2ch巡回ツールマクモエVer.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
さいとう(仮名)氏による2ch巡回ソフト「マクモエ」に関する
諸々のことを話し合いましょう。

さいとう(仮名) 氏はあくまでも善意で提供してくれているので、
無理難題を求めたりせず、過去ログをよく読んで
皆で協力してこのソフトを育てていきましょう。

詳細は>2-3で
2名称未設定:02/01/12 03:14 ID:kLw9Kf4J
ソフトはこちらから http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mac&key=1000224294&ls=50
Ver.2 http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mac&key=1002813294&ls=50
Ver.3 http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mac&key=1000479666&ls=50
2channel.brdはこちら  http://www43.tok2.com/home/board/
アイコン・アプロダhttp://isweb38.infoseek.co.jp/computer/macmoe/cgi-bin/c-board.cgi

予約板の登録はOption+クリックで。
DL後、板が表示されない等の時は最初から入っている2channel.brdを最新のと入れ替えてみて下さい。
(取り込み機能は無くなっていますので、Dataフォルダに放り込んで下さい)
3名称未設定:02/01/12 03:21 ID:vghFB/zM
> 75 名前: さいとう ◆jeoCy6ck 投稿日: 2001/12/29(土) 00:03
>
> どうもこんばんは。
> 本日仕事納めでした。ただいま酔っぱらってます。
>
> 年内のウプは難しそうなんで、とりあえずのロードマップです。
> ・旧データのコンバータ
> ・表示レス数固定機能追加
> ・スレッド行単位スクロール
> ・スレッドワードラップ
> ・スレッド一部選択&コピー
> ・ログ検索
> ・テキスト保存
> ・home、end、pageup、pagedownを有効に
> ・スレ一覧の重さを解決
> ・その他バグフィックス
> ・REALbasicのRb Scriptを使って何かしたい
> ・Dockの機能をうまく活用したい(OSX)
>
> 他にもいろいろあると思うのですが、とりあえず
> 短期的なところで考えているのは以上です。
> で、最後2行は具体的なアイデアは思い付いてないので、
> 皆さんになんか良いアイデアがあれば下さい。
>
> ちょっと気持ち悪くなってきたので、今夜はこの辺で。。。
4名称未設定:02/01/12 03:23 ID:JZ4Tta7u
似たようなスレが別にあるけどこのスレはなんだ?
5名称未設定:02/01/12 03:27 ID:kLw9Kf4J
俺はPart3vol2なんつうタイトルに耐えられんだけだ。
6名称未設定:02/01/12 03:28 ID:kLw9Kf4J
激しくマチガエタ
Ver.3part2か。どっちにしろ糞だが。
7名称未設定:02/01/12 03:31 ID:6P+zFOQT
某NHK板の某スレがPart*で乱立してるみたいでヤダ!!
さいとう(仮名)さんも困るだろうから専用板に逝くことにする。
8名称未設定:02/01/12 03:33 ID:j90ncpB7
2chではこっちを本スレにしたい。流れてきに。
9名称未設定:02/01/12 03:36 ID:vghFB/zM
むこうはリンクも少なけりゃ、>>2の後も何も書いてないね。
単にスレ立てたかっただけか。
10名称未設定:02/01/12 03:51 ID:lmkIVhPb
スレ立てご苦労様です>>1
11名称未設定:02/01/12 03:57 ID:qjIenEjO
引っ越してきました。
ところでこちらにも専用板のリンクがありませんが・・・。

http://isweb35.infoseek.co.jp/animal/ss_tv/cgi-bin/macmoe/moe/
12名称未設定:02/01/12 03:59 ID:XHRFPhbn
>>2chボードのリンクが飛んでいたのと専用板がなかったので修正版を
>>1さんお疲れさまでした

前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mac&key=1000224294&ls=50
過去ログ  Ver.2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mac&key=1002813294&ls=50

マクモエのダウンロードはこちらから
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mac&key=1000479666&ls=50


また、シェアかカンパウェア、フリーかなどの議論になると必ずスレが
荒れしまうようなので、作者のさいとう(仮名)さんにおまかせしましょう。
13名称未設定:02/01/12 04:02 ID:vghFB/zM
まあ専用板はマクモエ使い出したら
一番に目にして行くことになると思うが。
14名称未設定:02/01/12 04:02 ID:Q+j9KMF5
こちらが本スレという事で。

前レスの>>938の件ですが、自分も該当スレのレスが見られません。
空白になってる。
環境はOS9.2.1@G4Cube、MacMoePPCv1.1r3です。
15名称未設定:02/01/12 04:24 ID:DqXyr4Ui
>3 名前:名称未設定 メール:sage 投稿日:02/01/12 03:08 ID:kLw9Kf4J
> ちんぽ
16名称未設定:02/01/12 04:43 ID:YeI8+IU5
>>15
ねんちゃくしつなんですか?
17名無しさん。@マクモエ板かんり:02/01/12 04:54 ID:q0AdQ8dt
専用板の疑問質問スレをもう少し活用していただければと思います。
その際には使用OS、マクモエのバージョン、板名、スレッド名など
書いておくと解決が速いと思います。
さらに質問する前に同様の質問が過去に無かったか過去ログを読んで下さい。

質問する側にもちょっとした心がけがほすぃーです。
18名称未設定:02/01/12 04:56 ID:6P+zFOQT
取り敢えず順番や諸々の事情から言えばこのスレが正当ななのかな?
と言うことで上げてみる。
1918:02/01/12 04:59 ID:6P+zFOQT
>>17
そうですね。(汗

とは言え、本家2chのスレッドはここでと言うことで良いのかな?
20名称未設定:02/01/12 05:05 ID:vghFB/zM
いいよ。タイトルはシンプルが一番。
21名称未設定:02/01/12 09:08 ID:3eeUR5M2
>>17
既出の質問も結構あるから、FAQを纏めたスレがあったら良くない?
過去ログ読むような人なら、そういった類いのスレがあれば
まず読むと思うし。
(読まない人は何を用意しても読まんが‥‥ )

ただ専用板ってなんか書き込みづらいんだよな〜。
俺だけかな。
22名称未設定:02/01/12 09:14 ID:ScYn7bvr
>21
専用板も活用してくれ
それにFAQを検討する会もある。

アイデアがあるなら書いてちょ。
23名称未設定:02/01/12 12:18 ID:q0AdQ8dt
pb2000pismoです。
内蔵HDを2つのパーティションで仕切っています。メインにシステム10.1.2と9.2、それと主にアプリ関係を置いています。
サブにはシステムはなくデータ関連を置いています。10.1.2の使用言語は英語。

MacMoeXv1.1r3をサブのパーティションにダウンロード、解凍。解凍したのをメインパーティションにコピー。
このメインパーティションのMacMoeを起動、、、板一覧、見れた。でもスレ一覧、字化け。スレにアクセスするもエラー。
環境設定でフォントをかえても駄目。使用言語を英語にしてるせいかなぁ、でもMacMoeメニューもちゃんと表示されてるしなぁ。

さて、ここから分かりません。
なにげにサブパーティションにあるオリジナルを起動。これは全く問題なし、字化けも起らずスレにもアクセス可。
再度コピーでメインパーティションに持ってゆくも、、、こっちは字化け。
ひょっとして不良セクターにあたってるのかな?、とメインの違う場所に再々度コピー、でもだめ。うう〜ん、分からん。

それとも仕様、か?
24名称未設定:02/01/12 19:17 ID:0nw1++SR
新年うp期待age。
催促じゃないです〜。またりとやってください。
25名称未設定:02/01/12 23:36 ID:XYzvBrGT
ちんこ
26名称未設定:02/01/13 00:34 ID:+dbA8twb
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
27名称未設定:02/01/13 18:22 ID:r9b7WuMj
そういえば X対応の新アイコンがあぷされてたね。
カワ(・∀・)イイ!!
28名称未設定:02/01/14 05:44 ID:818uXlHE
今更のバグ報告です。
現在レスリンクがあるとその行の最後まで色が変わってしまいますが、
その行にあるすべての数字をレスとして認識してるみたいですね。


>>28は1/3の12:3に起床。

ガイシュツでしたっけ?
29名称未設定:02/01/14 06:08 ID:lt+uTfHe
>28
激しく
30名称未設定:02/01/14 21:09 ID:rlYxTOj8
httpがttpになってる画像でブラウザで開くが使えない
31名称未設定:02/01/14 21:20 ID:So9ze0ij
>>30
それもGuyシュッツ
32名称未設定:02/01/14 22:10 ID:EWyO/kLz
>>31
じゃ、改行のない文章&長文だと、スクロールバーが足りなくて
読めないことがあるのも?(笑)
33名称未設定:02/01/14 23:19 ID:CYYmNARw
>>32
ウイ、ムシュー
34名称未設定:02/01/15 00:40 ID:IaVFL6fg
早期改善をマターリと望むのだけど,具体的な日取りが出てくれると
もっと嬉しい.こんな漏れはわがままだろうか?
35名称未設定:02/01/15 02:39 ID:/uJQ+DNI
レスが増えてるとついついみてしまうけど、
バージョンアップはまだなのね
36名称未設定:02/01/15 03:24 ID:LBkhS5UX
>>23
そりは10.2を英語で使っているから、ファイルのエンコード情報も
英語とみなされてしまい、結果的に文字化けするんだと思います。

書きためていた日本語テキストのエンコード情報をDiskwarriorに
「違ってたからなおしたよ」と言われたら、それまで正常に
表示できていたファイルが文字化けしまくっていた(フォント変更で
復活)した経験があったので。
37名称未設定:02/01/15 11:22 ID:z6LIxHIj
なんかスレ全部読み込んでも真っ白で表示されないこと多々。OS9.1ナリ。
38名称未設定:02/01/16 20:21 ID:OvyEr0Mc
MacMoePPC1.1r3なんですが、立ち上げた時はとても快調なんですが
時間が経つにつれ、スレウインドウの更新やスクロールバーの上げ下げなどの
ほとんどの動作が遅くなって、終いにはタイプ2か3のエラーで逝ってしまいます。
こういう症状は私だけですか?OS9.0.4です。
39名称未設定:02/01/16 23:38 ID:iV5GM07U
OS 10.1.2でMacMoeXv1.1r3をつかっています

↓をみようとしたら「Error: ドキュメントが見つかりません」となりました

http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/998324159/l50

何日か前までは見れました
今現在DJ クラブ板の210番目です

なぜでしょうか?
40名称未設定:02/01/16 23:40 ID:ZX9FIw9W
41名称未設定:02/01/16 23:44 ID:7pNLVeBH
>>39
倉庫入ったんじゃないかな?
4239:02/01/16 23:52 ID:iV5GM07U
>>40
みたけどどうも載って無かったです
>>41
倉庫とは?

IEで見たら
「隊長! スレッド 998324159.dat は、html化されるのを待っているようです。
しばらく待つしかない。 」

ってなってたんだけど、どういう意味ですか?
43名称未設定:02/01/17 00:07 ID:5MPN6FNk
そのとおりの意味だよ。
誰かがageなかったからスレとしては寿命が尽きたってこと。
datってのはデータだけだから、それを加工して過去ログとして読める
ように作業されるのを待っているという意味。
44名称未設定:02/01/17 00:14 ID:Wl6EWk7z
>>43
dat落ちとageは関係ないよ
圧縮のとき最終書き込み順でソートされて落ちるから
45名称未設定:02/01/17 00:23 ID:rqmz5e2t
>>42
平たく言うと見てたスレッドが人気がなくて
(よく人気のあるスレッドは1番めとかに来ますよね)
人気の落ちたスレッドや古いスレッドを保管する所に
移動したと言うことです。

隊長!、、、てのはスレッドを保管する所(倉庫)に
移動したのですが、もう少しそのスレッドに
いろんな処理をしなきゃいけないので、
閲覧できるまでちょっとまってね。
46名称未設定:02/01/17 01:36 ID:zIF9VHfN
>>38
俺もなるよ。逝ってしまいはしないが。
さいとうさんは認知してるようなので、そのうち改善される、はず。
それまでは、こまめに立ち上げ直すのがいいっぽい。
47名称未設定:02/01/17 03:18 ID:hnS5LScq
でも皆良い子にして待ってるね。(^^)
48名称未設定:02/01/17 05:21 ID:x2HPatXJ
したらば板への対応きぼーん
49名称未設定:02/01/17 13:43 ID:z3pdO4wV
えらくsageっちゃってるので久々に要望してみる。

マクモエ内に過去ログ倉庫を作って欲しい。
ログのファイルを別フォルダに移動して普段はログ削除したのと同じ状態に
なると便利。
すでに1000越えてて更新がないのに既得ソートで引っかかるのがウザくて
ついログ削除しちゃうんだけど、あとで読み返したいと思った時には
もうdat落ちしてるって事がたまにあるので。

手動でもできることではあるんだけどログ管理の利便性向上は
巡回ツールとしての正常進化ではないかと。
50名称未設定:02/01/17 14:18 ID:wOGwhV7s
巡回やめればいいだけ
5149:02/01/17 18:42 ID:VYBsDeiL
>>50
MacMoeX1.1r3をiMacで使ってるけど10個くらい巡回予約して
巡回マネージャから巡回するとすぐ落ちるから
読んでるスレ全部は予約しないで普通のスレ一覧と併用してる。
これはスレ一覧での話。
52さいとう(仮名) ◆//pinxpQ :02/01/18 22:43 ID:aeCV9YoA
どうも皆様お待たせしてます。v1.1r4をうpしました。

主な変更点は以下の通りです。
・スレッドの行単位スクロールが可能になった
・スレ一覧が重いのを解決し、表示も一部変更
・メニューに「最近読んだスレ」を追加
・テキスト保存、HTML保存機能追加
・スレ一覧の表示切替にショートカットを追加(コマンド+T)
・その他諸々のバグを修正

ダウンロードはこちらから
http://macmoe.fc2web.com/
53さいとう(仮名) ◆6RA7x89E :02/01/18 22:44 ID:aeCV9YoA
あ、トリップ間違えちゃった
54さいとう(仮名) ◆jeoCy6ck :02/01/18 22:45 ID:aeCV9YoA
すみません何度も。今度は本物です。
55名称未設定:02/01/18 22:48 ID:A0UQsi93
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
56名称未設定:02/01/18 22:48 ID:0Pf5C6Tg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
57名称未設定:02/01/18 22:49 ID:0Pf5C6Tg
カブッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
58名称未設定:02/01/18 22:50 ID:jcoGTTiC
サーバー混んでる?
早くダウソしたい。(;´Д`)ハァハァ
59名称未設定:02/01/18 22:50 ID:rUW0qYzS
待ってました!!さいとう(仮名)さん。ありがとう!
60マク藻江愛:02/01/18 23:01 ID:xyfvHRgI
この日を待ちわびた・・・
ありふぁとう。さいとう(略)さん!
61名称未設定:02/01/18 23:02 ID:WngcRO9w
やっほーい
ありがとー!!さいとう(仮名)氏
62名称未設定:02/01/18 23:03 ID:rUW0qYzS
PPC版はv1.1r3のデータと互換ありのようですな。
63名称未設定:02/01/18 23:08 ID:WngcRO9w
スレ一覧のフォント変えてもずれてなーい
イイ!
64名称未設定:02/01/18 23:08 ID:++11eQkn
うぎゃああーーー!!!ありがとうーーーー!!!

>>57
ワラターーー!!!
65名称未設定:02/01/18 23:11 ID:EU7pULVy
今ダウソ中です。
楽しみだなー
66名称未設定:02/01/18 23:12 ID:ZvEyrVo0
さいとうさん、早速ダウソしました(^^)

凄く良いでーす!早速で言いづらいんですが、板マネージャーがコマンドWで閉じれないままです。
急ぎませんがご検討下さーい
6764:02/01/18 23:18 ID:++11eQkn
スクロール・マウスいいですよーーー!!
最近読んだスレも嬉しいっすよーー!!

一つ気付いたんですけど、スレ一覧のとこの
巡回矢印とNo.の間にあるログのとこ
押すと全部下に逝っちゃうんで、上にまとめてくるようには
出来ないでしょーかーー??

いきなし、すんませんです!!
6864:02/01/18 23:21 ID:++11eQkn
すんません。出来ましたーーー!!
ごめんなさい・・・・・
6964:02/01/18 23:27 ID:++11eQkn
連続ですんません。
板マネでBookmarkの配置変えたんですけど、
アドレスだけちゃんと変わって、名前が移動しないみたい。
70名称未設定:02/01/18 23:35 ID:jcoGTTiC
自動改行は無しか・・・。
もしかしてサイトウさんはそっちのほうが好きなのかなあ?
71さいとう(仮名) ◆jeoCy6ck :02/01/18 23:38 ID:aeCV9YoA
>70
ワードラップはも少しお待ち下さい。苦戦してます。
72名称未設定:02/01/18 23:40 ID:/mN+akEr
ウチ、PPC1.1r3だと上方向のマウススクロールが出来なかったんですけど、
PPC1.1r4はスレッドウィンドウが上方向にもスクロール可能になりました。ヽ(´▽`)ノ
さいとう(仮名)さん、ありがとう。

けど、ブラウザウィンドウの方は変わらずで、
板一覧が上方向、スレ一覧が全く、スクロールが出来ませんでした。ザンネン
7370:02/01/18 23:40 ID:jcoGTTiC
>>71
いえいえ、マタ−リ待ちますよ。
何も知らないくせに、わがまま言ってすみません・・・
74名称未設定:02/01/18 23:41 ID:VaoS5Ftj
0S 9.1 ことえり
PPCv1.1r4、起動しませーん。
スレウインドウが表示された時点で、何の操作もできなくなります。
強制終了もできたりできなかったり。リセットするしかなくなる状態に。
機能拡張外したりしたけど同じ。

オイラだけですかー?
75名称未設定:02/01/18 23:43 ID:AEL7NcQN
きたーーーー!!!!(乗り遅れた
早速遣わせいただきやす!!!
76名称未設定:02/01/18 23:47 ID:+j89gIGV
>>37の問題解決お願いします。
当方はos-9では発生しませんが、
MacMoeXで同様の現象が起こります。
ちなみに、まちBBSはそう言った問題もなく普通に使えます。
77名称未設定:02/01/18 23:59 ID:qI4uIZyK
X1.1r4なんですが、起動直後の空白のスレッド一覧をクリックすると

 An exception of class
 OutOBoundsException was not
 handled.
 The application must shut down.

って言われて落ちる。
うちでは再現性100%。うちだけ?
78さいとう(仮名) ◆jeoCy6ck :02/01/19 00:00 ID:4QGt9cJf
>76
多分gzipの展開がうまくいってないのだと思います。
MacMoeの保存場所を変えるとうまく逝くかもしれません。
この点は現在対応中ですが、もうしばらくお待ち頂くことになると思います。
79名称未設定:02/01/19 00:01 ID:s8Pjk4GC
すげーイイっす!!鈍くなるのなくなって使いやすい!!
でもたまにdatファイルがうまく読み込めないってでます、なんででしょう?
80名称未設定:02/01/19 00:01 ID:5mVwWv0v
この行をコピーってのは意味ないような
好きなだけ行数を選べるなら普通のコピペと同じようにできるんですが。
81さいとう(仮名) ◆jeoCy6ck :02/01/19 00:01 ID:4QGt9cJf
>77
あ、それ次のときに直しておきます。
82さいとう(仮名) ◆jeoCy6ck :02/01/19 00:03 ID:4QGt9cJf
>80
とりあえず暫定仕様です。ふつーにコピペできるようになるのは
も少し先になります。
83名称未設定:02/01/19 00:04 ID:8Qyjbt74
>>77
ありゃ、うちもためしたらおちちゃったよ。
これはバグっぽいやね。

さいとう(仮名)さん
page up
page down
home
end
キーに対応していただき超快適っす。感謝!!
さらっと対応してるんだから〜(´∇`)
しかし、軽くなったねぇ。これって大変だったんだろうな・・・
84名称未設定:02/01/19 00:04 ID:lzbqTtWx
>>81
> あ、それ次のときに直しておきます。

確認済みでしたか。
よろしくお願いします。
85名称未設定:02/01/19 00:04 ID:f0v7LBKk
>>78
さいとう(仮名)さんレスありがとうございます!
macmoeの保存場所変えて色々試してみます!
8685:02/01/19 00:09 ID:f0v7LBKk
【報告】
OS Xのデスクトップに置くだけで問題は解消しました。
87名称未設定:02/01/19 00:10 ID:nt9eGPCC
>さいとうさん
マクモエ1.0からのログコンバータ作ってます?
必要になったので自分で作ってるんですけど
スレタイトルはどこに保存してるんですか?
88名称未設定:02/01/19 00:11 ID:I2w/9Qyy
さいとうさんガイシュツですがpageup down対応すごく嬉しいです!
快適に読めるようになりました。
もうマクモエなしでは2chを見られません。
本当にありがとうございます。
89名称未設定:02/01/19 00:19 ID:6MC03ZdJ
> page up
> page down
> home
> end
> キーに対応していただき超快適っす。感謝!!

禿同
一画面に収まらないレスにもバッチシ対応してるし。

が、スレ一覧では
pg up、pg dn が利かない。PPC r4 OS9.2.2
90名称未設定:02/01/19 00:19 ID:2JcYZ9sW
ちょっとアヒャに浮気してたら新バージョンが!
さいとう(仮名)さんありがとうございます〜。
PPC版使用者としてはスクロールが直ったのが嬉しいです。
ところでリンク文字に下線が引かれないのは仕様ですか?それともうちだけ?
OS8.6+PPC1.1r4ですが。
ついでにメール欄記入時の名前の色も変わらないんですけど…。
91さいとう(仮名) ◆jeoCy6ck :02/01/19 00:23 ID:4QGt9cJf
>87
すいません。まだ、手つけてません。
スレタイトルなどのスレッドの情報はResourceに埋め込んでます。
ResEditなどでマクモエ1.0のdatファイルを開いてもらうと
分かると思うのですが、"THIF"のID128番にテキストで入ってます。
また分からないことがあったら質問して下さい。
(専用板の質問疑問スレの方がいいかも)

>>89
すいません。今度やっときます。

>>90
仕様です。
92名称未設定:02/01/19 00:27 ID:ZzaXCI3W
やた〜!!早速DLさせて頂きました〜。
ありがとうございます〜!!
9389:02/01/19 00:30 ID:6MC03ZdJ
>83
へのレスでした。

ふと思ったが、書き込みウインドウも
メニューバーのウインドウから選べると
シェイドしなくて済むから良いかも。
94名称未設定:02/01/19 00:34 ID:cR0tAZwa
最近読んだスレ機能、便利便利。
かなり前にこの機能をリクエストしたから
またひとつマクモエが理想に近づいた。

これで要望した機能が実装されたの何度目だろう。
いやはや、ほんとうにありがたい・・・。
9589:02/01/19 00:39 ID:6MC03ZdJ
>91

> >89
> すいません。今度やっときます。

ウォー、早速どうもです。
スクロールアローで代用してますからマターリと、で。
96名称未設定:02/01/19 00:40 ID:vEMeLoTP
スレ一覧のフォントを変えてもずれなくなった、、、と思ったら
巡回マネージャのほうはやっぱりずれたままです。
というかよく見たら、r3のまま変わってないですね、、、
直し忘れたのかな?
97名称未設定:02/01/19 00:49 ID:9TZ+umbh
いやいやすごいね。マクモエ。
X落として使ってます。
スクロールが軽快になったのが何より嬉しいです。
うちのG3/266でもそこそこ快適なのだから
最新機種をお持ちの皆さんはさぞかしアレなんだろうねぇ・・・。
もーウハウハなんだろうねぇ・・・。
ともあれ、さいとう(仮名)さん、お疲れさまです。
待ったかいがありました。
98名称未設定:02/01/19 00:58 ID:v/7gA4MH
使ってみるといろいろ便利な機能が増えてる。
おまけに速い!!!
1.0a22から乗り換えます!
99名称未設定:02/01/19 01:03 ID:v/7gA4MH
スレッド一覧のウィンドウで↓ボタン(十字キーの)を使って
選択するスレッドを変更していくと反転しているスレッドが
ウィンドウからいなくなってしまうようです。

ガイシュツでしたらスマソ。
10074:02/01/19 01:04 ID:18iU0SOu
オイラだけかよ!
な、なぜだぁ。。。
10199:02/01/19 01:05 ID:v/7gA4MH
補足。
つまりスレッド一覧自体がスクロールしないということです。
連続カキコすみません。
102さいとう(仮名) ◆jeoCy6ck :02/01/19 01:09 ID:4QGt9cJf
>100
原因が特定できると手が打てるんですが...
とりあえず割り当てメモリ増やしてみて下さい。

>>101
すいません、バグです。

結構自分が気付かなかったバグが出てきたので、
近々バグ修正のみのバージョン出します。
103名称未設定:02/01/19 01:16 ID:8Qyjbt74
バグ報告で申し訳ないっす。
書き始めのスペースが無視されてるようっす。
普通に文字読むのには問題ないんですが、
AAなどが左端にはりついてしまってるようです(結構面白かったけど 笑
     ←五行スペース開けてます。(例)
104名称未設定:02/01/19 01:22 ID:cR0tAZwa
確かにAAが詰まってるわ〜
105名称未設定:02/01/19 01:45 ID:hdAfIles
MacMoeXをOS9で使いたい・・・
PPC1.1r2ユーザーです。
106名称未設定:02/01/19 01:49 ID:HV0rMqKD
>52
・スレッドの行単位スクロールが可能になった
この件を最初にお願いした者です。
おかげさまで私としては全く問題なく使えるようになりました。
感謝です。
107名称未設定:02/01/19 01:55 ID:f0v7LBKk
>>105
いずれOS 9.xにもMacMoe Xを対応させるってさいとう(仮名)さん前にいってたよ。
首長くしてまっとき。
今でも起動させたりとか少し位はさわれない?
あんま安定しないけど。
108名称未設定:02/01/19 01:56 ID:dLLYO/HA
いただきました〜
なんか機能が増えてるみたいで色々実験中
109名称未設定:02/01/19 02:01 ID:cR0tAZwa
>>107
そんなのあったっけ・・・
110名称未設定:02/01/19 02:07 ID:WASgVP+l
>>74,100
今帰って来たので遅レスです。

同じ条件ですが問題なく使えています。
ことえりの他、普段使っているWXG(放置プレイ状態(泣))でも問題なし。
初めからメモリ割り当てを増やしているからかなぁ?
最少サイズは推奨サイズ。使用サイズは26734K。
111名称未設定:02/01/19 02:15 ID:f0v7LBKk
>>109
PPC版とX版のインターフェイスが代わったときに、
確かそんな事を言っていた。
112105:02/01/19 02:29 ID:hdAfIles
>>107
スレ一覧の取得まではOKなんだけど、スレを開くと落ちてしまいます。
>>111
そそ、そういえばそんな事がありましたね。

つー事で、首を長くして待ってます。
113名称未設定:02/01/19 02:29 ID:cR0tAZwa
114名称未設定:02/01/19 02:39 ID:3pL686mS
さっきまで1.0a22を使っていたのですが、
新しいマクモエ(・∀・)イイ!
有難く使わせていただきます。


115名称未設定:02/01/19 03:00 ID:P6wzdC1o
早速使わせてもらってます。さいとうさんありがとうございます〜
バージョンアップ後早々にすいませんが、今後の要望を。

前に似た意見がありましたが、ログを保管しておける場所が別個に欲しいです。
保存しておきたいスレ、Bookmarkしてない板のスレなどをまとめて管理
(更新・書き込み・削除)できるような。

…と思ったら、巡回マネージャ使えばいいんですね。
すいません、解決しました( ´Д`)
116名称未設定:02/01/19 03:10 ID:IDY1DhiU
MacMoeX1.1r4使いはじめました。凄く軽くなりましたね!感謝。
11774:02/01/19 03:39 ID:PEvhjt9w
ムキー
なにやってもだめっすー
どうにか起動してくれてもスレッドを開くとたちまち固まる。。。
100M割り当ててもだめだ〜
賛同者がいないってことはオイラ固有の問題かー
何が悪さしてんだろ。
明日再インストでチャレンジしてみます。。。
118名称未設定:02/01/19 06:22 ID:i7uaeGQS
おっr4出てる。早起きしてみるもんだね〜
この速度はかなり魅力だし1.0から移行しようかいな。
個人的には1.0で完成してるんだけどね。
119名称未設定:02/01/19 06:27 ID:v/7gA4MH
似たような状況が上の方にも出ていましたが
dat行きしたスレッドを取得しようとすると
アラートが次々に出て、止まらなくなってしまうようです。
120名称未設定:02/01/19 07:47 ID:0Lc1q+De
さいとうさん(仮名)新うぷごくろうさまです。

page up pagedownが使えるし、左ペインの
スクロールがはやくなって前バージョンよりも
快適に使わせていただいてます。
最近呼んだスレも快適ですね。

ここで要望なのですが気軽にX版のツールバーなどの
アイコン全体のカスタマイズを気軽に出来るよう
になると、楽しみも増えるのではないかと個人的に
思います。

もう一つはツールバーのカスタマイズでアイコンだけ表示
アイコン+文字、文字のみ等があったらいいかと思います。

では、有り難く使わせていただきます。

121名称未設定:02/01/19 09:44 ID:ohmHl8yu
レス単位のスクロールに慣れたら、今度は行単位のスクロールが
かったるく感じるようになってしまった。
いや、ほんと人間って勝手ですね(;´Д`) ゴメソ
っつーか、マシンが非力なだけ?。(604e243Mhz)

