書いてあるくらいですから(^_^;)…
自分は現在Voodoo4使ってますがOS8.1の時に使った
Xclaim VR(8MB)とUltimate Rezを比較すると後者の方が
良かったかなって感じです(感覚的なものなので何ですが)
>>276 たしかオンボードはRev.AがRAGE IIでRev.B以降がRage Proでしたね。
280 :
名称未設定 :02/04/10 04:35 ID:q1+sZRNY
>>279 Rev.Aが3D RAGE II+DVD
Rev.Bが3D RAGE PRO
Rev.Cが3D RAGE PRO TURBO
だった気がする...
ただし同じリビジョンでもマイナーチェンジがあったりして
微妙に異なるロジックボードが使われていたりするケースもあるみたい
ところでビデオカードはRAGE PROのXclaimよりも
RAGE128PROのORIONかNEXUS128なんてどぉ?
MacOS8.0以上だってよ
ヤフオクとかで探せばたまに出てるしね
それとビデオカードはビデオカードのスレで訊けば
もっと詳しいことがわかると思われ
281 :
名称未設定 :02/04/10 08:02 ID:A9EYjCQi
>277 CDドライブをマスタにしてみそ。
282 :
215 :02/04/10 08:20 ID:faBWtTV1
>>200 GRAPHTECはMac Plotのドライバソフトを使っています。
ご指摘のとおりドライバはWinしかありませんので。
シリアルポートからは今まで問題なく使えていました。
ちなみにPower Book G4 400 OS 9.2.2ではUSA-28Xを使って
プロット出来ました。
現在いろいろ試している最中です。
いろいろありがとう御座います。
283 :
名称未設定 :02/04/10 10:51 ID:ifNPNMRU
>>277 SCSIに何かつながってたら外してみそ。
ワシのDTもSCSIに電源入れてない物が付いてるとXでの起動時にそうなる事あったよ。
SCSIはずしてPRAMクリアで復活するけど。
284 :
名称未設定 :02/04/10 22:27 ID:cAXob4Nf
DT&EncoreG3/500MHz(OS9.2.2&OSX10.13)+ATA66+60GBで快適環境を構築しました。 次にUSB&FireWireボードを購入したいのですが、お勧めのボードなど教えていただけれ ば幸いです。 みなさん、どこのボード使ってますか?
OS8.6(DT233/500)でDVD見て喜んでる私はあほですか?
286 :
名称未設定 :02/04/11 01:13 ID:RmhUttHu
>>285 今すぐ悔い改めて最強のGossamerを作りなさい
>>285 今すぐ悔い改めて私のTNTと交換しなさい
288 :
名称未設定 :02/04/11 09:48 ID:5KlUrLQU
>>284 RATOCのREX PCIFU1P使ってた。
G4買って使い道がなくなって余ってるけど・・いる?
290 :
:02/04/11 11:33 ID:8j68Od8W
>>280 いちおう;
Xclaim128・Orion・Nexus は Rage128 で、Pro ではないよ。
Rage128Pro は 青白G3 か 初代G4(PCI) だっけ? AGPからだっけ?
dvd,どうも画面が暗い どうにかならないのか
292 :
:02/04/11 23:23 ID:UqLmUkn6
ビデオCD作っても、Macだと暗い。 でもテレビで見ると大丈夫。
293 :
g3 :02/04/11 23:33 ID:WAftZ+jt
Xclaim128・Orion・Nexusの、osX対応ドライバーは どこで手にはいるでしょうか?
>>277 ついこないだまで同じ症状でどハマりこいてた
まず、IDEケーブル一本でCDROMとHDDを繋いでいるのなら
ラインを分ける(マザーボード上に2系統あるはずだから、そこに一台づつ繋ぐ)
で、両方のドライブのジャンパーピンをケーブルセレクトに設定すること
一台づつだから両方マスターでいいや、って感じで設定したら起動できなかった・・・
とりあえず、上の2点、試してみるよろし
295 :
277 :02/04/12 02:27 ID:sQiE0boQ
アドバイスありがとうございました おかげさまでOS Xインストールできました CD-ROMをマスターに変えたらCD-ROMから起動でき、あとはそのまますんなり進みました 動作はまったりといい感じですが、、これからパワーアップします とにかく使い慣れたアジャスタブルキーボードがまた使えるのがいい!! こればかりは妥協できません これでバシバシコマンド叩ける〜〜
296 :
149 :02/04/12 07:30 ID:+hgS/NPc
297 :
名称未設定 :02/04/12 07:56 ID:+LiVpefe
>>296 リセットボタン、PRAMクリアは試した?
298 :
Lucifer :02/04/12 09:07 ID:qCe2HCAi
AEC 6280M インストールしてて,OS-X (10.0) 使えてる人いますか〜? 10.0 には,どらいばーが,ないみたいなんだよね. 10.1x だったら,うまくいくのかなぁー.
>>296 DT233改ですが、松下の同様なドライブ入れています
OSは8.6ですが、機能拡張のApple CD/DVD Driver
のバージョンを上げたら、ほんととろくなりました
初期のバージョンにもどし、パッチあてたら速くなりました
Apple CD/DVD Driverの相性じゃないですかねえ
300
>>247 CPUにヒートシンクがきちっと接触してないのでは?
IBMG3はCPUファン要らないほど低温なので、
ヒートシンクが傾いてても動いちゃうんですよね。
一度ヒートシンク外して付け直してみてクダサイな。
ちなみにおれのDT535オーバークロックでも21度だよ。
ごめん、うちのはCPUファン付けたんだった。忘れてた。 ファンなくても31度です。
>>298 今さら10.0にこだわる理由がわかりませんが……
10.1ならRev.1で使えてます。8GB制限もなくなるオマケ付きで。
dvdじゃないよ 298
299
306 :
名称未設定 :02/04/13 17:42 ID:HVbx81hK
DT233に500MHzのG3カード乗せて、UltraATA/66カードを挿した状態で、OS10.1.3で使ってます。 ビデオカードが購入当時のままなので、買い替えようかとも思っているのですが、ビデオカードを 高速なものにしたら、OSXの体感速度は上がるでしょうか。 買うとすればRADEON 7000 (PCI 32MB) かな、と思っているのですが、このカードは如何でしょうか。 PowerMacG5が出るまでこのマシンを使い倒すつもりです。
307 :
名称未設定 :02/04/13 18:01 ID:VzSvxXDd
308 :
Lucifer :02/04/13 19:06 ID:Qz3tLtVR
>>303 回答,ありがとうございます.
手許に 10.0 が,あったと言うだけの話です.
そして,そのできがよろしくないので,10.1 にも疑惑の目を向けてました.
(CD-D を入れ替えているとだめ ... ATA Controller もだめ ... )
(まるで," Factory Default 以外,認めませんよ!" と言われているみたい)
決心がつきました.
10.1 で,チューンアップの成果を確認してみたいと思います.
>>298 うちだと10.1xでAEC 6280M+Barracuda ATA IV ST360021A 60GBが動いています。
>>306 残念ながらRADEON 7000 (PCI 32MB)はB&W以前の機種ではOSXは使えません。
対応する予定も無いみたいです。
GossamerでOSX対応のビデオカードは無印RADEONしかないのが現状のようです。(もう変わりましたか?)
そろそろ中古で出回ってきているので、それを探すのが手だと思います。
まともなドライバも出たようですし。
体感速度はそこそこですが、向上しますよ。
>307 MTっすか? MTだったら三洋?12センチ静穏タイプが(電源はHDからとって) そのまま付きました。 でもうちの場合あんま静かなりませんでした。ファン自体よりも風の音ほうが うるさい気します。 はすれやったんかな?
311 :
307 :02/04/13 23:07 ID:F/J667nn
>>310 あっ、すみません、DTです。
Googleで一通り探してみたつもりですが、Beige G3の静音化に関する情報はあまり無いようですね。
残念。
PCIに差したATAからCDRWを繋ごうと思いますが 繋がれてる人は、開く金属部分の下の穴から通してるんですか?
>312.313 リコーン 噛みあってねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜 で、>312 ATAカードに繋げる必要ある?
315 :
313 :02/04/14 00:06 ID:wlxXxNeM
あぁ、感知害。 パーソナリティカードの手前の金属の板が外れるよ。 DT ならね。
316 :
名称未設定 :02/04/14 00:43 ID:/aGAsWYa
パワーロジックが発表した、550MHZのG4カードって どこで売ってるんですかね? それともまだ発売はしてないのでしょうか?
317 :
名称未設定 :02/04/14 00:47 ID:T0HofWjV
DT233を使ってるんですが、標準のCD-ROMドライブに換装するのに適したCD-RW/DVDドライブってお勧めあります?
318 :
Lucifer :02/04/14 00:48 ID:9b+SKqAU
>>309 >AEC 6280M+Barracuda ATA IV ST360021A 60GB
あっ,おんなじ〜!
僕の場合,当たりだったようで,ともかく静かです.(ゴマちゃん,なし)
現在 Patition を 7 つに切って使ってます.
悩みの種は Deflag に時間がかかり過ぎる事.
(Plus Optimizer では 7GB/Volume 以上になると異常に時間が掛かります.)
いやね、DTなんだけど、筐体を開けるとき 電源やCDRW等の入ってる部分を観音開き にしなきゃいけないんですね。 ダイレクトにCDRWまでケーブルを通すと、 ケーブルがじゃましてその都度コネクターから外さなければならない そこで、下側の小さなあなからわざわざ通してるのかと それでも、ケーブルの長さが足りなくて、半開きなんですね しょうもない質問ですみません
321 :
名称未設定 :02/04/14 01:52 ID:T0HofWjV
>>321 普通のATX電源とDTの電源は回路的には互換性があっても,空気の流れで
互換性がなさそうです.
ATX電源 DTの電源
上 上
┏━━┓ ┏━━┓
後 ←← 前 後 ←┐┃前
┗━━┛ ┗━│┛
下 下
寸法を無視しても,電源を交換しようと思うとケースごと交換せんと駄目でしょう.
それでも下手するとCPUファンが必要になる可能性が高いです.他にATX電源だと
多くの場合8cmファンなのに対し,DT電源だと9cmファンなので冷却能力が同じ
なら若干DTの方が騒音面では有利でしょう.
ファンだけ静かなのに交換すると冷却追い付かなくなってしまうっぽいと
このスレにちょっと前に書いたんだけど読んでない?
エアコン配管用銅パイプの切れ端を貰ってきたのでヒートパイプに使えん
かと思ってるんだけど効果ないかな?
323 :
名称未設定 :02/04/14 04:51 ID:CyarrDQA
>>322 最近は静かなATX電源もかなりの種類出てきたし、ATXケースに移植しちゃう
方が、使い勝手も良くなって、更に冷却も問題無くなるよ(ATX筐体全体での
冷却風の流れが考慮されてるし、VcoreUpでOverClockでもしてない限りは、
G3/500程度じゃCPUファンなんて必要無いよ。G4/500でも普通大丈夫だから)。
それとDTとATXの電源には互換性は無いよ。
DTのロジックボードをATX電源で使うためには、ロジックボード上の電源切り
替えジャンパピンの設定を変更しないと、ボードから煙が出たりするよ。
電源のファンを冷却能力の低い低速なのに交換すると、逝かれるのは普通は
電源自体で、CPUとかロジックボードじゃないよ(ヒートパイプを電源の冷却
に使うつもりなら、余計なお節介、ゴメン)。
324 :
名称未設定 :02/04/14 08:33 ID:IZAO2J8u
ファンに付いての確認なんだけど、直径と風量が同じなら、厚みがあるほうが静香なんですよね? DTの電源には少しスペースの余裕がありそうなんで、32mm厚のに入れ替えたい・・・
325 :
名称未設定 :02/04/14 08:53 ID:cjoPrutn
>>317 DTに入るCD-RWドライブの話題ならちょっと上に出てるよ
お薦めは松下の製品
>>319 俺はDTで上のスロットにHDDをATA接続で入れてるけど
筐体を開けるたびにケーブルは抜き差ししてるよ
これはもうしょうがないんじゃないかな
下を通すと長さが足りないでしょ
毎日開けるものでもないしさ
326 :
名称未設定 :02/04/14 10:02 ID:TviqQjX1
本日,DT266/zipほぼノーマルで入手しました。仲間に入れてください。 さっそく基本的な質問で恐縮なんですが、本体内部にアクセスするには どこのネジ明ければいいんですか? ぱっとみ後部モニター端子の右側とフロントベゼル下にしかみあたり ません。本体のみの入手なんで鳥説とかありません。 あほな質問ですがよろしくお願いします。
327 :
名称未設定 :02/04/14 10:13 ID:cjoPrutn
>>326 本体前面のちょっと出っぱってる部分の下面左右にあるノッチを押しこみつつ
上部カバーを前方にスライドさせる
CD-ROM挿入口と電源ランプの下あたりを手で探ってみろ
その部分にカバーが付いてることがあるから
付いていたらネジを回して外す
328 :
326 :02/04/14 10:17 ID:TviqQjX1
ありがとうございます。 さっそくうやってみます。
329 :
名称未設定 :02/04/14 14:24 ID:fBgBJrhA
上の方で静音化の話が出てたけど、とても自分にはそんな難しそうなことは無理っぽい。 本体を机の下に置くとか、机の裏に隠すとか、そういうのでも静かになるもんだろうか。 ケーブルが込み入ってて、本体を移動するのが非常に困難なので、試してないけど。
330 :
329 :02/04/14 14:34 ID:fBgBJrhA
無印RADEONは、Win用のものを流用することはできないのですか? 厨な質問ですみません…。 なお、当方、Gossamer Rev.Aです。
331 :
Lucifer :02/04/14 15:08 ID:iISyv7Ot
>>329 本体の置き場所を考えるのも一つの手ではあるでしょうが,
手の届く範囲に置いておかないと,なにかと不便になるでしょう.
静音化は,さほど難しくありません.
ポイントは2つ.
・ HDD の交換 : (Barracuda IV がおすすめ.)
・ 電源部のファンの交換
注意点 :
・ ファンの選別 :
もともとのものより,回転数,消費電力の少ないものを選ぶ.
ただし,Processor 冷却に少しばかり関与しているので,
そのあたりのバランスに注意.
(僕は ADDA を使っているけれど,夏場は交換の必要があるかも)
(Factory Default は ' Nidec ' )
・ コネクタの形状が違う事があり,はんだごてを使う必要があることも ...
細かい作業なので,ショートさせないように注意.
(ぼくはショートさせて,回路の一部をこわしました.ぐすん.)
>>326 今さらDTを買うところがイイ!!
マターリ行きましょうね。MTだけど僕もこのスレ好きです。
333 :
名称未設定 :02/04/14 15:57 ID:hQlMz+w+
Gossamer用の高速CPUカード出てほしいですなー。 G3-500MHzじゃOSXはちょとキツい。
334 :
名称未設定 :02/04/14 16:19 ID:UUDUcmnw
>>333 問題は,500MHz を超えるものが,その実力を発揮できるかですね.
Bus Clock 66MHz というのは,いまとなっては低速ですし,
PCI Bus もさほど速くない.
僕は AEC6280M を使って,
それなりに HDD(Barracuda IV) のパフォーマンスは上がったものの,
Norton SystemInfo で調べてみると,
外周部と内周部の差があまりない.
ということは,どこかにボトルネックがあって(PCI が怪しい)
そのせいで,HDD の転送速度が平均化されているのかも知れない.
って,ことで,Logic Board から見直す必要がありそうですね.
でも,Apple からは期待できそうにない ...
335 :
名称未設定 :02/04/14 17:10 ID:zQdDHN+u
バスクロック66MHzだと10倍速の660MHzまでしか行けないじゃん。 660MHzが頭打ち。 83MHzに改造すれば830MHz可能だが、リリースするメーカーとしては それは無理な話だから、せっかく1GHz可能な750FXも宝の持ち腐れに なるかも...。
336 :
名称未設定 :02/04/14 17:13 ID:cjoPrutn
>>335 Sonnetが10倍速以上が可能な技術を開発したと前に言ってなかったっけ...
337 :
Lucifer :02/04/14 17:34 ID:rmVhC5Bk
>>335 8 倍とか,10 倍を限度としているのは,
それなりの理由があると考えているのですが...
どうなんでしょうねぇ〜.
338 :
○~* :02/04/14 17:41 ID:9fMtamzf
>>337 倍率上げると同じCPU速度でもパフォーマンスはおちますから、
16倍とか32倍にしてもあまりメリットが無いということかも?
339 :
Lucifer :02/04/14 17:53 ID:2/uKG1jL
>>338 Processor から見て,D-RAM は,かたつむりのようなもの.
頻繁に RAM Access するようなプログラムだと,実力を発揮できないとか...
340 :
名称未設定 :02/04/14 19:13 ID:69EGVcz5
オタさんあたりに聞きたいとこだ。 助けてオタさん!
341 :
名称未設定 :02/04/14 19:39 ID:69EGVcz5
Win用のRADEON SDR32をMac(Gossamer Rev.A)で使えるようにすることはできないでしょうか。
それでも、660MHzが出てくれるだけでもかなりありがたいんだが・・・・
343 :
322 :02/04/14 21:07 ID:AWOrhjb9
>>331 > ただし,Processor 冷却に少しばかり関与しているので,
> そのあたりのバランスに注意.
2つ試したけど,ファンの交換しかしないのならやめといた方がいいと思う.
> ・ コネクタの形状が違う事があり,はんだごてを使う必要があることも ...
> 細かい作業なので,ショートさせないように注意.
コネクタから端子差替えでいけるのに気付かなかった?
344 :
322 :02/04/14 21:10 ID:AWOrhjb9
>>337 > 8 倍とか,10 倍を限度としているのは,
> それなりの理由があると考えているのですが...
ないよ.言ってる人に知識がないだけ.
CPUが対応している倍率云々言い出せば,604なんか3倍までしか対応してなかった
んで,PM 8500が出た時には150MHzまでしか対応できないと雑誌に書いてあったり
したけど,今そんなこと言ってたらアフォかヴァカかでしょ?
345 :
名称未設定 :02/04/14 21:17 ID:V59+zIOT
電源換装しました。 OwltechのSeasonic Power supplies seriesというやつ。350W。SS-350FSと書いてあります。 無音とはいきませんが、なかなかに静かです。 RADEONのファンの方がうるさい。
346 :
名称未設定 :02/04/14 21:48 ID:V59+zIOT
CPUの温度が64度まで上がってる…。(換装前は44度とかだった) 夏場はヤバいかも…。
温度計はいい加減かもしれない 私のは、交換前は59度、交換後30度になった
電源等のお話も、外野席から参考にさせてもらっています と言っても、開けてのぞくだけで、手術までは決心 できませんが W
349 :
296=149 :02/04/14 22:56 ID:33fDjEY+
マックの動作とろいのは、CD-RWを焼いたあとになるみたいです。 (Toastで焼くのですが、検証中にとまってしまう? 思い起こせば、まだマトモに焼けたこと無いかも…) はずしたCD-romドライブが、システムプロフィールでID=1に表示されているのが いまだなおりません…<PRAMクリアしたけど。 ジャンパーピンの設定は、ちゃんとしていると思うんだけどな…。
350 :
322 :02/04/14 23:52 ID:AWOrhjb9
>>329 机と共振してるっぽかったので,筐体と机の間に古雑誌を挟んだら
かなり静かになったので試す価値はあるかもです.
RADEONのファンむりやり4センチのファン交換したら静かなりました。 でっかいヒートシング?付けるやりかたとかあるみたいですけけど、はがす勇気ありませんでした W
352 :
名称未設定 :02/04/15 01:56 ID:DqOlQZFi
>>337 >>344 さんも書いてるけど、殆ど無い。
確かに高倍率になるとFSB(メモリクロック)がボトルネックと言うか
足を引っ張るから、パフォーマンスのアップ率は鈍化するけど大容量
・高速L2 cacheの搭載で、昔ほど鈍化の程度は深刻じゃない。
実際G4は7450以降16倍までサポートされてる。
353 :
名称未設定 :02/04/15 02:14 ID:kPDzTxEd
じゃあ、2MBぐらいの二次キャッシュを搭載したら、バスクロック66MHzで CPUクロック1GHz、なんてのも可能なんですかね。ちょっと期待。
354 :
322 :02/04/15 02:38 ID:LLPWBZ/g
>>323 >
>>322 > 最近は静かなATX電源もかなりの種類出てきたし、ATXケースに移植しちゃう
> 方が、使い勝手も良くなって、更に冷却も問題無くなるよ(ATX筐体全体での
> 冷却風の流れが考慮されてるし、VcoreUpでOverClockでもしてない限りは、
> G3/500程度じゃCPUファンなんて必要無いよ。G4/500でも普通大丈夫だから)。
DT筐体の内部見たことがないと思われます.こっちはMT筐体は知りません.
DTだと,電源ファンがCPUファンも兼用気味なんで,風量変えたり,ケーブルの
処理でモロにCPU温度に影響出ます.
> それとDTとATXの電源には互換性は無いよ。
ちょっと前に書かれてたページ読めばわかるでしょ.完全に互換性ないのなら流用も
できないってば.
> 電源のファンを冷却能力の低い低速なのに交換すると、逝かれるのは普通は
> 電源自体で、CPUとかロジックボードじゃないよ
Macの場合電源が逝くのもかなり痛いですが,DTの場合,電源ファンの風量落とすと
CPUにも影響するんです.夏場にハングアップしそうな感じがするほど.
>(ヒートパイプを電源の冷却に使うつもりなら、余計なお節介、ゴメン)。
銅パイプを潰してヒートシンクに押し込んだら,気持ち程度冷えたみたいなので
本当は466MHzなんだけど500MHzで様子見てます.効果があるようなら466MHz
に戻してまた靜音ファンに交換してみるつもり.エアコン使わない季節だからうるさく
感じるだけってのはわかってるんですけど,うるさいものはうるさいってことで.
Gossamerに..Radeon刺して使ってるんだけど内蔵のGPUが生きてるんでファイルやらなにやらとなりにいってしまってめんどうー なんとかなんないかなあー わけあってパームでカキコ。つかれたあー
357 :
355 :02/04/15 03:44 ID:dc71qfm+
おお!なるほど!ありがとー!
358 :
G3用512メモリ :02/04/15 08:13 ID:UWp/o3p0
359 :
名称未設定 :02/04/15 13:32 ID:kXdp38P6
360 :
Lucifer :02/04/15 16:46 ID:MWTzBSdZ
>>332 ところで,PM9600/350(604e) ってのが,あったでしょ?
あれって,Bus Clock いくらだったのかなぁー.
350/3≒116.6
絶対計算合わないよね.
361 :
名称未設定 :02/04/15 17:26 ID:TNt5a4fx
バスクロック=50MHz キャッシュクロック=100MHz(バスクロックx2) CPUクロック=350MHz(キャッシュクロックx3.5)
362 :
Lucifer :02/04/15 18:24 ID:cCs97FpO
>>361 情報ありがとうございます.
なるほど ... 2段構えだったのか ...
そういえば,Inline Cache とか言ってたっけ.
363 :
358 :02/04/15 23:49 ID:VlQyhKrp
>359 情報ありがとうございます! 教えていただいたメーカーのサイトは 何度か見た事があったのですが、ここの512が 探していた512とは思いませんでした... やはりガイシュツとのことで、 ききづらいのですが、オークションでは1G認識 と書いてあるのですが、メーカーのうたい文句では、 はっきり言ってないように読めたのですが... (英語は苦手なのです...) よろしかったらレス下さい。
364 :
名称未設定 :02/04/16 00:07 ID:3nrnGsHG
>>363 お前、過去ログとか読むのめんどくさいんだろ!
256+256+512でちゃんと1024MB=1GB認識するんだよ。
めんどくさくて読んでませんが、ってちゃんと書けバカ。
365 :
でんでん :02/04/16 00:28 ID:GTAGxh2y
G4/400のCPUがあまったんでDT233に入れてみたの。 そしたらSystemProfilerで「プロセッサ情報」はPowerPCG4と出るんだけど 「コンピュータの速度」は233MHzと出るのね。実際もたつく気がする。 それは、そういうものなの?そもそもこんなことしない方がいいの?
