Mac Os Xでお薦めのアーケードエミュ教えて下さい。
492 :
名称未設定:03/01/03 13:49 ID:l/7/WByV
iNESはXに対応してないずらよね?
iNESはOSXに対応してないづら。
494 :
490:03/01/04 00:07 ID:DH/zQTcv
>>ALLありが?
もう一つおねが、winからmacにロムイメージ渡すにはどうしたらいいの?
それはひどい質問ですね。通常のファイルと同じですよ。
BoycottAdvanceでタクティクスオウガアドバンスをやるとき
ファイアーストームや召還を使うとフリーズするんですがどうすればいいの?
スパロボOG、エミュでやったら結構面白かったんで実機を買いましたよ。
しかし…。画面暗いな本物は…。面白いけどさ。
>>498 どっかでもうすぐ光源付きのが出るって聞いたよ。
一年ぐらい言われ続けてるので出ないのかも。
>>501 正直欲しくなった
FALinkerでnesてんこ盛りのrom作って遊びたい鴨
FALinkerはMacOSで使えないですよね…
VPC上でやってるんですか?
507 :
500:03/01/10 01:31 ID:QPOROzez
>>501 うおー
漏れの書いた翌日かい!
欲しい欲しい!
旧のは買ったは良いが目が悪くなったので売ったんだよ
エミュでやっても意味のないゲームも多いからな
買うしか。
508 :
:03/01/10 10:46 ID:X7KiAnxB
それ買うくらいだったらゲームキューブを買うよ。
509 :
名称未設定:03/01/10 13:17 ID:kt7PYv6V
>508
ゲームキューブ買ってGameBoyPlayerですか?
ん?自分ちょっと読み間違えたみたい。訳のわからんレスごめんちゃい
512 :
?@:03/01/11 02:55 ID:sIkn0QCh
SNES9Xをダウンロードしましたが、ソフトって、どうやって探すのが効率的なんでしょうか?
エミュやってる友達にメディア代払ってメシ奢る。コレ最強。
昔に比べると断然入手しやすいとおもうんだけどなー
ちゃんと探してる?
ほんとあっという間に見つかるよ
あんまりレアな奴はさすがに難しいだろうけどね
P2Pソフトとかで共有してるヤツ見るとなにしてんだろ…って思う
Googleで見つかるっちゅーねん
ボイコットでスパロボAをしてるんですけど
音がもの凄く悪いですね。あれって解決策あるんですか?
>>516 ない。
OGは音マトモだからそれで我慢汁!
漏れのセガラリー(GBA)、なんだか皮ジャン反抗期・・・
アクセル踏んでも前に進まずひたすらバック。 鬱だ、いつの日か前に行こう・・・。
SNES9Xで改造の仕方が分からない自分は初心者
522 :
519:03/01/13 20:36 ID:f3wEubnA
>>520 ワロワンデクレ
マジで悩んだりしてまつ・・。
Air-H"で12時間かけてゲトしたKing of Fighters 2k2は動かんし。
wで鬱だ。
新しいgeomameならいけるか? macで動く方法さがしにググってきまつ・・・。
>Air-H"で12時間かけてゲトした
あぁ、使い放題コースあったか…
一瞬従量制かと思ってゾッとしたよ。
俺がゲットしたセガラリーもバックしかしないな
525 :
519:03/01/14 17:42 ID:+btWXyRs
>523
心配させてスマムかった。そのとおりダス。
>524
同士よ! うちは出所の違うセガラリーが3つあるが、全て後ろ向きでつ。
本元の出所は同じなのか、どっかいぢるべきなのか・・・。
あ、KOF2k2は0.57dにパッチがあたらんし新しいgeomame(0.57f)でも駄目やった。
廚なおれに神キボン。
0.53 0.53 0.53 0.53 0.53 0.53 0.53 0.53 0.53 0.53 0.53 0.53
0.53 0.53 0.53 0.53 0.53 0.53 0.53 0.53 0.53 0.53 0.53 0.53
0.53 0.53 0.53 0.53 0.53 0.53 0.53 0.53 0.53 0.53 0.53 0.53
0.53 0.53 0.53 0.53 0.53 0.53 0.53 0.53 0.53 0.53 0.53 0.53
527 :
519:03/01/16 00:54 ID:w58z+P4P
>526
下駄でGeoMame0.53b EXとEX 2k2 updataを落として試してみましたが、
パッチはのりましたがKOF2k2のファイルは認識せずでした・・。
MacMame0.53も同じく(略
KOF2k2の方に問題があるんダロカ? 違うの探してみまつ。
それでダメだったらおとなしくSNESでドラッケソでもやって自分を慰めまつ。アリガトでした。
一瞬、MacMAME0.63が出たのかと思ってドキッとした。
>>527 �EmuSoCrax�EmuSoCrax�EmuSoCrax�EmuSoCrax�EmuSoCrax�
�EmuSoCrax�EmuSoCrax�EmuSoCrax�EmuSoCrax�EmuSoCrax
�EmuSoCrax�EmuSoCrax�EmuSoCrax�EmuSoCrax�EmuSoCrax
�EmuSoCrax�EmuSoCrax�EmuSoCrax�EmuSoCrax�EmuSoCrax
�EmuSoCrax�EmuSoCrax�EmuSoCrax�EmuSoCrax�EmuSoCrax
530 :
519:03/01/17 21:11 ID:90cDPfhE
>529
thanx
>>530 タイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!
マターリ進行やね。せっかくだから厨な質問を1つ。
GBadvanceの新しいやつやGBの初期の頃のロムはけっこうみつかるが、
時期にしてGB colorのころのは見つけにくいんだが探し方が悪いだけだろか?
具体的には「金田一少年の事件簿〜10年目の挑戦状〜」なんだが。
久しぶりにやりたくなって探したんだが疲れてしまったよ、中国語に。
場所とはいわん。ヒントプリーズ。
ググったら5分で見つかったど。
探し方が悪いと思うべ。中国語じゃなくて英語でオケー。
>533
まぢで?
あるとわかればやるっきゃ騎士! サンクス。いってきまつ。
あかん。行きつかへんかった。
4ヶ所程みつけたが、ダウソ先がnot foundだったりパスを求めてきたりでアウチッ!
ヘタレな漏れを笑ってくれ....
ちなみに↑(532)で挑戦状と書いたが招待状のまちがいやった。
てゆーか、juutoshime no〜 ってfile名になってるんだが「10とし(年)」は無いだろに。
氏ね
VirtualPC6でwinのプレステエミュって動くでしょうか?
当方、iBook32VRAM使ってます。
今まではOS9を立ち上げてCVGSでやってましたが動かないものもあるので・・。
<全く起動しない>それとも<動きの激しいのじゃなければ何とか>ぐらいは
いけるでしょうか?
538 :
山崎渉:03/01/23 02:27 ID:ghhLiS5+
(^^)
警戒