どうすれば人を好きになれますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋する名無しさん

教えてください。
2恋する名無しさん:2007/04/22(日) 02:23:41
嫌いな人ばっかりなのか?
人間を嫌いにならなきゃ
自然と誰かを好きになる日が来ると思うよ
3ズベズダ ◆ZvZd.GV/y6 :2007/04/22(日) 02:26:00
「糞スレを立てない」禁止
4くるみ ◆36DqlpqY.o :2007/04/22(日) 02:27:06
糞スレをたてない
5恋する名無しさん:2007/04/22(日) 02:29:47
>>3-4
みたいなのがいたら嫌いになるわなw
6:2007/04/22(日) 02:39:05
まじれすしていいのか?


実際、本気で悩んでる。
経験も少くはないし、人間はむしろ好きな方だ。
でも、それも殆ど受身だったし特別に強く思ってた訳じゃない。
なぜか自発的な恋愛感情が生まれないんだなぁ。


それも人それぞれって割り切ってもいいの?
それとも俺は人間としておわっているのかい?


糞スレで申し訳ない。。
7恋する名無しさん:2007/04/22(日) 02:42:12
本気で悩んでるならカウンセリング受けろよ、お前がこんなとこにスレ立てるのはお前はおかしくないと言ってほしいだけだろドアホ
8くるみ ◆36DqlpqY.o :2007/04/22(日) 02:42:18
割り切っていいと思うよ
俺も同じだし
9恋する名無しさん:2007/04/22(日) 02:43:44
>>1
純愛板でも似たようなスレが立っていて
同じように悩んでる人が結構いて驚いた

どうやったら好きになれるか?

どうやっても心が動かない事には恋愛感情は生まれない
ときめくとか、せつなくなるとか、恋しくなるとか
いずれも、勝手に湧いてくる感情だから
10恋する名無しさん:2007/04/22(日) 02:45:42
心のどっかで人を信用してないからサ
どうすればいいのか?それは・・・
11恋する名無しさん:2007/04/22(日) 02:45:57
セクハラ受けてて死にたい。
12恋する名無しさん:2007/04/22(日) 02:46:28
まだ、そんな素敵な異性に出会ってないだけかもしれないし
13恋する名無しさん:2007/04/22(日) 02:47:17
>>11
さっさと死ね
14恋する名無しさん:2007/04/22(日) 02:49:07
定期的に勃つよ
15恋する名無しさん:2007/04/22(日) 02:50:15
気安く足触ってんじゃねーぞ。
16恋する名無しさん:2007/04/22(日) 02:50:20
>>11
俺にも触らせて
17恋する名無しさん:2007/04/22(日) 02:51:31
じじいに触られてて鬱
18恋する名無しさん:2007/04/22(日) 02:51:56
>>11
死ぬ前におっぱいうp
19恋する名無しさん:2007/04/22(日) 02:53:17
喪男ひっしだな
20:2007/04/22(日) 02:56:16
>>9
ほんとかい!?
見落としてた…orz参照してみます。

>>10
それは考えたことある。
どうすれば信用できるようになる?
21恋する名無しさん:2007/04/22(日) 03:06:39
22恋する名無しさん:2007/04/22(日) 03:17:28
>>20
信用の問題は自分で解決するコト。俺もそうだった。
ちなみにズバリ書いてあった所がありビビッたコトがある。
それに1人じゃ治せないってゆうのが俺の結論。
23恋する名無しさん:2007/04/22(日) 03:18:05
焦る必要は別に無いんだから気長に待てば?
周りがいるからといって考える必要も無い問題
人は皆違うもの。好きな人が今出来なくても、それが今のお前だ。
今好きな人や彼女がいない間に自分磨いたり、やりたいことしてみれば?
24恋する名無しさん:2007/04/22(日) 03:20:31
>>1
好きな外見ってありますか?
例えば有名人とか具体的な
25恋する名無しさん:2007/04/22(日) 03:21:50
自分で気づいてないトラウマがあるのかも
26:2007/04/22(日) 15:06:40
この板のやさしさ全部に感謝します。

>>23
えっと、、あれだ。。
結論から言えば…

彼女いるんだ。
やっぱり別れるべだよな。。

>>24
よく聞かれるけど答えられないのが事実。
「外見は気にしないたち」と言い訳。
自分をよく知らないのかもしれない。
27恋する名無しさん:2007/04/22(日) 15:47:06
>>9
>いずれも、勝手に湧いてくる感情だから
生まれてこのかた、そんな感情が湧いたことは一度もありませんが

>>24
好きな外見てどうやって決めるんですか?
28恋する名無しさん:2007/04/22(日) 20:06:48
好きな人もいなければ趣味もやりたい事もない自分はどうすれば。。。
29恋する名無しさん:2007/04/22(日) 20:34:50
まずは自分の事を好きになるんだ
30恋する名無しさん:2007/04/22(日) 20:40:49
>>29の言うとおり!
自分を好きになって、自分に自信を持つことは大切やと思う!!
31恋する名無しさん:2007/04/22(日) 20:42:08
>>29自分を?そんなこと考えたこともなかった。              自分が好きになれたら何か変わるかな。。
32恋する名無しさん:2007/04/22(日) 22:07:56
女子のメアドはそこそこ在るんだが・・・
誰っからも来ねぇええええ。

という立場故、女子からメール着たら大抵恋愛フラグになるんだが
これが・・・また なんんとも思わない子ばっかりなんだな〜

もうなんか。。。嫌だ。
好きになるとかめんどくせーーーーーーーー

でも彼女ほしーーーーーーーー
33恋する名無しさん:2007/04/22(日) 22:45:37
>>26
嫌いじゃないなら別れなくても。。

>>27
決める、という風に考えるなら
不快か不快じゃないかで分けてみたらいいかも
34恋する名無しさん:2007/04/22(日) 23:33:59
>>33
不快な異性なんていませんよ。ていうか周りに異性自体が(ry
35恋する名無しさん:2007/04/23(月) 10:10:14
人を好きになる資格が無い件
36ベルゼブル ◆1sC7CjNPu2 :2007/04/23(月) 10:13:58
>>35
人を好きになるのに資格が要るのか?
37恋する名無しさん:2007/04/23(月) 10:19:46
俺が誰かを好きになっても迷惑がられるだけ
こんな奴は人を好きになってはいけないし、嫌いになってもいけない
38恋する名無しさん:2007/04/23(月) 11:01:46
わかる。私が好きになっても迷惑にならない人を好きになりたい。
自分に自信なんて持てないよ…。
自分キライ。
39恋する名無しさん:2007/04/23(月) 11:30:45
そのうちできんだろ
アホだぜ
40恋する名無しさん:2007/04/23(月) 11:40:30
>>39
そのうちっていつだよ
41恋する名無しさん:2007/04/23(月) 11:53:59
>>40
そのうちつってんだろ
頭悪いオッサンだな
42恋する名無しさん:2007/04/23(月) 11:59:51
>>1 人を好きにならない人生もある!!

気にするなっ
君はそういう人なんだから
43恋する名無しさん:2007/04/23(月) 12:29:05
>>41
一生人を好きにならなかったらどうしてくれるんだ
無責任な坊やだな
44恋する名無しさん:2007/04/23(月) 13:16:16
>>43
責任なんかねえだろオッサン

釣られてみる。
45恋する名無しさん:2007/04/23(月) 13:58:44
>>36
じゃあ何か?あんたはどんな奴でも人を好きになっていいとでも思ってんの?
46恋する名無しさん:2007/04/23(月) 14:18:33
>>45
好きになるのは自由。

まぁアイドルとか好きになって、
変に迷惑かけるとか、
一般人でもストーカー行為する等しちゃあれかだがな。
47恋する名無しさん:2007/04/23(月) 14:21:15
>>46
「こいつからは好かれたくない」みたいなものはないのか?
48恋する名無しさん:2007/04/23(月) 14:26:49
>>2
>自然と誰かを好きになる日が来ると思うよ

俺には来ない
49恋する名無しさん:2007/04/23(月) 14:26:56
ソフトバンク携帯について

「全然繋がらないから解約しようとしたら、6万請求された」とよく聞く※。
(繋がりにくい理由は、ソフトバンクが使用する周波数が建物に弱いことによる)

そして、各種プランが良くないが、ホワイトプランが特に良くない。
携帯のメーカーの数で考えて「友人の4分の1くらいは持ってる?」と考えがちだが…


  ソフトバンク携帯を持つのは 約300人 に 1人。


300人の友人がいても、確率的にはそのうち1人しか無料にならない。(契約数/日本人口で計算)
その1人以外の通信料はすべて、他社の約2倍。1日たった7分でも1万円を超える。

長者番付にのるような在日企業は、ほぼ全部がパチンコ・サラ金・風俗と、法の裏側を行くものばかり。
(本社が韓国にあるものは違う。まあ、本社がハンバーガー屋で支社がサラ金というのも有り得ないが)
日本に本社を置く在日企業としては、まさにソフトバンクは、ただ1つの例外。 なのだが…

思い込みやら、まず読まない契約書の解約金やらを利用した商法も目立つ。気をつけて欲しい。

※…新聞記事は「0円携帯 解約に6万円 県、ソフトバンクに改善要望」で検索
  ↓ついでに。思い込みを利用されているのは、実は、投資家も同じだったり…
  ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176891847/
50恋する名無しさん:2007/04/23(月) 14:30:07
>>47
嫌だったら告られた時断ればいいだけ。
別に無理矢理付き合えって事じゃないんだぞ?

他は仲良い友達でよくね?
51恋する名無しさん:2007/04/23(月) 14:31:50
ないない、それ以上を求めて来ず、尽くしてくれるなら寧ろ嬉しい。
52恋する名無しさん:2007/04/23(月) 14:34:24
>>50
告白を断るという煩わしさを味わわせるくらいなら、最初から好きにならない方がよくないか?
好かれたくない奴に好かれるだなんて、向こうも鬱陶しくて迷惑なだけだろ
53恋する名無しさん:2007/04/23(月) 14:37:27
>>52
両思いしかしたくないなんてそら、我侭が過ぎると思うが。
54恋する名無しさん:2007/04/23(月) 14:40:19
>>53
恋愛が成就しないのは全然構わない
だが、相手に迷惑がかかって不愉快な思いをさせて貴重な時間を潰してしまうことになったら大問題だろ
55恋する名無しさん:2007/04/23(月) 14:43:46
>>54
それは本当は自分が辛い思いをしたくないという気持ちを
相手に迷惑をかけたくないって事にすりかえてるだけさ。

本当は
好きな相手から煩わしいと自分が思われる瞬間を想像しただけで、胸が潰れそうなんだろ。
56恋する名無しさん:2007/04/23(月) 14:44:46
「好かれるのは構わないけど、この人と付き合うのは無理」な人の他に、
「好かれることも嫌、関わらないでほしい」ってな人もいるんじゃないの

それとも「こいつから好かれるのは嫌」ってのは、有り得ないのか?
57恋する名無しさん:2007/04/23(月) 14:46:05
>>55
俺は人を好きになったことはないよ。そんな相手なんかいない
58恋する名無しさん:2007/04/23(月) 14:46:38
>>56
>好かれることも嫌、関わらないでほしい
余程酷い事い事をされたらそうおもうだろう。
59恋する名無しさん:2007/04/23(月) 14:48:39
ベルリンの壁は厚かったです。でも、脆い気がしています。1989年崩れる
とは、だれも予想していなかった壁がくずれたので。米ソ冷戦構造は崩壊。
60恋する名無しさん:2007/04/23(月) 14:48:45
>>58
じゃあ、何もしてないうちから「好かれることも嫌、関わらないでほしい」と思われることはないのか?
61恋する名無しさん:2007/04/23(月) 14:49:33
>>55
実際相手に迷惑はかからないのか?
62恋する名無しさん:2007/04/23(月) 14:50:20
>>60
そう思う人がいたら、そいつは頭おかしいと思うけど。
63恋する名無しさん:2007/04/23(月) 14:51:49
世の中には「生理的に嫌い」というフレーズが存在する
64恋する名無しさん:2007/04/23(月) 14:56:37
正常な人は、愛情には応えなければいけない、という心理がある。
喜ぶのはアイドル気質の特殊な人だけ。
65恋する名無しさん:2007/04/23(月) 14:57:14
俺みたいな不細工は友達にするのも無理だろうな
66恋する名無しさん:2007/04/23(月) 14:57:41
>>61
告白するだけならそこまでビクビクしなくとも…
>>63
印象で好き/嫌いと思っていても関わっていくうちに印象は変わってゆくもんだろ。
何もされてもいないのに毛嫌いする人間も存在する事はしってる
でも、そういう奴ってちょっと壊れてるよ。
67恋する名無しさん:2007/04/23(月) 14:59:00
で、どんな人をどんな理由で好きになればいいのか
68恋する名無しさん:2007/04/23(月) 15:00:32
>>67
好きな人がいないならいないでいいと思うけど?
好きになるときは何の抵抗もできずに好きになってしまうし。
69恋する名無しさん:2007/04/23(月) 15:00:33
>>66
「生理的に嫌い」と言う人は関わりすら持とうとしない
印象を変える機会などやってこない
70恋する名無しさん:2007/04/23(月) 15:01:21
>>69
そんな人間にはこちらから関わらない方が良だと思うが。
71恋する名無しさん:2007/04/23(月) 15:05:04
「人を好きになるのに理由はない」って言う奴がよくいるが、
「生理的に嫌い」ってのもその裏返しじゃないの?
要するに理由が無いのに嫌いなんでしょ?
72恋する名無しさん:2007/04/23(月) 15:09:39
>>71
そうかもね。
しかし、何も関係が無い人間を嫌ってる人は怖いよ。
近寄りたくないと思うのが普通の感覚だと思うが。
73恋する名無しさん:2007/04/23(月) 15:10:25
>>68
俺は一生人を好きになることはなさそうだがな
74恋する名無しさん:2007/04/23(月) 15:11:28
>>73
それならそれでいいじゃないか。
75恋する名無しさん:2007/04/23(月) 15:13:35
「人を好きになるのに理由はない」てのも、よく分からんフレーズだよな…
理由はないということは、つまり誰でもいいってこと?
まったく、いんちき臭い言い回しだ
76恋する名無しさん:2007/04/23(月) 15:19:33
>>75
好きな人がいなくても死ぬ事はないから安心せい。
77恋する名無しさん:2007/04/23(月) 15:50:41
確かに「理由がない」というのは変な言い方だな。
「言葉で説明がつかない感情的な部分」て言う事だとは思うが。

どうすれば人を好きになるかって?
そりゃ、人の好いところをたくさん見るようにすればいいんじゃないの?
自分勝手な性格だと、人の好いところなんて見えづらくなるし、見ようとも思わないからな。
78恋する名無しさん:2007/04/23(月) 16:31:06
人の良い所はたぶん分かるけど好きにはならないな
異性だけじゃなく友達も家族も
明日彼らが死んでもそんなには悲しくない
実際、死んだ時そうだったし
自分の薄情さに対する罪悪感はあるけどな

恋愛なんて情熱的なものは無理なのかね
79恋する名無しさん:2007/04/23(月) 17:02:24
嫌いじゃない人はみんな好きなんですが
80恋する名無しさん:2007/04/23(月) 17:23:16
>>79 は.禿どw
81恋する名無しさん:2007/04/23(月) 17:40:39
嫌いな部分も含めて好きになるって言うけど、嫌は嫌なんだよ。
82恋する名無しさん:2007/04/23(月) 20:00:07
俺が好かれることなんて絶対にありえないしな
83恋する名無しさん:2007/04/23(月) 20:26:51
>>66
でも告白や好意自体が迷惑になることもあるんでしょ?
84miz ◆hU8kn4DWWo :2007/04/23(月) 20:28:54
完璧な人間なんて居ない。
これがここ数年で学んだことさ
完璧でない自分が向き合うってことは
相手の過ちや間違いを許し受け入れあうってことなのさ(´ω`)
85miz ◆hU8kn4DWWo :2007/04/23(月) 20:29:42
・・・・ちょっとマジレス臭くて正直すまんかったな(´ω`)。。。。
86恋する名無しさん:2007/04/23(月) 20:32:55
>>77
良い部分を持ち合わせてる人間なんて大勢いるわけで、それをやるとみんな好きになるわけですが、
恋愛する相手の絞り込み作業はどのようにやってるのですか?
87恋する名無しさん:2007/04/23(月) 20:43:52
まぁまぁ良く考えてみ
「誰からも好かれるの嫌、誰とも関わりたくない」
こんな人間がまともな社会生活送れるか?
病んでる人 or ニート、社会に出られない引きこもりは
対象外だよ。
88恋する名無しさん:2007/04/23(月) 20:50:42
「こいつだけには好かれたくない!こいつだけとは関わるのが嫌!」というケースの話だと思いますが
89恋する名無しさん:2007/04/23(月) 20:52:57
俺に好かれて喜ぶ人間などいるわけがない。不愉快になるに決まってる
90恋する名無しさん:2007/04/23(月) 23:26:54
>>86
心の向くままに
91恋する名無しさん:2007/04/24(火) 00:00:27
予想つかないアクシデントってコトでいいのかな?
92恋する名無しさん:2007/04/26(木) 03:31:53
>>1
おまえ教えて貰えなかったんだろ?
人を好きになるって事を・・・可哀相なやつだな

本やテレビでは無理
それを教えてくれる人が出て来ない限り無理だね
93恋する名無しさん:2007/04/26(木) 17:30:02
過去似たようなスレで同じように悩んでいました。
現在30代ですが、この歳になるまで本気で恋愛感情が分らなかった。
人嫌いではなく、友人とは深く長く付き合うタイプで家族関係も良好。
好みや理想像はあるのに、実際そういうタイプに会っても何も感じず…
こんな自分を何とかしたく、て好きだと言ってくれる人と付き合ってみたりもした。
それなりの愛着はわくが、やはりピンと来ず終わりを迎える。
そういう人間もいるんだとようやく納得して、見合い結婚か独り身で仕事に生きようと思っていた。
ところが最近になって、なんだか気になる人が現れた。
「まさか」と思い自分の感情を否定いていたら、しまいには夢にまで出てくる始末。
もう明日から会えなくなる時になって、ようやくこれが恋愛感情だと気付いた。
焦りまくって他の子に相談したら、なんと相手も自分の事が好きだったらしい。
今はその子と付き合っています。
ちなみにその子は自分の理想像からは全くかけ離れたタイプ。
学歴とか年齢とか、好きな人ならどうでもいい事に思えるんだと初めて知りました。

今「人を好きになること」が分らなくても、いつか分るときが来るかもしれないですよ。
94恋する名無しさん:2007/04/26(木) 21:16:06
それただの勘違いじゃね?
95恋する名無しさん:2007/04/26(木) 22:45:31
好きの次は難関の愛ですね。
がんがれー
9694:2007/04/27(金) 00:54:11
ちょい補足

ボクの場合、結局ダメになったからなんだけど
今思えば「好きなんて感情知らない方が幸せだったかも」ってつい思ってしまうんだ
97恋する名無しさん:2007/04/27(金) 19:32:50
>>55
結局告白が迷惑行為になる可能性は否定しないわけだな
それなのに何言ってやがんだ
98恋する名無しさん:2007/04/28(土) 15:43:51
>>55>>66
告白は相手にとっては迷惑以外の何物でもないようですが?
ttp://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1172144234_0049.jpg
99恋する名無しさん:2007/04/28(土) 23:27:39
100恋する名無しさん:2007/04/29(日) 00:02:15
101恋する名無しさん:2007/04/29(日) 00:02:49
102恋する名無しさん:2007/04/29(日) 00:05:19
103恋する名無しさん:2007/04/29(日) 00:44:33
104恋する名無しさん:2007/04/29(日) 00:45:28
105恋する名無しさん:2007/04/29(日) 00:47:03
106恋する名無しさん:2007/04/29(日) 00:59:54
107恋する名無しさん:2007/04/29(日) 20:15:06
告白が迷惑になる場合もあると思うけど
仕方のない事じゃない?
好きにさせた方にも責任ある場合も多々あるわけだし
したきゃすればいいと思う
108恋する名無しさん:2007/04/29(日) 20:58:36
好きな人はできるんだけど、それなりに付き合う(恋人としてでなく)と相手の
雰囲気が掴めてきて、相手の良いところが俺と付き合うと薄くなるな
とか、相手に直して欲しいところあるけど、この人絶対譲らないだろうな
みたいな事が見えてきて、実際付き合って(恋人として)みると
その通りになる。人を好きにはなるけど先が見えてるだけに何かつまらない。
109恋する名無しさん:2007/04/29(日) 20:59:08
1回死ねばいいとおもうよ^^
110恋する名無しさん:2007/04/29(日) 20:59:41
3点
111恋する名無しさん:2007/04/29(日) 21:24:39
まんこっこ
112恋する名無しさん:2007/04/29(日) 22:54:07
良いところ=気に入ったとこ
直して欲しい=気に入らないとこ

見えてくるよね先が・・・

どっかで拾ってきたような文章だけど
恋愛したことなければ書けないよね・・・もしかして恋に恋してるのかな?
113恋する名無しさん:2007/04/29(日) 22:54:54
自分を好きになりなさい
114恋する名無しさん:2007/04/29(日) 23:30:36
嫌いな自分になればなるほど周りからは好かれるのに?
115恋する名無しさん:2007/04/29(日) 23:45:28
嫌いという感情を知ってるなら好きもわかるでしょ
116恋する名無しさん:2007/04/30(月) 00:06:20
分かるか分からないかの二者択一ならば分かると答えるよ
117恋する名無しさん:2007/04/30(月) 01:20:34
辞書引けば載ってるもんなw
>>114の場合はイヤだの方がしっくりくるのじゃない?
118恋する名無しさん:2007/04/30(月) 01:23:00
>>117だけど
嫌な自分って意味です
119恋する名無しさん:2007/04/30(月) 02:33:26
>>118
「嫌な自分」って表裏がある自分って事?
120恋する名無しさん:2007/04/30(月) 02:48:13
好きにならないで下さい
121恋する名無しさん:2007/04/30(月) 12:58:56
>>119
そんなとこ
122恋する名無しさん:2007/04/30(月) 13:18:52
>>121
他人に対してネガティブな感情を抱かない人間なんていないよ。

抱いたとしても全てを許せる人間になりたいの?
それとも、
抱いた感情の赴くまま好き勝手やれる人間になりたいの?
123恋する名無しさん:2007/04/30(月) 15:24:50
他人への興味なんてそうないよ
後ろ指さされなければそれでいいです
それと今の自分がすべき事さえして生活してれば満足ですよ
124恋する名無しさん:2007/04/30(月) 15:26:00
いーんじゃない?
125恋する名無しさん:2007/04/30(月) 15:30:09
なれる、じゃなくて
なる。もんじゃないのか?
126恋する名無しさん:2007/04/30(月) 15:57:47
自分さえ良ければそれで満足か・・・淋しい野郎だ
どうせお前のこと考えてくれるのは身内だけなんだろうな
まぁ他人に興味なければどうでもいいことかw
127恋する名無しさん:2007/04/30(月) 16:06:53
私もあまり本気になれないかも。なろうとすると余計無理。いい人に出会ってないとかではなく、自分自身の問題だと思う…自分は愛される程の人間じゃない、とどこかで思ってない?自分を好きになる事、自分を許す事がまず第一と思う。かなぁ…
128恋する名無しさん:2007/04/30(月) 16:09:58
好きになる必要なんてないだろ
129恋する名無しさん:2007/04/30(月) 16:40:44
まぁなw
実際一緒に入れば情なんて沸いてくるもんだからな
130恋する名無しさん:2007/04/30(月) 16:44:13
>>129
そういうこと私の親がいる前でも言える?
131恋する名無しさん:2007/04/30(月) 16:48:43
わけわからんw
132恋する名無しさん:2007/04/30(月) 16:52:25
いえねぇ・・・ いえねぇっすよ
そこまで能天気な人間になれねぇ
133恋する名無しさん:2007/04/30(月) 17:01:24
能天気ってバレるのが怖いのか?
134恋する名無しさん:2007/04/30(月) 19:24:36
自分を許す為にはどうしたらいいんだろう?
135恋する名無しさん:2007/04/30(月) 19:28:19
自分の性格を認める事かなぁ・・
136恋する名無しさん:2007/04/30(月) 19:52:20
性格か・・・

そういえば犯罪者で人格そのものが否定される場合あるじゃん
あれって本人どう思うのだろうな?
もし自分が社会にそう突きつけられたらって考えると・・・答え出てこないです
137恋する名無しさん:2007/04/30(月) 19:53:38
無人島に行きなさい
恋しくなるわよ
ふふふ
138恋する名無しさん:2007/04/30(月) 20:02:45
好きな人ね〜・・・
私もできなくて悩んでるよ。なんでだろうね??
わかんないけど、客観的に意見を述べるとしたら・・・、
過去に何があったのか、それはわからないけど、
心を閉ざしてしまってるんじゃないかな?
傷つくのが怖くて、正面からぶつかって行く前に
気持ちを抑え込んじゃってる。。。