>>365 ジャンパいじらないと動作クロック変わらないと思われ。
367 :
でんでん :02/04/16 00:45 ID:GTAGxh2y
そういうものかあ。 改造サイトで勉強してやってみよっと。あんがと。
368 :
名称未設定 :02/04/16 01:14 ID:3nrnGsHG
369 :
でんでん :02/04/16 01:23 ID:GTAGxh2y
おお、探す手間はぶけた。さらにあんがと。ほんわかあったかスレだ。
すいません、恥をしのんでお聞きしたいのですが、 何度か話題にのぼっている無印RADEONというのは、どういったものなのでしょうか。 バルク品とかとは意味合いが違うのですか? マシンはMT/EncoreG4/500なんですが、OS Xで使えるカードが他になさそうなので。 Googleで検索してみたんですが、いまいちはっきり分からなかったもので。 識者の皆さん、よろしくお願いします。
371 :
370 :02/04/16 02:27 ID:cRwuFJT1
あ、sageてました。
MTの抜け殻とか売ってないんですかねえ 8600あたりはよく見かけますが
373 :
名称未設定 :02/04/16 02:32 ID:3nrnGsHG
>>370 無印RADEONとは、
RADEON Mac Edition PCIの事で、何故無印というかと言うと、
RADEON 7000 Mac Edition PCIとの区別をつける為。
どっちがスペック上、高いかと言うと、カリスマエンジン等の
7000では省略された機能が搭載されている為、無印の方が
上とされている。
ただし、主に3D描画機能に関しての差である為、2D描画上での
差はほとんど見られないと言っても過言ではない。
つうか、ワシも無印RADEON入れているが、RAGE ORIONと2D描画
はほとんど差がねーよ。
374 :
370 :02/04/16 02:47 ID:cRwuFJT1
>>373 分かりやすい解説サンクスです!
ナルホド、そういうことですか。なんかすっきりしました(w
うちはProformance3挿してるんですが、OS X用のドライバがもはや期待できそうに無いんで、
どうしたものかと思っていたところなんです。
でも用途は2D主体なんで、ビデオカードスレのほうも見つつ購入も検討してみようかと思います。
ありがとうございました。
375 :
名称未設定 :02/04/16 05:09 ID:WveCqKyM
>>374 GossamerでOSXは辛いだろ(w
OSXメインに使いたいなら中古のPowerMacG4とか探した方がいいと思われ
Gossamerでスピードを求めるのには限界があるよ
Gossamerはスピードではなく別のアプローチでかわいがってあげましょう
376 :
名称未設定 :02/04/16 09:05 ID:UYONm9l3
>>375 DT500ですが、OSX、それなりに使えてますよ。
まあ、私があまりヘヴィな使い方をしていないという理由もありますが。
377 :
名称未設定 :02/04/16 10:54 ID:UYONm9l3
346の者です。 今、CPU温度、74度です。 何度までいったらヤバいんでしょうか…。 夏場には純正の電源に戻そうかと思っています。
あんまり参考になりませんが、私はMTでファンがきちんと回ってなくて79℃ までいってました。 ファン戻したら50数℃で安定してます。
DTとATXの電源には互換性はあるが入らない
380 :
Untitled :02/04/17 07:00 ID:75OJxjhr
>>377 ちょっと異常ではないかと思います.
参考までに僕の場合,単純 Clock Up (266 → 300MHz) で,
27〜31℃(Gauge Pro で測定) です.
もしかすると,Core と Heat Sink の接触が悪いのかも ...
>>377 G3の温度センサーは誤差が大きいので、起動直後の温度も付記したほうが
相対温度で判断できるので分かりやすいよ。
382 :
377 :02/04/17 08:42 ID:whQei7dK
383 :
名称未設定 :02/04/17 11:29 ID:4px+sGKV
>>375 うちもDT500にして、OSX、それなりに使えてる。
ATA/66カードを挿してると、体感はG4(初期)よりも速く感じる。
ところで・・・
OSXでフロッピーが使えるドライバー出てるけど、入れた人いる?
FD挿入語、認識されるまでに時間食うけど、なんかいいのかなと思う。
FD使えるようになるし。
381さんの言うとおりでしょうね センサーは誤差が大きいです
385 :
名称未設定 :02/04/17 12:48 ID:qfCcpW2j
>>383 HDを高速化すると、体感はかなり変わりますね。
…ところで、うちのDT500は筐体がかなり歪んできています。
GossamerをPC用の筐体に入れて使っている人はいますか?
386 :
385 :02/04/17 12:51 ID:qfCcpW2j
Gossamer対応のdualG4カードなんかがあったら買っちゃうんだけどなぁ。 ZIFの形状からして無理なのか?
388 :
:02/04/17 14:58 ID:I//J7qxD
>>387 CPUが満たされても今度はビデオ値がきついと思い始めるのでは。
とりあえずG4機に乗り換えましょ。
ProFormanceあたり挿してると、そうでもないのかな?
389 :
名称未設定 :02/04/17 16:09 ID:kwEwdRXg
このスレ見てたら漏れも改造したくなってきたじょ。 漏れのDTはファイルサーバーとして悲しい余生をおくってる。 QS買ってからDTさわると遅くてむかついてたんだけど、改造して復活させてやるかな・・・。 G4 500カード ラデヨン7000 ATA 66 こんなもんくらいで快適になっか?OSXいれたいんだけどよ?
ここまで来ると道楽 まだG4さえ手にしていない グラファイトの中古を狙っている状態
391 :
名称未設定 :02/04/17 17:03 ID:G0o8QINa
>>386 そのケース、ちょっと欲しいと思ってるんだけど… どうかな…
他の人の意見を聞きたいところ。
まあ高いのは分かってるけど。
392 :
Untitled :02/04/17 17:52 ID:ENyWoOPI
>>385 >GossamerをPC用の筐体に入れて使っている人はいますか?
僕も,入れ替えやってみたいっす.
気になるのは,電源関係.
やっぱり,注意点があるんだろうなぁ.
こればっかりは,おっかなくって,人柱になれない ...
393 :
Untitled :02/04/17 18:04 ID:n5UG0mun
>>391 リンク先見て見ました.
電源別で,この値段?
専用と言う事で,安心感は,あるけど,高すぎますね.
394 :
391 :02/04/17 18:11 ID:29GxzWBi
>>392 電源関係は簡単ですよ。ロジックボードのジャンパピンを一ヶ所変更するだけ
で、ATX電源が使用可能になります。騒音も小さくなるし、お勧めです。ただ、
排気の流れは考慮しないと、内部温度が上昇してしまいますが…。
>>393 やっぱ値段がネックですよね。
でも、正直、欲しい。
悩み中。
395 :
名称未設定 :02/04/17 18:14 ID:29GxzWBi
追記。 「Gossamerで、OSXで使えるビデオカードはRADEONだけ」と聞いたことがあ りますが、これはどういう意味なんでしょうか。 RADEON以外の(例えばRage128とか)ビデオカードだと、OSXではアクセラ レーションが効かないということでしょうか。
>>392 友人がDos/Vのケースに入れて使ってたから大丈夫だと思うよ。
(たしかGatewayのタワー匡体だった)
ジャンパピンの切り替えだけだったそうで。
後はネジ穴の位置とかの問題くらいじゃないかな。
397 :
Untitled :02/04/17 19:46 ID:bxje9Zx3
>>394 ,
>>396 アドバイス,ありがとうございます.
改造と言えば,Tak. さん,Zap2 さん ...
チェックしてみると,ちゃんと説明してくれていました.
(みなさん,御存じでしょうから,URL は書きません.)
やったるでぇ〜.
398 :
名称未設定 :02/04/17 20:35 ID:4px+sGKV
>>395 >RADEON以外の(例えばRage128とか)ビデオカードだと、OSXではアクセラ
>レーションが効かないということでしょうか。
うちはDTですが、Rage128(Rage Orion)挿してるけど、
OS Xでもとくに不満はないです。
(とっても遅ーい、という感じはしない)
まあ、RADEONやGeForceに比べればローパワーですが。
399 :
385 :02/04/17 22:40 ID:root+HwL
39800円…。 買っちゃうYO!(´ー`)
400ゲトー ズバシャァアアアー
∩ ∩
〜| ∪ | (´´
ヘノ ノ (´⌒(´
((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
>>399 もう一声安くなってくれるといいんですけどね…
今うちのMTはEncore G3/466なので非常に微妙な感じっす。
401 :
400 :02/04/17 23:18 ID:DhBasOuD
スマソ、ケースの話でしたね・・・・鬱だし脳 折尾のケースはかなり魅力的ですね。 もう一台DTを買うつもりでならいいかも…。
402 :
385=399 :02/04/17 23:50 ID:XxDjObSm
>>401 スマソ、言葉が足りませんでした。
今のDTに総額いくらつぎ込んだか考えると、iMacCRTぐらい余裕で買えるぐらいの額になってる気が…。
だがそれがいい。
403 :
名称未設定 :02/04/18 00:49 ID:Fq8yxETG
404 :
400 :02/04/18 03:04 ID:Wf16aa3p
>>402 自分も本体のデフォルト装備以外に使った額を考えると…(´д`;)
ベージュG3になってから、かなりのパーツ類がDos/V用から流用できたので
結構助かりましたけどね。
>>403 何の業者かねえ
どうもPCにはあまり明るくないみたいね
ベージュは以外と長持ちするねえ
406 :
402 :02/04/18 17:54 ID:hiQWzw/w
今日は、注文しておいたVRAMが届きました。 地味にVRAMを2MB→6MBにアップグレード。 これでようやく24bitカラーが表示できる。 しかし、VRAM増やしたら、描画も高速化されるんだろうか。
408 :
名称未設定 :02/04/18 19:10 ID:lAUGHYDO
>>406 ナノザウルスがプレイできるようになります。
>>406 まだVRAM売ってんのかー。
いくらくらいしたの?
漏れはかなり前に中古で1500円くらいのを買ったんだけど。
411 :
406 :02/04/19 14:54 ID:lwmH+ak+
412 :
名称未設定 :02/04/19 15:34 ID:33tUE3bQ
Gossamer用のG4カード(800MHz/933MHzというラインナップと仮定して)が夏あたりに 出るとしたら、値段どれぐらいになるだろう…。
413 :
名称未設定 :02/04/19 15:52 ID:5ojYtA47
SONNET Viagra 爺3/1GHz/500MH これが欲しい・・・
414 :
名称未設定 :02/04/19 16:26 ID:p3vtBsV/
>>413 さらにdualきぼん。
750FX_1GHzDual… (´Д`)ハァハァ
415 :
ゴリヤマ :02/04/19 16:57 ID:wFq+I1i+
RADEON7000をDTで使ってる人っている? だめってきいたんですが、、
416 :
マ狂 :02/04/19 20:11 ID:1bN3fqJk
>>412 SystemBus的に833MHzか666MHzが限界だと思うよ。
多分、出るとしたら666MHzの方だと思う。
750はdualだめかも
418 :
274 :02/04/19 22:07 ID:/zD3u+Xh
G4 666 64800円ってとこですか。
419 :
名称未設定 :02/04/19 23:28 ID:RgVEup8T
>>416 >>352 参照。
>>417 BeBoxは603でdualやってたぐらいだから、750でもできるんじゃないかなあ、と、まあ素人考えですが。
421 :
385 :02/04/20 01:55 ID:W2eRoqV9
今日、オリオスペックのケースが届くらしい。 ウェブページには納期10日〜一週間なんて書いてあったので、まだ金を引き出してこなくていいと思ってたんだけど。 ちょい慌ててます。 で。 CD-RWドライブ あるいはCD-RW/DVDドライブ あるいはCD-RW/DVD/DVD-Rドライブ を、純正CD-ROMドライブのかわりに入れようと思ってるんですが、皆様のオススメはありますか?
422 :
:02/04/20 02:51 ID:tZnh1uAU
SD-R1202。
424 :
名称未設定 :02/04/20 07:15 ID:dqEOeQ5k
ただ、こんなに早く届くと思ってなかったから、金の準備ができてなかったり…。<オリオケース 情報サンクス。たいへん役立ちそうです。
425 :
ゴリヤマ :02/04/20 12:44 ID:CilR6nKK
>>25 ありがとう!
くそ!!
なんてカードだ!
いいビデオカードないかな!
426 :
臨時 :02/04/20 15:27 ID:72Sdu9WF
今、Macの時間表示がおかしかったので調べたが、 アジアのタイムサーバがおかしい気がする。 米国、欧州のに合わせたら正常になる。 スレッド立ってたら、すまぬ。
427 :
424 :02/04/20 19:43 ID:zfANB+GQ
オリオのケース、届きました。 組み立ては簡単で、ちゃんと動作しているのですが、ファンが少しうるさい。 静音ファンに交換する必要がありそうです。
428 :
名称未設定 :02/04/20 22:07 ID:TukYVK4W
むー… SONNETのDuetをGossamerで使えるようにできないものか…。
429 :
名称未設定 :02/04/20 23:16 ID:ZzsMRW8y
430 :
名称未設定 :02/04/20 23:39 ID:+ueTBtwP
>>429 たかっ!
1ドル90円の時代だったらなぁ…。
431 :
名称未設定 :02/04/20 23:49 ID:+ueTBtwP
ENCORE_ZIF_G3がほとんどクロックアップ不可だというのは知ってるけど、 ENCORE_ZIF_G4も同じなのかなぁ。
ようやく9.1を入れたよ 秋葉で5.000円だった
433 :
名称未設定 :02/04/21 12:50 ID:gcPLiSmp
キョウDTヲ7kデウッテルノヲミタ。マダマダツカエルノニ。
>>435 ジャンクアツカイ メモリ・HDナシ P*net/mkhr
ハンカク カナ ハ ヨミヅライ デス。
何かコソコソ話してる・・・。
439 :
名称未設定 :02/04/22 17:39 ID:1coSiOKV
オリオのケース買ったんですが、CD-ROMドライブが剥き出しのまま見えちゃってカコワルイんです。 かっこいいフロントパネル(というかフタというか、正式名称何て言うのか)CD-RWドライブはありませんか?
>>439 フロントベゼルだね?折尾のケースもオプションで各種ベゼルがあると
いいよなぁ。(そうなるともうちっと高くなっちゃうか・・・・)
441 :
(・∀・) :02/04/22 22:06 ID:+Hhxg3X/
>>441 オレもQS733買っちまったから興味も半減・・・。
>>441 Radeon買っちゃったから……(Gossamer使いはこんなのばっかりか?
うちのMTはOS9.1がうち止めだと諦めているオイラは 逝って良しですか…(´・ω・`)そりゃQSホスィけどさ…ショボーン
445 :
元DT :02/04/23 09:06 ID:7QgCPGvA
>>442 同じく。
867買っちゃったし。
自分はATX筐体に移植したとき、筐体に付属の未使用ベイのフタを加工して
ポリタンク筐体みたいにトレーに押されて開くように改造したよ。
見かけ上ドライブが一台も入ってないように見える。(笑
233DT、メモリは96MBです。 最近では、メッセンジャーで不意にメッセージが来ただけで フリーズします。 とうとう増設かと、重い重い腰をあげましたが、 本日、11万かかると言われ、腰が砕けました。嘘だろって感じ。 愛着あるので11万かけるべきなのでしょうか。 どなたかよきアドバイスをいただけるとうれしいです。 あ、ディスクドライブもいかれてるみたいです。 もうすべてにおいて寿命? 涙。
447 :
名称未設定 :02/04/23 21:35 ID:YhmySosJ
11万円の内訳は?
448 :
446 :02/04/23 21:41 ID:RXokJGQK
へっぽこなので、内訳を聞いてません。 256MBぐらいにしたいんですけどーって言ったら 11万って言われて、のけぞりながらその場を去りました。 新型のiMacを「これがおしゃれでいいよー」とすすめられました。トホホ。 ディスクドライブは完全に昇天したようです。合掌。
449 :
:02/04/23 21:45 ID:YwHbts/e
商売で修理する者に依頼すればそうなるのよね。 11万なら中古G4に買い換えることができるよ。 とにかく高過ぎるのでやめておきなされ。
450 :
名称未設定 :02/04/23 21:50 ID:YhmySosJ
ディスクドライブってどの?
ディスクドライブは中古でも放りこめばいいですし メモリー256(1万弱)を増設してインストールし直したら okじゃないですか ZIFも安いですし、5万以内でかなりの補強ができますがね 確かに11万かけるなら、中古のG4を買うのが正解でしょうね
>>446 自分で増設しちゃったら?思っているよりも簡単だよ。
メモリやHDDはDos/Vパーツショップで安く買えるし(メモリは
結構値段が上がっちゃったけど)。11マソっていったい…
453 :
名称未設定 :02/04/23 22:05 ID:YhmySosJ
メモリとハードディスクで11万・・・ ぼろ儲けだなあ。。
>>429 を取り付けるつもりだったのかしら?>11マソ業者
っつーかネタ?
456 :
名称未設定 :02/04/23 22:11 ID:YhmySosJ
なら許す(藁
457 :
名称未設定 :02/04/23 22:31 ID:KJl23ASS
5インチのMOディスクドライブを増設しようとしたんじゃないの?
458 :
名称未設定 :02/04/23 23:07 ID:YhmySosJ
フロッピーかCDが壊れたのかな?なんでしょ?
459 :
名称未設定 :02/04/24 07:28 ID:pFbTzOrw
その業者は、マックの修理は11万ときまってるんじゃないの(w
んで、446はどないすんの?
461 :
446 :02/04/24 09:17 ID:PDUUrr40
逝ってしまったのはCDです。
ミョンミョンミョミョミョンと不穏な音がしたあげく、
ディスクを初期化しますか?というアラートが。
爺さんボケ開始かと思いました。
ネタではないのが辛いところです。
あれから、いろいろネットで調べましたが、
http://www.rakuten.co.jp/plusyu/423607/425192/447324/444868/ メモリはこれを買おうかしらんと思ってます。
とりあえず今日は、京都駅前の●フマップに行って様子をさぐります。
これだけ書き込むのに、2回フリーズしてまーす。涙。
レス下さった方に感謝しています、ありがとうございます。
これからもこのマシンでがんばります。
462 :
名称未設定 :02/04/24 12:48 ID:5dOeAiYa
>>461 外付けのCD-Rドライブ買えば?
今だったらまだ、スカジーのドライブ売ってるんじゃないかな?
463 :
:02/04/24 14:28 ID:StEmwaPp
とりあえずCDD外して様子を見るべきだろうよ。 壊れているのが何ヶ所か分からないし。
464 :
名称未設定 :02/04/24 16:38 ID:a7XGw1ba
>>446 も京都かー。俺も京都ー。つうか今日ソフマップ行ってきたよ。
まあどうでもいいけど。
今、sonnetの500MHzのG3カード使ってて、今度は500MHzのG4カードを買おうと思ってるんだけど、
体感速度の向上は見込めるかなあ。(OSは10.1.4)
つうか、もう注文しちゃったけどね。
G3カードをヤフオクに出せば、実質2万円以下ぐらいでG4カード買えるから、まあいいかな、と。
465 :
INT :02/04/25 00:53 ID:WVNUpjsI
>>446 =461
\12,800出して256MB買うよりは、同じくらいの値段で、MemolyXで512MB買ったほうが
お得な感じじゃないですか?海外通販になるけど。
Gossamer、大切に使いたいですね。
9.2.1から9.1に入れ替えたら調子がいい ほんとこの一週間、dvd見て、iTunes使って、いろいろ 焼いて、ネットに使い、マクモエ等も使ってるが まだ、一度もハングアップしない 9.1 384M sonnet/G3/500 ATI VR128---Radeon 1.1.1 Installer AEC6880M PU2 USB Card for PCI MATSUSHITA CW-8571 DVD/CD-RW
>466さん 自分の機械の中身がわかるチャンスかもね......
468 :
名称未設定 :02/04/25 11:14 ID:Zk0mbHl+
>>464 たとえ同クロックでも、G3とG4じゃあけっこう体感速度が違うんじゃない? 特にOSXの場合は。
詳しいことはよく分からないから、詳しい人のフォロー求む。
469 :
名称未設定 :02/04/25 11:28 ID:Hx4VAsGi
既出鴨しれんけど・・・ Gossamerって、使えるバルクのメモリを選びますね。 余ってたヒュンダイチップの128MBを差したら、全く起動しないでやんの! 逆にMテックとかの256MBや512MBはしっかり使える。 ただ、これらのメモリは高さがあるからフタが閉まらんけど(和良)
470 :
名称未設定 :02/04/25 12:18 ID:t29ZsofP
DT233にsonnet/G3/500積んでるんだけどOSXがインストールできません。 何か方法があるんですか? 親切な方教えてください。
>470 先頭に8G以下のパーティションを作ってそこにインストール
>>469 そうなんですか…。
今まで10枚近くのメモリを挿してきたけど、全て使えました。
これはかなり運が良かったのかなあ。
473 :
470 :02/04/25 14:20 ID:t29ZsofP
>471 情報サンクス。インストールは出来ました。 でも、立ち上がりません(T T) そればかりかOS9.2.2で立ち上げると初期化しますか?なんて聞いてきやがる。 OSXをインストールしたHDはATA1(CD-ROMが繋がっている)のスレーブに追加した内蔵です。 どなたか同じような症状の方いませんか?
>>473 スレーブは不可。HDをもう一つのATAに繋いでマスターに汁。
475 :
名称未設定 :02/04/25 20:29 ID:TP84s3NQ
日本橋の「PCnet」でMT266+Zipに230MBのMO(内臓)付きで33800円限定10台だったので買いました。 その近くのソフマップザウルスではDT266Zip無しが24800円でした。どちらもメモリは32MBしか付いていませんでした。 MTを持って帰ってDos/V機のPC133の256MB×2(CL2)を付けたらちゃんと認識したので安心しました。 こんな私は逝ってよしですか?
>>470 =473
まず、取説もしくはSonnetのHPをよく読むべし
1:CPUを元に戻す
2:OS9→OS Xの順にインストール
3:付属のインストールCDで機能拡張をインストール
4:TILから起動ディスクコントロールパネル(英語版)9.2.1(だったかな?)
をダウソロードしてインストール
5:OS Xに起動フォルダ(パーティション)を指定して再起動
6:SonnetのHPからOS X用パッチをダウソロードしてインストール
7:終了→冷却→G3/500アクセラレータを取り付け→再起動
>>474 の指事を厳守の上、実行してくだされ
起動ディスクコントロールパネルのバージョンはうろ憶えなので
かならずSonnetのサポートページ参照のこと
477 :
476 :02/04/25 21:52 ID:DQbEhJgt
補足 4を実行しないと、OS9に切り替えして、再度OS Xに戻そうとしても 戻せなくなります、USのTILへの登録が必要になりますが、必ず ダウソロード、インストールしてください あと、これはG4/500付けたときの注意事項なので、あてはまらない かもしれないので、最低限SonnetのHPで確認おながいします
478 :
DDT :02/04/25 23:12 ID:yB7DGiRl
G4の方がいいって? おれG4 400だけど・・・ G3 500の方が欲しい・・・ べ炉シチーエンジン対応のソフトが使えないのに 意味なしだよ・・・ 交換すか?
479 :
名称未設定 :02/04/25 23:13 ID:3NgbpR2H
(´_ゝ`)
DT266 Rev.AでENCORE G3 500使ってますが Sonnet X Tune-upってEncore G3 ZIFにも有効だったんですね… L2キャッシュを有効にする機能は確かに関係ないんですが 英語版StartupDiscにパッチを当てるなんて初めて知りました。 おかげで起動ディスクをOS9からOSXへすんなりチェンジできるようになった。 どうもぬりがとう。
481 :
名称未設定 :02/04/26 11:44 ID:99LsAWUv
>>476 470ではないけど
どうもありがとう!!
ぜんぜん知らなかったよ
482 :
名称未設定 :02/04/26 12:28 ID:loZIzxam
DT266 に ENCORE G3 500のして、OS-Xで使ってんすけど、 オススメのビデオカードってご存知ないでしょうか? RADEON7000は使えないらすぃし......
