915 :
904:02/01/20 17:36 ID:/4zauwBg
>>912,913
情報ぬりがとう!Toast Titaniumは残念ながら持っていないっす。
Audiocorder OSXというシェアウェアをハケーンしたので、それで試し
に録音したらとりあえず、なんとかいったのですが、SparkMEも落
としてみました。この手のアプリは初めてなので、正直よくわかりま
せん。解説ページとかあるのでしょうか?Googleでちょっと探して
みたのですが、それらしいページが見つかりませんでした。
録音はともかく、PreferenceのI/Oの設定とかがちょっと。
厨房でスマソです。
916 :
名称未設定:02/01/20 17:56 ID:4fwfhQOQ
こないだの言語サポート追加分インスコしたら/Applications/Utilities
/Asia Text ExtrasにTrueType Font Editorとかいうのが追加されてる。
917 :
名称未設定:02/01/20 18:44 ID:ToCfc6NZ
ソフトウェアアップデートでダウンロード途中のファイルというのは、
レジュームは効かないのでしょうか。
56kモデマーなので、巨大なアップデータなんかは結構苦しいのです。
ダメっぽいとは思うのですが。
>>917おそらく無理だと思う。
でもAppleのサイトから
直接アップデータを落とせばいいんじゃない。
レジュームのきくダウンローダーを使って。
919 :
917:02/01/20 19:24 ID:ToCfc6NZ
>>918早速有り難うございます。
やはり無理ですね。Appleのサイトから落とすようにします。
ソフトウェアアップデートの便利さが生かされないのが残念です。
最近でたOS.Xの外国語アップデートって
しなくてもいいのですか?
921 :
913:02/01/20 19:48 ID:TopPHxyu
>>915そう。ちょっと作りが込み入ってるんだよね。スンゲー高機能な上位版の
インターフェースを踏襲してるからなんだろうけど。
んで基本的な事だけ言っとくと、Transportウインドウの右端にある
黒丸(Recボタン)をクリックすっと、Recordingウィンドウが開く。
この状態で初めて音声入力がモニター出来るようになってるよ。
一応右上にあるMonitorのOnOffボタンとポップアップも確認してみて。
PreferenceのI/Oは通常はデフォルトのままで大丈夫だと思うよ。
あと、上位版SparkLEの日本語マニュアル見つけた。
http://www.tcelectronic.co.jp/Files/Japan/JManuals/SparkLe_Japanese.pdf1.3MB、59ページあるけど(w 基本的なインターフェースは一緒なんで
かなり参考になるハズ。
923 :
プラチナサウンド:02/01/20 23:49 ID:FwMTU9oE
OS XでOS 9のアピアランスで設定できるような、
プラチナサウンドを使いたいんですけど、
どうすればいいのでしょうか。
Macが静かでとても寂しいです(笑)
ちなみに、シェアウェアのXoundsというソフトは見つけましたが、
他にいい方法がないものかと思いまして・・・
アドバイスよろしくお願いします。
924 :
ジョブス:02/01/20 23:58 ID:skFN78yb
926 :
名称未設定:02/01/21 01:18 ID:+zKub65m
OS Xに対応しているゲームパッドを探しています。
PSのコントローラを繋げられるのがあるみたいですが、
Xでも使えますか?
情報お願いします。
927 :
名称未設定:02/01/21 01:45 ID:AHNQDxqC
教えて下さい。
ネットでmp3ファイルを落としたのですが、itunes(osx)で聞けません。
Quicktimeplayerでは聞けるのですが・・
タイプMp3,クリエータTVODだったのでMPG3,hookに変えてみたのですが
駄目でした。アイコンはxだと,もともとitunesでクラシックだとQuicktime
のアイコンでした。
ファイル名に#2FF3D.mp3とついていたのですが何か関係あるのでしょうか?
いままでは普通にitunesで聞けたのですが,どこかいじれば聞けるのでしょうか?
おねがいします。
>>927開けないってどうやったの?
iTunesのメニューに「ライブラリに追加する」ってのがあるけど
それで追加してもダメだった?
929 :
名称未設定:02/01/21 02:13 ID:gT5zyyvJ
>>928どうも。追加も駄目で,ファイルをウィンドウに投げ込んでも
反応無しです。なんでだろ?