こうゆうのって、本当に日にち薬だと思うよ。
時間が解決してくれる問題じゃないかな?
解決してないのに付き合ったりしても、
長続きしないだろうし、後で後悔するに違いないよ。
本当にこおろから好きだと思える人が現れるまで、
待つのがイチバンだと思いますよ。
139恋する名無しさん:2007/04/30(月) 20:03:55
ちんこ吸う
140恋する名無しさん:2007/04/30(月) 20:04:11
逆に傷つけたくなくて心を閉ざす場合もあるけどね。
人を好きになるのって怖いよ。
141恋する名無しさん:2007/04/30(月) 20:07:46
>>140
確かにね。
人を好きになるのは難しいね・・・
すぐに人を好きになれる人の気持ちが知りたい笑
142恋する名無しさん:2007/04/30(月) 20:09:32
ちんすこう
143恋する名無しさん:2007/04/30(月) 20:14:05
満たされない時や淋しい時に優しくされたりすると
ふっと好きになるのは良く聞くよね
でも、その後はどうなるんだろう?って思う
144恋する名無しさん:2007/04/30(月) 20:16:54
弱ってるときに優しくされたら好きになってしまいそうw
でも後で、誰にでも優しい人なんだと気づくに違いない。
145恋する名無しさん:2007/04/30(月) 20:20:18
誰にでも優しい人が本当に優しい人って言う人いるけど
なんかさみしいよね・・・
146恋する名無しさん:2007/04/30(月) 20:24:37
誰にでも優しい人って、悪く言えば八方美人だとか優柔不断だね。
それが女なら、同性から陰口言われまくりだろうなw
147恋する名無しさん:2007/04/30(月) 20:31:02
誰にも優しくできない人よりましよ
148恋する名無しさん:2007/04/30(月) 20:32:59
wって別に笑える話じゃなくない?
149恋する名無しさん:2007/04/30(月) 20:36:01
八方美人の人は周りにすごく気を使ってるんだろうな〜と思うよ。
媚びたり、お世辞を言えない自分にはすごいことだと思うけど?
1人になったときに暗くなってるんだろうな〜とか考えちゃう。
150恋する名無しさん:2007/04/30(月) 20:37:27
他人事なら笑える。
冷酷人間ですがなにか?
151恋する名無しさん:2007/04/30(月) 20:39:17
そんなアンタにも良い所はあるのよ
152恋する名無しさん:2007/04/30(月) 20:41:10
そりゃどーも^^
まあこんなんだから好きな人が出来ても何もなく終わるんだけどね。
153恋する名無しさん:2007/04/30(月) 20:41:51
そりゃどーも^^
まあこんなんだから好きな人が出来ても何もなく終わるんだけどね。
154恋する名無しさん:2007/04/30(月) 20:42:33
かわいい人だね
155恋する名無しさん:2007/04/30(月) 20:49:10
わ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 す
156恋する名無しさん:2007/04/30(月) 21:00:42
八方美人の癖に八方美人だって隠すのがムカツク
157恋する名無しさん:2007/04/30(月) 21:10:36
スレ違い乙wwww
158恋する名無しさん:2007/05/01(火) 03:18:33
月亭八方美人
159恋する名無しさん:2007/05/01(火) 07:58:34
自分の事が嫌いな人間に他人を好きになれるはずがないな。俺…
160恋する名無しさん:2007/05/01(火) 08:18:29
一生懸命すきだったのに、たくさんひどい事いわれた。
暴力ふるわれた。
ただの依存なんだ。
もう好きってどんなのか忘れた。
疲れた。
161恋する名無しさん:2007/05/01(火) 08:21:16
>>160
がんばれ!(^-^)
162恋する名無しさん:2007/05/01(火) 08:57:49
きょうも、夜勤お疲れ様でございました。
仲良さそうに見えますが、相性の問題もあるかも知れませんね。
どんなにがんばっても無理な関係なんて、あるのかもしれません。
黙っている方が、うまくいく関係もありますし、難しいですね。
おしゃべりでも聞き役に徹する方法もありますし。私はずっとそれです。
163恋する名無しさん:2007/05/01(火) 11:01:19
>>107
相手様に迷惑がかかる可能性が高いのなら、極力迷惑をかけないようにするのが筋ってもんだろ
「迷惑が掛かるから、他人様の家の庭にゴミを放り込まないようにしよう」と考えるのも、「迷惑が掛かるから、好きになったり告白したりするのはやめよう」と考えるのも根は同じ
164恋する名無しさん:2007/05/02(水) 02:18:39
2ちゃんではモテる!って自慢するのか?って言われそうだけど
逆に好かれる方も断るのが難しいよね。

キズつけないように断らなくっちゃいけないし、かといって、その気もないのに付き合えないし。
好きになる方が精神的にラクだなぁ
165恋する名無しさん:2007/05/02(水) 02:21:10
確かになぁ
前は断る方も辛いとかあるわけねぇじゃんとか思ってたけどいざ自分が断る立場になると結構困るよな
166恋する名無しさん:2007/05/02(水) 04:46:25
バッサリ斬ってくれ!その方がラクだ…
根に持つタイプには使えんが。
167恋する名無しさん:2007/05/02(水) 11:23:57
>>164-165
つまり告白は、相手を困らせて迷惑をかける行為に外ならないわけだ
やはり俺には人を好きになる資格はない
168恋する名無しさん:2007/05/02(水) 11:25:10
どこまで気が弱いんだ
169恋する名無しさん:2007/05/02(水) 11:26:04
セックスを楽しめればいいのさ
170恋する名無しさん:2007/05/02(水) 11:30:59
>>55
やっぱり人を好きになることは迷惑行為じゃねーか
的外れなこと抜かすな
171恋する名無しさん:2007/05/02(水) 16:11:50
>>1
死ねばいいと思うよ
172恋する名無しさん:2007/05/02(水) 16:14:03
セックス嫌い 人も嫌い 死にたい
173恋する名無しさん:2007/05/02(水) 16:22:46
うーん事実
174恋する名無しさん:2007/05/02(水) 17:46:19
>>36
要るに決まってるだろ
175恋する名無しさん:2007/05/04(金) 01:40:48
>>163
全然筋ってもんじゃねーよ
「お前が嫌い」っていうわけじゃないだろ?
「好き」とか「付き合って」いうのに迷惑も糞もねーよw

言われて不味い相手なら最初から寄ってくるなバリヤー張ってるだろうしな
176恋する名無しさん:2007/05/04(金) 03:08:34
>>112
単に人肌が恋しいだけなのかもな…精神的な意味でも。
或いは、諦めずもっと激しくぶつかりあった先に答えがあるのに
ぶつかる事に臆病なのかもしれない。
177恋する名無しさん:2007/05/04(金) 03:27:51
男性不信です
男性が怖いです
178恋する名無しさん:2007/05/04(金) 03:31:45
ひどい奴もいれば
優しい奴もいる

人間ひどくなろうとすればどこまででもひどくなれる
が、逆もまた然り。

携帯からスマソ
179恋する名無しさん:2007/05/04(金) 11:38:40
>>176
人肌が恋しいってそんなもんじゃないぞw
俺なんて毎晩寝る時、淋しくて淋しくてガタガタ震えてた時期があった
隣に誰かいて欲しくてな

臆病なのは腹くくれ、2chでいうとこの「氏ね」だな
180恋する名無しさん:2007/05/04(金) 11:40:56
>>177
自分を見つめ直せw
お前はそんなに出来た人間なのか?
それと許せ、男を許してやれ
181恋する名無しさん:2007/05/04(金) 11:46:39
>>178
酷い事したくなったら
相手の親の事考えるようにしてる

「あぁ、こんな奴でも大切に思ってる親が居るんだよな」
と考えると「まぁいいや」って思えてくる
182関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/04(金) 11:48:51
>>181
そう思えるあなたは優しい心の持ち主だと思う。
183恋する名無しさん:2007/05/04(金) 12:05:57
>>175
>>164-165を読め。迷惑掛かってんだろ
人に迷惑をかける資格のない俺には、人を好きになったり嫌いになったりする資格はねーんだよ
184関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/04(金) 12:14:30
>>183
違うね、それは偽善だ。
「迷惑が掛かるから」好きにならないんじゃない。
「断られると自分が傷付くから」、それが恐いから、好きにならないんでしょう。

>>164-165も正論だと思うし、実際そういう思いしたこと私もあるけど、
だからって好意を持たれること自体は迷惑だとは思わない。
大体が、本心から好かれることが迷惑だと思うんなら、
>>164-165のように思わないでそw

それとも、>>183が惚れるような女の子は
「自分が興味ない男から好かれることすら迷惑で仕方ない」と
思うような女の子なの?

もっと自分に自信を持ちなよ。
資格で人を好きになったりは出来ないよ。
185恋する名無しさん:2007/05/04(金) 14:49:39
>>1マジレスすると自分を好きになることと、人に対して親切に接する事じゃね?
186恋する名無しさん:2007/05/04(金) 16:34:47
>>183
迷惑かどうかは相手が決めることでしょーが
おまえが決めることじゃなっての
それに迷惑になると断言できないから悩んでんじゃないの?
187恋する名無しさん:2007/05/04(金) 16:35:59
どうでもいいけど人が好きになれないとかわけのわからんこと言う暇あったら働けや
188恋する名無しさん:2007/05/04(金) 16:37:53
(^ω^;)
189関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/04(金) 16:48:03
>>186
>迷惑かどうかは相手が決めること
なんだったら悩む必要ないと思われwww
それでもどうしても悩むんだったら、単なる自己防衛でFA

迷惑になると断言できないって言うけど、
逆に考えれば
「相手は、あんたに好かれて迷惑って言う人なんだ」
って決めつけてることにもなるでしょ。

確かに相手を思いやる気持ちも大切だけど、
「好きな気持ちを持つ、好きな気持ちを伝える」ことって、
それとこれとはちょっと話が違う気がするんじゃないかと私は思うだけ。
190恋する名無しさん:2007/05/04(金) 16:51:05
あーもうグダグダ言っても無駄だから全身で感じ取れや!
なにかこう・・・・ぶっ飛んだかんじを!
191恋する名無しさん:2007/05/04(金) 16:56:40
おれはおまえが好きなんだあああああああああああああああああああああああああ
192恋する名無しさん:2007/05/04(金) 18:26:50
>>189
そうそう
「おまえが好きになった相手は、その程度で迷惑と思うような奴なのか?」、とね
193恋する名無しさん:2007/05/04(金) 18:55:20
>>184
惚れたことなんか一切ないから分からないな。そんな資格ねーし
あんたは大嫌いな人間から惚れられても迷惑じゃねーのかよ

>>186>>189
俺みたいなカスに好かれたら、迷惑がられるに決まってんだろ
194恋する名無しさん:2007/05/04(金) 19:09:04
俺も人を好きになれん体質だな。以前付き合ってた子がいて、なんとなく結婚も考えてた
気がするけど、ある日のちょっとした喧嘩で彼女が発作的に「一人で考えたい」と
言ったときから連絡を絶って、そのまま関係消滅。彼女を好きだった気がするけど
関係が終わってもそんなに寂しいと思わなかった。
たぶんこういうことをまた繰り返すんだろうなと思うと、女性と付き合ったりする
気になれん。
195193:2007/05/04(金) 19:10:05
>>193
つまり相手の事が信じられないんだろ?
好きになった相手ぐらい信じれば?

それと
世の中にはマニアと呼ばれる人もいるんだぜ?
196恋する名無しさん:2007/05/04(金) 19:11:48
>>195
相手って誰だよ
197186:2007/05/04(金) 19:11:58
>>195名前欄間違えた・・・orz
198関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/04(金) 20:28:17
>>193
資格がどうとか言ってる時点で間違ってるw
人を好きになるのは義務でもなんでもなく自然の摂理だから。
惚れたことないのは、単にまだ惚れられる相手に
出会ってないだけかもしれないんだし。

ちなみに、私は大嫌いだと思ってる人から好きだと言われたら
その人への見方が変化するね。
大概、自分が嫌ってる人って相手も嫌ってる場合が多いから、
その人からまっすぐな好意を向けられたら、今までその人を
嫌っていた自分を恥じるかもしれない。

そもそも、私の感覚だと相手が理由なく自分を嫌ってると分かった時点で
恋愛対象にはならないからそういうことも余りないけどw
199恋する名無しさん:2007/05/04(金) 20:35:32
200関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/04(金) 20:36:42
201恋する名無しさん:2007/05/04(金) 20:38:25
「やめてください」って言われる前にやめるべきだろ?
迷惑がかかって嫌がられて嫌われるのは分かってるんだから
202恋する名無しさん:2007/05/04(金) 20:42:17
>>198
俺は人を嫌ったことはないのに嫌われてるんだが
203関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/04(金) 20:44:32
>>201
基本的にはね。
でも、
>迷惑がかかって嫌がられて嫌われるのは分かってる
っていうのは全ての状況にはあてはまらないと思うよ。

>>202
じゃあ、自分のことは好き?
204恋する名無しさん:2007/05/04(金) 20:45:49
>>203
嫌いに決まってんじゃん
205関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/04(金) 20:47:18
>>204
人を嫌ってるじゃないw
もしかしたら、『自分を嫌ってる様』が他人からは
好ましく見えないのかもしれないよ?
ほかの人も言ってたけど、まず自分を好きになる努力をしてみるのはどうかな。
206恋する名無しさん:2007/05/04(金) 20:52:39
>>205
俺を人の範疇に含めるんじゃねーよ。害虫や排泄物同然なんだから

>ほかの人も言ってたけど、まず自分を好きになる努力をしてみるのはどうかな。
俺には好かれる要素は一つもないから絶対無理
207関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/04(金) 21:29:48
>>206
なんで人だと思っちゃいけないの?
人として生まれたからには、人にしかなれないんだから、人でいいじゃない。

好かれる要素がないんじゃなくて、好かれる要素に気付いてないだけでしょう。

マジレス厨の私にしっかりレスしてくれる律儀なところは、私好きだよ。
208恋する名無しさん:2007/05/04(金) 21:31:12
>>207
あんたその卑屈野郎と付き合ってやったらどうだ。お似合いのようにも見える。
209関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/04(金) 21:33:15
>>208
相手が私じゃ可哀想だよw
210恋する名無しさん:2007/05/04(金) 21:40:29
>>209
よくある断り方だな、まあ卑屈な人間と付き合うのは疲れるし
211関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/04(金) 21:48:19
>>210
いや、素でそう思うからそう言うだけ。
一応、私はまだ元彼を諦めてない状態だし、非処女だし、
折角付き合うんだったら、処女で可愛くて相手しか見えないような
状態の子の方がいいでしょ?
212恋する名無しさん:2007/05/04(金) 21:55:38
>>207
ないものには気付きようがないだろ
213恋する名無しさん:2007/05/04(金) 21:57:11
3:212】どうすれば人を好きになれますか?
1 名前:恋する名無しさん 2007/04/22(日) 02:21:25

教えてください。

214恋する名無しさん:2007/05/04(金) 21:59:18
>>213
知るかボケ
てめぇは猿とでも恋してろ
215関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/04(金) 22:00:33
>>212
あっても気付かなければあることにならないからねえ
216恋する名無しさん:2007/05/04(金) 22:05:45
>>215
本当にどこか好かれる要素がある奴ならそうなるだろうな
217関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/04(金) 22:07:29
>>216
何か、その要素があるかないかじゃなくて、
自分にはその要素があることを認めるか否かって問題のような気がしてきたw

例え、私が、いくら「あなたは魅力的だよ」って言っても
自分がそう思わなきゃ納得しないっぽいね。
218恋する名無しさん:2007/05/04(金) 22:08:28
>>213
そういう相手に巡り逢ってないだけじゃない?
不幸にも巡り逢えない人もいるだろうけど
考え方もあるよね
219恋する名無しさん:2007/05/04(金) 22:13:54
>>217
>例え、私が、いくら「あなたは魅力的だよ」って言っても

嘘にどう納得しろと
220関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/04(金) 22:16:24
>>219
例え話でしょwww

でも、一連の流れを見て、人を好きになれない理由が何となく分かったよ。
要するに、自分含め他人を信じてないから好きになれないんだね。
221恋する名無しさん:2007/05/04(金) 22:19:24
俺の中身がいくら変わっても無駄
害虫には人間様を好きになる資格はないよ
222関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/04(金) 22:20:18
見た目の問題ってこと?
223恋する名無しさん:2007/05/04(金) 22:23:45
中身もさることながら見た目も最悪だよ
224関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/04(金) 22:26:16
見てないからあれだけど、最悪だと思うなら、
最悪だと思わないように変わってみるのは?
見た目が変われば問題なしってことでそ?

このスレにいるってことは、人を好きになりたい気持ちが
少しでもあるからいるんじゃないの?
違うのかな。
225恋する名無しさん:2007/05/04(金) 22:29:30
いくら変ろうとしても所詮ゴキブリはゴキブリ
226恋する名無しさん:2007/05/04(金) 22:30:24
見た目は慣れの問題だよ
俺ゴキブリはいつまで経ってもダメだけど
平気で触れる人もいるし、アース製薬の人なんて沢山のゴキブリに囲まれて平気みたいだしね
227関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/04(金) 22:31:25
今は何だかんだ言ってたって、
本気の恋をすればイヤでも変わらざるを得なくなるだろうから
その時を待つしかないんじゃない?

ってことで、

糸冬 了
228恋する名無しさん:2007/05/04(金) 22:32:31
>>197
だから「相手」って誰のことなんだよ
229関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/04(金) 22:33:16
>>226
その例えはどうかとwww
230恋する名無しさん:2007/05/04(金) 22:33:55
>>227
恋愛も結婚も経験せずに年老いていく人もたくさんいますが?
231恋する名無しさん:2007/05/04(金) 22:35:05
>>228
俺の事に決まってんだろ!!!
232関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/04(金) 22:35:23
>>230
うーん、その人たちは経験しないことを選んだんじゃないの?
経験したいって欲求があるなら、何かしらの努力はすると思うし。
233恋する名無しさん:2007/05/04(金) 22:36:45
努力しても無駄な人だっていますが?
234関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/04(金) 22:39:22
ムダっていうのは、どういう定義?
死期を迎えた時、それでも「ムダだったな」と思えるのがほんとのムダじゃないの?
短いスパンで見てムダだとしても、長いスパンで見たら意味のあることの方が
圧倒的に多いと思うけど…
235恋する名無しさん:2007/05/04(金) 22:39:22
大体俺みたいな屑には向上心を持つ資格もないんだがな
236関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/04(金) 22:41:51
つまりは、本当に人を好きになってしまったら
あらゆる言い訳が通用しなくなるから、そういう言い逃れをしてるってことでFA?
237恋する名無しさん:2007/05/04(金) 22:42:21
>>234
>死期を迎えた時、それでも「ムダだったな」と思えるのがほんとのムダじゃないの?

俺はどうせそうなるんだから
238恋する名無しさん:2007/05/04(金) 22:44:55
>>236
???
何に対して言い訳して、何から言い逃れするんだ???
239関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/04(金) 22:47:45
>>238
自分自身に言い訳して、本音や現実から逃げるため…かな?
もし本心からの言葉なら
私みたいなマジレス厨のレスはカレーにスルーされてると思うし。
240恋する名無しさん:2007/05/04(金) 22:50:34
意味がわかりません
241恋する名無しさん:2007/05/04(金) 22:51:36
>>236
FAとかいってんなクズ
242恋する名無しさん:2007/05/04(金) 22:52:35
散々な別れ方して以来本気で人を好きになれない。
以前はコイツのためなら死ねるなんて本気で思えたのに…
馬鹿みたいに誰かを好きになれた頃は楽しかった。
昔に戻りたいよ(;´д`)
243恋する名無しさん:2007/05/04(金) 22:54:00
>>239
俺には人に迷惑を掛ける資格がないことは厳然たる事実なんですが
244恋する名無しさん:2007/05/04(金) 22:54:55
>>242
散々な別れ方 詳しく!
245恋する名無しさん:2007/05/04(金) 22:55:12
>>242
んなもんだろ。
その後の恋愛はすべて惰性さ。
246恋する名無しさん:2007/05/04(金) 22:59:01
>人に迷惑を掛ける資格がない
これどういう意味なんだろう?
単純に考えれば誰にもない気がしないでもないが・・・
247恋する名無しさん:2007/05/04(金) 23:00:48
俺はアイツの為に半分死んだ
248恋する名無しさん:2007/05/04(金) 23:02:16
>>244
二又ってやつです。
>>245
これなら一人の方が良いんじゃないかと
249恋する名無しさん:2007/05/04(金) 23:03:56
不細工かつカスな俺が人を好き(または嫌い)になる=相手に迷惑が掛かる

人に迷惑を掛ける資格がない=人を好き(または嫌い)になる資格がない
250恋する名無しさん:2007/05/04(金) 23:09:15
その資格ってやつを持つようにするのはどうすればいいんだい?
251恋する名無しさん:2007/05/04(金) 23:11:36
取得しようと思って取得できるものとは思えないな
252恋する名無しさん:2007/05/04(金) 23:20:18
>>248
二股か・・・人間不信になるわな
なんで二股されたのか原因とかあるの?
253恋する名無しさん:2007/05/05(土) 01:46:03
>>252
原因があればしていいって訳じゃなかろうに・・・
254恋する名無しさん:2007/05/05(土) 02:01:13
>>242
まだその別れた人を許せないのか?
そんな今のお前を支えてくれてる人はいないのかい?
255恋する名無しさん:2007/05/05(土) 10:31:42
>>252
不明です。知り合いに聞いた話しでは俺と付き合い出した直後にコクられたらしくて、理由は俺の魅力不足でしょうか?

>>254
許す許さないではなく、こんなものかと諦観してます。
こんな状態で誰かと付き合ったところで相手を悲しませるだけだろうし、以来独り身です。
256恋する名無しさん:2007/05/05(土) 10:32:21
>>186>>189>>192
だから「相手って誰だ?」って聞いてるんだよ
257恋する名無しさん:2007/05/05(土) 10:38:22
>>227
>本気の恋をすればイヤでも変わらざるを得なくなるだろうから
>その時を待つしかないんじゃない?

「その時」など永遠に来ない。恋愛する資格が無いんだから
258関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/05(土) 10:40:29
>>257
まだうだうだ言ってるのかw
資格がなくても落ちるのが恋なのにねw
259恋する名無しさん:2007/05/05(土) 10:40:50
傷つく事を恐れずにいけば、いつか恋に出会うよ。
260恋する名無しさん:2007/05/05(土) 10:43:52
>>258
だから俺には恋に落ちる資格などない

>>259
これまで散々傷付いてきたんだから、これ以上傷付こうが関係ねーよ
俺みたいなゴミクズが人を傷付ける資格はないけどな
261関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/05(土) 10:46:06
>>260
資格なんて持ってなくても、その時がきたらイヤでも落ちちゃうんだよw

むしろ、回避する方法があるならそっちのが知りたいよ(´ー`)
262恋する名無しさん:2007/05/05(土) 10:47:52
263恋する名無しさん:2007/05/05(土) 10:51:31
>>260
ゴミだって、見方を変えたら宝になる時だってある。

気持ちが諦めてるなら恋愛語るなよ
264関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/05(土) 10:56:00
>>262
>>261
何か堂々回りだなあw

>>263
諦めきれない気持ちが根底にきっとあるんだよ。
じゃなければこんな応酬になってない。
265恋する名無しさん:2007/05/05(土) 10:58:26
>>263
俺みたいなカスが人を傷付けたり人に迷惑をかけたりしていいとでも?
誰がどう見ても俺は汚いゴミクズなんだがな
266恋する名無しさん:2007/05/05(土) 11:04:03
>>264
レスが来るからレスしてるだけだ

だいたい、俺が恋愛戦線に参入しなくても、困る人間は誰一人いないだろ?
なら恋愛する資格を得られないまま死んだっていいじゃん
267恋する名無しさん:2007/05/05(土) 11:23:52
>>265
人の数だけ見方も色々ある。
傷つけるからゴミなんじゃない。ただ不器用なだけだ。
268関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/05(土) 11:24:04
>>266
レス来たって、律儀に返さずスルーしてもいいでそw

それとも、
「そんなことないよ、元気出しなよ」
って感じのレスが来るのがキムチイイから、続けてる?
269恋する名無しさん:2007/05/05(土) 11:26:57
>>266
本気?
気持ちが諦めてしまったら、恋愛はないよ。
270恋する名無しさん:2007/05/05(土) 11:28:17
>>267
どんな人がどのように見ても俺は汚いゴミクズです

>>268
嘘つかれてどう気持ちよくなれと
271恋する名無しさん:2007/05/05(土) 11:30:28
>>270
変わればいいじゃん
272関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/05(土) 11:31:58
>>270
なんで嘘だと決めつけるかなあ…。
やっぱ、信頼してないのがイカンのだね。
273恋する名無しさん:2007/05/05(土) 11:33:07
>>269
諦めたら誰か困るんですか?
274恋する名無しさん:2007/05/05(土) 11:34:34
>>270
気持ちさえしっかり前向いてれば変われるよ。

気持ち諦めたら恋愛も生きる事さえ難しくなる。君はまだ必死に生きてるって事は可能性はある。
275恋する名無しさん:2007/05/05(土) 11:35:56
>>273
別に。ただ諦めた奴が恋愛語るのがムカつくだけ
276恋する名無しさん:2007/05/05(土) 11:36:43
>>273
取り分が増えるから嬉しい
277関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/05(土) 11:37:13
>>275
まあまあ、口では諦めたって言ってるだけだよ。
278恋する名無しさん:2007/05/05(土) 11:39:54
>>277
わかってるけど、早く立ち直って欲しいじゃん。
279関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/05(土) 11:42:19
>>278
多分だけど、ネット上でいくら言葉をかけても届かないと思う。
相手が心に壁作ってるし、顔も見えない、声も聞こえない
文字だけのやり取りで立ち直れるんだったら、もうとっくにそうなってるはず。

こういうのは、ネットじゃなくて本来はリアルですべき話じゃないかと。
280恋する名無しさん:2007/05/05(土) 11:45:31
>>279
文字でも悔しくなるだろ。今、彼に必要なのは優しさより、悔しさに牙むいて吠える強さだ。
281恋する名無しさん:2007/05/05(土) 11:46:17
>>274
可能性なんかないよ。大体生きてることと恋愛とは何の関係もないでしょ

>>278-279
立ち直れなくてもいいよ
282恋する名無しさん:2007/05/05(土) 11:48:09
>>281
種を残す本能はあるだろ。生きていくなら必ず
283関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/05(土) 11:48:38
>>280
心にフィルタ掛かってると、そういう感情を無に帰せると思う。

心に強さを持つには、何かキッカケになる事件がないとだめでそ?
そういうのって、やっぱリアルの方が作りやすいんじゃないかと思う訳で。

>>281
拗ねるなってw
(ぎゅっ)
284恋する名無しさん:2007/05/05(土) 11:51:11
>>1
幸せ+恋愛=家族
だとしたら、まず幸せは待っていても来ない
「自分で掴むもの」これ鉄板です
友人恋人家族、仕事や知人に対してもいえる事で
自分が行動しなければ何も始まらないし、何も得れない
好きな人も、必ずそんな日常でみつかるはず
285恋する名無しさん:2007/05/05(土) 11:51:17
>>283
リアルだったらこんなの見下して終わりだろ。
286恋する名無しさん:2007/05/05(土) 11:51:27
>>280
何に対して悔しがるんだ?

