MacのDesktop画像見せなさい。vol.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミ,,゚Д゚彡ゴルァ!!!
【スクリーンショットの貼り付け方】
コマンド+シフト+3を押してスクリーンショットを撮ったら、
画像編集ソフト等でjpg形式にしてあぷろだに貼り付けましょう。

          ∧ ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)      <  見せろやゴルァ!!
     U U∧ ∧U U∧ ∧     〉―――――――――――――
  〜′ ̄ ̄ ( ゚Д゚) ̄( ゚Д゚)   <  但し!
   U U∧ ∧U U∧ ∧U U∧ ∧   〉―――――――――――――
〜′ ̄ ̄(;゚Д゚) ̄(;゚Д゚) ̄(;゚Д゚)  <  Macだけだぞゴルァ!!
 U U ̄ ̄ U U ̄ ̄ U U ̄ ̄ U U    \_____________

【あぷろだ】
ががが。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgboard.cgi
【関連スレ案内所】
2ちゃんねるデスクトップスレッド案内所
http://sakots.pekori.jp/desktop/index.html
【圧縮マシーン】
圧縮マシーン
http://www.mech.tohoku-gakuin.ac.jp/nken/sasaki/compress_gj.html
【過去ログ】
MacのDesktop画像見せなさい。
http://teri.2ch.net/mac/kako/994/994038609.html
MacのDesktop画像見せなさい。vol.2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1001322854/l50
2ミ,,゚Д゚彡ゴルァ!!!:01/11/03 19:43 ID:hZJTD1ws
>>1にある【圧縮マシーン】を使うと画像を軽くする事が出来ます。
3名称未設定:01/11/03 20:38 ID:ycEbPhrq
お疲れさま!>>1

さてさて、新スレでも見せろやゴルァ!!
4名称未設定:01/11/03 21:05 ID:hZJTD1ws
5(・∀・):01/11/03 21:11 ID:whH52K3p
新スレごくろうさま。DragThing4.2の透明機能でお色直し。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011103210922.jpg
6名称未設定:01/11/03 21:22 ID:uFw6ysf4
7名称未設定:01/11/03 22:04 ID:YjxagR4q
8o岡ネコじゃらし ◆IyuvO4Jg :01/11/03 22:24 ID:MV2KlMRY
本邦初公開
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011103221459.jpg
by野生(に移住)住人
9名称未設定:01/11/03 23:23 ID:tHLWg0Ll
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011103232126.jpg

見せなさい。言われると見せたくなる。
が変化なし。宇津だ詞脳。つーかOSX買おうかなー。
10サ骨 ◆/IQ5000w :01/11/03 23:26 ID:Zqb9G6cl
新スレヮァーィ
FAQ Win機のことばかりでスマヌ
11名称未設定:01/11/03 23:35 ID:uNwl4qjI
>>10
何時もお世話になってます。
感謝感謝。
12乙葉たんハァハァ:01/11/04 00:17 ID:/0CZ0mti
13名称未設定:01/11/04 00:19 ID:JWXR/wPF
>>6
そのぷちこたんの壁紙ってどこで手に入るの?
ハァハァ・・・
14名称未設定:01/11/04 00:55 ID:1OjtB85n
>>8
整理しろっつーの(笑
壁紙、かっこよさげ!!どこで落としたか教えたもれ。
15名称未設定:01/11/04 01:48 ID:LaVV0Aiy
16名称未設定:01/11/04 01:56 ID:GcIR1lY2
>>15
買ったんだろ?もちろん。
これで、アポーも救われる。
17 :01/11/04 02:17 ID:cZ27k4Bd
>>15
配送料2000円はワラタ
18お〜い、みんな!!:01/11/04 02:28 ID:0DPSuz7j


  15は偉いぞ!!


   APPLE低迷の為にこんなにも買ってくれてるよ〜
   15の栄誉を讃えてこれからはたまに15だけは上げよう!
19名称未設定:01/11/04 03:03 ID:jUEmT+Ac
>>17
ProSpeakersやらベースステーションが999個かさばってるのを想像してワラタ
20名称未設定:01/11/04 03:17 ID:E+F+Iuv/
1個使うから998個だべぇ。
少しスッキリした。
21名称未設定:01/11/04 04:03 ID:ycT6K8W1
ディスプレイも999個…。豪儀だ。
こんだけ運んで配送料2000円つーのも激ワラ!
テントや武器防具を999個持ち歩くRPGキャラ並だ。さすがアポー。
22名称未設定:01/11/04 06:09 ID:jhtsrU+a
23名称未設定:01/11/04 06:13 ID:4cKcqlZd
>>4
スペルの間違いはわざとですか
2423:01/11/04 06:15 ID:4cKcqlZd
あってました
逝ってきます
25名称未設定:01/11/04 06:19 ID:jhtsrU+a
>>23
はじゅかしい奴だな
26名称未設定:01/11/04 07:02 ID:5kiYG/K2
>>22
べりーふぁっきん重低音のテムリッツたんだ!!
27 :01/11/04 08:47 ID:b9/vy+UU
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011103181343.jpg
この方のように林檎マークのあるバーにアイコンが表示されてるようにしたいんですけど
何のソフトを入れればいいですか?
28名称未設定:01/11/04 09:33 ID:S2vO/+8W
>>27 さん

http://pweb.netcom.com/~kawahara/
上記のアドレスの「TASK MENU BAR (コントロールパネル)」
ではないでしょうか?
これは、とっても便利ですよー。

http://www.02.246.ne.jp/~yingming/macclinic/index.html
上記のページに、日本語化パッチもあります。
2927:01/11/04 10:27 ID:b9/vy+UU
>>28さん

親切にありがとうございます
早速ダウンロードしてきました!
30(・∀・):01/11/04 14:07 ID:inLAr9qL
なにげに壁紙が1000円札。>>15はお金持ちかもよ。
31名称未設定:01/11/04 15:00 ID:cSfr+pR6
>>30
Macで偽造しているのだと思います。壁紙はそのデータをひょひょいと。
32名称未設定:01/11/04 19:51 ID:aKQ/O+fO
jpgにするのって何使ったらいいんですか?
33名称未設定:01/11/04 20:26 ID:DZfabKlV
To JPEG
34名称未設定:01/11/05 05:59 ID:V12VTRV8
 
35名称未設定:01/11/05 06:19 ID:OWFYzAku
男気に惚れました!!
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011105061711.jpg

HDにしてた滴アイコンが偶然役に立ったぽい^^;
36名称未設定:01/11/05 06:42 ID:i1qF15Hm
つまんね   sage
37名称未設定:01/11/05 06:50 ID:FaRbqfzk
まあまあ言うたんなや、のう。
38名称未設定:01/11/05 07:06 ID:ebBJ25yX
gizmoとhi-techの枯井戸スキームは、
もう手に入れられないのですかねえ
396:01/11/05 19:46 ID:62Wu7FuE
40名称未設定:01/11/05 21:09 ID:WwePqLGK
気持ち悪
41Untitled:01/11/05 23:31 ID:a6uWHjXc
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011105232836.jpg
雙葉たん萬歳(と書いてマンセー)
42名称未設定:01/11/06 00:13 ID:FSFpCRpH
43名称未設定:01/11/06 00:18 ID:WoECL1iR
何でヲタばっかなんだよ!
44名称未設定:01/11/06 00:19 ID:6EGt1YCx
んひ。アニヲタ発表会になってるYO!
まぁいいけど(w
45untitled:01/11/06 01:06 ID:TA6vXPnP
なんか、キモイよ・・・
46 :01/11/06 01:17 ID:j3Ks7J35
オタって、彼女が遊びに来たときとかどうしてんだろ…
普通の壁紙に変えたりするのかな
47名称未設定:01/11/06 01:38 ID:yYy4KsFe
>46
・・・部屋に来るような彼女がおらんのんとちゃう?
48名称未設定:01/11/06 02:08 ID:UA1PZwIy
今、>>47が真理を突いた!!

マジで壁紙アニキャラ気ショイ。。。
4913:01/11/06 02:21 ID:9yA7+M3H
>>6
さんくす!
よーしパパぷちこたんを壁紙にするぞー
50名称未設定:01/11/06 02:45 ID:x5+/YjDX
Macユーザーはマイノリティというか非主流文化に対して
寛容だと思っていたけどそうでもないのね。
51名称未設定:01/11/06 02:49 ID:8Wm0D+JL
>50
ヲタを叩くのは脳内にヲタ=ウィナの図式があるからというのもあるやもしれぬ
関係ないかもしれぬが
52名称未設定:01/11/06 02:52 ID:x5+/YjDX
なるほど
53名称未設定:01/11/06 02:54 ID:/Rno/bYK
阿呆やねw
オタの彼女は純を愛する人にきまってるじゃん。
ちなみに「純=やおい」
彼女もオタなのよ。

だから彼女も
「わー、壁紙がぷちこだ〜。いいなぁ〜」
ってのが大半だ。
まぁ、もてるオタにかぎっての話だ。
もちろんMacのオタはウイソの偶像少女崇拝過激派じゃないから大丈夫だよね。

どうでも良いけどね(汗
ここ壁紙スレだし。
54名称未設定:01/11/06 05:27 ID:6bv2QhND
>>50
アニオタきしょいとか言ってる人って
心理的にはここにきてるウインナと同じなんだろう
55名称未設定:01/11/06 05:49 ID:KAyYHWtK
>>53
壁紙スレじゃねーよ!
デスクトップ画像スレだよ!
スキームとか、アピアランステーマとか、アイコンとかだな、、、、、、!
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
56名称未設定:01/11/06 08:20 ID:W8T4BzM6
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011106081852.jpg
懐かしい壁紙を貼ってみた。

>>55
カルシウムを摂取するかアレな病院で見て貰ったほうがいいと思われ
57名称未設定:01/11/06 08:25 ID:W8T4BzM6
58名称未設定:01/11/06 08:45 ID:F15EHsl0
>>56 >>57
いはくらさんですか…。
知らない人はオタの流れから脱したように
思うかも知れんが、結局はオタの流れに含
まれてるよな。
59名称未設定:01/11/06 09:41 ID:qPdrYEdI
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011106094008.jpg
wgpのカコイイ壁紙知らない?
6056:01/11/06 09:44 ID:W8T4BzM6
hehe...
61名称未設定:01/11/06 12:21 ID:bt7I7goJ
>>56-57
うきゃあ!!!lain!!
どこで落としたん?特に1枚目の方、欲しい!!!
教えてーん!!
私が知ってる壁紙サイト教えるから〜(ブックマーク捜索中
6261:01/11/06 12:41 ID:bt7I7goJ
>>56-57
今いないのかなー後でもいいので教えて下さい〜
知ってるかもしれないけど、載せておきますー

lainたくさん
ttp://heero18.com/lain/lain.html

アニメやマンガちょこっと。無限の住人とかある。
ttp://www.multimania.com/animevote/fond/fond.htm

何かいろいろ
ttp://www.wapers.com/animesncartoons7.htm
63趣味が(・∀・)イイ!:01/11/06 16:51 ID:WSyMEHw7
だいぶ前に、前のスレで流行っていた柄です。

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011106164945.jpg
64 :01/11/06 16:57 ID:ynZOyIgj
>>41,42
をや?その右下のキャラクターってどうやってだしてんの?
以前WINの月刊誌で似たようなことやってたけど、
Macでも同じようなソフトがでたのかしら?
研削してみたけど見つからなかったので、教えてたもれ〜。
65名称未設定:01/11/06 17:05 ID:zEHN8Sb7
6656:01/11/06 17:22 ID:W8T4BzM6
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgboard.cgi

>>61
ギブアンドテイクの精神に感心して貼って置いたよ。削除されないうちにどうぞ。
個人的には薄いグリーンの電柱のやつを長らく壁紙で使用してた。
飽きの来ないのが(・∀・)イイ!!
6764:01/11/06 17:28 ID:ynZOyIgj
>>65
レス早っ!
ありがとう。すごいね、これがまくでもうごくなんて。
6856:01/11/06 17:29 ID:W8T4BzM6
んで、これはweb上にあったんじゃないんでURLとかわかりまへん。
他の画像欲しかったら貼り付け板作ってくだサイ。
大きいサイズ貼れる板キボウ。
以上。
69>>56じゃないですが:01/11/06 17:32 ID:Ezn0NlUH
>>62
頂きました。lain、見たことないけどカコイイですね。
今夏NYに逝ったときにVirginMegaStoreにDVDが売ってた。ジャケットがカッコよかったので覚えています。アメリカでも流行っていたんですね。アニメ詳しくないけど見てみたいっす。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011106172616.jpg
7069:01/11/06 17:43 ID:Ezn0NlUH
lainってカコイイけど>>39-42とかは正直キモイ。
なんか臭そうだよ。mac使うな。
71Mrオクレ:01/11/06 18:07 ID:f6Ui1XsK
>>63
それオクレ。
まじで。
7261:01/11/06 18:17 ID:01Kf3+oi
>>66
ありがとーうれしー。
電線カコイイー!!他のもわざわざありがとー全部いただきました。
自分のモニタの解像度低いし、Photoshop使いなので問題ないっす。(?)

(*´ε`*)
73名称未設定:01/11/06 18:18 ID:LqP811P/
まちがった
74名称未設定:01/11/06 18:19 ID:LqP811P/
7561:01/11/06 18:22 ID:01Kf3+oi
>>69

lainスレがアニメ板にあるよ。かなりお勧めなのでレンタルでいいから見てほしー
serial experiments lain lif.02
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/995172311/

公式サイト
ttp://www.pldc.co.jp/plag/anime/a-lain-n/home.html

lain関係主要サイトコピペ

安倍吉俊(AB)
ttp://www.people.or.jp/%7Eab/index.html
小中千昭
ttp://www.konaka.com/
トライアングルスタッフ
ttp://www.t-staff.co.jp/
7669:01/11/06 18:47 ID:Ezn0NlUH
>>61
ありがとう。これからツタヤに逝ってきます(藁
7761:01/11/06 19:00 ID:01Kf3+oi
>>76
数年前のだから、何件か回らないと置いてないかも。。
78名称未設定:01/11/06 19:14 ID:0uG/CAeb
なんだか話がアレな方向に進んでるな、おい。
79名称未設定:01/11/06 19:40 ID:fNmkzjHt
微妙に良いスレじゃなくなってきたね
80名称未設定:01/11/06 20:07 ID:vLTkLjln
ヲタ盛り上がりはこのへんにして
次の方どうぞ!
81名称未設定:01/11/06 20:08 ID:w+C7Y+21
このくらいいいじゃない、Lainしらんけど壁紙コソーリもらっちゃったよ(゚д゚*)
ピリピリしすぎ。ヲタを阻害しすぎ。
8269:01/11/06 20:17 ID:Ezn0NlUH
板汚しスマソ。。
lainはCCさくら板に見られるような真性アニオタとは別物に思われますがね。
8361:01/11/06 20:38 ID:L9OhHJak
ご、ごめんね、私のせいかも。
多分区別つかないと思うけど、lainってほんとヲタとかは違うんだよー
自分、アニメは見ないけど、lainだけは好きだし。。

この話題はここで終了。

次の方、はりきってどうぞ〜↓
84名称未設定:01/11/06 20:53 ID:oaIWUZjT
85名称未設定:01/11/06 21:12 ID:Bga35Twr
86名称未設定:01/11/06 21:17 ID:SBYZ4rqW
63のQTプレイヤ欲しい!!
8769:01/11/06 21:41 ID:Ezn0NlUH
8869:01/11/06 21:52 ID:Ezn0NlUH
上の発言は意味無いです。
89名称未設定:01/11/06 22:03 ID:W8T4BzM6
lainは鬱なストーリーだけどザナドゥのネタにグッとくるな。
ま パソコンいじってるってだけでオタ的に見られてたりするもんだよ。
当人は気づいてないだけでさ(w
ときに、XPの“黄色い砂丘と青い空”の壁紙って単体で無いですかね?
90名称未設定:01/11/06 22:16 ID:EmSDaIhH
91名称未設定:01/11/06 22:20 ID:caVHzJrZ
>>90
マターリしてるね。
何故にドイツ語?
92(・∀・):01/11/06 23:53 ID:Q7J3vYAS
>>90 マターリも壁紙なの?最近は、メニューも透過するんだ。
>>84 その調子だよ。
ところで、モナーのアイコンとかどこかにあるの?
93来日記念:01/11/07 00:18 ID:+B5TSpGN
なんだか場違いな気もしますが‥‥。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011107001546.jpg
94名称未設定:01/11/07 00:24 ID:koJz6qV9
>>93
来日記念つーからイタリア代表かと思っちゃったよ!
95名称未設定:01/11/07 01:03 ID:Tno4vm6I
>92
( ´ー`)は「ひまわりスケジュール」という簡易スケジューラです。
あんま役に立ってないんですがなぜか捨てられません。。。
96名称未設定:01/11/07 01:16 ID:GfAiVZXa
>>93から外国人女性つながりで…
フツーすぎ
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011107011222.jpg

>>92
>ところで、モナーのアイコンとかどこかにあるの?
ここからもろたよ
http://www.skipup.com/~carton/
97名称未設定:01/11/07 01:27 ID:xCTdrmJ2
初めての投稿。いたって普通。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011107012554.jpg
98名称未設定:01/11/07 08:08 ID:smXQfjy6
99名称未設定:01/11/07 09:00 ID:vYy0wn7R
>>84
アトムのアイコン欲しいです。
おしえて。
100名称未設定 :01/11/07 11:09 ID:UU1/qiwm
>>90
左下のランチャってなに?
シンプルでかっこよいね。
101名称未設定:01/11/07 11:42 ID:PrFmWloz
>>90のメニューの透過ってどうやるんすか?
102名称未設定:01/11/07 11:59 ID:t64R+u47
90じゃないけど。
Power Windows というコンパネを
入れてるのだと思う。
103名称未設定:01/11/07 12:28 ID:Oi8qI2X5
>>90
壁紙いいね。
おいらにもくれ。
104名称未設定:01/11/07 13:13 ID:wu7EGqIa
>>96
そのアイコンサイト可愛い!!!
教えてくれてありがとーん。ひろゆきには笑った。
105名称未設定:01/11/07 13:42 ID:9A1akcgG
>>90
とりっぱーMacって?
106 ◆PBG4sD4k :01/11/07 14:28 ID:1H7bi7+Z
>>105
90ではありませんが、Mac用のトリップ解析ツールです。
107名称未設定:01/11/07 14:54 ID:PrFmWloz
Power Windows金払わないとどーなるの?
108名称未設定:01/11/07 16:49 ID:uijSxAyH
払え
109名称未設定 :01/11/07 17:36 ID:PrFmWloz
嫌なのじゃー。
110名称未設定:01/11/07 18:02 ID:J045gSDB
タイーホ
111( ´ー`)90:01/11/07 18:34 ID:UQGm+89L
>>100 DragThing
>>101 >>102です
>>103 ttp://www.din.or.jp/~nan/
>>105 >>106です。ラウンジでハッケソ
11284:01/11/07 18:44 ID:6xFxxhqD
>>99
アイコンは
http://xicons.macnn.com/
で見つけたよ。
113名称未設定:01/11/07 19:13 ID:woDMgr8R
>>63のLVセットがほすぃ〜YO!
114名称未設定:01/11/07 19:16 ID:/y5kxJkt
115名称未設定:01/11/07 19:38 ID:hfxvE/YZ
>114
左下のカエルの窓って何?
ホシイヨ
116名称未設定:01/11/07 20:35 ID:t/JBMgw2
>>107
払わなくても使えるけど、何日か経つと起動の度に
警告文が出るようになる。もちろん回避の方法はある。
まず、(以下略)
117名称未設定:01/11/07 22:05 ID:M/xHnrhD
118名称未設定:01/11/07 22:15 ID:GTgFLMvd
> Mac用のトリップ解析ツールです
スレの話題ではないことを承知でお尋ねします。
「トリップ解析ツール」とは?
気になってしかたないんですけど。
119117:01/11/07 22:23 ID:M/xHnrhD
ありゃりゃ,レイン祭りはもう終わってたのか.
ちゃんとスレ読んでなかった.スマソ.
120初心者板に逝け ◆v4e.Maco :01/11/07 22:24 ID:WOvcvSLK
>>118
◆v4e.Maco」←とりっぷ
とりっぱーはMacでトリップを計算するためのソフト
121名称未設定:01/11/07 22:37 ID:/YaFrmCE
>>117
いえいえ嬉しいっす!画集のマンガですね、それ。
もし良かったら、壁紙どこで落としたのか教えていただけませんか?