でもスレ一覧のスクロールは早くなってるので
こっちの方はすごくありがたいっす。
122名称未設定:02/01/19 11:13 ID:JSfGcqjb
さいとうさん(仮名)待望のver.4ありがとうございます
毎回確実な進化をすすめていくことに非常に好感が持てます

ひとつだけ(誰もいってないから俺だけかな?)
スレ一覧のウィンドウで(個別のスレウィンドウでなくて)
pageup pagedownが使えが使えなくなったんですが(過去は使えた)
これは仕様ですか?
123名称未設定:02/01/19 12:02 ID:/gNakkzK
>>121

スペースバーをクリックするとレス単位のスクロールできるよ〜。
124名称未設定:02/01/19 12:05 ID:H4m6w1Jc

ほんとだっ
よくみつけたね
行でもレスでもできてウマー
125名称未設定:02/01/19 12:08 ID:3/dmIDqN
マクモエ、愛用してます。さいとうさんありがとうございます。

当方、Palm (Visor) も愛用しているのですが、テキスト保存ができるようになったついでと
いってはなんですが、テキスト保存→特定アプリに引渡、というような作業を巡回時にできる
ようにするのは難しいでしょうか?
MakeDocDD みたいな Doc 化アプリに渡せるようになれば、母艦のマクモエで巡回して
Palm で閲覧という超快適環境ができるのですが。巡回時の一括動作が難しければ、
スレッド選択の状態でメニューからそういう作業ができるだけでも涙モノです。

ご検討いただければ幸いです。
126名称未設定:02/01/19 12:15 ID:Sr4bSkpk
さいとう(仮名)さん、新うpお疲れ様です。

OS9.1
早速PPC1.1r3から1.1r4に乗り換えました。
スレの行単位スクロールが可能になってすごく幸せですが、
>>103,104が書いてるようにAAが…。

次回、よろしくお願いします<(_ _)>。
127さいとう(仮名) ◆jeoCy6ck :02/01/19 12:28 ID:NTpKpD3n
>125
Docに変換するアプリがAppleScript対応だと可能ですけど。
自分もPalmユーザなんで、そのうちマクモエでDoc形式での保存は
出来るようにする予定ですが、まだ時間はかかると思います。
でも、巡回後のアクションを設定できるのは面白いかもしれません。
こちらは短期スケジュールに組み込もうと思います。

>>126
r4で発生したバグフィックス版は今日にでもうp出来ると思います。
128126:02/01/19 12:37 ID:Sr4bSkpk
さいとう(仮名)さん、おはようございます。
こんなに早くレスもらえて幸せです。

バグフィックス版のうp、いい子にして待ってます。
129125:02/01/19 12:58 ID:as5HztLF
さいとう(仮名)さん、さっそくありがとうございます。ご検討いただけるようで嬉しいです。

自分でプログラミングしないので、詳しく知らないのですが、うぇぶごむの挙動をみていると、うぇぶごむ
は自分ではテキストファイルを作っているだけで、そのテキストを MakeDocDD に渡している感じです。
AppleScript か AppleEvent か使ってるんじゃないでしょうか。同じようなことなら、比較的簡単にできる
ような感じがします。

冒険野郎Mac-Visor (うぇぶごむ)
http://homepage.mac.com/torakoyama/mac-visor.html

MacDocDD
http://www.pluto.dti.ne.jp/~yoz/PilotSoft.html
130125:02/01/19 13:09 ID:0pAp7Iqz
たびたびすいません。

Google でひっかけてみたら、「めもま」という AppleScript が配布されていました。
これは、クリップボードのテキストを整形して Palm に送るものですが、ちょうど
MakeDocDD を経由して Doc ファイルとしてインストール予約までできます。
AppleScript なので、「スクリプト編集プログラム」でソースを読むことができます。

tell application "MakeDocDD(PPC)"
open file (target)
quit
end tell

だけで処理しているみたいです。

めもま
http://www11.u-page.so-net.ne.jp/bd5/puri/wpj/memoma.html
131名称未設定:02/01/19 13:32 ID:I2w/9Qyy
>122
過去ログ読もうよ、その質問はガイシュツ。
さいとうさんの負担を少しでも減らしてあげようよ。
132123:02/01/19 13:38 ID:05tCKZ6C
>スペースバーをクリックするとレス単位のスクロールできるよ〜。

あ、でも入力が日本語になっているとできないみたい。
英数にすればできます。
133名称未設定:02/01/19 14:20 ID:maR6aMWN
…プリーズ1.0>1.1datファイルコンバーター…
134 :02/01/19 14:45 ID:GuiwJmYT
さいとうさん(仮名) ver.4ありがとう!!
毎日使っております。
行スクロールいいですよ!
これでまたマクモエで過ごす時間が増えそうです
Have a GOOD time!
135121:02/01/19 15:47 ID:ohmHl8yu
>123&132
あら、ほんとだ。普段マウスでしか操作してないんで気づかなかったよ。
教えてくれてありがとう〜
136さいとう(仮名) ◆jeoCy6ck :02/01/19 17:14 ID:vT7FJ8Ya
MacMoeXおよびMacMoePPCv1.1r5をうpしました。
v1.1r4のバグフィックス板です。
http://macmoe.fc2web.com/
137名称未設定:02/01/19 17:17 ID:f0v7LBKk
(´Д`;)ハァハァハァハァハァハァ シンバージョン

アリガトウ サイトウ(カメイ)サン
138名称未設定:02/01/19 17:18 ID:uOTdZjNG
いつもお世話になってます。またいただきまーす。
139名称未設定:02/01/19 17:30 ID:H4m6w1Jc
斉藤(省略)さん
おつかれっす

今ダウソさせてもらってます

ところで、FileSharingにあるwheelchecker.sitってなんですか?
140名称未設定:02/01/19 17:32 ID:I2w/9Qyy
新バージョン早速DLさせて頂きました。
スレ一覧でpageup,downできて、すごく使いやすくなりました。
どうもありがとうございます!

ところでスレ一覧でクリックしてもスレが読み込めない事があるのは自分だけなんでしょうか。
(リターンを使えば開けます)
この現象は1.1r4からで、1r3までは普通に読み込めていたんですが…
環境はOS 9.2.2 メモリは40振ってあります。
141名無しさん:02/01/19 18:01 ID:tfgQpY3+
>>136

さいとう(仮名)さん、 仕事はやーい!!

>>102で、バグ修正を表明してから16時間しか経ってない。

 あっぷるも見習え!!

142名称未設定:02/01/19 18:11 ID:+h8Obn6Q
さいとう(仮名)さん。
おおきにっす。またもやお世話になりやす!
>>141
禿同!
143名称未設定:02/01/19 18:13 ID:+h8Obn6Q
>>139
それは確かマウスクロールするために、
マウスごとのアップダウンの値を知るためのアプリでしたな。
144名称未設定:02/01/19 19:22 ID:f0v7LBKk
別のスレッドにも貼ったけどここにも。
UNIX板でモナーフォント作ってくれてるみたいよ。
完成はまだみたいだけど。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/984127526/497
145名称未設定:02/01/19 20:12 ID:OAg/pbzL


さいとう(仮名)さん。
いつもありがとう。おつかれさま。

146名称未設定:02/01/19 20:28 ID:viRoRY4M
PPC1.1r5使ってみました。(今までは1.0a22)
LogitecのZM-50SB(オプティカルコードレス)でのスクロール使用感
1.板一覧のスレッドウインドではイイ感じ
2.スレッドを表示してスクロールするとかなり遅い

1でのスクロールは1.0a22よりは若干遅いようですが、問題ない程度
2は反応が遅い分、ホイールの回転を止めてもスクロールが直ぐ止まらない
(ホイールを早く回すほど直ぐ止まってくれない)

皆さんの環境ではどうでしょうか?
板一覧ウインドと同じようにスレッド内でスクロールしてくれたら良いなと。
147名称未設定:02/01/19 20:49 ID:O+J05omc
誠に恐れ入りますが、早く1.0→1.1のdat変換ツールが欲しいです(;_;)
148マスマスマクモエモエ:02/01/19 20:50 ID:By3fBOAz
さいとう(仮名)さん、素早いバグフィックスどうもです。
スレ一覧のpg up、pg dn対応バッチシ!
以前、検索の変換速度うんぬんと書き込みした者ですが、チト速くなりウレシイ。



149146:02/01/19 21:12 ID:viRoRY4M
先程書き方が悪かったので訂正

>2.スレッドを表示してスクロールするとかなり遅い
普通に読む分には問題は有りません
ただ、ちょっと上に有るスレに戻したいとき、ホイールを一気に動かした時など
反応が鈍いのでチョットと言うことです。良くやるんで。

機能的にはすばらしいので、PPC1.1r5に乗り換えます。

あと、文字を部分選択出来たほうが良いです。
クリップボード経由でそのまま検索させたいので。


150名称未設定:02/01/19 21:46 ID:lGfxlqLH
11r5固まってOS再起動の憂き目にあってるのウチだけ
ですかね。
Mac OS 9.2.2
MacPoET1.2
ADSL 接続

今は 1.0a22で書き込んでます。
151名称未設定:02/01/19 22:03 ID:6EFtTbTO
>>150
全く同じ環境だが
全く問題ない
152名称未設定:02/01/19 22:12 ID:qF3AaFax
なんか厄介なことになりそうです。

詳しくは
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011385033/l50
もしくは
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1005573506/l50
の241以降で。
153名称未設定:02/01/19 22:19 ID:4K6tLaik
さいとう(仮名)さんのほうで余裕があれば
(Fuunnみたいな)板の自動更新機能もつけてほしいっす
154名称未設定:02/01/19 22:19 ID:h8JBg18+
ラウンジ読み込めなくなったよ…
155名称未設定:02/01/19 22:20 ID:q2wkY+Ma
なんでこんなにマターリしてるんだ?
Mac用ブラウザ全滅の危機に瀕してるって時に。
さいとうさん、うp直後だっていうのに申し訳ないんですけど
どうかもう一がんばりお願いします・・・。
156名称未設定:02/01/19 22:21 ID:QKUHkNWd
>>146 全く一緒だと思います。
MS IntelliMouse Optical USB (Microsoftマウス ver.2),MacOS 9.2.2J
1.0a22だと軽快で問題ないけど1.1は今回のに限らずどうも少し操作が難しい
157名称未設定:02/01/19 22:29 ID:2aQeXpzj
>>155
つったって窓だってかちゅぐらいしか駄目っしょ。
これから対応すると思うよ。おいおいね。
158152:02/01/19 22:30 ID:qF3AaFax
>>155
禿同。
みんなまだ知らないのか・・・。
煽るつもりは無いが今の状況は把握しといた方がいいと思う。
159名称未設定:02/01/19 22:31 ID:5hPyt4il
>>155本当だよ。もう終わりだな。
ニュー速も半角もモナ板も見れなくなりましたが。。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011385033/
160名称未設定:02/01/19 22:34 ID:5hPyt4il
32 名前: 心得をよく読みましょう メール: sage 投稿日: 02/01/19 07:29 ID:HPhNRWOU

凄く心配なんですが
Mac用2chブラウザ達のモジュールも準備されているのでしょうか?

33 名前: ひろゆき ◆L3IpNS4A メール: 投稿日: 02/01/19 07:39 ID:RUPzHQCk

いやぁ、、、macは、、どうなるんでしょうねぇ、、、

161名称未設定:02/01/19 22:41 ID:2aQeXpzj
609 名前: 夜勤 ★ メール: sage 投稿日: 02/01/19 20:59 ID:???

サーバの負荷が下がるかな? と思って subject.txt , dat/xxxxxxx.dat の直読みに
制限をかけているのです。

ただし、Monazilla の方面には、それをかいくぐって subject.txt dat/xxxxxxxx.dat を
読める仕組みを説明させていただきました。既に対応しているツールもありますし
今改造をしているツールもあります。 少し待ちましょう。

MAC に関しても、ひろゆきさんがいろいろ手を尽くしてくださっています。
待ちましょう。

今日は
corn, choco, kaba, love, live, tmp, wow.bbspink までだって。
162名称未設定:02/01/19 22:42 ID:2aQeXpzj
↑は「待ちましょう」までが夜勤さんのカキコ。スマソ。
163名称未設定:02/01/19 22:46 ID:eGp2g8M/
>147
私も変換ツールが欲しいです。
いままではマクモエ1.0a22を使ってきましたが、PPC1.1r5なら移行できそうです。
いや、ぜひ移行したいです。手動でも移行したいです。
手動の移行方法がありましたら教えてください。
164名称未設定:02/01/19 22:48 ID:4Rb7LXIS
>>158
状況を把握するのは必要だろうが、そんなに騒ぐほどのことか?
165名称未設定:02/01/19 22:50 ID:QbxQ0Y7b
>>164
騒ぐことだと思う。
なにしろオイスターですから・・・
166164:02/01/19 22:55 ID:4Rb7LXIS
>>165
その方が少しは平和になるんじゃないか?
ここを本当に使いたい人間にとっては○でしょ
167名称未設定:02/01/19 22:58 ID:QbxQ0Y7b
>>166
平和になったら面白くないじゃんよ
168名称未設定:02/01/19 22:59 ID:eGp2g8M/
要望です。
1.0a22と同様にスレ一覧Noの左隣「スレ取得済み、新規レスあり」表示欄を
ソートする機能復活ありがとうございます。
しかし1.0a22では、新規レスあり→全て取得済み→未取得の順番だったのが、
MacMoePPC r5では未取得→取得済み→新規レスありの順番です。
もとに戻していただけないでしょうか。
169名称未設定:02/01/19 23:05 ID:js/cn1e9
offrawが駄目になったので(苦笑)マクモエ使ってみますです〜。
マクモエ最初期にちょこっと使ってみただけなので、どのくらい
変わっているのか楽しみ(^^)
170164:02/01/19 23:07 ID:4Rb7LXIS
>>167
みたいのがいなくなるってこと
あっ・・・俺もか?
171名称未設定:02/01/19 23:38 ID:H4m6w1Jc
差分が表示されないときがあるのは既出?
17274,100,117:02/01/20 00:07 ID:YR6LnmAF
>150
やっと同志が!
たぶん同じ症状。
ちなみに、PPCv1.1r5、OS再インストでもだめでした。
なにが原因だかいまだ特定できてません。。。
あぁ。。。

ところで
オイスター作戦は、結局「課金」で正解なのかい?
173169:02/01/20 00:08 ID:NZ9YxZQx
………なんかすんごい間抜けな文書いたみたい(鬱
>>152の様な状態なんですね………
174名称未設定:02/01/20 00:10 ID:7Km+TYyc
>>172
IMをATOKやEGで不都合が昔はでやすかったんだけど、
今は解決したのかな?
その辺は関係ない?
17599,101:02/01/20 00:39 ID:xFHL/zYI
>>99,101でバグ報告をした者です。
新バージョン使わせていただきました。
即対応ありがとうございます。
スクロールの件、直っていましたが、
やっぱり下まで、↓キーでもっていくと
選択したスレッドは隠れてしまって見えません。
スクロールするタイミングをあと少し早くすることが可能でしたら
次回のバージョンで対応お願いします。
ちなみに上スクロールの方はバッチリです。
176名称未設定:02/01/20 01:19 ID:ntPmnyRi
ヲチ板見えなくなっちった...
17774,100,117,172:02/01/20 01:25 ID:ASh98sf+
>174
ことえりっす。
他のIMがないので比較ができない。しくしく
いろいろやった結果、現在使用できるくらいには安定しています。
でも、
 Mac起動、MacMoe起動
  ↓
 他のウインドウ(スレウインドウ、巡回マネージャ、環境設定とか)開く
  ↓
 ウインドウ閉じる
  ↓
 固まる(゚д゚)マズー
  ↓
 強制終了(できないこともある。マウスは動く)
  ↓
 もっかいMacMoe起動
  ↓
 比較的安定(゚д゚)ウマー
というを現象を確認。Mac起動し直すとまた同じことくり返すんですが。
原因わかったら書き込みます。。。
178さいとう(仮名) ◆jeoCy6ck :02/01/20 03:05 ID:VLV2RmGy
とりあえず今回の2ch規制暫定対応バージョンうpしました。
バージョンナンバーはv1.1r5で変更してません。
タイムスタンプが1/20 2:46より前の方は再度ダウンロードして下さい。
179名称未設定:02/01/20 03:07 ID:ZC/XMpQF
今まで対応うpしてたのか…やるな
180名称未設定:02/01/20 03:10 ID:ZC/XMpQF
いくつかの板まわってみたけど、
きちんと見られます。ありがとうございます。
181名称未設定:02/01/20 03:11 ID:2MohMxvx
待ってて良かった!!
182名称未設定:02/01/20 03:14 ID:3p8Ftv8b
>>178のさいとうさんありがとう!
183名称未設定:02/01/20 03:17 ID:7r0ozvcg
マクモエコンバータ
強制移行かもしれないので置いてみる。
使い方は適当に・・・。
再取得できるスレは再取得したほうがいいです。
ずれるので。

http://exs24.s2.xrea.com/
184名称未設定:02/01/20 03:27 ID:weSozUfD
>>178
みんな見れるようになったの?
MacMoeXですが実況・ラウンジ見れないんですけど・・・?
とりあえず他も試してみます。
185さいとう(仮名) ◆jeoCy6ck :02/01/20 03:28 ID:VLV2RmGy
早速いただきました。どうも申し訳ないっす。
ほんとは自分がしなきゃいけなかったんですけどね。
本当にありがとうございます。
186184:02/01/20 03:41 ID:weSozUfD
すいません、再ダウソしたら見られるようになりました。
さいとうさんありがとう。
それにしてもおかしいな?
さっきのも3時過ぎに落としたんだけど・・・。
187名称未設定:02/01/20 03:56 ID:wS2a7duV
実況板がみられるようになりました。
さいとうさんありがとうございます。
こんなに速く対処していただけるとは思っていませんでしたので
感謝、感謝です!!

さて、私はOS9.1を使用していて、1.1r3からr5に移行したのですが、
スレを開いときに新着レスが1番下に表示されるようにはならないでしょうか?
NEWのバーが見えるだけでもいいです。差し支えなければお願いします。
あと、差分のレス数の色は黒より赤のほうが見やすかったです。
188名称未設定:02/01/20 04:12 ID:9pTfsrAn
マクモエ使わせてもらっています。
あぼーんがあると番号がずれるんですけど、ガイシュツ?
18974,100,117,172,177:02/01/20 04:40 ID:vZexmjiX
>183氏は仏。
ありがたや〜
EXChangeもついでにいただきました。便利〜
さいとう(仮名)さんは神。
ありがたや〜
オイスターに対応していただき、ありがとうございます〜
PPCv1.1r5(2)にしたらすこぶる快調。落ちない。何が違うんだべ。。。
190名無しさん。@マクモエ板かんり:02/01/20 04:50 ID:Gk3sdPsU
こんな事書きにくい雰囲気ですが。

1.0a22も今回の規制に対応させて下さい。
191名称未設定:02/01/20 05:42 ID:FMcZBief
さいとう(仮名)さん、遅くまでありがとうございます。
早速落とし、一安心した後眠りにつくつもりでございます。
192名称未設定:02/01/20 05:46 ID:ntPmnyRi
うわ!すげ〜速い対応!
さいとう(仮名)さん,感謝感謝です!
193名称未設定:02/01/20 06:07 ID:TSqlU1A8
うぅぅぅぅ、さいとう(仮名)さん、あなたには感謝してもしきれないですよ。
実は、マカー用が規制対応したってんで落として使おうかと思ってた矢先でした。

マクモエマンセー!!!!!
194名称未設定:02/01/20 06:16 ID:Nb7RFFiY
さいとう(仮名)さん、休日の中よる遅くまで
おつかれさまです。そして暫定対応版有り難う御座います



ありがとーーーー!!!!!!!!!!!!!

早速ダウンロードっと


195名称未設定:02/01/20 06:19 ID:ntPmnyRi
ところで書き込むと最初に半角スペースが
入るような気がするんですけど〜...
196名称未設定:02/01/20 06:20 ID:XmPs9KE8
さいとう(仮名)さん、本当にありがとうございます!
私もマカー用が対応しているということなので、
早速落として使ってみたんですが、どうもマクモエに慣れてしまっている
ので、使いづらいと思っていた直後に対応していただいたので、
非常にありがたく思いました。

マクモエとさいとう(仮名)さんマンセー!!!
197名称未設定:02/01/20 08:56 ID:FRYXbkgw
今の状態がよくわかってないけど、
私のオアシス半角が読めるようになりました。ありがとうございました
198名称未設定:02/01/20 08:57 ID:tvJjQNiF
>>187
なんとなくわかる。そうならないときもあるけど。
新規レスの2〜3個くらい前のレスが、
たっくさん書いてると後ろに送られちゃうみたい。
レスの頭で揃えてるからかな? ちょっとイヤだね。

>>195
ホントだ。前のバージョンのときからそうだったっけ?
別に問題はないんだけど、いったん気付いちゃうと気になるな(w

それにしても、さいとう(仮名)様、あなたは素敵すぎです!
199名称未設定:02/01/20 10:19 ID:ceUiGSP5
>>183さんのコンバーター&EXChangeの
つかいかた分かんないよー

変換後1.1r5のDATAフォルダにそれぞれいれればいいんでしょ?
でもどのファイルを変換したらいいんやら・・・

だれかおしえてくださいませー
200200:02/01/20 10:25 ID:chypFTGi
200
201名称未設定:02/01/20 11:48 ID:SrOMxPha
>>215
ドキュメントを呼んだら使い方わかる。

既得、新規レスありのソートを改善してもらいたいな。
202名称未設定:02/01/20 11:50 ID:pByHVekx
さいとうさん、早速の対応感謝感激(TロT)ノハンカクマンセー

しかし、ツールはまじで有料化らしいね。
今後どうなるんだ・・・
203201:02/01/20 11:50 ID:SrOMxPha
>>199,201
変換ツール使うと番号が変になった。

結局生きているスレは再取得の必要がある。
スレ取得のスピードが速いから問題ないが、面倒なのも確か。
204名称未設定:02/01/20 12:56 ID:QRZ2Hek4
さいとう(仮称)さん
ぬりがとうver1.1r5
最高だYO
205名称未設定:02/01/20 12:57 ID:tn0xItr7
今回のドタバタにより、試しにマカー用。を使う機会に恵まれ(?)ました。
マクモエの親しみやすさを実感した次第です。
さりげなく使いやすい。
カーソルキーでの1行スクロール嬉しいです。
長文の閲覧ができるようになったので。
206名称未設定:02/01/20 13:47 ID:d7uqb77n
PPC版とX版を色々と比べていて今更気が付いた事ですけども、PPC版で
オフラインモードをオフ(オンライン状態)のまま、板名をクリックしても
スレ一覧を自動で読み込まないです。r2までは出来ていたので
おそらく現在の使用(マクモエ1.0風)に戻した際に実装忘れがあったのでは無いかと思います。
なお、スレを開けば自動で読み込みます。
207名称未設定:02/01/20 14:07 ID:b9cdsgBb
>>206
シングルクリックモードにしてないだけじゃないの?
208名称未設定:02/01/20 14:09 ID:chypFTGi
>>205
氏ね
209150:02/01/20 14:50 ID:4cr/chBU
あれから拡張機能を外したり色々やったんですが、
ver1.1r5 は OS 9.2.2 &MacPoETだとシステムごと固まってダメです。
Mac OS X と OS 8.6 &フレッツ接続の組み合わせは問題ないです。
拡張機能は必要なものばかりなんで、OS 9.2.2 での使用はあきらめます。
210名称未設定:02/01/20 14:52 ID:hqsDbrHp
コンバーター使わせていただいて、やっと1.1に移行しました。
3ペインに慣れていたので多少戸惑いはあるもののかなりイイ(゚∀゚)!!
G4/400 0S9.0.4ことえり環境ですが、今のところマウスのコロコロ(正式名称なんでしたっけ?)
でスクロールすると妙にスクロールが遅い以外はかなり楽です。
さいとう(仮名)さんありがとうございました。
コンバーター作者さんもありがとうございました。
211名称未設定:02/01/20 14:53 ID:42wi/2u7
AAアイコン使うと新着レスで上のレス見えないの私だけ?
212名称未設定:02/01/20 15:03 ID:W9J7bmXK
PPC最新版ですが、
スレッド一覧でダブルクリックが効かなくなるのは僕だけですか?
スレッド本文がなかなか見れないよ〜。
必死でやるとたまに効くのでいちいち必死でクリックしてます (w
マウスでもトラックパットでもそうなので、
マウスの不具合とかではないと思うんだけど……
213名称未設定:02/01/20 15:52 ID:XrNyR7y9
>212
>140が同じ事を言ってた。
うちでは普通に開けるよ、たまに反応悪いけど。
214(´∀` ) ◆rBQWtf4. :02/01/20 15:56 ID:sx6xZoVP
さいとうさん、ありがとう(涙
215名称未設定:02/01/20 16:01 ID:PXyOFHjw
こんかいの騒動で
1.1に乗り換えたけどすげーはやくて感動
さいとうさんありがと
216206:02/01/20 16:05 ID:d7uqb77n
>>207
その通りでした、逝ってきます(反省
217212:02/01/20 16:15 ID:W9J7bmXK
>>213
見落としてたよスマソ。リターンでいけました。ありがとう。
218名称未設定:02/01/20 16:36 ID:weSozUfD
MacMoeX1.0r5快適に使わせていただいてます。
さいとうさん、いつもあありがとう。

名前欄の途中から数字が出てきてもレス番として認識されるようになってますね。
引用符の後にレス番つける人が多いからうれしいです。
これでMacオタのレスも読みやすくなりますね(w

これでワードラップとレスの部分選択が実装されたら基本的な部分はホントに
完成されちゃいますね。それもちょっと悲しかったりして・・・。

あとは2ちゃんのID認証とやらに対応しなきゃいけないのか・・・。
何か理不尽な気がします。
ユーザーである我々がお金取られるのは(状況によっては)わかるけど
そのためにブラウザの作者さんにまで労力を要求するなんて・・。
特にさいとうさんの場合、r5リリース直後にもう一回って感じになっちゃったから
なおさら気の毒で・・・。
まあ、さんざん要望出してきた我々に2ちゃん運営者を批判する資格はないですけどね。

これでMoanajilla会員は2ちゃんの収益に深く関わることになるわけだし、
作者の方々にも何かしら見返りがあるのかな?
でないと開発やめちゃう人とか出てきそう・・・。
219名称未設定:02/01/20 16:54 ID:SrOMxPha
jpegなどの画像をウェブブラウザで見たいです!
220名称未設定:02/01/20 17:36 ID:trLQdR6i
ガイシュツかも知れないけど、コピペが出来ないっす。
駄嘘toolにURLコピペ出来ないのはチト痛いっす。

ドラッグ&ドロップでクリッピングになっちゃうし、設定でも変わらないですよね?
221名称未設定:02/01/20 17:41 ID:7SPy0blq
スレ一覧の行間を設定できるようにならないかな。
ちょっと読み辛いです・・・
222名称未設定:02/01/20 17:48 ID:63B3p8Mo
家電製品板が見れないんだが..........俺だけ?
223名称未設定:02/01/20 17:49 ID:pFL8w6LB
>>220
私は「情報」からIE開いてコピぺしてるよ。
224名称未設定:02/01/20 17:54 ID:yVi5593p
いつもありがとう。ppc1.1r5使わせていただきます。
225名称未設定:02/01/20 17:57 ID:XrNyR7y9
>220
そのままのテキスト選択は未実装なので
レス番号をコントロール+クリックで
「このレスに返信」ってのがでるのでそれを選択してコピペ。
全文なら「このレスをコピー」を選択
一行だけならコピペしたい行の上でコントロール+クリック。

ってさんざんガイシュツだよ…。
226名称未設定:02/01/20 18:05 ID:m5MPjzK/
マクモエコンバータ1.1

>>1
(1) <a href="../test/read.cgi/mac/1010772827/1" target="_blank">>>1</a>
こう変換するようにしたんですが
去年9月以前?は
(2) <a href="../test/read.cgi?bbs=mac&key=
なので両方混じってるスレは2chDATとサイズが合わない。
・変換したスレは保管スレで読むため用
・再取得できるスレは再取得
ということにして(1)の変換だけするようにした。