483 :
名称未設定 :02/04/26 14:00 ID:eWhJzQm3
484 :
482 :02/04/26 14:24 ID:loZIzxam
>>483 ありがとごぜーます。
無印RADEONは、秋葉とかで入手可能なんでしょうか?
ひとつ教えて下さい。 G3-DT って、ビデオ入出力のポートを標準装備してましたっけ?
486 :
名称未設定 :02/04/26 17:16 ID:E+A50zIQ
>>485 DTには無いよ。AV入出力が付いているのはMT(付いていないモデルも有り)のほう。
487 :
名称未設定 :02/04/26 18:23 ID:AG+nZNIr
>>484 ヨユーで入手可能ですよ。正式名称はRADEON Mac Edition。
ただ、PC用と比べると明らかに割高なのがムカつくとこ。
488 :
名称未設定 :02/04/26 18:59 ID:C3mUxldC
>>487 >ヨユーで入手可能ですよ。
ほんと?マジ?
是非とも店舗名あげてくれますか。
自分が見た限りでは、
ソフマ等は、もうRadeon8500と7000に置き換わってたよ。
489 :
487 :02/04/26 19:29 ID:vdwdq76A
スミマセン、テキトーに言いました(;;) まー、探せばあるんじゃないかなぁ?(;;)
491 :
名称未設定 :02/04/26 22:04 ID:gsaAMk+b
みなさんOSは何を使ってます? 今までずーとOS8.1を使ってたんですが、他のバージョンも使ってみたくなりました。 オススメ、一押しのバージョンを教えてください。 マシンはDT233+G3/500なのでOSXは駄目かな?
>491 人それぞれ。 つかえねぇ〜と言う人もいれば、ぜんぜんOKって人もいる。
493 :
:02/04/26 22:27 ID:HMkPQAM/
わし DT400 で 8.6。
494 :
名称未設定 :02/04/26 22:53 ID:bnoctNt3
>>485 AV入出力はパーソナリティカードでやってるので交換しちゃえばいい
DTに標準装備のAudioのみのカードは「Wispher」
MTのAVモデルについてるAudio/Videoのカードは「Wings」という
ヤフオクの中古で1.5〜2万円くらいかな
俺のDT/266にはWingsが付いてる
しかしWingsでビデオ入力する時はオンボードのビデオ回路で
モニタに出力しないと入力された画像が表示されないという罠
495 :
名称未設定 :02/04/26 22:53 ID:bnoctNt3
>>491 俺は9.1
これが一番安定している気が...
MT266+G3/466で10.1.4。 Radeon使えばそれなりに使える……のは体が慣れてしまったから(w
497 :
名称未設定 :02/04/27 02:45 ID:m0ogJNhc
俺はDT500でOS10.1.4、ビデオカードは標準だが、そこそこ使えてる。 ハードディスク(とATAカード)は速いのに交換した方がよい。
>>491 自分はMT266+SonnetG3/466に9.1。8.1の時より調子がいい気が…。
ビデオカードはVoodoo4。特に3D描画が体感的に速くなったけど…
OSXに対しては未来が無い…(´・ω・`)
OSXを本格的に使うのは次のPowerMacが出てからにしようと思てまふ。
499 :
名称未設定 :02/04/27 08:25 ID:dbG2Ikup
私はDT233+500カード+Proformance3ですが、 8.6が安定しています。イラレ5.5Jもめちゃくちゃ速いです。 が、インデザインやイラレ10を使うには9.1でないと立ち上がらないので 仕方なく9.1を使用していますが、ファインダーのスピードは 同じようなものですが、イラレ5.5Jの描画スピードが極端に 遅くなりますね。なぜなんでしょう?
500 :
499 :02/04/27 09:10 ID:dbG2Ikup
自己レス(^^; 原因が分かりました。 8.6ではATM3.9.1を使用。 9.1ではATM4.5.2を使用しています。 で、4.5.2のなかに正確な文字配置というのがあって、 これをオフにすると8.6なみのスピードになりました。 あと、4.5.2ではキャッシュサイズが任意で何メガでも選べますが (3.9.1では8メガが上限だった) 私は今50メガにしております。これは意味あります?あんまし意味無いですか?
501 :
名称未設定 :02/04/27 17:08 ID:4h5syE68
>>488 今日ニッポンバシに行ってきたけど、無印RADEON置いてあったよ。Mac専門店に。
502 :
名称未設定 :02/04/27 19:01 ID:5L5YMFxz
私もDT500でOS8.1です。 違うOSも使ってみたいです。 変えるとしたらバージョンはどれがオススメでしょうか? 8.6?、9?、X?かなり迷ってます。
503 :
名称未設定 :02/04/27 19:25 ID:HQfo8LOd
>>502 8.1は私も長い間使っていました。
USB接続のスキャナーを導入したため8.6にしました。
最近インデザインやイラレの10、iTunes2を
使うために9.1にしました。
要は使いたいソフトや周辺機器があれば
バージョンをあげざるを得ないわけですが、
体感速度は8.1が一番速いでしょうね。
いまのままで不便を感じなければ
今のままでもよいのではないかと。。。
504 :
名称未設定 :02/04/28 00:08 ID:cQvZKvh9
今、GeForce2MX(for Win)があるんだけど、これgossamerで使えないかなぁ…。
505 :
名称未設定 :02/04/28 00:17 ID:ZniTRpM1
>>501 OH !!!!!〜
ニッポンバシにはあるんですね?!!!
クソ秋葉には、ないっす!
某ショップでは
「ケッ!無印ラデオンなんて製造終わたよ。8500か7000、買えや!」という態度を取られました。。。
>>504 知り合いの友人で、DTで使えてるという人がいるらしい。
ゴサマーのROMが、Rev.Cだと使えるとか外人達は言ってたけど。。。
506 :
名称未設定 :02/04/28 00:18 ID:cQvZKvh9
>>505 Rev.Cじゃないとダメなのかー!
漏れのはRev.A…。
吊ろう…。
507 :
名称未設定 :02/04/28 00:32 ID:hN0OsGfP
>>506 Rev.Cでも使えない場合がよくあるらしいよ
Rev.A&Bではほぼ確実にダメだって
そもそもGossamer以前(Old World?)では期待しないほうがいいらしい
508 :
名称未設定 :02/04/28 01:00 ID:PnSlU25J
ふー、過去ログ読んだー DT266(Rev.c) 、OS8.5.1でACARD 6860Mがささってます。 内蔵CD-ROMを内蔵CD-RW、もしくは内蔵CD-RW/DVD-ROMにしたいのですが 過去ログ以降何か新しい情報がないかな、と思いまして。 ご相談させてください。 CD-RWは、純正と同じく松下製のがいいみたいですが RW-7585って今手に入りますか?あとRW-7586(後モデル?)だとNGですか? CD-RW/DVD-ROMだと 松下CW-7585では一部CD-R,CD-ROMの読み込みができなかったりすると 聞きますがどんな頻度、または特定のメディアでできないとか あるんでしょうか? 東芝SD-R1102でも同じ問題が起こったりするんでしょうか? 以上細々スミマセン… どなたかチャレンジした方、教えてくださると助かります。
509 :
508 :02/04/28 01:03 ID:PnSlU25J
CD-RW/DVD-ROMの型番間違えました… 訂正します。 CD-RWは、純正と同じく松下製のがいいみたいですが RW-7585って今手に入りますか?あとRW-7586(後モデル?)だとNGですか? CD-RW/DVD-ROMだと 松下「CW-8571」では一部CD-R,CD-ROMの読み込みができなかったりすると 聞きますがどんな頻度、または特定のメディアでできないとか あるんでしょうか? 東芝SD-R1102でも同じ問題が起こったりするんでしょうか? でした。 よろしくお願いします。
510 :
:02/04/28 01:49 ID:yIPyhCtM
いちおう SD-R1202 が出ているが、 ライティングソフトがまだ対応してないかな。
7585,7586ともにCDのマウント、ベゼルの位置、C起動ともにすべて 問題無しです。一応B's Recorder GOLD、TOASTともにCD-Rのライトも できました。 ちなみに7586はDiscBurnerにも対応してます。
512 :
名称未設定 :02/04/29 00:07 ID:BBIF67Yh
本日パイオニアのDCR-111と言うDVD-ROM/CD-R/RWドライブを載せました。 強制排出の穴の位置はあいませんが、動作自体はOKでした。 B's Recorder Gold, iTune's での動作確認です。 MT266 544MB(メモリ) それ以外はハードの変更なし OS 9.22 参考まで・・・
513 :
名称未設定 :02/04/29 00:10 ID:6OmBw2dJ
>>511 CW-7586はPowerMacに純正搭載されてるドライブのAT互換機版だよ
中身は一緒なんでDiscBurnnerでもiTunesでも使える
俺はToastで使ってるけど問題なし
他のソフトでもまず問題はないと思う
強制イジェクトホールの場所は違うみたいだけどベゼルは加工なしで使えるね
514 :
:02/04/29 00:13 ID:BNe9t2Pe
>>512 そういやPioneerのコンボが出てたね。
買わないけど、よく知りたいな。
7.5.5以来まともにMacを触ってなかったけど、OSX使ってみたくて G3DT買ったよ。とりあえず仮でメモリを192Mにしただけで、10.1.3 入れてみたけど、評判よりずっと動作軽いじゃん。 HDがネックになってるのはなんとなくわかるんで、手持ちの速い HD入れてみるけど、ケコウ使えそうなヨカーン。Pen600クラスで、256 メモリでXP使ってること考えれば十分ダヨ。。
516 :
名称未設定 :02/04/29 13:05 ID:6STBe+2q
MT266にsonnetG3/500 、ATAカードと80GHD、 RADEON7000、ついでにFireWire+USBコンボカード入れた。 すごく早くなってびっくり。 ここの過去ログにはお世話になりました。 みなさんどうもありがとう。 まだまだ使うぞ〜。
517 :
517 :02/04/29 13:31 ID:aB/BJzdj
PCIバス用 FireWire&USBコンボインターフェースカード みなさん、どこのを使われてますか 状況等を教えていただければ助かります
518 :
W :02/04/29 14:10 ID:uZrqXn1X
うち、DTでRev.Cなんですけど、 GeForce2MX(for Win)使えるんですか? でも、ROM書き換えなきゃダメでしょ。 詳細希望します。
519 :
名称未設定 :02/04/29 14:17 ID:hyPM8imL
>517 OrangeLink FireWire/USB PCI 2年だか3年だか前に買ったヤシ。NOMAD(USB)とSONYのメディアコンバータ(FireWire)は動いてますが使ってるヒトいるんだろうか。 #CPUは Formac ProG3。ココで話のタネになったこともなさそうだが……もしかしてヘタレでしょうか?
ラトックのFireWire/USBカード使ってます。 今出てるMac Fanに載ってた、TAXANのカードはUSB 2.0 & FireWireなんだけど、ゴッサマでも使えるのかな? USB 2.0。だとすると、TAXANのが最強か?
521 :
6STBe+2q :02/04/29 15:48 ID:6STBe+2q
>517 うちのに入れたのは、デンノーMathey USB×2、FireWire×2。 ちなみにOS9.2.1。 iPodとプリンタで動作確認したよ。今のところ問題なし。
522 :
446 :02/04/29 19:53 ID:gxmeLBvA
>>446 です。
G3DT233を使用。OSは8.6です。
96MBだったメモリを64+256+256にして、576MB。
快調です。
調子にのって、SONNET EncoreG4 ZIF 400/1M
ACARD AEC-6280M UltraATA/133 Card
Maxtor D540X-4D040K2 流体軸受40GBHDD
も買ってあります。爺さんを若返らせよう作戦です。
でも、CDはいかれたまんま。やはり先にCDを治すべきですよね。
>508さんの質問をもとに、よさげなCD探します。
全然関係ないけど、iWEEK行ってきたよ。
でも、あたしはDTを使い続けるわ!と思いながら帰ってきました。
DT266にEncoreG4 ZIF 400/1M 入れたんですが、ノートンのSYSTEMINFOでCPUの評価が658と ノーマルの266より遅いんですが、どこかおかしいのでしょうか? ちなみにFPUは1033にあがりました。
524 :
名称未設定 :02/04/29 22:02 ID:S8jl5hSi
玄人志向のIEEE1394カードを使ってます。 上の書き込みを見て試してみました。 ハンパな選択ですが、2500円。 外付けHDをつないでますが、起動ディスクにはできないようです。 それだけが不満かなあ。 外付けFirewire HDを起動ディスクにできるインターフェイスカードって ありますか?
525 :
名称未設定 :02/04/29 23:06 ID:heN7LJzO
本日秋葉に、Panasonic CW-7585/7586を探しにいったっすけど... ねぇーっすー T-ZONE、DOSパラ、COMサテライト...etc 探し方わるし?
>>516 さん
>RADEON7000、ついでにFireWire+USBコンボカード入れた。
うちもRADEON7000入れようかと思ってますが、
OSXでの動作保証ないよ!と言われて、チュウチョしてます。
OSXで動作されてますか?
527 :
ヨイトマケ :02/04/30 00:28 ID:FioYdk8V
>>524 たしか後付けFireWireはどのカード使っても起動ディスクにはできないよ。
しかしここで質問すると凄い量の答えが返ってくるね。
なんていいスレなんだ・・・。
528 :
G4MT400 :02/04/30 00:35 ID:tzIylVXQ
>>517 MT266(Rev.B)+Encore G4/400+AEC-6260M+IBM(20GB+40GB)で
2年ほど前に買ったラトックの「REX-PCIFU1P」使ってます。
外付HDDは持ってないので分かりませんが、DVカメラ(FireWire)、
デジカメ(USB)ともども、9.2.2で正常に動いてます。
(OSXはプリンタドライバ待ちのため未使用)
>>523 うちのはスリープから解除すると、むちゃくちゃ遅くなります。
体感的には元のG3/266よりもはるかに重いぐらい。
Metronomeでみると、401MHz→230MHzぐらいだったかな。
おかげで装着以来(1ヶ月半)、電源入れっぱなしです。(笑)
529 :
508 :02/04/30 01:04 ID:osUcMUHq
>>510 >>511 >>512 >>513 お礼遅れてすみません。
お返事ありがとうございます!
大変助かりました。7586良さそうです。burn proofついてないけど
ドライブ安そうだし、動作も問題なさそうですね。
…と言ってる間に
>>525 が先に秋葉でチェックしてるし…
7586、現在生産してないドライブのようなので気長に探してみます。
それかFirewire/USBコンボカードをさしてFirewire使えるように
しようかと考え中です。
>>517 union bros.のかデンノーのやつかで迷ってます。
玄人志向はUSB2.0対応してるし、union bros.からもUSB2.0対応の
コンボカードが近日発売のようです。
sofmapに聞くと、一番価格も安くて(8000円弱)頻繁に動作確認を
webで発表してるのはunion bros.とオススメされましたよ。
530 :
名称未設定 :02/04/30 01:13 ID:gAzCTkeZ
>>527 レスありがとう。
ま、気長に待ちます。現状でめちゃめちゃ困るわけでもないし。
ただし、PCIボードの長さが足りんせいか、FWポートが奥にあるんで
ケーブルコネクタがカッチリ挿さらないのが難点。
外れかけてOSから警告がでたときは焦りました。
ケーブル周辺のプラを削ってきちんと挿します。
Panasonic CW-7585/7586 T-ZONの北側の角の店、TWO-TOP?一階階段上がる手前に、 先週はフロントベゼルが銀のタイプ(少し、曲線)はあったな おれも、3週間前、ほとんど見て回ったが 無いねえ ラオックス本館の東のツクモの北の店、 若松通商とかいうの? 店の外にCW-8571なら外の箱にいっぱいだったよ
DTなんですが、CW-8571とかDVD-ROMをつんだ場合、 他にグラフィックカードさすとかしたほうがいいですか? またDVD再生するには、必要なユーティリティは何でしょうか?
533 :
eMac :02/04/30 19:24 ID:MuEb3G7/
DTの純正ビデオではDVD再生できないんじゃないの? 最低でもRAGE128+DVDデコーダカードは必須。 RAGE128だけだと、ブツブツ細切れ映像になるよ。 これ考えたら、窓のセレロンは偉いよ。i810チップ 内蔵4MビデオだけでDVD再生できるんだからさぁ。 うちの古いセレロン400マシンでもDVD見れてるし。
536 :
531 :02/05/01 10:57 ID:kvJcm7ZN
538 :
531 :02/05/01 10:58 ID:kvJcm7ZN
>>535 2.2?って、制限がないんでしたっけ?
539 :
GH :02/05/01 12:07 ID:1zy85bwK
>>537 Gossamerで、とっくに100BASE-Tイーサ使ってるよ。
グリーンハウスのGH-EL100/RT 1980円だった。
MAC用ドライバーは、メーカーサイトからDL可。
>>539 そういう意味ではないと思う。
PCIスロットが3本しかないから、
・グラフィックカード
・ATAカード
・USB/FWカード(または100base-TXとのトレードオフ)
の構成でガマンしなくちゃいけない。
しかしCHANPONカード積むことで、上記構成に100base-TXも盛り込めるって意味。
過去スレでも何度か出てきた話題。
541 :
537 :02/05/01 12:34 ID:xovYR0F0
542 :
:02/05/01 14:32 ID:nxuuuwJv
>>533 本当ならすごい。えらい差だ・・・
DT も Rage II+DVD 等を積んでいる
のに、DVDの部分を使ってないとか何とか? もったいなし。
543 :
516 :02/05/01 17:24 ID:CMv4mB3A
>>526 さん
OS9.2.1です。
ソフトの関係上、今のところOSXは無理そうなんで。
将来OSXがどうしても必要になったときは、
本体を買い換えるつもりなので、7000にしました。
お力になれなくってごめんなさい。
Gossamer/Rev.2以降のオンボードはRage Proで、 PowerBookG3(98年型)もRage Proだけどデコーダーカードを挿せば DVD観れるのにね。(正確にはPBのビデオチップはRage LT Proなので 微妙に違うって事か…)
>537 隊長! 書き込んできたであります
上に同じであります!
547 :
DDT :02/05/02 15:20 ID:rE5UwjIT
パーソナリティーカードに差せるイーサカードは ないのかのー。
548 :
名称未設定 :02/05/03 03:29 ID:6E5uCVVM
DTに乗っかってるオンボードのビデオカードを外して ProFormans3とか無印RADEONなどのPCIのビデオカードって 普通に取り付けられるのでしょうか? PCIスロット3箇所とももうすでに埋まってるので・・・ (100BASE-T、ATAカード、USB/FWカード) 個人的にはLANはもとの10BASE-Tを使って100BASE-Tを 外したいのですが、社内LANに迷惑をかけてしまうので外せないし HDは必要だし、USB&FWは外付け機器に不可欠といった具合で困っております。 素人な質問かもしれませんが何方か教えてください。
549 :
548 :02/05/03 03:33 ID:6E5uCVVM
スペルまちがってました。ProFormance3でしたね・・・
550 :
ヨイトマケ :02/05/03 03:51 ID:wL7OTJe8
>>548 オンボードビデオ(カードじゃなくて回路だね)は外せないよ。
だからみんな
>>537 で紹介されてるようなボードが欲しくなるんだね。
551 :
名称未設定 :02/05/03 04:19 ID:AppPtWtF
>>548 中を開けてみればわかると思うけど
オンボードビデオチップは電気的にはPCIブリッジを挟んでいても
物理的にはロジックボードと一体化してるでしょ
もしかしてパーソナリティカードと勘違いしてる?
552 :
かかし :02/05/03 06:40 ID:AZNPafsX
知ってる人、OS8.1についておしえてくれー MT333にもともとバンドルされている専用のシステムCD(8.1)と製品版 のOS8・1の違いは何でしょうか。専用じゃないとなにかまずいことでも あるのでしょうか?(例えばSystemEnblaerとか)
553 :
548 :02/05/03 09:42 ID:dtLnG0TG
>>550-551 レスどうもです。入れ替えるってものではないのですね。
やっぱり無理ですか・・・
内緒でLANカードと入れ替えるかな。
すぐにバレるとは思いますが・・・
555 :
かかし :02/05/03 11:47 ID:vE+gYaa1
>554 情報サンクス じゃあ、MT333に製品版のOS8.1をいれて問題ないってこと? 最近譲ってもらったがOSがついてなかった。
>>555 てか、なんで8.1にコダわんのよ?
オトコだったら、X10.1.4+9.2.2入れて泣かんかい!(藁
557 :
名称未設定 :02/05/03 16:47 ID:M+gUn+m/
最近GT233のRev.Aを手に入れていろいろいじっているんですが メモリが350Mくらいまでしか認識しません。 例えば256+64+64では320Mまでの認識。 256+64+32だと352Mまで認識します。メモリの相性なんでしょうか? いっそのことmemoryXで512Mのメモリ買ってきて一枚差しのが いいんでしょうか? あと、OS9.1でTwinTorbo128使ってる人っています?古いドライバーで 無理矢理使ってるんだけどたまに拡張機能が友好にならないみたい。 これはしょうがないのかな?
558 :
532 :02/05/03 17:28 ID:ehfispfv
いいスレで感動。
>>533 >>534 >>535 >>536 ありがとうございました。
参考にカードとドライブを検討してみようと思います。
と思っていたところ新たなレスが…
>>542 >>544 はどういうことか今イチわからないんですけど、
結局のところ以下のどちらかの方法であれば
DTでもDVDが観れる、と理解していいのでしょうか?
(1)Rage128以上のグラフィックカードとApple DVD Playerの組み合わせ。
(2)Gossamer/Rev.2以降なら、デコーダーカードを挿せばよい。
ちなみにウチのDTはプロフィール見ると
「ATY, mach64_3DUPro」と出てます。
559 :
544 :02/05/04 01:10 ID:89ynKrPt
>>532 >>(2)Gossamer/Rev.2以降なら、デコーダーカードを挿せばよい。
に関しては確かめた訳じゃないので確実とは言えない…
>>(1)Rage128以上のグラフィックカードとApple DVD Playerの組み合わせ。
に関してはレポートもされているので、DVD再生を目指すならこっちの方が
確実かと思われ。
うちのMTはRev.1なので「ATY, mach64_3DU」ってなってるよ。
560 :
544 :02/05/04 01:24 ID:89ynKrPt
>>532 >>(2)Gossamer/Rev.2以降なら、デコーダーカードを挿せばよい。
俺の知る限りDVD見るのにデコーダカード使うなら、Rialmagicってカードなるねんね
うちのGossamer/Rev.2ではすごく扱いにくかった(俺の知識不足含む)
今は、(1)の方で安定して使えます。
デコーダカードのメリットは、当たり前けど、DVD見ながら作業できる。
コマ落ちがない。(でもradeonとかrageOriondでも十分見るに耐える←俺 zif300)
デメリットは、PCIスロットがもったいない。後ろの配線がちょっと見苦しい
青白のデコードカード乗ったビデオカード使えるらしいけど、やりかたはわかんない。
ハードデコードは見捨てられたしね.........
562 :
名称未設定 :02/05/04 02:16 ID:6bl5oVT+
最近DT233のRev.Cを手に入れていろいろいじっているんですが メモリが1024MBまでしか認識しません。これ以上は無理でしょうか?
贅沢言うな W
564 :
名称未設定 :02/05/04 02:28 ID:DDxPFogi
>>562 メモリコントローラチップのMPC106(Grackle)が1GBまでしかサポートしてない
から無理(Gossamer対応512MB SDRAMモジュールは物理的に3枚=1.5GBまで装着
可能だが、その場合まともに起動しない。512MBx2+64MBx1ですら同じ)
565 :
名称未設定 :02/05/04 03:44 ID:1W6/DJtD
私はアルテミスユーザーです。(233)
仲間に入れてください。
友人がヨセミテから抜いた350を400で+ATA100+VooDoo5で稼働中。
メモリは512。システムバスは66のままです。システムは9.1。
VooDoo5が入りきらず、シャーシを切断して無理矢理押し込むもそれでも蓋が閉まりません。
これだけやってもノートンのベンチはやっと1000ちょっと上くらいです。
元々が高かったし...金もそれなりにかけたので行くとこまで行くつもりです。
>>518 のGeforceの話題に興味あります。
誰か入れた人居ませんか?
