社内恋愛中(片思い)の人いますか?part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋する名無しさん
社内片思いの辛さをみんなで分かち、慰め、励ましつつ、
頑張って社内片思いを成就させましょう。

前スレ
社内恋愛中(片思い)の人いますか?part6
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1134657922/l50
2恋する名無しさん:2006/01/15(日) 08:15:11
2
3恋する名無しさん:2006/01/15(日) 08:47:41
前スレから。。。
953 名前:恋する名無しさん 投稿日:2006/01/14(土) 22:17:49
とつぜんですが・・・
皆さんの社内恋愛の相手は、芸能人に
たとえると誰ににてますか〜?
みんなで話して、掲示板の中で幸せになりましょう(笑


とりあえず、こっから再開しよっか。
もちろん、うまくいかない社内恋愛の愚痴でもOK。
4恋する名無しさん:2006/01/15(日) 09:14:07
赤鬼。
(顔が日焼けしすぎで赤くて態度も声も背もでかくてよく怒鳴ってるから…)
芸能人には似てないけど格好良いです。
5恋する名無しさん:2006/01/15(日) 09:27:42
>>3-4
>皆さんの社内恋愛の相手は、芸能人に
>たとえると誰ににてますか〜?

キリがないし無意味だからやめない?
相談とか愚痴の方が参考になるのでは?
6恋する名無しさん:2006/01/15(日) 11:02:06
久々に女友達にあって近況話してたら、
あんたその先輩のこと好きなんじゃない?と指摘された。
私は社内は隠し通せる自信無いとダメって思っているから、
知らず知らず自分の気持ちを否定していたのかも。
相手は彼女持ちで辛い恋になりそうだけど、頑張るぞ!!
7恋する名無しさん:2006/01/15(日) 11:08:26
>>6
頑張れ!
8恋する名無しさん:2006/01/15(日) 11:13:45
いんりん
9恋する名無しさん:2006/01/15(日) 11:48:19
似ている芸能人をあげてくってスレ違い
10恋する名無しさん:2006/01/15(日) 11:56:35
じゃあ、6みたいにスルーしろよー。
5とか9とかちょっとはそのくらい空気読めよー

>>6
なんかうちと状況似てるなー。
おまい、がんがれ。あたしもがんがる。
11恋する名無しさん:2006/01/15(日) 12:51:28
>>6
彼女持ちで社内なんて止めた方がよいかと。
12恋する名無しさん:2006/01/15(日) 14:50:24
>>6
体の関係持って奪っちゃえ〜
私の旦那、同僚の彼氏だったんだけど私が奪っちゃった
13恋する名無しさん:2006/01/15(日) 16:11:08
職場の人(彼氏アリ)を好きになってしまってどうすることもできない

少し前はメールの返事も来なくなって、狂いそうだった
しかも悪いことに最近は好きになりすぎてしまって、避けてしまってる…
すれ違うとき相手の顔をみれないし、うつむいて下を見る癖がついた。
もうだめだ。。。自分がものすごく嫌いになってきた
14恋する名無しさん:2006/01/15(日) 16:21:04
わかるなー。
私も会社の人好きになって、いい感じに発展してるところを
同期にとられた。。でも、毎日会社で二人と会うのがしんどくて。。。
今でも後遺症アリ。社内は後々つらいっす。
15恋する名無しさん:2006/01/15(日) 16:36:32
自分が嫌いになる気持ちわかるけど、、
うつむいて思いつめてる人なんて、カワイクないでしょう?
彼もそう思うんじゃない?
しんどくても、いつも笑顔で明るい人って魅力的だと思う。
振り向いてもらうんじゃなくて、振り向かす恋愛の方が健康的!
特に社内はみんなが見てるから効果的(*^_^*)
16恋する名無しさん:2006/01/15(日) 16:55:34
そうそう、いつも笑顔でいれば良いこともある!
目当ての人には微妙に避けられているみたいで諦めることにした。
でも、気まずくなるのが嫌で明るくしてたら他の男がわらわら寄ってきた!
全然目に入っていなかったらちょっとびっくり。
でもおかげで暗くならずに毎日が楽しい。仕事もはかどる!はかどる!
17恋する名無しさん:2006/01/15(日) 18:58:08
>>13
おまいはオレですか。
すごくわかるよ。
自分の想いビトにも彼氏いるんだけどさ、逆に積極的に話しかけにいってるチャレンジャーですがなにか?
今同じプロジェクトやってるから避けるような態度なんてありえないっていう事情もあるんだけど。

別に犯罪じゃないんだし、ネガティブに考えることはないよ。
仕事に支障を来さないようにうまくやればいいだけさ。

あとは、>>15-16の言う通り、明るいとか楽しいっていうのは男女共通で重要なポイントだと思うよ!


>>14
(ノ∀`)アチャー
それってあなたが好きだったこと、その二人は知ってるのかな?
まあ、時間が解決してくれると信じて仕事に打ち込むしかないわな。

>>16
いいなー。明るいとか楽しい子って、ルックス以上にポイント高いっすよ。
自分は避けられてるわけではない微妙な距離を保った感じなんで、まだ諦めてないんだけど、そういうのもありかなー。
でも、職場の他の♀はちょっと。。。
18恋する名無しさん:2006/01/15(日) 19:28:33
>15
振り向かす恋愛が出来れば悩まないわけだが?
19恋する名無しさん:2006/01/15(日) 19:52:18
>>17
二人とも知ってた。。それからは片思いですよ(/_;)いろいろあって辛かった。
結果的にはその二人は別れて彼は私のほうにきたけど、都合のいい彼のことを信用できなくて、
付き合いませんでした。
今でも毎日職場で会うから微妙な感じです。忘れたくてもソコにいる、、、って。
20恋する名無しさん:2006/01/15(日) 19:55:13
応援してるよ。
恋愛はいい、悪いじゃないからね。
ひょっとして、好きな人の前で「こうありたい」てのと「こうしたい」ていうのあるのかなって…。
それで思うようにならない、とか思うように行かないとかで自分がいやになりそうなのかな…。
21恋する名無しさん:2006/01/15(日) 20:03:47
>>18
振り向かすことに執着するわけじゃなくて、>>16のように誰から見てもステキな
人になるってことで。。たとえ好きな人に振り向いてもらえなくても
明るく笑顔でいたことは自分にリターンされると思う。笑顔が嫌いな人はいないし、、
なんて思っているけど、単純ですかね、、?
22恋する名無しさん:2006/01/15(日) 20:08:34
思いつめてるような女の子だって
支えになってあげたい気持ちをそそられるのか
気になることはあるぞ。

ただ、話しかけにくくて手が出せないのが難点だ。
23恋する名無しさん:2006/01/15(日) 20:11:50
>>22
思いつめてる対象が自分だとしても?
24男 ◆yvzRGMf.Fs :2006/01/15(日) 21:24:49
>>6
相手の女の人の気持ちわかります…
社内の雰囲気にもよりますが、社内にバレるとヒサンです…(経験者)…
しかし、また社内に好きな人が……
25恋する名無しさん:2006/01/15(日) 21:27:51
>>23
そんなつまらんことで悩んでくれてるなら安心だ。
今度は逆に自分が悩みそうだけど。
26恋する名無しさん:2006/01/15(日) 21:37:13
一度、社内で失敗していたら・・・・二回目の社内恋愛って難しいでしょうか・・・・?
27恋する名無しさん:2006/01/15(日) 21:39:04
>>17

ありがとう。
仕事では支障をきたすようなことは無いと思いますよ

その人以外となら話をしたり笑ったりたのしく普通にできるんですけどね
過去に振られた女性からは、話しかけないで!とか気持ち悪い(顔?)とか
言われてるので、もう何年かは女性に話しかけたりとかありえなかったんですが
メールとかしてもらえてたので、自分自身調子にのってたかも。。。
そういうやさしいところ(同情かもしれんが)が好きになった理由なんですけどね
28sage:2006/01/15(日) 21:56:56
いい感じに発展してたんだけど…ふられました。
毎日一緒に仕事してるから、相手もかなり気を遣ったと思うけど。
今は、仕事以外のことでは自分から話しかけていませんが、話す時は普通に笑顔で話すようにしてます。
相手も話しかけてくれることもあるし、普通に接しようとしてくれてる気もするけど…職場であからさまに避ける訳にもいかないですよね。
どうなんだろう、振った側としては、相手と毎日顔合わせる場合、せめてどういう態度でいて欲しいもの?本当は笑顔も辛い時もあるけど、会社で落ちこんだ顔する訳にもいかないし。何かまだ期待してると思われるのも嫌だし。。
29恋する名無しさん:2006/01/15(日) 22:00:00
おはずかしい…。間違えました。
30恋する名無しさん:2006/01/15(日) 22:12:37
>>28
そっかー。確かに相手も気を使ってるだろうね。で、あなたはどうしたいの?
いい感じまでいってたなら、まだ可能性もあるのかも。。
告白されて始まる恋ってのもアルと思う。
31恋する名無しさん:2006/01/15(日) 22:37:55
片思いは辛いですね。

あー私も、一か月後会社を辞めてしまうんですが、片思いの人が居ます。
年も10離れていて相手されてないことは確かなんですが、最後に気持ちを伝えるべきか悩んでいます。
自分に自信があればなぁ。。
32恋する名無しさん:2006/01/15(日) 22:37:59
>>28
お疲れ様。でも貴方の勇気はすごい、と思うよ
辛いだろうけど、私は今の態度を続けるのが一番いいと思う
相手もそれを望んでると思うけどなぁ・・・まぁ私は一緒に仕事してる人から告られた事
ないから分かんないけど、仕事しずらくなるのは相手も辛いだろうしね・・・
でも本当、社内って難しいなぁ
普通の恋愛なら仕事に打ち込んで自然と忘れられても同じ職場だとそれも難しいし・・・
33恋する名無しさん:2006/01/15(日) 22:41:04
>>31
会社を去るのであれば、相手に気持ちを伝えたほうがいいと思いますよ。
もしもの時に相手に迷惑もかかりませんし・・・
後悔しないように頑張ってください☆
34恋する名無しさん:2006/01/15(日) 22:50:04
>>30
レスありがとう。私は、普通に同僚として仲良くできればいいなと思うんですが…。付き合いたいとはもう思ってないです。

相手の思わせぶりな態度に疲れて衝動的に告白してしまって、相手も好意は持ってると言ってくれたんだけど
性格や考え方が違いすぎて付き合っても上手くいかないかも…というのはお互い思ってた気がします。
付き合って別れてドロドロ、となる前に、未然に防ごう(付き合えない)とそんな感じで言われました。
確かに、仕事に影響あるのが一番困るし。
今思うと勇み足だったなと思う。本当、どうしたいのかよく考えて行動すればよかったのにね。。
35恋する名無しさん:2006/01/15(日) 22:52:46
>>31
えー、絶対伝えるべき!
辞めてからだとタイミングのがしちゃうよ。
10歳も離れてるなら、無邪気に言っちゃえ。
好きって言われていやな人はいないはず。
36恋する名無しさん:2006/01/15(日) 22:59:09
>>32
ありがとう、今の態度のままで頑張ります。
社内は難しいです…。仕事でいろいろ彼に聞かないといけないこともあるし。
協力関係としての間柄が保てればいいのでしょうが
持ってはいけないと思ってても恋愛感情はそうはいかないもので…。
37恋する名無しさん:2006/01/15(日) 23:04:22
もう、1年と3ヶ月会社の人に片思いをしています。。。
社内だと、ナカナカ進展させるのって難しいですね。。。
38恋する名無しさん:2006/01/15(日) 23:07:04
>>34
なんか、私と似てるな。。
その彼のタイプだと、純粋な同僚になるのはちと難しいかもね。
思わせぶって、告白させて、ふる。って、なんだよーって感じだよね。
でも、あなたがもう割り切ってしまってるみたいなので安心。
後は時間が解決してくれるはず、はず。
告白したことを後悔せずに(いい経験として受け入れて)新しい恋をみつけてください。

39恋する名無しさん:2006/01/15(日) 23:11:12
>>33
>>35

31です。
今まで告白の経験がないんです。なんで無邪気にって難しいです!
でも、後悔はしたくないし伝えてみようかなぁと思います。
ありがとー!
40恋する名無しさん:2006/01/15(日) 23:16:42
>>39
がんばれー(^^)/~~~
41恋する名無しさん:2006/01/15(日) 23:17:13
>>34
乙ですm(__)m
>>38と同意見で、良かったです>>34サンがその彼とうまくいかなくて(失礼な言い方ですが…)
付き合っていたらもっと深いキズを負っていたかもしれないと思います。
42恋する名無しさん:2006/01/15(日) 23:22:07
ズート・・・社内に好きな人がいます。
イロイロな事情があって、ナカナカ進展させる事ができないです。
社内の人に相談するわけにもいかなくて、書き込みさせて頂きました。
4328:2006/01/15(日) 23:23:05
>>38
そうですね、告白したこと正直後悔してたけど
後悔しても始まりませんもんね。
いつか時間が解決してくれると思い、前見て進みます!
44恋する名無しさん:2006/01/15(日) 23:25:02
>>42
うんうん。社内の人には相談しないほうがいいよ。
相手もいやがるしね。
よかったら話聞きますよ!
45恋する名無しさん:2006/01/15(日) 23:27:29
学生時代の友人は3人の女性と社内恋愛して3人目の人と結婚し、一昨日、嫁さんが第一子を出産。
俺は・・・('A`)
4642です。:2006/01/15(日) 23:29:22
>>44サンへ
ありがとうございます。
社内で相談出来ない訳は、イロイロあるのですが…
ウチは…一度社内恋愛をした事があるんです。結局破局しましたが、その事を相手は知っています。
なのでナカナカ進展させる事ができません…。
なんで、同じ会社で二度も…とは思うかもしれませんが、、、
破局した時に、その方がかなり気を遣って話しかけてくれたりしていました。
最初はなんとも思っていなかったのですが…いつの間にか、SUKIになっていました。。。
47恋する名無しさん:2006/01/15(日) 23:29:47
>>43
そうだ!そんなアナタは輝いている(☆o☆)
48恋する名無しさん:2006/01/15(日) 23:34:27
>>46
むふぅー。それは進めにくいですね。
相手の人とは相談できる良き人って感じなんですね。
で、彼はフリーなんですか?
49恋する名無しさん:2006/01/15(日) 23:37:21
>>41
そうですね、浅い傷で済んだということですよね。
だんだん元気出てきました!
>>47
ありがとう!
さて、明日も頑張って仕事します!
50恋する名無しさん:2006/01/15(日) 23:39:42
>49
頑張れ!
明日はきっといいことあるよ!
5146です:2006/01/15(日) 23:41:36
>>48
すみません。自分『男』です(;´Д`)
彼女は最初は相談をよく聞いてくれたりしました。
今は、よく話すという訳でもありません。社内では部屋が違いますので逢うのはエレベータや電車内と言う感じです。
彼女には『ずーと片思いの人がいます…』とは言っていました。今はフリーです。
52恋する名無しさん:2006/01/15(日) 23:51:49
46さん
すいません。勝手な思い込みでした。
フリーなら、気軽に食事にさそえばいいじゃないいでしょうか?
「久しぶりに飲みに行こうか」みたいに。
社内であんまり会えないのなえら、自分からきっかけを作らないと!
なんて、単純なアドバイス。。。
53恋する名無しさん:2006/01/15(日) 23:56:56
>>52さん。
いえ。コチラこそすみません…書き込み方がいけませんでしたね(;´Д`)
『片思いの人がいます…』と言われて、そんな簡単に誘って大丈夫なものでしょうか?不安です…
54恋する名無しさん:2006/01/15(日) 23:58:36
部下の女の子に告白された
付き合う気はないのだが仕事に支障きたしたら嫌なんで
OKした
これって卑怯かな?
でも仕方ないじゃん
拒否って会社辞めたら可哀想だし・・・・
5554:2006/01/16(月) 00:00:20
まあ食うだけ食っとくか、今は彼女いないし・・・
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ・・・・・・・・・・・・・・・・・
56恋する名無しさん:2006/01/16(月) 00:01:07
54
最低だお前は。
(拒否って会社辞めたら可哀想)じゃねーよ!!!!
あんたに騙されてる彼女が可哀想だ!!!!!!
57恋する名無しさん:2006/01/16(月) 00:04:03
>>54
>>56に同意。

>>53
うちなんて片思いどころか彼氏おるよ。
でも普通に飲みに誘ったりしてるよ。
ダメな時はちゃんと向こうは断るしね。
後悔するならやることやってからでも遅くない。
58恋する名無しさん:2006/01/16(月) 00:07:54
>>53サン
ご飯に誘うのってそんなに意識しなくてもいいんじゃないですか?
「なんか今日は疲れたから飲みたい気分なんだー」とか、
「おいしいマンゴープリンがある店があるんだけど、男同士だと行きにくいから付き合ってくれない?」
とか。ちなみに後者は実際に私が会社の先輩に誘われた文句です。
自分勝手な理由だけど、こんな感じなら相手も軽くつきあってくれるはず!
596です。:2006/01/16(月) 00:07:58
知らぬ間にたくさんレスもらってた。ありがとう。
明日は彼に会う。少しでも可愛く見えるよう早起きして化粧頑張るよ。
皆さん、社内恋愛は辛いこともあるけど、お互い笑顔で頑張ろう!
60恋する名無しさん:2006/01/16(月) 00:11:16
>>57さん
すごいです(・o・)!
その勇気をいただきたい。。。
脳裏で余計な事を考えてしまうんですよ…一度社内恋愛してるので…
さそって{軽い男だなー}{勘違いしないでください…}とか、思われないかなと…
61恋する名無しさん:2006/01/16(月) 00:11:25
あたらしく好きな人が出来たかも・・・だが社内の人
今付き合ってるのも社内の人
社内で浮気する気か俺って
最悪
このままなにもかもなかったように 耐えて黙って生き抜くぜ
社内つらいよな
62恋する名無しさん:2006/01/16(月) 00:12:39
54最低!
そんな偽善は捨てちまえ。
中途半端に付き合って、別れたときのほうが仕事に支障きたすって。
63恋する名無しさん:2006/01/16(月) 00:16:33
>>53です。
>>58さん。ありがとうございます。
後者の意見使えそうですね☆
けれど、そんな簡単な意見がさらっと出せないんですよ…彼女は元彼女の元部下になるんです(;´Д`)
なので…悩んでます。。。
6454:2006/01/16(月) 00:21:36
>>56
>>57
>>62

中途半端も何も向こうが告ってるからいいじゃん
夢をあげてるんだよw
それから「味見」もしたいしね
久しぶりにタダで女が抱ける、ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ・・・・・・・・・・・・・・・・・

おまえらも好きな奴に抱かれりゃ幸せだろ?
たとえ一時でもw
6558:2006/01/16(月) 00:22:17
53サン
うーん、、、
そりゃスムーズにいきませんね。
元カノとは別れてどれくらいたつんですか?
66恋する名無しさん:2006/01/16(月) 00:24:14

>>53です
元彼女と別れてからは、二年半経ちました…。
67恋する名無しさん:2006/01/16(月) 00:26:22
>>64
結局そこじゃん!
仕事に支障をきたすとか、関係ないやんけ。
ただの幼稚なエロ。
68恋する名無しさん:2006/01/16(月) 00:28:46
好きになりかけてる人が社内
今付き合ってんのも社内
修羅場るのはありえない
俺って最悪
自分の中ですべてなかったことになるまで  耐えて黙り抜く  誰にも言ってはいけない
6958:2006/01/16(月) 00:33:47
53サン
結構たつんですね。
だったらそんなに気にしなくてもいいかも。
まずは、
こちらからのアプローチばかりじゃなく、相手に意識させることが必要ですね。
先輩の彼氏としてじゃなく、いち男として。
70恋する名無しさん:2006/01/16(月) 00:37:38
社内の男の子紹介されたけどやっぱ前に好きだった人(これも社内)が忘れられないから断りたい…。もう次に遊ぶ約束してて申し訳ないけど…。期待されてたらどうしよ(>_<)家の合鍵までくれようとしてたし
71恋する名無しさん:2006/01/16(月) 00:38:27
>>68
耐え抜いてください。
修羅場を経験した者として忠告。
7253。:2006/01/16(月) 00:40:42
>>58さん
もう気にしなくても大丈夫ですかね?。
会話の中で、まだ、元彼女の事を聞いてくる時があります…。
相手に意識ですか……
アプローチはしているのですが、CDを貸してあげたり仕事を手伝ったりと…。
他にヨイ、アプローチがあったら教えていただきたいです☆
7354:2006/01/16(月) 00:49:41
>>67
いいじゃんタダで食えるからw

どーだーーうらやましーだろー盗撮 ビデオBOXでオナニー VDJ-05 新聞折込みの衣料モデル?痙攣しながら何回イクの!.mpg,,0,0,8648b9556c86d651b5cdbfd2444666ac,0,1,0
7458:2006/01/16(月) 00:54:27
53サン
元カノのこと聞いてくるんだ。。むこうが気にしてるのかも。
でも、二年半前のことは時効だと思うのですが。。
とのもかくにも、まずは社外デート作戦でしょう!
ご飯行った時にでも、自然な会話から誘うべし。
前も言いましたけど、相手のことに敏感になりすぎないで、少々自分勝手に強引になったほうが
吉ですよ。「ココに行ってみたいから行こうよ!」って。
もし相手が「なんて勝手な人」って思っても、後はそのデートで彼女を思う存分楽しませてあげればオッケーでしょ!
7553。:2006/01/16(月) 00:59:38
>>58さん。
(T_T)イロイロと感謝ですm(__)m☆
向こうが…気にしてるって事は恐らくないと思います…。
勇気を出して三ヶ月前にメアド聞きましたが…未だに彼女からメールをくれた事はないですから↓
強引にですか…。自分弱気なんですかね??余計な心配してばかりです。
もし誘って断られた相手に迷惑がかかる。とか社内でイヤな雰囲気させたらカワイソウだとか…。
76恋する名無しさん:2006/01/16(月) 01:03:44
前スレで、会社の資格講習会云々を書いたものです。
再来週、土曜出社します。
その時、片思いの彼女も出社します。
私の課で出るのは、その子と私と、もう一人だけ。
とりあえず10時から18時まで。
本当は勉強をしなけりゃならないんですが、その後のことばかり考えてしまいます。。。
服装も、ふざけたラフな格好出来ないし。
彼氏がいるかもしれませんが、退社後、「飯でも食ってかない?」みたいな
流れが出来れば…と思っています。

みなさん、頑張ってるし、俺も!って感じです。
7758:2006/01/16(月) 01:08:59
53サン
弱気だし、やさしいんですね(^^)
女は男の人が思ってるより、押しに弱いんですけどね。。
まあ、53サンのペースでやさしくゆっくり機会をみてください。
では、お肌に悪いのでそろそろ寝ます(^^ゞ
また報告してくださいね。
78恋する名無しさん:2006/01/16(月) 01:23:58
明日
やっと好きな子に会える
早く会いたい
最近、すごく土日休みが長く感じてしまう
79恋する名無しさん:2006/01/16(月) 01:49:27
気になる娘がいるけど、先に進めない・・。
社内でなければドンドン攻めるのに。
身動きがとれない・・・。
あーちくしょ・・。
ツラすぎだよ。
80恋する名無しさん:2006/01/16(月) 02:09:18
>79
あなたが自分の思いの人ならいいのに。
自分もまったく進めない。
81恋する名無しさん:2006/01/16(月) 02:23:53
私は好きな人と年令離れすぎで、どう近づいたらいいかわからないよ。
失礼のないように進みたいけど、好きでいる事が失礼なのかと不安になる(´・ω・`)
82恋する名無しさん:2006/01/16(月) 02:28:44
>好きでいる事が失礼

そんな事はない。
誰でも好かれりゃ嬉しい
83恋する名無しさん:2006/01/16(月) 03:03:00
同じ会社のひとにずっと片想いしてます。
彼は今、仕事が大変みたいで・・・
どんなメールをしたら嬉しいと思いますか?
ちなみに会社ではあまり話せる機会がない人です。
よかったら相談に乗ってもらえませんか?
84恋する名無しさん:2006/01/16(月) 04:05:34
>>83
最近、大変そうですね。頑張ってください・・・とか。
何でも良いんだよ。
例え、恋愛感情を抱いてない娘からのメールでも嬉しいもんだ。
85恋する名無しさん:2006/01/16(月) 13:00:22
>>76
飯くらい誘ってみればいいじゃん。

それと勉強マジメにしろや。
その調子じゃ仕事にモロに支障来たしそうだな? そんなんじゃ(以下ry

分かってるよな。
8676:2006/01/16(月) 15:43:23
>>85
勉強、やってます。
不純な動機であれ、きっかけにはなっているし。
とりあえず、やれるだけやってみますよ。勉強。

誘うかどうかは、当日の流れですね。
まじめモードが支配してれば、誘うのも申し訳なさそうだし。。。
87恋する名無しさん:2006/01/16(月) 17:56:48
社内だといくら好きでも周りの目があるしなかなか進展出来ないよね…
88恋する名無しさん:2006/01/16(月) 18:18:17
>>76
頑張ってね〜。
当日はお昼を挟むんでしょう?
どっちみち彼女もお昼は食べるんだから、誘ったら申し訳ないかもとか
あんまり気張らず、気軽に誘えるといいよね。
89恋する名無しさん:2006/01/16(月) 18:25:59
>>76
あ、勘違い!ゴメン。
終わった後のことだったのね。。
うまい流れで誘えること祈ってます。
90恋する名無しさん:2006/01/16(月) 19:15:45
私の場合、私、想い人
、想い人の彼氏とが
同じ部署なので、毎日のように
顔をあわせるのがとてもつらい。
今、ほんとに転職しようか迷ってます。
91恋する名無しさん:2006/01/16(月) 21:19:26
私=女?
想い人=男?
想い人の彼氏=男???
92恋する名無しさん:2006/01/16(月) 21:25:41
>>91
別に男でも「私」って使うべ?
93恋する名無しさん:2006/01/16(月) 21:37:58
久しぶりに向こうからメールきた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ほとんど自分から送ってたからテラウレシスww
94恋する名無しさん:2006/01/16(月) 21:51:33
>76
あっ、たぶん前スレの・・・私と同じ状況の人だ!!
私は来週一緒にご飯を食べに行く予定です。
相談ついでに頼んだら、あっさりOKされました。(相談系って強い!?)
76さんも、軽く誘ってみてはいかがですか?

