派遣やフリーターの彼氏ってゴミクズだよね part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋する名無しさん
前スレ
派遣やフリーターの彼氏ってゴミクズだよね part12
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1397910971/l50
2恋する名無しさん:2014/06/22(日) 18:33:20.25
どうせピアニートがクダ巻きに来るだけの板違いスレなので 
次スレ不要だったのに・・・・

以降は恋愛話以外無用
3恋する名無しさん:2014/06/22(日) 22:33:40.03
>>2
バーカ あいつはこのスレ立てた本人だよ
4恋する名無しさん:2014/06/22(日) 23:30:21.49
いずれにせよ恋愛話以外無用
5恋する名無しさん:2014/06/23(月) 01:23:18.56
ニートは得た避妊
6恋する名無しさん:2014/06/23(月) 13:35:02.30
社畜の皆さん俺のお財布+肉便器のために働いてくれてあざーすwww
俺は昼間人妻と寝てるが社畜はこんなヤリマンに自分の働いた金が殆ど使われていると思うと哀れすぎて笑えてくるwww
7恋する名無しさん:2014/06/23(月) 13:39:04.18
>>6
禿同すぎるww
8恋する名無しさん:2014/06/23(月) 14:06:34.45
派遣でもバイトでも働いてるならまだマシ
あくまでもマシレベルw無職とかゴキブリ以下
犯罪者予備軍だから無職は死ねばいいと思う
9恋する名無しさん:2014/06/23(月) 14:07:29.80
わりとガチで無職の男とか危険だから
死ねばいいのにと真剣に思う
10ぬこぬこ:2014/06/23(月) 14:29:49.50
親のすねかじりが泡吹いた
11警察から警告を受けた筈、”削除”依頼を出してください:2014/06/23(月) 14:31:50.35
下劣なスレ立て下劣な虚言暴言作り話風評流しの書き込みをやめてください
群馬の中卒橋本有希子
在日朝鮮人高卒木村祥子
田崎治村田信他複数名
浅野秀則幸子夫妻
みんなの党の松沢シゲフミ
京急社長、ボクシング協会会長他複数名
全員警察に通報します
12恋する名無しさん:2014/06/23(月) 14:51:51.73
>>8>>9
俺の肉便器のために頑張って働いてくださいwww
13恋する名無しさん:2014/06/23(月) 14:59:53.06
恋愛話出来ないダメな子チャンは出てって
14恋する名無しさん:2014/06/23(月) 17:30:48.53
肉便器なんていないだろwwww
15恋する名無しさん:2014/06/23(月) 18:18:23.18
肉が便器だとしたら排水性に難があると思われますから陶製の便器をお勧めします
16恋する名無しさん:2014/06/23(月) 19:58:46.79
熊本市内の高校から女子生徒の制服を盗んだ疑いで男が逮捕された。
男の自宅からは、制服など約300点が見つかっている。

建造物侵入と窃盗の疑いで逮捕されたのは、熊本市南区のアルバイト・奥田一彦容疑者(28)。
奥田容疑者は去年10月、熊本市内の高校の敷地内にある部室に侵入し、2人分の女子生徒の制服などを盗んだ疑い。
奥田容疑者の自宅から女子生徒の制服やブラウスなど約300点が見つかった。

奥田容疑者は容疑を認め、「女子の制服が大好きだ」と話しているという。奥田容疑者の自宅には、
熊本市内のほぼすべての高校の女子の制服がそろっていて、部屋の壁一面に飾られていたという。

警察は余罪についても調べる方針。

http://www.news24.jp/articles/2014/06/23/07253642.html
17恋する名無しさん:2014/06/23(月) 20:33:03.76
またバイトかw
18恋する名無しさん:2014/06/24(火) 07:15:57.43
派遣・フリーターは犯罪者予備軍
19恋する名無しさん:2014/06/24(火) 21:10:30.88
ニートなんてもう犯罪者扱いでいいよな
20恋する名無しさん:2014/06/24(火) 21:17:01.97
新世代にも制服好きが一定数いてよかったですね
21恋する名無しさん:2014/06/24(火) 23:11:56.86
社畜がー社畜がーと喚きながら今日もピアニートはコンビニバイトと2chの日々
デビューは未だ未定www だってビッグになるために何もしてないんだもの
22恋する名無しさん:2014/06/24(火) 23:59:42.46
[正社員⇒非正規]になった40代会社員のリアル
http://yukan-news.ameba.jp/20140624-2280/

非正規社員でも以前は正社員だった人は多い。現在、契約社員のビル管理人を
している谷川克行さん(仮名・41歳・年収270万円)は、元大手百貨店の正社員。
37歳のとき、早期退職者募集に応募したが、「こんなことになるなら会社を辞めなきゃよかった」と未だに後悔の念に駆られている。

「すぐに見つかると思っていた次の仕事はなかなか決まらず、
退職から9か月経ってようやく採用されたのが不動産の営業。
一応、正社員でしたがここがブラック企業で、達成困難な厳しいノルマを課せられ、
いつも上司から罵声を浴びていました。残業も毎日深夜まで及び、精神的に耐えられなくなって8か月で辞めてしまいました」