保存フォルダ名をMacMoe式に。新・mac→mac

http://exs24.s2.xrea.com/
227名称未設定:02/01/20 18:10 ID:m5MPjzK/
試してみたらこのスレはずれなかった。
新形式になってから立ったスレは大丈夫かと。
228169:02/01/20 18:17 ID:MYbbgov7
今のこの手のツールって、基本的に「スレ巡回」なんですね。
Offrawのような「板巡回」に慣れきってたんでちょっと辛いかも(^^;;
っつかもう60も板回れません(wタイリョクナイシ
229222:02/01/20 18:32 ID:63B3p8Mo
同じ1.15でも最新のものに置き換えられてるのね...........お騒がせしました。
230名称未設定:02/01/20 18:36 ID:trLQdR6i
>>225
サンクスコ、助かりました。
231名称未設定:02/01/20 18:44 ID:GzUCbaUF
>>228
板巡回は鯖に優しくないから。
232名称未設定:02/01/20 18:55 ID:z1nbjiGS
PPCv1.1r5でスレッド名クリックorダブルクリックしてもスレが開かないんですけど。
r3までは快調だったのに・・・。
暫定対応版を入れてありますです。
233169:02/01/20 19:12 ID:MYbbgov7
>>231
確かにそうですね。
う〜ん10数年続けてきた「取りあえず落とすだけ落として、あとでゆっくり読む」
というスタイルは変えなきゃいけませんね。
234名称未設定:02/01/20 19:22 ID:/JAyU+pw
目に優しい黒板風の配色覚えてる人いない?
古いやつ消してから気づいた。
235さいとう(仮名) ◆jeoCy6ck :02/01/20 20:12 ID:ORTjRgQG
>>232
機種はなんでしょうか?
236名称未設定:02/01/20 20:14 ID:hbtBKJX4
がいしゅつのようですが、私もダブルクリックでスレが開けません。
今は全く開けなくなってしまったので、リターンキーでアクセスしました。
PPcv1.1r5、OS8.6です。
237さいとう(仮名) ◆jeoCy6ck :02/01/20 20:18 ID:ORTjRgQG
>>ダブルクリックで開けない方
仕様マシンを教えていただけると助かります。
238236:02/01/20 20:21 ID:hbtBKJX4
機種はiMac333MHz、メモリは322MB、OS8.6です。
さいとう(仮名)さん、大変だと思いますが善処よろしくお願いします。
239名称未設定:02/01/20 21:06 ID:DY/vI8Qh
私もダブルクリックでスレが開きません。
ボンダイiMAC(rev.B)でメモリ256MB、OS8.6です。

さいとう(仮名)さん、お手数でしょうがよろしくお願い致します。
240(゚д゚)ウマ:02/01/20 21:11 ID:Xq+wWL+N
>>211
X1.1r5でフォントやフォントサイズをいろいろ変えて試してみましたけど
上のレスにかぶることはないみたいです。
なんでだろう?
新着レスアイコン、縦に長くしちゃったせいだと思ったんですけど。。
241232:02/01/20 21:22 ID:POLAt91H
>さいとうさん
iMac(rev.A) OS9.2.2です。
242さいとう(仮名) ◆jeoCy6ck :02/01/20 21:37 ID:ORTjRgQG
スレ一覧のダブルクリックが効かない件、とりあえず
修正してみたものをうpしてます。
バージョンはMacMoePPCv1.1r6です。
この件はマシンパフォーマンスがあまり高くないClassicOSにのみ
関係するものですので、その他の方はダウンロードの必要はありません。
MacMoeXの方もいちおう規制対応分のバージョンナンバーを上げましたが、
中身は同じものです。すでに規制対応分をダウンロード済みの方は、
新たにダウンロードする必要はありません。
243age:02/01/20 21:37 ID:KzshGIb9
いいかも!
244239:02/01/20 21:51 ID:0eZ58e1d
早速DLさせていただきました。今度は大丈夫のようです。
素早い対応、感謝します。ありがとうございました!
245236:02/01/20 21:57 ID:hbtBKJX4
対応(゚д゚)ハヤー!
ありがとうございます、ちゃんと動作しました。
246名称未設定:02/01/20 22:16 ID:xFHL/zYI
>>219
右端のIEマークのアイコンをクリック。
いきなりブラウザで見るのってできるんだっけ?
247名称未設定:02/01/20 22:21 ID:tUOLyCbB
遅ればせながら先程1.1をDLさせて頂きました。
ひとつ質問があるんですが、ppc1.1って3ペインにできないんですか?
248名称未設定:02/01/20 22:22 ID:GzUCbaUF
できない
249名称未設定:02/01/20 22:23 ID:CidDYRO1
画像はURLをcontrol+クリックでブラウザ選択可
250247:02/01/20 22:23 ID:tUOLyCbB
>>248
即レスありがとうございました。
1.0を使い続けようと思います。
251名称未設定:02/01/20 22:28 ID:DWOoF4MG
>250
オレも1.0を使っているが、いつまで使えるか分らないのがツライ。
252名称未設定:02/01/20 22:32 ID:n+6XOvI1
>>250
1.0だとDAT直読み規制かかった板は読めないよ。この先DAT規制かかった板は
増えていくだろうから、1.1に慣れるか、もしくは3ペインで直読み規制対応の
ブラウザ(Ahyazillaとかマカー用。とか)に乗り換えたほうがいいかも。
余計なお世話かもしれないが一応。
253名称未設定:02/01/20 22:34 ID:ceUiGSP5
質問です

たとえばMacMoePPCv1.1r3から
MacMoePPCv1.1r6などにヴァージョンアップするときって
新しくダウンロードしたMacMoePPCv1.1r6のフォルダに
MacMoePPCv1.1r3のDATAフォルダを移し替えるだけで
初期設定などもそのままで良いですか?
254名称未設定:02/01/20 22:38 ID:wr+li9Wu
>>253
それでOKですよ。
255250:02/01/20 22:43 ID:tUOLyCbB
>>252
ハッ!!それで見れない板が増えていってたんだ!!
なんでかな〜って思ってたんですよ。
ありがとうございます。検討してみます。
256253:02/01/20 23:04 ID:ceUiGSP5
>>254
ありがとうございます。
じゃぁ、v1.0はそれが出来ないって事ですよね

257名称未設定:02/01/20 23:16 ID:D6Vlul1r
背景 25 0 25 75
文字 0 0 0 10
レス番号 0 0 90 10

リンク 90 20 0 5←俺の場合

以上、黒板風配色。微調整は各自で。
最初に教えてくれた人への感謝の気持ちも忘れずに。
258254:02/01/20 23:20 ID:SpcSyWBp
>>256
v1.0から使ってないので、詳しく分かりませんが
v1.0 → v1.1以上へは、マクモエコンバーターが
いるようです。
259名称未設定:02/01/20 23:20 ID:MGRrQ6iK
さいとう(仮名)さんありがとう!
260232:02/01/20 23:37 ID:POLAt91H
>さいとうさん
ありがとうございます!
感謝しております。
261名称未設定:02/01/20 23:42 ID:3zECJjVT
アヒャジラ最高よ!
262名称未設定:02/01/20 23:48 ID:TdEwXyja
さいとう(仮名)さんいつも有り難うございます。
V1.0から現状のオイスター計画でv1.16を使わせていただいていますが

v1.0時のようなスレをスペースバーで飛ばし読み出来る機能が無いのが辛いです。
マウス使っていない(PBの為)、復活させていただければ嬉しいっす(^_^;
263名称未設定:02/01/20 23:57 ID:/burPupE
>>222
ホントだ。家電製品板が見れない。
車板も見れない。
264名称未設定:02/01/20 23:58 ID:65aQb/pQ
黒板イイ!!

>>262
一レスずつ見るやつのこと?それだったら英数にすればできますよ?
違ったらスマソ
265名称未設定:02/01/21 00:04 ID:hvnulKDh
頑張れば家電製品は見れるよ
266名称未設定:02/01/21 00:07 ID:21/ta5Ze
さいとうさんぬりがとう!
最新版でスレがクリックでも開けるようになりました!!
267名称未設定:02/01/21 00:46 ID:8PYUjyHA
今まで1.0を使っていたんですが、例の規制でほとんどの板が
読めなくなってしまったのでPPC1.1r6を使ってみたんですけど、
>>74,150とまったく同じような状況になってしまう。

MacOS 9.1
ことえり
iMac (rev.B)

>>74,177さんは使用できるぐらいには安定してるとのことですが
私の場合、固まってMacMoeの強制終了すらできず(マウスは動く)、
Macの再起動を余儀無くされる・・・。
268名称未設定:02/01/21 00:48 ID:wqhYOV0k
>>178
さいとう(仮名)さん、
さっき、PPCv1.1r5を再DLしに行ってみたら、なぜかありませんでした......。
269名称未設定:02/01/21 00:52 ID:Dp75UvDU
r6じゃだめか?
270名称未設定:02/01/21 00:57 ID:fqdFd+GI
批判をされるのを覚悟の上で、あえて書きます。

さいとう(仮名)さん、FAQを編集してくれた人とチームを組んではどうですか。
全体を俯瞰できる人と共同作業をするんです。

さいとう(仮名)さんはプログラマーとして優秀な方だと思います。
しかしソフトウェアの開発全体を管理するプロデューサとしては失礼ですが凡人だと思います。
マクモエに実装しているひとつひとつの機能は確実に向上しています。
しかし1.0から1.1への移行の時、あまりにも実装されていない機能が多くありました。
行単位のスクロール、長いテキストの折り返しなどです。
datファイルの形式を変えるのであれば、
変換ツールを開発したあとに次期バージョンをリリースすれば、
継続的に利用するユーザーもとまどわなかったでしょう。

私の考えを決定付けたのは、規制対応版を以前バージョンと同じ1.1 r5としてリリースしたことです。
いまのように最初からr6としてリリースすれば混乱は回避されたと思われます。

僭越ですが感じたことを書きました。
271268:02/01/21 00:59 ID:wqhYOV0k
>>269
r6はなぜか解凍できなくて捨ててしまった…。
(iMac OS9.1)
272名称未設定:02/01/21 01:09 ID:j077o9SW
新しもの好きに紹介しようよ。
あそこは昔、MS製品は載せないってポリシーで運営していて
「ユーザを全く考えていない、傲慢でした」って謝罪して
それ以降掲載するようになった。

2chブラウザを紹介しないってのは論理的におかしいじゃん。
273名称未設定:02/01/21 01:25 ID:nTeENnHz
>>270
無料で使わせてもらっているソフトの作者に
言うべきことではないのでは。
こういう機能がほしい、ここを改善してくれると使いやすい等の
リクエストは構わないと思うけれど、
さいとう(仮名)さんのスタンスにまで踏み込む意見は
どうなんだろ。

金払えばいいんだろっていう反論はナシね。


274名称未設定:02/01/21 01:29 ID:xH2REevQ
>>270
覚悟してるみたいなんで(wちょっと批判

> さいとう(仮名)さん、FAQを編集してくれた人とチームを組んではどうですか。
> 全体を俯瞰できる人と共同作業をするんです。

さいとう(仮名)さんにも、多分FAQ編者にもちゃんと本業があるわけで
プライベートの時間を削って開発してくれてるんだよ。
時間が合わないって事もあるだろうからチームでっていうのは難しいと思う。
何よりこのスレ自体が「マクモエをより良くするために」立てられたって事
忘れてない?我々がモニターなんだよ。

> 私の考えを決定付けたのは、規制対応版を以前バージョンと同じ1.1 r5としてリリースしたことです。
> いまのように最初からr6としてリリースすれば混乱は回避されたと思われます。

それは俺も思った。でも旧r5以前を残しておいても制限かかっちゃってるから
使い物にならないじゃん。
それ以外の部分は何も変更されてないし、うpされた直後でもあったし。

1.0の制限対応についてもさいとう(仮名)さんのことだからやってくれるかも
しれないけど、使い続けてるの本人の勝手なわけで・・・。
275274:02/01/21 01:33 ID:xH2REevQ
ゴメン、最後の一文はよけいだった。
専用板の管理人を敵に回したくない(汗
276名称未設定:02/01/21 01:40 ID:Dp75UvDU
無茶な期待はあかんよ。
作者は自由に作ってて、使う側も自分で選んで使うわけで。
理由があって作者自身がログの形式が変えようと思ったのだから
変換ツールでもユーザ側の誰かが作ったほうがいいかな。
そういうスタンスの方が混乱しないと思う。
277名称未設定:02/01/21 01:46 ID:uLs8ZZQZ
>>270
専用板に書き込んだ方がよかったかもよ?
278名無しさん。@マクモエ板かんり:02/01/21 01:46 ID:ey7UrSfz
>275
いいよ。正しいことだし。
ぼくもオアシスがだめになったので仕方なく1.1r6を使い始めました。

皆さんは本当に1.1の方が1.0よりも使いやすいと思ってるんでしょうか?
279名称未設定:02/01/21 01:57 ID:SeYkxbwo
折角だから、少し違う視点から。
あまり気を悪くしないでね。

>>270
あのね、マクモエ1.0からMacMoe1.1への移行は、
MacOS9からMacOSXみたいな根本的な変化なんだよ。
(チョット大げさか、、、)
互換性がないことなどはきちんとアナウンスされていたと思うし、
はじめの方はベータ版のような要素があることは理解できるだろ?
行単位のスクロール、長いテキストの折り返しの実装が一時的に外れてしまった理由も、
過去ログで何度も繰り返し出てきている。
このスレッドを定期的にチェックしているユーザーならば、
それほどとまどうこともなかろうかと。

あなたがどのバージョンを使用しているかは分かりませんが、
あなたが使い始めたときより後の書き込みをもう一度おさらいしてみて下さい。
その後にもう一度感じたことを書き込んでみて下さい。

#ちなみに、私は1.0a20とPPC1.1の最新版を併用しています。
#もう少ししたら完全移行予定。

>>さいとう(仮名)さん
1.1r5に2種類あった点、次回から改善していただけませんか?
1.1r6とか、1.1r5.1とか、1.1r5bとか、少しでも違う名前にして頂けると、ウレシイです。
280274:02/01/21 02:02 ID:xH2REevQ
>>278
許してくれてありがとう。

> 皆さんは本当に1.1の方が1.0よりも使いやすいと思ってるんでしょうか?

慣れればって部分もあるだろうけど思ってる。
お気に入りはやっぱ巡回マネージャとDockから開いてるウィンドウ呼び出せるところかな。
プログラム書き換えでバグが頻出することはわかってたし、そのへんは覚悟してた。
そのバグもあとはワードラップと部分コピーぐらいしか残ってない。(これは
バグとはいわないのかな)

1.0a22の時は俺も3ペインで使ってたんだけどそれだとマカー用。とかと
使用感が大して変わらないし、だったらタブブラウザにして欲しかった。

確かに最初の頃はちょっと不安定だったし、不自由も感じてた。
それまでさんざんうp要望してた手前ってのもちょっとあったかな(w
281名称未設定:02/01/21 02:06 ID:KjWb661o
>>278
板やスレの読み込みが速いことと、Bookmarkをいじれることが利点かなぁ。
インターフェースはタブ形式の方が使いやすいが、今の方が整然としてる。
どちらにしてもOS X版とのデータ互換性で1.1使わざるを得ないんだが。

逆に1.1の不満点は、テキストの折り返しの不備、コピペの不便、
それからスレを取得しても、情報ボタンを押さないことには、
巡回予約もブラウザリンクもできない面倒くささくらいかな。
282名称未設定:02/01/21 02:08 ID:omEDc4/P
>>278
うん、自分は1.0の方が良かった。マシンのスペック低いから。
今は1.1r6使ってますが、やっぱり重い・・・。
規制云々が無ければ、今でも1.0使っていたでしょう。
他の2ちゃんブラウザは肌に合わないし、マクモエ使い続けたいんだよね。
283232:02/01/21 02:12 ID:Lip185tL
>さいとうさん
r6でもやっぱりダブルクリックでスレが開きません。
returnキーor巡回ツールでは開くんですけど・・・。

OS9.2.2 iMac(rev.A)です。
284名称未設定:02/01/21 02:12 ID:SeYkxbwo
>テキストの折り返しの不備、コピペの不便、
さいとう(仮名)さんも相当苦労されているようなので、
マタ〜リまちませう。空き缶拾いでもしながら(w

>それからスレを取得しても、情報ボタンを押さないことには、
>巡回予約もブラウザリンクもできない
こればかりは、好みの問題でしょうね。
テキスト表示領域の広さをとるか、ツールバーの露出をとるか。
私のような使い方だと、現状の方が好みだったりします。
28574:02/01/21 02:16 ID:SXdPAsKc
>267
あ、それおんなじ症状ですね。
しかも同じ環境。
機能拡張のコンフリクトではない…と思う。
iMac (rev.B)のせいかねぇ。
原因未だわからず。
お役に立てずすいません。。。
286名称未設定:02/01/21 02:17 ID:z4JzuPip
Performa5320 OS8.1で1.1r5使ってるけど
多少重い&環境設定できない点を除けば問題無く使用できますよ
1.0は起動させるとすぐにフリーズするのでまったく使った事ないです
287268=271:02/01/21 02:34 ID:JYBvJ/9R
r6、も1回DLしてみたら、今度は解凍できました。
すみませんでした。
288名称未設定:02/01/21 02:45 ID:Dp75UvDU
>>278
> 皆さんは本当に1.1の方が1.0よりも使いやすいと思ってるんでしょうか?

正直、それまではClassic環境で使ってたから
ネイティブで使えるようになったことが大きすぎて比べられない…。
ただスレ表示までの早さと、表示中に前回閉じたところから
とばされて別の場所になってしまうことが無くなっただけでもイイ。
289名称未設定:02/01/21 02:52 ID:XWL0iejt
なんだ、なんだ?
みんなちょっと欲張りなんじゃないの?
いい子にしてないと斉藤(仮名)さん
新しいVer.ウプしてくれなくなるYO

もうちょっとマターリしようよ
290274:02/01/21 02:59 ID:xH2REevQ
俺ももう寝るので最後に一言。
さいとう(仮名)さん、この二日間の連続うpお疲れさまです。
せっかくのお休み(多分土日で連休だったんだろうなぁ)をマクモエと
2ちゃんと我々のために使っていただき、本当にありがとう。
これからもよろしくお願いします。
おやすみなさい。
291名称未設定:02/01/21 03:23 ID:VG8kPLvH
少なくとも、作者が思いもつかないアイディアの提言ならともかく、
作者もわかっているであろう部分をどうこう言ってもね。
それじゃ単にケツ叩いているだけでしょ。
「まだですか?」なんて聞くのだけはよそうよ。
まだだからまだなんだもの。
292名称未設定:02/01/21 03:24 ID:a8m98ReL
僕からも。
さいとうさんありがとう!!
今は快適に見れます!
・・・でも2chまたやばいなあ。
293眠男:02/01/21 03:47 ID:SHRVx81Q
動作報告・・・書いておきますね。
他にも同様の方いらっしゃいますか?

PM9500/120
OS9.1
ppc1.1r6
にしてみたのですが、
巡回マネージャで巡回したところ、
巡回が終わった時点でアプリが強制終了。
1.1r5に戻したところ、大丈夫なようです。

さいとうさん、あまり無理なさらないようにしてくださいね。
ゆっくりでも、着実にアップデートされることを私は望んでいます。
294眠男:02/01/21 03:49 ID:SHRVx81Q
>293の動作環境の追記
ADSL接続
ATOK14
です。
295名称未設定:02/01/21 04:14 ID:0P2MRQtk
最初のころ画面小さいくせにスクリーンショットみたいな配置にしていて
すげー使いにくい・・と思っていたオレの馬鹿・・

296名称未設定:02/01/21 05:40 ID:ASmufhfq
今日1.0で見えないとこが急に増えたんで1.1にした。
うぐぐぐ、、、リンクのアンダーラインがないのは
やっぱし気持ち悪い、、、。慣れるかなぁ(;´Д`)
297名称未設定:02/01/21 06:47 ID:gw0/veFn
ちょっと使ってみたけど、書き込みウインドウの
サイズが保持されないのはツライと思う。
298名称未設定:02/01/21 09:16 ID:21/ta5Ze
>278
今の方が使いやすいよ。
速さは何にも代えがたい。
スレ一覧も大きく表示できて見やすいし、全レス表示なので前のをちょっと見返したい時も楽。
巡回機能も強化されたし安定してるし、画面もスッキリしてて個人的に好みだな。
重くなる不具合やスクロール問題もほぼ解決されたし至極快適。
3ペイン使いたかったらマカー用やアヒャ使えば良いんだしね。
開発者さんの好きなインターフェースでいいと思うよ。
1.0も気に入ってたんで最初迷ったけど、移行したら今のタイプでも利点いっぱいだし全然構わないと思った。

それに1.0までバージョンアップしてたらさいとうさんの体が持たなそう。
あまり無理しないで下さい>さいとう(仮名)さん
いつも本当にありがとうございます。
ピクミンみたいにマクモエにどこまでもくっついていきます。
299名称未設定:02/01/21 10:19 ID:ch687UUd
Macでもいろんな2chブラウザが出てきてとても面白い状況ですね。
一通り使ってみてそれぞれ長所、短所があるけれど、漏れはやはり
マクモエだなぁ。(←マクモエってことえり3だと一発変換だ‥)

メジャーアップデート後は操作体系に違和感を覚えたけれど、
いまやこっちの方がいいな、と思うようになったよ。

あとは自動改行さえあれば、言うことアリマセンです。正直。
X版1.1r5です。
300名称未設定:02/01/21 10:53 ID:xH2REevQ
1.0との比較はちょっとあれそうな雰囲気なのでこの辺で切り上げた方がいいのでは?
どうしても思いの丈をぶちまけたいという方はこんな時こそ専用板へどうぞ。
結構な人数がいるとわかれば改めてさいとう(仮名)さんにお願いすればいいと思う。

さいとう(仮名)さん自身は1.1になってからXのほうで書き込みウィンドウに
シートを使ってみたり、Dockを有効利用できないかと提案してみたりで
マクモエの開発自体をすごく楽しんでやってる気がする。
俺にはそれが一番喜ばしいことに思える。
今後もだんだん便利になることが約束されたようなもんだからね。
実際、ただのバグフィックスオンリーのヴァージョンってほとんどない。
細かいところで何かしら新機能が付加されてる。(それを見つけるのが楽しい)

ところで成人の日に「MacMoeについて」開いた人いる?
俺見忘れちゃったよ。何かメッセージあったのかな?
301さいとう(仮名) ◆jeoCy6ck :02/01/21 11:08 ID:xrtmljdV
ああ、なんか大変な議論が…
いちおう270さんも本気で書いてきてるので、ちゃんとマジレスしておきます。
正直そこまでの責任を求められてもな〜って感じです。
あくまで自分が2chを見るのに都合がいいものを好きなように作ってて、
それを公開してるだけなんで、チーム制作とかプロデュース云々を言われても
そんなに計画的には作ってないし、空いた時間に思いつきでやってますから。
働いてる以上はやはり仕事中心で生活が動いてますし、現に今も外回り途中で
コーヒー飲んでサボってるところですし。
自分の中では仕事以外の部分、飲みにいったり、映画みたり、野球やサッカー見にいったり、
旅行に行ったりっていういろんな行動に並列したところに2ちゃんねるが
あるわけなんで、チーム制作でルールに従ってやっていくことは出来ないです。
義務が発生して開発を楽しめなくなった時点でフリーウェアの開発なんてやってられなくなりますよ。

今後のdat読み規制に関しては、締め付けが厳しくなってくれば対応するか分かりません。
対応するのけっこう面倒っぽいんで。そこまで2chにはまれない、ていうかその気力がないんで…
自分としては別にread.cgi経由でも構わないので、read.cgi経由→HTMLを成形という
形に変えようかな〜と思ってます。現にmegabbsなんかはそうしてますし。
あんまり2chに振り回されたくないし、私生活を脅かされるようなら開発もきっぱりやめますよ。
302名称未設定:02/01/21 11:37 ID:vwP4SDUm
>>301
さいとう(仮名)さんに支持表明!(第一号)
303名称未設定:02/01/21 12:01 ID:9uoqREhH
>>270氏ね
304名称未設定:02/01/21 12:10 ID:sk6Seq5d
>>303
あなたみたいな人が一番雰囲気を悪くするんです。
今後は書き込む時は1週間考えること。
もしくは中学を卒業してから書き込むこと。
305氏名トルツメ:02/01/21 12:15 ID:/v6O5XkG
なぜ意見を意見としてとらえられんかねぇ。
>>302
>>303
ともに痛すぎ。
306名称未設定:02/01/21 12:37 ID:AgfK1Nlc
>>305
DTP・印刷板住人発見!
307305:02/01/21 12:40 ID:/v6O5XkG
>306
(;´Д`)アワワワ...
308名称未設定:02/01/21 13:02 ID:fL17GE40
>>301
こういうさいとう(仮名)さん自身の声が聞けるのを待ってた。

ようするに、実によくできたソフトだけにちょっと入れ込みすぎちゃった人も
出てきちゃっただけなんだよね。完全さを求めていくのもいいが
今現在存在するツールとしてマクモエ&2ちゃんねるを楽しんでくのを
忘れちゃ元も子もないじゃん。
309眠男:02/01/21 13:11 ID:EtlarRXg
>>293,294
ですが、
割り当てメモリを5Mほど増やしたところ
問題なく動作しています。

>>308
同意。
310名称未設定:02/01/21 13:19 ID:sk6Seq5d
つーか、フリーウェア作者に対して制作体制についてまで
言及するってのは勘違いだよね。
311名称未設定:02/01/21 13:23 ID:7opDrZ2E
dat直読みとread.cgi経由ってどう違うの?
速さに影響が出てくるのかな。
2ch危機の時はdat直読み方が鯖に優しいって言ってたような気がするんだけど
なんで規制なんかするんだろう。
312名称未設定:02/01/21 13:28 ID:fL17GE40
>310
いや、まあ、オレもそうは思うけどさ。マクモエを思うがゆえなわけだし
悪くいう必要はないけどね。

とりあえず、今アタマん中に「こうあるべきだ」って思いが渦巻いてる人は
「こうだったらいいな」ぐらいまでソフトにほぐれてみてはいかが?
さいとう(仮名)さんは善意で作られてるので
マターリいきましょう。さあさあマターリ
さいとう(仮名)さん週末の連続ウプデートご苦労さまでした。

PageUp PageDownが効くようになって快適に
使わせていただいてます。ただ僕の環境ですと
スレッドのwindowでPageUp PageDownを押すと
半ページ弱スクロールされる状態です。出来れば9割
5分程度1回押してスクロールが効くと個人的には
もっと快適に使えると思います。
自分の環境だけだったら欝だな、、、、、

皆さんはPageUpの効き具合はどうでしょか?

使用環境は
マクモエx最新版
G4Cube@450
OSX10.1.2です
314名称未設定:02/01/21 13:34 ID:ilA2WVAG
さいとう(仮名)さんの本音が聞けて嬉しい。
こうやって、はっきり言ってもらえると気持ちいいです。

ただ規制に対応しないかもしれないってところは辛いけど。。
でも、マターリがんばって下さいね。
315名称未設定:02/01/21 13:38 ID:N3rVGKJ+
>>301
さいとうさんありがとう。そう言って
いただけると使う側としても気が楽になります。

いろいろな要求に応え続けて燃え尽きてしまわれるより、
さいとうさんの楽しめる範囲で続けていただいた方が
使う側としても結果的にありがたいです。

仮にMacMoeが今ここや専用板に出ている要望や不満を
すべて解消して「100%の完成度」に達したとしても、
最近の2chの状況から言って、継続的にさいとうさんの
メンテナンスが入らない限り、すぐ使えなくなって
しまうことは明らかなわけですから。

マクモエ、長く使ってゆきたいと思ってますんで。
316名称未設定:02/01/21 13:40 ID:gaazCIh5
>>314

規制に対応しなくても、read.cgi から読む分にはWebブラウザ相当ってことで大丈夫なんじゃないの?
dat直読みに規制がかかるというような話を見かけましたが。
317名称未設定:02/01/21 14:54 ID:LjB0Bb/3
すぐに規制対応してもらえただけでもありがたいです
今日になって知ったのだけど・・・
見られない板いくつか→新マク板チェック→r6ダウソロード→ (゚д゚)ウマー
318名称未設定:02/01/21 15:24 ID:xH2REevQ
う〜む、まさしく神降臨。
すべての議論が無に帰したな。
まるでどろどろの曇り空がいっぺんに晴れ渡ったようだ。

規制の方はやっぱり結構面倒みたいだな。
この計画つぶれてくれんかな・・・。
319名称未設定:02/01/21 17:16 ID:U4K3nuQn
規制対応の部分ってWinだと2ch側がDLLを用意してくれてるんだね。
Macではツール制作者が共同開発するとかできないのかな。
320名称未設定:02/01/21 17:37 ID:bRQc34aB
このスレって、たかが2ちゃんにマジになってる奴が多すぎ。
俺はたまたま2ちゃんが暇つぶしにもってこいで、たまたま見つけた
マクモエが快適でかっこいいから使ってるだけ。みんなそうじゃねーの?