でも多分私のはRev.Bの様な気がする...。
人柱になる覚悟で行こうかな...。
566 :
537 :02/05/04 09:24 ID:QGPzF7wo
567 :
名称未設定 :02/05/04 15:18 ID:ma5EooiS
無印RADEONって何ですか? 秋葉とかsofmapとか量販店でも売ってますか?
570 :
DDT :02/05/04 20:25 ID:n3wU77fX
566サン、 貴重な情報をありがとう。感謝感激。 実はPM5500も持ってるので、COM2のスロット買ったら ためしてみる!!(駄目もとで) しかし・・・高い脳・・・
571 :
566 :02/05/05 02:34 ID:qKaepSWK
572 :
ん? :02/05/05 03:01 ID:ROe3lTB2
秋葉感の方が安くないか?
573 :
DDT :02/05/05 09:29 ID:4iuXgdlx
暑くなってファンが沢山回ります。G3DTの電源部にあるファンっていうのは 交換するの難しいですか?今年こそやってみたいのですが。
パーソナリティカードの空きスロットってCS2の規格なのかな。 なにより何か対応したカード自体あった?
モデムカードきぼん
577 :
名称未設定 :02/05/05 20:09 ID:e+NYG9In
今日、ドスブイな友人についてきてもらってドスブイの店で256Mのメモリを買った。 日本橋にてバルク品を5600円で購入。無事動作中〜〜〜〜 嬉しいのでage
578 :
名称未設定 :02/05/05 20:14 ID:L7S1Vuw2
>>574 こんど、どこかで中古電源のスペアを買おうと思う
そして、開けてみて、じっくり交換する予定である
土日の開いた時間に一気にやろうとすると、あせって
しくじりそうだ
580 :
577 :02/05/05 20:26 ID:e+NYG9In
そ、そうなの? 5、6軒見て回った中では一番安かったんだけど....
581 :
名称未設定 :02/05/05 20:30 ID:O6CsDu98
>>578 ここ最近ならそんなもんでしょ。
結構値上がりしたからね。
底値で\3,000位まで下がってたから高く感じるよねぇ・・・。
>>575 いちおう米国ではオプションでモデムが選べたよ。
日本では認可の関係で発売されなかったけどね。
582 :
577 :02/05/05 20:35 ID:e+NYG9In
>>581 そうだったのか。
だまされて高いの掴まされたのかとヒヤヒヤしたよ。
ありがとう。
>581,583 うひゃー、スゲー価格上がってるんだな。 俺は確か256MB PC100CL2 2000円位で買ったもんで。
585 :
名称未設定 :02/05/05 20:51 ID:yOvv5Ylv
>>581 CS2スロット用のモデムはGossamerでも使えるよね
ただMacOS8.1に入ってるソフトが必要らしいけど...
586 :
DDT :02/05/05 20:58 ID:lJ0iB+ov
>577 オレは256のバルクを矢不奥で11500(3個セットで)ゲット したぞ。(今のところ問題無し) まあオレもGさん購入時には128を28800ぐらい?で買ってたが・・・(メルコ)
587 :
581 :02/05/05 21:03 ID:O6CsDu98
漏れもDT266購入当時、128Mを\25,000くらい出して買った記憶があるなぁ。
>>585 そう。そこまではみんな知ってるんだよね。
そこから先、CS2用100BASE-TXカードは使えるか否か・・・これが意外と
誰も知らないのね。
しかも試そうにも結構お値段が・・・。
Farallon FastEtherCommslot IIは一年前に買って試したが使えなかったYO! ちなみにDT233 Rev.A OS8.6にて
589 :
575 :02/05/05 23:13 ID:0LmuS9Hp
>>581 >>588 モデムは使えるんだ。
純正CSII 10BASE-Tカードを試したら、いきなりクラッシュ音だった。
DT233 Rev.A OS9.1
590 :
名称未設定 :02/05/06 00:01 ID:3sf192Zw
こんばんは、OSXインストールで壁に使ってます。 DT266(160MB)+ATA66+60GB(6パーティション)の時はOS10.13がうまくインストールできました。 その後、encore500/G3に交換、メモリ768MBに増設、USB&FireWireボードを追加しました。 周辺機器も追加したので、もう一度システムの再構築をしようとHDDを再度初期化、6パーティションに切って、OSXをインストールしたところ正常に終了しましたが、OS9.2の起動ディスク切り替え指定しても、OSXから立ち上がりません。 この場合、もう一度CPUを戻し、HDDを初期化の手順を踏まなければならないのでしょうか。なんか余計なことして少し落ち込んでます。 ENCORE500/G3をつけたまま、OSXはインストールしてはいけないのでしょうか。
591 :
名称未設定 :02/05/06 01:20 ID:E/OTAaP/
>>590 お疲れさま。
そうそう、悩むんだよねー、何がいけないんだろうって。お察しします。
これは
>>478 さんが解説してくれてるように、Apple USサイトにある英語版StartupDiskコンパネ9.2.1と
SonnetサイトからSonnet X Tune-upというパッチをダウソして、
あとはそのパッチのReadmeどおりに実行すればまず大丈夫です。
私の場合はG3 500挿したままでOKでした。DT266です。
つか、Sonnetのサイト、どのファイル見ても「Encore G3 ZIFには必要ない」ってあるから
気付かないんよね。もっとわかりやすく書けゴルァ!
592 :
名称未設定 :02/05/06 01:23 ID:E/OTAaP/
593 :
名称未設定 :02/05/06 04:34 ID:ffery1ig
98年12月、yosemite発売直前に買ったG3DT266、 明日他人様の手に渡ります。 大きな病気・入院も無くほんまに良く働いてくれました。 愛機より最後の書き込み。 約3年半ほんまにありがとう!
594 :
名称未設定 :02/05/06 04:59 ID:3sf192Zw
>>591 おはようございます。お風呂に入って、頭すっきりさせて読ませていただきました。感謝感謝!!
これから実行してみるとします。同じような環境でこの罠にはまる人はいるでしょうね。GW中でよかったです。
また、成功したら報告します。まずは取り急ぎ御礼まで。
595 :
名称未設定 :02/05/06 05:33 ID:3sf192Zw
SONNETのHP、なんかおかしいです。いつものように各ページが見られない。アメリカサイトも動いてない。私だけの現象?
>>591 英語版StartupDiskの9.2.3がOSXのDISKにあったので、それでも試してみてダメだったので、一から出直しかと諦めていました。
もしかしたらSonnet X Tune-up と StartupDiskの9.2.3のパッチ当てだけで問題解決…ならとっても助かるんですが。
これだけでは無理っぽいのかな。その場合復旧不可能な状態になるのかな。
もうやる気まんまんなんですが、ソフトがダウソできない。
どうなってるんだSONNETさん。
>>593 うう寂しい脳(T_T)
うちはDTとMTの2台が稼働中だけどG4(G5か?)買ったら
場所の関係でDTを手放す事になるだろうなぁ・・・
みんな今でも266なんか使ってるんだね〜。 感動
598 :
名称未設定 :02/05/06 16:01 ID:5gfKYvr6
591です。
>>595 いま現在はSonnetサイト、問題なく見れます。うまくいきました?
英語版StartupDiskはあくまでも9.2.1で、とのことだったので、
他のバージョンは試していません。9.2.1限定のパッチかな?
>>597 会社のDT266、もう5年目になるけど、すっごく安定してる。
もちろんATAカードやCPU、HDの換装してOSXもillustrator 10もそこそこ動く。
自宅のG4、たしかに速いんだけど、DT使うのが嫌になるほどじゃないからね。
てなわけで仕事はもう2,3年DTで逝きます。
>>598 漢だね〜。
俺ももう少しDT266可愛がるとするよ。
でもなんか最近の風潮としては「買い替え」が常識だから
古いMacを大事に使ってるって話しはなんだかとても良い感じ。
Macだからかねぇ
600 :
名称未設定 :02/05/06 18:17 ID:kGFOq69B
Rev.B&EncoreG3 ZIFでOSXちゃんとインストールできたし使えてるけど 使えないケースってあるの? X Tune-upなんて使ったことないんだけど...
DT233を233のままで使ってますが、特に不満ないです。
602 :
476 :02/05/06 21:11 ID:LQyhV3ay
>>595 うちもそれ試したんです、はい
うちの場合OSX10.04インストールCDと、10.1アップグレードCD
10.1.2インストールCDがあったんで、もしやと思い
StartupDiskコンパネのバージョン調べて入れてみたけど結局駄目
(前2つは9.2、10.1.2は9.2.3)
仕方なくTILに登録入れてダウソロードしたです。
おそらく、OS9側に入れるSonnetのドライバーの相性の問題では?と
思うけど、確証なし。
でも、こうして見ると、意外と入れてる人って少ないんだね
2ちゃんだからいろんな人がいるからと思ってたけど
ROMなひとでも付けてる人いるのだろうか?
うちのは次回はHDDの交換を検討中、OSXを入れようと思ったら
15GBのHDDじゃ足りない・・・・・・
あと、近所でTOSHIBAかどこかのCOMBOドライブが¥15800で
あったけど、あれ、CDブートできるかなぁ・・・・・・・
603 :
:02/05/07 00:12 ID:30lRh2lv
DT + OS 8.6 + CenturyのUSBカード で、USBマウス Intellimouse Explorer を使っていますが、 必要上、USB Device Extension (およびその付帯物) を 1.2 から 1.4.1 にしたら、USBマウスが認識されなくなったり起動しなくなったり。 DDK 1.3.5 もだめでした。 (アイコンパレード後に、 システムエラー;エラータイプ10 →システムエラー;存在しないシステム・トラップ →システムエラー;アドレスエラー 3回連続でマウスで「再起動」ボタンを押せて無事再起動、しかし繰り返し) もう、わけが分かりません。 心当たりのある方教えて下さい。
USBは8.6なかなか安定しないよねえ
605 :
名称未設定 :02/05/07 03:34 ID:yn/04MDD
旧MAC OSの中では、9.1が一番安定している。 USBも問題なし。
くわしい原因はわかんないけど、フレッツ接続ツールがインストールしてあると、 USB関係とコンフリクトするっぽい。 USB挿したG3DTでバリバリ発生した以外に、iMacでもQuickSilver867でも OS9.1でも9.2でも関係なく起動時の爆弾連発しまくり。
607 :
603 :02/05/07 14:26 ID:hZdm/oe6
また、一度これを起こすと
作業前にバックアップをとった別パーティションから起動しても
同じ障害を起こしてしまいます。
わけが分かりません。
結局、面倒な作業を経て以前のCD-Rからコピーしてくる羽目に。
いったい、どこをどう冒しているのやら。
>>606 フレッツですか!そんな大事なものが。
608 :
603 :02/05/07 16:28 ID:ayOwFyKt
フレッツ接続ツール の代わりに MacPOET を試しました。 ほとんど同じエラーが出ました。 また時間食った。
フレッツ接続ツールはちゃんとアンインストールしたかい? NTSうんたらかんたら・・っていう機能拡張が残ってると確実にシボンヌ。 詳しくはフレッツ接続ツールスレッドを見てみるといいかも。
610 :
603 :02/05/07 16:49 ID:ayOwFyKt
611 :
名称未設定 :02/05/07 17:44 ID:9XxyMxmT
>>577 DOS-Vのメモリで互換性のあるタイプはどこで調べればいいんですか?
バルク品ながら256で5600円って相当安いなーと思ってしまいました。
2、3年前普通に1万くらいで買ってたんで。
うちはDT266なんですけど、
>>584 で出てるように「PC100CL2」って
タイプならDTでも使えるんでしょうか?
どなたか教えていただけると嬉しいです。
>>611 ウチのDT233のは全部PC133の256MBだよ.SDRAMだったらPC100でもPC133でも
多分問題ないと思う.去年の年末に底値で買った512MBも256MBしか使えないけど,
事情があってAT互換機から外したやつだからあんまし悔しくない.
613 :
577 :02/05/07 19:56 ID:7SEecIH0
>>611 >>612 ぼくもDT233使ってます。
普通にDOS/Vショップで売ってるPC100 CL2のバルク品を買いました。
このスレでも何度か出てきたと思うけど、筐体の関係でメモリの高さに
制限(1.15inch以下)があるのでそれだけには気をつけるべし。
あとは大抵うまく動くんじゃないですかね?
(多分に自信なし。詳しい人募集)
614 :
577 :02/05/07 19:59 ID:7SEecIH0
615 :
名称未設定 :02/05/07 20:00 ID:xbcYTZ6p
>>611 DTは1.15インチ以上の高さのモジュールは入らないので注意すべし
256MBでPC100CL2なら相性はそれほど厳しくはないと思うけど
背の高いモジュールだと上部ユニットに引っ掛かるでな
まあ「DT対応」と書いてあるものを買うのが無難ではある
>>616 PowerlogixのZifカードは、カード本体に付属の
ロータリースイッチで動作倍率を設定するようになっている。
てなわけで、gossamerでも10倍設定はできると思うよ。
仮に10倍設定が不可だとしても、システムバスを上げることによって
533での頭打ちを回避できる。
バス83MHZに設定すれば、7.5倍の622MHZあたりで動くんじゃないかな?
yosemiteだと650MHZでも動くようだしね。
618 :
:02/05/07 22:48 ID:8tJ+LwLs
>>616 俺のDTは、G3の450入れてるけど、このG4載せてあと2年くらい使おうかなぁ・・・
ちなみに97年の夏に買ったから、そろそろ5年か。こんなに使うとは思ってなかった。
前に銅パイプでヒートパイプ云々と書いたもんです.PowerLogixの466MHzを
500MHzで使っていてもCPU温度が高くならないのが確認できたので,靜音ファン
に交換してみたよ.ainexが発売元のAddaのCF-90Sって超靜音と書いてある
がそんなに静かでないやつ.
ttp://www.ainex.jp/list/fan/cf-s.htm 純正ファンと比べて圧倒的に風量が足りないのは明白だったので,念のために
これまたainexが発売元のAddaのCF-45SSという45mm角10mm厚の靜音ファンも
おまけにつけてみた.こっちはまずまず静か.
ttp://www.ainex.jp/list/fan/cf-45ss.htm 起動してアイドリングさせているとノーマルファンで500MHzにOCした時と
同じ程度の温度だったので大丈夫かと思ってPiCalcPPCっていうWindows
でいえばSuper πな円周率計算ソフトで負荷をかけてみたら4秒くらい
動いただけでフリーズしました.3回ほど試しても同じ.
そこでCPUのヒートシンクに「Macintosh改造道」70ページよろしく
30mm角(ジャンクなので詳細不明・うるさい)のファンをつけてみたら
CPU温度は上昇しないし,PiCalcPPC動かしても落ちなくなったんだけど,
これでは結構うるさいのであんまし意味がない.
取り外した純正ファンが上で,よくにてるっぽくて近所で買えたのが下.
maker model 電圧 電流 回転数 最大風量 ノイズレベル
Nidec D09T-12PG 12V 0.25A 3,100rpm 1.40m3/min 34dBA
Adda CF-90F 12V 0.25A 2,900rpm 52.5CFM 35dB以下
今からこいつに交換して様子みてみます.
弔文(Mac OS 9にか?)失礼しました.
>>603 俺はMacPOETで大丈夫だった。
(フレッツ接続ツールはボコボコ爆発していたが)
今は OS X だから関係なくなっちゃったけどね。
621 :
603 :02/05/07 23:28 ID:8z65VEjA
>>609 ああ、NTS 系 残ってました(汗
もう一回やるか。失敗したら最低1時間の浪費・・・
622 :
609 :02/05/08 09:13 ID:QjF/UcAl
>>620 今はルーター入れてるんで、ウチも接続ツールの呪縛は逃れてます。(笑
>>621 (603)
どう?治りました?
623 :
名称未設定 :02/05/08 10:49 ID:omknOcH3
JaguarのQuartzハードウェアアクセラレーションはAGP2xとかなんとか。 Radeonチップに32MVRAM積んでてもPCIは冷遇されるのね。。
624 :
603 :02/05/08 11:31 ID:qlm2m0rK
だめだ。 システムが汚いことが明白なので出直します。すいません。 (気が付いたらSpace押し・Shift押しさえエラー出るって・・・) たぶん情報は十分にもらったと思うのでゼロからやればいけるでしょう。
625 :
名称未設定 :02/05/08 17:05 ID:AAvwsz+d
590です
>>598 さん
ご返事遅れて申し訳ない。あれから StartupDiskの各バージョン試しましたが
NGでした。もうあきらめて、新たにインストールし直します。
とりあえず、OS9.2.2→OS10.13とインストールして、起動切り替えがうまく
いってから各アプリのインストールを始めます。
>>602 もう少し詳しく情報提供していてくれれば助かったんですが、
もうシステムがぐちゃぐちゃだから、初期化して出直します。
626 :
591 :02/05/08 22:36 ID:Lh/TOmhG
>>625 えー、そうですか。StartupDisk9.2.1でもダメ? おかしいですね。
まぁ、ワタシもOSX何度再インストールしたか分かりませんわ。まだ仕事で使えもしないのに。はぁ。
30〜40分ですむからまだいいですけど。
ワタシとこの環境ですと、OSXインストール後、自動的にXで立ち上がりますわな。
それ以後X上でも9上でも絶対に起動ディスクコンパネを開かない。
9で立ち上げたい時は起動時にOption押します。これでなぜか9で立ち上がってました。
メンテの時だけシステムCD入れてC起動。これだと起動ディスクの設定は変わらないので。
もちろん今は切り替え自由です。
御成功をお祈りします。
627 :
名称未設定 :02/05/09 02:00 ID:DB+nRboM
Final Cut Pro2を、Gossamerで使えてる方いますか? 1.2から2.0にアップしたんですが、起動して、再生もしくは取り込みをしようとすると、 突然終了してしまって使い物になりません。探しても他に事例が見当たらないので困ってます。 環境は、MT OS9.1、QTPro5.0.2、メモリ512MB+128MBです。OrangeLinkのFireWire/USBボードを付けてます。
>>627 Final Cut Pro 2はGossamer非対応。1.xなら動作するかも?
629 :
627 :02/05/09 02:15 ID:DB+nRboM
>>628 本当ですか!?1.2は問題なく使えてるんですけど、テロップがあまり良く無いので
2.0にしたんですが... へこみますね〜。
バイトで使わなきゃいけないのに、どうしよう...
630 :
603 :02/05/09 04:31 ID:JQdKCoFF
問題点を絞っときます。(まだやるよ・・・) DT + OS 8.6 + USBカード(CenturyのPU2) において USB Device Extension 1.2 だといいですが 1.3.5 DDK、1.4.1 だとカード自体が認識されていないようです。 (システムプロフィール見ても。) これをupdateできないと困る・・・ フレッツは関係ないようです。 同じ組み合わせの人、意見をください。
631 :
名称未設定 :02/05/09 09:58 ID:w7NRoN6w
>590氏 OSXって、HDの頭何GBまでのパーテーション?にシステムが ないと起動しない仕様になってると聞いたことがあるんですが、そ の点は問題なかったですか?念のため聞いておきます。
632 :
名称未設定 :02/05/09 10:08 ID:9iuORPNT
すんましぇん、質問。 MTとDTはまったく同じマザーボード? ようするに、MTのものをDTに入れて使えるのかしら?
633 :
DDT :02/05/09 12:01 ID:EGGDjliT
使える...が・・・ 問題はRev.Aかそれ以降かだと・・・(ATAの問題) あと電源も違った様な?・・・
634 :
名称未設定 :02/05/09 13:10 ID:IRIr5ViF
懐かしいなぁ DT266、今は何処でなにしてるやら
DTもMTもまったく同じL/Bです。 PCIバススロット付近にある電源の種類を選択するジャンパピンの設定が違うだけです。 MTの電源ユニットはDTのケースには収まりませんので、MTからDTに移植する際は そのジャンパピンの設定を変更して、DTの電源を使用します。 (根性でDTの電源の中身をATX電源と入れ替えるという方法もあるけど。) しかしDT→MTというのはよく聞くけどMT→DTってのは珍しいね。 DT→ATXケースの事例よりも少ないのでは・・・。 ちなみにウチはDT→ATXケース移植済み。
636 :
名称未設定 :02/05/09 14:45 ID:M34rrDWP
>633>635 ありがとう。 DTがマザーボード壊れたみたいで、MTのが手に入りそうだからやってみようと。 で、ついでに聞くとジャンパピンの設定変更って、見ればわかるもの?
637 :
635 :02/05/09 15:46 ID:inzL8Gp5
英語読めるなら見れば解るよ〜。 MAC Supply、PS/2 Supplyって書いてあるから。 ちなみにDTはMAC Supplyの方ね。
638 :
名称未設定 :02/05/09 18:57 ID:0vDe/ZnI
>635 なーるほど。重ね重ねサンキューっす。
639 :
名称未設定 :02/05/10 02:47 ID:NnqXXwq6
>>631 便乗質問??
OSXに限らず、ゴッサマは先頭8G内にOSのパーティションが
完結していないといけない・・・ってことでいいんですよね?
>>639 そうです。しかしATAカード経由の場合はその限りではありません。
DT266ユーザなんですがOS XとATAカードって不思議なンスよ。 内蔵のATAにHDつないでシステムインストールの時は8G問題なくて ATAカード経由の例えば12G以降のパーティションでよかったんだけど この前完全に内蔵HDとっぱらってATAカード経由のみにしたら 8G問題が(SCSI認識にもかかわらず)起きました。 ワケワカリンリンランラン
642 :
名称未設定 :02/05/10 04:56 ID:Z8PqQYfK
DT233にUSBカード刺してもプロキーボードがJIS配列だと認識しないんですが、 同様の症例がアッポーのサイトの症例でも出てました。 JIS配列として使える方や使い方を知っている方がいたら教えて下さい。 ちなみにカードにはアダプテックのfirewire&usb2.0と玄人志向FW&USB2.0を試してみました。 OS9.2.2、ATA66、他のUSBはプリンタ、マウスとも動きます。
643 :
635 :02/05/10 08:36 ID:sVtuJA4p
>>642 認識しないですねぇ・・・ASCII配列になっちゃう・・・。
このGossamerの過去スレやディスカッションボードでも同じ話題があがってましたが、
NewWorld以前の機種、つまりBeige G3以前のシステムROMがフラッシュでないMacは
ダメみたいですよ。
JIS配列で認識できるようにするパッチを作ろうと思いつつ、何だかんだでG4買ってしまい、
放置・・・。
644 :
642 :02/05/10 10:23 ID:Z8PqQYfK
643<レスありがとうございます。 切り替え機でwinでも使っているのですがそっちは「appleK」という シェアウェアでCD取りだし以外完全に動くんですよね。 何か悔しい・・・OSXでも完全に動くのに・・・
645 :
中学教師 :02/05/10 18:20 ID:2P1ARByK
>>643 ROMがフラッシュでないタイプは、どこを見れば分かりますか?
当方DT266のREV.Cです。あと、ASCII配列だと、英語の
プロキーボードなら問題なく使えるって事ですか?
iMac以降じゃないの?
