必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室 Part538

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋する名無しさん
★相談用参考テンプレ★(基本的に書き方は自由です。)
【相談者の年齢・性別・職業】
【相手の年齢・性別・職業】
【2人の関係】
【2人に恋人・好きな人の有無】
【悩み(状況も詳しく)】
【どのようにしたいのか 】

★注意事項★
◆不倫・近親間の恋愛等々は受け付けません。該当板で相談してください。
◆このスレはage進行でお願いします。また一問一答の質問スレではありません。スレ違いにご注意ください。
◆コテハンも名無しさんも自由に相談、回答してください。
◆相談される時は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。情報を小出し、後出しはやめましょう。
◆相談者は、2回目以降の発言には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れてください。
◆回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。
◆よくある「話したことがない人を好きになった」「脈あり?・メールに関する質問」については>>2
◆やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答しません。
◆多少の雑談・愚痴も、もちろんOKです。
◆チャット状態は禁止です。
◆回答者同士の煽り、議論はよそでやって下さい。
◆レスが900を超えたら次スレを立ててください。

(荒らし行為について)
*しつこい荒らし行為や明らかなネタは放置、完全スルーでお願いします。
*荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
*荒らしに反応したら、あなたも荒らしです。

※前スレ
必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室 Part536
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1342100260/
2恋する名無しさん:2012/07/28(土) 06:09:16.00
ういっす
3恋する名無しさん:2012/07/28(土) 06:16:56.80
【相談者の年齢・性別・職業】
25歳・男・自営業
【相手の年齢・性別・職業】
24歳・女・販売系
【2人の関係】
恋人
【2人に恋人・好きな人の有無】
なし(おそらく)

【悩み(状況も詳しく)】
現在、付き合って10年目になります。
彼女は一人っ子で両親が共働きだったからか
マイペースで器用に人付き合いができず、嘘をついたり
何事も中途半端にする事が多いです。
ただし何かに打ち込むと他が疎かになるほど一直線です。
また他人の影響を受けやすいタイプです。

私は家柄から昔気質というか頑固で頭が堅く、
外面は良いが内弁慶でせっかちで自己中心的でワガママ。
白黒ハッキリつけるタイプです。
よく人から頼られますが、実は臆病で気が小さいです。

これまでに私の浮気
・彼女の存在を隠し女性とメールや電話で連絡し相手に気を持たせていた
 同じことが10代〜20歳にかけて3度
(未発覚)
・実際は人様に言えないほど。。。

彼女の浮気?
・三年ほど前、1ヶ月程別れた期間に他の男性と性交渉。
 私と復縁直後に妊娠騒動が起きるも生理不順
・今年始め頃から私の存在を隠し、架空の人物になりすましてやっていた
 Twitterやブログで知り合った男性と携帯で直接、電話やメールでやり取りをしたり
 遠距離なので会っては居ないそうですがプレゼントを送ったりも。
 記念日などの私と居る時にもメールのやり取りをし
 私と会っている時に「今、友達に紹介してもらった男と遊んでるけどつまんない」などと言う内容も有り。

などがありながらも中学から10年付き合い、お互いに将来も誓っています。
近年は自覚をもち、私は浮気やその類の行為は一切ありません。

ただ彼女は昔から何かに打ち込むと他が疎かになるほど一直線な人なのです。
高校時代は部活にバイト、専門時代は専攻分野のコンテストなど
その度に私は後回しにされ、せっかちな性格や寂しさからイライラしてしまい
喧嘩が絶えない期間も多々ありました。
そんな彼女がいま打ち込んでいるのは「仕事」です。
通信機器の販売員をしており副店長のポジションで
毎日12時間近くも働き、充実しているようです。
私は自営業なので良く言えばフレキシブル、
悪く言えば公私混同という感じで貧乏暇なしな日々を送っています。

10年とも言えば夫婦のようなもので、
毎日のように夕食などの数時間を共にするのが習慣になっていました。
ただここ最近は彼女の仕事はさらに忙しさを増し
自宅と職場を行き来するような事も多々。
たまに会えても「眠い」「疲れた」とよく口にしています。
というのも秋口に店舗が規模拡大のために移転するようで
その前後は準備や新規スタッフの教育などで大変だそうです。

続きます
43:2012/07/28(土) 06:17:34.06
続きです


前置きが長くなりましたが、ここ最近彼女の方から
「仕事が忙しくてあなたを構える余裕がない。
いまは仕事をがんばりたいので落ち着くまで一旦別れて、
またその時あなたに相手が居なければ付き合いたい。」
という事を言われています。
併せて
「他の恋人を作ることはないし、あなたとの未来しか考えていない。
セックスもあなたとしかしない。その間もしたくなったら言うからして。」
とも。
ただし普段はあまり連絡を取りたくないそうです。
別れるのは嫌なので話し合おうとすると露骨にイライラしだし
面倒臭そうに「眠い」「帰りたい」「明日で良い?」などと
逃げる様にして先延ばしにしたがるのです。
それに対して私もイライラ・・・。

【どのようにしたいのか】
私はどうしても彼女の心理や望みが理解できません。
当然、別れたくなどありませんし
別れたらその間の異性交遊などを疑ってしまいそうで自分でも嫌です。
そして明確に期間がないので
もし吹っ切れたきにまた自分が遊んでしまうのも嫌です。

私は既に嫌われているのでしょうか?
どう立ち回るのが私たち二人にとって最良なのでしょうか?

皆様のお叱り、アドバイスをお願いいたします。
駄文、長文、大変失礼いたしました。
5恋する名無しさん:2012/07/28(土) 06:21:42.16
本当に彼女は今忙しいんだと思います。あと10年で仕事が落ち着くはずです。
待ってあげてください。
以上
6恋する名無しさん:2012/07/28(土) 06:27:59.25
前スレの983さんへ

頑張って欲しい!!
相手から気にかけてきてくれてるなら、「今度一杯どうですか♪」と、その一言だけ言えたら、だいぶ変わってくると思う。勇気を出せ

飲みに行くと会社にいる時以上に進展できる可能性大。適度なアルコールは緊張感を和らげる。 けど、飲みすぎないようにね(笑) それと、間違っても一線越えないように。 肉体関係が一回あっただけでも、なぜかギクシャクしていまい、その後結局ダメになる可能性あるから

7恋する名無しさん:2012/07/28(土) 06:40:49.38
>>4

彼女、距離置きたい理由もしっかり言ってきたし、今は仕事でいっぱいいっぱいなんですよ。
自分もそんな時期あった。彼女は好きだけど、仕事が半端じゃない量で家と職場の往復のみ、睡眠時間短い、ご飯食べる時間すら勿体無く感じる ってな時期が。


だから、辛いけど見守ってあげるしか方法は無いですね。 自分は、長い期間距離置かれたら悪い方向にしか考えられないから、耐えられずにおかしくなりそう。
自分の弱さをよく実感する瞬間。

もうコイツしかいない、絶対一緒になりたいであれば、とにかく頑張って!! 結果がどうあれ、頑張った自分を後で誉めれるから
8恋する名無しさん:2012/07/28(土) 06:42:39.86
彼女明らかにあなたよりはご飯をゆっくり食べるのがすきでしょう。
でもあなたを誰よりも好きなんですよ。
9恋する名無しさん:2012/07/28(土) 07:09:00.19
>>3
彼女の言うとおり一度距離を置くのも一つの方法
その間新しい彼女が見つかるかもしれないし、やはり彼女が好きだと再認識できるかもしれないし
人生はどう転ぶかわからない
10恋する名無しさん:2012/07/28(土) 07:35:43.05
>>4
10年の割には全然相手の事見えてないね
あなたは何よりも恋人を優先して、愚痴や悩みも彼女に相談したりできるだろうけど
少し頼りないところが見える
彼女の状態を気にするよりも自分の恋愛の行く末の方が気になってるようだし
仕事で一杯一杯の彼女を支える気もなさそう
頼りにも支えにもならない恋人って忙しい時は負担でしかない
あなたの存在は彼女にとって今はストレスの元でしかないんだよ
ストレスの原因から離れたくなるのは当然だろう?

てか、彼女はあなたのママじゃない
もう少し自立しないともっと頼れる大人が彼女の前に現れたらそっちに惹かれるかもよ
11恋する名無しさん:2012/07/28(土) 17:02:24.13
【相談者の年齢・性別・職業】
17歳・男・高校二年生
【相手の年齢・性別・職業】
17歳・男・高校二年生
【2人の関係】
高校一年生のときに出会い同じクラス
二年になりクラスは別れるが
一緒に飯食ったり帰ったりするのは当たり前の仲
【2人に恋人・好きな人の有無】
いない
【悩み(状況も詳しく)】
あれっ?って思ったやつも多いと思いますが、そうです、ホモです。相手はもちろん俺がそれだとは知らないと思います。
相手はその気はないと思うし、むしろボディタッチ?脇を触られたりするのが苦手なくらいです。
自分の目標はそいつの特別な存在になりたくて…でも誰にも相談できないし、ましてや自分がホモだってことも言えません。
そいつが他の男子と仲良くしてると嫉妬もしちゃうし…どうすればいいのかわかりません…。
12恋する名無しさん:2012/07/28(土) 17:11:49.56
同性愛板の方がいいと思います
同じ悩みをかつて持っていた人が大勢いると思うので。
該当スレはよくわからないので、詳しい人がいたら誘導してあげてください…
13恋する名無しさん:2012/07/28(土) 19:14:49.15
【相談者の年齢・性別・職業】
 37歳 男 工場勤務
【相手の年齢・性別・職業】
 22歳 女 大学生
【2人の関係】
 恋人
【2人に恋人・好きな人の有無】
 なし
【悩み(状況も詳しく)】
付き合ってからまだ4か月しか経っていないのですが彼女がコミュ障過ぎて困っています。
出会いは私の職場に彼女がバイトとして入ってきたのがきっかけで知り合い、私から彼女を好きになり告白してOKをもらいました。
もともとすごく大人しい子で人と話すことが得意ではないことは分かっていたのですが、
きっと付き合ってくうちに心を開いてくれてだんだん話してくれるようになるだろうとあまり気にしてはいませんでした。
ですが付き合う前より付き合うことになってからのほうが、というか会うたびにどんどん無口さに拍車がかかってきています。
私の話は楽しそうに聞いてくれるのですが彼女は自分のことを一切話してくれません。
こっちからなにか質問を投げかけても一言二言で終わり全く話が続かないのです。
恐る恐る彼女にどうして話をしてくれないのか、私といると居心地が悪いのかと聞くと
「そんなことはない。むしろ居心地はいい。喋らないのは素の性格。」と言われました。
無理をして彼女にお喋りになってもらいたいわけではありませんが、正直もう少しちゃんとコミュニケーションをとれるようになって欲しいです。

それに加え無口なだけではなく「咄嗟に話かけられたりすると緊張して頭が真っ白になる」のだそうで
デート中店員さんやたまたま会った私の友人が彼女に話しかけても「え・・・」と言ったっきり沈黙したり愛想笑いだけで誤魔化したりします。
そのたびに私がフォローに入らなければならず、もう彼氏というよりお父さんです。

気が早いですが私はこの年齢なのもあり将来の結婚も視野に入れて考えています。
ですが今の彼女を見ているとあまりに社交性が無い為幸せな結婚生活があまり想像出来ず、このまま彼女と付き合っていてもいいのかとさえ考えてしまいます。

【どのようにしたいのか 】
彼女にコミュ障を治してもらいたい。というか治るのだろうか。
治るのであればどんなことをしたらいいのか。

どうかアドバイスをお願いします。
14恋する名無しさん:2012/07/28(土) 20:04:42.76
>>13
彼女の性格を予め知っていながら告白して、
その後自分の予想通りにいかなければコミュ障扱いですか
酷い話ですね
15恋する名無しさん:2012/07/28(土) 20:22:21.00
>>13
元から大人しい人をたった数ヶ月で変えようなんてあなたの見込み違いだし相手にに望み過ぎ
彼女のやる気の問題もあるけど、あなたが婚期を焦ってることとは関係ないし、
彼女変わりたがってるの?好きなら相手を受け入れようよ
16恋する名無しさん:2012/07/28(土) 20:46:48.49
>>13
当たり前だけど
慣れるには時間と場数が必要だろうね
先にフォロー入れば自分で考えなくなる
本人が言い始めるまで(まさに)親心で見守ってみてはどうだろう
17恋する名無しさん:2012/07/28(土) 20:56:33.71
>>13
彼女の何が良くて惚れたの?
外見と年齢で選んだんじゃないの?
他人に見せて自慢したいとか、そんなお飾りと思ってんじゃないの?
テレビで見るアイドルと同じように選んでるんじゃないの?

ええ年した男が、そんな中学生みたいなことで好きになって告白して、思う通りの性格でないから変えたいなんて、こんな男に結婚迫られたら寒気する。
18恋する名無しさん:2012/07/28(土) 21:12:07.40
>>13
本人が素の性格だって言ってるんだから受け入れるしかないわな
それを自分の望むような状態に変えようなんて傲慢だし浅はか
彼女の性格に不満があるなら、理想的な性格の女性と付き合うべき
19恋する名無しさん:2012/07/28(土) 21:35:36.55
【相談者の年齢・性別・職業】
23歳 男 サービス業
【相手の年齢・性別・職業】
19歳 女 サービス業
【2人の関係】
同じ職場先輩・後輩
【2人に恋人・好きな人の有無】
なし
【悩み(状況も詳しく)】
私は入社2年で彼女は今年入社した新入社員なのですが、彼女に仕事を教えているうちにいつの間にか好意を持ってしまいました。
周りには私の好意はばればれなようでなんとなくですが応援されてるようです。(傍から見ると両想いに見えるらしいですが)
当然ながら彼女も私の思いは知っていると思います。
私自身男ながら好き避けしてしまうところがあり彼女も内気な人でチャンスがあってもつい逃げてしまいなかなか前に進めない状態です。
ちなみに彼女とは職場の仲間同士で食事に何度か行ったことはありますが二人きりでは一度もありません。
会話も仕事上の会話は普通にしますがプライベートの会話はあまりしません。
【どのようにしたいのか 】
このまま少しずつ距離を縮めるべきなのか思い切って告白したほうがいいのか迷っています。

アドバイスのほうよろしくお願いします。

20恋する名無しさん:2012/07/28(土) 21:46:14.85
>>19
傍から見ると両想いに見えるってことで、お相手の方もあなたを好意的に見てるんだろうね
今のままほのぼのと距離を縮めていくのは何ら問題ないと思う
少しずつ着実に親密さを増していけば、告白も確実なものになるよね
まあ、全然確実じゃなくてもいいって思うなら、今すぐ告白とかでもいいかと
21恋する名無しさん:2012/07/28(土) 21:48:18.22
>>19
好意ばればれな周りに
協力してもらうのがいいと思う。
好き避け防止にもなる。
22恋する名無しさん:2012/07/28(土) 22:03:32.72
>>19
とりあえず二人きりで遊びに行く所からじゃね?告白はあくまで確認作業だ
それだけ仲良けりゃ映画でも水族館でも食事でも誘い出せるだろ
23恋する名無しさん:2012/07/28(土) 22:43:03.48
24恋する名無しさん:2012/07/28(土) 23:01:19.22
これまで必ずメールが返ってきていたのに、初デート後の一週間後にメールをしたら、一往復した後返ってこなくなりました
更に、メールが返ってくるのも彼女が寝る間際にしか返ってこなくなりました
これは嫌われた証拠なんでしょうか…
25恋する名無しさん:2012/07/28(土) 23:09:49.34
>>23
平安時代なら・・・
26恋する名無しさん:2012/07/28(土) 23:13:20.47
アドバイスお願いします。

相談したいのは相手との距離の詰め方です。
最近バイト先の女の子を好きになりました。
自分は23才の院生、相手は22才の別の大学の学生です。
出会って3ヶ月程なのですが、主に性格に対して徐々に好きになり今に至ります。
ただ、これまで高校から理系まっしぐらだったのもあり、コミュ障+女性に対してかなり気後れがあります。
その相手とも最初の頃から踏み込んだプライベートの話はあまりできていなかったのですが
最近相手への好感度が上がるにしたがって余計意識してしまい、折角話せるチャンスがあっても
話かけられないことが多いという情けない状態です。

相手は割りと話しかけてくれるんですが、天真爛漫な子なので自分に対してだけってわけじゃなく
誰に対しても同様です。そんな子なので他の男性からもかなり好感度が高いと思います。
自分は早く距離を近づけたいと思い、会話のネタなど事前に作りシュミしたり、相手のことをよく観察して
気遣いできるように心がけてはいるんですが、なかなか実践でうまく話せないです。
嫌われたくない気持ちと日本語力の無さが原因だとはわかっているんですが、本当に心臓が破れそうなくらい
パニクってしまうんです。
でも、人生で初めて本気で好きになった人なのでなんとか告白までいきたいです。
そのための距離の詰め方や気の持ちよう等なんでもいいのでアドバイスをお願いします。
273:2012/07/28(土) 23:21:03.84
>>7
ご返答ありがとうございます。
たしかに本当に仕事が忙しいのだと思います。
ただやはり私も7さんと同じく悪い方向に考えてしまい
邪推、勘ぐってしまうかもしれません。
半年、一年というレベルでの話になると
正直まともに待てる自信がありません。。

>>9
お返事ありがとうございます。
たしかに新しいパートナーと出会う可能性は否定出来ません。
できれば避けたいところですが。。
しかし同じことが彼女にも言えるのではないでしょうか。
そうなった場合、彼女は避ける事はしないように思います。
それでいいのか…と少々疑問です。

>>10
的確かつ厳しいご指摘ありがとうございます。
まさしく仰るとおりだと思います。
外面や普段の態度から他人には
しっかりした人間と受け取られがちですが
彼女に対しては弱さを隠そうとすらせず情けない人間です。
そんな私に対して頼りなさや重さを感じているのかも知れませんね。
では重ねてアドバイス願いたいのですが
私はどういった心持ち、態度で彼女と向き合うべきでしょうか?
28恋する名無しさん:2012/07/28(土) 23:28:21.29
>>26
会話のネタは誰かに話して反応みたりとか?
とりあえず、バイト以外でもなるべく女性と会話する経験を増やしていったらどうかな
とにかく人とよく喋ってみる
29恋する名無しさん:2012/07/28(土) 23:30:44.64
>>26
自分も学生時代は女と上手く話せなかったけど
大学卒業して5年経ってナンパ出来るほどになったよ

・オナ禁をする
・ショップや美容室などで女店員と積極的に会話する
・合コンなどに顔を出しまくる

これで耐性はつくはず

30恋する名無しさん:2012/07/28(土) 23:31:42.58
>>26
天真爛漫で積極的に話しかけてくれる子なら、きっと話し上手だよね
あなたは聞き手に回ればいいんじゃないかな
聞き上手になればいいんだよ
相手が好きな話を気持ちよく話させてあげればいい
どこでどういう相槌を打ってどんなリアクションをすればいいかとか、
その辺うまく空気を読むしかない
あとは愛想よく笑顔だね
緊張しちゃうかもしれないし、それは仕方のないことだけど、
あまりガチガチになりすぎないように
気負いすぎず、気楽にさ
彼女との会話を純粋に楽しむような気持ちで
がんばれ!
31恋する名無しさん:2012/07/29(日) 00:17:05.98
思ったより長くなってしまった。
スレチだったらお手数ですが誘導お願いします。
【相談者の年齢・性別・職業】
 20代後半・♀・サービス業
【相手の年齢・性別・職業】
 20代半ば・♂・ニート
【2人の関係】
 恋人
【2人に恋人・好きな人の有無】
 お互いのみ
【悩み(状況も詳しく)】
 大学を卒業してから数年経つが彼が就職しない。
 私は実家が遠方で今の居住地では一人暮らし。
 彼は今の居住地の近所だが私の家に入り浸り。
 食費、光熱費、家事など何もしない。
 最初の頃は私の方が年上だし社会人だしということで甘く見ていた。
 でも一向に働かない。でも金を要求とか無駄使いとかも無い。
 彼的には自分が邪魔になってるとは思ってないのが痛い。
 あと働きもしない男に体を要求されるのがムカつくので半年くらいはレス。
 欲求不満らしく股間擦り付けてきたり寝てるときに脱がしてくるのが無理。
 寝てるときに触られたらとりあえず叫ぶ(キチっぽくてすいません)
 毎晩だから睡眠不足です。 
【どのようにしたいのか 】
 実は最近ですが職場が遠いことを理由に無理やり引っ越しました。
 片付けとかどうせ手伝わないから邪魔になるという理由でニート野朗は置いてきました。
 その後も何かにつけて(仕事が忙しいとか昇級試験があるとか)しばらく会っていません。
 っていうかFOする気満々です。
 ただ職場を知られてるので凸が一番怖い。
 弱いくせに粘着質な性格なので何するか分かりません。
 FOされたことに気がついたらストーカーに成り下がりそうな感じもします。
 とりあえずは逃げたい!
 でも職場は変えられないし異動も無理そう・・・
32恋する名無しさん:2012/07/29(日) 00:23:29.27

【質問者の年齢、性別、職業】
19、男、大学生

【相手の年齢、性別、職業】
19、女、専門学生

【関係】
交際相手

【恋人、好きな人の有無】
無し

【悩み】
質問なのか助言してほしいのか自分でもわからないんですが聞いてください


バイト先で知りあった後輩(19)とメアドを聞かれてそれからデートを重ねて交際を始め2ヶ月付き合ってます(自分は19です)


1週間ほど前まではとても順調ではっきりと好き、などの愛情表現をしてくれてたのですが、

昨日2ヶ月記念日だったんですが記念日メールもなく遊びにいくもところどころで作り笑顔を作ってたように感じたので電話で聞いてみると、毎日頻繁にメールするのが嫌、夏休みは地元かえるし自分との予定をあれこれ決めるより友達を優先したいとのことです。

そこを直すようにするというとそれも気をつかわせてるようで嫌なそうです。

彼女は交際経験がなく、自分でもどうしたいのかわからない、と言ってます

とりあえず10日ほど地元に帰り戻ってくるまで連絡を断ち時間をかけ考えることでまとまりました。


自分は彼女のことが大好きなのですが今後のためどうしていくべきなのか、もし別れを切り出された場合は食い下がるべきなのか一旦受け入れるべきなのかさえ決断できません 助言をお願いします。
33恋する名無しさん:2012/07/29(日) 00:24:18.50
>>26
会話は応用。引き出しの多さ。
少ないスキルで想定しても高が知れてる。実践で鍛えるべき。
3431です:2012/07/29(日) 00:28:36.63
すみません。不慣れなので上げてしまいました。
補足ですが何回か就職したら?的な事は言った事があるのですが
メンヘラもはいってまして一晩中自分がいかに社会に適合できないかを
ネッチリネチネチ説かれます。
素で私は仕事があるのに寝させてもらえません。
そんなことが初期に続いたので自分の仕事にも響くので最近は言えず終いでした。
あと春ごろに生まれて初めてのアルバイトを見つけてきたのですが
4〜5回研修に行って嫌気が差したのかバイト先に無断でやめてます。
彼的にこの4〜5回はとても立派なことらしく職種によっては自分は出来る子!みたいな感じになってます。
愚痴とかいっぱい吐き出したいけどそういう板はありますでしょうか?
35恋する名無しさん:2012/07/29(日) 00:36:04.55
>>34
なんかひどい彼氏だね
彼の親に連絡とかした方がいんじゃないか?
ニートは親に引き取ってもらうべきかと
36恋する名無しさん:2012/07/29(日) 00:43:59.96
>>34
今の家はバレてないってことでおK?
ニートって弱気な口だけ野郎が多いから職場凸とかできないと思うけどね
家バレしてないなら「あなたとは別れます」とメールしてすぐ着拒
職場の人には「最近知り合いの男に付き纏われてて」と軽く根回ししといて
マジで職場に来ちゃったら警察に電話すればいいよ
37恋する名無しさん:2012/07/29(日) 00:44:25.63
>>34
あなたが駄目と言いつつズルズルさせてたからじゃないの?
職場や周りに迷惑掛けたら即実家と警察に言えばいい
3831です:2012/07/29(日) 00:46:00.15
>>35
ご返信ありがとうございます。
彼が大学4回生の頃から付き合っていたのでもう4年ほど付き合ってるのですが
普通であれば4年付き合えば親に紹介とかもするのでしょうけど
未だに親に紹介することもされることもなく続いています。
彼の両親は私の存在を知っているし父親には一度金銭を頂いてます。
(事情があって3万ほどですが私は受取拒否しましたが強引に渡されて仕方なしに
2人の遊興費ということに。まだ使っていませんが)
家は知っていますし家族の不在中にお邪魔したこともありますが
金銭は彼伝いなのでお会いしたこともないのです・・・
39恋する名無しさん:2012/07/29(日) 00:47:48.95
>>32
彼女は初めての交際で戸惑ってるわけだし、とりあえずは待ちの姿勢でいるしかなさそう
あなたのことを恋愛的な意味で本当に好きなら別れたいとは思わないはず
でもそうじゃなかったら付き合っていても仕方ないよ
別れを切り出されたら受け入れるしかないと思うなぁ
自分と同じ気持ちじゃない人と付き合っててもしょうがないでしょ
付き合い続ければ気持ちを変えられるなんて思っても、相手はますます引いてしまうかもしれない
こういう時は余裕な態度でどっしり構えた方がいいと思う

あなたの気持ちだって大事だけど、相手の気持ちも大事だよ
双方が納得できるような答えを出すしかない
彼女が望む答えが別れなら、気持ちを押し付けることはできないし別れるしかないよ
彼女が付き合い続けたいと言ったとしても、多分愛情表現があっさりしたタイプのようだから、
そこはあなたが折り合いをつけなきゃいけない部分も出てくると思う
彼女が帰ってきて様子が落ち着いたら、冷静に話し合ってみたらどうかな
40恋する名無しさん:2012/07/29(日) 01:04:44.89
>>38
家を知ってるならどうにか彼の両親に会うことはできそうだよね
会えそうなら何とかするよう言った方がいいよ
とりあえずは>>36さんの対応でいいと思う
とにかくあなた一人だけで抱え込む必要はないし抱え込んじゃだめだ
身近な人に相談して味方を沢山つけよう
41恋する名無しさん:2012/07/29(日) 01:21:19.94
>>38
住所と苗字から電話番号を調べるサービス(104にダイヤル)があるので
それで番号調べて実家に電話すれば?
今の惨状を説明すれば、まともな親なら来ると思うよ
42恋する名無しさん:2012/07/29(日) 01:45:50.45
>>39
少し冷静になってみたら確かに彼女自身も色々まとまってないのにおれがあたふたしててもどうしようもないですし、相手のアクションを待つしかないですよね。

もし相手の結論が別れだったとしても素直にうけとめなて、友達としての距離を保ちまたいい方向に向けれるよう男を磨きたいとおもいます!ありがとうございます!!
4331です:2012/07/29(日) 02:49:30.22
全レスうざーになったらあれなのでまとめてで申し訳ございません。
彼の実家や住所や父親の名前は分かっているので親に知らせることは可能な環境ではあります。
ただ彼の家族もまともは無さそうなので。
わりと複雑な家庭環境らしく彼曰く「俺がこうなったのはあいつ等のせい」とのこと。
もちろん彼氏が適当なことを言ってる可能性はあります。
職場の人達は全員彼氏のことは知ってます。(置き去りにしてきたこと含め)
いつもかなり愚痴ってますので。
ちなみに言うと彼はまだ置いていかれたことに気づいていない様子だったり。
おそらく落ち着いたら迎えに来てくれると脳内お花畑だと思います。
このまま脳内から私が消えてくれれば良いのになぁ。
職場の人には言えないことも少しですが書けて気分的に若干楽になりました。
ありがとうございました。
44恋する名無しさん:2012/07/29(日) 03:30:06.16
>>27
彼女の言葉や気持ちは理解できてる?
出来てるなら、自分はこういう性格だからと言ってないで彼女に合う男になるように何かしら改善したら?
次に彼女から連絡が来た時に何も変わらないあなたが居れば愛想尽かされる

彼女の言葉が未だに理解できてないなら
あなたが大事にしてるのは彼女ではなくて自分
「彼女を好きでいる自分」とか「彼女に好かれる自分」
自分の理想を押しつけられるターゲットである彼女やその逆が居なくなることで
相手の気持ちより先に喪失感や不安感で頭が一杯になってる
ほっといて欲しいと言われても、離れたいと言われても、それをするのは苦痛でしかないから
自分の気持ちを押しつけたり追いかけたりする
で余計に悪い方に進む
どうすればいいのか分からない気持ちが強いならカウンセリング受けた方がいい
頭の切り替え方や自分が実際に変わったかは第3者の視点で判断するのがいいしね
453:2012/07/29(日) 04:17:35.35
>>44
再度のご返答、感謝いたします。
現在少々混乱しておりますので
ものごとを抽象化し現状を把握する事からはじめようと思います。
何故ならば先ほど、彼女の方から復縁の申し出があったからです。
ここ数日は連絡を取っていなかったのですが突然のことでした。

正直いま私の頭の中は???がひしめき合っています。
もちろん願っても無いことではあるのですが…釈然としません。
明日にでも時間を作って一度会うことになりました。
その後、報告という形でまた投下させて頂こうと思います。
46恋する名無しさん:2012/07/29(日) 06:58:54.03
相談です

片思いで好きだったけれど彼の過去や言動(たまに上から目線)などで
最近少し冷めてきてると自覚してるのですが
今朝彼の夢を見ました
なぜかノンスタイルの井上の顔になってて「そんな顔だったっけ?」なんて夢でした

彼が井上の顔になってしまうなんて
私はもう彼の事は嫌いだという心理なのでしょうか?
47恋する名無しさん:2012/07/29(日) 07:03:05.08
>>24
初デート後の初めてのメールが一週間後なの?
48恋する名無しさん:2012/07/29(日) 08:08:26.49
【相談者の年齢・性別・職業】18男・1浪
【相手の年齢・性別・職業】19・女子大2年
【2人の関係】恋人
【2人に恋人・好きな人の有無】同上
【悩み(状況も詳しく)】
高校時代に知り合って一年4ヶ月付き合っている彼女がいます。
体の関係もあります、向こうは初めてでした。

彼女は女子大なので普段は男と関わる機会は無く、バイトも店員が女性だけの居酒屋です。
しかし、彼女は部活で弓道をやっているため、大会や交流会で他大の男と酒を交わしたりします。

元々束縛質な自分が、女子大という温室環境に慣れ過ぎて、彼女が男と酒を飲むだけで
「このあと男の家に行くのではないか」「浮気してるのではないか」といつも考え過ぎてしまいます。

実際に浮気はしていませんが、いつも不安で不安で仕方ありません。
彼女が大会などで男と関わる機会があるときは精神安定剤(メイラックス)を飲まないと、ネガティブな事を考え続け吐き気や胃痛を催します。

そして、毎度のように帰宅してからメールで「浮気してないよね?」と聞いてしまい
喧嘩気味になってしまいます。

【どのようにしたいのか 】
彼女の事が大好きです。
絶対に離したくないと思い過ぎているためか、束縛をしてしまいます。
でもこのままだとウザがられて確実に自分の下を去って行く気がします。 交流飲み会で他大に男はいくらでも作れる環境です。

どうすれば心配性が改善されますか、また、彼女に嫌われないでいられますか。
アドバイスお願いします。
49恋する名無しさん:2012/07/29(日) 08:28:48.88
>>48
彼女に依存しないようにする
他の事に興味を持つ(浪人生なら勉強だね)
自分に自信をつける

好きな彼女のことを信じられずに疑ってる人が彼女の事が大好きとか無いわw
あなたは自分が好きなんだよ
彼女に好かれる自分がね
離したくない気持ちも束縛を感じるのも、自分の思うように事が進まないと酷くなるでしょ?
「ママが用事あるからイイコにしててね」と言われてもヤダヤダと駄々を捏ねる子供と一緒

自分を安心させたいから「浮気してないよね?」って聞くんでしょ?
今は女子大だから少しは安心だろうけど、この先社会に出るようになれば男性に囲まれた環境で
仕事をすることになる
それまでにあなたが自分の心や不安材料を変えることができなければ今よりもっと苦しくなるだけだし
それを彼女にぶつけてればうんざりされると思うよ

あまりにも不安でどうしようもない、生活も脅かされて余計具合が悪くなりそうなら別れたら?
その方が悩み減るし
50恋する名無しさん:2012/07/29(日) 08:42:13.70
>>48
ここやカプ板の相談スレを見てきて思うけど
男が浪人、女が大学生って組み合わせは男が病的な嫉妬や束縛に走るケースが多い
浪人中って精神が不安定になりやすいしヒマだから
余計なことばっかり考えちゃうんだろう
要するに勉強するのが嫌だから気が散ってるってだけ
志望大学に受かればあなたの妄想は改善されるだろうから、余計なこと考えずに勉強しれ
あと、浮気してないよねメールは今後一切止めた方がいい
彼女は絶対傷ついてるよ
彼女を本当に愛してるなら、彼女の気持ちより自分の根拠ない不安を優先させるようなまねはやめれ
5124:2012/07/29(日) 10:31:22.32
>>47
あ、すみません
初デート後に彼女からメールが来なかったのでこちらから送って、相手から一通返ってきて以来一週間メールをしてませんでした
何故かと言われると、直感的にデートで嫌われたと思ったから
あと、メールで時間が経つのが早かったという文章などについてレスポンスがなかったからです
それに、あまりガツガツするのも良くないかな…と思って一週間あけました
52恋する名無しさん:2012/07/29(日) 11:58:19.06
>>46
嫌いというかなんというか
夢中になれる感じじゃなくなってるんだろうね
あなたが実際に冷めてきてると感じてるならそうなんじゃないかな
所詮憧れ程度だった、とか。気持ちが冷静になったんじゃない?
53恋する名無しさん:2012/07/29(日) 12:35:31.18
【相談者の年齢・性別・職業】
30代 ♂ 派遣社員
【相手の年齢・性別・職業】
20代 ♀ 求職中
【2人の関係】
別れたて
【2人に恋人・好きな人の有無】
相手に別に好きな人がいる。
【悩み(状況も詳しく)】
先日9ヶ月弱付き合っていた彼女から別れを告げられました。
別れてから数日後、彼女が交際中に半年に渡って別の男と度々会っていた事実を知る(お互いの価値観として異性と1:1で会うことはNG)
彼女に確認をしたら、洗いざらい全て会って話したいと言ってきたから話を聞くことにした。
彼女が言うには、
「異性と会っていたのは事実。でも相手に対して恋愛感情はない。俺より居心地がよかった。」とのこと。
疑問点があったので確認したところ、
「実は俺と付き合う前から浮気相手のことが好きだった。今も好き。でも俺のことを真剣に好きだったのも事実。
でもずっと考えて出した結果だから変えるつもりはない。」
とのこと。
その話をした後も今まで通り仲良く雑談したり向こうから抱きついたり嫌われてるわけではなさそう。
性格の不一致でお互い譲れない点があったのが原因だと思う。
俺→彼女 嘘が多いのが嫌。
彼女→俺 文句が多いのが嫌。
話し合った結果お互いこれから本気で自分を改善していく決意を誓い合った。
今までも努力した結果は少しずつお互い相手に目に見えるように改善されていた。
【どのようにしたいのか 】
客観的に見ればこのまま離れたほうがお互いのためにいいと思って別れ話を了承しました。
けど、まだ彼女のことが好きで気持ちの整理がつけられません。
可能なら今の相手から奪い返したい(現実的ではありませんが)
3日徹夜とか普通になってしまって、仕事も手につかない状態です。
意見やアドバイス頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
54恋する名無しさん:2012/07/29(日) 12:58:04.33
>>53
少し頭冷やして落ち着いた方がいいよ
女は彼女だけじゃない
もっと素敵であなたの価値観に合う人がいるに決まってる
別れたのはいい決断だと思う
彼女を見返すくらいの気持ちで仕事に夢中になりなよ!
5553:2012/07/29(日) 13:00:28.73
>>54
ありがとう。
頭ではもう関わらないのがいいのはわかってるんだ。
56恋する名無しさん:2012/07/29(日) 13:09:48.60
>>53
恋愛感情があるなし関係なく互いのルールを勝手に破るような人だよ?
向こうから抱きつくとかさ、好きだからそうしてるんだろうけど
そんなことしても舐められる一方だよ
奪い返すにしても彼女から「この人はまだ自分のことが好きなんだ(ニヤニヤ」と思われて
向こうの方が立場が上の間は無理

おまえなんていなくても平気だもーんって態度で居た方がいいよ
57恋する名無しさん:2012/07/29(日) 13:18:00.80
【相談者の年齢・性別・職業】
40前半♂ 会社員
【相手の年齢・性別・職業】
20後半♀ 会社員
【2人の関係】
仕事での協力関係
【2人に恋人・好きな人の有無】
♂彼女三年無 ♀彼氏無しときいてます
【悩み(状況も詳しく)】
すすめたプロジェクトが終わったので、ミスのお詫びとお疲れ様でしたメールをしたところ、もし誘ってくださるならと個人の連絡先が書いてありました。
【どのようにしたいのか 】
10以上離れてるので、好かれてるとは考えられません。仕事では、今後も多少つながっているので社交辞令に感じてます。
どっちと判断して対応すべきでしょうか?
相手は素敵な方です。できれば勘違いしたく無いので意見ください。
58恋する名無しさん:2012/07/29(日) 13:28:00.95
>>57
せっかく連絡先教えてくれたんだから、
一度食事のお誘いくらいしてもいいでしょ
そういうのが少しでも嫌なら個人の連絡先なんて教えない気がするし
現時点では特別な好意の有無は判断しかねるとこだけど、
とりあえず仕事上の関係だけでなく、個人として親しくなっていくことはできるはず
変に期待しすぎず、少しずつ仲良くなっていけばいいんじゃないかな
59恋する名無しさん:2012/07/29(日) 13:30:31.95
>>55
ならば淡々と仕事をこなしていくべき
感情がどうにもならないのは仕方のないことだよね
でもしょうがない、って気持ちになるしかないよ
諦め、開き直りも大事!
一生辛いままなんてことはないよ
60恋する名無しさん:2012/07/29(日) 13:31:07.28
【相談者の年齢・性別・職業】
39歳 男 会社員
【相手の年齢・性別・職業】
26歳 女 会社員
【2人の関係】
会社の同僚(部署や支店は違うので仕事上の接点は全くない)
【2人に恋人・好きな人の有無】
お互いになし
【悩み(状況も詳しく)】
自分は恋愛経験はありますが、ここ何年かプロジェクトを任されたり仕事が忙しく、恥ずかしながらこの歳まで来てしまいました。
昨年部署が変わり、社内のある飲み会で彼女と知り合いました。
彼女は5〜10歳年上がタイプとの事でしたが「良い人だったらそれより年上でも構わない」との事だったので(自分が彼女に言わせたんですが)
周りのその場の雰囲気もあり食事に誘う約束をして、アドレスを交換しました。
2人は居住地が車で1時間半くらい離れているのですが、彼女は「土日でも構わないです」との返事だったので
休日の夜に、彼女の好きなジャンルのお店に食事に行きました(その時は食事のみ)。
その後2回目のデートは、最初もう1回食事に行く予定でったんですが、メールのやり取りから
県内の観光地行く事になり、ドライブがてら彼女の行きたがっていた美術館に行き、ランチ、Cafeでお茶したりまったり過ごしました。
3回目のデートとして、隣県の高原の観光地の美術館か、同じく隣県の海を見たり水族館のどちらかを提案して
「どちらも良いですね、行きたいです」とOKが出て、関係はここまでです。
【どのようにしたいのか 】
自分も年齢を考えれば、彼女と結婚できればという気持ちが強いですし
これだけ歳の離れた女性とのチャンスはもうないと、慎重に進めているつもりです(恋愛も久しぶりだし 汗)
彼女は年上好き(両親が7歳差で、そこから来ている)ではあるんですが
現実的に特に結婚となると年齢差がネックになると思っているのですが、
彼女は自分的には脈はあると思っているのですが、どうでしょうか?
61恋する名無しさん:2012/07/29(日) 14:02:43.55
>>60
あなたのいる前では余程嫌ってない限り、あなたの年齢を含めるお世辞くらいは言うものなので、脈ありかどうかは判断出来ない。
相手もまだ2回しか個人的に会ってないとのことなので、急かない方がいいと思う。

あなたは年齢的に結婚を焦ってるようですが、結婚したらその女性と何十年と苦楽を共にする訳だから、慎重になってもいいかも。
まあ、結婚にはお互いにラリってる勢いの時にやるのが多いのが事実だけど。
年齢差に関しては、彼女が気にしないのであれば特に問題ないかと思う。
変に合わせようと、やたら若々しい格好をするのは痛いので、大人の魅力を見せるべし。
62恋する名無しさん:2012/07/29(日) 14:10:06.79
>>60
13歳上の職場の先輩が相手となると気をつかってるだけの可能性もあるし
現段階ではなんとも・・・今から付き合って結婚して出産となると
子供が成人するまでに父親は60歳をこえてしまう、ということを
彼女がどうとらえているかなんて彼女にしかわからない

焦らず「いいお付き合い」をしたらどうですか
63恋する名無しさん:2012/07/29(日) 14:17:22.09
>>60
文面でいままでの経緯はわかったけど肝心なのは彼女との雰囲気
年齢差からか会社の同僚だからか、気を使ってお互い距離ありそう
知り合ったのが去年で次が3回目のデート
慎重に進めるって言うけどフランクな間柄になるのはいつごろの予定?
そのうち相手に脈なしかと思われそう
64恋する名無しさん:2012/07/29(日) 14:26:40.07
意中の男性に自分から告白してキッパリと「友達でいてくれ」と断られたので、仕方なく一切の連絡を絶ち、好きな気持ちを必死になだめて抑えて忘れる努力をしたり、資格の勉強に没頭していました

半年ぶりに偶然に男性と再会
話の流れで、連絡を断っていた半年間で私が転職して某職に在籍してる事を告げました
途端に男性の食いつきが物凄くなり腰が低くなり媚びをうる態度に

悲しい
65恋する名無しさん:2012/07/29(日) 14:31:59.39
どのような相談でしょうか
6660:2012/07/29(日) 14:39:12.86
色々とありがとうございます。
結婚という事を前面に出してしまいましたが
とりあえず次回のデートで「付きあってほしい」は言うつもりですが、早いでしょうか?
もちろん彼女の方も年齢的に、付き合うならば結婚も視野には入るだろうし、切り離せない問題ではあると思うんですが
67恋する名無しさん:2012/07/29(日) 14:46:26.48
>>66
いい雰囲気なら早くはない
ダメだったときが気まずいので、告白するなら別れ際にどうぞ
68恋する名無しさん:2012/07/29(日) 14:57:50.27
加齢臭や薄い頭髪、たるんだ顔つきなんかにも我慢出来る程、
同年代の給与の低さには耐えられないんだろうなあ…

専業主婦希望で同世代との結婚は不可能だから?
しかし考えられんわ、26才なんて売り時に、39才のオッサンと
69恋する名無しさん:2012/07/29(日) 15:09:17.65
【相談者の年齢・性別・職業】
19歳 女 大学生
【相手の年齢・性別・職業】
20歳 男 フリーター
【2人の関係】
一応は恋人同士
【2人に恋人・好きな人の有無】
たぶん他にはない
【悩み(状況も詳しく)】
彼がよくわからない

このあいだ大熱出して寝込んでる私の家にアポなしで来た
お見舞いなら嬉しいけどそのまま泊まろうとしたので必死に阻止
(狭い部屋なので相手に風邪が絶対うつると思った)
帰ってというと泣き出す
じゃあ終電で帰ってと条件を和らげると「それなら泊まっても同じ」と言い張る
どうにかしてその日は帰らせたけど、どうも風邪がうつったらしく文句を言われた

それから私も彼もTwitterをやってるんだけど、この間間違えて彼のTwitterのホーム画面を見てしまった
なんかリプ飛ばしまくってて会話しまくってる
悪いとは思いつつフォローしてる人を見るとアイコンがプリクラ女の子ばっかり
しかもリプで「あなたが手に入るなら何を失ってもいいw」とか気持ち悪いこと言ってる

【どのようにしたいのか 】
別れたい
でも家を知られているし勝手に来るような人だから少し怖いのもある
別れるときには何て切り出せばいいでしょう
文章が下手で伝わりにくいこともあったと思いますが、相談させてください。
70恋する名無しさん:2012/07/29(日) 15:14:06.24
1つの席が空いています。
彼女に座っていいよ、と言うと座りたがりません。

2つの席が空くと一緒に座ります。

これってどういう意味ですか?
71恋する名無しさん:2012/07/29(日) 15:18:24.19
>>70
遠慮してるだけ
72恋する名無しさん:2012/07/29(日) 15:21:44.46
29歳女です。相手は、33歳で、同じ職場(隣の部署)です。
お互い、独身・恋人なしです。

エレベーターで見かけた時から気になっていて、後ろの席の男性が
彼と仲良しだったので、飲み会のセッティングをお願いし、近々実現します。
まだプライベートな話はしたことがないので、色々話してみたいんですが、
彼は出向者で今年度で地元に帰ってしまう可能性があるので、のんびりする余裕はないかも、と思っています。
焦るのはよくないけど、ちょっと女性の好意とかに鈍感そうな気もするので、
駆け引きをせずストレートに「あなたに興味があり、話してみたいと思っていた」的な話はしても
引かれないですか?
あと、次につなげるためにも携帯は聞きたいと思っているのですが、
事情を知らない他の職場の人もいる中で、どうやって聞いたら自然でしょうか?
初歩的な質問でお恥ずかしい限りですが、よろしくお願いします。
73恋する名無しさん:2012/07/29(日) 15:24:53.28
>>72
29才で、地元に帰ってしまう可能性がある相手と付き合う時間あるのかな
それとも彼地元が魅力的な場所で、そこに住んでもいいとか思えたり?
74恋する名無しさん:2012/07/29(日) 15:28:43.03
>>69
そんなもん「もうあなたの事を好きではない」で終わらせればいい
トラブルになったら男友達でも頼れ
綺麗に後腐れなく終わらせようとか考えると、こじれるぞ

>>72
既に同僚に頼んで飲み会作ったんだから
今更メルアドごとき真っ直ぐストレートに聞けばいいだろ
理由がどうしても欲しいなら
「今後イロイロ仕事の相談とか乗ってくれるとうれしいです」など適当に
7572:2012/07/29(日) 15:29:40.17
>>73
レスありがとうございます。
書き忘れていてすみませんが、私自身は地方に転任という形で仕事を続けられる方法があるので、
もしお付き合いできるなら、それも考えて付き合いたいと思ってます。
76恋する名無しさん:2012/07/29(日) 15:36:21.44
>>75
なるほど。結婚を視野に入れても大丈夫な相手なら、
飲み会の雰囲気次第で、メアドを聞いてもいいんじゃない?
聞くのは飲み会後が絶対にいいと思う
どんな人かすらわからない状態で、後で飲み会が控えてるのに、
それが楽しみじゃなくなったwみたいな関係になってしまうのはイクナイし
77恋する名無しさん:2012/07/29(日) 15:37:39.54
聞き方だけど、ワイワイとした流れで何となく交換してしまえばいいよ
これ、自分のメアドなんですけど、良かったらあなたのも教えてもらえますか、と
78恋する名無しさん:2012/07/29(日) 15:39:01.89
>>51
失敗してもフォロー入れないならそりゃ消滅するよ
ガツガツする場合じゃないけど挽回も試みず放置したら切られるにきまってる
7972:2012/07/29(日) 16:06:52.77
レスありがとうございます。
あまり深く考えすぎずに、流れで聞いてみたいと思います。
緊張しますが、頑張ります。
80恋する名無しさん:2012/07/29(日) 17:25:33.18
ややこしい話なので、少し長くなりました。
スレチでしたら、お手数ですが誘導していただけると助かります。
【相談者の年齢・性別・職業】
21歳・男・大学生
【相手の年齢・性別・職業】
A:21歳・女・大学生
B:25歳・女・教育関係
【2人の関係】
A:後輩・元彼女
B:現恋人
【2人に恋人・好きな人の有無】
私はAは女性として、Bは人間として好きです。
AもBも私が好きだと言ってくれています。
【悩み(状況も詳しく)】
一年ほど前、Aと恋人になりました。もともと私はAのことがずっと好きだったのですが、
その気持ちを伝えると両想いだったことが判明し、付き合った次第です。しかし、Aは男性不信なところがあり、
また甘え下手で、恋人になってからもただの友達と変わらないような関係が続きました。
結果Aが恋人として私のことを好きなのかわからなくなり、話し合いの末別れることになりました。

Bは私がAと付き合うよりも前からずっと好きだとアプローチをかけてくれていました。Aと別れた後もそれは変わらず、
Bのことは人間として好きでしたから、Bと付き合うようになりました。今は同棲しています。
Aと別れてからもAのことは好きで、友達としての関係が続いていました。ただあまり会うことはなく、メールでの
やり取りをする程度でした。

しかし先日、Aと話をする機会が訪れました。そこでAが「本当は別れたくなかった、やっぱりあなたが好きだ」と伝えてくれました。
だから一緒になりたい、もしそれができないならすっぱり切ってくれと。
私は今二人の間で揺れています。どうしたらいいのかわかりません。

Aは自分のことよりも人のことを優先させる優しい人です。一度別れたのも、Bの存在があってのことでした。本当は私のことを
とても想ってくれていたということが判明し、別れたことを後悔しています。
Bは仕事も家事もこなす、尊敬できる人です。好きだと行動でしっかり伝えてくれますし、一緒にいるとすごく楽です。

【どのようにしたいのか 】
身勝手なきれいごとかもしれませんが、できるならばAもBもどっちも幸せにしたいです。しかし、どうすればいいのかわかりません。

ご助言いただけたらうれしいです。
81恋する名無しさん:2012/07/29(日) 17:41:18.73
>>80
あなたはAに自分の思い描く恋愛の形や理想を押しつけてただけで
Aの気持ちや男性不信の部分を受け入れる器がなかっただけでしょう
Bと安定した関係が続いてるなら、そのまま続けた方がいいと思うけどね
Aと付き合ってまた自分の価値観では受け入れられないようなことが起きたらどうするの?
別れてBと復縁狙うの?