あとは勉強頑張ってください。
私の想い人も、仕事(資格内容と関連深)がめちゃめちゃできてかつ面倒見の良いところが素敵って感じですので。

>93
オメデト!!
95恋する名無しさん:2006/01/16(月) 22:00:43
>>93
ヨカタヨカタ
俺もメールのやり取りしたいよ
96恋する名無しさん:2006/01/16(月) 22:45:47
私もメールのやりとりしたい。向こうきっと私のメアド知ってる筈なんだけど・・・
好かれてないからきっとこないんだなorz
メールのやりとりでも仕事中話するのでも同じ場所にいるのでもいいから近づきたいもんです。
97恋する名無しさん:2006/01/16(月) 23:05:14
今日、好きな女と会社で会った
めっちゃ幸せ〜〜

可愛いかった
9893:2006/01/16(月) 23:09:09
>>94>>95
レスありがd
無事メールラリー続いてますが、玉砕確定でございます…orz
でも好きなのは仕方ないから。
現実は受け入れつつ、自分の気が済むまで好きでいようと思ってます。
9990:2006/01/16(月) 23:17:00
自分は男です。

ウチの職場は接客業なので、シフト出勤なのですが、
職場メンバーの休み希望を私が集約して、月のシフトを
作ってます。

なので、2人の休み希望を聞いて、2人の希望通りにシフトを作成する・・・

何で、2人のデートの日を俺が調整しなきゃならんの〜・゚・(ノД`)・゚・

今ちょうど来月のシフトを作成中なので、とてもへこんでます。
もういやだ!こんな生活!!
100恋する名無しさん:2006/01/16(月) 23:18:37
片思いで、恋が実ったことがな・・・
どうでもいいやつからには告白されるんだけど
101恋する名無しさん:2006/01/16(月) 23:20:04
>>98
なにがあったの?
102sage:2006/01/16(月) 23:21:04
>93
オメ!自分も同じような状況だから、嬉しい気持ちとてもよくわかります。
とにかくオメ!
10353。です:2006/01/16(月) 23:30:26
今日、すれ違い時に多少会話ができました☆
しかし…チョットしくじったかもしれません(T_T)
10493:2006/01/16(月) 23:38:00
>>101
彼は前の彼女の事を引き摺ってるんです。
まだ好きとかじゃなくて、本当に好きだったのに
裏切られたみたいな終り方で、トラウマになってるらしい。
今は誰と付き合っても大事にできないし、信じられないから
付き合う気はないんだって。
仲はいいので、いろんな話をしてくれるのはいいんだけど
その度に私じゃダメなんだなぁと落ち込みますorz
105恋する名無しさん:2006/01/16(月) 23:39:56
>>98
>現実は受け入れつつ、自分の気が済むまで好きでいようと思ってます。
この言葉、重たく響くね。

未練って苦しいよな。
俺も今の仕事続けてるのは、
もはやあの子の顔が見たいが為だけだから
(でも好き避けしてしまう・・・)。
現在の俺の仕事量と能力からすれば見合う待遇じゃないし、
早く転職先と新しい恋を探さなくちゃ、って思う。
106恋する名無しさん:2006/01/16(月) 23:40:01
>>104
時間は必要かもしれん。
焦るとうまくいかんよ。
しばらく距離を保つべし。
107恋する名無しさん:2006/01/16(月) 23:41:47
今日、同じ職場の片思いの女性が転勤&結婚発表しました・・・
悔しいですがなんかふっきれた気がする。でもやっぱりショックっす。
108恋する名無しさん:2006/01/16(月) 23:45:34
俺もすれ違いざまに会話してーー
いつも「おつかれさまです」で終わっちまうよ。
109恋する名無しさん:2006/01/16(月) 23:51:42
もうアプローチをやめようと考えてる。
やはり社内は難しい・・。
リスクが大きすぎるよ。
失敗して自分がへこむだけならいいが、相手にも迷惑がかかる。
110恋する名無しさん:2006/01/16(月) 23:54:49
>>109
同意。
私もそろそろ離れようかな…。
そう考えています。
111恋する名無しさん:2006/01/16(月) 23:55:07
恋は盲目
112恋する名無しさん:2006/01/16(月) 23:57:23
>>109
>>110
気持ちわかりますが…おさえきれますか感情…(・o・)
113恋する名無しさん:2006/01/16(月) 23:57:49
休憩室でサボっていると、意中の人がジュースを買いに来た。
その時、休憩室には自分一人。
年明け何通かメールのやりとりをしたが、先々週の金曜日以降に
送った4通のメール、どれにも返事が来ない。
(うち、2通は返信のしようがないもの、とも言えるけど)

正直、声をかけるのを躊躇ったけど、思い切って声をかけた。

俺「僕、○さんのこと、怒らせるようなことしました?」
○「いいえ、そんなことありませんよ、大丈夫ですよ」
俺「そう? なら良かった」
○「それより、△さんこそ、最近メールくれませんね」
俺「? ○さんが返事くれないから出しにくくて・・・」
○「返事してないですか? あッ、してないですね。
  でもメールくれなくて寂しかったですよ。我が儘ですか?」
俺「うん、我が儘。スゲェ我が儘」
○「我が儘でもいいからメール下さい」
俺「分かった。1日1通送るよ、絶対に送る」
○「1通だけですか? 少なくありませんか?」
俺「分かった、1日10通送る。1時間に1通送る。
  その代わり、2通に1通は返事ちょうだい。例え相槌でもいいから」
○「分かりました、約束ですよ」(小指を目の前に出す)
俺「?」
○「指切り〜」

進展、だよね?
11493:2006/01/17(火) 00:00:06
>>105
そう思えるまでには凄く苦しみました。
でも、恋愛にならなくっても絶対嫌いにはなれないって分かって。
そしたら忘れるのは無理だって開き直りました。
ダイエットにおけるリバウンドと言いましょうかw
無理した反動って来ちゃいません?

>>106
ですよね。そう思って今はなにも行動してないです。
メールくらいはしますが、こっちの好意は隠してるつもり。
多分、私が好きって言っちゃうと相手はいなくなると思うから。

115恋する名無しさん:2006/01/17(火) 00:00:39
私もいつまでたっても「おつかれさまです」止まり。まともな会話がしたいよ…。でも話すネタがないよorz
116110:2006/01/17(火) 00:07:47
>>112
レスありがとう。
感情を抑えると云う以前に、もう無理かな…と諦めの心境です。
109さんと同じく、私も相手に迷惑をかけたくないです。
11758:2006/01/17(火) 00:10:31
53サン
泣かない、泣かない^_^;
きっと大丈夫ですから。焦らずゆっくりがんばってください。
すれ違ったっことを幸せに感じられる気持ちを大切に思いましょう(^^)
118恋する名無しさん:2006/01/17(火) 00:18:57
最近妙に避けられてる・・・
年末年始お互い忙しくて、あんまり話せなかったからなのかな?
相手がすごい忙しそうな顔してたから、邪魔しないようにと気を使ってたんだけどなあ。
泣きそうなくらいそっけない。
こんなに気を揉むくらいなら合コンでも行って新しい恋を探すべきの気がする。
操を立てても(?)相手にとっては何も関係ないことだし。
正直考え時だ・・・
119恋する名無しさん:2006/01/17(火) 00:24:08
>>105
顔を見ていたいくらい好きなのに、避けてしまうんですか?
辛いから?好きって気持ちを自制するためですか?
120恋する名無しさん:2006/01/17(火) 00:31:06
>>118
泣きそうなくらい気を揉んでいるなら、気分転換にコンパとかに行くのも一つの方法ですよ。
いろんな人を知って、やっぱりアノ人のこと好きだなーって確認できたりもする。
新しい恋をスタートさせるのもよし!
とにかくモンモンと考え込むのは身体に悪い。
121109:2006/01/17(火) 00:47:26
>>110,112
レスありがとう。

感情抑えるの、めちゃくちゃ難しいと思う。
なんせ、毎日会うから・・。

俺の場合は、手ごたえがあるのか無いのか、よく分からない状態。
その期間が結構長い。
確かめたくて、ステップを進めたいんだけど、
リスクが大きすぎて、身動きがとれない。

仕事も死ぬほど忙しいし。
悩みつかれてきてます・・。
122恋する名無しさん:2006/01/17(火) 00:50:59
>>113
釣り・・だよね?
123恋する名無しさん:2006/01/17(火) 00:51:16
私も片思い中です。相手は私が「好き」って事は知ってますが、返事は保留…
返事の催促は1度もしていませんが,メールは毎日してました。ウザイと思われたくなくて日を置いて
メールするようになってから「最近避けてたどうリアクションしていいか解らんくなった、逃げとっただけやな」
ってメール来て、相手を考えず私が暴走していた事に凄く申し訳無い気持ちが…
諦めた方がいいと考えていますが、女々しいけど「好き」とか「この人と付き合いたい・一緒に居たい」
って気持ちがあってこのままでいいのかな??って思います。
グダグダと長文でゴメンナサイ
12453。:2006/01/17(火) 00:54:14
>>058さん。
やってしまいました…。
廊下ですれ違う…
「あっおはようございます!」
『おはようございます〜』
ふと、髪型が変わった事に気づく☆
「髪型変えましたね☆」
『あっ!そうなんです〜イメチェンです(笑)』
頭にワッカがある事に気づく!
「天使のワッカができてますよ☆頭が光ってます☆」
恥ずかしくて…(天使のワッカ)の所が、小声になってしまいました(-.-;)
もしかしたら…「頭光ってる…」しか聞こえなかったかもしれません…(泣)
12576:2006/01/17(火) 01:05:56
>>88>>89>>94
レス、ありがとうです。
94さん、食事できるんですね、よかったですね!!
今日、仕事の質問で、普段は俺のところには(仕事の流れの関係で)質問には来ない彼女が
何故か俺のところに質問に来てくれました。
今の課に異動になって1年経ってないから、突っ込まれると弱いのに。。。
まぁ落ち着いて考えれば、周りの人間が外出やら、会議やらでいなかったってのもあるんだけど。
なんか、普段以上に頑張ってあれこれ資料もってきたりと、説明して、気が付いたら汗だく…
だから、空調直してくれって言ったのに…

斜め前の彼女とは雑談以外で久しぶりの、しかも向こうからの接近は嬉しいです、正直言って。
勝手に舞い上がっている自分に気が付いているのに、いざその場面になると、やっぱり冷静さを失う。。
とにかく、頑張ってみます。あがくしかないですし。。。
126恋する名無しさん:2006/01/17(火) 12:37:14
>>113
かなり恩着せがましくね?
そこまで言ってそう返してくれる彼女ったら…

>>109
社内は無茶や蛮勇でいくのはヤメた方がいいですから、無理かもと思ったら
今の心境のとおり、ぐっと押し殺すのがいいと思います。

ものすごく辛いのは分かりますが…
127恋する名無しさん:2006/01/17(火) 14:27:32
>>124
ごめん・・・ついついワロタw
がんがれ!!
128恋する名無しさん:2006/01/17(火) 14:42:30
>>124
ワリーが☆とかキモいから。
129恋する名無しさん:2006/01/17(火) 18:47:53
配属された片想いの彼女を前に
最近ミス連発しまくりで上司には叱られまくり…orz。

そういえば彼女からメールされた事ない…。
130恋する名無しさん:2006/01/17(火) 21:41:41
>>126
レスありがとう。
少し頭冷やすことにした。
今まで小さく積んでいった努力が消えそうで怖いが、
しばらく、アプローチはやめてみる。

>社内は無茶や蛮勇でいくのはヤメた方がいいですから
ありがとう。
ただ、蛮勇というほど手ごたえ0じゃないところが、
一番悩まされてる部分・・・。
少し距離を置くことで、状況が好転することを望む。
他力本願で情けなく聞こえるかもしれないが、
今はそのほうがいいのかもしれない。

長文、ごめん。
13158:2006/01/17(火) 21:52:23
53サン
(*^^)
まったく問題ないですよ。
なにより彼女は髪を切ったのを気づいてくれたことが、嬉しかったはず。
何気ないことだけど、女の子はうれしいんです。そういう言葉。
彼女もあなたのキャラ的に、ただ「頭光ってる」なんて言わないことくらい知ってるはずですよ。
132ゼットン ◆hqreATOSHw :2006/01/17(火) 21:53:09
             _
            / ヽ       _
      _ __/ _ /       / '、
       `ー - '´ノ└ 、 , - r '" ∠゙、ヽ__       ピロロロロロロロ
           ト、_ _,八/人し ィ´  `ー''"
              〉__ ィ 、 _ `7
          /r─‐:リn r ニ=、
          / ! ∩ 1i;;;;!/ ∩ 7         ゼ ッ ト ォ ン
          ! ! V |i;;;;;;! V /   (糞スレの臭いにゼットンが反応しますた)
         i  ヽ イi;;;;;;ハ__/
       _ ノ  ミ Y イ !;;j l_
    , -‐< ヽ ( ー、ヽ _Y/  ヘ
   j>   ヽ ヽ   ヽYノ /  `ー、_                 ピロロロロロロロ
  イ  _    ノ_ ハ 、___/   ,- - ニ、r⌒ヽ- - - ───、
 ./;;ヽ  ` ー'´ `r::ヽ ヽ     r::::、イ;;;;;;;;;;;;;;;;`ー - - -、  r - -、 ヽ、
  !;;;;;;;ヽ      ):::ヽヽ. / /:::::::';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ̄)--ヽノ
  ヽ;;;;;;;;;ヽ ( ̄て::::;;::ヽ V !::;;::::;;::ト- - - - - - '' "´ ̄ ̄
     i T`rニニニ):::::;;::::i ! i:::;;:::::;;::!
      ! i ! ::::;;;:::::::;;:::/ 人 、:;;::;;::ノ
     ', i ヽ.ヽ、;;;;;;// !ヽヽ;;;;;;ノ
      !冫 ヽ、_ _/ ヽノ`ヽ-イ
133恋する名無しさん:2006/01/17(火) 22:04:26
>>130
> ただ、蛮勇というほど手ごたえ0じゃないところが、
> 一番悩まされてる部分・・・。

こればっかりハタからは分からないからねぇ。
アナタの感性に完全に依存する。

もしかしたら、アプローチ止めたら相手はショック受ける、かも知れないしねぇ。

いずれにせよ・・良い結果になることを祈っております。
134恋する名無しさん:2006/01/17(火) 22:15:12
手ごたえあるとか無いとかって分かる人はいいなぁ
私の好きな人は誰にでも柔らかく接してるし、さっぱりわかんないよ
私も一応メルアド教えてもらって送ろうと思えば送れるけど
誰にでも優しいから他にも同じ感じの人居ても全然不思議じゃない

いや、社会人なんだから誰にでも平等に優しくて当たり前なんだろうけど
自分に向けてくれる言葉も笑顔も、他にも同じように振りまいてるのかなって思うと
本当に何も見えないよ
135105:2006/01/17(火) 22:34:10
>>114
絶対嫌いになれない、
ってのも一緒ですね。
ホントはあきらめなくちゃならない、
だったらいっその事、
憎しんだほうがいいのかもしれませんが。
上手くいきませんね。

>>119
半々です・・・
以前は自然に(?)好き避けだったけど、
最近は意識して避けてる感じです。
あの子が微笑んでるのとか見ると
「どうしてこの笑顔が俺のものにならねぇんだ?」
って悔しいくらい辛いし、
でも可愛いから見たいし・・・

文章にすると気持ちって矛盾だらけだな。
136恋する名無しさん:2006/01/17(火) 22:38:19
>>130
アプローチ止めたら「飽きられた、嫌われた」と思わない?普通
逆効果だと思う。。。
13753。:2006/01/17(火) 22:40:57
今日は逢えませんでした…(-.-;)。
138恋する名無しさん:2006/01/17(火) 23:01:25
仕事もろくにできない自分が恋なんてできるのかな…orz
139恋する名無しさん:2006/01/17(火) 23:03:12
>>135
でも、避けられるほうもつらいんですよ。。。
好きって言ってくれてた人が、最近あからさまに私を避けてる。
顔はそらすし、日常会話もしてくれない。
逆に気になって仕方ない。
これは作戦なのか、、、
140恋する名無しさん:2006/01/17(火) 23:04:58
本当にやさしい人って誰にでもやさしいんですか?
141恋する名無しさん:2006/01/17(火) 23:22:27
>>139
そんなくだらない作戦なんてないと思うよ
勝手に避けられてると思い込んで、迷惑なんじゃないかと思って
向こうも避けちゃうんだよ
そうなったら、とことん考えがそういう方向に向かっていく
好きだから、相手に嫌われたくないから避けちゃうんだよ

俺も、もうどうしていいかわからねぇ
いっそ告白して振られたほうがいいんだろうか
それでも好きな気持ちが振り切れるとは思えないけどさ
そもそもなんで相手には彼氏が・・・死にてぇ・・・
142恋する名無しさん:2006/01/17(火) 23:29:42
半年片思いしてる女の子を忘れようとして合コンにいきました。
結果:よりその子のことが好きだと思うようになりました。

しかし、その子との関係は全然進展せず。
俺も避けられてるような気がし始める始末。
しかも同期にはうすうす気付かれて、っていうか本人にも。。。
告りたいところだが正直、振られたら立ち直れる気がしないぜ!

>>141
俺も相手には彼氏が・・・死にてぇ・・・
143恋する名無しさん:2006/01/17(火) 23:34:17
>>134
俺は内気で人付き合いが下手なくせに営業やってるモンだから、
人に接する時は心掛けて柔和にしてます。
おかげで好きな子に接する時は「特別で自然な」愛情を表に出したいんだけど、
反射神経的に「わざとらしさ」が出ちゃったりする。
144恋する名無しさん:2006/01/17(火) 23:42:38
俺は女の子にも結構つっこみ入れたりいじったりするんだけど
好きな子にはまったくもって出来ない
無理してやったとしてもまったく笑えないくらいの出来
あの子のまえだと頭がまったく回転しなくなるよ
145恋する名無しさん:2006/01/17(火) 23:44:30
>>141
私139です。
私には彼がいるんだけど、その会社の人が気になって仕方ない。
私に彼氏ができて以来、その人は私の携帯の受信拒否したり避けたり。。
かと思えばデートに誘ってきたり。なんなんだろう。
避けられてるのが辛くて、わからなすぎて、私も困惑しています。
しばらくその人の行動を受け入れるほうがいいのかなー。
本当は「もっと普通にナチュラルな関係でいたい」って言いたいんだけど。。。
その人のこと意識しすぎて、彼に申し訳ない。。でも。気になる
146恋する名無しさん:2006/01/17(火) 23:49:27
>>144
好きな人がそんな感じだ。
二人で話していても無理矢理笑ってる感じが拭えない。
「はははっ」なんて、無理矢理笑わなくてもさ…
凹むんだよ。もっとくだらない話をしたいのに身構えてしまう。
147恋する名無しさん:2006/01/17(火) 23:52:09
>>145
そいつがどういう奴か、普段の行動見てないから分からないけど
1、距離を置くと相手の気を引きやすい、という迷信を信じての行動
2、もう迷惑だろうし、139のことは忘れよう・・・でも、やっぱりむりぽ!
3、2重人格
のどれかじゃないかな?

でも、受信拒否というところに1の気配を感じるな。
だとしたら、あまりにも小さい男だぜ!
148恋する名無しさん:2006/01/17(火) 23:56:05
>>146
もっとくだらない話したいよ・・・
でもな、話題考えようとして、何も浮かんでこなくなるんだ
まず、いい感じの雰囲気をつくろうとか余分なこと考えて、その挙句何もな

人付き合に不器用なんだろう、そいつも俺も
149恋する名無しさん:2006/01/17(火) 23:58:20
>>145
145さんの話をきてる限りだと。彼もどういう行動をしたらいいのか迷っている感じですね…
145さんに彼がいるのであれば、今は彼を見守ってあげることが大事でわないかと思います。
自分で答えを見つけてくれると思います。
150恋する名無しさん:2006/01/18(水) 00:01:18
最近、部下とよく2人きりで飲みに行くことが多いが
そろそろ告白してもいいかな?

こんな感じで

オレ「おい、相談があるんやけど」
部下「なんですか?」
オレ「前からずっと好きな女がおってな、告白するか迷ってるねん」
部下「その人にはっきり言うべきですよ」
オレ「・・・・あのな、それおまえのことやねん」

って言ったらどん引きされるかな?
恐くて言えないダメなぼくちゃんw
151150:2006/01/18(水) 00:02:38
女性の視点から意見聞きたい

やっぱやめておいたほうがいいっすか?
告白
152恋する名無しさん:2006/01/18(水) 00:02:58
不器用ね。
確かにそんな感じはするけど。
私も人のこと言えないけどさ。
多分、向こうもこっちも同じ事考えているんだろうな。
その雰囲気がお互いモロに出てるもの。
153恋する名無しさん:2006/01/18(水) 00:03:11
>>150
かっこわるいっす
154145:2006/01/18(水) 00:05:59
>>147 149
レスありがとう。
確かに、私がどうこうするのも変だし、、
少しそっとしておきます。。できるかなぁ。
変に動いて揺らがない自分にも自信がないので、じっとしておこう。うん。
155恋する名無しさん:2006/01/18(水) 00:08:25
150
カッコわるいだろ。ってか漫画、ドラマの見すぎ。
部下だったらハッキリ言ったほうがいいんでないの
156恋する名無しさん:2006/01/18(水) 00:11:04
>>150
客観的にはどん引きだけど、自分が言われたら純粋に嬉しいと思うよ。
がんばれ。
157恋する名無しさん:2006/01/18(水) 00:11:08
では女の私の場合・・・
>>150
好きな人なら特にうわーとか思わないけど、からかわれたと思ってしまうかも。
で、150の事を上司としか思ってなかった場合・・・ドン引き。
158150:2006/01/18(水) 00:13:57
レスありがとうございます

>>153
>>155
やっぱかっこわるいっすねw

やっぱ普通に告白した方がいいんかな〜
失敗が恐いな〜
でも2年ぐらい悩んでて、もうそろそろ限界やし
はっきり言うかな〜〜

悩む所だ
お互い気心はしれてるんだが、「好きだ」って言った途端に
関係が冷えてしまうかもしれんからな〜
う〜〜ん困った
159恋する名無しさん:2006/01/18(水) 00:14:10
>>149です
>>147
なんとなくですが…彼氏いるのを知っていて、誘ったりしてくるので。。
彼は147さんに気があるのでわ・・・もし147さんが大丈夫であれば食事とか一緒に行って仲良くなってもいいんじゃないかなと思います。
今のままだと、お互いに気になったままであやふやな関係になるのもなんか疲れますしね。。。
さっきと逆の意見になってしまった。。。
160恋する名無しさん:2006/01/18(水) 00:16:00
>>150
言葉で…と考えるから難しいんじゃないですか?(自分もそうですが…)
行動で何かするのも効果的かと☆
161恋する名無しさん:2006/01/18(水) 00:17:28
>>133,136
レスありがとう。
どちらも、逆効果という意見ですね。
変に悩まず、今までどおりに行くのが正解なのかもしれないですね。

俺のアプローチ止めでショックを受けるほど、
相手が気を持ってくれてたら、死ぬほど嬉しいな・・・。

好きなので、頑張ってみます。
ありがとう。
162150:2006/01/18(水) 00:17:47
レスありがとうございます

>>156
やっぱ客観的にはどん引きっすか〜
やっぱやめておこう
もしよかったら、いい告白の仕方教えて下さい

>>157
現実は厳しいっすね〜
どうも女の子の方もオレに恋愛感情はある気がするんですが
勘違いだったら恐い(仕事面で尊敬してるだけかもしれない)
163恋する名無しさん:2006/01/18(水) 00:18:32
>>150
つーかさ、150の案でも普通に告白したとしても告白してるのは一緒じゃないか
それとも失敗したときの為に冗談めいた告白を考えたって事?
それだったら150だと誤解されるかも知れないし、普通に言ったほうが相手に伝わると思うんだけど
164150:2006/01/18(水) 00:18:51
>>160
行動ですか?
例えば?
165150:2006/01/18(水) 00:20:53
>>163
失敗したらキツイんで冗談で誤魔化せるように逃げ道を作ったんですが
はっきり言った方がいいかも知れませんね

なんかむっちゃ悩んできた〜〜
166恋する名無しさん:2006/01/18(水) 00:20:56
俺の経験から言うと、社内恋愛って単なる同僚という形式的な関係を越えて人間付き合いをできるようになるまでが大変な気がする。それを越えたら後は社外でいくらでも口説けるのだが
167150:2006/01/18(水) 00:23:27
今、思ったんですが
いきなり告白とかじゃなくて
もう少し人間的に親密になって告白した方がいい感じがしてきた
>>166の意見みて思った
168恋する名無しさん:2006/01/18(水) 00:23:57
>>105うわっ、ごめん。かなり情けない男っておもた(ごめ
169恋する名無しさん:2006/01/18(水) 00:25:39
160です
>>150
行動と言うか…本当に簡単な事でいいと思いますよ。(自分もこれで少しずつ仲良くなりました)
例えば。。。風邪を引いていたら「大丈夫?」るか、仕事に息ずまっていたら、何も言わずに助けに入るとか。。
チョットした事を気遣ってあげれば、相手も安心して話しかけてくれるようになりますよキット・・・
170恋する名無しさん:2006/01/18(水) 00:26:07
>>150
うん、相手の女性も150を悪く思ってないとしたら
冗談入れた保険ぽい告白よりもストレートにぶつかってくれた方が嬉しいと思う
勇気がいるだろうし、怖いのは分かるけど・・・
普段の貴方を知らんから何とも言えないけど、普段逃げたりしない人から
ヘンに逃げ道作った告白されても・・・自分は嬉しさ半減っていうかなんていうか・・・
171150:2006/01/18(水) 00:30:20
>>169
それはいつもやってるなあ
でもその子だけじゃなくて他の女の子にもまんべんなく優しくしてるから
ダメかなあ?