647 :
名称未設定 :02/05/10 21:15 ID:C0UEiAL0
NewWorldはシステムフォルダに「Mac OS ROM」があります。 DTなら実際に目でロジックボードの ROM SIMMを見て確かめてもいいんじゃない? あとPPC用のLinuxを配付してるサイトには たいていNewWorldとOldWorldの機種のリストがあるので どれがOldWorldなのか確認してみては。
648 :
名称未設定 :02/05/10 23:08 ID:WUUgn6xI
>>645 PowerMacでROMがフラッシュになるのはPowerMacG3青&白(Yosemite)から。
PowerMacG3DT/MT(Gossamer)のROMは全機種書き換え不能な(フラッシュではない)タイプ。
649 :
名称未設定 :02/05/11 17:25 ID:noLd8smI
>>631 ATAボードによるHDD増設では、先頭8GB以内にする必要はありませんでした。
実際、60GBバーティション6切りの3番目にOSX10.13インストールして利用
してました。
原因特定できないので、まとまった時間を作って、もう一度やり直すのが精神衛生上
もっともいいかと思ってます。それにしても、手のかかる爺さんですわ。
650 :
名称未設定 :02/05/13 01:15 ID:a6fNiiYQ
現在、DT266(encore500/G3)+768MB+ATA66+60GBの環境でOS9.2.2を利用してます。 USBを利用する必要があり、ユニオンブロスのUSB2.0&FireWireボードを差しました。 ところが、ときどき画面が数秒から数十秒フリーズ状態になっては動き出す現象が発生 するようになり、その間隔も不定期で原因の特定に手間取ってます。 このUSB2.0&FireWireボードが原因と判断してよいのでしょうか。 このボードにはボード本体に電源供給する4ピンがあるのですが、DT本体から供給してやれば、現象は消えるでしょうかね。解消するヒントがあれば幸いです。
651 :
名称未設定 :02/05/13 03:27 ID:a3jXDj+i
みんなはHDのパーティションっていくつくらいで切ってる? ATA+40GB増設してOS9.2+OSXをインストしてみようかと思っているのですが 参考までに現役Gossamer使いのみんなの環境を教えて!
652 :
名称未設定 :02/05/13 04:31 ID:J7ht/Tcx
>>650 私はラトックのUSB&FireWire使ってますがやっぱり電源は差しました。
二股のコードを買って来て差した方がいいんじゃないでしょうか。
FireWire自体が電源供給源になる事もありますし。
653 :
名称未設定 :02/05/13 05:07 ID:vmhgTEk/
>>651 ウチも40G使っているけど4つに切っている。
OS9.2に12G、OSXに10G、アプリ用に10G、残りはバックアップ&CD-RW用に。
>>651 自分はATAカード+40G×2台で、40Gを20/20に分けてる。
1台目の半分はメインのOS9.1とソフト関係、もう半分は軽いOS8.6とデータ専用。
2台目は1台目と同じ構成で、内容を定期的にフルバックアップして
どっちのHDDが壊れても同じ環境ですぐ使えるようにしてるよ。
HDDの大容量化が進んではいるけど同じ80Gでも1台で80Gよりは
2台(40G+40G)で80Gの方が物理的リスクが減るかなって思って…。
(勿論過信は禁物で、壊れる時は壊れちゃうかもしれないけど)
Gossamer用のG3 ZIFカードで、PROっていうメーカー製があるらしいん ですが、使われた方はいらっしゃいますか? DTとの相性問題などあり ましたら教えてください。
656 :
名称未設定 :02/05/13 09:55 ID:a6fNiiYQ
>>652 そうですか。その方がシステム安定しそうですね。
その電源延長する二股コードって、どこで入手されたか教えていただければ幸いです。
657 :
655 :02/05/13 10:32 ID:Wu96r4Gx
>>651 OS 8.1 --- 4G
8.6 --- 4G
9.1 --- 6G
9.2 --- 8G
X.1 --- 8G
Total --- 30G
658 :
名称未設定 :02/05/13 11:14 ID:8zXaljAs
やっぱりOSは別パーティションが基本なんですかね
659 :
:02/05/13 11:33 ID:rCi7zsKX
今の僕にとっては常識ですが。 同じパーティションに放り込んで使い分けられますか。
660 :
>>659 :02/05/13 16:28 ID:8g1l8i5T
一応問題ないが、時としてOSXでカーネルパニックに陥る 可能性あり。漏れも一度なったが、再起動3回で修復した。
QS867買った時、OSXとOS9が同じボリュームにインストールされてた気がするなぁ・・。 OSX使う気なかったんで速攻でインストールしなおしたけど、メーカー自身がそういうこと するとは思わなかったなぁ。 (以前よりAppleは同一ボリュームへの複数のシステムのインストールを 推奨していなかった。)
662 :
名称未設定 :02/05/14 15:43 ID:cFReS8Yi
663 :
名称未設定 :02/05/14 15:53 ID:pa01ecQD
OS9以上とされてる無印RADEONを挿してOS8.6で動かしても Gossamerでそんなに問題ないって記述を見たことあります。 RADEON7000ではどうでしょうか? やはりOS9以上推奨のビデオカードで、OS8.1以上を動かそうとすると 問題起きるものですか? 無印RADEONかRADEN700Oで、OSを切り替えて使っている方いましたら、 どんな感じか教えてくださいますか?
664 :
名称未設定 :02/05/14 16:07 ID:sVHdJ4dQ
>655 それはドイツのFormacの製品のことだと思います。 使ってます。 DT233にProG3/400/1MBを入れてます。 G3アップグレードカードがまだ高価だったころで 当時10マソぐらいしました。 うちでは特に問題なく使用してますが、 初期のロットの製品はドライバが必要だそうです。 フォーカルポイントが扱っていたのでそちらから落とせます。
665 :
名称未設定 :02/05/14 17:40 ID:i2S32FG1
>>662 サンキュー
650ですが、USB2.0&FireWireボード抜くと、症状消えました。購入したお店でメーカーに問い合わせしてもらったら、上述のような症状はでないとのことで、ボード交換してもらいました。
666 :
名称未設定 :02/05/14 23:17 ID:14hFJIbp
632でDTとMTのマザーボード入れ替えについて聞いたもんっす。 で、入れ替えて電源のジャンパも教わった通り変えて、・・・で起動音鳴らず。 ということは、電源ユニットがおかしいの? そういえば起動不能になったきっかけはFireWireボード差して バスパワーのHD(Cutie!)でデータを注入してた時だったのね。 ・・・DT用の電源ユニットのみってどっか売ってるもん?
>>666 どーせなら、MTの電源付きケース買ってくれば?
ATXケースに移植でもいいけど。
668 :
666 :02/05/15 01:17 ID:lgav3rjX
ATXケースに移植した事例をいくつか検索して見たけど、 大変そうだなあ。でも面白そうだなあ。 PCIカードを差したりHDやCPUを交換したりをいろいろ やったくらいのぼくちんにできるかしら。
669 :
655 :02/05/15 13:47 ID:qPAQJew7
>>664 情報どうもです。
DT233/Rev.Cに中古で買ったProG3/366/1MBを入れました。
G3/400で安定動作しています。CPU-22℃。466でも問題ないです。
OS X.1.4では、ドライバー無しでL2キャッシュ1Mも利いています。
これ、1万円しなかったので良い買い物でした。
CPUを500MHzにして、512+256+256のメモリ1Gで動かしてる方々に質問です! 普通に起動しますか?メモリテスト(GaugePRO以外のソフト…TechToolPro とかマ○ク×ム〒ス夕ーなど)してもエラー出ずに使えてますか? 先日某オクで業者からチップ2段重ねのGossamer対応512MBを購入したのですが、 500MHzのCPUを433MHzまで下げないとエラー出まくりで(動作も不安定)、 スロット3つとも埋めるとクロックやメモリ容量関係なしでメモリチェック 画面のまま起動しないし、結局クロック433MHzのメモリ784MBで使っています…。 ちなみに256+256+256でスロット3つの場合はメモリチェック画面を切り抜けて 起動します(466MHz以上にするとこれもメモリテストでエラーが出ますが)。 CPUクロックダウンしないとメモリエラーについては、手持ちのものも引っかかった のでともかくとして、スロット3つが使えないというのが初期不良かどうかで、 今後どうしようか困っています。 TechToolProでテストできるハード関係の項目は全部異常なしの結果が出ますが、 もしかしてCPUやロジックボードがおかしい可能性はありますか? 業者側は初期不良は無いと言い張る(そっちのハードじゃないか?的ニュアンス) ので、ユーザーサイドからの情報やアドバイスがほしくて質問に踏み切りました。 返品の期限が近いので、長文になってしまってすみません。 P-RAMクリア5回で起動→終了→CD-ROMから起動→メモリテスト。 GossamerのREV.2でOSは8.1Jがメインで9.0.4もたまに使用です。 ZIFは出所不明の個人輸入物のIBM製450MHz(Copper2.2らしい)で、ロジックの ジャンパいじるタイプです(ヤフオクで個人から新品で購入)。 500MHz設定で不都合なかったので、今までそれで使っていました。
671 :
670 :02/05/16 12:10 ID:eu4IrBfQ
すみません、sageになってましたのでageさせて下さい(;´Д`)
672 :
名称未設定 :02/05/16 12:42 ID:b2cAlmRO
673 :
670 :02/05/16 14:07 ID:eu4IrBfQ
>>672 さん
ありがとうございます!早速使ってみましたです。
しかし英語なのでいまいち意味が分かりません(;´Д`)
現在J3に512MB、J4に昔新品購入のDT/MT用のメルコの256MB搭載です。
起動後、こんな感じで出ました。16進数的な数値の羅列は割愛しました。
J3
DIMM configured for 512MB
10.0ns PC100-222
Checksum is incorrect
Note: the number of column address bits is not compatible with newer Macs
CL3 not set in Intel specification for 100Mhz support
DIMM checks out OK
J4
DIMM configured for 256MB
15.0ns PC66-222
SPD data revision is old or incorrect
DIMM checks out OK
どっちもincorrectって単語が入ってるのが気になる…。
674 :
名称未設定 :02/05/16 16:23 ID:+vIqa+Sm
675 :
:02/05/16 21:49 ID:utmLI9WS
G3DT400のOSを 8.6 から 9.1 にした。 うちはもともと重いのだが、さらに重くなった。 ポップアップウィンドウがぎっしりで3つほど1000項目を超えていたり、 アイコンパレード30個なので、まあね。 Finder操作してもなかなかファイルが移動しない。 ただその間も操作を受け付けるので、イライラしながら何回もゴミ箱に捨てたり。 特に必要がなければ8.6でもいいや、というのが二日目の感想。
>>675 もう少しファイルの整理方法を考えた方が良いと思われ。
673のメモリってちょっと遅くない?
http://www.mactcp.org.nz/DIMMFirstAid.sit で テストしました。
Model: Power Macintosh
PowerMac G3
J3
DIMM configured for 128MB
8.0ns PC100-222
DIMM checks out OK
J4
DIMM configured for 256MB
8.0ns PC100-222
DIMM checks out OK
J5
DIMM configured for 128MB
10.0ns PC66-222
Checksum is incorrect
SPD data revision is not set
DIMM checks out OK
All your DIMMs checked out OK
俺のQS733も、133の512のはずなのに100-333だ、、、、 なぜ?!
因みに、Gauge PRO のテストでは、 Memory performance: 68.5MB/sec moving memory(64-bit)
>>678 L3キャッシュ未搭載のG4って、PC133のメモリ積んでもPC100としか
認識しないんじゃなかったっけ?
Gossamerは、PC133だろうがPC100だろうが、PC66として動くよね。
漏れのPC100メモリは、DOS/V用1.15inch 256MB=2380円の代物です。
681 :
678 :02/05/17 01:37 ID:wTfyIrc4
でももう一個の256は133-333で認識してるよ?
682 :
ウチのDT(笑 :02/05/17 03:13 ID:GwzVPVEH
Model: Power Macintosh PowerMac G3 J3 DIMM configured for 256MB 10.0ns PC100-222 CL3 not supported J4 DIMM configured for 256MB 10.0ns PC100-222 CL3 not supported J5 DIMM configured for 256MB 10.0ns PC100-222 CL3 not supported One or more DIMMs are not compatible
うちのMT/G3/466は Model: Power Macintosh PowerMac G3 J3 DIMM configured for 256MB 8.0ns PC100-222 DIMM checks out OK J4 DIMM configured for 256MB 10.0ns PC100-222 DIMM checks out OK J5 DIMM configured for 256MB 10.0ns PC100-222 Checksum is incorrect Intel specification for frequency is not set CL2 and CL3 not set Intel specification for 100Mhz support DIMM checks out OK All your DIMMs checked out OK うちのは100で統一してあるんだけど、最後の部分は どういう事なのかしら?
684 :
670 :02/05/17 08:45 ID:+n8Ff6dZ
670です。皆さん特に不都合なく使えてるみたいなんですね。
朝帰宅後、255+255+512にしたら起動できたんですが、メーラーの読み込み中に
フリーズ、初期不良疑惑が更に濃厚になった気分です(;´Д`)。
>>674 >初期不良じゃないの?
返品することにしました。試行錯誤で疲れたし、も〜不安で使ってられん。
>メモリスレに逝って訊いてみるといいかも
それも考えたんですが、Gossamer用のイレギュラーなメモリが対象なので、
こっちに書いた方がいいような気がしたのです。
>使ってるのはこれでしょ?
>
http://www.memoryx.net/apl168d512.html いえ、これにしとけば良かったと思ってるところでして、国内の某会社が
ノーブランドで販売しているものです。某オクで常に出品されています。
初期不良は今まで全くないとのことなんで、交換したら大丈夫なような気も
するんですが、もうメモリ1Gにこだわる気がなくなってしまいました。
685 :
670 :02/05/17 08:49 ID:+n8Ff6dZ
>>677 >G3/DT/Rev.3/os9.1さん
Rev.3ですか。いいなあ。私のはポリタンク発売直前に探しまくって買ったのに
Rev.2です(;´Д`)。
>673のメモリってちょっと遅くない?
一つ15.0nsのがありますが、これのことですね。SPD data revisionってのが
古いみたいにとれるメッセージが出たので、気になりますがこれはメモリスレ
向きか。
677さんのDTはメモリテストでエラー出てませんか?
ちなみにGaugePROで計測したら(クロック433MHz)、
Memory Performance:70.6 MB/sec moving memory (64-bit)
>>漏れのPC100メモリは、DOS/V用1.15inch 256MB=2380円の代物です。
こんな安い時代があったんですね…。MemoryXの512MBも出たての頃は
7000円ぐらいだったような気がしますが(昨年末頃)、この時買っときゃ
よかったかもと。
686 :
670 :02/05/17 09:05 ID:+n8Ff6dZ
>>682 きれいなメモリ構成とメッセージで、見ただけだと理想的でトラブル全然
なさそうな感じですね。
私も今回のトラブルで、512MBには懲りたのと(ごく稀なケースでしょうが)、
後の投資を考えると256×3で十分かなと思えてきました。
>>683 >MT/G3/466さん
>うちのは100で統一してあるんだけど、最後の部分は
>どういう事なのかしら?
Checksum is incorrectですよね?私も気になってしょーがないのですが、
メモリテストではエラーないですか?
うちのCPUは466MHzだとメモリテストでエラーが出るものが多いです。
これについても今回いろいろ調べてたのですが(もともと450MHzのもの)、
疲れました(;´Д`)。
あまり普通のことばかり書くとメモリスレ逝けと言われても仕方ないので、
Gossamerの改造(CPU交換その他)された環境でのメモリ(Gossamer専用の
ものその他)環境や動作についてみたいな書き込みの方がいいかな…。
>>675 気合い入れて軽量化すれば9.1は8.6より(総合的に)速くなる
……らしい。
688 :
682 :02/05/17 09:42 ID:vtz6pnty
>>670 たしかにメッセージ自体はシンプルですし、実際SonnetのG3カードを525MHzで走らせているにも
関わらずノントラブルなんですが、燦然と輝く
”One or more DIMMs are not compatible”
の一文にぶったまげて、思わずアプした次第です。(笑
ちなみにウチのDTはRev.1改Rev.2です。
689 :
683 :02/05/17 10:04 ID:4gEC92dC
>>670 うちのMTはRev.Aで、SonnetのEncoreG3/466に交換してOS9.1で動いています。
メモリは特にMac用として売られていた物でなく、Dos/Vショップで
普通に売っているバルク品です。去年値段が上がり始めた時だったので
256MB=3980円位だったです。
メモリチェックでもエラーは起きていないですね。
GaugePROでの計測ではうちの場合、
CPU Speed 467.8MHz
Memory Performance:72.0 MB/sec moving memory (64-bit)
となりました。(何故か仮想メモリオンだと70.9〜71.1 MB/sec)
>>682 特に不具合出てなければいいんじゃないすかね。
うちもincorrectですし…
690 :
690 :02/05/17 10:57 ID:kFoZ4kAn
691 :
名称未設定 :02/05/17 13:24 ID:VQutr9W2
DT266つかってます。 こんどDVIのピンのモニターをゆずってもらうことになったのですが、 これを接続するにはやっぱグラフィックカードが必要ですよね。 お勧めはなにかありますか?家で趣味でつかってるんでそんなに高性能でなくても いいかなぁっておもってはいるのですが。
望む望まないに関わらず選択肢はRADEONしかないかもしれない・・・。
693 :
名称未設定 :02/05/17 14:10 ID:/Gy9of3i
DVI-Iなら変換コネクタ使えばVGAで繋がるんじゃない?
694 :
元7500 :02/05/17 14:13 ID:anPGj93q
最近、DT300を入手し手持ちの7500からいろいろ移植して使っているのですが、 システム終了時Finderが終了するよりも早く電源が落ちるような感じです。 再び起動すると必ずHDDの検証と修復というような画面がでてきてしまいます。 このようなことってありますか? クロックアップ等は全くしてません。 無印RADEON、TEMPO100、FW&USBいれててos9.2.1メモリ256+256+128です。 HDDはIBMの7200rpm40Gの流体軸受のやつです。 7500/G4-450より全然安定してて、これ以外のトラブルはまったくないので 今後X.1入れて使っていこうと思ってます。 もしかして電源がだめなのかなぁ。。
695 :
:02/05/17 14:17 ID:5cO7GJI9
HDフォーマッタの設定? もっとも純正の「ドライブ設定」なら特に設定項目がないか。
厨房しつもんですが・・ Revを確認するにはどうすればよいのでしょうか
697 :
:02/05/17 15:29 ID:34HS9Nvd
698 :
696 :02/05/17 16:08 ID:/xlK0v0B
おっと スマソ&サンクス
DT233にsonnetG4カード積みました。(400Mhzで動作) メモリは256が2枚に、64を一枚の計576MB。 HDは元々の4GBに40GBを増設し、ほぼ10GBずつ区切りました。 OSは8.6をしつこく使ってるです。 自分ではかなりよい環境になったと喜んでいました。 しかし、やたらめったらタイプ10のエラーが出ます。 いったいなにがいけないのでしょうか。教えていただけると幸いです。
700 :
:02/05/18 13:57 ID:IpsajgZF
Virus. -> Disinfectant やたらめったら ではピンときません。
>>699 おそらく、64MBのメモリじゃないですか?
sonnetに限らずG4カードは、メモリの相性問題が
ありますから、PC66のメモリを外してテストしよう。
あと「Gauge PRO」で、CPU温度計ってみて下さい。
何℃くらいありますか?
OWCで売ってたG4/500のZIF、調子いいよ。 DT/233がサイボーグになったようだよ(ニヤ)
おれもDT G4にしてえなあ、、、
704 :
名称未設定 :02/05/19 03:20 ID:OQQqgNqV
>>702 でも、MAC BENCH5.0で測定すると
Encore G3/500MHz 1Mと 5%しかCPU速度違わないんですけど。
706 :
名称未設定 :02/05/19 03:46 ID:g8OKhiPN
707 :
:02/05/19 03:46 ID:NwF7/Lw/
708 :
名称未設定 :02/05/19 03:54 ID:WXWggniE
>>705 パワロジの新ZIFカードといえば、Yosemiteで650MHzのクロックアップ出来たっていう書き込みイパーイあったよ。
709 :
名称未設定 :02/05/19 04:30 ID:jYpzUa3e
7300使ってて、もう一台同じのを探してたのですが、ここ読んでてゴッサマが欲しくなりました。
で、初心者質問ですいませんが、REV.A=REV.1 と同じ事なのでしょうか。
探すなら3がお勧めなんですよね?
あと、DTとMTの中身は電源位ということのようですが、空いてるベイの数も同じなのでしょうか。
もひとつ。
>>475 さん、まだいらっしゃったら、そのMTのrevはどれだったのか教えて下さい。
と、ついてたMOは問題なくつかえてますか?
教えて君ですいません。
中古探すの初めてなのでいろいろふあんなので。
>>709 DTとMTのベイの数は同じ。ただMTの方が5インチベイなので
HDD、Zip、MOドライブ以外も搭載可能。
社外品で5インチベイや内部のアクセスハンドル部分に
HDDを2個増設できるパーツも売っているので拡張性は高いかも。
DTはCD-ROMドライブの左隣(Zipモデルはここに内蔵)と
フロッピードライブの左横に拡張ベイがあるよ。
標準搭載のHDDは一番底、ロジックボードの手前に。
(基本的には7300と同じで、ロジボードが小さい分
1個分HDDが多く載せられるという訳っす)
MTはCD-ROMドライブの下に2段分(Zipモデルは1段使用)あって
標準搭載のHDDはフロッピーの後方の奥に。
(こっちも基本的にはPM9×00系と同じなので)
メンテナンス性はDTの方が楽かも。MTはサイドパネルを外した後
横に寝かせてアクセスする必要があるので。
Rev.A(Rev.1)でもATAカードやビデオカードを増設するなら
それほど気にしなくてもいいと思う。
Gossamerは増設用VRAMの入手がある意味困難なので、買う時に
増設してあるかもチェックしよう。
711 :
699 :02/05/19 11:35 ID:xLKiRtoQ
>>700 書き方が足りませんでした。ごめんなさい。
アプリに対して、タイプ10エラーが頻出していたのです。
Netscape4.78、みみかきエディット。
ファインダーにも出ました。
>>701 メモリの相性ですか。まったく考えもしませんでした。
ありがとうございます。
cpu温度は、metronome測定で、38〜43度を行ったり来たりしています。
とりあえず、64MBのメモリははずしました。
今のところ、タイプ10エラーは出ていません。
712 :
709 :02/05/19 15:26 ID:jYpzUa3e
>>710 ごていねいなレスありがとうございました。
大変勉強になりました。
VRAM 増設やメンテナンス性までは気がまわっていませんでした。
それぞれメリットあるようなので、コストパフォーマンスで良いのを見つけた方を買おうと思います。
713 :
710 :02/05/19 22:23 ID:hd8Pgq9q
>>709 あと注意する点としてメモリの背の高さがあります。
基本的にはDos/V用のPC66〜PC133のSDRAMを使えますが
DTは背の高いメモリを挿すと電源ユニット下面のファンのガードに
干渉してしまうのでDTメモリを増設するときに標準で刺さっている
メモリの背丈を参考にして下さい。
(自分のDTはメモリを買ったあとに気付いたんですが後の祭り…
結局ファンのガードをペンチで曲げるはめに…(T_T))
(その点MTは制限無し)
714 :
709 :02/05/20 00:09 ID:+KJFNkLK
>>710 1.15インチですね。了解です。
いろいろ見て回ってますが、DTMT共にだいたい3万からあるようですね。
MOやZipつきでも。(Zipはいらんですが)
ジャンクあつかいだと3千くらいでありますが、HD、メモリなしなのでちと不安。
おもしろそうなのだけど、所有機が7300で、手持ちで試す事ができないので。
そのジャンク、音がでないとのことなのですが、考えられるのはパーソナリティーカードですか?
そのカード、このスレで初めて知ったのだけど、専用の物なのでしょうか?
・・・嗚呼、また最後は質問になってすいません。
715 :
610 :02/05/20 01:01 ID:hIwR0UYp
610じゃなくて710の間違い(´д`;)アウウ
717 :
702 :02/05/20 01:12 ID:3vE/Eagi
718 :
709 :02/05/20 01:25 ID:+KJFNkLK
>>710 ホントに親切にありがとうございました。
教えてもらったページで勉強しなおしてきます。
719 :
名称未設定 :02/05/20 09:03 ID:rlKAsECt
650&665です。USB2.0&FiewWire(UF-2356)交換品挿入後、やはり不定期にフリーズ状態が数秒から数十秒発生します。ボードに電源供給しても同様でした。 あとはスロット位置を変更するぐらいしか対処方法が思い浮かびません。 それで症状が消えることもあるのでしょうかねぇ。 なんか小骨が引っかかった気分ですっきりしない。 やっぱり、欲張ったUSB2.0仕様を購入したのがいけなかったのかなぁ。 他の方で同様の症状の方はおられませんか?