>>929エンコーダとの相性で
たまに聞けないファイルはあります。
931 :
名称未設定:02/01/21 03:19 ID:gT5zyyvJ
>>930えっ、そうなんですか!だめですか・・
じゃ、あきらめます。
ありがとうございました。
Mac OSXのアプリケーションのファイルメニューから、MOとか外付け
Firewire HD内のファイルに直接アクセスできないんですけど。
もちろん、MOもFirewire HDもデスクトップにちゃんとマウントされ
てます。どうしたら、直接外部ドライブ上のファイルを読み書きでき
ますか?
>>932デスクトップでなくて
一番上の階層にないですか?
934 :
プラチナサウンド:02/01/21 03:45 ID:t/sQ4TVr
>>924、
>>925おそくなりました。
レスどうもです。
やっぱりないんですか。
残念・・・
ぢゃあ、大人になります(笑)
936 :
名称未設定:02/01/21 05:04 ID:JiuQSkpO
OS8.6から9.2.1にしてXにしました。
でも最近はもっぱら9.2.1を起動ディスクとして9.2.1で使ってます。
そしたら、最近Macを立ち上げる時2回に1回は「システムエラーです、バスエラーです」
と、起動中に止まってしまうのです。
今まで8.6の時は一度もこんなことなかたのに……。
どなたか、原因はわからないでしょうか?
937 :
名称未設定:02/01/21 05:09 ID:lcM9BVNJ
>>9368.6っていうことは相当前の機種?
もしHDDを増設してるなら、いわゆる8ギガ問題ではないかな。
先頭から8ギガ以内のパーティションにシステム関連の書類を
置かないと、上手に起動できない問題がある、ってやつ。
938 :
936:02/01/21 05:14 ID:JiuQSkpO
iMac DV SE(グラファイト)です。一番最初に出たグラファイトです。
ハードディスクは増設してません。
13GBあったと思いますが…
939 :
名称未設定:02/01/21 05:22 ID:lcM9BVNJ
あー、いえいえ、増設してる/してないはグラファイトには
関係なかったです。それに、グラファイトの時代にもその問
題が残っていたかどうか失念してしまった…。詳しい方プリーズ。
要は、MacOSが起動する際にシステム関連書類を読み込む
んだけど、そういった書類はHDDの8GB以内の領域に保存さ
れていなければいけない、という決まりなんです。そうしないと、
使ってるうちに段々とシステム関連の重要な書類もHDD上を
分散してしまって、起動時に読み込めなくなる、といった感じ。
たしかボンダイのRev.A、Rev.Bあたりでは有名な問題なんだけどな。
Disk FirstAid、PRAMクリア、機能拡張を外して起動、等は
試してみました? バックアップを取れるなら素直に再イン
ストールが近道のような気もするけど。
940 :
名称未設定:02/01/21 09:44 ID:BiS66dws
>>936というか、フレッツ接続ツール使ってないか?
新スレをたてる時は、リンク等は2以降に書くようにして。
>>936フレッツが原因だったらOS 9.2.2にアップデートすると大丈夫
らしいけど、OS 9.xの話だからここじゃスレ違いだよね。
943 :
936:02/01/21 10:58 ID:+5NfXDvs
>>940フレッツ接続ツール使ってます!
そして、さっきネットしてたら急に「ファームアップしますか?」という
メッセージが出て、よくわからないまま9.2.1から9.2.2にアップデートしました。
これで大丈夫…だと思います。
939さんもありがとうございました!
944 :
832:02/01/21 12:42 ID:kmTzaLSC
>>833-834
ありがとうございます。けれども、
syetemにファイルを入れようとすると「変更できないので、、、」と言われるものなのでしょうか。
ちょっと気になって
945 :
名称未設定:02/01/21 16:34 ID:KlLN85cn
現在MacOS10.0ですがWinNT4.0鯖とのフォルダ共有がうまくいきません
もし成功してる方がいましたら
どのようにしてやったか書いてちょ
946 :
名称未設定:02/01/21 16:43 ID:yS+MfkIK
>>945AppleTalkでつなげたいなら2000にしないとうまく逝かないよ。
NTのファイル共有でMac側からSMBでつなぐとよろし。
smb://domain;user:password@machine/share
ね。
でもこれだとMac特有のゴミが残るので、それがいやならsambaを入れるのが基地。
947 :
945:02/01/21 17:55 ID:KlLN85cn
>>946早速の回答ありがとう
でも、それだったらMacOSは9.2でいいやW
948 :
さりりん:02/01/21 18:03 ID:WevYFDls
初心者です。宜しくお願いします。(ibook 14.1screen 1/15購入)
itoolsのicardsのメッセージを入れようとするとひらがなとかたかなだけ文字化けしてしまいます。
(例.さ がC< )みたいに出ます。ほかは普通で書けるのですが?