>>170
なるほど
女性はやっぱはっきり告白された方が嬉しいものなんだね
あ〜緊張するw
172恋する名無しさん:2006/01/18(水) 00:34:06
169です
>>171
まんべんなく…ですか(;´Д`) 女の子だけじゃなく男の人にも優しくしましょう。
貴方がどういう性格の方かはわかりませんが…。
周りに優しく接するのはいいと思いますが…メリハリをつけるというか…
逆に、下手したら(軽い男)みたいに思われちゃいますよ。。なおさら>>150の最初の告白したら。
シャレとか冗談だと思われてしましますよ・・・・・・
173恋する名無しさん:2006/01/18(水) 00:35:54
なんか彼氏や彼女のいる相手に惚れてるヒト、オレだけじゃないんだな。
みんな辛いけどがんばろうな。
174恋する名無しさん:2006/01/18(水) 00:38:47
私は好きな人に彼女が居るかどうかも分かんないよ
みんなどうやってチェックしてるの?直接聞いたりするのかな
175150:2006/01/18(水) 00:38:57
>>172
めちゃくちゃ、軽い男だと思われてるかも
「(女だったら)誰にでも優しい」とか言われてるもんなあ
メリハリか〜
そうですよね〜
176150:2006/01/18(水) 00:40:14
>>174
いつも一緒にごはんとか飲みに行った時、直接、聞いてます
177恋する名無しさん:2006/01/18(水) 00:43:17
親密になったと感じても、仕事上の付き合いで合わせてくれてるだけというのがままあるからね。いきなり告白とかって人が多いみたいだけど、プライベート上も親密にならなきゃ、告白すべきではないと思うな。
178恋する名無しさん:2006/01/18(水) 00:45:09
>>174の質問しりたい。
自分男ですが…想いの人が、イツモ右手の薬指に指輪ハメテいたので、ズ〜ト…彼氏がいるのかな?と思っていたのですが…
ファッションリングと判明!! 紛らわしい…。
どうやってみなさんききだすのでしょう?
179恋する名無しさん:2006/01/18(水) 00:48:11
そんなん簡単じゃん。その指輪キレイだね〜彼氏からもらったの?って聞けば、わかることだろ。アホくさ君らガキちゃうやろ?!
180恋する名無しさん:2006/01/18(水) 00:51:05
確かに職場で話すだけでは、もっと知り合うって難しいもんね
告白して付き合ったら、思ってた人と全然違う可能性もあるし。
でも、プライベートで誘う勇気がない・・・一度メールで誘ったらスルーされたし
もうね・・・女なのにこんな恥ずかしいことないですわ
純粋にもっと話したいってのが一番の理由なんだけど・・・どうすりゃいいんだ
181恋する名無しさん:2006/01/18(水) 00:51:41
>>179
「その指輪キレイだね〜彼氏からもらったの?」って…聞いて
「はいそうです」って…スキな人から言われたらショックじゃないんですか??(-.-;)…
そんな簡単に聞けるモノですかね?
>>179は慣れているんでしょうね…。
182恋する名無しさん:2006/01/18(水) 00:52:41
>>179
ちなみに指輪してなかったら?
183恋する名無しさん:2006/01/18(水) 00:58:50
会社行きたくない〜
まるで空気みたい。あの人の目には私は存在しないんだ。
有給残ってるし休んじゃいたいよ。
仕事詰まってるから、出来ないけど。
はぁー。仕事がんばろっと。
せめて視界に入らない位置にいてくれたらいいのに。
184恋する名無しさん:2006/01/18(水) 01:02:22
指輪はきっかけにすぎないでしょ。俺はフツーに彼氏いるの?って聞くけどさ。そこまでストレートでなくても、普段の会話で聞けるタイミングいくらでもあるでしょ。週末何してるの、やっぱ彼氏とデートとか?って感じでさ。
185恋する名無しさん:2006/01/18(水) 01:08:50
181に忠告するけど、彼氏の有無は速攻聞くべきだよ。事が進んだ後で彼氏持ちの事実を知ったときほど、ショックでかくなるから。
186恋する名無しさん:2006/01/18(水) 01:09:26
>>184
性格の違いですかんね……
スキな人にはそんな直球に質問できませんよー。
187恋する名無しさん:2006/01/18(水) 01:11:20
>>184
そうかー。そんなしょっちゅう話せる環境ではないけど機会があったら
勇気出して聞いてみようかな・・・
188恋する名無しさん:2006/01/18(水) 01:12:37
俺も昔は聞けなかったけどメチャ惚れた女に彼氏いることが判明してからというもの、好きなタイプの女がいたら、先ずは彼氏の有無を調査することにしてる。
189恋する名無しさん:2006/01/18(水) 01:16:17
>>188
そうなんだ・・・私は気がついたら「あれ!?私もしかして好きなのか?」って
感じだからなぁ。しかも思いつめるとサラッと聞けなかったりorz
もっと初期の段階で色々考えるべきなのかも。
190恋する名無しさん:2006/01/18(水) 01:25:30
好きな人とか意識してなくても、恋人の有無をサラッと聞けるくらい仲良くなれるといいんでないの?それ、一種のコミュニケーション能力だからさ。頑張ってね
191恋する名無しさん:2006/01/18(水) 01:31:27
150は一生独身が世の中の為になる。
192恋する名無しさん:2006/01/18(水) 01:57:45
ちょっと古い話だけど、
クリスマス明けの月曜から火曜にかけて、片思いの女性が休んだんです。。。
調子が悪いってことだったんだけど、その話きいて、周りと「彼氏といるんだろう」
なんて、心にもないこと言ってしまって…
しかも、火曜も休みだから、気になって気になって。。
水曜に出社した時、『体調、良くなったとはいえ、治りかけが一番怖いから、早く帰れよ〜』
って声かけないわけにはいかない心境だった。
大丈夫!って言うから復活祝いだなんて、おいしいドーナツ屋さんで、年末金無いのに、
ドーナツ買って、しかも違和感ないように、課の分も買って…(バレバレなのに…)

年明けから、忙しいなりに、雑談とかするようにしてるんだけど、
その時間のために頑張っている俺…

ホント、何してるんだろう… 
周りの同僚からは「本当に惚れてるですね〜」なんて言われてしまったし。
彼氏はいるようだけど、全く自分がホントに分からなくなってしまいます。。。
193恋する名無しさん:2006/01/18(水) 01:58:38
>122
なんで? 釣りじゃないよ。
一語一句そのまま、というわけじゃないけど。


>126
恩着せがましい?
文書に起こすと細かいニュアンスまで伝わらないけど、
「あぁ〜・・・」「えっ・・・と・・・」みたいなのが間に一杯
入ってた、俺の方は。
とても恩着せがましい、なんて代物じゃありません。


さすがにいきなり1時間に1通はできないから、朝出かける前、
会社に着いてから、昼休み、飯食ってから、昼休み終わり、
とメールを打ってみました。
午後から0時過ぎまでは客先でトラブル対応していたたため、
メールを打つことも見ることもできなくなっちゃったけど。
「今仕事が終わりました、おやすみ」って送りたかったけど、
1時近かったからやめておきました。
194恋する名無しさん:2006/01/18(水) 02:03:59
>>181
ショックっていうか、それが現実なら受け止めないと。
いずれは分かることなんだから。

ただ、確定する前からあれこれ考えてもしゃーない。
明日悩むことは明日悩めばいい。
そうは思わんかい?
195恋する名無しさん:2006/01/18(水) 02:08:11
>>193
オレはおまいのカキコはフツーだなーと思ってたけども。
つか、>>126も書いてるけど、そのくらい言ってくれる彼女だったら、おまい、そろそろ覚悟決めてもいいじゃないのか?
そのタイミングを知ってるのはおまいしかいないんだが、タイミングだけは逃すなよ。
196恋する名無しさん:2006/01/18(水) 02:09:02
ほんとに惚れたら彼氏いても引けないんだけど
近寄れないんだよなぁ・・・

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
197恋する名無しさん :2006/01/18(水) 02:39:41
・今日はラジオ体操であの人が自分にほぼ隣にきた。
・所要で自分の席の近くまできた。声がきけた。

 相手には彼氏いるけど、こういうことだけでもうれしい俺。

 互いに好き避け?しあって、結局今は微妙な空気だけど
(彼氏できたのはその好き避け後)、なんとかもとに戻るといいなあ
198恋する名無しさん:2006/01/18(水) 06:44:47
>>158
正直上司から告白されて気のない場合仕事やりづらいかも。
しかしはっきり言った方が毅然とした態度は尊敬できるのでは?
自分のこと好きといわれて嫌な人はいないと思う。
仕事と恋愛どちらを優先させるにせよ後悔のないようにね。
199恋する名無しさん:2006/01/18(水) 08:00:41
昨日は飲み会だった

会自体イマイチだったことも有ったが・・好きな子に送るメールの言葉見つからず
シフト等の都合で数日会えないやorz
200199:2006/01/18(水) 08:06:24
なんか変な文になったなorz
お疲れ様程度のメールの言葉がみつからずって意味
送らなくても良い事なんだけど・・まーぐっと我慢するか
201恋する名無しさん:2006/01/18(水) 08:52:07
>>200
送んなよ。
飲み会の跡なんて、一番送りやすいだろ。
202199:2006/01/18(水) 09:16:56
>201
ありがとう、良い後押しになったYO
203恋する名無しさん:2006/01/18(水) 13:26:06
ここを読んでると、近くに座ってる人って少ないんだね…
斜め前でいつでも見たり話せたりする俺は、ある意味いい環境なんだなぁと思った。
それでも何にも出来ない俺…
ヘタルだな
204203:2006/01/18(水) 13:28:15
間違えた……
マジにヘタレだ
205恋する名無しさん:2006/01/18(水) 19:21:30
腰に激痛が走り、
休憩スペースで動けなくなった時、
パーテーション越しにあの娘が同僚とお喋りしてるのが聞こえた。
内容は彼氏についてだった。。。

〇| ̄|_


本当にこの姿勢で聞いてしまった。。。
206恋する名無しさん:2006/01/18(水) 20:26:56
>>197
元には戻れても、脈はないだろうね。
207恋する名無しさん:2006/01/18(水) 20:55:07
>>203
漏れの片思いの子は隣りの席に居るよ
何度か食事なんかに誘って少しずつ距離を縮めたいけど、
週休がズレてるので時間が合わない…orz。
3月には異動だろうから、
その時に思い切って告白してみようかと思うけど、キツいかな…?
208恋する名無しさん:2006/01/18(水) 21:14:23
>>207
どんな状態かよく分かんないけど…207のカキコ見る限りじゃ、告白じゃなくて「寂しいな、これからも連絡していい?」とか軽く匂わす程度にした方が良いかも?
結構仲良しなら告白もありだろうけど。ガンガレ。
209恋する名無しさん:2006/01/18(水) 21:15:49
>>207
異動するなら告白した方がいいと思うよ
言えないまま会えなくなるほうがキツくない?
210209:2006/01/18(水) 21:30:38
>>207
209だが、自分自身が現状にイライラしてきちゃってたので告白汁って書いちゃった
確かに208の言うとおり互いの状態とかの問題もある。
冷静になってもう一度考えてみたら、まずは異動までの間に距離を縮める努力をし、
今よりも仲良くなれるように頑張る。そっから先は後で考えた方が良いかと。

私ももし離れ離れになるんなら(今も席は近くないけど)早いとこカタを付けてしまいたい。
近づいているようで近づけてないような現状、ヽ(`Д´)ノエーイ!って投げ出したくなる
211恋する名無しさん:2006/01/18(水) 21:46:01
忘年会で撮った写真に。好きな人が写っていたので、友達に頂いた…
その写真を部屋に飾った…虚しい…。。。
21253。:2006/01/18(水) 22:01:50
今日は思いの人と、少し会話をする事が出来ました。
その会話の中で。
「週末とか最近は何してるの?」と聞いたら…
『友達の家に泊まったり。食べ歩きです』
…会話の中で、女友達と遊んでるのが楽しい♪
と言う感じだったのですが…こういう場合はチョッカイ出さないほうがよいのでしょうか?
213恋する名無しさん:2006/01/18(水) 22:34:18
>>212
ああ、俺の好きな人と同じ感じだ・・・
まあ、相手が男じゃないだけいいんだけど・・・
寂しいなぁ・・・
214恋する名無しさん:2006/01/18(水) 22:39:28
>>212は男だよね。

ちょっかいって??

「ホントは男友達と行ったんじゃないの〜?
まさか、彼氏と?」とかってこと?
これは最悪ですね。

普通にアプローチすることをちょっかいと言っている?
215恋する名無しさん:2006/01/18(水) 22:42:42
>>212
ただの世間会話じゃん。
いちいちそこまで考えなくていいと思うよ。

あと、名前欄に数字書くのはいいけど、
「。」とかよけいな文字入れないでくれると助かる。
216恋する名無しさん:2006/01/18(水) 22:59:27
>>205
冗談のようだが、俺はそのシチュエーション笑えねぇ・・・
類似の場面が自分にも起こり得る。

俺も俺の好きな子も腰痛持ちで、
同じ診療所に通ってる。
診察ベッドを仕切るカーテンの向こうから
彼氏の話題なんかが聞こえて来たら
静かに埋葬した筈の恋心が掘り荒らされちまう。

屍体のような姿勢で本当に屍体になるかも。
217恋する名無しさん:2006/01/18(水) 23:03:41
みんな、仲良くなってから告白?
そこそこ仲良くなってから告白?
218恋する名無しさん:2006/01/18(水) 23:18:29
217
微妙な質問ですね。仲良くなりすぎても…ただの友達にしか思われなくなってしまいそうですし…
あまり仲良くないのに想いを伝えても…タイミングって難しいですよね。
21958:2006/01/18(水) 23:22:25
53サン
おしいなー^_^;
彼女が「食べ歩きです」って言ったときに、「へぇ、どこの店がおいしかったの?」
って感じで会話広げたいところ。。
今度、がんばってみてください!
そんな会話をしていれば、ちょっかい(アプローチ)につなげられそうか見えてくるんじゃないかなー

220恋する名無しさん:2006/01/18(水) 23:23:48
シフトの都合で明日から月曜まで好きな人に会えない・・・〇| ̄|_
職場にいると切なくてもどかしいけど、会えないのはもっと辛い
221恋する名無しさん:2006/01/18(水) 23:24:11
>>218
仲良くなり方の問題かと。

どこまで仲良くなっても恋人同士として(=友達のフリ)というケースも多々あるし。
22253:2006/01/18(水) 23:30:24
>>58サン
そ、そうですよね(-.-;)
混乱して…そこまで頭回ってなかったです・・・
でも、『横○の中○街で肉マンの食べ歩きしてみたい』…と言っていたので
今度、機会があったら誘ってみるように努力してみます!
223恋する名無しさん:2006/01/18(水) 23:39:18
今日、なかなか遭えない別フロアの彼女と久しぶりに遭えた。
今年に入って三度目。
なんたる可愛さ、おしとやかさ。
俺の働いてるフロアにクリップを取りにきただけなんだが、彼女の両手が塞がってたので部屋のドアを
開けてあげ、さらに彼女のフロアまで一緒に上ってドアを開けてあげて一言
「他に困った事があったら何でも言って下さいね」
たまにしか遭えないからもう大好きです光線出しまくり、アホだ俺orz
224恋する名無しさん:2006/01/18(水) 23:41:45
アホだなんてとんでもない。
素直に大好きです光線出せる奴は羨ましいな。
22558:2006/01/18(水) 23:44:06
53サン
おおっ!
「食べ歩きしてみたい、、」なんて、いいトスじゃないですかー(・o・)
それ、アッタクチャンスですよ!もったいない。。電車男でそんなシーンがあったような。。。
近いうちに、きっかけをつくるべきです。
「この間君が中華街の肉まんの話して以来、俺もすごい肉まんたべたくなっちゃってさ」
とか、デートに誘うって気張らずに、まずはここから会話を広げてみては?
その結果デートに発展する可能性も。。
22653:2006/01/18(水) 23:51:06
58サン。
チャンス!だったんですか…(・-・;)
いつも…後々考えて、あぁそういえば…(;´Д`)ノと、後悔してばかりです。
鈍感なんですかね…
あぁ…そう言われてみれば、ありましたねこんなシーン…(-.-;)
でわそのシーンを真似して(笑)
{「この間君が中華街の肉まんの話して以来、俺もすごい肉まんたべたくなっちゃってさ」}
この台紙使わせていただきます。

22758:2006/01/18(水) 23:55:22
53サン
がんばれ!
私に  「53キターーーー\(^o^)/」  って言わせてくださいね。
228207:2006/01/19(木) 00:03:56
>>208>>209>>210
遅ればせながら産楠。
やっぱ限られた期間で仲良くなって距離を詰める方が先か…。

相手は少し天然っぼい感じの人だから、
時々考えてる事が分からなくなる…orz。

ちなみに彼女は最近配属されて
自分が彼女に仕事を教えている立場なので、
少し>>53氏と似てるかも。

近々同期との飲み会に彼女も来る事になっていて、
そこで別の香具師に関心が行くのでは、と…((((;゚Д゚))))してる。
>>53
陰ながら応援してます。
距離が少しずつ縮まってるようで羨しい…。

229恋する名無しさん:2006/01/19(木) 00:13:06
>>224 禿同 つい好き避けしてしまったりしてしまう私には羨ましいです。見習いたい(´・ω・`)
23053:2006/01/19(木) 00:20:05
>>58
やれるだけやってみます。
自分も\( ^∇^)/キターーーー!!と言える様に・・・。
相談相手が見つかって良かったデス。ありがとうございますm(__)m今までどうしようもなかったんで…
社内でわ言える話どぁないので。
>>207サン
一緒にがんばっていきましょう!!
231恋する名無しさん:2006/01/19(木) 00:21:47
私好き避けしちゃうし、好きな人の前に行くと慎重になりすぎて声変わる。
近くに座ってるのに手が届かないから切ないorz
232恋する名無しさん:2006/01/19(木) 00:24:57
今日仕事前に好きな子が 話があるって言ってきた。
友達に遊びを誘われた話だった。
なんか行きたくないみたいだったんだけど、断れない子らしくて、結局オーケーしたらいしんだけど。
これってなんなんですかね?止めて欲しかったんですかね?
目で行きたくないっ訴えられたんですけど。女心が全く読めなかった。
233恋する名無しさん:2006/01/19(木) 00:33:47
これを見たあなた!!
あなたゎこの1ヶ月以内に好きな人と両思いまたゎ付き合っている子ゎすごくLOVE2になります!!
それにゎこの文章をコピーして他の掲示板に3回別の掲示板に はればOK!!!たったこれだけであなたわぁ
最高の生活がおくれます!!
ただしこれをしなかったら きっと両思いになることゎないでしょう!!
やった子ゎ今でゎ学校1のLOVE2カップルです!!
これをやらなかった子ゎすぐに彼氏と別れてしまいました
234恋する名無しさん:2006/01/19(木) 00:34:02
>>232
なんでそういうときにさ、おまいがわざとダブルブッキングしてやるとかしないわけ?
そうすれば、彼女も断る理由ができるし、ついでにおまいもおいしい思いができるじゃない。
もったいない。

それがどうなるかは別として、ちこっとでもポイント上げるきっかけがあれば活かさないと。
235恋する名無しさん:2006/01/19(木) 00:34:08
一ヶ月前くらいから同じ課の人(年上)を好きになったんだけど、
今日の飲み会でその人に彼女がいることが発覚…。
しかもその彼女も同じ課。
みんな気づいてたらしいけど、私だけ気づいてなくって、
それを聞いた時点で、今すぐにでも家に帰りたい気分でした。
毎日すごく会社行くの楽しみで、
連絡会とかで一緒になる日はすごく気合入れてたりしたのに、
なんか猛勉強したのに試験の日間違えた受験生、みたいな心境…。
目が合ったら心臓止まるくらい好きだったのに〜。
うわーーーん。
もっと素敵な人みつけてやるーーー!
236恋する名無しさん:2006/01/19(木) 00:41:53
>>235
乙ですm(__)m
同じ課に…彼女って・・
ちょっと状況がシバラクはつらいでしょうが…頑張ってくださいっ!
237恋する名無しさん:2006/01/19(木) 00:44:30
>195
一昨日までは「嫌われたのかな?」「なんで嫌われたんだ?」「あのメールか?」
「それとも飲み会の時か?」「飲み会の前に送ったメール、返信来てないな」
「でも飲み会の時は普通に喋ったよな」「じゃ、ヤッパリ飲み会の時のあれか?」
「だけど翌日、昼飯一緒になった時笑いながら話たし・・・」と悩みまくりだった。

正直、今、かなり浮かれてます。
だけど踏み出しきれない。
話している時、笑顔だったんだけど、なんか悪戯しているみたいな目だったし、
返ってくるメールも短文だったり、「相槌〜♪」とかだったりだし。

で、今日は朝に2通ばかり送っただけ。
客先で起きたトラブルをモグラ叩きのように叩いていたら、11時過ぎてた。
腹も減るはずだ。

フッと携帯見たら、
「忙しいんだね、○○課長、青ざめてたよ。体に気をつけて」
ってなメールが来てた。疲れた一瞬フッ飛んだ。
電話でいいから「頑張れ」と言って欲しいけど、電話する勇気はない。
238恋する名無しさん:2006/01/19(木) 00:46:36
>>235
うんうん。
辛かったね。
悲しかったね。
がんばったね。
その猛勉強であなたのランクは上がったはずだよ!
ステキ人を見つけるのに一歩前進だ!(^^)!
239恋する名無しさん:2006/01/19(木) 00:46:42
>>236
ありがとうございます(T_T)
240恋する名無しさん:2006/01/19(木) 00:49:38
>>238
ありがとうございます!
そうですね、腐らないでこの頑張りを次につなげます!
241恋する名無しさん:2006/01/19(木) 00:51:47
書き込みしてる人で「好き避け」って言ってるけど、
具体的にはどういった避け方をしちゃってるの?

これを聞いとくのって、皆さんも参考になるのではないかと。
242恋する名無しさん:2006/01/19(木) 00:58:32
>>241
老舗スレがあるよ

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1137065386/l50

もうPart22だ。
243恋する名無しさん:2006/01/19(木) 01:06:52
>>234
232です。すいません。その手もちょっと考えたんです。じゃあ、俺が誘ったらどっち行くの?みたいな。はぁ〜。失敗。けど、ホントにわかりづらかったんです。修行がたりなかった。反省。
244恋する名無しさん:2006/01/19(木) 01:18:29
俺は社会人になって初恋って奴を体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……

あ…ありのまま  起こった事を話すぜ!

『彼氏がいる以上どうしようもないと思い、この想いを何度も埋葬しているが
なんどでも蘇ってくる』

    ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
   (.___,,,... -ァァフ|   
   |i i|    }! }} //|
   |l、{   j} /,,ィ//|    不死鳥だとかラピュタだとか。
   i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
 /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人    もっと、恐ろしい本気の恋の片鱗を味わったぜ…
/'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
245恋する名無しさん:2006/01/19(木) 02:34:51
社内恋愛社内恋愛社内恋愛社内恋愛社内恋愛社内恋愛社内恋愛社内恋愛社内恋愛
社内恋愛社内恋愛社内恋愛社内恋愛社内恋愛社内恋愛社内恋愛社内恋愛社内恋愛社内恋愛
社内恋愛社内恋愛社内恋愛社内恋愛社内恋愛社内恋愛社内恋愛社内恋愛社内恋愛
社内恋愛社内恋愛社内恋愛社内恋愛社内恋愛社内恋愛社内恋愛社内恋愛社内恋愛
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
246恋する名無しさん:2006/01/19(木) 03:21:38
別の課の女が俺のことを好きらしい。
しかも社内恋愛って、あんま人には言わないよな。
それなのにその子は、俺のこと好きだって、
いろんな人に言ってるらしい。けっこう噂になってる。
だけど、俺に直接、言いにきてない。
この子の心情を教えてください
247恋する名無しさん:2006/01/19(木) 03:27:15
>246
ただ面と向かって言う勇気がないのでは?
あなたは、彼女をどう思ってるの?
248246:2006/01/19(木) 03:29:04
すきかも。
けど、色んな人に言ってるってのは、嫌かも。
249恋する名無しさん:2006/01/19(木) 03:38:29
>248
あなたと彼女の関係性がわからないから
何ともだけど…
二人で話しはしたりしないの?
250246:2006/01/19(木) 03:58:31
挨拶程度です。後は、仕事上の会話を少し。
しかも毎日、顔を会わさないです。週に1、2回。
おそらく彼女の一目ぼれ?
251恋する名無しさん:2006/01/19(木) 04:22:48
おまいから攻めて彼女の口を塞げ!!
相思相愛なんて都合の良い事はそうそうないぞ。
252恋する名無しさん:2006/01/19(木) 04:36:21
アゲハ蝶を必死で追いかけて、ヘトヘトになってあきらめた昨年末。
ふと気づくと、可憐なモンシロ蝶が肩にとまってるのに気づきました。
そのモンシロ蝶はとても疲れ、傷つき、つらそうです。

助けてあげられないまでも、しばらく肩を貸して癒してあげたい。
253恋する名無しさん:2006/01/19(木) 08:26:28
>>250
今は皆「噂話を楽しんでる」状態みたいなので。

行く気があるなら周囲の噂を消すことが重要でしょう。
「憧れはあるだろうけど本気じゃない」と思い込ませるような気回しが。

・アプローチは>>250からする。
・「二人で会ってるのは秘密ね」的な考えをまず彼女にじんわりと優しく教え込む
・周囲に「アノコトドウナノヨー」って聞かれたら「あーかわいいんじゃないっすかー。」くらいで流す。
否定しすぎは怪しいので、詮索する気をなくさせるのが目的。
・「つきあってんだろ!?」系の詰問に対しても「へ?!あんま話とか、したことないし…」
と、周囲の盛り上がりに水を差す。
・彼女とはデートを繰り返し、仲良くなる(このやり方はさすがに、>>250の手法に任せる。)
・いざつきあうとなったら、彼女には「周りには付き合ってることはバラさない方が…
いいんじゃないかな。」
くらいで彼女を説得する。
今の彼女の行動は>>250に「ツバつけ」てるっぽい。だからちゃんと付き合えるようになったら落ち着くのでは、と思う。
以降は都度二人で口裏合わせする。

付き合いまで視野に入れるんならそのための下地作りをしてしまう。
上記は、あくまで一例ね。言い方、やり方は当然キャラに合わせてカスタマイズしてください。

こーゆーのが面倒臭いとか、そこまでの気持ちはないなら現状維持、放置でいいでしょう。
254恋する名無しさん:2006/01/19(木) 12:42:56
>>246の気持ち判るよ。
噂には困惑するけど好かれて嫌な気分にゃならないもんね。
255恋する名無しさん:2006/01/19(木) 16:42:43
彼と一緒に働き出して3ヶ月。
出会ってすぐから週2回は仕事帰りに飲みに誘われていたのが、
1ヶ月前に2人きりで家で鍋をしてからは全く飲みに誘われなくなった。
そのかわり、正月にも家で鍋をしたし、酔って家に泊まりに来た事もある。
でも、3回とも泊まって行ったが、寝ぼけて軽く抱きつかれた程度で、
何があるわけでもなくただ一緒に寝ている・・・
彼はいったい何を考えているんだろう・・・



256恋する名無しさん:2006/01/19(木) 17:15:03
>>255
冬の鍋はやっぱいいなぁって考えてると見た。
257恋する名無しさん:2006/01/19(木) 17:16:42
>>246の相手の気持は
「これだけ言えば、耳に入るだろうから、告ってこないかな〜」だよ。
258恋する名無しさん:2006/01/19(木) 17:41:28
>>257
まぁそんなところなんだろうが、
本当その女はガキだね。
259恋する名無しさん:2006/01/19(木) 20:12:39
>>246
その女の子は246が純粋に好きなんだろう。
みんなに共感してほしいのと、ツバをつける感じで他の人が246を好きになるのを阻止してるつもりだと思う。
慎重に行ったほうがいいかと。。
その子は自己が強いタイプだよね。
私の友達もそうなんだけど、自分の感情を誰かに言いたくてたまらないのだろう。
その友達も社内恋愛して、彼氏に「絶対言うなよ」って言われてたのに、
同期、先輩、彼の上司、、いろんな人に言ってた。。
別れた時もみんなに言ってたから、「彼はすごくひどい人」ってレッテルを貼られてしまった。。
性格だから、悪気があるわけじゃないんだけど、社内恋愛向きではないよね。
でも、246も好きなんだったら思い切って飛び込んでみては?
軽い気持ちで付き合って別れたりするくらいなら、お勧めはしないが。。
260恋する名無しさん:2006/01/19(木) 22:00:56
会社で気になってる男性がいたが今日、衝撃的な事実を知った!!
なんと同じ会社の女の子と交際してるんだって!
しかも、去年の忘年会で意気投合して交際するようになったんだって!
まじショック!!
今まで気になってる存在だったのに残念、、、、
これからはあんまり見ないようにしなくちゃ。。。。
なんかむなしい。。
会社行く楽しみなくなった!
やはり恋はタイミングですね・・・・・
261恋する名無しさん:2006/01/19(木) 22:22:40
機は熟した。
デートに誘う!
今が、タイミングだと信じる!
262恋する名無しさん:2006/01/19(木) 22:28:34
初恋の人がいる、19で初恋って遅杉だよな
同じ学校の子なんだが、3回しか会ってなくて、そのうち二回は話してない。
なんか想いはつのるばかり。
最後に会ってからもう3週間
番号とメルアドはゲットしている。
学校でもう会うことはない
以上のことを踏まえてメールしたら引かれるでしょうか?
メールするにしてもどんな文章書けばいいかワカンネorz
263恋する名無しさん:2006/01/19(木) 22:33:01
>>262
だったら25で初恋の俺はどうなる?
もう会うことないんだったら、どの道失う物はないだろ。
こっちは毎日会社で会うから下手なことできねぇってのに!