「AもBも好きな自分」に酔ってるだけ
あー、どっちとも別れる(一旦距離を取る)という手もあるよ
82恋する名無しさん:2012/07/29(日) 18:01:30.87
>>80
どっちも幸せにしたいけど
どうすればいいのかわからない

三人で話し合うってのはどうかな
83恋する名無しさん:2012/07/29(日) 18:11:15.91
>>60
私も年上好きで周囲には「5歳〜10歳くらい上の人がいい」って公言していますが
今、私が好きな人は14歳上です。つき合っていはいませんが。
だから私からすれば13歳の差は誤差の範囲です。
だから彼女は年齢面はあまり気にしていないのでは?
自信もって下さい!!
84恋する名無しさん:2012/07/29(日) 18:12:34.79
>>80
一夫多妻制の国に移住し楽しく暮らす
8580:2012/07/29(日) 18:24:36.97
>>81
おっしゃる通り、Aを受け入れる器がなかったのだと思います。
酔っていると言われても仕方ありません。

お互いに自分の価値観で受け入れられないようなことがある場合は、
話し合って意見を擦り合わせるつもりです。

>>82
はい、今話し合っています。
86恋する名無しさん:2012/07/29(日) 19:06:49.18
【相談者の年齢・性別・職業】
27歳♀社会人
【相手の年齢・性別・職業】
28歳♀社会人
【2人の関係】
友達の紹介で知り合って四ヶ月
2人でデートしたのは6回
【2人に恋人・好きな人の有無】
お互いフリーです
【悩み(状況も詳しく)】
上記に書いたような関係で、二週間に一度程度会ってる感じです。どちらから誘ってもお互い断る事もなく楽しくデートを重ねているんですが、そこから進展しません。
本人曰く、超草食系男子でうまくアタックも出来ないらしい。お互い仕事も忙しく滅多にメールもしないし、相手の気持ちはさっぱり分かりません。
【どのようにしたいのか 】
ちゃんと恋人同士として会えるようになりたいし、次まだ会う約束をしていないのですがまた同じように過ごすだけなら年齢的にももう他の人を探したい…と思っているのですが、
どう思ってるの?ということを上手く聞き出すことが出来ません。告白や付き合ってとは自分では言えない性格なので、うまく相手の気持ちを引き出したいのですが…
何卒よいアドバイスをお願いします。
87恋する名無しさん:2012/07/29(日) 19:09:36.93
>>86
同性愛?
8886:2012/07/29(日) 19:12:46.55
>>87
すみません!相手♂、自分♀です!
恥ずかしいミスですみません
89恋する名無しさん:2012/07/29(日) 19:17:00.40
>>86
自分では言えない性格なのでーなんてのを理由にしてたら、相手と価値観が違う部分が出ても
妥協できずに自分の気持ちを押しつけるだけじゃ?
相手の気持ちを引き出しても「告白」や「付き合って」という言葉がなきゃ恋人とは呼べないんじゃないかな
両想いだったら恋人だよ、というなら何かあった場合に「付き合ってる」なんて言ってないと
言われて終わるぞ

言ってダメなら次行けばいいんじゃないかなー
悩むだけ時間掛けるだけ無駄な気がするけど
90恋する名無しさん:2012/07/29(日) 19:23:24.51
>>86
年齢的にも希望や要求があるなら自分で言うべき
91恋する名無しさん:2012/07/29(日) 19:53:54.90
お互い大学生です。
サークルで1年半の付き合いで、今年に入ってから自分がその子のことが好きだと自覚しました。
たまに自分の家に泊まりにくることもあり、2人きりでご飯に誘ってもokをもらえたので思い切ってそのあと告白してフラれました。
友達のままで、ということで一度はあきらめることを考えましたが、それからもわざわざうちに泊まりに来る必要がないのに来ることがちらほらありました。
自分は彼女がいたことがなく、家に1人で女の子が泊まりにくるという状況まで進めたのは初めてです。一緒にいれるのがすごく幸せだったけど、これ以上先はない。この関係を維持し続けるべきなのかずっと葛藤していました。
つい最近またうちに来ることがあり、2日ほど泊まっていったのですが、布団がひとつしかないので同じ布団で寝ていたのですが、1日目は抱き寄せたら特に抵抗はなかったのに2日目は全力で拒絶されました。
正直、自分は混乱してしまい、帰った日の夜にメールでなぜ来たのかなど問い詰めた挙句、また振られました。
衝動で行動してしまうのは自分の悪い癖だと思っています。しかも、家に来るなとも言えず、友達としてよろしく、とまで言ってしまいました。

さらに酷いのがこのあとで、もともと自分から映画に行こうと誘っていたのですが、2回目振られる前に話の切り出しとして断りました。
考えなしに行動したのを後悔し、なにもするべきではないのはわかっていましたが、その子が離れていくのが嫌で「やっぱり一緒にいかん?」と誘ってしまいました。
返事はサークル活動優先するけどそれでもいいなら、とのことでした。
たぶん、同じサークルの立場上あまり冷たくも扱えないのだと思います。

ただ、もう贅沢は望まないし、時々2人でいられれば、それでいいと自分の中で答えが出ました。そもそも、最初はそのつもりだったんです。
馬鹿馬鹿しい悩みだとは思います。あきらめろの一言で済む話だというのもわかっています。
でもそれで割り切れないので、誰か似た経験のある方の話、またはアドバイスを聞かせてほしいです。
文章がめちゃくちゃですいません。よろしくお願いします。
92恋する名無しさん:2012/07/29(日) 20:03:31.03
>>91
都合のいい男はいつまでも経っても都合のいい男です
93恋する名無しさん:2012/07/29(日) 20:26:07.36
>>91
あなたが彼女に好意を持ち続けてる間は友達以下だし、あなたの言う好きとか
こういう感じで居たいってのはただの自己満足で彼女にとっては不快だと思うぞ
94恋する名無しさん:2012/07/29(日) 20:52:53.65
>>91
構ってくれるから遊ぶ。
泊まらせてくれるから添い寝。

奢ってくれるから一緒に食事してもいい ←みたいなもの。

今のあなたにそれ以上をする価値が無いだけのこと。
95恋する名無しさん:2012/07/29(日) 20:57:17.22
>>91
割り切れないんだろうけど割り切らなきゃダメ
他に仲良い女子がいないから寂しいだけ
大丈夫、そんなに友達として仲良くしてくれる女子がいるなら
絶対他に彼女出来るから
96恋する名無しさん:2012/07/29(日) 21:12:29.56
仲良くない
加害者と被害者

よくある陰湿な異常な
いじめするやつの性質

裏でいじめしてて
仲良く遊んでじゃれてただけです

メンヘラやからなあれ
精神異常
97恋する名無しさん:2012/07/29(日) 21:29:35.57
何度言っても彼女が直してくれない性格の部分はもう諦めたほうがいいですよね。
ほかの男への絡み方だとか。
俺が指摘する→喧嘩→彼女「ごめん治す」→繰り返し
みたいな感じ。
ただ単に学習能力がないのか性なのか
98恋する名無しさん:2012/07/29(日) 21:30:13.70
>>64
半年の勉強で媚びを売られる仕事ってなに?
99恋する名無しさん:2012/07/29(日) 21:38:42.75
>>97
こいつなら好き勝手にしても別れないだろうな、と舐められてる場合も
というか性格なんてそう簡単に治らないよ?
本人が変える必要ないと思ってるだろうし
彼女の性格の方に合わせた方が楽だと思うけど
相手に変えろって言えるんだから、自分もできるよね?
100恋する名無しさん:2012/07/29(日) 21:46:37.08
>>99
そういうもんか、恋愛って
ありがとうございます!
101恋する名無しさん:2012/07/29(日) 22:06:03.80
アンケートです。
同じ日に食事に誘われました。AとBどちらと食事に行きますか?
又、結婚を意識するのはどちらですか?


A.
幼馴染みで、お互い地元住み。
刑事で1ヶ月に1回休みがあるかないか。
誘われた日に会うと半年ぶり。
価値観がとても合い、一緒にいて楽しいし、良い意味で気を使わずにいられる関係。
私が休みの日は、何をしてるのなど聞いてくる。
結婚となると、小学校からの幼馴染みだから、お互いの親も知ってるし素性も知ってるので楽。
ただ、ほとんど家にいない状態なのですべてが不規則。


B.
2年前に知り合い、2人きりでは2ヶ月に1回飲みに行く程度だったけど、1ヶ月前から2週に1回位で飲みに行っている。
銀行員で融資関係を担当。
知識が豊富で話していて勉強になる。
フェスやBBQ好きなど、好みが似ていて、お互いの友達を誘って遊ぶ機会が多い。
結婚を考えると、色んな事を一緒に楽しめると思う。


お互い、彼女になってよ。とか好きと言う事を言ってくれるので好意を持ってくれていると思います。
102恋する名無しさん:2012/07/29(日) 22:08:53.23
>>101
どっち以前に先約優先
でも会う頻度が低いAを優先してBに代替日を伝える、かな
103恋する名無しさん:2012/07/29(日) 22:42:27.20
当方高1♂ 相手高1♀
相手とはよくメールをしており、一度話した経験もあります
ここで悩んでいることは、相手からメールが一度来たことがないんです
これは脈無しですかね?
ちなみにこちらからのメールの返信率は100%で暇な時はいつでもメールOKと伝えてます
104恋する名無しさん:2012/07/29(日) 23:12:27.63
質問

一年位仲良くしている男友達がどこどこ行きたいから遊ぼうと言ってきたので、誘いだと思い都合の良い日にちを教えたのに返信がきません。
いつもは遅くても次の日の朝迄には連絡が来ていたので、なんだか気になります。
メール読んでくれた?的な連絡をしても大丈夫でしょうか?その場合どの位連絡無かったらするべきですか?

ちなみに、TwitterやFacebookにはログインしているので、返信が出来ない環境ではなさそうです。
105恋する名無しさん:2012/07/29(日) 23:15:28.84
>>104
予定日から逆算して適当で良いと思います。
106恋する名無しさん:2012/07/29(日) 23:17:34.34
>>103
相手とメールしてるのに相手からメールこない?
意味がわかりません
107恋する名無しさん:2012/07/29(日) 23:19:40.32
>>103
まぁはっきり言うと脈はない
10891:2012/07/29(日) 23:52:34.69
>>92
相手にそのつもりがなくても、周りから見れば都合のいい男なんですよね。

>>93
友達以下ですか。
ぼくが好意を持ってしまった時点で、もう友達としてもやっていけないのかもしれませんね。

>>94
今後の行動次第では自分にもそれ以上の価値がでるのでしょうか・・・
109恋する名無しさん:2012/07/30(月) 00:03:20.47
>>108
前スレでも相談してない?
パーカーがどうのって

110恋する名無しさん:2012/07/30(月) 00:05:34.14
俺 大学生男彼女いたことなし童貞
相手 大学生女同い年

俺はかなり仲のいい女の子がいてその子とは夏休みずっと半同棲状態で一緒にいるような仲の良さなのですが
2週間程イチャイチャし合ってたのが急に俺に冷たくなり、俺以外の男に気のあるような態度をとって
それを俺に見せつけるようになりました 俺はそれが嫌で嫌でその気持ちを伝えると重いとか面倒だとか言われて
俺はそれがショックで1週間程前から同じように冷たくそっけなく相手に接していたのですがそうしたら急に前以上にデレデレしてきました

俺が冷たくそっけなく突き放すように接するほど相手はベタベタ接してきます その子が前自分をマゾだといってたんですが
もしかしてデレデレ尻に敷かれてる俺が嫌で本当はいじめられたかったんでしょうか? 俺はマゾじゃないので気持ちが全く分かりません
俺が冷たく接したり酷い事を言うようになってから他の男に媚びなくなって、人前で「今日俺くんにこんな酷い事を言われて傷ついたんだよー」みたいな話を嬉々と自慢のようにしてます
二人の時は俺に抱きついてずっと名前を「○○くん○○くん(照れ)」って呼んで来たりしてなんだか依存されてる感じです

俺はただされた事をし返すというか「勘違いだったんだな」と自分の気持ちを抑えてその子にされたように冷たく接してたつもりだったのですが
もしかしてこの女の子の理想は冷たい俺なんでしょうか?俺はいじられキャラですが前から何故か「○○くんって実はSだよね」とかその子にだけ言われてました
それとも、俺を試すつもりが想像以上に相手に冷たくされて前の俺に戻そうと必死で媚びてるんでしょうか?よくわかりません
このまま、これからも冷たく接したほうがいいのか以前のように優しくしたほうがいいのかがわかりません
ここまで書くとカップルのようですが、まだ付き合ってはいません 俺は彼女いたことないけど付き合いたいです
どうしたらいいのでしょうか?
111恋する名無しさん:2012/07/30(月) 00:08:50.67
>>110の2週間程いちゃいちゃし合っていたはミスです
正しくは二週間程前いちゃいちゃし合っていたのがです
その子とは去年の今頃から知り合いで今年の4月頃から急に仲良くなりました
11291:2012/07/30(月) 00:10:55.29
>>109
それ自分です。
結局これからどうするべきか決めかねてて。
113恋する名無しさん:2012/07/30(月) 00:21:10.87
>>110
本当はイチャイチャしたいのに冷たくすることで彼女を喜ばせているので、あなたがМじゃないですかね
無理強いしたシチュエーションで喜んでいる彼女がSです
まあ、貴方はこの設定を楽しめてなさそうなのでМとも違いそうですが、
適当に調子あわせておけばいいと思いますよ
11451:2012/07/30(月) 00:58:32.84
>>78
でも、食事したりちょっとお茶したりなどをするたびに、フォローにフォローを重ねた上で、誰かと一緒に遊びに行きたいという彼女の要望をねじ曲げて
無理矢理、勢いだけで二人でデートに行ったのでもうフォローのしようもなかったんです
ていうかメールでの話題が思い浮かばない時点でもうダメだったのかもしれないですね…
結局彼女との距離を全く縮めることができなかった自分が情けない
115恋する名無しさん:2012/07/30(月) 01:03:47.17
>>112
結局どうするか決めてからまた来てくれ
ただ、今のまま何も変えず変わらずで彼女と接しても好転することはないと思うよ
11691:2012/07/30(月) 01:10:21.63
>>115
すいません。出直します。
最後にひとつだけ質問いいですか?
これは時分次第だと思うのですが、きっぱり割り切れば友達関係は続けられるのでしょうか?
117恋する名無しさん:2012/07/30(月) 01:51:36.82
>>116
可能性としてはあるかもしれないけど、それを選ぶのは彼女だから
だったら変わらなくていいや、なんて思ってると次の恋愛に響くぞ
11826:2012/07/30(月) 03:50:24.06
お礼を書くの遅くなりました。
みなさんありがとうございます。
今まで大腸菌とかとばかり触れあってたので、人との会話すらちょっとままならないんですよね。
だからやはりいろんな人と会話しながら、彼女とも楽しく会話できるようにってのを
まず目標にしたほうが良いのかなと感じました。
今日もベタな返ししか出来なかったし、髪型可愛いって言いたかったけどハードルが高すぎました。。

最後に聞きたいのですが、オナ禁ってなにか効果あるんでしょうか?
119恋する名無しさん:2012/07/30(月) 03:59:27.01
救える命を優先してごめんね>好きな人
120恋する名無しさん:2012/07/30(月) 09:03:15.24
1回目のデート、食事のみ(初めて会う)。
2回目のデート、10時間くらい一緒にいました。
3回目のデートは約束しました。

来週に僕は実家に2週間ほど帰省予定なのですが、会う時間がなく、
告白したいと思うのですが、告白だけの時間を作ってもらったほう
がいいでしょうか?
それとも、帰省後のほうがいいでしょうか?
121恋する名無しさん:2012/07/30(月) 09:03:15.03
恋愛相談ではない気もしますが、他に相談できる場所が無いので相談させてください。

【相談者の年齢・性別・職業】♂20代半ば社会人
【相手の年齢・性別・職業】♀20代半ば社会人
【2人の関係】浅い友人? 仕事上は色々経由しての極々薄い関係がある 遠距離
【2人に恋人・好きな人の有無】
自分:相手のことが好き 相手:別に好きな人がいる?曰く「ノーコメント」

自分は恋愛する資格のないキモヲタで
一応、ほどほどに会ったりメールのやりとりしてくれる女の子がいたのですが
先日調子に乗ってしまい、女の子にセクハラ?レイプ?しようとして
(「可愛いからハグしていい?」みたいなこと訊いて断わられた)翌日以降
メールも返ってこなくなりました。

明るい性格の子で「嫌なことはハッキリ嫌という」と言っていたので
つい鵜呑みにして甘えてしまいました。すごく後悔してます。

セクハラ直後〜翌日夕方まで二人で一緒にいて、次に会う約束もして別れたのですが
怯えながら無理してたり、怒ってるのを我慢してたりしてたのかなぁと思うと
とても申し訳ないです…

興味がなかったり、嫌われていたりというのであれば
こっちからは一切接触しないのが女の子にはベストだと思うのですが
もし怒っているのなら謝りたく、
あるいは「ハグ云々をキモヲタが尾ひれつけて言い回ってるのでは」
「キモヲタが手を回して自分(=彼女)の仕事に影響すのでは」(実際には絶対無理です)
みたいな心配をさせていたら「そんなことはしていないので心配しなていい」と伝えたいのですが
「メールが来るのもおぞましい」と思われていたら、メールしないほうがいいとも思いますし

自分はどうしたらよいのでしょうか。

片思いしていましたが、もう縁が切れても構いません。
せめて謝ったり、何か伝えることで彼女のストレスや不安を緩和できるならしておきたいのですが
もしメールすべき/してもよいなら、どういう風に書けばよいでしょうか?
こちらの言いたいことだけを長文だと、さらなるストレスになるだけのようで不安です。
あるいはもう連絡も何もここで一切絶つべきでしょうか?
122恋する名無しさん:2012/07/30(月) 09:17:40.49
>>116
依存するのやめなよ
123恋する名無しさん:2012/07/30(月) 09:21:53.53
>>121
素直に謝ればいいんじゃないかな
好きだからそうしてしまったと
相手が嫌ならそこで断られてすっきりと関係が終わる
124恋する名無しさん:2012/07/30(月) 09:21:54.79
>>121
実際に触ったわけではなさそうなので、
被害者という程ではないね。
ただ、121の行動で、自分への恋愛感情がはっきりしたので、
それを持たない自分としては離れるのが一番だろうな、と思ったから、
メールとか来なくなったんじゃないのかなあ…

読んだ限りではそんな風に想像出来る。
121の心配する方向のショックは、多分あんまり関係無い。
普通の20代半ばの女なら、その程度のことは受けとめられるはず。
上にも書いたけど、この場合の一番の問題は、
彼女は友達感覚、121は恋愛感情、というすれ違い。
恋愛経験のある男なら、時間置いて何も無かったかのように連絡して、
友達関係を続けるかもしれないレベルだと思う
ただ、割と高度な技なので、出来そうに無いならこのままフェイドアウトがいいよ。
125恋する名無しさん:2012/07/30(月) 10:33:12.68
自分♂ 司法受験生 20後半
彼女 OL 20半ば
関係
付き合って6年半

一週間前位にここで相談させて頂いたんですが、
メールのやり取りとかずっと態度が冷たい気がしたので一週間前に
電話で色々話し合って今まで通りで(付き合ってる)ってことにはなったんですが、それから連絡はしてなくて
今日の朝に暑いけど体調大丈夫?みたいなメールしたら返ってきませんでした
マイペースで友達に返事遅れたりはするみたいなんですが、今まではすぐ返ってきました
この前会った時、「距離を置いてる」と言ってて理由を聞いたら「仕事しないから」
と言ってました。来月試験だと相手も分かってるのにそう言ってきました
彼女はどう思ってるんでしょうか?
俺は彼女が大事なので別れる気とかはないですが。



126恋する名無しさん:2012/07/30(月) 10:34:55.12
>>125駄文になりすみません
127恋する名無しさん:2012/07/30(月) 10:40:39.85
>>123さん、>>124さん、ありがとうございます。
結局メールすべきか否か迷いますね...

>普通の20代半ばの女なら、その程度のことは受けとめられるはず。
ひとまず、その辺はそんなに心配するほどでも、ということで大丈夫でしょうか。

ただ友達関係を修復できたとしても、付き合いを続けていくうちに
人間的に好きっていうのと相まって、やっぱり異性としても好きになっちゃうと思います。

>もう縁が切れても構いません
なんて言いましたが、正直アタマの中では
「どうせ関係を終わらせるならすっきり終わらせたい」気持ちと
「友人関係を続けて、いつか振り向いてもらえたら」という気持ちと
「もう関わらないというのが一番、相手のためになるならそうしたい」気持ちと
「相手のためという気持ちすら自分のためでは」という自己不信がせめぎあってます。

結局、どれも自分のための、自分に都合のいい考え方のように思えて、
本当に相手のためになる選択なんてあるのかも考えつきません。

「はっきりしない、男らしくないのは嫌い」なんて言う子でしたが
女の子としてはやはりこのままもう関わらないでもらうの“一番”なのでしょうか?

「終わらせるならお互いの気持ちをはっきり言葉にして終わらせる」のは
相手の負担になってしまうでしょうか?

回答にさらに質問を重ねる形になってすいません...
128恋する名無しさん:2012/07/30(月) 11:21:52.52
>>127
なるほど。
それなら、しばらくしてからメールしてみたらどうだろう
返信があるようなら、127に書いた様な自分の気持ちを素直に言ってみればいいよ
今はレスが無いってことだから、時間を置いた方がいい
相手の負担にならないか?そんなの気にする必要ないよ
彼女が嫌だと思えばスルーされる、ただそれだけのことだし。
その点、ハッキリしてる子みたいだから、安心して告白して○。

恋愛なんて、100%自分のためにするのだから、
そんな自己不信なんて考えなくてもいいです
129恋する名無しさん:2012/07/30(月) 11:23:32.05
>>125
出来れば最初の相談をコピペして欲しい
なんだか断片的な情報だから
130恋する名無しさん:2012/07/30(月) 11:29:55.05
>>125
付き合ってる間にはそういう時期もあるでしょ
少し一人にさせたら?
付き合ってるから、好きだからという理由でいつもメールは即返信しろ、そうじゃないなら話し合いでは
相手も疲れるよ
ほっといたら関係が終わるなら6年だろうと10年だろうとそれまでの関係だ

>>126
彼女のことを考えてるようで気になるのは自分の気持ちというのが文章から読み取れるわ
付き合ってもいない関係で終わらせるのに互いの気持ちって何?
彼女がどう思っていようと自分が不快なことをさせたなら謝っておいた方がいいと思う
それと別件で彼女からまた連絡が来るようであれば、友達を続ければいいし来なければきっぱり距離をとった方がいい
自分が諦められるようにはっきり言ってくれ
131恋する名無しさん:2012/07/30(月) 11:47:42.68
>>128
仰る通り、まずは時間を置いてからメールしてみます。

書いてるうちに、ちょっと気持ちも楽になってきた気がします。
ありがとうございました!
132恋する名無しさん:2012/07/30(月) 11:54:49.88
>>129前は彼女が何だか最近冷たいようだが、どうしたんだろう?的な相談でした
その後、彼女と電話で話しして今まで通りでってことになったので
向こうも別れる気はないのかと思いました
>>130一応一週間以上連絡してなかったんでほっといてはいると思うんですが
今日返信なくて勉強に集中できないんで彼女が会社の帰りの時間に
も返事なければ電話してみようとは思ってますがどう思いますか?
今週の土曜に会う約束してるんで、その時に話し合いはしようとは思いますが
133恋する名無しさん:2012/07/30(月) 12:09:02.52
>>132
今度の土曜日に会う約束してるなら、
これ以上アクション起こすのは良く無いと思う
自分にも、相手にとっても。
なぜって、またそこで電話が通じないとか、内容がどうとか、
イライライライラして土曜日を迎える事になっちゃうからさ。
とりあえず放置して、勉強して、土曜日を待とうぜ
134恋する名無しさん:2012/07/30(月) 12:11:50.17
>>132
返信が気になって勉強できないってメンタル弱すぎ
135恋する名無しさん:2012/07/30(月) 12:25:47.73
以前このスレで相談したのですが、
(内容は、中学の時の友人と飲みに行く約束をSNS上で取り付ける。
これが7月の中旬の話です)
そして、以下は先週の話です。
相手の女の子がテスト期間+初盆ということで、忙しいんだよね〜。というメッセージを受け取りました。

一応、自分のメアドは教えたのですが、あちらからのメールが来てません。

【相談】
8月に入ったら、もう一度連絡をとった方がいいでしょうか??
136恋する名無しさん:2012/07/30(月) 12:56:20.07
>>133そうですかね
来月試験で今はそれが最優先で不安抱えたまま勉強続けるのも嫌なので
彼女が帰宅してももし返事なければ電話してみます
帰りの電車(2〜30分)で携帯いじるはずなんでそれでも返事ないのはやはりおかしいんで
>>134勉強できないんじゃなく集中できないと明記したはずですが
自慢することではありませんが、今も勉強してますよ
あなたは心配事があって一日10時間勉強できますか?
137恋する名無しさん:2012/07/30(月) 13:19:31.65
>>136
法科大学院受験生だよな?
それとも院は卒業したのか?

俺は>>134とは関係無いが俺も上位ロー目指してる21歳だ。
女になんて気を取られてるようじゃ不味いぞ
俺も少ない日でも7〜8はやってるし、昨日は約13時間勉強した

まぁ俺は出来れば予備試験で行きたいんだけどな
ついこないだのは落ちた

取りあえず勉強しろ
138恋する名無しさん:2012/07/30(月) 13:32:59.45
司法受験生のやつですが、さっき普通に返事きました
心配する必要なかったようだ
>>137仲間。来月中央と早稲田とあまり行きたくないが再来月に一応明治受ける
21でそんだけ勉強やってるなんてすごい
20代前半の頃ろくに勉強しない無駄に歳重ねた俺とは大違い
その分今必死にやってる
お互い頑張ろう!
139恋する名無しさん:2012/07/30(月) 13:59:30.89
>>136
なw
連絡するって決めてたなら相談スンナ
マジレスして損したわ
140恋する名無しさん:2012/07/30(月) 14:02:43.98
レス貰っても自分はこう思うのでーと考えを変えない人って
何の為に相談しにきてるのかなw
141恋する名無しさん:2012/07/30(月) 14:06:59.78
メンタル相当弱そうだから、チラ裏したんだろw
親のスネ齧りの受験生活乙だ←彼女の本音
142恋する名無しさん:2012/07/30(月) 14:38:10.89
>>140相談したらその意見に従わないとないのか?
いい意見であれば取り入れる、いい意見でなければ取り入れない
そんなの自分で判断するに決まってるだろ
>>141前に貯金700万あると書かなかったか?
全部自分で金払ってるよ
こんな昼間から司法受験生煽ってないでまともになれ
以上、話す価値もないからさよなら!

143恋する名無しさん:2012/07/30(月) 14:43:43.80

◆相談者は、2回目以降の発言には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れてください。
144恋する名無しさん:2012/07/30(月) 14:45:06.48
自己愛っぽいな
145恋する名無しさん:2012/07/30(月) 15:23:33.85
>>142
お前の専用スレかよ
前なんか知らんっつーの

こんな昼間から法科大学院受験生が2chで恋愛相談とか腹イテw
法科大学院受験生なのに司法受験生とか書いてるし
しかも既に20代後半とか終わってる

絶対に気になって見に来る、に10000浪人w
146恋する名無しさん:2012/07/30(月) 15:27:18.91
横からすみません。
某ブランドの店員に一目ぼれしてしまいました。

スペック:
自分:男・社会人・20代後半・顔は普通
相手:女・店員・20代前半・小柄で笑顔が可愛い

1年ぶりぐらいに足を運んだ某ブランドショップで商品購入時に対応してくれた店員さんに一目ぼれした。
昔は買わなくてもよく月1ぐらいで通ってた店なんだ。会計が終わって店の外まで送ってもらう時に1時間ほど雑談、結構話をするのが好きらしく、盛り上がった。その際に彼氏が居なく募集してるらしい事も聞いた。
買わなくても通えるけどそんな頻繁に行くのも気が引けるし、購入するにも結構高いし。。。。
もっと仲良くなってデートに誘いたいんだけど、どうすればいいでしょうか?
147恋する名無しさん:2012/07/30(月) 15:30:45.42
>>146
1時間とかしゃべりすぎ
148恋する名無しさん:2012/07/30(月) 15:35:56.88
>>146
店員と仲良くなるにはやはり上客になるのが近道だと思います。
149恋する名無しさん:2012/07/30(月) 15:36:31.14
薬剤師の俺が恋愛にかまけてるアホ受験生を見に来ましたよ
150恋する名無しさん:2012/07/30(月) 15:41:45.22
>147
俺はうんうん聞いてただけだよ

148>
うーん、、、出来る範囲で購入はしますが、やはり高額なので・・・
151恋する名無しさん:2012/07/30(月) 15:45:25.17
店員は、仕事柄人と接する機会が多いので、
ナンパ率も高いから警戒してる子は警戒してる
つまり、かなりの難易度

金が無いから諦めるならその程度ってことだな
金ためて頑張れ
152恋する名無しさん:2012/07/30(月) 15:51:33.39
>151
ですよね〜。。。諦めれんから頻繁に通うようにします。
あの警戒心を解くには物買うしかないのかな。。。。
153恋する名無しさん:2012/07/30(月) 15:52:46.97
>>146
それなりの店に勤めるのはそのブランドが好きか、それなりの人と関わりを持ちたいからじゃないのかな

余り通えないなら玉砕覚悟で連絡先を渡すとか
154恋する名無しさん:2012/07/30(月) 16:10:22.93
>>150
聞いてただけって相手は仕事中なんでしょ?
その辺の気遣いをみせた上で相手が話したがってそうなら連絡先を〜と繋げれば?
155恋する名無しさん:2012/07/30(月) 16:14:39.24
>153>154
急いで成功した覚えがないので、その辺どうなのかなっと思ってます。
慎重にゆっくり進んだ方がいいのか、玉砕覚悟で行くのか。。。
成功事例とかありませんか?
156恋する名無しさん:2012/07/30(月) 16:21:30.81
>>152
まず食費から削りましょう
157恋する名無しさん:2012/07/30(月) 16:48:59.67
>153
やはりその子も、そこのブランドが大好きみたいで次はコレ狙ってるんです〜ってな話も聞きました。
ですので話のネタは尽きないかなと思います。

>156
日ごろから食費やら削れる部分は削ってます。
158恋する名無しさん:2012/07/30(月) 17:00:19.47
別に無理して買わなくてもよくね?ウィンドーショッピングだけのやつ
だってたくさんいるわけだし
買わない時もあっても問題ないと思う。たまに買っとけばね
物買ってるから好感度上がるってわけでもない
ある程度通ってもっと仲良くなって感触確かめながら良さそうだったら番号聞いてみたらいいと思う

159恋する名無しさん:2012/07/30(月) 17:11:03.09

◆相談者は、2回目以降の発言には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れてください。
160146:2012/07/30(月) 17:15:55.23
>158
そうですね、焦らずじっくり行こうかと思います。
しかしいつも思うのですが女性の発言や行動にはいつも勘違いさせられます。
営業だと思っていても気持ちが焦るので。。。。

>159
すみません、以後番号入れます。
161恋する名無しさん:2012/07/30(月) 18:01:01.19
>>160
自分もブランド品身につけつつ彼女にもスマートにプレゼント出来る男になれ
162恋する名無しさん:2012/07/30(月) 18:20:32.10
>>160
心配で追撃しちゃうけど
女からしたら、経済的に身の丈にあわないことをしていたら見ていて痛いよ。
恋人ならよくても結婚対象にはなりえない。
悲しいことにいいカモにはなるだろうけど・・・・。

今の段階だと、その女性はお金持ちの男性が好みでそういう人を探しているか
売り上げ成績を伸ばしたくて自分の容姿を武器にしているかってところでは。

自分の身の丈にあった自分のよさでアピールしてね。
163146:2012/07/30(月) 18:32:34.33
>161
>162
ありがとうございます。
カモられないように気を付けつつ仲良くなりたいと思います(^^;
164恋する名無しさん:2012/07/30(月) 19:11:18.34
【相談者の年齢・性別・職業】20歳・男・IT関係
【相手の年齢・性別・職業】17歳?・女・学生
【2人の関係】メル友?
【2人に恋人・好きな人の有無】無
【悩み(状況も詳しく)】
ネットで知り合った女の子とイベント(その子はイベント初めて)に行くためアドレスを交換しました。
お互いカラオケが好きって事でイベント前に日程合わせてカラオケも兼て一度会った方が当日気軽に過ごせるよねって事で
提案をしました。
すると相手側から土曜日(今週)の午後なら空いてるからどうですか?って返信が来ました。
都内ならどこがアクセスしやすいですか?まで聞いてきました。
当然送りましたがその後ご無沙汰なしです。ちなみにその出来事は3日前です。

おととい、催促も兼て当日の提案(スケジュール)という事で送りましたが返信が来ないです。

流れ的にピタッと止まるのもちょっと不思議に感じてますし、その子のブログなどみると今日も更新してるので
シカト?社交辞令?って考えてしまうのですが流石に、私からこれどう?あれどう?ってくどく言ってた訳じゃないので良くわからないです。
それともメールが途切れない様に・・・?何日置きで返すって感じなのですかね?(私としては考えられないですけど)

【どのようにしたいのか 】
あくまでネットで知り合った女性なので深刻な状況って訳ではないです。ただ嫌な感じの流れで終わった?訳ではないので何とかイベントだけでも参加させたいなって思ってます。
土曜日とイベントをその子といけない場合は他の方と行こうと考えてます。
でもその子が急に行けるよってなった場合のダブルブッキング?が怖いです。

とりあえず様子見で木曜日最悪、金曜まで待ってみた方が良いでしょうか?それから催促(確認)メールをした方がいいですか?
皆さんの対応を教えて頂けると幸いです。
165恋する名無しさん:2012/07/30(月) 19:18:17.29
>>164
単なる女の子の気まぐれだと思うよ。
どーしようか考え中ーって感じでは。

すぐにさくっと土曜日やめとく?ぐらい送ってみたら。

むしろ他の人を誘って、その子が急に行けるって言っても
「ごめん、連絡なかったから無理だと思った」って断ってOKでしょ。
166恋する名無しさん:2012/07/30(月) 19:39:24.61
>>164
行けなくなったんなら気にしなくていーよ。他の人誘うしって
一度探りを入れてみたらいいんじゃない?
それで返信ないならその子とはあきらめる
167質問:2012/07/30(月) 19:45:17.55
【相談者】24歳♀
【相手】25歳♂
【関係】メル友?
【恋人】無
【好きな人】相手は不明
【悩み】
4ヶ月半前、SNSで知り合いメールを交換するようになりました。雑談や趣味の話ばかりで会うことになるとは思いませんでした。現在までに二回会ってます。
彼から遊びに誘われたのですが、今は私が彼を好きになってます。彼が私をどう思ってるのかは不明です。現在も毎日2〜3通メール交換してます。
今月中旬過ぎて友人含め遊びました(これが二回目の顔合わせ)。月末にみんなで遊ぶ予定でしたが流れたので、彼に二人で遊ぼうと誘い、はじめはOKをもらいましたが結局断られました。来月でもいいか?と。日にちは決まってません。
この件に関しては彼から連絡が来るのを待ったほうがいいですよね?いつ行けるかの内容メールを送ると催促してがっついてるみたいで。彼も自分は誘われすぎたら嫌なタイプと言ってました。
4ヶ月半毎日メールしてるんですが、なんだかだらだらな感じがします。お互い業務的、日課っぽく感じてそうです。私はメールしたいのですが、彼はメールが来るから返す、という考えなのかもしれません。
ちょっと止めて引いてみて、控えた方がいいでしょうか?止めたらこのまま自然消滅みたいにならないでしょうか?彼はどういう考えで長い間こんなに相手してくれてるのでしょうか?
仲良くなれそうな友達だと彼の中では確立してるんでしょうか。気になってくれてるなら嬉しいんですが、それだったら月末の誘いは断らないですよね?
【どうしたいのか】
彼に友達と確立されたくないので、どうすれば女として意識してもらえるでしょうか?彼女にしてもらえたら嬉しいです。遊びたいですが、彼も忙しいと思うので嫌われるのも嫌だから誘うのが怖いです。

長々と駄文すみません。よろしくお願いします。
168恋する名無しさん:2012/07/30(月) 19:53:02.40
回答ありがとうございます。
>>165
私も捨てるって言い方変ですけどそれを考え、いつでも送れるようにはしました。
ただやっぱりせっかく知り合ったのにってのはあります。

>>166
誘い文句ではないですが(その時は)行く人がいない、どうですか?って言ってしまったので若干言いにくいのは変わりないです・・・

待つだけ待ってみます。 それで来なければメール送ります。相談出来てスッキリしました(シカトに関してはモヤモヤだけど)
169恋する名無しさん:2012/07/30(月) 20:03:35.44
>>164
その男性は典型的なSNSを出会い系利用しているタイプなんだろうね。
まずは趣味や雑談から入って出会い、顔を見てみる。
もしも好みの容姿だと引き続きアプローチがあったはず。

まず、好意があるかどうかだけど、
遊ぶ予定を流して日付指定もしてこないことと、
誘われすぎたら嫌なタイプとあなたにいうことから
好意はまずないと思う。

メールをしているのは、単にメールがマメなタイプか
SNSのコミュニティで揉めたくないので人間関係を保持するためだと思う。

ただし、まだ彼にとってはどうでもいい存在なだけで
嫌われてはいないと思うから、彼の好みをリサーチして
次会うときにでもおしゃれしていけば。
170恋する名無しさん:2012/07/30(月) 20:13:32.02
スペック:
【相談者】 大学生♀(がっかり腐女子。男前受けハスハス。)
【相手】 大学生♂(優しい。割と寡黙。お気に入りの漫画は「マイガール」。私が腐女子なのはあんまり分かってない)
【2人の関係】まあ…恋人。しかしものすごいプラトニックな関係。
【悩み】
こんばんは。どうか駄文にお付き合いくださいませ。
2ヶ月前ほどに彼から告白され、一応付き合うことになったのですが、
私も彼も恋愛に今まで関心がほとほと無く、ストイックすぎる(と周りに言われる)ほどのプラトニックな関係です。
私は、男前とよく言われるような性格で、自分でも2chに相談する程うじうじしてるのが理解不能です。でも相当参ってます。
悩みは、実際に話してるときは全然触れても来ないし男友達より言葉数もスキンシップも少ないのに
彼からときどき「好きだー」とかなんかそんな感じのメールがくるのです。
彼からそういうメールが来ると私は「なあに急にー」とか「ありがとうなあ」とか。まあ「私もだよー」って返す自分が恐ろしく想像できないのでそういう感じなのです・・
【どのようにしたいのか 】
どのように対応すればいいのか・・・正直戸惑っています。ダメ恋愛初心者になにかアドバイスがあれば、どうかお願い致します。
ああくそ二次元ホモなら扱いやすいのに!!←
171恋する名無しさん:2012/07/30(月) 20:16:22.88
>>169
すいません。レスチですかね?文章読んでも理解出来なかったので。
彼とあるので違うと思いますが自分の質問と比べて言います。

>まず、好意があるかどうかだけど、遊ぶ予定を流して日付指定もしてこないこと
好意がなければメアドを交換しないと思いますし、むしろここにはあまり来ないのでメールでやり取りしましょうって感じで教えてもらいました。
日程も今週の土曜日って指定はしてますが・・・f(-o-)

もし私に対しての回答ならありがとうございます。
172恋する名無しさん:2012/07/30(月) 20:18:33.92
>>171
ゴメン、>>169>>167宛てだったw
丁寧に返信くれてありがとう
173恋する名無しさん:2012/07/30(月) 20:20:48.82
>>170
相談したいなら相手に配慮して
もう少しわかる言葉で書いて下さい。
174恋する名無しさん:2012/07/30(月) 20:21:49.15
>>170
互いに相手に対してどんな形で接していいのか、距離感が分からなさそう
てか意思疎通不足すぎじゃね?
自分はこういう人なんだよーって相手に知ってもらった方が良さそうだけど
175恋する名無しさん:2012/07/30(月) 20:24:22.62
>>170
男前って…
176170:2012/07/30(月) 20:25:37.84
>>173
拙い文章で申し訳ありません。

>>174
意思疎通不足というのはその通りだと思っております。
こちらからもやはり積極的にコンタクトをとったほうがいいのでしょうか。
177恋する名無しさん:2012/07/30(月) 20:27:38.28
>>170
あなたたちなりの距離感や接し方ってのがあるのでしょうな
マイペースに、あなたらしく接していればいいのでは
時々くる「好きだー」メールに対しては今の対応でいいでしょう
そのメールに対してもの凄い戸惑いや拒否感があるのであれば、
何でたまにそういうメールしてくるん?て気軽に聞いてみたりして、軽く話し合ってみてもいいかと
とにかく恋人同士だからとか、変に意識せず自然体でいることが大事だと思いますよ
じゃなきゃ疲れちゃう
178170:2012/07/30(月) 20:34:54.61
>>177
あなたのお話を聞いて気がたいぶん楽になりました。
互いに疲れる恋愛は嫌ですよね、よくわかりました。ありがとうございます!
179恋する名無しさん:2012/07/30(月) 21:33:14.11
見事に流されたww
よろしくお願いします。
【相談者の年齢・性別・職業】
20 男 大学生
【相手の年齢・性別・職業】
20 女 大学生(学校は別)
【2人の関係】
中学の時の友人
【2人に恋人・好きな人の有無】
自分>なし
相手>不明
【悩み(状況も詳しく)】
以前このスレで相談したのですが、
(内容は、中学の時の友人と飲みに行く約束をSNS上で取り付ける。これが7月の中旬の話です)
そして、以下は先週の話です。
相手の女の子から、テスト期間+初盆ということで、忙しいんだよね〜。
というメッセージを受け取りました。

一応、自分のメアドは教えたのですが、あちらからのメールが来てません。
【どのようにしたいのか 】
相手の性格から嘘ではないと思うのですが少し不安です。
8月に入ったら、もう一度連絡をとった方がいいでしょうか??
そして、連絡するならどのような内容がよいでしょうか?
いきなり付き合うってのは無理だと思いますから、仲を友人以上へと進展させたいです。
180恋する名無しさん:2012/07/30(月) 21:38:24.42
>>179
時間に余裕ができてからまた約束取り付ければいいじゃないか
焦っちゃだめだよ
余裕な気持ちで少しづつ友達として接していけば、自然と友人以上の仲になれるさ
181恋する名無しさん:2012/07/30(月) 21:44:26.28
明日、彼氏いるコにアタックしてくる。

可能性が限りなく低いのは分かりきってるから、逆に思い切って行けそう!! 一時はアタック止めようかと思ったけど、スッキリしないし、モヤモヤが半端ない
砕けて来ます
182恋する名無しさん:2012/07/30(月) 21:58:23.14
【相談者の年齢・性別・職業】 36・♂会社員
【相手の年齢・性別・職業】 35♀派遣社員
【2人の関係】 うちの会社に派遣に来てる子、同じ職場の子
【2人に恋人・好きな人の有無】 相手は好きなの男はいないっぽい
【悩み(状況も詳しく)】
2年くらい前から、会社に来てる派遣の子が気になっております。

相手も、焦ってるらしく色々動いてるみたいで声をかけたくても
、会社も交際関係も厳しくセクハラとか言われたら
クビが怖いので、実行に移していません。

同僚から聞いた話では、特定の相手もいない。
自分が気になってるのを、どうも相手はは知ってるみたいで、
同僚に相談してて、俺に声かけてみたら?みたいに言っていたらしいです。

自分も奥手だし、相手も自分から声をかけてくる性格ないないので、
どうしたらいいか困ってます。
最近、一人で行動してるみたいですが、なにぶん狭い世界ですので、
うわさになったら、仕事がむちゃくちゃ仕事がしにくいので、
声かけるなら外で見かけた時?と思ってます。

宴会の時などは結構話とかもしますが、仕事では接点がないので、
挨拶くらいしかしてません。

どうやってきっかけ作ったらいいですか?
183恋する名無しさん:2012/07/30(月) 22:04:33.44
あまり気にせずに、積極的にいきましょう。
失礼ですが、お相手の年齢も年齢ですし、話したことあるなら、今度飲みに行きませんか?、お食事どうですか?? なんて。

どうしても話せないなら、サッと手紙渡す作戦。 すいません、コレッ!! って差し出してすぐ去る。
おれは奥手で、直接言えないときはいつも手紙攻撃でした 付き合ったうちの3人は手紙だったかなあ
184167:2012/07/30(月) 22:20:44.11
>>169
やはりそうですか。どんだけマメなんだよってつっこみたくなりますね。ありがとうございます、好意を見せてもスルーな感じなので頑張って諦める方向に向かいたいと思います。
でも最後はスッキリしたいので、押し付けだとしても機会があったら気持ちだけ伝えて逃げようと思います。
185恋する名無しさん:2012/07/30(月) 22:44:14.31
>>183
レスありがとうございます。
手紙書いてみます。
そのとき、こっちの連絡先書いたら引かれますか?
相手も去年あたりから急にお見合いとかサークルだとか色々やってるみたいです。

とりあえず書いてみます。
186恋する名無しさん:2012/07/30(月) 22:46:42.02
>>185
連絡先書かなかったら進展しないじゃん
相手はどうやって返事すればいいんだ? 同じように手紙?
古風でいいと思うけど、メールの方が楽じゃね?
187恋する名無しさん:2012/07/30(月) 22:51:58.53
>>186
レスありがとうございます。
メールアドレス書きます。
さすがに会社のアドレスはまずいので・・。
酒飲めないのでお茶いきませんか?って書いてみます!
188恋する名無しさん:2012/07/30(月) 22:52:16.99
もちろん書かなきゃ

男は、やるときゃやらんといかんのだよ! ガンバレ 相手の性格にもよるけど、少し強引くらいじゃないと男らしさを感じてもらえないよ
189恋する名無しさん:2012/07/30(月) 23:01:00.52
>>182
私だったら、あんまり喋った事ない職場の方から
いきなり手紙もらったら引くかも…
飲み会とかでは話すんですよね?その時に趣味とか聞き出して
雰囲気的にいけそうなら連絡先聞くなり二人で出掛ける約束なりした方が
相手の反応見ながら進められるから安全じゃないかなと思いました。
あと焦って婚活してる人でも、誰でもいいってわけじゃないから
残念ですがそこはあんまり関係ないかと思います
190恋する名無しさん:2012/07/30(月) 23:09:24.72
諸事情込みで手紙なのにぃ
191恋する名無しさん:2012/07/30(月) 23:16:43.43
>>189
相手の子は派遣なのですが、もう同じ職場で10年はやってて
昔は仕事もしたことはあるのですが、突っ込んだ話はあまりです。
マラソンがすきみたいで、走りまくってるみたいです。
誰でもいいって事はないってのはわかります。
次の宴会がたぶん9月くらいなので、そのとき手紙を用意して
渡せたら渡すか、それを待たずにいきなり渡すか様子見て
突撃します!
192恋する名無しさん:2012/07/30(月) 23:27:19.73
手紙だから引くとか関係ないと思う

直接言おうが、話せないから手紙にしようが、結果的には大きい違いは無いと思う
193恋する名無しさん:2012/07/30(月) 23:32:16.53
ひかれたらどうしようとか余計な事なんぞ考えんな〜
うまくいくといいな
194恋する名無しさん:2012/07/30(月) 23:58:53.96
>>182です
振られたら職場でやりにくくなるかもしれませんが、
がんばります!レスありがとう。
195恋する名無しさん:2012/07/31(火) 01:17:55.71
今まで恥ずかしくて相手の服を褒めたり、容姿や内面を褒めたことがなかったし、好きだって素振りも見せなかったんだけど、
初デートでいきなり相手を褒めたり、好きだってことをアピールしたら変でしょうか?
誘った時点で相手にある程度気づかれてるとは思いますが、やはり最初のデートは今まで通りに接するべき?
あと、自分は男です。
196恋する名無しさん:2012/07/31(火) 01:30:42.87
素直にそう思ったのなら褒めた方がいい
アピールはできる時に、できれば自然な感じでね
197質問:2012/07/31(火) 01:37:22.73
メル友の関係から出会ったけど異性には見れない、友達かやっぱメル友な現状だとする場合、どういったときに「気になる、好きかも?」って思うようになりますか?
わかりにくかったらすみません、当方女です。二回会ってます。
198恋する名無しさん:2012/07/31(火) 01:55:25.69
>>197
私も、メル友から進展するかどうか様子見た事あったよ。けど、その相手は行ってみたいお店をメールでいくつか挙げてきて、さりげなくラブホの名前もあり…キモくなってやめた。
まずは、信用できる相手か確かめてから、好きになれるか考えたら?
199恋する名無しさん:2012/07/31(火) 02:11:15.04
タイプじゃない限り変わらん
200恋する名無しさん:2012/07/31(火) 03:58:16.79

【相談者の年齢 27・性別男・職業 一緒】
【相手の年齢19・性別女・職業 一緒】
【先輩後輩】
【2人に恋人 どちらも無し・好きな人の有無 分からない】
【自分が部署異動があり、職場が変わる事に女性の方からお家でご飯しましょうと誘われました、映画行きましょうとかDVD貸しときますねとか今までそんな事無かったんですが最後の日までやたら加速して約束事をしました
食事は行いました昼から一緒に料理をして夕方からは深夜までゲームをしました「時間大丈夫?」と聞いたら「大丈夫」との事逆に「大丈夫ですか?」と聞かれ「明日仕事なんだ」と言ったら「え!じゃあすぐ帰ります」と言われ終了 駐車場まで送る時に勇気を出して
「またこいな!」って言いながら頭をポンとしました返事は「また来るっス〜」みたいな感じ嫌がってたかは暗くてわからない】
【勘違いかもしれませんが好意的な感じがしたのでその後こっちから一日一回くらいメールしてるのですが返信が遅く2〜3日かかる事もすぐ来る時もある。
女性はいわゆるオタク(腐女子かも)なのです(そういう話題で話が合います)アニメやゲームに没頭してるのかな…と自分に言い聞かせてます
また遊ぶ約束はしてるのですが次会う時はもっとキスを奪うぐらいのアクションを起こした方がいいでしょうか?それともまだ探りの段階でしょうか?】
201恋する名無しさん:2012/07/31(火) 04:42:55.71
一年ほど付き合って居る娘がいて
今、自分はキープされて居る状態になっています
彼女とはここ2ヶ月間、別れ話の連続で
そんな話をしても、お互いの楽しかった昔話をして泣きあって別れられない状態が続いています
昨日も別れ話になって、自分は最後通告のつもりで、携帯のメールを全部見せろと言いました
そうしたら、即答で嫌だ!って言われた
でも、お互い好きな気持ちがまだ有って
昨日も別れられませんでした。

今後二人が付き合って行くにはどうしたら良いんだろうか…
漠然とした質問ですみません
202恋する名無しさん:2012/07/31(火) 04:46:52.70
>>200
彼女は、あなたのオタクぶりを家に行って確かめたかったんじゃない?恋愛したいかどうかは、よくわからない。
年齢差もあるし、もっと様子を見たら?
203恋する名無しさん:2012/07/31(火) 04:57:03.18
>>201
彼女の方が別れ話を切り出してきて、中途半端な状態が二ヶ月続いてるって事ですか?
過去を美化しても仕方ないですよ。これ以上粘っても仕方ないと思います。
204恋する名無しさん:2012/07/31(火) 06:06:31.73
>>201
最後通告で携帯を見せる理由がよくわからないんですが。
205恋する名無しさん:2012/07/31(火) 06:10:02.45
他の男の影が
206恋する名無しさん:2012/07/31(火) 06:43:00.01
>>201
彼女が浮気してるっぽいから別れようとしたのに、彼女が昔話で泣かせてきて別れられないって事?
それとも
浮気を疑われた彼女が別れるって言い出して、あなたが昔話して引き止めようとしてるの?
よくわかんない
207恋する名無しさん:2012/07/31(火) 08:44:34.16
>>200
普通なら脈ありの行動だけど、オタクって距離感ヘンな人多いから
脈ありと決めつけるのは危険かも
恋愛話ふって様子見しては
208恋する名無しさん:2012/07/31(火) 11:00:10.98
電話で告りたい。電話に出る気が無いのか、電話していい時間聞いたりしても、3日間くらい時間合わない
メールじゃダメかと聞かれたが、それは譲れない

相手は少し電話する時間くらいはあるはずで、自分が嫌われる要素は無いと思うし、何だろ……

ちなみに、彼氏いるんだけど(^_^;)可能性がほぼゼロなのは分かってるが、何せ告らないとスッキリしない

多分何を言われるかは、もう感づいただろう 彼氏に電話するなとか言われてんかな〜
209ただの名無し:2012/07/31(火) 11:05:00.69
みんな、頼むから偏見なしでみてほしい。
もしこの書き込みで不快にさせたら本当にごめんなさい。

ちなみに長文です(;_;)



【相談者の年齢・性別・職業】
20歳 ♀ キャバ嬢

【相手の年齢・性別・職業】
30 ♂ 黒服(社員+上の地位)

【2人の関係】
週2〜3回営業後に会う。体の関係はなし。
基本的には会って、少し話して、隣で眠るだけ。
ただそれだけ。もはや会話もあまりしない。
ただ同じベッドで隣に横たわりすこし抱き寄せられて眠るだけ。

【2人に恋人・好きな人の有無】
お互いに恋人、好きな人はなし。


210ただの名無し:2012/07/31(火) 11:06:16.21
【悩み(状況も詳しく)】
ご存知の方も多いと思いますが、
キャバ嬢と黒服の恋愛は「風紀」と呼ばれ禁止されており、
見つかった場合には厳しい罰則が設けられています。
おそらく体の関係とかがなかったとしても先に書いたようなことは、
風紀にあたるとおもいます。

会ってるとき、お互い、空気のような存在なのですが、
いまいちこれがなんという関係なのかわからないのが悩みです。
付き合ってるわけでもなく・・・。

ちなみに私から会いたいと言ったことはありません。
いつも向こうから。
お店が忙しい時は週1、暇なときは週2〜3のペース。
ちなみに私は半年ほど前からキャバ嬢をやってます。
相手とそういう関係になったのはここ2か月ほど前から。

211ただの名無し:2012/07/31(火) 11:06:59.58

相手は仕事上での地位が少し高く、忙しい時はホントに忙しそうで、
かなりの仕事人間です。
明け方7時くらいまで仕事に追われてます。

会って、隣で寝ていると
「幸せだなー」
とか
「自分と一緒にいたいと思う…?」
とかぼそっと相手がつぶやきます。

相手はどういうつもりなんでしょう?