ああっOSがCOSだあ!!アップルメニューがBe OSのマークだしNAVIだし
突っ込み所満載ですね。(・∀・)イイ!!
122hiyu:01/11/07 23:10 ID:AJppGFlq
初めてアイコソに挑戦してみました。
http://zero-yen.com/pictsample/co/ic.html
の、hiyu mがそうです。
sampleはwebiconのリンククリックで見れます。
123117:01/11/07 23:12 ID:M/xHnrhD
>>121
喜んでもらえて嬉しいデス.
壁紙は,海外のサイト(何処だったか忘れちゃいました)からマンガの各ペー
ジを落としてきて,それをフォトショップで適当に張り合わせて作りました.
“このマッキントッシュについて”の画像とかは,ファインダーをResEditで
書き換えてます.やり方は,昔のMacPowerに載ってました.
Be OSのマークはカレイダスコープのやつです.

やっぱlainっていいよね〜.
124名称未設定:01/11/08 00:00 ID:flFJMAH3
>>122
アイコン頂き〜サンキュ
125(・∀・):01/11/08 00:40 ID:IfhMQDET
>>96 さんくす。win用iconか、でも壁紙もあるね。
12696:01/11/08 01:00 ID:2Rw8Py1y
>>125
>win用iconか、
IconPartyってソフトで変換して使ってるよ。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA010318/soft/ut/ip.html
12711.8:01/11/08 07:52 ID:3PNs2OSq
>>115
Hotline の Windowではないか?
128Xanadu:01/11/08 15:59 ID:wyHZI8oY
129P7:01/11/08 16:06 ID:wJx9PdfE
130名称未設定:01/11/08 16:17 ID:WG4NBw7D
131名称未設定:01/11/09 01:01 ID:WI12rC7p
あーあ、lainヲタのせいでさがっちゃった。
132名称未設定:01/11/09 01:30 ID:9ROGuEO/
133名称未設定:01/11/09 03:47 ID:Ky4Iwdhd
>>117
そのスキーム何?
結構好きかも。教えて下さい
134(゚д゚)ウマー :01/11/09 08:31 ID:mrzE/Yvc
135名称未設定:01/11/09 08:36 ID:DbNR4DDL
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011109083437.jpg
とりあえずやってみたけど、別にって感じかな。
便利と言えば便利。
136名称未設定:01/11/09 09:49 ID:voCD8Z/7
137名称未設定:01/11/09 11:17 ID:mrzE/Yvc
>>132
内蔵メモリ・・・(;´Д`)
数年前なら家が買えるような数字だぜ!(・∀・)イイ!!
138名称未設定:01/11/09 12:19 ID:DKKTNEQ6
>>132
それってデスクトップを共有してるの?
MacOSXのようなMacOS9.2.1からMacOS8.6を共有・・・。(チョトワラタ
139名称未設定:01/11/09 19:57 ID:/oAUfz/u
140名称未設定:01/11/09 20:05 ID:GDPKECd8
>>139
すっきりしててカッコイイね。結構BOWIE人気あるんだなぁ。
右下の虹色の丸っこいのはな〜に?コントロールバー??
141名称未設定:01/11/09 20:28 ID:cScs11Lq
>>140
OS Xつかったことないの?
まうすかーそるだよ。しょりちゅうのね。
ところで、げんごかいせきらいぶらりがないって
いわれてかんじにできないので、ひらがなでしかかけない。
さいいんすとーるしよー
142名称未設定:01/11/09 20:35 ID:LgB2RUDe
>>141
再インストしなくていいよ
それ FAQ だよ
アポーの TIL で検索してみな
対処法載ってるから
すれ違いですまん
143名称未設定:01/11/10 08:54 ID:ihuQAboO
144名称未設定:01/11/10 09:33 ID:PZi+hjcZ
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011110093134.gif

ちょっとシンプルすぎたかも。
145名称未設定:01/11/10 10:09 ID:NguLx8+L
>>143
んんっ!?
Liquidと、別のアピアランス(スキーム?)が混在しているようですが、
どうやってるんだろう?

特に左のフローティングさせてる、アプリケーションメニューの質感が、
かなり気になります。

どんなテーマ(なのかな?)使ってるの?
教えて!!
146名称未設定:01/11/10 10:37 ID:DMN9MSoD
>>145 ブラウザの画像じゃん
147名称未設定 :01/11/10 18:51 ID:PrcaXH/s
148:01/11/10 19:17 ID:HUcMXdmK
149名称未設定 :01/11/10 22:17 ID:UdhO/pPe
最近知ったこと
こまんど、しふと、3で写真が撮れる。
あの音が好き。
150名称未設定:01/11/10 23:51 ID:oTx7k+37
151DJ ズラ大塚:01/11/11 05:31 ID:DwePs7Al
152DJ ズラ大塚:01/11/11 05:38 ID:DwePs7Al
22インチTFTを買おうと思ってるズラ。
でもダウソできるデスクトップピクチャが減るから困るズラ。
自分で作れYOって話になるズラが、
自分で作ると上手に出来ても使う気はしないズラよね。
153名称未設定:01/11/11 06:11 ID:GtjdvI/t
>>152
作る過程が楽しいからね。
いっそ配付してみてはどうか?
154小倉:01/11/11 07:01 ID:cnszGPyk
>>152
ついでに私のヅラも作ってもらおうか。
1551年生:01/11/11 11:28 ID:vRwatkT5
>>151
厨房質問で申しわけないけど、左下のランチャー(なのか?)って、何処で手に入るの?
漏れも欲しい。
156名称未設定:01/11/11 11:36 ID:Q2A6eZPJ
>>155

1. 適当なフォルダを開く
2. 開いたままドラッグして下にもってく
3. アレができる。

がんばれ1年生。
1579ヶ月生:01/11/11 11:47 ID:rBaQY8mY
ポップアップウィンドウってやつですね。
158名称未設定:01/11/11 12:12 ID:pvyJQ0l+
>>151
壁紙とアイコンの雰囲気があってて(・∀・)イイ!!
ところでその壁紙はどうしたの?ちょっと気に入った。ジサク?

>>149
snapz proも(・∀・)イイ!!
159名称未設定:01/11/11 12:15 ID:jbnx6N8k
ポップアップウィンドウって知らない人多いよね。マク歴長い人でも。
かくいう漏れも使い始めて半年後くらいに初めて知ったんだけど。
普通に使っている分にはその必要性に迫られることがないから気づかないんだよな。
160裂傷犁●~ウケトッテクレルカナ:01/11/11 12:27 ID:7CovIWZv
早いトコロ10.1にウプデートしないとなあ。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011111122600.jpg
1611年生:01/11/11 12:37 ID:nN0yNXc2
おおおおおお!!!!
できました!!!
ビビった!!
ありがとーーーーーーーーーーーーーーー
みんな神!!!
162名称未設定:01/11/11 13:21 ID:0ABINbSF
>>151
イイぞ!
163名称未設定:01/11/11 13:32 ID:HPNojvUs
>160 アヒャのアプリアイコンってあった?
164裂傷犁●~ウケトッテクレルカナ:01/11/11 13:57 ID:7CovIWZv
>>163
えーっと、アイコンがなくて寂しいから自分で作ったの。
165名称未設定:01/11/11 14:25 ID:6UbRsUal
>>151
アイコンと壁紙どこで落としたのか教えて〜
色に味があって好み。
166DJ ズラ大塚:01/11/11 14:58 ID:DwePs7Al
アイコソと壁紙
どこのやつか忘れちゃーたズラ。スマソ。
167名称未設定:01/11/11 14:59 ID:8A5QVfbN
壁紙は過去ログにリンクがあった気がする。
168151じゃないけど:01/11/11 15:24 ID:i49Sbp7g
>>165

ttp://www.raspage.com/

ここだよ。
169DJ ズラ大塚:01/11/11 16:31 ID:DwePs7Al
168サンクスズラ
ここの壁紙とアイコソ使ったズラ。
170名称未設定:01/11/11 17:27 ID:tP5WNIMv
>>148
うう。。。一生懸命探したが見つからん。。。
君のそのテーマ(スキーム?)とiCabのアイコンはどこにあるんでしょうか。
ぜひ教えていただきたい。
171165:01/11/11 17:35 ID:3+qiprHF
>>168
アリガトゴザイマス!
(・∀・)イイ!!
172名称未設定:01/11/11 19:10 ID:X25FfZbL
173名称未設定:01/11/11 19:11 ID:ZTvZHgH1
174145:01/11/11 20:04 ID:v7AHdXeN
>>147

あら、ここに答えてくださってたんですね。
でもどれだろう…。
ま、いろいろとDLしてみます。

ありがとうございました!

…でもこれってLiquidと別のが混在してるような…。
175名称未設定:01/11/11 20:07 ID:nN0yNXc2
>>175
ドウカされてる恐いYO!
176名称未設定:01/11/11 21:12 ID:jln9AlBB
>>175
ど、ど、どうした175!?
177名称未設定:01/11/11 21:58 ID:PQa7SuOq
>>170
148じゃないけど。
スキームはWP AquaX Graphite だと思われ。
iCabのアイコンはgumdropかな。
178名称未設定:01/11/11 23:41 ID:pvyJQ0l+
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011111213211.jpg
こういうウィンドウズユーザーってマックのこういうタイプより
キモイ!!!!!!
脱力感すら与えてくれるなんて。
179名称未設定:01/11/11 23:43 ID:6c/uDjrH
>178
ここはWinのDesktop画像はるスレじゃないわさ
180名称未設定:01/11/11 23:51 ID:EcLhQP9H
>>178
このWinの持ち主死んだ方がいいねまじで。キモイ。
181これ最強:01/11/12 00:08 ID:F3ZmJF7W
182170:01/11/12 00:24 ID:pbOcXWme
>>177
うおーありがとう!
iCabの本家にあるとは盲点だった…
183名称未設定:01/11/12 01:18 ID:LVxlpMD3
184名称未設定:01/11/12 01:34 ID:DvLmBuze
>181
前からずっと思ってたんだけど、
そのエディタに使われてる英字フォントってなぁに?
185名称未設定:01/11/12 01:53 ID:EjVYQ+lv
>>168
ココって有名なの?
なんだかスゲーセンスイイネ

151が教えたくない気持ちもチョト分かる…
186名称未設定:01/11/12 01:53 ID:LDKVXnCs
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011112015059.jpg
やっぱクリスマスはこの歌ですね、>>181さんOSXのVPCでWinMXって使えるんですか?
うちだとインターネット自体できなかったんですが>VPCtestdriveで
187名称未設定:01/11/12 02:17 ID:kqnFC5+k
>>183
OZZY!!!!!!!!!!!!!!
188名称未設定:01/11/12 02:36 ID:Fowf8ZPo
>>186
フォント違うとビビり方も趣があって良いですね。
思わず文が丁寧になります。
でもKornなんですね。
Macでも早くMX出して欲しいものですね。
もうすっかり冬ですね。
189名称未設定:01/11/12 02:39 ID:NDOOKkAB
>145
>>146は見た?

>181
あなた栗原健一さんじゃ?
190名称未設定:01/11/12 02:39 ID:O4Yczw34
おズボン。

(・・)
<  >
 W
191名称未設定:01/11/12 03:46 ID:ad3WyS4U
192名称未設定:01/11/12 04:03 ID:O4Yczw34
>>160
アヒャのアイコンどっかにウプしてくれないかなぁ?
なんかセンス良さそうだから、いくつか候補作ってくれたらうれしいんだけど。
193裂傷犁●~ウケトッテクレルカナ:01/11/12 17:28 ID:qXgtps6z
>>192
とりあえず>>160のアイコンどうぞ。
http://homepage.mac.com/que_yu/FileSharing1.html
194名称未設定:01/11/12 19:48 ID:dOvL0LTZ
>>186

黄色のカボチャのアイコンは、どこでゲットできるの?
かっこいいすね〜
195名称未設定:01/11/12 20:23 ID:C2nog3yu
>>194
186ではないが、これはOmniWebのsp6のIconです。
ハロウィンの時に出ました。
196名称未設定:01/11/12 21:40 ID:dOvL0LTZ
>>195

なるほど、omniですか、
omniって、アイコンのセンスいいよね
つくずく思う、
情報Thank!
197名称未設定:01/11/12 22:41 ID:WL2rM+Nd
198名称未設定:01/11/12 23:07 ID:193TpUgK
>>197
画面デカッ!
      イーナー…
199名称未設定:01/11/13 00:25 ID:hdTDVrIl
>>193
アヒャのアイコンいただき!Thank!
200名称未設定:01/11/13 01:30 ID:yoXXiHms
>>197

22いんち?
201名称未設定:01/11/13 04:32 ID:HoBycskV
202名称未設定:01/11/13 06:13 ID:f1vEjWMs
203名称未設定:01/11/13 09:16 ID:2so07BQA
Ahyazillaスレでお世話になってます。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011113091323.jpg
204名称未設定:01/11/13 15:14 ID:Vq2G6Vo1
>>202のようなオタに死を!
ベンフォールズファイブにpianoと言うありがちなEQに死を!
205名称未設定:01/11/13 15:27 ID:UyoY55aB
2行目おもろい(w
206名称未設定:01/11/13 16:39 ID:LmiRcQKt
207名称未設定:01/11/13 21:26 ID:+fOC7It5
MacOS Xでハイテクやりてー
208名称未設定:01/11/13 22:08 ID:+CjHLonZ
アイコンってどうやって変えるんですか?
超初心者なおらにだれかおしえてください
209名称未設定:01/11/13 22:13 ID:FUmuuUWh
210名称未設定:01/11/13 22:22 ID:a/fsFrBK
>>209
土曜日の鍋は旨かったですか?
隣町まで買い物お疲れさん!
2117.6:01/11/13 23:08 ID:2fD1rXvP
7.5.5でPlatinumどうやるの?
212211:01/11/13 23:09 ID:2fD1rXvP
スマソ >209 さん
213名称未設定:01/11/13 23:25 ID:tDV6c/OY
>>208
まじっすか?
そんな超初心者が2ちゃんにいるわけですか?いやん。
214名称未設定:01/11/14 00:01 ID://P3QZoc
>>209
鍋会呼んで〜(´∀`)なんつって
そういう使い方憧れます。なんか「使ってる」って感じ。
師匠。
215(・∀・):01/11/14 01:06 ID:GW/hs7g2
>>206 見れないですよ。
216名称未設定:01/11/14 01:38 ID:ibxDNiTI
217名称未設定:01/11/14 02:17 ID:jkAk51Cc
218名称未設定:01/11/14 02:46 ID:AqXmEPqK
219名称未設定:01/11/14 04:16 ID:RSX9+vED
apri...
220218:01/11/14 04:26 ID:AqXmEPqK
うっ、Applicationか!
2年くらい気付かんかった・・・アホだ、アホ過ぎる。
有り難う>>219
ボク逝ってくる!
221DJ ズラ大塚:01/11/14 15:51 ID:Vk8ygPdI
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011114154928.jpg

暇ズラ。うぷズラ。
VPCのカスタマイズもしたいズラ。
DesktopXを入れてみたものの激しく重くなってやめたズラ。
何か良い方法はないズラか。
ごみ箱の名前の替え方もわからズラ。
鬱ズラ…。
222209:01/11/14 19:33 ID:3JydCW7K
>>211
ずいぶん前はOS7.xでもプラチナ調にできるAppearanceのコンパネ&機能拡張
ファイルが落ちてたんだけどね。
223211:01/11/14 19:39 ID:4xnfjKV2
昔7.5使ってたとき入れてたんだけど・・・
情報サンクス >222
224名称未設定:01/11/14 19:50 ID:WmL/8j29
>>223
今でも落とせるよ。Aaronっていう機能拡張。
ttp://kaleidoscope.net/greg/aaron.html
225名称未設定:01/11/14 20:53 ID:qwA/xJZH
>>224
なつかしい・・・お世話になったなぁage
226名称未設定:01/11/14 21:41 ID:uMjcQNxw
>>221

そのアピアランス、Quicktimeっぽくてイイ!!
どこにあるか教えて、お願い!!
普通のQTテーマじゃないことは分かるんだけど…(たぶん)。

あとウィンドウの文字も左に寄ってるし…。
これは「Resedit」でするのかなぁ?
227名称未設定:01/11/14 22:39 ID:jpKEfU8J
華麗度
228柊:01/11/14 22:45 ID:kIyTH8vo
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011114224356.jpg

なつかしいむかしのものだしてきた。。
229 ◆Z6F/LOOM :01/11/14 23:42 ID:mZtQQZRM
230名称未設定:01/11/15 00:11 ID:hUQMFPdo
>>226
227が言ってるようにアピアランステーマぢゃなく
涸れ井戸のスキーム。
たぶんDiez con X-foldersですな。
231DJ ズラ大塚:01/11/15 00:35 ID:iqt6hd/s
>>230
正解。
232名称未設定:01/11/15 00:37 ID:TcZNpTN/
>>228
離乳食にお道具箱とは、また懐かしいものを・・・
233226:01/11/15 02:01 ID:pGkL8Ot4
>>227,230,231

有難うございます!!
涸れ井戸ですかー。うーむ、どうしよう…。

涸れ井戸、試しに入れてみよっかな。
234(・∀・):01/11/15 02:12 ID:85hvVbCa
>>228 なんかこわいよー。
>>229 先行者カクイイ!
235(。ヘ°):01/11/15 18:52 ID:jg84ceSa
236名称未設定:01/11/15 19:13 ID:ftOlwT8p
>>228
それが指南書だったよ漏れは。懐かしいな。どっかに保存してあるはず。hehe...
237名称未設定:01/11/15 21:09 ID:pm6UvYtr
>>235
情報をもらす・・・ワラタ
238名称未設定:01/11/15 22:28 ID:jLJz7IkA
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011115222658.jpg
実用的ではないがおもしろいソフト
239名称未設定:01/11/15 23:17 ID:1LBSpcKE
>228
懐かしいねぇ・・・
俺もいまだに保存してるよ
今もどこかで配布されてるのかなぁ
240名称未設定:01/11/15 23:18 ID:1LBSpcKE
ひぇぇsage忘れ逝ってきます
241霊●商法:01/11/15 23:36 ID:+eLJOnSG
2ちゃん関係のものを入れるための壺を作ったんですけど……誰か要ります?
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011115233430.jpg
242名称未設定:01/11/15 23:44 ID:sc7vhYo8
>>241
イイ! 配布キボンヌ。

今日は風邪でひきこもってたんで、一日中いろんなDesktop画像サイト
回りまくってた。結構な量集まったんでこれから選別作業・・・
243名称未設定:01/11/16 00:47 ID:cQKqJodU
>>241
全部ほすぃ。
壺以外は何処のアイコン?
244名称未設定:01/11/16 11:09 ID:6/yPuu5E
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011116110609.jpg
setiがCPUを140%も使ってるのがいいかんじ、なんだ140%って
ゴミ箱は3つ装備、いかなるところからも捨てられます。
245名称未設定:01/11/16 11:20 ID:lH1vSNp0
壺キボン
246名称未設定:01/11/16 11:40 ID:eT7Nm5Gw
>244
壁紙かっこいい!
247名称未設定:01/11/16 13:07 ID:aoxZ9/q1
>>244
ゴミ箱3つは面白い。
壁紙のありか快く教えて。
248244:01/11/16 13:41 ID:aae9FRBK
すまん、カレイドスコープのスキームに付属してた
やつだったと思う、スキームはスキーム本体以外の
物は圧縮ファイルで保存してある上に、100個以上
あるので探し出すには時間が…
249名称未設定:01/11/16 15:45 ID:YF2NbkzT
>>247