この前メルアド好感したの覚えてる〜?
実はずっと気になってて、今度一緒にとかなんとか言って送れ。
264恋する名無しさん:2006/01/19(木) 22:39:44
>>246
ホントにその彼女が言いふらしてるかどうかは疑問だね。
わたしは「うちの会社で彼にするなら誰がいい〜?」と聞かれてなにげなく「うーん、○○さんかなぁ〜」と言ったら、
「彼女(私)は○○さんが好きらしい」という噂が広まっていたことがある。
噂は恐いよ。
265恋する名無しさん:2006/01/19(木) 22:42:25
思い人に誘われて飲みに行って来た。
嬉しさ半分、微妙な気持ち半分。
「俺が今、一番信頼してるのはお前。俺の事、よくわかってくれてるし」
これって「よき友達」だよねぇ…。
266恋する名無しさん:2006/01/19(木) 22:45:00
>>262
ひかれた時の事を今から考えても仕方ない。
そんな事はひかれた時に考えろ。
今、お前が考えるべきことはその子とどうやったら付き合えるかということだろう。
その一歩はまず相手と連絡を取ることだ。
内容は、最初は「久しぶり〜。最近どうしてる?」程度のことでいい。
タイミングを見計らって遊びに誘え。
最初は2人きりじゃなくてもいい。共通の友達を誘ってでも会え。
そこで、うまく自分をアピールするんだ。
焦らずゆっくりな。
267恋する名無しさん:2006/01/19(木) 22:50:06
>>265
そうとは限らんぞ、
人生のパートナーとして求められてるのかもしれん。
268恋する名無しさん:2006/01/19(木) 22:53:00
今日は最悪だ。。。
想いビトである彼女に怒られまくり。
しかも基本的なこと。。。
情けないなぁ。。。
いくら入社2ヶ月とはいえもっと仕事できるようにならないと。

今日は一日鬱でした。
明日どんな顔して出社すればいいのやら。
269恋する名無しさん:2006/01/19(木) 23:27:52
へたれ過ぎて耐えられない
ギブアップだ。今日は会社を休んでしまったよorz
明日のこと考えると動悸がして気持ち悪くなってくる
休みたい。
270恋する名無しさん:2006/01/19(木) 23:43:19
>>268
入社2ヶ月で色気出してる場合じゃねーだろうが。
271恋する名無しさん:2006/01/19(木) 23:50:29
>>262
ていうか、ここ社内恋愛スレなんだけど。
272恋する名無しさん:2006/01/19(木) 23:53:03
>>269
何があった?
273恋する名無しさん:2006/01/19(木) 23:53:43
>>269
とりあえず転職板へ
274恋する名無しさん:2006/01/19(木) 23:54:20
>>268
ただのダメ男。
2ヶ月も経ってまだ仕事できないやつはこの先もできない。
できるやつは最初から違う。いくら経験がなくても。
275恋する名無しさん:2006/01/19(木) 23:54:42
今日も忙しかったから約束した程のメールを送れなかった。
ただ、初めて「おやすみ」メールを送ることができた。

仕事は確かに大事だけど、仕事が忙しいせいでチャンスを
逃すことになるんじゃ、と不安だ。
今、彼女に会えれば進展しそうなんだけどなぁ・・・。
276恋する名無しさん:2006/01/19(木) 23:56:09
>>275
この時間ってそういう時間だよねw
277恋する名無しさん:2006/01/19(木) 23:57:26
じゃあ>>268も転職板へ
278恋する名無しさん:2006/01/19(木) 23:58:44
>>274
そういう事言うなよ。職種や仕事内容によっても違うでしょ。
279恋する名無しさん:2006/01/20(金) 00:01:01
>>265
そういえば、以前そんなような事を言われた。
「人生の」かどうかは知らないけど、パートナー的な存在だと。
どっちにしろ、いいヤツ止まりな気がしてきたw
280279:2006/01/20(金) 00:02:01
>>267へのレスでした…
281恋する名無しさん:2006/01/20(金) 00:14:13
>>265
そうですかね…。
逆にその想いの人と一番身近な存在になれてるのではないでしょうか??
信頼出来る=素で向き合える。と考えてよろしいのでわ?
282恋する名無しさん:2006/01/20(金) 00:31:46
出勤→好きな人とすれ違う→なぜか目をそらしてしまう…(恥ずかしくて)→後悔する
もしかしたら!…相手も同じ事を考えて、話せないんじゃ…と勝手に思い込み、鬱になる(;´Д`)
283恋する名無しさん:2006/01/20(金) 00:41:32
みなさん。好きな人にメールする時…どんな内容でメールしますか?
教えて貰って、3ヶ月が経ちました。今は週に1回するかしないかです…
考えれば考えるほど難しいです…
284恋する名無しさん:2006/01/20(金) 00:47:58
やばい
最近、同じ課の子が可愛いすぎ!
一緒の仕事するようになって、話す機会も増えて最高!
でも、いかん
最近、感情が制御できない、告ってしまいそうだ!
成功すりゃいいけど拒否られたら最悪だからな
なんとかしなければ・・・困った
285恋する名無しさん:2006/01/20(金) 01:30:51
>>281
そうですね。多分私は彼にとって、家族以外で一番身近な異性だと思う。
でも恋人同士って、ある程度の距離は必要なんじゃないかなぁとも思んですよね。
付き合うまでにそこまで距離詰めてもいいの?って。
それに男性は好きな女性には、弱いところを見せたくないだろうし。
でも色々話してくれるのは嬉しくもあり…。ループですorz

>>283
仕事を手伝ってもらった時や、重い荷物を持ってくれた時にありがとうって送ったり
とりあえず、仕事に絡めて送ることが多いです。
286恋する名無しさん:2006/01/20(金) 01:46:44
みんな俺からしたらウラヤマ・・・。
仕事一緒に出来たりメール出来たり、話す機会があるなんて最高じゃん。
俺なんて同じ会社の同じフロアだけど、全くもって仕事の接点なんてないし。
エレベーターホールでたまーに見かけるぐらいだよ。
行動に出ようにも会えないんだよなー、ツライわ。
287269:2006/01/20(金) 01:55:31
>>272-273
レスありがと。やっぱり転職かな。

そばにいてくれるととても安心できる人がいて
でも自分の方がずーと年上だから多くを望まない、片思いでいい
って思ってて、でもたまに一緒に帰ったりできたらいいなって。
ちょっとずつ話して様子みてて嫌がられている風でもなかったから
少し勇気だしてみた。断られなかったけど
無視された。ありえないやり方で。ああ、嫌だったんだなと思って
申し訳ないことしたなと。なんていうか、
嫌なら嫌って最初に言ってくれればよかったなって。
そんなに嫌われていたのかと思うと
日がたつにつれてすごーくキツクなってきて
心が折れてしまって悲しくて涙が止まらない。
がんばって会社いかなきゃいけないから
早く寝ようと思って支度してたけど
こんな時間になってもまだ泣いているし。
情けない。仕事大好きなのに。
288恋する名無しさん:2006/01/20(金) 02:05:10
>>287
あなたは女性?男性?会社での状況とか相手との環境とか
有り得ないやり方での無視がどんなものなのかわかんないけど、
即転職とか考えないほうがいいよ。
仕事大好きなんでしょ?今はたぶん色んな事が一変に起こりすぎて
テンパってるだろうけど、ゆっくり自分に時間与えて考えてみたら?
有休とかあるなら、それ使って少し休むのもいいじゃん。
289恋する名無しさん:2006/01/20(金) 02:47:59
>>284はげdo 私は同じ課の先輩に片思い中の♀だけど、最近どんどん好きになってきてる。でもシフトの都合で月曜まで会えない…OTL 今日会えないだけでも長く感じるのにヤバイ(´;ω;`)
でも実際側にいるど変に気持ちを抑えようとして、気のない素振りをしたりしてしまうことも蟻・・・OTL
290恋する名無しさん:2006/01/20(金) 06:13:21
>>287
>無視された。ありえないやり方で。

ここkwsk
291恋する名無しさん:2006/01/20(金) 10:02:12
>>234さんいますか?
232です。実はあの後、電話してみたんです。大丈夫?って。そしたら急に展開が変わってきて、上手くいきそうです!
全て>>234さんのおかげです!お礼言いたくて。ありがとうございます。
292へたれ ◆CB3mv8O/4U :2006/01/20(金) 10:03:22
>>291
俺はまったく関係ないけどとりあえずおめ〜♪
293恋する名無しさん:2006/01/20(金) 12:42:05
社内片思いほど「恋は盲目」になる物は無い。
半年近く悩んできたけど、やめることにしました。このスレ卒業です
294恋する名無しさん:2006/01/20(金) 13:08:21
>>293
>社内片思いほど「恋は盲目」になる物は無い。
同意。
さっきまで俺は風邪で寝込んでたんだけど、
そうなってやっと客観的に考える事が出来た。
会社で好きな子の態度に一喜一憂してた、
今までの自分を振り返ると、
小さい人間だなぁ、って自嘲しちまうよ。
295恋する名無しさん:2006/01/20(金) 13:26:49
>>294
レスどうもです。
相手の人がきになって仕方なかったり、CD貸し借りで関係をつないだり。遠まわしにアプローチしたり、それなりに努力していた自分。
でも当の相手の女性は全力で仕事のことを考えて進んでいる。今は職場も大事な時期。
本当に小さいな、と自分を思ってしまったのです。気持ちを切り替えてもう少し仕事に傾いても良いかなと・・
皆さん頑張ってください
296恋する名無しさん:2006/01/20(金) 18:34:01
仲良くして貰ってる先輩(♀)が私の好きな人とメールしてるらしくて、正直ショックだったorz
自分から何も行動してないし、付き合ってないのにかなり落ち込んだ。
自分に自信を持てればなぁ・・・
あまりに切なくて転職を考えだしました。本当に切ない。職場だと仲良くしてるのとかすぐわかるから複雑だ。
297恋する名無しさん:2006/01/20(金) 19:14:12
>>296
努力しないで自信ないのは当たり前。普通は努力の結果、自信つくんじゃない?
その女の先輩に負けないくらい努力してみたらいい。
頑張って!!
298恋する名無しさん:2006/01/20(金) 19:42:08
>>297
296です。自分が可愛かったら動けるのにって思います。大事なのは気持ちだろうけど。
告白経験がないので進み方わからずおわりそうです。
299297:2006/01/20(金) 19:56:50
>>298
自分が可愛くないなんて言い訳しないで!
私もごく平凡な女だが自分に似合う化粧や服は研究してるよ。
自分と彼のためで一挙両得だし(笑)前向きな態度は魅力につながると思う。
あなたに必要なのは自分を可愛がって自分を好きになることの気がするな。
300恋する名無しさん:2006/01/20(金) 20:06:20
内面からも変わろうと気持ちも入れ替えたけど、その先輩の可愛さを見てまた元に戻ってしまいました。
後向きはダメですよね。
また新たに頑張ろうという気持ちが少し湧きました。
同じ会社だし、近くにいるし、私が変化して相手が気付いてくれる事を祈ります。
301299:2006/01/20(金) 20:26:21
>>300
頑張って!
変化があると周囲の人は何あったんだろと気になるものよ!
302恋する名無しさん:2006/01/20(金) 20:42:25
ウザ
303恋する名無しさん:2006/01/20(金) 20:59:33
彼女の事を意識する度にミスを一つやらかす…orz。
教える立場なのに…。
我ながら情けない。
304恋する名無しさん:2006/01/20(金) 22:03:14
>>293-294
で、やめちゃうのか?
いいのか、それで。
俺も同じ悩みだったが、行くことにしたぞ。
305293:2006/01/20(金) 22:04:02
決意はかたいけど、職場の年配の人と3人で食事の約束してること思い出した・・はぁ
306293:2006/01/20(金) 22:06:40
>>304
頑張ってください。もう結果でてるのかな?
考え直すにしても、少し間置いて冷静になってからにします・・
307234:2006/01/20(金) 22:27:17
>>291
よかったなー。
別におれは特になにもしてねーよ。
「あのとき誰かがちょっとだけでも背中押してくれたら変わっててかもな」
っていう場面が今思い返すと何度もあるんで、ちこっとどついただけだ。
それをどうするかはおまい次第だからね。
オレがあのときチャンスを無駄にした経験を、おまいにはさせたくないんでな。
うまくやれよ。


そんなオレは喧嘩寸前で最悪だ。(´・ω・`)ショボーン
今日はひさびさに酒でも飲むか。。。
308恋する名無しさん:2006/01/20(金) 22:37:41
234
おまえいいやつだなー
俺が酒につきあってやるよ

まま、まずは一杯、、、、
309恋する名無しさん:2006/01/20(金) 22:41:57
>>53です
>>58さんいるかな?
今日はたまたま一緒に帰宅する事が出来たので…例のセリフを実行しようと思ったのですが…
ナカナカ言えませんね(´・ω・`;)余計な事を考えてしまします。
310恋する名無しさん:2006/01/20(金) 22:58:10
私23歳 彼も同い年。部署の違う人同士。
彼は来週一杯で退職です。折角仲良くなりかけてたのに。
でも社内で話す程度の人でプライベートでは遊んだ事ないです。
連絡先を聞くのと、直接遊びに(ご飯ね)誘うのどちらがいいでしょうか?
311恋する名無しさん:2006/01/20(金) 22:59:59
>>310
それは急展開ですね…。
連絡先を聞く事が、いいのでわないでしょうか??
31276:2006/01/20(金) 23:02:06
>>76
いよいよ来週に迫った、資格試験の講義。
今日その話を、しているそばから、メールで、講義中止……
理由は出席者が思いの外少なかったとのこと…
彼女からそのメールの話を聞いて、おもわず「えー!?マジで!うそだろ〜」と。
限りなく、下心があったことは否定できないですが、
出席者が少ないとのことだったので、『くそー!俺的にはそれが一番都合良いんだよ。。飯だって昼と夜も一緒に…』
勉強もエンジン掛かってきて、頑張ってきたのに、なんか失速しそう。。。
彼女の最初の反応は、社命で出席するわけではなかったんだけど、無くなってほっとしたというような、そんな感じ。
俺は、素直に残念無念…

ただひとつ救いなのは、今日の昼飯を彼女を交えて、頂けたこと。

せっかく、>>88>>89>>94 の方々にレス貰ったのに…
週末なのに、マジで凹んでます……
31358:2006/01/20(金) 23:02:12
53サン
こんばんは。
そっかー。好きな人前じゃ、なかなか予定通りにはいかないですもんね。
そんなに気追わなくていいですよ(*^_^*)
一緒に帰れただけでも大満足でしょう?
どんな感じだったの?
314恋する名無しさん:2006/01/20(金) 23:04:33
>>76
逆に…講義が無くなったのであれば。
「講義…中止になってしまいましたね。予定空けてたのにヒマになっちゃいました、良かったら食事とかいきませんか?」
とかは無理でしょうか?
315恋する名無しさん:2006/01/20(金) 23:09:53
みんなに聞きたいんだけどさ。

自分の好きなヒトと同じプロジェクトになった時、
相手が失敗したり締切に遅れたりしたらちゃんと怒れる?

正直どこまで言ったらいいか、さじ加減に困る自分がいる。
余計なこと考えなきゃいいんだろうけど。。。

普段、オレ、めったなことで怒らないって社内でも有名
なんだけど、今日さ、あまりにヒドいんで、ちょっと雷
落としてしまって。

怒れないのもストレスなんだけど、怒るのもストレスだね。
よりによって自分の好きなヒトだったりすると。。。
やりすぎたんじゃないかと鬱になってます。
困ったことに土日挟んでるからね。。。
31653:2006/01/20(金) 23:12:04
>>58サン
こんばんわ。
そうですね(´・ω・`)一緒に帰宅出来ただけでも満足です。
ホームで電車待ちをしていたら、彼女が後から来て。
「あっ!」『あっ!』ってな感じで。。。
話は映画の話と会社の先輩の悪口とかでした…
彼女とは、途中まで行き先が一緒なので、乗り換えまでには、例のセリフを言おうと思っていたんですが…。
(もし…下手に誘って、断られたり、嫌な思いをさせてしまったら、こんな風に一緒に帰れる事はなくなっちゃうのかなぁ…)
と、考えてしまい結局言えないまま別れてしまいました…(-.-;)
317恋する名無しさん:2006/01/20(金) 23:13:23
上のフロアの彼女が退社時、タイムカードを押しに我がフロアに降りてくる。
普段は俺が気づかないうちに帰ってしまうor彼女の方が残業で遅い為、まず会う事もない。
が、今日はたまたま目線を向けると彼女がそこに。
お疲れさまとお互い会釈、この間たった1秒。
この1秒で一週間の疲れが吹き飛んだ。
318恋する名無しさん:2006/01/20(金) 23:14:14
>>315
仕事は仕事
怒らなくちゃいけない時に怒らないと…逆に駄目な先輩…とか思われたりナメられてしまうのでわ?
……と男の意見。
319恋する名無しさん:2006/01/20(金) 23:15:25
>>315
それは仕方ないよー
肝心なことは、その後のフォロー!
これは好き嫌い関係なく、社会人として、人として。
相手の身になって、やさしくフォローしてあげてください。
メアド知ってるなら、今すぐにドンマイメール入れるべき
320恋する名無しさん:2006/01/20(金) 23:23:23
>>315
おしおきしてあげなさい(;´Д`)ハァハァ
321恋する名無しさん:2006/01/20(金) 23:26:14
>>286
俺と彼女はちょうどそれくらいの距離だったけどね。
寧ろ直接仕事で関わらない方が仲良くなりやすいと思うが。
322恋する名無しさん:2006/01/20(金) 23:30:50
>>315
仕事だからしょうがないと思う。
逆に、ちゃんと怒ってくれる方がいいって場合もあるし。
でも言い方には気をつけた方がいいよ。
私(♀)の思い人も後輩だから
同じように仕事上の注意をしたりする事もあるけど
筋を通して話をしたら
「ちゃんと怒ってくれて嬉しかった」って言われましたよ。
32358:2006/01/20(金) 23:33:22
53サン
(^_^;)
そかー。デートに誘う!ってストレートに考えちゃダメですね。。
まずは話のネタとして「おいしいご飯屋さん知ってる?今度友達と食べに行くのに店探してて、、」
とか、食べ物の話にもっていきたいですね。
そうしたら流れ的に楽になるんですが。。
って、あんまり私がとやかく言わないほうがいいのかな。
変に意識しちゃう原因かもしれない、、、、

m(__)m
324恋する名無しさん:2006/01/20(金) 23:35:22
>>312
とにかくその資格試験には全力で頑張る。
まぁその講義がある筈だった日を使ってどうにか、という話もあるかも知れんが、
純粋に同じ目標を持つもの同士、
情報交換とかはありかと。
325315:2006/01/20(金) 23:39:11
みんなありがとう。
一応、帰りがけに携帯あてにフォローのメールは送ってあるんだけど。

みんなの言ってくれたことは一通り考えてはいたんだけど、
考えるほど訳分かんなくなっちゃってさ。
やっぱり社内恋愛は難しいって思った。

仕事は仕事って割り切るには、プライベートでしか顔を合わせないヒトの方がいいかもな。

こんなんで悩みたくないな。
今は仕事にとっては大事な時期だし。
32653:2006/01/20(金) 23:40:15
>>58サン
いえいえ!社内で話したくても(相談)出来ないので。
ココで話せてウレシイです☆(´・ω・`)
その展開…どっかでみたような(;´Д`)…。
食事ですかぁ…? 実は自分も電○男みたいに、オシャレな食べ物屋行ったことないんですよ…
オタクじゃぁありませんが!
32776:2006/01/20(金) 23:49:42
>>314>>324
レス、ありがとうです。
講義中止で瞬間的に色んなこと考えました。
この空き日を勉強会の名の下に、誘うか?
あるいは、それはそれとして、情報を交換していこうか?
でもって、結局は後者を選びました…
「テキスト、どこまで進んだ?」「俺、ここまで来たよ」
『あ〜、進んでるじゃないですか。抜け駆けはしないでくださいよ』
こんな会話して、それで喜んでる俺。
情けない!でも、口実が無くなってしまった以上、頭がそこまで至りませんでした。。。

あと、帰り時間も、打刻後、彼女が同僚と喋っていました。(あ〜、帰るんだ〜)と思い見つつ、
私も予定よりも意外に早く仕事が終わったので、帰り支度を始めました。
それを見たのか、彼女も、そのおしゃべりを止めて、「じゃ〜帰りますね」と話してるのが聞こえてきました。
そこで、【一緒に帰ろうよ】と何故か言えないんです。
そう言う時、邪魔しちゃ悪いし、そこまで付きまとうようなことになると嫌われるんじゃ〜?
なんて考えがよぎってしまうんです。
結果、「お先に失礼します」と帰るしかないんです。。。
ホントにバカです、何やってるんだろ、俺。。。
32858:2006/01/20(金) 23:57:38
53サン
フライングですよ!
彼女を食事に誘うのではなく、食べ物屋さんの話をするだけですよ。
彼女が食べ歩きが好きってことで、話のネタにするだけで初めはいいと思うんですよ。
スノボが好きな人には「へー、どこに滑りに行くの?」って聞くでしょう?
話してて盛り上がれば、「じゃあ、今度一緒に行こうかー」ってなるときもあるし。
会社のこと以外のネタの方が、親近感わくと思う(@_<)
時間をかけてゆっくりいきましょ!

私も53サンとのやりとり、このスレ楽しんでいるので、よろしくおねがいしますね(*^_^*)
32953:2006/01/21(土) 00:05:44
>>58サン
思いっきりフライングですね…(;´Д`)アチャ〜
もうひとつのネタ使えそうですね!スノボっ(・o・)
コッチの方が話しやすいかもです。
今度はコッチで挑戦してみます\( ^∇^)/

これからもやり取りお願い致しますm(__)m>>58サンの事もイロイロ話してくださいね。
33058:2006/01/21(土) 00:13:58
53サン
あらっ!
スノボは例えで出したつもりだったのですが、、実際スノボしていたとは(◎o◎)
では、是非実践してみて下さい。
33153:2006/01/21(土) 00:19:56
>>58サン
実践の前に…チャント目を見て話せるように努力してみます(・o・;)(笑)
332恋する名無しさん:2006/01/21(土) 00:40:03
冥土居酒屋って行ってみたくない?
という話で盛り上がり、今度冥土居酒屋行ってみるか!
と誘った馬鹿な俺・・・
そこへ行っていい雰囲気になれるわけもねぇおw
333恋する名無しさん:2006/01/21(土) 01:07:19
>>332
俺はメイド居酒屋でドン引きされたよ・・・
334恋する名無しさん:2006/01/21(土) 01:18:42
>312
94です。
講義中止とは残念でしたね。
でも本気で資格試験の勉強をしている自分からすると、
「勉強どう?」的会話はすごくうれしかったりするので、
アリだと思いますよ。
(関係ない人に興味本位で聞かれると嫌ですが、仲間なら可。)

私の想い人は今週海外出張で忙しくて。
昨日帰ってきて、今日は出社だったのに、何の挨拶もないです。
orz
隣の部署ってこんなもんなんでしょうか・・・悲しい・・・。
33576:2006/01/21(土) 01:50:40
>>334
94さん、レスいつもありがとうです。
私の場合は、斜め前に座っていて、パソコン画面を見て仕事していると、
故意であろうと無かろうと、視界に入ってきます。
そこでまた、じ〜ッと見るわけにはいかないので、自分を抑えて、
逆に、よし!頑張ろう!と、勝手に発憤材料としているわけです。
この試験は、私が前にいた課での知識が必要となる試験で、
その経験者は、今の課には私しかいません。
もし、彼女が受験する気があるなら、是非協力したいし、いいとこ見せたいと思っちゃいます。

私は、当たり前ですが、出社退社と出かける時は、かならず声かけます。挨拶ですけど。。。
94さんも、顔を知っている方なら、おはよう!って声かけてみてはどうでしょう?
この挨拶ってヤツは、誰が言っても不自然ではないし、嬉しいものだと思いますよ。

お互い、いい流れになるといいですね〜
336恋する名無しさん:2006/01/21(土) 10:42:41
>>310
個人的にお別れ会(ご飯)を開くのはどうでしょう。
連絡用の電話やメールが聞けるし、ご飯にもいけるよ(・∀・)
俺はまだ知らないんだけどね orz

>>315
好きな人は違う部所の総務課長代理
自分の書類に不備が多いんから、優しく怒ってくれるよ(・∀・)
実は俺、うだつの上がらない平社員なんだよ orz

>>317
俺も同じ空間に入る時は必ず課長代理に目線を向ける
代理も目を合わせてくれて、互いにちょいと会釈(・∀・)

いつもまじめで、自分(代理本人)にも部下にも厳しいのに、
俺と話す時は、すごく嬉しそうな顔してくれるんだ(・∀・)
昨日、廊下で二人で話していたら、ほかの部所の人が
通り過ぎる時に「プッ(笑)」と発した。怪しまれたかも orz
337恋する名無しさん:2006/01/21(土) 13:59:24
社内恋愛が片思いから成就する要件

1.仕事ができること(特に男)※ビジネススキルが低いとまずスタートラインさえ立てない
2.仕事等で共通性があること(仕事関係で共通性がない場合は趣味とかでもよい)
3.仕事中と仕事外でのメリハリがきっちり区別できること
4.できるだけ本気で付合うこと(本気で付合って結婚まで考えてるなら回りに隠す必要性はない)
5.「好き避け」は逆効果
6.できるだけクールに徹すること
7.相手を落とせそうなら、はっきり告白すること
338337:2006/01/21(土) 14:01:11
この前、社内恋愛で付合った経験から考えました
追加できる要件があれば追加してください

みんなで勝ちパターンを考えましょう
339恋する名無しさん:2006/01/21(土) 14:14:03
あー、デートに誘うだけでも緊張する・・。
社内(同職場)だと・・。

月曜までには誘ってみる。 
怖ぇけど・・。
340恋する名無しさん:2006/01/21(土) 15:41:25
>>337
「5.「好き避け」は逆効果」って?
自分は昨日、会社の帰りにたまたま好きな人と街中でばったり会いましたが、
何となく目で挨拶しただけで違う方向に行ってしまってとっても後悔してます・・・
職場では普通に話せるんだけど街中でそれも2人っきりで話すのが正直怖かったんです。
こんなチャンス滅多に無かったかもなのに彼女を誘えなかった自分が嫌になります。
341恋する名無しさん:2006/01/21(土) 16:16:11
>>337
>1.仕事ができること(特に男)※ビジネススキルが低いとまずスタートラインさえ立てない
ちょっ.....第一条件で脱落orz