 だが、短期間で辞めたこと、さらに年齢的な問題も加わり、次の職場は見つからなかったという。

「アルバイトをしながら1年で約80社に履歴書を送ったけど全滅。私には妻も子供もいますし、
たとえ契約社員でも家族を養うほうが大事だと正社員は諦めました。もちろん、未練はありますけど」

 1年半前から今の会社で働いているが、年収は百貨店時代の半分。当然、ボーナスも一切ない。

「家計的には早期退職金の1000万円で住宅ローンの残債の7割は返済できたし、
妻も昨年から派遣社員として働いているので生活はできます。ただ、外食や旅行にはほとんど行けなくなりました」

 また、自分が契約社員との負い目もあり、人付き合いも変化。たまに飲みに行くのは、
同じ非正規雇用の社員や失業中の友人ばかり。それ以外の友人や百貨店時代の元同僚とは疎遠になったとか。

「今の自分をあまり人に見せたくないという思いはあります。最近も高校や大学ゼミの
同窓会の案内が届きましたが参加は断りました。
仕事を聞かれて、契約社員のビル管理人って胸を張って言えるほど強い人間ではないので……」

 “非正規は恥ずかしい”という負の感情はとどまることがない。
6/24発売の週刊SPA!では「40代[非正規]社員のリアル」という特集を組んでいる。
いま正社員であってもその日は突然やってくる。[非正規]の実態に迫る。 <取材・文/週刊SPA!編集部>
23恋する名無しさん:2014/06/25(水) 11:12:06.82
派遣=カス
24恋する名無しさん:2014/06/26(木) 10:35:27.10
【社会】多摩川の高収入ホームレス、ごみ拾いで年収300万円
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403745249/1

1 名前:野良ハムスター ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/26(木) 10:14:09.53 ID:???0
多摩川沿いに立ち並ぶ路上生活者のテントや小屋のなかには、自家発電機やアンテナなどが設置されている
建物が散見される。なかには、インターフォンを取り付けているところもあれば、和室の部屋に液晶テレビや
冷蔵庫などを完備した家もある。傍から見ても、彼らの生活水準に達するにはある程度の収入が求められるのは
想像に難くない。多摩川沿いに居を構え12年目になる40代ホームレス・久保直樹(仮名)さんは
自身の収入源について次のように話す。

「月曜日から土曜日の週6で朝6時くらいからごみ捨て場を回ってお宝を探しています。主な収入源は、アルミ缶、
アダプターの中にある銅線、そして自転車ですね。自転車は解体して部品として買い取ってもらいます。
これだけで月収は10万円前後にはなりますよ。あと今、狙っているのはスマホ。1台7000円前後で買い取ってもらえる。
逆に買い取り価格が下がったのはノートパソコン。WindowsXPのサポートが終了しちゃったからね。
以前は1台3000円だったのが、今ではたったの700円ですよ」

久保さんの家では、秋葉原で購入したソーラーパネルを使って発電をしている。
自炊に使うガスはカセットコンロを利用し、水道は近くの水飲み場から汲んでくるという。
水道光熱費はゼロに近く、久保さんは月の稼ぎのほとんどを自由に使えるそうだ。では、その使い道は?

「たばこと食費で全部すっ飛びますよ。ファストフードやコンビニのお弁当は食べないですね。
肉も滅多に食べないですし、もちろんお酒もやらない。体に毒ですからね。
えっ、たばこ……!? これは相棒みたいなもんだから勘弁してよ(笑)。で、最近ハマっている夕食は、
鶏肉でとった出し汁で野菜を湯がいてゆずポン酢でいただくこと。鶏肉は食べずに捨てますけどね。
あくまで出汁用。もう、これが絶品なんですわ」

肉を捨てて野菜だけを食べる。なんとも贅沢な食事である。
続いて、買い出しを終え、帰宅途中の60代ホームレス・石井和典さん(仮名)に話を伺うことができた。
ホームレス歴は13年目になるという。「これからホームレス仲間と飲み会でね」と言うように、
スーパーの袋の中は、辛子明太子、1.5リットルのペットボトルジュース2本、缶ビール7本、
そしておつまみ少々といった具合だ。懐が温かくなると飲み会を開くという石井さんの年収は、なんと300万円近い。

>>2に続く
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140626-00667756-sspa-soci
25恋する名無しさん:2014/06/26(木) 10:35:57.59
2 名前:野良ハムスター ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/26(木) 10:14:29.97 ID:???0
「ごみの回収日に合わせてごみ捨て場を回るのは他のホームレスと一緒です。ただ気をつけていることが
いくつかあります。まずはごみ捨て場に行く時間。早く行き過ぎると少量のごみしか捨てられていませんし、
遅すぎると他のホームレスに先を越されてしまう。またファミリー層が多いのか、独身の社会人が多いのか
によってもごみが集まってくる時間帯は違います。この辺りはどうしても経験がモノを言いますね」