>>282
あったとしても使う機会なんか来ないよ
287関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/05(土) 11:57:40
>>285
見下すかどうかは人それぞれじゃないかとw
でも、そもそもリアルだったらここまでダークサイドの自分を
曝け出す機会も場所もないよね。
288恋する名無しさん:2007/05/05(土) 11:59:05
>>255
>理由は俺の魅力不足でしょうか?
ううん、そんな意味で書いたんじゃないよ
どうしようもない理由とかあったのじゃないのかな?なんて感じた
その人も二股してて苦しんだだろうなとも

嘘つくのって辛い。それが愛してる人なら尚更辛い
バレないよう笑う時なんてどうしようもなく辛かっただろうな、と思う
早く本当のこと話して楽になりたいと、刑事ドラマの犯人みたいに

おれは二股なんてしたことないですがw
289関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/05(土) 12:03:48
そういえば、私が二股された時とある人に相談したら
「二股されたのは犬に噛まれたのと同じようなものだから忘れた方がいい」
って言われたのをふと思い出した。

男全部が浮気する訳じゃないのと一緒で、
二股する人はするし、しない人はしない。
そういうモンだと思うしかないんだよね。
290恋する名無しさん:2007/05/05(土) 12:04:09
自分の好きにすれば良いと思う
先がみえていても、それが自分だから満足だよ 誰がお前の自由を奪う?
自分の好きにすれば良いと思う
素直が一番 それがお前の経験
291恋する名無しさん:2007/05/05(土) 12:05:06
>>288
女の二股は両方本気だよ。男と違う
292恋する名無しさん:2007/05/05(土) 12:05:50
>>271
変われば何かメリットがあるんですか?
そもそもリサイクル不可能なゴミだってたくさんあるわけですが
293恋する名無しさん:2007/05/05(土) 12:06:21
>>291
含蓄の深い、鬼畜のお言葉。
参考になり申した。
294恋する名無しさん:2007/05/05(土) 12:07:02
>>286
恋したいんだろ?
素直になれよ( ´艸`)
295関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/05(土) 12:07:03
>>291
ケースバイケースじゃないかとw
女は〜とか男は〜って狭い固定観念で見るのはナンセンス
296関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/05(土) 12:08:03
>>294
恋支隊(´・ω・`)
297恋する名無しさん:2007/05/05(土) 12:08:30
>>292
リサイクル不可能なものを扱わなきゃいい
無駄遣いしなければ良いんだよ
298恋する名無しさん:2007/05/05(土) 12:09:32
>>292
人類が作ったゴミはね。自然の物だろ?それとも…
299恋する名無しさん:2007/05/05(土) 12:12:26
自惚れんなよ
自分がなんぼのもんや
どーんっと 行けよ
300恋する名無しさん:2007/05/05(土) 12:33:35
>>298
ロボチガウロボチガウロボチガウロボチガウヌルポ
301関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/05(土) 12:35:38
>>300
ガッ
302恋する名無しさん:2007/05/05(土) 13:21:11
>>289
「二股されたのは犬に噛まれたのと同じようなものだから忘れた方がいい」

安っぽいセリフですね^^
忘れられないから困ってる人に忘れろってw
それで納得する人がいるからまた厄介なんですけどね^^
303恋する名無しさん:2007/05/05(土) 13:44:37
でも忘れろって言うしかないんじゃない?
304恋する名無しさん:2007/05/05(土) 14:33:46
さてな
305恋する名無しさん:2007/05/06(日) 22:35:48
>>298
両親という人類によって作られましたが何か?
306恋する名無しさん:2007/05/06(日) 22:38:49
>>294
俺にはそんな資格は無い
307恋する名無しさん:2007/05/06(日) 23:20:46
他人に興味がない
308恋する名無しさん:2007/05/07(月) 01:01:56
流れ読めずに投下ごめん

恋人が好きになれない
人間としては尊敬するけど、一緒にいても全然楽しくなくて、
メールが来ても鬱陶しいとしか思えなくなってしまってる
好きになれたら楽だろう、とは思うのに
どうしても自分の中で優先順位を上げることができなくて
デートに誘われてもいつもまだ入ってもいないバイトで断ってしまう
相手が自分のことをとりあえず物凄く好いてくれてるのがわかるだけに
どうしたらいいのかわからなくて居た堪れない

好きの反対は嫌いじゃなくて無関心なんだって、痛感している今日この頃
もし自分が誰かを好きになっても、相手が今の自分みたいな態度だったら
きっと物凄く悲しいだろうから、自分は人を好きになっちゃいけない気がする
309関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/07(月) 01:21:19
恋人だから相手を好きになるんじゃなくて、好きだから恋人同士になるんだよ。
>>308自身が相手を好きになって、恋人同士になったの?
もしそうでないのなら、残酷なようだけど、恋人を好きになれないからって、
心を痛める必要はないと思う。
恋人同士になったからって、相手を恋愛感情で好きになれるとは限らない。

彼女がいることが当たり前になっていて、
今はまだ自分の気持ちが見えなくなっているだけかもしれないから、
まずは真実を告げて距離を置くことから始めてみたらどうかな?
それで寂しいと思えば、またやり直せるかもしれないし、
そうでなければ自分の気持ちがよりはっきりするはず。

好かれていると思うと、それを断るのはとても辛いことだと思うけど、
このままだと>>308が余計に辛い思いをするだけだし、
長引けば、彼女も、もっと傷付くことになると思うよ。

今回のことと、人を好きになってもいいかどうかということは
また別問題だと思うから、人を好きになってはいけないとまで
思い詰めたらいけないよ。
310恋する名無しさん:2007/05/07(月) 02:50:14
>>308
自分がその付き合ってる相手なら、「別れて」とハッキリいって欲しいな

その子のこと想うならむしろそうするべきなんじゃないかい?
ズルズル引きずる方が良くないだろうね
311恋する名無しさん:2007/05/07(月) 02:53:46
>>308
やっぱりそんな考え方の人もいるんだね…
あたしの彼氏かと思っちゃったよww

あたしもその状態なら別れてって言ってほしいかも。
312恋する名無しさん:2007/05/07(月) 12:01:07
で、どこのどいつをどんな理由で好きになればいいんだ?
そして、誰かを好きになったら何かいいことでも起こるのか?
313恋する名無しさん:2007/05/07(月) 12:13:42
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1178506556/

やはり「人を好きになること=人を傷付けること・人に迷惑を掛けること」なようだ
314恋する名無しさん:2007/05/07(月) 12:42:02
人を好きになりたいなら、まず自分を好きにならないとね。
315恋する名無しさん:2007/05/07(月) 12:51:23
はいはい、無理無理
316恋する名無しさん:2007/05/07(月) 17:32:06
>>261
>回避する方法
人を好きになる資格も人から好かれる可能性も保有してるうちは無理かと
317恋する名無しさん:2007/05/07(月) 17:47:09
僕は気付いたんだ
絶望の暗闇の中じゃ
針の穴ほどの光が
太陽に見える
318恋する名無しさん:2007/05/07(月) 17:48:03
ぷっw
319恋する名無しさん:2007/05/07(月) 18:02:51
高校のときに大失恋してからスレタイみたいなこと思ってたけど
ついに4年ぶりに好きな人できた!
まじで胸がキュンキュンする
320恋する名無しさん:2007/05/07(月) 18:05:17
>>319
かわいい
321恋する名無しさん:2007/05/07(月) 18:17:56
もう人間に興味がなくなってきた。優しくされても何か裏があるんじゃないかと
思ってしまう。なのに寂しさだけは残って人の多い場に出かけていってしまう。
今、どうしても会いたい人を思い浮かべようとしても誰も思い浮かばないのに。
このまま独りで年取っていくんだろうかと思うとちょっと悲しくなる。
322関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/07(月) 21:04:29
>>321
大丈夫。
一時的に感傷的になってしまっているだけで、人間への興味はまだ残ってるよ(撫で撫で)
本当に無関心なんだったら、他人と関わらなくても寂しさを感じたり
わざわざ人のいるような場所に出向かないと思う。


どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!


                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)


323恋する名無しさん:2007/05/07(月) 22:09:24
考えれば考えるほど性格ブスになっていく...
324恋する名無しさん:2007/05/07(月) 22:37:02
空気読めずにごめん

ついこの前までかなり好きだった人と別れて数ヶ月すると全然なんとも思わなくなった。
むしろ狂ったように好きだったことと、その相手が気持ち悪くすら思えてくる・・・。

今好きな人がいるんだけど、いつかは嫌いになっちゃうなら付き合わないほうがいいんじゃないかと思う。
325関西弁萌え ◆cXofeb/S.k :2007/05/07(月) 22:55:46
>>324
私も同じ経験ある。
今思うと「単なる依存心だったんだろうなあ」と思う位のめり込んでた相手
(そもそもが、相手の相談に乗っているうちに同情してしまって
恋人関係に発展したような感じだからよくなかったんだけど)に
「お前より好みで自分に都合いい女見つかったから、お前もうイラネ」
って感じでフラれて、最初は枯渇感と喪失感に襲われて
自殺も考えてしまったけど、半年もしたら、
むしろ、そんな人にのめり込んでた自分自身と相手に激しい嫌悪を覚えた。
今現在はどちらかと言えばその人のことは苦手だし、
たま〜に思い出したように「やり直そう」みたいな連絡が来るけど、
ただ気持ち悪いだけ。
当時は盲目的に好きだった…というか相手に依存していたから、
冷静に見れば嫌だと思ったり合わないと拒絶してしまうような相手の部分さえも
許し、受け入れてしまっていたから、今こう思うようになったのかなと思うけど。

健全な意味で、っていうとヘンだけど、
wktkするような気分で好きだって思えるのだったら、
例え別れてもそんな気持ちにはならないんじゃないかな。

空気嫁なマジレスばっかでスマソ
326恋する名無しさん:2007/05/08(火) 01:17:51
>>323
安心しろ
それが普通だ
327恋する名無しさん:2007/05/08(火) 01:26:00
まず自分を好きになること
328恋する名無しさん:2007/05/08(火) 03:59:56
好きな自分だと上手くいかない
嫌いな自分だと上手くいく
空っぽで何もない

やさしい自分だと上手くいかない
冷たい自分だと上手くいく
辿りついた場所は何もない真っ白なとこでした
果てしなくなにもない場所よりも
真っ暗で何も見えない場所のがマシだった
329恋する名無しさん:2007/05/08(火) 11:07:41
自分なんか大嫌いだ
330恋する名無しさん:2007/05/08(火) 21:42:56
>>328
普通でおk
331恋する名無しさん:2007/05/08(火) 22:36:10
>>328
足して5ぐらいで割るとちょうどいい感じ
332恋する名無しさん:2007/05/09(水) 00:16:08
何故人を好きになりたいの?
333恋する名無しさん:2007/05/09(水) 19:58:18
>>332
人を愛するってかなり幸せなんだぜ?
334恋する名無しさん:2007/05/10(木) 10:47:04
>>333
抽象的で曖昧なことしか言えないの?
あなたに限った話じゃないけど
335恋する名無しさん:2007/05/10(木) 11:02:46
具体的な方法論を語る奴が一人もいない
話にならんな
336恋する名無しさん:2007/05/10(木) 11:04:21
人をすきになるのはいいことだ
337恋する名無しさん:2007/05/10(木) 11:06:10
>>335
じゃあお前が挙げてみろ
338恋する名無しさん:2007/05/10(木) 11:30:34
>>337
知らねーよ
それを知るために来てんのによ
339恋する名無しさん:2007/05/10(木) 13:08:37
まず自分を好きになることだね。
340恋する名無しさん:2007/05/10(木) 13:15:01
>>339
なりました。で、その後の見通しは?
341恋する名無しさん:2007/05/10(木) 13:20:12
愛は寛容であり、愛は妬まない
誇らない、苛立たない、恨みを抱かない
そしてすべてを信じ、すべてに耐える
342恋する名無しさん:2007/05/10(木) 13:37:27
>1
観察することで、ある程度親しみがわいたり、好きか嫌いか分かってくるけど…
そういう好きは違うのかな?
自主的になるのは更にもっと深く細かく知りたいと思えてくるからじゃない?
343恋する名無しさん:2007/05/10(木) 19:03:40
>>1
どうすればなんて考える必要なし
自然に行け!
それで人を好きになれなけりゃ諦めな
344恋する名無しさん:2007/05/11(金) 00:50:29
長い時間一緒に過ごせば好きになる
気の合う奴なら短時間、合わなければ長時間
いわゆる時間の問題ってやつですね

諦めが早いんだよ
345恋する名無しさん:2007/05/11(金) 00:57:36
ペット飼うとよく分かるよね
マリモでも数年飼ってると愛着湧くのと同じ
346恋する名無しさん:2007/05/11(金) 06:40:24
ペットすら好きになれない場合はどうしたものでしょう?
347miz ◆hU8kn4DWWo :2007/05/11(金) 06:41:37
うちの鉢植えは可愛い
けど、男性と恋なんてどうやっていいかわかんない
348恋する名無しさん:2007/05/11(金) 12:57:28
>>280
だから何を悔しがるんだよ?
349恋する名無しさん:2007/05/11(金) 13:31:50
私も恋人になった人を好きになれなくて悩んでるひとりです。
決して人嫌いじゃないんですが恋人として人を好きになれないんですよね。
性格の問題かもしれませんが、それにしたって相手を受け止めるだけの寛容さが
自分には無いんだと自己嫌悪してしまうときがあります。
350恋する名無しさん:2007/05/11(金) 21:40:31
おれは自分が1番好きだから、他人なんて好きにならない
351恋する名無しさん:2007/05/11(金) 21:45:16
>>349
受け止めて欲しいなんて思ってないかもしれないじゃん?
ってか、多分思ってないと思う。
そういうこと期待されるだけの人間かってことw
352恋する名無しさん:2007/05/11(金) 21:59:03
>>338
何だ教えて君かよ
353恋する名無しさん:2007/05/11(金) 22:04:08
>>352
ここがどういうスレか分かってる?
354恋する名無しさん:2007/05/11(金) 23:14:05
>>353
教えて
355恋する名無しさん:2007/05/11(金) 23:16:20
>>354
何だ教えて君かよ
356恋する名無しさん:2007/05/11(金) 23:17:11
>>355
ここがどういうスレか分かってる?
357恋する名無しさん:2007/05/11(金) 23:18:50
>>356
教えて
358恋する名無しさん:2007/05/11(金) 23:19:34
ツマンネ
359恋する名無しさん:2007/05/11(金) 23:20:46
なんかね彼女いないことがあたりまえのようになってきたw
360恋する名無しさん:2007/05/12(土) 01:21:21
>>357
>>1を嫁
361恋する名無しさん:2007/05/12(土) 11:40:50
>>359
ということは、恋人がいることが当たり前の時期を過ごしたことがあるんだ
すごいな、お前
362恋する名無しさん:2007/05/12(土) 22:51:39
俺は彼女がいなくて当たり前
俺に彼女がいる状態など一切有り得ない
363恋する名無しさん:2007/05/13(日) 02:57:08
居ないのがあたり前じゃなくて
淋しさに耐えれないだけ
364恋する名無しさん:2007/05/13(日) 12:59:21
恋人がいないのってそんなに淋しいのか?いる状態を経験したことないから分からん。
365恋する名無しさん:2007/05/13(日) 14:18:14
右手が動かなくなった場合を想像してごらん
366恋する名無しさん:2007/05/13(日) 14:31:58
左手に浮気しよう ってなると思う
367恋する名無しさん:2007/05/13(日) 14:52:30
左手じゃ右手程の満足感が得られない
右手あってこその左手なんだよ
368恋する名無しさん:2007/05/13(日) 19:00:09
>>362
そこまで卑屈になる理由を話してごらん
369恋する名無しさん:2007/05/13(日) 19:27:41
好かれる理由が一切無いから
370恋する名無しさん:2007/05/13(日) 20:05:45
俺なんかと出会わなければ良かったのかな?
「あなたに会えて良かった」と言ってくれたけど、
本当に良かったかどうか、今でも分からないよ。
出会わなければ、ずっと幸せな人生歩んでたんじゃないかな?とね

俺にとって人を好きになるって事は、お前のこと忘れるって事だけどいいのかな?
一目でいいから幸せそうな顔が見たいよ。

それと、最近面白い奴を発見したんだ。
若い頃のお前に言葉は違えど、言うことや行動が似てるんだ。
影のあるトコまで似てて、ほっとけなくてつい余計なお節介しちゃったよ。
371恋する名無しさん:2007/05/13(日) 21:58:39
俺に好かれて喜ぶ人など誰一人としていないし、誰にとっても不幸な出来事となる
俺が人を好きにならずに30年を過ごしたのは、当然のことだ
372恋する名無しさん:2007/05/13(日) 22:15:28
不幸な交通事故と思って諦めてもらうしかないな
373恋する名無しさん:2007/05/13(日) 22:30:37
俺が人を好きにならないおかげで、不幸な交通事故が起きずに済んでいる
374恋する名無しさん:2007/05/13(日) 22:49:13
航空事故にならないように交通事故で済ましとけ
375恋する名無しさん:2007/05/14(月) 13:54:31
ヒント:釣りで特定
376恋する名無しさん:2007/05/14(月) 14:27:56
特定も何も・・・・
今更って感じなのだが
377恋する名無しさん:2007/05/14(月) 17:01:22
>>345
え?なんで???
情が深すぎるか情がない人・・・なの?
378377:2007/05/14(月) 17:38:12
アンカーミスってたIl||li _| ̄|○ il||li

×>>345
>>346
です
379恋する名無しさん:2007/05/14(月) 23:02:28
男でも女でもその人の良いところをみるのですよ。そうすると自分の好きな人きらいな人が、見えてくるよ。
380恋する名無しさん:2007/05/15(火) 18:40:38
自分から声かける。
381恋する名無しさん:2007/05/16(水) 01:33:57
>>371
おまいどんだけブサなんだよww
382恋する名無しさん:2007/05/16(水) 18:29:00
>>381
誰がどう見ても、受け容れられる可能性ゼロのブサイクですが何か?
383恋する名無しさん:2007/05/17(木) 22:28:25
>>382の庇護派だったけど敵に回るわ
384恋する名無しさん:2007/05/17(木) 22:58:10
ブサイクが好かれる可能性などゼロなんだから、敵視されるのは当然
385恋する名無しさん:2007/05/17(木) 23:26:39
>>382とかはそこまでブサなのか…。ちょっと信じられんが。
普通に30年も生きてたら女との一度や二度の関わりくらい誰でも
あるでしょに…。おれだって平均よりは経験浅い部類だが20半ばまでで
それなりの経験ならあったぜ。しゃべるタイプじゃないけどさ。


386恋する名無しさん:2007/05/18(金) 10:41:06
>>385
>普通に30年も生きてたら女との一度や二度の関わりくらい誰でも
>あるでしょに…。

そんなのは恋愛する資格のある人だけだ
「誰でも」とか言っちゃって、本当にバカじゃないの?
387恋する名無しさん:2007/05/18(金) 12:48:15
>>385
ねーよ
388恋する名無しさん:2007/05/19(土) 00:58:45
>>386
普通に大学出て働いてたらあると思うけどなあ…。
例えば同期とかに女が数人いたら自然に話すようになるでしょ。
別に自分から話し掛けろとかそういうことしなくても、飲み会とか
あれば話しかけてきてくれるでしょ。
389恋する名無しさん:2007/05/19(土) 04:49:18
>例えば同期とかに女が数人いたら自然に話すようになるでしょ。

ならねーよ
390恋する名無しさん:2007/05/19(土) 05:50:39
>>389
よほど態度悪くなければ、何かの席で向こうから話しかけてきてくれるもんでしょ。
391恋する名無しさん:2007/05/19(土) 06:50:52
まずキモヲタババアを愛することw。
392恋する名無しさん:2007/05/19(土) 11:40:31
>>390
こねーよ
393恋する名無しさん:2007/05/19(土) 11:48:32
>>391
俺なんかに愛されたら向こうが大迷惑する
394恋する名無しさん:2007/05/19(土) 14:46:46
>>390
態度や性格が悪くなくても、容姿が悪ければ無理
395恋する名無しさん:2007/05/19(土) 15:00:33
容姿が悪いと、どんなに頭よくても一生独身でしょうか。弁護士とか公認会計士
とか資格もっていてもダメなのでしょうか。ブスでデブなんですけれど。
396恋する名無しさん:2007/05/19(土) 15:02:50
オレなんかに好かれても相手が嫌がるだけ
397恋する名無しさん:2007/05/19(土) 15:40:46
先ずは自分を信じる事からだ
398恋する名無しさん:2007/05/19(土) 15:53:25
「俺ほどクズな奴はいない」「俺なんかに人を好きになる資格などあるわけがない」てことは信じるどころか確信してるよ
399恋する名無しさん:2007/05/19(土) 16:04:26
なら好きにしろ
変わりたいと思ってない奴に
何を言っても無駄だからな。
400恋する名無しさん:2007/05/19(土) 16:19:56
好きかどうかわかんないけど付き合ってる
でもセックスするとすごく落ち着く
このまま付き合っていいのかしら。
401恋する名無しさん:2007/05/19(土) 16:35:53
そもそも俺が変わることなんて絶対無理だしな
402恋する名無しさん:2007/05/19(土) 22:41:57
>>394とかが言ってるのはまあ確かに現実なんだけど、
何もしなくても女に敬遠されるほどののリアルブサイクって
いるのかなとも思う。
出会いのあるなしはあるかもだけど、よほどのブサじゃなければ
きっかけは向こうが作ってくれるでしょ。
俺は初対面だとまず自分から話しかけないけど、それでも話しかけてくれる人
結構いたぞ。そっからは自分次第なんじゃないの。
ハリセンボンとか雨あがりの蛍原とか森山中クラスのブサはリアルであんまり
いないでしょ。
403恋する名無しさん:2007/05/19(土) 22:58:42
いるだろー
404恋する名無しさん:2007/05/20(日) 00:39:53
>>396
おまえチョット練習で俺を好きになって見ろ
405恋する名無しさん:2007/05/20(日) 01:40:54
師匠大好き
406恋する名無しさん:2007/05/20(日) 01:42:26
これいいスレだね。
407恋する名無しさん:2007/05/20(日) 02:01:28
>>406
うるせーばか
408恋する名無しさん:2007/05/20(日) 08:12:52
>>402
>何もしなくても女に敬遠されるほどののリアルブサイクっているのかなとも思う。


>よほどのブサじゃなければ
「よほどのブサ」である俺は終わってると言いたいわけだな。俺も同意見だ。

>俺は初対面だとまず自分から話しかけないけど、それでも話しかけてくれる人結構いたぞ。
それは良かったですね。自慢乙

>ハリセンボンとか雨あがりの蛍原とか森山中クラスのブサはリアルであんまりいないでしょ。
その人達は俺より遥かに美形ですが何か?
409恋する名無しさん:2007/05/20(日) 08:48:49
蛍原なんてイケメンだろ
410恋する名無しさん:2007/05/20(日) 08:52:24
みんなドンマイ!!