さいとう(仮)さんを神と崇める奴はまだマシな方だが、
努力が足りないとか言って責めるバカは一体何のつもりだろう。

蒸し返してスマソ。
321名称未設定:02/01/21 17:56 ID:21/ta5Ze
>320
自分もそう思うけどやっとおさまった事だしね、(´ー`)y-~マターリシヨウヨ

マクモエのこと考えるのも良いけど、さいとうさんに迷惑かけないようにね。
最初の「自分用のツールを公開」というのを忘れちゃいけないと思う。<ってさいとうさんの発言じゃなかったりして…
322名称未設定:02/01/21 20:03 ID:HSvy46HD
マクモエいいですよ。最初見たときの感動といったら・・・
2ch自体が完全とはいえないんだから(今日もnews版落ちてし)
完璧求めるのはねぇ〜
おれも何回も画面固まったりしてるけど、くっそ〜!といいつつ
ブラウザーではなくてマクモエをクリックしてる。
TV見ながらマクモエさいこっす。
液晶がほしいコノゴロ
323名称未設定:02/01/21 20:08 ID:j077o9SW
>この計画つぶれてくれんかな・・・。

そしたら2chがつぶれるだろ
324150:02/01/21 21:01 ID:72kwU2Bw
今度のバージョン、うちの9.2.2環境でも動きました。
さいとう(仮)さんに感謝!
325名称未設定:02/01/21 21:39 ID:fL17GE40
>323
そのほうが悩みは少ないがな。
326名称未設定:02/01/21 22:02 ID:dQJyGFHS
ゲラゲラ
バカバッカ
327名称未設定:02/01/21 22:20 ID:SYAYrHeB
>>326
あ、ニセ初心者スレでわめいてた奴ハケーソ。
巣に帰れ。
328名称未設定:02/01/21 22:26 ID:dQJyGFHS
■■■■■■■■■■ 初心者の皆様 ■■■■■■■■■■
 ここは初心者質問スレッドではありません。
 お間違いなきよう。
 このまま放置し、過去ログ倉庫へ送ります。
 質問はこちら↓へどうぞ。
Mac初心者質問用スレッド23 (2)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1011564401/l50
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
329名称未設定:02/01/21 22:43 ID:pMpy3D/s
だれか328を永久追放してください。
330名称未設定:02/01/22 00:52 ID:gEy6755H
まちbbsを読み込むことが出来ないのは俺だけですか?
昨日まで読めていたのでマクモエの問題と言うより
サーバ側の問題(なんらかの)だろうとは思うんですが。

バージョンはPPC1.1r5改です。
331名称未設定:02/01/22 01:38 ID:fEqMd/wt
>>330
たぶんサーバーの問題だと思います。
繋がっても情報の取得にえらく時間がかかります。
IEでもそうだし、他の閲覧者もそうみたいなので。
私の場合、今繋いでみたところ、まちび神奈川で一覧の表示までに
25秒かかりました。
PPC1.1r5改、OS9.2.1、フレッツADSLです。
332名称未設定:02/01/22 03:14 ID:gEy6755H
>>331

今繋いでみたらすんなり取得出来ました。
時間帯の問題もあったのかな?と思ってます。
参考になりました。
ありがとうございました。
333眠男:02/01/22 03:39 ID:iUUSey9d
>>309
何度か巡回をしてみましたが、落ちるときと落ちないときが
あるようです・・・。

こういう報告って、他の板の方がいいのかな??
334名称未設定:02/01/22 06:20 ID:e3Dzc4ZL
270=ヒキコモリ
335名無しさん。@マクモエ板かんり:02/01/22 09:27 ID:dCazglxc
専用板に突然アクセスできなくなっても、
マクモエのせいではないのであわてないでください。
336名無しさん。@マクモエ板かんり:02/01/22 10:27 ID:dCazglxc
せっかくなんでスレを乱立させてみました。
よかったら皆さんもどうぞ。
337名称未設定:02/01/22 11:08 ID:i1/M+0tL
>>335
やけにならないでくれ!
つか、もうつながんねーYO!
338名無しさん。@マクモエ板かんり:02/01/22 11:11 ID:dCazglxc
>337
もうやけになってます。
っていうかまだつながるよ。
そしてつながったら少しびっくりするかも。
339337:02/01/22 11:20 ID:i1/M+0tL
>>338
ビックリしたよ。
ネガティブすぎるよ。
つーかせめて夜までまとうよ。
こんな時間じゃだれもみてないよ。
俺しかレスないじゃん(泣
340名無しさん。@マクモエ板かんり:02/01/22 11:24 ID:dCazglxc
>339
ヒマだったし。
最後なんで遊ぼうと思ったし。
341337:02/01/22 11:34 ID:i1/M+0tL
>>340
向こうのスレ読んでちょっと笑っちゃったんだが・・・。スマソ
とりあえず古株の人たちの意見ぐらい聞いてからにしようよ。
さいとう(仮名)さんの意見も・・・。
自分の望まぬ方向にいけばやる気なくなるのはわかるし
俺なんかに止める権利もないのだが・・・。

ああ!俺までネガティブに!
とりあえず夜までは残しておいてくれ。
俺もこれから仕事なんだ。
あ〜!つっても今日帰り朝4時だ・・・。
とりあえずもう少し待ってからにしようよ。
342名無しさん。@マクモエ板かんり:02/01/22 11:47 ID:dCazglxc
>337
今週中は残しとくから安心してね。
343名称未設定:02/01/22 11:51 ID:vyGxKAUw
どうにかJBBSの板を登録できたんですが、スレタイトルが文字化けしてて、
その上スレを読み込もうとしても「datファイルの読み込みに失敗しました」ってエラーが
4、5回出てくるんです。
PPC1.1r6でOSは9.2.2です。

どうやってもダメだったんでとりあえず風呂行ってきます。
344名称未設定:02/01/22 12:51 ID:rfF1rmUu
1つの掲示板を管理・運営するにはあまりにも幼すぎたね。
まあ、本人にもいい経験になったでしょ。ばいばい。
345名称未設定:02/01/22 13:12 ID:U3y2g4hO
久しぶりに1.0を使ってみた。
スピードに目をつぶれば、やはり1.1より使いやすいと思った。
1.1に慣れた今でも1.0の方が使いやすいと感じるとは思わなかった。

あと、アプリのアイコンも1.0の方が好き(笑
346名称未設定:02/01/22 13:29 ID:9ajd6UqW
閉鎖間近の専用版、「1.1に移行できない人」スレより
---------------------------------------------------------------------------------------
84 名前: さいとう(仮名) ◆jeoCy6ck メール: 投稿日: 2002/01/22(火) 12:44

今日は今度の週末の代休で久々にマクモエ1.0をいじってみました。
最近は会社が手当て出すのを嫌って、しっかり代休くれます。

で、とりあえずマクモエ1.0の暫定対応版うpしてます。
HP更新してませんので、idiskの方に直接取りにいって下さい。
http://homepage.mac.com/macmoe_st/

以下の問題がありますので、御注意下さい。
・規制対象版で書き込んだ際、うまく更新されない。
・規制対象板では差分取得がうまくいかない場合がある。

347名称未設定:02/01/22 13:34 ID:sn61MOQ+
>>345
1.1はこれからだし。
RBasicもこれからますますXに最適化されていくと思うし。
てかX自体がこれからだし。

1.0のソースも公開されたようだし、
マクモエ板管理人も少し大人になってマターリいこうよ。
348名称未設定:02/01/22 13:43 ID:m/jcsSug
>>345
同意なんだが、しかし、もう戻れないというのが本音(w
進化止まってないし。
349名称未設定:02/01/22 14:36 ID:ExUT0dql
漏れもさっそく落としてしまった。
やっぱし 1.0 の3ペインは使いやすいと思った。
表示レス固定機能とあわせて最高ですね。

マクモエのは、トグルで3ペインと2ペインの
切り替えできるところに使いやすさがあると思う。
これが3ペイン固定だと、普段ちょっとうざいかも
しれないし、2ペイン固定だとちょい読みできずに
不便だし。

1.1もコピペやら検索やらに対応していただける
のがこれからみたいだから、3ペインも是非
期待したいところ。
350名称未設定:02/01/22 17:26 ID:N69gP+5p
MacMoePPC1.1r6、さいとう(仮名)さんありがとう\(^o^)/
なんといっても1行づつのスクロールがうれしいです。

もう不便な点はあまりないですが
画面に合わせて横が改行されるとうれしいです
ページダウンで半ページダウンでなくて1ページダウンしてくれるとうれしいです
前みたいに、一番最後のレスが一番上に来るようになってるとうれしいです
コピーが文字単位でできるとうれしいです
でも、いまのままでも充分うれしいです
351名称未設定:02/01/22 17:50 ID:DK2hniPn
なんなら、新しい板作ろうか?
352名無しさん。@マクモエ板かんり:02/01/22 17:54 ID:dCazglxc
>344
幼くて悪かったね。
ってこんなこと書くから幼いのだと思われ。
353名無しさん。@マクモエ板かんり:02/01/22 17:54 ID:dCazglxc
>351
それがいい。
354名称未設定:02/01/22 18:09 ID:127v4LZ8
さっさと新しい板作っちゃおう。
マクモエが嫌いになったヘタレ管理人のいるところなんかキモくて使えんよ。
355名無しさん。@マクモエ板かんり:02/01/22 18:11 ID:dCazglxc
>354
そんなこと書く間に板作ったら?
多分351はもう作り始めてるぞ?
356名称未設定:02/01/22 18:15 ID:DK2hniPn
>>352
よければ2ch風スクリプトのうちどれを使ってたか
教えてくれませんか? 同じものにした方が移行の
設定が簡単だと思うので。

>>354
まあ、とりあえずおつかれさまということで
いいじゃないですか。さいとうさんの言ってることと
同じでしょ。楽しめなくなったら降りる、実際
楽しめなくなったから降りました、ということで。
357名無しさん。@マクモエ板かんり:02/01/22 18:27 ID:dCazglxc
>356
正直よく覚えてないのだがフォルダの名前は「16」となっている。
詳しいことはWebProgで調べたらいいと思う。

バスエラー出まくりの1.1に移行しなければ師ねとか言われたら
誰だって楽しくないと思われ。
358名称未設定:02/01/22 18:29 ID:n8YK4ABy
>356
禿堂。
ボランティアでやってくれてたんだし、個人の理由で閉鎖するのは全く構わないと思う。
だからあんまりスレを引っ掻き回すのはやめて( ゚д゚)ホスィ…
359名称未設定:02/01/22 18:30 ID:tM3leLGx
俺も引き継ごうかと思ったけども。
なんならzipか何かで圧縮して置いておいてくれると有り難いんだけど。
管理者のパスとかはhogeとかで置き換えてくれると嬉しいな。
360名称未設定:02/01/22 18:31 ID:127v4LZ8
>>357
自分のマックが糞だからって他人のせいにしてはいかんよ。
361名称未設定:02/01/22 18:32 ID:nfVwGLXl
X1.1r6、PPC1.1r6ダウンロードしました。
いつもありがとうございます。
巡回予約、取得済と未取得の区別が一目でできるようになって萌え〜です。

しばらく来なかったら、2chもマクモエ専用板も大変なことに…。
362名無しさん。@マクモエ板かんり:02/01/22 18:36 ID:dCazglxc
>358
だって嫌われたほうがみんな早く新しい板作ろうとするでしょ?
>359
気持ちは嬉しいがもうそれすら面倒くさい。すまない。
>360
アポーのせいにはしていいか?
>361
申し訳ない。ぼくが幼いばっかりに(w

サイトーさんありがとう。
ってことでバイバイ。
363名称未設定:02/01/22 18:38 ID:127v4LZ8
(゚Д゚)ハァ?
364名称未設定:02/01/22 18:39 ID:DK2hniPn
>>マクモエ板かんりさん
pageview.cgiがあるのでJBBS scriptかな、と思ったんだけど。
こういう↓設定画面を使った記憶あります?
http://love_ayanami.tripod.com/

>>359
どうしましょうか? こちら一応iswebの垢は持ってますが
今日はこの後仕事があるのですぐに引継開始とはいきません。
もし自分より早くやっていただけるなら、おまかせしたい
ところです。
365358:02/01/22 18:41 ID:n8YK4ABy
>362
嫌われようとするのは勝手だけど、
ここのスレで煽りの相手するとログ潰れるしマターリスレの雰囲気が悪くなるし
結局後ろ足で砂かけてるようなもんだと思うよ。
自分もこれで最後にする。
366名称未設定:02/01/22 18:45 ID:127v4LZ8
たかが「氏ね」程度の煽りで顔が真っ赤な白痴管理人(>>270)よ
マカー用。でも使ってヒッキーライフをエンジョイしてくれ給え(プ
367名称未設定:02/01/22 18:55 ID:WGmtA5z4
さいとう(仮名)氏がせっかく1.0の対応版作ってくれたのに
1.0の対応版を作れって喚いてた当の本人(某管理人)は
何の感謝の言葉をのせないのは何故?
368名称未設定:02/01/22 19:08 ID:tM3leLGx
>>364
JBBSですか。
んー。0時頃まで頑張りま〜す。
369名称未設定:02/01/22 19:10 ID:DK2hniPn
んーだいたい分かった。このスレ↓から派生した
通称「17氏のスクリプト」ですね。1バージョン
前は15.zipというファイル名で配布してたみたいだし、
2ch上位互換でかちゅ系は全部通るということだし。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/988816430/l50
【WebProg】 2ch型掲示板

ただ、今は一時的にこのスクリプトの配布が止まっ
てるみたいなんだな。どうしたものか。

http://www.apc.7777.net/aborn/index2.html
@2ch掲示板(17氏のスクリプト)
370名称未設定:02/01/22 19:11 ID:zEoOc4Y1
なんでどれが管理人だとか分かるの?
371 ◆EXSNg1LA :02/01/22 19:20 ID:NgqO9JtG
17氏のスクリプト+read.cgiは2chと同じ
で作ったけど使いますかー?

bbs.cgiをもうちょいいじる必要があるけど。
2chブラウザ専用にしようかと。
372358=365=369:02/01/22 19:30 ID:DK2hniPn
>>371
わお、激速ですね。他に掲示板作ろうとしてた方々も
まだそこまでは行ってないようですから、ぜひお願い
したいところです。

旧スレのタイトルはこのアドレス↓でまだサルベージ
できるようです。ログはもう消されちゃったかな?
http://isweb35.infoseek.co.jp/animal/ss_tv/cgi-bin/macmoe/moe/index2.html
373まあいいや:02/01/22 19:30 ID:zEoOc4Y1
マク萌え11の感想
右上の検索窓使っての検索がやたらと重い。
このレスに返信を使ったときにメール欄まで表示して返信される。
374368:02/01/22 19:38 ID:tM3leLGx
>>371
あ、欲しいです欲しいです。
設置場所も一応確保しましたですよ。

あとはログか。。。
375368:02/01/22 19:39 ID:tM3leLGx
ごめん勘違い。
376名称未設定:02/01/22 19:48 ID:KlmJC5la
ついにここも糞スレと成り下がっちまったか・・・
377名称未設定:02/01/22 20:22 ID:yv/pcECW
向こうの板、書き込めないようだったので、こちらで……

さいとう(仮名)さん、a23いただきました。
良く行く板が対象板だったので、ほんと助かりました。
ありがとうございました。大感謝です。
378名称未設定:02/01/22 20:27 ID:h0hUY6tl
>>377
よくいく板が対象板じゃないとおもうよ…。
379名称未設定:02/01/22 20:43 ID:7tUxEGsG
専用板管理のアホはなんでいきり立って閉鎖なんて言ってるんだ?
誰か分かりやすく解説して呉。
380名称未設定:02/01/22 20:45 ID:rfF1rmUu
アホにアホって言われるのが耐えられないそうだ
381 ◆EXSNg1LA :02/01/22 21:02 ID:NgqO9JtG
できた。
板マネージャで追加してください。

マクモエ
http://exs24.s2.xrea.com/macmoe/

2chブラウザ専用だけど直接なら行ける。
index.htmlがないだけ。
http://exs24.s2.xrea.com/test/read.cgi/macmoe/1004977716/l50
>>381
お疲れさま!
383名称未設定:02/01/22 21:18 ID:n8YK4ABy
>381
乙カレー
初めて板マネージャー使ったけど便利だね。
384名称未設定:02/01/22 21:58 ID:5Pk+zvbg
>>381
全スレ移転するこたぁない気もするがw
385名称未設定:02/01/22 22:00 ID:127v4LZ8
スレ立てはどうするの?
386名称未設定:02/01/22 22:09 ID:bjPdBp5Y
あげとこう。

お疲れさまです。 > 381さん

ついでに旧板の管理人が立てた糞スレを消した方が良いと
思われ。(削除依頼的をここにかくのはなんですが...)

・正直、閉鎖して欲しくない人の数→
・オープンソースについて。。。
・うえ〜ん、専用板が閉鎖されちゃうよ〜 その1
・ものすごい勢いでマクモエの専用板を閉じるスレ
・【恋人募集中】2chブラウザ「マクモエ」開発終了?2
・立ててほしいスレッドはありませんか?part2
・【Mac】2ch巡回ツールマクモエVer.3【Moe】part2
・■閉鎖秒読みの掲示板管理人が今の心境を語るスレ■

すげぇ多い・・・疲れた・・・
387名称未設定:02/01/22 22:56 ID:NgqO9JtG
さいとう(仮名)さんがソース公開してるからオープンソーススレだけは残した。
388名称未設定:02/01/22 23:07 ID:gMUNdyms
>>前専用板管理人様
なにはともあれ、いままでありがとう。

>>381
お疲れさま、迅速な対応でビクーリしたよ。
これからお世話なります。

しかし、ソースも公開してもらったり、
前バージョンをうpしてもらったりで、
さいとう(仮名)さん、お疲れさまでした。
389368:02/01/22 23:07 ID:pB5okFKf
帰宅の差で公開がおくれました(藁
ご苦労さまでした>381さん

うちの方はさっさと消しておこうっと。
390名称未設定:02/01/22 23:11 ID:gNAPDO8q
>>389
お疲れさま!
391さいとう(仮名) ◆jeoCy6ck :02/01/22 23:12 ID:BQTqg1ru
あれ!結局閉めちゃったんだ。
でも、作るのも閉めるのも個人の自由ですからね。
今までどうも有り難うございました。>旧マクモエ板管理人様

そして早速新しい板を作って頂いてるんですね。
>381様、本当に有り難うございます。

自分の勝手で多くの人を巻き込んでしまって、ほんと申し訳ないです。
今回の2ch規制騒動も重なって、ちょっとやる気落ちぎみだったんですけど、
またやる気出てきました。皆様、今後もよろしくです。
392名称未設定:02/01/22 23:16 ID:gNAPDO8q
おっさいとう(仮名)さんだ!
こちらこそよろしくお願いします。

早速質問なんですがPageUpとPagedownの
効き具合が半ページ位なので次回のバージョンで
考慮にいれて頂けるとうれしいです

使用環境は
OSX10.1.2
です
393名称未設定:02/01/22 23:16 ID:gMUNdyms
>>さいとう(仮名)氏

こちらこそよろしく(・∀・)カンパサセロ!(藁
394名称未設定:02/01/22 23:18 ID:pEmjCDMi
はい、頑張ってください
>>さいとうさん
いつもありがとう。
395名称未設定:02/01/22 23:24 ID:FK7ELktC
さいとう(仮名)様、いつもありがとうです!
自分のペースでマターリ頑張ってくださいね。
のんびり待ってまーす。
396名称未設定:02/01/22 23:54 ID:WQQmCZbp
さいとう(仮名)さん,頑張らなくていいのでマターリと続けて下さい.
397名称未設定:02/01/23 00:41 ID:vGvyEDr1
1.1r6使わせてもらいました。
いままでIE使ってたので、この早さは感激です。
さいとう(仮名)さんに感謝です。
ところで、一つお聞きしたいことが有ります。
皆さんは自分の書いたレスを、どうやって覚えてらっしゃるのですか?
複数のスレにレスしている内に、自分の書き込みがどれか分からなくなることって有りませんか?
「最近書き込んだレス」みたいなメニューで、自分の書き込んだレスにリンク出来たら
便利だと思ったのですが、如何でしょうか。
398名称未設定:02/01/23 00:44 ID:/qgNJU8L
さいとう(仮名)さんって・・・。
良い人だわぁ・・・。(じみじみ)
頑張って下さいっ!!応援してます。
399名称未設定:02/01/23 00:48 ID:Un7lYt38
>397
痴呆?
ってのはいいすぎだが、忘れんぞふつう。
でも書き込みのログを欲しがってた人は他にもいたみたいだけどね。
とりあえず、書いたそばからクリッピングにしとくてのはどうか?
400名称未設定:02/01/23 01:04 ID:9iwmk4sE
>>399
そうそう。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1011527343/l50
ここ読みながらこういうのあったらちと面白いかなとオモタよ。
全然いらない人もいると思うから却下でいいんですけど。
401名称未設定:02/01/23 01:16 ID:vGvyEDr1
>399
痴呆って・・・。
あんまりどうでも良いこと書いてるとすぐ忘れるんです。
いつの日にか対応されることを願ってクリッピングに励みます。
402名称未設定:02/01/23 01:20 ID:sUypFcMw
>>401
どうでもいいことなら書くなよ。。
403名称未設定:02/01/23 01:21 ID:Un7lYt38
そんなどうでもいい書き込みなら早く忘れてしまったほうがしあわせなのかもよ?
404名称未設定:02/01/23 01:21 ID:FDNs/s0U
>>401
トリップ付けておけばいいのでわ?
405名称未設定:02/01/23 01:25 ID:vGvyEDr1
>400
面白いですね。
10年後ぐらいに息子に見せて、
「オレも若いころは無茶してた」とか。

>404
トリップって何ですか?
ちょっと過去ログ探してみます。
406名称未設定:02/01/23 01:25 ID:f7nX01jI
>>401
そういう事にこだわる人もいるんだなぁ…。
407 ◆OtJW9BFA :02/01/23 01:33 ID:vGvyEDr1
トリップわかりました!!
408名称未設定:02/01/23 01:36 ID:f7nX01jI
>>407
おめでとう!
クリッピングがんばってね。
409名称未設定:02/01/23 01:47 ID:Un7lYt38
クリッピングファイルの管理には「クリップでぴょん」。オススメよん。
410名称未設定:02/01/23 02:15 ID:8FRQKCmA
>>402
たしかにこの状況でどうでもいいことで無用なトラフィックを増やすのはねぇ。
411名称未設定:02/01/24 01:27 ID:uHw8Gn1D
目にやさしい黒板色にしてる人でおすすめのポップアップの背景色ないですか?
412名称未設定:02/01/24 02:47 ID:XgjEw8na
スクロールが遅いっていう人、どんな機種使ってるの?
うちはボンダイしかないから、最近の奴と比較できないんだけど
やっぱ性能でスピード変わるのかい?
1.1にしてからすっごく目が疲れるんだけど。
スクロールさせてる時も、どうしても文字を読んじゃうんだよね。

速くしてもらえることを願いながらもう寝よう。
413名称未設定:02/01/24 03:02 ID:sjR85Hxj
>>411
クレヨンでミントにしてる。
414名称未設定:02/01/24 03:06 ID:9wWEsV4f
>>412
G4/400だけど遅いです。
415名称未設定:02/01/24 03:28 ID:uXlJgIrB
ミントって無いけどアイスに近い?
416414:02/01/24 04:18 ID:9wWEsV4f
遅いと批難してるわけではありません。
それを補って十分余るほど便利です。ねんのため。
417413:02/01/24 04:51 ID:sjR85Hxj
>>415
ん? OSのバージョンは?
取り合えずColor Pickerのクレヨンにミントは無いですか?
Color Pickerにはアイスってのはもちろん無いですよね?

基本的に同系色が落ち着いて良いと思います。
バックグランドがふかみどりなのでポップアップは
明るいミントにしています。
418要望上げ:02/01/24 07:36 ID:ElEzGmPq
返信の>を>にしてください。転送量が半分ですみます。
419名称未設定:02/01/24 11:19 ID:wyJzpmlR
>>417
415じゃないですけど当方OSX10.1.2ですが
ミントないっす、アイスってのはありますが
420337:02/01/24 12:05 ID:3SOnd24g
>>418
知らなかった・・・。
てっきり半角の方がいいのかと。
421420:02/01/24 12:09 ID:3SOnd24g
それはそれとして今問題になってるのは
書き込み時の転送量じゃないらしいよ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1005573506/l50
422名称未設定:02/01/24 16:00 ID:iqgToZ4B
>418
">"じゃなくて">"でよくない?
">"に対応したの1.1からだし。
423よろしくお願いいたします。:02/01/24 19:13 ID:1bHME675
マクモエ愛用させていただいております。

実は忙しくて約1週間ぶりに開いたのですが、ダブルクリックしてスレ一覧を取得しようとしても
「Error:ファイルが見つかりません。」
と表示されてしまう板が出てきました。

幸い、この新・mac板は更新できるのですが、できないところは何度やってもエラーになります。
念のため、brdファイルは最新のものに更新しましたし、その際に該当板のURLが正しい事も確認しました。
なにがおかしいのでしょうか?
ちなみに使っているのは「1.0a21」です。

よろしくお願いいたします。
424名称未設定:02/01/24 19:16 ID:EE8oqtuX
1週間ぶりなら1週間分のログは読もうよ
425よろしくお願いいたします。:02/01/24 19:30 ID:1bHME675
>424
 確かにおっしゃるとうりです・・・・224以降読んできました。
(実は私の環境の0S8.1では全表示できないんです。それで最新200発言の最初が224)

 規制?Ver1.1なら見れる?でも機能が大幅に削られている?
 ・・・う〜ん、その前が見れないと辛いですね。
426名称未設定:02/01/24 19:37 ID:wMeDAYB3
>425
要約すると、2ちゃん側の規制の影響で、アプリを規制対応版に
しないと見られなくなっちゃったの。

http://macmoe.fc2web.com/
ここで「dat直読み規制対応版」を落とすか、
Ver.1.0の3ペインがいいなら
http://homepage.mac.com/macmoe_st/
ここで対応版を落とす、と。

ただし1.0改は
・規制対象版で書き込んだ際、うまく更新されない。
・規制対象板では差分取得がうまくいかない場合がある。
という制限があります、つーことです。
427425:02/01/24 20:16 ID:1bHME675
>426
皆様ありがとうございました。
今1.1版で読ませていただいております。

結局OS8.1での動作に不安があったのですが、無事動いています。
これまでの様に発言数を意識せずに良いようで、見事に1000発言読める様に
なりました。

1.0からのログはコンバートすれば良いようですが、変換ツールを試してやってみようと思います。

本当にどうもありがとうございました。>さいとう様&ALL
428413:02/01/25 02:59 ID:tgZiz36n
>>419
OSX版なんですね。こちらはPPC版なので話が食い違っても可笑しくないが
OSXを起動してみたらクレヨンの色が信じられないくらいに違いますね。

取り敢えずWeb Safe Colorsで#66CC99が一番近いです。
そこら辺の色を試してみては?
429名称未設定:02/01/25 19:27 ID:AQXKV4hu
DATAフォルダの整理をする為に、AppleScriptを書いてみました。PPC1.1用です。
「2channel」「megabbs」「private」各フォルダ内で
空、もしくはsubject.txtしか無いフォルダをゴミ箱に移動します。
フォルダのラベル色をクリアするので、ラベルで管理している人は注意して下さい。
それと、2行目のDATAフォルダのパスは環境に合わせて書き換えて使用して下さい。

tell application "Finder"
tell folder "DATA" of disk "Data"
set label index of every folder of entire contents to 0
tell folder "2channel"
set n2 to count every folder
repeat with i from 1 to n2
if (count file of folder i) イ 1 then
set label index of folder i to 7
end if
end repeat
end tell
tell folder "megabbs"
set nm to count every folder
repeat with i from 1 to nm
if (count file of folder i) イ 1 then
set label index of folder i to 7
end if
end repeat
end tell
tell folder "private"
set np to count every folder
repeat with i from 1 to np
if (count file of folder i) イ 1 then
set label index of folder i to 7
end if
end repeat
end tell
delete (every folder of entire contents whose label index is 7)
end tell
end tell
430419:02/01/25 23:17 ID:gUymSKBN
>>428
OKAYです、しっくりきました
431名称未設定:02/01/26 12:56 ID:UJRiFSH0
OSXもOS9もそうなんだけど1レスごとのスクロールの方が描画が早かったような…
しかもr6でOSXだとスクロールするとチカチカしまくって目に悪い…
当方OSX G4/450
432名称未設定:02/01/26 14:43 ID:uNmuK6j8
>>431 半角にスペースで1レススクロールになりませんか?
433431:02/01/26 14:47 ID:UJRiFSH0
OS10.1.2ではチカチカが直りました。
434431:02/01/26 14:49 ID:UJRiFSH0
>>432
それはわかってるんですけどホイール使って行ごとのスクロールが遅い気が…
ホイール思いっきり回すとついてこないんですよね…
435名称未設定:02/01/26 14:50 ID:hmALRqvr
ポップアップ参照の範囲指定で
最初と最後の発言だけが表示されるのですが…。
>>1-5 が >>1,5 と同じ表示になってしまいます。

うちだけでしょうか…。
436名称未設定:02/01/26 15:59 ID:1lmuWzjb
IEなんかだと2行スクロールだし
2行スクロールにしちゃってもいい気がする。
437名称未設定:02/01/26 22:22 ID:xEmDJCzR
>>183さん
今頃ですが使わせていただいています。
半分くらいログの移行できました。
ありがとうございます。
438名称未設定:02/01/26 23:05 ID:CFa3uwBN
マクモエを2つの板だけ巡回用として使用してますが
(おそらく本来の使い方ではないと思うけど)
快適です、すさまじく。
ありがとうございます>作者様
439名称未設定:02/01/27 12:05 ID:5zBtgj3x
ウィンドウメニューなんだけど
スレのウィンドウだけでなく、板のウィンドウも選択できるようになれば嬉しいです。
440名称未設定:02/01/27 12:34 ID:0/0f3Ynb
すばらしい!
さいとう(仮称)さんぬりがとう
441名称未設定:02/01/27 12:35 ID:qMmA1N23
>>439
板のウインドウっていうか、本体(Board)だっけ?
ウインドウメニューに含めたほうがスマートな感じがするね。
iTunesみたいになるといいなあ。
でも、いまは板のウインドウをいくつも開けるから無理かな?
板を選択すると板の名前が付いちゃうし。
442名称未設定:02/01/27 12:46 ID:t71t2kAU
2chボード更新スクリプトを書いてみました。
http://www.onputan.com/board/から新しい2ch ボードをDLして
現在の2ch ボードと比較。DLした2chボードが新しければ
更新してくれます。詳しくは↓
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1010546884/58-60

なおwgetとunzipが無いと働きません。
443名称未設定:02/01/27 16:24 ID:AHs8SUff
OSXとOS9でログが共有できなくなってませんか?
OSXだとスレ一覧が文字化けするのです…
444名称未設定:02/01/27 17:06 ID:0pZjDvBQ
最新版、ウチはログは共有できるがスレ一覧は文字化けする。
for Mac OS X はレイアウトも好みじゃないし使うつもりなし。
445名称未設定:02/01/27 17:11 ID:K5bex4rP
MacMoeXのOS9対応心待ちage
446名称未設定:02/01/27 17:20 ID:tKBvRztI
>>443
えーと、それね、なんかの圧縮→展開がうまくいってないらしくって、
フォルダの保存場所を別の場所に変えるとなおるみたいよ。
俺もApplicationフォルダにMacMoeXいれて、
DATAフォルダをエイリアスにして共有してたんだけどさ、
>>443と同じ症状だった。
で、俺の場合はMacMoeXのフォルダをデスクトップにおいたら問題は解決したよ。
デスクトップにおいてもダメなら色々なフォルダに入れてみて試してみたら?
447443:02/01/27 19:30 ID:AHs8SUff
>>446
OSXのMacMoe側にDATAフォルダを移してOS9側をエイリアスとしたら上手くいきました。
448425:02/01/27 22:03 ID:uqkdzfYT
すみません、また読めない板がでてきました。
まだ事情が理解できてないのですが、もしかしたら
「いたちごっこ」
って状態なのですか?
449コメットファン:02/01/28 00:56 ID:SWc9xQdc
あのーJBBSで7000超のスレを読もうと思ったんですけど、
五千数百くらいでそれ以降は表示されないです〜何故でしょう?仕様?
450名称未設定:02/01/28 02:33 ID:ta9mZOmB
>>425 ただ板が移転しただけでは?

http://onputan.com/board/
451439:02/01/28 10:15 ID:mj3G2n6y
>>441
別にBoardでも板名でも表示は何でもいいんだけど、
選択できないとウィンドウが隠れて探すのが大変です。

現在は、Mac OS 9だからウィンドウシェードを使って発掘しています。

よろしくお願いします。>さいとう(仮名)さん
452425:02/01/28 13:21 ID:0MALRw72
>450
 ありがとうございました。正解でしたm(__)m
 
 ・・・しかし、この「移転」ってよく行われるものなのでしょうか?
 その度にWEBからbrd落としてきて・・って、結構面倒ですね。
453名称未設定:02/01/28 18:21 ID:/ID/wwJb
>>452
週いちぐらいでNews+の2ちゃんねる情報のスレ
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1010125798
見ておけばいいと思うよん
454名称未設定:02/01/29 05:48 ID:hto5sgLy
よくわからないのですが、
新しい板が出来たときや移転が行なわれたときは、
そのアドレスをどうやってマクモエに読み込ませたらいいのでしょう?