次に気をつけているのが、訪れるエリアなのだとか。

「例えば田園調布。昔ながらのお金持ちが住んでいる地域なので、さぞかしお宝が眠っているかと思いきや、
お金になるごみには滅多に遭遇しません。本当のお金持ちって堅実なんでしょうね。逆に狙うべきエリアは、
馬込近辺の新興住宅地域や、中流階級より少し所得が低い人が多く住んでいる川崎市の幸区あたりかな。
消費癖がついている人や成金体質の人が多いから、貴金属とか平気で捨てちゃう。運が良ければ金(ゴールド)とか
ブランド物の指輪や時計とかをゲットできることもある。まあ稀ですけど、月収80万円くらいになったときも
あったかな。あとは、専用のごみ捨て場を設けているマンション。回収日に関係なく住民はごみを捨てるからね。
こういうマンションを見つけたら、ごみ捨て場を管理している人と仲良くなるように心がけていますよ。
特別にカギを開けてくれて、中を見せてくれることもありますからね」

ごみをお金に換えるのには、お金の匂いを嗅ぎつける嗅覚が必要なのだそう。
ただごみを拾えばいいというものではない。嗅覚がすぐれているかどうか、それがホームレスの武器となるようだ。

<取材・文/日刊SPA!取材班>
26恋する名無しさん:2014/06/26(木) 18:49:53.23
【話題】女性が選ぶ合コンしたい企業ランキング 1位グーグル 2位フジテレビ 3位ゴールドマンサックス 4位電通 5位三菱商事 [6/26]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403774642/
27恋する名無しさん:2014/06/27(金) 01:22:36.86
ついにピアニートはママにネットを止められたかwww
28恋する名無しさん:2014/06/27(金) 04:02:31.29
派遣=ゴミ
29恋する名無しさん:2014/06/27(金) 08:49:23.37
女は派遣やフリーターが夢を追ってる後ろ姿に憧れる
30恋する名無しさん:2014/06/27(金) 10:34:29.87
夢を追う前に地に足着けて定職を追え
31恋する名無しさん:2014/06/27(金) 10:44:21.00
夢を追う
・可能性のあることに向けて努力すること
夢に逃げる
・可能性のないことを夢想するだけでかつ努力もしない
32恋する名無しさん:2014/06/27(金) 13:34:21.62
1 名前:幽斎 ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/27(金) 12:55:08.32 ID:???0
[正社員⇒非正規]になった40代会社員のリアル
http://yukan-news.ameba.jp/20140624-2280/

非正規社員でも以前は正社員だった人は多い。現在、契約社員のビル管理人を
している谷川克行さん(仮名・41歳・年収270万円)は、元大手百貨店の正社員。
37歳のとき、早期退職者募集に応募したが、「こんなことになるなら会社を辞めなきゃよかった」と未だに後悔の念に駆られている。

「すぐに見つかると思っていた次の仕事はなかなか決まらず、
退職から9か月経ってようやく採用されたのが不動産の営業。
一応、正社員でしたがここがブラック企業で、達成困難な厳しいノルマを課せられ、
いつも上司から罵声を浴びていました。残業も毎日深夜まで及び、精神的に耐えられなくなって8か月で辞めてしまいました」

 だが、短期間で辞めたこと、さらに年齢的な問題も加わり、次の職場は見つからなかったという。

「アルバイトをしながら1年で約80社に履歴書を送ったけど全滅。私には妻も子供もいますし、
たとえ契約社員でも家族を養うほうが大事だと正社員は諦めました。もちろん、未練はありますけど」

 1年半前から今の会社で働いているが、年収は百貨店時代の半分。当然、ボーナスも一切ない。

「家計的には早期退職金の1000万円で住宅ローンの残債の7割は返済できたし、
妻も昨年から派遣社員として働いているので生活はできます。ただ、外食や旅行にはほとんど行けなくなりました」

 また、自分が契約社員との負い目もあり、人付き合いも変化。たまに飲みに行くのは、
同じ非正規雇用の社員や失業中の友人ばかり。それ以外の友人や百貨店時代の元同僚とは疎遠になったとか。

「今の自分をあまり人に見せたくないという思いはあります。最近も高校や大学ゼミの
同窓会の案内が届きましたが参加は断りました。
仕事を聞かれて、契約社員のビル管理人って胸を張って言えるほど強い人間ではないので……」