加齢度のサイトへ行って"William Bart"で検索すれば出てくるhypersleek PRO シリーズの中にあったと思う。
250名称未設定:01/11/16 15:52 ID:eDl92La8
>>248
hypersleek PRO DARKSIDE
www.kaleidoscope.net/cgi-bin/schemes.cgi?author=williambart
これ?
251名勝未設定:01/11/16 16:48 ID:OElgxEPU
壺、きぼんぬ〜ぅ。
252名称未設定:01/11/16 17:18 ID:aoxZ9/q1
>>241
のヴィトンはどこっすか?
似たようなのはあるんだけど、その色は見当たりません。
よろしこ。
253名称未設定:01/11/16 19:54 ID:Ij6b/q4M
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011116195127.jpg
iTunes2インストール記念ウプ。試しにイコライザを思いきりドンシャリに。(笑
GeForceとRADEONのマルチなので変に横長になった・・。ていうかマルチで
スクリーンショットとるとこうなるのね・・。
254253:01/11/16 19:57 ID:Ij6b/q4M
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011116195607.jpg
こっちだった・・。スマソ。
255名称未設定:01/11/16 21:34 ID:8x9gRCVw
晒したのにこのスレに書き込んでなかった・・・

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011116031605.jpg
256241:01/11/17 00:12 ID:TwsgbPnG
遅くなりましたけど、壺をご用意しました。
とりあえず一緒にモナーアイコンも詰めておきました。どうぞ。

>>243
全部自作です。最近始めたんで駆け出しの見習いです。
描いてるものについては突っ込まないでください(w
>>252
ヴィトンはこのスレに出ていたものです。
元画像を捨ててしまったので私もわかりません。

ttp://isweb37.infoseek.co.jp/art/swodniw/cgi-bin/source/057.sit
ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011117000610.jpg
257名称未設定:01/11/17 01:25 ID:7t33xSn9
>244
なんで、ドックが二つあるの?
上のドックかっこいい。
258(・∀・):01/11/17 02:06 ID:JD2l8iSx
>>257 上にあるのはDragThingのプロセスドックで、左側が
普通のドック。右がOSXのDockだよ。
259名称未設定:01/11/17 02:14 ID:k6kz/aHI
みんなどうしてそんなにデスクトップが綺麗なの??
UPする前に整理するの??
私の所は常に散らかっていてどうしようもない状態です。。(T-T)
260名称未設定:01/11/17 02:40 ID:euZdfwlY
>244
 どうやったら10.1でデスクトップにゴミ箱を置けるんですか。
10,0xまでは置けたのが10,1では置けなくなってるので、教えてください。
261名称未設定:01/11/17 02:43 ID:C4aHvrTl
>>260
DragThingを使うとできるよ。
詳細は自分で調べてね。
262名称未設定:01/11/17 02:54 ID:Zzu/RmDr
>>241
アイコン頂きました。
ありがと〜〜 モナー
263どうぞ:01/11/17 02:57 ID:QVX3zjya
264名称未設定:01/11/17 03:03 ID:oA+mu6mM
>>256
ありがとー。早速使わせてもらうね。

記念うp。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011117030108.jpg
265244:01/11/17 03:29 ID:w0gN7DsG
>>260
たしかゴミ箱機能はお金払わないと使えない
機能だったような気がします。
僕はフリーウエアだったころからの愛用者なので
もはや、これがないと駄目な体になってますから
レジストしてますけど、実は3つもゴミ箱置いてますが
Xではほとんど使いません、たいていツールバーに置いた
削除ボタンでゴミ箱送りにしてるからです、たまにウインドウの
位置関係で削除ボタンよりゴミ箱の方が近いときだけ
ドラッグしてますが(^_^;
266 ◆IEP92EG2 :01/11/17 10:02 ID:ziRSx5nF
267名称未設定:01/11/17 10:09 ID:yKb1SPPd
>>244
左のDragThingのデザインってどうやるの?
相当かっこいいですよ。
268名称未設定:01/11/17 10:38 ID:LdBLdujd
>>241のヴィトンの壁紙の在り処、知ってる方居ませんか?
よろしこしこ。
269名称未設定:01/11/17 10:40 ID:9BEcpWpP
>>264
そのデスクトップピクチャーはどこで見つけたの?
かわいいね。
欲しい。
270259:01/11/17 11:21 ID:tJAgFqTJ
>>263
ありがと。 さてと、整理すっかな・・
271名称未設定:01/11/17 11:26 ID:L/asN3gP
>267
普通に出来ると思うが。
272名称未設定:01/11/17 11:31 ID:wD9aJsW7
>>266
どうしたらデスクトップピクチャ被せた上でも
ファイル名を白抜き(白い枠の中に黒、ではなく)
にできるのか、教えてもらえますか?
そういうソフトがあるの?ずっと謎なんです…。
教えて君でごめんなさい。よかったらご教示いただければ
うれしいです。
273名称未設定:01/11/17 11:59 ID:7EB4qNTm
>>272
266ではないけど。
OpColourLight っていう機能拡張を使うと、
ファイル名の背景が透明化されるよ。
274272(感謝):01/11/17 12:50 ID:XqjPNjGO
>>273
知らなかった、その機能拡張の存在…。(無知を反省)
ピクチャ貼る時も、Kaleidoで気に入ったスキームがあった時も
ファイル名の白枠が気になって、いつも残念に思ってたんです。
教えてくださって本当にありがとう!
275272連続スマソ:01/11/17 12:59 ID:XqjPNjGO
>>269
>>264さんのピクチャは、波平さんの作品だよ。
http://namihei.zone.ne.jp
で、?ヲ画像→壁紙。→モナーとちびモナ
です。かわいいよね。
276269:01/11/17 13:59 ID:9BEcpWpP
>>275
ありがとう。
早速落としてきます。

>>273
俺もそれを使っていたけど、
あれは白っぽいでストップピクチャーだと、
文字が白だから見にくいよね。
277名称未設定:01/11/17 14:19 ID:iqv0rF5k
>>276
OpColourLightはリソースいじりゃ色なんていくらでも
278名称未設定:01/11/17 17:49 ID:hsEF+0kF
>>255
どーやたらノートパッド77ページにできるんですか。
漏れのは8ページしかないです。
メモリ増やしても変わらないし。
愛用しているので教えて欲しいっす。
279266:01/11/17 17:52 ID:ziRSx5nF
出番がナカタヨ・・・シクシク
280名称未設定:01/11/17 19:24 ID:bK6M7WxE
>266
あっ、そんじゃオレ質問しちゃうっす!
>277でのリソースいじりゃってどこらへん、どういじればいいんですか?
OpcolourControl頑張って今頃探したんすけど、もうやっぱり見つからないみたいなんで。
281名称未設定:01/11/17 19:36 ID:Tj5Koie7
241のヴィトンの壁紙どこ・・・。
282名称未設定:01/11/17 19:50 ID:YaCF0NCZ
>>278
スレ違い甚だしいがファイルメニュー見れ。
283名称未設定:01/11/18 00:45 ID:NkEWkmgF
284278:01/11/18 02:53 ID:rgDLf48H
>>282
がーん。こんな簡単なことだったのか。
3年も使ってるのに。知らなかったよ。
スレ違いスマソ。
285名称未設定:01/11/18 03:04 ID:ArNb6Kgx
286266:01/11/18 06:24 ID:jTiEqoCj
ウウウ・・・280に同情サレタヨ・・・
reseditにてリソースのclutの中にあるID128を開いてお好きな色にしておくれ
ホントはチョットウレシ
287名称未設定:01/11/18 06:27 ID:7KNXXETb
アニヲタな漏れのトプン

http://gal2ch.3nopage.com/desktop/img20011117082144.jpg
288(・∀・):01/11/18 06:30 ID:BbEpn5vP
289244:01/11/18 07:09 ID:px/CZplP
>>267
DragThingの環境設定とドッグオプション見てもらえばわかると
思いますが、とにかく枠を全部とっぱらってレイヤーだけの状態に
するです、んでレイヤーオプションでテクスチャと色決めて
アップルマークを光源にみたてたグラデーション入れました
ちょうどデスクトップピクチャも左に傾いてるし(笑

DragThingにはアプリのウインド突いたときに、アプリのウインドウを
全て前に出すってオプションがあるので旧来の動作のほうがいいって人には
お勧めです、僕は切ってますが。

純正ドックにもDragThingみたいに、特定のアプリで隠れるという
オプションがあると最高なんですけどね。

>>287
全面ウサダ色に統一されてて凄いっす、目が疲れそうだけど(^_^;
さり気なくHDアイコン無いっすけど、ウインドウで隠してるだけ
ですか?
290名称未設定:01/11/18 10:02 ID:JsVZSIHj
みづれ〜>>288
291290:01/11/18 10:02 ID:JsVZSIHj
>>287でした
292ズラ大塚:01/11/18 10:07 ID:HhgtwIvO
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011118100404.jpg

今迄余計な物を入れたくなかったから
あえてDragThingも入れなかったズラが、
入れてみたズラ。
プロセスドックは便利ズラね。
OSXだとDragThingを使わざるを得ないのが悲しいズラ。
293287:01/11/18 11:34 ID:7KNXXETb
>>289
撮影用にうさだたんスキームをつかっただけで、
普段は白黒のスキームにグレーの壁紙を使用。
ちなみに、HDはiTunes2にあぼーんされました(ワラ

アニヲタな人は↓にも参加してみてちょ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1005155982/l50
294名無しマカー:01/11/18 12:12 ID:h6pWIsDw
それが小3の女の子のデスクトップなら「こういう風に使ってる子もいるのね」
だけど、>>287の言うアニヲタはオッサンなんだよな…
マジでこんな感じの人いるのかな…と思ったらいるのね>>293
295名称未設定:01/11/18 12:16 ID:+DeaqAjc
>ちなみに、HDはiTunes2にあぼーんされました(ワラ

笑うとこじゃない(ワラ
296名称未設定:01/11/18 13:32 ID:XPH7CyRV
>244
プロセスドックを横並びにするにはどうするんですか?
297名称未設定:01/11/18 13:53 ID:kD11Ik6A
macはアニヲタが少ないってイメェジがある
298名称未設定:01/11/18 14:02 ID:HZy7QEaK
299名称未設定:01/11/18 14:20 ID:5N2EroNQ
>>297
Macってせっかく可愛い(かっこいい)のに、デスクトップがヲタ系だともったいないよなあ。
300名称未設定:01/11/18 14:21 ID:rHMCg+FC
301名称未設定:01/11/18 14:33 ID:Ckl6b/v1
2chアイテムってかわいいけどなんかダサいよ
終わってるね。
302名称未設定:01/11/18 15:26 ID:yC5m1XaX
303名称未設定:01/11/18 15:55 ID:UXlUZb3N
>>302
か、かわいい。
304名称未設定:01/11/18 17:01 ID:+gWx1tZ7
>>298はG11も出てきたカウビなので許す。>>302はレトロアニメのポップさ
で許す。

>>287
さ っ さ と 氏 ね 。
http://www5.big.or.jp/~mabi/reika/mabiru/991127/10.jpg 死体でも眺めて
よく考えろ(w
305名称未設定:01/11/18 17:06 ID:gRnYY3jj
>>304
あらあらどうしたの?
明日学校でしょ。こんなところにいないで明日の準備しなさいよ。
306280:01/11/18 17:18 ID:4OioevhY
>266
ありがとうっす!!!
自分もちっとResedit勉強しなきゃだめっすね!助かりましたっす!
266さん面白いっすね!
307テスト書き込み:01/11/18 17:20 ID:Ftmo399l
激しくおもいすごしだYO >297
308名称未設定:01/11/18 17:36 ID:k9Z/qYCG
みんなはデスクトップピクチャの管理ソフト使ってますか?
俺は何となく
ttp://www.macdego.com/enjoy/enjoy.html
のピクチャマネージャーをダラダラ使ってるんだけど、なんか
使いにくい。ような。
309名称未設定:01/11/18 17:51 ID:5N2EroNQ
>>304
あの、これほんとに死体画像ですか?
怖くてクリックできまへん。。
310名称未設定:01/11/18 17:52 ID:LLXHrGEd
>>304の死体だらけのデスクトップを見せてくれ(藁
311305:01/11/18 17:56 ID:gRnYY3jj
>>309
女の子のコスプレ画像だよ。安心して。
312勇者:01/11/18 17:56 ID:Miy5cCDN
>>309
>>304>>287のキャラのコスプレ画像だよ
313名称未設定:01/11/18 17:58 ID:Wikg0++N
314 :01/11/18 18:00 ID:Miy5cCDN
>>313
すげーーー
315305:01/11/18 18:03 ID:gRnYY3jj
>>313
あっこれ2番目のやつ良く使ってたよ。
カーソルが使いにくいのと描画が遅くなったからはずしちゃったけど。
316304:01/11/18 20:22 ID:5N2EroNQ
>>311-312
親切にありがとう。

見てみました。
うおーあの白いほわほわの耳(?)欲すぃ。。。なんて思った。(女です)可愛いなあ。
317304:01/11/18 20:24 ID:5N2EroNQ
うげ、>>287のアニメキャラのコスプレか。うわあ。。
現実の女の子のがずっと可愛いじゃん。分からんなあ。。
どうでもいいっすね。はい。
318名称未設定:01/11/18 21:08 ID:4OioevhY
>現実の女の子のがずっと可愛いじゃん。
おれはアニオタじゃないんだが、少なくとも304の女はブスだと思うんだが。
319名称未設定:01/11/18 21:46 ID:YZ4+jElX
アニメの
話は
余所で
やれ

ヲタを
窓から
投げ
捨てろっ!!!!!!!
320304:01/11/18 22:39 ID:5N2EroNQ
>>318
そう、そのブサイクな女の子よりもキモイの、コスプレ元のアニメ絵が。
……何か言ってることわけわからんな自分。とにかく、

ヲタを




から
投 げ 捨 て ろ !
321名称未設定:01/11/18 22:56 ID:2FGQVYN5
>>320
お前もいい加減しつこい。
粘着すんな。
禿げしくスレ違い。
消えろ。
322名称未設定:01/11/18 23:21 ID:zcMP3j2B
323名称未設定:01/11/18 23:50 ID:Pqh03Na8
324名称未設定:01/11/18 23:52 ID:+gWx1tZ7
あのさーATOK14の人、しょかつこうめい(三国志の)って変換してみて。
ATOKはもーむす変換なんかやる前にここら辺をちゃんとやったのかって
嫌になった。
325ATOK13:01/11/18 23:56 ID:Pqh03Na8
諸葛亮孔明
326322:01/11/18 23:58 ID:zcMP3j2B
これ、winのデスクトップ版にあったやつです。
こんな人たちがうじゃうじゃいました。
327ATOK14:01/11/19 00:00 ID:FUyLWMCz
所轄公明
328名称未設定:01/11/19 00:01 ID:z2dhbL3z
>>326
いい加減うぜぇ
329名称未設定:01/11/19 00:44 ID:lYaihy4f
330名称未設定:01/11/19 00:59 ID:sv67PrLG
331名称未設定:01/11/19 01:08 ID:ACPLt3tI
>>330
あんたエロいな…。
332名称未設定:01/11/19 01:47 ID:QMHCFEiR
>>330 スチャダラだ
333名称未設定:01/11/19 02:05 ID:bDrMma+P
>>329
X版のアキラのアイコン無いかねぇ
334330:01/11/19 04:04 ID:sv67PrLG
>>331
いやあアニオタが叩かれてたから叩かれるかな?と思ってたけども
わりかしそんなこともなさげですな。
エロいっしょ。おこられちゃうかな?
>>332
おう!スチャダラはマイフェイバリットっす。
335名称未設定:01/11/19 04:11 ID:2uVIJ32/
壁紙をサッカーの競技場を上空から写した写真
もしくは絵でイイからサッカーフィールドにして
アイコンをキャプ翼のキャラにして並べたいんですが。

 壁紙&アイコン探してま〜す。
336名称未設定:01/11/19 05:45 ID:Emi5oCZd
>>335
こんなんしか見つからんかったよ。
http://www.interq.or.jp/soccer/u-1/calcio.htm
337名称未設定:01/11/19 06:45 ID:Fh7WTA+Q
>>335

http://www.uwbadgers.com/photos/facilities/mcclimon/mcclimon07.jpg

とか。っていうか、Googleの画像検索でsoccer fieldとかすれば結構出てくるYO!
338244:01/11/19 07:19 ID:iwE08Tfa
>>296
DragThingに切り替えてから、コマンド+0でプロセスドッグを
選択して、コマンド+Tで90度回転っす。

>>313
おお!同士よ!僕もボイルプレートとデスクトップガーディアン
はレジストしてまで使ってましたよ!
むちゃくちゃ重いので、たまに鑑賞するぐらいでしたが(笑
339名称未設定:01/11/19 08:43 ID:PKdc7vIR
340名称未設定:01/11/19 08:52 ID:HBHRb/1O
>337
オレが言えた義理じゃないんだけど、それ砲丸投げかなんかに使ってる時のだYO!
341名称未設定:01/11/19 08:56 ID:HBHRb/1O
>355
>>337の検索文字で探したらこんなのあったYO!
http://www.scrappinsports.com/products.html
>>337
>340のオレの発言は煽ってるわけじゃないんで怒らないでね
342名称未設定:01/11/19 09:22 ID:gEP1lbjR
さすがに砲丸投げまで芝でやられたらかなわん。
343名称未設定:01/11/19 09:42 ID:rW506x+d
>>340
サイズ的にハソマー投げか円盤投げかな・・と。
344337:01/11/19 09:56 ID:Fh7WTA+Q
がはは、ホントだ、砲丸投げだ(笑)
>>341のやつオイラもプレビューで見たけど、無視しちゃってたけ
ど、ちゃんと見てみると彼の欲してるものに一番近いかもね。
345名称未設定:01/11/19 10:42 ID:gEP1lbjR
>344
砲丸見たことあるのか?(w
346名称未設定:01/11/19 12:14 ID:6+MYC61/
砲丸投げ、授業でやったっけなぁ・・(しみじみ
347名称未設定 :01/11/19 13:53 ID:DGCfhEEl
handyman使ってる方居ます?
348名称未設定:01/11/19 15:54 ID:c/U0yjhk
サッカーフィールドの壁紙紹介してくれた人ありがとう。
さっそく使ってみたよ。時々アイコンの位置を変えて遊ぶ。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011119155319.jpg
349341:01/11/19 21:34 ID:VxiuOT60
>348
GK自らオウンゴール狙ってるのにワラタ
でもそのアイコンだったら沢山会ったほうが逆にいいね。
どれが何のアイコンだかわからなくなりそうだけど。(w
350329:01/11/20 00:34 ID:fXETHOZG
>>333
OSX用のAKIRAのアイコン、探してみましたけど見つからなかったです。
使えそうな画像もほとんどないので自作もちょっと難しいかと思います。

>>348
こういうのも面白いですね。
351329:01/11/20 00:35 ID:fXETHOZG
肝心の画像を貼るのを忘れてた……
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011120003025.jpg
352名称未設定:01/11/20 02:58 ID:2FHkCzP+
>>350
ありがとう。俺も探してみたんだけど無いんだよね・・・
353名称未設定:01/11/20 03:10 ID:Itkm29kz
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011120030840.jpg