>>340
>何となく目で挨拶しただけで違う方向に行ってしまってとっても後悔してます・・・
次がんばろうぜ。負けるなよ。
342恋する名無しさん:2006/01/21(土) 17:31:35
好き避けしてしまう・・・
好きな子と少し仲良く話せるようになって、
もっと仲良くなるべき段階でやってしまう、
そんで良い流れがリセット、
きっかけ作りから始めなくちゃならない。
何かそんな感じ。
俺は馬鹿だ・・・
343恋する名無しさん:2006/01/21(土) 17:38:20
私も社内に好きな人がいます。
6年先輩だけど、ひょんな事で彼の連絡先をゲットして、
クリスマスも(2人きりじゃないけど)一緒に過ごしました。
それから彼とメールするようになって、
彼がスノボやるって聞いたから、「今度教えてくださいw」って言ったら
教えてくれるそうです。明日行って来ます、またグループでだけど…w

彼が優しすぎて、期待しちゃう自分がいます。。
基本的に好きになったら押しまくるタイプなんだけど、
社内恋愛の場合はあんまり押しまくらない方がいいのかな…??
344恋する名無しさん:2006/01/21(土) 17:40:31
>342
相手の子は不安になってると思うよ。
きっかけは何でもいいから、いつも通り接して、早く安心させてあげて。
345恋する名無しさん:2006/01/21(土) 18:56:50
>>337
1.仕事ができること(特に男)
私はこれそれほど重要じゃないな。
そりゃあ全く仕事が出来ないというのは駄目だけど、仕事に対する姿勢の方が重要な気がする。
ちなみに私の好きな人は、そんなに業績をあげられるわけじゃない、
会社的にいうなら駄目リーマンかもしれないけど、常に真面目で一生懸命な人です。

まぁ落としたい対象によっても違ってくるだろうけどね。
346342:2006/01/21(土) 19:19:29
>>344
レスありがと。
みっともないですが、
自分の好き避けは多分にヤキモチからです、
他の奴と仲良くしてるの見るとどうも拗ねてしまうんで・・・
女の子がこういった態度になるのは良くあるそうですが、
俺は好きな子より4つ上だもん、
ホント、人間的に未熟で情けないス。
347恋する名無しさん:2006/01/21(土) 19:59:43
今の職場にはもう何も希望が持てなくなりました。自分の居場所がどこにもないように思います。
好きな人のことも好転するような気配がないので、この想いは封印しようと思います。顔みたら揺らぎそうだけど…orz
ここの皆はがんがって想いを成就させて下さい
348恋する名無しさん:2006/01/21(土) 20:07:31
>>347
あなたは私か。今全く同じ状況だよ。居場所がない。昨日も泣きながら会社から出てきました。
辛いです。
349恋する名無しさん:2006/01/21(土) 20:28:41
>>347 >>348
泣いているあなたたちを見ている人はちゃんといるよ。
大丈夫。
350337:2006/01/21(土) 20:39:56
>>340
「好き避け」をすることによって、思わぬチャンスを逃したり、相手が嫌われてるんじゃないかと
思われて誤解されてしまうことが多い(社内でしかお互い見れないので)
だから限られた時間の中でチャンスを生かそうと思ったら「好き避け」はもっとも逆効果。
逆に好きだったらこっちからひっついて行った方が相手も嫌われてるのではないと思って大きなプラスになります
351恋する名無しさん:2006/01/21(土) 20:41:12
全く接点のない他部署の人にある日突然恋してしまった。
誰にも知られずその人に思いを告げることなんてできるのかな。
352337:2006/01/21(土) 20:43:04
>>341
女は尊敬感がないと真面目に付合ってくれません
(女は男の仕事での高い能力に強いセックスアピールを感じます)
だから社内恋愛する前にビジネススキルは常にみがいておきましょう
353337:2006/01/21(土) 20:44:47
>>342
「好き避け」は女がやるものです
男がやると女々しいとか思われるので
ストレートに行きましょう
「感情のまま、行動することは決して悪いことではない」ガンダムWのヒイロの格言です
354恋する名無しさん:2006/01/21(土) 20:45:12
私は自他共に認めるメンクイだったんだけど、
今好きな人は、お世辞にもイケメンとは言いがたい。
見てくれは間の抜けた顔だし、胴長短足。
性格は挙動不審だし、気が弱くて時々イラっとする事も。

でも、好きなんだよなぁ。
笑顔がめちゃくちゃ優しくて、話をしているとホッとする。
355恋する名無しさん:2006/01/21(土) 20:45:19
一生懸命仕事しようとしても同じフロアにいるから声とか聞こえてしまうから切ない。他の女の人と話す事があまりない彼だけど話してるの見たら嫉妬…
席も近く前に座ってるけど一生懸命仕事しよう。
356337:2006/01/21(土) 20:47:21
>>347
仕事の中で「生きがい」とか「楽しみ」とかないんか?
それがなければ転職すべき
自分にあった仕事(会社ではない)を見つけましょう
357恋する名無しさん:2006/01/21(土) 20:49:56
接点ないと自分から動かないと進展しないよ。がんばれ!!
358337:2006/01/21(土) 20:49:57
>>351
はっきり告るべきですね

>>354
理想像とかけ離れた人は緊張せずに話ができるので
好きになってしまうことは多いです
でも、騙されないで、あなたはもっといい人と付合えるはず
359恋する名無しさん:2006/01/21(土) 20:50:43
>>350
それって明らかに好きオーラだしていいの?
360207:2006/01/21(土) 20:54:54
今日出勤で一緒に帰ろうと思って言おうとしたら、
先に上司に電話で飲みに誘われてて、
そのまま飲み屋へ行ってしまったorz。
言い出すタイミングを外した…。

おまけに家の近くの駅に着いたら、雪が吹雪いてるし。
361恋する名無しさん:2006/01/21(土) 20:55:16
>>357
動きたいんだけどなんていって声をかけていいか分からない・・・。
周りにきずかれたくないから長く話しもできないし。

>>358
いきなり告ったら男の人って困りません?
362恋する名無しさん:2006/01/21(土) 20:55:55
男だって好き避けしていいじゃないか。
面倒なことだけ男に押し付けるんじゃねーよ。
363337:2006/01/21(土) 20:57:13
>>359
OKです
恋愛を成就させようと思ったら相手に認識してもらわなければなりません
限られた時間内に最大限PRしましょう
364恋する名無しさん:2006/01/21(土) 20:57:34
どうぞ
365恋する名無しさん:2006/01/21(土) 20:58:04
>でも、騙されないで、あなたはもっといい人と付合えるはず

なんだかな…
366337:2006/01/21(土) 21:00:12
>>361
>いきなり告ったら男の人って困りません?

全くそんなことはありません。
ただ告る前に相手に恋人とか好きな人がいるかどうかぐらいは情報収集しましょう
恋人とか好きな人がいてラブラブなら、攻め方が変わってきますんで
367恋する名無しさん:2006/01/21(土) 21:01:15
>>363
そうですか。じゃあ今度社内であったらがんばって笑顔で挨拶
してみたいと思います。
こないだ思い切って蚊のなくような声で挨拶したとき返してくれた
のうれしかったし。
368恋する名無しさん:2006/01/21(土) 21:01:35
誰もいない時に電話するとか?会社なら業務連絡ってことでさり気なく内線する。それか休み時間に直接その人のところへ突撃!
369337:2006/01/21(土) 21:01:39
>>362
女は男の男らしさに反応するものですよw
まあ、片思いで終わらせたかったら、お好きにw
370337:2006/01/21(土) 21:02:51
>>368
ある程度、コミュニケーションとれたら
お弁当もありです
371337:2006/01/21(土) 21:04:06
>>365
緊張しない相手と付合っても飽きるだけですよ
って意味です
深い意味はありませんw
372恋する名無しさん:2006/01/21(土) 21:05:46
>>366
ですよね。情報収集したいんですけどそれができない状態
なんです。おなじ社内の人に協力もとめたら他の人にも知れ渡って
しまう危険あるし。

それとよければ心の準備のためと、参考までによけれれば教えて
もらえませんか?
もし366サンが私のような全く接点のない、ただよく見られてるなぁ
位の女に突然告られたらどういう対応をとりますか?
373恋する名無しさん:2006/01/21(土) 21:08:19
なんだこのアドバイザー気取りのヤツは
374恋する名無しさん:2006/01/21(土) 21:09:37
なんだかステレオタイプな恋愛感を押し付けてる様にも見えるぞ>>337
375恋する名無しさん:2006/01/21(土) 21:10:39
>>368
その人に業務上電話をかけることは不可能なんです。
その人がいる場所はセキュリティールームなので勝手に押しかける
こともできないし。
休憩室とかたまたまうちのフロアに来たときしか顔みれない・・・
おのずとチャンスも減るんです。
376恋する名無しさん:2006/01/21(土) 21:11:20
彼女の事考えてばっかで辛い・・・
名前でググったり、何やってんだろう俺orz

二人のHの相性占ったり
http://fm8283.cool.ne.jp/h-comp/

二人のHの相性は「31%、入れる場所が違うよ」級って・・・凹●
377恋する名無しさん:2006/01/21(土) 21:13:20
>>353
薄々気づいているはずなので、
おいらは女々しいとやつ思われてるだろうな。。。。
話したいんだけどね。
378恋する名無しさん:2006/01/21(土) 21:13:39
>>337
いいと思った。
オレは2.以外は満たしてた。(それでズバっと告白→成功)

仕事できないなんて恋愛以前の問題だしね。
379恋する名無しさん:2006/01/21(土) 21:14:07
押し付けがましい奴は
男でも女でもごめんだな。
380恋する名無しさん:2006/01/21(土) 21:15:16
>>376
こーゆーのにリアルで名前入れるアフォいんのかなぁ。
サイトの管理者がほくそえんでるのが見える。
381337:2006/01/21(土) 21:15:21
>>372
いきなり告白されたら
僕の場合、「今は即答できないから、食事にでも行きましょうか?」
って食事に誘って、自分のことを話して、それから告白してくれた女の子のことを
聞きます。
それで、付合えそうなら(性格が合いそうなら)、OKしますよ
382337:2006/01/21(土) 21:17:44
>>373
すみません。昨日、女に振られてヒマになったんでw

>>374
修正項目とか他に追加できる項目とかあれば教えて下さい
洗練された方法考えましょう
383恋する名無しさん:2006/01/21(土) 21:18:35
いきなり告るのもいいけど、まずアド聞いて仲良くなっつからもいいかも。そのほうが確立高そうだと思うけど。接点無くてもアド聞かれて嫌がる人いないと思うよ。
384恋する名無しさん:2006/01/21(土) 21:18:52
好き避けてやっぱあるもんなんですかね?具体的にはどんなものなんでしょう?
いい感じだった後輩が最近急によそよそしい…
の、割に視線は感じる。
同僚は「好き避け」だと言いますが、男心がわからん!はっきりしろい!と思ってしまいます…

嗚呼…こんなわたし喪女板に行くべき?しかも質問厨でスミマセン(._.)
385337:2006/01/21(土) 21:19:02
>>375
退勤の時、狙いましょうw
386恋する名無しさん:2006/01/21(土) 21:19:31
>>362
男だろうが女だろうが自分が主体(面倒なこともある)をとらなきゃ、
進む訳がない。

あと、多分>>337と俺は男だから男には厳しい意見になってると思う
387337:2006/01/21(土) 21:20:04
>>373
ビシっと決めようぜ
もし女々しく思われてるんだったら
ビシっと決めたら見直して好きになってくれるかも
388337:2006/01/21(土) 21:22:50
>>384
「好き避け」ってものすごいありますよ
特に女性は(本能的なものかも)

嫌われてると思ってたら、実は好かれてたってこと多いし
逆に対応に困ってしまう
389恋する名無しさん:2006/01/21(土) 21:22:54
390恋する名無しさん:2006/01/21(土) 21:24:22
ローマ字占いでもやってみるか
http://neo-tec.co.jp/cgi-bin/love/roman.cgi

2人はベタベタの熱愛カップル!

○○さん(秘数5)と ●●くん(秘数6) ふたりの恋愛を占いました。

出会った瞬間、またはふとしたきっかけで一気に恋に落ちて燃え上がってしまう2人。
アツすぎて周りから敬遠されちゃうかも?

★もしも片思いの場合−−−アプローチ方法は?

はじめからお互い気になる存在です(*^_^*)。まずは相手に微笑みかけてみましょう。
そしたら相手もあなたのことを意識し始めるでしょう。それからどんどん話し掛けていけば、
すぐに仲良くなれるはず。

★もしも片思いの場合−−−交際のきっかけは?

積極的にアタックしましょう。冗談っぽく「好き!」って言ってみるのもいいでしょう。
周りのひとの協力もあればなおベスト。

キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!






ふぅ、むなしいぜ
391恋する名無しさん:2006/01/21(土) 21:25:51
可愛い部下に男ができそうなので妨害したいw

これってヤキモチ?
392恋する名無しさん:2006/01/21(土) 21:26:21
こうなったら男ができる前に俺の女にしようと思って告ってやろうと思うのだが

「まあ、前からわかってたと思うけど、おまえのこと好きやねん、結婚前程に付合ってくれや」

って言ってみようと思うけど

どう思う?
393恋する名無しさん:2006/01/21(土) 21:27:45
>>383
なんて言って聞こう・・・相手結構いい大人なんだけど。
「もしよかったらメールアドレス教えてください」って聞いて
「え!?なんで?」って反応が返ってきたら怖い・・
394337:2006/01/21(土) 21:27:57
>>392
いいんじゃないですか?
395恋する名無しさん:2006/01/21(土) 21:31:38
>>337
337サンみたいな反応だったら一番いいんですけどね。
告白するほうもがんばりがいがあるし。

396恋する名無しさん:2006/01/21(土) 21:33:09
>>392
社内恋愛に限った話じゃないけど、
「今日は告白してやる!」なんて意気込んでると、
鼻息フソフソして気持ち悪いし、相手の話は耳に入ってこないし
会話に面白みは出てこないし・・・で最悪になる人間が殆どだと思う。

告白のセリフもその一部を構成してて、懲りすぎてると真意が伝わらないで
悲惨な結果になることがあると思う。

なので、タイミングも、セリフも、「あの時だからああなった、思わずそう言った」
という方がいいかなと思う。

ただ、ちゃんと告白しよう、思いをはっきり伝えようという気持ちはとても良いのでは?
397恋する名無しさん:2006/01/21(土) 21:33:34
男の透き避けはないのか??
398337:2006/01/21(土) 21:35:56
>>395
普通はみんなそうですよ
399384:2006/01/21(土) 21:36:19
>>389
すみません 吊ってきます…
ありがとうございました
400恋する名無しさん:2006/01/21(土) 21:41:55
337サン
なんかちょっと軽くなりました。
ありがとうございます。
401恋する名無しさん:2006/01/21(土) 21:45:39
何につけてもタイミングって大切よね。
今日あるか、今週あるのか、いつ好機が訪れるのかわからん!
不器用すぎて、かっこ悪いよ私・゚・(ノД`)・゚・。
402恋する名無しさん:2006/01/21(土) 21:48:07
>>392
結婚前提に、、は余計かも。
392の真剣さは伝わるけど、それだったら「まじめに付き合おう」とか「大切にするから」
とかにとどめといた方がいいかも。
同じ女として。。
女の子って、結婚ってなると構えちゃうから。
付き合ってない人からそのキーワード出されると微妙かもよ。
403恋する名無しさん:2006/01/21(土) 21:49:46
>>402
胴衣

ってか、そんなに告白のセリフ固めるなって

その時の素直な気持ちをはっきり伝えるのが一番いいんだってば
404恋する名無しさん:2006/01/21(土) 22:20:33
あさって、急きょ好きな娘と外回り決定だぜ。
話のネタを考えとくべ
405恋する名無しさん:2006/01/21(土) 22:32:56
>>382
sophiscatedさせる必要なんてないよ。
>>374も書いてるが、一連のおまいさんの押しつけがましいカキコに繋がりかねない。
人間のタイプや事情は同じじゃないんだよ。

うちらに出来ることは、
背中を押してやることか立ち止まって考える時間を取ってやること。
その二つくらいだ。

現実を見るのは行動起せばみんな気づく。
現実を知らせることと不安を助長させることは同じではないよ。
不安を助長させることは、誰のためにもならんと思うよ、うちは。

それは2ちゃんねるっぽくないかもしれないけどな。
406恋する名無しさん:2006/01/21(土) 22:35:15
よく携帯アドを聞くってあるけど、
長いアドレスを書いたメモを交換してるの?
番号は聞かないの?
407恋する名無しさん:2006/01/21(土) 22:37:19
246と同じ状況です。
その子は男女問わず言いふらすんで、
社員全員知ってる状態。(100人程の会社なんですが)
ついにそのせいで女子社員人事異動。
俺に惚れてる子は別館の一番隅の課に異動。
うちの部にはパートのおばさんが配属。
でもその子を含め女子社員は俺に話し掛けるでもなく、
挨拶しかしない。しかも俺もあまり話さない性格なんで・・
好かれてから惚れるって云うか、微妙な心境なんだけど、
進展させようがないし、もし付き合ってもすべての社員が、
俺の交際を知ることになったり、その子がまた付き合ってからも、
いろいろ言いふらす人だったら、俺のプライベートとか全部
言いふらされそうで怖い。
408恋する名無しさん:2006/01/21(土) 22:40:13
>>406
携帯メアドのほうがあまり抵抗ないみたい。
電話だと時間拘束しちゃうしね。

うちの場合、デスクワークなんで、仕事中に頻繁にメールのやり取りしてるのね。
その時に、メアド書いて送っておけば、そのまま携帯に転送すりゃ楽じゃない。
コピペすりゃいいんだし。


ただ、うちが意中の子にメアドを知らせたのは紙のメモだったけどさ。
409恋する名無しさん:2006/01/21(土) 22:42:23
>>407
そういうやついるなー。
困ったもんだ。
410恋する名無しさん:2006/01/21(土) 23:08:13
うむすまん良く分からん

>>405
何も得られない馴れ合い、愚痴りあいだけしてろ、ってこと?

>背中を押してやることか立ち止まって考える時間を取ってやること。

それこそ、参考とするか無視するかはアドバイスされたヤツ次第なんじゃないの?
411恋する名無しさん:2006/01/21(土) 23:18:11
気になる女性がいるんだけど、その女性に彼氏はいないらしい。
その女性は、男性と遊びにいった話とかを俺にしてくる。
女が男と遊びに行った話をするなんてのは、俺が恋愛対象じゃないからですよね?
女性に聞きたいです。
412恋する名無しさん:2006/01/21(土) 23:22:26
>>407
同じ状況になった事あります
社内には、噂はすぐに広がりました。。。。
しかも、結構デタラメな…
413340:2006/01/21(土) 23:25:00
>>341
>>350
アドバイスありがとうです。ストレートに行きたいのはヤマヤマなんだけど
同じ職場なだけにいろいろ考えてしまうんですよね・・・
考えてしまう時点でそこまでの恋なのかもしれないけど。
くそ〜、来週あたり彼女をとりあえず食事にでも誘ってみるかな・・・
「じゃあ○○さん(女友達)も一緒にどう?」とかはぐらかされそうだけど。
414恋する名無しさん:2006/01/21(土) 23:33:41
女子って…結構観察力いいよな…
ウチの会社私服なのだが。
昨日、「あれっ今日はネックレスのチェーン違いますね」と言われた。
確かに昨日ネックレスを換えた…
男性諸君!プラーベートだけでなく普段から身だしなみには気おつけよう(・∀・)

できれば、想いを寄せてる子にその言葉を言ってもらいたかった…
415恋する名無しさん:2006/01/21(土) 23:52:48
>>414
Σ(゚д゚||)

オレも一昨日言われた。
想いビトじゃない子に言われたところまで共通だ。

ただ違うのは、想いビトもその場にいた、ということだ、、、(´Д`)
416恋する名無しさん:2006/01/22(日) 00:02:23
ああああああああああああああああ

あの子のタイムカード見たら、彼女と同じフロアの男と退社時間が何回か同じ日があったんだが・・・
そいつも俺と同じ去年入社の奴なんだが、いつのまにかそういうことになってるのかどうなのか
鬱だ鬱過ぎるorz
417恋する名無しさん:2006/01/22(日) 00:24:53
>>411
社会人2年目♀です。
その遊びに行った相手の男性は、貴方の知ってる方ですか?
それならただ最近あったこととして話しただけでは?
もし全く知らない男性なら対象外ってことかもしれないですね。
(あくまで私の場合はですが…)
418恋する名無しさん:2006/01/22(日) 00:34:36
>>417
するどい!
419恋する名無しさん:2006/01/22(日) 00:43:17
入社して数ヶ月…。
気になる人が出来てしまいました。
人見知り、自分に自信なくて最近は笑顔で挨拶もできなくなってきちゃいました…(;´д`)
出来るだけ内線かかってきたり、何か用事あって話しかける時は笑顔とかありがとうとかはちゃんと言うようにしてるんですが、目が合う度勢いよく逸らしちゃうので、バレてるか、キモイと思われてるんじゃないかと不安…。
メアド交換したいけどどうしたらいいんだろう。
その前に彼女とかいそうだしなorz




それから男性陣にお聞きしたいんですが、女性のファッションはお姉系とかが好きなもんですか?
420恋する名無しさん:2006/01/22(日) 00:57:54
>419
女性のファッションはその人のキャラによるよなぁ。
個人的にはCanCamがすきだけど。ちょっと若すぎるかな。

僕にとっては社内恋愛は難しすぎます。
でも好きで好きでしょうがなかったので、彼女に告白しました。
フラれるために。
前はすごく仲がよかったのに、今は彼女はよそよそしいです。
でも後悔はしていません。
421恋する名無しさん:2006/01/22(日) 01:05:03
>>378
ボクも社内恋愛片思い中です。
>>337
けっこう当てはまってます。
今年になって急速に仲良くなったって感じかな。
それでも来月からボクが事業部異動なるから
会うことが少なくなっちゃう。
今月中に何かアクション起こしたいッスね。
422恋する名無しさん:2006/01/22(日) 01:22:00
>>419
その人にあったファッションってあるから。
一概には何がいいとは言えないのでわ?
423恋する名無しさん:2006/01/22(日) 01:25:53
フロア違う営業マンが好き。でも好き避けばかりで内線でも無愛想に対応。
彼から積極的に話しかけてくれたり外見褒められたりするのに斜に構えた回答ばかりしてしまう。
この前なんか、エレベーターで二人きりになれる滅多にないチャンスなのに階段に直行しちゃいました……。
無器用すぎる。好き避けって何とかなりませんでしょうか。心がけてもいざその時ってなると態度悪い女になっちゃいます。
424恋する名無しさん:2006/01/22(日) 01:39:40
with、more 系が好き
425恋する名無しさん:2006/01/22(日) 01:58:01
>>423
好き避け・・・難しいな。
男には、あまり無い症状かも。
たとえばその人にご飯とか誘われても、「好き避け」で断るんですか?
426恋する名無しさん:2006/01/22(日) 02:08:39
振られた、冷たく避けられてる
もう嫌だ
まあ、それはしょうがなし

メンヘル気味の女に猛アタックされてる
もう嫌だ
勘弁してください

俺を振った女はメンヘル女側に立ち加勢している
もう嫌だ
卒倒しそう

今回の件、精神的にかなりまいった
トラウマになりそう
ただいま異性のいない職場への転職、本気で考えております。
427恋する名無しさん:2006/01/22(日) 02:08:41
>>423
その気持ちヨクヨクわかります…
自分も《スキ避け》してしまっています無意識の内に(-.-;)
頭の中ではその人会話をしてるんですが…体は勝手に逆の行動を起こしてしまうんですよね。
内線でも避けてしまう状況ですか…メールとかやり取り社内で出来る状況でわないのでしょうか??
428423:2006/01/22(日) 02:08:58
レスありがとうございます。
食事誘われたことは無いんですけど誘われたら頭が真っ白になって逃走するかも…。
うまく平常心保ててオッケー出来てもイヤミの一つは言っちゃうかな。
429恋する名無しさん:2006/01/22(日) 02:16:06
>>423
本当に彼の事大好きなんですねぇ(´・ω・`)
相手が営業だとナカナカであえるチャンスも少ないですからね…。
相手は>>423の気持ちは知っているんですかね?
430恋する名無しさん:2006/01/22(日) 02:19:21
>>419です。
レスくれた方、ありがとうございました!
今のファッションが自分に似合ってるかは疑問ですが、私の着てるような系統は恋愛対象にならない、とレスをもらったことがあったので不安だったんです…。


片思いってムツカシイですね。
なんでも気さくに話しかけられる性格だったらよかったのになぁ…。
431423:2006/01/22(日) 02:19:51
>>427さん、メールは出来るんですけど仕事上の接点が何も無いんです。内線も取り次ぎばかり。
仲良くなる前に会社の携帯使ってお誘いメール送るのは社会人として最悪だと思うので出来ません。。
ある程度仲良くなってからと思うのですが10ヶ月も好き避け続けちゃって進展無しです。
432427:2006/01/22(日) 02:24:58
>>423
会社の携帯で、メールはさすがに厳しいですね。。
お昼休みとかは。一緒の時間帯にとれるのですか?
433423:2006/01/22(日) 02:29:02
>>429さん、彼は私の気持ち絶対知らないです。
嫌われてるかな、キツイ子だな、無口な子だなとは思ってるでしょう。
434429:2006/01/22(日) 02:32:06
>>423
普段は彼の方から話しかけてくれる事はあるのでしょうか??
435423:2006/01/22(日) 02:38:18
》432さん、お昼重なったことはないです。どこで食べてるかも分かりません。
1回待ち伏せらしきことをされたんですが、その時無愛想に対応して会話の途中で逃走したのでランチ誘ってくれるのはもう無いと思います。
チャンスは朝出勤時、エレベーター、廊下ですれ違い、帰りに偶然会うって時だけです。
436恋する名無しさん:2006/01/22(日) 02:38:18
>>425
男ですが、好き避けってやつになっている感じがします。
ずっとスレ読んできて>>327の後半がモロに当てはまっている。。。
あれだけ日中に声かけようとしているのに、帰りだけ、ホント帰りだけ、妙な壁を作っている…
嫉妬なんだろうか? 他の男と話してる時、気になるし、もちろんかといって当たることもないけど。。
やっぱり気が弱いのか、余計なことを考えすぎてるのかな…
男はこんな経験、ないものなのかな?
437429:2006/01/22(日) 02:46:03
>>423
自分男なんですが。
特に、誘うとかでわなくて…
朝と帰り際に「おはようございます」「おつかれさま」です。と笑顔で言ってもらえると凄くうれしいですよ。
男の人は"笑顔"に弱いですからね。まずは、挨拶から頑張りましょうよ>>423
そうすれば、相手にも意識してもらえると思います。彼から声も掛けやすくなると思いますし。
438恋する名無しさん:2006/01/22(日) 02:46:50
>>423
なんとか頑張って、好き避けのレベルを低くしていくべき。
あまり避けられると、男としては引かざるを得なくなる。
いくら好きでも。
少なくとも、俺はそう。