┃彡サッ
411404:2007/05/20(日) 19:10:08
おい、どうした?
412恋する名無しさん:2007/05/20(日) 19:21:20
コイツぶっ飛ばしてえ
413恋する名無しさん:2007/05/20(日) 22:49:52
>>385>>390>>402
なに自慢してんだよ
414恋する名無しさん:2007/05/21(月) 01:31:33
スレに名前が上がってるホリエモンや蛍原とかハリセンボン辺りが
美形と言うのは明らかに価値観がおかしいと思うんだが…。
>>408とかは想像を絶するレベルなんだろうな…。
415恋する名無しさん:2007/05/21(月) 18:25:25
707 名前: 恋する名無しさん 投稿日: 2007/05/09(水) 11:58:41
或る人を「イケメン」と褒める奴より、「ブサ」だの「キモイ」だの罵る奴の方が正常なのですか
フツメン様とイケメン様と女性様の世界は、理解しがたいものなんですね。褒めることより罵ることの方がまともなんですか・・・

719 名前: 恋する名無しさん 投稿日: 2007/05/09(水) 13:37:20
>>707
容姿に何らかの欠点がある人を嘲笑するのは、フツメンとイケメンと女性が日常的に行う嗜みですから
416恋する名無しさん:2007/05/22(火) 11:34:30
>>395
そんな資格持っていたら、デブスじゃなくても結婚しにくくなるってw

>>414
その連中より遥かに不細工な人間は相当数いるよ。街や電車の中をよく見れば見つかる。
417恋する名無しさん:2007/05/22(火) 21:29:13
>>395
その資格にこだわる姿勢が良くない気がしないでもない・・・
418恋する名無しさん:2007/05/23(水) 16:34:02
>>395
男の好みなんて十人十色です
419恋する名無しさん:2007/05/23(水) 17:28:09
女は全員が面食いだから、フツメン以上の容姿がなければまず好かれないけどな
420恋する名無しさん:2007/05/23(水) 17:29:13
>>419
そうでもないでしょ
421恋する名無しさん:2007/05/23(水) 19:18:57
少なくともブサ面好きはここに一人いる
422恋する名無しさん:2007/05/23(水) 19:50:34
  、  ∩
( ゚∀゚)彡 逝ってこい! 逝ってこい!   http://2525moto.com/
  ⊂彡
423恋する名無しさん:2007/05/23(水) 19:52:17
>>421
うるせーばか
424恋する名無しさん:2007/05/23(水) 20:29:25
色恋絡みの色んなスレ覗いてると
あ〜恋は盲目なんだなって思うよ

嗚呼羨ましい
425恋する名無しさん:2007/05/24(木) 00:33:14
>>420
そうでもある。恋人持ちの不細工男が誰一人として存在しないのが、何よりの証拠

>>421
女性様はフツメンをブサメン呼ばわりして、イケメンをフツメン呼ばわりするからな
426恋する名無しさん:2007/05/24(木) 01:02:56
>>425
女でもデブスとかは自分が選べる立場にないこと分かってるから、
ブサ面と釣り合うよ。
そりゃ美人はブサ面には無理だけどな。
美人は自分に釣り合うイケメンとか金持ちを選ぶからな。それは仕方ない。
427恋する名無しさん:2007/05/24(木) 07:10:27
自然の摂理やな
428恋する名無しさん:2007/05/24(木) 12:40:46
>女でもデブスとかは自分が選べる立場にないこと分かってるから、
いや、分かってない奴が多いと思う。
429恋する名無しさん:2007/05/24(木) 22:03:17
迷い過ぎてこの年になっちゃった
430恋する名無しさん:2007/05/26(土) 12:02:26
その通り、俺みたいな不細工男に恋愛する資格がないのは自然の摂理
431恋する名無しさん:2007/05/26(土) 12:15:54
恋愛に資格なんていらない!
432恋する名無しさん:2007/05/26(土) 12:17:50
恋愛どころか人間関係全てが相手から強制される自慰のように感じてしまう。もしくは強姦。
惨めで苦しい。嫌すぎる。
みんな私の中に汚いもん突っ込んで勝手に掻き回して去って行く。
いやだ。
433恋する名無しさん:2007/05/26(土) 12:31:26
フツメン様やイケメン様には、恋愛する資格が無い奴がいることなんて想像もつかないでしょうね
434恋する名無しさん:2007/05/26(土) 12:40:35
>>433
いや、想像は出来るよ。かわいそうだなと思う
435恋する名無しさん:2007/05/26(土) 12:45:05
>>431他には想像できないらしい
436恋する名無しさん:2007/05/26(土) 12:52:15
そりゃ、ブサメンには普通以上のレベルの女の子と付き合う資格は無いかも知らんが、
同じく相手がいないブスとなら付き合うチャンスなんて幾らでもあるんじゃないか?
時々両方ともすごいレベルのカップルとか歩いてるじゃん。そういうカップルに限って物凄い幸せそうだし。
437恋する名無しさん:2007/05/26(土) 12:57:08
人を好きになるときは自然に好きになります
438恋する名無しさん:2007/05/26(土) 18:11:26
>>436
恋人持ちの不細工男なんて見たこと無いわけだが?

>>437
俺にはその資格も無い
439恋する名無しさん:2007/05/26(土) 18:15:10
>>1
加藤鷹のビデオを見たらメロメロだよ
440恋する名無しさん:2007/05/26(土) 18:16:15
好きになるのに努力はいらないと思う。
その人が現れるのを待つほうがいいと思う。
441恋する名無しさん:2007/05/26(土) 18:38:09
>>440
俺の前には永遠に現われませんよ、そんな人
442恋する名無しさん:2007/05/26(土) 18:40:05
>>441 同じこといってた人が38歳にして
はじめて本当に好きな人ができた人いました。
必ず現れる、待つのみ。
443恋する名無しさん:2007/05/26(土) 18:43:04
>>442
その人には可能性があった。俺には無い。
そこが決定的に違う。一緒にしてはいけない。
444恋する名無しさん:2007/05/26(土) 18:43:30
>>438
資格ないとかじゃなくて自然に好きになるものだよ。

いろんな人と関わりを持つことが大事だと思う。
445恋する名無しさん:2007/05/26(土) 18:46:13
だから自然に人を好きになる資格が無い
446恋する名無しさん:2007/05/26(土) 18:47:32
>>445
何でないの?
447恋する名無しさん:2007/05/26(土) 18:48:40
外見も内面も最低のゲスだから
448恋する名無しさん:2007/05/26(土) 18:49:48
>>443 それは、そう感じる何かがあなたにあるからでしょ?
449恋する名無しさん:2007/05/26(土) 18:50:42
>>448
言ってる意味が分かりません
450恋する名無しさん:2007/05/26(土) 18:53:34
>>447
わかってるなら直せばいいんじゃないですか?

自分に自信がつけば誰かを好きになれると思う。
451恋する名無しさん:2007/05/26(土) 18:55:56
直りません。救いようのないカスですから
たとえ万が一直ったとしても、どうにもならないでしょう
452恋する名無しさん:2007/05/26(土) 18:57:26
>>448 だから自分を卑下する何かが、恋愛は絶対にできない
って決め付けてる自分があなたの中にあるからでしょ。
すっごい不細工でも結婚した人いるよ 決め付けて
引いていたら一向にできないよ
453恋する名無しさん:2007/05/26(土) 18:58:23
顔はともかくファッションでも変えれば違うし、内面なんか変えようと思えばいくらでも変わる!

ガンバって!
454恋する名無しさん:2007/05/26(土) 19:00:07
変われなくてもいいよ、別に
455くるみ ◆sKsgWJTMDA :2007/05/26(土) 19:02:11
顔はともかく\(^o^)/
456恋する名無しさん:2007/05/26(土) 19:03:03
>>454
このスレにいるってことは人を好きになりたいんだと思ってました。

自分から人を好きになろうとしてないんじゃないですか?
457恋する名無しさん:2007/05/26(土) 19:03:17
>>452
決め付けてるも何も規定事項ですが
その「すっごい不細工」は、見た目も中身もどこかが魅力的だったんでしょ?
458恋する名無しさん:2007/05/26(土) 19:04:23
>>456
そんな資格無いですから
459くるみ ◆sKsgWJTMDA :2007/05/26(土) 19:04:57
好きになろうと思ってなるもんじゃないんじゃ^〜^;
460恋する名無しさん:2007/05/26(土) 19:06:26
>>447
氏んだらいいと思うよ
461恋する名無しさん:2007/05/26(土) 19:06:30
>>458
じゃあ人を好きにはなりたくないんですか?
462恋する名無しさん:2007/05/26(土) 19:06:43
>>457
×規定
○既定
463恋する名無しさん:2007/05/26(土) 19:07:47
>>461
資格が無いわけだからどうしようもない
464恋する名無しさん:2007/05/26(土) 19:08:30
素直なもんですべて受け取るタイプなんです
465恋する名無しさん:2007/05/26(土) 19:09:20
>>463
資格とかじゃなくて自分の願望の話です。

なりたいのかなりたくないのかどっちですか
466くるみ ◆sKsgWJTMDA :2007/05/26(土) 19:09:44
闘ってる
467恋する名無しさん:2007/05/26(土) 19:11:22
>>457 自分が感じていることが必ず絶対そうなるとは
限らないでしょ。確かに、ここにいる人に、あなたがぶっさいくだと
過程してあなたに会ったらほとんどの人がノーと言うかもしれない。
きれいごと抜きに。けど、その中にも意外性を感じる人もいる。
自分がもてたいと感じるのではなく、人と比べるのではなくて
自分の人生を桜花するしかないわけじゃん。
468恋する名無しさん:2007/05/26(土) 19:11:59
そもそもなりたい願望を持つ資格がないので、「なりたくない」という選択肢を選ぶ以外に無いでしょうね
469恋する名無しさん:2007/05/26(土) 19:14:46
>>467
誰がなんと言おうと俺は不細工だよ
もてたいと思ったこともないし、人と比べたこともない
470恋する名無しさん:2007/05/26(土) 19:15:06
>>468
資格って誰が決めるんですか
そんなことばかり言ってたら生きる資格もなくなりますよ
471恋する名無しさん:2007/05/26(土) 19:16:33
そうですね
>>460によると生きる資格も無いみたいですね
472恋する名無しさん:2007/05/26(土) 19:17:01
>>469 そうか、ただ出来ないって思うだけってことか?
不細工を不細工じゃないって肯定する気はないけど、
ようは、人を好きになりたいのか、好きな人がほしいのか、
相手がほしいのかとかの願望はあるの?
473恋する名無しさん:2007/05/26(土) 19:18:08
>>472
別に。願望を持っても始まらないから
474恋する名無しさん:2007/05/26(土) 19:21:55
オレなんかが誰かを好きになっても迷惑がられるだけ
475恋する名無しさん:2007/05/26(土) 19:36:48
不細工なら、金で釣れ
476恋する名無しさん:2007/05/26(土) 19:53:34
不細工である限り無理
477恋する名無しさん:2007/05/27(日) 02:11:53
>>469
でもブサとかキモイって実際基準がわかんねえよな。
おれも好意もってる人にまるっきり相手にされずに門前払いとか
食らったことあるけど、その時は自分はそこまでキモブサなのかって
思ったよ。同じように俺に冷たい女もいるし。だけどさ、
同じくらいの頻度で割りと可愛い人からアプローチされたことも
あったんだよな。それで完全に自信喪失するのだけは何とか防げた。
理由は分からんけど、誰でもそうなんじゃないの。
ブサかどうかで自信喪失しそうになったら、過去に受けた自信つくような
出来事を思い出せば少し救われるぜ。
478恋する名無しさん:2007/05/27(日) 04:46:56
>>477
そんな出来事なんか無いよバカ
479恋する名無しさん:2007/05/27(日) 04:58:50
>>477
モテ自慢乙
480恋する名無しさん:2007/05/27(日) 05:02:22
>>477
それはあるな
好きな子に無理と言われても
何人かにカッコイイと言ってもらえるだけで少し気持ちも楽になる
可愛い子に冷たくされてショックだけだと
性格も曲がっちゃうよな
481恋する名無しさん:2007/05/27(日) 05:35:31
このスレって流れ的にネガティブぽいレス多いよな。

482恋する名無しさん:2007/05/27(日) 05:56:09
女性様からアプローチを受けたり褒められたりした経験があるなんて、さすがにイケメン様は俺達不細工とは違いますね

>>477
>誰でもそうなんじゃないの。
でも、イケメン様にだけ通用する基準を、不細工にまで当て嵌めるのは間違ってますよ
483恋する名無しさん:2007/05/27(日) 06:02:15
>>472
俺にはそんな資格ありません
484恋する名無しさん:2007/05/27(日) 07:12:23
>>477
うるせーばか
485くるみ ◆sKsgWJTMDA :2007/05/27(日) 07:14:38
上に同じ
486恋する名無しさん:2007/05/27(日) 07:58:20
いくら不細工だからって友達くらいいるでしょ?
その友達だってあなたに何らかの魅力があるから友達になったんだし、
異性からもきっと同じようにそれを魅力と感じてくれる人がいるよ!
487くるみ ◆sKsgWJTMDA :2007/05/27(日) 08:00:34
同情するなら金をくれ!!
488486:2007/05/27(日) 08:12:40
よく考えたら好かれたいじゃなくて好きになりたいだったね(^_^;)
とりあえず異性の友達を作る事から始めたらいいよ。
489恋する名無しさん:2007/05/27(日) 08:13:47
自分にとって嫌いな食べ物があったとする。
それを大好物だと言う人がいる。

そんな感じ。
490恋する名無しさん:2007/05/27(日) 08:14:39
>>488
オレなんかと友達になりたい女はアホか余程の物好き
491恋する名無しさん:2007/05/27(日) 08:16:35
人を好きになるには、
まずは自分を好きになる事から始めてみよう。
492くるみ ◆sKsgWJTMDA :2007/05/27(日) 08:16:59
>>488
異性の友達いますが?
>>489
意味不
493恋する名無しさん:2007/05/27(日) 13:30:03
>>486>>488
フツメン以上の容姿の男でないと人間扱いすらしない、それが女という生き物です
無茶なこと抜かすな
494恋する名無しさん:2007/05/27(日) 13:35:02
そうか、、結果的には不細工だから女は出来ないって結論でしょ。
けどさ、別に君が女できなくても誰も困らないんだから、
できないもんはできないで諦めて生きていくしかないよ。
それが結論だと思う。
495恋する名無しさん:2007/05/27(日) 13:39:56
とっくに諦めてるよ
496恋する名無しさん:2007/05/27(日) 13:45:48
人を好きになったら、どんなメリットがあるんですか?
別に誰も好きにならなくても一切困らないんじゃないんですか?
497恋する名無しさん:2007/05/27(日) 13:50:04
>>488
女性様からは徹底的に逃げ続けなければいけない
それなのに逆に近付いてどーすんだよ
498恋する名無しさん:2007/05/27(日) 13:54:18
>>1

人を好きになる努力をしないからだ。


 お し ま い
499恋する名無しさん:2007/05/27(日) 13:57:11
フられる理由を自分の顔だと決め付け現実逃避しているアホどもが多すぎる。
500恋する名無しさん:2007/05/27(日) 13:57:41
>>495 私もあなたと同感派なのよ。人を好きになっても
別にあなたが変わるわけじゃないし、、誰も困らないし地球を迷わず
回ってく。自分のたわごとでここで何かをするくらいなら
女作らなくてもいい。一発、女にあれを打ち込む努力くらいわ
出来るわよね?使ったもんがちよ、金とちんぽは。
501恋する名無しさん:2007/05/27(日) 14:03:18
>>499
どんなに素晴らしい内面を持っていようと、不細工である限り好かれることは絶対にありえない
これが現実じゃん
502恋する名無しさん:2007/05/27(日) 14:13:13
>>501 そんなひどいこと言うもんじゃないよ。
そんなことは絶対にない。
503恋する名無しさん:2007/05/27(日) 14:26:57
>>501
なんでそんな事いうの?
そういう事は努力した人が言うことでしょ!
504恋する名無しさん:2007/05/27(日) 14:34:06
めんどくせーから
好きにならないほうがいい
505恋する名無しさん:2007/05/27(日) 14:38:56
あなたが不細工だろうと何だろうと女は必ず出来る。必ずできるわ。
そういう朝がやってくる。いつか〜のぞめば〜太陽が昇る〜
一発やりたい、女が欲しいって僕の欲望は切なく心をとがめる
けど、僕って不細工?って鏡に問い詰めても現実は、おまえは
〜不細工だって鏡は言い返すんだよ。仕方ないじゃないか、
不細工でも努力もしたくないんだよ、それが僕だ、それに内面も
いけてないから。けど事実、
誰も困らないのよ。ここにいる人って優しい人多いのよね
506恋する名無しさん:2007/05/27(日) 14:41:29
>>1
酒飲め
507恋する名無しさん:2007/05/27(日) 14:51:59
恋人持ちの不細工男なんてどこにもいない件
508恋する名無しさん:2007/05/27(日) 14:54:37
>>507
もっと外の世界を見ようよ。
509恋する名無しさん:2007/05/27(日) 14:59:13
そこら中にカップルはいるが、男は全員フツメン以上じゃん
510恋する名無しさん:2007/05/27(日) 17:46:32
ないない、絶対ないから。
511恋する名無しさん:2007/05/27(日) 22:08:34
>>500
ちんぽなんて単なる排尿器官だろ
512恋する名無しさん:2007/05/27(日) 22:38:30
人を好きになる必要なんてないぞ
女と付き合って中田氏してしまったあげく、結婚するはめになり、
自由を奪われた俺は人生の墓場状態だ
みんな、気を付けろ!
513恋する名無しさん:2007/05/27(日) 23:15:30
>>510
だな。男の場合は不細工である限り、恋愛できる可能性は絶対ないな
514恋する名無しさん:2007/05/27(日) 23:16:54
ピンサロから帰宅、今日の嬢は23歳
その辺歩いている女がちんコ4000円でしゃぶって
くれる日本男児に結婚は不必要です。
515恋する名無しさん:2007/05/27(日) 23:36:41
>>502-503
つ【現実】
516恋する名無しさん:2007/05/27(日) 23:51:57
>>502>>486
まあ綺麗事だとは思うけどね。
>>501は事実だと思うよ。

ただそうは言っても>>497とかはちょっと行きすぎって感じもするけど。
何もしなくても嫌われるってよほどのブサじゃない限りありえんぞ。
517恋する名無しさん:2007/05/28(月) 00:08:18
よほどのブサですが何か?
518恋する名無しさん:2007/05/28(月) 00:17:10
>>1
別に好きになんなくていい。

まず自分を好きになればいい。
自分楽しんでるやつって、かっこいいし、人生楽しい。

それに自分を好きになると、周りの人間が許せてくる。
女も男も、みんなかっこ悪いとこある。
けど、誰しもそれを誰かに肯定して欲しいって思ってる。
優しくされたいって思ってる。
他人にやさしくできたり、他人を肯定できるやつはモテるよ。
たとえブサでも、弱さを肯定してくれるひとはモテる。
ブサでもいいんだよ。ブサって罵るやつは弱いやつだ。
そんな人間さえ優越感抜きに
「こいつも誰かを罵りたいくらい不安なのかもしれないな」と許せる度量あったら
ぜったい人がよってくる。
519恋する名無しさん:2007/05/28(月) 08:38:26
何にも努力してないのに最初からダメだって言ってるヤツはムカつく!
スタート地点に向かうことすらしないのに全て分かったような事を言うなよ!
520恋する名無しさん:2007/05/28(月) 09:05:18
>>519
うるせーばかo(^-^)o
521恋する名無しさん:2007/05/28(月) 09:09:55
イケメン努力→素敵
キモメン努力→死ね
522恋する名無しさん:2007/05/28(月) 09:26:21
>>518の脳内をお送りします
           \_    _/ _/ 
             \ / / 
  \   )ヽ_人ノ、,、ノヽξ/(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩__⊥∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (  < 電波を送受信中… 
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\ \_______
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´

523恋する名無しさん:2007/05/28(月) 09:35:57
存在の耐えられない軽さって知ってる?
524恋する名無しさん:2007/05/28(月) 11:00:25
>>519
努力すれば、不細工男にも恋愛できる可能性が出てくるとでも思ってんの?
525恋する名無しさん:2007/05/28(月) 18:59:16
>>524
思ってるよ?当たり前じゃん!
526恋する名無しさん:2007/05/28(月) 19:06:36
っていうか誰も反応してないけど>>518って結構いい事言ってるね
ホントその通りだと思う。
527恋する名無しさん:2007/05/28(月) 19:14:19
>>525
恋人持ちの不細工男が一切存在しないという事実
528恋する名無しさん:2007/05/28(月) 19:20:15
恋愛できる人は、責任もって少子化を食い止めてね
529恋する名無しさん:2007/05/28(月) 19:35:07
>>527
そんな事無いって。人間観察してたらそーゆーカップルも沢山いるんだって気付くよ。
っていうか恋愛出来ないする資格が無いって言ってる人って、もう俺に関わるなよみたいなオーラ出してない?
そーゆーの見るとすごく悲しくなるよ。人間ってそんなひどいものじゃないって
530恋する名無しさん:2007/05/28(月) 22:39:11
カップル男はフツメンとイケメンしかいないじゃん
531恋する名無しさん:2007/05/28(月) 23:16:30
>>529の脳内をお送りします
           \_    _/ _/ 
             \ / / 
  \   )ヽ_人ノ、,、ノヽξ/(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩__⊥∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (  < 電波を送受信中… 
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\ \_______
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´

532恋する名無しさん:2007/05/29(火) 04:32:12
長い時間一緒に入れば好きになる
533恋する名無しさん:2007/05/29(火) 04:53:42
>>529
女性と関わりを持つ資格がないんだから、しょうがない
そういうオーラはむしろ女性全員が不細工男に向けて発してるものだ

>>532
徹底的に逃げなきゃいけないんだから絶対に無理
534恋する名無しさん:2007/05/29(火) 05:16:15
たで食う虫も好きずき!
美人は三日であきるょ★性格を磨こう!!☆可愛いとすごく言われるが彼氏できない私って…何で(泣)
535恋する名無しさん:2007/05/29(火) 08:18:05
>>533
君が避けられてるとしたらそれは君が心を閉ざしているから
無口で無愛想な人って顔の善し悪し関係無く怖くて近付き難いじゃん。だから余計に人が離れていくんだよ。
逆に自分から心を開いてくれるような人なら安心して接することが出来るし、避けられることも無いよ。

ただ注意して欲しいのは、あんまりガツガツしてるとそれはそれで引いてしまう。最初はあくまで友達として。
536恋する名無しさん:2007/05/29(火) 08:23:43
>>535
うるせーばかo(^-^)o
537恋する名無しさん:2007/05/29(火) 11:04:09
愛想の良いフツメン・イケメン……安心できる、親しみやすい
愛想の良いブサメン……馴れ馴れしい、近寄るな、うざい、氏ね
538恋する名無しさん:2007/05/29(火) 12:47:00
>>537
禿同
539恋する名無しさん:2007/05/29(火) 12:58:44
イケメンガツガツ→ワイルドで素敵
キモメンガツガツ→死ね
540恋する名無しさん:2007/05/29(火) 14:39:46
>>537-539
みんな考え過ぎだよ…確かに外見だけで判断する人は居るけど、ちゃんと内面を見てくれる人は必ずいるから。

例えると悪いけど、カンニングの竹山だってハゲでデブでメガネなのに結婚出来たじゃん。
普段は切れキャラだけど、やっぱ人の良さがにじみ出てるからね。そーゆーの気付く人ってちゃんといるんだよ。
541恋する名無しさん:2007/05/29(火) 14:52:19
竹山なんてイケメンだろ
542恋する名無しさん:2007/05/29(火) 14:55:13
(笑)
543恋する名無しさん:2007/05/29(火) 15:07:05
俺達は竹山なんてレベルじゃない
544恋する名無しさん:2007/05/29(火) 19:06:00
>>518
>まず自分を好きになればいい。
ブサメンのくせにナルシストになれば、余計うざがられます。

>それに自分を好きになると、周りの人間が許せてくる。
ブサメンの場合、自分が周りを許しても、周りから許されることはありません。

>他人にやさしくできたり、他人を肯定できるやつはモテるよ。
>たとえブサでも、弱さを肯定してくれるひとはモテる。
ブサメンが優しくしようとしても、「はぁ?てめーには関係ねーだろ。関わろうとすんなよ。うぜーんだよ!」とあしらわれます。
どんなに器量の大きな素晴らしい内面の持ち主であっても、ブサメンで有る限り好かれることは絶対に有り得ません。
545恋する名無しさん:2007/05/29(火) 19:16:36
>>540
確かに竹山の嫁自身は竹山をブサメンと評価してるかもしれない。
しかし嫁にとって竹山は、まだ許せる範囲にある軽微なブサメンだったというだけの話。
546恋する名無しさん:2007/05/29(火) 19:29:56
>>540
うるせーばかo(^-^)o
547恋する名無しさん:2007/05/29(火) 19:31:08
(--)オヒサプー
548恋する名無しさん:2007/05/29(火) 19:59:01
>>540
あなたは是非ともいい相手を見つけて素敵な家庭を築いて、将来の日本のために少子化を食い止めて下さいね。
こうまで励ましてくれる優しいあなたならきっとできる。
俺達には絶対に無理。
549恋する名無しさん:2007/05/29(火) 20:09:00
>>540
少子化問題も君なら万事解決だねw
550恋する名無しさん:2007/05/29(火) 21:19:44
ちょっとみんなネガティブになり過ぎだって。
今までどんな事があったのか分からないけど、外見が悪いってだけじゃ避けられる事は絶対無いよ。
避ける時は、絶対心のどこかで「怖い」って感情があるから。