ダウソしまくり中はゴチャゴチャになるな。
リヴァースマンセー!
354名称未設定:01/11/20 03:18 ID:bwLDby15
355名称未設定:01/11/20 04:20 ID:Dswi6ess
356名称未設定:01/11/20 04:35 ID:rnVM4bZD
>348
ポップアップウィンドウのアイコンってどうやって消すの?
それとスキンが気になる。カレイド?
357名称未設定:01/11/20 04:40 ID:yWH9Hhmz
もとから無い。カレイド。
358名称未設定:01/11/20 04:55 ID:vzUT7Gnl
>>329
ロクロウタ知ってる奴がこんな所にいるとは
359名称未設定:01/11/20 08:06 ID:QkIR8ajL
360名称未設定:01/11/20 10:13 ID:THb2OXpB
>>358
プロですね〜
361348:01/11/20 12:35 ID:PXXjw/c2
>>356
涸れ井戸のスキームでWP AquaX Graphiteってのを使ってる。
Aqua系だけど落ち着いた感じで良いですよ。
下に並んでるのはDragThingです。
362348:01/11/20 12:38 ID:PXXjw/c2
補足。
iTunes2のスキンはResExcellenceでもらったGraphiteってやつ。
363名称未設定 :01/11/20 13:02 ID:WqC6qfDv
364363:01/11/20 13:09 ID:WqC6qfDv
365名称未設定:01/11/20 13:36 ID:x8wPuWcf
>364
なんというか、どないやねん、ちう感じですなぁ
366名称未設定:01/11/20 14:01 ID:yqtb6Rno
しまった。出遅れた。
壷&モナーアイコン、再アップきぼんぬ。
367名称未設定:01/11/20 14:34 ID:N7ls+iDc
>>363-364
右上のゴミ箱アイコン可愛い!何か出てるやつ。
壁紙もシュールでイイね。
良かったらアドレス教えて〜
368名称未設定:01/11/20 16:41 ID:Hf2uo7Zd
>>355
おお、同志よ!
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011120163836.jpg

しかしこのデスクトップ見て♀だとは誰も思わんかな・・・?
369329:01/11/20 17:02 ID:fXETHOZG
>>358
よくご存じで…… アイコンいります?(W

>>366
今晩にでも再アップしますのでお待ち下さい。
370366:01/11/20 18:53 ID:yqtb6Rno
>>369
よろしくお願いいたします。本当に楽しみにしております。
あぁ、今夜は興奮して眠れない。
371:01/11/20 21:45 ID:vl7RD9gp
にかいめ。
いろいろかえててエラー多発。かなり笑える。。
もらいもんばからり。。このスレに感謝!
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011120214003.jpg
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011120214049.jpg
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011120214144.jpg
いつもは一番下の。。
真ん中はうちの誰かのやつ。だれだ!!
372名称未設定:01/11/20 23:05 ID:qcjKwfsF
やっぱOSXはスッキリ見えていいなぁ。
でもこの前ちょっと入れたら中身ぼろぼろになりかけたし、9.1入れないとなぁ。
このスレ見てたらこだわりたくなってきた。
373名称未設定:01/11/21 00:10 ID:bQxbphjN
デスクトップパターンで、金属的なやつとか、しま模様とか、どっかないかな〜。
しま模様で、ブラックとかシルバーってあんまりないですよね。
374329:01/11/21 00:29 ID:5xgkX4SZ
>>366
期待しすぎの感が否めませんが、どうぞ。
……持ってるサイトに置けば手間をとらせずに済むんですけどね。
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/swodniw/cgi-bin/source/160.sit
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011121002201.jpg
375名称未設定:01/11/21 00:29 ID:5HZt5k2M
376366:01/11/21 00:44 ID:K1QAYk8u
>>374
わーい、いただきました。ありがとうございます。
おもしろい〜。
377名称未設定:01/11/21 00:54 ID:CMLhXH6G
八頭身が欲しいかも(w
378名称未設定:01/11/21 02:08 ID:WQPmxPiB
379名称未設定:01/11/21 02:24 ID:t2GM+t78
>>378
ツイギー似のねーさんに萌え!
380名称未設定:01/11/21 02:26 ID:5HZt5k2M
twigy...(w
381ふぇち坊:01/11/21 02:40 ID:8EEZM+uT
俺のフェチぶりがわかるよ。
自分でも痛いと思う。
OSX入れたいけどうちのではきついかもな。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011121023919.jpg
382名称未設定:01/11/21 02:44 ID:126InkuL
そのツイギーはtwiggyの方か。ビクーリした。
383335:01/11/21 02:52 ID:51MqyLcz
サッカーフィールドの壁紙教えてくれた皆様,激感謝!!
ちなみに348は私じゃないはずなんですが誰なんでしょう(w
#スタジアムで検索してたから見つからなかったのね^^:
384名称未設定:01/11/21 03:11 ID:FX9GPx80
>>381
1番右の子がカワイイ!
385341:01/11/21 04:17 ID:Rm0k7E52
>383
>348は違う人だったのか。そーいえばアイコンがキャプテン翼じゃなかったな。
それはそれで別にどーでもいーとして、今度キャプテン翼のアイコン使った>383のも
見せてね。アイコンは見つかった?
386名称未設定:01/11/21 05:52 ID:5Oxgoexm
>>373
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011121054919.jpg

縞模様じゃ無いけど、黒と白。
あっ、デスクトップパターンだったか。。。
387名称未設定:01/11/21 06:03 ID:KWcb4tHx
>>378
modexxx.jpgの画像見つけたっと。
他にもいいの見つかりそうだから、後で探そう・・・。
388341:01/11/21 06:11 ID:Rm0k7E52
>386
その壁紙カコイイネ
389名称未設定:01/11/21 06:18 ID:k4MKnkO9
>>387
URLキボンヌ、プリーズ
390名称未設定:01/11/21 06:23 ID:k4MKnkO9
...と言ってる側から見つけた(w
http://xf-trans.hb.cninfo.net/ycweb/photo_mm/057/
391名称未設定:01/11/21 06:44 ID:KWcb4tHx
>>390
うんうん、同じ〜(^-^;)
http://www.google.com/search?q=mode1311&hl=ja&sa=N&tab=iw

Mode1309.jpg、Mode1310.jpg、MODE1311.JPG
は同じ女の人ですね・・・すごいきれいでかわいい・・・。
画像もそのままデスクトップピクチャとして使えるし。
でも、良い画像は少ないな・・・。
392390:01/11/21 06:49 ID:k4MKnkO9
惜しむらくは、TOPページ(?)のレイアウトが崩れまくってて
上の方をクリックしようと思うとなんか中国語のヘンなページに飛ばされる。
http://xf-trans.hb.cninfo.net/ycweb/photo_mm/mmindex.htm

ファッション雑誌のスキャンなのね、コレ。
只今サルベージ中
393387:01/11/21 06:55 ID:KWcb4tHx
>>392
ネットスケープ(試したのは 6.1)を使うとばっちりです。
IE の場合は手で入力で・・・。
394名称未設定:01/11/21 07:03 ID:k4MKnkO9
>>393
サンクス♪
395名称未設定:01/11/21 12:41 ID:KzawuZDb
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011121123941.jpg
2にはでてないんだけどね。ちゃんとしたのはこれからつくーるよ
396名称未設定:01/11/21 15:08 ID:+HFraauJ
>>367
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/nekton
壁紙不明・・・。
397348:01/11/21 15:44 ID:eGLha0mi
>>383
まぎらわしかったね、スマンコ(w
私もちょうど探してたもので(^^ゞ
あなたのも見せてね。
398367:01/11/21 15:49 ID:8HftAbs4
>>396
ありがとっす!ゴミ箱いろんな種類があるね〜。可愛いのう。。

そこ、12/7でサイトを改装してアイコンなど配布中止するかもって書いてあった。
欲しい人は急げ〜
399名称未設定:01/11/21 21:06 ID:126InkuL
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011121210555.jpg

今更ながらサウスパークにはまってたりする。
400名称未設定:01/11/21 22:19 ID:CSsfQv11
>>399
そんなモロにSSを晒して(w
401名称未設定:01/11/22 00:05 ID:iLxfBt/f
>>377
前向きに善処してみましたけど……。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011122000143.jpg
402(・∀・):01/11/22 00:54 ID:riOrBI9F
>>395 獅子座流星群かとおもたよ。
>>401 8ミン。mpgあぷきぼん。
>>399 カオあいこんがなにげに気になるよ。
403383:01/11/22 01:02 ID:eudpW75Z
404335:01/11/22 01:10 ID:U33l5l+K
昨日,朝までかかって探したけどキャプ翼アイコン見つからず・・・。
海外にも行ったけどゲームの話しかしてなかった。
ってか海外でCaptain Tsubasaなんて文字を見つけるとは。
 素材はある程度手に入ったんで時間できたら作ろうっと。
配布はできないけどね。
405名称未設定:01/11/22 04:02 ID:osb6ynzU
>>404
ttp://mito.cool.ne.jp/jobs774/01.sit

翼アイコン作ってみた。よかったら使ってくれい。
406335=404:01/11/22 04:27 ID:I4pjRvq8
>>405 さんきゅ!!…と思ったら,私がしようとしていたのと
 同じ事を^^; サイトモイッショ 素材としての使用も禁止って書いてるから,
 今すぐ消してくださいな。お心遣い感謝!
407405:01/11/22 04:55 ID:osb6ynzU
ありゃ・・・すごい偶然ですな。
消しときましたヽ(´ー `)ノ スンマソン
408335=404:01/11/22 05:17 ID:81BTkK3k
とりあえずネムイながらやってみました。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011122051427.jpg
アイコンいじりする気がないので今日はこれだけ。
南葛vs修哲は無理かなぁ…
>>405=407 気持ちは嬉しいよ!ありがとね。
409405=407:01/11/22 05:38 ID:osb6ynzU
>>408 いえいえ。アイコン探し出せなかったのが惜しまれる・・・

スレ違いだけど、ICONickってファイルサイズかなり大きくなるのね。
アイコンぺったんこだとちょいと手間がかかるけどこっちの方があんまり
容量増えないからこれでいくか・・・
410405=407=399:01/11/22 05:39 ID:osb6ynzU
>>402
顔アイコンってのは外人女性の顔の奴?
だとしたらUGネタなんで入手は困難す。アイコンとして配布された
ものじゃないし。スマソ。
411名称未設定:01/11/22 13:26 ID:xVRw749D
>>408
そのiTunesのSkinイイすね。何処で?
412401:01/11/22 18:43 ID:iLxfBt/f
413名称未設定:01/11/22 21:01 ID:3DYmEl3C
やっぱ まゆらたん・・・・
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011122205849.jpg
414名称未設定:01/11/22 21:20 ID:GdwywISG
aniotakimoi
415名称未設定:01/11/22 21:47 ID:0yMc+xME
416名称未設定:01/11/22 21:55 ID:OSm2J6ls
アニメ絵が出るたびに「キモい」とか言ってる奴の方が
粘着臭くて「キモい」のだが。
417名称未設定:01/11/22 22:14 ID:vTgDaPzA
>>413
モニタでかっ!いろんなもん起動しまくりだあね。うらやまし。
というか、これ、合成??真ん中辺がおかしいね。

>>416
最近は誰も言ってないじゃん。。わざわざ蒸し返さなくても。
418名称未設定:01/11/22 22:28 ID:aSvgUpVx
まあまあ・・・マターリ逝こうよ。
419あにをたキショーイ!!:01/11/23 00:08 ID:khpSQ3Ui
>>413
安心しろ、十分キショイから
420 :01/11/23 00:39 ID:O781GzYy
神経過敏の416にワラタ

まぁ、キモイけどね
ごめんね
421419:01/11/23 01:05 ID:khpSQ3Ui
半角で
「あんた本当はイイやつだったんだな・・・

    
              エロいけど」

みたいなレスが流行ってたけど、そんなノリか(w

キショイけど
422(・∀・):01/11/23 01:17 ID:KD9wSAFG
>>417 マルチ・モニタだよ。2画面分。
>>412 ありがと。
>>415 黒猫もアイコンなの?
423名称未設定:01/11/23 01:37 ID:KHwrsyS1
>>401,412
402じゃないけどアリガトウ
マジで感動した
今日は嫌な事ばっかりでオチこんでいたけど、コレ見て少し元気出たyo
424412:01/11/23 01:53 ID:YWtkMlxB
>>422-423 どういたしまして。
ついでに昨日作ったアイコンもアップしましたんで、よければどうぞ。
(本家8キモスレにはWin用アイコンを送ってみましたけど……)
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/swodniw/cgi-bin/source/188.sit
425名称未設定:01/11/23 02:59 ID:HwkNuXmj
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011123025358.jpg
一朝一夕ではアニヲタには成り切れませんな(・_・ヾ
もとい、チコリータ萌え♪
何を今さら(w
426名称未設定:01/11/23 04:25 ID:4GcmF/WD
>424
アイコンもらったよ。キモくてイイ!!

囲んでみました。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011123042032.jpg
427名称未設定:01/11/23 05:05 ID:8ykpp/7s
ageてみる
428名称未設定:01/11/23 07:59 ID:hn+oUHfo
>>424
アイコンいいね。さっそく変えてみたよ。
ありがと!

で、貼ってみた。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011123075655.jpg
429名称未設定:01/11/23 10:37 ID:ecX3Hay/
何と言うかスタイリッシュなカッコイイの見たい・・・。
430名称未設定:01/11/23 11:15 ID:QWOWEH6n
2ch的なのはもう止めてくれ
431名称未設定:01/11/23 11:27 ID:GFkYWqT3
432名称未設定:01/11/23 11:48 ID:gj/g2Z8F

何を持って「スタイリッシュ」で「カコイイ」とするのかわからんけど、
そういうのを求めてばかりいるヤツも「ヲタ」と同位の痛さがあるぜよ。
433名称未設定:01/11/23 12:06 ID:ecX3Hay/
スタイリッシュでカッコイイってのは、アニメ以外のやつを言ってます。
折れは、できたらカッコよくしたいと思ってますけど。
434名称未設定:01/11/23 13:08 ID:6INADmGu
>>422
レスありがとう。iconなの〜
http://www.iconfactory.com/
だったかな?
435名称未設定:01/11/23 13:15 ID:pGfU7cCB
>>433
わけわかんねえからまず君のデスクトップを貼ってみてくれ。
そこから何がスタイリッシュでかっこええのか理解するから。
436名称未設定:01/11/23 13:28 ID:xNz+kTjT
>>431
エンタープライズってあんなところに艦名が書いてあったんか!!
437(・∀・):01/11/23 13:51 ID:KSQoHk45
438低レベルな争い:01/11/23 13:56 ID:ecX3Hay/
>>435
上の方に貼ってあるよん。どれかは言いたかねーけど。
要は、アニメ以外のデスクトップが見たいのよ、スタイリッシュでカッコイイってのは
チミが分からんでも分かる人は分かるのよん。
439名称未設定:01/11/23 14:05 ID:nvrfdro4
>>438
ココは「要望に答えるスレ」じゃなくて
「見せなさい」スレなんでしょ?
だったら、「アニメ以外のデスクトップを『見せてください』」
じゃねぇの?あぁ、日本語変だ。
440低レベルな争い :01/11/23 14:20 ID:ecX3Hay/
ププッ。
お前の頭が変だ。
441名称未設定:01/11/23 14:26 ID:+l3qjkP+
>>437
普通すぎるほどの、どらえもんだね(w
2chに毒されてるなぁ、俺...
442名称未設定:01/11/23 15:23 ID:QWOWEH6n
>>437
osxの純正アイコンはその会社が作ったものだから、osx公認?ドラえもん・・・です。
443名称未設定:01/11/23 15:40 ID:9xknOHbx
>>438
だから君のレベルに合わせてやるって言ってるんだよ。
低レベルすぎてどれが自分の貼ったデスクトップかは
今更言えないのか...フッ
444sage:01/11/23 17:07 ID:dvQv36fo
放置
445名称未設定:01/11/23 17:30 ID:ecX3Hay/
それにしても、しつけーな。
アニメはいいからカッコイイのが見たいって言ったらこの有り様・・・。
446名称未設定:01/11/23 17:38 ID:k3WpUxkX
せっかくの楽しいスレが不毛な争いで台無しだ。
ケンカならよそでやってよ。邪魔だから。
447名称未設定:01/11/23 17:40 ID:LB9VIk/e
繧「繝九Γ繧ェ繧ソ繧ゅ?ョ繧りヲ九◆縺ШO!
縺ァ縲∽ク邱偵↓菴上s縺ァ繧句スシ螂ウ繧貞他繧薙〒荳邱偵↓縺ソ縺ヲ縲後く繝「繧、縲懊阪→縺?
隨代▲縺溘j縺励※縲√¢縺」縺薙≧讌ス縺励>繧医ゅ%繧後√?槭ず繝。縺ェ諢剰ヲ九〒縺吶?
448名称未設定:01/11/23 17:46 ID:nvrfdro4
せっかくの醜いスレが不毛な文字化けで台無しだ。
文字化けならよそでやってよ。邪魔だから。
449名称未設定:01/11/23 17:48 ID:tq/zzmnx
>>447
文字化けウゼェー
450名称未設定:01/11/23 18:02 ID:klxwRtAg
>>448-449
あんまり言うなよ。

>>447
Omniユーザー?
451名称未設定:01/11/23 18:47 ID:GFkYWqT3
みんな!自分の気に入ってるデスクトップを見せてくれ!!
オタとかスタイリッシュとかどっちでもいいんちゃう?
TNG・・・2
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011123184532.jpg
452447:01/11/23 19:15 ID:LB9VIk/e
ごめんね、文字化けしちゃって。(はぁと)
453名称未設定:01/11/23 20:37 ID:Usr33rUm
454名称未設定:01/11/23 20:45 ID:ImR4pdA3
455名称未設定:01/11/23 20:48 ID:1hSUS8Fa
>>454
PNGでアップロード&10.1でないMacOSXという所に通を感じさせるね
456名称未設定:01/11/23 20:49 ID:ImR4pdA3
>>455
10.1でないとわかるあなたも(・∀・)ツウ
457名称未設定:01/11/23 21:11 ID:l9GDLvLu
スレ違いってコトはわかってるケドiTunesのスキン変えるのッテどうやんスカ?
458名称未設定:01/11/23 21:24 ID:VXy+lzGg
初心者なので、地味ですが・・・
http://www.bekkoame.ne.jp/~kmfdm/kill.html
459名称未設定:01/11/23 21:25 ID:9JAstxuI
はいはい、よかったね〜>>458
460名称未設定:01/11/23 21:26 ID:t3BIaHpP
>>458
killってなんだ
461名称未設定:01/11/23 21:48 ID:V+5PY3Mp
そんな古い機種を捨てないで持ってるのか(w
さすがマニア
462名称未設定:01/11/23 22:04 ID:ePYIQ/oQ
ちょくちょく見せちゃってもいいのかな?
変更少なくても良い?
ウザイ?
見せたがりな漏れ逝ってヨシ?(・∀・)/
463名称未設定:01/11/23 22:32 ID:V+5PY3Mp
>>462
どんどん見せる方向で。

個人的にはアニメもMacに関係あるのならアリ。lainとか。
464名称未設定:01/11/23 22:43 ID:ePYIQ/oQ
ジャンジャン見せちゃうよぉおー。みんなモナー!
465ドキドキ:01/11/23 22:50 ID:8Fm3X079
466名称未設定:01/11/23 23:05 ID:ePYIQ/oQ
467名称未設定:01/11/23 23:25 ID:klxwRtAg
>>465
あんまりMacな感じがしないね。
Windowsをカスタマイズしたような雰囲気(悪い意味じゃないよ)
468名称未設定:01/11/23 23:33 ID:i0c/hym7
みんなカレイドスコープとか使ってるんですか?
お金の支払いはどうしてますか?
469名称未設定:01/11/23 23:38 ID:8mPGcL9M
音楽好きにとっては誰の曲聴いてるかが気になっちゃう。
Weezerは聴いたことないなぁ、まだやってるのだろうか・・・
>>378のもモデルのおねーさんよりもYumegiwa Last Boyに反応してしまう漏れ・・・
470名称未設定:01/11/23 23:38 ID:FgFdq2Yb
使ってま
471465:01/11/23 23:38 ID:8Fm3X079
>>467
レスどうも。
本当はDragthingとか、いろいろ入れたいんだけど、事情により入れられないっす。
ResEditはなんか怖いし、、。