ご指導、よろしくお願いします。
もう一つユーザー登録が繋がらず後でもう一度掛けてくださいが出ます。
何が原因なのでしようか?
949 :
名称未設定:02/01/21 18:18 ID:YFaDs55W
>>948よくわからんけど、IEではこうしたら直りました。
「環境設定」→「言語/フォント」→「既定の文字セット」の
「欧文(Latin1)」で、フォントをすべて日本語のものにする
ちなみに私は「固定ピッチ」はOsaka等幅、ほかはすべてOsakaにしました。
ユーザー登録はアップルのサイトで出来ますので気にしなくて
いいと思います。というかわかりません。私もそうでした。
950 :
949:02/01/21 18:32 ID:YFaDs55W
>>948あ、ほかのページに行くときは
「既定の・・・」を
「日本語(自動判別」」に戻してください。
951 :
名称未設定:02/01/21 18:36 ID:WevYFDls
949様>即レス有り難うございます。直りました〜〜♪
感謝~?。ちゅ〜!?。
952 :
名称未設定:02/01/21 19:11 ID:FRH5Ak+i
>>947 945さん、「それだったらMacOSは9.2でいいや」の「それ」って、どういう意味?
折角教えてもらったのに、面倒くさいからやめたみたいな感じがする。理由も書いてると納得出来るかもしれないけど…。
>>952 945じゃないけど、
おれも「それだったらいいや」と思いましたよ。
そう、せっかく教えていただいたのはありがたいですが
そんなややこしい事するくらいなら9でいいかと。
おっしゃるとおりの意味だとおもいます。
955 :
888:02/01/21 23:13 ID:o3wvys1K
>>914 アップデートはclassic側が無事出来ました。
ありがとうございます。
起動ディスクの切り替えに時間がかかる問題について
自分なりに考えたのですが、これはOSXのシステムの
不可視ファイルなどが残っているためではないでしょうか?
切り替えの際、システムを探すのに時間がかかっているように感じます。
もしそうだとしますと、OSX上からだと見える
消去できないエイリアス(システム関係らしい?)のようなものが
いくつ存在しますが、これを消すことによって直る気がします。
で、これってどうやったら消せるのでしょうか?
956 :
名称未設定:02/01/21 23:16 ID:FRH5Ak+i
>>945 952です。OSを2000にする事か、sambaを入れる事かのどっちかが、そ
んなに面倒な事なの? あっ、どちらにしろ多少のお金とか手間は掛かるか
らかな。いや、Winの事は全く知らないから、見当外れな事を言ってる気
がしないでもなかったけど、了解、僕が間違ったみたいです。
>>944 言われるよ。
system以下すべてのオーナーがシステムになってて
アクセス権を変更できないようになってる。
>>948 IEの環境設定で、言語の優先順位で日本語を一番上にする。
959 :
名称未設定:02/01/21 23:52 ID:UQl2iDRC
OSX 10.1.2を使っていて、ちょっと不安定になってきました。
システム環境設定が落ちまくり、ことえりのパレットが出てこなくなり、
変換もなんかおかしい。あと全体のパフォーマンスも低下してるような…。
APM TUNERとTURBO MEMってのを使ってるくらいで変なことはしてないはず
なのに…。
誰かこのような経験をした方はいらっしゃいますか?
新スレを立てる時は慎重にしないと、また荒れるぞ〜
962 :
名称未設定:02/01/26 18:45 ID:otmscFz4
どなたかお知恵を貸して下さい。
OSX対応の無料接続プロバイダって知りませんか?
どこもOS9までなんですよね。
OSXでも普通に使えるのならいいのですが。
963 :
名称未設定:02/02/03 13:20 ID:fSBphZLJ
Applicationを切り替えるとDockが自動的に隠れてしまいます。
切り替える度にcmd+opt+d押すのがとても面倒くさい…
解決方法はあるでしょうか?
と思ったら新スレがあった(・∀・)
改選期って首釣ります…スマソ…