ここのみんなだって怖がってるだけじゃない。
551恋する名無しさん:2007/05/29(火) 21:27:16
どうしたら人を好きになれるかを考えるなら、
どうしたら自分を好きになれるか考えたほうがいいと思う
552恋する名無しさん:2007/05/29(火) 21:32:37
日本はこういう優しい人達が、俺達の代わりに子孫を残すことによって支えてきたんですね
553恋する名無しさん:2007/05/29(火) 21:36:31
女は結婚適齢期になれば誰でも男を好きになります。
厳密には男の金ですが。
554恋する名無しさん:2007/05/29(火) 21:38:08
>>550
こう言っちゃ気の毒かもしれないけど、
やはり女は池面とかお金持ちの方に寄ってて、
ブサ面は歯牙にもかけないって感じだよ。
俺の周りとか見ててもね、「こいつ可哀想な奴だな」って思う奴いたから。
ただブサ面もブスとなら釣り合うと思うけどね。
お互い選べる立場にない者同士だから需要と供給が一致する。
555恋する名無しさん:2007/05/29(火) 21:58:54
>>544
いや、ブサ面にも二種類あって、
逆に、本当近づきたくないかも、って思ってしまうのは
警戒心剥き出しの人だよ。それか下心剥き出しの人。卑屈になっている人。
「どうせ嫌うんだろ?俺だっておめーらは嫌いだ」といってるような人だよ。
フツメンさえこれをやれば、一気に人が去る。

顔なんて見慣れるもんだ。
そのあとに残るのは心根しかない。

心根磨くのはやっぱ自分を好きにならないと。
誰よりも痛みを知ってる544ならできる気がする。

罵るような人と友達ならなくていーじゃないか。
そんな人に傷つけられたって、損じゃんか。
優しい人間は男女かまわずいるよ。内面でしか判断しない人は本当はいっぱいいる。
卑屈でいたら、そんな人たちさえスルーしてしまうぞ。
556恋する名無しさん:2007/05/29(火) 23:19:57
>>555
建前乙
557恋する名無しさん:2007/05/29(火) 23:21:26
イケメン自分を好きになる→自信があって素敵
キモメン自分を好きになる→自惚れるなよ死ね
558恋する名無しさん:2007/05/30(水) 03:10:14
てゆか見た目より金
559恋する名無しさん:2007/05/30(水) 18:42:43
>>556
建前なもんか。ただ、若いと(中高生とか)見た目で判断する人が多いね。
560恋する名無しさん:2007/05/30(水) 18:45:14
>>555
奇麗事乙
561恋する名無しさん:2007/05/30(水) 20:05:19
恋人持ちの不細工男が一切存在しないという事実
562恋する名無しさん:2007/05/30(水) 20:11:12
>>555
あほ
本当に内面で評価するんなら卑屈の底に隠された寂しさも汲み取ってくれるさ
表面的な卑屈さで去っていくような人間は所詮その人物の表面しか見ていない
そんなヤツは外見でしか人間を評価できない奴らと大差なし
本当に内面を大切にする人間なら時間をかけるなりさりげなく近づくなどして相手のガードをなくすように立ち回るはずさ

563恋する名無しさん:2007/05/30(水) 20:14:24
>>555
>罵るような人と友達ならなくていーじゃないか。
不細工男は友達を一人も作れなくなりますね。

>優しい人間は男女かまわずいるよ。内面でしか判断しない人は本当はいっぱいいる。
不細工男に対して優しい人間は皆無です。内面で判断する前に、ルックスで足切りが行われるからです。
564恋する名無しさん:2007/05/30(水) 21:13:33
>>562
なんで全部他人任せなのさ。普通はそこまで理解出来ないって。保護者じゃあるまいし…

恋愛は、自分が何もしなくても勝手に好きになってくれるゲームじゃないんだから
こっちから進んで行かなきゃ、 愛さなきゃ。
565恋する名無しさん:2007/05/30(水) 21:17:33
>>564
卑屈になってる時は自分本位で当たり前。
それを理解したうえでそいつの内側にある人間性を引き出すのが理解者。
表面だけの偽者のキャラや雰囲気でスルーするような人間は所詮その程度さ。
これは保護者もくそもない人間理解の初歩だ。
566恋する名無しさん:2007/05/30(水) 21:24:20
>>563

>逆に、本当近づきたくないかも、って思ってしまうのは
>警戒心剥き出しの人だよ。それか下心剥き出しの人。卑屈になっている人。
>「どうせ嫌うんだろ?俺だっておめーらは嫌いだ」といってるような人だよ。


君もこの中のどれかに当てはまっているんじゃない?そうで無いのならそーゆー事言うのも分かるよ。
ただ最初から諦めてるだけじゃないの?
567恋する名無しさん:2007/05/30(水) 21:38:00
>>565
そーゆーのを当たり前って逃げるのはおかしいと思う。
それで周りに避けられてみんなが間違ってる?そんな訳無いじゃん。

ハッキリ言ってそんな完璧な人間殆どいないよ。クラスのみんなと友達になってる人なんて居ないでしょ?
君が探してるのはそーゆーレベルの人。
568恋する名無しさん:2007/05/30(水) 21:42:15
>>567
ちゃんと人間ができてる人は寄ってくるよ。
そしてお互いに変わっていく。
消極的なヤツはスルーなんてヤツは所詮その程度の人間。
そういうヤツはたいてい他人とは深い関係を作れない表面人間だ。
569恋する名無しさん:2007/05/31(木) 13:37:02
>>568
確かにそうやって人と触れ合う内にだんだん変わっていけたらそれでもいいよ。
けど実際みんながそう上手くいくわけじゃないでしょ?だからこんなふうに人間不信になる人も居るんだし、

そこで「ここには俺の事を理解出来ない程度の低いヤツしか居ないな。
もっと分かってくれる人はきっとどこかに居る筈」って思って何にも行動しなかったら
ずっとダメなままだよ。自分から行かなきゃ。
570恋する名無しさん:2007/05/31(木) 14:05:39
イケメン自分から行く→ポジティブで素敵
キモメン自分から行く→死ね
571恋する名無しさん:2007/05/31(木) 14:50:05
そもそも恋愛する資格が無いんだから、自分から行くなんて不可能
ただひたすら逃げなければならない
572恋する名無しさん:2007/05/31(木) 15:00:17
>>555
だってどうせ嫌うんだろ?オレは別に他人を嫌ってはいないが

フツメンとイケメンはそれをやれば人が去る
ブサメンはやってもやらなくても人が去る
573恋する名無しさん:2007/05/31(木) 15:13:21
>>550
あなたの言う「ネガティブ」じゃない人間は、例えばどういうレスをする人ですか?
ていうかネガティブな人って誰ですか?そんな奴ここにいます?
574恋する名無しさん:2007/05/31(木) 15:22:16
イケメン卑屈→私があなたを変えてあげる
キモメン卑屈→死ね
575恋する名無しさん:2007/05/31(木) 15:26:33
現状・事実を踏まえた冷静な自己分析

イケメン・フツメンの場合→さすが、的を射ている、謙虚で素敵
ブサメンの場合→卑屈、やっぱりダメなやつww、うざい、氏ね
576恋する名無しさん:2007/05/31(木) 15:33:35
>>540
あいにくだけど、俺達にとっては
「竹山だって結婚できたじゃん」も「キムタクだって結婚できたじゃん」も同じ意味なんだよね
577恋する名無しさん:2007/05/31(木) 15:56:06
もう疲れてきた。
またアプローチ失敗。
好きになるヒマすらない。
オレのことを誠実だから申し訳ないって言ってたみたいだけど
そんなフォローはいらんねん。
逆に性格がいいだけだねって言われてるみたいで悲しかった。

一生このままなのかなぁ
578恋する名無しさん:2007/05/31(木) 16:02:41
>>577
「人を好きになる感情」なんてさっさと捨てた方が楽になれるぞ
579恋する名無しさん:2007/05/31(木) 16:09:12
確かにそうかもね。
友達以上に見れないって性格だけじゃ友達が限界ってことだもんな。
諦める頃かもしれない。
学歴、会社、車、ファッションを頑張っても諦めることになろうとは…
どれだけ欠陥商品なんだよ、オレは。
580恋する名無しさん:2007/05/31(木) 16:38:10
>>569
うるせーばか
581恋する名無しさん:2007/05/31(木) 17:56:27
なんだと!この野郎!!!
582恋する名無しさん:2007/05/31(木) 21:31:47
お金があれば大丈夫だよ
583恋する名無しさん:2007/05/31(木) 21:40:22
>>573
ちょ、ちょっと恐いよ…なんで急に怒ったの…?
恋愛する資格が無いとか見た目がダメだったら好かれないとかの意見に対してだけど…

>>576
竹山の話は、そーゆー風に見た目を気にしない人も居るって事が言いたかっただけで、
別に竹山自身に大きな意味は無いよ。
584恋する名無しさん:2007/05/31(木) 21:42:16
つーか黄色モンゴロイドのアジ人ア=日本人にイケメンなんぞいるはずもなしw
585恋する名無しさん:2007/05/31(木) 21:48:11
>>572
外見だけじゃ嫌わないよ。
とにかく何もせずに自分から離れていくのだけは止めてほしい。
586恋する名無しさん:2007/05/31(木) 21:52:20
>>583-585
うるせーばか
587恋する名無しさん:2007/05/31(木) 22:57:18
>>583
竹山の嫁が見た目を気にしないという確証なんか無いよ。
許容範囲を設定していて、竹山はその範囲内に入ってたから好きになることができた。実際のところはこれだろ。
竹山みたいなフツメンは許せても、俺レベルのブサメンは許容範囲外、という現実は確かに存在する。
588恋する名無しさん:2007/06/01(金) 11:56:18
>>583
事実を述べる=ネガティブですか。そうですか。

>>585
どうせ俺が離れる前に向こうが離れていくから安心汁
589恋する名無しさん:2007/06/02(土) 21:19:22
>>587
見た目なんてホント第一印象のキッカケに過ぎないよ。
好きになったらその人が一番カッコよく思えるからね。そういうもんです。

>>588
ちゃんと心を開いてくれる人からは逃げないよ。
普段物静かな人が急に話し掛けたら、最初は相手も驚いてしまうかもしれないけど馴れたらきっと楽しく話が出来るようになるよ。
むしろ最初のイメージが悪い方が、後はそれ以上悪くならないって事だし。


っていうかここの人って、見た目が自分より悪い人なんて存在しないぐらい思ってそうで怖いんだけど…
あんまり自分を責めたっていい事無いよ?もっと良い方に考えた方が楽しいじゃん!
あと、最近あんまり来れなくてごめんね…
590恋する名無しさん:2007/06/02(土) 21:19:56
ただのブサだったのか・・・
てっきり他に理由があると思ってたけど買かぶりすぎだったかな???
591恋する名無しさん:2007/06/02(土) 21:50:30
無駄無駄無駄無駄無駄無駄
何をしようがすでに手遅れなんだよ
592恋する名無しさん:2007/06/02(土) 22:08:31
>>589
>好きになったらその人が一番カッコよく思えるからね。そういうもんです。
不細工男の場合、「好きになったら」なんてのは発生しません

>ちゃんと心を開いてくれる人からは逃げないよ。
>>537
593恋する名無しさん:2007/06/02(土) 23:28:45
好きになってもいいけどその先が見えてこないと嫌なんだろうな
594恋する名無しさん:2007/06/04(月) 01:13:30
>>589
綺麗事言うのもどうかと思うけどね。
現実問題、女はまず金かルックスありきだから。
性格や中身なんて二の次、三の次。ブサなら門前払いだよ普通。

ただ、このスレには「そんなにブサなんかよ?」ってレベルが
多すぎなのは同意。
リアルでカンニング竹山とかハリセンボンクラスのブサってそんなに
いないだろう。このスレにはそんなに多いのかよ。。。
595恋する名無しさん:2007/06/04(月) 01:15:45
>>577
それ一番屈辱的なパターンだな。まだばっさり切られた方がマシかもな。
いわゆる「いい人」ってのは「どうでもいい人」って意味だからさ。
もっと露骨に言えば、性格はいいけど、外見が生理的に受け付けない無理無理って
やつだな。
596恋する名無しさん:2007/06/04(月) 10:35:34
>>589
来なくていいよ。
さっさと死ね
597恋する名無しさん:2007/06/04(月) 11:11:12
どうやったら好きになってくれますか?
598恋する名無しさん:2007/06/04(月) 11:27:30
>>589って何なの?
599恋する名無しさん:2007/06/04(月) 16:17:43
>>592
みんな可能性はあるよ。でもそういう事言う人って、そーゆーの気付かなかったり、
言い方キツくなるけどチャンスを自分から潰してるんだよね。
後になって後悔しても遅いんだよ?一度きりの人生なんだからやるだけやってみようよ!

>>593
それも分かるよ。でもそこで逃げちゃうと確実に未来が無いじゃん。
実らなかった恋だって無意味じゃないんだから、まっすぐ向き合ってほしい。
600恋する名無しさん:2007/06/04(月) 16:28:51
>>599
うるせーばかo(^-^)o
601恋する名無しさん:2007/06/04(月) 17:20:51
>>599
一度たりとも来ないチャンスを、どうやって潰すんですか?
602恋する名無しさん:2007/06/04(月) 17:32:40
誰かを好きになるってさ、誰かに教えてもらったり無理矢理頑張って好きになるもんじゃ無いと思うんですが。自分自身にしか解らない感情を他人に教えてもらうなんて無理。
603恋する名無しさん:2007/06/04(月) 17:33:38
>>594
実際は卑屈になってるだけの人が多いと思うけどね。
自分の顔なんて見慣れたものは、ちゃんとした判断が出来ないし。

>>595
いい人で終わるのは確かにツラいね。でも外見がダメだったのが理由って言われると?だなぁ。
いい人なんだけど…ってのはよくある口実だし、
604:2007/06/04(月) 17:35:38
>>602
禿同。
どうしたら人を好きになれるかなんて、他人に聞くだけ無駄な気が・・・
605恋する名無しさん:2007/06/04(月) 17:39:55
>>594
朝起きて自分の容姿が竹山みたいなフツメンになってたら狂喜乱舞できますが何か?
606恋する名無しさん:2007/06/04(月) 17:43:49
だいたい誰かを好きになる資格なんて無いし
607恋する名無しさん:2007/06/04(月) 17:48:50
>>601
相手だって最初から完全に無視してたとか、そーゆー訳じゃないでしょ?

>>602
だから自分を好きになろう、自信を持とうってわけ。
>>518とかも良い事言ってると思う。
608恋する名無しさん:2007/06/04(月) 17:51:15
そういう人に出逢ってないだけじゃない?
こんなに不細工な人がっ!
って人も奥さんと子供と居たりするじゃない?
不細工で性悪じゃ救いようが無いかな。
609恋する名無しさん:2007/06/04(月) 17:54:32
>>607
相手って誰ですか?
610恋する名無しさん:2007/06/04(月) 17:58:54
>>608
>こんなに不細工な人がっ!
>って人も奥さんと子供と居たりするじゃない?

恋人や配偶者持ちの不細工男なんて見たことがない件
フツメンかイケメンしかいないじゃん
611恋する名無しさん:2007/06/04(月) 18:02:34
>>608
そう。だからもっとポジティブに考えてほしい。

>>609
同じクラスとか、バイトの人とかイロイロあるじゃん。
612恋する名無しさん:2007/06/04(月) 18:12:30
たまたまクラスや職場が一緒なだけで、あとは一切関わりのない赤の他人が「相手」!?
613恋する名無しさん:2007/06/04(月) 18:34:18
イケメンポジ→素敵
キモメンポジ→死ね
614恋する名無しさん:2007/06/04(月) 19:45:20
人を好きになるには、やっぱ他人の嫌なところも受け入れられればいいと思うよ。

外面でしか判断できないような他人の醜い一面も。
無意識に差別して、優越感で自分の劣等感ごまかそうとする醜さも。


そして自分の嫌なところをちゃんと直視して、それも許すこと。
人を好きになれないなら、自分の人生を楽しむこと。
一度引かれても、相手の警戒心とけるまで待てる忍耐力をもつこと。

それに恋愛で泣くのは不細工ばっかりじゃないよ。
イケメンだろうが、遊ばれて捨てられることもある。
フツメンでも、遠距離で浮気されるなんてザラ。
恋をしたら幸せっていうものじゃないと思う。
それ以上の痛みも同時にやってくる、恋愛って怖いものだよ。
一人の人間に、弱さ醜さあわせて向き合わなくちゃいけないから。

人生なんてうまくいかなくてナンボですがな。
夜明けまでどうやってポジティブに耐えてゆくかが鍵じゃないのか。
そんな悲観してるほど、顔で判断する人間ばかりじゃないからさー。
まず恋愛じゃなくて友達作り、趣味づくりからしてみてもいーんじゃないか。
回り道もときには大事だよ。
615恋する名無しさん:2007/06/04(月) 21:36:41
ネットだけで人を好きになれるものなのか?
この場合、恋愛感情の好きってのだけど
スカイプとか無しで、文字によるやりとりだけでな
616恋する名無しさん:2007/06/04(月) 23:26:26
馬鹿か基地外ならなる
617恋する名無しさん:2007/06/04(月) 23:35:58
>>614
長い
618恋する名無しさん:2007/06/05(火) 00:16:56
ていうか真実は>>537とか>613で言われてる通りなんだが、
妙に綺麗事や理想論語る人がいるよね。
現実を直視すればすぐ分かることなのに。
619恋する名無しさん:2007/06/05(火) 14:32:15
所詮は奇麗事かもしれないけど、
自分を否定してるかぎり、そうやって他人も否定することになるとおもうよ。

それに>>537や>613でいってるのなんて単なる第一印象じゃん。
いくらでも覆せるって。
フツメンでもイケメンでも、心根腐ってたら第一印象なんか覆る。
くつがえんないやつはそれまでのやつ。
そんな奴らはほっとけって。


620恋する名無しさん:2007/06/05(火) 15:53:22
>>619
うるせーばかo(^-^)o
621恋する名無しさん:2007/06/05(火) 16:52:55
>>619
                                      _   __. __
                  /::  ヽ, l  ,、         _ / /__| || |
                 /:: 、,ー、从|l/彡--- 、_    /.      / ̄ ̄
                |//::: ゙'>|W|彡;;;;、-ー'''、;;;)ヽ,   ̄/ / ̄/ / __ __ _
               /'" ,,r'"'"゙'ー-ー'' ´   ノ'";;;゙'、   /_/  / / / // // /
               /:: ,;/ "     u  ,''彡::  ;;;',      / /  `´ `´/ /
              /  /〉 、,,_  ,、-ー'  ' 彡彡,,;;;;l      ̄     / /
             /   { `'' 、二r'´,,、、 ノ 彡彡r-、;}  /``` ''''' ー 、   ̄
:            /    j(`'i, l" ,,ノ_,、 ,、-  ハ''/rヽリ '´,,,二''     /|~' 、
            /   _,,. /,'=ミj {ミ{ィ'。'ヽ, ',、- /::}リb//}~'' 、   ノVヽ /. |  _
          /,,,、-''"  〈 ::::/ }'''〉}⌒´'´   /:::::リ-'/ j|  |〉 z'   `´  `´ |
      ,、-彡∠,、、-ー― 、,彡'-::l_,,、-'ィ{、,,  ,、 '´::::: j''´/   | |.         |
   ,,、 '´    '''' 、::'''彡 `゙'イ゙;/:ャ--ィtz、::::::'彡,、'"ノ/::::::::::::ノ |.         |
  r´ :::うヽ::     彡"   彡ヽ;マ i⌒´}::::::/  /::::::::;、 '´ _|ヽ|    あ   .|
  {ン二,,/ ´  ,,彡彡''" ..::: :::::/'"V'、'、,r/::::/  /::::;、 '"_,, 、-|              |
  {   ゙  ,、-''  ,、 ' :::::;;;///'゙i::゙ニ、::'",r,'":::/::::  _,,, 、-|      い    .|
  t`'''ー '''''´ ,、 '''´::::::::/       ゙''-=- ''´/:/:::::,、 ''´ `ヽ、|.           |
   `t'ー 、、-''´,、 '" /    '" '" u'     / /:: : :       ヽ      と   ..|
    `''ー-'ー-'´::/            / /::::::::: : : : : : : ::::::|          |
     ` '' ーー'´        ,、, ,-、   | イ-ー ''ー - 、: : : ::::::}      わ    |
                  ノ| ',. } ',. l ,- , ̄ ` ''ー 、:::::''ー了           |
                r'.イニ i 〈" l| l| {. '、   ー 、 ` ''' 、/     //     |
                  } l|  l|. | ゙'、ヽ '、__,ヽ 、  `''ー-、 ̄|.   ・・.    .|
              r-,. l,, i、- ゙'、',゙'' ヽ、;l|  l| ``、'''''' ー― /_        |
              | l. ゙' 、 ヽ  ゙i   "'ヽ、 }   `''''''''''''   ヽ        |
              ヽ `'' ー'、 `、 ゙ーii     リ、   ,,,、-ー'''彡三|,r、,____|
                 ゙'    `  ゙''  ゙     "
622恋する名無しさん:2007/06/05(火) 23:51:17
>>619
人は見た目が9割だよ。見た目ってのはイメージという意味も含むけど。
本質なんて見抜ける人はそうはいない。
ブサ面は中身も問題があるって思われるのが現実だよ。
よしんばそれをクリアしても「いい人だけど生理的に無理w」ってなる。
おれだって頭で理解してても、性格良いブスより奔放な美人のが好きだし。
623恋する名無しさん:2007/06/06(水) 09:10:43
>>619
死ねばいいと思うよo(^-^)o
624恋する名無しさん:2007/06/06(水) 09:18:03
最近好きな人出来た自分が思った事は、

色んな人と知り合う。

好きな人ってどうやったらできるんだろーね、なんて1ヶ月前まで思っていたけど。

数打ちゃ当たるじゃないけどね。
625恋する名無しさん:2007/06/06(水) 09:24:03
できるだけ経済力のある知り合いを増やす。
そのために勉強や就活をがんばる。
女の子の場合ね。
626恋する名無しさん:2007/06/06(水) 17:27:08
>>619
>自分を否定してるかぎり、そうやって他人も否定することになるとおもうよ。

皆が自分を否定する
自分も自分を否定する
丸く治まってるじゃん
627恋する名無しさん:2007/06/08(金) 17:20:44
>>619
自分を否定すること=他人の意見に同意することなのに、
何故他人を否定することになるのか

第一印象でダメ出しされたら、第二、第三印象を与える機会など永遠に来ませんが?
628恋する名無しさん:2007/06/08(金) 18:31:04
>>555>>585
「不細工は私に近寄らないでほしい」という、女性なら誰しもが持つ期待に応えてるだけですが何か?
「本当近づきたくないかも」じゃなく、「近寄られたくない」だからな、実情とはニュアンスが少し違ってる
629恋する名無しさん:2007/06/08(金) 20:34:41
>>626>>627
それで幸せなら別に文句はつけないよ。

「おまえは不細工で生きてる価値ない」
「オッケー。俺は生きてる価値ない」
で、自分が幸せなら、なんにもいうことない。

もし、そうじゃないなら、
どうでもいい他人の否定なんか肯定すんなって。
自分ぐらい、自分褒めろ。
褒める場所が自分でも見つからないなら、
顔以外に自信がもてる何かを探して極めようや。


>>628
顔以外に女性に好感度の高い条件で責めていけって。

清潔感、人柄の良さ、人並みの常識力、優しさ、謙遜etc
第一印象で不利なら忍耐力をもつしかない。


自分で自分を追い込みすぎてないか?
恋を求める前に、人間関係広げてこうや。
恋人じゃなくて、女友達から作ろうや。
否定し、否定されの悪循環から抜け出すには、こっちから何かを許すしかないじゃん。

まず「俺を受け入れろ!」って概念は捨てて、
自分と、このしょうもない世界受け入れるとこからはじめたらどうだ。
否定に否定で返してたら、本当に誰も怖くて近寄れなくなるぞ。
人が寄らないのは、
自分の顔以外に何かあるんじゃないかって思ったことない?
630恋する名無しさん:2007/06/08(金) 23:05:43
>>629
うるせーばかヾ(^▽^)ノ
631恋する名無しさん:2007/06/09(土) 01:00:48
>>628
そんなに酷いブサなのか。
632恋する名無しさん:2007/06/10(日) 12:06:21
>>629
>恋を求める前に、人間関係広げてこうや。
>恋人じゃなくて、女友達から作ろうや。
恋を求める資格もないし、女性様に近付く資格もありませんが何か?

>自分と、このしょうもない世界受け入れるとこからはじめたらどうだ。
自分が他から受け入れられないだけの話だけであって、自分は全部受け入れてますが何か?

>否定に否定で返してたら、本当に誰も怖くて近寄れなくなるぞ。
否定(私に近付いてほしくない)には、肯定(OK分かった一切関わらない)で返してますが何か?