>>468
自分はカレスコつかってます。
気に入ったらシリアル買いましょ。
472初心者:01/11/23 23:45 ID:l9GDLvLu
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/8512/koko1.jpg
OS9.2で↑の部分に色々と項目を追加すんにはどうすんの?
やっぱOS10逝コウじゃないとイケナイのか。
473名称未設定:01/11/23 23:46 ID:BDENg4Rg
相変わらず二度スレッド更新押さないと、差分を読み込まない。
みなさんのは調子いいですか?
474名称未設定:01/11/23 23:47 ID:WuzRNzV6
>>472
TaskMenuBar
475名称未設定:01/11/23 23:50 ID:p2krarHQ
思うに、Winが四輪車でMacが二輪車みたいなものだな。
Winと四輪の共通点
圧倒的多数派
総合的性能で上回っている(安定性、快適性、利便性など)
汎用性に富んでいる(仕事から趣味まで幅広い使い道)
周辺機器(四輪なら社外パーツ)が多い
雑誌や書籍などの情報源も多い
就職時にも要求される事が多いスキルの一つ
生産メーカーが多く、機種も多くて選択肢が幅広い

Macと二輪の共通点
圧倒的少数派
何かと世間から批判やバッシングの対象にされる
総合的性能では下(不安定、危険、価格比性能も低い)
趣味以外の使い道がほとんどない。あってもごく一部の特殊な仕事
だけ(MacならDTP、二輪ならバイク便や白バイ、新聞・郵便配達)
周辺機器がとにかく少ない
雑誌や書籍などの情報源も少ない
スキルを持っていても上記の仕事にでも就かない限り役立たず
生産メーカーが少なく、選択肢も限られる(二輪なら日本の四大メー
カーがそのまま世界の四大メーカーになっている)
使うのははっきり言ってごく一部の好き者や変わり者だけ
愛好者に妙なこだわりや多数派(=Win、四輪)に対して屈折した感情
を持っている者が見受けられる
最初はここから始めても後で乗り換えてしまう者が多い
476名称未設定:01/11/23 23:54 ID:YWtkMlxB
上に色々書いてるみたいなんで、今日は普通っぽくしてみました。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011123235113.jpg
477名称未設定:01/11/23 23:59 ID:pWsM6Eh5
>>457
拾ってきたやつに変えたいの?
自分で作り変えたいの?
前者ならReadMeを読めい。
478名称未設定:01/11/24 00:05 ID:2PF0ppQE
デスクトップピクチャ集(がいしゅつの可能性極大)

ttp://www.theapplecollection.com/desktop/index.shtml
479viper:01/11/24 00:49 ID:wrx4TtIi
480癒し系?:01/11/24 02:00 ID:Unr/6sGH
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011124015804.jpg

初投稿です。地味ですいません・・・
481名称未設定:01/11/24 02:08 ID:I4amNoI+
>>480  その女・・・いや、死刑
482名称未設定:01/11/24 02:53 ID:z/CwwMpb
483名称未設定:01/11/24 03:50 ID:hlxfpZ/J
484名称未設定:01/11/24 03:53 ID:9VyVUiK9
サクラタンノエロガゾウキボンヌ
485さくら板逝け:01/11/24 04:35 ID:lUjTC4tL
486名称未設定:01/11/24 04:50 ID:uLY0gANb
>>483
アニメ絵もキモイが、このオヤジはもっとキモイ・・・
487名称未設定:01/11/24 04:52 ID:giWv7N+S
488貼ってる奴です。:01/11/24 07:35 ID:1pZO4Lfs
貼ってる奴ですが何か?
Star Warsモナーってことですか?
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011124073256.jpg
TNG3
489名称未設定:01/11/24 07:43 ID:bo94A6WD
>>483
絶句、こうゆう人って本当に居るんだね....
490名称未設定:01/11/24 07:48 ID:KJgc3Mgj
>> 378 のモデルの女の人ってだれなんですか?
491名称未設定:01/11/24 08:54 ID:Pl4wmP1x
うらやましーさっきからスタトレデスクトップな人は
どこから画像探してきてるのですかー
492>>488 :01/11/24 09:03 ID:qqeJWvAg
ところでTNGじゃなくて、それはTOSでしょ。
493名称未設定:01/11/24 09:54 ID:t1q4FJAT
>>489
あ、あれみたことある。動画でしょ?
アニヲタの友人でさえ絶句してました(w
494名称未設定:01/11/24 11:21 ID:uRTPZzou
468ですがダウンロードした後お金を払わなくてもいいんですか?
なんか、払うのが面倒なんですよね...
495名称未設定:01/11/24 11:35 ID:fvmhxJyM
>>490
Farrah Summerfordです。
綺麗ですよね。僕も378見てから、すごく気になって
いろいろ探しました。
496名称未設定:01/11/24 11:41 ID:4lVd35LP
>>482
OS9.xでデスクトップアイコンのファイル名を
透かすのってどうすればいいんでしょう?
497名称未設定:01/11/24 12:55 ID:oGNhX0RN
>>494
払いたくなければ、別に払わなくても良い。
ただし起動時に「できれば登録して下さい」みたいなメッセージが流れる。
登録しなくても、機能は使える

>>496
OpColourLight っていう機能拡張を使うと、
ファイル名の背景が透明化されるよ。
498496:01/11/24 16:00 ID:4lVd35LP
>>497
ありがとう!
OpColourLightですね、捜してみます。
499名称未設定:01/11/24 16:13 ID:KzLOCzHV
今本当になくなってるからあるかな〜?
500名称未設定:01/11/24 16:41 ID:pknBxYRN
>>480
でたな、CinemaDisplay。
501498:01/11/24 17:03 ID:4lVd35LP
>>499
OpColourLightの事ですか?
resexcellenceに英語版がありました。
無事、機能拡張フォルダに入れて透けてくれました。
502名称未設定:01/11/24 17:09 ID:n6pOGNZ/
>>491
googleのイメージ検索してみな。
壁紙わんさかアルヨ!
503viper:01/11/24 17:42 ID:wrx4TtIi
504おマカ:01/11/24 18:00 ID:pzahpxY0
>>482
カコヨクまとまってますね。
既出かも、、、ですけど、左上の時計って何ていうソフトですか?
505名称未設定:01/11/24 18:47 ID:lu3M7pJy
OS9などのFinderの表示フォントに、ドロップシャドーつけることできますか?
フォントに奥行きがでて、カッコいいやつ、
reseditで、findarいじくるのかな〜?

以前、ここでしてる人いたけど、誰かやりかた知らない??
506491:01/11/24 19:01 ID:7OmPYtmo
>>viperさん502さん
ありがとー
507名称未設定:01/11/24 19:28 ID:QVw5E7oj
508名称未設定:01/11/24 20:29 ID:3o97l13a
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011124202725.jpg

お初でございます。復活しないかなぁ・・。
509名称未設定:01/11/24 21:04 ID:PEpKOdDJ
JTerminal & w3m ,
JTerminal & navi2ch on emacs
快適過ぎ。どんどん廃人化しちゃう。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011124210326.png
510おマカ:01/11/24 21:39 ID:cWsP2RYB
>>507
さんこす!
て、いうかあそこにあったのかぁ(ハズカシィ

>>508
多分、6年後か、10年後には再結成してるよ。
511名称未設定:01/11/24 23:05 ID:nu/Hb2Bb
>>505
俺のことかな?
フォントに影をつけるのはKaleidoscopeの機能だから
スキームをカスタマイズすれば出来るよ。
http://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20011122165017.jpg
512名称未設定:01/11/24 23:36 ID:lUhl670q
>>508
私もスロットがんばって壁紙やらスクリーンセーバーやらいろいろもらったよ(笑
513名称未設定:01/11/25 00:00 ID:Tak8Le0P
>>509

JTerminalって10.1で動くの?
10.0.4で動かしてるとか?

10.1で動くんなら是非入れたい!!
514名称未設定:01/11/25 00:32 ID:/FOsfjWB
>>513
509じゃないが、Emacs上では日本語通るようっす。
しかし、色々足りない部分もあるから、Xfreeって事になると思う。
すれ違いなんでsage
515482:01/11/25 00:49 ID:mL+iV7BQ
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011125004554.jpg

2度めの張り付け。あんまり変わってませんが。
516名称未設定:01/11/25 01:02 ID:KMJ7ubpL
初投稿です。やりかたがイマイチわかってなくて
めちゃめちゃ小さくなりました。

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011125010005.jpg
517名称未設定:01/11/25 01:14 ID:FDpguqC8
あんまり変わってなくても見せる方向でイイ!(・∀・)のイイ!の。
518イヒ!:01/11/25 01:27 ID:J4r5XJa+
俺は実はほとんどOSXしか使ってない。
なぜならフォントのきれいさに毒された。
メインで使ってる人いないのかな
519名称未設定:01/11/25 01:36 ID:GjYfUR2F
JTerminalは10.1で動くよ。
もち最新版。
520名称未設定:01/11/25 01:59 ID:aeBS134x
521名称未設定:01/11/25 02:19 ID:mL+iV7BQ
>>520
アイコンが(゚∀゚)イイ!!
522名称未設定:01/11/25 04:07 ID:ESQjYd2V
>>521
同意!
トコロント(っていう名前なんだろか)のアイコンも気になる…。
よかったら教えて。
523513:01/11/25 07:12 ID:LZFenQ3J
>>514
>>519

有難う!
試してみます!!
524名称未設定:01/11/25 09:42 ID:tCptB7Gr
525名称未設定:01/11/25 10:41 ID:PrmBz/1Q
>>524
既出っぽいけどそのThemeファイルは何か教えていただけませんか?
シャープですごいカッコイイ!です。
526名称未設定:01/11/25 11:40 ID:xwxRX84I
>>511

505です。どうもです。
いやぁ〜あれからまた、イメージ変えてますね!

カレイドってことですが、製品版でしょうか?
そんな機能ありました?影つけるの
できれば、バージョン教えていただけませんか、

後、スキーム改造ですが、詳細を教えていただきたいです。
リンゴマーク、ブルーかっこいい!!

たのみます!!
527名称未設定:01/11/25 12:30 ID:ADQxFf8K
カレイドスコープ使ってる人って多いんだね。
ちゃんと金払ってる人いるの?
528名称未設定:01/11/25 12:38 ID:CN/aRxOy
CD-RWドライブのおまけにカレイドスコープがついてきたよ。
なんでカレイドスコープがって感じだけど
529名称未設定:01/11/25 12:49 ID:vahItWQ4
カレイドOSX版は開発中止だってね
OSXPBが出た頃はいずれ開発しますって言ってたのに、、、
旧OSみたいにモジュール形式のアピアランスを
追加出来ないからかな?
スレ違いなんでsageまする。
530名称未設定:01/11/25 13:36 ID:IDvY6xpZ
>>529
MmXがあるじゃない。
↑先日インストールしてけど、これってファイル自体を書き換えるのね
/Library/Themesってのが作られてたから、そこから読み込んでるのか
と思ったら、元に戻せなくなったぁ……ウツ

そんで地味に張り付け
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011125132643.jpg
531名称未設定:01/11/25 14:05 ID:Bzzx2qmw
>>526
説明するのが面倒くさいのでスキームをウプしました。(w
拙作でも良かったらどうぞ。
Kaleidoscopeに標準でついてくるApple platinumに
フォントの影を付けて、AQUA風スキーム(aquacid)から
アップルメニューのリソースをパクっただけです。(w

Apple platinum plus
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/123.sit
532叫び:01/11/25 14:10 ID:V2G7K85i
>>530さんの後は気が引けましたが・・・。
ムンクある?
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011125140820.jpg
533名称未設定:01/11/25 14:15 ID:S/h1Vv5X
>>408
燃えてヒーローのMP3ってどうやって手に入れたの?
534524:01/11/25 15:30 ID:tCptB7Gr
>>525サン
diezconxfってスキームを改造委sました。
あんま改造とかは作者タンに気が引けるのですが、配布するわけでもないので良いでしょう。
535名称未設定:01/11/25 15:33 ID:xwxRX84I
>>531

わざわざ、ありがとうございました。
めちゃくちゃうれしいです。

カレイドって、ゴチャゴチャのイメージがあったけど
すごくシンプルにも出来るんですね〜。

なにより感謝です。
53690:01/11/25 18:37 ID:Ld2Xm5jh
537名称未設定:01/11/25 18:42 ID:gqcBy/Eo
>>90
いいなあ、MacOSXにもSnow出てくれないかなあ
538:01/11/25 19:13 ID:GhMDaKFG
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011125191101.jpg
よく止まるようになってきた。。
テーマってもっとないのかなー。。
サウンドも。。
539名称未設定:01/11/25 20:21 ID:DbgiqU+1
>>530 ここのなら、戻せる。ttp://homepage.mac.com/c__c/
戻せなくなったのって、どこのテーマ? 外国の(ワラ)やつじゃない?
置き換えた部分が分かれば、戻せるよ。
540名称未設定:01/11/25 20:28 ID:Z/SZTt/R
>520
上のも下のもアイコンが素敵ですね。
特に気になるのがコリンズ…
自作ですか?
541名称未設定:01/11/25 21:01 ID:U6Mbo0+7
特につかみ所のないデスクトップですが。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011125205956.jpg
542名称未設定:01/11/25 23:21 ID:BL4PzW5F
初心者で申し訳ないんですが、
ゴミ箱のアイコンってどうやって
変更すればいいんですか?
543名称未設定:01/11/26 00:01 ID:TTNlTjEs
>>542
その手の機能拡張書類をダウソしてくるか、
ResEditでSystemをいじる。
またはカレイドスコープ。
544520:01/11/26 00:09 ID:ZZr1mBfL
上のアイコンと壁紙は海外のサイトさんのものです。
http://homepage.mac.com/rosapomar/colheres/

>>521-522 どうもです。トコロントチャリピカァの解説はAA大辞典にありますよ。
>>520   コリンズも自作です。色は勝手に付けてます。
>>542   「ゴミ箱機能拡張」で検索すればいろいろ出てきます。

昨日・今日で作ったアイコンをアップしましたのでよろしければどうぞ。
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/swodniw/cgi-bin/source/227.sit
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011126000211.jpg
545名称未設定:01/11/26 01:50 ID:UkPtIIVY
542ではないですがRseEditでSystemの中のアイコンいじっても反映されません。
Finderのアイコン(フォルダや機能拡張のアイコン)をカレスコを使わずに変えたいのですが…
ちなみにOS 9です。
546408:01/11/26 02:07 ID:uqpacX2c
>>411 遅くなったけどiTunesのスキンは
http://www.ResExcellence.com/
のiTunes用のStoneなんたらを無理にiTunes2に入れたもんです。
547408:01/11/26 02:12 ID:uqpacX2c
追加,Stoneなんたらの他にいろいろパーツ組み合わせたかもしれません。

>>533 あ,やっとツッコミが(嬉
 燃えてヒーローは実家に帰ったときにWinMXで落としました。
 アニメソング,たまにAimで共有してますけど誰も落としに来ませんね。
 やっぱ日本語が使えないからかな〜。MX専用にWin欲しいっす。
548名称未設定:01/11/26 03:00 ID:RfdXwGdN
>>544
> http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011126000211.jpg

デスクトップピクチャ、アイコン、フォルダのネーミング、全てが(・∀・)イイ!!
既存のデスクトップの概念とは違うアプローチの仕方ですね。
すげー、ちょっと感動しました。
549名称未設定:01/11/26 03:54 ID:6nEGm4qD
>>520
アイコンもらったよー。どうもありがとう。
550522:01/11/26 05:09 ID:KOyVZrL0
>>544
アイコンいただきました!きれいですね、ありがとう。トコロントチャリピカァは
存在は知っていたんだけど、彼らの正式名称がわからなかったんです(笑)。
本スレによると「ティッカム」で合意してるらしい。
551名称未設定:01/11/26 06:41 ID:+693m9av
がらっとイメチェンしてみました。
iTunes浮きまくり。似合うスキン作らないとなー。
どうですか?
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011126063803.jpg
552520:01/11/26 07:54 ID:ZZr1mBfL
>>548
 言ってしまえばアイコンをそのまま展開しただけなんですけど
 こういった見せ方もあるかと。今後の参考にどうぞ。
 (壁紙)ttp://www.pixelhaus.com/
 (icon)ttp://www.iconfactory.com/preview.asp?type=ware&kind=original&id=100
>>549-550
 どういたしまして。そのうち今まで作った物をまとめてアップしようと思います。
 トコロントスレを見てきましたけど確かにティッカムで合意らしいですね。今度直します(笑)
553・・・:01/11/26 09:47 ID:FmKgacDf
バイト先にfinderのことを「フィンダー」って言ってる奴がいるんだけど・・・どうよ?
イタスギ・・・
554名称未設定:01/11/26 11:02 ID:FvFmL0RF
>>545
System Resourcesのicnsリソース
555名称未設定:01/11/26 12:15 ID:dAUJ2Wk9
556名称未設定:01/11/26 13:14 ID:hxa4cdIe
>>551
いいねーこれ。アイコンの配置がイイ!
iTunesの他に何を起動してるの?ハートマークのやつ。
557530:01/11/26 13:34 ID:gmxQaAA1
>>539
レスサンクスです、まさにそこのTheme使ってました。
いつの間にやらrestore theme配付してたんですね。
全く気がつかなかった……。ありがとです

>>553
直してやれよ……。
558490:01/11/26 13:44 ID:kRJpFK0K
>>495 さん
うわーありがとうございます。遅くなりましたが。(^-^;)
きれいですね・・・。
559名称未設定:01/11/26 16:03 ID:tTJXvGjf
>>555
やるね。ソフトの選択もOSのバージョンの選択も味出てる。
一太郎5とColor ItとMight
560559:01/11/26 16:04 ID:tTJXvGjf
あれ?途中で切れた。Might
561559=560:01/11/26 16:07 ID:tTJXvGjf
お目汚しスマソ
iTteyoshiはアンドが以下が消えるのかな。
まぁとにかくマイトマは面白いって事だ。
562540:01/11/26 20:06 ID:nsiiKNvL
>520
私もアイコンいただきました。
コリンズ好きなんですよー。嬉しいです。
あと、教えていただいたサイトでいろいろもらってきました。
ありがとうございます!
563545:01/11/26 21:57 ID:LIa68wy/
>>554
それにはウスウス気付いていたけど、するとSystemの方のアイコンは
全然関係ナインですか?
なんか標準フォルダのアイコンをコピーしてResEditで新しいファイルを
作ってペーストしたicnsと、デフォルトのSystem Resourcesのicnsリソース
(もちろんフォルダ)も違うのがなんだか気になるし…
564名称未設定:01/11/26 22:08 ID:JvJXLlyx
565563:01/11/26 22:27 ID:O/bpBiIC
>>564
オオッ!さんざん検索かけたのにこんなところがあたとは!!
ありがとう!
566名称未設定:01/11/26 22:37 ID:G3h0pA3U
>>565
んな、面倒臭い事せんでも、もっと簡単に変えられるツールがある
ttp://www.pixture.com/icon-talk-5.html
567名称未設定:01/11/27 00:13 ID:p0k+gloY
>>566
こんな便利なツールがあるんですね。
自分でもちょっといじってみる気になりました。
ありがとう。
568551:01/11/27 00:53 ID:VClOlslG
>>556 お褒めの言葉感謝です!
 ハートのアイコンは嘘で,PandoMuralっていう壁紙を定期的に変えるソフトです。
 デフォのアイコンがきもいんでハートにしちゃいました。
  アプリを切り替えるアレを常に出してる人なら,アイコン代えはけっこう楽しいですよ。
569  :01/11/27 01:05 ID:D4Cz36Xy
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/kokubou/img/113.jpg

j-DSLは早い・・・(・∀・) イイ!
570556:01/11/27 01:07 ID:zqXB+/qP
>>568
なるほろ。いいかもそれ。
571名称未設定:01/11/27 04:11 ID:7tk/Txvy
572411:01/11/27 04:19 ID:V5/hg8N5
>>408>>546
サンクス。ResEXは見てたのにバッチリ見落としてた…
573名称未設定:01/11/27 10:23 ID:D4Cz36Xy
>>571
何でこんなに差があるんだ?
やぱーり、IE5.0はだめってことか??
574名称未設定:01/11/27 10:28 ID:FWKCVtI+
>>569,571
スレ違い
575名称未設定:01/11/27 10:39 ID:D4Cz36Xy
576名称未設定:01/11/27 10:47 ID:9kAeb3Av
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011127104308.jpg
ハリーポター観てる最中。QT5には画質調整機能無いのか・・・・
577名称未設定:01/11/27 11:21 ID:CTCsnHBG
>>576
コマンドK
578名称未設定:01/11/27 13:18 ID:+8+WkfFN
あの〜
QuickTimeの映像て、どうやって撮るんですか?
以前やってみたときは、黒くなってできないっぽかったんですが。
SnapzProでもだめだし、みなさんどうやってるんですか?
579ちょっと重いよ:01/11/27 19:43 ID:ZHnecHTJ
Yahoo!BB 局舎からの推定回線距離2.5Km.
スレ違いスマソ。ちなみにOperaは表示すら出来ません。