 “非正規は恥ずかしい”という負の感情はとどまることがない。
6/24発売の週刊SPA!では「40代[非正規]社員のリアル」という特集を組んでいる。
いま正社員であってもその日は突然やってくる。[非正規]の実態に迫る。 <取材・文/週刊SPA!編集部>
33恋する名無しさん:2014/06/27(金) 16:42:37.50
非正規やるなら農業や漁業やった方がまし
少なくても、人間関係のストレスはないし
過疎地域だと田んぼ年間1万円ぽっきりで貸し出しますとかあるよ
34恋する名無しさん:2014/06/27(金) 23:54:34.69
フリーター(笑)
35恋する名無しさん:2014/06/28(土) 07:38:46.73
大器晩成型だからね
36恋する名無しさん:2014/06/28(土) 09:38:22.98
成人してからフリーターに一度でも落ちてしまえば大成することはできない
何故ならフリーター=職歴無し=遊んでたのと同じ、だからね
37恋する名無しさん:2014/06/28(土) 10:04:36.37
そういう悲惨な男が 好きな女も 多いんだよ
38恋する名無しさん:2014/06/28(土) 10:12:55.27
多い?それは全くいないとは言わないけどw日本中探せば見つかるかも
39恋する名無しさん:2014/06/29(日) 04:43:28.59
派遣=ゴミ
40恋する名無しさん:2014/06/29(日) 18:47:29.48
はやく派遣やバイトから正社員になって
親を安心させてあげてください
41恋する名無しさん:2014/06/30(月) 05:48:56.67
ニコ生主でもやれよ
モテるぞ
42恋する名無しさん:2014/06/30(月) 11:31:11.81
ニコ生なんて基地外や生活保護連中しかいねーだろ
43恋する名無しさん:2014/06/30(月) 11:33:33.18
それ:ピアニートにぴったりですよ!
基地外ですし生活保護目指してますしw
44恋する名無しさん:2014/06/30(月) 21:29:32.38
誰もが派遣に憧れた
45恋する名無しさん:2014/06/30(月) 21:45:00.36
タモリ「んなこたぁない」
46恋する名無しさん:2014/06/30(月) 22:49:04.58
派遣の品格
47恋する名無しさん:2014/07/01(火) 01:19:17.83
カップルでナマポ受けてるw
48恋する名無しさん:2014/07/01(火) 10:37:09.06
派遣の貧格
49恋する名無しさん:2014/07/01(火) 15:18:59.03
正社員「早く派遣になりたい!」
50恋する名無しさん:2014/07/01(火) 15:22:22.88
平民→貧民
中流階層→下層階級

そんなもの自ら希望するやつはいない
51恋する名無しさん:2014/07/01(火) 17:16:49.89
日本も欧米並みの格差社会になっただけの話っしょ
52恋する名無しさん:2014/07/01(火) 18:02:11.94
>>134
http://hdr.undp.org/en/media/hdr06-complete.pdf#page=335

ボリビア(168.1倍)ナミビア(128.8倍)レソト(105.0倍)シエラレオネ(87.2倍)
中央アフリカ(71.7倍)コロンビア(63.8倍)ブラジル(57.8倍)スワジランド(49.7倍)
ペルー(40.5倍)アルゼンチン(34.5倍)南アフリカ(33.1倍)コスタリカ(30.0倍)
--------------地獄のような超格差社会(30倍以上)-----------

メキシコ(24.0倍)マリ(23.1倍)マレーシア(22.1倍)ジンバブエ(22.1倍)
ベネズエラ(20.4倍)中国(18.4倍)ナイジェリア(17.8倍)モンゴル(17.8倍)
香港(17.8倍)シンガポール(17.7倍)イラン(17.2倍)アメリカ(15.9倍)
------------世界的に相当の格差社会(15倍〜30倍) ----------

イギリス(13.8倍)イスラエル(13.4倍)ロシア(12.7倍)ニュージーランド(12.5倍)
オーストラリア(12.5倍)ラトビア(11.7倍)イタリア(11.6倍)
リトアニア(10.4倍)スペイン(10.3倍)ギリシャ(10.2倍)
---------世界的にそれなりに格差がある国 (10倍〜15倍)--------

アイルランド(9.4倍)カナダ(9.4倍)オランダ(9.2倍)フランス(9.1倍)
スイス(9.0倍)ポーランド(8.8倍)ベルギー(8.2倍)デンマーク(8.1倍)
韓国(7.8倍)ドイツ(6.9倍)オーストリア(6.9倍)スウェーデン(6.2倍)
ノルウェー(6.1倍)フィンランド(5.9倍)チェコ(5.2倍)
----------世界的には所得格差が少ない国 (5倍〜10倍)---------

日本(4.6倍)
------------世界的にみて異常に所得格差がない国-------------
53恋する名無しさん:2014/07/02(水) 12:24:21.26
アベノミクスで派遣やフリーターの給料も上がってるんじゃない?
54恋する名無しさん:2014/07/02(水) 12:37:19.57
目前の給料しか見えてない
人生設計は?
55恋する名無しさん:2014/07/02(水) 13:09:02.16
40過ぎたら雇い止めの可能性が高い派遣・バイトに先の人生設計しろとは酷な
56恋する名無しさん:2014/07/02(水) 13:26:10.60
1 名前:影のたけし軍団ρ ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/02(水) 12:37:23.96 ID:???0
サラリーマン家庭のフトコロもこの夏は少し潤いそうだ。
損保ジャパンDIY生命保険は、サラリーマン世帯の主婦へのボーナスに関するアンケート結果を発表、