恥ずかしさから、好き避けになってしまうの?
439423:2006/01/22(日) 02:47:37
》434さん、有難いことにきっかけは彼からです。何の接点も無い私を見つけては笑顔で話しかけてくれたり格好褒められたり。
エレベーター一緒になったら必ず話をふってくれます。
でも営業マンならではの愛想の良さか好意をもっての行動なのか全く分からないです。
440恋する名無しさん:2006/01/22(日) 02:54:33
>>439
俺なら、全く興味の無い女に愛想笑いしたり、格好を誉めたりしない。
441429:2006/01/22(日) 02:56:33
>>423
格好を褒めてくれる←この行為は誰にでもやる行為とは違う気がします。
彼も、チャンスを待ってるのではないでしょうか?
彼と会って話したりするのは、今の423>>だと大変な行動だと思うので。。。
メールアドレス(プライベートの携帯)の交換とかはできないのですか?
メールなら話やすいと思いますし…。
ちなみに彼は年上さんですか?
442423:2006/01/22(日) 03:00:28
恥ずかしさMAXです。頭真っ白で逃げ腰で叫び出したい気分になります。
話しかけられたら妙な返事で返してしまいます。
笑顔で挨拶、死ぬ気で頑張ります。
他の人とは普通に話せるのになぁ。
443438:2006/01/22(日) 03:07:34
>>423
話しかけられたら、「逃げ腰」or「逃げる」をやめる。
コメントできなくても、聞くだけでOK。
これで十分だと思う。

彼は気がありそうだから、
アプローチは向こうからかけてくる。
そのうち、連絡先を聞いてくると思うから、
絶対に逃げずに教える。

あとは、なりゆきでしょ。
いけるよ!
がんばって!
444429:2006/01/22(日) 03:09:48
>>423
頑張って(´・ω・`)
もし、アドレス聞くのも大変なら、紙にアドレス書いてすばやく渡して去りなさい(笑)
うまく行く事祈ってますよ。
445423:2006/01/22(日) 03:10:49
>>440さん、>>441さん、少しは自信持って良いんですよね?滅茶苦茶嬉しいです!
個人携帯のアド交換は…無理っぽいです。ごめんなさい、聞く勇気は無いです。
446429:2006/01/22(日) 03:18:48
>>423
アド…無理ですか…
でわやはり手始めに笑顔作戦から行きましょう(´・ω・`)
少なくとも嫌われてる感じがマッタクしませんよ☆
嫌われていたら褒めたりしませんもの(・o・)
447423:2006/01/22(日) 03:18:53
>>444さん、彼はけっこう年上です。アド書いたメモは渡す勇気無いですけど持ち歩くようにしてみます…とりあえず逃げ腰と逃走癖をなんとかしなきゃ…。
本当に皆さん親身に助言下さって有難うございます!
448ぉら:2006/01/22(日) 04:08:40
同じ職場に彼がぃます。
でも、どぅしてもぅまくぃかなぃんです。
毎日会えるけど彼が主任という役職がぁるから私と話したりすると周りにひいきだの、いちゃついてるだの カノジョだから甘い。なにをしても女子従業員に陰口を叩かれ。職場にぃると冷めてます‥もうゃだょー
449恋する名無しさん:2006/01/22(日) 04:41:22
職場に気ニなる男性が居ました、
彼の真面目なところがきっと好きだったんだと思う。

でも先日、ふとした事から
・彼にはずっと遠距離の彼女がいた事
・にも関わらず、それを隠して
 職場の女の子に好意を伝えていた事
・その頃私は入社すぐで、全くその事を知らなかった

が、判明。幻滅してしまった部分があるのか、
その日から彼の事が好きなのかどうか分からなくなってしまった。
毎日会社に行くのが苦痛。
どうしたらいいんだろう…
450恋する名無しさん:2006/01/22(日) 09:33:53
>>428
好き避けも、そこまで逝くと相手が萎えちゃうのでわないだろうか・・・
451恋する名無しさん:2006/01/22(日) 11:59:13
社内恋愛で大失敗したお話
27歳女・・・派遣社員(一緒のジムに通ってる)
30歳女・・・正社員(直属の部下)
ぼくちゃん・・・35歳(総務係長)

1・19事件(本当の話)

30歳の女と自宅でSEXが終わって女が風呂に入ってる頃、
突然、27の女が自宅のチャイムを鳴らした

毎週、木曜日は27の女とフィットネスジムに行くように
なっていたが、その日は30女と飲みに行く約束をしたので
27女には風邪だと言ってジムには行かなかったから、27女は
見舞に来たのであった
452451:2006/01/22(日) 12:00:05
女物の靴、それから30女が風呂に入ってる様子を見た27女は・・・

「彼女いるんじゃないの!!このウソツキ!!」と言って
オレはビンタされて口の中を切ったのであった。
それから27女は玄関に置いてあったプリケーを叩き折ってオレに
投げ付けて帰ったのであった。

それで事件は終息したかと思ったら・・・・・・

後ろに30女が風呂上がりのまま全裸で手を組んで仁王立ちしていたのであった

オレはビビった・・・
頭の中では森山直太郎のサクラなんたらかんたらの歌が流れていたのであった
453451:2006/01/22(日) 12:00:39
そして、女はオレの服の襟首をもちながら
「あんた、さっきの女は誰?」

オレは「あの子、なんか悩んでるんちゃう?」って言って逃れようとしたが

オレは腹部を蹴られたのであった
そして女に髪の毛を引っ張られながら「ほんまのこと言わんと刺すで」と
言われたのでオレはビビった

おれは女の体をバスタオルで拭きながら必死で謝りいい訳をした・・・
454451:2006/01/22(日) 12:02:22
オレは女に髪の毛を引っ張られながら必死に言い訳したら、女にこう言われた・・

「私と本気で付合ってるんやったら中だしして」

仕方ないから中だしした
その後、女が言った

「産まれてたら責任とってや〜」

オレは恐怖した・・やっぱ女ってコワイ

しかし27女は2回しかSEXしてへんやんけ・・・・もうちょっとやりたかった

孕んだらどうしよう・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
金曜日は2人とも会社休んでました・・・どうしよう・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

教訓:社内で二股はやめましょう、スリルありすぎて恐いから
455恋する名無しさん:2006/01/22(日) 12:08:17
>>451
あふぉ。
456恋する名無しさん:2006/01/22(日) 12:56:30
釣られとこ。

>>451
コペピかどーか知らんが オモシロイ認定w(3級)
教訓:35になったらそろそろ身を固めて。

>>448
対処法。

1)
ぃ →い
ぅ →う
ぁ →あ
ゃだ→やだ

と直す。

2)
別れる。

以上。
457451:2006/01/22(日) 15:29:10
>>456
身を固めたいんですが
独身の楽しさも捨てがたくって
困ってるんです
458451:2006/01/22(日) 15:29:41
>>455
あほですね
あほですw
459恋する名無しさん:2006/01/22(日) 15:31:29
まじうける
460451:2006/01/22(日) 15:41:52
>>459
喜んでいただいて光栄です
もうこうなったら落ち込むよりギャグにするしかありませんよね
今から30女と会いに行きます
こうなったらドバドバ中だししてやる!!
461恋する名無しさん:2006/01/22(日) 15:44:18
>>460
お前はどっちか好きとか無いの?
462恋する名無しさん:2006/01/22(日) 15:46:47
妊娠は意外にするので、責任とる気のがいいですよ
まじうけた子より
463451:2006/01/22(日) 15:50:31
>>461
できたら27歳の派遣をもう少し開発したかったのだが
もうだめみたいなんで30女で我慢します

>>462
もうできたらできたときやw
464451:2006/01/22(日) 15:52:05
さっき電話かけたらこっちに来るそうです
泊まる気らしいです

こわいよ〜どうしようどうしよう〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
465恋する名無しさん:2006/01/22(日) 15:52:58
>464
さー新展開。
466451:2006/01/22(日) 15:53:04
やりまくって腰が抜けて明日会社行けなかったらどうしようどうしよう〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
467451:2006/01/22(日) 15:54:13
ふと思ったんだが
この書き込み見られたら
殺されるだろうな
こわいよう〜〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
468恋する名無しさん:2006/01/22(日) 16:00:30
こんなもんなのかー男が結婚決めるきっかけって
469337:2006/01/22(日) 16:46:52
>>400
頑張ってください
それから結果報告よろしくお願いします
うまくいくといいですね(たぶんうまく行きますよ^^)
470恋する名無しさん:2006/01/22(日) 16:49:54
どーしよー
昨日会社飲みで、そのへんの人とハグ&キスしちゃった(>_<)
好きな人は飲みに来てなかったけど…。
こういうのって噂になるもんなんですか??
471337:2006/01/22(日) 16:51:03
>>401
チャンス(きっかけ)は自分でつくりましょう
これは恋愛の基本です
がんばれ!!

>>405
まあ、それぞれ方法はありますからね
それはそれで尊重しましょう
472337:2006/01/22(日) 16:52:43
>>470
噂になる可能性大きいですね
他に好きな人がいる場合は修正しておいた方がいいでしょう
結構、男は勘違いしやすい生き物なんで
473337:2006/01/22(日) 16:54:40
>>406
俺は基本的に両方聞きますね
俺の携帯アドレスはすごい短いんで指定受信解除してから
相手のメアド送ってもらいます
474337:2006/01/22(日) 16:59:03
>>407
自分の潔白のため、「その女は興味も関係もありません」と上司にまたは回りにPRして
身の潔白を証明しましょう。
それから他人に迷惑かけるような女は退職させて社会的に葬りましょう
475337:2006/01/22(日) 17:01:12
>>412
女の噂なんてそんなもんです
気にするだけ無駄です
でも自分に被害があるのなら断固戦いましょう
自分が生き残るためです
最低限のマナーを守れない女(男も)は即刻排除しましょう
明るい会社生活のためです
476337:2006/01/22(日) 17:01:59
>>416
そんなもんチェックするなよ
ストーカー予備軍かよw
477337:2006/01/22(日) 17:04:36
>>419
>>423
エレベーターで2人きりになったとき、彼の胸に飛び込んでみましょう
すぐに「好き避け」治りますよ
478337:2006/01/22(日) 17:05:44
>>431
10ケ月も片思い継続してるなら特攻しましょう
479337:2006/01/22(日) 17:07:43
>>451
あなたは非常識な人ですね
責任も取れないのに女とSEXするのは最低です
いつか痛い目にあいますよ
480恋する名無しさん:2006/01/22(日) 17:08:57
社内に片思いの人がいます。

昨年の忘年会の時に、その人がくじ引きでチケットが当たったんですが、
私が、いない時に私の同僚が
「(冗談で)私と一緒にいきましょうよ〜」って言ったら、
「いや、俺は○○さん(私)と行くから〜」って言ってたらしく
さらに、冗談で▲▲さんとデキてるとか冗談で、言われてた時に、
「いや、俺は○○さん(私)とデキてるから、なぁ〜?」
って私に同意を求めてきたりしてたんです。
他にも同僚に私のことをかわいいと言ってたらしいんです。

でもこの間、告白したんです。
その時の返事が、
「女性としてみれない」
ですよ〜!! 
確かに相手は既婚者なので、この断り方は正しいのかもしれないけど・・。

男心はわかりません・・・・。
481恋する名無しさん:2006/01/22(日) 17:11:10
>480
その場をもりあげる(もしくは逃げる)冗談でしょう、これ。
482恋する名無しさん:2006/01/22(日) 17:13:27
>>480
既婚者って段階でもうちょい慎重になれよw
483337:2006/01/22(日) 17:20:46
>>482
既婚者は反則ですな
484恋する名無しさん:2006/01/22(日) 17:32:16
>>430
気さくに話しかけられる人同士でも進展させられなければ状況は一緒。
私も片想いの相手も気さくに話しかける者同士だけど
一緒に遊んでいて「楽しいね〜」って感じで終了…orz
女に見られてないと思うと、それ以上踏み込む事が出来ない。
485恋する名無しさん:2006/01/22(日) 17:32:25
472
ヤバイよねー。あたし飲むとガードが緩くなるの、好きな人は知ってるから修正しても信じてもらえるかな…。っていうかもうコクろうって思ってる
486おじさん:2006/01/22(日) 17:46:13
この前まで、付き合ってた子に振られたけど、
いまだに大好きで、片思い状態になりました。
ストーカーになりそうで、自分でも恐いです。
487337:2006/01/22(日) 17:48:08
>>485
告りますか。
もうバレンタインデーだしいいチャンスかも
頑張ってください
結果報告よろしくお願いします
488恋する名無しさん:2006/01/22(日) 17:55:45
あーーーーバレンタインか・・・・・・・・・・
超本命の同僚に渡したいけど、
職場の女グループ全員から「はい、いつもありがとう」
って笑顔でニコニコ渡すくらいだろうなぁ 悲し。
489恋する名無しさん:2006/01/22(日) 18:12:36
>>479
な、何をわざわざ1レス使って真っ当なこと言ってるんだかw

チョト ワロテモウタ
490恋する名無しさん:2006/01/22(日) 18:17:05
4ヵ月前に別れましたが諦めきれないでいます。社内で会うと意識してしまい週末会いたくてメールしたり・・・貴方にとっては迷惑だったよね。
491恋する名無しさん:2006/01/22(日) 18:18:13
今まで気持ちを押しつけてばかりでごめんね。自分を磨いてもう一度告ろうと思ってたけどそれも諦めます。これからは同じ会社で頑張る同志として・・・宜しくね。
492恋する名無しさん:2006/01/22(日) 18:19:03
337、ちょっと見直したw。
493恋する名無しさん:2006/01/22(日) 18:20:44
>>457
誰でもそうなんだよ。
年食って独身男がモテるのはある程度必然だから。
ただやっぱり女遊びは程々の年齢までに終らせないとねぇ。
世間一般では35でまだウダウダ女遊び続けてる、ってーと本当に呆れられるよ。
自分の周辺では同じような仲間多い、なんて言い訳するヤツもいるけど、
相当恥ずかしいことだと認識する必要がある。

>>468
男に「結婚」しか選択肢を与えないようにするのも、女の手腕の一つ。
494337:2006/01/22(日) 18:27:28
>>480
既婚者に告白てw


このスレの空気嫁ずにすいませんでした。
レスする際には名前欄に「337」と書くんでしたね。

本当にありがとうございました。
495恋する名無しさん:2006/01/22(日) 18:49:56
>>468
おれには分からんけど、先輩に聞いてみるとそんなもんみたいよ。
おれの前の職場の既婚者(←社内結婚多し)に聞いてみると
「職場移転で引越費用出たんだよねー。
その機会に結婚したほうがお金かからなくてよかったし。
そんなもんだよー、結婚のきっかけなんて」
ってのがほとんど。

( ゚д゚)ポカーン

496恋する名無しさん:2006/01/22(日) 19:19:17
>>451
単なるアホ!
掲示板で相談するまでもねぇ。
自分でなんとかしろ
497恋する名無しさん:2006/01/22(日) 20:28:35
>>496

>>451は意見もと求めてないと思うね。
>教訓:社内で二股はやめましょう、スリルありすぎて恐いから
これが言いたかっただけでしょう。
あと自慢。
まー、35でまだこんなにモテるんだぜ、って気持ちは分からなくはないが、
もっと大人にならないとね。
一般的にいえばあまりに恥ずかしい。10年か15年遅い。
498恋する名無しさん:2006/01/22(日) 20:30:25
>>495
ほとんどの男が
「結婚は勢い」と言う。

俺もそうだった。
失敗したが。
499恋する名無しさん:2006/01/22(日) 20:41:55
>>470
やっちゃいましたね…噂になりますよキット。。。
噂は大げさにまって広がりますからね。早めにてを打っておいたほうが(゚д゚;)…
500恋する名無しさん:2006/01/22(日) 20:53:21
487》ありがとうございます!好きになって1年たつし、他の人にコクられても忘れられないからこの際バレンタインにコクっちゃいます!でもどこでチョコ渡せばいーんだろ
501恋する名無しさん:2006/01/22(日) 20:56:23
499》ホント大後悔!大反省!酔っていたとはいえ…。
どうやって手を打ったらいいですか?(>_<)口止とか??


会社のイケメンに『好かれようと思ったら自分大好きじゃないとダメよ』って言われたんだけどそうなんかな?
502恋する名無しさん:2006/01/22(日) 21:05:36
>>501
みなさんの見ていた前だから…
もう「あんときスゴク酔ってて、あまり覚えてないんだよね…」とか言って
誤魔化すしかないですよね…。
『好かれようと思ったら自分大好きじゃないとダメよ』←そうですかね…
自信過剰になりそうな感じが…むしろ、あなたの為にこんあに頑張ってるヨとアピールした方がいいんじゃないですかね??
503恋する名無しさん:2006/01/22(日) 21:25:25
>>470
本人(=おまい)のキャラにもよるよ。
「あはは、やっちゃったー」
で済むような、普段から明るいキャラなら、そうやって押し通して構わんと思う。
逆に必死で否定すると余計に疑惑が。。。Σ(゚д゚||)

あと、飲み会って土曜だったんだよね?
それは救いだよ。
だって、明日会社行ってフォローしても手遅れじゃないんだから。
自分が後悔しないようにやるだけやればいいんじゃないかな。

きっと「くすっ」って思わせると逆にポイントになるんじゃないかな。
「そっかー、やっちまったのかー」とか言わせたら結構笑い話で済むよ。
504恋する名無しさん:2006/01/22(日) 21:26:49
>>502
>あなたの為にこんあに頑張ってるヨとアピールした方がいいんじゃないですかね??

人によっては「重い」と言われて終了
505恋する名無しさん:2006/01/22(日) 21:29:42
>>504
そんなに重くの意味じゃないっす。
言うとかじゃなくて…外見とか態度についての事っす。
506恋する名無しさん:2006/01/22(日) 22:02:16
503>
飲み会は土曜だったよ。笑い話に変えるんかぁ〜、それならできそうかも。あたし【あ、やっちゃった】みたいなドジキャラだからね。でも好きな人に知られるのはキツイよ。

505>今まで気まずくて好き避けしてたけど挨拶ぐらいできるよう頑張るよ でもウザがられないかな?
507恋する名無しさん:2006/01/22(日) 22:07:22
今日も一緒に帰ろうとして先に帰られたorz。
メールしても返ってこないし、避けられてるのかな…
508恋する名無しさん:2006/01/22(日) 22:09:04
社内はおやめなさい
もし別れたら、
あとあと大変なのよ
たいてい女の子のほうが虚虚実実の
噂ばら撒きに走るんだから
まっ そういう子は絶対幸せになれないんだけど
509恋する名無しさん:2006/01/22(日) 22:09:32
>>506
彼に告白する時に、いつものドジキャラとは180°違う雰囲気で伝える必要はあるだろうね。
いつもはチャラチャラだけど、あなたにだけは本気なんですっていうのをちゃんと分かってもらわないとな。
そういうのを普段から出せるといいけどな。

なんなら、変な噂が彼の耳に届く前に自分で言ってしまうのも手だ。
「やっちゃいましたー。でも、好きなヒトとはシラフでハグしたいです」とかどう?
ついでにアピることも出来ると思うぞ。

あとはおまいでいろいろ考えてみ。
510恋する名無しさん:2006/01/22(日) 22:34:31
好きな人は私の11こ上で、手の届かない存在で好きなんだけど付き合いたいとかあまり思わないんです。付き合えたら幸せだけど、小さい会社で噂とか流れるだろうし…。
それくらいの気持ちであるならやめた方がいいのかな。
噂が出たらみなさんどうしてるんでしょう?
51153:2006/01/22(日) 22:58:38
>>58サン
いらっしゃるかな?
昨日の大雪のお陰でメールをするキッカケが出来て、やり取りできたんですが…。
なかなか伝えたいことを伝えるのって難しいですね…(-.-;)
512恋する名無しさん:2006/01/22(日) 22:59:12
入社した年、もう10年近く経つかな〜
年下の先輩社員(女性)を好きになった。
あれこれ情報を探っていくうちに、彼氏がいることが判明。
でも、自分の思いがどんどん募っていく。。
そして2年目の秋、意を決して告白した。
まぁ、結果は玉砕。付き合っている男性は私も知っているとのこと。。
その後、私は台風の中、ずぶ濡れになって帰った記憶がある。
翌日は金曜、給湯室で出会って、昨日は聞いてくれてありがとうというのが精一杯だった。
土曜からは、遅い夏休みで、全てを忘れて車を運転した。

その後、その彼は、私が一緒に昼飯を食べていた、先輩社員だったことが分かった。
でも、恨みとか変な感情よりも、すまんことした〜ってことしかなかった。
彼女を狙っていたのが、仲間だったなんて… 

つづく…
513512:2006/01/22(日) 23:02:48
その数年後、後輩社員から恋愛の相談を受けた。
なんと、その後輩社員は、私が振られた女性にコクりたいとのこと。
でも、俺は何と言えばいいんだろうと、ものすごく悩んだ。。。
こいつ、傷つくよな、でも、全てを知ってしまってるし、
でも、それを話すわけにも行かないし。。。
俺は、お前にはたぶん難しいよ。傷つきたくないなら、ここで止めておいた方がいいよとしかいえなかった
更に同時期、
向かいに座る女性社員と話していると…

つづく
514512:2006/01/22(日) 23:11:13
その女性社員も、同僚から恋愛の相談を受けているらしい。
色々話していて、お互いにピーンと来た!
女性に相談していたのは、私が振られた女性で、
私が相談を受けていた後輩社員から、
ストーカーのように電車を合わせられたりして、
困っているらしい。
そのことを、仲のいいその女性に相談していたのだ。
凄いことになってしまった…
そう思わざるを得なかった。。
その後、後輩社員から連絡はなく、対面の女性曰く、
朝、会社に来る道すがら、コクったらしい。
でもって、玉砕……

後日、休みの日、一緒に飯を食べている先輩からメールがあった。
要するに、振られた女性の彼氏だ。
「今回、色々コクるのを制止したとか聞いた。立場として非常につらかったと思う。
でも、俺も彼女も感謝している。」
『私も、以前に結果として迷惑をかけましたから。なかなか言えないことがあるんで、
絶対的に止めることは出来ませんでしたが、それは彼も昔の俺と一緒で、
けじめが必要なことだったと思ってあげてください』
「了解しているよ。会社だから必要以上のことはしないよ」

こんなことがあってから、社内恋愛にはずっと及び腰だった…

つづく
515恋する名無しさん:2006/01/22(日) 23:15:38
509
ありがとうございます☆☆m(_ _)m

好き避けを改めて、【真剣に好き】って態度を出していきたいと思う。
好き避けしすぎて向こうにも避けられてるから、とりあえずこれをなんとかできるよう頑張る!昔両思いだったから、もう1度戻れたらいーな
516512:2006/01/22(日) 23:19:32
今年、新入社員が入った。
私の課に二人もだ。
最初は年齢差もあって、何とも思わなかった。
それが当然だと思ったし、過去の経験上、社内は……と思っていたからだ。
でも、秋くらいから、段々彼女を意識し始めてきた。
飲み会とかあると、必ず俺の近くに座ったりしてくるからだ。
よく喋るわけでもなかったけど、近くで見ると、あれ?こんなかわいかったんだっけ??
と思うようになった。
恐らくそれは、単なる偶然だろう。でも、自分に都合のいい解釈をしてしまっている自分がいる。
やばい! ときめいちゃったよ……
それから、近くに座っている彼女が気になって気になって。。。

それが今の俺の状況。。。
社内恋愛って、止めた!!!って思っても、気が付くとしてしまってる。
仕事が長時間になる関係で、どうしても「社内」に目が向いてしまうし。

成就した人って、どういう手順を踏んだんだろう、すげ〜なとしか思えない。。

517恋する名無しさん:2006/01/22(日) 23:28:58
気になってる人がもうすぐ辞めます。
出来れば社内恋愛は避けたかったから(私がうまくやれそうにないと思ったので)、
チャンスですよね!?
518恋する名無しさん:2006/01/22(日) 23:30:22
そろそろ…社内恋愛にとっては最大のイベント☆バレンタインデーですね。
519恋する名無しさん:2006/01/22(日) 23:32:20
>>517
チャンスですよっ!
>>517が後悔しない為にも…頑張るベキですよ♪
520337:2006/01/22(日) 23:33:11
>>517
思いっきりチャンスですよ
ガンガン行きましょう
521517:2006/01/22(日) 23:35:07
僕は会社内でストーカーの被害に遭っている女性を助けた事があります。
僕には高嶺の花でしたが、今、付き合っています。
やっぱり勇気って大事ですよ!
522521:2006/01/22(日) 23:38:41
先ほど517かぶっちゃいました。。。
すいませんです。
523恋する名無しさん:2006/01/22(日) 23:42:44
 同じ部署で向かいの机の彼女が大好きです。相手も気があるかまったく
わかりません。職場ではよく話をするし、お菓子をもらったりします。
 3月には別々の職場になるのですが、告白のチャンス?でもまだ食事にも
誘ってない。 気があるのかなぁ。
524451:2006/01/22(日) 23:42:56
30女風呂入ってる
家に来た瞬間
部屋にはいるとコートを脱ぐまもなく、玄関で押し倒されキス、キス、キス・・・。
そのまま、生でやっちゃいいました、3発目からは、長持ちできるよーになり、調子に乗って、バック
でパンパン突いていたら、30女は「ギャーッ!」と叫んで、ガクガクとベットに倒れ込みました。
それからピザ頼んで飯食って「食後の運動だよ」って抱きついて、またセックスはじめました
さっき30女が風呂入るまでず〜っとセックスしてました

なんか30女しばらく同棲するみたいです、こわ〜どうしようどうしよう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
やっぱ、このまま結婚か?
いやだよぅ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
525451:2006/01/22(日) 23:45:41
明日、一緒に出勤するのはいやだなあ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
みなさんも社内恋愛には気をつけましょう
でも、27の派遣社員は来るんだろうか?できればこのまま来ないで欲しい
明日、会社行くのが恐い
って俺、ほんまに係長か?
526451:2006/01/22(日) 23:46:55
俺の人生、こんなんでいいんだろうか?
でも恐くて同棲を拒否できない

でもいやだよう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

でもSEXはしたい、もっとしたいw
527451:2006/01/22(日) 23:47:34
女が風呂上がりそうなんで消えます
528恋する名無しさん:2006/01/22(日) 23:51:08
>>523
俺も斜め前に座ってます、片思いの彼女…
人事異動の季節ですよね。。
離れたくないな…