>>719 スロット位置の変更は効果あります。
私はMT300(500に載せ換え)で下記の順番で挿しています。
OS8.6
PCI1--UWSCSIカード
PCI2--USB2.0&FiewWireカード
PCI3--VGAカード
購入当初は
PCI1--UWSCSIカード
PCI2--VGAカード
PCI3--USB2.0&FiewWireカード
という具合にUSB2.0&FiewWireカードを一番下に挿していたんですが、めちゃくちゃ不安定でした。
不定期にフリーズ状態(30秒後にはなにもなかったかの様に動きます)になる事は私の環境でもあります。
カードを挿す位置を変えても発生頻度が減っただけでやはり起こりました。
USB2.0&FiewWireカードはAdptecのDUO CONNECTを対応OSはOS9からなのにOS8.6で使っていたのがやはり不味かったのか,
時々フリーズ状態は起こってました。
今は玄人志向のものがOS8.6に対応しているので、これを試しています。
まだ取り付けてまもないので結果は後日報告します。
721 :
名称未設定 :02/05/20 11:49 ID:rlKAsECt
>>720 貴重なご意見ありがとうございます。
現在の並びは下記の通りです。
PCI1 ATA(UBH-AT6)カード
PCI2 空き
PCI3 USB2.0&FireWireカード
間に空きがあるのが気にはなっていました。OS9.1&OS9.2.2でも同様の症状が発生
していたので、2番目に入れてみようかと考えてます。
それにしても、新しい仕様のボードいれるのは冒険ですね。
後日報告楽しみにしております。
722 :
元7500 :02/05/20 12:49 ID:8mKTaOn0
694で書き込んだ症状ですが、osを9.1に戻したらちゃんとシャットダウンするようになりました。 でもRADEONのドライバが悪いのか、スクロールがカクカクだったので、ATI系の機能拡張だけ9.2.2にしています。
723 :
名称未設定 :02/05/20 15:10 ID:rlKAsECt
うちのDT266(改500)はPC-100で購入したんですが…… Model: Power Macintosh PowerMac G3 J3 DIMM configured for 256MB 7.5ns PC133-333 SPD data revision is old or incorrect Note: the number of column address bits is not compatible with newer Macs DIMM checks out OK J4 DIMM configured for 256MB 7.5ns PC133-333 SPD data revision is old or incorrect Note: the number of column address bits is not compatible with newer Macs DIMM checks out OK J5 DIMM configured for 256MB 7.5ns PC133-333 SPD data revision is old or incorrect Note: the number of column address bits is not compatible with newer Macs DIMM checks out OK All your DIMMs checked out OK このまま使って問題ないのでしょうか。いま不定期フリーズもどきで困っているのが、 こんなところが原因だったりして。
724 :
名称未設定 :02/05/21 03:53 ID:+4+WNJt8
うちのDT233はメモリをいくつ積んでも384までにしかなりません。 あとメモリ3つ積むと起動しません。PC133のメモリだからいけないのか、 sonnetG4カードのせいなのか、はたまた仮想メモリOFFが何かしらいけないのか・・・ 原因が分からないので申し訳ありませんが助言ください。 Gaugeproでも確認しています。
725 :
名称未設定 :02/05/21 09:12 ID:VSCTQKO6
DT266も25000円位じゃあんまり売れないんだね
>>724 元のCPUは残ってないの?残っていたらG4カードから戻して
チェックすればいいんじゃない?まずは基本に戻してチェックかと。
>>723 723も元のメモリが残っていれば戻してチェックかと。
不定期のフリーズならメモリ以外の可能性はないかな?
増設したカード類とかシステムの機能拡張とか。
解答になってなくてスマソ。
728 :
叶美香 :02/05/21 14:29 ID:AE9qzO1T
>>724 OSが古いんじゃないの?
9.1以上で同様の問題が発生するようなら、
メモリかボードが逝かれてるんだブー。
729 :
670 :02/05/21 15:03 ID:LOVunPZr
670です。ゴタゴタが一段落したので・・・。
Gossamer用512MBメモリは結局返品しました。しかしこれがなかったらメモリ
テストでエラー出まくりなの知らずにずっと使い続けてたんだろうな・・・。
手持ちのやつまで単体テストでエラー出たのには驚いたので。
466MHzに下げたらパスしたけど(単体差しでテスト)。
しかし3枚差したらエラーが出るので結局433MHzで妥協しました(256×3)。
>>689 >うちのMTはRev.Aで、SonnetのEncoreG3/466に交換してOS9.1で動いています。
>メモリチェックでもエラーは起きていないですね。
CPUの相性がうちのはきついのかもしれないです。検索で調べたら
一時期流行ったIBMの銅配線のZIFでメモリと相性問題きついのがあった
らしくて、うちのCPUもOWCじゃないですがIBMの銅配線メタルキャッシュの
ZIFなので。
730 :
670 :02/05/21 15:06 ID:LOVunPZr
>>690 >
http://www.memoryx.net/apl168d512.html >>いえ、これにしとけば良かったと思ってるところでして、国内の某会社が
>>ノーブランドで販売しているものです。某オクで常に出品されています。
>って、どこ?
無事返金もされたことだし・・・。e×pjpn(伏せ字あり)というところです。
ちなみにMemoryXの上のURLの画像拡大してみたら、どうも同じ品物な感じでした。
基盤の両端の欠け方やシールにはってある型番、チップの会社も同じだったし。
ヤフオクで開始価格で買ったら送料込で13,200円、この会社のWebから直接
買ったら送料込12,800円です(落札して初めて会社のWebのURL知らされて、
まけてくれないカナーと思ったけどダメでした(w )。
731 :
670 :02/05/21 15:09 ID:LOVunPZr
>>702 >OWCで売ってたG4/500のZIF、調子いいよ。
これ気になるなぁ(今以上改造するぐらいならポリタンクに買い替えると
誓った身でありながらやはり愛着が)。
サイトで見たら$250ぐらいで安い印象があったんですが、送料が調べたけど
わかりませんでした。込み込みでどれぐらいになりました?
>>710 >社外品で5インチベイや内部のアクセスハンドル部分に
>HDDを2個増設できるパーツも売っているので拡張性は高いかも。
これなんですけど、ATAカードでHDD4台とか使ってる人とかはどうやってるのか
気になってたら偶然検索したユーザーのページで見つけたんです。
でもメーカーとかリンクしてあったんですが、もう売ってないみたいでした。
上のベイが既に満杯だったらどうやって置けばいいのかと、ATA66カードと
30GBのHDDをつけるのにちゅうちょしています。
732 :
670 :02/05/21 15:17 ID:LOVunPZr
パーソナリティーカードって、内蔵SCSI端子みたいのが2つ上部についてたり、 うちのMTのRev.2のにはくわがたの角みたいな端子もついてるんですが、これって 一体何に使う?予定?だったんでしょうか・・・。 別件で検索してたときにパーソナリティーカードについてちょっと触れている サイトがあったので見てるうちに気になってしまいました(わからなかった)。 でもGossamerのRev.2のパーソナリティーカードの画質の悪さをましにする方法が 載ってたので、やってみたらだいぶましになりました。 広く行なわれている方法らしいですが、知りませんでした。
733 :
名称未設定 :02/05/21 15:17 ID:211nNUYr
>>727 それは試す価値はあるかもしれませんね。先日、ボードメーカーより回答があり、
スロットとの相性の善し悪しがあるらしく、まずは変更を試してみてからメモリー
を戻してみるとします。しかし、だんだんフリーズ状態が減少してるんですよね。
まったく不思議な症状です。
734 :
670 :02/05/21 15:26 ID:LOVunPZr
>>724 このスレの方々ってRev.1のマザーでもたくさんメモリ積んでる方多いですが、
初期のベージュG3って384MBまでしか認識しないって言われてませんでしたっけ。
勘違いかもしれないのでどなたかその辺の背景ご存知の方フォローきぼん。
メモリ3つ積むと起動しないのは、つい最近うちのMTでもあったのですが、
メモリ同士の相性か、特定のメモリの初期不良が原因みたいでした。
何の根拠もありませんが、購入時のCPUとメモリに戻したら治る気がします。
あと、SONNETのG4カードは既出みたいですが、CPUとメモリの相性もあるかも。
とりあえずApple System Profileで、どのスロットのメモリがちゃんと
認識してないのか確認されてはどうでしょう。これだけでは何の解決になりません
が、何かのきっかけにはなるかもしれません(無責任ですみません)。
※3枚差しで起動しないとき、うちでは電源オンの直後再起動で無理矢理起動
してました。OSは激古の8.1Jでしたが。
Rev.1で768MB積んでSonnetのG3/500で安定動作してましたよ? 初期モノが384MBしかメーカーが保証していなかったのは、その当時 256MBのSDRAM-DIMMがまだ存在しなかったからなんだよね。 今は内蔵ATAをMaster/Slave接続で使いたかったので、Rev.2のシステムROMに 差し替えて使ってますけど・・・。
一応万が一を想定して256MBのDIMMは同一のものを選び、一度に全数交換しました。
737 :
683 :02/05/21 16:32 ID:h/d5SoMa
738 :
683 :02/05/21 16:38 ID:h/d5SoMa
>>731 1台用のマウンタに1台つけて,側面にステーつけた上に2台目つけられないの?
ステーは自作してもいいし,PC用に売ってたりするよ.
MO内蔵されてる方に質問です。 インターフェイスはATAPIですよね? SCSIは内側には来てないですよね? 元々ついてたHDのIDEケーブル抜いて、 ATAPI-MO繋いだら使えますかね?B's...なんかで。 3.5インチ下段に内蔵したいのですけど。
最初の頃は内側にSCSI来てるのもあったような…。 でもあれはZIPが載ってるのだけか。
>>740 ケーブルは来てないけど内蔵用のコネクタはあるよ.DT筐体だと風の流れを
さまたげる場合もあるから線処理に注意した方がいいっぽいけど.
743 :
名称未設定 :02/05/22 01:24 ID:eNkiXMvC
>>732 パーソナリティカード上部に付いてる端子はなんだっけな……
クワガタ状の端子はモニタ出力だよ
日本未発売のモデルで「All in One G3」
通称「アルテミス」という一体型マックがあったのだが
こいつはGossamerのRev.Bを使っていたわけだな
でアルテミスはパーソナリティカードからモニタ出力を取っていたわけだ
Rev.Aの頃はアルテミスはなかったし
Rev.Cの頃はiMacの計画が進んでいたのでアルテミスは製造中止
というわけでモニタ出力端子が搭載されているのはRev.Bのみ
このモニタ出力回路のおかげでRev.Bは画質が悪い
>>740 俺はRev.BでMOをSCSIで内蔵してる
マザーボードのATAソケットの奥にSCSIソケットがちゃんとあるよ
ただしGossamerはSCSIバスをひとつしか装備してないので
内蔵と外付でもIDの重複は不可
例えば俺のマックでは内蔵MOはID2だけど
これで内蔵機器でも外付機器でも他の機器ではID2は使えない
俺のGossamerはZIPモデルだったので
現在は内蔵ATAにはCD-ROMドライブしか繋がってないんだけど
System Profileで見るとなぜかCD-ROMドライブが二台見える
これは原因不明
別におかしな動作するわけじゃないからいいんだけど...
744 :
683 :02/05/22 02:19 ID:yn/Pg2js
うちのMTはRev.AなのでZipドライブはSCSIなのですが これを外す際にケーブルのコネクタ(ロジックボード側)を 抜くのを忘れてしまい、SCSI機器を認識しなくなって焦りました。 ターミネータ無しでケーブルだけが繋がっていれば当然ですが、 この基本的な事に気付くのに日数がかかりました…(^_^;)←アホ うちに68ピンのSCSIハードディスクが余っていたので 試しに68ピン←→50ピン変換コネクタを付けて内部SCSI端子に 接続してみたものの、認識してくれませんでした。 (外付けのSCSIケースに組込んだらOKでしたが)
745 :
名称未設定 :02/05/22 04:13 ID:P//dnwJH
うちはBですが(アルテミス)、中側にSCSIあります。
746 :
702 :02/05/22 20:46 ID:xN0hXLwB
>>670 G4/500ZIF:$250($249.99)
送料$26.50
747 :
:02/05/22 21:11 ID:7RJ/8hj5
Gossamerの人、みんな画面は32000色なの? フルカラーから落とすと、やはり速いんだよね。
748 :
:02/05/23 13:20 ID:JfKP+Kd/
>>747 32000色です。
刺してるRage128でフルカラーにするとゲームとか辛いので。
まあ、フルカラーでも32000色でも自分は違いが分かりませんので(Wara
749 :
508 :02/05/23 14:39 ID:T26nJMpu
以前に
>>508 >>509 で、DTのCD-RWドライブ換装で質問したものです。
このスレで(だいぶ)勉強させていただきつつ、松下のコンボドライブCW-8571に
換装成功しました。CDも焼けるしDVDも観れるしで(今のとこ)快適です。
ということで現在の環境は…
G3 DT266(Rev.C) + Sonnet Encore ZIF G3 500(501MHzになってた)
/OS9.1 + OS 8.6/512MB/DVD-ROM+CD-RW (CW-8571)/ACARD 6860M - 20GB HD
/ATI RADEON Mac Edition PCI(偶然中古で発見)
…となりました。ご参考までに。
OS9.2.1で立ちあげてるとエラーがあったり不具合多いので9.1にしたら
落ちついてるようです。
DVD再生に関しても前に出てたレスを参考にApple DVD Player2.7を
TomeViewerで抜き出してインストールしつつ、2.7のパッチをあてたら
何なく再生できました。
CW-8571で報告されてるメディアの相性は今のところ問題なさそうです。
また何か不具合などあったらご報告、ご相談させてください。
レスくれた方々、本当にありがとうございました。
750 :
名称未設定 :02/05/23 17:41 ID:oElPlJo7
最近512MBのメモリをさしました。 すると立ち上げてからMacOSって出るまでに 異様に時間がかかるようになりました。 MacOSって出てからアイコンパレードが終わるまでは変わらないんだけど。 コレって常識? ちなみに512+64+128で合計704MBのDT233/OS9.2.2です。
751 :
名称未設定 :02/05/23 17:51 ID:VQgFtLeU
常識desu
メモリチェック 超常識です(涙)
753 :
名称未設定 :02/05/23 18:03 ID:QzuZ9goZ
Frank Zappa That's not a really reggae
>>750 いいこと教えてやる
command+option押しながらメモリコンパネ開くとメモリチェックっていう項目が登場する
あとは好きなように設定してくれ
>>750 さん 512のメモリって何処のでもいいんですか?Dos用のでも大丈夫?
756 :
名称未設定 :02/05/23 20:55 ID:Gklir5em
>>750 メモリチェックもそうですが、
DTで512のメモリってダイジョブなんだっけ?
>>755 >>577 以降のいくつか、もしくは過去ログに詳しいこと出てますよ。
>>756 ごっさま対応のメモリならダイジョブ。
漏れは8.1だからメモリチェック飛ばせないけど、慣れりゃあどって事ないよ、1分くらい。
あんまり電源切らないし。
俺は、8.1でSpeedStart入れてメモリテスト省略してるYO。
>>749 >>508 そうか それはよかった
次はそのファームウェアをix31に下げる
DVDInfo というソフトで確認できると思うが
RPC-2では*ージョンフリーにはならない
下げると、RPC-1になる
あとはRegion Switch というソフトを起動項目
に設定してやれば、どこのdvdでもみることができるぞ
そのままでは5回変更したらもう変更ができなくなる
ま、関係ないか
独り言ということで、、、、
760 :
名称未設定 :02/05/23 23:21 ID:Qp8D/M4T
761 :
名称未設定 :02/05/23 23:52 ID:n7yT3Dry
762 :
名称未設定 :02/05/24 03:10 ID:xAMFAOCF
>>759 おぉ…またまた有益な情報ありがとうございます。
リージョンフリー化…是非したいです。
手順に関してざっと検索かけて調べてみました。
DVDInfoで見たところ…
DVDInfo, version 2.0.3, by xvi.
Scanning for devices, please wait...
Location: ATAPI 1,0,0
Vendor: MATSHITA
Model: CD-RW CW-8571
Firmware: 1J45
Serial Number:
RPC Status: RPC-2 (region-locked)
State is "SET"
4 region changes left
4 vendor resets left
Region 2
Done.
…と出てました。
“ファームウェアをix31に下げる”というのは
ドライブ用のRPC-1になるパッチをあてるってことですか?
無事、ドライブがRPC-1になったら
「Reigion Switch」でリージョンを選択するようにすればいいってことでしょうか?
cw-8571用のは「CW-8571 1X38」ってパッチらしいですね。
あと「DVDRegion 1.5」というのもリージョンを切り替えるユーティリティみたい
ですが「Reigion Switch」と同様の機能なのでしょうか?
何か違いがあるのか英文のリードミーを飛ばし読みでは理解できなかった…
どうなんでしょうか?
明日もうちょっと調べてみようと思います。
764 :
750 :02/05/24 09:07 ID:6k/UfAgS
すみません、書き忘れてましたが、メモリテストは切ってあります。
メモリテスト入れると、なぜか画面が一回り小さくなって
右側と下側が黒くなってしまうんです。
さすがにコレは常識ではありませんよね?
メモリは
>>761 に書いてあるヤツです。
大容量のメモリは快適なので、起動時間が長い事にはもう文句言いましぇん。
765 :
名称未設定 :02/05/24 12:51 ID:MdEMEThr
766 :
:02/05/24 14:09 ID:a6frBF0w
MTでapple純正CPUのZIFカードはそのまま使えるんでしょうか? まあジャンパピンとかはいじるんでしょうけど...
767 :
766訂正 :02/05/24 14:42 ID:a6frBF0w
MTに、青白G3などに内臓されているapple純正CPUのZIFカードを そのまま移しかえることはできるのでしょうか? (まあジャンパピンとかはいじるんでしょうけど...)
使えるよ〜。 お察しのとおり、ジャンパピン変更して動作クロックの設定をかえてやらないと 意味無いけど。
769 :
766 :02/05/24 14:51 ID:a6frBF0w
>>768 お答えどうも。
使えますか...
実はG4PCI400のカードを狙ってます。
早く行かないとなくなりそうなんで今から買ってきます。
>>765 出品者もDT/233で動いていると言っているし大丈夫かと。
青白G3のグラフィックカードはATI Rage128です。
Rage 128はVRAMが16MBでRADEONが32MBなので重い描画、
特に3Dでの表示の時に結構変わってくるんじゃないかと思います。
Voodooは作っていた会社が無くなってしまったので、OSXで
使おうにもドライバーが無いです。ただOS9系までで使うのなら
3D描画は速いですよ。
771 :
762 :02/05/24 17:16 ID:/9adk1VV
>>759 スミマセン。またご相談させてください。
cw-8571にパッチをあててDVDInfoをみると…
「Firmware: 1X38 RPC Status: RPC-1 (region-free)」
…と出たので、無事リージョンフリーになったみたいです。よかった!
しかし「Region Switch」と「Region」というユーティリティの違いが
今いちわからないのですが、「Region Switch」はクリックしても何の画面も出ません。
起動項目にも入れて再起動してみても特に何の画面も出ないので
自動でリージョンフリー化するためのユーティリティなのでしょうか?
「Region」は起動すればリージョンを選択する画面が出るので
手動で変更する時のユーティリティ? …うーむ。どうなのでしょう。
あと、拡張機能には「DVD AutoLauncher」をハズして
「DVD Region Switch Autolauncher」を入れてあるんですがコレで
手順はいいんですよね? いかがでしょうか。
…というのもリージョン違いのソフトが今手元にないので確かめようがなくて(苦笑
日本のDVDは何の操作もなく無事再生できてます。
772 :
名称未設定 :02/05/24 22:31 ID:dchnnjT4
玄人志向のFW&USB2.0コンボカードを買ったんですが、 機能拡張のFireWire Enablerを入れて起動すると、アイコンパレード直前でフリーズ してしまいます。 ・バージョン違いを試してみる(2.3.3、2.4、2.7) ・機能拡張マネージャーを使いOSの基本で起動 ・OSインストールディスクで起動 ・ディスクトップの再構築 ・PRAMクリアー(マザーボードのリセットボタンも) ・PCIボードの配置がえ&外し(UWscsi Rex-pci32) 以上の事を試してみたんですがうまくいきません。。。 USBの方は問題無くつかえているんですけど。 システム・プロフィールでは以下の様に認識されています。 4ポートEthernetカード カードのタイプ:pci カード名 :pci-bridge カードモデル :なし カードROM# :なし カードrevision:17 カード製造元ID:3388 DT266(CPUそのまま)、rev.B、os9.04/9.1 メモリー160MB(スクナイね...)です。 FireWire Enabler入ってないとFireWire機能つかえないですよね? melcoのCRW-24IU(親父がwin機で使用,MacでもO.K.)を借りてFireWire接続したいんです。
ほぼ同じ環境だが、なにも入れないでOK。 FireWire Enabler+Support(2.8.1)はOSに入ってるのでは?
774 :
759 :02/05/25 01:01 ID:9+8K1MBH
>>762 >あと、拡張機能には「DVD AutoLauncher」をハズして
「DVD Region Switch Autolauncher」を入れてあるんですがコレで
手順はいいんですよね? いかがでしょうか。
OKです
私はあと起動項目にRegion Switchのエイリアスをいれてます
これにより、リージョン1から2に切り替わるとき(逆も)、あと何回
しか切り替えできないとかいう英語表示が出なくなります
スイッチとかいう名前があるため最初はそのソフトを立ち上げて
切り替えるように思いますが、関係ないです
勝手にソフトを入れれば判別します
775 :
762 :02/05/25 10:02 ID:/cQRr5f4
>>774 たびたびお返事ありがとうございます!
手順はOKそうなので安心しました。
「Region Switch」は起動項目に入れれば自動でリージョン判別/変更してくれる。
「Region」は手動でリージョン変更する時に使う。
…というものなんですね。
同じくRegion Switchのエイリアスを起動項目に入れておこうと思います。
あとはリージョン違いのソフトを買って試してみます。
ほんとにいいスレですね…
776 :
772 :02/05/25 14:44 ID:hHcnjxUu
>773サン、レスありがとうございます。 でも自分そのバージョンはもってないっす。。。 FireWire Enablerがいけない、トいう訳ではなく玄人コンボカードを挿して FireWire Suport、FireWire Enabler を両方ペアで入れているとマックが起動出来ない...トいう事に気付きました。。。 どちらか片一方だけなら固まらないんですが... B'sCrewで確認してみたら一応 FireWire用のバスは作られているみたいです。 が、両方の機能拡張が入っていないのでやっぱ駄目みたいっす。 MacCDR起動時にmelcoのCRW-24IUを認識してくれません。 もし何か良い手段があれば宜しくお願いします。
777 :
葦 :02/05/25 15:03 ID:Z1Cx/vHV
>>764 PRAMクリアしてミ。
このスレとても役に立つので、暇なときにでも目を通しておくと良いかも。
778 :
名称未設定 :02/05/25 16:13 ID:R/HoIHnS
EncoreG4 400でvirtualPC5のWindowsMeを使おうと思ったんだけど 途中でエラーが出て立ち上がらない。 機能拡張の Sonnet Processor Upgradeをはずすと行けるみたいなんスけど・・・ どうにかなんないスかね〜。 一応EncoreG4もvirtualPCの方もアップデータかけてんスけど。
779 :
:02/05/25 21:32 ID:mzsexLQl
PowerLogix?のを使う。よく知らんけど。
780 :
米寿爺さん(88歳) :02/05/26 02:15 ID:3pvgHcNd
別に自慢も質問もないけど、ここに来た記念でカキコ。 PowerMac G3 DT233/MacOs8.1/メモリ160MB/HDD 4GB ネスケ4.03/フォトショップ4.0 ベージュの筐体と虹色のリンゴマークが好き。 デザインに凝るのもいいけど、オイラとしては シンプルで飽きのこない、どんな部屋にでも馴染む それでいてスタイリッシュなデザインを希望・・・
マイナーな質問で申し訳ないですがFDDのケーブルって今うってますか? あの幅の狭いコードうってないんですよね・・・取り換えたいんですが。 Dos用のFDDはケーブル改造とかでつくのでしょうか?