今夏の夫の平均手取り額は昨夏比2・3万円増の72・2万円となり、2008年夏以来6年ぶりに70万円を超えた。
アベノミクスによる景気の回復傾向を反映した。

調査はインターネットで6月6〜11日に実施し、20〜50代の主婦500人が回答した。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140702/dms1407021206009-n1.htm
57恋する名無しさん:2014/07/02(水) 16:29:20.77
夢を追って 劇団員しながらバイトしてる男の人って いいよね
58恋する名無しさん:2014/07/02(水) 16:43:19.97
>>57
下北あたりの飲み屋に入るけど悲惨の一言
59恋する名無しさん:2014/07/02(水) 17:38:39.62
>>57
すごい生活だよ
練習あるからバイト目いっぱいできない、かつ公演のチケットノルマ
で平均月収5−6万で暮らすから、おんぼろアパート一間にに2−3人で共同生活ザラ
60恋する名無しさん:2014/07/02(水) 20:07:29.62
【アベノミクス】 夏のボーナス6年ぶり70万円超え
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404272243/
61恋する名無しさん:2014/07/02(水) 20:20:07.67
派遣やバイトでいいじゃん
短い人生あくせくせずに
気楽に生きようよ
62恋する名無しさん:2014/07/02(水) 21:48:36.54
いんじゃない
恋愛できない相手されない人生も、それでよければ
63恋する名無しさん:2014/07/04(金) 10:25:54.52
「一生アルバイトをした人と正社員と、給料の差はどれくらいになる?二百万、二千万、二億。一つ選んで」

答えは平均で約二億円と告げられると「えーっ、そんなに!?」。
子どもたちから驚きの声が上がった。川崎市立小倉小学校の六年生の教室。
先月中旬、ビジネス専門学校講師の鳥居徹也さん(40)が、総合学習の時間に講義した。
内容は「フリーター・ニートになる前に受けたい授業」。
クイズ形式で積極的な発言を促し、テンポの良い語りで子どもらを引き込んでいく。

文部科学省の委託事業として、鳥居さんは昨夏から全国八十以上の中学校と高校を回った。
「小学生でも理解できる」と助言され、今年から小学高学年に枠を広げた。
「フリーターにはボーナスがない」「退職金がない」。
鳥居さんは次々と“損”な例を示した。
ニートについても「親の甘やかし」や「失敗や挫折」などの背景を挙げ、
自立に向けた精神的な支えの大切さや、失敗を恐れず努力することの意義を訴えた。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kur/20060702/ftu_____kur_____000.shtml
64恋する名無しさん:2014/07/04(金) 11:57:56.14
お金より 自由を 愛を 選ぼうよ♪
65恋する名無しさん:2014/07/04(金) 11:59:06.12
>>64
自由はあっても恋愛は相手が相手してくれないから無理
66恋する名無しさん:2014/07/04(金) 12:12:26.44
>>63
40歳過ぎたら採用が非常に厳しくなるため
一生はアルバイト出来ません
67恋する名無しさん:2014/07/04(金) 14:38:11.79
みんな明日は我が身だよ?
景気いい、求人倍率も上がってるってことになってるけど
実際は非正規だけが増えてるんだって
NHKニュースでやってたよ
68恋する名無しさん:2014/07/05(土) 01:52:24.40
彼氏や旦那にするにはピッタリの人材が揃ってる
それが派遣やフリーターなんだよ♪
69恋する名無しさん:2014/07/05(土) 02:00:51.98
タモリ「んなわきゃあない」
70恋する名無しさん:2014/07/05(土) 09:09:40.06
ぴったりの人材って
DV予備軍みたいなクズしかいないだろ
71恋する名無しさん:2014/07/05(土) 14:52:46.24
まあな
72恋する名無しさん:2014/07/06(日) 09:29:12.90
ゴミクズってひどいよぅ
73恋する名無しさん:2014/07/06(日) 15:28:55.96
「合コンしたい企業ランキング」
順位 企業名
1. google
2. フジテレビ
3. ゴールドマン・サックス証券
4. 電通
5. 三菱商事
6. Apple
7. 自衛官(陸上・航空・海上含)
8. 医師
9. キーエンス
10. 伊藤忠商事
11. TOYOTA
12. 佐川急便
13. 任天堂
14. アクセンチュア
15. 三井物産
16. マッキンゼー・アンド・カンパニー
17. 国家公務員
http://news.mynavi.jp/news/2014/07/02/107/
74恋する名無しさん:2014/07/06(日) 15:31:20.39
佐川急便w
75恋する名無しさん:2014/07/06(日) 19:04:12.33
安定なんて捨てちまいなよ
派遣やフリーターで夢を追ってる男についていくのがいいぜ
76恋する名無しさん:2014/07/06(日) 19:10:55.00
夢に逃げるな
地に足付けて生きろ
77恋する名無しさん:2014/07/07(月) 09:44:14.88
>>73
トップがごみ企業ばっかじゃねーかw
そら永遠に不景気だわww
78恋する名無しさん:2014/07/07(月) 15:19:59.34
★30歳以上で女性経験ナシの“ヤラミソ”が急増中!
[2014年03月24日] 週プレ