ざっと見たつもりですが、わからなかったので御教授下さい。
455名称未設定:02/01/29 06:40 ID:k1OMabu8
>>454
1番簡単な方法を
http://www.onputan.com/board/
↑ここから、2channel.brd(今日だったら0128.zip)をダウンロードして、
DATAフォルダ内にある2channel.brdと入れ替える。

2channel.brdをエディタなどで開いて、アドレスを編集するっていうのもあるよ。

たぶん見落としてるだけで、何度もやりとりされてる話題。
よく探しましょう。
でも、答えないのも意地悪だからさ。
456名称未設定:02/01/29 09:23 ID:CR5Q4BDl
dat落ちのスレをリンクを開こうとすると、エラーが5連続ででます。
457名称未設定:02/01/29 09:27 ID:k1OMabu8
>>456
いまんとこそうなるね。
そのときに情報アイコンを押すともう1回エラーが見られるよ(W
458名称未設定:02/01/29 12:05 ID:SyVehIXt
>454
>455が答えてるが何度もガイシュツで100位前にもでてるぞ。
ざっと見過ぎだよ。
459名称未設定:02/01/29 13:27 ID:5CHjLprR
>>456
漏れは 普段マクモエ使ってるけど、dat落ちのスレ読むときだけ
VPCで、かちゅ〜しゃ使ってるよ。
でも、最近IDとパスが必要になって正直ちょっとウザイ(w
460名称未設定:02/01/29 21:40 ID:McToIIkN
ページ送りを完全に1ページ送るようにできないの?
今の20行送り(?)よりもちゃんと1ページ送ってくれたほうが
読みやすいんですが。この意見って少数派なのかな?
なんとか変える方法ないかな。
461名称未設定:02/01/29 22:09 ID:PscARmhU
>>460
激しく同意
現状のは最悪。酷い使い勝手。
462名称未設定:02/01/29 22:22 ID:xDWAxl/e
463462:02/01/29 22:28 ID:xDWAxl/e
ちっ、やっちまった。
>>461
そういう書き方をするなら使わなければいい。
こうならないかな?とか、こうしてもらえたらもっと良いとか
そういうのが普通だろ、フリーソフトで配布してもらってるんだから、

きつい書き方かもしれないがもう少し考えて欲しい。
464名称未設定:02/01/29 22:29 ID:PscARmhU
>>463

こうでもかかないとつたわんねーもん
465名称未設定:02/01/29 22:36 ID:mlcOLb70
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
そんな書き方してたら作者のやる気が無くなるわ。クソが
466名称未設定:02/01/29 22:37 ID:j7MT0nGL
>>464
お前、最悪だな。
467名称未設定:02/01/29 22:37 ID:PscARmhU
( ´_ゝ`)フーン
468名称未設定:02/01/29 22:38 ID:OsevowOw
>>464
善意でソフト公開してる方にお願いする
やりかたか、ヴォケ。
469 :02/01/29 22:38 ID:j7MT0nGL
>>467
カ〜ッコイ〜イ
470名称未設定:02/01/29 22:39 ID:PscARmhU
悪い物は悪い。
オブラートに包もうが、悪い。
471名称未設定:02/01/29 22:41 ID:xDWAxl/e
>>464
だから、おまえは使うな!
472 :02/01/29 22:42 ID:j7MT0nGL
>>470
文章マナーの問題だね。低脳くん。
473名称未設定:02/01/29 22:42 ID:u/iq4K/+
>>ID:PscARmhU
なら使うな。他のアプリ使え。
お前にその気があるのなら、さいとう(仮名)さんに直接メール送って
ソースもらって改良しろ。

俺にはそんな技量がないから、ここや専用板で「お願い」するだけだ。
次のアップデートに期待しながらな。
474名称未設定:02/01/29 22:42 ID:v96T7ERM
作者さん
「スレが更新されてます」アイコンも変更させてくださーい。
475名称未設定:02/01/29 22:43 ID:mlcOLb70
おまえの頭のほうがよっぽど悪い。
476名称未設定:02/01/29 22:48 ID:PscARmhU
わかった、言い方が悪かったよ。

二十行スクロールはたいへん使い勝手がよろしいですが
なるべくならば、ごく当り前のページスクロール表示
をするように、変更してもらえませんか。
なんかきっと、深い思惑があってのこととは思いますが
低能なので現状のメリットがわからないのです。

こんなんでいいか?
477名称未設定:02/01/29 22:49 ID:tT8a40sU
ログ殆ど捨てたら恐ろしく軽くなった
最近重くてイラついてたけど、すっげー快適
478さいとう(仮名) ◆jeoCy6ck :02/01/29 22:50 ID:Cr/mNOHw
どうも、ごぶさたしてます。
ページ送りスクロールですが、も少しお待ち下さい。
ワードラップが未実装なんで、ページの行数カウントが
ずれてしまうようです。すいませんです。
最近ちょっと仕事が忙しくって、なかなかプログラミングできない状態
なので、ちょっと時間がかかるかも知れません。

>474
MacMoe iconsの方には含めてませんが、cicnリソースの263番に登録して
もらうと反映されます。
479名称未設定:02/01/29 22:52 ID:PscARmhU
>>478
お、素早い登場
気長に待つよ、がんばっておくれ
480名称未設定:02/01/29 22:54 ID:xDWAxl/e
>>476
おまえ、礼儀って言葉をしらんのか?
レスがもったいないからこれで最後だ。
481名称未設定:02/01/29 22:55 ID:mlcOLb70
これだから構って君は…
482474:02/01/29 22:56 ID:v96T7ERM
>MacMoe iconsの方には含めてませんが、cicnリソースの263番に登録して
>もらうと反映されます。

 分かりましたー、ありがとうございます。
 さっそくかえよっと。
483名称未設定:02/01/29 22:57 ID:PscARmhU
礼を尽くして指摘されてたら礼を尽くして返してたけどね。
484名称未設定:02/01/29 23:02 ID:mlcOLb70
------------- PscARmhUは死にました --------------
485名称未設定:02/01/29 23:06 ID:e8VmRwaE
>>483
そもそもおまえがとんでもなく礼を失した発言したのが発端だろうが。
自分は他人に礼を尽くす必要はないが他人は自分に礼を尽くせってか?
お前、ちゃんと他人に叱ってもらった経験ないんだろうな…
486名称未設定:02/01/29 23:08 ID:PscARmhU
叱られまくりですが何か?
487名称未設定:02/01/29 23:09 ID:OsevowOw
>>486
子供は大人しくしてなさい。
488名称未設定:02/01/29 23:13 ID:PscARmhU
>>487
だって煽ってくるんだもんよ。
放置が基本だろうに、そういう基礎的なことが出来ないんだよな。
馬鹿は放置!これ最強。
489名称未設定:02/01/29 23:17 ID:e8VmRwaE
はいはい了解しました。
PscARmhUは煽りと注意の区別がつかない白痴なので以降放置しましょうね>ALL
490名称未設定:02/01/29 23:23 ID:PscARmhU
注意と呼べるのは>>463くらいだったけどね。
491名称未設定:02/01/29 23:30 ID:YqEzZMjC
>>490
何が注意で煽りかは君が決めたらええと思うけど
とりあえずもう煽るんやめてくれ。
ここが荒れる。
492名称未設定:02/01/29 23:30 ID:mlcOLb70
>>488はそんな書き込みをしていて恥ずかしくないのか?
厨房ならともかく、もう一度自分の発言を読んで何とも思わないのなら、ちょっと考え直した方がいいぞ。
まぁリアル厨房としか思えないが。ちゃんと学校行けよ。
493名称未設定:02/01/29 23:34 ID:P/XU4D3W
まあまあ、マターリしようよ( ・∀・)

MacMoeXもジョジョに改善されてきて、後問題なのはワードラップぐらい。
うれしいじゃないのさ。さいとうさん、ありがと。

真面目にPageUp/Downの話しをする、と。
現状で満足してるのって俺だけ?もう俺はほぼ完成されたと思ってるんだけど…
494名称未設定:02/01/29 23:37 ID:PscARmhU
>>491
だから放置しろと言っている。かまうから喜んでるわけだろ。

>>492
> ------------- PscARmhUは死にました --------------
と書くような人物が、「そんな書き込みをしていて恥ずかしくないのか? 」とは恐れ入る。
恥ずかしくないの?


495名称未設定:02/01/29 23:40 ID:oMx1yE8y
えーと・・・ とりあえず、
>493がいいことを言った!

けど自動改行があればもっと幸せです・・・
496名称未設定:02/01/29 23:49 ID:5pk4ATY4
スペースも1ページスクロールがいいな・・・
さらには巡回マネージャで取得した分は、スペースで次のスレッドの未読レスに
飛んでくれると、大変楽。
茄子ですっかり手になじんでるもんで。(古

超個人的にはページスクロールは丸々1ページじゃなくて90〜95%くらいが好み。
497名称未設定:02/01/29 23:50 ID:CVZaHX2y
あのコピペが…
498名称未設定:02/01/29 23:51 ID:y6ARxwIx
クラッシック版でロビー読めるようにして欲しいよ!
499名称未設定:02/01/30 00:20 ID:6dXoKzCJ
煽っているのはもしかして専用板の元管理人だろ?

粘着だな、お前って
500名称未設定:02/01/30 00:28 ID:Bxi3rax0
たった数時間でレスが大量についてるから
新しいバージョンが出たのか!?と思ったら。。。

残念!まだまだマターリ待ちます!
さいとう仮名さん、お仕事がんばって!
501PscARmhU:02/01/30 00:33 ID:M3tlNDRe
>>499
だから構うなって言ってるだろ。
ちなみに、違うよ。
専用板の元管理人の名誉のために、言っておくがね。
俺はあんなへたれじゃあない。
どうも荒らしに免疫がないようだな。放置が基本なんだ、わかったか。
502名称未設定:02/01/30 00:43 ID:paCa442/
>>500に同じ。
喜び勇んで来てみれば…やれやれ。
さいとうさんも大変だな。無理しないでください。
503名称未設定:02/01/30 00:44 ID:mEhNLR4M
MacMoe1.1r6を 6100/G3 OS8.6で使用しています。
すごく快適で2chに入り浸ってしまって少しヤバ気です(藁)
もう、ブラウザには戻れないなーと思いました。
これで検索が連続でできるともっと幸せかも…
スレ内を同じ文字列で全文検索するのに1回1回 +Fで
文字を打ち直すのがちょっと面倒に感じたので…。

ところで、MacMoeでは倉庫行きになった過去ログは読めないのでしょうか?
(dat落ちじゃなくてもうhtml化されたもの)
504名称未設定:02/01/30 01:53 ID:a3cOZvsW
>503
倉庫行きになった過去ログは読めないね。
私もこの機能が一番欲しいなあ。
505名称未設定:02/01/30 02:11 ID:BXDaqBb6
dat落ちはあの認証機能が必要になったから対応が難しんじゃない?
有料化になっても見たいって言う人どれくらいいるんだろう。
506名称未設定:02/01/30 02:52 ID:BjeZiCgu
>>460
ん〜、スペースで半ページ送る方が個人的には好き。
pg up/pg downでそれぞれ1ページ送ることができるといいかな。
でも、現在のPgUp/PgDownで半ページ(?)送り、スペースで
1レス送りにも慣れてきちゃったから、特に不満はないです。

環境設定でページスクロールを自分の好みで設定できるように
なればいいのかもしれないけど、こういうのを実装するのって
難しいのかな、とも思ったり。
(素朴な疑問なんで読みながしてね。プログラミングについて
は素人なので)
507名称未設定:02/01/30 02:59 ID:Z+cNS+fB
>>506
PageUP/PageDOWNキーがないキーボードもあるので
cmd+↑/↓でページの順送り/逆送りができるようになると便利だなあ
508名称未設定:02/01/30 03:08 ID:PhhlVde7
>503
オレは1.0の内容検索の復活を切に希望します。
あれ過去ログ掘るのにすっげえ便利だった。
509名称未設定:02/01/30 03:42 ID:yD6NJgKG
今日、1.0a22 から PPC1.1r6 に移行しました。
dat 変換に少し戸惑いましたが・・・。

いつのまにか
レス番号リンクをクリックでそのレスまでジャンプすることが
できるようになってたんですねー。
これで「戻る」がある疑問がとけました。

>>1
↑これです。(レス番号リンク)

それでは。
510名称未設定:02/01/30 05:02 ID:Bxi3rax0
>>503
> これで検索が連続でできるともっと幸せかも…
> スレ内を同じ文字列で全文検索するのに1回1回 +Fで
> 文字を打ち直すのがちょっと面倒に感じたので…。

コマンドGじゃだめ?
俺、なんか勘違いしてる?
511名称未設定:02/01/30 05:41 ID:j9vb57O5
>>510
任意の板(複数可)でスレッドまとめてタイトルや内容で
検索する機能のことと思われ。
512名称未設定:02/01/30 15:39 ID:vwL89YmM
>511
いや
リンゴ+Gのことだとおもう

わたしもまえこのスレあたりできいて
はじめて知った
513511:02/01/30 17:22 ID:seBBA/CN
>>512
「スレ内を」と書いてますね。読み違いでした。
マクモエに限らず、再検索の場合リンゴ+Gって意外と
知られていないのかなぁ?
514名称未設定:02/01/30 20:54 ID:dbKDbsmz
つーかメニュー見ろよ、と言いたくなる。3
515503:02/01/30 21:44 ID:nZOarJDT
>510
その通りでした。有り難うございます。
>514
全くです…ゴメン。(´_`;)逝ッテキマス…
516名称未設定:02/01/30 21:56 ID:TcFvQ2uG
どういうタイミングかはわからないのだが、複数スレッドウィンドウを開いている
状態のとき、下に隠れているスレッドのポップアップウィンドウが表示されっぱなしで
消えなくなることがある。そのポップアップの親ウィンドウに戻れば消せるのだが、
escとかで強制的に閉じられるとちょっと便利かな。

って、ポップアップが消えなくなるのって俺だけ?
X版なんですが。
517PscARmhU:02/01/30 22:38 ID:ogiXv2EK
俺はあんなへたれじゃあないって言ってんだろ。
放置が基本なんだって何度言えば分かるんだよ、
漏れ以下のリア厨のくせによ。逝ってヨシ。

518名称未設定:02/01/30 22:41 ID:5lDuqIB0
>>517
やめやめ。マターリが基本のマくモエ板なんだからさ。
楽しくいきましょうや。
519名称未設定:02/01/30 23:42 ID:ht0WEE78
>>516
PPC版ですが、ポップアップが開きっぱなしになることありますよ。
スレッド複数じゃなくて一枚しか開いてないときときでも。
でもトイレ行って戻ってくるといつの間にか消えてたりするので
気にしな〜い。
あと、デスクトップの空き地を適当にクリックすると消えることもある。
よくわからないので気にしな〜い。

520名称未設定:02/01/30 23:49 ID:w3jHN65v
よくわかんないけどポップアップ出したままマクモエのメニューバー?
にマウスもってくと開きっぱなしになるよ。
だから下の方でポップアップ開けば大丈夫だよ思う。
・・ってわかりにくくてスマソ
521名称未設定:02/02/01 00:32 ID:c3VNSMog
たまにランタイムエラーでるけど気にしなーい(w
そのまま処理続行できるときもあるしね。
522名称未設定:02/02/01 01:17 ID:F/8bNtVA
黙れよクズ共(プ
523名称未設定:02/02/01 01:34 ID:OKKtxvS9
誤爆なのやら、煽りなのやら
524名称未設定:02/02/01 04:19 ID:4mHAo5ok
>>523
ま、ほっときゃいいじゃん。
525名称未設定:02/02/01 08:46 ID:IwT604U8
さいとう(仮名)さん。お陰で2chの見る時間が
えらいのびました。

メインウインドウはツールバーをしまえる
のですが、もう一つの方のウインドウ(スレッド)
も情報の表示、非表示よりも
アイコンもしまえるようになると、
すっきりしていいなと思います。

では!
526名称未設定:02/02/01 16:47 ID:aG5EsXPf
今の現状でもかなり満足なのですが
コピペ出来ないのはやはり辛い…
527名称未設定:02/02/01 17:16 ID:4cR9mxq+
なんかこの話題が出てこないのが無気味なんだけど。。。
専用板でやってるのかな。

オイスター作戦の中身がちょこちょこ見え始めてきましたけど、
本格発動になったら、皆さん、お金はらいます?
送金方法やサービスの中身がはっきりしてないので
何とも言えない部分もありますけど、現時点でどう考えてますか?

ちなみにオイラは。。。多分払うと思う。
528名称未設定:02/02/01 17:32 ID:o/rScHLe
>>526
同意。
529名称未設定:02/02/01 17:38 ID:u6DnXJFh
>>527
マカーは平均所得が高いので細かいことは気にしません。
530名称未設定:02/02/01 17:45 ID:tsg5epbV
>>529
自分としては、さいとう氏に払うってならいいんだけど、
2ちゃん側に払うっていうのなら払わないかも。
移行するユーザーも結構いるだろうから、それについてくかな。

って、すれ違いくさいのでsage
531名称未設定:02/02/01 17:46 ID:tA4VGZb8
>530
超同意!
マクモエは金払ってでも使う価値があるけど、2chに金出す価値はないな
532名称未設定:02/02/01 17:56 ID:QFK+c4zs
でもマクモエって2ちゃん以外見られるの?
533名称未設定:02/02/01 18:00 ID:HP/uUO5+
>>527
dat 直読みする場合はお金が必要なんだっけ?
ただソフト使っている人が払うんじゃ無くて、
あらかじめIDとpasswordをソフトが買っておいて
それを使用するって寸法だよね(かなりうろ覚え)

MacMoeはシェアウェア化する気ないし
そうなったらhtmlを変換する方法に変更するかも、
ってサイトウさん書いてたね。

>>531
MacMoeは2chを見るものだと思うんだが……
534名称未設定:02/02/01 18:07 ID:tA4VGZb8
>532,533
いや、わかって言ってるんですけど・・
535名称未設定:02/02/01 18:28 ID:Y61sdSRV
>>532>>533>>534
マクモエ専用板あるじゃん(w
536名称未設定:02/02/01 18:44 ID:/7Q9QGGT
オイスター作戦概要

ブラウザ
・今まで通り

Monazillaツール
・dat落ちhtml化以前のスレが読める
・名前欄に●(キャップみたいなもん)
・ID表示回避
・連続投稿規制回避など、規制が緩和
・スレに「寿命」があるらしい←詳細不明

Monazilla以外のツール
・dat直読み制限

弊害
・金払った人の匿名性が失われる?(ログインするから)
・ ( ● ´ ー ` ● )ができなくなる

将来的には。。。
※年/3000-4000円でパス・ID発行
※その他いろいろサービスするつもりらしい

こんなとこかな? 補完よろ。
537名称未設定:02/02/01 22:24 ID:KLM+06Tj
マクモエも他のMac用ツールと同じく、
現時点でもdat落ちhtml化以前のスレと言うのは見れない。

しかし詳細がわからんな。
538名称未設定:02/02/02 00:13 ID:QLOt5R8G
Runtime Failure:Failed Assertion. Please
report what caused this error,along with the
information below.

objects.cpp:471

のエラーダイアログがでて「ok」を押した後タイプ11エラーで
マクモエ落ちました。こういった報告はどんなものだろうか.....
以前はobjects.cpp:477で落ちました。
539名称未設定:02/02/02 00:26 ID:gZFGSsOQ
>>537
えっ??
マクモエでhtml化したスレ読めるの??
540名称未設定:02/02/02 00:29 ID:MXN+b5pF
>>533
iCabやOmniWebだってUser_Agent偽装できる訳だし、やろうと思えばhtmlから
各要素抜き出せば全く問題ないですね。
gzipもzlib(Carbon対応してるのかな?)使えばクリアできますしね。
541名称未設定:02/02/02 05:46 ID:efUimpbK
マクモエは私設のJBBSも見れる唯一のMac用2chブラウザ
だが最近のJBBSはしたらばになっていて見れない
542名称未設定:02/02/02 11:00 ID:KFzTQqRj
このまま尻窄みで終了かね
543名称未設定:02/02/04 05:40 ID:E3Ezj/8P
マカー用。に浮気してたけど戻って来てしまった・・・
速さはともかく、これが一番使いやすい=Macに馴染じんでいると思います。
レスをデスクトップにドラッグするとテキストクリッピングになるのが最高!
ダウソしたいURLが載っているレスごとiSAKURAにドラッグすると ・・・(゚д゚)ウマー
544名称未設定:02/02/04 15:30 ID:kwpxRqbZ
マクモエ専用板が死んでる…
545名称未設定:02/02/04 15:30 ID:kjgD/0sR
マクモエ板に行けん・・・
URL変わった?
546名称未設定:02/02/04 15:31 ID:kjgD/0sR
ケコーンしたいな。
547名称未設定:02/02/04 15:36 ID:JHmyVRG8
>>544,545
おめでとう!!(藁
過去ログ読もうYO。
そこの元管理人が…(以下略)
548名称未設定:02/02/04 15:51 ID:kjgD/0sR
>>547
いえ、旧専用板には行けるんですけど、
新しくできた方が「Not Found」に・・・
549名称未設定:02/02/04 15:55 ID:JHmyVRG8
>>548
正直、スマンカッタ…。
550名称未設定:02/02/04 16:06 ID:Ww8fFLWX
xreaがメンテ中
http://sb.xrea.com/showthread.php?threadid=1099

予定ではもう終わってる時間なのに…
551名称未設定:02/02/04 23:12 ID:yVv/XbmB
差分とか便利な機能いっぱいついてるのにもったいないです。
差分押すと下の方に集まってしまう、、右のボタンで下順からにすれば良い
でしょうがそれだとNoまで逆さになるので不便です。
552名称未設定:02/02/05 00:00 ID:MWU4yr4H
s2.xreaのデータがすべてあぼーん。
マクモエ板だけ復旧させたけど大丈夫かな?

                Λ||Λ
               ( / ⌒ヽ
                | | s2 |
                ∪ / ノ
                 | ||
                 ∪∪
553眠男:02/02/05 02:34 ID:WOcB+Umw
折れ以外にも、巡回したら落ちる人いる?
ppc1.1r6、ppc1.1r5を併用しているんだけど・・・。
554名称未設定:02/02/05 05:26 ID:Tl2aoy4X
>>553
私も。
555名称未設定:02/02/05 06:33 ID:6+ExUWPl
>>553、554
同時ダウンロード数を下げると落ちないかも

ちなみにおれは2にしたらおちなくなったよ
556名称未設定:02/02/05 08:17 ID:h7bTt4VY
>>553
予約が増えると落ちる。
MacMoeXの方だけど、うちのiMac/400で10個ぐらいが限界。
PBG4/500だともうちょっといけるからCPUパワーに依存するかも。
557名称未設定:02/02/05 19:43 ID:RYEed26I
ねえねえ、今読み込み出来てる?
昨日の晩まで見れてたのに今全然。
Error ドキュメントが見つかりません、と出る。
ちなみにMacMoe PPC 1.1r3、Mac OS 9.1だけど。
これって例のdat直の制限?プロバ板、新マック板、プロレス板、
N板+がだめだ。
558名称未設定:02/02/05 20:05 ID:qbkxeXx2
>>557
boardじゃねぇの?
559名称未設定:02/02/05 20:11 ID:oeUeDpcr
普通に見れるべ.・・っていうかなんでsage?
560名称未設定:02/02/05 20:26 ID:+gN83qk6
>>557
見れるよ。これもマクモエからの書き込みだし。
てゆうか、1.1r3を使ってるのはなんで。問題があるから?
まあ、俺も1.1r5だけどさ。
561557:02/02/05 22:16 ID:1hf4DiAB
あやや、とうとう文字化けして動作不能なっちった。
>>560
1.1r3を使ってるのは特に今まで問題なく動いてたから(w

ドキュメントってエラーだから0205.zipで入れ替えたけど
駄目だった。うーむむむ、突然どーしたんだ?
どなたか.....。
562名称未設定:02/02/05 22:19 ID:+gN83qk6
>>561
ひとまず、1.1r6を試せば?
563名称未設定:02/02/05 22:30 ID:3YGA1tbk
俺のもエラーが出て読み込めない
564557=561:02/02/05 22:39 ID:RaZh3XzP
>>562
今1.1r6をダウソして書き込みしてます。
いやあ、アセッたねえ、今さら2chを
IE5では見たくはない(っつーか
むしろ苦痛)

>>563
何故なんでしょうかねえ?
いやホントに突然だったんでびっくり。
私は原因究明よりも安易に
見れる方法を取って1.1r6を
ダウソしました。

いやpreferanceを捨てたり
0205.zipのボードの最新版入れたりと
私の無い頭で思い付く範囲では
やったつもりなですけど、
まあ2ch見れるから1.1r6で
がんばります。いいきっかけに
なりました。

サンクス>>562
565名称未設定:02/02/05 23:15 ID:+afYljGm
>564
原因究明も何も
規制対応したのが1.1r5(後期)からだからじゃないの?
で、読めてたのは鯖側が例の規制をまだしてなかったからじゃないの?