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011127193801.jpg
580名称未設定:01/11/27 20:37 ID:FWKCVtI+
お願いだからADSL関連はそれ用のスレでやってちょ。
581名称未設定:01/11/27 21:08 ID:9nTSigl5
なんで?別に問題ないじゃん。
582名称未設定:01/11/27 21:08 ID:0A5YTWUd
>>578
snapz proでウインドウでもスクリーンでも問題なく撮れてるよ?
DVDの映像はダメだったけどね。
583名称未設定:01/11/27 21:25 ID:FWKCVtI+
>581
ADSL用のスレがあんだろが。
上見えねぇか?「MacのDesktop画像」って書いてあんだろがゴルァ!
うざいんだYO!
584名称未設定:01/11/27 22:13 ID:zqXB+/qP
確かに、デスクトップのウインドウにちょこっと
速度サイトが表示されてるだけならいいけど
比較とかそれだけがメインの画像とか見ても面白くもないしスレ違い。

というわけで普通のデスクトップ画像見せなさい。↓
585名称未設定:01/11/27 22:48 ID:OuAMbFwv
ブラウザーの画面なんて要らないから
デ・ス・ク・ト・ッ・プ・画・像
をみせないさい。
586名称未設定:01/11/27 23:08 ID:O721xTkH
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011127230643.jpg
あ、ID晒してもうた。ゴメンね。
587名称未設定:01/11/27 23:13 ID:O721xTkH
IDがオナニー、だよね。。。
588名称未設定:01/11/27 23:25 ID:zqXB+/qP
>>586
>あ、ID晒してもうた。ゴメンね。

??意味が分からん。
上げるためにメール欄記入しないからID晒しちゃうよって意味?
589名称未設定:01/11/27 23:32 ID:xDbLuTVB
590名称未設定:01/11/27 23:38 ID:mqCOuwwq
>>588
MXでエロ動画をダウソさせてる人のIDさらしてしまった。
ってことなんちゃう?
591名称未設定:01/11/27 23:40 ID:pZBP0U+H
G4ネーチャン...ハァハァ
592588:01/11/27 23:44 ID:zqXB+/qP
>>590
あ!そういう意味か。分からんかった。

>>589
その壁紙いいねー。おねーちゃんジャマだよ(笑
593名称未設定:01/11/27 23:57 ID:PjdzMtnO
594520:01/11/28 00:38 ID:Aq9I6sRY
今までに作ったAAアイコンをサイトに置きました。よろしければどうぞ。
http://www.icontracker.com/monar/

ところでスタートレックの壁紙でこれは既出でしたっけ?
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011128003430.jpg
595名称未設定:01/11/28 01:29 ID:AaU9i/4c
>>594
ありがとう!
イパーイモロタヨ!

スタトレもカクイイ!!
596名称未設定:01/11/28 02:38 ID:NVt3IHJC
>>586
mpegうpキボンヌ。
597名称未設定:01/11/28 04:27 ID:o5rkeKRs
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011128042613.gif

1152×870の中央配置でお願いします。
598名称未設定:01/11/28 06:56 ID:JeRNgrB1
みんなでよってたかって・・・ヒドイ!!
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011128065409.jpg
599名称未設定:01/11/28 14:09 ID:tVUvVQK3
けっこう古典的ですが・・・
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011128135926.jpg
600名称未設定:01/11/28 14:22 ID:hH2mrZQc
>>597
こえーよー。
ダウンロードしようかと思ったけど……やめとくわ(藁
縁起でもない。ぶるぶる。
601578:01/11/28 14:31 ID:RC+FKA6v
>582
特定のmpeg画像が撮れなかったみたいです。
8ミンなんですけどね。
なんでだろ? おさわがせしました〜
602名称未設定:01/11/28 14:43 ID:DYmWi8jo
>>597
(; ゚Д゚)
呪われちゃうヨー
603名称未設定:01/11/28 16:43 ID:kn4vLJ+y
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011128164057.jpg

>594さんのアイコン使ってちょっといじってみました。
実際には使用していません。
604名称未設定:01/11/28 18:41 ID:GtfbE1ae
>>599
シンプルで良いですね。画面の一番下のバーは何?右上のウィンドウに
手のアイコンは何をする物?教えて下さい。
605599:01/11/28 19:47 ID:FvSlE3Q9
>>604

ども。
>画面の一番下のバーは何?
バーの様にみえますが、ただのデスクトップピクチャです。
デスクトップピクチャにフォトショでバーの模様?を書いて自作しました。
デスクトップのアイコンを小にして下端に並べると599の様になります。
な〜んだって感じでしょ?

>ウィンドウに 手のアイコンは何をする物?
Window Monkeyです。ウインドウの背景に模様をつける機能
拡張ですが、「最近使ったフォルダ」を表示する便利な機能が
あります。ウィンドウに 手のアイコンは最近使ったフォルダにア
クセスするためのものです。
606名称未設定:01/11/28 19:58 ID:dQF1gcGo
classicで、涸れ井戸のスキンでAqua風味にしてます。
たぶん既出の
http://buryme34.tripod.com/banned.html

一番Xに近いのはどのスキームなんでしょうか?何種類か置いてあるけど
X使った事無いから分からん・・・
607名称未設定:01/11/28 20:32 ID:tqDyNVur
608名称未設定:01/11/28 22:06 ID:t5S2aIt1
>>589 (・∀・)イイ!
609594:01/11/29 01:05 ID:fUyCLCKO
>>595
どうもです。壁紙はここのを使いました。
ttp://www.thedeskstop.com/
>>603
BBSのスキンですか? すごく綺麗ですね。
アイコンは自由に使っていただいて構いませんよ。

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011129005902.jpg
610597:01/11/29 01:40 ID:fp+p3bbM
>>600
>>602
そんなこと言わんと使ってやぁ....
ちなみに、コレ学校で使ってたら先生も嫌がられたよ
611名称未設定:01/11/29 01:54 ID:fp+p3bbM
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011129015239.gif
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011129015215.gif
共に、中央配置で職場のMacに仕込んで逃げるのがテです。
612名称未設定:01/11/29 02:04 ID:nK2AcA+H
>>541 デスクトップピクチャ(・∀・)イイ!
タノム クレ
613名称未設定:01/11/29 02:26 ID:r+WpOcsH
614名称未設定:01/11/29 02:54 ID:6160iPum
>>613
ほんまや。。。
615名称未設定:01/11/29 09:59 ID:MBaT9WyC
>>605
そっか小アイコンですか。これって常套手段?あったまいー。
どうりでHDやゴミ箱アイコンが無いと思った。覚えとこう。
Window Monkey、名前は知ってましたが、機能的にはちとね。
勉強になりました。ありがとう、599さん。
616名称未設定:01/11/29 16:50 ID:0/U2+J4G
617(;´Д`):01/11/29 20:06 ID:MRYB9hp7
>>613に習って‥‥サパーリ系を。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011129200445.jpg
618初診者:01/11/29 21:53 ID:BmJgvpMZ
>>617
メニューバーの「特別」と「減る武」の間のアイコンはなんですか?
気になってオナ○ニーもできません。
619ネ刀診者:01/11/29 22:09 ID:vzelaA2g
>>617
ゴミ箱の上の天と地のフォルダはなんですか?
気になってオナ○ニーもできません。
620名称未設定:01/11/29 22:14 ID:VvFtJDG2
>>618-619
ワラタ

>気になってオナ○ニーもできません。

○には何が入るんですか?気になってオナ○ニーもできません。
621名称未設定:01/11/29 22:24 ID:r+WpOcsH
オナポニー
622名称未設定:01/11/29 22:48 ID:3SiYIJIH
623617(;´Д`)マジれす:01/11/29 23:47 ID:Dy21mt6v
>>618
Aladdin関連の圧縮やら解凍ができるのですよ。他人に勝手に入れられたので詳しくないが。
>>619
「天」は色んなアプリのエイリアスが入ってる真面目なフォルダで、
「地」はネットで拾った画像やローム、2chのスレなど、不真面目なものが詰まったフォルダです。
624名称未設定:01/11/30 00:06 ID:kJNuk0nj
>>623
ほんとに超マジレスだ……。

解凍圧縮のアレは、コマンドSで圧縮してくれるからすごい便利だよね〜。
クセになる。FinderでコマンドS。
625名称未設定:01/11/30 00:08 ID:SBkO1ZBe
>他人に勝手に入れられたので詳しくないが。
マズーイヨソレ!1マンエングラーイスルヨ
626(;´Д`):01/11/30 00:19 ID:fM4I/el/
>>625
ゲッ..........。マジースカ。
他人つーか兄弟の誰かだろうけどね。誰だろう。
627_:01/11/30 00:22 ID:uwTf+5u3
>>617もタイーホだな
628名称未設定:01/11/30 00:29 ID:SBkO1ZBe
ピンポーン

「警察でーす」

( ゚д゚)ポカーン

( ゚д゚)・・・・。

( ;゚д゚)・・・・。

(( ;゚Д゚))ブルブル

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
629(;´Д`)タイーホ....?:01/11/30 00:34 ID:4t102DCE

 (?。´Д`)ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ..........
 
630名称未設定:01/11/30 01:13 ID:HkRyFqrI
(;´Д`)マツリダ・・・
631名称未設定:01/11/30 01:18 ID:kJNuk0nj
てゆーか、ここの人達みんな堂々と割れアプリっぽいのを
ごちゃごちゃさせたままアップしてるじゃん。
何を今更。
タイーホされるなら、数人は道連れだ。みんなまとめて逝っといで。
632名称未設定:01/11/30 01:50 ID:Bcb1bCOw
ピンポーン

「警察でーす」

( ゚д゚)ポカーン

( ゚д゚)・・・・。

(;´Д`)・・・・。

((;´Д`))ハァハァ...

((((;´Д`)))シコシコハァハァ...

((((((((;´Д`)))))))シコシコハァハァシコシコハァハァシコシコハァハァシコシコハァハァ...
633名称未設定:01/11/30 01:54 ID:Bcb1bCOw

Σ(゚д゚lll)ドピュ!

( ´_ゝ`)マターリ
634(;´Д`):01/11/30 02:02 ID:Azjzd3P4
>>632-633
それは、、私‥‥???ナワケネーカ。
635名称未設定:01/11/30 08:47 ID:YKPKAYZ3
636名称未設定:01/11/30 09:22 ID:AntzAQsw
637名称未設定:01/11/30 09:36 ID:q5CqTL3O
ビョーク?
638名称未設定:01/11/30 09:43 ID:AntzAQsw
>>637
そうですBjo:rkです。
639635:01/11/30 09:48 ID:YKPKAYZ3
ちっ!!
誰もわかんねーのかよ・・・何だろかあれ・・・
640名称未設定:01/11/30 09:50 ID:HkRyFqrI
(´ー`)
641Ghostrider:01/11/30 10:32 ID:9ct1unLa
>>635
トレッキー歴の浅い俺には分からん・・・
貨物船のような感じだね?

つか、その壁紙どこで拾ってきたの?
マジ欲しい・・・
642128>:01/11/30 10:39 ID:E53+Uu2V
翼の生えたiPod?
643635:01/11/30 12:09 ID:YKPKAYZ3
>641さんごめんどこで見つけたか忘れちゃったよ!!
とりあえずgoogleイメージ検索で「startrek 1024 jpg」で見つけたと思うよ
マジで何だろか、あれ?
644635:01/11/30 12:12 ID:YKPKAYZ3
>642ワロタ
645名称未設定:01/11/30 12:42 ID:17W0WMS5
>636さん
上のビョークのサイケな画像はネットで拾ったのですか?
646名称未設定:01/11/30 13:08 ID:BSAgyH3J
647名称未設定:01/11/30 22:12 ID:zkvtgN2S
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011130220958.jpg
上、コスモス。
下、紅葉。Flashムービー6つ同時再生。CPU稼働率100%(´Д`;)
648名称未設定:01/12/01 00:43 ID:MZsSipMG
>>647
再生してるFlashが(w
スレ違いだけどオラサイトって逝っちゃった?
649名称未設定:01/12/01 00:55 ID:/Y1/4Wk3
>>648
【祝】オラサイト&Heaven's DORA消滅【祝】
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1006854616/l50
650名称未設定:01/12/01 02:12 ID:nkQyN/gP
651名称未設定:01/12/01 04:17 ID:CFsKNR4k
よくLainって壁紙が出てきますが何?
アニメですか?まじで知りません。ビデオで見れるのなら教えて下さい。
652名称未設定:01/12/01 07:42 ID:nkQyN/gP
653名称未設定:01/12/01 13:12 ID:8w1V0fXx
>>650
wilson!!このアイコン欲しい〜。

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011201115924.jpg
皆さんカコイイので何か毛色違いますが。
12月に入ったのでそろそろ飾り付け。
654650:01/12/01 14:12 ID:nkQyN/gP
>>653
アイコンはここのを使いましたよ。
ttp://www.iconstree.com/
655名称未設定:01/12/01 14:17 ID:VPGFr+9N
>>653
キュート。せっかくなので
http://www.euronet.nl/~rja/MacSnow/
を義務とす。
656653:01/12/01 14:24 ID:8w1V0fXx
>>654
有り難うございます
早速wilsonイタダキ!
657初登校:01/12/01 14:28 ID:MU+WsmDi
658650:01/12/01 15:04 ID:nkQyN/gP
>>657
雰囲気が出ていて今の季節にピッタリですね。
ちなみにそのサイトは厳密には海外ですよ。
659653:01/12/01 15:39 ID:8w1V0fXx
>>655
わーい!!雪だぁ!!
しかもデスクトップ上に積もったり、
トナカイの鼻が赤くできたり、芸が細かくてイイ!!

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011201152608.jpg
飾り付け終了。
パンダだと雪が見えないので壁紙変更してます。
660657じゃないけど:01/12/01 15:47 ID:/Y1/4Wk3
>>658
>ちなみにそのサイトは厳密には海外ですよ。

↑これってどーゆー意味?素朴な疑問。
661U16:01/12/01 15:49 ID:W21d35Ka
マック版のメールチェッカー知らない?
662名称未設定:01/12/01 15:50 ID:z7phzWCe
663名称未設定:01/12/01 16:05 ID:VPGFr+9N
喜んでもらえたようなので、オラも初投稿。

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011201160401.jpg

Snowは毎年この時期、起動項目に入っておりますです。
664658:01/12/01 16:10 ID:nkQyN/gP
>>660
あぷろだのタイトル欄に「国内有名サイト」って書いてたからです。
しょうもないことを書いて混乱させたお詫びに一枚貼っておきます。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011201160621.jpg
665名称未設定:01/12/01 16:16 ID:1vW9KEF6
>>664
おお!僕はFlavieとJamellaが好きです。
Jamellaのおしりが特に・・・
666名称未設定:01/12/01 16:29 ID:U4rq4oQd
千と千尋の神隠しの、小洒落たdesktopピクチャにできそうな画像ない?
667666:01/12/01 16:30 ID:U4rq4oQd
「小洒落た」ってのがポイソト。野暮ったいのは嫌です。
668660:01/12/01 16:34 ID:/Y1/4Wk3
>>664
納得したYO!
669名称未設定:01/12/01 17:10 ID:OB7TbxTU
>>666-667
千尋自体が野暮った……むぐぐぐうぐぅ。
670名称未設定:01/12/01 18:16 ID:+33GZN3N
>>662
レイの絵、どっから拾ってきたの?
671名称未設定:01/12/01 18:27 ID:bB+duyFk
672名称未設定:01/12/01 18:49 ID:TtLUd+2f
>657
この画像どこかでもみたんだけど、どこかから落とせるの?
673名称未設定:01/12/01 18:52 ID:9lBcZxmN

南無妙法蓮華経・・・アーメン
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011201185040.jpg
674名称未設定:01/12/01 19:07 ID:9lBcZxmN
∧ ∧
( ゚Д゚) ニャーニャー
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011201011113.jpg
675666-667:01/12/01 19:17 ID:r2/2p0l3
>>669
いやだからさ、リアルサイバーキッチュなカオナシを大胆にトリミングした絵とかさ‥‥。無いか。
676名称未設定:01/12/01 19:19 ID:1yN2e28b
>>674
猫丼はちょっと...
677名称未設定:01/12/01 19:33 ID:xt7hLMKr
猫丼(゚Д゚)ウマー
678(;´Д`):01/12/01 20:11 ID:x+0EDRwe
カオナシ.jpg(640×480)作ったよ。
でもウプしても著作権云々で消されるよね‥。残念。
679名称未設定:01/12/01 21:03 ID:BBXZ2Fld
どやってjpgに変換するか分からないんですけど
680初登校:01/12/01 22:25 ID:Wj2cB6tm
変なこと書いてすまんかった。
ディアブロアイコン、カコイイね

>>672
http://www.pixture.com/
681初投降:01/12/01 23:35 ID:a0xlyr3r
682名称未設定:01/12/02 00:08 ID:XlqJ9TK+
>>681
カワ(・∀・)イイ!
683名称未設定:01/12/02 00:41 ID:DK6sq9a3
我ながら目がチカチカスルヨ
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011202003842.jpg
684683:01/12/02 00:50 ID:DK6sq9a3
685名称未設定:01/12/02 00:55 ID:0THNm8sa
>>679
スクリーンショットをApplications (Mac OS 9)/QuickTime
にある PictureViewerで開いてjpgで書き出す、圧縮マシーンで
圧縮
686画像アップについて。:01/12/02 01:05 ID:IOY+l6Rv
著作権というのは、どのへんで触れるものなの?例えば>>678が言ってるカオナシなどの場合、
雑誌やネット上のオフィシャルな画像は駄目で、自分で真似て描いたものは良い、とか。
でも似過ぎると駄目、とか??どうなの?詳しくないからわからないんだけど。
687679:01/12/02 01:13 ID:BT5eHWtF
>>685
どうやってjpgで書き出すんですか?
688名称未設定:01/12/02 01:17 ID:0THNm8sa
>>679
ファイル/書き出し、です
689名称未設定:01/12/02 01:19 ID:jiWqaq5h
休日は引きこもってアイコン描いてます。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011202011315.jpg