30歳を超えてセックス経験のない男性、すなわちヤラずに三十路(みそじ)を迎えてしまった、
通称「ヤラミソ」が急増している。

国立社会保障・人口問題研究所が行なった2012年度の調査によると、30〜34歳の
“独身男性”の童貞率は、ここ15年でほぼ25%程度と横ばいの数字。一方、国土交通省の
2012年度「国土交通白書」に目を移すと、1995年から2010年で、30〜34歳の
男性未婚率が約10%上昇している。

30〜34歳の独身者は増えているのに、独身者の童貞率は変わらないことから、
30〜34歳の童貞が、ここ15年で増えていることがわかるのだ。

別に「ヤラミソ」が悪いわけではない。特別な人のために、“一番最初”はとっておきたい
という気持ちも分かる。風俗などで、安易に捨てたくないという気持ちも、よくわかる。
だが、ヤラミソになってしまうと、恋愛そして結婚がそうとう厳しくなると、婚活アナリストの
古田ラジオ氏は言う。

「“ヤラミソ男性”が彼女をつくるのはハッキリ言ってかなり困難です。同世代の女性は
どんどん結婚し、婚活市場でにぎわう20代限定のパーティに参加できなくなるなど、
出会う機会も激減します。もし、出会いのチャンスがあったとしても、30代でモテるのは
恋愛経験を積み重ねて女性を理解している男性。“ヤラミソ”のような人ではありません」 (以下略)

http://wpb.shueisha.co.jp/2014/03/24/26564/
79恋する名無しさん:2014/07/07(月) 15:21:16.60
30代でモテるのは
恋愛経験を積み重ねて女性を理解している男性。“ヤラミソ”のような人ではありません
30代でモテるのは
恋愛経験を積み重ねて女性を理解している男性。“ヤラミソ”のような人ではありません
30代でモテるのは
恋愛経験を積み重ねて女性を理解している男性。“ヤラミソ”のような人ではありません
80恋する名無しさん:2014/07/07(月) 18:35:29.35
欧米では底辺層とは接点自体を持つなとみんな教えられるよ
中流以上の家庭では
81恋する名無しさん:2014/07/07(月) 19:03:17.04
派遣=ゴミ
82恋する名無しさん:2014/07/07(月) 19:34:49.81
ヤラミソってただの魔法使いじゃん
83恋する名無しさん:2014/07/07(月) 23:04:20.62
純粋なんだろうね
彼氏や旦那にはぴったりだね
84恋する名無しさん:2014/07/08(火) 08:55:10.64
爆笑田中「なわけねーだろ」
85恋する名無しさん:2014/07/08(火) 11:28:57.89
派遣・フリーター→無職→犯罪者→更生→起業家
86恋する名無しさん:2014/07/08(火) 11:37:02.24
派遣・フリーター→無職→犯罪者→→無職→犯罪者→→無職→犯罪者→ 以下無限ループこれが現実
87恋する名無しさん:2014/07/08(火) 14:50:23.88
無職、ギャンブル好き、浮気性……ダメンズの生態、解明してみました―ダメンズ1位「お金にだらしない男」
http://news.livedoor.com/article/detail/9006047/

無職、ギャンブル好き、浮気性など、さまざまなタイプの「ダメンズ」。
今回はそんな「ダメンズ」の生態を、女性からのアンケートを元に分析してみました。
ついつい「いるわぁ」と共感してしまうのに、なぜか男性関係に苦労が多いというそこの貴女!
自分は男を見る目がないと嘆く前に、今一度踏みとどまり、参考にしてみてください。

■お金にだらしない男
アンケートの結果、堂々の第一位にランクインしたのが「お金にだらしない男」。
彼らには、以下のような行動が見られました。

・暇があると知人に借金をしてまでギャンブルに行く(28歳/福井県)
・家族にお金を借りてデートに来る(31歳/東京都)
・お給料日の直前は消費者金融でお金を借りて、なんとかやりくりしている(28歳/東京都)

大きな特徴として、自分の収入と支出のバランスを考えられないことが挙げられます。
本来、成人した大人ならば収入に見合った生活を心がけるもの。出費が増えたり、欲しいものがあったりするならば、それを見越して節制します。
ところが、彼らは自分の欲を抑えることができません。「我慢」ができないのです。人は通常、理性という判断能力を年を重ねるごとにはぐくんでいきます。
ですが、これらが欠如しているタイプというのは、人として大きな問題に発展しかねない、恐ろしい要素を持ち合わせていることを改めて認識しましょう。
ちょっとしたことで怒ったり、自分の衝動や欲を抑えられなかったりするタイプのメンズには要注意です。

■女性にだらしない男
男女の間柄において、切っても切れないこのテーマ。
「女性にだらしない男=ダメンズ」の定義付けとなったと言っても過言ではない、以下のアンケート結果をご覧ください。