過去ログ読むってのを思いつかなかったのが残念だね。
566564:02/02/05 23:32 ID:A1vmNL4Q
>>565
いやあ、まあだ大丈夫だと思ってたんで。
そんな突然来るなんて。
っつーかやっぱ原因は規制のせいなの?
567名称未設定:02/02/05 23:34 ID:l0hEQl8E
 近ごろ
568名称未設定:02/02/06 17:05 ID:OqyyHj1N
URLの中に#や%が混じってるとブラウザで表示出来ません。
569名称未設定:02/02/06 18:12 ID:JgHlvOCH
マクモエもうだめぽ。
570名称未設定:02/02/06 20:26 ID:E4++Qqy2
なんでやねん
571名称未設定:02/02/07 00:41 ID:8hp8TEQD
とりあえず、普通にコピー出来るようにしてほしい
572名称未設定:02/02/07 02:07 ID:Z5dYG4aC
OSテソ用もっと軽くして
573(・∀・)カエレ!!:02/02/07 04:11 ID:jC+T93o7
暇にまかせてマクモエX用のアクアっぽい
アイコンを作ってみました。

http://isweb38.infoseek.co.jp/computer/macmoe/cgi-bin/c-board.cgi

ダウンロードしたファイルを解凍後、マクモエと同じ
フォルダに入れてマクモエを起動し直すと変更が反映
されます。

574名称未設定:02/02/07 04:20 ID:0fBth85h
アイコーン イイ!(・∀・)
575名称未設定:02/02/07 05:59 ID:4eJ0WcE4
>>573
スゴク(・∀・)イイ!!
僕も作りたくなったYO!
576名称未設定:02/02/07 07:37 ID:M7DFZOEi
>>573
きれいですネ〜!!早速頂きました〜!!
577名称未設定:02/02/07 09:19 ID:npDDf6pV
>>573
すげ〜いい!!使わせて頂きます!こんなのどうやって作ったぼ?
578(・∀・)カエレ!!:02/02/07 09:25 ID:EVtzin2B
>>573
気に入ってくれて嬉しいっす。
気に入ったOSXのアイコンが置いてある
ページのアイコンの小さいリソースを
パクらさせて頂いてこつこつ組み合わせました。
自分もこんなデザイン出来たらいいなと思います。
579眠男:02/02/07 15:46 ID:T4my5fps
>>554,555,556
どもありがとうございます!!
試してみます。
580眠男:02/02/07 15:48 ID:T4my5fps
>>579の続き
同時DL数を2にしたら落ちなくなりました!
ありがとうございます。
581名称未設定:02/02/08 05:05 ID:qFTVTxxp
このスレのレス番号がずれて表示される
何でだろ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1003789367/l50
ちなみにMacMoeX v1.1r5使用
582名称未設定:02/02/08 05:38 ID:UUwQNgey
>>581
一度ログ捨てれ
583名称未設定:02/02/08 06:23 ID:+kbnW9g/
「レスを再取得する」ってゆー機能きぼん

>>581の人みたいな時にログを捨てると、また見つけるのに苦労するよ
「ログを捨ててもブックマークは残ってる(再取得しやすい)」でも可

お願いします、さいとうさん( ‘ー‘)´⌒☆
584名称未設定:02/02/08 07:04 ID:UUwQNgey
>>583
今捨てたばかりなら、
メニューの最近読んだスレに並んでるから見つけるのは簡単。
ログ捨ててもブックマーク残ると言うのは
1.1になった時にも希望したから付けて欲しいね。
585名称未設定:02/02/08 11:34 ID:JaMBEtRy
ニュー速板を見ようとするとErrorでファイルを取得できません。
昨日はだいじょうぶでした。
PPC1.1r6を使っています。
586名称未設定:02/02/08 11:40 ID:fhzqD1oC
>>585
直ったと思う。
587585:02/02/08 11:46 ID:JaMBEtRy
フォントだ!
サンクスです。
588名称未設定:02/02/08 18:30 ID:CXRM9/xr
PPC 1.6だが、新規レスがあるのも関わらず、差分が表示されない板があります。
該当のスレを開くときちんと新規レスが取得できます。
589名称未設定:02/02/08 18:47 ID:roXHyoap
>>588
jbbs系じゃなくって?
該当のスレを書いてくれたほうがわかりやすいです。
590(・∀・)カエレ!!:02/02/08 19:20 ID:lWF0Ey8o
マクモエ用アイコンその2作ってみました。
変更箇所は戻るボタンの変更と、各板の
@をひし形のに変更してみました。

http://isweb38.infoseek.co.jp/computer/macmoe/cgi-bin/c-board.cgi
から落とせます。

MacMoeIcon.sitを解凍後に出来るファイル、
MacMoe iconsをMacMoeXのフォルダーにコピーして
MacMoeXを再起動でアイコンの変更が反映されます。

よかったら使ってやってください。
591名称未設定:02/02/08 22:21 ID:AVQbUDoM
アイコンイイ!!!
592名称未設定:02/02/08 23:03 ID:ahyLrHUc
レス数増えてるから、新バージョン出たのかと思っちゃった…。
593名称未設定:02/02/09 03:18 ID:GsLZlV5n
ピュアAU板が見れなくなってます。
どうして??
594名称未設定:02/02/09 03:26 ID:AkgshbIo
>>593
昨日だか今日だか2chのサーバーに
アタックかけてるやつがいるらしいよ。
ここの板も書き込みできたり
出来なかったり、更新出来なかったり
少し調子悪かったよ。

一応板マネージャーのURLとブラウザー
で見たURL比較してみて違ってたら設定変更
そうじゃなきゃ、上で言ったように
サーバーが落ちてるのかも。
595名称未設定:02/02/09 03:39 ID:GsLZlV5n
>>594
素早いレスありがとー

へー、そんな出来事あったんだー。
もしや、木村産業=佐々木さん=ソフトマックスさんの仕業?

んで、ピュアAUは移転していたようです。
ブラウザだとちゃんと見れていたけど
アドレス見てたら新しいスレに飛んでたみたい
596名称未設定:02/02/09 03:41 ID:AkgshbIo
>>595
夜勤さん曰く海外からの
アタックだそうです。
木村さんがアタックするときは
物理的なサーバーアタック(w
597名称未設定:02/02/09 03:44 ID:Z3wnxRtQ
>>596
こんな夜中に 大 爆 笑 ! 
598名称未設定:02/02/09 04:12 ID:GsLZlV5n
やっとつながった。
>>596
ほんとだ、ここもサーバーに繋がりませんって出るねー

物理的つーのが笑った(w
海外つーことは朝鮮?
いかん、いかん、こりゃ差別になるね
599名称未設定:02/02/09 06:52 ID:FBBD3qre
最新の2channel.brdに更新したら
ヤフ板がなくなってるんですけど
どこにいっちゃったんですか?
600名称未設定:02/02/09 06:56 ID:cB5zkXA7
600
601名称未設定:02/02/09 07:36 ID:/pDVdzCs
>>599
ネット関係の中にあると思うけど
602599:02/02/09 21:09 ID:tk/g2H7Z
>>601
ありました。
ずっとおすすめにあったから気がつかなかった。
どうもありがとう。
603ミツオ:02/02/09 23:25 ID:6vXtbMxR
エーと、ちょっとしたトラブルです。

メイン画面のウインドウの縦のしきりをリサイズすると必ず
フリーズします。
OS 8.6、 PPCvr6です。
古いバージョンでも同じでした。

何が悪いのか解りますでしょうか?
604名称未設定:02/02/09 23:27 ID:uc8IKMmr
>>601
楽に変更されたスレ探したいときは
2ch.brdをテキストエディタで開いて
検索かけるとウマー。
605名称未設定:02/02/09 23:53 ID:Uab1UYjo
>603
私もOS8.6でPPCv1.1r6使用ですが、
同じ事やってもうちではフリーズしませんでした。
何かコンフリクトしてるんでしょうかねえ。
606 :02/02/09 23:56 ID:+IKf/0Q3
巡回ってなんですか?
巡回予約って何ですか?
板マネージャーとか巡回マネージャーって何ですか?
607 :02/02/09 23:58 ID:+IKf/0Q3
後板がかなり新しくなったのを
マクモエに認識させるにはどうすればいいんですか?
608ミツオ:02/02/10 00:03 ID:gl0hnkM3
>>605

> 私もOS8.6でPPCv1.1r6使用ですが、
> 同じ事やってもうちではフリーズしませんでした。
> 何かコンフリクトしてるんでしょうかねえ。
>
ご返事ありがとうございます。
実は数日前からなってしまったんです。
それからデスクトップの再構築、pramクリア、OS8.6の
「基本」で立ち上げるなどやりましたがすべてダメでした。
たぶんいろいろなソフトのインストール、アンインストールを
繰り返していたらなったので、OS再インストールした方が
いいのでしょう。
609607 :02/02/10 00:06 ID:Xxw1jTn0
板が新しくじゃなくて変わっただった・・・
610名称未設定:02/02/10 00:07 ID:yQBH//69
過去ログけんさくしる。

このスレ>>12のリンクから

2chボードのリンクへGo!
    ↓
2chボードをダウンロード
    ↓
ダウンロードしたファイルを
    ↓
マクモエのフォルダーの中に
    ↓
Dataてフォルダが入ってるから
そこにダウンロードした2ch.brdを
コピー。

これで最新版の板になるよ。
611607 :02/02/10 00:11 ID:Xxw1jTn0
>>610
丁寧にありがとうございます。。。
612名称未設定:02/02/10 00:15 ID:NBzFdzmG
>608
MacMoe自体を新しくインストールし直すのは
試されましたか?
613名称未設定:02/02/11 00:55 ID:ySidBvjy
ひとつ要望を。
巡回予約スレのセットを複数作れるようにしていただけると
トテーモありがたいです。
私の使い方が、頻繁に見るスレの巡回と、
たまにのぞくスレの巡回という風に別れているからでしょうが。。。
今は、「巡回予約」ファイルを複数作って、入れ替えて使ってます。
複数のセットを、巡回マネージャあたりで管理できるようにしていただけると、
かなり便利です。
どうぞ検討よろしくお願いします。

私の使い方が悪いような気もするけど。。。
614名称未設定:02/02/11 01:26 ID:HGv9c+13
>>613
そうそう。同じようなこと思ってました。
いつも巡回予約は頻繁に見るところだけにして
たまに見るところは板ごとにまとめて見てます。
同じく、巡回予約の複数セット希望です。

ついでに細かい要望。左の板一覧から選択したときに
自動的にフォーカスリングが右のウィンドウに移動すると
page downとか使うときに便利なんですが。
615名称未設定:02/02/11 01:27 ID:1EQ8rzN8
>>613
遙か昔に俺も要望したけど無視された。
同意者が出たということで俺も改めてキボン。
616名称未設定:02/02/11 04:36 ID:G6vBu391
「について…」見たら、

「今日は建国記念日です。」だって。

マックのソフトらしいなぁ。素敵。
617名称未設定:02/02/11 04:41 ID:oU1iOu7a
>>590のアイコンForbiddenになってしまいまする・・・気になるよ〜〜
618名称未設定:02/02/11 04:56 ID:hTXPsP4h
あるよ。
619名称未設定:02/02/11 07:12 ID:dHAXFJUN
建国記念日あげ。
620名称未設定:02/02/11 07:17 ID:qWFE+E+y
Xを、PPCと同じUIにしてホスイ
621名称未設定:02/02/11 07:37 ID:Ox9fBgei
みんな勘違いしてる。今日は建国記念日じゃなくて「建国記念の日」だよ。
622名称未設定:02/02/11 07:42 ID:cELmcW2t
Ahyaも停止しちゃったし、けっきょくマカー用のひとり勝ち?
623名称未設定:02/02/11 07:50 ID:mJA53A7E
CocoMonarが伸びる可能性はあるね
624名称未設定:02/02/11 11:04 ID:1P3qI6fa
今の段階で「Monazilla Project」に名前がないという事は
やっぱりdat読み規制には対応しないという事かな…

いや、さいとう(仮名)さんに暇がなくて取りかかれないだけだ
きっと必ず新生MacMoeがお目見えするはずだ









と言ってみるテスト
625名称未設定:02/02/11 11:36 ID:McBG6mro
626名称未設定:02/02/11 14:20 ID:3uibe8ia
MacMoe、あるぢゃないですか。
さいとうさんがんばって。
627名称未設定:02/02/11 15:05 ID:YH/yXM5q
これ見てないの?
マターリ待ちなよ。

> 114 名前: さいとう(仮名) ◆jeoCy6ck メール: 投稿日: 02/02/03 01:01
>
> ここんとこ仕事が忙しくて、手つけられない状態が続いてます。
> 来週も一週間ほど出張に行かなければならず、しばらくバージョンアップ
> 出来そうにありません。
> で、とりあえず今後のロードマップを書いておきます。
> ・read.cgi経由モード/dat直読みモード切替機能
> ・スレッドのワードラップ&コピペ機能
> ・巡回後アクション(各形式での保存、AppleScriptの実行等)設定機能
> ・PalmDOC形式での保存機能
>
> といったことを考えてます。
> また、オイスター作戦が今後どういう展開になって行くのかわからないので、
> しばらくは様子を見つつ、バージョンアップして行こうと思ってます。
> すみませんが、皆様マターリお待ち下さい。
>
628名称未設定:02/02/12 13:18 ID:gWWf6rwm
>>613
私も同意見です。X版では各セットごと独自のアイコンでドックに収納できるといいなあ。
そして読み込み中アイコンがアニメすると楽しそうです。
629名称未設定:02/02/13 21:18 ID:2FP0lsga
現行バージョンでは起動時に新規「Board」ウインドウを
開くことになってるけど、ここで「巡回マネージャ」ウインドウを
開くオプションがつくと、Off-Law上がりのユーザーとしては
大変うれしいです。
630名称未設定:02/02/13 21:23 ID:pXd2Zpxp
メニューバーにある最近読んだスレ凄く便利。
新しくお気に入りをメニューバーに入れられたら
なお便利!と思いません?
631名称未設定:02/02/15 01:32 ID:b5Nnrcnc
現バージョンでは、ログは板のディレクトリ名(ここなら「mac」)で管理されているようですが
同じディレクトリ名を使う板が2channel.brdの中に複数ある場合
2channel.brdの下のほうにある板を登録しても、板の一覧では
2channel.brdの中のいちばん上の同じディレクトリ名のアドレスに書き変わってしまうようです。
とりあえず2channel.brdを自分で書き換えて対応していますが。
632(・∀・)カエレ…!!!:02/02/15 11:51 ID:zUvmSnc8
またまたアイコンを作ってみました。
今回はアクア風のガラス玉風に
統一したデザインです。
もしよろしかったらどうぞ。

http://isweb38.infoseek.co.jp/computer/macmoe/cgi-bin/c-board.cgi
からダウンロードしてください。

使い方は、ここのスレの>>590
を参照してください。
633名称未設定:02/02/16 03:00 ID:piF29zR0
>>632
(・∀・)イイ!
634名称未設定:02/02/16 03:11 ID:IXaHkP7E
>>632
これ、個人的には決定版です。ありがとう。
といいつつ、スレ一覧の保管スレ、巡回予約のマークが見にくいのが
ちと不満・・・。
635名称未設定:02/02/16 03:29 ID:aiBvtFSc
>>632
ちょっと質問! アイコン自体を作るのに何使ってますか?
636(・∀・)カエレ…!!!:02/02/16 03:35 ID:+sYTK5wE
>>632
そうですね。自分でももう気持濃い色でもいいかな
と思ってるので次のやつは直させてもらいます。

>>635
集めてきたアイコンをIconGrapher使って
ちょこちょこ色合いとか縮小程度です。
ゼロから作れたらいいのですが。
637633:02/02/16 03:54 ID:piF29zR0
>>636
(・∀・)イイ!と言いつつ、
そこら辺は色変えさせてもらってます。ゴホゴホ
638(・∀・)カエレ…!!!:02/02/16 04:34 ID:Def1JNvg
>>637
それをupしろ、是非してください。
639名称未設定:02/02/16 18:18 ID:SZStQ6ha
>>632のを、保管スレの新着レスありの+マークだけオレンジ色にしてみたら
カナーリ見やすくなった。
俺的にはこれで決定版かな。ありがとう>>632
640 ◆MACMoez. :02/02/16 19:31 ID:/LX22l1g
てすと

このトリープ欲しい人いる?
641名称未設定:02/02/16 19:35 ID:7vwhjoHm
最後が"X"だったら欲しかった…
642639:02/02/16 19:41 ID:VoS4hzJW
>>632氏のをちょっとだけいじったのをup。
http://isweb38.infoseek.co.jp/computer/macmoe/cgi-bin/c-board.cgi
変更点は巡回予約の矢印と保管スレアイコンをちょっと濃く、保管スレ
新着ありの+印をオレンジ色に。
でも>>632氏の標準のほうが上品かも?お好みでどうぞ。
643名称未設定:02/02/16 19:43 ID:VoS4hzJW
>>640
それはぜひさいとう(仮名)氏に捧げてほしい…
644634:02/02/17 04:22 ID:ZL0cAPXv
>>(・∀・)カエレ…!!!氏、639氏。
感謝です。実にOSXぽく、かつ見やすくなりました。
645(・∀・)カエレ…!!!:02/02/17 04:37 ID:RjEwSkY4
>>642
どうもありがとうっす。次回また使ったときに
参考にさせてもらいます。
646(・∀・)カエレ…!!!:02/02/17 04:38 ID:RjEwSkY4
>>644
(・∀・)カエレ…!!!だけでいいです。氏とかつけられると恥ずかしい…
647633:02/02/17 15:14 ID:sDwIdRdp
(・∀・)カエレ…!!!さんの少し変えたやつウプしました。
639さんのとかぶってて自分で少しワラタ。

http://isweb38.infoseek.co.jp/computer/macmoe/cgi-bin/c-board.cgi
648639:02/02/17 16:40 ID:Ylnt0Jpi
>>647
ほんとだ、微妙にかぶってる(w
>>647さんののほうがいいとこも多々あったんでさらにハイブリッド版に
して使ってます、今。
ResEdit久しぶりに使ったけど、やっぱ面白いねぇ。
649名称未設定:02/02/18 13:20 ID:YOzBlbXx
まくもえ のあたらしい ばーじょん はまだかなぁ
650名称未設定:02/02/18 13:29 ID:6hmD9CMp
>>649
じぶんもずっとまってる・・・
まだかなぁ・・・(´・ω・`) ショボーン
651名称未設定:02/02/18 13:38 ID:Ylvn2xgt
新しくするときは是非、X版のUIもPPC版のUIと同じくして欲しい
652 :02/02/18 13:52 ID:UOfUcw2c
上がってるから新バージョンが出たかと思った。
早くテキスト選択できるようにしてくれ。
他は何も望まないから。
653名称未設定:02/02/20 17:19 ID:FKSyTJWZ
>>631さんと同じ事なんですが、批判要望板の移転もあったので
2channel.brdを入れ替えたんですが批判要望避難所と批判要望板を
ブックマークした所片方しか読み込んでくれないです。無理矢理2つ
ブックマークすると100%落ちます。
Bookmark.brdをいじったって再起動した時はちゃんと読み込んでくれ
たんですけど、次に立ち上げた時には書き換えられて、批判要望板に
飛んでいってしまいます。アタックの不安もなくなったみたいだし、
批判要望板にもいつも行く訳じゃないんで困ってはいないんですが、
一応御報告させて頂きます。
654名称未設定:02/02/20 17:35 ID:5HnXgbvi
>>652
同意。テキスト選択して出来るようにして欲しい。
欲を言うと検索ワードが一番上の1個しか検索出来ないのも解決してほしい。
655 :02/02/20 18:32 ID:Vv/IHPXU
>>654
コマンド(リンゴ)+G
656名称未設定:02/02/20 20:54 ID:+o1xLl7+
>654
メニューぐらい見れ。
657名称未設定:02/02/20 21:46 ID:hKLnvL3J
というか、Windowsが「次を検索」=「CTRL + F」だから
MacOSに馴染みのない人には分かってもらえないのかな


と言ってみる二輪車限定解除試験
658名称未設定:02/02/20 22:01 ID:gpCrtGYV
まぁメニューに思いっきり書いてるしな…
659名称未設定:02/02/21 01:20 ID:7UI975Ca
JBBS同様、私設のしたらば板にも対応していただけると
ありがたいのですが
660名称未設定:02/02/21 01:48 ID:2EWQc1IR
OS8.0-8.1で環境設定とか○○マネージャとかを
選択した瞬間に落ちるのは仕様ですか?
661名称未設定:02/02/21 23:15 ID:gNH7YA1L
10.1.3にアップデートしたら
マクモエXのスクロール関係、全体的
なパフォーマンスが多少快適になりました。

OSXユーザーは是非アップデートかけてみてください。

662(`ー´):02/02/21 23:25 ID:nB2TAL2K
オイオイ、新しいバージョンまだかよ
663名称未設定:02/02/21 23:31 ID:lizJXIeu
以前のように、簡単にフォントを変えられるようにして欲しい。
頻繁にモナーフォントを使うので。
664名称未設定:02/02/22 00:10 ID:YSgPK24U
Fuuunみたいな自動更新機能も欲しいなぁ
665名称未設定:02/02/22 16:24 ID:NCzRXQHy
ここ見たいんですがどうしたらいいですか?
tp://cgi.members.interq.or.jp/bass/jam/cgi-bin/2ch/deep/index.html
666名称未設定:02/02/22 23:08 ID:E3m3dDWt
>>665
そこは2chのスクリプトとは違うかと。
667( ゚Д゚) :02/02/23 17:46 ID:q7Q9bn1K
>>662だまれボゲェ
668 :02/02/23 18:21 ID:uRbjSTk6
2chみたいな掲示板のCGIスクリプトってどこで配布してるの?
マネージャで登録すればマクモエでも見れるのキボンなんですが・・・
669名称未設定:02/02/23 18:49 ID:Pgb79bBK
現在公式に配付されているものに限定していえば、
読み書きに対応しているのは「うなぎスクリプト」。ただしsageには
対応していない。
読みのみ対応は「12ch」のスクリプト。

あと未確認だけど「♪ch」のスクリプトは読み書き対応しているのかな?
670愛してますマクモエ:02/02/24 03:11 ID:VAJcp8QJ
?@dat読みの問題の解決
?AAA補正機能(フォント含)
?Bスレ立て
これがあれば最強なんだけど。
671名称未設定:02/02/24 04:31 ID:nXUqnS/e
http://jbbs.shitaraba.com/movie/379/や
http://jbbs.shitaraba.com/movie/388/等
を開こうとすると完全に文字化けするんですが、なんかいい対策はないで
しょうか?
672名称未設定:02/02/24 05:06 ID:cqBOsKS7
>>671
したらば対応をお願いしてみる
673671:02/02/24 05:53 ID:nXUqnS/e
>>672
そういえばしたらばにはまだ対応していなかったんですね...
(マカー用とか他のブラウザも試してみましたがだめでした...)
次のウプデートで対応することを祈りつつ待ちたいと思います。
ありがとうございました。
674名称未設定:02/02/24 06:49 ID:0l9RXdfa
>>669
♪は読み書きできます。
675名称未設定:02/02/24 14:29 ID:QTMlPbGs
>>670
丸数字って新鮮だな。winだとどう見えるんだろう。

> ?@dat読みの問題の解決
> ?AAA補正機能(フォント含)
> ?Bスレ立て
> これがあれば最強なんだけど。

1は同意だが、2,3は「私には」必ずしも必要ではない。
スレ立てなんて滅多にしない。アプリの軽快さや安定性を
犠牲にするならば実装しない方がいい。
676名称未設定:02/02/24 14:33 ID:kwkgW8eV
機種依存文字の文字化けは、表示フォントをATMフォントやPSフォントにすると直るよ
677 :02/02/24 19:14 ID:ENXWkorL
もしかして開発終了?
678名称未設定:02/02/24 20:12 ID:bAM9sZrE
>>677
>>627見れ。
さいとう氏だって仕事あるんだし、開発遅れることぐらいあって当然。
679( ゚Д゚) :02/02/24 20:34 ID:iOiaksL1
>>677
アホカ オマエ
680名称未設定:02/02/24 21:23 ID:BIlymTWp
>677
過去ログも読まない厨房は逝ってよし。
681名称未設定:02/02/24 21:26 ID:ak+8K4Ad
>>677
せっかくマクモエはログとって
保存してくれる機能があるので
過去ログくらいは読みましょう。

宝の持ち腐れですよ。
682名称未設定:02/02/24 21:28 ID:1oP1albL
無駄な反応多いですYO!!
683( ゚Д゚) :02/02/24 22:23 ID:LO0ZiuOf
>>682
スマソ つい…
684名称未設定:02/02/24 23:16 ID:L1G8fumo
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1009855305/l50
に書き込むと『Runtime Error Assertion』とかいわれました。

環境は
iMac DV/500Mhz
Mac OS 10.1.3
MacMoeXv1.1r5
CATV
です。
685名称未設定:02/02/25 01:04 ID:zPqOFjRW
>>684
名前欄になんか入れてみれ
686名称未設定:02/02/25 08:34 ID:K/6VyPPf
したらばJBBSになってからのJBBSが
文字化けして読めません!
なんか対策ありますか???
687名称未設定:02/02/25 11:48 ID:beJKZI+J
225 :さいとう(仮名) ◆jeoCy6ck :2002/01/20(日) 13:18
>224
JBBSは今のところ「*.jbbs.net」のサーバのみ対応してますので、
ちょっと無理っぽいです。対応検討しておきます。
タイムスタンプはファイルの修正日なんかのことです。

http://exs24.s2.xrea.com/test/read.cgi/macmoe/1004975399/225
688名称未設定:02/02/25 14:06 ID:+hVLq/xG
.jbbs.netはお亡くなりになったサーバがあるから
そこにあったサイトが軒並みしたらば板に移転してるんだよね
そのためか急にしたらば板対応希望者が増えてきた
689名称未設定:02/02/26 00:31 ID:LdT9RLBE
マクモエマンセーage〜
マカー用。Ahiyazilla,Fuuun等使って来ましたが、
マクモエの使いやすさはハッキリ言って別格でーす!。
さいとうさんアリガトウ。
俺的にはもしこのまま開発終了でも文句なしです。
コピペ位ガマンするさ!(俺はね・・そんくらい好き)

レスの流れ外れてスマソ。
690名称未設定:02/02/26 00:37 ID:jAT/78ks
テキストクリッピングできることを今日はじめて気づいた漏れは厨ですか?
691名称未設定:02/02/26 03:49 ID:IoHpzZyK
「マカー用」がAA補正機能を付けたので使ってみた。
1スレ読み込む途中、RBのエラーで堕ちた。即ゴミ箱行き。

v1.1r5 PPC使ってるけど、本当に安定してるね。(@OS 9.2.2)
エラーで堕ちた事一度もないし。

さいとう(仮名)さん。
年度末が近くなり、色々忙しいでしょうね。
気が向いたらバージョンアップしてくだちい。
692名称未設定:02/02/26 04:55 ID:sc+3H6jh
マクモエホントに(・∀・)イイ!
あの安定性には感激。さいとうさんがんばってverアップ
してくださいね。
69374:02/02/26 09:03 ID:kAq6ru1b
うう…みんな安定しとるのね。
自分は>74,177の問題が未だ全然解決されていない… (´・ω・`)ショボーン

その後わかったこと↓ v1.1r6PPC OS 9.1 ことえり
・使ってるうちに「起動できない」という症状は出にくくなる。
・ウインドウリサイズで固まることがある。
・ウインドウの配置が安定性に影響するようだ。
・固まってからの強制終了後、他のアプリでスクロールが遅くなる。
 マウスとかドライバーの問題?
・同じく強制終了後、他のアプリ使っててもMacMoeの影響で落ちることが多い。
・使ってるうちに安定してきても、PRAMクリアでまた
 「起動できない」という状態に戻ってしまう。

なんなんだろうこの症状…OSをバージョンウプしろということなのか (;´Д`)
694名称未設定:02/02/26 09:55 ID:XlOEoa52
>>693
> なんなんだろうこの症状…OSをバージョンウプしろということなのか (;´Д`)

「Mac OS 9.1 すべて」のセットで立ち上げなおしても安定しない場合は、
OSからのクリーンインストールをお勧めしますです。
ちなみにオイラも全然落ちないよ。快適そのもの。

データフォルダは35MBくらいの使用頻度だけど。
695名称未設定:02/02/26 09:56 ID:c6XICIoq
>>693 まったく同じ環境だが安定してるよ?なんでだろ
696名称未設定:02/02/26 10:31 ID:qFgQ4pfS
>>693
OS9.1で安定してる。ただ、ATOK14だけど。

>>694
オレのDATAフォルダは216Mもあったよ……整理しなきゃ。
ログ自体は同じ35M。
69774:02/02/26 10:32 ID:KyM9j6gX
Mac OS 9.1 すべて→(゚д゚)マズー
クリーンインストール→以前試しましたがこれも(゚д゚)マズー
なんでやねん

>695.696
ほんとに…どうしてだろ。ヽ(`Д´)ノ ムキー
698名称未設定:02/02/26 11:24 ID:V7j2DV8T
メモリ目一杯あげたれ!!根性やで!!
69974:02/02/26 12:10 ID:s/Eg7PFE
メモリ120MB+Mac OS 9.1 すべて→(TдT)マズー
根性が足りないのか…!?