>人が寄らないのは、
>自分の顔以外に何かあるんじゃないかって思ったことない?
他人に聞かなきゃわかりませんよ、そんなこと。詮索する資格も、詮索する気もないし。
恋人のいるブサイク男は一度たりとも見たことないのは確かですけどね。
633恋する名無しさん:2007/06/10(日) 12:15:25
>>629
他人を否定すんなだの肯定すんなだの、言ってることが無茶苦茶
バカですか?
634恋する名無しさん:2007/06/10(日) 12:16:27
一回死んで生まれ変わればいいんじゃない、次に人間になれるとは限らんけど
635恋する名無しさん:2007/06/10(日) 13:13:39
>>634
お前が死ねばいいと思うよヾ(^▽^)ノ
636恋する名無しさん:2007/06/10(日) 13:16:39
恋愛に向いてるひとと、そうでないひとっているよね
自分は間違いなく後者
637うみ:2007/06/10(日) 13:20:14
うみも恋愛は下手だよ。。。
遊びと本気はまったく別だもん
638恋する名無しさん:2007/06/10(日) 13:22:49
修道院にはいってボランティア活動
このほうが向いてるような気がする
639恋する名無しさん:2007/06/10(日) 21:30:21
>>632
なんつーか、「自分は絶対他人から受け入れられない」っていうことは
絶対に否定されたくないわけなんだな。
そんなん自分の唯一のアイデンティティにしてどうするんだよ。

恋する資格ない、なんて自分で決め付けない限り、他人からは決め付けられないわけで。

でも>>632が別にそれで満ち足りてるんなら、他人がとやかく言う必要は無いな。
自分が受け入れられなくて、人に好きになってもらえないと悩む人に向けて書いただけだから。

変わりたいと思って苦しんでるひとに書いたものから、
変わりたくない人は別に、そのままでいいと思う。


>>633
他人の「否定」を肯定するな、って言っただけ。
自分にプラスになることはすぐ否定しないでまず聞いておけ。
自分のプラスにならないことは、肯定しないで聞き流せ。
640恋する名無しさん:2007/06/11(月) 01:09:50
年収300万以下は恋愛不可だよ
641恋する名無しさん:2007/06/11(月) 05:06:10
>>639
>なんつーか、「自分は絶対他人から受け入れられない」っていうことは
>絶対に否定されたくないわけなんだな。

>恋する資格ない、なんて自分で決め付けない限り、他人からは決め付けられないわけで。

いずれも他人が決めたことなのであって、俺が決め付けてるわけではないんですが?
642恋する名無しさん:2007/06/11(月) 05:09:48
だけど気になる…
昨日よりもずっと…
643恋する名無しさん:2007/06/11(月) 05:15:13
途切れた夢 二人の続きが
644恋する名無しさん:2007/06/11(月) 06:16:56
しりたい!
645恋する名無しさん:2007/06/11(月) 09:32:37
>>639
うるせーばか
646恋する名無しさん:2007/06/11(月) 10:11:11
>>639
結局「他人なんか否定しろ」ということですね
647恋する名無しさん:2007/06/11(月) 19:10:20
>>599
どんなチャンスですか?
648恋する名無しさん:2007/06/13(水) 13:43:00
恋愛するチャンスも女性様を好きになるチャンスも女性様と仲良くなるチャンスも今までの人生で一度もなかったけどな
一度もチャンスで打席が回らなければ、イチローですら得点圏打率を残せない
649恋する名無しさん:2007/06/13(水) 15:29:57
>>599
チャンスなんて元々ありませんがw
650恋する名無しさん:2007/06/14(木) 14:57:12
>>647 >>649
同じクラスやバイトの人とかに挨拶ぐらいはされた事あるでしょ?
その時に暗ーいオーラ出してたら「あぁ自分嫌われてんのかなぁ?」って思われたりするからね。
651恋する名無しさん:2007/06/14(木) 16:12:00
挨拶ぐらいでチャンスってどんな勘違い野郎だよ
652恋する名無しさん:2007/06/14(木) 16:15:28
結局勉強がどれだけ出来たって好きな人に振り向いてはもらえない
どれだけ仕事頑張ったって好きな人に振り向いてはもらえない
俺の人生は常にそうした苦行そのものだった
散々苦労を重ねたあげく好きな人一人手に入らない
どうして?神は俺を見放し続ける?
疫病神、死に神あらゆる不幸を招く存在にのみ取り付かれ振り払えない
俺は思う
人間の幸福とは割にあった生き方をすることだ
一流企業に勤めたところで正直割にあっているかというと疑問だ
だけど分からない
どうすれば割にあった生き方が達成できるかは
どういう努力の先にそれに見合った見返りが返ってくるのか
少なくとも俺の努力は
インベイン
653恋する名無しさん:2007/06/14(木) 18:04:17
>>650
うるせーばか
654恋する名無しさん:2007/06/14(木) 18:10:42
>>650
挨拶もされませんが?w
655恋する名無しさん:2007/06/14(木) 18:17:43
割に合う合わないとか考えない方がいいよ。
見返りも求めるな。
656恋する名無しさん:2007/06/14(木) 19:14:49
>>650
>同じクラスやバイトの人とかに挨拶ぐらいはされた事あるでしょ?

男からならあるが、女からはねーよ
657恋する名無しさん:2007/06/15(金) 00:37:49
>>652
だったら誰にも文句言わせない、誰も追いついてこれないところまで
登ったらどうだ?
その時落とせない女がいて初めて自分の限界を悟ったら?
究極的なことを言えば女は金かルックスしか興味ない生き物だからな。
658恋する名無しさん:2007/06/15(金) 00:39:42
挨拶もされないってネタすぎるぞww

どんだけブサ面なんだよw

ありえん。普通に振舞っていたら向こうから話しかけてくれるもんだよ。
その時の対応が凄く難しいんではあるけども。
659恋する名無しさん:2007/06/15(金) 04:30:46
>>658
>ありえん。普通に振舞っていたら向こうから話しかけてくれるもんだよ。

ねーよ
660恋する名無しさん:2007/06/15(金) 08:04:20
>>658
決め付け乙
オレは小中高とクラスの女に挨拶されたことありませんがw
661恋する名無しさん:2007/06/15(金) 10:54:43
>>529
すべての女性様が不細工男に対して「私に近寄るんじゃねーよ」というオーラを発してるのは厳然たる事実ですけどね。
オーラどころか、公言する人もたくさんいらっしゃいますよね。

>そーゆーの見るとすごく悲しくなるよ。人間ってそんなひどいものじゃないって
不細工男の徹底排除は、「ひどい」の範疇には入らないんですか。そうですか。所詮そうですよね。

>>658
イケメン様のモテ自慢ですか。結構なことですね。
662恋する名無しさん:2007/06/15(金) 12:26:28
>>658
自分がフツメン以上だからって自慢してるのか?
663恋する名無しさん:2007/06/15(金) 19:08:57
>>658
「普通に振る舞う」って何だよ
大体あんたみたいなモテモテのイケメンは、「普通」の基準自体俺達と違うだろ
664恋する名無しさん:2007/06/15(金) 19:40:03
>>658
死ねばいいのに
665恋する名無しさん:2007/06/15(金) 22:43:32
>>658
ちゃんと少子高齢化を食い止めてくれよ
フツメンとイケメンと女性全員の責任なんだから
666恋する名無しさん:2007/06/16(土) 20:48:05
事務的な会話すら無かったらその言い分も分かるけど、
イヤでもそりゃないよな…
667恋する名無しさん:2007/06/16(土) 20:53:44
>>666
ねーよ
668くるみ ◆sKsgWJTMDA :2007/06/16(土) 20:54:29
好きになるまで長いわけですよ
669恋する名無しさん:2007/06/16(土) 20:59:53
>>666
事務的な会話なんかできるわけねーじゃん
話す相手が俺じゃないと用事を済ますことができない、ていう状況なんてないんだから
670恋する名無しさん:2007/06/16(土) 21:06:38
>>667 >>669
お前ら…最近誰かと喋ったか?
671恋する名無しさん:2007/06/16(土) 21:33:57
>>670
男とならしゃべってますが何か?
672恋する名無しさん:2007/06/16(土) 21:42:18
>>666
・最初からブサメン絡みの用事を作らない
・やむを得ない場合は、フツメンかイケメンに伝達役を頼むことで、ブサメンとの直接の会話を回避する

すべての女性様がこの技を会得し、使用しているわけだが?
673恋する名無しさん:2007/06/17(日) 02:09:35
>>663
全然もてたことねーよ。。。
むしろ嫌ってる人だっているくらいなのに。。。

ただまあ普通に振舞うってのは、普通に生活してたらってことで、
そしたら何人かは向こうから話しかけてきてくれるもんでしょが。
俺の経験だと10人いたら3,4人くらいは割かし明るい子がいて、
自分から話さんでも話しかけてきてくれるはず。
何も全員とは言ってない。
よほどのブサ面じゃない限り、10人いたら全員から無視される人は殆どいないはず。
674恋する名無しさん:2007/06/17(日) 07:29:57
>>673
>そしたら何人かは向こうから話しかけてきてくれるもんでしょが。
ねーよ

>俺の経験だと10人いたら3,4人くらいは割かし明るい子がいて、
>自分から話さんでも話しかけてきてくれるはず。
モテ自慢乙
675恋する名無しさん:2007/06/17(日) 07:43:39
>>672
ネタっぽいが、ホントにそこまでされるなら
一度友達伝いにでもいいから理由を聞いてみた方がいいぞ。
流石に見た目だけでそこまでされるとは思えないんだが…
676恋する名無しさん:2007/06/17(日) 07:47:44
>>675
見た目だけでそこまでするのが女という生き物じゃん
677恋する名無しさん:2007/06/17(日) 11:27:22
>>675
女性様との会話が許可されているイケメン様にとっては、ネタとしか思えないんでしょうね
でもすべてをイケメン様の基準で量るのは愚かな思考ですよ
678恋する名無しさん:2007/06/17(日) 11:31:13
>>675
うるせーばか
679恋する名無しさん:2007/06/17(日) 11:49:00
>>583
>別に竹山自身に大きな意味は無いよ。
じゃあ竹山をキムタクに置き換えて考えても、言いたいことは何ら変わらないということですね?
680恋する名無しさん:2007/06/17(日) 12:46:37
どう見ても今議論してるのは >>1 の悩みなんか無縁な奴らばかり
話がスレタイと全然違うような気がするが
681恋する名無しさん:2007/06/17(日) 13:27:32
>>680
人を好きになる資格を得る方法なんてありませんからね
「資格の無い奴は、どうやっても人を好きになれない」が>>1の答えですね
682恋する名無しさん:2007/06/17(日) 13:43:54
>>681
>>6は読んだ?
>>1は自分がどう思われてるかどうかなんて悩んでないよ。
女性を好きになる感情が湧いてこないことに悩んでる。

女性を好きにならないのだったら、自分のことを嫌っていようと悩むこともない。
女性に好かれないと悩んでる人は、少なくとも女性が好きなんでしょ?
好かれたい女性がいるんでしょう?
683恋する名無しさん:2007/06/17(日) 14:30:25
>>682
人を好きになる資格などありませんが
684恋する名無しさん:2007/06/17(日) 14:41:28
今までに好かれたいと思った女性はいないの?
685恋する名無しさん:2007/06/17(日) 17:00:13
いるわけないじゃないですか
686恋する名無しさん:2007/06/18(月) 01:13:04
>>675
まあ確かに女はブサ面とは極力1対1の状況は作らないように
してることは多いよ。
ただ周りに人が複数いる場合は会話くらいは応じてることもあるけど。。。
687恋する名無しさん:2007/06/18(月) 22:28:38
>>684
その手の願望を持つ資格など、俺にはない
688恋する名無しさん:2007/06/19(火) 14:13:16
>>684
恋愛する資格も人を好きになる資格も無い人に対して、その質問ですか
あんたバカじゃないの
689恋する名無しさん:2007/06/20(水) 08:27:43
じゃあ何について悩んでいるの?
何が不満?
690恋する名無しさん:2007/06/20(水) 08:30:16
どうすれば人を好きになれますか?
それはね

自分をまず好きになること。 以上
691恋する名無しさん:2007/06/20(水) 08:36:35
イケメン自分を好きになる→自信を持つって素敵
キモメン自分を好きになる→勘違いするな死ね
692恋する名無しさん:2007/06/20(水) 11:08:36
>>690
現実は>>691の言う通り。俺みたいなキモメンには自分を好きになる資格など無い。
693恋する名無しさん:2007/06/20(水) 11:56:35
>>650
暗いイケメン・フツメン→寡黙で素敵、クールでカッコイイ
暗いブサメン→怖い、気持ち悪い、生理的に受け付けない、うざい、氏ね

明るいイケメン・フツメン→親しみやすい、面白い、ポジティブで素敵
明るいブサメン→勘違い、目障り、寒い、生理的に受け付けない、うざい、氏ね

新しいクラスや職場で一緒になったイケメン・フツメン→どんな人なのか興味津々、親しくなれるかなぁ
新しいクラスや職場で一緒になったブサメン→私も運が悪いなorz、関わりたくない、生理的に受け付けない、うざい、氏ね

>>658
普通に振る舞うブサメン→怖い、気持ち悪い、勘違い、目障り、寒い、関わりたくない、生理的に受け付けない、うざい、氏ね
694恋する名無しさん:2007/06/20(水) 12:00:04
本気で人を好きになったことない…
695恋する名無しさん:2007/06/20(水) 15:44:37
とりあえずbrian peppersを検索してくるんだ

蛍原なんかがイケメンに見えてくるよ

ここで話してるブサはこれ以上
696恋する名無しさん:2007/06/21(木) 00:33:56
>>695
蛍原やホリエモンが池面というレベルってどんだけブサなんだ?
って疑問が出てくるよな。
697恋する名無しさん:2007/06/21(木) 00:36:06
>>695
病気だろアレ。。。
ていうか合成?
698恋する名無しさん:2007/06/21(木) 05:58:14
あれ合成じゃないんだよな
アメリカの性犯罪者だな
ニュー速でちょっと話題になった時犯罪に走ったのも仕方がないと言われてた

ここでいうブサはあれまではいかないだろうがそれぐらい歪んでいる顔をさしているように思う
蛍原や堀江はあれはあれでまとまってるじゃないか
699恋する名無しさん:2007/06/21(木) 12:04:04
じゃあ整形すればいいのに。
人生なんて一度きりなのに楽しまなきゃ無意味だろ。
700恋する名無しさん:2007/06/21(木) 12:35:20
簡単に整形とか言われてもなかなか難しいからな

顔の一部だけってわけにもいかんからな、あれだと
701恋する名無しさん:2007/06/21(木) 14:39:27
>>696-697
今までフツメンとイケメンしか見てこなかったくせに、さんざん適当なことばかり吐いてやがったんだな
だからお前の意見には全然説得力がないし、自慢してるようにしか見えなかったわけだ
brian peppersだって、俺と比べたら遥かにマシなんだぞ
702恋する名無しさん:2007/06/21(木) 14:41:57
中途半端な昼寝のせいで眠れないからビール飲んだよw
703恋する名無しさん:2007/06/21(木) 14:52:24
>>696
うるせーばか
704恋する名無しさん:2007/06/22(金) 01:22:30
>>701
そんなに書き込んだわけじゃないけどな。
おれ以外にも同じようなこと言ってる人結構いたし。
>>698が言ってるけど、確かにホリエモンはブサではないと思うけど、
太った仏面だよね。蛍原はブサメンに入るんじゃないかな。
ここで言われてるブサというのは蛍原も軽く超えるというのか…。
705恋する名無しさん:2007/06/22(金) 12:53:02
蛍原は髪型でブサに見えるだけだと思うがなあ
髪型整えればフツメンだろ
706恋する名無しさん:2007/06/22(金) 13:27:52
いや、顔ヤバいだろ…
707恋する名無しさん:2007/06/22(金) 18:27:54
蛍原やホリエモンに相当恨みがあるようですね、このイケメン様は
708恋する名無しさん:2007/06/22(金) 19:57:44
>>706
お前に言われたくねーだろw
709恋する名無しさん:2007/06/23(土) 05:06:55
>>700
人生の楽しみがお金で買えると思ったら安いもんだろ
年取った時に金が余ってても思い出は買えないんだし
710恋する名無しさん:2007/06/23(土) 11:54:50
楽しみになるかどうかはわからないけどな

あれほど顔がわるいと雇ってくれるとこあるんかなと思っしまうが
いずれにしろ金稼ぐのも難しそうだよ
711恋する名無しさん:2007/06/25(月) 10:59:19
>>709
不細工は人生の楽しみなんか追求せずにさっさと氏ね、というのがフツメン様イケメン様女性様の総意だから、
俺にはそんなことをする資格は無いよ
712恋する名無しさん:2007/06/25(月) 16:06:12
>>341
私は、自分を犠牲にするほど好きだった人に拒絶され、シスターか尼さんになろうと思う。
713恋する名無しさん:2007/06/25(月) 16:40:01
>>709
うるせーばか(o^-^o)
714恋する名無しさん:2007/06/26(火) 19:56:18
>>711
女を選べる立場に立ちたいとか思ったことはないのか?
715恋する名無しさん:2007/06/26(火) 21:16:39
整形は失敗したら自殺確定だな

つか選べる立場ってなんだよ
整形ぐらいでそんな劇的に変わるわけない
整形成功してもそこから性格直すのが一番時間掛かる
もしかしたら直らないかもしれない
716恋する名無しさん:2007/06/27(水) 04:05:52
>>715
元が悪かったらいじってもあんまり意味ないしね。
717岡○:2007/06/28(木) 02:18:43
ちょっと前の話。俺は恋愛に臆病になってて、『恋愛なんてしたくない』そう思ってた。それなのに好きな人が出来てしまった。と言ってもその時は認めたくなかったし、認めなかった。だからその時は「これは好きって事なのかな?!?いや違う!!」と、かなり混乱してた。
週1程度しか逢えず、逢える日はメッチャクチャ嬉しいし、バイAする時や離れてる時は辛くてよく泣いてた。相手も同じだった。
本格的に逢えなくなる事になった。2ヶ月と一週間ぐらいだが、ウチらにはめちゃくちゃキツかった。
そして逢う予定の一週間前ぐらいに、他に好きな人が出来ましたというメールが届いた。しかも友達の話だと1、2週間前ぐらいから親密な仲らしい。
泣いた。たくさん泣いた。逢えない間も凄く辛くて泣いてたのに、涙が枯れない。ありえないと思った。ウソなんだと思いたかった。
その日、俺は友達にバカ騒ぎに付き合ってもらった。次の日の朝、ハッとして目が覚めた。全てが夢の様な気がした。でもやはり現実だった。また涙が出てきた。
大事な試験はボロボロ。別に自殺するつもりでいたから結果はあまり気にしてなかった。試験を受けたのだって、ここまでこれほど勉強してきのに受験しないで死ぬのがイヤだったからだ。
フられて数ヶ月はアレが勃たなかった。かなり悲しかった。女の子には分からないだろうけど……男としてはかなりショックだ。
すごく…ツライ日々が続いた。

いま、自分には仲のいい人がいる。ただの友達というワケじゃない。でも俺はその人を1人の女として好きじゃないんだろうなぁって最近思うようになった。あの人が忘れられない。
人は変わってゆく。俺が知ってるあの人ではなくなっていくだろう。もう二度と戻ってこないあの時。その時のあの人を好きでいる限り、恋愛なんて出来ないだろう。どうすれば忘れられる?本気で人を好きになれる?
葛藤する日々です...
最後に、長文&愚痴すみませんm(__)mどこかに吐きたかったんです。
718恋する名無しさん:2007/06/28(木) 03:52:28
「好きな人が出来ましたというメール」くれただけ良かったんじゃない?
お互いそこまで想ってたら相手の方も、あなたに打ち明けるのにどれ程の勇気を出したのかな?なんて

その方も、そんな事言ってたら悲しむのでは・・・
719恋する名無しさん:2007/06/28(木) 11:02:05
>>717
モテモテ乙
720恋する名無しさん:2007/06/28(木) 12:58:18
>>717
死ねばいいのに
721恋する名無しさん:2007/06/28(木) 13:00:10
チンコに触ればそれでいい
722恋する名無しさん:2007/06/28(木) 13:05:50
>>714
そんな願望を持つ資格など無い
723恋する名無しさん:2007/06/28(木) 13:18:13
>>714
死ねばいいのに
724恋する名無しさん:2007/06/28(木) 14:51:45
人を好きになるには、まず自分を好きになること
725恋する名無しさん:2007/06/28(木) 14:54:18
>>724
良いこと言うね!
726恋する名無しさん:2007/06/28(木) 14:54:20
冷静に考えて、
俺は誰かを好きになったことがあるんだろうか?
727恋する名無しさん:2007/06/28(木) 14:55:27
私もよく考えてみたら本気で人好きになったことないかもw
728恋する名無しさん:2007/06/28(木) 15:11:27
>>724
イケメン自分を好きになる→自信を持つって素敵
キモメン自分を好きになる→勘違いするな死ね
729恋する名無しさん:2007/06/28(木) 16:14:12
俺には自分を好きになる資格など無い
730恋する名無しさん:2007/06/28(木) 19:51:20
俺にとって人を好きになるってことは一種の病気だ。
性格合わない、趣味合わない、会話はずまない、好みのタイプでもない…なんで好きになってしまうんだろう?
でも好きだ。どうしても目で追ってしまう。今何をしているか気になって仕方がない。苦しい。。
731恋する名無しさん:2007/06/29(金) 13:08:37
整形したら性格も変わるよ。
劇的ビフォーアフターとか見た事ないの?

っていうか整形する資格が無いとか言ってるヤツ意味不明。
アレって見た目が悪い人ほどやらなきゃダメじゃん?
732恋する名無しさん:2007/06/29(金) 16:53:03
全員が性格変わるとはいえないよ
逆に整形した途端寄ってこられて不信が加速する奴もいるかもな

整形は失敗する可能性もそれなりにあるということもあるしな
733恋する名無しさん:2007/06/30(土) 11:39:40
>>731
俺には向上心を持つ資格が無い→見た目を改善する欲望を持つ資格が無い→整形する資格が無い
分かる?
734恋する名無しさん:2007/06/30(土) 12:43:05
>>733
じゃあ何の為に生きてるの?
人間の寿命って、人生を楽しむ為に長いんだよ?日々苦しむ為じゃないよ?
735恋する名無しさん:2007/06/30(土) 13:27:34
人生を楽しむ資格の無い俺には、長生きする資格など無い
本来はとっくに死んでなきゃいけなかったんだ
736恋する名無しさん:2007/06/30(土) 13:43:06
>>734
恋愛だけが人生じゃないし
737恋する名無しさん:2007/06/30(土) 18:13:17
>>734
イケメン様には、楽しんだり向上心を持ったりすることが許されない奴の存在なんて、ネタとしか思えないのでしょうね
738恋する名無しさん:2007/07/01(日) 14:08:26
のこのこと現れてはすごすごと退散して行く女性様
波のように寄せては返すフツメン様
有効な方法論の一つも語れず、まったく使い物にならないイケメン様

みんな暢気なものだねえ
でも少子高齢化問題には責任持って取り組んで下さいね
今日も平和な一日でありますように……
739恋する名無しさん:2007/07/01(日) 14:39:37
>>1
好きにならない方が幸せだよ。
辛すぎるorz
740恋する名無しさん:2007/07/01(日) 15:22:11
あぁ〜右茶うめー
741恋する名無しさん:2007/07/01(日) 15:54:59
742恋する名無しさん:2007/07/01(日) 16:01:23
YT♀
743恋する名無しさん:2007/07/01(日) 16:22:37
>>735
そう?そこまで幸せを否定するんだったらもう深くは言わないよ
そーゆー宗教だってあるし、
>>736
なんかみんな苦しんでるように見えたから言ったんだけど、
確かに本人が今のままで満足であれば恋愛なんかどうでもいいよ。

>>737
そんな考えだったら相手の意見なんて聞けないし、いつまでも変われなくて一生苦しむよ。
まぁ気持ちは分かるけどね。自分も昔そうだったし、
744恋する名無しさん:2007/07/01(日) 16:48:21
俺は多分自分で自分に呪縛をかけてるんだ・・・
「俺ごときに好きになられて嬉しい女の子なんて存在するのか?迷惑なだけだろ」と・・・
回数はほとんどないが女の子から話し掛けてもらえることがあるけど、かなり逃げたいと思う。

何様だ!俺!
745恋する名無しさん:2007/07/01(日) 17:28:43
>>743
不細工男が幸せを追求する資格を認めてないのは、他人様なんですが
746恋する名無しさん:2007/07/02(月) 00:30:25
>>744
オレなんかが人を好きになっても迷惑がられるだけなのは確定済みだし、
女性様から徹底的に逃げる義務を課せられてるのも判明済み