当然ですが仕事中はお互い一切そういうそぶりは出しません。

しかも相手はお店の女の子たちに、社員として、
とても好かれているのでいつも女の子と楽しそうにしてたり、
相談を聞いてあげたり・・・。

そういうのを目の当たりにすると、
あれ?私ってからかわれてるだけなのかな?
もしかして色恋管理ってやつなのかな?
とちょっぴりへこんでしまうのです(;_;)

自分は普段黒髪ロングでまったくキャバ嬢っぽくなく、
生活のために仕方なくキャバクラで働いてます。
今まで男性とお付き合いしたのも2回しかありません。

そんな私だから余計に今回のことで戸惑っています。


私はからかわれているのでしょうか?
相手は軽いお遊びの気持ちなのかな・・・。

【どのようにしたいのか 】
正直どのようになりたいか、自分でもわからない。
だけど、漠然とモヤモヤして、誰かに聞いてほしくて・・・。

スタートも、終わりもない関係・・・。

どうしたらよいのでしょうか?
212ただの名無し:2012/07/31(火) 11:08:50.87
>>209 >>210 >>211

自分です(;_;)
なんか長文&連投ですいません(>_<)
213恋する名無しさん:2012/07/31(火) 11:20:39.30
>>213付かず離れずの状態ですね
その状況で、体の関係が無いってのが不思議です…… でも、遊ばれてるってわけではない気がします。
ストレートに聞いてみたら!? 相手の感情を。
私はあなたにとってどんな存在で、どう思っているか
214ただの名無し:2012/07/31(火) 11:27:47.50
>>213
レスありがとう。
まさに付かず離れずなんです。

いつも相手のマンションで会ってはお互いまったりと過ごすだけなんです・・・。
最近自分でも不思議な関係だなぁって・・。

一応相手にストレートに聞いてみたら
「キャバ嬢としてみてるのではなく、一人の女性として好きだ。ただ横にいてほしい。」
と。

なんだろう、ある意味都合のいい女なのかな・・・?
215質問:2012/07/31(火) 11:51:22.33
暇つぶし・友達だと思ってる、そんな相手と毎日メールできますか?
メル友から、好きではなく、こいつは友達だな、と思う場合です。
友達だと思われても、それ以降も毎日です。
ただ、優しい、マメなだけでしょうか?
友達だと思われても、頑張ったら好きになってもらえる可能性はあるでしょうか?

216恋する名無しさん:2012/07/31(火) 11:52:30.43
>>201
あなたが彼女にキープされてる側なら、立場的に不利なので相手への要求は通らないと思うけど
キープされてることにプライドはないのか?
好きだからなんだと言っても、二番手以降の立場なんだから追いかけ続けてるよりも
彼女にやり直したいと言わせるように振る舞う方がいいと思うが

>>208
あなたから何を言われるかが予想できる状態なら、電話する時間はあってもそれを聞く
気持ちの余裕がないんでしょう
あなたの存在が彼氏にバレてたら、彼女の立場が悪くなる
好きな子にそういう目に遭わせてまで自分の欲求を叶えたいの?
217恋する名無しさん:2012/07/31(火) 11:58:14.41
>>209
うーん
どちらにせよ水商売同士ではいい結果は出ないから
どちらかが店替えるしかないんじゃないの
黒服だから間違いなく遊び人ってワケでもないし
でも同店舗じゃ男は動けないでしょ
それで、店を替わって関わりが切れるようならそれまでの関係って事で

>>215
見た目がまあまあ良いのなら可能性は有るんじゃない
218恋する名無しさん:2012/07/31(火) 12:02:59.63
>>214
仕事と恋愛を含めたプライベートは別扱いだよ
キャバの世界はよく知らないけど、普通の社内恋愛やサークルでの付き合いでもその辺を
はっきり区別する人はいる
彼の立場上、職場であなたとばかり仲良くしてれば周りの人に「あの二人ってまさか」という噂が立つ
どんなに隠そうとしても無意識に目で追ってたり表情や仕種で分かる人もいるしね

あなたは何を望んでるの?
職場で他の女性と会話を減らして欲しい? 自分と仲良くして欲しいならそれは周りの目があるから無理
相手の立場を考えた上で動くしかないと思う
仮に彼氏彼女の関係になりたいなら、どちらかが仕事をやめてからじゃないのかな
でもあなたが辞めても彼の仕事は続くから、仕事として女性と話す機会は減らないと思う
そこを理解できず、嫉妬やモヤモヤ感があるなら普通の人と恋愛するのを勧めるよ
219ただの名無し:2012/07/31(火) 12:08:46.93
>>217

たしかに、もし仮に付き合うなどといった場合は
どちらかが辞めるしかないよね。
ただ自分には付き合う意思はないんだよな・・・。
水商売同士はほんと、いろんなことに無理があるしね・・。

ほんと、自分は何がしたいんだろう。
220ただの名無し:2012/07/31(火) 12:17:58.32
>>218
そうだよね。
自分も相手も仕事とプライベートきっちり分ける派。
今は働く支店が違うから勤務中になかなか会うことはないんだけど・・。

べつに相手が女の子と仲良くするのとか、仕事の上で必要なことだから全然
不満には思わないし、
むしろお店を良くしようと頑張る姿勢に尊敬さえするんだ。

もちろん万が一恋人になるとしたらけじめはつけるよ。
全然恋人とかは考えたことないけど・・。

私はどうしたいかというと・・・うまく言えないんだけど、
関係性は別にこのままでいいから、
ただ、相手に遊ばれてなきゃいいなぁって思うんだ。
もし他の子にもおんなじようなことをしてるとしたら
なんかすごく嫌だなぁって。

ごめんね、こんな、ループするしかない相談しちゃって・・。
でも誰にも言えないから書き込んじゃったんだ。
レスありがとう。
221恋する名無しさん:2012/07/31(火) 12:30:30.69
恋愛相談なのかも微妙ですので、他に該当スレがあれば誘導お願いします。
私 女 23歳 フリーターしながらハロワ通い 京都
彼 男 27歳 正社員 滋賀
関係 2年付き合って別れましたがまだ会っててセックスもします
私はいませんが彼には私と別れた直後から神戸に彼女がいます 

彼は人として最低なことも分かっているつもりですが
離れられない自分がいるのも事実で、
一人でいると凶暴な気持ちに駆られて抑えられません。
精神的な病もありますがどんどん症状が悪化しているのが分かり近々病院に行きます。
実際に凶暴な気持ち(彼女に自分の存在を教えたり、
もう何人か私にも隠していますが体の関係がある女性もいることも
つかんでいてその子たちと共謀して別れさせたいとか色々考えてしまいます)
を行動に出したところで私の気持ちに整理がつくのかもなにも分かりません。
何かほかに書くべきことが抜けていれば教えてください。
どうしたらいいのか分からず、毎日衝動的に泣いたり暴れたりしています。

222恋する名無しさん:2012/07/31(火) 12:33:32.15
俺学生男
相手学生女タメ

よくわからない女の子がいます
仲は物凄く良くて朝俺が電話でおこしてもらってから寝るまでずっと二人きりで一緒にいてゲームをしたりイチャイチャしたりしていて
俺に女の子が寄ってくるとやたら気にしてその子の印象をさり気なく下げようとしたり俺の連絡先の女の子全員の顔写真を見たいといったり
ほかの女の子が入ってきた瞬間に健気で一途な彼女みたいなのを演じ始めて俺を○くんと馴れ馴れしいあだ名で呼び出したり俺の事をなんでも知ってるように振舞ったり
明らかほかの女の子が俺に寄ってこれないようにガチガチに守られてます そして俺もまんまとその子にコントロールされて俺によってきた女の子ほぼ全員と連絡途絶えてます
それなのに俺に彼女がいない童貞みたいな話になったときにいざ流れで「こんなに仲良いんだから○○ちゃんが付き合ってよー」みたいな事を言うと
「考えとくわーww」とか「あなたは○○症候群(よく言われる冗談)だから無理ーww」とか言われて流されます でも「○○くんと遊べなくなるから彼氏いらない」とも言ってました
本当に俺の事が好きなら食いつくように即オッケーだと思うのですが、ほかの子に取られたくないけど彼氏にはしたくないってことですか?悲しいです
毎朝電話でラブコールをして起こしてくれるし小さなことで拗ねるし抱き合うし朝から晩まで一緒にいるのでキープではないと思ってました
どうすれば良いですか?
223恋する名無しさん:2012/07/31(火) 12:34:51.63
>>221

ありていに言えば、忘れた方がいいよ
きっと彼を幸せにする事もあなたが幸せになる事もできない

それにあなたが凶暴化するほど、彼はあなたとの将来を見失っていくよ
224恋する名無しさん:2012/07/31(火) 12:40:45.48
>>221
近々と言ってないでさっさと病院に行け
別れた後もセックスしてるって、相手が誘ってきたとしてもあなたが断ればいいだけ
自分の行動を棚に上げて相手ばかり非難するの?
そうやって職場でも自分に嫌なことあったら、裏を使って相手を陥れて行くのかな
そんなことしても後悔するだけだと思うけどね

>>222
冗談混じりに「付き合ってよー」なんて言っても、相手も冗談で返すだろ
その子と付き合いたいなら本気で告白して、ダメだったら距離を取れ
じゃないと散々振り回された挙げ句に友達失うよ
225恋する名無しさん:2012/07/31(火) 12:45:36.72
221です。223さんありがとう。
彼の副業に私も協力しているので辞めると言えば
去る者は追わないタイプなので離れられるんだとわかってはいるのですが・・
そうですよね、凶暴化はなんとかして抑えたいです。
私には言葉がキツイ面があって彼はそれに耐えられなかったと言われました。
そこだけ直せばいい女だ、結婚も考えたいと言われ揺れてしまいます。
でも、付き合って1カ月なのに彼が彼女と結婚()を考えているのも知っています。
226恋する名無しさん:2012/07/31(火) 12:47:13.08
>>221
まず、落ち着け。
例え、彼女と別れても、彼氏が自分ひとりの物にならないのはわかるよね?
てことは、今の苦しさはその男と関わってる以上、
永遠に続くわけだ。

最低最悪の男と関係することで、自分を下に落として、
屈辱を恋愛の刺激だと勘違いしてるだけだと思う
今のあなたと彼氏の関係は恋愛じゃない。ただのセックス。それだけ。

解決策はただひとつ。
その男と別れること。
別れられない、じゃなくて、別れるんだよ。
出来ない、じゃなくて、するの。
227恋する名無しさん:2012/07/31(火) 12:51:30.54
221です。224さんありがとう。
病院の予約時間が13時なのでそろそろですがこの恋愛相談抜きに
症状が悪化したことを説明できないのでどうしようかと思っています。
めちゃめちゃ都合がいい女になっていることも分かっているつもりですが、
彼女とは体の相性も頻繁にメールしないところも合わない、
私とは全部合うと言われ正直嬉しいと思ってしまいました。
228恋する名無しさん:2012/07/31(火) 12:52:24.83
>>226
喧嘩売ってんのかこの野郎
229恋する名無しさん:2012/07/31(火) 12:56:56.16
226さん、デモデモダッテになってしまいますが・・
うん。彼は彼女と別れてもすぐに別の彼女を作ると思います。
そんで私の時みたいに出会ってすぐに結婚しようって言うんだと思います。
屈辱・・そうですよね。
馬鹿みたいに思われるんでしょうが
好きかも分からないのに離れることは嫌みたいです。
230恋する名無しさん:2012/07/31(火) 12:58:05.10
俺 29歳 近日中に隣県へ転勤
A子 シングルマザー同僚 元彼女 35歳
B子 上手くいってない彼氏もち上司 35歳

以前付き合ってた彼女と上手くいかない時期にA子に誘惑されて、
二股関係になり泥沼化して前の彼女にフラれてA子と付き合う事に

その後、シングルマザーだったA子と極度の寂しがり屋な俺では
一緒に居れない時間などで耐えられなくなって俺から別れる事に

A子は元々職場での評判があまり良くなかったようで、別れた後で
職場の仲間達がほぼ全員交際に反対していた事が発覚

そんな中、結局淋しいやら嫌な事があったりやらする度に
A子と会ってデートしたりホテル行ったりと徐々に職場の人に内緒で
セフレ化していきました。

そんな折、上司のB子の気持ちに良い加減気付けと別の同僚に急に言われました
もちろんB子は俺がA子とは完全に終わってると思っています

B子はとてもウマが合う女性で、B子彼氏より先に俺が知り合えてたら
きっと楽しく付き合えてただろうなぁとか思ってました。
でも上手くいってないとはいえ彼氏が居る人なので
なるべく恋愛対象として意識しないように接してきました。

気持ち的にはB子ときちんと付き合いたいです。
でも職場の人間関係を悪化させてでも俺の事を好きって言ってくれて、
今も職場では針の筵で俺からの一方的な関係に幸せと言ってくれるA子に、
A子の上司でもあり友達でもあるB子と付き合いたいから終わりにしようとは言い出せず、
また何も知らないB子が全てを知った上でそれでも俺が好きと言ってくれるとも思えず

そもそももうすぐ転勤なので、このまま波風を立てずに大人しくしているのがいいのか

思考が昨日から停止状態です

クズ男ですいません、どちら様かアドバイスくださるとありがたいです
231恋する名無しさん:2012/07/31(火) 13:05:23.23
>>228さん
恐らく一番正解に近く核心に触れた言葉だと思っています。
でもね、私は彼の会社の寮に泊まったり実家に
遊びに行ったり彼女さんには距離柄なかなか
可能でないこともすぐにできることとか、昨日も彼は
私と会いたいと言ってくれて寮に泊まっていたのですが
夜勤明けで彼が全然寝ていないことを知ってて彼女さんは
朝に泣きながら電話して5時に仕事が終わるから会いに来て
なんて言うんです。
付き合ってる時そんなこと全然言わなかった私にはそんなことで
彼には私の方が理解があると思ってしまい抜け出せないです。



232恋する名無しさん:2012/07/31(火) 13:08:11.43
>>227
男性でも女性でも相手が何を言おうと真意は行動にあるよ
彼女の愚痴を言ってあなたの方が大切だということを匂わせても、彼が彼女と別れてないなら
あなたの事はキープでしかない
配偶者の愚痴を延々語って中々離婚しないで不倫関係続けようとする既婚者と一緒

てかさ、あなたがフリーで居ることが平気な時点で、本気で大事に思われてないと考えた方がいいのでは?
こう言っておけばあいつは離れないだろう
仮に他に男作ってもまあいいやってね
233恋する名無しさん:2012/07/31(火) 13:17:12.79
>>230
A子は彼女の子供の父親になる覚悟がないならやめとけ
彼女の好きは愛情よりも依存傾向の方が強そうだが

B子はA子と友達なら、関係があった事を隠して付き合うのは無理だと思う
後で発覚すれば、他にも隠してることがあるんじゃないか?という不信感が生まれるだけだし
明かして彼女に決断を委ねるか、明かさずに両者から距離を取るか

自分がそんな修羅場に遭うなら、どちらとも縁を切って転勤先で別のC子を探すわ
234恋する名無しさん:2012/07/31(火) 13:24:28.38
232さんありがとう。
それが彼の本音なのでしょうね、不倫と一緒です。
彼が結婚に大層憧れているのも知っていますが恐らく
結婚してもやってることは同じなのでしょう。
人に言われてじわじわですが分かりかけてきたような気がします。

オフ会の幹事が彼の副業なのですがセクハラを隠れてしていないか
こっそり監視役と男性寄せ役に使われているようです。
でも言葉だけは誘いは断れと言い、変な男が寄りつこうもんなら
出禁にするからなどと言ってくるので
後半は少し当てはまらないかもしれません。
病院はあまりいいところではなかったので他を探します。
235恋する名無しさん:2012/07/31(火) 13:32:54.57
>>233
アドバイスありがとうございます
A子と別れた最大の原因が、子供達を好きになれなかった事でした。
努力はしてみたんですが、父親にはやっぱりなれそうもなかったです。

やっぱりB子とは付き合えないですよね
今まで自分が都合良くA子を使ってきたツケだと思うようにします

A子とも、今回B子の気持ちを知った事をキッカケに距離を空けていこうかと。
もうセックスはせず、メールや電話の回数を少しずつ減らしていければ、
綺麗事ですが、今まで散々傷付けたA子を激しく傷付ける事はなく
終わっていけるのかと

今夜もA子B子両方が居る職場に出勤します
236恋する名無しさん:2012/07/31(火) 13:45:09.67
>>235
フェードアウトするより、はっきり告げた方がいい場合もあるけど
相手の性格にも寄るけど、待つ人は3ヶ月位連絡が無くても待てるよ?

あなたがフェードアウトしてるのを読み取れずに、「転勤して仕事も住居も変わったから
慣れるまで連絡ができないだけだよね」なんて自分を納得させるような子(35歳で子はないか)だったら
どうする? 「ご飯作りに行ったりした方がいいのかなあ?」とか思うような人なら
FOの意味ないぞ
237恋する名無しさん:2012/07/31(火) 14:02:37.64
>>236
アドバイスありがとうございます。
今まで何度か関係を清算しようと行動を起こしたのですが、
そのたびに彼女に職場で悪態をつかれ空気が最悪になったり、
また自分から寂しい時や嫌な事があった時に
A子にすぐに寄りかかってみたりという事が何度も続いたので、
ハッキリ告げてキッパリ線を引くという事が出来ずにいました。

職場恋愛で破局後空気が悪くなるのは仕方がない事なんだとは思いますが


FOしていっても気付いてもらえなかった場合にハッキリ言うというのでは遅いですかね?
つい先日も清算話で大いにモメて、現状維持に決まったばかりなので
今言うのは、相手のテンション上げるだけ上げて落とす残酷な行為に思えてしまえて
238恋する名無しさん:2012/07/31(火) 14:11:41.77
元彼と仲直りがしたいのですが
話を聞いてくれますか?
239恋する名無しさん:2012/07/31(火) 14:12:41.98
嫌です
240恋する名無しさん:2012/07/31(火) 14:14:18.33
ええっ
241恋する名無しさん:2012/07/31(火) 14:14:36.80
>>237
清算出来ないのはあなたのグズグズした態度が原因でしょう
相手に慰めてもらいながら悪者にもならず別れたい
調子よすぎと思いませんか
242恋する名無しさん:2012/07/31(火) 14:17:31.28
>>237
言うとしたら転勤後かなー
バタバタしてて余裕がないので続けて行くのは無理と

相手のことを考えてるようで、自分のことしか考えてないのは明白だから
そんな「気遣える俺」を演じなくてもいいぞ
中途半端な優しさは返って相手を苦しめるだけ
243恋する名無しさん:2012/07/31(火) 14:20:41.71
nkklnnkpponnkkしていた〜しかしっっ。jS っ、nnkーーっんんmk
解読できますか?
244恋する名無しさん:2012/07/31(火) 14:23:01.55
>>243
彼女に聞けよw
245恋する名無しさん:2012/07/31(火) 14:23:09.05

すみません聞いてください

私と彼は同じ学校、同じ学年、同じ部活の人で
勉強を理由で別れました
お互いまだ好きで
最近ヨリを戻そうという話になったんですが
昨日の夜に
彼がお前よりAちゃんとメールするほうが楽しいと言われ
私が拗ねてしまい
今日の朝、それならメールするなと喧嘩してしまいました
246恋する名無しさん:2012/07/31(火) 14:24:17.11
仲直りをしたいのですが
なんていえばいいかわかりません
247恋する名無しさん:2012/07/31(火) 14:25:56.67
>>246
別れようと先に言い出したのはどっち?
ヨリを戻そうと先に言い出したのはどっち?
248恋する名無しさん:2012/07/31(火) 14:26:58.69
言ったのは私で、
ヨリを戻そうと言ったのはあっちです
249恋する名無しさん:2012/07/31(火) 14:31:10.51
>>241
アドバイスありがとうございます
そもそもきちんと付き合う気もないのに関係を続けている時点て
調子いいと自分でも思います。

こういう所もグズなんですが、攻撃的に悪態をつくA子が怖くて、
優しくしてくれる時のA子と居るのが楽しかったというのもありました。


>>242
アドバイスありがとうございます
相手の事を気遣っている体をとりたいというのは、ホントそうですね
自分の事しか考えてないと自分でも思います
キープみたいな真似しといて、自分が彼女できそうな感じになったら
今度は清算する方法で悩むとか、ホント最低ですよね
多分自分が1人になりたくないとか、そういう事ばっかりなんだと思います
相手が1人になる事は顧みない辺が、またダメダメだなぁと
250恋する名無しさん:2012/07/31(火) 14:35:40.17
◆相談者は、2回目以降の発言には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れてください。
251>>246:2012/07/31(火) 14:37:48.56

あれっもう相談には乗ってくれない感じですか…?
252恋する名無しさん:2012/07/31(火) 14:39:05.38
>>249
それでこれからはどうするの?
253恋する名無しさん:2012/07/31(火) 14:40:54.92
>>251
自分の思い通りに事が進まないと嫌なの?
254>>246:2012/07/31(火) 14:42:41.02
>>251
なんでそういう話になったのでしょうか?
255恋する名無しさん:2012/07/31(火) 14:45:37.82
レス待つ間に>>1でも読んでなよ
256恋する名無しさん:2012/07/31(火) 14:47:12.35
高校のころ好きだった女が結婚した
俺はいまだに26歳で童貞

別に引きずってるとかそういうのは無いんだけど
なんか自分がゴミ過ぎて、この格差に死にたくなってくる

しかも俺は独立するとかカッコつけて就職蹴った理系大学院修士だから救えない

周りの人間がまっとうに生きてるのに
自分が底辺であることが辛い
257230:2012/07/31(火) 14:47:19.95
名前欄無記入ですいません

>>252
正直まず自分がどうしたいのかが分からないです

A子とは少しずつ距離を開けていって、B子との事は諦めるか
A子に少し経ってから時期を見てきちんと清算しようかと

これから先しばらくは両方と顔を合わせるので、
どんな風に振舞っていたらいいのかわからないのですが。
258>>246:2012/07/31(火) 14:48:24.83
>>255
すみません・・・
259恋する名無しさん:2012/07/31(火) 15:40:19.23
>>257
本当にA子と別れたいならプライベートでは接触しないこと。
父親になるつもりもなく母親と子供の時間を奪って。自分は寂しい甘えたいはないよ。29歳だろ。
優しくされりゃ甘えて、職場で悪態つかれりゃすり寄って、もしかしたらそこでまた甘えるんだろう。相手の思う壷。
職場だけの関係と線引きして我慢しようよ。B子と云々は自分がちゃんとしてから。

これ230が我慢できるかどうかってだけだと思う。
260恋する名無しさん:2012/07/31(火) 16:47:17.31
>>202
様子見とは具体的にどんなかんじでしょう…
女性の事が頭から離れず胸が苦しいどす
261恋する名無しさん:2012/07/31(火) 16:49:52.48
>>207
女性の方は結構可愛いんですが彼氏もいないみたいでアニメの話ばっかしてます
突然にリアルな恋愛話切り出してもいいもんでしょうか…よければ切り出し方を教えてください
262恋する名無しさん:2012/07/31(火) 17:47:43.33
【相談者の年齢・性別・職業】 28 男 会社員
【相手の年齢・性別・職業】  26 女 会社員(職場は別)
【2人の関係】        交際中?(お見合いで関係が続いてるだけ)
【2人に恋人・好きな人の有無】 相手の職場にお兄ちゃんと呼んで何でも頼る人がいる
【悩み(状況も詳しく)】    相手とは遠距離で、なかなか会う機会がない中
                メールがいまいち盛り上がらない。交際は続けたいが
                向こうはなんとなく惰性でやり取りしてくれてる感がある
【どのようにしたいのか 】   もっと仲良くなりたい。お見合いとしての交際ではなく
               彼氏彼女の関係になりたい。

最初はいい感じだったのですが、電話しても会話で盛り上げることができず
どんどん相手のテンションは下がっている気がします。
このままだと自然消滅するんじゃないかとハラハラしてます。
久々に大好きになった相手なので何とかもっと仲良くなりたいのですが方法がわかりません
何か良い知恵があれば教えてください。
よろしくお願いします
263恋する名無しさん:2012/07/31(火) 18:14:54.66
遠距離で紹介で
電話しても盛り上がらないって
とりつくしまもねーじゃん・・・
264恋する名無しさん:2012/07/31(火) 19:30:01.14
>>263
最初は盛り上がってたんですが
なかなか距離が縮まらないんです
そうこうしてるうちに相手はさめちゃった感があります
もう絶望的なんですかね
265恋する名無しさん:2012/07/31(火) 19:48:25.33
>>261
普通に好きなタイプとか彼氏欲しいのかとか聞いてみればいいと思うよ
彼女の容姿や服装を褒めてアピールするのもいい
まだ一回遊んだだけだから色んなところでデートして仲を深めたら?好きなのはわかるけど焦り過ぎ
ちなみに自分もオタク女子ですが、いきなりキスなんてアプローチは
リア充には効くかもしれないけどオタ女子には引かれて嫌われる恐れあり
オススメしません
266恋する名無しさん:2012/07/31(火) 19:51:22.12
>>246
なんて言えばいいか分からないのは相手の事を何も考えてないからでしょう
相手に悪いなと思っての謝罪するなら人に聞くまでもなく言葉が見つかるはず
そんな気持ちは毛頭なくて、自分は悪くないけどこのままで過ごすのも嫌だから
適当になんか言って仲直りすればいいや、という気持ちがあるのでは?
267恋する名無しさん:2012/07/31(火) 20:05:40.17
>>221
彼女に暴露しちゃっていいよ。
そんな最低な男がどうなろうとしったこっちゃない。
むしろそういう害虫の悪事はあばくほうが公の利益。

彼女に自分の存在を教えたり、他の子たちと共謀して別れさせたら
彼氏は怒るだろうね。
でも、客観的に彼氏の自業自得で、誰も彼氏の味方にはならない。
まあセフレになってたあなたの味方にもならないけどね。

元彼氏に仕返しして、元彼氏に嫌われて、そしたら
元彼氏のことなんて吹っ切れられるでしょ。
268恋する名無しさん:2012/07/31(火) 20:12:22.38
>>256
就職蹴ったならもう独立するしかないでしょ。
そんで成功して彼女作って幸せな結婚をして底辺じゃなくなれ。
269恋する名無しさん:2012/07/31(火) 20:54:33.52
全く知らない人からメールアドレスを渡されました。
驚いて「連絡する」と言ってしまいましたが、文通している今も恋人として興味が出ません。
友人としての興味はあるのですが、この場合はメールを断った方が良いですか?
時間泥棒をして大変申し訳なく思っています。
270恋する名無しさん:2012/07/31(火) 21:04:58.47
>>269
全く知らないのにアドレスを渡すのにはそれなりの理由があるわけだよね
やっぱ異性として特別な好意を抱いてるという可能性がかなり高い
その可能性が高いのだから、断った方が無難で間違いがないかなと思うよ
271質問:2012/07/31(火) 21:13:08.72
恋愛とは違うかもしれませんが、どの板が適正か分からなかったのでここに失礼します

私は女で、相手は男性でお互い20代です
友達が私との写真を見せた所、相手が「会いたい」と思ったらしくメールでの交流が始まりました
私は好きな方がいてなるべくそういうのはしたくはなかったのですが、
友達が「良い人だから。彼氏いないんだからいいじゃん」と強く勧めてきたので断りきれず、
何となくメールをやり取りして半年経ち、今に至ります

相手からの強い希望で近々2人で会うこととなってしまいました
(友人を介して3人で会いたかったのですが、友達からは断られました)
相手のメールを見ていると、あまり女性との交流がない様に見受けられ、
会ったこともない私に対して、ちょっと執着してる様な印象があって正直ちょっと怖いです
勿論、最初に断りきれなかった自分が悪いのですが・・・・

こういう時どの様に振舞うのが一番いいでしょうか?
お互いのためにも、気をもたせる様なことはしたくありません
無表情でいるワケにもいきませんし、ニコニコもできないので途方に暮れています
272恋する名無しさん:2012/07/31(火) 21:21:53.07
>>271
半年は長い、気を持たせ過ぎ。
その気がないなら早急に関係を絶つなり友達としてなり状況をはっきりさせしょ。
言い出し難かったら、きっかけになった友人に協力して貰ってもいいから。
273恋する名無しさん:2012/07/31(火) 21:24:28.96
>>271
気乗りしない理由が「執着されてるようで怖い」だけなら
一回ぐらい試しに会ってみてもいいと思います

ただ、他に好きな人がいらっしゃるとの事ですし
メールのやり取りを加味しても尚、相手に興味がないんですよね?
私なら、会うの自体を今からでも断るかなと思いました
興味ない相手に時間や気を使うのもったいないし

流されやすい性格なのかなと書き込みから感じました
ずるずる相手の言うなりになって最後にひっくり返すのが
一番不誠実だと思いますよ
274恋する名無しさん:2012/07/31(火) 21:45:16.11
>>272-273
レスありがとうございました
友人からの後押しもあるので、今回はお会いすることにします
ただ、男友達として付き合いたいということを強調しようと思います
相手の方のためにも、恋愛に発展しそうな空気は一切なしで臨みますね
元々私が了承してしまったことも大元の原因なので、責任持って行ってきます
275269:2012/07/31(火) 21:59:11.51
>>270
レスありがとう、やはり断った方が良いのですね。
どういう断り方をしたら無難でしょうか。
正直な話、どう切り出してもおこがましくなる気がします。

メールアドレスを渡されるパターンは、友人や恋人のどちらにも転べなくて嫌になりますねorz
276恋する名無しさん:2012/07/31(火) 22:06:49.15
>>275
断り方、難しいよねぇ・・・
まず、完全に恋愛対象外だっていう意思を示した方がいいのかな
恋愛の話とか適当に振って、あなたのことは完全に友達って言ってみるとか
それか好きな人がいるからとか言ってどうにか断るとか

こういうのって凄く気が重くなってしまうよね
でもあなたが悪いってわけではないから、あまり重い気持ちになりすぎず、
誠意をもって対応してみよう
まあ、好きな人がいるっていう嘘は誠意とは思えないかもしれないけど、
相手のことを思っての嘘だしさ
がんばって!
277恋する名無しさん:2012/07/31(火) 22:27:34.66
【相談者の年齢・性別・職業】22歳 男 大学生
【相手の年齢・性別・職業】21歳 女 大学生
【2人の関係】大学の同期 (ただし自分は一浪)
【2人に恋人・好きな人の有無】いない
【悩み(状況も詳しく)】
大学の飲み会で知り合い、それなりに話が盛り上がり、連絡先を交換しました。
それからちょくちょくとメールをし、何度か誘った末に、大学近くで食事をしました。
彼女はいろんなことを話してくれて、話は盛り上がりました。
夏休みも近かったので、夏休みどこかに遊びに行かないかと誘ったら、
忙しいから(具体的にどう忙しいのか説明も有り)という理由で断られてしまいました。しかし、また食事に誘ってもいいかと聞いたら、
こちらは承諾してくれました。
実は食事も、3回ほど誘ってようやく実現したようなものなんです。
というのも食事に誘っても、「今忙しいからいついつ頃なら・・・」と言われ、
彼女が言ったその頃にまた誘っても、「忙しいし、バイト代がまだ入らないから、バイト代が入ったら大丈夫かも」と言われ、
3回目ほどのお誘いで、ようやく食事に行くことができました。
また彼女は、基本的に一人で行動するのが好きで、カラオケはおろか、居酒屋まで一人で行くそうなんです。なので二人で遊びに行くのは、彼女にとって早すぎることなんだろうと、自分を納得させてますが、
正直、彼女は僕のことを迷惑がっているのではないかとも考えてしまいます。

つたない文ゆえに状況を100%正しく伝えることができないのですが、
彼女は僕のことを迷惑がっているのでしょうか。
また、夏休みに入ってしまい、大学では会うことはなくなってしまったのですが、この間どのようにしたら良いのでしょうか。
ただメールを続けて後期に入ったらまた食事に誘ったりすべきなのか。
それとも一度は断られているのですが、タイミングを計って玉砕覚悟で遊びに誘ってみるべきなのでしょうか。
よろしくお願いします。
278275:2012/07/31(火) 22:32:16.09
>>276
親切丁寧にありがとう!
好きな人がいるなら最初からアドレスを受け取るなって相手は憤るでしょうね。
これも自分の生半可な態度が招いた結果です。
大変よい薬になりました。
他人に呆られるのは怖いですけど、頑張ってきます。
279恋する名無しさん:2012/07/31(火) 22:43:03.21
>>277
とりあえず焦りは禁物かと
彼女の方は夏休み中あなたと顔を会わすことがなくても平気そう
あまりガツガツ誘うと鬱陶しがられる可能性はあると思うな
現時点で迷惑がってるかどうかは微妙・・・。これ以上誘いすぎると危ないかなー・・という印象
とりあえず大丈夫そうな日あったらメールしてくらいのプッシュを一回くらいしてもいんじゃないかな
280恋する名無しさん:2012/07/31(火) 23:07:04.35
>>277
微妙だなぁ…本当に忙しいとも、乗り気じゃないとも取れる
言葉自体はあんまり当てにならないしね
誘っていい?って聞かれたら相手に関わらず
嫌だとは言いづらいし…
どっちにしても言い過ぎたら、忙しいっていってるだろ!ってなるから
メールするなら誘うんじゃなくさりげなく様子伺いを
たまーにするぐらいに止めた方がいい
それでもしいけそうなら誘えばいいし
281277:2012/07/31(火) 23:40:17.30
>>279
>>280
ありがとうございます
ひとまず、あせらず親しくなれる機会を伺っていきたいと思います。
282恋する名無しさん:2012/07/31(火) 23:58:10.67
>>265
なるほど…元より強引な方法は除外してます
この夏はアニメの劇場版が目白押しで観たいと言っていたのでタイミング見計らって誘ってみます…
283179:2012/08/01(水) 00:33:49.81
>>180
亀ですかレスありがとうございます。
自分の性格が少しせっかちなんで、気をつけて気長に待ってみます。
284恋する名無しさん:2012/08/01(水) 01:23:38.61
来週末好きな女性と2人で遊びに行く約束をしたのですが、さらに今週末は他の友達数人と一緒に皆で遊びに行こうって誘ったところ、考えておくって返事でした。ただどうもあまり乗り気ではなさそうな印象です。
今週末のプランがあまり気に入らない可能性もありますが、やはり来週があるし、今週末はいいか、という心境になっているんだと思いますか?
今週末のこともう一度プッシュしようかと思っているのですが、来週会うことだし、ここはがっつかない方がいいでしょうか?
285恋する名無しさん:2012/08/01(水) 01:29:41.37
>>284
乗り気じゃないのは既にがっつき過ぎての反応では?
286恋する名無しさん:2012/08/01(水) 02:26:59.58
>>284
考えておく、だから、来週の約束とは切り離して返事が来るまでほっておくしかない
好きな相手をどうしたいのか?ではなく、相手に好きになってもらうには、どうするべきか?の視点が欠けてる
責め立てられて好きになるのは、札束積まれて買収されるようなもの
287恋する名無しさん:2012/08/01(水) 09:45:04.28
>>262
お見合いって、片方が断ればそれっきり、というものだからなあ
残念ながら、彼女は内心「早く諦めてくれないかな」と思ってるっぽい
久々に大好きになった、というより
あなた自身、女の人と2人きりで話をする機会があまり無いんじゃないから、
彼女にぱあああっとなってしまった感じがする
288恋する名無しさん:2012/08/01(水) 09:45:42.99
×あまり無いんじゃないから、
○あまり無かったから
289恋する名無しさん:2012/08/01(水) 19:29:26.03
好きな娘を夏祭りに昨日誘ってOKで、今日待ち合わせ場所とかを決めるためにメールしていたら「誰が来るの?」と相手が言ってきた。

やっぱり2人では行きたくないってことですか?
何て返信したらいいか悩み、メール放棄中・・・
290恋する名無しさん:2012/08/01(水) 19:39:12.83
>>289
二人だけかどうかわからないような、曖昧な誘い方をしたのかな?

事前に二人だけという誘い方でそういうメールがきたのであれば、やはり二人きりに抵抗があるのかもね
でも曖昧な誘い方だったのであれば、単純に複数で行くのだろうと思い込んでしまってただけって可能性もあるのでは
291恋する名無しさん:2012/08/01(水) 19:39:51.18
>>289
二人が嫌なのかはわからないよ。
伝達ミスがあったんだから相手しか誘ってないことを言わないと。
んで、改めて二人で祭りに行きましょうと誘いなよ。
そこで拒否られたら、まだ早かったと諦めるか他にも誰か誘うなり臨機応変に。
292289:2012/08/01(水) 21:00:24.66
>>290・291
特に2人とは言わなかったです。多分、他にも誰か来ると思ってたっぽい。
その後のメールで、「2人だったら行かないかな(顔文字)」って返ってきたから、かなり凹みました。
もう日にちがないし、他にあてもないから、今回は諦めざるを得ないかな。
293恋する名無しさん:2012/08/01(水) 21:14:08.31
遊びに誘うと遊びましょー顔文字で返って来るのに具体的にいつ遊ぶか連絡して来ないってのは社交辞令だからですかね?
294恋する名無しさん:2012/08/01(水) 21:25:58.07
自分で誘ったら社交辞令で終わらせないよう自分で話進めたらいいのではないかな
295恋する名無しさん:2012/08/01(水) 21:36:28.93
迷惑じゃなかろうか…
296恋する名無しさん:2012/08/01(水) 21:40:34.21
>>295
何がしたいの?
297恋する名無しさん:2012/08/01(水) 21:44:43.33
>>293
あなたが誘った(遊びたい)んだから、あなたがお膳立てするもんじゃないの?
恋人同士なら二人で決めることはあるだろうけどさ
逆に誘われて相手から何も計画しないのはなんで?と言われたらどんな気分?
298恋する名無しさん:2012/08/01(水) 21:51:37.62
>>293
そこまで思われてない相手に
頼り過ぎ、夢見過ぎ
299恋する名無しさん:2012/08/01(水) 22:16:01.04
決して出会いがないというわけではないのですが、
正直自分に自信が持てない・・・・・・
気になる相手はいるわけだけど、踏み出せないorz
一歩目の踏み出し方をわすれてしまった。
どうすればいいのでしょうか
300恋する名無しさん:2012/08/01(水) 22:22:59.82
告ろうと思い、アポ取ったがダメだった
相手は多分何を言われるか気付いてる

電話しようとして、電話出来る時間教えてと言ってもダメだった
メールじゃダメか聞かれたけど、自分はメールで言うのは好きじゃない まぁ、門前払いってことかね

こっちの真剣な思いを聞いて欲しいのに(自分勝手かもしれんが)、その態度は無いなと思い、何だか気持ちがどっかに行ってしまった

電話出来る時間教えてとメール送信して、2日間シカトされてる

相手からしたら迷惑なのかもしれないが、腹立ってきた
301恋する名無しさん:2012/08/01(水) 22:28:34.52
よく行く居酒屋のバイトの子を誘ったら、その日は、夜予定があるから、その前数時間ならOKと返事をもらい、遊ぶんですが、、、数時間で何をしたらいいか?好かれるには、どんな会話をすればいいか?助言お願いします。
302恋する名無しさん:2012/08/01(水) 22:40:50.19
>>292
はっきりそう言われちゃったんじゃしょうがないね
今回のところは潔く諦めるしかない
押し付けると引かれる可能性高いよ
余裕持っていこう
303恋する名無しさん:2012/08/01(水) 22:45:27.01
>>299
どういう状況・関係なのかよくわからないけど、
まずはにこにこ愛想よく挨拶したり接したりでいいんじゃない
素直で自然体な振る舞いができる人ってとても魅力的だよ
友達に話しかけるように気軽に、でも変に馴れ馴れしすぎずに接すれば好印象かと
304299:2012/08/01(水) 22:56:22.81
相手は・・・・・・アイドルorz
だからなにかしらのイベの
ときにしか会えないわけで、
絶対に恋愛感情なんか持っちゃいけない
そう思ったけど、単純に応援したい
という想いだけではなくなっていて
毎日その人のことを考えている
そんな自分がいる・・・・・・

こんなことで真剣に悩むなんて
馬鹿なことなのは充分にわかってる
けど、どうしようもできないorz
305恋する名無しさん:2012/08/01(水) 23:09:38.15
>>301
お昼数時間ならランチかお茶かぐらいかなー
会話は相手に合わせて臨機応変としか言い様がないw
最初のデートだし普通に聞きたい事聞いたり
雑談で盛り上がれれば十分だと思う
あわよくば相手との共通点を見つけられれば次に繋げやすくはなる
306恋する名無しさん:2012/08/01(水) 23:19:37.31
>>304
それは難易度が高いw
他のアイドルにも目を向けるとか趣味に夢中になってみるとか、
何かその気持ちを緩和なり分散させるのがいいのかな
まあでも、恋しちゃったもんはしゃーないよなぁ
なるべく冷静でいるように自分をいさめながら、その気持ちと上手く付き合っていくんだ
307恋する名無しさん:2012/08/01(水) 23:20:25.50
【相談者の年齢・性別・職業】
高校三年生 男
【相手の年齢・性別・職業】
同級生 女
【2人の関係】
一年生のときに同じクラス
【2人に恋人・好きな人の有無】
相手はいないみたいです
【悩み(状況も詳しく)】
最近2人っきりで夏休みの補習の後教室で勉強した。
その日メールでお礼とまたやろうと言って
みると
どこかあまり乗り気ではない文面がきたので
少し押してみると「時間があったら」という返事。
押しすぎたと後悔しています。

相手は行きたい大学があり勉強に
精一杯で恋人を作る気はないみたいです。

【どうしたいか】
当然付き合いたいですが勉強の邪魔は
したくないので、休みに遊ぶとかではなく
一緒に帰りたいだったり、文化祭一緒に
まわりたいなどの勉強の邪魔にならない
程度に遊んで、相手の愚痴を聞いたりと
とりあえず役に立つことをして支えたいです

スマホからで改行が変な上に長くなって
しましたがアドバイスお願いします
308恋する名無しさん:2012/08/01(水) 23:25:17.53
>>300
それは相手の対応がちょっとよろしくないね
まあ、相手からの恋愛感情を重く感じてしまったり、
しんどく感じてしまうってこともあったりするんだよ
だからってシカトが許されるってことはないと思うけどね
相手の気持ちを考えれば、そういう対応はすべきではないし
誠意のない対応をする人に対して腹を立てる時間がもったいないよ
割り切って忘れてしまうべき
309299:2012/08/01(水) 23:29:56.56
ですよねww
一介のヲタの俺には
可能性なんかないorz

でも、もともとはAKBが
好きで、そろそろ別のアイドルに
目を向けるのもいいかと思って
踏み出した先がそこであって
初めて見た時からこの感情が
湧いてて、日に日にデカくなって
多分、その人がアイドルじゃなくても
きっと同じ感情を抱いてたと思います
310289:2012/08/01(水) 23:32:11.93
>>302
車で行くような若干地元から遠いとこだったので、向こうも躊躇したのかもしれません。

初めて2人で出掛けるわけだから、今度は飲みに行くぐらいで誘うと思います。
一概に言えないでしょうけど、どれくらい開けてから誘うのがいいでしょう?2週待って声かけて、9月上旬に行ければと考えてます。
311恋する名無しさん:2012/08/01(水) 23:37:05.67
>>1
312恋する名無しさん:2012/08/01(水) 23:39:30.38
>>307
2人で勉強した時はどんな感じでしたか?あまりはかどらなかったとか?
時期も時期です、邪魔をすればすぐ距離を取られてしまいますよ
相手にはハッキリと目標があるそうだし、あなたも受験へのやる気を見せ
一緒に居て頑張ろうと思える存在になりましょう
その上で息抜きとして2人の時間を作るのはいいと思います
313恋する名無しさん:2012/08/01(水) 23:42:15.61
>>307
う〜〜〜ん
今は無理だな
どう立ち回ったとしても、二人きりで行動したい、
という307の気持ちそのものが勉強の邪魔になるから。
きつくてごめん
でも、集中したい何かがある時は、他人は煩わしいだけだよ
彼女の事が好きなら、受験が終わるまで何もしない方が良さそう
どのくらいのレベルか知らないけど、彼女と同じ大学か、
それ以上の大学に受かるように勉強頑張れ!
今出来る最善の策はそれのみ。
314恋する名無しさん:2012/08/01(水) 23:47:01.99
>>309
熱い想いだな
それだけ愛されるアイドルは幸せだと思うぜ