そろそろウザげなので消えます。。。
またーり新バージョンを待とう。。。
700菜梨:02/02/26 13:13 ID:9bGKfJBQ
PB5300、PB1400ともにOS8.6で問題なし。(重いけど
ただ、どっちもOS8.1以下のすると「環境設定」すると終了します。
よって、別のマシンで環境設定して初期設定を移植してます。
701菜梨:02/02/26 13:14 ID:9bGKfJBQ
おぉぉ、700だった!!
702名称未設定:02/02/26 15:06 ID:KFJcZ45X
今朝、マクモエがバージョンアップされた夢見た
プププ
703名称未設定:02/02/26 16:24 ID:qfHoFmzP
dat落ちが早くなった?
レス数1001
最終レスは数時間前
スレ一覧では30番目のスレが読めない。
1001になったらすぐに落ちなんだろうか。
704名称未設定:02/02/26 16:49 ID:VI9ETjUs
>>74 どれくらいメモリ割り当ててるの?
705名称未設定:02/02/26 19:26 ID:/4XIVVXL
ここんとこ
書き込んでるのは3、4人だね (w
706新参:02/02/26 19:55 ID:MiKcnbvJ
いろいろ試したけどインタフェースの好みでマクモエに落ち着きました。
OS 8.6で比較的安定して使えています。メモリは60MBくらい割り当て。

同時に沢山のスレッドを読み込ませに行くと不安定かもしれませんが、
それさえ避ければ落ちませんのでこのままマクモエで行きます。

さいとう(仮名)さん今後とも気が向いたらよろしくお願いします。
707名称未設定:02/02/26 19:57 ID:vDApgbTO
書き込んでる人その?@

>704
>699にもあるけど120MBでも(゚д゚)マズー
普段は40MB。DATAフォルダは8MBだった。これは関係無いか。
そんなに安定しないなら他のブラウザ使えといわれそうだけど、
どれもどうもしっくりこなくてね…

>703
どこの板?
実況系ではそういうことよくあるんだけど。
708名称未設定:02/02/26 21:18 ID:wfr0DaXB
Mac OS X使ってるが、
こっちだと落ちても安心。
709名称未設定:02/02/26 21:59 ID:wP8xKoM0
X版使ってるが、接続数を1にしても落ちるんで、思い切って4にしてるよ。
落ちても気にしない。

いまいち落ちるタイミングが掴めない・・・
710名称未設定:02/02/26 22:52 ID:Yqf8LYOJ
>>707
【モバイル】 AirH" 128k part5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1013064199/l50

祭り状態だったと思われる。
まぁいいけどね。
711もちろんガイシュツだと思いますが:02/02/27 17:00 ID:9J75Belu
いま気づいたんだけど、>>711とかいうリンクをクリックすると
そのレスにジャンプするんだね。すごく便利。age
712名称未設定:02/02/27 17:04 ID:Eji3XGWd
>>711
見終わったら「戻る」で戻ってね
713名称未設定:02/02/27 17:53 ID:h+RzO4Mg
> 712
そういや何回まで戻れるんだろう? 何回でもなのかな。
714711:02/02/27 18:44 ID:9J75Belu
>>712
そのために「戻る」ボタンがあったのか!!
ずっと何に使うんだろって思ってたんだよ。ありがとー。
715名称未設定:02/02/27 22:33 ID:65k+g6k2
MacMoeって、スレッド一覧のウインドウを複数開けるから、
板をまたいで鑑賞するのに非常に便利っす。
読み込みも速いしなあ。

かちゅ〜しゃ型のインターフェースに戻れなくなっちゃったYO!
716名称未設定:02/02/27 22:52 ID:Iipro8/G
私も「戻る」ボタン初めて知りました。すごい
717名称未設定:02/02/27 23:22 ID:EFycg/rF
巡回マネージャで、
「状況」でソートすると順番がおかしくなる、
という現象はガイシュツですか?
718名称未設定:02/02/27 23:30 ID:zVlom15B
マクモエ萌
719名称未設定:02/02/27 23:36 ID:uYYvi1+p
>>717 おかしくなるってどう言う事?ちゃんと状況順になるよ。
720名称未設定:02/02/27 23:42 ID:uYYvi1+p
っていうかさいとうさんカキコしてるぞ!!
三月いっぱい無理かぁ、大変そうだ。。ガンバッテ!!
721萌え萌え:02/02/28 12:20 ID:W5Bu4Ps7
>>716
 俺も初めてわかった。
あと、最近解ったのが、コピペ
行単位なら出来るのね。まあ行ができれば充分だね。
722名称未設定:02/02/28 13:13 ID:fByI/2Ae
昔2ペインだの3ペインだのもめていたけど
自分は今の2ペインのスタイルを支持していた!
3ペインを使いたければAHYAやマカー用に移行すればいい
俺はさいとう(仮名)さんに今後もこのスタイルで
がんばってほしい!!!
723名称未設定:02/02/28 14:12 ID:sd/ewiHN
>>721
Control+クリックで行コピ、レスコピ、カキコの3つがでます。
Ver.違いかな?
724名称未設定:02/02/28 14:13 ID:57Ei1BsD
さいとう(仮名)さん。いつもありがと
725717:02/02/28 14:47 ID:Cg/uWt0X
>>719
詳しく書きますね。
例えば

新着1レス
新着3レス
新着4レス
新着12レス
新着23レス
新着153レス

という順番にならなければならないところが、

新着1レス
新着12レス
新着153レス
新着23レス
新着3レス
新着4レス

となってしまうのです。
レスの数の上1桁でソートしているようです。
726名称未設定:02/02/28 15:03 ID:Feoky2Lh
>>725
1桁じゃなくて
文字列でソートしてるのが原因。

ちゃんとソートされなくても
新着の有り無しがわかるだけでいいんじゃない?
727名称未設定:02/02/28 15:44 ID:UMs9uEj4
さいとうさん、
新バージョンいつまでも待ってます。
(´・ω・`) ショボーン
(∩ ∩)
728名称未設定:02/02/28 19:17 ID:qt8dqzf7
OS 8.1で使ってるんだけど初期設定を開こうとすると落ちます。
で、直接Preferencesに書き込んで設定を変えているんだけどSocketCount=3
ってのがよくわからない・・・
なんのせっていなんでしょうか?
729名称未設定:02/02/28 19:32 ID:RyKE83TB
同時ダウンロード数じゃないの?
730名称未設定:02/02/28 21:37 ID:Gyr9D5Sc
巡回時の同時取得数。
多いすぎると落ちやすくなる。
731名称未設定:02/03/01 00:28 ID:kDKUxEUQ
PPC1.1 r6でコピペできるんですか?
732 :02/03/01 00:39 ID:x+BW4vRd
>>731
コントロールキー押しながら
レス部分をクリック。出てきたメニューで選択。
733728:02/03/01 01:02 ID:GEQ/XT8t
おお、ほんとだ。。。
ありがと。。。>>729,730

SocketCount=3 だとDL数が4か
ちょい少なく設定してみるかな・・・。
734名称未設定:02/03/01 02:41 ID:Y/YGtdgj
>>732
731じゃないけど知らなかった。メニーサンクス子!
735名称未設定:02/03/01 03:02 ID:enHxF1LZ
ではスレ一覧や板一覧でも
こんとろーる+くりっくor右クリはあまり知られてないと。
736名称未設定:02/03/01 03:59 ID:SxiJM+Kb
>>726
バグ報告は大事だよ。
確かに使用感には差し支えないけど気づいてみるとやっぱりちょっとキモイ。
737名称未設定:02/03/01 16:34 ID:6/uPjG7E
>732
自分も知らなかった!!!教えてくれて感謝!!
やっぱ凄いよマクモエは〜!!
738名称未設定:02/03/01 21:00 ID:t+Mjkxlt
別にウインドウが開けるのがうれしいっす
感謝感謝
739萌え萌え:02/03/02 13:37 ID:1iKj6I8A
>>735
 げっ、知らなかった。いろいろ出来るのね、凄い。
ブックマーク入れるのに、いちいち板マネージャー開いて
やっていたよ。
740萌え萌え:02/03/02 13:40 ID:1iKj6I8A
それらのやりづらさから、PPC用の最新バージョン
最初使いづらいと思ってたけど、分かるとこっちの
方が全然良いね。
741名称未設定:02/03/02 14:24 ID:/Ah9WnMd
MacMoe v1.1r6 に慣れました。
さいとう様って、器用な方ですね。我々みたいなわがままな使用者の
意見を採り入れて下さって、感謝しています。

前バージョンでは、何故か8100/80AV/G3/244 だと立ち上がらない
状態ですが、今回のバージョンでは何も不具合もなく、嬉しいです。
大切に使わさせて戴きます。
742名称未設定:02/03/02 20:30 ID:jgr1AG0/
>>739
ブックマークに入れるのに右クリは便利だが、
ワンボタンなら上の巡回予約ボタンを押すのが基本。
743名称未設定:02/03/02 20:40 ID:Aw7i8Qi5
アプローダの管理人ここ見てるかな?
どっかの暇人がゴミあげてるんで
削除していただければこれ幸いと。
744名称未設定:02/03/02 20:48 ID:fgWHX0xG
ホント、いいそふとですね。 コレ。
とりあえず、巡回をメニューに入れてショートカットをつけてくれると
うれしい。
あとは、起動時に開かれる画面が設定できるともっといい。

今後のレベルアップに期待してます〜。
745名称未設定:02/03/03 03:44 ID:s9Pf64oG
>>744
勘違いしてるかもしれないけど、
Command+Jで巡回マネージャ表示、Command+Dで巡回出来るよ。
746名称未設定:02/03/03 12:43 ID:nqkYcIy5
>>745
Command+Dの「リロード」って巡回だったんだね。
サンキュ。
747名称未設定:02/03/03 12:58 ID:s9Pf64oG
>>746
巡回マネージャの時は巡回。
板、およびスレウィンドウでは更新。
故に総じて「リロード」
748萌え萌え:02/03/03 13:57 ID:ANArpV/u
>>742
板をブックマークに入れるのは
巡回ボタンではだめだよね。
749名称未設定:02/03/03 15:43 ID:s9Pf64oG
>>748
742ではないが確かにボタンでは無理だね。
ドラッグアンドドロップが基本かな。
750名称未設定:02/03/03 16:09 ID:ENJzIetf
誰か「便利な機能&ショートカット一覧表」作って。
751萌え萌え:02/03/03 16:25 ID:ANArpV/u
>>749
 なんどもすまないが、最新バージョンでは
ドラッグアンドドロップでも駄目だよねえ。
752名称未設定:02/03/03 16:29 ID:s9Pf64oG
>>751
あ、そうなんだ。PPCの話?X版では出来るよ。
753名称未設定:02/03/03 16:31 ID:nqkYcIy5
>>751
Option+コマンドでクリックじゃダメなの?。
754萌え萌え:02/03/03 16:33 ID:ANArpV/u
まあ全て4ッボタンマウス使ってるから、俺は右クリックで
全てOKなので、別にいいのだが・・・・・・

4ッボタンマウスこれ、マクモエにも最強だね。
俺の設定
左・・・・・・・クリック
右・・・・・・・右クリック(control+click)
左下・・・・・・スクロール(ダウン)
右下・・・・・・スクロール(アップ)
左右同時押し・・更新
下左右同時押し・ファイル閉じ

>>750
 まだ知らないのがあるんだろうね。

>>752
 あっXでは出来るんですか?
Xも入れてるけど、デフォルトが9なもので(仕事上)、あまり
 遊び以外Xは立ち上げてません。


>>753
 それでやってます。
755萌え萌え:02/03/03 16:37 ID:ANArpV/u
>>753
 >>754のレス嘘です右クリックのことと間違えました。
これで、出来るんですね。知らないことまだまだいろいろありそすです。
756名称未設定:02/03/03 17:15 ID:s9Pf64oG
なんか今更再評価されてるね。
かめばかむほどって奴だな。
757名称未設定:02/03/03 17:22 ID:sVrzv/jp
>>750
今んとこ漏れの知った便利ショートカット(PPC)

板ウィンドウで
  Option+コマンド+板クリック=その板をブックマークに追加
  Option+スレクリック=そのスレの巡回予約と解除
  Contorol+スレクリック=「巡回予約」「ログを削除」の選択

スレッドウィンドウで
  スペースバーでレス単位スクロール
  Contorol+レスクリック=「この行をコピー」「このレスをコピー」「このレスに返信」の選択
  Contorol+URLクリック=「URLをコピー」「URLをブラウザで開く」の選択

あとショートカットではないが
  レス番号クリック=そのレスへジャンプ、「戻る」ボタンで元のレスに戻る(複数回)

こんな感じですが。他にもまだあるのかしら?。

マクモエ便利すぎ〜。マンセーマンセー!
758名称未設定:02/03/03 18:13 ID:fDIYiK+y
shift+スペースバーで逆スクロールだべ!って知ってるか・・
759名称未設定:02/03/03 18:20 ID:s9Pf64oG
shift+↓で最新レスに飛べるっていうのは?
760名称未設定:02/03/03 18:41 ID:bjT1f77x
し、知らなかった、shift+・・・奥が深いよ・・・。
761名称未設定:02/03/03 23:41 ID:twxaiPmo
MacMoePPC1.1r6をMac OS 8.6Jで使っています。
アプリケーションのエイリアスを作って起動すると、エイリアスのファイル
サイズが大きくなってしまうのですが、何が起こっているのでしょう?
762名称未設定:02/03/04 03:02 ID:0VesB2Ja
遊び心満載ね
763これから仕事:02/03/04 06:31 ID:/BTSxD30
>>761
漏れもOS8.6J&MacMoe1.1r6だけど、
ランチャーにあるエイリアスはみんな66kだったよ。
764名称未設定:02/03/04 08:01 ID:JCc+RfhE
うーんオラTaskManuBarに入れてるからわかんない、
でも便利だからみんなも買おうよ!!
765名称未設定:02/03/04 08:24 ID:9dci1gm0
ファイルサイズが大きくなるのは、表示した画像がその中に
保存されているのでは?
766名称未設定:02/03/04 22:19 ID:eXDxq1R2
>>763
エイリアスって普通数百バイトかと思っていたのですが、その認識が
間違ってるのかもしれない気がしてきました。スレ違いっぽいですね。
すみませぬ。
767名称未設定:02/03/04 22:52 ID:qxq3weBD
>>766
マクモエなどの128*128アイコンはそれだけサイズもでかい。
OS9しか使わん人には無駄だけど。
768名称未設定:02/03/04 23:08 ID:fGY65qx5
で、ページ送りの中途半端な仕様は直す予定ないの?
1ページちゃんと送ってほしい(またはその辺を設定できるように)。
769766:02/03/04 23:09 ID:z9bViuzp
>>767
アイコンの情報ってエイリアスが持ってるんですか?
770名称未設定:02/03/04 23:10 ID:1LTVpzRo
自動的にカスタムアイコンがついてるからサイズが大きくなる>エイリアス
771名称未設定:02/03/04 23:11 ID:z9bViuzp
>>768
一投稿送るのとは別に、command+↓↑等で頁送りする機能が
欲しい、ってことですね。一票追加。
772766:02/03/04 23:12 ID:z9bViuzp
>>770
そうだったんですか。でも、エイリアスを作った瞬間は
サイズが小さいのはどうしてでしょう?
#やっぱスレ違い……すません
773名称未設定:02/03/04 23:50 ID:CtlK/Prv
>768
その辺の意見はさいとうさんもちゃんと読んでると思うよ。
忙しくてバージョンアップできないだけでしょ。
774名称未設定:02/03/05 00:19 ID:ueJolDBN
みんなゼイタクやな。
漏れ今のバージョンでちーとも不自由しとらんが・・・。
775 :02/03/05 00:50 ID:K+T92AfO
dat読み対応版って出んのかな? 年33ドルだってさ。
776名称未設定:02/03/05 00:59 ID:1O08sgwx
>>775
現行バージョンでdat直読み対応してるんじゃないの?
777名称未設定:02/03/05 01:09 ID:6MurOtke
dat落ちしたdatのことでしょう
778名称未設定:02/03/05 03:31 ID:h4IMUW5h
正確に言えば
dat落ちしてHTML化されていないスレは読めない 状態と思われ。

「datファイルの読み込みに失敗しました」とかいうエラーが出るのは
それのせいでしょ?
かちゅ〜しゃだとIDとパスワードを要求されるけど。
779名称未設定:02/03/05 05:11 ID:paBXSO/I
>>766
サイズ計算しきれてないだけー。
780名称未設定:02/03/05 14:17 ID:6/IO0Qt6
3月6日正午〜3月7日まで1日ほど専用板に繋がりませんので。
78174:02/03/05 15:06 ID:CYTN7aQJ
なんか少し安定してきた…
ヤパーリウインドウのサイズと配置が関係あるようだ…うーむ。

ひとつ要望。ガイシュツだったらスマソ。
メインウインドウでの巡回予約・既得済み・既得数・差分の
デフォルトのソート順を今と逆にしてもらえると、
すげー使いやすいです。
いちいちスイッチ切り替えるのが面倒、というだけなんですが。
細かい話なんで無視してくださっても結構です。
782名称未設定:02/03/05 16:08 ID:LT77BS2G
恐縮です、マクモエ初心者の者です。
OSXでマクモエX1.1r6をダウンしたのですが、いざ使おうとすると
板が真っ白で使えないんです。
こんな質問は過去ログをみろ!とかいわれるんでしょうが、
どこをみればよいのやら…
すみませんが、初心者でもわかるマクモエの使い方はどこにかいてあるのか
教えてください。お願いします。
783名称未設定:02/03/05 16:11 ID:l0FOB9TA
既出かもしれませんが、巡回マネージャーで更新中によく落ちます。(OS X)
784名称未設定:02/03/05 16:20 ID:nudsIoEK
>>782
過去ログ読めば分かるのに

検索かけなさい
検索ワードは

2ch.brd

何の為にマクモエつかってんだよ。
785名称未設定:02/03/05 18:00 ID:B6S+zKKK
なんで過去ログ読まねぇーんだ?
786名称未設定:02/03/05 18:08 ID:ET53tFtK
>>782
何事も楽をしてはいけませんよ。楽をしては。
787名称未設定:02/03/05 21:50 ID:RBaXfQFQ
>>782
2ch.brdでなしに、たぶんディレクトリの話と思われ。
788名称未設定:02/03/05 22:28 ID:/A5LNSd+
>>782
> 恐縮です、マクモエ初心者の者です。
> こんな質問は過去ログをみろ!とかいわれるんでしょうが、
> どこをみればよいのやら…

こんなこと書いたら言われるのはわかってるやろw
特に「初心者です」は掲示板では禁句やん。

2channel.brdの話じゃなくて
多分これはマクモエのフォルダの位置をいろいろ動かしたら治るほうだと思う。
2channel.brdもたまには変えろよー。
789名称未設定:02/03/05 22:58 ID:Exmu8e6t
結構スレが伸びてたので,新バージョン出たのかと思って
期待して読んだのに...しくしく...
790名称未設定:02/03/06 00:14 ID:ubmYdf9m
>>789
泣くな。みんな待ちわびてる気持ちは一緒さ。
だから厨房な発言にイライラするのさ
791名称未設定:02/03/06 00:59 ID:2eWKBZmI
とりあえず3月中には出まい。
792名称未設定:02/03/06 01:26 ID:BgKZMAOL
「情けは人の為ならず」なり〜

さて新年度までマターリ待ちますか。
確かに不便ではあるが特別困る事もないしぃ。
793名称未設定:02/03/06 05:40 ID:aT2tTsIU
age!
794名称未設定:02/03/06 06:23 ID:xSx+T9YO
俺はガツガツ落ちるんだよPPC1.1r6
困った
79574:02/03/06 13:23 ID:OXE62EQl
>794
(・∀・)仲間?
796名称未設定:02/03/06 20:06 ID:oQWOgAeZ
OS 9.2.2 だとシステムごと固まるからOS 8.6にしてる
オレって、健気だよね。そういってほすぃ。
797名称未設定:02/03/06 20:23 ID:8JMDYRg1
どうでもいいけど>792って誤用だよね。
微妙なところだけど。
798792:02/03/06 22:26 ID:FxJMR5ob
>>797
いや本来の意味で言ったんですが。
でも、な〜んも考えていない厨房には誤用の方が正解かも。
799797:02/03/06 22:46 ID:TjoSJtP8
>798
折れが厨ってことですか?(;´Д`)
で、>792の意味は、「バカ厨にも教えてあげようよ」で
いいんでしょうか。。。(自信なくなってきた)
スレ違いほんとすんません。
800名称未設定:02/03/06 22:59 ID:hMqrFcjS
【慣】 情けは人の為にならず

 解説 なさけを人にかけておけば、めぐりにめぐって
    自分によい報いが来る。人に新設に
    しておけば、必ずよい報いがある。

 出典 岩波書店 広辞苑です。
801792:02/03/06 23:00 ID:FxJMR5ob
いやバカ厨はどうかなぁ?
そう言う奴に限って暴れるからなんとも言いがたいねぇ。
厨房な答えでスマソ

ふつ〜の厨房には、ポインターや調べ方でも教えてあげるくらいしておけば
バカじゃなかったら立派な厨房になることでしょう。(ホントかね)
基本は自分で出来るだけ調べる事だけどね。

まあ、情けを掛けるのは人にではなく自分の為、或は子孫の為とでも
思ってなければ、世の中(良くならない)楽しく過ごせないわな。
802名称未設定:02/03/06 23:02 ID:hMqrFcjS
禿げしくスレ違いなので他でやって頂けませんか?
803名称未設定:02/03/06 23:07 ID:Y/K8jlnv
厨房が人生訓を垂れるスレ
804797:02/03/06 23:25 ID:6iHtbgOC
>801
で、>799でニュアンスは合ってんのね?

>ALL
どうもすいません。激しく雑談失礼しました。
805名称未設定:02/03/07 01:03 ID:gyRPAB6U
自分がバカだということに気付いていないバカが
自分とたいして変わらないバカを
バカよばわりするスレ
806名称未設定:02/03/07 01:32 ID:LRGoAyiE
>>805
15点
807 :02/03/07 01:34 ID:eI7U0Z0o
>>805
お情けで+5点=20点
♪デデテデーッデーデーッデデーン
欽ちゃん大喜び
808オハヨー乳業焼プリンカスタード:02/03/07 02:18 ID:GMhVTbQD
今、コンビニでプリン買ってきたんだけど、箸が入ってたよ・・・(鬱
809名称未設定:02/03/07 02:32 ID:NzKh7cOv
けっきょくだ
れがばかなのか
わからな


●5点
810名称未設定:02/03/07 04:10 ID:LYGOjCb+
ばかっていったらじぶんがばーか。

#漏れもだ。
811名称未設定:02/03/07 04:34 ID:ejYCLrQ+
(´-`).oO(さいとう(仮名)さん、気長に舞ってます)


















      ♪
    ♪   / \   ランタ
       ヽ(´Д`;)ノ  ランタ
          (  へ)   ランタ
           く       タン



    ♪
      ♪ / \     ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ
          (へ  )    ランタ
              >     タン
812名称未設定:02/03/07 04:47 ID:RXBXXHus
こういうのは専用板逝こうぜ
813名称未設定:02/03/07 06:09 ID:PvwvWO5i
どこのブラウザスレでもうpがしばらくないと雑談ばっかになる。
いい意味で枯れてきた証拠かと。
814名称未設定:02/03/07 07:01 ID:lrIh0dkW
まち>東京23区がオープンできません。
うちだけ?
ちなみにブラウザでは見えてます。

いちおう環境:
G3 B&W 350/DVD
OS8.6 + macmoe 1.1r6
815名称未設定:02/03/07 07:24 ID:JjuN2WiU
うちも見れへん
57.1/57.5k で止まる、なんでやろ?
816名称未設定:02/03/08 21:49 ID:PhFNKTDP
shift+上下キーでhome,endの役割となっているのは、
一般的なMacのショートカットキーと外れているように思います。。。
大抵のアプリでは、Command+上下キーでhome,endとなります。
817名称未設定:02/03/08 23:18 ID:PE5ORhTG
>>816
でも、そのおかげで片手操作が、、、とか言ってみるテスト。
818名称未設定:02/03/09 05:39 ID:DfymHZ+6
>>816
聞きかじりだが、確かAppleのガイドライン的にはcommand+↑↓が
そういう役目でよいとか。option+↑↓でページスクロールってのは
どうかな。
819名称未設定:02/03/10 06:34 ID:S0xQbFkn
半角板が読めない.....ウツ
820 :02/03/10 06:50 ID:XXmqobwA
>>819
2ch.brdを変えると読めるよヽ(゚∀゚) ノ
http://www.onputan.com/board/
821名称未設定:02/03/12 01:14 ID:npk3R7iL
医者版が読めません。漏れだけ?
822名称未設定:02/03/12 01:38 ID:C1frZ5mM
ヲチ板が見られなくなったよー
MacMoePPC v1.1r6で、>>820の.brd入れたら見られないよ。
823821:02/03/12 01:46 ID:npk3R7iL
>>822>>820
お、.brd入れたら治りました。ありがとう。
824名称未設定:02/03/12 19:29 ID:KbWVwDa0
MacMoeXv1.1r6やDATAフォルダが入っているMacMoeXフォルダを
別パーティションやハードディスクにコピーしてそっちを起動すると
板ウインドウは表示されるがスレッドウインドウにはなにも表示されなくなってしまいます。
ためしにDATAフォルダ内のPreferencesを外してみると
板ウインドウが真っ黒になってしまってつかえません。

どうすればきちんと起動する事ができるんでしょうか?
825名称未設定:02/03/12 20:49 ID:KbWVwDa0
sageていたのであげます。
826名称未設定:02/03/12 20:49 ID:KbWVwDa0
あがってなかった。。。
827名称未設定:02/03/12 21:03 ID:YyIx9c3P
>>824
何度か話題になっていましたが、現時点ではその方法だと
うまく表示されないようです。素直に同一ボリュームに入れるか、
もしどーしても別パーテーションで使いたいのなら、MacMoeフォルダを
2個作って片方のDETAフォルダの中身をエイリアスにしてみては?
そうすればログが溜まっていくのは片方のDETAのみになりますよ。
ウチではその方法でMacMoePPCとMacMoeXのデータを共有させてます。
828校正マン:02/03/12 21:05 ID:3ym1YJ/s
>>827
パーテーション → パーティション
DETA → DATA
829827:02/03/12 21:09 ID:YyIx9c3P
>>828
ありがとう校正マン!
鬱氏!
830名称未設定:02/03/12 21:17 ID:ozS5E1zq
俺は別パーティションでふつうに使えてるでよ。Mac OS Xで。
831名称未設定:02/03/12 21:19 ID:KbWVwDa0
>>827
レスありがとうございます。
何度かこの事あがっていたんですか。過去ログみてたつもりだったんですが・・・

今回の場合MacMoeがはいっているパーテを初期化したいんで、
とりあえず別パーテに保存っておもってたんですが、
MacMoeが起動ディスク以外にあるときちんと表示されないってことでしょうか?

たとえば、AというHDがOSXの起動ディスクで、そのなかのApplicationsフォルダにMacMoeXフォルダがあり、
一旦、MacMoeXフォルダをBというHDにコピーして、Aを初期化後、
また、AのApplicationsフォルダにMacMoeXフォルダを作りBにコピーした内容を入れ直すorBのMacMoeXフォルダ内のエイリアスを
AのMacMoeXフォルダに作ればよいってことでしょうか?
832名称未設定:02/03/12 21:20 ID:KbWVwDa0
>>830
そうなんですか?
833名称未設定:02/03/12 21:21 ID:nkdXiAdj
もはや
r6で完成の域ですな。
834名称未設定:02/03/12 21:27 ID:ozS5E1zq
>>832
俺はそうだが。
再現性はわからん。パーティションとかパスに日本語が含まれてるとか、
そんな意見もあった気がするがはっきりとはわからない。
835824:02/03/12 21:40 ID:KbWVwDa0
>>834
日本語が含まれていないHDの第一階層にコピーしてみたけど、
ダメだったんで、原因は日本語じゃ無さそうですね。
836827:02/03/12 21:53 ID:YyIx9c3P
氏んだけど再び。
過去ログ見てきましたが化ける原因はいまいち特定できない感じですね...
特にOS9/X間での共有はエイリアスを置く場所とかにも左右されるみたいですね。
824さんのような場合はどうなんだろう?831のやりかたで問題ないとは思うけど、
まだ9.2メインの自分の環境でしか判断できないのであんまりいい加減なコトは言えない...
どなたか識者の意見求む。
837 :02/03/12 22:01 ID:EHjOkpt7
概出だったらスマソですが
PPC1.1r6で、ポップアップが画面の左にズレて
表示が欠けて読めない事があるんですが
解決策ありますでしょーか。
838824:02/03/12 23:24 ID:KbWVwDa0
うーん、しばらく頑張ってみたけど、まだ出来てないです(泣)
さいとうさんの所から新しくダウンロードして起動ディスクじゃないHDで、解凍し、
MacMoeXを起動したけどやっぱりそっちも化けちゃうみたいですね。(謎)
827、836さんの方法だとうまく行きそうだけど、確実かどうか分からないみたいなんで。

なんだか、自分の中で2ch&MacMoeが無くてはならないものになってるのもどうかと・・・(笑)
既得レスさえ気にしなければよいんだろうけど・・・

初期化したいなりぃー
839名称未設定:02/03/13 08:16 ID:s7S1MJ36
>>837

ポインタの位置をちょっと替えればできるよ、それでも大きすぎてみれなかったら
レス番号クリックすれば見れるよ。そのために「戻る」ボタンがあるんだから
840824:02/03/13 19:39 ID:BY6BrGYr
HDを初期化してMacMoeXフォルダをまたApplicationsフォルダにいれると
ちゃんと使えました。
しかしやっぱり起動ディスク以外のHDだと化けるようでした。
841名称未設定:02/03/13 20:17 ID:dmv8t43z
別パーティションのHDは
/Volume/以下にあるのが原因かもしれない。
842名称未設定:02/03/16 04:58 ID:2yWPwcMo
なんとなく早朝あげ。
843名称未設定:02/03/16 07:10 ID:1cojjhms
>>842
珍しく上がってるから、期待しちゃったじゃないかよぉ…。
844.:02/03/16 07:57 ID:eryTrr1P
レスをDragしようとすると、ドラッグ部分がずれているのはうちだけ?
OS9.1/PPC1.1r6です。
ガイシュツだったらごめん。

なんとなくバグ報告。
845名称未設定:02/03/16 10:59 ID:iYhG/q46
>>844
どういう風にずれてるの?