・二股にとどまらず、三股をする男(27歳/千葉県)
・妻子がいるのにいつまでも女性との出会いを求めている(31歳/東京都)
・結婚と恋愛は別だ、と豪語する独身彼女なしのブサメン(28歳/東京都)
・嫁とのエッチと、風俗は別だと言い張る男(27歳/愛知県)
・風俗に行くならまだ割り切れるが、一般女性を口説いて家で浮気する夫(27歳/長野県)

「お金にだらしない男」に次いで多かったのが「女性にだらしない男」。性的価値観については人それぞれ。どこまで何が許されるかの基準は千差万別です。
しかし「ダメンズ」として認定された結果は上記の通り。特定の相手がいる状態で、別の女性と関係を持ったり、持とうとする行為はNGという世論でした。
既婚夫婦のレス生活や草食系男子の淡白な生態が叫ばれて久しい日本の昨今ですが、お盛んの度が過ぎるメンズも巷にはあふれているという事実は無視できないでしょう。
男女間でお互いが満足のいく性生活を送ることが、予防線を張ることにつながるかもしれません。

■定職に就かない
いかなる理由があっても、納税の義務は怠ってはいけません。納税も勤労も国民の義務として定められています。

・定職につかず、夢を追っているアルバイトの男(32歳/神奈川県)
・俺はでっかくなると言っているが、5年くらい無職の男(30歳/千葉県)
・アラフォーになってもニートで親頼み。年金や住民税も踏み倒している(35歳/福岡県)
・両親がお金持ちということに甘えて働かない、将来の見通しも甘い(29歳/東京都)

経済力がある、ないは関係なく、仕事に対する考え方にダメンズ認定の鍵があるようです。
夢を追う男性はすてきに映るかもしれませんが、現状に見合わない夢を掲げている男性は残念賞。
それに伴う努力の姿勢が映るか否かで、女性からの評価は左右します。
生まれつき家柄に恵まれているのはうらやましい限りですが、それに甘んじているようでは同世代の働き盛りの女性陣からはひんしゅくを買うのは当然。
収入や職業は人と比べられるものではありませんが、社会に所属するという責任があるかないかがダメンズとの分かれ道なのでしょう。
他にもマザコン、ナルシスト、ストーカーなどたくさんのダメ男の特徴が挙がりました。わかるかも……と共感した人も多いのでは?
あなたの側にいるダメンズはいかがでしたでしょうか。ましてやパートナーは自分の鏡でもあることを念頭に置いてみてくださいね。

調査期間:2014/05/24〜2014/05/29
有効回答数 395件(ウェブログイン式)
マイナビウーマン調べ
88恋する名無しさん:2014/07/08(火) 14:51:28.11
・定職につかず、夢を追っているアルバイトの男(32歳/神奈川県)
・俺はでっかくなると言っているが、5年くらい無職の男(30歳/千葉県)
・アラフォーになってもニートで親頼み。年金や住民税も踏み倒している(35歳/福岡県)
・両親がお金持ちということに甘えて働かない、将来の見通しも甘い(29歳/東京都)

経済力がある、ないは関係なく、仕事に対する考え方にダメンズ認定の鍵があるようです。
夢を追う男性はすてきに映るかもしれませんが、現状に見合わない夢を掲げている男性は残念賞。

>現状に見合わない夢を掲げている男性は残念賞。
>現状に見合わない夢を掲げている男性は残念賞。
>現状に見合わない夢を掲げている男性は残念賞。
>現状に見合わない夢を掲げている男性は残念賞。
>現状に見合わない夢を掲げている男性は残念賞。
89恋する名無しさん:2014/07/08(火) 20:16:28.31
このスレにそんな夢掲げてる奴はいないよ
90恋する名無しさん:2014/07/09(水) 02:18:27.61
91恋する名無しさん:2014/07/09(水) 06:09:25.42
派遣=ゴミ
92恋する名無しさん:2014/07/09(水) 09:48:05.14
社畜の皆さん俺のお財布+肉便器のために働いてくれてあざーすwww
俺は昼間人妻と寝てるが社畜はこんなヤリマンに自分の働いた金が殆ど使われていると思うと哀れすぎて笑えてくるwww
93恋する名無しさん:2014/07/09(水) 11:41:18.44
派遣やフリーターこそ人生を謳歌している勝ち組男である
94恋する名無しさん:2014/07/09(水) 20:29:18.12
>>92
涙ふけよw
95恋する名無しさん:2014/07/09(水) 21:47:39.09
>>94
笑いすぎて涙が出てきちゃったwww
96恋する名無しさん:2014/07/09(水) 21:55:10.81
ネタだとしてもババアしか相手してくれない人生なんて嫌だ
97恋する名無しさん:2014/07/09(水) 22:01:57.38
いいんじゃない
恋愛結婚無理な現実受け入れてババアの火遊び相手ての人生も
普通にコンパプール映画遊園地花火海・・・・なしの人生も
98恋する名無しさん:2014/07/09(水) 22:44:33.46
【調査】30歳過ぎて伴侶に出会うは確率15.6%
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404911735/
99恋する名無しさん:2014/07/10(木) 05:00:18.31
派遣=生ゴミ
100恋する名無しさん:2014/07/10(木) 08:18:23.72
>>96>>97
社畜はそのババアに自分の働いた金が殆ど使われていると思うと哀れすぎて笑えてくるwww
101恋する名無しさん:2014/07/10(木) 10:13:09.79
仕事が人生のすべてではないからなあ。
仕事がすべてなら、2ちゃんねるもインターネットで遊ぶのも許されないことになっちゃうよ。