対象が何であれ、それだけ強く想うことができるってのは素晴らしいことだ
できれば、無償の愛にシフトチェンジするのが理想的だな
何しろ相手はみんなのアイドルだ
相手が幸せならそれでいい、的な
幸せにしているアイドルを応援し、見守り続ける。それが幸せ的な
まあそのうち穏やかな気持ちになれる時もくるんじゃないかな
今は思いっきり好きでいればいいじゃないか
315恋する名無しさん:2012/08/01(水) 23:56:09.04
>>314
そうですかねぇ。
きっと、卒業時期も近いんで
余計に悩んじゃってるんですよ
まぁ、卒業したとしても
俺なんかに可能性なんかないですけど・・・・・・orz
316307:2012/08/02(木) 00:08:21.54
回答くれた方ありがとうございました
参考にして自分なりに考えたいと思います
317恋する名無しさん:2012/08/02(木) 00:08:22.82

◆相談者は、2回目以降の発言には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れてください。
318恋する名無しさん:2012/08/02(木) 00:10:11.22
なんか気持ち悪いのが湧いてるな
319恋する名無しさん:2012/08/02(木) 00:43:59.91
【相談者の年齢・性別・職業】 男 20 学生 店の常連 
【相手の年齢・性別・職業】 女 25から30代くらいだと予想 パチ屋の店員
【2人の関係】 常連として面識があるくらい
【悩み(状況も詳しく)】 話かけたいけど何を話したらいいかわからない。
            どうやったら仲良くなれるのかわからない。
【どのようにしたいのか 】仲良くなりたい
ちっぽけな悩みですがよろしくお願いします。
320恋する名無しさん:2012/08/02(木) 01:28:20.21
【相談者の年齢・性別・職業】22歳、女、モデル
【相手の年齢・性別・職業】24歳、男、バンドマン
【2人の関係】セフレ
【2人に恋人・好きな人の有無】お互い恋人なし。
【悩み(状況も詳しく)】もう一年以上セフレの関係が続いていて、どうしたらセフレから彼女になれるのか分かりません。好きとか伝えた事はなく、関係が切れるのが怖くて言えない…。
【どのようにしたいのか 】付き合いたいです。
321恋する名無しさん:2012/08/02(木) 01:34:53.84
【相談者の年齢・性別・職業】 男 18 学生
【相手の年齢・性別・職業】 女 17 学生
【2人の関係】 友達?
【2人に恋人・好きな人の有無】 なし
 
知り合って間もないです。二人とも共通の友達がいて、現在はその人を介しての仲って感じです。
直接会ったときも、あんまり深い話はできなかったのでまだまだといった感じです。
とりあえず、友達と合わせ3人でどっかに遊びに行きお互いのことを深く知っていこうと思うのですが
その友達が今現在大学のため一人暮らしをしていて、なかなか地元に帰ってこれないんです。
彼女はメールが苦手な性格でメールでのコミュニケーションはとれにくいので、今はほとんど連絡を取っていません。
この関係がとてももどかしいので行動を起こしていきたいのですが、どう動いていくべきでしょう?
いきなり二人で食事ってのは迷惑ではないですかね??
アドバイスよろしくお願いします、
322恋する名無しさん:2012/08/02(木) 03:36:34.67
>>300=>>208?
拒否られてるのが相手の答えじゃないの?
どうしても告白したい、だから出来る時間を教えてとばかり迫ってたら相手は不快だと思うよ
そんな自己中の告白して何の意味があるのやら
323恋する名無しさん:2012/08/02(木) 04:09:43.27
>>319
パチ屋行った事ないからイメージだけど、雑談とかしづらそうだよね…
出来るなら、会釈ぐらいから始めて挨拶→雑談に持っていければ一番自然だけど
その店員さんの上がり時間がわかるなら、偶然を装って
店出たとこで話し掛ける手もある
ストーカー扱いされかねないからチャンス一回のつもりで

連絡先付きで手紙渡すっていうのもあるけど
自然な進展にはならないから最後の手段かな
324恋する名無しさん:2012/08/02(木) 04:17:25.00
>>320
セフレから恋人になるのは相当難しいね…
相手が自分と同じ気持ちで、お互い言い出せないっていう
奇跡的な状況じゃなければ可能性は0に近いと思う

いずれにしても今の関係を壊さずに進むのは不可能なので
最悪会えなくなる覚悟が出来ないなら下手に動かない方がいい。
一か八かやってみるなら、彼氏ができそうなフリをするとか
揺さぶりかけて反応をみる事からかな
325恋する名無しさん:2012/08/02(木) 08:13:37.29
>>321
いきなり2人で会うべき
326恋する名無しさん:2012/08/02(木) 10:16:30.47
>>324
ありがとうございます!
都合の良い女で居るのが嫌だけど、会えなくなる方が嫌だから今はまだ動かないほうがいいのかなぁ。

どんな風に揺さぶりかけたらいいのかサッパリ分かりません…
327恋する名無しさん:2012/08/02(木) 10:19:54.60
>>326
恋愛を成就させた人って、多かれ少なかれ大勝負に出てるよ
No pains, no gains!
328恋する名無しさん:2012/08/02(木) 10:54:59.72
デート2回行って、次を誘ったら返信来ない。
2回目の時に軽くホテル行こうと雰囲気出したのがいけなかったのか。(結果行ってない)。だってがっつり下ネタ話した上で、「最近してないんだよね……」なんて言われたそう思うでしょうに。あぁ、あの日に戻って自分を止めたい。
329恋する名無しさん:2012/08/02(木) 11:52:10.18
>>326
世の中に溢れるカップルの多くはそのどちらかが小っ恥ずかしくて勇気のいる「告白」をした結果でしょう
彼らのように幸せな関係になりたいなら、自分から告白すべき
ダメなら相手ときちんと距離を取ること
会えなくなるのが嫌って、そんな相手に依存するような関係では表面上は恋人同士で彼女になれても
中身は都合のいい女と同じ扱いをされるだけだと思うがね
330恋する名無しさん:2012/08/02(木) 12:39:29.78
相談者の年齢・性別・職業】19♂ 大学生
【相手の年齢・性別・職業】 19♀ 大学生
【2人の関係】 同じ学校同じ学科
【2人に恋人・好きな人の有無】 自分→相手、相手→不明
【悩み(状況も詳しく)】
友達に目を離した隙に、「遊ぼうぜ」って軽い感じで勝手に送られてしまい、
追撃で説明し誤っておいたが返信なし。追撃すべきか…
あまり、メールする人ではないから返信はないが読んで理解してくれたのか!?
【どのようにしたいのか 】
許しを得る→遊びに誘いたい→付き合いたい
331恋する名無しさん:2012/08/02(木) 13:15:28.05
【相談者の年齢・性別・職業】34 ♀ 社会人
【相手の年齢・性別・職業】 27 ♂ 社会人
【2人の関係】 付き合って3週間
【悩み(状況も詳しく)】
3回ほど飲み会でみんなで、その後彼からの誘いで2人で会いました。

2人で1回目
飲み屋(ここで私が好きになってました。)→そのまま私の自宅3泊
3日目に私から言ってHしました。恥かしくて告白できずに誘った事に激しく後悔。

2週間後2人で2回目
私の自宅4泊
何も伝えずにしてしまって後悔していた事と、
自分の気持ちを伝えて付き合ってほしいと告白
OKもらいました。

その後1,2日に1回私からたわいのないメール。
遅いけど返事はあり。

1回だけ次いつ会えるか聞いたメールは
仕事忙しいからわからない返事。

メールしすぎたかな?と思ってメール自粛

いつもの飲み会に彼を誘ってみた。
行くからこれたら来てね。くらいのメール
返事なし

【どのようにしたいのか 】
多分彼は友達レベルの好きなんだと思うので、
これから好きになってもらえるように頑張りたいでが、
こういう場合具体的に、どう接すればいいかわかりません…。
332恋する名無しさん:2012/08/02(木) 13:19:17.68
>>330
どういう風に説明し謝ったの?
そのあと、きちんと遊びに誘った?
333恋する名無しさん:2012/08/02(木) 13:21:04.38
>>330
メールしない人ならそんなに返事ないのに送っても…と思うので、
会った時に聞いてみるor謝るでどうでしょう?
334恋する名無しさん:2012/08/02(木) 13:21:38.22
>>331
付き合ってからデート1回もしてないの?
335恋する名無しさん:2012/08/02(木) 13:25:01.04
>>334
そうなんです。
月末は忙しいと最初から聞いてたのもあるし、
忙しいよー!メールもらってたので次の約束だとかは言いませんでしたが、
忙しいのいつまで?あいたら遊ぼうって送ったんですが、
わからないって返事だったので頑張ってねー。だけ送って、
それ以上は追求してません。
336恋する名無しさん:2012/08/02(木) 13:30:08.23
>>331
順番通り越して先に3泊4泊してるけど これから地道にお互いの付き合い方探って行くしかないんじゃない?
337330:2012/08/02(木) 13:33:37.69
>>332
ごめん友達が勝手に送ってたみたい。嫌な思いさせちゃったかなみたいな

>>333
次合うのが、夏休み明けなので。
338恋する名無しさん:2012/08/02(木) 13:35:51.24
◆相談される時は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。情報を小出し、後出しはやめましょう。
339恋する名無しさん:2012/08/02(木) 13:36:35.75
>>336
日にち聞いてもわからない返事なので、
待ってればいいのでしょうか…

明日の飲み会にもし来たら会えますが、
普通に接しようと思いますが、
会える日とかは聞けないなあ…と思っています。
340恋する名無しさん:2012/08/02(木) 13:39:07.56
>>337
電話かメールで実は誘いたかったって、誘ってみるべきじゃ?
2人で遊ぶほどの仲ではないならグループで遊ぶお誘いとか。
341恋する名無しさん:2012/08/02(木) 13:45:28.02
好きな娘の好きな俳優が僕とは似ても似つかぬイケメンなのですが、脈無しですか?
342331:2012/08/02(木) 13:46:23.89
>>339 
番号忘れてましたすいません。
343恋する名無しさん:2012/08/02(木) 13:53:53.50
>>339
温度差がある場合は、好かれたい気持ちが強くても相手のペースや価値観を大事にするのが先だと思う
そうでなきゃ付き合い自体を彼は負担と感じるだろうし、その結果好かれる以前に気持ちが離れる
あまり焦って事を進めない方がいいかと
あなたは恋愛をすると周りが見えなくなるのでは?
相手に好かれたい自分が好きじゃないよね?
344330:2012/08/02(木) 14:00:37.60
少し詳しい情報が足りませんでした。
その子は、ほかの人から聞いた話だとメールを送ると返してくれるが
夜遅くなると、おやすみと切られ、遊びに誘うメールは返信がないそうです。
もしかしたら、彼氏いるのかもしれません。私は最近好きになったので
あまり前もって調べられていません。しかも、今は夏休み中なので一か月は会えません。

>>337
いきなり誘っても大丈夫でしょうか
345331:2012/08/02(木) 14:09:47.67
>>343
>相手のペースや価値観を大事にする
もちろんしたいです。

>あなたは恋愛をすると周りが見えなくなるのでは?
>相手に好かれたい自分が好きじゃないよね?

過去にそれが原因で何度もひどい振られ方をしたのを自覚しているので、
そうならないようにしたいと思って自分を抑えています。

やっぱり彼が誘ってくるまで待つしかなさそうですね。
そう思うのですが、こちらからはじゃあ連絡一切しない
という事になるんでしょうか…?
346恋する名無しさん:2012/08/02(木) 14:16:12.41
【相談者の年齢・性別・職業】23♂ 社会人
【相手の年齢・性別・職業】 21♀ 社会人

初めて出来た彼女なのですが
正直・・・どう接すればいいか分からないです
今はごく普通に接しているのですが、これでは友達とほぼ変わらないのでは?と
思ってしまって。
今はとくに元カレどうこうは気になったりしてません。

どういうのが嫌い(ベタベタしすぎが嫌い)とかそういう情報を聞いたりした方がいいでしょうか?
347恋する名無しさん:2012/08/02(木) 14:17:35.36
>>346
聞ける状態ならどういう風に付き合っていきたいか話し合うのが良いと思います。
348恋する名無しさん:2012/08/02(木) 14:27:33.18
はじめて書き込みします。

私は女で私も相手もアラサーです。
mixiで小学生の時の初恋の相手を見つけて思わずメールしてしまいました

はじめは名乗らずに小学生の時好きでした!とヒントを出しすぐに私だと当てられ、
私は今どうこうなりたいとかじゃないけど懐かしくて嬉しい!出来たら直メしたい

と彼にメールしたらすぐに直メを教えていただけました。
その日は3通くらいのメールで終わり、私はいつでも暇しているのでいつでもメール下さいと言って自分からはその後送りませんでした(がっつかれてると思われるのが嫌で…)

そしてそのメール後二日後に[今日は暑いのか涼しいのかわからないね]とメールがきたのでメールをしていたのですが、

向こうからメールが来たことがすごい嬉しくて&愛想良くメールを送ろうとするとすっごく好意的なメールを送ってしまっていました

そしてメールの最後の方で見た目は歳ばっかりとって中身は成長出来ていない子供すぎるから恥ずかしいけど呆れずに仲良くして下さい(笑)と送ったら

[友達は何よりも大切やと思ってるから、呆れたりはしないよ]

これって相手には好意の好の字もなくあなたとは友達以上に発展する事は無いと言われてるような感じですよね?

何とも思わない相手から好意的なメールがくると困りますよね
私は友人と割り切り好意的なメールはもう送らない方が良いでしょうか?

349恋する名無しさん:2012/08/02(木) 14:42:36.38
>>345
自分を抑えた所で苦しいだけでしょうに
気持ちを分散させる、軽減させる方法は他のことに興味を持ったりして温度差を下げたりするのがいいけど
その辺が分からずに生活に影響が出るレベルなら、カウンセリングを受けた方がいいよ

連絡を一切しないってか、その相手の価値観やペースをどれだけ把握してるの?
例えば連絡関係だと、メール好き、嫌い、苦手。電話の方が好きとかそれも苦手とか。
もしその辺が分からないなら余裕を持って接した方がいいのでは?
あなたからメールをして相手から返事が来たら少し時間を置いて送る
自分が出したメールから1週間経っても返事が来ないようなら体調伺いのメールをするとかね
付き合ってる関係があっても最初の(告白する前の)状態をイメージして、まず互いを知る事から始めてみたら?

自分だったら好きな人には〜〜できるならという思い込みは持たない方がいいよ
会えるなら疲れてても会いに行く、眠くてもメールできるとかね
仕事で疲れてる時は一人ゆっくり過ごしたい人もいるんだから
350恋する名無しさん:2012/08/02(木) 14:50:41.88
>>348
単純に逆の立場だったらどう返す?
変に意識した所で「何勘違いしてんだコイツ?」って思われても嫌だろ
てかアラサーで小学生の時って何年前よ?w
偶然街中でばったり会って近況を話し合った訳でもないなら、互いに相手がどう変わって
どういう人になったかがメールだけでは分からない
なのに友達以上と考える方が稀だと思うけどね
そもそも相手は結婚してる可能性はないの?
351恋する名無しさん:2012/08/02(木) 14:50:49.05
>>346
とりあえず手始めに
ごく普通に、でも友達とは違うくらい
話をしたり隣に座る距離を今よりほんのちょっとだけ近くにしてみて下さい
352331:2012/08/02(木) 15:12:10.42
>>349
書いていただいた事わかります!

しんどくなるのは自分が依存してるからなので自覚はあるので、
治したいからセラピー系のコラムとか記事とかはかなり読みました。
今でも辛くなりそうな時は何度も読んで気持ちを落ち着かせているので、大分マシになりました。
○○なら〜とか○○は普通〜とかそういうのは思わなくなりました。

相手のペースや電話メール好きかはよくわからないですが、
付き合う前(初めて2人で遊んだ日までは連絡お互い一切してませんでした…)を思い返してみれば、
付き合ったからといって突然1,2日に1回メールをしたのは、
私が付き合ったからメールを送るものと思ってメールしてしまっていたので反省しています。

このままじゃやはり過去の依存恋愛と同じになってしまうのじゃないかと、
セラピー系記事とかを探して自分のためなところや恋愛自体についての考え方を
改められるように意識しだしたところです。

最初の2週間送ってしまいましたが、この1週間はメールも逐一即返事しないように携帯音オフにしたり、?で終わる内容なら数時間後か、
次の日送るようにしています。

書いてもらったように、余裕を持って接したいと思います。
付き合ってるのに次会えないとか、急ぎすぎだったと思いました。

ありがとうございます。
353恋する名無しさん:2012/08/02(木) 15:46:13.07
少し前に書き込みました
恐らくスレも変わっており、レス番もわかりませんww

以前、気になる異性を食事に誘ったところ
1度来てくれた という話をしました

また誘ったところ
「忙しいからまた後日」
と、返されました

この時、相手の言う「また今度」ってのは
どこまで信用・期待していいのか、わかりません。
354恋する名無しさん:2012/08/02(木) 15:57:10.29
>>353
社交辞令
355恋する名無しさん:2012/08/02(木) 16:09:47.77
>>351
普通に接しているつもりではいるのですが
やっぱり恋愛経験がないせいか、どこまでならいいのか(メールの頻度等)
なかなか難しいなぁと・・・
自分がされて嫌だなーとかしつこいなっていうのはしないようにしてますが
普通の友達より特別っていう感覚を出すというのが、わからなくてorz
356恋する名無しさん:2012/08/02(木) 16:16:37.78
>>353

>>354
要はもう一度誘っても大丈夫か・・・?って事ですね
357恋する名無しさん:2012/08/02(木) 16:21:23.27
>>356
そうじゃなくて、お断りってことだよ
358恋する名無しさん:2012/08/02(木) 16:28:10.35
>>357
やっぱそうか・・・
いや、わかるよ。わかるんだけれども・・・うーん

情けない話だが、引きさがりたくないなぁ
359恋する名無しさん:2012/08/02(木) 16:30:23.76
>>358
お、熱いね
全然情けなくなんかないよ

じゃあ、二ヶ月くらいおいてからまた誘ってみれば?
社会人ならそのくらいの時間あっという間にたつし
360恋する名無しさん:2012/08/02(木) 16:31:40.82
>>355
相談がざっくり過ぎて具体的にどうこうとは答えられない。
接し方なんて相手によって違うし場の雰囲気でも変わる。

自分からどうにも踏み込めないのなら>>347さんの言うように相手に確認するのが良いかと思います。
361恋する名無しさん:2012/08/02(木) 16:42:24.80
>>353

>>359
2カ月www
いや、それくらい間隔あるほうが良いのだろうけれども・・・

色々あって、相手とは2週間くらい会えないんだ
お互い連絡先は知っているけれど、連絡は絶対に取らないな。

で、その2週間が過ぎたら、誘ってみようと思うんだが
362恋する名無しさん:2012/08/02(木) 16:46:21.97
会社の同僚?
どこで知り合って、何才なの
363恋する名無しさん:2012/08/02(木) 16:51:43.87
>>362
バイト先www
自分未成年www
同い年19歳wwwwww
364恋する名無しさん:2012/08/02(木) 16:55:47.71
社会人かと思ってたよ
それならそうと早く家w

19才なら2週間くらいでいいんじゃないかな
365恋する名無しさん:2012/08/02(木) 17:01:59.12
>>364
ですね。2週間後に誘ってみます。

業務的な話は、むしろ積極的に相手から話してくれるんだけれども。
366恋する名無しさん:2012/08/02(木) 17:17:46.53
【相談者の年齢・性別・職業】27・女・アパレル
【相手の年齢・性別・職業】28・男・不動産営業
【2人の関係】紹介で知り合った
【2人に恋人・好きな人の有無】自分→相手、相手→?
【悩み(状況も詳しく)】
数ヶ月前知り合いメール開始。メール始めから「今度うちに遊びにおいでよー」と言われちょっと軽い人なのかな?と思ったのですが、その後ごはんを食べに行くととても感じがよく一気に好感を持つように。
今まで三回ごはんを食べに行き、その前後に公園に行ったり「かわいい」「一緒にいて楽しい」と言われこれは上手くいくのでは?と自惚れてしまいメールで告白すると「落ち着いて考えます」との返答。
それから約一ヶ月遊びにも誘えず(思えばいつもこちらから誘っていました)、一日一回メールするかしないか…。
【どのようにしたいのか 】
自分はお付き合いしたいと思っています。
共通の知人には「○○(相手)は××(自分)こと可愛くていい子だって言ってたよ!(ごはんを食べに行ったこと)すごく嬉しそうだったよ!」と言われましたが、相手は自分のことをどう思っているのか?どうしたいのか?がよくわからず悩んでいます。
367恋する名無しさん:2012/08/02(木) 17:24:35.43
>>366
直接会うわけにはいかないの?
その1日1度のメールを、ちょっと真剣な内容にしてさ。

なんとかもう一度会ってみようよ
368恋する名無しさん:2012/08/02(木) 17:26:59.09
>>367

最近仕事で忙しくよく眠れないようなことを言っていたので、ここで無理に「会いたい」と言うのも怖くて…。
会って自分をどう思っているか、どうしたいか直接聞くということでしょうか?
369恋する名無しさん:2012/08/02(木) 17:31:30.11
>>368
だってメールしてもダメなんでしょ?
現状変わってないんでしょ?

合うしかないじゃないw
370恋する名無しさん:2012/08/02(木) 17:41:30.97
>>369

そうですね…メールしてみます。

ありがとうございます。
371恋する名無しさん:2012/08/02(木) 17:57:05.90
>>370
まだ微妙な段階だね
付き合いたいと思えば頑張ればいいし
そうでもなければフェードアウトかな
372恋する名無しさん:2012/08/02(木) 18:28:23.64
【相談者の年齢・性別・職業】
21歳、女、大学生
【相手の年齢・性別・職業】
31歳、男、大学の教師
【2人の関係】
大学の教師と生徒
【2人に恋人・好きな人の有無】
自分→相手
相手→既婚者(結婚してちょうど1年)
【悩み(状況も詳しく)】
就職の相談に乗ってもらってるうちに、大学の先生を好きになってしまいました。
しかし先生には奥さんがいます。
先生は私のことを生徒としてすごく信頼してくれていて、大事な生徒だと言ってくれています。
先生の言動や態度から、先生が私のことを大切にしてくれているのはすごく伝わってくるのですが、
それはあくまでも「生徒としては」で、先生から私への恋愛感情は恐らく一切ありません。
【どのようにしたいのか 】
私は先生ともっと仲良くなりたいし、欲を言えばメアドだって知りたいです。
もっと言えば、先生に自分の気持ちを伝えたいと思っています。
でも、先生は奥さんある身だし、生徒からメアドを聞かれたり好意を伝えられたりするのは
迷惑なんじゃないかと思うと躊躇してしまいます。
それに、私自身も、今まで「教師と生徒」として築いてきた良い関係を壊したくないという気持ちもあります。
私は今後も自分の気持ちを押し殺して「教師と生徒」の範疇を超えない程度で付き合っていくべきなのでしょうか?
それとも、自分の気持ちに素直になって行動してもいいんでしょうか?
373恋する名無しさん:2012/08/02(木) 18:33:39.81
>>372
自分の個人的かつ勝手な意見を言わせてもらう。

絶対にやめとけ。諦めるんだ。
冷静になるんだ。

先生と生徒って時点でアレな気もするが、今回はそうじゃない
もし>>372が告白して、先生がその気になったら、奥さんはどうする?
>>372が、逆に先生の奥さんならどうよ?
気がおかしくならないかい?

更に言うなら、先生を不倫させてでも、先生を手に入れたいの?
もし離婚してしまったら、奥さんは人生の数分の1を棒に振ったようなものだ。

残念だが、その恋愛は進めない。
信頼できる先生と、その生徒としての関係を進める。


大事なことだから2回言うけれど
これは個人的かつ勝手な意見です。
374恋する名無しさん:2012/08/02(木) 18:46:39.79
375恋する名無しさん:2012/08/02(木) 18:46:50.96
>>372
先生が奥さんいるのに他の生徒と不倫していたらどう?
最低だと思わない?

今は辛くても
まだ若いんだからもっと好きになれる人と出会えるよ
376恋する名無しさん:2012/08/02(木) 19:06:09.31
>>372
他の方と同意見
やめとく事を奨めます。

相手の家族の人生もそうだけど、
万が一上手くいったとしたら、相手は大事な家族がいるのに
若い女の誘いにホイホイ乗っかるだらしない男という事になるし
あなたも、奥さんの影を見つつ更に
他の誰かに横からかっさらわれる心配を常にしなきゃいけなくなります
しなくていい苦労はすべきではないよ
377恋する名無しさん:2012/08/02(木) 19:18:53.89
>>372
今以上を望めば相手を困らせることになります
夫婦間で揉めれば先生のイラつく姿も見るでしょう
周りの目や相手の立場も考えて
378恋する名無しさん:2012/08/02(木) 19:35:35.85
すいません。どこが該当するか分からずここに来てしまいました。

【年齢・性別】 二人ともアラサー
【2人の関係】中学時代の同級生→高校&大学は別々
【2人に恋人・好きな人の有無】二人ともなし
【悩み(状況も詳しく)】
中学時代に告白されて思春期らしいお付き合いをしてました。
淡い恋って感じですぐ別れたと思いますが、
友達含め中学時代はずっと仲良く過ごしてました。
大学からお互い地元を離れ顔も合わすことなく、偶然2ヵ月くらい前に再会しました。
お互いいい年して彼氏彼女がいなかったためか、
先日彼が告白してくれて私も好意があったので、ちゃんとお付き合いを始めたいなと思っていました。
ところが自分でもびっくりしましたが、彼は私の実父にそっくりなのです。
もちろん彼と血縁関係はありませんが、風貌から話し方までそっくりです。
私は諸事情で実父に会えないので愕然としました。年を経てそっくりになっているのです。
私は彼を代理のようにしてしまっていたのでしょうか。
自分では全く分かりません。
所謂不倫や年上の男性を好きになることもなかったので、
自分がファザコンなど考えたこともありませんでした。
【どのようにしたいのか 】
彼とはお付き合いしたいと思っていますが、無意識のうちにでも彼を実父の代理にしてしまっているなら、
失礼過ぎるのでお付き合いは諦めなくてはいけないと思っています。
どうぞ、厳しくても率直な意見を聞かせてください。
379恋する名無しさん:2012/08/02(木) 19:40:57.09
好きな娘を初めてデートに誘いました。ドライブに行こうって言ったのですが、向こうの返信は「2人じゃちょっとな〜」という感じでした。
ドライブは確かにちょっと最初にしては来にくいかとも思うので、ここで「じゃあその日ドライブはやめてご飯食べに行こう」って感じで誘うのはありですか?
まあ、もともと2人きりが嫌ならあれですが。。
380恋する名無しさん:2012/08/02(木) 19:41:48.98
>>378
風貌や話し方がそっくりでは彼と付き合い続けるうちに違和感が出てくるのでは?
彼が告白してきたなら、そのモヤモヤしてる気持ちを彼に直接話してもいいと思う
それで判断するのは彼だろうし、それでも付き合いたいと言えば失礼にはならないと思うが
(それを理由に別れるようなことがあってもね)
381恋する名無しさん:2012/08/02(木) 19:42:32.98
>>379
自分は最初に食事に誘ったが・・・
ドライブは彼氏彼女になってから ってイメージだね
382372:2012/08/02(木) 19:51:16.57
皆さん、率直なご意見やアドバイスありがとうございます。

私は、私のせいで先生の家庭が壊れるようなことになるのは絶対に嫌ですし、
私が先生と奥さんの幸せを奪うことになるのは避けたいです。
私とのことで大学内で変な噂が回って先生の社会的立場が危うくなるのも耐えられません。
とにかく、先生に迷惑がかかったり、先生を困らせるようなことは絶対にしたくないんです。

でも、先生のことが好きなんです。
もう、教師と生徒以上の関係は求めません。
メアドが知りたいとか、付き合いたいとか、言いません。
でも、ただ、好きですって一言伝えたいんです。
それだけでも、やっぱりやめておくべきでしょうか?

しつこくてすみません。
冷静なご意見よろしくお願いします。
383恋する名無しさん:2012/08/02(木) 19:51:28.70
>>380
ありがとうございます。
レスをもらってハッキリしましたが、
彼に相談してしまうと受け入れてくれてしまいそうで怖くもあります。
それに言って頂いたように確かに風貌や話し方が似ていると、戸惑うのは私です。
全く私の問題です。

諦めた方が良いのかもしれないです。
誰にも相談出来ないことでしたので助かりました。
ありがとうございます。
384恋する名無しさん:2012/08/02(木) 19:52:49.93
>>382
続けたいなら不倫板行けよ
向こうの方が既婚者からの回答が得られると思うよ
385恋する名無しさん:2012/08/02(木) 19:53:39.90
>>382
ごめん。アホかww って思ってしまった。

そんなことしたら、折角の関係が壊れてしまうぞ
少なくとも、今ほど上手くいかなくなるだろう。

推測だけどね。
386恋する名無しさん:2012/08/02(木) 20:05:30.95
>>382
私、先生の奥さんが心から羨ましいです。
と言って見つめる程度にしておいてはいかがですか
387恋する名無しさん:2012/08/02(木) 20:20:39.79
暇人だったのね…かわいい
388恋する名無しさん:2012/08/02(木) 20:21:51.45
えっとね、ずっこけそうなんですけどね、顔かしなっ!
389恋する名無しさん:2012/08/02(木) 20:25:24.59
>>383
もう見てないかな?

中学生のころ素直に彼が好きでお付き合いして、今もそう思うのは
母親が父親と付き合った当時の理由と近いのではないでしょうか?

諸事情はわかりませんが、彼を実父の代理として見てるのではなくて
似ていたのはあなたと若い頃の母親なのではないかと
悩まなくてもいいお付き合いが出来ると思うのですが
390378:2012/08/02(木) 20:53:21.81
>>389
ありがとうございます。
私が母と…。
そういう風に考えたこともありませんでした。
実母のことは実父より記憶がありませんでしたので。
彼とのお付き合いのことは別として、今、すごく嬉しい感じです。
そんなこと考えたことありませんでした。
ありがとう。
391恋する名無しさん:2012/08/02(木) 21:03:28.84
【相談者の年齢・性別・職業】 高校2年 男
【相手の年齢・性別・職業】 高2 女子 男友達とかほとんどいない あんまり恋愛とか興味なさそう
【2人の関係】 一回話したことある 同じ学校 違うクラス 一回メールした
【2人に恋人・好きな人の有無】 お互いいない

【どのようにしたいのか 】 夏休みなので遊びたいがいきなり一対一でもいいのか。
             遊び誘うならいつが良いのか
392恋する名無しさん:2012/08/02(木) 21:29:03.24
>>382
それもやめといた方が身のためだと思うな
393恋する名無しさん:2012/08/02(木) 21:36:19.86
知らねーよまったく。
394179:2012/08/02(木) 21:53:33.20
>>179のものです。
約10日ぶりにメッセージを送ったのですが、返事がやっぱりきません。

気長に待った方がいいでしょうか??
395恋する名無しさん:2012/08/02(木) 22:13:40.65
>>394
忙しいなんてよくある断り文句だよ
返事がこないのは興味がないから
396179:2012/08/02(木) 22:20:09.72
>>395
向こうから誘ってきたんですよ。
それでも、興味なくなったんですか??
397恋する名無しさん:2012/08/02(木) 23:09:28.45
【相談者の年齢・性別・職業】 16歳、女、高校生
【相手の年齢・性別・職業】 18歳、男、社会人
【2人の関係】 恋人
【2人に恋人・好きな人の有無】 なし
【悩み(状況も詳しく)】 相手が自分を誤解している。
彼はすごく私を大事にしてくれます。
私が高校生を出るまでセックスもしないと宣言してます。
私は大人数でいる時は明るいキャラですが実際は人と一対一で上手く話せないコミ症で軽い鬱です。
中3まで心療内科に通っていました。
彼とのデートが苦痛です。
一対一で話すのが辛くて仕方がありません。
そう私が思っていることに罪悪感があってしょうがありません。
こんないい人はそういません。
【どのようにしたいのか 】
優しい彼と別れたくないという気持ちもありますが、デートをしたくありません。
もう別れてしまったほうがいいのでしょうか?



398恋する名無しさん:2012/08/02(木) 23:14:56.24
>>396
以前の相談は知らないけど、
何となく「飲もう今度飲もうね」って気持ちで言っただけで
そこまで何とか実現させたい、とまでは思ってないような。
本当に忙しいのかは分からないけど、あなたとメールのやり取りをしない、スルーって事は
仲良くなりたい、とは思ってないみたいですね。
暇な時や気が向いたら対応すれば良い、暇だったら会っても良い程度なんだと思います。
399恋する名無しさん:2012/08/02(木) 23:25:19.57
>>397
その会話の悩み自体を彼氏に相談したらどうだろうか
良い人そうだし、真剣に考えてくれるんじゃないか
一対一の状況の時の相談者を好いてくれるかもしれないでしょ
400恋する名無しさん:2012/08/02(木) 23:42:26.07
>>396
興味なくなったんですか?って言われてもね
向こうから誘ったのに忙しいとか言うのは尚更おかしいでしょ
最初から社交辞令だったんじゃない
401恋する名無しさん:2012/08/02(木) 23:52:13.02
漠然とした質問ですがお願いします。
今度好きな人を含め少人数で会うんだけど、無難に食事か、ちょっと遠出してドライブにするか、迷ってます。
今まで何度か少人数で飲みに行ったことはあるので、やはりドライブの方が新鮮で、何ていうかポイントを稼ぐチャンスが多いでしょうか?
402恋する名無しさん:2012/08/03(金) 00:08:28.58
【相談者の年齢・性別・職業】28歳、男
【相手の年齢・性別・職業】21歳、女
【2人の関係】 同僚
【2人に恋人・好きな人の有無】 なし
【悩み(状況も詳しく)】
1年ほど前から同じ職場で働くようになり、私はその時から好意をもっていました。
2人で食事したり(1度だけですが)、外で立ち止まって話をしている時に、触れ合うぐらい身体を寄せてきたりで
彼女も私に好意をもってくれているのかもと思ったりしていましたが、一方で
「2人で食事したのは秘密ですよ」や、私の悪い所を指摘し「私だったらそういう人と付き合えない」と言われたりで
遠回しに気がないといっているのかと思ってしまいます
【どのようにしたいのか 】
付き合いたいと思っていますが彼女の気持ちが全くわからず悩んでいます
403恋する名無しさん:2012/08/03(金) 01:32:26.88
>>402
好意を持ってる人に「付き合えない」とか言わないと思う
てか21のくせに悪いところ指摘するってw
一年一緒に働いて何も進展してないようだし、年も離れてるし、望みは薄い気がする
まぁまた食事に誘ったりしてみてあやふやにされたらただの上司としか思われてないと思う
404恋する名無しさん:2012/08/03(金) 02:34:22.64
俺 17 男
相手17 女 違う高校
毎日一日中何かのゲームを二人でしたりして一緒に遊んでる女の子がいますが
思わせぶりなだけで相手は本当は俺のことなんとも思ってないんじゃないかって最近思い始めました
その女の子は普段は俺に対して双子の兄弟か親友かのように恋愛対象じゃないよって感じで接するくせに
二人やメンバーの輪に違う女の子が加わると取られたくないのか突然作った声で甘えてきて
○○くんってこういう人なんだよとか○○くんと私はいつもこんな事してるんだよとか女房気取りな感じになります
普通ならそれがうざいと思うんでしょうが俺は好きなので二人きりのときでもそういう態度で居てほしいです 

俺と一緒にいるのはもうセットというかデフォな感じで俺と遊んでるときもツイッターで「夏休み暇 学校行きたい」とか書いてるんです
俺はかわいいその子といれるだけで幸せでなんでも楽しくやれるんですが相手の気持ちは違った事にとてもショックを受けました
でも毎朝早朝に俺を起こしてくれるのは向こうだし俺にイヤイヤ付き合ってるって訳ではなく俺の事は一応必要としてるみたいです
でももしかしたら実は俺はただの暇つぶしの相手なのかもしれないです 相手の気持ちを確かめるにはどうしたらいいんでしょうか?
自分で考えたのは気のないように他の男友達と同列の扱いで接するとかくだらない理由をつけて一日連絡を取らずに遊ばないとかです
ちなみに向こうは目の前で他の男にでれてみたり結構俺が傷つくような方法で俺を試してきます
相手のペースに乗せられたくはないです

405恋する名無しさん:2012/08/03(金) 02:47:18.17
>>404
同性の友達でも、この子は私の所有物、みたいな態度とる人がいるけど
そういう感じの可能性が。
小学生の時は結構こういう子がいたような気がする。

前半を読んだ時は、好きの可能性も考えたんだけど、ツイッターの件で脈はないような気がしました。
普段は居て当たり前と思ってるから、全く気を使わないけど
輪の中に他の人が登場すると、必死で取られないようにしたり。

>目の前で他の男にでれてみたり結構俺が傷つくような方法で俺を試してきます
試そうと思ってないと思う。
あなたを異性としては見てないから、単に他の人とデレデレしたいからしてるだけ。
>相手のペースに乗せられたくはないです
あなたは彼女を好きだから振り回されてるように思ってるんだろうけど
彼女は振り回してなくて、あなたを気にせず自分がやりたいように好きに行動してるだけ。

付き合いたいなら、告白するなり自分から行動するしかないですね。

406恋する名無しさん:2012/08/03(金) 03:09:47.08
>>404
自分に惚れてる男を翻弄して楽しんでるお姫様気質のクソガキでしょ
その子の何が好きなの?顔?
まだ若いしこれから社会に出て行くうちに自然と疎遠になるんじゃない
407恋する名無しさん:2012/08/03(金) 04:01:13.37
>>404
>普通ならそれがうざいと思う

これが正常だよ
自己中過ぎて同性にも異性にも構われないから、調度いいあなたに毎日まとわり付いてる
思わせぶりに振る舞って傷つくような方法で楽しんでる(ストレス発散かも)

気持ち確かめたいから一日連絡取らないって、あなたが我慢できないからじゃない?
そんなのは見透かされるし、相手は下手には出たくないから態度は更にきつくなると思うよ

とりあえず自分なら、普通に付き合える子をすすめるよ
408恋する名無しさん:2012/08/03(金) 06:46:56.09
>>404
近すぎて空気状態
いなくなった時にその存在の大きさに気づくってパターンだわ
409恋する名無しさん:2012/08/03(金) 07:31:22.69
あっそ
410179:2012/08/03(金) 09:40:35.39
>>400
確かに、SNSにはログインしてるみたいだから、最初から社交辞令だったのかもですね。

返事とかもう来ないものだと、思っておくのが賢明ですね。
ありがとうございました。
411恋する名無しさん:2012/08/03(金) 11:21:17.40
【相談者の年齢・性別・職業】
15男学生
【相手の年齢・性別・職業】
一個下女学生
【2人の関係】
付き合ってた
【2人に恋人・好きな人の有無】
俺はまだ好き
相手は元カレが好き
【悩み(状況も詳しく)】
以前彼女が元カレと付き合ってたときに、元カレに好きな人ができて別れたら、俺に彼女がコクってきた
それで付き合いはじめた
ラブラブだったけど、次第にメールの返信も遅くなりついには俺からしないと来なくなった
それに、遊びに誘っても用事があるとかいって、こない
そして昨日いきなり別れようってきた
俺はわけがわからんからなんで?ってきいたら部活に専念したいとか、親がとかいって来たんでいやいやながら相手のためを思ってわかったといった
そしてそのあと友達が渋々携帯を見せてきた
俺は嘘が大嫌いってことをわかったうえでみせてきた
メールをみると彼女から相談メールがたくさん
内容は元カレが忘れられない

そして別れようメールの前日に元カレに思いを伝えたという内容まで
ブルーになりつつもふて寝し、今起きた
すると彼女のチームメイトから告げ口があった
別れたっていってチームメイトがなんで?ってきいたら笑いながらキモいじゃーん、顔もなんかやだしwといったらしい
かっこよくないのは100も承知
じゃなぜ俺と付き合ったのか
それがわからん
そして最後まで嘘つかれたのが嫌だ
俺はまだ好きだし、元カレが彼女を一途に見れないのもわかりきってる
【どのようにしたいのか 】
できればまた付き合いたい
でも元カレのほうがかっこいいし、身長も高い
ただ、俺の方が幸せにできる
たくさん笑わせられる
今までこんなに引きずることはなかったが今ヤバイ
ブルーでしかない
付き合わなくても彼女が幸せならそれでいい
ガキですいません、だれか相談に乗ってください
412恋する名無しさん:2012/08/03(金) 11:36:39.30
>>411
貴方は、相手にとって寂しさ紛らわすための道具でしかなかったんだよ。
残念だが諦めよう。

まだ15歳、いろいろな経験積んで、いろいろな恋愛しよう。そして幸せになろう。
413恋する名無しさん:2012/08/03(金) 11:52:18.63
>>412
ありがとう

でもまだ諦めれない
414恋する名無しさん:2012/08/03(金) 11:57:20.05
>>413
それならば、失恋板で復縁系スレを読み漁ってみて。
415恋する名無しさん:2012/08/03(金) 12:01:00.15
>>411
キモイじゃーんって言われてるのに、俺の方が俺の方がって
彼女を好きな自分に酔ってるだけだろ
416恋する名無しさん:2012/08/03(金) 12:54:49.97
>>411
嘘が大嫌いって前振りは何だったのw
手に入らなかったから執着してるだけ
俺の方が幸せにできるっていうのもただの勘違い
あなたといても幸せじゃないから別れたんだから
417恋する名無しさん:2012/08/03(金) 13:03:25.61
>>411
もうね、まさに昔の自分だわ。
本当におまおれ。立場も似ている。
考え方までそっくりすぎる。

まず、女の気持は変えられん。
どんなに男が強く思っていても、女が一度決心したら
もう変わることは無いんだ。
ソースは俺だし、いろんな場所で女はそういう生き物って聞いた。

大体、嘘をつくような女を、まだ諦められないって時点で
正直どうだろう って思うけれども。

厳しいことを言うけれどね
俺の方が笑わせられる・幸せにできる
ってのは>>411の、ただのどうしようもない思い込みなんですよ。
事実、できていないから彼女さんは元カレへの気持ちが忘れられないんですね。
上記の2つができているなら、ずーっと2人幸せに生きていけたさ。

見ず知らずの人間にここまで言われちゃ気分悪いだろうけど
これだけは忘れないでください

>>411は、彼女を幸せにもできていないし、笑わせることもできていません。
忘れられない気持ちはわかります。自分もそうだったので。

>>411は今後どうすべきか・・・と、悩んでここへ来たのでしょう?
その皆さんの決断に「まだ諦められない」の、一点張りじゃ
書き込んだ意味がありません。

支離滅裂&長文で申し訳ないですが
結論を言うと
「復縁は無理」です。嘘をついた事実だけ誤ってくれたら上出来ってところかな。
418恋する名無しさん:2012/08/03(金) 13:36:47.55
>>413
>417のレスが全てだ
気持ちの押し付けは相手にとって迷惑なだけ
そして相手の幸せを決めるのはあなたじゃなくて当人
もっとしっかり相手の立場に立ったうえで、相手の気持ちを思いやるべき
419恋する名無しさん:2012/08/03(金) 13:44:00.57
みんなありがとう

でも元カレと付き合ってるときに彼女は毎日泣いてたんだ
俺はそれが嫌だった
みんなのおかげで考えが変わった気がする
こんど彼女がないてきたら元カレをぶん殴る
泣かないでほしい
ずっと
420恋する名無しさん:2012/08/03(金) 13:47:54.55
>>419
あとは、スキあらばもう一度元カノを狙ってみるってのもアリかもな。
今すぐには無理かも知れんが、1ヶ月後・半年後・・・
と、時間がたって、もし元カレを上手く忘れているようなら
もう一度当たってみてもいいんジャマイカ?
421恋する名無しさん:2012/08/03(金) 13:51:03.04
>>420
ありがとう
422恋する名無しさん:2012/08/03(金) 14:01:15.94
>>419
ぶん殴って元カノが救われればそれもいいだろうが
あなたのどんな行動で元カノが喜ぶかってのをよく考えた方がいい
自分本位にならないようにね
423恋する名無しさん:2012/08/03(金) 14:12:03.63
>>422
ありがとう
涙みなくて済むように全力を尽くすわ
424恋する名無しさん:2012/08/03(金) 14:44:19.01
>>423
重い
殴るとか少女漫画かよ
恋愛に酔いすぎ
425恋する名無しさん:2012/08/03(金) 14:47:06.03
>>411
新しい彼女を作れ
それ以外解決の道はない
元彼のいない心を淋しさを埋めるため短期間の期限付き彼氏にされただけだ
女心は変わりやすい
それ以上深入りするな
426恋する名無しさん:2012/08/03(金) 14:49:30.51
これが若さか
427恋する名無しさん:2012/08/03(金) 14:50:38.56
心が洗われるのう
428恋する名無しさん:2012/08/03(金) 15:11:09.47
>>411
彼女があなたと付き合った理由は
・自分の女としての魅力を再確認するため
・あなたを彼氏の代用にして寂しさを紛らわせるため
・あなたと付き合うことで彼氏へのあてつけにしようとした
それ以外は>>417が全て語っているね。
429恋する名無しさん:2012/08/03(金) 15:34:07.04
>>411
性悪女に振り回されたら負け
とんだピエロを演じたら後から自分が惨めになる
1日も早く忘れるしか解決法はない
今後この経験はどこかで生きる
女とはそういうもんだと学習できただけでも儲けもの
430恋する名無しさん:2012/08/03(金) 15:52:12.35
てかさっさと殴って傷害罪かなんかで捕まればいいよ
431恋する名無しさん:2012/08/03(金) 17:17:44.98
殴ったところで彼女が元カレを心配するという場合もあるのに
432恋する名無しさん:2012/08/03(金) 17:29:59.34
ていうか、その元カレはなんか悪いことしたの?
他に好きな人が出来てしまったから別れるとかよくある話
元カノは確かにかわいそうだけど、お前は元カノを贔屓しすぎ
元カノは元カレに依存しすぎ

>>411と全く同じ状態になった友人を見たことがあるけど酷い結果になった
特にお前の立場の人が
433恋する名無しさん:2012/08/03(金) 17:36:30.99
ほかの相談こないね
434恋する名無しさん:2012/08/03(金) 17:42:56.40
>>432
彼女を泣かせたらしいよ
435恋する名無しさん:2012/08/03(金) 17:55:30.63
質問
前の彼女から明日花火行かないかって誘われてるんだけど
どういうつもりなんだろう。

何人で行くかとかはメールには書いてないからなんとも返信できない
なんて返せばいいの?><
436恋する名無しさん:2012/08/03(金) 17:58:53.09
>>435
二人で花火大会だとしたら結構デートっぽいよね
それに対して抵抗があるのなら、何人で行くの?とか気軽に聞いてみてもいいんじゃない?
437恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:00:12.78
>>436
それ聞いて二人だけど、とかになったらどうすればいい?
すっごい気まずくならん??
438恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:03:34.40
>>437
あなたはどうしたいの?
行きたいの? 断りたいの?
439恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:04:20.80
>>435
この手の質問に多いのは
自分がどうしたいのか が、書かれていない。
440恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:06:20.33
>>439
そしてテンプレも読んで無い
441恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:06:44.05
すまん。
自分は相手の気持ちを知った上っで花火に行きたい。
相手にとって俺は友達なのか、それともまだ恋愛的好意をもったままなのか
ってのをうまく知りたいんだけど、
442恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:09:19.52
>>441
それは行ってみなきゃ分からないんじゃね?
ただ振られたならその理由も書いて貰えると助かる
あと歳はいくつよ?
それと、これよろしく
◆相談者は、2回目以降の発言には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れてください。
443恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:09:59.08
>>441
現状から彼女の気持ちを見極めるのは難しいかなぁ
でも、恋愛感情を全く持ってない相手と二人で花火ってあんまりないと思う
心を許せる友達なら、まあありかなぁとは思うけど
彼女があなたのことを恋愛関係をこえた友達として見てるのか、それとも未練があるのかってのは
ちょっと難しいところだね
444恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:10:24.66
>>441
それはもう、その花火大会に何人で行くか・・・
ってのを聞くしかないだろうな。
2人なら、狙われていると思っていい。

と、自分なら推測する。
445恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:11:47.86
>>437
ああ、そうなんだ、って感じで何気なく流せないかな
そんな不自然な質問ではない気がするし
446恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:13:16.18
とりあえず、何人で行こうとしているのか

ということを確認しない限り、この話に進展は無いね。
447恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:14:04.14
ごめん いまさらだけどテンプレ
【相談者の年齢・性別・職業】 共に高校三年生
【相手の年齢・性別・職業】
【2人の関係】 元恋人関係
【2人に恋人・好きな人の有無】相手はわからない。自分はいる。
【悩み(状況も詳しく)】 >>435>>434
【どのようにしたいのか 】 同上

