Mac用ゲーム制作、移植総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
Macでエロゲー

 http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mac&key=969726024

でプログラムの話題はやめてくれ、とのことですので作りました。
ほかに「ここの利用者でゲームとか作ってみませんか?」
がありますが、趣旨が違うと考えました。

 http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mac&key=1003677752
2名称未設定:01/11/15 20:17 ID:Vdmlp7RB
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(   ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д        ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハァ?           Д゚)ハァ?  )ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   (゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚   ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚)   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
3名称未設定:01/11/15 20:19 ID:eaH6S8da
>>2
ちょっと笑えた
4tt:01/11/15 20:28 ID:MTMCCgH9
ありがとうございます。>1さん

ついでにネタふり。
ttp://www.zero-flux.com/
にCocoaで書かれたシューティングゲームがあります。
ソースはわりと参考になるんじゃないかと。
5名称未設定:01/11/15 21:10 ID:ox02KwA8
井川遥の為ならオレもアデランスに!
6名称未設定:01/11/15 21:17 ID:Ma0SISWL
>>1
このスレの話題としてはエロゲーの製作、移植オンリーなわけね?
そうでなかったら
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mac&key=1003677752
と、重複するもんねぇ
71:01/11/15 21:39 ID:1P1/5Dmp
ここの利用者で〜,は協力して成し遂げようって趣旨だと思います。
こっちは幅広い話題で御自由にお使い下さい。
1人で移植しても構わないし,協力者を募集してもいいし
こんなのあったらいいなってのを語っていただいてもいいでしょう。
8名称未設定:01/11/15 21:57 ID:dCKB19//
いろいろ面倒なことがあるとは思うが
各地でいろいろ頑張っててヨシ
9名称未設定:01/11/15 22:38 ID:T2wazZsq
「ここの利用者で〜」は1(向こうの)が作ってるゲームの
為の専用スレみたいになってるけど。

だからこっちではMacでのゲーム製作一般に関する話題を扱う
ということでよいのでは?
10前スレ?658:01/11/16 06:03 ID:aFgFzG8M
OS X導入記念。

iMac DV (G3/400) 320MB
OS X 10.1
1,670万色

1.1.0 8.6揺れ

ちなみに、DockにClock入れとくと0.2ぐらい下がった。
11名称未設定:01/11/16 09:00 ID:w3a/Ks/h
OSXのスクリーンセーバーはフルスクリーンで
そこそこスムーズに動いています。
あれは解像度を下げているのでしょうか。
ノートだから解像度変更がわかりにくいのですが,
解像度はそのままな気もします。

でも,スライドショーではぼけているというか
そんな感じもするのですが,詳しい方はいらっしゃいませんか?

System 9だと RAVEとかそんなのもあったのですが,
OSXでハードウェアを使った拡大があればゲーム作りで採用したいのですが。
12名称未設定:01/11/17 00:39 ID:J2d7mgnW
age
13名称未設定:01/11/26 16:39 ID:XfmSMg/u
沈みっぱなしにつき
age
14名称未設定:01/12/10 11:50 ID:stV0p9fq
同意age!
15名称未設定:01/12/10 17:17 ID:8MxMc445
やっぱゲーム製作板に似たようなスレがあるのが原因かな。
あっちも最近は停滞しているけど。

 http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gamedev&key=1005722214

それどころか,わっふる制作ネタもなくなっているし。
これ以上のパワーアップはないのかな。
16名称未設定:01/12/10 17:49 ID:38l8ManL
>>11
OpenGL 使うてるらしい。
17名称未設定:01/12/10 21:10 ID:CLu81rPh
どうやら水が入ったみたい
18名称未設定:02/01/06 22:33 ID:qzM+RJn6
19IDテスト:02/01/08 14:36 ID:OD4iaJdU
IDテスト
20名称未設定:02/01/08 23:28 ID:2cNevKwb
21名称未設定:02/01/08 23:51 ID:ktojmtB4
22名称未設定:02/01/10 22:25 ID:W8Fw6n/f
23名称未設定:02/01/11 23:14 ID:kB0zI0M3
カキコテスト
24名称未設定
???