>>781 そういえば、と思って自分のDTとDos/V機を今見たら…
確かにMac用のケーブルって幅が狭いね。
Macではポリタンク&iMacに移行した時点で内蔵用FD搭載を
止めてしまったから、あのケーブルってまだ作ってるのかな?
ネットでMac専門店を見た限りでは見つからないね。
強いて言うなら、五州貿易の中古パーツコーナーに
出てたけど¥980だった(´Д`;)中古なのに…
Do夢あたりなら五州よりは条件がいいかもしれないね。
(問い合わせしてみるといいかも)
>>785 さん ありがとうございました。
そうなんです売ってないんですよ(j_j)自分で作ろうかとも思ったんですが
コネクタそのものも売ってないみたいで・・・頑張って探してみます。どうもでした。
784 :
762 :02/05/26 22:17 ID:RF0oVxep
>>774 うぅ…たびたびすみません。
リージョン違いソフトを試す前に不具合が…
日本版の洋画DVDを試しでなく、ちゃんと長いこと再生してみたんですが
再生開始は問題ないんです。が!2.3分すると映像と音がワンテンポずれてきます。
音のほうが早くて、映像が後からついてくる…という状態になんですが。
これは何か解消の仕方があるんでしょうか?足りない設定とか…
一応表示色をフルカラーから32000色カラーに落とし、
DVD Playerの音の設定を「ドルビー有」から「無し」にしてみたんですけど変わりません。
一時停止してまた再生すると同じく最初は映像と音があっていますが、
またしばらくるとちょっとズレてきます。
処理速度の問題かと思うんですけどビデオカードは挿してあるし
メモリ割り当てはとりあえず20MBくらいあててるんですが
まだ何か必要でしたら何かアドバイスいただけるとうれしいです。
…むむむむ。困りました。表示の解像度は1024X798(85Hz)になってます。
785 :
762 :02/05/27 01:10 ID:+rbd1CgU
連続投稿すみません。。 表示の解像度を800X600(75Hz)に下げてもダメでした。 2、3分DVD再生後に映像と音がズレてくる、と書きましたが性格には10分くらい するともっとズレがよくわかります。ズレとしてはほんの1秒あるかないか なんですけど、映画だと結構気になります。 (ちなみにテスト再生してるのは「猿の惑星(ティムバートンの)」です) Appleに「映像と音が同期しない場合には…」というページがあったので 参考に対処(AppleTalk切ったりする等)してみましたが変化なし。 もちろん他のアプリは立ちあげてませんでした。 G3 DT266 + Sonnet G3 ZIF 500でACARD 6860M(ATA 66)にSeagateの内蔵HD(バラクーダ)です。 メモリは512MBあるんですけど…あと無印RADEONが挿してあります。 アドヴァイスいただけたら嬉しいです。
786 :
i810 :02/05/27 10:26 ID:JNegfvk1
>>784 .785
G3 500なら、窓のセレロン600と良い勝負でしょう。i810のDOS/V自作機
(セレロン400)でも、DVD再生は楽勝ですよ。リージョンフリーだし。
仮想メモリはOFFになってますか?
メモリ割り当ては、とりあえず400MBにしてみましょう。
787 :
名称未設定 :02/05/27 13:33 ID:MbdNL57Z
os 9.1だと、DVD再生は自動的に最適化されますよ。
788 :
名称未設定 :02/05/27 16:46 ID:7PAbveNW
650、721、723で、USB2.0&FireWireボードに関して書き込みした者です。 PCIスロットの順番を変更しましたら、不定期フリーズ現象から解放されました。 当初 PCI 1 ATAボード PCI 2 空き PCI 3 USB2.0&FireWire これで不定期フリーズ状態になる。次に、ボード位置を下記に変更。 PCI 1 ATAボード PCI 2 USB2.0&FireWireボード PCI 3 空き 不定期フリーズ現象(一時的に動作停止するだけで、また数秒後に動き出す)が消える。 いまのところ、快調に動作しております。みなさんも、USB&FireWireボードを新規導入 され、同様の症状が出たときは試してみてください。
>>788 お疲れ様です。
不定期フリーズ現象が解消されて良かったですね。
PCIの組み合わせって結構デリケートなのかも…。
そういえばPM9600あたりの頃のPCIスロットの組み合わせって
微妙だったみたいです。特に互換機(UMAXだったか)の6スロット中
下半分の3スロットが認識しないとか、差し換えの組み合わせが大変
だったというのを聞いた覚えが…。
Gossamerは基本的にはUSB&FireWireを前提に
設計されていた訳ではないですからこういう事もあるんでしょうね.
790 :
784=785 :02/05/27 19:17 ID:M1zhgcIu
>>786 仮想メモリオフになってます。
アプリのメモリを400まであげてみましたが、やはり10分くらい再生すると
映像と音が同期しなくなってきます。
>>787 そうなんですか…
OS9.1でDVD Player 2.7(k)なんですがどうもうまくいってないようです。
ちなみに「Apple Audio Extension」と「Apple CD/DVD Driver」の
組み合わせを変えて実験もしてるんですが変化ないみたいなんです。
OS9.0.4の「Apple Audio Extension1.0.4」「Apple CD/DVD Driver1.3.5」
OS9.1の「Apple Audio Extension1.3.3」「Apple CD/DVD Driver1.4.3」
OS9.2.1の「Apple Audio Extension1.4.3」「Apple CD/DVD Driver1.4.7」
OS9.2.2の「Apple Audio Extension1.5.1」「Apple CD/DVD Driver1.4.7」など
やってみてるんですが関係ないでしょうか?
791 :
759 :02/05/28 00:24 ID:tmv0xuSb
792 :
:02/05/28 00:39 ID:9iJUmGCZ
あすこの雑記に、GossamerでDVDで 9.1 で 9.2.1 で という記述があったような。
793 :
名称未設定 :02/05/28 00:56 ID:4T54JVxt
初めまして。こんな良いスレがある事を今まで知りませんでした。 私もお仲間に入れて下さいますよう、お願い申し上げます。 一応現在の環境を記します。 MT266-zip Rev.1/SONNET G4-500 HD:IBMの60Gに換装/メモリ768M/CDD:松下寿のDVD-ROMに換装 OS:10.1.4 & 9.2.2 PCI上段:mathey PCI FireWire/USB2 Combo Card PCI中段:Yamaha DS2416(サウンドカード) PCI下段:ATI RADEON MAC EDITION(無印) ちなみにPCIの3枚は、他のどの順番でも不具合が出ます。 (何故か)ラトックのサポートの方に伺ったのですが、 これは『ROMの仕様』の仕業らしいです。 「チップを分割(?)するタイプのカードを2枚差すと認識されない」 とか仰っておられたと朧げに記憶しております。 ただし、『特定の順番での配置でのみ認識される場合がある』との事。 上記タイプのカードは私の場合コンボとサウンドですが、 この場合はコンボが上でサウンドが中ならば可能な事が多いようです。 それでも下にビデボがあると不具合が出るケースもあるそうです。 私は運良く、若干の不具合のみにて全て使用可能となっています。 何かのご参考になれば幸いです。
794 :
名称未設定 :02/05/28 17:54 ID:muzgTTGz
>>789 今も順調に稼動してます。PCIスロットに関しては、位置変更が有効ですね。
こんなに微妙だとは思いませんでした。
>>793 具体的に順番とメーカーを書いて貰うと、同じ環境で動作不順の人には、とても参考に
なるんですよ。私もそれで助けて貰いましたもの。
ここは爺さんが集う場所だから、なにかあればなんとかなるスレだと思ってます。
795 :
784=785 :02/05/28 22:18 ID:SF02iDZI
>>791 ビデオカード以外ほとんど同じ環境なのに
なんでウチのはうまく観れないのでしょう(泣
映画が問題なく観れているようでうらやましいです。
ACARD 6860Mは内蔵HDにつないでますし
同じくcw-8571は純正のCD-ROMのかわりなので内蔵でつないでます。
教えていただいた掲示板も過去ログにさかのぼってチェックして
いましたが、決め手になる情報がまだ見つけられないでいます。
>>792 いい情報ばかりでとっても参考にさせていただいている
ttp://ato-net.jp/index2.html コチラの雑記帳の中で全く同じようなDVD再生時の映像と音の
ズレに関しての記述がありました。
「9.1を9.2.2まであげたら問題なく再生できた」ということなので
9.2.2で試してみようかと思うんですけど、
そうすると
>>791 さんが9.1環境で再生できてるのが羨ましい限りですが
残るはビデオカードの問題でしょうか…?
無印RADEONはOS9.1だとApple DVD Player2.7(k)ではNGなのでしょうか。
あと大変そうですがApple DVD Playerの各バージョンのチェックとか…
この場合、DVD再生に関係ありそうな拡張機能である
「Apple Audio Extension」「Apple CD/DVD Driver」の各バージョンでの
組み合わせとかもまた関係してくるでしょうか?
…うーむ。とりあえず9.2.2で試して報告します。
9.1での情報も知りたいです!
このスレでよくでてくる無印RADEONって現在でも入手可能なんです?(新品) 価格帯はどのくらいなんでしょうか? もし通販で扱ってるところがあれば紹介してください。
OS 9.2.2をインストールすると、APPLE DVD PLAYERがインストール されるんです。同時に、再生レートなどが最適化される仕組みたい です。OS 9.2.2でインストールされる機能拡張書類などをOS 9.1に 組み込んでやれば問題ないのではないでしょうか。
>796 多分無理です。結構前のカードだしね
>796 そうですか・・・残念。 今入手できてOSXに対応してるおすすめビデオカードって何かありますか? モニタをデュアルにするための増設目的です。
海外の記事でラテイオン7000はついに、 OSX10.15ではベージュ爺さんに対応できるとか読めましたが、 和訳違えてるかも。
>796 ないと思うよ。
>>800 むむ。本当ならgood newsだ。
経過観察しまひょ。
803 :
名称未設定 :02/05/29 01:17 ID:Wk19WnLX
>>799 3Dにこだわらないなら
vllege のビデオカードならいけるでしょ。
>>800 ソース激しくキボン
804 :
784=785 :02/05/29 02:25 ID:GipFiMJh
>>795 での結果を報告します。
OS9.2.2で不具合なく無事DVD再生しました。お騒がせいたしました。
別パーティーションに急遽iMacからOS9.2.2のシステムを丸々コピー。
DVD関係の拡張機能類とApple DVD Player2.7(k)と
リージョンフリー関係のユーティリティもそのままコピーして起動。
ATIのドライバも純正の1.1.1(附属CDにも入ってるやつ)
でなくOSについてるATI関係の拡張機能書類のままにしておきました。
解像度は1024X768(85Hz)でメモリ割当ても10361Kのままです。
2時間弱のDVDを再生して画面が乱れたのは、
「フルスクリーン表示から一瞬ノーマル画面になって、フルスクリーンに
戻る」のが1回と、「一瞬、画面が止まったような瞬間があったような…」という
現象が1回あっただけでした。
>>797 情報ありがとうございます。なるほど。
拡張機能書類をよく比べてみたいと思います。
しかし、機種判別でApple DVD PlayerはGossamerにインストールできませんよね?
OS附属の拡張機能書類で何かあるのでしょうか?…
そこをクリアすればOS9.1でも使えるのかどうか
気になるのでボチボチ実験してみます。
とりあえず観れました!のご報告です。ありがとうございました!
>>804 ごめんね
cw-8571を紹介したばかりに
いろいろ苦労させて
806 :
800 :02/05/29 10:25 ID:IP8NdhKh
807 :
名称未設定 :02/05/29 10:45 ID:C+qTEyrO
808 :
799 :02/05/29 11:58 ID:Ru/+Fhid
>803 vllegeって詳しく教えてもらえませんか? googleで調べたけど見つかりませんでした(T_T)
809 :
名称未設定 :02/05/29 13:54 ID:upIcYBPm
>>796 無印RADEON PCIバルクだったら昨日、秋葉館の3Fで売ってたよ
ちなみに\22,800・・・
810 :
803 :02/05/29 14:03 ID:11Laj4yL
811 :
:02/05/29 14:06 ID:hxlHlIma
>>806 Radeon7000 + ベージュG3 で動作!
望みを捨てかけていた人に大ニュース
Regis(?管理人?)によると、OS 10.1.5 では、ベージュG3でRadeon7000が動くとのこと。
【システム・プロフィール】(G3 MT 500 か。revがわからん)
10.1.5はまだ公開されてない。
完成版で動かなくなっていたらアポー殺す(w
>>804 いえいえとんでもないです!!
こちらこそありがとうございました。
環境はそれぞれなので何かあるハズ…と思ってましたし
cw-8571で、DVD観れてCDも焼ける、C起動もオッケーなので嬉しい限りです。
おまけにリージョンフリーにできるのもラッキーでした。
この苦労がどなたかの役に立ってくれると嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。
813 :
813 :02/05/30 17:22 ID:OPEREKdL
これって安いんでしょうか? SONNET G3/G4 Card Special Saleを開催致します。 是非とも、ご検討下さい。 ****************************************************** これが目玉です!数量限定50枚のみのスペシャルプライス! SONNET Encore G4 ZIF 500MHz/1M/250 (輸入版/英語マニュアル) ¥35,800(送料、消費税別) 6/7入荷予定 限定50本 for Power Mac G3 DT/MT B&W
OLIO?
>>814 ウチにもOLIOからメール来てた。
安くなったもんだねぇ・・・。
816 :
813 :02/05/31 00:29 ID:NhMncxs/
やっぱり安いんですね。 じゃあ、G4/600かそれ以上のCPUが出る露払い的な 値下げと勘ぐるのは、ちょっと無理があるかなあ? ところで、OSXの新バージョン「ジャガー」が 出ると、UP版を買わなきゃ駄目なんですかね? それとも、無料でアップグレード出来るのかな?
たぶん10.1のときと同じだろうね。 中途半端に無料配付してユーザーの反感買うの。(笑
818 :
:02/05/31 00:48 ID:1iJWuf+/
有料だったら現ユーザーは石投げてよし(;´Д`) 速いらしいけど。
進化してなおかつ速い?? すげえな、、、 ジャグワー
821 :
名称未設定 :02/05/31 22:59 ID:yN+tga+9
822 :
名称未設定 :02/05/31 23:14 ID:3Hq5DrLd
LANはいけそうだけど、USBとFWは微妙だな、、、
823 :
名称未設定 :02/05/31 23:15 ID:hIpOMT0Q
>>813 自動でクロックが設定されちゃうからGossamerじゃOCするのも難しいし、
使ってる石が本当に500MHzの物かも怪しいSonnetのZIFじゃぁねぇ。
しかも今時500MHzで1/2 CPUクロックの1MB L2なのに3.6万じゃ高すぎると思うけど。
ま、昔に比べれば安くなったのは認めるけど、今のPMG4は既に1GHz Dualに各256KB
L2 on die(1/1 CPUクロック)に加えて2MB L3(DDRで実質1/2 CPUクロック)だから、
今更7400とかの売れ残りを3.6万もの値段で売られてもねぇ。。。
USからの個人輸入で2万以下、国内保証付きで2.5万以下なら、まだ高いとは思うけど
許せる範囲かな。
824 :
名称未設定 :02/06/01 02:04 ID:SqJgvJp+
>>823 1GHzの7450をベージュG3に積めるなら正論だけどねぇ・・・。
825 :
名称未設定 :02/06/01 03:38 ID:UNegXWFO
でもやっぱたかいよ!! 2.5万くらいでG4500とかだったら かなりお得なきが、、、
>>813 パワロジの例のG4/550(533)ZIFカードがその値段ならなぁ…
G3のCPUで、COPPER2.2と3.0とありますが、 違いは何でしょうか? 3.0の方がクロックアップの耐性 が向上してるとか、そういうことってあるのでしょうか?
MT266 メモリー256M ZIP付き OS 8.0 HDD 6G純正 が使われずに眠ってます。モニターに先逝かれてから 押入れで眠ったまんま・・・このスレ見てたら使いたくなったYO! 安いモニター探してくるかな。でもOS8.0って古すぎだぁね・・・
829 :
名称未設定 :02/06/03 10:19 ID:bpvaLfMX
8.1へのウプデータンを落とせばよろし。
GD-S200ていう日立製のノートPC用ドライブでDVD再生成功。(笑 RADEONはファンレス化するとDVD再生中に熱でハングアップすることが発覚。(汗
831 :
:02/06/03 13:38 ID:lrtbBu85
OLIO高いよ
>>830 ファンレス化してハングアップって当たり前のような気が…(汗
>>832 ファンの代わりのドデカいヒートシンクをつけてありますよ。(笑
ただ、DTのケースではヒートシンク周辺の空気流量が少ないようで・・・。
ちなみにQS867に装着した状態では全く問題なく稼動してました。
ちなみにヒートシンクはJUSTYのDMC-05からファンをはずし、そこにさらに チップヒートシンクを熱伝導接着剤(?)で貼ったモノです。 もっと巨大なヒートシンクが欲しかったのですが、RADEONチップ周辺の コンデンサが邪魔でこの大きさ(DMC-05の形状のおかげで絶妙にコンデンサを 避けることができる)が限界かという気がします。 あまり厚みのあるヒートシンクだととなりにカードが挿せないので、PCIスロット数が 少ないGossamerだと致命傷になっちゃうし。
>>831 え。か、、買っちまったけど、、けど、、な、何か?
836 :
名称未設定 :02/06/04 02:04 ID:uGm/OaZY
自分が納得できる値段のものを納得できる店で買えばいいじゃん。
いや、もちろん納得済みだよん。 ちょっと動揺してみたりして〜♪
838 :
694 :02/06/04 16:45 ID:jwj8sXds
東芝のSR-1202(だったっけ最近出たコンボ)を積んだけど、DVDとしか使えず、 悔しいのでCW-8571-Bのバルク買ってきて積み替えたよー。 DT300にOS9.1、無印RADEON、Player2.7(k)でコマ落ちなしで快適動作中。 CD/DVDドライバはオーサリングサポートの1.1.5のを使ってる。 でも10.1.4環境でPlayer3.1.1だと再生できない。 インストールとパッチ当てはうまくいってるはずなんだけど。。。。 同じことで悩んでる人いますかー?
>>838 DVD再生おめでとうございます。
さて、上で同じくCW-8571で試行錯誤してた者なんですけど、
結局OS9.2.2のPlayer2.7(k)でコマ落ちなしで安定して観れてます。
OS9.1で再生した時もオーサリングサポート1.1.5を入れたけど、
映像と音声の同期がやはりうまくいきませんでした。うーむ。
同じような環境なので質問させてください。
無印RADEONのドライバはどれを使ってますか?
ウチは「OS附属のATIドライバ」「ATI純正のドライバ1.1.1英語版」
「ATI純正のドライバ1.1.1日本語版」を試してきて、
今は「ATI純正のドライバMarch 2002」って一番新しいヤツ入れて実験中。
しかしコレだと描画が少し遅くなってるような気がしないでもないけど
DVD再生は問題なくできてます。
840 :
694=838 :02/06/05 11:15 ID:o4yGGcOJ
9.2.2を新規インストールしたとき入ったATIと名の付く機能拡張をつかってます。 HDD(IBM流体軸受)はATAカード(temp100)につけてるんだけどこれも関係あるのかなぁ? 9.1標準のドライバだと通常使用でもなんだかカクカクした描画だったので、、、 RADEON添付のドライバはつかってないです。 解像度は1152x870、メモリは768MB(特に割り当てはいじってない)ですよ。 あとPCIスロットの差し順は電源側からATA、USB&FW、RADEONです。
841 :
:02/06/05 14:01 ID:1544deSv
>>840 知らないうちにデスクトップ色数が32kから16mになったから。
842 :
名称未設定 :02/06/05 14:32 ID:YTBxIOLn
はじめまして。質問させてください。 最近Macに乗り換えようと思い、Mac(MT266)を中古で買って、いろいろと勉強しているところです。 iTunesでCDを焼こうと思っているのですが、自分のもっていたCD-RWのドライブは対応していないようでした。ちなみに、リコーのRW7080Aです。 だめでもともとと思い、純正のCD-ROMドライブと入れ替えたところ、System Profilerでは「Apple disc burning:サポートされています)と表示され、「お、動くんだ」と喜んだのも束の間、iTunesでは「対応していない」というような表示が出て焼けませんでした。 ということは、「Apple disc burning:サポートされています」というのは何だったのでしょうか? 何か設定を変えるなどすれば使えるようになるのでしょうか? ……というより、素直に対応ドライブを買えばいいのでしょうか。 教えてください。
843 :
名称未設定 :02/06/05 14:33 ID:YTBxIOLn
842の書き込みをしたものです。 すみません。OSは10.1.4です。
844 :
名称未設定 :02/06/05 15:14 ID:urEc4N1U
>842さん 市販のライティングソフトを買った方がいいです。 Toastを使うべし。(OSX対応してますよ)
845 :
:02/06/05 15:14 ID:wzd/mXUC
えー
>>811 で出ていた話なんですが
10.1.5はラデオン7000に対応したんでしょうか...?
どなたか持っている方でテストしてみた人います?
846 :
842 :02/06/05 17:43 ID:YTBxIOLn
>844さん お返事ありがとうございます。 やっぱりライティングソフトを買った方がいいんですね。 でも、現在お金がなくて買えません(泣) というわけで、しばらくはがまんして、買えるようになったらやってみます。 ありがとうございました。
847 :
DTユーザー :02/06/05 20:59 ID:0jG5X8Vd
OS X.1.5にアップデートしたら、OSXの描画がスゲー快適になった。 DT標準搭載ATI RAGE PROのハードウェア・アクセラレーションが効いてる 証拠だね。QUICKTIMEの再生は、VCD見る程度なら全然問題ないレベルだよ。
848 :
DT266/G4/400 :02/06/05 21:55 ID:L3qpzFfd
Sonnet G4/400に 10.1.5の人柱募集
DT266 + Sonnet G4/500 10.1.5にアップデートしてみた 今のところ問題無し
俺の環境(MT/G3 466MHz/512M )でもカナーリ快適になったよ。 Dockの拡大縮小やジニーエフェクトも全くストレスナシ。 ウィンドウリサイズはコマ落ち(?)が厳しいけど、まぁ許せる範囲かな。
851 :
名称未設定 :02/06/05 23:23 ID:mcGAK5qh
漏れのDTは、RAGE][+DVD。 RAGE PRO搭載マシンがうらやましい。
852 :
名称未設定 :02/06/05 23:46 ID:FTSede6a
DT233 + Encore G3/500 10.1.5 にしました。 アップデート後にディスプレイの設定が勝手に変更されたけど、それ以外は無問題。 omniweb のレンダリングが体感できるほど快適になった。
>>852 RAGE PRO搭載マシンは、DT266 Rev.2(ZIP未搭載モデル)以降だよね。
DT233ユーザーは、今回のアップデートは意味なし。
854 :
:02/06/06 00:25 ID:97qX5gpQ
847見て ん と思ったが、やっぱり差が出るんだ。 GossamerでOSXは使わなさそうだけど。 +DVDの真価を見せてみろよアポー。
訂正。 DT233でもRev.3モデルはRAGE PRO搭載でした。
856 :
:02/06/06 01:03 ID:97qX5gpQ
第2 rev.もよ。
857 :
840 :02/06/06 02:25 ID:U1AKuX02
10.1.5にしたらPlayer3.1.1でDVDが再生できるようになりました。 でも見てると突然字幕が出なくなる。。。 あと、OS X立ち上げるときって、最初しばらくモニタ真っ黒のままなんだよね。。 まるでOS 9でメモリチェック切るまえのようで。。 もう少し速くならないかなぁ。
>857 なる
859 :
昨日買いました! :02/06/06 13:20 ID:ich+8EYg
昨日知り合いからDT266を譲ってもらいました。 G3の500にクロックアップ(?)されています。 Zipは付いていないんですがこれってリビジョンいくつなんでしょう?