別れたのはこっちに好きな人が出来たから

何人でいくの?って聞いてみる
448恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:16:51.34
>>447
あなたが振った側なら未練ありそうに見えるけど
仮に友達状態としても元カノと花火行くのは、今カノに対してどうなん?
449恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:16:54.43
>>447
おま・・・その別れ方は・・・

自分にはイマイチわからない。
彼氏・彼女がいるにも関わらず
他に好きな人ができるなんて。

冷めるってのはまだわかるが。
450恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:18:57.29
>>447
自分で振ったならどっちでもよくね?
451恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:20:01.86
>>447
自分からフっといて相手がまだ自分のこと好きか知りたいとかウザw
なんで?好きな人に振り向いてもらえなかったから元サヤに戻りたいの?w
452恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:21:13.81
>>448
自分はいるってのは好きな人が
ごめんぐだぐだで

返信きた
何人でもいいよ
男子がいれば行っていいってお父さんがいってるから

らしい
453恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:22:21.99
いいよね高校生って暇で
454恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:22:50.85
>>452
2人は嫌 くらい言っていいんじゃないの?
今も彼女がいるならさ
455恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:23:22.36
>>452
好きな人も誘って行きなよ
456恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:26:22.16
>>452
元が友達として見てるなら、どうしたいの?
元が恋愛感情が持ってたら、どうしたいの?
457恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:30:35.50
>>447
自分なら行かない
めんどくさそうだし、何か嫌だな
458恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:31:12.08
セフレにしたいんだろ
459恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:31:33.86
>>456
どうしたいとかじゃなくて
花火には行きたいですけど
うーん
相手がどう思ってるかってこっちの気持ちとかも変わるじゃない?
だからその辺すっきりさせて気持ちよく花火に行きたいだけなんです
460恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:34:07.27
>>459
おいおいちょっと待てぃ
相手が復縁を迫ってきたら、どうするんだよww

たった数回の書き込みで判断するのは良くないけれど
>>459
は、恋愛の感覚が軽そう・・・
461恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:35:14.61
花火には行きたいです
462恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:37:23.80
>>459
変わらないよw
相手が好きなら自分も好きになるの? 好きな人は諦めるの?
463恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:39:21.36
◆相談者は、2回目以降の発言には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れてください。





464恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:39:35.86
既出かもしれないけど書かせてください
先日、好きだった人に告白しました
でも付き合いたいとか、付き合って何かしたいって気持ちが昔からずっとないんです

相手には、キスがしたくないとかなら分からなくもないけど、
それは異性として好きなんじゃないんじゃないの?と言われました

告白するのがいっぱいいっぱいの恋愛ってやっぱり存在しないんでしょうか?
好意を受け入れてもらっただけですごく幸せなのですが…
465恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:43:06.38
>>411
これ実は本気で心配だ。
10年ぐらい前に、男子中学生が男子中学生を殺した事件があって、
経緯がこれとほとんど同じだった。
その事件では女の子の黒い部分が出ていなくて、
女の子は悲劇のヒロインとして泣きながら
元カレに弄ばれていると元カレの悪行を男子に相談してたんだよ。
で、相談されるうちに横恋慕になった男子が元カレを殺したんだ。
俺のほうがもっと幸せに出来る、忘れさせたいってね。

この話は女の子の黒い面が出ているだけまだリミッターは
かかっていると思うけど、くれぐれも変な真似はしないように。
466435:2012/08/03(金) 18:43:12.06
>>463 つくづくごめんなさい

>>462 なんというか、そういう好きかどうかとかの気持ちが変わるとかじゃなくて、
接し方?というかどういう気持ちで接すればいいかとか変わるじゃない?
467恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:43:31.08
>>464
いいんじゃないの
思うようにすればいい
468恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:44:09.21
>>464
相手を楽しませたい、笑わせたい、辛い時は支えたいという気持ちもないの?
469恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:48:16.72
>>466
自分だけすっきりしたいなら本人に直接聞くしかないんじゃない
ここの住人には彼女の気持ちなんてわかりません
知るかよ
470464:2012/08/03(金) 18:49:23.02
>>468
辛いときに近くにいて欲しいとか、相手のことをもっともっと知りたいとかの気持ちはある
だから、この人のこと好きなんじゃ…って思った
471恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:51:11.03
>>470
それは都合よく接したいだけだね
472464:2012/08/03(金) 18:54:33.70
>>471
距離が距離だけに簡単に会える相手じゃないんです
だから付き合ってる姿がイメージできないんじゃないのかなって思ってるんですが…

都合良く接したいっていうのはどういうことですか?
473恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:55:34.64
>>466
もうあなたの好きなようにすればいいよ

>>470
それって自分の気持ちを満たしたいだけじゃん
自分のことじゃなくて相手のことを考えられないなら、大して好きじゃないと思う
474464:2012/08/03(金) 18:56:28.89
>>473
でも胸が苦しくなります
すごくドキドキしてもですか?
475恋する名無しさん:2012/08/03(金) 18:59:30.44
>>474
相手に好かれたい自分が好きだと思うよ
距離が原因で会えない辛さとかは味わいたくないし、
相手が別の人と付き合っても、仕方ないと諦められる程度の「好き」なんでしょ?
476恋する名無しさん:2012/08/03(金) 19:00:16.21
>>474
自分がでしょ?
そのために相手に何かしてあげないけど利用はする
477恋する名無しさん:2012/08/03(金) 19:01:33.34
>>472
距離が距離だけに、というと日本と海外?
どれだけ離れてるの?
478恋する名無しさん:2012/08/03(金) 19:02:09.44
>>474
464の考えなら告白だけで正解だよ付き合わない方がいい
479恋する名無しさん:2012/08/03(金) 19:07:08.72
>>464
またおまおれかよ。

自分もそうだ。
今、気になる人がいるけれど
ぶっちゃけ、体とか興味ない。
長期の休みを利用して、日帰り旅行でも行ければって感じ。
480恋する名無しさん:2012/08/03(金) 19:11:35.89
恋愛どうこうじゃなくて憧れだね
481恋する名無しさん:2012/08/03(金) 19:13:27.74
自分もちょっと相談

週1で会えるか会えないか
会えたとしても、話す機会がほとんどない
メールも好きじゃないっぽい
でもなんとか飯に誘いたくて、誘ってみたら
また今度って言われた。

異性のまた今度
って、どこまで信じていいのやら。
とりあえず、時間が起って誘うつもりだが
482恋する名無しさん:2012/08/03(金) 19:18:00.44
>>481

>>353の相談よんでみて
483恋する名無しさん:2012/08/03(金) 19:18:58.05
484恋する名無しさん:2012/08/03(金) 19:19:53.60
あちゃー 同じこと書き込んでたか。
マジ申し訳ない・・・

これは異性との付き合い以前に俺の記憶に問題アリだわ・・・すまん・・
485恋する名無しさん:2012/08/03(金) 21:28:21.04
【相談者】22男 大学生
【相手】21女 フリーター
【関係】幼馴染
【恋人の有無】
双方恋人はいない。好きな人は、相手に関しては不明
486464:2012/08/03(金) 21:31:47.28
>>475
そんなことないよ
誰かと付き合ったらいやだよ…
487名無しさんの初恋:2012/08/03(金) 21:44:18.16
大学生です。
夏休み前に知り合い、メールするようになりました。
知り合って間もないですが、思い切って遊びに誘いたいのです。
周りの友達からの情報によると、あまり男性からの誘いには乗らないみたいです。
どのように発展させる、もしくは誘えば良いでしょうか?
488恋する名無しさん:2012/08/03(金) 21:47:06.63
>>486
あなたの気持ちは恋愛感情だと思うよ
誰かと付き合うのがいやってのは、立派な嫉妬心だと思うし
独占欲が働いてるってことだよ
ドキドキしたり、胸が苦しくなったりってのも恋って感じするな
ドキドキは恋愛以外でもあるかもだけど、相手を思って苦しくなるというのは恋ならではって気もする

付き合うっていうのは、一種の束縛じゃないかな
自分以外の人を自分と同等に、もしくは自分以上に特別に好きになったりしてほしくない
そう思うから、付き合って恋人同士という特別な地位を得たいと思うんだよ
あなたの相手への感情を満たし続けるためには、付き合うということが必要なんじゃないかな
489464:2012/08/03(金) 21:51:47.01
>>488
付き合う…うん、意見ありがとう
そう思えるためにももっと好きに、もっと好きになってもらえるように頑張ってみるよ
490恋する名無しさん:2012/08/03(金) 22:11:49.39
>>489
付き合うからって、何か特別なことしなきゃとか思うことないんだよ
双方の好きって気持ちが満たされればそれで十分。だからみんな付き合うんだよ
付き合うってのは手段にすぎない
互いの恋愛感情を満たすために、デートしたり手つないだりキスしたりする
でも、そういう行為がなくたって相手が自分と同じように好きでいてくれる、
という事実さえあれば幸せと思えるのなら、別に特別なことしなきゃなんて思わなくていい

自分と同じ気持ちを抱いてくれて、同じ方法でその気持ちを満たすことができるような人と
付き合えばいいんじゃないかな
491恋する名無しさん:2012/08/03(金) 22:34:10.70
>>468
>相手を楽しませたい、笑わせたい、辛い時は支えたいという気持ちもないの?
て質問に答えず>>464
>辛いときに近くにいて欲しいとか、相手のことをもっともっと知りたい
て答えてるのが気になる。自分の好きって気持ちだけで好きな人を思いやらないのかな。

告白された人が疑問に思うのもわかる気がする…
492464:2012/08/03(金) 22:52:18.12
>>491
相手が辛かったら支えてあげたいよ
でも、弱音を吐いてくれないんだよ…

それに楽しませたいとか笑わせたいとかはよく分からないけど、
一緒に楽しいことや悲しいことを共有したいとか、そういう気持ちはあるのですが…
どうなのでしょう
493恋する名無しさん:2012/08/03(金) 22:58:05.11
バイトが一緒の子と知り合い話していくうちに好意を寄せ始めてる所です。その子から花火大会の日のシフト交代を頼まれて、引き受けて感謝されたけど、その事でおそらく彼氏がいることがわかってしまいました。
自分はただの都合の良い相手なだけなのだと思うと、女々しいけどなんか悲しくなってしまいました。彼氏もいるし都合の良い人からの脱皮は無理そうだなと。
何かアドバイスください。
494恋する名無しさん:2012/08/03(金) 23:07:04.79
>>492
してあげたいけど、してくれないのって、そこまでの相手と思われてないからだよ。弱い所見せるって信頼がないと難しい。
先ず互いにしっかりした関係を築いてからでしょ。いきなり良いとこ取りは出来ないよ。
495恋する名無しさん:2012/08/03(金) 23:08:43.57
>>493
その子優先な考えや行動をしなければいいと思うよ
あくまでもバイト仲間の一人、もしくは友達のうちの一人、という意識で接すればいい
もの凄く無理をしてまでシフト交代をする必要はないけど、
別に無理なくシフト交代できるなら快く交代してあげればいい

友達が悩んでたら親身に聞いてあげたりとか、思いやりを持って接したりするでしょう?
だからその子に優しくすること自体はいいんだよ
ただ、自分の気持ちを酷く犠牲にしてまで彼女のために行動しなくたっていい
男友達や、恋愛感情を一切持たない女友達に対して接する時と同じ意識でいられるようにしてみては
496464:2012/08/03(金) 23:11:44.52
>>494
まだ好きって言われたわけじゃないから、なんとなく分かります
497493:2012/08/03(金) 23:21:48.82
>>495
とてもわかりやすく書いてくださり、ありがとうございます。その子優先にしないように、バイト仲間の内の1人なんだと意識して接していきます。
498恋する名無しさん:2012/08/03(金) 23:35:59.67
【相談者の年齢・性別・職業】
23 女 フリーター
【相手の年齢・性別・職業】
32 男 無職
【2人の関係】
恋人
【悩み(状況も詳しく)】
彼氏の仕事が決まらず、不安です。
あんまりにも仕事が決まらないので、結婚も視野に入れているのにこの先付き合っていて大丈夫なのか。。。
就活はしているみたいなのですが、話を自分からしないのでどういった状況なのか私から聞かないと教えてくれず、私はまるっきり蚊帳の外の気分です。
また、アルバイト、派遣をずっとしてきたみたいなのですが、身体が弱いせいか何年も働く前に辞めてしまうみたいです。辞め方もバックレみたいに辞めてしまうので、それも私としては嫌です。
話し合いもしてはいるのですが、考え方が幼稚過ぎる瞬間もあるのですが、私が口下手なせいか直ぐにうまく言い返せず、そんな意見もあるのか。。。と妙に納得してしまい、怒るつもりが言いくるめられてしまいます。
実質何も言い返せていません。

【どのようにしたいのか 】
正直どうしたらいいのかわかりません。いっそのこと別れて婚活をしてみようか、とも思うのですが、情や相性が良いせいか中々踏ん切りがつきません。
色々人に意見を聞いてみてはいるのですが、より多くの方からお話が聞ければと思いまして、書き込ませてもらいました。
よろしくお願いします。
499恋する名無しさん:2012/08/04(土) 00:41:11.14
>>492
一緒に楽しいことを共有したいのはいいけど、例えばデートプランなんかはどうするの?
一緒に楽しめるように自分が計画を立てて実行する側に立つのか、共有したい!だからプラン考えてね!の側なのか
恋人に弱音を吐く人もいるし、吐かない人もいる
それぞれで対応が違う訳だけど、相手がどういう性格かをまだ理解してないでしょう?


500恋する名無しさん:2012/08/04(土) 00:44:23.39
>>498
あなたの中で期限を決めて、それを相手に伝えても伝えなくてもいいけど
それまでに何も変わらないようなら別れるとかは?
例えば3ヶ月経っても職に就いてないようなら、別れるとかさ
仕事についてたらまた3ヶ月様子見るとか
てか、無職でどうやって生活してるの?
まさかヒモ?w
501恋する名無しさん:2012/08/04(土) 00:50:15.22
>>498
30過ぎると就職はすごく難しくなるよ
大した経歴もなさそうだし
結婚したいなら養ってもらおうなんて考えないであなたが一生働いて彼を養っていくっていう覚悟をしたほうがいいと思う
それかもう次の彼氏ができるまでの繋ぎとして気楽に付き合っていけばいいんじゃない?w
まだ若いんだしさ
502恋する名無しさん:2012/08/04(土) 00:57:03.97
【悩み】
先日、Facebookで友達申請がきた小学校以来の女性について。
申請が来た日からメールをしていて、当時ずっと好きだったと言われました。

で、今度ご飯食べる約束をし、
女性の意見として昔好きだったから今も好きってことはあるんですか?
また、彼氏の有無は確認してませんが、誘ってくるってことは彼氏いないと考えていいのでしょうか?
503464:2012/08/04(土) 01:00:11.65
>>499
付き合ってるわけじゃないんだ
好きっていう気持ちを伝えるのが精一杯だった
504恋する名無しさん:2012/08/04(土) 01:00:21.82
【相談者の年齢・性別・職業】 19歳 男 学生
【相手の年齢・性別・職業】 19歳 女 学生
【2人の関係】 中学の同級生
【2人に恋人・好きな人の有無】 なし
最近再会した子です。クラスは同じだったので喋ったりした中でしたが
高校が違ったので全く連絡取らず・・・って感じでした。
久しぶりに会ってみて惚れてしまいました。
とりあえずお盆の花火大会に誘ってみたところ用事がなければ大丈夫とのことでした。
今後どのようにアタックしていけばいいのでしょうか?
505恋する名無しさん:2012/08/04(土) 01:00:28.18
>>502
彼氏の有無はそれこそ分からないけど、
会ってみて良い感じだったらお付き合いって可能性は高いんじゃないかね
506恋する名無しさん:2012/08/04(土) 01:03:20.05
>>505
回答ありがとうございます。
メールの返信が遅いのは、無精ってことなのかな。

お互い23で、僕が大学生で相手がフリーターです。
話が合うか不安ですが、頑張ってきます。
507498:2012/08/04(土) 01:18:30.58
レスありがとうございます。

>>500
期限は決めて、ダメな時は別れるよ、という考え方は既に伝えてあります。
仕事が決まったとしても、その後の様子見も大切ですよね。。。
以前は実家近くで車上生活をしてたのですが、最近は期間限定の政府の援助(生ぽではなく)を受けながら家を借りてるみたいです。
その期間限定があと2〜3ヶ月なのですが、私の気持ちがいつまで持つのか、そろそろ時間の問題です。。。


>>501
やはりそういった覚悟は必要ですかね。。
働くのは好きなのでいいのですが、私自身子供が欲しいという考えもあります。主夫になってもいいかな〜と向こうが少し考えてるあたりもモヤモヤします。


考えすぎずに気楽にいるのが、ストレスにならなくて良いのかもしれないですね。
また何かありましたらお伺いさせていただくかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。
ありがとうございました。
508恋する名無しさん:2012/08/04(土) 01:19:54.00
>503
なんか長引いてるけど、特に付き合いたくなくて告白して満足したならこれで終了の話なんじゃない?
自分はそういう恋愛もありだと思うよ
片思いなんて多かれ少なかれ一人よがりなものだし
ただ、それをみんなに理解してもらおう認めてもらおうってのは望み過ぎかな
509恋する名無しさん:2012/08/04(土) 01:22:49.02
>>503
答え>>467で出てたんじゃない?
レス飛ばしてずっと煮え切らない事書いてるけど
ヒマなの?
510464:2012/08/04(土) 01:23:20.15
>>508
ありがと
511恋する名無しさん:2012/08/04(土) 01:37:54.22
【相談者の年齢・性別・職業】
高校二年、男
【相手の年齢・性別・職業】
同学年、クラス別、女
【2人の関係】
同じ部活
【2人に恋人・好きな人の有無】
私は無し
相手は会話と動作から推測するに居ない
【悩み(状況も詳しく)】
先日、部活の試合の為に飛行機やバスなどを使い九州の方まで行って来ました。
三日間一緒に移動したり繁華街で食事したりして過ごしたのですが、初めて好き?な人が出来てなにをしていいのかわからずただの観光で終わってしまいました。
本格的に受験が始まるまであと一年、高校生活を無駄にしたくないんです。
付き合えなくてもいい、少しでも仲良くなりたいんですが今まで進んで女子と話したこともなく、どうしたら良いのかわからずこのスレを頼りに相談に参りました。

移動の時にタクシーや飛行機を使ったのですが、隣に座っても避けられるようなことは無かった…かもしれません
一緒に抹茶飲んだり、お土産買ったりはしました
【どのようにしたいのか 】
来年の花火大会くらいは一緒に行きたいです。
人と話すのが苦手な自分に見合ったレベルの付き合いでいいので仲良くなりたいです。
512恋する名無しさん:2012/08/04(土) 02:08:37.28
>>511
なんかよくわからないけど仲良くなりたいなら話しかけるしかないのでは
513恋する名無しさん:2012/08/04(土) 02:15:23.34
>>512
自分でも見返してよく分からなかった

三日間一緒にいて、はしゃぐ姿とかすごい可愛かったんですよ。
それで好きになった?んだけどどうすればいいか分からないといいますか


積極的にメールなり会話なりしたいんですけどね…
避けられたら嫌だって気持ちがもう
こういう経験皆無なんで加減というかどんな話の振り方をすればいいか分からなくて…
514恋する名無しさん:2012/08/04(土) 02:23:40.62
>>513
とりあえず挨拶をして、部活の話や試合で遠征した時の話なんかを出してみたら
いいのでは? 学校の話でも接点はたくさんあると思うけど
避けられたら嫌って行動しなきゃ何も変わらないよ
515恋する名無しさん:2012/08/04(土) 02:27:50.40
>>514
ありがとう
まじありがとう

メールとかよりmixiとかのが話しやすいかもしれないからそういうとこから始めてみる
516恋する名無しさん:2012/08/04(土) 02:52:20.71
【相談者の年齢・性別・職業】
37・男・教員
【相手の年齢・性別・職業】
20・女・教員
【2人の関係】
同僚。六月から同じ職場になったが以前より面識はあり
【2人に恋人・好きな人の有無】
互いになし
【悩み(状況も詳しく)】
向こうは新卒、こっちは前職を辞して二年目、今年はフリー
週一回彼女の職場に応援に行くうち、悩み相談を受けるように
自分の感情に気づいたときは相当焦ったが年齢差も考え思いを殺すことに
時々遊びに誘う同僚のおじさんポジションという無難な位置をゲット
ところが彼女の職場に欠員が出て俺が異動になってしまう
担任を持ったので今までとは比べものにならない仕事量に忙殺
へろへろになった職場の酒宴でン十年ぶりに記憶が飛ぶ
彼女にものすごーく気の毒なことをしたらしく、翌日は平謝り・・・
【どのようにしたいのか 】
酒の勢いではなく、ちゃんと好意と感謝を伝えたい
ただ、向こうもこっちの気持ちはわかってるはずなので、蛇足となりはしないか
517恋する名無しさん:2012/08/04(土) 02:57:34.10
>>516
何したのw
518恋する名無しさん:2012/08/04(土) 03:02:27.53
散々口論をふっかけた後みんなの前で大号泣したらしい
「恋愛なんてしたくなかった! でもすっげーかわいいんだもん!」と

実際現職につくのと引き換えに結婚考えてた前の彼女と別れてたから
俺は仕事に生きるんだ! 色恋なんざ論外! と意地張ってたわけ
彼女の誘いに応じたのも、ぶっちゃけ自分のタイプとは程遠かったから

俺の人間らしい心を取りもどしてくれた人になんてことをしてしまったんだ・・・
519恋する名無しさん:2012/08/04(土) 03:06:48.68
>>518
で、彼女はあなたに対して、どんな態度をとっているの?
520恋する名無しさん:2012/08/04(土) 03:12:03.80
最初はあからさまに遠ざけられてた
ようやく最近普通に会話できるようになってきたけど
元のように雑談したりすることはない

本人も認めてるけど恋愛経験が少ないので、嫌われてるというよりは
俺の態度にどう反応していいのかわからないという気もする

今は夏休みなので顔を合わせることもないけど
彼女のことが頭を離れることもない・・・
521恋する名無しさん:2012/08/04(土) 03:13:21.80
>>518
それ彼女が平然としてても、引いてると思うぞ
少なくともこの人と酒飲みに行くのはヤベエと思われてるだろうな
522恋する名無しさん:2012/08/04(土) 03:17:29.41
>>520
好きでもないのに、お前さんに好かれている彼女の気持ちも考えないな。
そうしないと、ただの押し売りでしかないよ。
523恋する名無しさん:2012/08/04(土) 03:17:31.99
>>521
だわなw俺もこんなんなるなんて思ってなかったしOTL
それ以降の飲み会では大人しく、というかいつも大人しかったんだが
524恋する名無しさん:2012/08/04(土) 03:23:49.09
でも本当にすっげーいい子だった
ひたむきで、すれてなくって、いい意味で単純で
俺がいろいろありすぎて人間不信に陥ってたからその意味でもまぶしかった
525恋する名無しさん:2012/08/04(土) 03:26:33.16
>>520
まあな。それ以前は良好な関係を築けていただけに悔いが残る
本当に好きになってごめんなさいだよ
526恋する名無しさん:2012/08/04(土) 03:30:48.88
ごめん、論点がずれだしたので
俺が悩んでるのは「言ってふられるか、いわずにふられるか」です
(つきあおうなんてのは最初から頭にないです)
そりゃ玉砕したほうがこっちとしてはすっきりするし
三月まで顔を突き合せなきゃならんのでな
でも>>520が言うとおり、それが向こうのご迷惑になりゃしないか
四十前にもなってこんなことで頭悩ませるとも思ってなかったです
527恋する名無しさん:2012/08/04(土) 03:35:59.51
>>526
ちょっと深呼吸して、落ち着け
彼女が好きで頭が一杯になってるようだけど、それと同時に酔ってるようにも見えるよ
(気持ちにね)
焦って告白してスッキリさせるよりも、もう少し関係をよくしてからの方がいいと思うけど
528恋する名無しさん:2012/08/04(土) 03:36:31.11
ええっ?どいうこと?もうとっくに玉砕してますよね??
それに言ってふられるか云々いってるけど酒の席とはいえもう好きと伝えたようなものでは?
しかもその後遠ざけられたんですよね?
529恋する名無しさん:2012/08/04(土) 03:39:23.46
>>526
現状、告白しても駄目だろうし、普段どうり、彼女に接するしかないだろ?
まずは、彼女との関係修復。
というか、自分の事しか考えていないことに問題を感じるけど、、、
530恋する名無しさん:2012/08/04(土) 03:42:01.59
新卒で仕事を始めて2ヶ月
17歳年上に狙われるとか彼女も災難だな
531恋する名無しさん:2012/08/04(土) 03:46:02.28
>>527
確かにそうなんですが・・・とっととケリをつけたい
仕事も私事も問題あり、だとさすがに精神的な疲弊が大きいんです
併せて大病を患ってしまったこともあって心身ともにズタボロの状態です
これでも忘れようとして鬼みたいに仕事に打ち込んだんですが効果なしでした

>>528
「記憶」がないんですよ
周りを疑ってるわけではないんですが、ふられたという実感がない
体の傷みたいに残るものではないので・・・
それに、ちゃんと自分の意志で告げないのはやはり悔いが残ります
自分勝手なんですが

すみません、自分でも平静を保てなくなりつつあります
これで落ちます
532恋する名無しさん:2012/08/04(土) 03:54:53.67
>>531
病院行けよ
533恋する名無しさん:2012/08/04(土) 03:59:14.97
めんどくさ
つきあう気ないとかいって実は期待してるんじゃないの
現状を把握してかっこよく諦めることもできねぇのかよ
534恋する名無しさん:2012/08/04(土) 05:19:05.55
好きな人の部活の大会の後に花火大会に誘って、断られました
理由が大会のあと疲れてテンション上がらないと。この状態で違う日に誘うのはやめた方がいいっすよね??
535恋する名無しさん:2012/08/04(土) 05:22:08.25
何の病気なんです?
私に治せますか?
536恋する名無しさん:2012/08/04(土) 05:23:25.72
>>534
うん
537恋する名無しさん:2012/08/04(土) 05:28:24.54
どっちでもいいよぉ
生死にかかわらないもん

一生片思いしてたら?
538恋する名無しさん:2012/08/04(土) 05:39:56.96
【相談者の年齢・性別・職業】21 男 大学生2年生
【相手の年齢・性別・職業】33 女 保育士(保母?) 
【2人の関係】恋人
【悩み(状況も詳しく)】
出会って1ヶ月半、付き合い始めて3週間の彼女が居ます。
親に『最近よく出かけるけど彼女でも出来た?』と聞かれたので
素直に答えて、彼女の年齢や職業なども伝えたところ両親から交際に大反対されています
付き合い続けるなら学費も出さないとまで言われてしまい困っています。
親を説得するいい方法は無いでしょうか?

出会いが合コンなのも親的に不味かったのかも知れません。
【どのようにしたいのか 】
初めて出来た彼女なんです。
なんとか付き合い続けて、且つ親に学費も出してもらいたい
539恋する名無しさん:2012/08/04(土) 05:40:04.67
は?

ネット弁慶どうにかしたら

つうかメルトもと結婚か

酷い現実だなwww
540恋する名無しさん:2012/08/04(土) 05:49:33.68
>>538
親に自分で学費を稼ぐとか、言えんのかな??
そんな覚悟すらないお前さんだから、親が反対するんだろう。
彼女にだまされているんじゃないかと、親に勘ぐられてたりして、、
541恋する名無しさん:2012/08/04(土) 05:50:54.85
>>538
親を説得するよりもバイトで生活費や学費を稼いでは?
そこまで頑張る姿を見れば親も納得するでしょう

実家で生活する以上ある程度は親の言う事は聞くもんだよ
それが嫌なら一人暮らしを
542恋する名無しさん:2012/08/04(土) 06:42:37.11
>>540>>541
ご意見ありがとうございます。
現在は学費 定期 携帯等は出して貰っていて
遊びの費用は自分で負担しています。

現在の収入は月5〜6万円です。
これに対して学費が年間96万円掛かります。

まだ単位も取らなければならないので
これ以上バイトを増やすと(現在週3です)
留年してしまう恐れがあります。
国立大学なら払えるのでしょうが・・
正直月8万円学費として出すのは無理です。すみません

どうしてもなら奨学金を借りると言ったのですが
どうも保証人にもなってくれそうにありません
543540:2012/08/04(土) 07:18:49.79
>>542
だったら、彼女を親に紹介してでも、説得するしかないだろうけど、
一回り年上の彼女が、年齢に負い目(冷静さ)を感じて、別れる可能性もある。
場合によっては決裂して、大学の退学という結果もあるだろう。
それでも、付き合いたいと思うのであれば、少しでも可能性のあることをお前さんにできるかだな。
ま、する前に、彼女と相談して、よく考えることだと思うよ。
544恋する名無しさん:2012/08/04(土) 07:31:37.75
>>542
彼女を親のところに連れてきて二人で説得するしかないかな
一回別れたという体にして会わずに連絡だけ取り合い、あなたが就職したら付き合い直すって裏技もありだけど
いずれにせよ彼女に負担を強いるから、彼女とよく話し合うことだね
545恋する名無しさん:2012/08/04(土) 07:37:15.86
そりゃ親の立場なら反対するわ・・・
546538:2012/08/04(土) 09:09:41.82
>>543
何年も掛けて入った大学なので退学は絶対にしたくないです。
本当に学費を出さないつもりなら>>544さんの言うように
一旦別れた体を装って・・ってやるしかないかもしれません。

彼女を親に紹介してみるのも考えて見ます
とりあえず今日会うので話し合ってきます

ありがとうございました。
547恋する名無しさん:2012/08/04(土) 11:10:29.16
33の彼女が圧倒的に大人なのだから、
身を引くべきだよな
それも、別の人と結婚するのとか完全にアウトな嘘をつくとかして
548恋する名無しさん:2012/08/04(土) 13:16:45.28
<アプローチ方法のご相談>

近くのコンビニにむちゃくちゃ可愛いバイトの子がいて好きになって
しまいました。何か買う時は、必ずその子のレジに並ぶようにしています。
その子はたぶん学生19〜20歳ぐらいで、自分は28歳会社員です。
商品とかキャンペーンのことで二言三言話した時はすごい笑顔で
話してくれました。もうその表情だけで胸がキュィ〜ンとなります(^^;

で、そのあと行った時に、何かまた話したのですが、そのときに
またニッコリしながら、目線がストレートにこちらの目を見て話してくれました。
こういう場合、彼女も多少なりとも好意を持ってくれていると思っても
いいんでしょうか?? また、レジはいつも忙しいので、どういう
アプローチがいいか考えあぐねています。ちなみに名札で名前とかは
わかっているんですが〜 どなたか良いアイデアを!
549恋する名無しさん:2012/08/04(土) 13:22:51.56
>>548
目線合わせただけで好意持ってると思われちゃたまんないよw
店員と仲良くなりたいなら、ひたすら足しげく通って顔を覚えてもらうしかない
棚出しとか掃除とかしてる時間があるだろうから、
そういう時に話かければいいんじゃないの
ただ、彼女にしてもバイトの身だし店内カメラでチェックされてるから、
あんまり無駄話に付き合いたくは無いはずだから、
そこは空気嫁よ
550恋する名無しさん:2012/08/04(土) 13:23:47.45
まあ、可愛い子は8割の確率で彼氏持ち、
もしくはアプローチされてる最中
551恋する名無しさん:2012/08/04(土) 14:09:43.85
>>549
ありがとうございます。やはり通いつめ作戦ですね。
というかまぁ、自分から見たら高嶺の花レベルの子なんですがw
>>550
それは当然予測済みです。アプローチして×ならあきらめるつもりです。
552恋する名無しさん:2012/08/04(土) 15:16:22.56
>>551
怖い…。
笑顔も目線を合わせるのも仕事だからだよ
他のお客さんみーんなに同じようにやってるの
こういう勘違いする人って本当にいるんだね…引く…
553恋する名無しさん:2012/08/04(土) 15:24:04.80
>>551
おまえさんの性格だと、高嶺の花レベルと付き合えば嫉妬に狂う日々が待ってるだけだろ
そういう感覚に陥るのって女友達居ないのか?

>>552
だねw
おつりを渡す時に手を包むように渡されたのも好意があると勘違いする人もいるしな
落とさないように配慮してるだけなのに
554恋する名無しさん:2012/08/04(土) 16:20:24.63
某所で見かけた女性に今日手紙を渡しました。
以前に見かけたときに一目ぼれしてしまったのですが、
「いつ会ったのか」覚えていないんです。

手紙には「先日お見かけし〜」と書いたのですが、
自分自身でその「先日」が思い出せません。

仕事に追われ、会社から指定された資格の勉強をし、その人のことを考え、
今日手紙を渡すときにいっきに吹っ飛んでしまったように自覚しています。

帰宅した今現在まだ緊張状態なのか興奮状態なのかわかりませんが、
もしも返事をいただけた際に「いつわたしを見ました?」と聞かれると
はっきりした答えを返信する自信が有りません。

その方は特定のお店の店員さんなどではなく、資格の学校に通っている生徒さんで
毎日通っているわけではありません。
以前もタマタマ、今日もたまたま会うことができて、渡すことができました。

「そりゃ思い出すしかないだろう」と自分なりの答えは出してみたのですが、
そのほかに何かよい、相手に失礼の無いアイディアはありませんでしょうか?

考えてみたら一目ぼれしたと手紙に書いているのにいつ会ったのかも覚えてないだなんて
失礼極まりないなと。。。

くだらない質問でスレ消費してしまい恐縮ですが、お願いします。
555恋する名無しさん:2012/08/04(土) 16:23:02.87
自分の恋愛ではないのですが友達に好きな子がいて
自分が変わりにその好きな子に彼氏いるか聞きました
いないと返答が来たのですが、その友人はいると言って聞きません

何か心当たりがあるらしいのですが…うーん
彼氏いるのに、聞かれて「いない」って答えることってあるんでしょうか?
556恋する名無しさん:2012/08/04(土) 16:26:40.91 BE:2131463055-2BP(0)
554
今度お返事いただくときに
思い出せないことを正直に伝えて
自分の記憶と彼女の記憶と
重ねながら思い出していけば
いいと思います(o・д・)
557恋する名無しさん:2012/08/04(土) 16:27:48.82
>>554
とりあえず会って何してる人か話聞いてるうちに、どこで会ったか思い出すんじゃない?
別にほんとのことでなくていいから、その質問きたらとりあえず、学校で見かけて、とか言えばいいんじゃない?

>>555
単にいるようにみえるだけじゃない?しらない男と友人ならそりゃ友人信じるだろうけど
友人と話すときに心当たり何か聞いてみたら?
558恋する名無しさん:2012/08/04(土) 16:28:20.14
【相談者の年齢・性別・職業】
19 男 学生
【相手の年齢・性別・職業】
19 女 学生
【2人の関係】
現時点で友達
【2人に恋人・好きな人の有無】
無し。相手側は分かりません
【悩み(状況も詳しく)】
春からちょくちょく話すようになり先月3回ほどデートをし、3回目のデートで告白をしてその場でOKは貰えたものの家に帰ってから「やっぱりまだ付き合えない」と言われました。
どうやら前の彼氏との思い出が残っていて、自分の事は好きだけど今は付き合えないとの事です。
その後何度かメールや電話して前の彼氏とよりを戻したのですが10回もよりを戻したり別れたり繰り返しており、やはり1日で別れてしまいました。
諦めようとは思ったのですが彼女も好きだと言ってくれて付き合う寸前まで行ったのでどうも諦められません。
【どのようにしたいのか 】
今はメールでも友達としてのような会話ばかりですが今月会う約束は出来ました。
そこでやっぱり本気で好きだという事を伝えるつもりでいます。
ただそれでいいのかと、自分は友達の関係でいた方が彼女を悩ます事も無いのかなと考えてしまいます。元カレとの思い出が。とまた言われてしまうのではないかと思い、正直怖いです。
読みづらい文面で申し訳ございませんが、どうかアドバイスをお願いします。
559恋する名無しさん:2012/08/04(土) 16:30:04.68
>>554
そういう問題じゃないだろう・・・
見ず知らずの人にいきなり手紙渡すなんて正気か?

下手すれば、恐怖すら植え付けかねないし。
お近づきになりたい気持ちは、かろうじてわからなくもないが
やることが奇抜すぎ。

出会いの場を思い出すとか、そういう問題じゃないことに気付け。
560恋する名無しさん:2012/08/04(土) 16:39:14.85
>>558
自分ならダラダラ関係を続けないで適当に期限決めて切るわ
その状態で本気で好きなんて伝えても、自分が迷っててもこの人は離れて行かないで居てくれると
思われるだけじゃないのかなー
本気で好きとか言えるなら彼女が決断するまで待ってもいいんじゃ?
561恋する名無しさん:2012/08/04(土) 16:44:11.79
>>558
元カレとの思い出なんて、ずっと忘れることはないと思う。
いかにその思い出を越えられる付き合いができるか。

彼女がまずブレブレな時期を克服しないと先にはすすめないと思います。
思いを伝え続けるしかないのでは?
562恋する名無しさん:2012/08/04(土) 17:18:07.03
今、業者メールとか少ないよ。何せ、十年躍る集大成の結果

プリペイド5000円〜10,000まであるから利用してみたらどうよ。支払いはコンビニw

563恋する名無しさん:2012/08/04(土) 17:19:47.72
そもそもモテナイくん分際で、出会いに少々お金掛かるのは当然

564恋する名無しさん:2012/08/04(土) 17:55:38.69
>>486
結局、好きかどうかを決めるのは自分だから
好きっていったなら自信持ちな
うだうだ悩んでても仕方ない
自信なかったらもっと好きになりな
565恋する名無しさん:2012/08/04(土) 18:25:10.72
最近付き合い始めた彼女についてです
付き合う前も今も、彼女の方からメールや電話が一切きません
デートに誘うのもこちらからのみです
あと、やきもちも全然妬いてくれません
自分は彼女にとって特別な存在なのか不安になり、俺のことを本当に好きなのかと聞きました
そしたら彼女は「好きだけど、友達や家族も同じように好きだと思う」と言いました
また「彼氏だからって他の人より特別扱いするのがわからない。
誰より特別に好きなんてふうに思えない。みんなと同じように好き」ということも言われました
付き合う前から、彼女がそういう人だというのは知ってはいました
どうやら初恋すらまともにしたことがないのだそうです
恋愛系の映画とか見ても、恋愛の歌とか聞いても、共感できたことがないと言います
周りの友達が恋人を欲しがったり恋愛に憧れる気持ちもよくわからないとか
でも僕のことを人として好きになってくれたことは確かです
きっと付き合えば彼女の気持ちを変えられると思いました
だから試しに一度付き合ってみようと言ったら、彼女は受け入れてくれました
ちなみに僕は彼女にとって初めての彼氏です

でも正直ショックです。彼女にとって自分は恋人と言える存在じゃないのでしょうか
僕は他の誰といる時よりも彼女と過ごしている時間が嬉しいし幸せです
誰より優先したいと思ってます。そりゃ友達とかだって大事ですけど、彼女はやっぱり特別です

僕は彼女と別れたくありません。どのように接すれば恋人として見てくれるのでしょうか
566恋する名無しさん:2012/08/04(土) 18:28:50.36
>>164です
相手の携帯が壊れて遅れなかったらしいです。
その後何通かやり取りして今日会うため東京に行きましたが一時間以上待っても現れませんでした。
行く前(31日ですが)そこ良いですね!その場合遅れるかも?とか返ってきてこの対応なのか?と。


そもそも31日にメールが来て以降自分だけメールを送る形になって相手からメールが来なかったので、もしかしたら来ない可能性があるかもしれないと思いつつ行きましたが…

その待ってる間、メールを4通に電話を5回ほど架けました。

最後?のメールで連絡し過ぎてごめんと謝りましたがこれ以上は連絡はしない方が良いですかね?
567恋する名無しさん:2012/08/04(土) 18:42:30.99
>>565
彼氏彼女になったからといって人は急に変わりません
あなたの理想の恋愛と彼女の恋愛感は違います
彼女の性格を知ってるのならばそれも受け入れて下さい
時間を掛けて双方が歩み寄る方法を探しましょう

待てないならどうして欲しいかを彼女にハッキリ伝えるべきです
568恋する名無しさん:2012/08/04(土) 18:43:47.71
>>565
結婚みたいに大きな変化(同居、改姓)があるならともかく、付き合ったから意識が変わる訳ないでしょう
恋愛をしたことがないんだから、メールや電話で連絡を取り合う意味が分からない
あなたがどんな人かも分からず、どの程度信用していいのかも分からず
まして恋愛としての好きという気持ちがどんなものかも分からない状態

なのに、彼女の気持ちを考えることができずに、付き合ったのに〜してくれない
好かれないと自分の思い通りにならないことを愚痴るのか?
そんなことよりまず相手に好かれる努力や人として信頼されるような振る舞いをすることが大事だと思う
要は下地がないからそれを作ることから始めないと行けない
あなたが早急に事を進めた結果、(付き合うって)面倒くさいねと思われたらおしまい

時間は掛かると思うよ
相手のことが本当に好きなら、焦らず少しずつ距離を縮めるように接するだけの余裕さはあってもいいと思うけど
569恋する名無しさん:2012/08/04(土) 19:03:43.79
>>565
あなたも恋愛経験少なそうだね

不満あるらって、普通付き合ったら〜とか、前の彼女は〜とか絶対言っちゃ駄目だよ
570恋する名無しさん:2012/08/04(土) 19:52:15.64
【相談者の年齢・性別・職業】
とある技術者 30中盤女バツイチ子梨
【相手の年齢・性別・職業】
個人事業の会社経営 40後半男別居中/成人の子蟻
【2人の関係】
仕事相手・不倫
【悩み(状況も詳しく)】
この度7年付き合って別れました…。
彼は7年前は仕事が順調で収入も多く、家族とも仲が良かったのですが奥さんの不倫が発覚してから別居したので毎年お正月やクリスマスは一緒に過ごしていました。
私は自分の離婚のショックから再婚は考えていませんでしたが、結婚生活より長く付き合いが続くにつれて、
彼といると自分が自分らしくいられることと、こんなに気が合う人が世の中にいるなんて凄いなと思っていたくらい大好きでした。
でもリーマンショック以降、彼の得意先が全滅し、収入もゼロ〜前の1/10になりました。
それからずっと収入は不安定でしたが、私の仕事が順調だったのでそれを手伝ってもらっていて、特にお金に困ること程ではありませんでした。

私は、とある技術者で(知り合いに身バレしそうで書けません)仕事には厳しく、自分の作品のこととなると熱くなってしまい、仕事上でよくぶつかり合いになりました。
私は、そんなにきつく言ったつもりは無いのに、最近はささいな喧嘩が多すぎるから、もう別れようということになりました。
私の仕事が次々に入ってくる反面、彼の方はメインとなる得意先も見つからず、今では彼の会社の95%が私の仕事です。
私は彼の助けが無いと仕事が出来ないので、別れても仕事は続けようということになりました。
今後私が彼の会社を通さずに仕事をすれば彼は収入が無くなるでしょう。

でも私が離婚直後に仕事を独立し、収入面も精神面も落ち込んでいる時にずっと面倒を見てくれたのは彼で、その恩は忘れてません。
これからも仕事をしていきたいのに、彼のことが大好きなので辛いです。
きっとやり直したいと言えばモトサヤに戻りそうですが、戻ったところで結局は不倫だし、友達は「50歳間近の貧乏男なんか捨てなよw」と笑います。
私はもう30中盤で、子供が欲しいです。彼自身は、前に「もう子供はいらない。子育てが出来る労力も金も無い」とハッキリ言っていました。
彼は自分の収入が無くなったことと、50間近という年齢に負い目を感じているようです。

もう彼とは仕事面でも完全に縁を切った方がいいのかとも思いましたが、仕事のパートナーとして彼以上の人はいません。
恋人としても、今までこんなに人を好きになったことはありません。
彼は優しいから、やり直したいと言えばすぐにモトサヤに戻りそうだけど、私の将来を考えると、この先も彼と一緒にいていいのか悩みます。
更に私は仕事面での妥協はしたくないので、作業に熱くなればまた喧嘩になると思います。
私は仕事の喧嘩は何とも思ってなかったのに、彼はそれが嫌だと言います。

私どうしたらいいでしょうか…長くなりすぎてすいませんm(_ _)m 
571565:2012/08/04(土) 19:55:46.08
>>567
>>568
>>569
みなさんありがとうございます

確かに自分の価値観に当てはめようとしちゃだめですよね
それは肝に銘じておきます

でも特別扱いしないなら付き合う意味ないんじゃないかと思ってしまうんですよ
なんか彼女は博愛主義っぽい雰囲気があるというか・・・
一応彼女なりに凄く好きな人とかそれなりに好きな人とかあるみたいなんですが、
一番好きな人っていうのがないみたいなんです
独り占めしたいとか嫉妬とかも全然ないそうです

奥手な女性っぽく思われるかもしれないですが、今まで付き合ったことがないというのが
ちょっと信じられない感じがするんですよね
男女問わず誰とでも上手く仲良くなれる感じの子で、人見知りとか全然しないですし、
男が苦手とか、変に意識しちゃって上手く喋れないとかそういう雰囲気じゃないんです
誰に対しても素直に明るく接する自然体な子です

あと僕との信頼関係はちゃんとあるはずなんですよね・・
付き合う前、一緒にいると楽とか楽しいとか言ってくれましたし
連絡や会う頻度は、なるべく控えめにしてます
でもこっちから連絡しなかったら自然消滅してしまうんじゃないかって気がします
来る者拒まず去る者追わずって感じです
なんだか悲しいです
572恋する名無しさん:2012/08/04(土) 20:14:42.79
>>571
分からない人だなあw
今あなたはそーゆー相手と付き合ってるの
奥手じゃなくても居るって

自分と付き合えば相手を変えられると思った?
自分からガツガツいってる?

かまって貰えない寂しさをウジウジ書き連ねてないで彼女振り回すくらいのことやってみなよ
573恋する名無しさん:2012/08/04(土) 20:22:47.92
>>571
カップル板の温度差を読んでみては? 気持ちの温度に差があって
あなたのように追いかける側と追いかけられる側の気持ちが書かれてる
【もはや】温度差のある付き合い 2【片思い】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1326709701/

特別扱いするかどうかはあなたの価値観
特別扱い、優先と気持ちの度合いは別
連絡にしても同様。メールや電話を連絡用ツールとしてみてる人もいるし
そういう価値観の人にはいくら来ないと嘆いても仕方ない
彼女はメールや電話であなたと話すことが好きなんだよね?
まさか知らないなんてことはないよね?
それに嫉妬ってさ、自分に自信がない人の方が抱く感情でもあるんじゃないかな
だからと言って嫉妬させるために試し行為をしてみろと勧める意味じゃないよ
あなたがそれだけ好意を寄せてれば、彼女は嫉妬する必要がないでしょ

あなたと彼女では気持ち的な歩幅も歩調も違う
速度を合わせて二人で進むのか、一人だけ先に進んで遅い遅いとグチグチ言いたいか
どっちがいいの?
デモデモダッテと言うならそれは愛されたい自分が好きなだけだろ
574571:2012/08/04(土) 20:38:40.56
表面的に特別扱いするのと気持ち的に特別扱いするのとは別ってことですかね
恋人って気持ち的に特別扱いして当然じゃないですか?
じゃなかったら付き合う必要ないですし
友達だって特別に仲良い奴とかいますけど、付き合う必要はないですよね
家族とだって付き合う必要はないです
でも恋愛的に好きな人って付き合うわけですよ
彼女は結局のところ、自分のことを特別仲のいい友達としてしか見てないんだろうか、
という気がしてならないです。なんかもう彼女が謎です
彼女は恋愛できないんでしょうか
575恋する名無しさん:2012/08/04(土) 20:43:39.32
>>574
どうしてそんなに自己中なの?
576恋する名無しさん:2012/08/04(土) 20:48:22.88
これは気持ち悪い
577恋する名無しさん:2012/08/04(土) 20:54:45.02
>>574
自分の価値観に当てはめようとしちゃだめですよ
578574:2012/08/04(土) 20:55:30.97
>>575
恋愛感情を持つ人ってみんな自己中なんじゃないですか
正直浮気や不倫が許せないって気持ちも十分自己中だと思いますよ
本当に好きな相手ならどれだけ浮気しても快く許すものなんですかね
579恋する名無しさん:2012/08/04(土) 20:59:53.95
>>578
回答者はどれもあなたの場合は、でレスしています。
問題を掏り替えてはいけません。
580恋する名無しさん:2012/08/04(土) 21:00:10.04
なんだこのメンヘラ
581恋する名無しさん:2012/08/04(土) 21:01:31.51
かまってちゃんか
582恋する名無しさん:2012/08/04(土) 21:02:02.91
>>578
ねーねー、彼女のどこが好きなの?
彼女に好かれたい、自分の思い通りに接して欲しい気持ちが強いだけじゃないの?
583恋する名無しさん:2012/08/04(土) 21:03:23.54
実は彼女居ないなこれは
584恋する名無しさん:2012/08/04(土) 21:14:57.09
彼女はAセクってことだろ
585恋する名無しさん:2012/08/04(土) 21:16:18.79
搬送だな
お大事に
586恋する名無しさん:2012/08/04(土) 21:16:57.68
Aセクシャル
性的指向がなく、異性愛者としての性質も同性愛者としての性質も持っていない人をいう。
つまり、男性・女性のどちらに対しても恋愛感情や性的欲求を抱かない人をさす。
587恋する名無しさん:2012/08/04(土) 21:19:51.94
>>574
>彼女は結局のところ、自分のことを特別仲のいい友達としてしか見てないんだろうか
>>565でそう言ってる気がする

>彼女は恋愛できないんでしょうか
なんで貴方の恋愛観と合致しなかったというだけでそういう結論に至るの?