あなたはオレより遥かに救われてる
747恋する名無しさん:2007/07/02(月) 10:24:51
「女性様」だの「イケメン様」だのという言葉を出して
ひたすらぐじぐじと自己憐憫しているレスを見ると、
結局は自己愛のひねくれた裏返しでしかないように思える。
プライド一切を捨て去って「女性様」にお仕えするマゾヒストにもなれないくせにさ。
中途半端な自己愛・プライド・自主性なんざ全て捨ててしまえ。
ひょっとしたら「女性様」がそんなおまいを「M男」として利用してくれるかもよw
748恋する名無しさん:2007/07/02(月) 12:49:05
プライドを失ったらもう終わりさ。
たとえ中途半端であっても、無いよりはずっとまし。
自分のプライドを維持する方法について、他人からとやかく言われる筋合いはない。
749恋する名無しさん:2007/07/02(月) 12:56:51
>>747
( ´,_ゝ`)プッ
750恋する名無しさん:2007/07/02(月) 13:51:13
>>747
一切女性様と関わっちゃいけないのに、お仕えすることなんかできるわけないだろ
751恋する名無しさん:2007/07/02(月) 14:10:30
>>747
バカ丸出し
752恋する名無しさん:2007/07/02(月) 18:41:13
「女性様」がダメだというなら、いったいどう呼べばいいというのか
753恋する名無しさん:2007/07/02(月) 18:44:42
おまんこ
754恋する名無しさん:2007/07/02(月) 19:04:34
>>745
だから顔を変えて自分の人生リセットしてみたら?って言ってるの。
そこまで言うなら今の自分に未練なんて無いでしょうに。
755恋する名無しさん:2007/07/02(月) 19:11:47
>>754
不細工男には人生をリセットする資格など無い。余計なことしないでさっさと人生を終了させろ、というのがすべての他人の総意だ。
756恋する名無しさん:2007/07/02(月) 20:00:33
そういえば喪男板で整形したってスレ立ってたけどやっぱり周りの対応があからさまに違って余計不信になるそうだよ
757恋する名無しさん:2007/07/02(月) 20:01:38
あああ
758恋する名無しさん:2007/07/02(月) 21:09:24
元が悪いといじっても変わんないと思う。
タレントとか芸能人は元がいい人が多いからね。
759恋する名無しさん:2007/07/02(月) 21:44:37
俺に好かれて喜ぶ女性など絶対いない
嫌われる確率は100%
こんな俺が人を好きになっていいわけがない
760恋する名無しさん:2007/07/03(火) 08:35:35
わざわざこの板まで言いに来るくらいだから諦めてはいないんだよな
761恋する名無しさん:2007/07/03(火) 11:38:53
>>760
じゃあどうすればオレみたいな汚物でも人を好きになる資格を得られるんだ?
ここはそういうスレだろ
762恋する名無しさん:2007/07/03(火) 12:12:15
自分が好きになれないならどうしようもない
諦めて
763恋する名無しさん:2007/07/03(火) 12:29:16
今から好きな人に別れをちげてくる。ホント好きだった。だからつらいな、ひきずるだろう、けどしょうがないんだ、好きだけど別れなきゃならないときもあるんだ。またいつか出会えればいいな、自分の好きな人に。
764恋する名無しさん:2007/07/03(火) 12:43:13
>>762
汚物を好きになるなんて無理に決まってるじゃん
まあ小3の時に諦めたけどな
765恋する名無しさん:2007/07/03(火) 13:07:57
>>761
俺36歳童貞だけど最近好きな人ができたよ
お互いいい歳だから真剣に付き合ってる。そして毎日がたのしい。
人を好きになるにはほんとに勇気が必要だと思ったよ。
コンプの塊みたいになってた俺がその勇気をもてたのは
こんな俺でも他人様から必要とされて、感謝されたとき。
ほんとに嬉しかったんだ。
こちらが身構えず、正面から向き合えば(恐かったけど)腹の中はどうあれ
相手も正面を向いてくれる。ある事情からそうせざるを得ない状況でのことなんだけど
ちゃんとみんな向かい合ってくれた。嬉しかった。ほんの少し自信と勇気が手に入った。
出ないお化けを怖がっていても他人との距離がひらくだけだよ。

偉そうでごめん。俺もこの歳まで童貞引きずってるくらいだから
十分汚物なんだろうけど、それでもあの人をずっと好きでいたい。
766リリス ◆jWeuiwbNxM :2007/07/03(火) 13:13:17
皆綺麗になぁ〜れ☆
767恋する名無しさん:2007/07/03(火) 15:46:00
>>765-766
うるせーばか
768恋する名無しさん:2007/07/03(火) 15:58:52
>>755
今生きてて他人に迷惑かけるって思うぐらいなら
とっとと変わるべきだと思うけどなぁ…
769恋する名無しさん:2007/07/03(火) 16:16:57
>>765
あなたは他人様から好かれ、必要とされ、向き合ってもらえる可能性をもともと持っていた。そして人を好きになる資格も保有していた。

オレにはそんな可能性はゼロだし、人を好きになる資格もない。そこが決定的に違う。
770恋する名無しさん:2007/07/03(火) 17:01:03
771恋する名無しさん:2007/07/03(火) 17:05:01
>>770
これが現実だな
772恋する名無しさん:2007/07/03(火) 17:10:08
基本的に、コミュ力=好きになる資格だと思う。
ブサでも話しやすかったり、面白い奴だと女の子は寄ってくる。
イケメンでもコミュ力0は女の子も近づきがたい。
773恋する名無しさん:2007/07/03(火) 17:13:36
>>772
うるせーばか
774恋する名無しさん:2007/07/03(火) 21:01:34
彼女を恨んだ事はない。怒ったりもしてないよ。ただA…本当に悲しかった。
まだ『ごめんね』も『ありがとう』も言えてない。言えたところで他の人を好きになれるか分からないけど、それが言えなきゃ前に進めない気がする。

あなた以外…ありえないのかなァ…
775恋する名無しさん:2007/07/03(火) 21:45:34
>>769
それならば貝のように口を噤んで動かなければいい
ここでカキコしているのは何故?
あなたは自分の存在を示して、それを認めてあなたに応える私はここにいますよ
776恋する名無しさん:2007/07/03(火) 22:38:27
>>772
俺には女性様とコミュニケーションを取る資格が無いから、コミュ力なんか関係無いな
777恋する名無しさん:2007/07/03(火) 23:16:51
>>765
36って…。ありえない。。
まあでも俺も本当の意味では他者から必要とされたことは一度もないからな。
人間ってそんなもんだって割り切ってるけど。
それにしても最近チェリー房増えてない?
今の時代だとまあドン引きされるだろうな。。。
778恋する名無しさん:2007/07/03(火) 23:55:43
>>777
今の時代だから受け入れられてるんじゃない?
中年童貞・ヲタ・ヒキ・ニート・メンヘラ・・・
優しい時代なのか他者に無関心な時代なのかはわからんけど。
マイノリティであることを自覚してそれを善しとしていられる。
自分を卑下しながらも変に自信持ってたりね。
そのメンタルの強さのまんま恋しちゃえばいいのにね。
779恋する名無しさん:2007/07/04(水) 03:06:05
>>778
確かにマイノリティに優しい社会になったとは思うが、
中年チェリーやメンヘラやニートはやっぱりドン引きじゃないの。
チェリーやバージソも25くらいまでならまあ分からんでもないけど、
それ以上になると「ん?」って何か事情があるのかなって思うからな。
いかにもってキモオタなら理解できなくてもないが。。。
780恋する名無しさん:2007/07/04(水) 11:37:11
恋愛感情も人と関わって行く中で獲得していく面があると思うよ。
781恋する名無しさん:2007/07/04(水) 11:41:46
>>769>>776他自称「対恋愛欠格者」の皆さんへ
人を好きになる資格が無いってどういうこと?

@人並みの容姿や社会的地位、収入をもってないってこと?
Aひょっとして障害?
Bさては犯罪歴?
CよもやHIV!
D上記以外ならなんなの?
782恋する名無しさん:2007/07/04(水) 11:46:18
ひとって不思議だね
だれもがあの人どうしてだんなおあ奥さんがいるんだろうって思う人でも結婚している
どうやって結婚したのかなとおもう
結婚すると社会的に承認されるのかな
一人だとなんでだめなのかな
ホームの年寄りは依存心ばかりだよ
女が一人で自立できない世代なのだろうか
783恋する名無しさん:2007/07/04(水) 11:55:57
人を好きになるのに資格は要らない
出会いは神様が用意してくれると信じたい
それがだめならお金でまじめに結婚相手を探す手もある
大手の結婚紹介業はどうだろうか
俺はそこでは何も得られなかった
失敗したけどね
そこで結婚した人もたくさんいるね
784恋する名無しさん:2007/07/04(水) 11:57:20
>>777-779
そりゃあイケメン基準で考えれば中年チェリーなんてありえないだろうよ
でもすべての人間にイケメン基準を当て嵌めるのはバカのすることだぞ
785恋する名無しさん:2007/07/04(水) 12:08:11
>>777-779
36歳童貞が異常な状態に見えてしまうとは、イケメン様は羨ましい限りで
これからもどんどんブサメンを見下して、バカにしてコケにして生きていってくださいね
でもそのかわり、少子高齢化問題には責任もって取り組んでくださいね
786恋する名無しさん:2007/07/04(水) 12:17:05
>>781
@
787恋する名無しさん:2007/07/04(水) 12:20:26
>>781
@の後ろ2つと、ABCの該当者は恋愛してるでしょ

つまりだな、
 @人並みの容姿を持っていないがゆえに、
 Dすべてのフツメン・イケメン・女性の総意で、俺には人を好きになる資格も恋愛する資格も無いという決定が下されている
というわけだ
俺が決めたことじゃない、他人が決めたことだ
788恋する名無しさん:2007/07/04(水) 12:20:55
好きになるのに資格も権利もないよ
こころだけ
@だと結婚や普通のデートは難しいかもね
相手によるよ
789恋する名無しさん:2007/07/04(水) 12:33:25
>>788
「難しい」というのは誤り、「絶対不可能」が正しい
会話することすら許されないのに、デートなんかできるわけないだろ
790恋する名無しさん:2007/07/04(水) 12:34:00
イケメだからもてるとはかぎらない
791恋する名無しさん:2007/07/04(水) 12:39:02
>>788
お前バカだろ
792恋する名無しさん:2007/07/04(水) 12:42:20
>>693のような世の中にいる以上、俺達にはどうすることもできない
793恋する名無しさん:2007/07/04(水) 12:43:18
イケメンだと全て好意的にとってもらえるからなあ
794恋する名無しさん:2007/07/04(水) 12:46:24
>>777-779
早々と童貞を捨てたからといって自慢してるのか?
795恋する名無しさん:2007/07/04(水) 12:47:14
>>793
そうでもない。
バカしすぎると初対面の印象とのギャップでかなり幻滅される。
796恋する名無しさん:2007/07/04(水) 13:00:02
>>781の問いに@をお答えのみなさまー
容姿・社会的地位・収入はある程度までならー
ご自分の努力次第で改善できるよねー
造形のマイナスは服飾で補えるしお手本は沢山あるしねー
地位や収入は働けば手に入るよねー楽な作業で並収入はあり得ないよねー
要は自分ではなんにもしたくない甘えんぼちゃんなんだねー
それならこんな板にも顔出さなきゃいいのにねーきんもー☆
797恋する名無しさん:2007/07/04(水) 13:03:55
798恋する名無しさん:2007/07/04(水) 15:28:10
          み    
            る       
            き    
                         ー
                         は        
               甘           
                 い        ☆

>>796
こうですかわかりません><
799恋する名無しさん:2007/07/04(水) 19:25:14
>>796
努力厨乙
800恋する名無しさん:2007/07/05(木) 00:21:51
傷つくのを恐れていては一歩も前へは進めないんだぜ!









でも傷つくのはもっとイヤなんだぜ!orz
801恋する名無しさん:2007/07/05(木) 00:31:26
俺も1と同じ感じだわ…
彼女は欲しいし
恋愛もしたいけど
これと言って好きな人が出来ないここ数年orz

とマジレスしてる俺だけど…
マジレスしてもOKな流れ?www
802恋する名無しさん:2007/07/05(木) 00:38:00
>>794
いやおれ自身はどちらかと言えば遅い方だ。20歳だからな。
経験も平均よりは低い。
でもこのスレ世間一般基準とかけ離れてるだろ。
明らかにキモオタの>>770がフツメンとか、36で道程とかさ。
803恋する名無しさん:2007/07/05(木) 00:46:03
恋人ができても、好きなのかどうかわからない・・・。
804恋する名無しさん:2007/07/05(木) 01:10:20
それは好きじゃないよ。
本気で好きになったら自分でハッキリ分かるはず。
805恋する名無しさん:2007/07/05(木) 01:22:45
他人の何を好きになるんですか?
806恋する名無しさん:2007/07/05(木) 01:28:40
自分のタイプ顔の人を探せば恋に発展するかもよ。自ら好きになる必要は無いと思うけどね。
807恋する名無しさん:2007/07/05(木) 02:56:35
別に好きにならなくてもいいんでないの?
人間として好きになれるなら大丈夫だと思うさー
808恋する名無しさん:2007/07/05(木) 04:51:01
>>800
他人に迷惑を掛けたり、傷付けたりすることの心配を一切する必要のないイケメン様は羨ましい限りで

>>802
どう考えても早いじゃん
そうやって厭味な自慢ばかりしてるから、誰も同意してくれないんだよ
809恋する名無しさん:2007/07/05(木) 04:57:28
>>801
ここはネタスレじゃねえよ
810恋する名無しさん:2007/07/05(木) 08:18:43
>>802
うるせーばか
811恋する名無しさん:2007/07/05(木) 13:56:59
お前ら友達はいるのか?
友達が一人でもいるなら、それは人間として認められた外見だから
十分恋愛する資格あるよ。
812恋する名無しさん:2007/07/05(木) 14:43:50
そりゃあ男には容姿を問わないという奴も中にはいるからな
女には皆無だがな
813恋する名無しさん:2007/07/05(木) 23:49:27
男だって特に問わない人でも限界ってモノがあるでしょ。
ホントにヤバい見た目だったら近付きたくもないし、
友達さえいるのならば、話し方次第で女の人とも友達にまでならなれるよ。

っていうか友達になるだけならば、要求する容姿レベルは男女とも同じ。
話すのに容姿が云々言ってる人は、女と友達になる=付き合う前提って考えなのか?
814恋する名無しさん:2007/07/06(金) 00:14:07
うむ
815恋する名無しさん:2007/07/06(金) 00:31:18
友達なら容姿は関係ないよ。明らかに様子のおかしい危険人物とかなら
別だが。ただ女の場合は別だけどな。ブサ面は友達でも拒否られるよ。
見てたら分かるでしょ。どんなブサメンでも同性の友達は割かしいるからな。
異性の、それなりに美人の友達がいたら、ある程度自信もっていいと思う。

816恋する名無しさん:2007/07/06(金) 00:33:09
>>813
1つだけ訂正しておくと、
男女間に友情はないと思う。それに女は友達と言っていても、
ブサメンと1対1になる状況は極力避けるよ。
817恋する名無しさん:2007/07/06(金) 00:46:43
男女の友情ないんですか?
恋愛対象にはならないけど、気が合うからよく話したり遊びに行ってたら友達になるんじゃないでしょうか
818恋する名無しさん:2007/07/06(金) 01:29:24
>>770の男は、
・人を好きになっている
・4人もの女性と対話をしている

……といった、不細工男には許されていない行為を2件も行使している描写があるので、フツメン以上であることが確定します
819恋する名無しさん:2007/07/06(金) 13:51:41
とりあえずお前らここでいっているブサの基準はbrian peppersってことを考えてみろ

果たして女が一緒に歩いてくれるかな
820恋する名無しさん:2007/07/06(金) 19:13:05
>>816
禿同
俺も去年の夏にそれを実感した
それ以来異性を信じられなくなった
821恋する名無しさん:2007/07/07(土) 00:57:46
>>818
おいおい。何て緩い基準だよ。
見た目がキモオタだから立派なキモメンじゃん。
人を好きになるなんて誰でも出来る行為だし、
女と対話するだけならブサメンでもできるだろ。
嫌がられても無視して話しかけるだけなんだから。
>>817
経験則もあるけど、俺の勝手な持論だから。
男女の友情あると思ってる人もいると思うよ。
822恋する名無しさん:2007/07/07(土) 01:03:58
ブサメンと一対一になるのを避ける?
しないと思うよ。ハァハァいきごんでるようなへんな人ならアレだけど。

823恋する名無しさん:2007/07/07(土) 01:07:44
>>822
避けると思うよ。
いやどうなのかな。自信なくなってきたな。
824恋する名無しさん:2007/07/07(土) 01:11:27
>>823
男はブスと一対一になるのを避ける?
825恋する名無しさん:2007/07/07(土) 01:13:48
男女の友情はありえる。
ただ根底に「好意」があるから恋愛に発展したりややこしい事もおこる。

とおもいます
826恋する名無しさん:2007/07/07(土) 01:26:36
>>821
>人を好きになるなんて誰でも出来る行為だし、
>女と対話するだけならブサメンでもできるだろ。
俺みたいな不細工にはそんな資格は無いんですが
嫌がられても構わずに話し掛けたりしたら、それこそ逮捕される
827恋する名無しさん:2007/07/07(土) 01:29:03
とりあえず友達の彼女でもいいから話しかけてみろ
考えが変わるから。
828恋する名無しさん:2007/07/07(土) 01:31:27
>>826
人を好きになるのに資格なんていらないのに。
逮捕なんてされないよ。
自分のことぶさいくなんて言わないの。
聞いてるほうが悲しくなる。
829恋する名無しさん:2007/07/07(土) 02:55:09
>>1
自己暗示。
思い込みの力って凄いよ。
830恋する名無しさん:2007/07/07(土) 07:50:33
>>828
うるせーばか
831恋する名無しさん:2007/07/07(土) 22:15:50
>>828
つ 迷惑防止条例
832恋する名無しさん:2007/07/07(土) 23:02:18
そういやアメリカでは男は特に何もしてないのに存在がキモいとかで女に裁判をおこされ賠償命令がでたあるそうな

日本でも近々ありそうだな
833恋する名無しさん:2007/07/07(土) 23:04:05
アメリカ人の裁判はちょっとね・・・
なんでもいたずらに裁判を起こして金を盗る輩もいるとか
834恋する名無しさん:2007/07/07(土) 23:12:58
>>828
こういう偽善者は死ねばいいのに
835恋する名無しさん:2007/07/07(土) 23:57:45
>>832
おいおい。マジかよそれ。キモイというんじゃなくて不潔にしてて
悪臭がしてるとかじゃないの。
それならまあ公害だからな。
ただキモイだけで犯罪になるんなら日本だってキモメンは訴訟起こされ
まくってんぞ。
836恋する名無しさん:2007/07/08(日) 00:58:01
>>828 いや、いた方がいいだろ。仮に偽善者であったとしても、その言葉で元気づけられたのなら意味がある。

俺はいま…ちょっと鬱。自分がイヤだ↓
837恋する名無しさん:2007/07/08(日) 01:05:56
俺は身近にいる殆どの人と性交したいと思ってしまう。孤独が寂しいのと、自分を受け入れてもらいたいってゆう願望があるから。
普通に友達いるし、それなりに楽しい生活してる。でもいまいち自分は独りのような気がしてしまう。この世界は本当なんだろうか?
誰かに言ったら笑われるだろうね(笑)
本当に本気で好きな人が出来たら何か変わるのかな?
838恋する名無しさん:2007/07/08(日) 01:17:20
>>834
そうやって否定し続けたら自分は傷付かないかもしれないけど、その分相手がひどく傷付くんだよ。
そんな事で好意を持って来る人を遠ざけて、嫌われたり憎まれたりしたら悲しいじゃん。

もっと人を信じてもいいんじゃないの?
839恋する名無しさん:2007/07/08(日) 01:39:13
>>837
いよう。俺
840恋する名無しさん:2007/07/08(日) 02:26:35
そもそも好意を持って来る人がいない件

だからbrian peppersを検索してみろよ
これよりヒドイ奴に好意持たれたって嬉しくないだろ?
近づきたくもないだろ?
841恋する名無しさん:2007/07/08(日) 02:26:42
>>838
>好意を持って来る人
そんな人いませんが
842恋する名無しさん:2007/07/08(日) 03:15:23
ここは他人がどう思ってくるとかじゃなく
自発的感情について話すスレじゃねーのかよ
843恋する名無しさん:2007/07/08(日) 06:31:12
>>838
>好意を持って来る人
オレのような屑に好意を持つ物好きなんているわけが無い
844恋する名無しさん:2007/07/08(日) 10:22:01
>>842
俺みたいに人を好きになる資格がない奴は、その自発的感情が大きく制限されるわけだが
845恋する名無しさん:2007/07/08(日) 13:00:09
>>838
奇麗事乙
846恋する名無しさん:2007/07/08(日) 13:35:04
>>844
資格がないっつのは違うだろ
それはわけわからん制約を自分で設けて
自分を制限しているんだろ?
=制約を崩せば解決

制約なくとも好きって感情が沸かない人とは違くね?
847恋する名無しさん:2007/07/08(日) 16:41:11
>>846
そりゃあ貴方みたいなイケメン様は、他人様からそういう制約を受けることはないでしょうね
848恋する名無しさん:2007/07/08(日) 16:51:36
>>846
俺の場合、その制約が自然現象の一種化している。
849恋する名無しさん:2007/07/08(日) 16:54:48
もー、いんじゃない?好きな人が出来なくったってさぁ!

850恋する名無しさん:2007/07/08(日) 23:01:16
ブサメンは自分で思ってるだけとかじゃなくて、
本当にそうなのか?第3者から不細工と言われたり、見た目で迫害された
ことがあるとかなら分かるが。
自分で思い込んでるだけとかだったら、かなりもったいないぞ。
ブサキャラとかもあるしな。南海の山ちゃんブサブサ言われてるけど、
ファッションとか変えたら結構マシになりそうなんだが。
本当にブサメンなら諦めるしかないと思うけどね。
851恋する名無しさん:2007/07/08(日) 23:09:02
…というか、自分も陥りがちなんだけど、あまりに卑屈になられると相手も困るんじゃないかなぁ。

努力もせずに諦めても甘えてるようにしか、見えないと思うんだけど…。
852恋する名無しさん:2007/07/08(日) 23:12:08
>>850
俺が不細工なのは厳然たる事実ですが何か?
何がもったいないのかさっぱり分からないが

>>851
相手って誰だよ
853恋する名無しさん:2007/07/08(日) 23:28:54
>>852
ん、女性とかそんな意味合いのつもり。分かりにくくてごめんね。

…というか、どうしたいの?好きになれなくて何か生活上で困難になる事があるかな?
854恋する名無しさん:2007/07/09(月) 15:05:05
>>851
俺がブサメンである限りは、卑屈であろうがどうであろうが関係ないな
相手がブサメンである時点で、女性は内面を見ようとしないどころか一切対話を受け付けようともしないから
855恋する名無しさん:2007/07/09(月) 15:27:59
>>850
とりあえず俺が好かれることが有り得ないということは、思い込みで処理できない事実だ
856恋する名無しさん:2007/07/09(月) 15:50:55
>>813
>話すのに容姿が云々言ってる人は、女と友達になる=付き合う前提って考えなのか?

容姿のことを云々言って、「不細工男との会話は受け付けない」とか言ってるのは女の方じゃねーかよ
857恋する名無しさん:2007/07/09(月) 17:00:48
>>850
山ちゃんはイケメン。
不細工風のキャラで売ってるだけ。
858恋する名無しさん:2007/07/09(月) 22:48:16
今日電車で、女が男に
「私顔で選ばないよ!
だから一目惚れとかしないんだ」

何て分かりやすい嘘だ。
狙ってるだけのくせに
859恋する名無しさん:2007/07/10(火) 00:16:25
>>857
池面ではないだろ。山ちゃん本人はブサイク村の住民です、とか言ってる
けど、贔屓目に見ると限りなくブサに近いフツメンといったところかな。
キャラも考慮してね。
860恋する名無しさん:2007/07/10(火) 10:25:23
>>853
人を好きになれなかったり、恋愛できずに困ったことは一度も無いが、
女性との会話が許されないのはちと困る。世の中女性店員はたくさんいるわけだし。
861恋する名無しさん:2007/07/10(火) 17:24:04
>>859
山ちゃんはイケメンだろ
芸能界は不細工の基準が異様に高いからな
862恋する名無しさん:2007/07/11(水) 00:50:50
>>860
許されないって…別に話しかけただけで逮捕されるわけじゃないんだからw
お店で店員に注文しなかったら、逆におかしーぞ。
本当に許されないんだったら引きこもりでもしない限り生活できんぞ。
どんなブサメンだって買い物くらい行くだろ。。。
ブサ面にも生存権はあるんだから、プライベートで話しかけなきゃ女も
迷惑とは思わないと思う。
863恋する名無しさん:2007/07/11(水) 00:52:08
人を好きになる方法を忘れました。
864恋する名無しさん:2007/07/11(水) 01:02:21
みな赤ちゃんだと思えばいい。
865恋する名無しさん:2007/07/11(水) 07:11:07
当たり前の事だが
自分を好きになれない奴は、他人を好きになれないし
例え好意を持たれたとしても自信がないので
好意を捩曲げて解釈する。

自分には魅力がない好かれる資格がないと言ってる奴は
頭の中に否定する人格(大概は親か同級生)がいて
影響受けているんじゃねぇの。
866恋する名無しさん:2007/07/11(水) 07:14:23
後、不細工だと女は中身見る以前に避けるだと?
それ、どこの小学生?
867恋する名無しさん:2007/07/11(水) 07:15:42
>>865
そうだね。
868恋する名無しさん:2007/07/11(水) 07:36:36
>>866
いや、まだ小学生は認識レベルの低いから大丈夫だろ(一部の地域を除く)
869恋する名無しさん:2007/07/11(水) 09:01:26
>>866
おかしいよね。なんでここの人は女は外見でしか判断しないとか言い切るんだろ?
実際に何か言われたりされたのかな?それとも会話出来ないから想像で言ってるのかな?
後者だったらホント相手に失礼な話。
870恋する名無しさん:2007/07/11(水) 10:00:20
>>869
俺が悪いんじゃない、って言いたいんだろう。
不細工な俺が悪いと言っているようで、
不細工を選ばない女が悪いと言ってるだけ。
871恋する名無しさん:2007/07/11(水) 11:12:33
>>866>>869-870
恋人・配偶者・女友達のいる不細工男が一人たりとも存在しないという事実
872恋する名無しさん:2007/07/11(水) 11:19:04
>>862
つ【男性店員】
873恋する名無しさん:2007/07/11(水) 11:33:20
>>865
>頭の中に否定する人格(大概は親か同級生)がいて
>影響受けているんじゃねぇの。
頭の中にいる人格どころか、すべての人間が俺を否定してますが
だから、俺にまったく魅力が無いことも、好かれる資格や人を好きになる資格が無いことも厳然たる事実です
874恋する名無しさん:2007/07/11(水) 11:34:47
子供の頃女にいじめられたりしてたんだろ