あと一ヶ月ちょっとか。
帰り、一緒に帰ってみようかな〜

お互いに頑張りましょうね!
529523:2006/01/22(日) 23:52:57
>>528
でも移動をチャンスと見るかどうか。同じ職場、すぐ近くに居るよりか
苦労が減るのではと前向きに考えています。でも移動になる前に行動を
起こさないと駄目だし。 
530恋する名無しさん:2006/01/22(日) 23:53:49
なんか、スレが伸びてると思ったらこいつかよ。
変なのが住み着いたな、やれやれ。
531530:2006/01/22(日) 23:54:41
>>528-529
あっ、おまいのことじゃないからw
451のことだから
532豆子:2006/01/22(日) 23:57:14
片思いってつらいけどその分楽しいですよね。私も会社の人が好きで、一生懸命です。といっても出来る事は、口げんか・・・・片思いの彼女、帰り誘ってみたら??
533523:2006/01/23(月) 00:01:58
悲しいことに、職場に通っている人が全て車。
帰りに誘うも何も、彼女も車で通勤。 あぁ、どう誘うか。悩みはつきない
明日は月曜日。また5日間、一緒の職場で働けるから頑張ろう。
534豆子:2006/01/23(月) 00:15:43
そうか〜車通勤とは・・・・帰り一緒に帰るのが無理なら、いっそ休みの日誘ってみるとか?どんな職場かわからないのでなんとも言えませんが・・・怖いけど、何もしないで居て他の人にとられちゃうほうが嫌だったから頑張った。
535豆子:2006/01/23(月) 00:17:49
その結果一度付き合いましたよ。勇気を出してよかったとだからこそいえる。けど、がっつき禁止。私と彼は、今更古いかもしれませんが、友達の期間半年近く手もつなげませんでした。
536豆子:2006/01/23(月) 00:20:19
一度付き合った人ともう一度やり直す可能性ってありますか??
537523:2006/01/23(月) 00:20:30
土日出勤って事がたまにある会社なんだけど、先週の金曜に帰りが一緒
だったんだけど、土日休みで家にいるって言ってたんだよね。土日何するの?
って聞かれて、思わず友達と遊びに行く〜なんて、いつものスケジュールを
言っちゃった。思えばそこで誘えばよかった。でも雪だったからどっちにしろ
無理か。 携帯の番号は仕事の連絡用で知っているけど電話するのも驚かせる
だけだろうし。次のチャンスを狙います。残すところあと2ヶ月。
538523:2006/01/23(月) 00:22:18
>>536
別れ方によると思う。もしもお互いに気持ちよく別れたとか。今考えると、良い彼女だったよなぁって思える人ならまた付き合うって事もあると思う。でも
別れて良かったって思う彼女なら、あり得ないかな。
539528:2006/01/23(月) 00:35:53
>>523
俺も携帯の番号知ってるのは、会社の携帯だけ。
それ使ってのメールはなかなか難しいし。。
飲み会のメール送ったことしかないな。。いまでも残しているし(バカだ…)
土曜出社はたまにあるけど、二人っきりってことが一度だけ予定されたけど、
会社の都合で無くなったこともあったな…
あれは凹んだよ、、、
占いも都合のいいものだけ、信じてる。
あの細木さんの占いでは100%の相性だった。
自分勝手に都合良く、細木信者になってますね…

明日から、また会えると考えて風呂入ります。。。
523さん、明日からまた頑張ろうね!
540523:2006/01/23(月) 00:38:14
>>528
おやすみなさい〜 まだまだ若手の自分は明日は駐車場の雪かきから開始
かなぁ。がんばるぞ〜!!!
541恋する名無しさん:2006/01/23(月) 00:42:43
あーもぅダメだ。
いっその事玉砕しようかな。
2月か3月には相手も辞めちゃうし。
542恋する名無しさん:2006/01/23(月) 00:56:13
人生1度きりと考えると告白しないと損かも。
543恋する名無しさん:2006/01/23(月) 01:01:27
>>542
そう言われればそうだな
544恋する名無しさん:2006/01/23(月) 01:09:41
一度きりの人生を、告白して振られた劣等感を抱いて生きる、ってのもどうかと思うぞ。
545恋する名無しさん:2006/01/23(月) 01:15:42
年度末に向けて、バレンタイン、人事異動と、
行動を起こすためのキッカケがいろいろあるんだなぁ。

みんながんばれ!
546恋する名無しさん:2006/01/23(月) 01:22:14
あの時告白していればうまく行っていたかも知れない、と後悔することもあるのよ。
547恋する名無しさん:2006/01/23(月) 02:25:20
昨夜、酔った勢いで好きなひととしてしまった・・・
明日どんな顔して会えばいいんだろ!?
私はどんな行動したらいいのかな?
548恋する名無しさん:2006/01/23(月) 02:26:08
>>547
これをきっかけに言いたい事言えよ。
549恋する名無しさん:2006/01/23(月) 02:38:58
同期のあさちゃん大好き〜本当あさちゃんの可愛いとこも優しいとこも綺麗なとこも罪だよ〜。
550恋する名無しさん:2006/01/23(月) 04:02:54
社内恋愛なんて、近親相姦みたいで絶対にありえない…と思っていた40歳のバツイチです。
ところが、11月に入社した37歳の女性に一目惚れし、先月告白しました。
しかし、「ちょっと待ってください、時間をください」と言われ、まだお付き合いが始まっていません。
職場が同じだから、気まずくなるのが厭でこんな返事なのでしょうか?
それとも、彼女の心の整理がついていないからでしょうか?
二人で飲みに行ったのは、2回。携帯メールは2通出せば1通返事が返ってきます。
彼女のことを思うと、いい歳こいてるのに眠れません。
正直、モテルタイプなので、今までは自分で告白したことはありませんでした。
こんな中年の悩みにどなたかアドバイスください!
551恋する名無しさん:2006/01/23(月) 05:14:59
>>545
オレも来月から事業部異動になるから
けっこう急いで行動してます・・・
昨夜ケータイ番号聞きました。
552恋する名無しさん:2006/01/23(月) 05:28:44
>>517
後悔はしたくないですよね。
だいぶ前の話しですがすげぇ気になってた女の子が辞める
最終日に普通になにもせずにエレベーターまで見送ってしまった…
自分の中の反省すべき点…
553恋する名無しさん:2006/01/23(月) 07:15:11
せっかく遊びに誘ってもらえたのに…仕事辞めるって決めちゃったorz
554恋する名無しさん:2006/01/23(月) 07:29:44
>>550
「まだ入社して二ヶ月なのに恋もねーだろ
こっちゃまだ会社にも慣れてねーんだよ」
555恋する名無しさん:2006/01/23(月) 09:10:33
>>550
40歳の方に言うのもなんですが軽そう・遊んでそうに感じるんだもん…。
相手の人はもちろん独り身なんだよね?
556恋する名無しさん:2006/01/23(月) 11:40:40
>>550
40のオッサンのとる行動じゃないなw
向こうも付き合わないのが正解
557恋する名無しさん:2006/01/23(月) 19:53:19
今日は気になる彼女と短い時間ながら、
OA室で二人っきりに…。

幸せな一時だった…
558423:2006/01/23(月) 20:31:23
今日は彼から内線があり、仕事の話だけど話せました。滅多に無いことなのでビックリしました。
皆さんにアドバイス頂いたお陰で冷たい対応することはなく話せました!
焦りまくって舌噛んで変なこと言ったりしたけど…はぁ。舌痛い。
559恋する名無しさん:2006/01/23(月) 21:28:46
>>547
なんか少し羨ましいと思う自分がいるorz
これを機に告白してみるのもいいかも。
560恋する名無しさん:2006/01/23(月) 21:29:03
彼女が辞めるという噂がデマだと判明、ヤター
561恋する名無しさん:2006/01/23(月) 21:44:51
>>423
やったね(´・ω・`)
大きな一歩前進ですよ♪
少しずつ頑張っていきましょう。
562亜湖:2006/01/23(月) 21:48:44
社内に気になる子がいて、接点がない為思い切って会社の一番話せる人に気になる子の話しをしてしまった…口止め念を押したけどちょっと不安…。大丈夫かな…??
56358 :2006/01/23(月) 21:56:21
53サン
どーも。昨日はすいません^^;
メール、53サンから送ったんですか?
相手の反応はどうだったの?
564恋する名無しさん:2006/01/23(月) 21:57:46
つきあってるわけじゃないけど、体の関係がある後輩とのことが会社で噂になっている
僕はマジでつきあいたいと思っているのに、この状況じゃとても会社ではしゃべれない
田舎の小さな会社だし、僕も後輩もすごくいづらい状況、なんでバレるのかなあ?
どうする俺!?
565恋する名無しさん:2006/01/23(月) 22:01:11
何度か食事などをし、こっちはベタぼれだったが、
ある日

「昔の友達と遊んできた。楽しかった。
 今は、恋愛より仕事が楽しいと言ったら、
 らしい、と笑われた。」

とメールが来たので、これは俺はなし、って意味ね、と
解釈したのが昨年末。

んで、しばらくこっちからメール送ったりするのやめてたら
向こうから来たので、ちょっとけだるく返信。

そしたら

「久々のメールでうれしい。」

ときた。そんなあの子は真性天然ちゃん。

まぁ、のんびりやりますよ。
566恋する名無しさん:2006/01/23(月) 22:05:11
>>565
のんびり…かぁ。そうだね、焦ってもしょうがないもんね。
このところテンパってたので(勢いでもう会わないメールを送ってしまった…)
ちょっと落ち着いた。ありがとう。
567恋する名無しさん:2006/01/23(月) 22:07:59
>>564
これを気に付き合えばいいじゃん。
で、俺ら付き合ってるんで、、って公表しちゃえ。
変に影口言われてるよりよくない?
568恋する名無しさん:2006/01/23(月) 22:10:15
気になる女の子のケータイ番号を交換してもらって
今から初コールします。
ごっつ緊張…何話そうか…
569恋する名無しさん:2006/01/23(月) 22:14:21
568がんがれ。
3分もしたらリラックスしてくるさ!
ただ手は冷たい汗ダラダラだろうけどねw
570恋する名無しさん:2006/01/23(月) 22:14:22
がんばれ!
呼吸をととのえろ!!
571恋する名無しさん:2006/01/23(月) 22:15:14
>>568
どういう状況で交換したの!?
うらやま。
572恋する名無しさん:2006/01/23(月) 22:20:29
社内恋愛ってオープンじゃないから、
好きな人が社内の誰かと付き合ってるんじゃないか?とか変な妄想と言い知れぬ不安に苛まれる。
胃が痛い(´・ω・`)
573恋する名無しさん:2006/01/23(月) 22:24:48
>>572
あるあるw でも大抵取り越し苦労だから。

つ胃薬 
574恋する名無しさん:2006/01/23(月) 22:49:01
けんかした。。。
居場所ないよ。。。
どういう顔して会社にいればいいのか。

救いは、仕事は順調ってこと。
とりあえず仕事に精出します。
575451:2006/01/23(月) 23:09:17
今日は30女と一緒に会社に出勤しました
27の派遣女はジロっと見てました

もういや・・・・orz
仕事になら〜ん
576恋する名無しさん:2006/01/23(月) 23:11:31
568です。
電話1回かけましたが出なかったです。
寝てると解釈したい。。。
57753:2006/01/23(月) 23:12:57
>>58サン
こんばんわ。
はい、自分からメールしました。
反応は……本当に微妙ですね…(-_-;)
578恋する名無しさん:2006/01/23(月) 23:14:22
彼女達もあなたも本当に独身?
579恋する名無しさん:2006/01/23(月) 23:16:04
俺も電話したが出ない。
フォローメール送ろうか、めちゃくちゃ悩み中。
この場合、何食わぬ顔して、明日、言葉でフォローするほうが
いいのだろうか・・・。
580恋する名無しさん:2006/01/23(月) 23:22:10
もう1回かけるべきかそれとも・・・
やっぱ23時以降は迷惑?
581恋する名無しさん:2006/01/23(月) 23:23:57
>>580
この時間は、電話はやめるべきだと思うぞ。
582恋する名無しさん:2006/01/23(月) 23:29:23
>>573
私は気になり過ぎて「噂の子」と付き合ってるか冗談っぽく聞いた事ある・・・。
違うって言ってたけど「社内だし隠して付き合ってる?」とか無限ループorz
583恋する名無しさん:2006/01/23(月) 23:31:00
>>580
非常識な時間かもね。メールは?
584579:2006/01/23(月) 23:33:06
>>583
やはり、メールはしておくべきですか?
文面が非常に悩む・・。
585恋する名無しさん:2006/01/23(月) 23:36:54
>>579
番号ありがとう。
さっき鳴らしちゃいました。
もう遅い時間だから、メールしました。また近いうちに電話かけますね。

という文面は?だめ…?
586恋する名無しさん:2006/01/23(月) 23:38:06
メールは交換してない。。。
明日(当然ながら)会うんで
交換してもらいます。
587579:2006/01/23(月) 23:44:29
>>585
ありがとう。
その文、いいっすね。
参考にさせてもらいます。

ごめん、568さんとは別人です。
偶然、同じ状況が重なって、レスが分かりづらくなっちゃってますね。
588恋する名無しさん:2006/01/23(月) 23:49:25
メールとか電話とか羨ましすぎ。
私なんか年賀状にばっちり番号とか書いたのに、好きな人じゃなく会社の違う先輩から連絡きたよorz
やはりストレートに交換するべきなのか。
589恋する名無しさん:2006/01/23(月) 23:55:15
1日10通とか1時間に1通は送れていないけど以前よりも多くの
メールをやりとりできるようにはなった。内容はともかく。

本日、職場の気の合う連中で飲みに行った。
その帰り道のこと。店を出ると他の連中が気をつかったのか
気がつくと彼女と二人きりになっていた。

もう1軒どこかへ、とか、酔い覚ましに、とか言葉が出かかるが
いざ誘おうとすると言葉が口から出てこない。
「まだ月曜日だから」
と自分に言い訳を始める始末。

頭の中を色々な言葉が駆けめぐっていると、考えてもいなかった
言葉が口から出てきた。
「手、つないでいい?」
自分でもビックリ。彼女も少し驚いた様子。
「ごめん、酔ってるみたい。気にしないで」
慌てて今の言葉を打ち消す。打ち消しながら手を握らなかったことを後悔。
すると、彼女が腕を組んできた。

「こっちの方が暖かいでしょ?w」
「なんかさ、僕、勘違いしそうなんだけど・・・」
「いいんじゃない、勘違いしちゃえばw」

このまま言葉を交わすでもなく、駅まで二人腕を組んで歩いた。

あと一歩な気がするんだけどなぁ、難しいよ
590恋する名無しさん:2006/01/24(火) 00:15:48
はよ決めれよ
591恋する名無しさん:2006/01/24(火) 00:29:49
>>589
裏山!!
脈アリすぎ〜早く告白してください。
592恋する名無しさん:2006/01/24(火) 00:32:55
社内恋愛って、一番悩みますよね
想いの人への気持ちが…波のようです・・・
{もし、一方的な片思いで…告白やチョッカイを出して相手に迷惑をかけたくない…}
と思う自分と
{もっと仲良くなれるように今日も一日がんばろう!}
と思う自分………毎日毎日がコレの繰り返しです。
もしも…の事を考えてしまい、{ダメだったとき、相手が社内での居心地を悪くしてしまったら、まずい…}
とかばかり考えてしまって一歩が踏み出せない毎日…今の現状が(片思い)…の状態が幸せなんだろうか?
と毎日考えてしまいます。
593恋する名無しさん:2006/01/24(火) 00:53:52
>>589みたいなアホガキも社会人か…
594恋する名無しさん:2006/01/24(火) 01:09:57
そろそろ好きな人に話しかけなくなって1ヶ月・・・
いや〜、やっと気にならなくなってきたわ。
脈なしなら次だね次。
595恋する名無しさん:2006/01/24(火) 01:18:13
>>592
あなたは私ですか!私も全く同じです〜。
向こうももしかしたら好意を持ってくれてるかも、と期待したり、
些細なことでいや、ありえない…とブルーになったりとか
ループですよね…でもこれはこれである意味幸せかもしれないですね
596547:2006/01/24(火) 01:24:26
酔った勢いなんて最悪orz・・・
なんて思いつつ出勤。
今日会社に行って顔をあわせた時は気まずさをごまかす為に
かなり無理矢理、今までと変わらず何事もないように接してみた。
相手も前と変わらない笑顔。
二夜明けて、何の連絡もなく態度も変わらない・・・
これってやっぱり脈なし?
もしかして遊ばれたのかな!?orz
597恋する名無しさん:2006/01/24(火) 01:27:21
【好き】喪女が惚れちまっただろうが!7【大好き】
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1137933967/l50#tag694
598恋する名無しさん:2006/01/24(火) 01:28:30
>>596
お前がしろ!ボケ
599恋する名無しさん:2006/01/24(火) 01:47:06
>>598
何て?
600恋する名無しさん:2006/01/24(火) 02:03:43
>>592>>595
俺もその気持ち、よくわかります。。。
今日は、電車が遅れて、朝から悪い日になりそう…と思っていた。
会話もするけど、どうも的を得ない……
外出中の彼女に、外から上司の電話が掛かってきたので、
会社の携帯にメール入れたら、ノーレス…
あ〜、ダメだ、こりゃ。
俺も仕事むりに作って外出。
すると、その子から、俺宛に電話があったよとの、予期せぬ電話!
でも、会社の携帯なんだよな…
でも、気分はやっと元に戻った気になって、
差し入れなんか買ったりして、、、俺も金無いのに。
しかも、不自然にならないように、何個か余計に買って…
帰りのタイミングも、同じになったから、よし!と思ったら、
女の着替えとかいうヤツで、俺の方が先を歩く羽目に。
結局、駅で対面の列車に乗った彼女を見ただけ、、、

毎日、似たような繰り返し。
疲れるな〜
601恋する名無しさん:2006/01/24(火) 02:09:26
>>599
好きなんじゃねーの?
602598=601:2006/01/24(火) 02:12:42
>>599
何で?に見えた。すいませんw
酔ってたけど実は前から〜とかさ。

603恋する名無しさん:2006/01/24(火) 08:14:50
>>600
的を得ちゃイカンな。

的は射るモノだな。

にちゃんで恥じかくだけで済むのは楽でいい。
604600:2006/01/24(火) 09:43:10
的×
当○

だったかな?
スマンです
605恋する名無しさん:2006/01/24(火) 13:52:32
週明けからどうもシックリ来ません…
雑談すら距離を感じます。告白した訳ではないんで、これが普通の姿なんだろうけど、こちらから攻勢かけてたんで、調子出ないと益々凹みます。
考え過ぎなのかなぁ?
606恋する名無しさん:2006/01/24(火) 16:26:27
>>605
わかるわかる!
同じ思いしたことあるなぁ。
辛いかもしれないけど、じっくり攻めてくださいよ。
焦ったいかんよ。
607605:2006/01/24(火) 16:54:31
>>606
こんにちは!
こちらの勝手な思い込みではあると思うんですよね。。
彼女のほうからは、いつもながら、ちょっとの話しかけはあるんです。
でも、いつもこっちからのほうが多いから(8対2くらい…)
週明けに話すタイミングというか、それがずれてから、
全くもってシックリ来ませんね…
アドバイス、参考にして、じっくり行きます。
あがいても、しょうがないし、、、
ホントにありがとう。
608恋する名無しさん:2006/01/24(火) 18:07:39
>>607
自分の中では彼女との距離が縮まった感触があるから、彼女もそう接してくれると
思って話しかけてみると、いつもと変わらないトーンなので距離を感じちゃうってことなのかな。
8対2か…頑張ってるのに話しかけてくる比率がそれだと凹むよね。
609336:2006/01/24(火) 18:36:01
課長代理もこっちに気があるような気がしてきた。
なんか熱視線を感じたと思ったら、代理だった。
何故か雑用が終わるのを待っていてくれて、
30Mぐらいデートした(本当はただ一緒に移動しただけね orz)

今朝TVの星座占いで、「蟹座(デス様)は恋愛が進む」
だったから、なんか期待してたんだよう。
610恋する名無しさん:2006/01/24(火) 19:54:23
>>337の気に入ったから貼っとく。

社内恋愛が片思いから成就する要件

1.仕事ができること(特に男)※ビジネススキルが低いとまずスタートラインさえ立てない
2.仕事等で共通性があること(仕事関係で共通性がない場合は趣味とかでもよい)
3.仕事中と仕事外でのメリハリがきっちり区別できること
4.できるだけ本気で付合うこと(本気で付合って結婚まで考えてるなら回りに隠す必要性はない)
5.「好き避け」は逆効果
6.できるだけクールに徹すること
7.相手を落とせそうなら、はっきり告白すること
611451(会社から):2006/01/24(火) 20:12:57
ああああ、合コン行きたい(今日、若手が合コンの話してた)
無茶苦茶行きたい
家、帰るのやだ(30女が先に帰ってるから)

もう会社辞めて自由になろうかな
今日は27派遣女が「ごはん連れてけ」って言うんで
このまま連れて行きます

やっぱ、また修羅場になるんだろうか?
まあいいや、27とSEXできたらOK
612451(会社から):2006/01/24(火) 20:15:06
>>610
4以外は当てはまってるな
すげー
やっぱ、仕事できる男ってもてるんだ
613451(会社から):2006/01/24(火) 20:18:23
>>610
ひとつ思ったんだが
女は3は無理だよ
今、俺、社内で二股かけて修羅場だもん

いっそ女同士理解してくれて3Pできたらいいんだが
無理だな
女は無茶苦茶独占欲強いからな
85人ぐらいと付合ってそう思った
どんなに大人しい女でも独占欲は無茶苦茶強いからな
女ってみんなエゴイスト
614451(会社から):2006/01/24(火) 20:24:02
さて仕事に戻ろう
615恋する名無しさん:2006/01/24(火) 20:25:20
>>614おつかれ。
>どんなに大人しい女でも独占欲は無茶苦茶強いからな
>女ってみんなエゴイスト

そうだね。私もそう思うよ。
616恋する名無しさん:2006/01/24(火) 20:26:39
会社の人のプライベートなアドレスとかどうやって知るの?
飲み会以外で。
617恋する名無しさん:2006/01/24(火) 20:58:10
自己反省。

1.仕事は出来る。(と思う・・・)去年は念願の資格も取れたしスキルアップしつつある
2.ない
3.仕事中はかしこまっている。
  飲み会のときはざっくばらん・・・区別できているとおも
4.つきあうだなんて・・・告ってもないよw
5.好き避け('・ω・`)多いよ
6.クールというより、冷たいと思われているかも
7.そうだよね、そうなんだけど、わかっちゃいるけど 私はヘタレ女・・・
618恋する名無しさん:2006/01/24(火) 21:13:26
>>617
女性の方ですか?
付合って下さい
最初はメール交換からどうですか?
619恋する名無しさん:2006/01/24(火) 21:30:24
>>605
オレもだよ。(´・ω・`)ショボーン
620恋する名無しさん:2006/01/24(火) 21:31:37
勤務先の社長に恋してしまいました・・・・
告白したいけど・・・・
621恋する名無しさん:2006/01/24(火) 21:32:43
こくれば?
622恋する名無しさん:2006/01/24(火) 21:38:36
>>621
アプローチしまくったら、引かれた。
引かれた、嫌われたと思って距離をおいたら
向こうから近づいてきた。
近づいてきたので、また押したら、また引かれた。。。。

今はドン引きされている状況。。。。

ああ。。。。告白したいけど
男の人って部下からマジ告白されたらどう?
彼はワタシより15歳年上のオヤジ。
623恋する名無しさん:2006/01/24(火) 21:39:35
>>610
「社内恋愛が片思いから成就する要件 」って定義する必要あるのか。あんまり参考にならんし。

2.接点が多くなるから有った方がいいと云った程度のこと。
3.1ができる人はこれもできてる。
4. 本気で付き合うってどうゆうこと?本気も何も付き合うことができないから片思いなのでは。
 (片思いの人が結婚を意識して付き合いたいなんて重すぎ)
5.ごもっともだが、恋愛する気あるのかと言いたい
6.あまり舞い上がるなってことか?(恋は盲目)
7.この感触がつかめないから悩んでるんじゃないのか。
624恋する名無しさん:2006/01/24(火) 21:42:43
まあまあ。そんなに真面目に考えるほどの定義でもないでしょ。
625恋する名無しさん:2006/01/24(火) 21:57:19
社内恋愛が片思いから成就する要件

1.仕事ができること(特に男)※ビジネススキルが低いとまずスタートラインさえ立てない
2.仕事等で共通性があること(仕事関係で共通性がない場合は趣味とかでもよい)
3.仕事中と仕事外でのメリハリがきっちり区別できること
4.できるだけ本気で付合うこと(本気で付合って結婚まで考えてるなら回りに隠す必要性はない)
5.「好き避け」は逆効果
6.できるだけクールに徹すること
7.相手を落とせそうなら、はっきり告白すること
626恋する名無しさん:2006/01/24(火) 22:00:58
>>616
会社の研修でたまたま二人っきりで参加する機会があったので、
一緒に行きませんかーって連絡先教えてくださいってアド聞いた。

今じゃそれを乱用してプライベートメール…嫌われてないといいなぁ
627恋する名無しさん:2006/01/24(火) 22:14:02
社内でも同じ部署だったりすると、
仕事の事で上司に注意されてるのとか全部相手に見られてて凹む。
ダメな部分を見て幻滅してそう(´・ω・`)とか悲しくなる。
しかも注意された上司のことが好きだった時なんて…orz
628恋する名無しさん:2006/01/24(火) 22:16:25
チビ男は仕事できないからだめだったのか
629lo;I18/YKkyUl◇し出ろも&lro;もろ出し:2006/01/24(火) 22:21:03
a
630lo;I18/YKkyUl◇し出ろも&lro;もろ出し:2006/01/24(火) 22:23:57
a
631恋する名無しさん:2006/01/24(火) 22:38:07
今日めっちゃ嬉しいことがありました。
632恋する名無しさん:2006/01/24(火) 22:44:03
>>631
どちたの?