なんとなくレス。
846名称未設定:02/03/16 11:47 ID:7ROOLrKC
>>844
多分、コピペできなくなったバージョンではそうなる。
てゆうか既出だし。
ウインドウ内に表示されている最上部のレスが中途だとそうなる。
う〜ん説明しづらいな。
847846:02/03/16 11:51 ID:7ROOLrKC
やっぱ↑のテキスト変だ。1行目がとくに……。
逝ってきます。
848名称未設定:02/03/16 12:56 ID:p9hlzxrD
スレ立てできるバージョンきぼん
849名称未設定:02/03/16 14:15 ID:olLK7JA6
>>848
それは物凄い勢いで同意したい。
MacMoe使ってると、ブラウザで2ちゃん見るのが苦痛になるんだよな。
850名称未設定:02/03/16 15:01 ID:PXCj2Qk/
スレ立てはいらない。
851名称未設定:02/03/16 18:17 ID:CR8zH9EH
>848
どんどん「巡回ツール」から離れていくね。
852名称未設定:02/03/16 19:38 ID:hbhD6TC2
巡回マネージャーが落ちまくって、鬱だぁ〜。
853名称未設定:02/03/16 20:05 ID:b6Plh2sL
複数のスレ見る時に便利なようにタブパネルにしてちょ?・
854名称未設定:02/03/16 20:10 ID:MHwkWA0z
>>852
落ちるよね。なんでだろ・・・
855名称未設定:02/03/16 20:34 ID:v6vZ2Ls0
>>852,854
同時ダウンロード数が2以上だと落ちる
856名称未設定:02/03/16 20:37 ID:MHwkWA0z
ホント?
一個だと安定しますか?2でもダメ?
ちょっと試してみます。
857名称未設定:02/03/16 20:42 ID:N/WRSHHW
俺は1でもダメだったんで4で使ってるが・・・当然落ちる。
858 :02/03/16 20:49 ID:mHlRTKk3
OS9.2.2 PPC1.1r6 メモリ割り当て50000KB
同時DL数 3 で全然落ちません。
859 :02/03/16 20:53 ID:QaUIjev9
タイマーで自動巡回出来ると嬉スィ・・・
860名称未設定:02/03/16 20:56 ID:MHwkWA0z
>>859
そう思います。
861名称未設定:02/03/16 21:04 ID:nzaNB9/4
OS8.6 PPD1.1r6 メモリ18000Kで
同時DL数4ですが、殆ど落ちません。たまに落ちる時もありますが、
一回落ちると連続して落ちます。そういう時はMac再起動で立ち直ります。

それより、ときどきレスを二重に取得することがあって困ってます。
例えば既得レスが100だったとして、次に取得したら1から100までを
重複してしまい既得が201になっている、みたいな感じです。
一旦ログを削除して再取得すると治りますが、気づかずに書き込みして
レス番号が飛びまくって恥かいたことがあります。
こんな症状が出たことがある人いませんか?
862861:02/03/16 21:05 ID:nzaNB9/4
スマソ ×PPD → ○PPC 
863名称未設定:02/03/16 21:11 ID:MHwkWA0z
>>861
たまに、あります。
恥をかいたことは今のところないです。
気づいたら一回削除してまた取得し直してます。
864 :02/03/16 21:12 ID:mHlRTKk3
>>861
タマ〜にありますね(笑)
すでにレス数が900を越えてるスレッドを取得したら
いきなりレス数1800を越えて表示されて、一瞬
「アレ?1000以上書き込めるようになったのか?」
と思ってしまった。
865861:02/03/16 21:21 ID:nzaNB9/4
自分だけじゃなかったようでちょっとホッとしました(笑)
これってやっぱりバグなんでしょうか?レス数が1500とかになると
流石に「なんじゃこりゃア!」と気づくんですが、
一日で100レスくらいついてるスレだったりすると、110が220レスに
なるくらいで気づかなかったりするので焦ります。
866名称未設定:02/03/16 21:25 ID:PXCj2Qk/
あぼーんされたらずれる。
dat保存する2chブラウザの宿命。
867名称未設定:02/03/16 21:26 ID:MHwkWA0z
>>865
昨日、なりました。しかも巡回中にそのスレを一回削除しようとして
削除したら、巡回中の次のスレを重複して取得しだした。
だから、そのスレも削除したら、次のスレも・・・そしてまた次も・・・
さすがに4つ目で強制終了した。w
868名称未設定:02/03/16 21:27 ID:XV/yqEJs
2重取得とは逆に、発言が保存されてるのにレス数0になったことあるよ。
やっぱり、削除→再取得で治ったけど。
869名称未設定:02/03/16 21:33 ID:MHwkWA0z
でもマクモエがいーんだよねー。
つらい。
870 :02/03/16 21:34 ID:QaUIjev9
レス取得中に情報ボタン押すと落ちませんか?

あと、レスを取得する毎に表示だと嬉スィ・・・
871861:02/03/16 21:35 ID:nzaNB9/4
>866
> あぼーんされたらずれる。
> dat保存する2chブラウザの宿命。

あ!そういうことですか!なんか納得しました。
言われてみれば、おかしくなるスレは直前にあぼーん
されていたように思います。ありがとうございました!
872名称未設定:02/03/16 21:39 ID:zfrHDNG4
さいとうさ〜ん
873名称未設定:02/03/16 21:56 ID:PXCj2Qk/
>>870
idxファイルがないと落ちる。
つまり初めて取得するスレの取得中に情報ボタン押すと落ちる。
r3か4あたりでは大丈夫だったからr5でバグったのかも。
874名称未設定:02/03/16 22:02 ID:PXCj2Qk/
Xでは落ちなかった。
875 :02/03/16 22:36 ID:QaUIjev9
>>730
なるほど( ゚Д゚)
てかレス全部落ちてくるまで我慢すれば医院ですけどね(笑)
876逝ってきます:02/03/16 22:37 ID:QaUIjev9
>>875

>>873
の間違いでした
877名称未設定:02/03/16 23:10 ID:hbhD6TC2
同時DL 1 にしたら落ちなくなったよ!!(OS X)
878名称未設定:02/03/16 23:16 ID:ajqna/gl
あぼーんされて二重取得した場合に削除及び再取得するコマンドきぼーん。
スレッド番号をいちいち覚えてて再取得するのはスマートでは無いよん。

ちゅ〜事でさいとう(仮名)さん次期MacMoeには間に合うかな?
その次でも良いですから採用して下さ〜い。
879878:02/03/16 23:23 ID:ajqna/gl
参考までにG3 400Mでメモリ割り当て32MBですが、同時ダウンロード数
4でも落ちた事有りません。何が原因なんですかねぇ?
880名称未設定:02/03/16 23:32 ID:HZl5WcKK
>>878
再取得なら「最近読んだスレ」でどーぞ
881878:02/03/16 23:44 ID:ajqna/gl
>>880
あ、その手が使えるんですか。
盲点だったわ。

しばらく行ってなかったんで気がつかなかったですが
専用板の質疑応答スレに書いて有りますね。
882名称未設定:02/03/16 23:45 ID:XV/yqEJs
巡回マネージャで読んでたスレッドは登録されないけどな。
883名称未設定:02/03/17 01:03 ID:y8scmO8v
すごく初歩的な質問かも知れないのですが、鯖移転して読めなく
なった板を、読めるようにするにはどうすればいいのでしょうか。
いろいろ調べてみたですが、よくわかりませんでした。

教えて君で申しわけありませんが、どぞご教授くださいませ。
884名称未設定:02/03/17 01:23 ID:r2jgSCaD
>>820
試してはいかが?
885884:02/03/17 01:24 ID:r2jgSCaD
>>883へのレスです
886名称未設定:02/03/17 01:31 ID:xTOaJsIR
>883
それは何度もガイシュツ。
色々調べたって言うが、過去ログきちんと読めばわかると思われ。
887名称未設定:02/03/17 01:43 ID:XbfWSwOV
888名称未設定:02/03/17 02:11 ID:8Seowk25
落ちる落ちるとあるが定石通り自分の環境を調べるのが先だろう。
889名称未設定:02/03/17 03:47 ID:vaNxpuMC
>all
このスレがあんまり進んでるとVer.UPがあったと勘違いしてしまうので
もう少し専用板使いません?
890名称未設定:02/03/17 05:18 ID:dfH6vegL
申し訳ないですけど専用板を教えて下さい。お願いします。
891名称未設定:02/03/17 06:28 ID:dotZORJp
>>865
串さしてるとそうなるよ
串を外せば問題ない
CATV等では強制的に串がささってる場合もあるけど
892名称未設定:02/03/17 06:34 ID:m7BhzSqZ
書き込みウインドウ?を出した時、テキストフィールドがアクティブになってる仕様きぼん
いちいちTAB押して切り替えるのがチョト面倒ナリ
893名称未設定:02/03/17 13:53 ID:6K1MIzaE
894名称未設定:02/03/17 16:48 ID:dfH6vegL
>>893
ありがとうございます。見れました。
895名称未設定:02/03/17 17:41 ID:PWmd5jWW
>>893
オレずーと見れない・・・・何で?
896名称未設定:02/03/17 17:55 ID:zdGkeWkO
>>895
ブラウザで見ようとしてない?
897名称未設定:02/03/17 22:37 ID:6K1MIzaE
>>895
うんうん、896がいうようにブラウザで見てない?
URLで表示されるとこに説明あるっしょ。
898名称未設定:02/03/17 22:48 ID:12w8wMOL
2channel→ツール・2ch→マクモエ→(゚д゚)ウマー
899名称未設定:02/03/17 22:50 ID:qA5sMs+s
ブラウザで読めるけど、書き込めない。

だと思うっち。
900900:02/03/17 23:16 ID:GWvj3n1l
900
901名称未設定:02/03/18 00:07 ID:exZ64iTk
>899の意味だとしたら、
マクモエ使って下さい。>>895
としか言えないっち。

そろそろ次スレかな。
テンプレ検討しましょうぞ。
902名称未設定:02/03/18 00:09 ID:9zX4uuL2
>>900
ヲメ!
903まだちょっと気が早かったかな。:02/03/18 00:11 ID:exZ64iTk
取りあえずスレタイトルは
2ch巡回ツールマクモエVer.5

さいとう(仮名)氏による2ch巡回ソフト「マクモエ」に関する
諸々のことを話し合いましょう。

さいとう(仮名) 氏はあくまでも善意で提供してくれているので、
無理難題を求めたりせず、過去ログをよく読んで
皆で協力してこのソフトを育てていきましょう。

ソフトはこちらから http://macmoe.fc2web.com/
専用板 http://exs24.s2.xrea.com/macmoe/

詳細は>2-3で

こんな感じでしょうか?
分けると、2以降を見ない人がいるので
あえて上記二つのURLは1にのせてみました。
904名称未設定:02/03/18 02:14 ID:xEmxwsiK
専用板はブラウザでも書けるよ。

今配付してるのには旧板が登録されてるから?
905名称未設定:02/03/18 02:19 ID:9zX4uuL2
>>904
ツール使わないと一覧見れないからしんどい
906895:02/03/18 14:24 ID:eXhspSUd
みれたっス。
ありがちょ(〃´Д`)
907名称未設定:02/03/18 16:05 ID:oHYSG9NN
ログをどっかのフォルダに移動させる機能が欲しいです
増えすぎると読み込みが遅くなるし、捨てるのは惜しいし
908名称未設定:02/03/18 16:53 ID:jhU5pGHm
既に取得してあるスレをまとめて消せるように
SHIFT+クリックで複数選択ができるといいです。
909名称未設定:02/03/18 17:09 ID:mRy+iC0D
ガイシュツ要望が増えてきたな。
荷台目も出てこないし、だれか3代目やんない?
俺は根気ないからだめだ。
910名称未設定:02/03/18 19:02 ID:Hwlm/1r2
Ahyazillaから乗り換える奴が多いのだろう。
メール欄短いッスね。まぁ、いじればいっか・・・
911名称未設定:02/03/18 19:03 ID:Hwlm/1r2
て、Cocoaじゃなかった・・・鬱。
912名称未設定:02/03/18 20:00 ID:ItOLvgrv
みなさん私のニュース速報書き込めますか?
自分の環境では読み込み、更新等できるのですが、
書き込もうとするとフォーム情報が不正ですとの
エラーメッセ−ジがでて書き込めません。

他の板は書き込みが出来るのに…なんでだろ。
913名称未設定:02/03/19 01:05 ID:YnYAK4bD
914名称未設定:02/03/19 06:15 ID:ocoAkdkT
>>910
し、知らなかった・・・。あんな事があったんだ。
で、あんた何もいわずにずっと浮気してたのかw
915名称未設定:02/03/19 08:23 ID:ffMnIjWi
>>913
レス有り難う御座います。
OSX10.1.3使用で時間を同期させた後
MacmoeX最新版を再帰動して、ニュース
速報に書き込んでみましたがおなじ
エラーが帰って来ました。

cgiの仕様もかわったようですし、またーり
バージョンウプを待つことにします。
916名称未設定:02/03/19 20:51 ID:2albL7o3
どうでもいいけど、スレタイトル、

2chツクールマクモエ

って読んじゃう。自分だけ?
917名称未設定:02/03/19 21:29 ID:CxtYcT36
>>916
お前だけ
918名称未設定:02/03/20 00:01 ID:u2tjZ+DV
最近、書き込みする時に「処理中。。」とか出るジャン?
んでまた書きこまなくちゃならんのだが、熱心に長文書いた時とか非常
に辛い。。

あとレスの検索なんだが一つ前のやつは記憶しといてほしいな。
IEとかそうジャン?あれは凄い便利なのでぜひ頼みます。
919名称未設定:02/03/20 00:22 ID:cXv1J7ph
新スレは基本的に>903みたいな感じでイイと思う。

過去ログが見られなくなってるから、
専用板の管理人さんに1スレ、3スレも
のせてもらえるとイイかも。
ガイシュツは専用板の過去ログ参照、ってできるし。

で、次スレは990getの人くらい?
結構ゆっくり進んでるから
ギリギリまでスレ利用しても平気そうだし。
920名称未設定:02/03/20 00:23 ID:cXv1J7ph
>>918
ん? 「最近詠んだスレ」じゃなくて?
オートコンプリートってこと?
921名称未設定:02/03/20 01:26 ID:N+r6l0pi
>>920
名前入れ忘れたときに、エラーで「名前入れてちょ」って出て
もう一回書き直さなきゃいかんのがめんどいとか。
一応ソース見たいのが出るけど、いちいち<br>取ったりせんきゃならんのが麺土井と思う
922名称未設定:02/03/20 04:57 ID:dyuyyRVG
俺はOK押すまえに全選択してクリップボードに入れとく癖つけたよ
923名称未設定:02/03/21 15:11 ID:RlddReTN
マクモエICON
http://isweb1.infoseek.co.jp/~soup/icon/
ホットラインの風マクモエカスタムアイコン
http://members.tripod.com/mst_talisman/macmoelcon.html
マクモエアイコン
http://briefcase.yahoo.co.jp/macgiko
各ブラウザ用アイコン
http://203.174.72.113/macmoe_icons/MacMoe_icons.sit.hqx

新アプロダ
http://textbox.jp/cgi-bin/macmoe/c-board.cgi

この辺もリンクしてけれ。新スレ。
924名称未設定:02/03/21 15:15 ID:RlddReTN
専用板 http://exs24.s2.xrea.com/macmoe/
に、旧スレ3も追加されてるね。
管理人さん乙カレー
925名称未設定:02/03/22 00:57 ID:8/g3Jij3
http://textbox.jp/cgi-bin/macmoe/file/.jpg

IEみたいに検索するときこうやって残るようにして下さい(・∀・)
926名称未設定:02/03/22 00:58 ID:lXE8gkqJ
今日から急にマクモエで書き込みが出来なくなりました。
レスの更新はできるのですが…ちなみにIEでは書き込みは出来ます
どうしたらよいのでしょうか?教えて頂きたいです。
927名称未設定:02/03/22 01:15 ID:Tip3m5U3
テスト
928名称未設定:02/03/22 01:19 ID:6bpeyGPw
>>926
書けるよ
929名称未設定:02/03/22 01:19 ID:vsYfOkOV
テスト
930名称未設定:02/03/22 01:20 ID:Tip3m5U3
>>926
ニュー速はなぜかかけないね
931名称未設定:02/03/22 01:20 ID:xc3WWEeH
てすと
932926:02/03/22 01:22 ID:xc3WWEeH
やっぱりここでは書けますね、みなさんすいません

>>930
そうですニュー速ではかけないんです
933名称未設定:02/03/22 01:24 ID:18Ne2jM5
>>926ソレうちも
さっき生活板で書けなかったです
.brd変えても変わらず・・・
( ゚Д゚) ナゼヂャ
934933:02/03/22 01:26 ID:18Ne2jM5
あと最近更新して、レス増えてないのに***レスって出ます
前は"更新されていません"てなってたんですが
(     ゚Д゚)ナゼヂャ
935名称未設定:02/03/22 01:32 ID:Tip3m5U3
【2ch批判要望】 2chの動作報告はここで。−17−
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016287469/l50
936名称未設定:02/03/22 01:33 ID:lAUeP0+p
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1006840477/l50
ここも書き込めない
2ちゃんばーどかえてもだめ。
OmniWebならいける
937名称未設定:02/03/22 01:44 ID:IYIBzb3C
ラウンジも無理
938  :02/03/22 02:21 ID:n8kM7wHW
かちゅ〜しゃでも書けないことがあるっぽいな<ニュー速>スレ立ってた
939名称未設定:02/03/22 02:50 ID:+fmZRr0n
2chの一部のサーバーのcgiに
変更がなされてるからマクモエで書き込めない
板が増えてる。
理由は900番台のログにリンクがはってある。
940名称未設定:02/03/22 04:18 ID:da5Cej6a
>>925
そのへた字はかなり読みづらくないか? 
941名称未設定:02/03/22 04:43 ID:1SE5IW0m
>>940
いや、あれは「へた字」ではないよ。
942名称未設定:02/03/22 06:31 ID:9BWr/GbU
いい感じに改行する機能きぼん
943名称未設定:02/03/22 06:46 ID:g3dUQmei
24 名前:名無しさん@まくもえ。 メール:sage 投稿日:02/03/21 08:51
http://textbox.jp/cgi-bin/macmoe/file/R.png
さらしてみます。
944名称未設定:02/03/22 08:25 ID:gb0nyyff
exサーバも書き込めないな。
2ch側が次々と変えすぎ。
945名称未設定:02/03/22 10:24 ID:BpAQthnC
>>925
マザー2のどせいさんフォントですな、3分がなつかしい(w
946名称未設定:02/03/23 00:31 ID:6hQsvi/i
947名称未設定:02/03/23 01:25 ID:Z++kQvxN
IEでクッキー受け入れたられば書けた
948名称未設定:02/03/23 01:52 ID:RMjquHAx
えっとバグ報告はここですればいいのかな?マクモエ板の質問スレにも書いたんですけど、
MacOS10.1.3+MacMoeXv1.1r6をつかってますがマクモエがあるところまでのパスに半角スペース
などが入っていると受け取ったsubject.txtがgzip解凍されずに表示がぐしゃぐしゃになります。
おそらくシェルにパスを渡すときバックスラッシュを入れるような処理が抜けている為だと思います。
さいとう(仮名) さんがよんでたら対処お願いします。
949名称未設定:02/03/23 05:58 ID:jQDk8ct6
さいとう(仮名)氏ってこのスレ覗いたりしてるのかな?
それとも、忙しくて全く放置かな?
950名称未設定:02/03/23 07:27 ID:TzlFjzt0
テクノ板とアニ漫ニュー速もダメです
951名称未設定:02/03/23 07:59 ID:xVsh9Oif
そろそろ新スレかな
952名称未設定:02/03/23 10:08 ID:pENQGXiW
>>947
IEのクッキーの設定はマクモエに影響があるの???
953名称未設定:02/03/23 11:28 ID:GFjmBTse
Jr板もアウトです…(コソ
954824:02/03/23 12:00 ID:83z8tXDu
うぉぉぉーーーーーー!!!
>>948さんありがとー!
ぼくの疑問はこれで解決かな?
いや、まてよ。
正常に表示されるMacMoeがあるフォルダまでにも
半角スペース入ってるや・・・
???
95523:02/03/23 14:38 ID:Or7fjfpL
>>948
さんくすぅ〜!!!

824=954惨とは違ってうちは解決解決(^^;;。
956名称未設定:02/03/23 15:44 ID:CeR/hycY
ニュー速だめなのはイタイなぁ。。。
957名称未設定:02/03/23 16:39 ID:tlhBtJKV
漫画関連の板も書けないなあ。
958名称未設定:02/03/23 17:00 ID:1pb6Pv6p
そろそろ次スレですか?
959名称未設定:02/03/23 18:24 ID:RMjquHAx
>>954
起動ディスクはルートディレクトリ(/)にマウントされるからどんな名前でも
関係ないとかそういうことが効いてるのかな?
後マクモエの場所というよりログの場所だろうし、エイリアスがからんでく
るとややこしくなりそうだし……
960名称未設定:02/03/23 21:10 ID:QEDHJsuq
>>957
この辺はクッキーの関係みたいですね。
誰か、詳しい人居ませんか?
961名称未設定:02/03/23 22:14 ID:Ir9YyK8X
IEのクッキー入れてもダメ、ハン板・漫画板に書けない。
まだ、夜勤さんの調整中なのか?
962名称未設定:02/03/23 22:42 ID:lxv5AQEI
IEのクッキーは関係ない。
ツールの対応を待ってから変更すればいいのに
いきなり変えるから困る。

マクモエがバージョンアップするか
2ch側が元に戻さないとどうしようもない。
963名称未設定:02/03/23 23:01 ID:Mw1MBO+e
クッキーの対応、やってくれるんだろうか……
964名称未設定:02/03/24 00:48 ID:AuwTwbt/
IEのクッキー全部捨てて2ちゃんのトップから入っても
クッキー貰えないんだけどどこ逝けば貰えるの?
IEでも書込めなくなっちゃたYO!
スレ違いスマソだけど教えてちょ。
965名称未設定:02/03/24 04:30 ID:wQFIoIQ9
これだけ停滞しているにも関わらず他のブラウザに負けず劣らずってのは
ある意味スゴイよ
966名称未設定:02/03/24 04:40 ID:9EL60aG0
使う前は色々と悩んでたけど、いざ使ってみたらもう離れられない。
確かに、書き込めない板があるとか不便な面も多々あるけれど
数あるMac用2ちゃんブラウザとしては1、2を争う出来である事は確か。

個人的には色々と実装して欲しい機能はあるけれど、今のままでも十分満足。
後は色々な規制・変更に対応してもらえればいいや。
967名称未設定:02/03/24 05:21 ID:ZpEWwqE/
マカー用はクッキー対応したらしい、、
968名称未設定:02/03/24 05:31 ID:9EL60aG0
マカー用は、あのメニューが使いづらくて即ゴミ箱逝き<俺の場合ね
Mac用アプリで、わざわざ半角カナを多用しなくてもいいんじゃないの?
969名称未設定:02/03/24 05:33 ID:9EL60aG0
すまん。半角カナじゃなかった。
970名称未設定:02/03/24 07:27 ID:2hSrpjCm
>>966
最新版(クラシック版)だと読めない板は無いと思いますよ。
板マネージャーで変更されている2ch のURLを書き換える
だけで読めますが、
そう言った内容じゃないのかな??
971966 じゃないが:02/03/24 07:33 ID:j7HaIDpq
>>970
うん、少なくともそういった内容ではないね。
972名称未設定:02/03/24 07:44 ID:yE0kmsae
書き込みたいのよね。
973名称未設定:02/03/24 07:48 ID:qfF07HZ2
>>970
今日時点でラウンジに書き込めなくなった。。。(おそらく鯖側のうpでーとかな?)
後は軽さと安定性かなぁ。。。
デスマーチプロジェクトの最中に作った汎用機→Oracleうp用CSV変換に近kく重い。。。
974名称未設定:02/03/24 10:07 ID:wewnD/7R
最近書き込めない板があってアクセス制限かと
思ったがこういう事か。
第一俺制限されるような事やってないしな。
97574:02/03/24 12:25 ID:35yLZpZs
PPCv1.1r6 OS9.1 ことえり メモリ40000
の環境で、不安定だといってた者です。

原因わかったー!
モニタの色数を1670万色から32000色にしたら症状が出なくなった。
やっと安定したーよ。
原因特定に二ヶ月かかった…うれしー

いろいろ大変な時に呑気なレススンマセン
976名称未設定:02/03/24 12:52 ID:opSuoU1d
カキコ復活した!全快か?
977名称未設定:02/03/24 13:11 ID:gg7s0XYR
そろそろバージョンウプおながいします。
978名称未設定:02/03/24 13:49 ID:S3zQ1iLl
>976
全快ではないと思われ(鬱

漏れもバージョンウプおながいしたいが、さいとう(仮名)さん忙しいなら
他にうつるしかないかなぁと…
でも漏れはマクモエを使い続けたいよう。・゚・(ノД`)・゚・。
979名称未設定:02/03/24 14:57 ID:Qt8dNqCZ
黙もマクモエ大好きですけど、
書き込めないところが増えてきたので、
ほとんどビューワーと化してますね。
どーしても書き込みたいときだけ IE 使ってます。
バージョンアップを耐えて待ちます。
980名称未設定:02/03/24 15:33 ID:h2Jgw/Dr
痛みにたえて、y(以下略)
981名称未設定:02/03/24 15:46 ID:a0Icdllh
PPC G4 933
OS X 1.1r6です

「この板を巡回」をすると、取得中に必ずといっていいほど落ちます(;´Д`)
巡回マネージャなぞ恐くて使えんです…

落ちさえしなければ最高のブラウザなんだけど(^^ゞ

あとたまに書き込めなかったり(楽器板とか)
982名称未設定:02/03/24 15:59 ID:h2Jgw/Dr
でも頑張って書いたレスがコピペも出来ずに書き込みもされないのは辛ひ・・・(;゚Д゚)
983名称未設定:02/03/24 16:20 ID:jRkfdFVD
意地を張らずにMakaYou Elements使っとけ
書き込み出来るぞー
984名称未設定:02/03/24 16:33 ID:D1OkZAo/
立ち上がらない物は使えない…。
使えるもんなら使いたいんだけどね。
985名称未設定:02/03/24 16:41 ID:h2Jgw/Dr
マカー用起動が遅いんだよね
986名称未設定:02/03/24 16:44 ID:sxET3KVp
使ったが終了できん時がある>マカー用。カーボン
987名称未設定:02/03/24 16:45 ID:h2Jgw/Dr
ただレスを取得後の一括表示じゃ無しに、取得毎に表示していくのはいい>マカヨウ
988名称未設定:02/03/24 16:48 ID:Ztq2LIUe
じゃ一度乗り換えてみます。
マクモエがVer.UPされるまで皆さんさようなら。
989名称未設定:02/03/24 17:02 ID:jRkfdFVD
MakaYou Elements何の不自由も無く使えてるけど?
バグはあるけど、マクモエがうpされるまでの繋ぎって感じで。
つか、普通に立ち上がるし、普通に終了出来てるよ?
990名称未設定:02/03/24 17:04 ID:NM6ewngQ
レス伸びてるから… (以下略
991名称未設定:02/03/24 17:06 ID:opSuoU1d
カキコできない所ってあるの?
オレの住居レベルでは今の所全快したよ・・・30カ所程度は。
992名称未設定:02/03/24 17:10 ID:D1OkZAo/
>989
自分とこの環境の所為だろうけど、全部のバージョン試してみたけど
起動するとタイプ10エラーで終了してしまう。だからマカー用。使うのは
もう諦めてる。Fuuunも試してみたがイマイチだった。
そうすっとOS8.6使いの自分にはMacMoeしか選択肢がない。
でも満足してるからいいんだけどさ。4月を待つよ…。

>991
comic鯖が書き込めない。
993名称未設定:02/03/24 17:43 ID:bLqf4ZLs
993
994名称未設定:02/03/24 17:44 ID:bLqf4ZLs
994だったり
995名称未設定:02/03/24 17:44 ID:bLqf4ZLs
さらには995
でも1000はとらないです
996名称未設定:02/03/24 17:46 ID:opSuoU1d
あ、確かに漫画板にはカキコ出来ない。
鯖の調整中では???
997名称未設定:02/03/24 17:46 ID:bLqf4ZLs
やっぱとろうかな
998 :02/03/24 17:48 ID:nwQqJemP
俺は現状マクモエで大満足だがな〜・・・。
欲を言えばキリないけど。

これだけ多機能で使いやすくてフリーウェアってのが泣ける。
ところで次スレは立てなくていいんですか?
999名称未設定:02/03/24 17:48 ID:bLqf4ZLs
1000が次スレ
1000999:02/03/24 17:48 ID:o59Nbgzs
1000の人、新スレお願いします。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。