ディアブロはこことここのを使いました。
(壁紙)ttp://pixelcentric.net/sp/three.html
(ICON)ttp://www.iconfactory.com/preview.asp?type=ware&kind=misc&id=120
690679:01/12/02 01:22 ID:BT5eHWtF
ファイルは開く、閉じる、用紙設定、プリント、終了しかないんだけど...(;´Д`)
691名称未設定:01/12/02 01:25 ID:qpyvXK2+
Graphic Converterつかいましょう。
692名称未設定:01/12/02 01:37 ID:t8rOVWGn
>>690
>>688の言ってるのはQuickTimeがProバージョンの人向けの解説ね。

ttp://www.hi-ho.ne.jp/yass/
でPhotonickというソフトをお借りしてきなさい。
作者様への信仰心を忘れないように。
693685:01/12/02 01:39 ID:0THNm8sa
え、そうなんか
すまん、もしかしてこれってQTProだからなのか、今まですぐに
Proにしてたから気付かんかった
>>690氏のいうグラコンか無料なら PixelCat使ってくだされ
694名称未設定:01/12/02 03:15 ID:p2+ORWGx
>>689
ポンジュースのアイコンが(゚∀゚)イイ!!
695名称未設定:01/12/02 10:38 ID:P0JjKLHW
>689
ぃょぅが(・∀・)イイ!!
696名称未設定:01/12/02 13:44 ID:mmny70eH
697名称未設定:01/12/02 14:06 ID:wUJQ3qjX
誰か 凸凹ドットエディタ うpキボンヌ。
一週間は探したけど見つからない。
ダメかなぁ?
698名称未設定:01/12/02 14:09 ID:YcoCmPY1
>689
ぃょぅとIriaさんのアイコンいただきました。
かわいいっすー。
でも、Iriaさんはコマルとセットがいいなぁ…
なぁんてリクエストしてみたりして…
699名称未設定:01/12/02 14:38 ID:Da3ao8nW
貼ってみました。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011202143208.jpg

>>697
凸凹配布してるサイト、閉鎖しちゃったみたい。
ResEditじゃダメなの?
700 :01/12/02 15:46 ID:hCZy79RF
701名称未設定:01/12/02 15:48 ID:V5VpSknk
702名称未設定:01/12/02 17:07 ID:hCZy79RF

703名称未設定:01/12/02 17:32 ID:Rwz0z1HE
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011202173109.jpg
スキンやっと変えれた〜(w
704(;´Д`):01/12/02 19:30 ID:j3PIgBow
過去ログ見てたら綾波レイとかあるし。
せっかく描いたからあげちゃえ!
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011202192912.jpg
705名称未設定:01/12/02 20:06 ID:JHV9cEOB
>>704
きゃー可愛い!!(w
706名称未設定:01/12/02 20:12 ID:0vrQtUfD
>>704
良いなぁそれ。
707名称未設定:01/12/02 20:42 ID:jZhyqeJn
708名称未設定:01/12/02 20:50 ID:hLy1cCv/
>>707
カコイーーーーーー(・∀・)ーーーーーーー!!!
709名称未設定:01/12/02 20:59 ID:Rp7jxk6Q
>>707
自作?ホスィーーーーイイイーーー!!
710名称未設定:01/12/02 21:35 ID:hCZy79RF
>707
かっこよすぎ・・・最強ですね・・・・・。
711名称未設定:01/12/02 22:29 ID:TQVY+5Gn
sakots
見れんぞ!
みんな見れてるのか?
712名称未設定:01/12/02 22:35 ID:Y3j/H4cY
>711
見れてるよ。なかなかですヨ。
713名称未設定:01/12/02 22:40 ID:vtO3hpmE
センスの良いね。
714名称未設定:01/12/02 22:43 ID:pcPSYpyk
>>707
何故にMacintoshと‥‥。
モノクロだったらいいかもだけどなぁ‥‥。うーん。
715名称未設定:01/12/02 22:56 ID:E3SDq/4u
>>707
センスがアメリカ人ぽいね。
716名称未設定:01/12/02 22:59 ID:VsEmJsrY
ディスクアイコンって大きくするとアルマイトのお弁当箱みたい
717>>707:01/12/03 00:16 ID:zoVTTdma
左下の、横に並んでるアイコンは何? ランチャ?
718名称未設定:01/12/03 01:00 ID:+fuDn6bD
>>711
同じくsakots見れないね。
当方はY! BB。串かませると見れた。
719:01/12/03 01:01 ID:IoD+2a5C
>>662
しすてむいじろーよ。。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011203005832.jpg

あすかばーじょんってないのかしら。。

時代逆行!!
720mm:01/12/03 01:03 ID:fRpMxVEE
>>704
シンプルカオナシ(・∀・)イイ!
色も(・∀・)イイ!
721名称未設定:01/12/03 01:48 ID:AeiGAO1b
アッ.....ア......
722689:01/12/03 02:12 ID:owNwopGt
>>698
Iriaさんの中にコマルのアイコンを追加しておきました。
(ぃょぅをちょっといじっただけの手抜きですけど……)
>>704
カオナシ(・∀・)イイ!ですね。
>>719
エヴァならここにいいアイコンがありますよ(既出?)
ttp://www.iconfactory.com/preview.asp?type=ware&kind=misc&id=135

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011203020727.jpg
723名称未設定:01/12/03 02:32 ID:1WfDn1jS
>>722
波のデスクトップピクチャきれいですね。いいなぁ。
自作ですか?
724689=722:01/12/03 07:59 ID:owNwopGt
>>723
他作です。ここのを使いました。
本当はアニメ系のものばかりのサイトなんですけどね。
ttp://www.cymbeline.nu/
725名称未設定:01/12/03 08:01 ID:NehqOSO/
>>719
意味不明 >しすてむいじろーよ。。
726名称未設定:01/12/03 15:24 ID:Jh5IRAqU
>>719
仮想メモリ入ってるよ
727723:01/12/03 16:01 ID:3ykPVDvn
>>724
ありがとう!行ってみます。
728名称未設定:01/12/03 16:06 ID:Uqb1HgQ9
729名称未設定:01/12/03 16:16 ID:CX9bsoVk
730698:01/12/03 16:22 ID:7zfkmHaE
>722
わーい!ありがとうございますー。
でも…やっぱり丸出しはマズイ?(w
731名称未設定:01/12/03 16:24 ID:QP9hrOcw
732名称未設定:01/12/03 18:05 ID:N1kO/6M/
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011203180153.jpg

iTunesスキン。
角丸無くして、パターン、イコライザー作ってみた。
733名称未設定:01/12/03 18:35 ID:sezTUOcg
>>732
いいっ!色をシャンパンゴールドなんかにすると
高級オーディオみたいだ
734名称未設定:01/12/03 19:09 ID:ryx6B08M
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011203190302.jpg
おいらも作ってみたよっ。

>>732
角の処理ってドコでやるのでしょう?

>>733
パターンの色はカラーでやっても強制的にグレースケールになってしまうのよ。
解除の仕方はわからん。
735名称未設定:01/12/03 19:24 ID:nKMy/ZeR
736名称未設定:01/12/03 19:35 ID:CX9bsoVk
itunesのスキン見せなさい。じゃないんだからさ…
それを含めたdesktop画像見せなさい!
737734:01/12/03 19:58 ID:ryx6B08M
>>736
ごもっともです、失礼しました…。
738名称未設定:01/12/03 22:29 ID:bepl6L81
739名称未設定:01/12/03 22:49 ID:USHKnOB8
>>732,734

イイ!カチョイイ!!
740732:01/12/04 00:42 ID:IfL1SsxL
>>734
カッコイイですね。
角の処理はWDEFリソースをまるごと削除してから
PICTリソ側の角の部分のマスクを修正で。
ただ、WDEFを削除すると
外周に1px分の黒いラインが現れてしまう。
これをどうにかしたいんだけど、よく分かんないや。

>>736
ごもっとも…。
741734:01/12/04 02:00 ID:Vh1REIxq
>>740
ありがとです。WDEFリソはウィンドウマスクでしたか。
ふむふむ、形を変えるのではなく取っちゃうんですね。
で、試しにテキトーに書き換えてみたら爆弾がボカボカ出てきました。(^^;;;
742サンクス:01/12/04 13:24 ID:v8RlSBnC
>>731
Resourcesいじるのにイイ!
743名称未設定:01/12/04 17:17 ID:J4xSxY10
>>731
一番下のバーはなんですか?
744名称未設定:01/12/04 18:55 ID:Y8Q3Jn4n
>>743 前にも書きましたが、デスクトップピクチャの模様です。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1004783834/605
745名称未設定:01/12/04 19:13 ID:hgmfIr/E
>>744
同じスレ内のリンクを貼る場合は、
アドレス全部書くんじゃなくて >>605 でいいんだよ。
746743:01/12/04 20:04 ID:J4xSxY10
>>744
あ、失礼しました・・・。
747名称未設定:01/12/04 20:05 ID:o8EomfxU
>>744
わかってると思うんだがなぁ。
自分で>>743って書いておいて。一体どうしたんだ?
748744:01/12/04 22:41 ID:Y8Q3Jn4n
ジンジャーに乗り過ぎたYO スマソ
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011204224024.jpg
749名称未設定:01/12/04 23:21 ID:kFkWR4iz
>748
旬のネタですな。
でもそんなに面白くないよ
750名称未設定:01/12/04 23:34 ID:5BYdwi0M
751名称未設定:01/12/05 00:49 ID:T4DWZOoZ
>>722
あの…今気付いたんですが、

イリアさんに耳はないよ…(;´Д`)

でも、あっても違和感ないですねえ。
752名称未設定:01/12/05 01:02 ID:xf1XnnkA
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011205010134.jpg

ここのおかげで
いい壁紙に巡り合えたなー。
753名称未設定:01/12/05 01:25 ID:uJAocwTZ
754名称未設定:01/12/05 01:53 ID:hu/zcgt+
>>752-753
ウソ?最終回?
755名称未設定:01/12/05 02:08 ID:xf1XnnkA
    ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
756名称未設定:01/12/05 02:18 ID:9Qf2PVzW
>>1
【スクリーンショットの貼り付け方】
コマンド+シフト+3を押してスクリーンショットを撮ったら、
画像編集ソフト等でjpg形式にしてあぷろだに貼り付けましょう。

システム弄ってデフォルトでjpgにしろや。
757(・∀・)イイ!!:01/12/05 02:44 ID:wivETkHb
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011205024013.jpg

凄ぇスィムプルですが、何か?
758(;´Д`):01/12/05 02:46 ID:U+CUQ0w2
あーっ!
トトロいいなー。
759 :01/12/05 03:41 ID:otXFlO+L
>>757
Surfers Serialsがミエテイルぞう
760名称未設定:01/12/05 07:55 ID:KmPkaqmH
>>753
そのウィソライクなフォントはなんでござるか?
761722:01/12/05 08:02 ID:rZlccjtw
>>751
ゲ!本当に無いですね。なんで気付かなかったんだろう。
と、とりあえず脳内補完をしたということでお許しください……
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011205075837.jpg
762名称未設定:01/12/05 08:05 ID:AUT4Tlt+
あ、このドクロ、どっかで見たことあると思ったらそういうことか…
って起動中じゃなくてDeckに登録してるじゃないですか。
そんなに頻繁に使いますか…
763名称未設定:01/12/05 08:20 ID:AUT4Tlt+
あ、恥ずかし。Deckだって。
Dockだっつーの。
764名称未設定:01/12/05 08:36 ID:hNvjJSLH
いいなDeckって。(w
誰か作ってださねぇかな。
765名称未設定:01/12/05 09:14 ID:cUluJU3G
ドクロアイコンはx iconsにあるよ。Surfers Serialsって何ですか?
766名称未設定:01/12/05 09:23 ID:hNvjJSLH
>>759
SSって言え。検索掛けるばかがいると迷惑だろ。
767名称未設定:01/12/05 09:49 ID:iIO+Czdd
>>766
検索したYO (・∀・)
768名称未設定:01/12/05 09:57 ID:CJa0zT8D
>>767
礼には及ばん
769名称未設定:01/12/05 10:58 ID:uJAocwTZ
>760
DFP中丸ゴシックですが、そんなにウイソライクですかねえ。
見やすいし好きなんですが・・・
まあ、ウイソでもマカでも使いやすかったらどっちでもいいんですけども。
まあウイソマシン買ったとしてもルーター兼イリヤマシンだろうけども。
770名称未設定:01/12/05 11:01 ID:Nhsbp3Sx
>769
イリヤマシンって人の名前みたいやね。
771名称未設定:01/12/05 11:11 ID:TPBgKQu4
わたしが李厘弥馬秦です。
772769:01/12/05 12:16 ID:uJAocwTZ
もう!!そんなに言うから変えてみたYo!フォントを!!
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011205121539.jpg
773名称未設定:01/12/05 12:26 ID:Nhsbp3Sx
>772
書き込みが全部丁寧に見えるYO!(・∀・)
774723:01/12/05 13:39 ID:UVowI/dw
>>773
ホントだ(w
775名称未設定:01/12/05 13:45 ID:Z2TMvhSh
ところで12月号ってもう出たの?
776名称未設定:01/12/05 13:56 ID:Nhsbp3Sx
>775
何の?




SS?
777名称未設定:01/12/05 14:06 ID:Z2TMvhSh
あれって毎月の月頭に出てなかったっけ。
注射器んとこもNovemberだったよ。
778名称未設定:01/12/05 14:25 ID:HoeTdrdd
777!
779名称未設定:01/12/05 14:45 ID:eA8zQ0V7
>>772
渋いスキームだねぇ
どこでゲットしたか教えてくれよ
780名称未設定:01/12/05 15:17 ID:eA8zQ0V7
781名称未設定:01/12/05 15:46 ID:mUlrvYGf
>>780
マカー用。の左側にあるアイコンなあに?
可愛い。はじめてみたよー。
782781:01/12/05 15:47 ID:mUlrvYGf
ゴジラみたいなやつのことね。なんのアプリだろう。。
783名称未設定:01/12/05 15:53 ID:eA8zQ0V7
アヒャジラだよん
784781:01/12/05 15:59 ID:mUlrvYGf
>>783
ああ、なるほど!ありがとう。
自分はマクモエユーザーっす。でもあのアイコンいいなー。
785名称未設定:01/12/05 15:59 ID:eA8zQ0V7
ところで写真屋エレメンツの体験版を遊びで入れたら
他の写真屋のアイコンが書き換えられてしまって、
エレメンツ削除しても戻らないんです。
アイコン編集で変える意外方法が見つかりません。
再インストールしても無駄でした。
これってどうにかなりませんか?根本から(たぶんアイコンのレジ素トリ
786名称未設定:01/12/05 16:01 ID:eA8zQ0V7
アイコンのレジストリあたりに原因があると思うんですけど・・・
自分はパワーユーザーでないのでわかりませんが
787名称未設定:01/12/05 16:07 ID:l+Y0bRhe
>>785
起動したらCommand+OptionでDesktopの再構築をしてみ。
写真屋とエレメンツってクリエータ一緒なのがダメだよな。
788名称未設定:01/12/05 16:12 ID:eA8zQ0V7
>>787
ありがとう
試してみます
789名称未設定:01/12/05 16:25 ID:eA8zQ0V7
>>787
うおー
できました!できました!ホントに助かりました
再構築ってこうゆうときに使うのですね 勉強になりました
790772さんじゃないけど:01/12/05 16:57 ID:+5m3L8Gv
>>779
Diez con X-Folders じゃないかな。違ってたらスマソ
ttp://www.geocities.com/kinoshk.geo/
この人の作品大好き。
791名称未設定:01/12/05 17:55 ID:mUlrvYGf
>>790
うおー、どれもクール!!しかもかわいい!!
見てるだけでも楽しいー。いいねーここ。この人のセンスすきだ。
792名称未設定:01/12/05 19:14 ID:cwmqdt8D
コメットさん☆のデスクトップピクチャー
ttp://ice.prohosting.com/onisi224/cgi-bin/img-box/img20011203035841.jpg
793名称未設定:01/12/05 20:09 ID:eA8zQ0V7
DB使うと日本語が文字化けするんですが解決策ってあるのか?
794名称未設定:01/12/05 20:10 ID:YFoDBG6x
>>790
みれないよ、、
795794:01/12/05 20:29 ID:YFoDBG6x
ごめん、見れた。
何だったんだ、、鬱

後、HDのアイコンが変わらない、、
欝だ
796名称未設定:01/12/05 20:35 ID:eA8zQ0V7
なんどやってもDrawingBoardで日本語が文字化けする・・・
ことえりが使用不能になる・・・
使ってる人はどうしてるんですか?
797名称未設定:01/12/05 20:58 ID:uRDmDRno
>>796
アピアランスコンパネでフォント変えられないの?
798名称未設定:01/12/05 21:02 ID:9Qf2PVzW
OS-XのHDアイコンは
パッと見、サターンにしか見えん。
最近はちょっと慣れたが。
799名称未設定:01/12/05 21:16 ID:eA8zQ0V7
>>797
変えられました。。。申し訳ないです(TT)
800名称未設定:01/12/05 21:41 ID:c1LxFcxk
801795:01/12/06 00:14 ID:ZfnP9QRn
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011206001224.jpg

デスクトップの再構築やってもHDのアイコンが変わらない、、
どなたか分かる方ご教授を、、
802名称未設定:01/12/06 00:16 ID:4aqcqoFZ
>>801
一回じゃ直らん場合もある。
直るまでやるしかない。
803名称未設定:01/12/06 00:41 ID:QGzAYOXT
System 7の膨らむゴミ箱アイコンで
他の部分はプラチナなアピアランスが欲しいな。
レスエディットで作れるよね。どこら辺いじればいいんだろ…

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011206004119.gif
804名称未設定:01/12/06 00:43 ID:QGzAYOXT
>アピアランスが欲しい
テーマファイルのことです…氏。
805名称未設定:01/12/06 01:25 ID:SJ2aQ9Ls
806名称未設定:01/12/06 01:57 ID:hcMrKvW9
>>803
アピアランス(テーマ)はノーマルのプラチナのままで、
ゴミ箱だけ弄ればいいんじゃない?
ttp://www.pixture.com/icon-talk-5.html
↑こんな機能拡張あるよ

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011206015640.jpg
Blue(テーマ)とマクモエの組み合わせが結構気に入ってます。
807 :01/12/06 02:05 ID:V/fl8C6v
>>800 テーマならホスィ。Kaleidscope?