860 :
:02/06/06 14:07 ID:vQVtrOLU
>>859 自分は zip付きがどれとは知らない。
いちおう取り外し可能ではある。MOもないのに敢えて外す人は少ないだろうけど。
ていうか、だてにrev.という言葉だけは知ってるんだ・・・(涙
こっちがききたいよ。
とりあえず >715 を見てみる(スグ上じゃん(涙))
862 :
839 :02/06/06 23:57 ID:2RF2I16T
>>840 お返事どうもです。
ATIドライバのMarch 2002入れてたんですけど
やはり描画遅くなったのと、スリープ解除するとメニューバーの一番右(なん
ていうんでしょう。アプリを切り替えるトコ)で出てくるメニュー(アプリ名)
が文字化けするので、ヤメました。
で、同じく9.2.2附属のドライバに戻したら問題なくなりました。
ほんと、ATIのドライバは何だかなーですね。統一してほしいもんです。
過去ログ読んでないですけどG3DT233に256mのメモリはつめますか?
読めばわかるさ。
865 :
840=857 :02/06/07 13:09 ID:OmjhMJ0r
>>858 この「なる」はどっち?
字幕がでなくなる?
起動が早くなる?
10.1.5を起動させるとじゃーんっていってから2分くらい画面真っ暗だよ。。
何か設定が悪いのかなぁ。。
Gossamerはみんなそうなんだろうか?
試しにiMacのrev.Cにも10.1.4入れてみたが全然起動が早いし画面もすぐでてくるんだよな。
866 :
名称未設定 :02/06/07 13:27 ID:whgGm5Tr
Radeonドライバ読み込むまで画面真っ暗なのは仕方ないと思われ。 9だと平気なのだが。
DT233 Rev2なんだけど 10.1.5なんとなく入れてなんとなく使ってる でも結構慣れてきたのでOS9には戻る回数が減ってきている あとはEudoraだけだEudora!
868 :
名称未設定 :02/06/07 14:44 ID:HhBqNJOC
御様もそろそろ卒業かな
869 :
名称未設定 :02/06/07 14:59 ID:af/XkuiM
漏れはDT233 Rev2/400Mhz改なんだけど10.1.5にしたら起動時間が結構早くなったよ。
870 :
869 :02/06/07 15:02 ID:af/XkuiM
>>865 漏れもDTでは、じゃーんっていってから30秒くらい画面真っ暗だよ。
10.1.4では60秒くらい真っ暗だったけど、かなり早くなった。
871 :
:02/06/07 15:18 ID:Pb+0eZnU
ビデオチップ初版と二版以降のJaguar差を知りたいもんだ。 あんまりOSX入れる気ないけど。
JaguarさんはAGPに接続されたビオデオチプーにしか効果ないんじゃなかったっけ?
873 :
DT266/G4/400 :02/06/07 22:05 ID:MuV855xd
自 分 が や っ て み た ら ?
世の中 ギブ&テイーク だよな
>>873 OK!! No ProblemだYO!!!
Encore G3 で、バス83MHz時の500MHz動作成功したよー。 とりあえず一報。 これからちょっとクロックアプに挑戦しる。
878 :
Yo :02/06/08 02:56 ID:knsVlHud
システムバスを83MHzにしても、体感速度に変化なし。 逆にG3カードの寿命が縮むだけ。
>>871 Jaguar=OS X.2.1は8月発売。
それまで待て。
バス83MHzの6.5倍速(540MHz)に挑戦してみたけど アイコンパレード中にハングっちゃう。 ファン追加してもダメっぽい。 66MHz×8倍速(533MHz)もだめ・・・。 結局70MHz×7.5倍速(525MHz)がいちばんバランスがいいみたい・・・。 とりあえず83MHz×6倍速にしとこ・・・。ハァ
バスクロックのオーバークロックで、べつにG3の寿命は縮まないんだけど・・・。 敢えて寿命が縮むと言うなら、XPC106の寿命は縮むかもしれないけど、 ウチのRev.I、83MHz品がついてるから、定各動作なんだよね。 まあ、御心配ありがとさん。
バスいじると、PCIがおかしくなったりしないの?
883 :
名称未設定 :02/06/08 03:54 ID:voXNIoKc
金曜の夜は あげていこうぜ、、、、、
884 :
名称未設定 :02/06/08 03:55 ID:FOWA5N1D
>>882 システムバスとPCIは独立してるから大丈夫
ディップスイッチの変更設定の中には
PCIクロックを引き上げる設定もあるから
システムバスのみを引き上げる設定にしとけばいいんじゃない?
おかしくならないよ。 PCIバスクロックは33MHzのままだから。 Gossamerの場合、75MHzとか70MHzっていうヘンなバスクロック選択すると PCIバスクロックも遅くなったり速くなったりして、不具合の原因になる 可能性はあるけどね。
886 :
名称未設定 :02/06/08 04:09 ID:voXNIoKc
Gossamerだよ?
>870 俺はすぐ起ち上がる
ティンコ?
>889 ティンコもだが・・・OSXも
891 :
886 :02/06/08 12:10 ID:voXNIoKc
へんなBus にしなきゃ大ジョブってことか!!
892 :
名称未設定 :02/06/08 15:44 ID:hXvZRmQX
PowerMacG3 ZIFソケット専用CPUクーラー AFH-50520 for PowerMac G3 こんなんが売ってるね OLIO
ENCORE G4届いたよ…速いよ… でもなんか動作が怪しいよ…iTunesはクラッシュしやすいし (どーもVelocity Engineを使うとイカンらしい) MetronomeじゃCPU温度がエラーって返してくるし Gauge PROは2℃とか表示するし… 不良を疑いつつweb上で情報を探ると似たよーな話があるからなぁ… こーいうモンなのかな?
894 :
名称未設定 :02/06/08 16:49 ID:WNFsqHUh
>873 初書き込み。ここのスレッド、結構助けられたなー。 我が家はDT233改メルコ466。Radeon7000でOSX10.15使えるようになった。 ただ、スリープから復帰させると画面がぐちゃぐちゃ。パソコン、詳し くないのでどーすりゃいいかわからない。これ、なんとかなるの?
896 :
:02/06/08 21:41 ID:pty4NHm7
アルミのヒートシンクを金属のこぎりで切って低くすることはできると思う。
>>892 にしろ、ヒートシンクが小さくなるのはちょっとだけ気になる。
専用パッケージを買わなくても今までの方法でよいのでは。
その方が絶対安いし。
EncoreG3のクロックアプ!?
できるの?
バスクロックで騙してちょっとだけできるのはこのスレでも
ちょこちょこ出てきてて知ってたけど、
>>880 のカキコだと、
CPUの倍率変更してるんだよね?
898 :
名称未設定 :02/06/09 03:08 ID:bXURVzgH
899 :
:02/06/09 03:13 ID:5NbL78JZ
この改造はコワイヨ-。
>894 ほんとだ...(DT233+Radeon7000) Mac OS Xではじめて強制再起動したよ
DT266(Rev.B)のロジック上にある内臓SCSI(外付け用SCSIの近くのやつ)は FirstSCSIなのかな? 単発質問スマソ。。。
902 :
DT266 G4/400 :02/06/09 18:28 ID:v2iFkvDl
>893 うちでも、9.2.2では、iTunesでCDの読み込みができません。 (TYPE 2のERROR) 10.1.4では、OKです。 >894 情報ありがとうございます。 Radeonは、無印がもうお店にないので、 DTでX環境で使えそうなのは7000だけのようなので、 Xが対応したら、購入を考えていました。 これで我が家のDT266も CPU G4/400 HD STF 100 + IBM 40G/7200 rpm にVideo Cardで Version up完了に向かえます。
903 :
名称未設定 :02/06/09 19:57 ID:gUtiV18U
>>901 ごさまーのSCSIは内蔵と外付にコネクタ別けてるだけだよ。
904 :
901 :02/06/09 21:35 ID:Y2RTV95H
>>903 さんくす。
ということは5MB/sということか。。。
905 :
862 :02/06/09 23:38 ID:EiJdwOQn
906 :
877 :02/06/10 09:01 ID:IcxncUxq
>>897 一応自分でパターン拾って調べましたが、
>>898 のリンク先のと同じ方法です。
向こうはG4ですが、方法はG3でも全く同じです。
(一箇所CPUの動作クロックに関連しない抵抗の位置の違う部分があったので、
そこでG4かG3かの判別をしているのではと思われます。)
しかしそのリンク先のサイト知ってれば、わざわざLattice社のユーザー登録
なんてしなくて済んだのになぁ・・・漏れってバカ(笑
自分の場合は理屈上可能であることは割と前に掴んであったのですが、
先日、早々とボーナスが出たんで、ブチ壊す覚悟で実行してみた次第です。
ゴノレゴじゃないけど、まじで「素人にはおすすめできない」感じです。
しかも、クロックアップ耐性がやたらと低いので尚更・・・。
壊れてくれた方がパワロジのG4に買い換える踏ん切りついたかもなぁ。
ごめんなさい、今iBook(16MBVRAM)CD-ROM買ってきました パーティション斬ってシステム再インストール中です でもこの子はまだ使い続けます とりあえず2ちゃんビューワーとして使います (768MBもメモリいらんな(w )
初です。このスレッドには本当に助けられまくりです。 環境はDT266Rev.1 + Encore G4 500 PCIにはユニオンブロスのカードばかりで USB + FireWire, USB, ATA66が刺さってます。 近々Radeon7000あたりを導入予定。 >893 ウチでは9.2.2でiTunes2.0.4を使ってますが、 ビジュアルをオンにすると100%クラッシュします。 でもそれ以外はすべてOKで、読み込みも4〜7倍くらい出ます。 10.1.4ではビジュアルも問題なくOKでした。 あとMetronome使うと必ず7℃って出ます。 (w
909 :
名称未設定 :02/06/11 11:06 ID:qFDhvrUn
変に投資してGossamerを使い続けるより、eMac買った方が良いんじゃない? CRTの解像度だって高いし(1024×768ピクセル/89Hz,1152×864ピクセル/80Hz, 1280×960ピクセル/72Hz)処理もずっと高速。CD-RWだって付いてるしさ。
>>909 eMacスレにも同じこと書いてたね・・・。
あんまり恥の上塗りしない方がいいかと・・・。
912 :
名称未設定 :02/06/11 11:29 ID:9MgGsziG
>909 「MT266を継ぎ足しで、この年数まで使ってきたように、 使い倒す事はできないだろうなeMacは」 ってところで、現状スペック比較でない部分がひっかかるのさ。
913 :
名称未設定 :02/06/11 12:55 ID:qFDhvrUn
914 :
名称未設定 :02/06/11 13:10 ID:DRqlINOc
>>913 新品買いたくても買えない人がそれだけ多いってこと。
喧嘩しないで、仲良くやろうや。
高級なCRT使ってる人に安物CRTのeMac勧めるってバカとしか思えんが。
,,, Λ_Λ ,, (*゚ー゚) ⊂ ⊃ ,,, 〜O―-⊃ ,,,, ,,,,
918 :
名称未設定 :02/06/11 15:15 ID:w+pGqwxW
919 :
名称未設定 :02/06/11 15:20 ID:SN6TU+XY
おれ、G3MT266(EncoreG4/400、OS9.2.2)でDTPやってんすけど、
そりゃCPUは速い方がいいと思うけど、うちの環境ではやっぱりモニタが
命なんですわ。なんでeMacとの比較が出てくるのかワカーリマセン。
ってなわけで、
>>915 氏に激同。
920 :
:02/06/11 15:36 ID:ujW4/mZF
>>909 のカーニバル雨天決行。
「CRTの解像度だって高いし」チャウチャウ.
ひと通り増設した今、Gossamerにこれ以上お金をかけたくないのは確か。
次のパソに回したい。
>>909 >
> CRTの解像度だって高いし(1024×768ピクセル/89Hz,1152×864ピクセル/80Hz,
> 1280×960ピクセル/72Hz)処理もずっと高速。CD-RWだって付いてるしさ。
折れのDT233は1920 x 1200 70Hzなんて変態っぽい解像度までおけーですだ.
使ってるモニタが1152 x 870 75Hzが我慢の限界なのがアレだが,1280 x 1024
なら100Hzだから解像度ではeMacの方が落ちるね.
CD-RWも4年前に買ったけど使ってないから別にいらない.
はじめまして。 過去ログにあったのかもしれませんが、見つけられなかったので質問さ せて下さい。 MT300の純正UWSCSIカードに繋いでいるHDDにOSXはインストール できるのでしょうか? CPUはノーマル、メモリは768MB積んでます。 ビデオは6MB このような環境です。 スピードの遅いのは覚悟してます。
923 :
DT266 G4/400 :02/06/11 21:52 ID:sA+L7d4R
>>905 情報Thanx.
9.2.2でiTuneが駄目なのは、G4のCardです。
また、秋葉館の無印RADEONは DT/MTでは、
Mac OS Xでの稼働保証無しとのことでした。
ちなみに秋葉館では
無印 RADEON(バルク) \22,800
RADEON 7000 PCI \17,800
です。
悩むな----!!
ところで Sofmap 秋葉原 Mac Collection B1で
6色(?)リンゴ ステッカー \1,000で売ってました。
ちなに白リンゴ ステッカーは \500です。
924 :
名称未設定 :02/06/11 22:04 ID:lhZV9FDm
925 :
922 :02/06/11 22:13 ID:L/k8YqWi
926 :
名称未設定 :02/06/12 09:31 ID:y9I3Xt2j
RADEONは7000PCIより無印の方が性能良いし、 現時点で確実に(俺んちでは)OSX対応しているから、 秋葉感で早く買った方がいいと思いますわよ。 ちなみに自分ちはG3233DT。
>>923 OSXへの対応状況、無印と7000の関係が逆だと思うよ。
無印のほうは以前、ATi自らがファームアップデータをリリースしたときに
ちゃんとOSXへの対応(ドライバパッチのインストール方法)も説明
してたし。
ていうか、リテールじゃないけど無印RADEONてちょっと前までBTOで 選択できたから、OSXが対応していて当然といえば当然。
>>923 秋葉姦の無印RADEON(PCI)は、Mac OS X (10.14)のDTで使えてます。
ドライバーはリテールも一応使えるけど、OS付属のものを使ったほうが3D
ゲームでのパフォーマンスは良いようです。
ただ、クロックスピードはRADEON7000の方が速い。無印は166MHzだから。
うーん、両方使ってみた感じは・・・どっちもどっちかしらね。
無印RADEON(PCI)vsRADEON7000 今後のドライバの更新まで含めると、どっちがお得? 過去のATIの対応を含めて情報キボンヌ! 性能がどっちもどっちなら 価格でRADEON7000だよね! 皆さんのご意見お待ちしております。
932 :
名称未設定 :02/06/12 17:12 ID:O0OK8GyO
>929 オンボードだと問題なし。 ただ、3Dゲーム(やらないからいいけど)なんかはカクカクするし、 普段、モニタ2台つないでるし、対応待ちなんでしょうね。
933 :
DT266 G4/400 :02/06/12 21:05 ID:kLQN+/SR
>>930 今日、秋葉館でバルクの無印RADEON購入しようと思いダメ押しで、
DT/MTで、Xは稼働確認ができていないレベルか、完全にダメなのか
聞いたら、
「BLACK OUTします!!」と言い切られてしまいました。
Lotによって違うんですかネ?
さすがにそこまで言われたので購入は諦めました。
ちなみに、店頭の在庫はあと3枚です。
早いもの勝ち状態です。
934 :
名称未設定 :02/06/12 21:43 ID:9DqfquCl
935 :
名称未設定 :02/06/12 23:16 ID:YH4YAX5X
>>933 そんなこと言ってました?私が買ったときは何も言ってなかったのに。
だって買うときに機種名聞かれましたよ、DTですって答えましたし。
ところで「BLACK OUTしません!!」けどね。
OS Xでも・・・なんともない。なんなんでしょうね。
まあ、もしもダメならリテール用のBIOSで書換えちゃう手もありますし。
936 :
886 :02/06/13 02:28 ID:vUYNphRu
>>935 よこから申し訳ない、
リテール用のバイオスってのはどうやってかきかえるんですか?
938 :
INT :02/06/13 15:51 ID:KP0RJD0i
うちのMTに、いよいよG4カードを乗せようと思うんですが、 今買うならどこのカードが良いでしょうか。 今のところ、ソネットのEncoreかなあと思っていますが... メモリとの相性もあるとか聞いたことがあるのでちょっと不安です。 MemoryXの512MBを使えてる人、大丈夫でしょうか?
939 :
INT :02/06/13 15:51 ID:KP0RJD0i
sageてしまった... ageておきます。
>>938 ENCORE G4/500載せました。
iTunesはマシン殺しのソフトに化けます。
メモリはCPUに近い方から容量の大きい物を
挿すと良いらしい。(ショップ談)
941 :
INT :02/06/14 00:43 ID:aPVBiG4k
>>940 なるほど... 相性の問題はけっこう大きいみたいですね。
ちょっと悩みますね。夏には新機種も出るみたいだし、
今からお金をためてそっちや型落ちのモデルを買ったほうがいいのかな...
個人的にはいつまで経っても相性問題が解決しないG4よりも、 750FX積んだ667MHz(ノーマルバスクロックの限界)くらいのG3カード出して 欲しいなぁ。 で、25%程度のクロックアップ耐性があるとさらに嬉しい。(笑
・・・て書いてふとギモンに思ったんだが、750FXの倍率って最大何倍なんだろ。
・・・て自分で調べたら20倍だった・・・。
>>931 無印RADEON(PCI) はファン付きだけど、 RADEON7000はファン無しなので
CPUの温度差で影響でてくるかもね。比べてないからわからんけど…
946 :
DT266 G4/400 :02/06/16 20:51 ID:d0rYCPqH
無印RADEONとRADEON 7000の件で何度かResをいただいきありがとう! 結論は、出ていない状況ですが、試してみないうちに 本物の爺さん(父親)の具合が 悪くなってしまい、ちょっとオアズケの状況です。 新しいネタがあったらよろしく!!
お父様にお大事にとお伝えください。
948 :
名称未設定 :02/06/16 23:06 ID:5LhGmB66
RADEON7000挿したらうちのgossamer起動しなくなってしまいました。 抜いてもぜんぜんダメ。PRAMクリアとかしたら起動音がするんだけど、 結局立ち上がらない。これってもうダメってこと?
>>948 起動音がするならマザーは氏んでないよーに思う。
立ち上がらないとは…
モニターが真っ黒
灰色で?マーク入りFD
アイコンパレードでフリーズ
のどれでしょう?
とりあえず各ケーブル、各拡張カードの接続を確認してみましょう。
特にWingsとかは接触不良起こしやすいし<ウチの場合
>とりあえず各ケーブル、各拡張カードの接続を確認してみましょう。 漏れも改造しまくって何度も冷や汗をかく事態に遭遇しましたが、 とにかくコレに尽きると思いますた。
952 :
名称未設定 :02/06/17 17:19 ID:CbNfqZV2
266DTにRADEON7000付けてます。 ズバリ! CPUカードはどれを買えば正解? OSXは使いません。 すげー悩んでいるんでが....。
953 :
名称未設定 :02/06/17 17:52 ID:/CPxnxIU
DT266にEncore500でパワーアップして機嫌良く使ってたんですが、ある時、スリープ 状態から起動しなくなりました。PRAMクリア、ボードリセットなど試みたんですがNG。 電源ランプ点かないので、マザーボードも逝かれたのかと…… 初心に返り元のCPUに戻すと、あら不思議、起動します。で、また Encore500に戻すと 電源ランプが点かず、起動もしない。今は、266で書き込み中。 これは、もしかしたら、内蔵電池が消耗して、起動できなくなってるのでしょうか。 それともCPUそのものが逝ってしまったのか、判断に苦しんでいます。 まだ保証期間内だから、交換は可能かと思いますが、手続き面倒そうなので、そのまま 使いたいと思ってます。 この機会に内蔵電池も交換した方が賢明ですかね。
>>952 正解はないと思うけど、一番速いPowerLogix G4 533MHzでいいのでわ?
955 :
名称未設定 :02/06/17 20:54 ID:OyCtyrs8
>>953 漏れはEncoreG4/500なので参考になるかわからんが
米寿G3の場合Royal Technology製のVRMだとダメなんだと
Encoreに同梱の紫の紙に書いてあった。
VRMは内臓電池の横に挿してある電解コンデンサーが4つ程ついてるやつね。
内臓電池を一度も交換してないのならそろそろ交換しといた方が良さげ。
956 :
名称未設定 :02/06/17 22:06 ID:p6KsyxiJ
1000!
957 :
952 :02/06/17 22:20 ID:CbNfqZV2
>>954 そかー、ありがとう。
やっぱ速いにこしたことないですよね。
Radeonは大丈夫なのかな。
そのへんが一番心配だったりします。
OSXじゃなけりゃ問題ないってことかな。
そろそろ次スレを考えないと。スレタイトルはこのまま 「~Gossamer~ベージュ爺さんでマターリ」でいきますか〜?
959 :
948 :02/06/18 01:51 ID:YPEViwEt
>>950 ありがとうございます。書き込んでからよくよく確認したら
ビデオケーブルが外れてた....うちは延長ケーブル使ってたんで
そこではずれてたんでぜんぜん気づかなかった..
おまけにハードディスクのケーブルも途中で断線してた....
気をとり直してRADEON入れなおしてみたら、今度はスタートアップスクリーン
が消えてデスクトップのアイコンが見えたところでハングアップ。
いったいどうすればいいんでしょう?
960 :
名称未設定 :02/06/18 03:55 ID:QXRw0zUO
961 :
名称未設定 :02/06/18 04:11 ID:9EbOomsA
御疲れ様米寿爺さんはどう
962 :
名称未設定 :02/06/18 07:29 ID:r6hca8y/
>959 とりあえずシフトキーを押して機能拡張をOFFにした 状況で起動出来るかどうか試してみてください。
963 :
名称未設定 :02/06/18 12:23 ID:STcJ59gN
>>955 コメントありがとう。
爺さんは手間かかりますが、長生きして貰うよう この機会に交換することにします。
964 :
名称未設定 :02/06/19 16:30 ID:bzrAZklS
mtのパーソナリティカードがdtに納まらない場合ってあるのですか?
965 :
964 :02/06/19 16:32 ID:bzrAZklS
それとも、マザーごと入れ替えるとスロットの位置が合わないという意味? それも違うような。
967 :
名称未設定 :02/06/19 20:38 ID:vc5iofsU
968 :
名称未設定 :02/06/19 22:16 ID:KI33w0z3
>>967 6280Mのバルクでも買うほうがよくない?
969 :
名称未設定 :02/06/19 23:01 ID:8obmiB8c
>>967 ソフマップとかで9000円弱で売っているヤツですね
これって中身はACARD6260だったはず。
会社のDT266,7300/180に入ってるよ
問題なし(IBMの60GBを増設している)
970 :
名称未設定 :02/06/19 23:06 ID:6i4Sh1oB
970!
971 :
967 :02/06/19 23:12 ID:vc5iofsU
>>968 ,969
貴重な情報ありがとうございます!
あと1000円くらい足すと6280Mのバルクが買えるんですね。
6280Mの方がいいかも。
だれかpart4つくらないのか?
973 :
名称未設定 :02/06/20 04:51 ID:0HbzEXSY
974 :
名称未設定 :02/06/20 05:11 ID:qoqrcieu
いやいや、お疲れ様!
975 :
名称未設定 :02/06/20 06:14 ID:FOZHlfD+
1000!
>975 早っ! それはそうとして、まだ新スレへの移行がすんでないから、 1000をうめてdat送りにせずにマターリとsage進行で逝きましょう。
977 :
名称未設定 :02/06/20 06:31 ID:FOZHlfD+
1000!
978 :
名称未設定 :02/06/20 19:48 ID:FOZHlfD+
1000!
979 :
:02/06/20 22:54 ID:iQUQpg0P
>>972 弱気だ。
ていうか、終盤の次スレ立つ前にそんな発言で残り数を減らさないで下さい。
1000???
981 :
名称未設定 :
02/06/23 21:56 ID:Cuk5My3A 1000