「特別扱いしないなら付き合う価値がない」、というのは
貴 方 個 人 の 価値観で、彼女の価値観じゃないんだよ
どうしても彼女にそういう気で付き合ってほしいなら頼むしかないよ
それで無理なら悪いこと言わないから諦めな

人と人が関わる以上自己中心的になってしまうことがあるのは仕方ない
けど自分の価値観を押し付けるのは、ちょっとやりすぎ
588恋する名無しさん:2012/08/04(土) 21:26:53.20
自分の会社に短期バイトに来てる女子大生の女の子が可愛くて気になっています
会えば挨拶はしますが一日数度すれ違えば、「御疲れ様です」程度、顔は知ってくれていると思います
正直周りの社員やバイトの子の目もあるので世話話もできませんし、そもそもそんな暇仕事中にありません
バイトが終わるとさっと帰ってしまうようなので、もう一歩仲良くなるにはどうしたらいいか悩んでいます
ご意見をお聞かせ下さい
589恋する名無しさん:2012/08/04(土) 21:27:05.91
彼女完全に無性愛者じゃん
そもそも彼氏とか恋愛とか求めてない人じゃん
割り切って友達として付き合うしかねーわ
590恋する名無しさん:2012/08/04(土) 21:28:48.23
単に鈍い彼女にアピール弱すぎて気づかれないパターンかも
591恋する名無しさん:2012/08/04(土) 21:32:22.88
>>574
仮に恋愛したことある相手だとしても、あなたと同じ思いとは限らないでしょ?
付き合いたいと言った方は「大好き」であっても、言われた方は「好きでも嫌いでもないけど、今付き合ってる人いないからいいよ」と付き合う場合も多い。
付き合ってるから特別なのが当たり前なんて言われても、まだ好きではない相手にしたら鬱陶しいし、そんな面倒なのなら願い下げとなるのでは?
592恋する名無しさん:2012/08/04(土) 21:32:31.60
>>588
仕事終りにみんなで飯でもどうって誘うのも無理かい?
バイトさんは先に仕事上がっちゃうの?
593恋する名無しさん:2012/08/04(土) 21:35:58.38
>>574
やっぱaセクっしょ
気が合うし友達として好きだからとりあえず付き合ってみたけども
やっぱ無理でしたーってことだ
これでファイナルアンサーだ
しゃーないよ。恋愛感情ない人っているんだよ
でも愛情がないわけじゃないからね。恋愛感情以外の愛情は豊かにもってたりするんだよ
594恋する名無しさん:2012/08/04(土) 21:37:56.98
>>574
ようするにあなたは
「都合のいい女になってほしい」のであって、
今のそうした彼女さんを愛しているわけではない。

ゆえに結論は見えている。
あきらめて他の女性を探すべき。

ちんたら自分の枠の中で悩んで相手に迷惑かけて、何も前には進まない案件だよそれ。
595574:2012/08/04(土) 21:38:55.77
Aセク?って初めてしりました
なんかめちゃくちゃ納得です
とりあえず別れようと思います
向こうは別れても気まずいとか全く思わなそうなんで、
友達として接していこうと思います
色々とありがとうございました
596恋する名無しさん:2012/08/04(土) 21:39:24.72
>>588
可愛い女子大生の方から声掛けられるくらいイケメンになればいい
597恋する名無しさん:2012/08/04(土) 21:40:07.90
Aセクってモテそうだな
598恋する名無しさん:2012/08/04(土) 21:41:30.35
友達感覚を恋愛と勘違いしたのね
599恋する名無しさん:2012/08/04(土) 21:47:21.10
>>598
それだな
恋愛感情ってどんな?って感じらしいから>Aセク
人として好きだし付き合ってみれば変わるものなのかなとか思って
付き合ったりするパターンが結構あるあるらしい
でもその1回でこりごりになるんだとか
600恋する名無しさん:2012/08/04(土) 21:52:16.38
>>599
565がって意味。どっちもだったのか
601恋する名無しさん:2012/08/04(土) 21:56:45.94
>>600
いや565は普通に恋愛感情じゃん?だいぶご執心だし
彼女は明らかに友情でしょ
まあ何でもいいけどさ
別れりゃめでたしめでたしですよ
602600:2012/08/04(土) 22:01:47.02
あーなんかまた言葉が足りないな
598の友達感覚は彼女のって意味
それを恋愛に持っていけると勘違いの意味
ごめん
603恋する名無しさん:2012/08/04(土) 22:04:36.77
>>598
>>599
お前ら最初から話通じてるだろ
なんだこのすれ違い
604600:2012/08/04(土) 22:09:21.54
いや違う。彼女の友達感覚を565が恋愛に発展できると勘違いした
と書きたかった
酔いが回ったな今日はもうやめとく
ごめん
605恋する名無しさん:2012/08/04(土) 22:12:06.21
>>601
助言ありがとうございます。
606603:2012/08/04(土) 22:12:20.97
>>604
そういうことか。それは通じてないな
てか俺も通じてなかったわ。ごめん
てかだいぶスレチだな
ごめん
607恋する名無しさん:2012/08/05(日) 01:08:13.35
>>560
>>561
お二方ありがとうございます。
諦めちゃ後々後悔するんだろうなと思うのでまだ頑張ろうと思います!
608恋する名無しさん:2012/08/05(日) 01:47:28.58
恋愛感情を持たれると引いてしまいます
たとえ素敵だと思っていた相手でもです
これってなんなんでしょうか
609恋する名無しさん:2012/08/05(日) 01:49:04.03
>>608
恐怖心
610恋する名無しさん:2012/08/05(日) 01:52:39.80
>>609
いやでも怖くはないんですよ
同性と接するのと大して変わらないですし
むしろ異性の方が話しやすいみたいな感じです
611恋する名無しさん:2012/08/05(日) 01:57:24.55
>>610
って事は引くというより冷める感じ?
自分を性的な対象で見られる事に嫌悪感がわく→保守的な躾をされてきたから
みたいな可能性も。
612恋する名無しさん:2012/08/05(日) 02:01:04.74
>>610
異性に対して自分に自信はありますか
613恋する名無しさん:2012/08/05(日) 03:47:12.93
>>570
仕事上で、妥協しないことで、結果が伴っているんでしょ?
それなら、仕方が無いと思うんだけどね。

仕事上、彼が必要なら、仕事のパートナーとして割り切り、
私生活は、別のパートナー探しをすれば、よいと思うよ。
今のまま戻っても、不倫だし。
仮に彼が別れたとしても、仕事での言い争いを家の中にまで、引きずきそう感じなので、
その鬱積が別の争いにならなければいいけど、、、、
614恋する名無しさん:2012/08/05(日) 04:20:24.60
何この句読点の量
615570:2012/08/05(日) 04:42:37.02
>>613
よかった…完全スルーされてスレ流れちゃったから誰もレスしてくれないと思ってた
眠れなくてずっと考えてたけど仕事ではやっぱり彼が必要です
彼は前に「君がこんな中年男と一緒にいるより若い男を探して結婚して幸せになってくれれば、その方が俺も嬉しいし応援する」と言いました
それを聞いて悲しかったけど、別居してるし成人した子供も両親も私と付き合っていることも知っていて
また仕事が軌道に乗って収入が増えたら一緒に住もうという話もあり安い物件を見に行ったりもして、
でも彼の仕事が軌道に乗ることは無く数年過ぎ……
彼はどんどんネガティブになってしょっちゅう「60歳で死にたい」とか「長生きしたくない」とか言うので
そのたびに残される私のことは何も考えてないんだなと思い悲しくなりました

彼は、才能があって友達も多く、話も面白くて素晴らしい人です
ついこのあいだまで楽しく遊びに行ったりしてたのに今回、急に別れることになって、私はまだ心の整理ができません…
彼といた7年間が楽しすぎて、あっという間に年をとってしまいもう30中盤です…
この7年で彼のサポートが無ければ今の仕事は無かったし、これからも成長していきたいと思っています
もっと私が大きい仕事を受けて彼の収入も増えればいいなとも思っていますが…
もうそんなこと赤の他人だから関係ないのかな…
616恋する名無しさん:2012/08/05(日) 04:56:06.34
>>615
不倫・浮気板ってのがあるから、そっちで聞く方がいいかも

家族のいる彼が好きなのか、彼単体が好きなのか。遊びと割り切れない人に不倫は無理だろうね
617613:2012/08/05(日) 05:25:12.09
>>615
だったら、迷うことはないだろ?
押しかけでもいいから、彼を支えてやれよ。

お前さんの文を読んでいると、別れたくはなかった。今でも付き合いたいという
気持ちが漂ってくるんだよね。

>>彼はどんどんネガティブになってしょっちゅう「60歳で死にたい」とか「長生きしたくない」とか言うので
それは彼に気持ちに余裕がなくなって、鬱になりかけていているんだよ。
618恋する名無しさん:2012/08/05(日) 07:58:36.97
>>615
他の会社に頼むことが出来ないの?
7年別居してて子供が成人しても離婚してないことを受け止めたら?
離婚だと妻に婚費渡す必要ないけど、別居なのは妻に金渡したいからでしょうに。
「残される私」なんて酔っ払いにも程がある。
このまま、おっさんに妻に渡す金も吸い取られた挙句、妻にバレて慰謝料請求されることは考えてないのかね。
7年も不倫関係だと、請求されるの1000万位は覚悟しといた方がいいよ。
請求どおりで払わないと、裁判になるよね。
金額は少なくなるけど、親も巻き込むし、取引先や知らない人が公判記録をいつでも閲覧出来ることになるけど、信用なくなるんでは?
619sage:2012/08/05(日) 07:58:59.35
【相談者の年齢・性別・職業】 27歳・男・美容師
【相手の年齢・性別・職業】25歳・女 ・美容師
【2人の関係】上司と部下
【悩み(状況も詳しく)】
彼女と知り合ったのは約2年前。当時はまったく気にならなかったが、先週、相手から相談事を受けたことを機に、二人っきりになることが多くなって、
相手のことを意識をするようになった。それから、思い切ってデートに誘ったんだが、遠まわしに断られてしまった。
で、諦めきれずに、また誘ってもいいかなー。て聞いてみると、「また断る、かもしれない」という曖昧な返事をもらった。
基本断りの返事は「〜かもしれない」なんです。
これってやっぱり社交辞令ですかね?はっきりとは断りづらいから。諦めたほうがいいかな。
普段は、メールで雑談するくらいの仲で、向こうからくることもある。あと、相手にはこっちの気持ちを伝えてあります。
620恋する名無しさん:2012/08/05(日) 09:28:13.80
友達から聞いた話なのですが、僕の好きな人は1年ほど前の高校2年の頃から今まで、ある男子から毎日のようにメールがきたり電話がかかってきたりしているそうです(一緒に遊ぼうよ、なんで無視するのなど)

なので、彼女はあまり面識のない男子に対してトラウマというか恐怖心を持っているみたいです

こういう状況で、3ヶ月ほど前に知り合って、まだ挨拶くらいしかしたことのない(メールはしています)僕は、積極的に話しかけていくより、今はそっとしてあげたほうが良いのでしょうか?
621恋する名無しさん:2012/08/05(日) 11:30:24.30
>>620
積極的に誘うのは、ある程度彼女に信頼されるようになってからだね
622恋する名無しさん:2012/08/05(日) 11:32:45.35
>>619
sageはメ欄ですよ
あなたが上司だからはっきり断れないんじゃ?
623恋する名無しさん:2012/08/05(日) 11:41:53.96
>>620

積極的に話しかけてしつこく電話やメールをしない人間だと理解してもらってから遊びに誘おう
624恋する名無しさん:2012/08/05(日) 11:44:30.97
>>621
今は夏休みなので彼女とはほとんど会わないと思いますし、彼女から「しばらく携帯使わないようにするからメールはほとんどできなくなる」と伝えられたので、なかなか仲良くなる機会がありません

そこで僕はこれから毎日彼女がよく行くという図書館で勉強しようと思っています

それで運良く会えば少しでも仲良くなろうという魂胆なのですが、やはりこういうことはやめたほうがいいでしょうか?

ストーカーじみた行為ではないかと思ってしまいます・・・
625恋する名無しさん:2012/08/05(日) 11:50:25.99
>>623
彼女の電話番号は知りませんし、メールも3日以上返ってこなかったら話題を変えて送るようにしておいます

そして、「しばらく携帯使わないようにするからごめんね」とのメールに返信してから二週間以上経ちますが、再度メールを送ったりはせず、ひたすら返信を待っています
626恋する名無しさん:2012/08/05(日) 11:53:41.49
>>624
彼女と接点のある友達に頼んで、その人と一緒に遊びに行くのは?
彼女が信頼してる友達の友達なら図書館で待ち伏せするより、効果的じゃないのかなー
627恋する名無しさん:2012/08/05(日) 11:58:34.63
>>626
一度「何人か友達誘って遊びに行かない?」と誘ってみたこともあるのですが、断られました

そうとう恐怖心が根付いているのだと思います
628610:2012/08/05(日) 12:16:09.54
>>611
>>612
冷めるというかやっぱり引くって感じです
やめてくれそんなふうに見ないでくれーみたいな
異性に対して自分に自信がないってことはないと思います
保守的な躾も特には・・・
親はなんか割と穏やかで、そんなに神経質に育てられたわけではありません
家族仲も良好ですし、両親の夫婦喧嘩なんて1年に1回あるかどうかです
親子喧嘩というのも、今はすでに思春期・反抗期をすぎてるのでやっぱりほとんどありません
なので家庭環境が影響してるというのはないかなと

恋愛感情を持てば、その相手に対して性的な目で見るってのは至極当然かつ
まっとうなことだと思ってますので、特にそういうことを嫌悪する意識があるわけではないです
でもなんか引くんですよね。昔から謎です
629恋する名無しさん:2012/08/05(日) 12:30:52.98
好きな人に嫌われてるのですがセフレでもいいから関係を修復したいですってメールしたら返事がきません。サーティワンのあるアイスがおすすめなのでそのことを伝えたいのですがメールしないほうがいいですかね?それと、Hしたい!!ってメールしないほうがいいですかね?
ちなみに私は18で好きな人は23才です。
630恋する名無しさん:2012/08/05(日) 12:59:24.91
肉便器になりますって言ってるのに返事ないって相当嫌われてるね
てかサーティワンてw必死w
宿題でもしてなよ
631恋する名無しさん:2012/08/05(日) 13:07:27.76
>>629
関係を修復するよりヤレればそれでいい、という印象しか受けないが
632恋する名無しさん:2012/08/05(日) 13:09:52.04
好きかいまいちはっきりしません。
初恋かもです。
その人が学校で横を通るたびなんか変なかんじになります。
私は、自分より背が高い人がいいなと思うんです。
けど、その人は私より10センチ以上低いんです。ちなみに私156センチです。
これをきいいてどう思いますか?
633恋する名無しさん:2012/08/05(日) 13:12:25.30
>>632
てことは146cm以下?
あなたがその人と並んで歩いた時に嫌な思いをしなきゃいいんじゃね?
634恋する名無しさん:2012/08/05(日) 13:14:33.28
小学生もいるのかここは
635恋する名無しさん:2012/08/05(日) 13:18:42.98
>>615
仕事で彼と袂をわかつことができないなら、開き直って彼のもとに戻るしかないのでは?
彼女の元不倫相手が彼女の仕事のパートナーですごく親密で、今でも心から尊敬してて未練たらたらで…
なんて状況に耐えられる男はそうそういないと思う
あなたに新しい人ができてもその人を苦しめるだけじゃないかな
636恋する名無しさん:2012/08/05(日) 13:25:07.19
>>632
どうも思いません。
637570:2012/08/05(日) 14:27:50.00
>>616 >>617 >>618 >>635

皆さんレス有難うございました。
彼の奥さんも不倫していて、それは成人した彼の子供も公認だそうです(つまり両親の不倫を公認)
別居中の旦那(つまり彼)が不倫をしていることも奥さんは知っているらしいので慰謝料の請求は無いと思います
奥さんの宗教上の理由から離婚することが出来ません(神の契約が…とか言い出すちょっと変わった人)
私は「離婚して」とか「結婚して」等は一度も言ったことは無く、現状で満足していました

この騒動の喧嘩中、しばらく会わないで冷静になろうかという話になり、
でも彼がいつものように週末になったら「明日何時?」と言って来たので
私が「来るの?もう終わったんじゃないの?」と言ったら、「あ、そう」と言われました。

その後、私は「私の態度が嫌とか言い出したらもうそこで終わりでしょ?」とまあ今考えると冷たいメールを送ってしまいました…
その後、2分もせずに彼が「今まで楽しかった。ありがとう」と送ってきたので
私はすぐに自分の気持ちは出会いからずっと変わってないし、今でも好きだって送りました

その返事が無いまま、ちょうど24時間たちました…
いつもなら、こんな喧嘩になっても「お互い悪いところはゆっくり直して行こう。これからも楽しく過ごそうね」とか言ってくるところなのに
今回は最初からなんか違います
友達は中年オヤジの更年期だって言うけど、そんなことってあるのかな…
ずっとメール待ってるの疲れた
電話したら感情的になりそうなのでしてません
638恋する名無しさん:2012/08/05(日) 14:30:55.04
◆不倫・近親間の恋愛等々は受け付けません。該当板で相談してください。
639恋する名無しさん:2012/08/05(日) 14:37:52.33
>>637
相手の奥も不倫してようと公認だろうと不倫は不倫なんだよ
そういうことに不快感を示す人もいるから続けるなら不倫板でやってくれ

不倫・浮気
http://toro.2ch.net/furin/
640恋する名無しさん:2012/08/05(日) 14:39:00.60
他に相談したいことないから
641恋する名無しさん:2012/08/05(日) 14:55:06.83
はい糸冬
642恋する名無しさん:2012/08/05(日) 15:03:11.75
力士のことを「お相撲さん」というのに、なぜ野球選手のことを「お野球さん」と言わないのですか?
643恋する名無しさん:2012/08/05(日) 15:03:24.69
>>625

メール消極的な人にメールしても意味ないよ。メールより現実で積極的に話しなよ。
644恋する名無しさん:2012/08/05(日) 15:04:48.61
>>642
野球をとらないから
645恋する名無しさん:2012/08/05(日) 15:08:59.79
>>642
なぜでしょうね?

その発想でしたら逆に力士は「力士さん」と呼ぶべきでは?
その着眼点を仕事に活かしてみてはどうでしょう?

おもしろい企画など思いつくかもしれませんよ
646恋する名無しさん:2012/08/05(日) 15:10:17.05
野球取り
647恋する名無しさん:2012/08/05(日) 15:13:49.91
>>628
異性に興味がないんじゃないの
648恋する名無しさん:2012/08/05(日) 15:16:29.56
ちょっとお聞きしたいんですが、
忍者ハットリくんの妹の名前を教えてください。
649恋する名無しさん:2012/08/05(日) 15:16:52.46
>>642
バッター、キャッチャー
650恋する名無しさん:2012/08/05(日) 15:17:45.63
そんなのいたっけ?
651恋する名無しさん:2012/08/05(日) 15:20:25.33
質問です。
数日前の夜遅く、都内某所の遊歩道脇を歩いてたら、突然得体の知れない警備員が横から現れて、
トコトコと真っすぐに私の方に走り寄ってきました。
そして立ち止まり「キュッキュッキュッ」と何かを訴えているかのように鳴きました。
どこかの現場から逃げ出したか迷子になったかしたのだと思います。でも私はスルーしました。
その警備員はその後、後ろから歩いてきたおじさんにも同じように鳴いてました。
その後どうなったかは気にならないのですが、アレは何という警備員なのか気になるので
お伺いします。長くなってすみません。
特徴は、顔色は真黒でその辺の大人と同じくらいの大きさでやや短足の胴長で歯が欠けています。
顔は蛭子能収似だったような。キュキュキュッと鳴きます。一体何でしょうか?
652恋する名無しさん:2012/08/05(日) 15:28:24.38
>>637
相手の離婚も自分との結婚も望まないって「都合のいい肉便器」って宣言してるだけなのに、好きだとか気持ちが変わってないとか、何言ってんだか。
肉便器は黙って股開いてればいいんだよ。

というか、浮気不倫板でボロクソに叩かれて来いや。
653恋する名無しさん:2012/08/05(日) 15:34:01.55
>>651
ネタ乙
654恋する名無しさん:2012/08/05(日) 15:42:02.57
夏だなあ
655613:2012/08/05(日) 16:03:22.29
>>637
別れなんて、そんなすれ違いが切欠だぞ!!
あなたが後悔しなければ、構わないけど、、、

男性にだって、更年期障害があるのは確かだし、精神的負担が深刻化させている
実例もある。
656恋する名無しさん:2012/08/05(日) 17:00:48.82
お願いします。

相談者 28女
相手 25男
付き合って2ヶ月弱

お互い忙しく、デートというか週末の夜にお泊まりするぐらいですが
関係は至って良好です。
ただ、セックスの相性が悪いんじゃないかと思うんです…
最初数回は、入れる前に彼が萎えてしまい挿入自体が出来ませんでした。
彼は、風俗で脱童貞してはいたものの
今まで付き合った経験がなく、緊急して…と言っていました。

数回目でやっと入れられて、最後まで出来た時は割と早くいってくれました。

それ以降、普通にできるようになってから
彼がいける事が少ないのです。
彼が途中で萎えてしまうか、私が痛くなってやめてもらうかのどちらかの事が多く…
彼に聞いてみたところ、疲れてたりするとなかなかいけない
気持ちいいのはいいし、一緒にいられるのが幸せだから
いけなくても心配しないでとの事でしたが
体の相性の不一致で別れたカップルの話も時々聞くので
本音を言ってくれてないのではという事も含めすごく不安です。
彼は行かないと言ってますが、風俗は行っていいからとは言いました。

他に何か出来る事はあるでしょうか…?
657恋する名無しさん:2012/08/05(日) 17:03:26.20
大体、三日くらい溜めないとイケないって
かなりムリあるでしょう

別にどうでもいいけどw
658恋する名無しさん:2012/08/05(日) 17:07:59.70
>>643
そうですよね

だから毎日図書館に行って少しでも会う可能性を上げようと思っているんです(他に攻め手がありませんし・・・)

話せる機会が自然にやってくるまで待つというのも考えたのですが、お互い受験生ですし、なんとか9月までには仲良くなりたいと思っています

やはり考えが甘いでしょうか
659恋する名無しさん:2012/08/05(日) 18:12:29.76
学校卒業してから数年ひきこもりですがここ数日パニック症状?が何度も起きて辛いです。
すぐにでも病院に行きたいとは思っているのですがお金もないし両親とすらまともに会話できない状態でどうしようもないです。
不安で何も手が付かないような状態が続いたり酷いときは錯乱して助けてと叫びだす寸前くらいになります。
実際のところ助けてと叫べたら解決するんでしょうがどうしても言えません。
親に相談できても病院で診てもらうまで予約して1ヵ月とか掛かるそうでそんなに耐えられるのか不安です。
半べそでこれを書いてるくらい怖いのにもうどうしたらいいのかわかりません。
どうしたらこの状況から抜け出せるでしょうか?
660恋する名無しさん:2012/08/05(日) 18:15:31.45
>>658

以前しつこく誘われた事がトラウマになっている相手にそんな事をしたら貴方も同類と思われて完全に拒否されるよ。今は打つ手がないね。
661恋する名無しさん:2012/08/05(日) 18:17:36.73
デート中、個室に二人でいたら、彼が股間付近を押さえる仕草を何回かしてたんだけど、勃起してたのかな?
662恋する名無しさん:2012/08/05(日) 18:40:06.21
>>658
自分の気持ちで頭が一杯で、彼女のことなんて考える余裕がなさそうだけど
図書館で待ち伏せして、彼女に不快感を示された場合に次の挽回をどうするか
考えてから行動した方がいいと思う
それともその時はまた質問に来るのか?
663恋する名無しさん:2012/08/05(日) 18:41:20.57
>>659
なんで2chは出来て両親にメールや手紙が書けないの?
664恋する名無しさん:2012/08/05(日) 18:42:38.04
>>661
マルチしてまで聞くことか?w
665恋する名無しさん:2012/08/05(日) 19:34:36.48
>>656お願いします。
666恋する名無しさん:2012/08/05(日) 19:36:20.22
e
667恋する名無しさん:2012/08/05(日) 19:38:01.45
>>656
急かさず焦らずそれでいてあなたも頑張ってください
668恋する名無しさん:2012/08/05(日) 19:47:47.42
>>660 >>662
やっぱり今はそっとしておくべきですよね

もうちょっと彼女の立場になって考えてみようと思います

ありがとうございましたm(_ _)m
669恋する名無しさん:2012/08/05(日) 19:51:45.58
>>656

萎えたらくわえる。痛くなるならローション使う。あとはムード作りを工夫する
670656:2012/08/05(日) 20:15:26.24
ありがとうございます
テク的な事は頑張ってみます…
そもそも萎えてしまったりいけないのは
やっぱり本音は気持ちよくないからって事でしょうか?
671恋する名無しさん:2012/08/05(日) 20:22:55.29
>>659
多少遠くの病院でも、精神科や心療内科の予約の早いところを電話確認すれば、1週間以内で見てもらえる所が見つかるよ
たとえ新幹線でも特急でも飛行機使っても、早い方がいい
お金には変えられない
とりあえず遠い早い所にかかり、薬処方してもらい、近い所も予約しておくといい
672恋する名無しさん:2012/08/05(日) 21:09:59.38
なぜ恋愛感情が生じると付き合いたいと思うのでしょうか?
付き合ってどうしたいのでしょうか?
673恋する名無しさん:2012/08/05(日) 21:14:14.76
>>672 独占欲
674672:2012/08/05(日) 21:17:31.80
それでは、独占欲の伴わない好意は恋愛感情とは言わないのですね
恋愛は独占欲、そしてそこから派生する嫉妬があってなんぼということでしょうか
675恋する名無しさん:2012/08/05(日) 21:22:27.10
彼氏が実際に会うとベタベタして良い感じなのに
帰省しているときのメールとか電話だと異常にそっけない

多分計算しているんじゃないかってくらいそっけない
「ふーん」とか「うん」しか言わない
私は今まで通り接しているつもりだったから怖くて泣きそうになる

男の人は離れれば離れるほど連絡がめんどくさくなるものなのでしょうか?
676恋する名無しさん:2012/08/05(日) 21:25:09.53
>>674
付き合いたいって感情は、独占欲からくる
相手が幸せならそれでいいという、愛情も「恋愛感情」に含まれてるから

嫉妬があってなんぼというのも相手の性格等々で変わるから、それが正解というのはないよ

何に悩んでる?
677恋する名無しさん:2012/08/05(日) 21:26:40.95
>>675
面倒に感じる人はそんなものかもしれん
計算だとしたら、なんかやだね
素直に接しろと思う
何でそんなに素っ気ないのか聞いてみてもいいんじゃない?
意思疎通は大事だよ
ほっとけばどんどん気持ちがすれ違っちゃう
678恋する名無しさん:2012/08/05(日) 21:28:25.20
>>675
顔が見えないから電話やメールっていう間接的な手段嫌いな人間はいるよ

帰省してるときってあるけど、同室に親戚等々いる可能性はない?
679672:2012/08/05(日) 21:32:39.87
悩んでるというほどではないのですが
なんか、付き合いたいと言われても嬉しくないなと思いまして
そもそも恋愛感情を向けられることが嬉しくないのです

相手が幸せならそれでいい、というのは無償の愛って感じですよね
なんか恋愛と無償の愛は正反対のような気がしてなりません
例えば親から子への愛情なんかは割と無償の愛ですよね
でも男女間の(まあ同性間でもいいですが)性愛やら恋愛やらってのは、
明らかに見返りがなきゃ満たされないものって感じがします
680恋する名無しさん:2012/08/05(日) 21:32:45.93
>>677
「私何かしたかな?」と聞いても「何が?別に」と
話題をそらそうと明るい話をしても聞いてなくて
今別れ話したら、あっさり了解されそうで怖いくらいです

でも普段はとても愛を感じるのに極端で
どうすればいいかわからなくて泣いてしまいます
実際に会える日を待つしかないかな
681恋する名無しさん:2012/08/05(日) 21:35:13.52
男性に質問なんですが、いきなりメアドを聞かれたら引きますか?
682恋する名無しさん:2012/08/05(日) 21:35:16.25
>>680
不思議な彼氏ですなぁ・・・
もう電話だとそういう人なんだ、って割り切るしかないかな
直接のコミュニケーションだけでもいいんじゃない?
そんなんじゃ電話してても楽しくないでしょ
683恋する名無しさん:2012/08/05(日) 21:36:11.81
>>679
それはあなたが本気で相手に惚れてないからだよ

いつか分かる時が必ず来るよ
私の相方は40歳にしてわかったっていってるぐらいだから。
頭で考えずに心に従ってみたら良いよ
684恋する名無しさん:2012/08/05(日) 21:36:15.38
>>678
私も身内がいると電話が恥ずかしくなっちゃうタイプなので
そうだとしたらわかります
ちなみに一人暮らしの家にいるときは、そっけなくないんですよね
それが原因なのかな 極端ですが
685恋する名無しさん:2012/08/05(日) 21:38:07.08
>>680
日頃のメールや電話が仲良しで距離を感じるとそっけなくなるのは
会いたいのに会えないことから気持ちを抑えてるなんてことは?
686恋する名無しさん:2012/08/05(日) 21:38:31.62
>>681
相手による
687恋する名無しさん:2012/08/05(日) 21:39:03.10
>>684
きっとそうだよ
壁が薄かったり、いろいろ気恥ずかしいところがあるんじゃないかな

一人暮らしの家に居るときは普通なら あんまり勘ぐらないほうが良いよ
688恋する名無しさん:2012/08/05(日) 21:39:10.94
>>682
声が聞きたいなって思ってかけると
心がズタズタになる感じです

あと1ヶ月は会えないだろうしって考えると
冷たいとわかっていても寂しくて電話しちゃうんです
メールも相手からこないし
我慢しようと思います
689672:2012/08/05(日) 21:40:57.89
>>683
本気で惚れるってどんな状態なんですか?
その状態だと嫉妬や独占欲が一切なく相手を好きでいるものなんですか?
なんだかそれって、家族愛のレベルですね。そういうのは自分にもあるんですが・・
690恋する名無しさん:2012/08/05(日) 21:43:44.41
>>686
相手によりますか・・・。
相手はカラオケの店員で、よく話したりもするんですけどこの場合はどうでしょうか?

やっぱり話したりする子でもメアド聞かれると嫌がる人もいますかね?
691恋する名無しさん:2012/08/05(日) 21:43:51.61
>>685
気持ちを抑えてくれてるならいいんですが
傷ついてるよと悲しい口調で話してはみるものの
相手に伝わっているかどうか

>>687
そうですよね
最近は夏休みとか帰省期間がちょっと嫌いになっちゃってます
気恥ずかしいんだろうなって考えて元気出してみます
692恋する名無しさん:2012/08/05(日) 21:56:09.25
>>690
聞いてみてもいいとは思う
ただ、相手が教えたくなさそうな時は無理を言わない方がいいかと
店員と客だと、あなたが話しかけてくるからそれに応じてるだけじゃないよね?
693恋する名無しさん:2012/08/05(日) 21:56:34.44
>>689
それはその人それぞれちがう
頭でそれを考えようとしてる時点で、それは本気ではない
いずれわかるから、頭で考えるのはやめなさい
694恋する名無しさん:2012/08/05(日) 21:58:27.91
>>656
これオナニーのしすぎによる男性の遅漏が原因だよ
女性側は何も悪くない
695恋する名無しさん:2012/08/05(日) 21:59:50.14
>>692
自分から話しかけたことは恥ずかしくてありません。
聞いてみようと思います!それかメアドを渡したほうがいいでしょうか?
696672:2012/08/05(日) 22:07:03.93
>>693
やはりよくわかりません
多分一生わからないのだろうなと思います
そもそも恋愛したいという気持ちが湧かないので
恋愛を客観的にしか見れないという時点で、そういうものなのかもしれません
あなたの感覚も、私とは随分違うものなのだろうなという印象です
それがよくわかりました
697恋する名無しさん:2012/08/05(日) 22:16:17.88
悩んでるほどじゃなくても随分と絡まってくるのが最近いるね
698恋する名無しさん:2012/08/05(日) 22:19:22.16
>>696
ま、人を好きになる気持ちが分からない人に、その先を想像させることはまず無理。
699恋する名無しさん:2012/08/05(日) 22:31:23.84
まあ恋愛感情なんてただのエゴですからな
相手が幸せならそれでいいなんてただの建前
親愛止まりの愛情くらいが穏やかで安定感があるものさ
なんだかんだ恋愛感情は不安定で脆い
700恋する名無しさん:2012/08/05(日) 22:43:37.50
お互い24歳社会人です
2年ほど前に大学で出会い、ちょいちょいメールやmixiで絡む程度でしたが、
ちょうど1年前に初めて2人で食事に行き、そこからは毎日のメールと月1、2回はどこかへ出かける仲です
この1年間で月1、2回遊ぶ仲ということは、すでに20回ほどは会っているわけですが、
俺がスーパーへたれなため、まだ告白できていません・・・・
今日も遊んできたのですが、結局また言えずじまいでありまして・・
「告白は直接口で」ということに拘って、こんなにも期間が延びてしまいましたが、
もうここまできたら、メールで告白でも良いんじゃないかと思い始めました
いい大人がこんなの情けないというのは分かっていますが、皆さんこれどう思いますか?
701恋する名無しさん:2012/08/05(日) 22:55:49.60
>>700
ずっと今のままの関係でいい、とは思えないのであれば一歩踏み出さないわけにはいかんよね
どういう伝え方にしろ、どっかで思い切るしかないのだと思いますよ
702恋する名無しさん:2012/08/05(日) 23:02:13.24
>>700
鉄も告白も熱いうちに、だと思う。
あなたはまだ熱いかも知れないけど相手はどうだろう。。。
今さら妥協してメールで告白されたらさらに冷めそうな気がする。
再加熱させるために次こそ直に告白を。
703700:2012/08/05(日) 23:21:53.84
難しいなぁ;;
そりゃ幻滅されても仕方ないけど、12月くらいから今回こそは今回こそはと思い続けてるんですが、
ほんとにどうしても言えなくて・・・
まぁこの歳になってもまともな恋愛経験が無い自分がゴミすぎるんですが
704恋する名無しさん:2012/08/05(日) 23:37:55.64
急にすいません。誰か相談にのってもらえませんか?
自分 23歳   男 Fラン大学4年 童貞 顔:下の上
相手 17〜18歳 女 高校生 かわいい ちょっとヤンキー おっぱいでかい

同じファミレスでアルバイトをしています。キッチンとホールで別々です。
2,3カ月前にメルアドを聞いてちょいちょいメールをしたりしていたのですが、
1か月前ぐらいからメールをあんまり返してくれなくなりました。
メールを返してもらえなくなり、バイト先でもあいさつ程度で全然話さなく
なりました。メルアドを聞いた当初は、1回だけですけど2人でカラオケにも
行きました。嫌われるようなことをした覚えはないのですが、これは嫌われ
ているのでしょうか?
以前カラオケに行った時は彼氏と別れたばっかりだったと思います。
最終的にはその子と付き合いたいと思っているのですが、女性経験がないので、
アドバイスをお願いします。
705恋する名無しさん:2012/08/05(日) 23:40:10.15
>>703
あまりにも手を出さず、だらだら付き合っていると彼女から、
その気がないと思われて離れる可能性もあるよ。
それでもよければ、どうぞ!!
706恋する名無しさん:2012/08/05(日) 23:40:26.21
>>704
覚えはなくても嫌われたか飽きられただね
707恋する名無しさん:2012/08/05(日) 23:40:36.85
>>704
相手に好きな人が出来たとか、彼氏出来たとかだと思う。
708恋する名無しさん:2012/08/05(日) 23:42:09.87
>>703
でもさあ、OKしてくれる時の相手の顔見たいと思わないか?
どうせメールなんだろうけどさ
709恋する名無しさん:2012/08/05(日) 23:45:15.16
>>703
ま、言いたくなければ言わなくていいんじゃない?
彼女としては1年間20回も会ってる「大切なお友達」になってると思うし、そのうち恋の相談でもされる「大切なお友達」でも諦めろ
710恋する名無しさん:2012/08/05(日) 23:48:56.24
>>706
最近彼氏が出来たっぽい話を小耳にはさんだんですけど、彼氏が
出来たから返事を返さなくなった、ということはないですかね?
711恋する名無しさん:2012/08/05(日) 23:51:20.24
◆相談される時は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。情報を小出し、後出しはやめましょう。
712700:2012/08/05(日) 23:52:29.39
>>708
あー、それは見たい
次こそ告白しますもう会った瞬間に!ぐらいのことメールして自分を追い込むしかないか
713恋する名無しさん:2012/08/05(日) 23:53:01.49
>>707レスありがとうございます。
返信がこないのにまたメールを送るのはきもいですよね?
714恋する名無しさん:2012/08/06(月) 00:00:40.54
>>712
見たいと思うのに
自分の為の追い込みメールはするな
そこでラクしようとするな
715恋する名無しさん:2012/08/06(月) 00:07:17.22
>>712
まあ頑張れ
関係を変えることが重要だ
716700:2012/08/06(月) 00:11:09.20
>>714
そうだな相手の負担だよな

>>715
お優しい言葉ありがとう
一晩悩む
717恋する名無しさん:2012/08/06(月) 00:11:21.22
>>712
結局大体メールで告白しちゃうのかw
718700:2012/08/06(月) 00:17:13.86
>>712
や、もう好きだっていうのは毎回メールで伝えてるんですがねw
それに対しては、気持ちは伝わってるよとかまた話そうねとか返してくれます
ほんとに寛大な子やと思います
719恋する名無しさん:2012/08/06(月) 00:18:24.90
>>695
渡す方が楽だけど、聞いて最初の1通目を自分から出す方が返信くる確率は高いんじゃない?
720恋する名無しさん:2012/08/06(月) 00:20:10.61
>>704
好きになられると困るから距離を置かれてるような気がする
嫌われてるというか何とも思われてないと思うけど最終的にも付き合えないと思う
721700:2012/08/06(月) 00:22:35.28
そう、つまり今回伝えたいことは「付き合ってくれ」ということなんですが、やっぱりメールは否定派が全員ぽいですね
言おう言おうと思って、つっついてみたりするんですが、言葉がでない
みんなどんな気持ちで告白するんすかね
722恋する名無しさん:2012/08/06(月) 00:24:26.71
質問です、高2女子です
掘北に似ているとよくいわれます、髪はロングストレートです

私はゲームがとても好きで男性と付き合ってもゲームにのめりこんでいるのがばれるとひかれてしまい、結局短く終わります
そんな私が最近好きな人ができました
彼にはゲーム依存ということまばれていません
彼に嫌われないためにもゲームから離れたほうがいいのでしょうか
ゲーム大好きな女の子は気持ち悪いですか?
どなたか意見ください(;;)
723恋する名無しさん:2012/08/06(月) 00:25:07.54
【相談者の年齢・性別・職業】24、女、サービス業
【相手の年齢・性別・職業】26、男、サービス業
【2人の関係】 上司と部下
【2人に恋人・好きな人の有無】私には曖昧な関係の人がいます。相手は彼女いない
【悩み(状況も詳しく)】 最近周囲の人間が二人をくっつけたがります。上手く交わす事ができずにいつもテンパってしまいます。
【どのようにしたいのか 】そういう時はどの様に交わしたらいいのか知りたいです。あと、早く周りが飽きる様にする方法があればご教授お願いします。
724恋する名無しさん:2012/08/06(月) 00:25:16.96
>>721
だらだらしてて他の男に取られたくはない
実際面と向かって言われた方がインパクト強いし、気持ちが見えるし
付き合えたらいい思い出にもなるんじゃないかな
725恋する名無しさん:2012/08/06(月) 00:27:06.58
>>722
依存しなきゃいいんじゃ?
彼氏よりゲームを優先してばかりでは相手もつまらないだろうし
その辺をうまく調整して付き合うのがいいと思うけど
ゲームってBL系じゃないよね?w
726恋する名無しさん:2012/08/06(月) 00:28:18.40
>>723
付き合いたいけどかわしたい?
付き合う気がないのでかわしたい?
727恋する名無しさん:2012/08/06(月) 00:28:40.54
>>721
堂々と彼氏です彼女ですって言える関係になりたいじゃん。
そんないい子に甘えてないで、きちんと言ってあげなよ。
728723:2012/08/06(月) 00:30:27.58
>>726付き合う気はないです。
729722:2012/08/06(月) 00:33:19.16
>>725
意見ありがとうございます(;;)
BLではないです
ポケモンでいうと個体値努力値気にするような女です
やっぱりゲームに熱中する女はよくないですよね…
730恋する名無しさん:2012/08/06(月) 00:37:32.07
>>722
普通に可愛いと思うから、ゲームやってるくらいで嫌いにはならないよ
問題なのは、例えば、デートの約束にゲームがいい所だからって遅れるとか
部屋に2人きりでも、いつまでもゲームしてるとか

普通に考えて、常識人の行動が取れるなら、趣味がゲームでも手芸でも読書でも一緒

731恋する名無しさん:2012/08/06(月) 00:40:04.86
>>723
嘘でもいいから、彼氏いるんでやめて下さい!とピシっと言ってしまうと、それっきりになると思うよ
732恋する名無しさん:2012/08/06(月) 00:43:27.21
>>729
別にゲームに熱中したっていいんだよ
彼氏そっちのけでも問題ないよ
そのくらいで別れるとか言っちゃう男なんて大したことない
あなたにピッタリ合う男性と付き合えばいいのです
自分を曲げてまで合わせなきゃいけないなんて苦痛なだけ
733恋する名無しさん:2012/08/06(月) 00:44:09.68
>>722
多少のゲーム好きは、大丈夫とは思うから、やめるまでも無いとは思うけど。

過去にこんな女もいるという例を、、、

仕事の関係で、スト2の仕事をした頃に友人の紹介であった女性が、
大のケンファン。
仕事の話をしたとたんケンの話ばかりで、正直こっちがドン引き。
俺もオタクとは思ってたけど、ここまで酷いと人がいるとは正直思わなかった。

あなたも、こういう他者をも受け付けない気質があるとしたなら、ゲームはやめたほうがいいだろうね。
734722:2012/08/06(月) 00:45:05.04
>>730
回答ありがとうございます(;;)
例えば待ち合わせ場所でゲームして待っているとかは許されるんでしょうか?
>>730さんの書いてくださったこと、参考にさせていただます
735723:2012/08/06(月) 00:51:54.36
>>731解答ありがとうございます。
周りに曖昧な関係の方との状況が全て伝わってて、多分その状況をよくないと思ってくっつけようとしてるみたいなので、曖昧な方と付き合った事にしようと思います。
736722:2012/08/06(月) 00:57:56.07
>>732
とても元気になれました、温かいお言葉ありがとうございます(;;)
前向きに考えていきたいと思います
ゲーム好きなのがコンプレックスでもあったので…
それでも止められないから私の意思が弱かったのかもしれませんが…
本当にありがとうございます(;;)

>>734
回答ありがとうございます
キャラクター愛はそんなに無いので大丈夫です(´`)
そんな方もいらっしゃるんですね
そんな方向にならないように気をつけて行きたいと思います
具体的にありがとうございます(*´`*)
737恋する名無しさん:2012/08/06(月) 01:02:49.03
>>734
待ち時間に、例えば携帯のアプリで遊んでるなんて、今時普通だから、そこがPSPでもDSでも別に構わないと思う
男としてと言うより、友達付き合いでもだけど、目の前に相手がいるのに、携帯やゲーム機覗き込んで目も合わさないままとか、ゲームの話しかしないとかは、さすがにアウト
ただ、相手に女性的な理想像が固まってるような、例えば料理や生花してる奥さんを探してる、というような極端な男とは、うまくいかないだろうけどね
738恋する名無しさん:2012/08/06(月) 01:06:48.05
>>735
あるいは、その曖昧な相手と付き合ってたらいつか嘘がバレて困るなら、実は他に好きな人がいるので、ほんと迷惑だから、やめて下さい!とかね
そこまで言ってやめないなら、立派なセクハラですよ〜と脅してやればいい
739恋する名無しさん:2012/08/06(月) 01:08:08.98
大学生です。
好きな人がメールの返信が3時間に1回とかでまともにやりとりができなくて、
なかなか関係が進展しません。夏休みですので会えないですし。
噂によると男性の誘いとかにはあまり乗らないみたいです。
どうしたら進展しますか?
740恋する名無しさん:2012/08/06(月) 01:11:07.07
>>739
暇人じゃなければ、即返事なんて出来ない
741恋する名無しさん:2012/08/06(月) 01:13:12.54
>>739
電話
742恋する名無しさん:2012/08/06(月) 01:15:39.29
>>740
それはわかってるんですけど、
何にそんなに忙しいんだって感じなんですよね。

>>741
いきなり電話していいですか?
743恋する名無しさん:2012/08/06(月) 01:17:55.76
>>734
えー待ち合わせでゲームは嫌だなぁw
携帯ならまだいいけどDSとかはちょっと…
彼と会うときは我慢した方がいいと思う
会わない日は思いっきりゲームしたらいいよ
744恋する名無しさん:2012/08/06(月) 01:19:02.25
>>742
相手に聞きな
返事が来る時間も計算に入れてね
745722:2012/08/06(月) 01:19:45.13
間違ってました(;;)
>>733さんにお礼を言いたかったのに自分に…


>>737
丁寧にありがとうございます(;;)
暇さえあればPSPを持っているので、人とのコミュニケーションを考えながら行動しようと思います…
うまくいかない人とばかり出会っていたんでしょうか…(;;)
いままでは女の子らしいねといってくれてた彼がゲームの話をするようになったころから女の子らしくなりなよ、といってきたこともあります (昔付き合っていた人にいわれたことです)
746恋する名無しさん:2012/08/06(月) 01:20:18.75
>>734
一人で家に居る時以外はゲームをしないようにしたら?
747恋する名無しさん:2012/08/06(月) 01:20:28.46
>>742
返信したらまたメール来るから
暇でも優先度低い相手にいちいちメール返さない
748739:2012/08/06(月) 01:21:19.38
>>744
ってことは「○時に電話していい?」ってことですか?
749恋する名無しさん:2012/08/06(月) 01:21:24.92
>>742
メールしてからにすべし
750722:2012/08/06(月) 01:24:01.62
>>743
そう感じる方もいらっしゃりますよね…(;;)
ありがとうございます、参考にさせて頂きます

ゲームが好きな方だったら待ち合わせにゲームをして待っていることは許されるんでしょうか?
751恋する名無しさん:2012/08/06(月) 01:25:32.35
よろしくお願いいたします。

【相談者の年齢・性別・職業】
27歳・男・会社員

【相手の年齢・性別・職業】
27歳・女性・会社員

【2人の関係】
共通の友人から最近仲良くなった。知り合って2ヵ月。

【2人に恋人・好きな人の有無】
お互いになし

【悩み(状況も詳しく)】
その子含め複数人で今まで2回飲みました。互いの趣味が共通してメールも一日一通ペースですが毎日やりとりをしています。
先日その子が気になるレストランがあるから一緒に行ってくれと誘いがあり、二人で行く事に。当日はとても楽しくその後はバーに行きました。
怖い話が苦手らしく、その怖がる顔が可愛いので話を進めていました。話の途中で彼女から「手出して欲しい」と言われたので片手を出したら握られました。ドキッとしましたが冷静を保ちそのまま話は続行し、結局話が終わるまで握られていました。
別の日にメールで「気になるホラー映画があるけど怖くて見れないから一緒に見て欲しい」という旨のメールもありました。
これは脈ありなんでしょうか。

【どのようにしたいのか 】
お付き合いしたい

すみませんがよろしくお願いします。
752恋する名無しさん:2012/08/06(月) 01:25:34.69
>>748
電話で何か話したいことがあるの?
メールも返さない人にダラダラ電話しても鬱陶しいと思われるだけじゃないかな

あと返事したいと思うようなメールじゃないんだと思うよ…
753恋する名無しさん:2012/08/06(月) 01:27:22.12
>>751
脈あり。グイグイいったらいい。
754748:2012/08/06(月) 01:27:39.87
>>752
逆に返事したいと思えるようなメールがわからないんです。
755恋する名無しさん:2012/08/06(月) 01:28:43.67
>>748
それが言えるほど仲良いならね
あなたが話したい側なんだから、相手の都合に合わせた方がいいと思うけど

756722:2012/08/06(月) 01:30:19.96
>>746
毎日必ずゲーム機器を持ち歩いているので気がつけばゲームをしている現状です…
少しづつゲーム離れも必要かなぁ(;;)
757748:2012/08/06(月) 01:30:35.74
>>755
まだそれほど仲良くないです。
どうしたらいいですかね。
758恋する名無しさん:2012/08/06(月) 01:31:15.98
>>751
かなり積極的な女性だと思うんだけど
BARで手を握られて、脈無しと思う方がどうかしてる
そのままホテルへ連れていっていいレベル
759723:2012/08/06(月) 01:35:41.60
>>738補足ありがとうございます。実はちょっと嘘を突き通す自信がなかったので助かります。
ただ状況的に好きな人ができると余計おかしな事になりそうなので、やんわりと迷惑だと伝えようと思います。
760733:2012/08/06(月) 01:38:27.79
>>756
まさに、俺の言っている気質を持っている感じがするよ。
友達がいても、ゲームとかしてないよね??
761756:2012/08/06(月) 01:46:17.55
>>760
大丈夫です
友達が現れるまではゲームを触っていても現れたらしないようにしています…
気質を持っていると指摘されドキッとしました(;;)
自分が思っている以上に重症かもしれませんね
気をつけます…
762恋する名無しさん:2012/08/06(月) 01:47:13.41
>>754
んじゃとりあえずいてもたってもいられないなら電話したいって言ってみれば?
返事こないと思うけどw
763恋する名無しさん:2012/08/06(月) 01:48:38.68
>>756
ゲームに夢中な状態が幸せならそれでいいと思うけどなあ
本当に気が合って理解のある友達なら、そんなあなたを嫌だとは思わないよ
むしろ友達そっちのけでゲームしてるような人が相手だったら、
自分も変な気遣わなくていいから楽に一緒にいれそうだけど

あなたに合う人は少ないかもしれないけど、別にそれでいいじゃないか
本当に相性のいい人に出会えればいいよ。そういう人を大切にすればいい
合わない人に無理やり合わせようとすることないさ
764733:2012/08/06(月) 01:51:32.42
>>761
無意識にゲーム機をもっていることは、依存症になっている可能性がある。
ギャンブルをやめられない人と同じだから、病気といってもおかしくない。
よくメールのしすぎで、私生活を壊すというの聞くけど、あなたの場合は、
ゲーム。
できれば、一日、ゲームをしなくても、平気なくらいにならないとね。
765恋する名無しさん:2012/08/06(月) 01:51:54.62
>>750
人それぞれだからわかんないけど、彼がどこまで許せる人なのか少しずつ探って臨機応変に対応するしかないんじゃないかな
766恋する名無しさん:2012/08/06(月) 01:52:48.11
>>754
それは相手のことを何も考えてないからじゃ?
自分のしたいことに相手を当てはめようとしても無理だよ
767748:2012/08/06(月) 01:53:38.13
>>762
そういうわけではないです。
電話に限らず進展させる方法を知りたいだけです。
768恋する名無しさん:2012/08/06(月) 01:53:47.48
>>761
恋愛も一種の依存症
何事も行き過ぎないことが大事ですぞ
769恋する名無しさん:2012/08/06(月) 01:59:47.81
>>767
一問一答するよりもっと情報出して相談した方がいいぞ
770恋する名無しさん:2012/08/06(月) 02:08:11.37
>>767
進展させたいなら遊びに誘うしかないんじゃない
二人っきりじゃなく、みんなで遊ぼうって誘っても反応がないなら無理だと思う
771756:2012/08/06(月) 02:09:46.46
>>763>>764>>765
暖かいお言葉や丁寧に意見をくださってありがとうございます(;;)
763さんのような方に出会えたら嬉しいのですが
ここで意見を頂いて
自分も少しずつ直していかなければならないところを教えて頂けました
今の自分は度がすぎるようなので、
自分も少しずつ直して好きな人に引かれない程度にはなろうと思います
とりあえずすこしずつゲーム離れしてゆこうと思います!