それに、女性に好かれる事が人生のすべてでもないよ。
例えば「○○の仕事してる男がいい!」
っていう女性がいたとして、○○の仕事をしたとする。
するとその女性に好かれはするけど、
その女性に好かれる事が幸せかどうかってのは別問題だからね。
102恋する名無しさん:2014/07/10(木) 10:17:17.45
>>101
たいていそんな女はメンヘラ危険物件
103恋する名無しさん:2014/07/10(木) 11:52:30.20
30、40になると派遣やフリーターの仕事すら
回してもらえなくなるのが現実
104恋する名無しさん:2014/07/10(木) 11:57:35.37
これかた夏休みで高校生女子大生アルバイトでいくらでも付き合う機会あがるのに
コンビニで仕事できないおっさんは対象外〜
あの人仕事もできて教えてくれるし〜親切だし〜   ○
あの人仕事もできない、なにあのおっさんウケル〜   ×
105恋する名無しさん:2014/07/10(木) 12:25:24.06
何いってんの?バカなの?
106恋する名無しさん:2014/07/10(木) 12:25:54.94
派遣=生ゴミ
107恋する名無しさん:2014/07/10(木) 12:33:08.28
女は派遣の頼りなさに惚れる
108恋する名無しさん:2014/07/10(木) 12:43:13.36
メンヘラ地雷物件女ならそうかもねw
109恋する名無しさん:2014/07/10(木) 12:46:15.80
割れ鍋に綴じ蓋
だめ男に寄り添う女はだめ女
底辺は底辺同士で仲良くね
110恋する名無しさん:2014/07/11(金) 10:32:33.57
ニコン非正規社員、正社員以上に仕事したのに契約更新されないのは許せないと提訴
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405022887/
111恋する名無しさん:2014/07/11(金) 12:12:40.80
立場や職責の範囲が違うのに正社員以上とは何事?
正社員の担う様々な業務の内の一つを沢山やっただけなのでは?
112恋する名無しさん:2014/07/11(金) 13:49:15.62
非正規は歩
歩がない将棋は負け将棋〜
大切に扱いましょう
113恋する名無しさん:2014/07/11(金) 13:52:25.85
>>112
将兵
将校だけで兵がいなきゃ勝てないが、所詮兵隊は使い捨ての消耗品
114恋する名無しさん:2014/07/11(金) 13:59:43.60
>>112
歩ほど沢山居ないよ
全労働車に占める派遣労働者の割合は3l程度だ

ピラミッド構造で言うなら頂点近くだね

のび太に言わせればボクみたいにダメな人間が最底辺で多数派な訳が無いじゃないか
って嘆いていたけれど
115恋する名無しさん:2014/07/11(金) 17:41:01.45
自分の彼氏が、ニートやヒッキーの方が
嫌だけどな・・・派遣でも正社員になれる
かもしれないw
116恋する名無しさん:2014/07/12(土) 10:48:13.18
外部業者の派遣社員 情報流出関与か NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140712/k10015955261000.html
117恋する名無しさん:2014/07/12(土) 11:08:39.93
>>115
正社員>>>>超えられない壁>>>>派遣>>バイト>>>>>>ニート・引きこもり
当たり前だけど何が言いたいの?
118恋する名無しさん:2014/07/12(土) 11:23:36.39
また派遣か
119恋する名無しさん:2014/07/12(土) 12:46:52.53
派遣とバイトって何が違うんだよ
120恋する名無しさん:2014/07/12(土) 13:12:18.93
>>119
全然違う。ググれ
121恋する名無しさん:2014/07/12(土) 13:32:58.14
マジで犯罪者予備軍じゃねえか
122恋する名無しさん:2014/07/12(土) 14:47:10.19
派遣こそ人が自由に労働を自己選択できる21世紀型の労働形態なのである
123恋する名無しさん:2014/07/12(土) 15:36:39.78
>>119
バイトはウチの子
派遣はヨソの子
124恋する名無しさん:2014/07/12(土) 16:13:56.75
うちの非正規
そちの非正規
125恋する名無しさん
一緒に遊べる友達、恋人、セフレなどを探すにはここが一番かな?
LINEとかもやってみたのですが、顔面偏差値高くないと全く相手にされず私にはちょっと無理でした。
結構あちこち登録してやってみた限り、ここがベストだと思います。

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/furin/1379256360/608 (URL貼れないのでここで)


精神的に落ち込んでる時、ここでいろんな意味でいつも慰めてくれる女性と会えたんでそれが1番よかったかも。
私は派遣なのですが、そんな私でいいっていう女性と会えたのがうれしかった。
みなさんにも良い出逢いがあることを祈ってます。