ここで逆にブサ批判してる奴も曲解しすぎ
875恋する名無しさん:2007/07/11(水) 11:39:20
ここで不細工だから云々言ってる奴が描く不細工とそれを批判する奴 描く不細工にかなり差がありそうだな
876恋する名無しさん:2007/07/11(水) 12:22:06
不細工男が人を好きになれなくても、一生恋愛できなくても、別に誰も困らないだろ?
877恋する名無しさん:2007/07/11(水) 12:26:24
不細工じゃないですよ
878恋する名無しさん:2007/07/11(水) 12:47:56
>>876が良いこと言った。
879恋する名無しさん:2007/07/11(水) 12:48:04
>>871
恋人・配偶者・女友達と一緒に歩いていると元不細工男でもかっこよく見えるのだよ
女連れの男に不細工はいないというのは間違い
よく見てみろ
880恋する名無しさん:2007/07/11(水) 12:49:54
俺も女とヤりたいって気持ちはあっても好きって気にはあんまなんない。
解決策頼む。
881恋する名無しさん:2007/07/11(水) 12:54:51
前の失恋を10年ぐらい引きづってる。
しかしこれが好きって事なのか、ただの意地なのかわからなくなってきた。
しかしこれが好きって事じゃないと、
俺は今まで一度も誰かを好きになったことが無いことになる。



何書いてるんだろ、俺・・・・・・・・・orz
882恋する名無しさん:2007/07/11(水) 12:58:12
>>873
人を好きになるのに資格も許可もいらんよ
逆に人から好かれるのも拒否はできないけど

>>880
こっちの方が悩みは深刻だなたぶん
883恋する名無しさん:2007/07/11(水) 13:02:33
>>881
俺は失恋を引きずってはいないけど、最初につきあった人が今でも一番好き。
ていうか本当に好きな人は今でもその人ただ一人
884恋する名無しさん:2007/07/11(水) 13:05:57
>>883
頑張れよ。
885恋する名無しさん:2007/07/11(水) 13:12:44
自分の事は好きではない。
だが、知り合う人達を嫌いになる事はない。
でも、自分の中で突出して好きな人が出来ない。

あー疲れる
886恋する名無しさん:2007/07/11(水) 13:38:18
>>880
やりたい女って好みのタイプだろ?
男は本能的にやりたいって思うもんなんだからさ
女を好きになる→その娘とやりたい
じゃね?
887恋する名無しさん:2007/07/11(水) 15:15:16
>>879
不細工の基準が相当お高いようで
888恋する名無しさん:2007/07/11(水) 15:36:55
>>871
君の世界は家から半径数十メートル以内で構成されているんだろうな
889恋する名無しさん:2007/07/11(水) 15:48:59
>>888
俺はそんな狭い世界で、女連れの男を何千何万と見てきたわけか?
890恋する名無しさん:2007/07/11(水) 15:54:49
アルファベットと同じさ。エチのあとに愛がある
891恋する名無しさん:2007/07/11(水) 15:54:53
オレなんかが好きになっても相手は迷惑するだけ
892恋する名無しさん:2007/07/11(水) 15:56:33
>>874
>ここで逆にブサ批判してる奴も曲解しすぎ
だな。勝手な想像で一方的に「被害妄想」だと決め付けてる奴が多いよな。
893恋する名無しさん:2007/07/11(水) 23:36:53
>>869
客観的に見てもやはり女は金かルックスしか見ないものだと思うが。
人は見た目が9割。本質を見抜ける人はそうはいない。
ブサなら中身以前に門前払いってのはよくある話だよ。
894恋する名無しさん:2007/07/11(水) 23:55:42
>>893
自称ブサの人は門を遠目から見てるだけなので
門前払いですらありません。
895恋する名無しさん:2007/07/12(木) 05:00:46
不細工だから女が寄って来ないとほざいている馬鹿は
女の責任にしたいだけか…情けないな
私の彼氏は自他共に認める不細工だけど
外見なんかより中身が大事。
不細工なのも愛嬌あるね。

言っちゃわるいけど、不細工だから
女が俺を見てくれないと
書いている男は
外見はともかく中身に魅力ないからでしょ。
外見や女のせいにすれば痛い部分見なくて済むもんね。
結局自分が可愛いだけじゃない。
他人の無理解のせいにしないで欲しいわね。
896恋する名無しさん:2007/07/12(木) 05:10:46
brian peppers検索してみろ
その彼がこいつよりも不細工だといえるかい?
897恋する名無しさん:2007/07/12(木) 07:58:21
中身的に少しマジメのコミュ力があまり無い優しい人って、どうですか?

(男女問わず優しいとよく言われるので・・・
自意識過剰ですいません)
898恋する名無しさん:2007/07/12(木) 08:07:56
>>895
うるせーばか
899恋する名無しさん:2007/07/12(木) 11:38:29
>>895
不細工だから女が寄ってこない、というのは単に因果関係を説明しただけであって、
誰が悪いということを言っているわけではない。誰だって不細工と付き合うのは嫌
だし、そう思うこと自体は責められないと思う。
責められるべきは、「不細工かどうかは関係ない」といった事実を歪曲するような
主張をすることだ。
まあ、895の言うように中身にも魅力のない不細工がここには多いだろうが、中身
どうこうが問題となるのは容姿が最低限許容範囲に入っていると認められた後の段階
。895の彼氏はその線はクリアしているということなんだろう(つまり、このスレの
「不細工」とは容姿のレベルが全然違うということ)。
900恋する名無しさん:2007/07/12(木) 11:50:24
そもそも「不細工な俺でも受け入れてくれ!ちゃんと中身で判断してくれよ!」だなんて言ってる奴、このスレにいたっけ
901恋する名無しさん:2007/07/12(木) 12:00:15
>>899
ざっと見た限り、「不細工には女が寄ってこない」「不細工男は恋愛する資格がない」という現状を嘆いてたり、憤ってたりするレスなんて見当たらないしな
902恋する名無しさん:2007/07/12(木) 12:11:38
>>895
そのフツメン彼氏さんと末永くお幸せにね☆
あと、少子化食い止めも忘れずにね☆
903恋する名無しさん:2007/07/12(木) 16:41:19
みきていのハァハァ(´Д`)いくhttp://imepita.jp/20070712/596730
904恋する名無しさん:2007/07/12(木) 19:02:02
>>896
全然問題ないよ。かわいいじゃん。
905恋する名無しさん:2007/07/12(木) 21:39:58
それは凄いな
もし内面が良ければ付き合えるか?

俺はブライアンペッパーズ見た時はしばらくトラウマになったが
906恋する名無しさん:2007/07/12(木) 23:16:58
>>882
>人を好きになるのに資格も許可もいらんよ
そりゃあ貴方みたいなイケメンならそうでしょうね。人を好きになる資格の有無なんて意識したこともないんでしょうね。

>逆に人から好かれるのも拒否はできないけど
不細工である限り、どんなに内面を良くしようとそんなことは絶対有り得ませんよ。
907恋する名無しさん:2007/07/12(木) 23:32:01
>>895
おまいさんもブスだろ。
お前さんが美人ならイケメンか金持ちを迷うことなく選択するはずだからな。
>>905
俺も。でもあいつは何かの病気だろ。健常者のツラじゃねえよな。
908恋する名無しさん:2007/07/12(木) 23:41:09
brian peppersなんて俺より遥かにマシ
909恋する名無しさん:2007/07/12(木) 23:51:14
>>905
中身がよかったら全然問題なし。
遺伝的疾患がなければね。

>>907
人様の前に出る仕事をしていた。
いわゆる美人とかかわいいとか男女問わず言われるので
極端に不細工ではないと思う。
てか他人の容姿はどうでもいいよ。清潔だったら十分。
910恋する名無しさん:2007/07/13(金) 00:20:22
brian peppersを見てトラウマになる奴は、自分の容姿がbrian peppersよりはマシということだ。つまり不細工じゃないということだ
911恋する名無しさん:2007/07/13(金) 01:16:51
>>909
珍しいタイプだな。容姿に拘らない美人は珍しい。
その彼が本当にそれほどのブサなら、中身重視というのは本音かもしれないな。
912恋する名無しさん:2007/07/13(金) 04:25:16
ここでの自称ブサの人の顔がちょっと見たくなってきた
貼ったらフツメンだとかお前はまだマシとかいうレスが大量につきそうだけどね
913恋する名無しさん:2007/07/13(金) 07:04:02
昔から人を好きになったことがなく18の時に女を見ても可愛いとか綺麗って思う方法すら
わからなくなった。
それ以来、俺の人生は後片付けの状態に入って今に至る。
生涯独身、童貞は間違いないだろう。
もうさ、あれこれ悩んだり何も言わず諦めてみたらいい。気が楽になるよ。
もし、あの時に諦めなかったとしても8年間全く女と接すること無く過ぎたから
結局は同じだったって事がわかった。
914恋する名無しさん:2007/07/13(金) 08:06:13
自分に自信が持てれば
915恋する名無しさん:2007/07/13(金) 08:10:33
>>914
うるせーばか
916恋する名無しさん:2007/07/13(金) 17:50:03
>>895
外見に魅力が無ければ、内面がどんなに良かろうがもうおしまい
これが世の摂理ですよ?
917恋する名無しさん:2007/07/13(金) 21:20:37
>>914
そんな資格ありません
918恋する名無しさん:2007/07/13(金) 21:52:27
>>916
ヒント:外見なんてどうとでもなる
919恋する名無しさん:2007/07/13(金) 21:56:58
人のやさしさに触れたことがないと人を好きになれない場合あるな
または忘れてしまった、気づかない等
やさしいとか感じるのは人それぞれで曖昧だけどね
920恋する名無しさん:2007/07/13(金) 23:53:30
>>919
おれは他者から優しくされたことなんて皆無に近いが、
それでも少ないが、好きになった人はいたぜ。
手痛いダメージを食らったこともあったが。。。
それでもめげずにいれたのは、究極的な部分で自分に自信があるからだろうな。
過去の恋愛経験(片思いとかでない)だとかは、
自分に対する自信をカバーするためのセーフティネットになりうると思う。
921恋する名無しさん:2007/07/14(土) 00:09:18
>>895の脳内をお送りします
           \_    _/ _/ 
             \ / / 
  \   )ヽ_人ノ、,、ノヽξ/(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩__⊥∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (  < 電波を送受信中… 
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\ \_______
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´

922恋する名無しさん:2007/07/14(土) 00:10:19
>>920
ふーん
どういう感じの人を好きになったんだい?
923恋する名無しさん:2007/07/14(土) 00:12:06
初めて付き合った男に弄ばれ体目当てだった。
その後音信不通。
失恋。
男性不信。
でも彼氏は欲しい。どうすればいいのでしょうか?
924恋する名無しさん:2007/07/14(土) 00:19:08
>>923の脳内をお送りします
           \_    _/ _/ 
             \ / / 
  \   )ヽ_人ノ、,、ノヽξ/(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩__⊥∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (  < 電波を送受信中… 
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\ \_______
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´

925恋する名無しさん:2007/07/14(土) 00:21:38
>>920
恋愛する資格も無ければ人から好かれる可能性も皆無な俺達は、結局自信を持つことなどできないというわけだな
926恋する名無しさん:2007/07/14(土) 00:22:21
信じれる男が出るまで待つしかないんじゃねーかい
927恋する名無しさん:2007/07/14(土) 00:22:53
あん!もう!うるさい!!!
928恋する名無しさん:2007/07/14(土) 00:23:57
>>924
それ小指立ててるの?
929恋する名無しさん:2007/07/14(土) 03:47:12
>>922
気が強くて奔放なタイプに引かれることが多いな。
そういうタイプはいったん嫌ったらとことん嫌い続けるからな。
屈辱的な気分になったことは数知れないよ。
930恋する名無しさん:2007/07/14(土) 03:49:17
>>925
誰でも一度や二度くらいアプローチ受けたことあるだろ。
それが自信に繋がるって言ったんだよ。

それもないって言うと、確かに自信つける方法ってないよーな気もするが。
931恋する名無しさん:2007/07/14(土) 04:04:40
>>923 俺も異性が信じられないというか…なんていうかヤになりました。ちょっと…ってかツライです。でも彼女と呼べる人が欲しいです。本当の意味で『彼女』と呼べる存在を。独りは寂しくてヤなんです↓
932恋する名無しさん:2007/07/14(土) 04:47:12
>>930
ねーよ!
何が「誰でも」だ、ふざけんな!
933恋する名無しさん:2007/07/14(土) 07:46:45
>>930
死ねばいいと思うよ
934 ◆KATSuosGf. :2007/07/14(土) 07:56:42
みんな分かんないんじゃんwww
935恋する名無しさん:2007/07/14(土) 08:17:12
別に好きにならずともいいんじゃないか?

死ぬわけじゃなし。
936恋する名無しさん:2007/07/14(土) 22:33:22
>>930みたいな奴にはここの住人のことは理解できない。
937恋する名無しさん:2007/07/15(日) 00:35:58
>>936
なに勝手なこと言ってんだよw

別にモテないのの集まりのスレってわけでもないだろw
938恋する名無しさん:2007/07/15(日) 00:37:21
どうだろう。
939恋する名無しさん:2007/07/17(火) 09:00:09
>>937
ここは「どうすれば(人を好きになる資格を取得でき、恋愛戦線参加が許されるようになって、晴れて)人を好きになれますか?」というスレだぞ
異性側からのアプローチで恋愛戦線に巻き込まれる可能性のある奴はスレ違いだ
940恋する名無しさん:2007/07/17(火) 13:36:48
>>939
時報乙
941恋する名無しさん:2007/07/17(火) 15:34:39
>>918
さすがイケメン様ですね
でも不細工の外見はどうにもなりませんよ
942恋する名無しさん:2007/07/17(火) 15:47:45
>>941
そうだな
943恋する名無しさん:2007/07/18(水) 23:54:53
>>934
人を好きになれるまでの見通しまでを説明した、具体的な方法論なんか一個も出てきやしない
「自分を好きになれ」だの何だの、抽象的なことをただ適当に言い放つだけだもんな
944恋する名無しさん:2007/07/19(木) 00:13:23
子どもじゃないんだから「具体的な方法論」とかいってんなよw

それとも2ch脳の人かな?
945恋する名無しさん:2007/07/19(木) 01:42:26
>>943
具体的な方法論なんてあったら苦労しないんじゃない。
946恋する名無しさん:2007/07/19(木) 10:57:52
>>944
余程ここで優越感に浸りたいんだなということはよく分かる。
947恋する名無しさん:2007/07/19(木) 11:20:21
>>944-945
具体的な方法が無いなら手の付けようがねーじゃん
948恋する名無しさん:2007/07/19(木) 11:26:14
>>946
最近、頭打った?
949恋する名無しさん:2007/07/19(木) 11:27:30
>>947
降参?ねぇ降参?
950恋する名無しさん:2007/07/19(木) 12:30:05
不細工って、芸能人で誰だったら不細工の部類に入る?
951恋する名無しさん:2007/07/19(木) 13:25:09
誰に降参するんだか
952恋する名無しさん:2007/07/19(木) 13:32:56
>>949
自分の主張を何一つ表明してないのに、なぜか論破した気になってるアホ
953恋する名無しさん:2007/07/19(木) 13:44:21
そんなに悔しいのなら
「お手上げ」見たいなこと書くなよなwww

自分の書いた内容とレス内容よく読もうぜって言っても無理か???
「方法論」だとか「主張」だとか「論破」なんて言葉使うならそれっぽく書いてみなよ
そしたら少しは真面目に相手になってやるから
954恋する名無しさん:2007/07/19(木) 13:51:05
無駄に暇持て余してるよなw
955恋する名無しさん:2007/07/19(木) 13:55:16
久々にあれが見たいんだw
956恋する名無しさん:2007/07/19(木) 14:03:02
不細工の資格どうこうって意味わからん!
顔面半分焼け爛れた知り合いいるけど
そんな素振りすら見せたことないぞ
「コンパは?」とか「この前綺麗なねーちゃんが」とか普通に話してくるし
俺も普通に「こっちがお願いしますよ」とか「紹介して下さいよ」だけどな
957恋する名無しさん:2007/07/19(木) 14:05:26
ネタにしてもツマラン話しだ
958恋する名無しさん:2007/07/19(木) 14:06:33
ところどころでイケメンの臭いさせてるしなwwwwwww
959恋する名無しさん:2007/07/19(木) 14:08:54
そうだ!そうだ!
960恋する名無しさん:2007/07/19(木) 14:09:26
うおー うおー
961恋する名無しさん:2007/07/19(木) 14:10:00
叫ぶな猿!
962恋する名無しさん:2007/07/19(木) 14:11:46
そう言えば野猿はブサメンの集まりだったなw
それを演出効果であそこまで・・・見習たいのもだ
963恋する名無しさん:2007/07/19(木) 14:13:15
浜ちゃんと中田もブサメンから成り上がったイケメン
964恋する名無しさん:2007/07/19(木) 14:15:28
野々村はその逆な
965恋する名無しさん:2007/07/19(木) 14:16:52
まこっちゃあああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁん
966恋する名無しさん:2007/07/19(木) 15:02:45
【アンバランスなキスをして/作詞:なな子】
あんただけなのだと すがる私のこと
避けている? 待っている?
甘い文字がさらす意志

だけど本当なの? キミはそれでいいの?
あなたへは・・あなたへは・・
意地の文字も沸かぬのさ・・・・

そっとあなたまで言った言葉に
意図を汲(く)めるように
ただ・意志を文字に載(の)せて・・贈った・・・
そんなことなど気付かないよね
答えなどないさ
独り言だと思ったキミは
それを言葉にしない・・・

希望へのこの4字は キミも待ってるはず
それだけにそれだけに
文字が影をさらしてる

普通あんたからと 文字さ待ってて
ひがみだけさらす
その キミの意図がわかり 辛いよ
そんなことなど気付かなくても
すがれよキミから
だけどボクなら すがることすら
できぬだろうな・・・・辛い

そんなことなど気付かないよね
答えなどないさ
独り言だと思ったキミは
それを言葉にしない・・・

きっとこのままずっと2人で
待ち続けても・・・いいし・・・・
967恋する名無しさん:2007/07/19(木) 15:24:34
>>956の脳内をお送りします
           \_    _/ _/ 
             \ / / 
  \   )ヽ_人ノ、,、ノヽξ/(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩__⊥∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (  < 電波を送受信中… 
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\ \_______
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´

968恋する名無しさん:2007/07/19(木) 16:04:17
>>953
「方法論」を出す奴がいない→人を好きになる方法が無い→お手上げ
969恋する名無しさん:2007/07/19(木) 16:06:04
>>953
バカ丸出し
970恋する名無しさん:2007/07/19(木) 16:08:58
>>953って何しにこのスレに来てるの?
971恋する名無しさん:2007/07/19(木) 16:18:55
>>962-964
そいつら全員イケメンだろ
972恋する名無しさん:2007/07/19(木) 16:41:51
>>966
うるさい!
973恋する名無しさん:2007/07/19(木) 16:44:53
>>968
結局降参じゃんwwww

>>969
それはアンタでしょ!!!

>>970
お前に会いに来てるんだよ♪
974恋する名無しさん:2007/07/19(木) 17:04:14
>>953>>973
スレタイも読めないバカ
975恋する名無しさん:2007/07/19(木) 17:09:19
>>973
人を好きになる方法を聞くために、せっかくこのスレに来てんのに、
利口面してるお前も結局使えない奴かよ
976恋する名無しさん:2007/07/19(木) 18:03:11
>>974
お前がいうなカス
977恋する名無しさん:2007/07/19(木) 18:05:41
>>975
ちょwちょwちょ
使えない奴扱いはヤメて!真面目にレスするから

これからの俺を見ててくれ!
978恋する名無しさん:2007/07/19(木) 18:19:46
>>977
もうすぐ>>1000じゃんかよ
979恋する名無しさん:2007/07/19(木) 18:22:30
>>978
無駄口は慎め!
980恋する名無しさん:2007/07/19(木) 18:27:30
>どうすれば人を好きになれますか?

俺の場合はしっかり働けるようになる事だな
やはり男で働いてないと負い目感じまくりで
自分で「人を好きとか嫌いとか言ってる場合じゃなくね?」って思うwwwwwww
981恋する名無しさん:2007/07/19(木) 23:58:16
>>980
ちゃんと働いてるのに、人を好きになる資格を得られませんが
982恋する名無しさん:2007/07/20(金) 00:06:57
>>981
頭で考えるな、チンポで考えろ。
983恋する名無しさん:2007/07/20(金) 04:45:32
>>944
方法について語るスレなのに、「方法論だなんて言うな」だと?
こんなバカは初めて見たwww
984恋する名無しさん:2007/07/20(金) 08:10:33
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;    ほうほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
985恋する名無しさん:2007/07/20(金) 08:16:52
>>981
それ飽きた
986恋する名無しさん:2007/07/20(金) 08:19:36

               ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
              ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ   それで? それでそれで??
              i::::::::/'" ̄ ̄ヾi   /ヽ    \_,       
               |:::::::| '''''_  ''''''|  ( ィ j ミ  、 )'´  ,i  /
               |r-== ( o);( o)  / /  \ \    、,Jしイ
                ( ヽu :〃:__)〃}  / / \ \ / ヽ_ フ  ( _
          ,____/ヽ  ー== ;  / /ヾ 、 \ ( ィ j ´Y⌒` \
        r'"ヽ   t、   \___ ! ./ \ \   / / | ^     |←>>982
      / 、、i    ヽ__,,/    ./ /\    / /  (_,, )ヽ、. / |
      / ヽノ  j ,   j |ヽ   / \     / /     !ニ=- ノ  _!_
     |⌒`'、__ / /   /r  |  / /ヽ  / /      ヽニ´/ ̄  `ヽ
     {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ .|  ./ ヾ  / /         〉/        }
    ゝ-,,,_____)--、j   /    / /           / i,、_,   , ,',;:',i
      / \__      /  /   / /               l l   ,; / ,',l
      |    "'ー‐‐---''     / /             ,-ン´ヽ   ,';','i
    / l`、      /     / /               //;;,',';;  ゙i   ,;';i
  ,〃  _l:::::`ー,=-'(   / /               (__,イ,',',';;"  /i ,;',/
 /     ´ゞ._;;;:r';二二二´__ノ                  ,' 、  / /  \
 l    ,.''"  `'(:::)、::    ` 、                 〈   <    {////
 ;    ,'"      `ー、__  `l                i;,;、  !    ´´´
 l   ;'       /::::::::::::::::ノ                 !,;;   i
987恋する名無しさん:2007/07/20(金) 11:09:05
>>982
チンポで考えた結果、「二次元でオナニー」という方法を思いついた。
988恋する名無しさん:2007/07/20(金) 13:03:29
やっぱ駄目なのは何所まで行っても駄目だ・・・
989恋する名無しさん:2007/07/20(金) 13:07:02
話題変えたくなってきた
990恋する名無しさん:2007/07/20(金) 13:09:46
急に冷えてきて寒い
991恋する名無しさん:2007/07/20(金) 13:14:09
自分が大切だと人を好きになれないわな
自分を守るのに一生懸命すぎたり
心に余裕がないと相手が何言ってるのか
何故こういうことをするのかとか
992恋する名無しさん:2007/07/20(金) 13:18:42
外人相手だと何喋ってるのか分からなくて好きになれなせん><
993恋する名無しさん:2007/07/20(金) 13:19:49
               ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
              ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ   それで? それでそれで??
              i::::::::/'" ̄ ̄ヾi   /ヽ    \_,       
               |:::::::| '''''_  ''''''|  ( ィ j ミ  、 )'´  ,i  /
               |r-== ( o);( o)  / /  \ \    、,Jしイ
                ( ヽu :〃:__)〃}  / / \ \ / ヽ_ フ  ( _
          ,____/ヽ  ー== ;  / /ヾ 、 \ ( ィ j ´Y⌒` \
        r'"ヽ   t、   \___ ! ./ \ \   / / | ^     |←>>992
      / 、、i    ヽ__,,/    ./ /\    / /  (_,, )ヽ、. / |
      / ヽノ  j ,   j |ヽ   / \     / /     !ニ=- ノ  _!_
     |⌒`'、__ / /   /r  |  / /ヽ  / /      ヽニ´/ ̄  `ヽ
     {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ .|  ./ ヾ  / /         〉/        }
    ゝ-,,,_____)--、j   /    / /           / i,、_,   , ,',;:',i
      / \__      /  /   / /               l l   ,; / ,',l
      |    "'ー‐‐---''     / /             ,-ン´ヽ   ,';','i
    / l`、      /     / /               //;;,',';;  ゙i   ,;';i
  ,〃  _l:::::`ー,=-'(   / /               (__,イ,',',';;"  /i ,;',/
 /     ´ゞ._;;;:r';二二二´__ノ                  ,' 、  / /  \
 l    ,.''"  `'(:::)、::    ` 、                 〈   <    {////
 ;    ,'"      `ー、__  `l                i;,;、  !    ´´´
 l   ;'       /::::::::::::::::ノ                 !,;;   i
994恋する名無しさん:2007/07/20(金) 13:21:16
チンポにまかせろ
995恋する名無しさん:2007/07/20(金) 13:21:26
まだ受信してくれない・・・あいつの感度わるすぎ
996恋する名無しさん:2007/07/20(金) 13:22:03
>>993
立ってない!
997恋する名無しさん:2007/07/20(金) 13:22:34
あいつのアンテナおかしいから
998恋する名無しさん:2007/07/20(金) 13:23:33
もいいや、このスレ飽きた
999恋する名無しさん:2007/07/20(金) 13:23:55
お!W
1000恋する名無しさん:2007/07/20(金) 13:23:59
ちんぽっぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。