772恋する名無しさん:2012/08/06(月) 02:09:49.08
>>767
それと少しは自分で考えたらいかがでしょうか
773756:2012/08/06(月) 02:14:43.37
>>768
なんだかその一言で大切なことを学んだ気がします…
好きな人に愛されるためではなく
自分のためにも少しずつですゲーム離れしていこうと考えていきます…!
774恋する名無しさん:2012/08/06(月) 02:40:35.17
バイトばっかりで刺激が足りないよーバイトはデリバリーしてます?
ピザはいいから私を


真理恵、35歳、大企業の社長を夫に持つ人妻です。


まずは・・メールから^^

当サイトは18歳未満の方のご利用を禁止しております。


[email protected]
775恋する名無しさん:2012/08/06(月) 03:03:33.50
【相談者の年齢・性別・職業】
18 男 学生
【相手の年齢・性別・職業】
18 女 学生
【2人の関係】
付き合って約一年
【2人に恋人・好きな人の有無】
無し
【悩み(状況も詳しく)】
多いので簡潔に書きます

知り合いがいるような場所で一緒にいたくない
からかわれるのが嫌らしいのですが、顔見知り程度の知り合いでもだめだそうです

誘うのは全てこちらから
しかし断られることの方が多いです
ドタキャンもそれなりの頻度で

彼氏の優先順位がかなり下
大事な話があると前もって言っておいても、その日出来た用事を優先します
他にも、基本的に彼氏は最下位に近いです

上記のようなことや、誘いに対しての返事を求めた内容のメールを平気で無視します
携帯を普通に触っているので、気づいていないってことはないはずです
当然、普通の雑談メールもです

彼女の友達曰く、かなり好かれているそうなんですが、普段まったく分からない上にこの通りなので困り果てています

何度か注意してみましたが変化はありません
僕が強く注意できないことや、自分は嫌われることがないという強い安心感による油断なのでしょうか

【どのようにしたいのか 】

元々コミュニケーションが苦手なようなので、ある程度は我慢してきましたがやっぱり辛いです
好かれているらしい、という話が無ければどうなっているか分かりません

会うのだめ、メールも無視
誘っても断られるが誘わなかったら何もない
どうしようもないという思いが先行してどのようにしたいか分かりません
現状が多少でも改善されれば…

友達に相談をすると同情されるような恋ですが、彼女のことを大好きでいたいのでアドバイスを下さい

段々と薄れていく感情の原因が分かっていても何も出来ないというのは嫌です
776恋する名無しさん:2012/08/06(月) 03:14:46.57
>>775
付き合ってからずっと?
777恋する名無しさん:2012/08/06(月) 03:27:38.31
>>775
>知り合いがいるような場所で一緒にいたくない
>からかわれるのが嫌らしいのですが、顔見知り程度の知り合いでもだめだそうです

浮気現場を見られたくない言い訳にもけ聞こえるけど、彼女に疑惑はないの?
778恋する名無しさん:2012/08/06(月) 03:37:01.14
>>775
コミュニケーションが苦手とメール無視は関係ない気がするなぁ
もっと彼女の友達にいろいろ聞きだしてもらったら?
779恋する名無しさん:2012/08/06(月) 03:43:49.39
>>755はたぶん「付き合って下さい」「はい」という流れも無しに勝手に自分が付き合ってると思い込んでそう
780恋する名無しさん:2012/08/06(月) 04:21:30.97
相談途中ぽいですが失礼します

【相談者の年齢・性別・職業】
26・♀・フリーター・1人暮らし・実家遠方
【相手の年齢・性別・職業】
25・♂・会社員・実家住まい

【2人の関係】
付き合ってる/家は近所
ハタチの時に1年ほど付き合って別れ
去年夏頃また復活、そこから一回別れて
向こうからの復縁願いでまたGWごろ復活

【悩み】
7月の終わり頃、扁桃炎になり悪化
熱が高く寝てるだけでも辛い
食料・飲み物もなくなり困ったので
夜に彼氏にヘルプメール(数日前から体調悪いと伝えてある)送るも返事来ず

翌日朝、「これから海に遊びに行く」趣旨のメールが届く
休みだったのも知らなかったし、この状況で来てくれないのかと落胆
すると、帰りに何か買っていこうか?
と言われたので欲しい物をリクエスト
それから音信不通、電話しようにも声が出ずメールしかできなかった
いくら待っても連絡も訪問もなく夜の10時になってしまった
一体何時に来れるのか?これ以上待てない
とメールすると、まだ遊んでてすぐには行けないと言われまた音信不通

知人が偶然家に来てくれ、様子を見るなり
救急車を呼んで運ばれ入院(同日深夜)

翌朝、「昨日は悪かった。大丈夫?」とメールが来る
具合が少し回復した夜に「大丈夫じゃないし、救急車で運ばれ入院した」と返信するとその日は返事ナシ
日付が変わる直前に返事が無い事や
看病に来ずに遊びに行ってる事を責めるような長文メールを送ってしまった
翌朝、「そんな事があったんだ。本当にごめん」と短文メール
短文メールにも呆れたし、当日は私の誕生日
覚えてなさそうなので「今日なんの日?」
と聞くと「付き合った記念日」と言われ
否定すると、なんの日なのか聞いてきた
私の誕生日だと伝えると、さっきまで
「なんの日?」と聞いてきたくせに
「忘れてなかったよ!おめでとう!」
との返事。呆れすぎて「思い切り忘れてるじゃん。お見舞いにも来ないなんておかしい」と返すと、それ以降何の返事もなく9日経過…

【どのようにしたいのか 】
この関係が終わってるのは十分わかっているが
最後に何か爆弾を相手に落としたい
今までは向こうからの連絡があるんじゃないのかと、待っていたが9日も経つし
もう行動してよいか?
それとも、もう数日は待った方がいいのか?

女性にはたくさん相談したので男性の意見聞きたいです。
781恋する名無しさん:2012/08/06(月) 04:34:35.34
>>780
なにか爆弾を落としたいというが、どちらかというと、主導権は彼にあるから、
彼の弱点が分からんことには、なんのダメージにもならんけど、、、
782恋する名無しさん:2012/08/06(月) 05:00:41.38
>>781
ありがとう

文句言ってやりたいんですが
向こうに「はぁ?」とか思われずに
バシっと言って否を認めさせたいんです

メールでダラダラ長文送ってもまたスルーされそうだし
となると電話だけど、まずなんて切り出すのが効果的なのか…
考えれば考えるほど、訳わからなくなってきてます
783恋する名無しさん:2012/08/06(月) 05:02:58.87
>>780
なんかもう長文打つ時間も無駄だと思うんだが…
784恋する名無しさん:2012/08/06(月) 05:03:41.74
ほんとにね
785恋する名無しさん:2012/08/06(月) 05:09:23.21
別れを切り出されて、そうしたんだけど
ツイッターにオレからの『連絡待ってる自分がきもい』って書いてあった。
『またねとバイバイは同じ意味なのかな』とか。

どう読み解けばいいの。ちょっと気になってて

ちなみにオレに『メールしたり家にきたくなっちゃったりするんだろうけど我慢する』って。
そして、それに応えて『じゃあ別れなくていいだろ』って言ったんだけど…
786781:2012/08/06(月) 05:11:57.64
>>782
今までの経緯を見ても、仮に貴女が、直に彼に罵声を上げても我関せずって感じになりそうな予感がするんだよな。
それをみて、貴女がまたキレルという悪循環。

今まで、そんな不満が鬱積してこの事態になったんでしょ??

だったらこの際、復縁しないことが彼にとって一番の罰じゃなかな?
他に別の彼を作るとかね。
787恋する名無しさん:2012/08/06(月) 05:47:42.97
>>785
振られた理由は何と?
788恋する名無しさん:2012/08/06(月) 05:49:56.58
>>787
些細なことが積み重なって、彼女の帰り際に
『もう家に来ないんだろうから合鍵置いていけ』って。
それで、オレに対して何もしてあげられてないとかそういう話になってった
789恋する名無しさん:2012/08/06(月) 07:53:45.02
>>788
まだ貴方が好きだけど、何か思うことがあって別れを決心したといった感じだろうか
例えば・・好きだから一緒にいたいけど、性格が合わない部分があってストレスを感じるとか

一度貴方に「別れなくていいだろ」と言われて結局別れちゃったわけだし
放っておいていいんじゃない

この場合ならわずかながらだが復縁できる可能性もあるけど
女性の決心は意外と固いからな
790恋する名無しさん:2012/08/06(月) 08:07:44.06
>>789
つか、その前日とかまでは普通に甘い言葉も吐いてた。そして、同時に小競り合いもあった。
HYってアーチストわかる?アンサーだかって曲を聴いてみてって言われた。
復縁できるなら、したいなぁ
791恋する名無しさん:2012/08/06(月) 10:57:24.30
>>776
>>777
>>778

付き合って一ヶ月ほどは多少マシでした
それでも知り合いがーというのは変わりません

普段はまったく男と関わっていないし、
浮気がすごい嫌いなような雰囲気をよく出しているので無いと思います

大事な話があると言ってそれを無視するのは、
その話が彼女の不満点であるということがわかっているから、逃げているってことだと思っています
他に無視されることに関しては彼女の友達と彼女自身に聞いてみます
792恋する名無しさん:2012/08/06(月) 11:25:57.59
◆相談者は、2回目以降の発言には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れてください。
793恋する名無しさん:2012/08/06(月) 11:44:59.32
>>791
FO狙いじゃないの?
794恋する名無しさん:2012/08/06(月) 13:31:26.63
初めての投稿なので上手く出来てなかったらすみません。
よろしくお願いします。

【相談者の年齢・性別・職業】
23 ♀ フリーター
【相手の年齢・性別・職業】
28 ♂ フリーター
【2人の関係】
7年ほど前に半年付き合い、別れてからも相談にのって貰ったりご飯に行く関係。
【2人に恋人・好きな人の有無】
共に恋人なし。彼→私で、現在熱烈なアピールをうけてます。
【悩み(状況も詳しく)】
彼が失恋し、相談にのっていたところ、焼け木杭に火がついたようで、よりを戻したいと言われました。
彼の事は人として好きですが、恋愛感情があるのか分かりません。
何度か電話で話している内に、好きかもしれない、また付き合えるかもしれないと思い始めましたが、彼からのアピールでその気になっているだけじゃないかという不安が拭いきれません。
現在、何を考えていても彼の事が頭をよぎるのですが、それが彼を好きだからなのか、ただ自分の中で大きな悩みだからなのか…判断できません。
彼はとても私の事を想ってくれていて、私自身も着飾らなくて良い気安さや、彼の優しさが心地いいです。
ただ、私の理想が高く、今までに自分から好きになった人と違う部分があります(主に、容姿です…)
例をあげると、彼は少しぽっちゃりなのですが、正直な所ぽっちゃりさんは嫌いなんです。
自分の理想とのギャップがある為、私が彼に恋愛感情を抱けるのかという不安があります。
以前付き合った時は、始めが勢いだったので、付き合っていく過程で人柄が好きになった感じでした。

彼は返事を急ぐつもりはないようですが、私がこの宙ぶらりんな状態でモヤモヤしてしまって悩んでいます。

第三者からの目線で、私が彼をどう思っているように見えるか、教えて頂けませんか?
また、理想と違う容姿でも、内面が好きなら付き合っても良いものでしょうか?
私としてはとても失礼な気がするのですが、それは理想が高すぎる私が悪いのでしょうか?
見た目を気にするのは子どもっぽいのかな?という考えもあります。

上手くまとめられなくてすみません。
795恋する名無しさん:2012/08/06(月) 13:37:21.23
>>794
そもそもブサイクで28歳で男でフリーターなんてやめときなよw
容姿も中身も欠陥品じゃん
7年前に付き合ったってことはあなたが高校生でしょ?
ただ若い子が好きなだけの変態ブサイクじゃん
796恋する名無しさん:2012/08/06(月) 13:41:15.87
>>794
何となく気安くて、慣れてるから居心地がいいだけ
付き合ってもダラダラと過ごすだけだと思うけど
好きにすればよい
797恋する名無しさん:2012/08/06(月) 13:45:20.27
>>794
付き合っていいか、悪いかどうかではなくて、付き合った後であなたが自分の理想と彼を比較して
悩むようなことになれば、それは互いに辛いことになるだけでは?
彼がぽっちゃりさんじゃなくなったら、付き合いたいと思うなら
自分の理想を彼に話してみたら?
798恋する名無しさん:2012/08/06(月) 13:58:22.51
>>794
何が原因か知らないけど一回別れてるんだからもう一回付き合ってもうまくいかないと思うな
失恋してたまたま目の前にあなたがいたからいっただけって感じがする
私もデブは無理だー
799恋する名無しさん:2012/08/06(月) 14:01:12.54
>>794
デブでフリーターの糞貧乏が若い子にすがるとかキモい
デブと一緒に歩いてて友達に見られたら恥ずかしい
800恋する名無しさん:2012/08/06(月) 14:25:31.93
【相談者の年齢・性別・職業】
27歳 女 販売

【相手の年齢・性別・職業】
28歳 男 管理職

【2人の関係】
・付き合って1年半
・高速で1時間くらいの距離住み
・デートは互いの仕事の都合で月一

【2人に恋人・好きな人の有無】
相手に浮気?の過去あり。(彼の職場の人から「○月頃浮気してたよ」とのタレコミが)
物証等はなし。
が、確かに同時期に日頃いじらない携帯をずっと触ってたり、連絡が取れないことが増えたりしていた。

【その他】
Aさん:26歳 男 職業は教師

【悩み(状況も詳しく)】
彼とは知り合って2年、付き合って1年半。
一応結婚するつもりなような話はたまにされますが、具体的なことはまだです。
まだな理由:
・彼の暴言等のモラハラがひどく、結婚生活に不安を持つため
暴言の内容:
・「デブ!」「豚!」→容姿への暴言(まぁ実際デブですが)
・「めんどくさい」「うざい」→行動への暴言(同じ行動を彼がして、私が同じことを言うとキレる)
そのようなことがあったため、結婚を前提にした同棲の話が出た時に、
「好きだし結婚したいとは思ってるけど、毎日そんなことを言われる生活は私にはできない」
とお断りしたことがあります。(それ以降は暴言の頻度は半分くらいにはなりました)
ただ、彼曰く、そんな感じなのに私のことは好きらしいです。

Aさんとは英会話教室で知り合って1年。
当初から彼氏がいることは話していました。
関係としては、教室後にベンチで1時間くらいおしゃべりする友達な感じで(お互い生徒です)、
Aさんのグチを聞いたり、彼の浮気の際に色々相談したりしてました。
今まで2人きりで遊びに行ったこととかはありません。

そんな感じだったのですが、1ヶ月くらい前からAさんに、
「今の彼氏と別れて、結婚を前提に付き合ってほしい」
と告白されはじめました。
もちろんお断りしてました。
私はAさんに対して恋愛感情はなく、気の合う弟みたいにしか思ってなかったので…。

続きます
801恋する名無しさん:2012/08/06(月) 14:26:24.95
一昨日のこと。
「もう少し私への言葉に愛情を持って欲しい」
と彼に言った際、
「うざい、そういうとこがめんどくさい」
と言われ、(証拠はないですが)浮気の過去もあって、
『私は何でこんな人と付き合ってるのか?』
と分からなくなり、同時にいつも優しく真面目で森のくまさんみたいなAさんの事を思い出してしまい、
実際リアルに結婚のことを考えたらAさんとのほうが幸せになれるんじゃないか?と考えるようになってしまいました。

そして昨日の夜Aさんから、
「とりあえず1度だけ自分に○○ちゃんの1日をもらえないか?
ちゃんとデートをして、自分のことを真剣に考えてほしい」
との誘いメールが来て、更に心が揺れてます。

【どのようにしたいのか 】
彼のことは好きです。
暴言等が治れば、私にとっては最高の彼氏だと思っています。
(私があまりしっかりしてないので、頭の回転が速い彼がちょうどいい)(あと身体の相性もいい)
でも、その暴言があるのでこれから先のことがあまり考えれず、足踏みしてしまいます。
Aさんに対しては、弟を愛でるような感情しかありません。
でも、性格は優しく温厚で泣き虫で、「この子と結婚したら幸せになれるんろうな」と思えるタイプです。
例えるなら、食事で何を食べるか悩んだとき
今彼:じゃあこれとこれ!って決めてくれる
Aさん:どうしようかー?と一緒に悩んでじゃんけんとかになる
そんな感じです。

ちなみに将来性のことを考えても、今彼<Aさんです。(学歴でも今彼中卒・Aさん大卒)

私は今彼と付き合い続けるべきでしょうか?
それとも今彼と別れて、Aさんと付き合うべきでしょうか?
一度Aさんとデートしてみて考えるという手もありますが、なんだか浮気みたいで気が進まず・・・。

Aさんからは
「悩んでくれるだけでも嬉しい。
天秤にかけてくれていい。
ぼくは○○ちゃんが真剣に好きだから、○○ちゃんにも真剣にぼくのことを考えてほしい」
と言われています。

長々すみません。
アドバイスよろしくお願いします。
802恋する名無しさん:2012/08/06(月) 14:27:39.24
>>794
あなた自身、理想を掲げているけど、彼にも心地良さを感じて揺らいでいるわけでしょ?
どっちが優先度が高いのか?を考えればいいのでは??
803恋する名無しさん:2012/08/06(月) 14:34:42.40
>>800
今彼も、Aさんも、暴言を吐くタイプなのね
てことは、あなたはモラ野郎にロックオンされやすいということ。

今彼ともAさんとも距離置きすることをすすめるよ
恋愛と暴言は両立しないよ。これはマジ。
どんな恋愛観持ってるのか知らんけど、もっと自分に自信持ちなよ
ちゃんと自信のある女には、モラ男は寄って来ないからね
804恋する名無しさん:2012/08/06(月) 14:35:36.50
>>800
彼氏と別れるか、未来のない付き合いを続けるのか、
そこの判断からしたほうがいい

Aの事と一緒に悩むから、どっちかと付き合わなきゃいけないって話になるんだよ
どっちとも付き合わないって選択肢が普通はあるんだけどね

一人ぼっちになるのがそんなに怖い?
805800:2012/08/06(月) 15:07:27.48
>> 803さん
Aさんは暴言はないです。
ほんとくまさんみたいな、のっそりゆっくりした性格の方です。

暴言と恋愛は両立できないですよね…。
そこだけ治してくれれば最高の彼なんですが、
「そういう言い方やめて」って伝えても治らず、反撃されて私のほうが泣いてしまいます。

後だしになってしまうかもしれませんが、彼は父にそっくりで、
父も暴言を吐くタイプなんです。
なので、彼に強く言われると怖くて従ってしまいます。
彼に言われると自分のほうが間違ってるように思えて、恋愛観も価値観も全て彼任せな感じに…Orz

自分に自信って大事ですよね、しっかりできるようにがんばります。


>> 804さん
別れたいとも思うけど、1年半付き合ったからの情もあり、なかなか踏ん切りつかないところもあって。
もうやだ→でも好き→でもやだ耐えれないってループして、完全に一人デモデモダッテチャンになって、
何が一番問題なのか分からなくなってしまいました。

そうですよね、混ぜちゃうからわからなくなるんですよね。
誰とも付き合わないって選択肢が頭にありませんでした。
正直1人になるのは怖いです。
18くらいから彼氏がいなかったことがないので、
(精神的な意味で)頼れる男性がいない状況が想像できなくて。

きちんと分けて考えてみようと思います。


お二方ありがとうございます。
806恋する名無しさん:2012/08/06(月) 15:18:49.65
>>800
彼の暴言は、幼少の頃からの家族環境によるところが大きい。
だから、恋愛の主導権が彼にある限り、完全に直ることはまずない。

それを我慢できるかが、キーポイント。

世間には、完璧すぎる相手についてゆくのも疲れたといって、別れたなんて話もあるから、
自分にあった人なのか、じっくり考えることだな。
807794:2012/08/06(月) 15:24:43.75
皆さんありがとうございます。
挨拶が遅れてしまいすみません。

彼はブサイクという訳ではないと思いますが、ただ自分のタイプではないという感じです。
ですが、やはり自分の理想と違うこと、また>>798さんの言うように、一度別れている事が大きなネックになっている部分があります。

理想と心地よさ、どちらが優先的か考え、理想が捨てきれない時は思い切って彼に話してみようと思います。

本当にありがとうございました。
808恋する名無しさん:2012/08/06(月) 17:33:54.63
>>807
理想と現実が違うのは普通の事だけどね
みんながみんな理想の相手とつきあってるわけがない
別に妥協したわけじゃなくて、理想とは違う人を好きになっただけ
809恋する名無しさん:2012/08/06(月) 18:14:48.66
【相談者の年齢・性別・職業】
男 年齢は伏せますが学生です
【相手の年齢・性別・職業】
女 年齢は伏せますが学生です
【2人の関係】
昨年度のクラスメイト(今年度は別なクラスです)
【2人に恋人・好きな人の有無】
自分 相手が好きです
相手 好きな人がいないそうです
【悩み(状況も詳しく)】
今年の2月頃、相手の事を好きになりました
自分から相手にメールをしていてばかりでメールを始めるのはいつも自分でした
4月頃に告白しましたがフラれてしまい
新しいクラス編成で別クラスになってしまったのもあり、
いつのまにか相手に対する感情は風化していました

二か月ほど互いにメール一通すら送ってませんでした
が、6月の終わりほどに相手から不意にメールが届きました
内容はいたって平凡だけれど向こうからメールが届いた事が、とても嬉しかったです
そして、相手は「今度一緒に勉強しない?」と。

勉強をするのは機会が無く、未遂に終わりましたが、それ以来週一でメールをするようになりました
時々は相手からメールを始めてくれたのでそれもとても嬉しかったです
気づいたら、また相手を好きになっていました

7月下旬、勇気を振り絞り、相手を映画に誘いました
そして了解の返事をもらった時は天にも昇る気持ちでした

数日後、映画を見に行き、その後は二人で3、4時間ほど話をして解散でした

何日かして、相手をまた遊びに誘いましたが「用事がある」と断られ
つい先日遊びに誘っても「用事がある」と断られてしまいました

映画を見に行く前と、見に行った後で相手のメールでの態度が変わって
そっけない感じになっている、というのもあり、嫌われてしまったのかな、と。

本当に用事があって、遊べなかったのかもしれないけれど
相手が自分を疎んでいるのではないか?と不安になり
再び遊びに誘っていいのか、大変悩んでいます

嫌われるのを覚悟で再び誘うか、それとも諦めるべきか、アドバイスお願いします
810恋する名無しさん:2012/08/06(月) 18:27:41.64
>>809
あなたとは付き合う気はないのに、メールくれたってだけで何を一人舞い上がってるの?
811質問:2012/08/06(月) 19:05:47.44
すごく簡単な質問なんですが
【相談者の年齢・性別・職業】15歳 男 高校生
【相手の年齢・性別・職業】 15歳 女 高校生
【2人の関係】 ごくたまにしゃべる程度 クラスメート
【悩み(詳しく)】 僕は相手のメールアドレスを知ってますが、
彼女は僕のを知りません。夏休み中にメールを
送りたいのですが、不審がられるかもしれないの
で決心できません。メールはしてみるべきでしょうか。
もししてみるなら、どんな内容がいいでしょうか

【どのようにしたいのか】夏休み明けには前よりはしゃべれる関係でいたいなと思います。
812恋する名無しさん:2012/08/06(月) 19:34:21.96
>>811
突然メールするよりは、周りの仲いい子とかに協力してもらって、
大人数で遊んだりして親交を深めてからの方がいいのでは
813811:2012/08/06(月) 19:36:22.46
>>812
突然特に仲のよくない人にメールもらったとして、
困惑するだけですよね、ありがとうございます!
814恋する名無しさん:2012/08/06(月) 20:07:35.49
>>809
映画が割り勘だったとか、映画の後にしゃべってたのがおしゃれなカフェじゃなくて道端だったとか、
映画中に自分がポップコーンをクチャクチャ音たてて食べてたりしたんじゃないの
貧乏学生であってもカットソーの1枚くらいは買ってあげたんでしょ?
そうじゃないならフラれて当然
815恋する名無しさん:2012/08/06(月) 20:09:48.33
【相談者の年齢・性別・職業】
22歳・女・学生
【相手の年齢・性別・職業】
22歳・男・学生
【2人の関係】
2年付き合った後別れて3ヶ月・元同じサークル
【2人に恋人・好きな人の有無】
お互い恋人なし・私は彼が好き・相手には好きな人もいないと思う
【悩み(状況も詳しく)】
元カレのことが忘れられなくて 困っています。
所属していたサークルの用事で会うことがあっても、
相手がこちらを見て微笑んでくれるだけでも真っ赤になってしまいます。
別れたのは私が病気にかかって彼に負担をかけてしまったせいなのですが、
現在では回復してきているし彼に迷惑もかけないつもりです。
しかし彼にとって私はもう不要な存在なのではと不安です。
【どのようにしたいのか 】
彼に負担をかけてしまったことを受け止め、別れたのは仕方のないことだと理解した上で、
もう一度付き合い直したいと思います。
どうアプローチすれば良いか一緒に考えてくだされば嬉しいです。
816恋する名無しさん:2012/08/06(月) 20:14:27.46
>>815
負担ってお金のこと?
817恋する名無しさん:2012/08/06(月) 20:22:04.83
>>816
経済的な負担ではなく、精神的なものです
818恋する名無しさん:2012/08/06(月) 20:22:12.13
【相談者の年齢・性別・職業】22歳 男 学生(就活中)
【相手の年齢・性別・職業】20歳 女 学生(就活中)
【2人の関係】クラスメート
【2人に恋人・好きな人の有無】 なし
【悩み(状況も詳しく)】

現在とても仲のいいクラスメートがいます。
彼女とは結構な頻度で登下校します。
メールもほぼ毎日しています。
向こうからメールが来るのとこっちから送るのと半々くらいです。
ダラダラと冗談ばっかりのふざけたメールを彼女が寝るまで続けている感じです。
たまに途中から返信がなくなることもありますが気にしていません。(気にしたほうがいいのでしょうか?)
この間遊びに誘ったところすんなりOKをもらえ二人で楽しく過ごしました。また一緒にどこかへ行く約束もしています。
いつもふざけてじゃれ合ってばかりなのでどういう風に告白に持っていけばいいのか悩んでいます。
お洒落なレストランへ行ってもテーブルの下で蹴り合いが始まりますし…

また周りに付き合ってると勘違いされているのも何とかしたいです。
女性はこういうことはあまり気にしないのでしょうか?



【どのようにしたいのか 】
どうやってまじめな話を切り出すべきか?
就活が終わるまで告白しないほうがいいのか?
819恋する名無しさん:2012/08/06(月) 20:37:13.74
>>815

病気が良くなってきたなら迷惑かけたお詫びを経過報告も兼ねてメール送ってみたら
820恋する名無しさん:2012/08/06(月) 20:43:26.03
>>881
楽しくしてる最中に「彼女だったらいいのにな〜!」とチラっと言ってみて顔色を伺ってみたら?
「はあ!?(怒)」と言われたら「冗談だよ!」でそこでもう終わり。
「え…///(照)」だったら今度は真剣な顔で「俺じゃダメかな?」って言ってみなよ
かっこいい顔で言えるように鏡の前で練習しな(^-^*)
821恋する名無しさん:2012/08/06(月) 20:45:27.25
>>819
それはいいですね
うっとうしくない程度に考えて送ってみます
822恋する名無しさん:2012/08/06(月) 20:46:23.96
>>818

どんなに仲がよくても話題が尽きる時があるから二人で話をして話題が尽きた時に真面目な話があると前置きして告白する。冗談とまぜっかえされても引かないように
823恋する名無しさん:2012/08/06(月) 20:48:36.49
>>818>>820
アンカミス(>_<)
824780:2012/08/06(月) 21:25:57.26
>>786

親身にありがとう。
電話しても出ないし、終いには
電源落とされたwww

>他に別の彼を作るとかね。

コレできるように頑張ります。

アドバイスありがとうございました。。
825恋する名無しさん:2012/08/06(月) 21:37:44.82
>>818
どうしてもいつものペースになって自分でタイミング掴めないなら就活終りに告白するのもアリだと思うよ。
告白を新たな目標にすれば就活にも気合入るし一区切りとして此れからの事しっかり話すキッカケにもなるから。
826恋する名無しさん:2012/08/06(月) 21:47:23.21
>>809
なんか辛口(笑)なの沸いてるけど気にするな
何かが駄目だったんでしょうね…
どこがポイントだったかは彼女しかわからないけど
とりあえず、今押してもよい方向には行かなさそうです
メールのタイミングといい相手は気まぐれっぽいから
しばらく様子見てたらまたフッとこっち戻ってくるかもね
827恋する名無しさん:2012/08/06(月) 22:19:49.65
>>809
相手は友達として接したいんだよ

告白断る(ここ大事)
二か月経過
そろそろ気持ち落ち着いたかな?メール
普通に接してるみたい良かったー
映画誘われる

たぶん映画かそのあとから>>809の好き好きオーラが強くなって

あーまた勘違いさせてしまった、友達には戻れないんだと距離置く ←いまここ
だと思う
828恋する名無しさん:2012/08/06(月) 22:21:09.95
>>827
同意
829恋する名無しさん:2012/08/06(月) 23:01:44.16
子供いるくせに恋愛なんかしようとしてるアホがいる
動物以下畜生だな
830恋する名無しさん:2012/08/07(火) 01:02:18.02
【相談者の年齢・性別・職業】
31歳・男・営業

【相手の年齢・性別・職業】
31歳・女・事務

【2人の関係】
付き合って3年経過
お互い実家暮らし

【悩み】
彼女と一緒に生活していけるか、という不安で結婚に踏み切れません

【理由】
・お互いの収入が少ないため共働きでやっていきたい
 必然的に家事も折半したいが、彼女は親に甘えて家事の経験ゼロ

・洋服はコンサバ系、カフェ飯やデパ地下の惣菜やスタバや北欧の家具が好きで
 衣食住にお金がかかりそう

・ちゃんとやっていけるか確認したいため同棲を提案したが、彼女、彼女の両親とも
 反対(一緒に住むんだったら籍をいれろとのこと)

・今まで一度もこちらの親に挨拶したことない、会ってみたいとも言わない


【どのようにしたいのか 】

・恋人気分は抑えて、生活を共にするものとして価値観を近づけるために同棲をしたい
・それ(結婚前の同棲)が出来ないようであれば別れたい

どちらがいいでしょうか?
もしくは他にナイスアイデアありますでしょうか?
831恋する名無しさん:2012/08/07(火) 01:05:56.29
>>830
親に挨拶せずに同棲して、しかも女に働いてもらって、しかも生活費も折半で、節約生活をしてもらうって…
無理だよwかわいそう
それは彼女が好きなのではなくて、自分が楽になりたいだけだろw
そんなんで結婚したって、妊娠中も出産後も仕事できないんだから、その間の収入どうするの?
実家暮らしならいくら年収200万以下でも多少の貯金はあるはずだけどそれも無いなら終わってるね
832恋する名無しさん:2012/08/07(火) 01:37:08.73
>>830
金無いならどちらかの実家で同居
833恋する名無しさん:2012/08/07(火) 01:41:59.74
>>830
まずは自分が実家暮らしを抜けて1人暮らしが出来るかどうかの方が大事でしょ…
まさか1人暮らしが出来ない収入だから彼女の収入と家事労働をあてにしてるんじゃないよね!?

共働きなのに家事は女の役目だとか笑わせんなw
834恋する名無しさん:2012/08/07(火) 01:47:53.07
>>830
最近は「共働き希望」という男性が多いが、現実的には、妊娠中期までで退職。
保育所の1才〜2才枠は、定員枠が少なく(3才だと30人定員のところでも1才は5人くらいが普通)入れない。
保育所に入れる3才〜5才の時にパート、小学校は帰宅が早い為、低学年のうちは働けない。
小学校4年くらいになって、やっと仕事も出来る歳になると、いい条件の仕事場はない。

現実的に考えて、結婚して子供が出来たら働けないと考えてた方がいい。

同棲については、女側は反対するのは当たり前。
話し合いで、食費はいくら、日用品はいくらと決めて、やるしかない。
後回しにして欲しい希望と譲れない希望がお互い必ずある筈なので、自分の意見ばかり通そうとしないこと。

あなたは彼女のお金を生活費のアテにして結婚したいようだけど、彼女はそれに同意してるの?
835恋する名無しさん:2012/08/07(火) 01:57:44.94
女なんて子供を作るための道具だろ
836恋する名無しさん:2012/08/07(火) 02:10:33.19
>>835
女が子供作る道具なら男は子供と女を養っていく金づるだろがカスw
糞が粋がってんじゃねえぞボケw
837830:2012/08/07(火) 02:13:32.36
>>831
早い返信ありがとうございます
考えが甘かったですかね、なにかいい具体策はありますか?

>>832
それもいいかもしれませんね

>>833
一人暮らしは私もしたいと思ってましたが、彼女と彼女の両親が反対(お金が
貯まらないだろうとのこと)したので今のところ宙ぶらりん状態です

>>834
細かな情報ありがとうございます
意見を通しすぎないというアドバイスも身に沁みました
彼女の給料も生活費に充てることは同意してもらってます
838恋する名無しさん:2012/08/07(火) 02:37:07.86
>>837
まず、引っ越す貯金あるの?1人暮らしも2人暮らしも、実家からの引っ越しだったら最初に沢山買うものあるよ?
洗濯機、冷蔵庫、テレビ、エアコンなどの家電や、ベッド、タンス、テレビ台などの家具etc
引っ越し先が安く見積もって2DKの家賃8万としても、最初にかかる費用は約40万、引っ越し代が2人分なら安くて6万、
引っ越した月からかかる生活費が家賃8万+光熱費(電気ガス水道=約3万として)、通信費(携帯2人分・ネット代=約3万として)
あと食費が数万と、洗剤やトイレットペーパーなど生活用品が1万…
839830:2012/08/07(火) 03:03:33.09
>>838
実家暮らしでしたので貯金は少しあります
引っ越し自体は問題ないですし、その後の生活(2DKで8万の場合)も
なんとか暮らしていけるが貯蓄が難しいかなという程度の収入です

もし結婚した場合、将来的に一戸建てか分譲マンションを購入したいと
考えているので、そのための貯蓄やローン返済のお金が捻出できないなあと
漠然と考えています

なので彼女にも働いてもらいたいという気持ちです


なんだかお金のことばっかりですが、それと同じくらい悩んでることが
>>830に書いた「家事を学ぼうとしない」「挨拶をしたがらない」といった
生活観念?の欠落みたいなものが気になります
840aikanau:2012/08/07(火) 03:20:13.55
aikanauです^^
好きな人に質問したいことはありませんか?
aikanauがあなたの代わりに聞いてみます。
ブログを立ち上げたので、きてください。
あなたの愛が叶うことを願って☆

http://ameblo.jp/aikanaukokuhaku/
841恋する名無しさん:2012/08/07(火) 03:22:48.79
>>839
そんな彼女の欠点ばかり、突っついて、自分のことを棚上げしている様では、
うまくいかないと思うけどな〜〜
だったら、彼女と納得行くまで話して、するかしないか決めれば?
842恋する名無しさん:2012/08/07(火) 03:23:46.66
>>839
8万の家賃でなんとか暮らしていける収入の場合、冠婚葬祭や急な入院など生活費に計算していない出費もありますよ
でも彼女があなたの親に挨拶する気が無く、家事も学ぼうとしないならあなたと結婚するつもりが無いと思いますよ
本当に愛し合って交際してますか…?
843830:2012/08/07(火) 03:39:51.14
>>841
確かに棚上げしてたと思います
彼女といろいろ話をしてうまく噛み合わなかったので
誰かにこのことを聞いてもらいたかったんですよね

>>842
急な出費に対応できるよう、『二人』で貯蓄していきたいっていうのも
私の考えが甘い証拠でしたかね…
「本当に愛し合っているか」というのもよく分からなくなってきました
844841:2012/08/07(火) 03:45:58.94
>>843
お互いに歩み寄る姿勢がないと、喧嘩の種が尽きないよ。

>彼女といろいろ話をしてうまく噛み合わなかったので
これをどうにかしないと、同棲で終わるんじゃないの?
互いのいろいろな欠点が見えてさあ。嫌になるんじゃないの?

結婚を考えているなら、欠点減点方式ではなく、長所加点方式でないと不満しか
出てこなくなるよ。
845恋する名無しさん:2012/08/07(火) 03:49:57.61
>>843
なんか彼女の両親があなたのことあまりよく思ってないような気がする
彼女も迷ってるから挨拶に行けないんじゃない
846恋する名無しさん:2012/08/07(火) 04:00:15.92
>>845
私もそう思うw

>>830って相当な神経質なドケチだよね
847恋する名無しさん:2012/08/07(火) 05:17:47.34
ものすごく長文です。申し訳ありません。

【相談者】20前半・女・学生(就活中)
【相手】30前半・男・今年から会社員
【関係】恋人(同棲中)
【恋人・好きな人の有無】無
【悩み】
付き合って7ヶ月。付き合い初めから感じていたのですが、とにかく怒る時が怖いです。「てめえ」「クソ」は当たり前。
私はその類の言葉で少しパニック症状を起こしてしまうのですが、それも伝えたのに何度も言われます。
最近では軽く蹴飛ばされたり、顔や服にツバを吐かれたり。浮気してないのに執拗に疑われる、異性とのバイトなどの業務的メールも嫌がります。彼は目の前でもやりとりしてますが。
同棲も「しよう」と始まったわけではなく、なんとなく彼宅に連日泊まる様になり、という感じです。
彼は、今までも働いていましたが、自営業など特殊?なものだったので、最近毎日忙しく帰宅しても愚痴ばかり。話をしても、悪くいえば頑固なので「自分が正しい」ばかり。あとは私には難しいものばかり。
納得&理解をしないと不機嫌になります。
848恋する名無しさん:2012/08/07(火) 05:20:43.35
続きです。

私は彼が好きです。でも、怖い。
付き合い始めは思ったことを殆ど言えました。今では自分の希望を提案することは怖くてできません。
私は、アイドル好きで良くライブに行きます。一緒に行った時、他の客(男)とかに普通にいちゃいちゃ接してて気持ち悪いなと言われました。してないんですけどね。
それからは行きたくても行けません。
昔から男友達が多く、友達として遊んでいたことにも低層観念が低く気持ち悪いと。

現在私はバイトをしてないので、彼が家賃光熱費など支払ってます。
家事は好きで、私がしています。
食費をくれない訳ではないですが、私のお金(少額な貯金と、母からの借金)でやりくりしてます。
食費が欲しいとは言えません。
洗濯も同様ですが、「洗濯のペースが遅い」と最近は文句を言われます。
たまに用事や母との約束があり実家に帰りますが(実家と今いる家は近いです)これも文句言われます。俺との時間は大事じゃないのかと。
恥ずかしい話ですが母と居る時実家にいる時はお金がかからないので、気が楽なんです。
このことを一度伝えたら、怒鳴られましたし、お金のことは気にしないでいいとも言ってくれたのですが、現状、気にしまくっております。
これ以外にもいろいろありますが、書き切れません。

【どのようにしたいのか 】
解決策が欲しいのか、聞いて欲しいのか、自分でもよくわかりませんが、これからどうすれば怒鳴られることなく話し合いなど出来るか知りたいです。
とてつもなく長文です申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
849847-848:2012/08/07(火) 05:47:20.15
×低層観念
○貞操観念

失礼いたしました。
850785:2012/08/07(火) 05:50:48.18
>>789
今日も会ったんだけど、オレが以前プレゼントした物、まだ使ってた。
ふっきりたいのにそんなことやめてくれって言いたい…
851恋する名無しさん:2012/08/07(火) 05:58:40.59
>>847
別れなさい
典型的な「カっとなったから殺した」の犯罪者のタイプです
蹴飛ばされても好きだと思いこんでる貴方の脳がドーパミン出て一時的にイカれてるだけで
実際は「彼に蹴られる→怖い!→彼が謝って優しくなる→やっぱり優しいから好き」の繰り返しを恋愛と勘違いしてるだけ

顔にツバを吐きかけられて蹴られてんのに「彼が好き」って…あんた馬鹿じゃないの!?目を覚ませ馬鹿!!!!!!
852恋する名無しさん:2012/08/07(火) 06:06:52.48
>>847-848
怒鳴ったり暴力振るったりする人はまず治らないよ。
むしろエスカレートする。同棲の経緯も含めて
完全に相手のいいなりになってるしもうその関係は修復しないね。
853恋する名無しさん:2012/08/07(火) 07:23:09.66
>>848
話し合いというけど、彼氏の方が金銭面で多く負担してるからあなたの方が立場的には弱い
まともな話し合いがしたいなら、金銭面を対等にするか同棲解消して実家に帰ってからじゃないと無理
でも彼氏はモラハラのようだし、それが彼の本性で治ることはないと思うよ
彼は自分のいいように(満足するように)あなたを自由に動かしたいだけなので
社会人になればより束縛はひどくなると思う
>>851も書いてるけど、それだけされてもまだ好きという感情が出てくるのは洗脳され掛かってるね

貯金を切り崩して親に借金までして付き合い続けるよりも、金がないなら金が掛からないデートをしようよ
と提案してくれる男性と付き合った方がいいと思うよ
社会人になれば辛いことがあっても彼氏には頼れないし暴言との二重苦で病むと思う
自分が大事なら自分を大切にしてください

854恋する名無しさん:2012/08/07(火) 07:44:17.02
>>830 
その年で同棲からってのが彼女も彼女の両親も引いてんだと思う。籍いれちゃえや31だろ。彼女かわいそう
855恋する名無しさん:2012/08/07(火) 07:59:04.24
子供いるくせに恋愛なんかしようとしてるアホがいる
856恋する名無しさん:2012/08/07(火) 08:21:32.66
彼氏が街中で盗撮をしてるのが発覚した。反省もあまりしてないようだから、彼のトイレやお風呂などプライベートを同じiPhoneアプリで盗撮してやろうと思う。他人盗撮して性欲満たしてたんだから文句は言えないだろう。
857恋する名無しさん:2012/08/07(火) 08:27:28.37
彼それ犯罪
858847-848:2012/08/07(火) 08:39:09.05
>>851
お返事ありがとうございます。
蹴られたり唾はかれたりの時は、怖い!なんで好きなのにこんなひどいことを!って思っちゃうんです。
でも、思い出すと、怖さもありますが苛立ちもあります。
やはり勘違いなんですよね、、、

>>852
お返事ありがとうございます。
最近は喧嘩せず上手くやれるかな、と思った矢先、本日ちょっかいをかけて怒鳴られてしまい、とりあえずどなたかに聞いて欲しいくなりました。
修復はやはり難しいですよね。
どう別れを切り出すか、頭を悩ませます。
859847-848:2012/08/07(火) 08:50:23.08
>>853
お返事ありがとうございます。
金銭面では確かに立場は弱いですね。
お金のこと気にしなくていいと言われますが、喧嘩の時に「お前にどんだけ金注ぎ込んでやったのかわかるか」と言われる始末でした、、、。
同棲解除はしたいですが、怒鳴られずにどう伝えるかが難しいです。
洗脳されてると思うと気持ち悪いですね。
そこら辺自覚はしてきました。
金がないならかからないデートしよう、という文面見ただけで、こんな優しくされてみたいと涙が出てきました。

付き合う前はずっと憧れてて、デート誘われてはしゃいでた日が懐かしいです。

怖い、けど、このままだと私はきっと幸せになれないんですよね。
まずは同棲解除から、頑張りたいです。

860847-848:2012/08/07(火) 08:54:26.53
連投すみません。
もう1つ質問というかご相談です。
同棲解除したいです。
どのように、その話に持って行き、出来れば怒鳴られずに解決できるのでしょうか?