>>805 DrawingBoardの音だけ使ってるわ。おとなしくてイイよ。
808名称未設定:01/12/06 02:12 ID:hcMrKvW9
800さんじゃないけど
>>807
多分Win Doze 98テーマ。
ttp://www.ResExcellence.com/themes/index_06.shtml
↑ここでどぞ。
809803:01/12/06 02:21 ID:gijHxKRK
>>806
ありがとー。
機能拡張じゃなくてテーマファイルが欲しいんだよね…
システム7のテーマのゴミ箱の部分を
プラチナのテーマのゴミ箱にコピペ。
こんな感じに手軽に出来ないだろうか。
reseditで開いてみても何処にあるのやらで鬱。
810803:01/12/06 02:44 ID:gijHxKRK
うげ。
Win Doze 98いれて使いつつゴミに捨てたら
アイコン戻らなくなった。勘弁してクレー…まじ鬱。
811803:01/12/06 02:48 ID:gijHxKRK
再起動したら直りました。
お騒がせスマソ。
Win Doze 98に罪はありません。
812名称未設定:01/12/06 05:01 ID:UshgoGyB
>>790のリンク先見てたらついフラフラと彷徨ってしまい
いつの間にかテーマいろいろ落としてた。
優柔不断なのでApple Platinum以外は使わないようにしようと思ってたのに
またあれこれ変えまくることに・・・あうぅ

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011206045906.jpg
813名称未設定:01/12/06 06:42 ID:I6VGVLMJ
>807,808
えぇWin Doze 98です。
814800:01/12/06 06:43 ID:I6VGVLMJ
上のは800です
815772:01/12/06 07:25 ID:QglInuAH
>779
遅れてすまぬ。>790の言うとおりのやつですわ。
改造して使ってます。
でフォント変えてどうだったのよ?みんな?
816名称未設定:01/12/06 08:04 ID:17oyqwxZ
>>815
変更後のフォントの方がいい感じだと思いますけ。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011206075826.jpg
817816:01/12/06 08:05 ID:17oyqwxZ
訂正。
×思いますけ。→○思いますけど。
818名称未設定:01/12/06 13:29 ID:gU164hc9
>805
しぶーい!
ボッスだね。
819名称未設定:01/12/06 13:35 ID:0Rv9jZJZ
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011206125526.jpg

マイデスクトップ
いろんなテーマ、スキームを試して結局IrieMacに
落ち着つた
ごちゃごちゃするのは好きくない
820名称未設定:01/12/06 13:59 ID:0Rv9jZJZ
winでMac風、Aqua風のデスクトップに改造してる人って寒くない?
821名称未設定:01/12/06 14:22 ID:2tLpRpkW
>>820
うーん…人の趣味だから何とも言えないけど、
Macに対するコンプレックスが見えちゃってカッコ悪い感じはするね。
でも、OsakaフォントをWindowsで使えるようにした人はエライと思う。
822名称未設定:01/12/06 16:05 ID:7jXsvPP5
あうちっ。
仕事用PCは何気にeFx使って自作してAqua風にしてるよ・・。
Aquaって何となく目に優しくてスッキリしてて好きなんだよね。
ボタンの位置とかわざと変えて、より”ニセモノ”っぽくしたててあるけど
こんな感じ→http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011206160149.jpg

WinをAqua風にするのがコンプレックスだとすると、OS9.1とかを
カレイドでAqua風にするのもコンプレックス?
漏れ、自宅で使ってるMacもカレイドでAqua風にしてる・・・。
823名称未設定:01/12/06 16:18 ID:0q30Xixh
>>820
オレ、職場でWinなんだが、うちのマックのデスクトップをキャプチャして、
それをWinの壁紙にしてるよ。
たまに職場の同僚とかが、メニューバーを一生懸命クリックしてるのを見ると笑える。
824名称未設定:01/12/06 16:45 ID:bttJQBBK
>>820-821
いや、あんたらの方が寒いよ。
Windowsの見た目は嫌い、Macの見た目は好き、ってだけだろ。
それをコンプレックスにまで昇華させる>>821は凄いと思うよ。

すれ違い、スレ汚しスマソ
825名称未設定:01/12/06 16:49 ID:40t+ZcE9
>>816の壁紙、ホスィ...
826名称未設定:01/12/06 16:53 ID:E2Jrms5t

>823メニューバーを一生懸命クリック

激しくワラタ
827821:01/12/06 17:38 ID:2tLpRpkW
>>824
なんっつーかなあ。
>>821で言いたかったことは、例えるなら日本人が黒人の真似をして
ラップをする姿が滑稽に見えるような感じってあるでしょ?
それと似たような印象を持つってこと。全部が全部という訳じゃないよ。

ただ、俺が他の板で見た幾つかのデスクトップスレでは
いかにもコンプレックス丸出しって感じのデスクトップ画面を
何度か目にしたんだよなぁ。それがカッコ悪いと思っただけ。
828ゅぅゃ:01/12/06 17:49 ID:V1f+iudU
829名称未設定:01/12/06 17:57 ID:fwZZEvbn
> 日本人が黒人の真似をしてラップをする姿が滑稽に見えるような感じってあるでしょ?

滑稽に見えねぇけど?
830名称未設定:01/12/06 18:04 ID:2tLpRpkW
>>829
はぁ、そうですか。
やっぱり俺のセンスがおかしいだけ見たいですね。
すみません、逝きます。
831名称未設定:01/12/06 18:13 ID:bc54D6hz
>830
なに、ひきさがってんの?
情けない。
832名称未設定:01/12/06 18:17 ID:FW78l2is
若い人の音楽は解らんって言ってた人が、三木道山聞いて泣いてたりするんだから。
っていうか音楽自体な…。ま、いいか。
833816:01/12/06 18:17 ID:17oyqwxZ
>>825 ここのを使いましたよ(アイコンも)
ttp://www.pixelhaus.com/
834名称未設定:01/12/06 18:25 ID:3Y1OO8kZ
>>830
大丈夫。俺も日本人ラッパーは強烈に(・∀・)カコワルイ!と思う。
835名称未設定:01/12/06 18:29 ID:SlkhQGd8
>>834
俺は日本人ラッパーの全てがカッコ悪いとは思わない。
836 :01/12/06 18:30 ID:yw1Krlkf
>>831

830は利口なだけだと思われ。
829とやりとりしても、スレが腐るだけでイイことないし。
837名称未設定:01/12/06 18:32 ID:FW78l2is
っていうかジャンルでうだうだ言うのがカッコ悪いのよ。
良い物は良いの。悪い物は悪いの。
そのへん日本人はわざわざ自分らのすることにケチをつける。
他国では普通に受け入れるのに。(まぁ糞は叩かれるが)
838名称未設定:01/12/06 18:37 ID:W+zMDW/A
もうやめい。このスレぐらいは良スレのままマターリいこうとは思わんのかね
839 :01/12/06 18:41 ID:yw1Krlkf
>>837
なんかスレ違いのハナシでもあるが
要はゴスペルとか元々は黒人達の悲しい歴史から派生した音楽を
どんなに歌唱力のある日本人が唄っても響いてこない、ってコトでしょ。
単なるウマい歌手が唄ってるマネゴトだもん。(それを聞いて感動するのは勝手だけどさ)
840名称未設定:01/12/06 18:58 ID:myHEVsZC
>>838
同意。
自分の道具なんだから、好きにすればいいじゃん。
皆のデスクトップを見たいな♪
(俺のはもう出してしまったからネタ切れ、ごめんね)
841名称未設定:01/12/06 18:59 ID:EmS6kFJ0
まぁまぁ、黒人ラッパーの真似をカコワルイと批判できる人は、
普段からキモノとか羽織や袴で過ごしている人だけでしょ。

サルマネという意味では一緒なんだから(ゲラ
842名称未設定:01/12/06 19:10 ID:mJNoltFi
>>839
は音楽聞かんのかな。
843名称未設定:01/12/06 19:30 ID:9ZgtzgbD
まあまあみんな。コンピューターは道具なんだから自分の使いやすさだけ求めたらいいじゃんか。な?
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011206192751.jpg
なんかマクロスだべ。
844名称未設定:01/12/06 19:35 ID:JCXzztJp
確かに日本人のヒップホップはかっこわるい。
「面白い」かもしれないけど、かっこよくはない。
かっこいいと思ってんのは、趣味が悪いかあんまりヒップホップに詳しくない人間。
今はブームだからね。ほっとけばそのうち熱は冷めるよ。
ラップはこのスレとは関係ないけど、日本人のセンスや「かっこいい」の定義
って意味では語る意味あると思うからアゲ。
845名称未設定:01/12/06 19:41 ID:mJNoltFi
詳しいとか詳しくないとか言ってる時点でアウト。
感性は無いのか?
846名称未設定:01/12/06 19:43 ID:9ZgtzgbD
だ〜か〜ら〜
使いやすかったらいいじゃん!!
コンピューターなんてさ!!
847名称未設定:01/12/06 19:46 ID:TsDU4gkB
好きならいいだよ、それで。
848サ骨 ◆/IQ5000w :01/12/06 19:47 ID:7l/Ou7OT
はっはっは。
我々がからくりTVのセイン・カミュのコーナーを見て
笑っているようなものでござるよ。
849名称未設定:01/12/06 19:50 ID:CXwnhVxh
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011206194452.gif

久々にupしました。
A-DOCK使ってる人、結構多いみたいですね。
850名称未設定:01/12/06 19:54 ID:TsDU4gkB
日本オリジナルの音楽なんかあるのか?
851名称未設定:01/12/06 19:56 ID:9ZgtzgbD
神楽。
852名称未設定:01/12/06 20:03 ID:9ZgtzgbD
明治以降の日本にオリジナルなんて無いの分からないの?
853名称未設定:01/12/06 20:05 ID:W+zMDW/A
黙れ
854名称未設定:01/12/06 20:10 ID:4upX7Nvl
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011206200809.gif
あんまりにも重いから切り取ってしまった。
855名称未設定:01/12/06 20:11 ID:9ZgtzgbD
お!ひとり釣れたわ!!w)
だってしょうもない議論してんだもんみんな・・・
煽りたくもなるわ!!
856名称未設定:01/12/06 20:49 ID:e8BuTi2m
つまらんデスクトップだけど。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011206204844.jpg
857名称未設定:01/12/06 20:59 ID:ZpLub0c6
>>856
イイと思う。使い込んでる漢字。
858名称未設定:01/12/06 21:03 ID:MJ+KCAsU
テクノ。
859名称未設定:01/12/06 21:08 ID:AvmJMwLe
>>856
壁紙いいなぁ。欲しい。
860名称未設定:01/12/06 21:15 ID:UshgoGyB
>854が何故あの切り取り方をしたのか気になる(w
8619.2.2:01/12/06 21:33 ID:Ev01CfOi
862856:01/12/06 21:40 ID:e8BuTi2m
>>857
なんか嬉しい(w

>>859
あったあった。
http://macdesktops.com/images/1024x768/BAlostThreshold1024x768.jpg

>>861
スマソ、誰?
863807:01/12/06 22:46 ID:15oIHe6l
>>808 thanx
864名称未設定:01/12/06 23:02 ID:q8SanRmt
今までいろんな壁紙に変えてきたけど結局シンプルにおちついちまった...。
やっぱ三十路が近いからかなーー
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011206225236.jpg
865名称未設定:01/12/06 23:17 ID:UshgoGyB
>864
HDアイコンのすぐ横にゴミ箱があるのが気になってしまった(w
866864:01/12/06 23:33 ID:q8SanRmt
確かに言われてみると変な気もするけど
どーもこのポジションが使いやすいんだよね〜
867名称未設定:01/12/06 23:41 ID:yw1Krlkf
>>866

いや全然変じゃないっすよ。
865さん同様、俺もかなり気に入りました。
868859:01/12/06 23:59 ID:7EuoU5SB
>>862
Thanx!
869名称未設定:01/12/07 00:11 ID:eo4d8FyT
>>862

>>861 スマソ、誰? 」

おいおい、ちゃんと名前も書いてあるやん・・・
マドーネ(ボルトガル読み)知らん人もいるんか
870名称未設定:01/12/07 00:43 ID:olZayWMJ
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011207004207.jpg

とりあえずDumpster 4.0に頼ってみたり。
871名称未設定:01/12/07 00:49 ID:U8RFbDot
>>862
ありがと、自分も壁紙もらったよー。キレー。

>>870
白雪秘めコワー。
872名称未設定:01/12/07 01:18 ID:DW9Y2+G3
>>869
>マドーネ(ボルトガル読み)知らん人もいるんか
なぜポルトガル読み?
あの人イタリア系じゃなかった?
873名称未設定:01/12/07 01:55 ID:24HFxtOB
今宵の斬鉄剣はよく切れる・・・

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011207014858.jpg
874名称未設定:01/12/07 01:58 ID:0UzaAoGD
QT古いね。
4やね。
どうでもいいけど。
875名称未設定:01/12/07 02:00 ID:V5Bb4C7A
876名称未設定:01/12/07 02:07 ID:0UzaAoGD
矢沢ばっかりやね。
どうでもいいけど。
877名称未設定:01/12/07 02:27 ID:eo4d8FyT
>>872
そだよ。マドーネはイタリー系ね。

うちのママンがサンパウロ出身ね。だからね。

ちなみに「ティナ・ターナー」も「ティナ・タネ」ね。
878名称未設定:01/12/07 02:46 ID:Rkh3uqwm
879名称未設定:01/12/07 04:41 ID:eSqiluNG
アイコンを変えの定番ソフトって何ですか?
アイコンを拾ってきたのはいいんですが変える方法がわかりません
880名称未設定:01/12/07 04:41 ID:aeW4cIgo
やっとクリスマスの模様替えが終わった。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011207043858.jpg
881名称未設定:01/12/07 04:45 ID:/JcR9hwm
>879
定番はcommand+iかな
882名称未設定:01/12/07 04:48 ID:2DPPY5su
883名称未設定:01/12/07 04:51 ID:eSqiluNG
>>881
標準の機能で変えれるんすね・・・

>>882
勉強してきます

どうも助かりました。
884名称未設定:01/12/07 07:11 ID:zOxVmAZR
ウウ880
かわイイ!!
885名称未設定:01/12/07 07:35 ID:aykIALdv
>880
この人の壁紙カワイイよね
886もうすぐクリスマス:01/12/07 11:29 ID:okAWfNED
プレゼント買いにいかなきゃ。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011207112741.jpg
887名称未設定:01/12/07 11:47 ID:eSqiluNG
888名称未設定:01/12/07 13:18 ID:zU3CnYm+
>>886
そうだ、Hide氏のXmas Icon、去年あたりに落としたまま
HDの奥深くにしまったきりだった。
デスクトップに置こうっと。思い出させてくれてありがとう。
889名称未設定:01/12/07 13:41 ID:6FjEygCp
890名称未設定:01/12/07 15:03 ID:xqnEZkCd
>>886
壁紙が白だと、snowで雪降らせても目立たないね

>>887
どうせなら壁紙をアリシアにして欲しかった気も・・
891 :01/12/07 15:56 ID:U6n5AT0b
コマンド+Nで出来る新規フォルダを変えたいんですけど
どうすればいいんでしょうか?
892名称未設定:01/12/07 16:40 ID:bHs1rGsZ
>>891
新規フォルダの何をどう変えたいのでせうか。
893名称未設定:01/12/07 16:55 ID:1oOauQAN
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011207164956.jpg
元は真ん中にmacintoshって書かれてたけど消してメニュ〜バ〜の下に影を付けてみました。
894名称未設定:01/12/07 17:09 ID:iXgj7mIH
>>891
システムの中にあるリソースを変えるか、
自信が無ければ大人しくカレイドやアピアランステーマを使いましょう。
895名称未設定:01/12/07 17:19 ID:bHs1rGsZ
>>893
壁紙うpキボンヌです。
896名称未設定:01/12/07 17:54 ID:Gnl8d9vZ
897名称未設定:01/12/07 18:46 ID:81evjepO
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011207183822.jpg

初めてうpしてみました。
Dockのアイコンがちょっと多いかな?
898893:01/12/07 19:06 ID:1oOauQAN
899名称未設定:01/12/07 19:20 ID:ZPPBf/jd
実は今のAhyazillaのアイコン描いたのは私なんですが
このスレで目にする度にデザインのヘタレっぷりが気になってました。
で、ここで修行も積んだことですし、新しいのを描いたりしています。
(アヒャじゃないような気もしますが……)
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011207191319.jpg
900名称未設定:01/12/07 19:28 ID:0UzaAoGD
>>898
おれ今この壁紙と同じのつかってる。
だからどうということもないんやけどね。
なんとなくね。書いてみたくて。
901名称未設定:01/12/07 19:29 ID:COT2Eei9
902895:01/12/07 19:29 ID:bHs1rGsZ
>>898
アリガート(´ー`)
903名称未設定:01/12/07 20:53 ID:z+Uj8HVL
>>898
有り難う!
俺も貰いました。
904名称未設定:01/12/07 21:01 ID:HT7a9tBO
>>899放置・・・
905 :01/12/07 21:36 ID:xq8SddOS
>>899

ゴミ箱一歩手前ってのが笑えました。
906名称未設定:01/12/07 21:39 ID:OH65Ud/7
>>904 Ahyazilla使ったことないから知らないんだけど >>899 は嘘なの?
>>899 のアイコンかわいいね。デスクトップのアイコンも綺麗。
907906:01/12/07 21:40 ID:OH65Ud/7
ああ、>>899 が放置状態になりかけてるって言いたかったのか。
908名称未設定:01/12/07 22:08 ID:OH65Ud/7
>>880 の画像がかわいいので、パンチ★ガムとCHESKY DOMの
ページを探してみた。これはイイ!
http://www.page.sannet.ne.jp/hid/
http://www.chesky.pos.to/
909899:01/12/07 22:23 ID:ZPPBf/jd
割とスレ違いの話なのにわざわざ気を遣ってもらってすいません。
>>905 前も同じ事で笑われました。あると結構便利ですよ。
>>906 アイコン描いたのは本当です。ダサくてすいません。
910名称未設定:01/12/07 23:00 ID:Utz61NBT
>>909
今のアイコンの事だよね。
俺はかなり良くできていると思うけど。
iTteyoshiのアイコンもいいけど、
断然アヒャのほうがいい。
OS Xで見てもきれいだし。
911名称未設定:01/12/08 00:33 ID:IVXC6y7t
>>899、909
アヒャのアイコン好きだよ〜。
912名称未設定:01/12/08 00:43 ID:OFqt4P/V
>>899
これめっちゃカワイイよ!!
自分マクモエなんだけどさ、アイコンだけ欲しいもん。
このアイコンでバージョンアップされたらDLしてどこかに貼付けます!!
抱いてるの地球かな。カワイイ
林檎マークを抱いてるバージョンがあったらいいね。とか無理を言ってみる(w
913名称未設定:01/12/08 00:53 ID:nc2Si2KZ
カレイドスコープってみんな登録してるの?
警告ウザイんだけど。
914名称未設定:01/12/08 01:06 ID:xcxsIoFF
>>913
即登録したよ。毎回警告出るのがウザかったから。
915名称未設定:01/12/08 01:07 ID:mJup+8NO
916 :01/12/08 01:28 ID:TDcJjFHM
>>913
割れてます(ワラ

>>915
そこまでダサく出来ると逆にスゴイです。
917名称未設定:01/12/08 01:30 ID:031xW4pf
>>915
・・・うわぁ〜‥‥。
918名称未設定:01/12/08 01:37 ID:OFqt4P/V
>>915
Macの良さが改めて良く分かる画像ですね。拒否反応しめします、自分。
919名称未設定:01/12/08 01:42 ID:031xW4pf
>>915
もう一度よく見つめてみたけど、独特の圧迫感があるよね。
胸が苦しい。
920名称未設定:01/12/08 01:43 ID:ZQzV9UAv
>>915
なんかその中途半端具合が、>>822の中途半端にmac化されたウイソと
いい勝負でワラタ。
921899:01/12/08 02:37 ID:blrfIj+m
910-912
感想ありがとうございます。
林檎マークは面白そうだと思ったので早速作ってみました。
マクモエな912さんには↓の偽物を進呈させていただきます(笑)
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/393.sit
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011208023252.jpg
922913:01/12/08 06:30 ID:e8UzPgEi
>>916
ちゃんと払いなよ・・。

>>921
いただきました。7色りんごがいいっすね。使わせてもらいます!
923名称未設定:01/12/08 06:41 ID:F26cwSYk
そろそろ次スレを立ててくれよ!!
た・たれか〜!!!
924名称未設定:01/12/08 08:13 ID:UCBQ+E4Y
どなたか、iMacをお使いの方、フラワーパワーとブルーダル
メシアンの壁紙をあげていただけないでしょうか?
925名称未設定:01/12/08 08:25 ID:zZTCDEkH
>>923
漏れは立てすぎ言われちった・・・
誰か頼む。
926名称未設定:01/12/08 08:33 ID:BMiZEu5g
MacのDesktop画像見せなさい。vol.4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1007767960/l50

立てた
927名称未設定:01/12/08 12:54 ID:A5x7u13e
------こっち終了ね。------
928912:01/12/08 13:29 ID:OFqt4P/V
>>899(アヒャジラアイコン作者)さんへ

わざわざありがとうございます、いただきました!!
言ってみるもんですね。うれしーです!カワイイヨー
しかも7色。DT233なのでやっぱ7色マンセーっす。

#読んでもらえるか分からないんで新スレにも同じこと書いちゃいました。スミマセヌ
929名称未設定:01/12/26 14:51 ID:AhUb3wzx
sage
930tst
tst