今の彼に対して、私自身が良いなと思った行動や考えはことごとく通用せず、それびかりか怒鳴られて罵られて終わりでした。

変わりたいです。
皆さんのお力、貸してください!
861恋する名無しさん:2012/08/07(火) 09:01:04.44
ここからいなくなれば?
862恋する名無しさん:2012/08/07(火) 09:26:49.58
>>856
犯罪者と付き合い続けるのかw

>>860
彼氏と話をするときは同棲してる家のような密室ではなくて暴言を吐けないような
人の目があるところでする方がいい
ファミレスとかファーストフード店とか
7ヶ月なら荷物もそう多くないと思うので、彼が仕事中に荷物を引き上げるという手も
実家の住所は知られてる?
両親に心配掛けたくないとか言わずに助けを求めた方がいいよ
863789:2012/08/07(火) 09:32:17.90
>>850
思い切って復縁したいことを伝えてみたらどうだろう?
それでおkだったら万々歳だし、断られたら吹っ切る努力をすればいい

>>860
怒鳴られずにっていうのは無理じゃないか
怒鳴られても怖がらないよう心がける方が現実的。心がけるだけでいいから
後、貴方が強気でいこうが弱気でいこうがたぶん彼は怒るだろうから
>>862が言うように他人がいる場所で話した方がいいと思う
864785:2012/08/07(火) 09:57:15.49
>>863
こういう切羽つまった状態だと血液型wにも頼りたくなるもんで。
その子の血液型のスレとかみても、別れたりくっついたりってのと
きっぱり未練なしみたいなのしかないみたいで。
恋愛を人並み以上してる既婚の知り合いも、『別れてもくっつくこともあるしね』って
言ってくれるんだけど…今は怖いわw ごめん
865恋する名無しさん:2012/08/07(火) 11:07:34.98
>>860
典型的なDVです。
管轄の警察のホームページにDV相談窓口が掲載されていると思うので、まずは相談して下さい。
荷物(服や必要なもの)は、彼の居ない時間に運び出してしまいましょう。
レンタカー1台数時間(タイムズのカーシェアリングだと安い)で済みます。運転出来ないのであれば、タクシーで運ぶのもあり。
話し合いは2人でやらないこと。
出来れば、あなたの親(弁護士でもいい)も同席でファミレスのようなオープンな場所へ呼び出し、
彼のDV(金銭的、威圧的な言葉での精神的、唾を吐いたり殴る肉体的の3種類全てです)が原因で別れることを宣言(言い訳を聞く必要なし)し、
今後一切関わりを持たないこと、既に警察には相談済みであることを伝えましょう。
で、鍵を返してバイバイです。
人目のある場所で、保護者や社会的権限を持った人の前では、殴ることはおろか声を荒げることも出来ません。
866恋する名無しさん:2012/08/07(火) 13:18:55.87
>>860は付き合いが長くなれば長くなるほど男が自分の所有物(女)の独占欲が強くなるから別れる時にストーカー殺人事件になる
一刻も早く別れた方がいい

そうじゃなかったらあなただけじゃなくて、両親まで殺されるよ?こないだそんな事件があったばっかりじゃん
867恋する名無しさん:2012/08/07(火) 18:36:43.55
【相談者の年齢・性別・職業】
14 女 中学生
【相手の年齢・性別・職業】
20代 男 介護系
【2人の関係】
女の母が男と同じ職場
【2人に恋人・好きな人の有無】
いない、男は中学生全然okとのこと
【悩み(状況も詳しく)】
話すチャンスがない
一応恋愛対象に入っているのでアピールしたいが大人の男へのアピール方法がわからない
【どのようにしたいのか 】
アピールしたい




私の友人の話です、本人じゃなくてすみません。
年の差がありますが、頑張りたいそうです。
ただ、友人は話すチャンスもない、アピール方法もわからないと悩んでいるので、何かいい意見があれば、是非教えてください。
868恋する名無しさん:2012/08/07(火) 18:41:51.06
>>867
女の方がアピールして強引に勧めたとしても、二人が会ってるのを見られたら
男の方がたぶらかしたと見られるのが世間の目というもの
その辺理解できてるのかな
869恋する名無しさん:2012/08/07(火) 18:46:24.76
>>867
相手が中学生全然okてのはどんな経緯でわかったの?
870恋する名無しさん:2012/08/07(火) 18:54:52.88
>>868
わかってないかも・・・
会った時に言ってみます
871恋する名無しさん:2012/08/07(火) 18:56:36.68
>>869
友人が友人母に
「祭りの時にカッコいい人が居て友達がキャーキャー言ってた」と言ったのを、友人母が仕事の時に男に言ったところ、そう言ったそうです。
872恋する名無しさん:2012/08/07(火) 19:12:42.67
>>871
冗談というか、職場の他愛のない雑談レベルを、本気にしちゃいけない
中学生とやったのがバレると、普通に逮捕される
873恋する名無しさん:2012/08/07(火) 19:13:00.53
>>871
冗談で、じゃなくてマジで?
じゃあ、もし二人が付き合っても友人母は問題なし?
職場で揉めたりしない?
874867:2012/08/07(火) 19:17:49.90
皆さんの意見、凄く参考になりました。
やはり友人の話ということもあり、わからないことばかりで話にならず相談に乗ってもらえる状態ではないと思いました。
友人に話を聞いてみて、また相談させて頂きたいと思います。
レスありがとうございました。
875恋する名無しさん:2012/08/07(火) 20:32:40.18
好きな人を自ら犯罪者にさせることないだろうよw
876恋する名無しさん:2012/08/07(火) 20:50:32.73
女子中学生ぐらいは、相手の立場うんぬんより自分の妄想恋愛の方が大事
877恋する名無しさん:2012/08/08(水) 00:17:08.05
まずは恋に恋してみないとね
878恋する名無しさん:2012/08/08(水) 01:22:20.31
中学生なんかションベン臭くてやだよ実際
社交辞令の体張ったギャグだよ中学生おkなんて
普通の社会人は中学生おkなんて普通口が裂けても言わない
879恋する名無しさん:2012/08/08(水) 01:28:52.88
ババアの嫉妬が気持ちいい
880恋する名無しさん:2012/08/08(水) 02:17:45.51
純粋な恋愛相談ではないので板違いかもですが、相談に乗ってください。
テーマ<2人の女性で迷っている>

【相談者の年齢・性別・職業】30歳 男性 事務系サラリーマン
【相手の年齢・性別・職業】1人目 27歳 女性 事務系契約社員 と 2人目 27歳 女性 看護師
【2人の関係】婚活サイトで知り合って何回もデートした
【2人に恋人・好きな人の有無】 どちらの女性もいないはず。サイトで並行してメールしていた男性は切ったとのこと。
自分もこの2人以外に定期的にお会いする女性はいません。

【悩み(状況も詳しく)】
 最近、結婚も考えたおつきあいがしたいと、婚活サイトで出会いを探していました。
自分はマターリ斜陽産業に勤めていて、今は安定してそこそこの収入があるのですが
いつまでもこのまったり、まずまずの給与(恵まれていて怒られそうですが550万くらいもらってます)を得られるか、また現時点で病気はないのですが
病弱な方なので、将来的には不安で、相手の女性には手に職がある人が望ましいと考えています。
ただ、「まあ何とかなるだろう」とも思うので、経済的な部分を女性に求めることもないかとも考えています。
881恋する名無しさん:2012/08/08(水) 02:18:49.79
6月後半に1人目の契約社員さんと知り合い、共通の趣味でとても盛り上がり、週1ペースでデートしてきました。
 <外見>一重でひいき目に見てかわいいといえなくもない。普通体型
 <趣味・会話>会話やメールがすごく弾む。相性いい。ただし、ちょっと性格に裏表があるのかなという気がします(具体的なエピソードがあるほどではないです)
 <仕事>契約社員 年収200万弱 「(仮に経理として)この仕事が好きなので、いろいろな会社を転々としても将来的に経理でずっと働きたいと思っている」
 ただし、仕事でステップアップしようという気はなさそう。専業主婦志望ではないと言うものの本音は少し違うのかなという思える。家事や育児は自分がメインで
やりたいとのこと。

 7月上旬に2人目の看護師さんと知り合いました。共通の趣味はさほどでもないものの、まずまず気が合い、2週に1回ペースで会っています。
 <外見>二重でまあかわいいと思う。ただしちょっとポチャ
 <趣味・会話>何回も合っていて、会話は続くし楽しいけれど、1人目ほどではない。相性はまずまず。裏表なくとてもさっぱりした性格。
仕事の話を聴いているととてもかっこいいと尊敬できる。
 <仕事> 看護師 年収は自分と同じくらいで500万くらい 「将来的にはいろいろステップアップしたい」と他の資格の勉強をしている。
自分も仕事関係の資格の勉強が好きなので、仕事に対する気持ちみたいな部分は合う。
 ただ、看護師を続けるとなると夜勤があるので、他の家事は好きなのですが、育児の負担などが大きくなるかなと考えています。

 もともとサイトで知り合ったので、並行して異性と会っていることは双方承知でしたが、最近どちらからも、「もう他の人とは会っていないし
真剣に考えるなら、ちゃんとお付き合いしたい」と言われました。
882恋する名無しさん:2012/08/08(水) 02:19:33.75
【どのようにしたいのか 】
 どちらも素敵だと思っているので、岡目八目といいますし、どんな風に見えるかご意見をください。これまでは経済的な面を重視して
2馬力でがんばろうと思っていましたが、この2人と会っていると、1・5馬力という感じですが性格が合うのもいいなと思います。
家事は得意なので、どちらと結婚しても掃除や洗濯、料理をしていくつもりです。
 「そうはいいながら他の男性と会っているよ」というような意見は今回はなしでお願いします。どちらももう他の男性はいない
ことを前提としてください。
883恋する名無しさん:2012/08/08(水) 02:21:48.09
以上です。あと追記として、自分も相手の女性も同じ県に住んでいて
距離の差はありません。また3人とも円満な家庭で育っていると思います。

どうぞ、ご回答よろしくお願いします。
884880:2012/08/08(水) 02:23:19.35
 age進行でしたか、失礼しました。
885恋する名無しさん:2012/08/08(水) 02:24:57.46
>>882
6月後半にあって週1ペース、7月上旬に会って月2ペースって…まだ10回も会ってないじゃん
まだどっちを選ぶかの状態にも達してない
886恋する名無しさん:2012/08/08(水) 02:28:49.85
>>880
契約社員さんは、結婚、出産後も働きたいと本心では思ってなさそうだし、
>いろいろな会社を転々としても
年収200万程度だからこんな言い方あれだけど、誰でも出来る普通の仕事なので
出産後、そんな転々と出来るほど簡単に仕事は見つからないと思う。
パートなら見つかるだろうけど、この彼女さんはパートの仕事もする気はなさそうw

(お金だけの)安定を求めるなら看護師さんだと思う。
ただ、年収が同じくらいだからあなたも家事は半分やらないといけないけど。
887恋する名無しさん:2012/08/08(水) 02:37:21.62
>>880
どちらかなら看護師を選ぶ。
と言いたいが
事務系契約社員さんなら家事や育児は殆どやってくれるだろうね

看護士なら家事は>>880もやらなくてはならないだろう。
最終的には相性だよねぇ
だから悩んでるんだろうなぁ。
俺は39で嫁は専業だけど
そこそこ幸せだから2馬力に拘る必要はないと思うと事務のがいいみたいだしね
888恋する名無しさん:2012/08/08(水) 02:50:11.79
【相談者の年齢・性別・職業】
31歳・女・事務
【相手の年齢・性別・職業】
29歳・男・サービス業
【2人の関係】
付き合って7年経過
同棲4年目・相手両親とは何度も会っていて結婚前提
こちらの両親は遠方のため一度も会ったことがない
【悩み(状況も詳しく)】
そろそろ結婚の具体的話を進めたいが、
相手仕事が多忙で、挨拶もできず進展なし
相手両親が挨拶に行きなさいと説教しても、「うん」と曖昧な返事
【どのようにしたいのか 】
相手に真剣に考えてほしい
結婚の話を進めて行きたいが、ストレートに聞いたほうがいいのか
自然と向こうから話が出るまで(仕事落ち着くまで)待ったほうがいいのか


889恋する名無しさん:2012/08/08(水) 03:01:01.24
>>888
子供を普通に産んで育てたいなら、あまり時間は残されてないよ
急いだ方がいい
890恋する名無しさん:2012/08/08(水) 03:32:43.49
>>888
強引にでも事をすすめたほうがいいと思う
仕事が忙しいって言ったって24時間働いてるわけじゃないんだし年齢的にも妊娠可能な時期がギリギリだよ
真剣に結婚を考えてるなら相手を待ってる場合じゃない
891恋する名無しさん:2012/08/08(水) 03:33:42.54
>>888
こういう曖昧な男には、あなたの親をつれて強制的に結婚の雰囲気を作れだな。
892恋する名無しさん:2012/08/08(水) 05:41:50.80
>>888
ただでさえ子育てにお金かかるのに、35過ぎると子作りにもお金と時間が必要になる
早めに話を進めた方がいい
893847-848:2012/08/08(水) 06:06:40.16
>>847-848です。
皆様、お返事ありがとうございました。
結局まだ話し合いや、身を引く(逃げる)など出来ていません。
こんなに自分が弱いと思っていませんでした。
心決めて、行動しようかと今頑張っております。
ありがとうございました。
894恋する名無しさん:2012/08/08(水) 06:35:59.73
>>893
誰か間に入ってもらうのもいいかもね
とても冷静に話し合える環境でもないし関係でもなくなってる。
こういう時は客観的な視点を入れるのが大事
895888:2012/08/08(水) 06:39:07.85
>>888-892
アドバイスありがとうございます。
結婚迫るのは非常識かなーってずっと悩んで一年ぐらい経ってしまいました。
意を決して、真剣に話してみます。
先に母親同士が仲良くなっちゃって、私の実家挨拶が済んでないため
母親たちも公に話もできず、やきもきしてるみたいですorz
勇気をもらいました、がんばります。
896恋する名無しさん:2012/08/08(水) 06:58:59.08
>>895
長いこと付き合ってるから、相手もタイミング掴みかねてるんだと思います。
かと言って、親から催促されてる感じなのは自分の意思じゃないから気が進まない。(宿題やるつもりだったのにやれと言われたら何かやる気なくる感じ)

デートの時ちょっと特別な事したりして、こちらからきっかけ与えるのもいいかもしれません。
897恋する名無しさん:2012/08/08(水) 07:23:13.04
>>888

仕事が忙しいっていうのは会社の重要な仕事を任されているのか、職場がただ忙しいのかで変わってくる。前者の場合出世に響くからその邪魔になる行動は収入減を招き自分の首まで締める結果になりかねないよ
898恋する名無しさん:2012/08/08(水) 07:27:53.88
おまんこ舐めたい
899888:2012/08/08(水) 08:28:45.99
>>896
>>897
ご指摘ありがとうございます。
仕事が多忙なのは、この場合前者に当たりますね
接客業で、責任者に就任したばかりなので、家事も完全分担から私がほぼ一人でやってます。
今は余裕ないので少し落ち着いてから話してみた方が良さそうですね。
焦らずじっくりタイミング図ってみます。また、一年後とかにならないようにはします。
みなさんありがとうございました。
900恋する名無しさん:2012/08/08(水) 08:30:04.24
私の恋愛相談相手を
してください!
901恋する名無しさん:2012/08/08(水) 08:37:19.83
チャングンソク
902恋する名無しさん:2012/08/08(水) 09:36:53.63
その子が好きなことがバレバレの俺が、その子の席の近いところで先生と話していたら、その子はきづらそうにいていたんだけど、どういうこと?
903恋する名無しさん:2012/08/08(水) 09:53:48.56
邪魔くせえ

と思ってた
904恋する名無しさん:2012/08/08(水) 11:54:55.30
>>902
貴方の気持ちを知っているから妙に意識してしまってるんじゃない
それがいい意味なのか、悪い意味なのかはその子じゃないから知らないけど

そもそも、大して仲良くない子が席の近くで喋っていたらなんとなく戻りづらかったりすることもあるし
905恋する名無しさん:2012/08/08(水) 12:20:01.89
>>880
どっちもどっちな感じだね。

保育所か親に子供を預けても良いのなら看護婦さん、
そうじゃないなら契約社員さんかな。
自分の健康状態が気になるのなら、
今から厚めの保険に入っておくって手もあるからね。

どっちにしろ、子供をどう育てたいかがキーポイントになると思う。
906恋する名無しさん:2012/08/08(水) 12:47:07.60
【相談者の年齢・性別・職業】 女子高生
【相手の年齢・性別・職業】 3つ上の大学生
【2人の関係】 多分私の片思い
【2人に恋人・好きな人の有無】 私はないけど、向こうは分からない。多分いない
【悩み(状況も詳しく)】
私はいわゆるツンデレに入ってしまうらしくて(自覚なし)、私はそれがすごい嫌だ。
正直持論だけどツンデレは三次元にいたらガチでうざいと思う。からいやだ。

で、なるべく素直になれるように心がけてるんだけど、好きな人の前だとそうなれない。
テンパりすぎてうざくなったりして、喧嘩みたいなのを3回した。

相手も忙しいみたいで、なんか余計悪化してる気がする。
私の被害妄想が酷いのかもしれないけど、明らかに向こうは私を嫌ってる気がする。
言いづらいから言わないだけじゃないかと思う。

これからうざくしないようにしていきたいんだけど、具体的にどうしていったらいいだろう。
907恋する名無しさん:2012/08/08(水) 13:35:31.00
【相談者の年齢・性別・職業】
20代・女
【相手の年齢・性別・職業】
20代・男
【2人の関係】
ある団体の同期
【2人に恋人・好きな人の有無】
自分に別に好きな人がいる
【悩み(状況も詳しく)】
相手に好かれている、周囲の応援に困る
【どのようにしたいのか 】
答えられないが仲間として円満にいきたい

中学生の相談のようであれなんですが、ある団体に所属していおり、その中の一人に好意を持たれているようです。
更にその人と仲の良い人が、くっつけようと応援してきます。さりげないつもりなんでしょうがバレバレです
答えられない自分としては、プレッシャーというかなんというか、困ってしまいます。
更にその二人は団体の中心的存在で、まだ自分が団体に馴染めていない現在
相手にその気はないことを遠回しに伝えてしまったら、余計に居づらくなりそうと考えてしまいます。
また相手の人はなんというか、純粋に好いてくれているようでその気持ちも大変有り難く嬉しいのですが…
今までの経験(好意を持たれた)では、自分がその所属から抜けるか、相手が察して追ってこないか
の2択でほぼ前者でした。
なので人をはっきり振ったことがありません。できれば避けたいです。
もっと言ってしまえば、こんなはっきり応援をされたのは初めてで、余計なことだと思ってしまいます。
好意を持ってくれる人は、バレバレですが押し付けがましくない程度にいてくれるんですが
周囲が…アドバイスご意見よろしくお願いします
908恋する名無しさん:2012/08/08(水) 13:39:48.60
>>907
907がその人を好きになる可能性はないの?
あと断るときははっきり告白されたときにはっきり断ればいいと思う
909恋する名無しさん:2012/08/08(水) 13:44:22.58
>>907
難しいな
周囲を巻き込んでそんな風に応援とかのパターンだと、
振ったが最後、とことん虐められると思う
メンツを傷つけられた男は、絶対に相手を許さないからね
馬鹿な男のプライドって、本当に面倒臭い
そして、応援という名で面白がる友人こそが最も元凶
はっきり振ったら、あなたのことを凄く責めそうな感じだ
可哀想だから付き合ってやれ、とか
良いヤツなのに付き合う前から振るとかお前人として恥ずかしい、とか
粘着でドロドロネチネチやられると思う

残念だけど次の団体を探そう
910恋する名無しさん:2012/08/08(水) 13:48:27.45
>>909
経験談?
911恋する名無しさん:2012/08/08(水) 13:50:35.95
>>907

団体の一番親しい人に相談して遠回しに相手に別に好きな人がいることを伝えてもらえば
912恋する名無しさん:2012/08/08(水) 13:50:38.73
まあ、似た様な感じ
ただ、自分は団体とか属するものは無かったので、
スルー出来たけど
本人は恨みがましい目でジトーっと見つめるし
その横で応援してた先輩が自分を責めて来るし
何の寸劇だろうって思ったよw
913恋する名無しさん:2012/08/08(水) 13:53:11.95
団体に馴染めてないなら、親しい人なんていなさそう
それよりも新人さんの方につくことで、
中心的存在からうざがられる危険なんて犯さないとオモ
914恋する名無しさん:2012/08/08(水) 13:53:36.84
【相談者の年齢・性別・職業】 22女・大学5年(留年1)
【相手の年齢・性別・職業】33男教員
【2人の関係】隣の県どうしで中距離恋愛 。約半年付き合って彼が音信不通→自然消滅
(彼の身内が生死危ない時に私が会いたいとわがまま言ったのが決め手?)
【2人に恋人・好きな人の有無】私はいない。彼は知らない
4ヶ月くらいはこっちから月2くらいでメールしてたけど返信なし。それから諦めてメールしなくなったら、半年経ってあっちからメールきた。前は寂しさ紛らわすために付き合ったし、それは間違ってるから、彼も一時的な寂しさで連絡したのかなと思って返さなかった。
けど1ヶ月経ってまた昨日メール。私内定とってないし、来年無職かもしれないし、恋愛ってお金がある人がするもんだと思ってる。
だから、お金稼げるまで恋愛する気ないんだけど、どうしたら良いかわからない。
ぼっちだし一緒に遊ぶ人(純粋にゲームとかアウトドアとか)ほしいけど男友達なんて
居たことない。全て疎遠か恋愛対象かしかなかった。
無職じゃなければ彼がまだ好きだから復縁したいけど、こんな状態で連絡して良いのか迷ってる。意見聞かせてください。
915恋する名無しさん:2012/08/08(水) 13:57:19.66
>>914
前付き合ってた時、セックスはしてた?
してたなら、彼はあなたをセフレだと思ってる。
中距離とか、適度な距離にある異性はそうなりがち。

正直に彼に伝えてみれば?
今はそれどころじゃないからって。
なんだ、やれねーのか、で連絡は来なくなると思う
916恋する名無しさん:2012/08/08(水) 13:57:41.37
>>914 すまんもう少し簡潔に頼む

・仕事がまだ不安定だから男と付き合うのはどうかな

ってことか?
917恋する名無しさん:2012/08/08(水) 14:02:11.04
>>907
あなたは別の人がすごく好きだと伝えるぐらいは大丈夫だと思う。
「あなたに好意がない」といわれたら相手はイラっとくるだろうけど、
「私は○○がすごく好きなんだー(キラキラ)」って言われたら
もうどうしようもないなって落ち込んで諦めると思うよ。

相手に告白させるのが最も良くない方法。
918恋する名無しさん:2012/08/08(水) 14:07:34.96
アトピーがあるとだめかな
919恋する名無しさん:2012/08/08(水) 14:09:10.03
>>915結婚相談所みたいなとこで知り合ってセックスはしてた。
けど、セフレ感覚だと思ってたのは私の方だと思う・・
セフレだったらあんな大切にしてくれないと思う・・私の方が道具扱いしてた最低
あと彼は仕事第一だし、月2しか会えなくてそれでダメだった。
>>916そうです。
920恋する名無しさん:2012/08/08(水) 14:09:54.12
>>907
貴方にその気がないなら思わせぶりな行動を取ると余計ややこしくなる
ちょっと勇気を出して、機会があればだけど団体の誰かにその気はないことは伝えるべき
例えば恋話になって「>>907さんは?」とか聞かれたら
それとなくその男性じゃない相手が好きなことを言ってみるとか

貴方は周りをどうこうというかその男性に告白を諦めさせることを頑張った方がいい
告白されて振って一件落着・・とはいかず、気まずくなるだろうし

もし叩かれたら性格悪い人と絡まなくて済んだと団体を抜けるしかないね・・・
921880:2012/08/08(水) 14:15:28.29
>>all
 ご回答ありがとうございました。

>>885
 とりあえず今後デートできるのはどちらかには絞らないとダメという状況です

>>886
 やっぱりそう思えますか。私も疑問に思っていたのですよ
>パートなら見つかるだろうけど、この彼女さんはパートの仕事もする気はなさそうw
 そういう将来プランの不確かさがないので、そこは看護師さんかなと思っていました

>>887
 悩んでいるところをとても汲んでいただいてありがとうございます。
本当そこで悩んでいるのです。仕事できているうちは契約社員さんの方が
いいと思うのですが、いざ職がなくなったり、病気したりしたら簡単に
離婚されそうな気がしています

>>905
 そうですね、子育てがキーですよね。3人とも実家は県内で近距離なので
そういう意味ではサポートは望めると思います。そうなると看護師さんかと
思うのですが、感情の一致の部分がどうもネックなのです

 ぜひ、他にも >>880-884 にお答えくださる方いらっしゃいましたら
お願いします
922恋する名無しさん:2012/08/08(水) 14:16:10.87
みなさんありがとうございます
>>908
残念ながら単純にタイプではないです。
基本的に好きな人しか眼中にないです。
先の事はわかりません
>>909
酷い対応をするような人達には思えないですけど
やっぱりふられた人は傷付くしそっけなく(空気が悪く)なるものですよね
>>911
親しくはないですけど、適当な人を探して見つかれば
その線でいくかもしれません。
ただ遠回しでも断ったことになりますよね
>>913
新人は入ってきません

今回書いて気持ちがはっきりしたんですが、応援なんて結果的に囲いこむようなことすべきではないと思いました。
923恋する名無しさん:2012/08/08(水) 14:17:12.50
>>922検討を祈る 上手いこといえなくてすまん
924恋する名無しさん:2012/08/08(水) 14:24:41.01
>>917
>>920
ありがとうございます。
やはり、気を持たせてしまうのが1番良くないですよね
諦めさせるのを頑張る…がんばります

空気とか色々ある程度は覚悟するしかないですね
925恋する名無しさん:2012/08/08(水) 14:28:28.73
>>923
ありがとうございます!

みなさんマジありがとうございました
926恋する名無しさん:2012/08/08(水) 14:34:58.41
>>906のものです すみませんお答えお願いします(´・ω・`)
927恋する名無しさん:2012/08/08(水) 14:38:18.72
>>921
レス乞食はいくない

うわついて延々と人の意見を求めるのではなくて、
今もらった回答をじっくり読んで、自分の気持ちを決めなされ。
もうそれが出来る程の回答は存分に出ているよ
928恋する名無しさん:2012/08/08(水) 14:39:22.24
>>906
二人の接点は何?
929恋する名無しさん:2012/08/08(水) 14:39:38.40
>>926
自分が素直になれるツールを使えば?
対面じゃ無理でもメールや電話だと素直になれるなら
メールや電話で好感度UPを狙うとか、
カラオケで歌う曲に気持ちをこめてみるとか、
変化球で好意を見せてギャップ萌えを狙えばいい。
930恋する名無しさん:2012/08/08(水) 14:45:02.71
実を言うと知り合ったといってもネット上みたいなところで知り合って
それで電話とメールはするけど会ったことはないです

ほんとのこと言ったら何か言われそうで黙っててごめんなさい

>>929 なるほど・・・
931恋する名無しさん:2012/08/08(水) 14:54:42.90
>>930
会った事が無いのにツンデレになるってのは

意識し過ぎ。もっと言えば自意識過剰だな
年齢的には仕方ないと思うけど
向こうだって同じ条件で、電話とメールだけのやりとりでしか906を知らんのだから、
今みたいな関係が普通なんじゃないかな
お互いに余程異性に慣れてる者同士じゃなければ、そんなもん

焦らずに、ちょっとずつ進んで行けばいいよ
932恋する名無しさん:2012/08/08(水) 14:56:42.57
誰も乗ってくれない(>_<)>>914
933恋する名無しさん:2012/08/08(水) 14:59:40.44
>>932
だから正直に伝えろってレスしたぞ
934恋する名無しさん:2012/08/08(水) 15:34:02.88
>>932
自分の気持ちは、本当のところどうなの?自問自答して、本当に好きで、一緒にいたいのか?
好きなら、連絡して、会って、過去の態度やワガママを謝って、それでも好きだから付き合ってくれ!と懇願しなよ

道具扱いしたのを反省してるなら、これ以降絶対にしないことだ
935恋する名無しさん:2012/08/08(水) 15:55:52.62
>>914
それ恋じゃない気と思う
半年で自然消滅とか高校生・中学生の恋愛ごっこだよ
夏で相手いないから相手が欲しいだけじゃない?
恋愛感情と夏の孤独・クリスマスの孤独を埋めるのは違うよ
若いから誰でも良くて付き合うのは全然OKだとは思うけどね
936恋する名無しさん:2012/08/08(水) 16:18:37.83
>>918
あなたのことが好きならアトピーは気にしないと思うよ
無論、ある程度清潔にしてればの話だが
937恋する名無しさん:2012/08/08(水) 17:13:33.56
>>933ごめん、ありがとう。
>>934ありがとう、じっくり考えてから答え出すよ
相手が良い人だし優秀すぎて泣けてきた。私クズだわ
>>935断片しか語ってないからわからないけど、
本当に彼の家族が危ないときにわがまま言って困らせたんだよ
大切な人が死ぬって聞いたのに私を優先してって言ったようなもん。
938恋する名無しさん:2012/08/08(水) 17:14:48.01
>>914
教師っていう職業柄、面倒見がよくて人をほっとけないタイプなんじゃない?
ちょうどいい機会だし男友達を作ってみたら。
939恋する名無しさん:2012/08/08(水) 17:17:50.89
>>932
「まだ好きだから復縁したい」けど「セフレ・道具扱いしてた」とか矛盾だらけだし
(要するに都合のいいところが好きだったってこと?)
彼とどうしたいのかあなた自身わかってないし
要するに将来が不安だから人恋しくなってるだけで
彼のこと好きでも何でもないと思う
そんな相手にフラフラしてないで就活に専念した方がいいよ
940恋する名無しさん:2012/08/08(水) 17:26:19.37
>>921
>>905だけど、三つ子の魂100までじゃないけど
人間って3歳までに人格が決まる部分が多いから、
ただ面倒を見るだけじゃなくて、
その期間を誰とどのように過ごすかってすっごく大事だよ。

安易に祖父母に預ければよいというものでもないし、
公務員で共働きのうちの両親を見ていたら
頻繁にしていた夫婦喧嘩(というか議論)の内容は100%教育を巡るものだったから、
もっと相手の意志を確認したほうがよいように思う。

感情の一致、というか、事務員さんのほうが
人にあわせるのが得意なタイプなんだろうね。
ただ、職がなくなったり、病気したぐらいで離婚はされないと思うから
それぐらいは安心してもよいと思うよ。
941恋する名無しさん:2012/08/08(水) 17:36:36.97
>>938その選択肢もありましたね、ありがとうございます。
よく考えてから行動します。
>>939私は最低なことしたし、諦めてたんです。
けどあっちから連絡きたから混乱してる。前やったことは反省してます。
恋かどうかはわからない・・けど彼と別れて彼以外の人と恋愛する気がなくなったのは確か。
けどよくわかりません。考えてからにします、以下さげてください
ありがとうございました。
942恋する名無しさん:2012/08/08(水) 20:52:56.56
【相談者の年齢・性別・職業】28・男・会社員
【相手の年齢・性別・職業】 19・女・フリーター
【2人の関係】 セフレ
【2人に恋人・好きな人の有無】 男無女有
【悩み(状況も詳しく)】
相手の女性には彼氏がいるのですがほとんど会っておらず、冷たくされてるらしく、
何回か相談されてるうちに好きと言われ、こっちも好きになりセックスもしたのですが
自分は付き合いたかったのですが、相手が彼氏と別れてくれずに、だらだらセフレの状態が
続きました。(彼氏と別れて自分と付き合おうとうの話がでると喧嘩になる為いつしか禁句
になりました。)
ですが今月に入り、彼氏と別れたとメールがきたのですがメールを送ってもメールする気分じゃないから、とか
会おうと言っても忙しいと断られ、それで自分がムキなってしまい、付き合おう、なんで
冷たくなったの?と言ってしまい、相手を怒らせてしまいました。
それからメールで喧嘩して、他に好きな人ができた。と言われました。
はじめから彼女は自分を別に好きではなくセフレとして付き合っていきたかっただけでしょうか?
デートは最初の一回しかしておらず、そのあとに何回か飲みには行きましたが最初のセックス以降は
会うとすぐホテルでした。支払いも全て自分です。
他に好きな人ができたから彼氏と別れてたのでしょうか?(自分の時は彼女の方から振れないから振られるまで待って
とはぐらかされてました。別れの時は話あって別れたそうです)
一応メールでは好きな人ができたから冷たくなったの?と聞くと、違う。とは言っておりますが…

【どのようにしたいのか 】
自分は付き合いたいです。

文章が変で長くわかりずらいですがよろしくお願いします。
943恋する名無しさん:2012/08/08(水) 21:01:45.51
>>942
一回りも年上なのに余裕がなく、女性に呆れられてるんじゃないの?
セフレ状態も、なんとなく彼女のストレス発散ぽいしな。
944恋する名無しさん:2012/08/08(水) 21:03:58.71
>>942
彼女に彼氏が居た時は寂しさを埋める繋ぎ
今は彼氏と別れて寂しい上にイラつかせる存在
付き合えそうな相手とは思えない
945恋する名無しさん:2012/08/08(水) 21:15:40.04
最初から好きじゃなかった、その通り
都合のいい男
946恋する名無しさん:2012/08/08(水) 21:18:50.27
男でブログでやり取りするだけなんですけど、彼女のブログを訪問すると俺のブログを訪問してくれます。
他に俺が訪問すると、見てる最中に新規書き込みがあったりと何らかのアクションがあるんです。
俺がなにかコメントを残すとコメントをくれます。

恋愛感情云々じゃなくて、少なくとも悪い感情はもたれてないと思ってるんですが
どうでしょうか?
947恋する名無しさん:2012/08/08(水) 21:33:20.00
>942
女セフレパターンのこういう相談には「付き合う前にセックスする女を本命にはしない」
ってレスがつくけど、男がセフレの場合も同じだと思う
あなたが「付き合う前にそういうことをするのはよくないからやめよう」って制止したり
真面目にデートプランを考えたりしてれば、もしかして彼女はあなたを本命として見たかもしれないが
散々都合いい付き合いをした今となっては、彼女的にはあなたは真面目に扱う価値の無い男になってる
もう巻き返しは無理だから諦めな
948恋する名無しさん:2012/08/08(水) 21:34:08.57
>>946
そんなんで恋と勘違いするとか小学生かw
それで好きとか言ったらストーカーだよキモイ
949942:2012/08/08(水) 21:51:50.12
>>943
たしかにセフレになってからはいつも余裕がなかったですね・・・
>>944
寂しかったんだろうな。とは思ってました。
>>945
一回もう終わりにしようと、言った時には泣いて本気で好きなの!!とか
言われたのでその言葉を信じてましたが。やっぱ簡単に信じては駄目ですね。
>>947
勉強になります。
やっぱり巻き返しは無理ですよね。諦めて次行きます。

みなさんご丁寧にありがとうございました。
950恋する名無しさん:2012/08/08(水) 22:07:03.77
好きな人が元ホストといい感じになりそうな感じです。
元ホストは結婚してて、子どももいます。
好きな人は、35歳未婚女です。
好きな人は、自分にちょっと脈ありかなと思ってました。
嫉妬心で死にそうです。
951恋する名無しさん:2012/08/08(水) 22:07:36.42
【相談者の年齢・性別・職業】 ♂大学生(B4)
【相手の年齢・性別・職業】 ♀大学院性(M2)
【2人の関係】 同じ研究室メンバー
【2人に恋人・好きな人の有無】 不明
【悩み(状況も詳しく)】
研究室の女性の先輩に恋をしました。同じ研究室所属ですが、研究内容が結構異なっているためあまり研究上の接点はありません。
ただし研究室内でのデスクの位置が近いため少し仲良くなり、先日デートに誘われました。誘われるまでは可愛い先輩という認識しかなかったのですが、
誘われてからさらに良く会話するようになり、段々恋心が芽生えてきました。先輩は今研究が忙しいので、誘われた1日デートはしばらく先です。
ですが研究室修了後の夜は空いているようなので、こちらからデートに誘いたいと思っています。しかし、先輩は就職がすでに決まっている上に私は正直ブサメンです。
なので未だに先輩の気持ちが分かりません。先輩の男関係の話は聞いたことはないのですが、遊ばれてるだけだったりしたら怖いです。
先輩は自分の事をどう思っているのでしょうか?
952恋する名無しさん:2012/08/08(水) 22:18:24.08
元ホストwwちがうから、ホストちがうからww ほんとに…あなたって何がしたいの?
953恋する名無しさん:2012/08/08(水) 22:25:28.53
35の彼氏無しの女性が元ホストに興味ある感じで、嫉妬してた。
なんか、くっつきそうな感じで、
954恋する名無しさん:2012/08/08(水) 22:29:55.68
>>951

相手がどう思っているか分からないならなんで誘ってきたのか聞いてみればいい。全く会話しない仲じゃないんでしょ。もっとコミュニケーションとれば
955946:2012/08/08(水) 22:38:00.45
>>948
ひょっとして嫌がられてるのかと気にしてしまって聞いただけです。
ストーカーやるほど元気ありません。。
956恋する名無しさん:2012/08/08(水) 22:38:24.90
>>951
いい年なんだから、普通に晩ご飯に誘いなよ
軽く食べて帰りませんか?とかね
そこまで仲良く話せる仲なら、普通、食事くらいに応じるもんだし、彼女の真意がどうかとかは、食べながら飲みながら聞けばいい
957恋する名無しさん:2012/08/08(水) 23:53:26.72
>>955
あのね、なんか書いてコメントついたからレスするってのがブログなの
当たり前のことやってるだけなの
それが何だと言うの?
958恋する名無しさん:2012/08/09(木) 00:11:53.73
好きな人が内定の連絡をすぐくれたんだけどこれって特別扱いなのかな?
たまたま自分に教えたくなっただけなんでしょうか?
自分はまだ内定貰ってないですけど…
959恋する名無しさん:2012/08/09(木) 00:27:09.96
嬉しい祝って!or >>958も頑張れよ!
かもね

すぐ教えたの>>958にだけって言われたの?
960恋する名無しさん:2012/08/09(木) 00:51:57.46
>>959
何時電話来たのって聞いたら2分くらい前って言ってたから精々親とか位にしか言っていないと思う。
これから学校に電話かけるって言っていたから 親→自分→学校みたいな順だと思う。
相手とは何回か二人きりで食事や遊びに行った事があって大体毎日メールしている間柄。
今までも試験や説明会とか行くと大体感想メールが来てたからそれと同じ感覚なのかな…
961恋する名無しさん:2012/08/09(木) 00:55:07.05

◆相談される時は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。情報を小出し、後出しはやめましょう。
962恋する名無しさん:2012/08/09(木) 01:05:17.96
もしよかったら話を聞いてください。
本題ですけど、彼氏にメールしたら「メールしたい気分ではないかも〜」と言われました。
この前の花火もテンション低くて「どした?」って聞いたら「今日も疲れた〜」って言ってました。
でも最近お互い忙しくてあんまメールしてなくて、寂しいからメールしたのにすんなり一言で返されて、でもしつこくメールしたら迷惑かなぁ、って感じで・・・。

はぁ・・・。寂しい気持ちと迷惑かけちゃいけないって気持ちが葛藤してます。
私はどうしたらよいのでしょう泣
耐えるべきなんでしょうか、、、。でもとっても寂しくてガチ泣きしそうです。。

ちなみに2ch初めてなので用語とかあまり分からないのでそこら辺ご理解いただけると助かります。
963恋する名無しさん:2012/08/09(木) 01:22:35.63
>>962
学生かな、社会人かな?
自分が辛い時に恋人が支えになって貰えないと余計に辛いと思うけど
寂しい気持ちを他で解消できない? 友達と遊びに出かけるとか趣味の何かをするとか
いつも恋人をアテにするようでは今回の事が度重なったり、長く続けばあなたの中で
ネガティブな感情だけが膨れあがる。その結果付き合ってる意味はあるのか?とまで
考えそう
相手のことが大切に思うなら、疲れてる時は迷惑を掛けないようにそっとしておこうという意識が働くはず
我慢するとか耐えるという気持ちが強いなら、自分のことが好きなんだろうね

葛藤するも何もメールをしてあなたが安心しても彼にとっては負担が増えるだけでは
今をとるかこの先の付き合いの行く末をとるかはあなたの自由だけど
964恋する名無しさん:2012/08/09(木) 01:35:38.84
>>963
学生です。
なんかもう、返す言葉もありません。あぁ、なるほど。それだけです。
とても納得しました。
もっと相手のこと思いやって、急には無理だけど少しずつでもわがまま治していきたいです。
ありがとうございました。
965恋する名無しさん:2012/08/09(木) 01:40:27.96
>>962
付き合うというのは、少なからず、互いに負担が掛かるもの。
それすら野暮なら、同じ価値観を持つ新しい彼を探したほうが、幸せだと思うよ。
966恋する名無しさん:2012/08/09(木) 01:59:48.90
くっつかないよ?安心した?ところで貴方誰?
967恋する名無しさん:2012/08/09(木) 02:02:19.79
相談に乗ってください
ついこのあいだ好きな女の子と電話したのですが切るときに「この続きは○○日に会ったときにね。」と言われました。
この電話もその○○日に会う時間などを決めるために電話したのですが、楽しくてついつい長い時間しゃべってしまいました。
出会って半年経っていますが、これまでの会う約束などはメールでしていたので今回初めて電話しました。
お互い大学生で東京と神奈川の距離ぐらいで理由なしに会いに行ける距離ではないので今度ひさしぶりに会います。

こういう場合、会う日(8月末)まで待って電話は控えたほうがいいのでしょうか?
968恋する名無しさん:2012/08/09(木) 02:19:18.64
個人的にそうやって楽しみにしているのが一番楽しいと思う。
それにゆっくり仲を深めたほうが冷めにくい。
969恋する名無しさん:2012/08/09(木) 02:26:28.16
>>967
電話好きの彼女だったらかまわないと思うけど今電話迷惑な人多いからね
遠回しに「メールにして」と言ってる可能性もある
970965:2012/08/09(木) 03:15:53.03
>>966
おまえ、>>962じゃね。
その逆切れぷり、ストーカー気質あるんじぇね〜〜の。
それで、彼が逃げているとか??
971恋する名無しさん:2012/08/09(木) 03:43:33.72
質間なんですが、飲み会であった女性と、今度初めて二人で出かけます。
その日の最後に告白しようと思っています。
いきなり過ぎて、引かれたりしないですかね?
972恋する名無しさん:2012/08/09(木) 03:44:32.77
>>967
続きは会ったときにね(次からもこの調子で電話されたら困るなぁ)かな?
楽しくて電話切りたくなくなる気持ちも分かるけど、相手の時間もあるし、今のところはこれまで通りメールにしておこう
973恋する名無しさん:2012/08/09(木) 03:53:28.48
>>967
よっぽど長電話がうざかったんだと思う
974恋する名無しさん:2012/08/09(木) 04:00:17.85
>>971
今度とかその日とか以前にいつ会ったの?
メールのやりとりなんかしてるの?
975967:2012/08/09(木) 08:24:11.95
>>969
ひとりの時間を大切にする人なのでどっちとも取れるんですよね・・・

>>972
邪険に言われたわけじゃないんですが、今のところはメールにしておきたいと思います。

自分はどちらかというと行動が遅くて奥手な方なんですが、こんなに相手の顔色うかがってばっかりで大丈夫ですか?
周りからはもう少し押しても大丈夫って言われるんですが・・・
976恋する名無しさん:2012/08/09(木) 08:37:42.14
>>975
一人好きなのわかってて「続きは会った時に」とまで言われてるのに押したら
むしろウザがられるだけだと思う
次の約束がないならともかく、月末に会うのが決まってるなら現状維持でいいんじゃないかな
977恋する名無しさん:2012/08/09(木) 09:02:54.62
>>974
一月前に初めて会いました。それからほぼ毎日メールのやり取りはしてます。
978恋する名無しさん:2012/08/09(木) 09:28:07.08
よろしくお願いします。
お互い学生で、彼とはバイト先が同じです。
・電話番号やアドレスは知っており、以前は毎日のように電話やメールをしていましたが、最近は一日に二回程度しかしていない。
・人がいないところでは手を繋いできたり抱き着いてきたりするが、人目があるところではやけに冷たい。
・何度か付き合おうと言われたが私が返事をあやふやにした。
付き合ってもお互い忙しいので会うときが無く、それがすごく寂しいのですが、このまま友達以上恋人未満の関係を続けているのも辛いです。
彼のことがよく分からないのですが、それ以上に自分のこともわかりません。
979恋する名無しさん:2012/08/09(木) 09:33:33.64
>>978
で、相談は?
980恋する名無しさん:2012/08/09(木) 09:52:37.12
>>978
君は恋愛感情あるのか?
恋愛感情って、どういうものか、と、周りの例に倣ったり、彼のリクエストに応じてるだけでは?
981恋する名無しさん:2012/08/09(木) 09:59:35.94
付き合うか決めてない女が、手を繋いだり抱き締めたりさせてくれたら、
男はそのままNOが出るまでどんどん進んで行くと思う
982恋する名無しさん:2012/08/09(木) 10:03:04.36
>>978

貴方が曖昧な態度を取っているから相手は半分諦めてるんじゃないかな。相手に次の人が見つかったらもっと冷たくなるかもね
983恋する名無しさん:2012/08/09(木) 10:37:09.73
下記、自分は毒男Cです。宜しくお願い致します。

現在勤務中の会社 [ 毒女♀A (25歳管理職) ーー(元不倫関係)ーー 鬼男♂B (48歳役員) ]
                    ・・・毒女自称「数年前にBとキッパリ別れた」


1.現在も勤務中ということでAとBの続いている確率は?

2.同社社員の毒男♂Cが現れ、CはAにアプローチ中。
   AはCに "専念して" 付合えるでしょうか?

3.地方の取引先で、鬼男♂Dが現れ、毒女♀Aは猛アタックしてます。
   AはBからDへ完全に乗り移れるでしょうか?

4.鬼男Bと毒男Cと鬼男D。どれに落ち着く確率が高いでしょうか?
984恋する名無しさん:2012/08/09(木) 10:54:17.11
978の者です。
お互いに学生と言っても彼は大学生、私は高校生なので、歳の差というのも気にしてしまいます…。
自分の気持ちを素直に伝えて、それから付き合うかどうかを決めたいと思います。ありがとうございました。
985恋する名無しさん:2012/08/09(木) 11:12:48.05
>>983
不倫板とのマルチのようなので、こちらは〆てください
続きは向こうで
986恋する名無しさん:2012/08/09(木) 11:13:53.20
向こうは場違いだからここでお願いします
987恋する名無しさん:2012/08/09(木) 11:24:20.58
>>983
年齢性別職業だけの情報でどうやって答えれと?
988恋する名無しさん:2012/08/09(木) 11:25:12.39
>>978
告白の返事をあやふやにして曖昧な関係を招いたのは自分なのに
曖昧な関係が辛いと言われても
向こうがもし聞いたら「ハア?何言ってんのこいつ」って思うだろうね
このままキープし続ければ相手はあなたの不誠実さにだんだん冷めていくだろう
自分で何も決められないならそれを待ってほっとくのもアリかな
989恋する名無しさん:2012/08/09(木) 11:27:50.73
自分は独身の毒男Cなので不倫板が場違いでレスつかなかったのでこちらに書き込みました。
どうか苦しい日々が続いてます。2chの皆さんの辛口意見が一番真髄に迫ってます。
上記4問とも宜しくお願い致します。
990恋する名無しさん:2012/08/09(木) 11:40:19.32
>>989
自分から既婚に迫るってことはAは不倫じゃないと興奮しない性癖持ちなんじゃねーの
Cのお前が未婚な限り無理だね
どうしてもAを落としたければ、どうでもいい女と結婚してから
改めて不倫関係として口説けばいいと思うよ
991恋する名無しさん:2012/08/09(木) 11:43:31.29
相談に乗ってください

【相談者の年齢・性別・職業】20代・女・社会人
【相手の年齢・性別・職業】20代・男・社会人
【2人の関係】大学時代からの友達
【2人に恋人・好きな人の有無】
自分にはいません。相手には彼女はおらず、好きな人はいるかはわかりません。

【悩み(状況も詳しく)】
長年の友人関係で、お互い彼氏・彼女がいたことも知っています。
仲良くなった頃に、相手は私の友人と付き合い、その時に自分は相手のことが好きなんじゃないかと気づきました。
しかし、関係を壊したくなかったため(当時自分にも彼氏がいましたし)、好きにならないようにしていました。
それから月日が経ち、1年ほど前から相手の家に泊まる度に、相手から密着してくるようになりました。
当初、寝ぼけてるんだなと思って逃げたり、翌朝に「お前最低(笑)もうあんなことしてくるな」と責めたりしていました。
その度に相手は、ごめん、記憶がない、と言って謝っていました。

先日、相手を含め大人数の友人と泊まる機会があり、布団の数の関係で相手と自分が一緒の布団で寝ることになりました。
お互い酔っぱらってはいましたが、周りは友人が沢山いるので何もないだろうと思っていましたが
何度手を払っても抱きついてきたのです。
そこで自分の「好き」という感情が再熱してしまい、相手の為すままにキスをしてしまいました。
相手は一瞬ごめんと謝りましたが、そのまま抱きしめ合ったりして寝ました。
翌日、記憶がないならないでいい、とりあえず(友人関係なのにキス等してしまって)ごめんと連絡したら
相手は、最初は記憶がない、何かした?と言っていましたが、他の友人から抱きついていたことを聞いた、ごめんと謝ってきました。

相談したいのは今後のことです。

【どのようにしたいのか 】
相手のタイプ等知りすぎていて、自分はそのタイプとは大きくかけ離れています。
絶対相手は自分のことを友達としか考えていないだろう、と思っているのですが
度々抱きついてきたり、キスをした意味がわかりません。
単に都合が良かっただけで、家族同然の友人、しかも好みじゃない人にそんなことをするのかと思うのです。
また、夢遊病の可能性もあるため(いつも寝る時に起こるので)、自分に恋愛感情があるのか問いただすことは
関係に溝が入りそうで怖いです。
連絡は月に1度、飲み会についてのみで、二人きりで出かけたり等もしたことがありません。
これから頻繁に連絡を取るようになると、変に距離を取られる可能性もあります。

自分自身は付き合いたいけど、今の関係は保持していきたいんです。
今までいい所を一つも見せたことがなく、醜態しか晒したことがありません。
こんな関係から、
・関係を崩さす、相手の真意を聞き出すにはどうすればいいか
・女として見られたいが、どうすればいいか
この二点について、レスをお願いします。
992888:2012/08/09(木) 11:44:16.66
>>989
不倫した女と付き合う男の気がしれないね
ビッチに決まってる
993恋する名無しさん:2012/08/09(木) 11:44:33.78
>>989
同じ会社内で相手を変えて不倫するような理性が吹っ飛んだ女に惚れて猛アピールした所で
あなたの思い描く恋愛の形にはならないと思う。最悪二股される
なんで独身じゃなくてリスクのある既婚者に二度も惹かれるのか、という事を考えた方が
いいと思うけど
994恋する名無しさん:2012/08/09(木) 11:50:29.01
>>906です。
ありがとうございました><
995888:2012/08/09(木) 11:51:37.70
>>991
女としてみられたい、でも今の関係は壊したくないって自己保身でしかない
はっきりと聞いたほうがいいと思いますよ?
996恋する名無しさん:2012/08/09(木) 12:11:13.17
>>991
女としては既に見られてるでしょ
ヤリ目なのか真剣に好きかは現時点ではわからないけど
まさか「記憶がない」って言い訳を真に受けてるわけじゃないよね??
とにかく向こうはあなたとヤリたくてたまらないみたいだから
そういう意味では、とっくに関係性は崩れてるね
「私はあなたが好きだから付き合いたい。でもあなたにその気がないなら
もうあなたの家に泊まったりするのは止めるね」ってはっきり言った方がいいね
997恋する名無しさん:2012/08/09(木) 12:15:22.88
>>983

貴方はほとんど圏外に近い関係に見えるけど
998恋する名無しさん:2012/08/09(木) 12:16:53.80
999恋する名無しさん:2012/08/09(木) 12:18:36.13
>>991

1関係は見えてる。キスしてるのに告白してこないのは恋愛対象と見ていないから。
2女というかセフレにできそうと見られている
1000恋する名無しさん:2012/08/09(木) 12:35:22.38
まあキープ級だろな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。