+   +
  ∧_∧ + 
 (0゚・∀・)    ワクワク
 (0゚∪ ∪ +     テカテカ
 と__)__) +
633恋する名無しさん:2006/01/24(火) 22:44:09
>>631
kwsk
634恋する名無しさん:2006/01/24(火) 23:00:40
近々同期の飲み会があり、
同じ部署の隣りの席にいる気になる彼女も来る。

同期に目をつけられて
先を越さるのでは、と気になってきた…((((;゚Д゚))))

彼女は入ってきてまだ1ヶ月半ぐらいしか経ってないから、
仕事を覚えてもらおうと何も手を出してないのに…。
635恋する名無しさん:2006/01/24(火) 23:02:39
好きな娘からの恋愛相談、雑談、仕事の話にもボケ狙ってしまう自分が悲しい…orz
636恋する名無しさん:2006/01/24(火) 23:19:18
以前ここで相談した>>93です。
ちょっと前進(?)しました。
告白したワケじゃないんだけど、私の事を真剣に考えてくれるって。
どういう結果が出るかはわからないけど
大好きだから、離れることは考えてないって言ってくれた。
いつ結論でるか分からないから、それまで生殺しorz
まったり待ちますよ、ええ。
637恋する名無しさん:2006/01/24(火) 23:28:14
メルアドなんて年内にゲトできるんだろうか・・・

昨年末の予定ではバレンタインにチョコもらってホワイトデーで食事に誘い
プレゼント渡すハズだったんだが、夢物語もいいとこだorz
638恋する名無しさん:2006/01/24(火) 23:49:52
568です。
気になる女の子とケータイ番号交換して
30分くらい話しました。
至福の瞬間でした。
具体的には決まってないけど
デート?の約束しました。
てか女の子今月いっぱいで会社辞めるって・・・
うれしいのかつらいのか・・・
639恋する名無しさん:2006/01/24(火) 23:51:29
>>637
受け民イクナイ
640恋する名無しさん:2006/01/25(水) 01:45:29
>>638
つらいな。
でも、デートできるならOKじゃん。
かつ、周りを気にせずアタックできるからOKじゃん。

俺も社内の子、やっとデート取り付けた。
すげぇ楽しみだ。

お互い、がんばろうぜ!
641恋する名無しさん:2006/01/25(水) 01:48:13
>>616
コツコツした努力。
勝負所での勇気と、大胆な行動。

これでゲットしろ。
642恋する名無しさん:2006/01/25(水) 01:50:27
1.今の課に異動になってまもなく1年。前の課の知識は今でも役に立つが、
 それに一番精通してるのは俺だけ
2.同じ課で、仕事は違うな〜。ヘルプくらいかな。
3.それができるなら、悩みは半減しているハズ
4.俺は本気だけど、コクってないし。
5.たしかに逆効果…、だめだな。。
6.逆に熱くなっている。。。
7.難攻不落。
643605:2006/01/25(水) 01:59:15
いま帰ってきました。
シックリ来ない中での仕事は、参ります。
全然やる気が違います。ダメダメです。
それでも、少ない中で、接点を見つけるようにはしてるんですが、
無理矢理ってのは今はしないようにしてます。

そんな中、先輩(俺が彼女に好意を持っていることを知っている)が、
こんな振りをしました。
客からもらったお菓子を配っている彼女に対し、
「●●さんからもらったら嬉しいでしょ」『そうですね〜』
「××ってやつ、高そうだから、▲▲(俺)に買ってもらったら?」
『え〜、、、いいです…ふふふっ…』
俺、それ全部聞こえてました、仕事しながら。
でも、聞こえてないふりして、「えっ?何ですか?俺のこと??」と。
まぁ、大根役者ぶりを発揮したわけです。
そんな振りしなくても…と思いつつ、ますます凹んでしまいました…
だめだ、こりゃ…

今週は長そうです………
644451:2006/01/25(水) 02:01:30
27派遣女と飯食って、セックスしてきました(やっぱ20代は肌が違いますね)

以上

おやすみなさい
645恋する名無しさん:2006/01/25(水) 03:20:58
催眠術で女の子をやっちゃうビデオを語るスレです。
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1094877985/l50#tag967
646恋する名無しさん:2006/01/25(水) 09:23:08
>>617
女にはあんまり当てはまるモンじゃないかな。


あと、>>610でいくと、結婚考えてようがいまいが、
結婚報告までは交際してる事実を軽々しくバラすべきでない。
647恋する名無しさん:2006/01/25(水) 20:56:29
>>646
>あと、>>610でいくと、結婚考えてようがいまいが、
>結婚報告までは交際してる事実を軽々しくバラすべきでない。

そうなんだよね。でも必ずと言って良いほどバレる。
648恋する名無しさん:2006/01/25(水) 21:48:19
気になの子の会話の中で、友達と買い物+食事に行ったなんて聞くと、
なんか気が重い。彼氏いるのかなぁとか考えちゃう。 いくら同じ職場
でも車通勤だと辛いなぁ〜 誘うチャンス少なし。 車通勤の人って
どんな風に誘ってます?
649恋する名無しさん:2006/01/25(水) 21:58:34
ある日突然、社長から
「**君って、ほんとにいい男だよ。俺はとってもおすすめなんだけどね!」
と言われました。

**君と私は同期、一度も異性として意識したこともない
ただの仕事仲間です。
プライベートでも仲良くするわけでもなく、社内でおしゃべりもしない人なのに。
なんで社長から薦められるのか意味がわからない。

でも、その日以来・・・・
なんだか**君を意識しはじめている自分がいます。
なので、私もこのスレに来てみましたよ。
650451:2006/01/25(水) 22:25:38
やったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

生理が30女にキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
651451:2006/01/25(水) 22:26:37
これで解放される
もう中だしせんとこキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

もう適当に遊んで別れよ
どっちかっつーと27の派遣女の方と結婚したい

30女なんて、ペッペッペいらんいらん
652恋する名無しさん:2006/01/25(水) 22:59:50
>>651






…こんな35歳にならないように、俺も気を付けよっと。

女コマしていつまでもだらしなく遊ぶのなんて、誰でもできるからね…
653恋する名無しさん:2006/01/25(水) 23:01:53
>>651最近毎日いるな…暇人なのね
どうせ、作り話なんだろうし
654恋する名無しさん:2006/01/25(水) 23:05:14
何か…脈あり…脈なしの確認できる簡単な方法ってないですかね?…
655恋する名無しさん:2006/01/25(水) 23:11:16
>654
話しているときの相手の目で判断できるかな?
好かれているときってなんとなくきらきらしてる気がするけど。
でも、勘違いだったときはショック・・・だけどね。
656恋する名無しさん:2006/01/25(水) 23:49:04
>>638
気になる女の子の退社が今月いっぱい・・・
で、オレは土日から出張なんで
実質は金曜夕方までしか会えなくなります・・・
今年に入って仲良くなって
まだお互いのことよく知らないままだけど
なんて言うか
行動を起こさないといけない瞬間なのかなって感じです。
とりあえず電話して具体的なデートの約束取りたいと思います・・・
657恋する名無しさん:2006/01/25(水) 23:52:16
>>610
1.OK
2.OK
3.仕事が楽しいからそれはできてないかも
4.俺は本気なんだけど向こうは気付いてない(フリ?)
5.OK
6.OK
7.まだ落とせそうにないから経過観察してます
658恋する名無しさん:2006/01/25(水) 23:53:22
>>656
告らないと後悔するから
一か八か告れば?
659恋する名無しさん:2006/01/26(木) 00:03:47
今まで、全然気にしていなかった子と最近話すようになった。
その子はいつもニコニコしながら会話してくれる…。いつの間にか、その笑顔に惹かれて…
笑顔が見たくってよく話すようになってきた。今では恋愛感情に変わりつつあります…。
660恋する名無しさん:2006/01/26(木) 00:14:25
>>653
暇なんだろうな、は胴衣。
別に、作り話なんかじゃ、ないんじゃない。
こーゆーことやるの、大して難しくもないし。作り話ならもっとデカくいくよ。

>>654
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1137081282/l50

>>657
別にチェックシートじゃないからw
661恋する名無しさん:2006/01/26(木) 00:18:13
>>660
お前、うるさい。
662605:2006/01/26(木) 00:21:49
ただいまです。。
今日、ちょっと嬉しかったです。

彼女と趣味がちょっと被っていたことが判明。
その話で、わずかな時間だけ、盛り上がることが出来ました。
今週はずっと凹んできたので、これだけでも嬉しいです。
>>643
相変わらず、先輩が私の話題を彼女に振って…
気を遣ってもらってるんだろうと思います。。

また明日、仕事頑張ります。

663恋する名無しさん:2006/01/26(木) 00:47:16
職場で色ボケしたウジウジした男なんかより
451の方がよっぽど男らしく見えるんだが。
664恋する名無しさん:2006/01/26(木) 00:47:17
友達には何とかなれた。
普通に話もするし、お昼を食べに行ったりもする。
でもここからが、難関だよなぁ。

向こうは単なる同僚としか思ってないようだし・・・
それに職場だから慎重になってしまうんだよね。
一歩踏み出すのが怖いよ。
665恋する名無しさん:2006/01/26(木) 01:03:21
終業時間直前に事務所に電話する用件があったので電話した。
意中の彼女が出た。
メールじゃ誘いにくいし、さりとて携帯に電話するのは出てくれ
なかったら凹むのでかけにくいし。

で、このチャンスを、と今夜の予定を聞いてみた。
「ちょっと予定が・・・」
ちょっと予定、か。以前断れた時は忘年会、とかだったっけ。

予定があるから断られたんだよね、と自分を納得させる。
予定もないのに断られたわけじゃないんだよな、と。

口調から予定がありそうには思えなかったけど気にしない。
気にしないというか、気にしない振りをする。

一昨日、腕を組んでくれたのは何だったんだ?
一昨日、勘違いしちゃえ、と笑ってくれたのは何だったんだ?

彼女の気持ちが全然分かりません。
666恋する名無しさん:2006/01/26(木) 01:10:13
>>665
厳しいようだけどちょっと難しいかも…
もし自分が好意を持ってる人から誘われて、本当に用事があったら
『今日はダメだけど○日なら空いてます』とかって言うと思うよ
腕を組んだ状況がどういうのか分からないけど、飲んだ場とかだったらただの勢いでしょう
667恋する名無しさん:2006/01/26(木) 01:51:59
>>665
・・・ってゆうか、
事務所の電話で誘うのは、やりすぎでは?
携帯を知ってるなら、そっちで誘うべき。
自分が傷つくのを恐れすぎて、「チャンス」の意味を見誤ってる。
668恋する名無しさん:2006/01/26(木) 01:59:55
>>665
>>667さんに同意
もし、例え、好意のある人から誘われても、
社内電話じゃ、横に誰かいるかもわからないし、
断ると思う
669恋する名無しさん:2006/01/26(木) 02:01:39
>>661
お前、死ね。
社内で彼氏彼女の一人でも作ってから文句言え。
670423:2006/01/26(木) 02:10:18
>>561 応援ありがとうございます!
ここ2日彼の姿も声も聞いてないです。。
営業の人なんで外回りしてなんぼなんでしょうが…辛いなぁ。寝れない。
営業の方ってストレス多いと聞きますがどんなことをされると嬉しいんでしょうか?何かアクション起こしたいので教えて下さい。
671恋する名無しさん:2006/01/26(木) 02:11:53
>>654
自分が気になる人が近くにいると、そちらに視線が行ってしまいますよね?
なんとなく視線が合うとか、そういうことに気が付きませんか。
672恋する名無しさん:2006/01/26(木) 02:38:47
>>669
もちつけ、せっかく良スレなのに。

>>660 >>661
余裕ないと人惹き付ける魅力も半減するよ?
マターリ、マターリ。
673恋する名無しさん:2006/01/26(木) 13:37:59
今、距離を感じている真っ最中。
同じ課なんだけど、仕事が違うから、なかなか…

でも、頑張るよ。
ここの住人も、みんな頑張ろう。
それしかない。
674恋する名無しさん:2006/01/26(木) 17:33:00
片思いからお付き合いに発展したものの、手も握らないで別れを告げたそのこころは??
675恋する名無しさん:2006/01/26(木) 17:35:00
付き合った期間は?というか今のご時勢で手も握らないというのはつきあいにはいらないのでは?
676恋する名無しさん:2006/01/26(木) 21:02:26
相談させてください。
同じ部署の男性が、二ヶ月くらい前から、いつも私を目で追うようになったんです。
私を見ている時なんとなく嬉しそうな表情をしているので、好意があるような感じです。
その表情は気持ち悪くなく、私はいやな気はしていません。

仕事上の接点はないので、挨拶ぐらいしか言葉を交わしたことがなく(それも数回程度)
その男性は機会あればいつも、こちらを見ているのですが
でも話かけてくるなどの行動は、特に一度も起こさないのです。

いつもこちらを見ているのは、私は全然イヤではないけれど
でも見られているばかりで、私もどうしていたらいいか困ってしまって
目を合わせないようにしていたんです。すれちがう時に下を向いたりして。

そうしたら最近、その男性はほとんど見てこなくなったんです。
私はその男性のことがイヤではないので、なんだか悲しくなったのですが
相手にとっては、興味がなくなったということなのでしょうか?
677恋する名無しさん:2006/01/26(木) 21:06:51
>>676
だったらなにかの機会に、そのまんま話してみたらいかがですか?
(てか、出来てればここには書かないか。。。)
678恋する名無しさん:2006/01/26(木) 21:19:26
今日は挨拶するだけで精一杯だった
せっかく話す機会あったのに
679423:2006/01/26(木) 21:31:34
>>676自分から話しかけれない消極的な人なら、嫌われたと感じると自分ウザいかなぁと思って弱気になっちゃいそう。

私事ですが、重度の好き避けが数日でマシになりました。脈あり判定出た&好き避けは良くないと何度も言われたので、話さなきゃ何も始まらないと思ったからです。
今日は会って話せて彼のボケにツッコミ入れることも出来ました。
680恋する名無しさん:2006/01/26(木) 21:52:20
>>423 進展乙!

その勇気のひとかけら、私にも分けてくれw
681恋する名無しさん:2006/01/26(木) 22:47:22
「好き避け」という言葉初めてここへ
きて初めて知りました。

皆同じなんだなぁ。と思って少し
落ち着いた気持ちになれました。

ケド今日も挨拶できなかった…。
明日は頑張ろう。
682恋する名無しさん:2006/01/26(木) 23:36:39
好き避けを肯定しちゃダメですよ。
私、たぶんたぶん好き避けされる側(前に好きだと言われてた人がいて、、、)
でも今すごく辛いんです。挨拶してもうつむくだけ。
喋りかけても目をそらして、うなずいたり首を振ったりするだけ。
なんか、私自身を否定されてるみたいで。。
何か気にさわることしたんだろうか、本当は嫌いなんだろうか、と悩んでしまいます。
本当に毎日辛い。
683 :2006/01/26(木) 23:47:41
今頃夜勤頑張ってるんだろうな…私の事なんか1ミリも思う事なく黙々と機会作業してんだろ〜な…最近挨拶するタイミングすら合わずで声も聞いてないし顔も見てないよ…。
684恋する名無しさん:2006/01/26(木) 23:50:13
>667
>668
事務所の電話って良くないのかな?
友達を誘う感覚で、「暇なら飲み(食べに)行かない?」って
やれば向こうも気構えなくていいかな、と思ったんだけど。

彼女以外の特に恋愛感情を抱いていない女性が相手なら、
普通に事務所の電話で「行かない?」ってやって問題ないし、
僕はそういう風に見られてるから、それがいいかな、と思った
んだけど。

彼女にはお付き合いされている方がいるらしい。(10月には知ってた)
ただ、結婚するには・・・って方のようだ。(今日、知った)

なんだよ、早く別れろよ、と思ういつつ、恋人が結婚相手として不足有り、
なら期待が持てるかな、と思ったり。
まぁ、恋人がいようが、婚約者がいようが諦め切れんから玉砕するか、
それとも恋人を蹴落とすしかないわけだが。

昔は横恋慕、得意だったんだけどなぁ・・・
685恋する名無しさん:2006/01/26(木) 23:52:21
俺はむしろ逆で、遭ったら即座に大好きです光線出しまくりなのだが
いかんせん遭う機会が無さすぎ。
今月まだ4回しか目撃してないよ(´・ω・`)
686恋する名無しさん:2006/01/26(木) 23:57:26
>>510
遅スレですが。確かに社内恋愛は、上手く付き合っている間は噂も何も気にならない
けれど、分かれた時はちょっと大変かもしれないですね。(私は以前社内恋愛で失敗
経験者です。)でも小さな会社だと何が大変かと言うと、その会社にいる間は2度目
の社内恋愛は非常に難しい、ってこと。まぁ外でみつけりゃいいんでしょうが。
 ところで「手の届かない存在」って、どういうことですか?お差支えなければ…
687恋する名無しさん:2006/01/27(金) 00:08:06
今好きな人がいますが、部署が離れてるためほとんど接点がありません。一度何人かで食事には行きましたが、離れてて話せず終いでした。携帯知りたいけどいきなり聞けないしー。こういう場合どうしました?
688恋する名無しさん:2006/01/27(金) 00:17:19
今日、気になる子にデートOKをもらえた。
こつこつと努力した甲斐があった。
かなりうれしい。

とりあえず、そのときは彼氏の有無をしっかり確認します。
夏時点では、いない事が確定してるんだが・・。
彼氏ができてたら・・・もう立ち直れんな・・・。

恋人がいても、普通に男と二人で会える子って、いるよな・・。
聞くのが、かなり怖い。
だが聞かねば。
689恋する名無しさん:2006/01/27(金) 00:17:37
>>687
仲良くなる


しかないねー
690423:2006/01/27(金) 00:20:43
好き避けやめるのは難しいでしょうけど、小さなことからコツコツ初めてみましょう。最初は笑顔で挨拶だけでも良いです。
話すのが平気な人と談笑し、その直後好きな人と話したら案外緊張せず話せました。
好き避けしないと腹を決めてから化粧も風呂も長くなりました。自信つくように。
まぁ、今日話せた時は肌テカテカのパンダ目でしたけど…。
691恋する名無しさん:2006/01/27(金) 00:38:29
酔った勢いでずっと好きだった男とエチしてしまった。
彼女がいることは知ってたけど・・・
その後会社で顔合わせてもお互い何も変わらず、
私は無理に普通にしてるけど、
相手は全く気にしていない様子・・・
もうどうしたらいいのか分からないorz
私の取るべき行動を誰か教えて!!
692恋する名無しさん:2006/01/27(金) 00:53:17
691みたいに、酔った勢いでエッチする人って
シャワーしないでエッチしてるってこと?

エッチの前にシャワーしてるとしたら、
「酔った勢い」なんて言い訳だよねぇ。
シャワーしてる時に「自分、何やってるんだ?」って
ハタと気づくもんねぇ。。。
693恋する名無しさん:2006/01/27(金) 00:55:23
女ってそんな簡単にエッチしちゃうわけ?
オレにはわからないなぁ。
そういうことをする時点でオレならアウトだな、厳しいかもしれないけど。

まあやっちまったことはしょうがないけど。
とりあえず、都合のいい女には思われないようにしないとな。
でもある程度の覚悟は必要だよ。
「都合のいい女やセックスフレンド」のポジションになっちまう可能性や「完全に縁が切れる」っていう可能性という覚悟をね。
694恋する名無しさん:2006/01/27(金) 01:09:23
明日は部内の飲み会好きな女の子と仲良く(できたらSEX)なれるか?
っていうかなりたい
695恋する名無しさん:2006/01/27(金) 01:10:39
さあ、ここで判定してみよう

社内恋愛が片思いから成就する要件

1.仕事ができること(特に男)※ビジネススキルが低いとまずスタートラインさえ立てない
2.仕事等で共通性があること(仕事関係で共通性がない場合は趣味とかでもよい)
3.仕事中と仕事外でのメリハリがきっちり区別できること
4.できるだけ本気で付合うこと(本気で付合って結婚まで考えてるなら回りに隠す必要性はない)
5.「好き避け」は逆効果
6.できるだけクールに徹すること
7.相手を落とせそうなら、はっきり告白すること
696恋する名無しさん:2006/01/27(金) 03:35:40
>>688
おめでとう。うらやますぃ。
697恋する名無しさん:2006/01/27(金) 12:16:10
付き合う前にやらせた時点で大抵終わりだよ。
彼女持ちの男に簡単に(それくらい好きだから!簡単にじゃない!とか言い訳しそうだが)
やらせる女を正式な彼女にしたい男はあんまいない。
698恋する名無しさん:2006/01/27(金) 12:34:52
>>691
やってしまった事はもう元には戻せないですから…
ただ、彼は(誰とでもこうなのかな…?)とは思っているでしょう。。
なので、接触した方がいいです、このまま普通の生活をしてると…誰とでもヤル女になってしまいますよ。
699恋する名無しさん:2006/01/27(金) 12:38:50
a
700恋する名無しさん:2006/01/27(金) 13:57:39
しかも酔ったいきおいで浮気する男は
前にも同じことやってるぞー。
701恋する名無しさん:2006/01/27(金) 18:04:07
しゃあない恋愛…

まあ、俺は片思いより、片想いの方がいいな(●´▽`●)
702恋する名無しさん:2006/01/27(金) 19:01:57
給料日あとの土日はうれしい。
でも、あの人(=明日は出勤)と会えない土日はつろうございます。
机の引き出しに○○を忘れた〜!とか言って
会いに行こうかな?なんてね^^
703恋する名無しさん:2006/01/27(金) 20:11:27
徐々に距離を詰めていってた相手が遠くに異動してしまう…orz
本人もあまり異動に乗り気じゃないみたいなのに
704恋する名無しさん:2006/01/27(金) 20:34:26
明日、あさって会えないのか…
職場を離れるとまったく接点が
無くなってしまうので電車に
乗りながら泣きそうだった。

月曜日には挨拶できるかなぁ。
705恋する名無しさん:2006/01/27(金) 20:54:47
>>704
でも、同じ職場ってのは切っても切れない接点だからね。
ありがたく思わなきゃ。
月曜になれば会えるんだし。
挨拶、がんばれ!
706704:2006/01/27(金) 21:11:06
>>705
ありがとう(´д⊂)‥ハゥ

休み中にまゆげやお肌の手入れを
して月曜日にそなえます!
707恋する名無しさん:2006/01/27(金) 22:32:38
先日、好きな人と二人で給湯スペースで話してて
その人からDVDを借りることになったんだけど、昨日は久しぶりに会えたのに
話せずじまい。昨日のお昼に簡単なメールを貰ってたのでDVDを今日持ってきて欲しい・・・と
メールで頼んだのだが、好きな人は忘れてきてた・・・

好きな人とは今日も残業時間になるまで話す機会は無かったから
「月曜日も話せないかもしれないから、そこのロッカーにいれておいてよ」と言ったら
「え・・・じゃぁどこに入れたかメールか電話で教えるよ」と言われた。
私が言ったロッカーは荷物だけ入れておく単純なロッカーで、入ってたらすぐ分かるので
彼が何と勘違いしてるのかと思い
「ん?そこのロッカーだよ?」と念を押したら
「あ、そうか。わかった。」と彼は言い、会話終了。

・・・私は好きな人からメールやら電話やらを貰う機会を逸したのかもしれない・・・orz
708恋する名無しさん:2006/01/27(金) 22:43:22
>>707
じゃあ、「DVDロッカーに入ってたよ。ありがとう。」ってメールするべし。
それで、DVD観た後に「すごくよかったー。興奮して電話してしまった、、」って、電話しちゃえ!
709恋する名無しさん:2006/01/27(金) 23:12:16
私と片思い中の彼は同期です。小さな会社だから、「隣の部署の挨拶しかしたことないあの人が・・好き」なんてのではなく
同期という立場をフルに使って接してます。(同期も4人中2人辞めたので2人きり)
入社してもうすぐ丸々2年が経とうとしている間に、2人でご飯に行ったり、
ドライブ行ったり野球見に行ったりしました。(回数にしたらあんまりないですけど・・)

ほとんど私から誘ってばっかで、向こうから誘ってくれた事は一度の食事しかありません。
でも、誘うたびに絶対来てくれる。私がちょっと強引って言うのもあるかもしれないけど
断わらないんですよね。OKの返事が生返事っていうか、「誘っちゃってよかったかな?」
なんて、普通にこっちが心配になるような返事の仕方の時もあれば
「遊びに行くの?いいよ!!どこ行こうか?」みたいなこっちが驚くくらい良いノリの時もあって
だから余計によくわからないんですよね。
彼の優しさと、会社の同期っていう微妙な間柄から、
断われない事ってやっぱりあるんでしょうか?

あと、相手の好意にうすうす気付いている段階で相手への接し方って
どうなりますか?会社でもだし、プライベートで誘われた時とか・・
710恋する名無しさん:2006/01/27(金) 23:27:07
>>709
書き込みを見ている限りでわ、彼は会社内の間柄を感じてるとは思いませんよ。
少なくとも誘えば来てくれると言う事は、今はフリーだと思いますし、断りきれないと言うか…
彼の優しさかもしれませんよ。>>709さんの都合がいいときは>>709さんから誘ってきたりしてくれるから…。こちらから誘うのは失礼かな?と思って誘いずらくなってる状況はあるかもしれませんね。

71153:2006/01/27(金) 23:47:34
>>58サンいますかね?
少し話が進みましたので。ご報告します。
昨日、帰宅時間が一緒になったので一緒に帰る事が出来ました。
前に話していた通り。《中華まん》作戦を実行しました。
最初は普通に世間話と会社の話……
そろそろ別れる駅が近づいてきてしまったので、勇気を振りしぼって!!いいました…
「この間言ってた、中華まんのお話。まだ寒いし今度一緒に食べ歩きにいきませんか?」
少しの間があく…たった5秒ぐらいだっと思うのですが(-_-;)この時の間ってすごく長く感じますよね…
『えっ?!ん〜〜…○○サン(入社が近い女の子)とは行かないんですか〜?』
「えっなんで○○さん?いかないよー」
と、結局あやふやにされてしまい…さらにツッコム事が出来ずに…別れる駅が来てしまいました…(T_T)
この……反応ってやっぱり良くないですよね…?
712恋する名無しさん:2006/01/27(金) 23:49:54
彼女、やっぱりアイツと退社時間同じ日が多いよヽ(`Д´)ノウワァァン  
713709:2006/01/28(土) 00:02:17
710さん、ありがとうございます。
多分、今はフリーなはず・・・。確実に本人の口からフリーって
聞いたのはもう9月のことだからちょっと不安だけど。。

なるほどです。都合よく考えたら、向こうからしたらいつもこちらから誘ってるし
この前もまた私から「また遊びに行こうよ!」って誘ってるから、シャイな人だし向こうからは声かけてこないかも...
その時の返事はノリ悪い感じだったけど、「いつ暇?あぁ、いつでも暇っていつも言ってるよね」
ってつっこんだら、「あぁ、暇だよ。だって(前は土曜も仕事しないといけないくらい忙しかったけど)
最近は土曜日会社来てない。」って言ったんです。
ってことは、めっちゃ暇ってアピってくれてる??誘っていいの?

好きになると全部都合よく考えちゃって脈アリかも?!とか思ったり、そのくせフラれるのも恐くて一歩踏み出せない。
矛盾だらけですよね。OTZ

714恋する名無しさん:2006/01/28(土) 00:10:59
仕事の事でメールのやり取りしたけど、
最後に少しイジワルめいたメールを送ったら返信がないorz。

嫌われたのかな…?
715恋する名無しさん:2006/01/28(土) 00:11:58
>>709さん
>>710です
そうですね。まだ詳しく解かってないので、適当な事は言えませんが…。
少なくとも。暇で時間はあるからまた誘ってよ。とも取れますね。
''暇''と言うところがポイントですね(´・ω・`) もし彼が>>709さんと遊びに行きたくないとか思っていたら、
「暇だよ」と言う反応はしませんからね。
716709:2006/01/28(土) 00:42:07
710さん、ありがとうございます。
とりあえずは、人としては好いていてくれてるとは思ってます。
それが私のエネルギーっていうくらい、彼の存在って大きいです。
一日外回りの営業で会えないかも・・って思ってた時に「お疲れ様です!」って
不意に事務所に帰って来た時の嬉しさ・・今日も顔が見れた・・って仕事の疲れふっとぶし
ほろっと顔がにやけてしまう瞬間です。

でもほんと、「ヒマ」って言葉、ミソですね。色んな意味に取れますね。
考えれば考えるほど、言葉の重みを感じてきます・・・
717恋する名無しさん:2006/01/28(土) 01:21:53
社内恋愛&同部署内&上司と部下&不倫・・・・・・・・・・
てな経験のおありな方はいらっしゃいますか?

718恋する名無しさん:2006/01/28(土) 01:36:35
>>717
不倫は板違い。
719恋する名無しさん:2006/01/28(土) 01:37:32
>>717
不倫を恋愛と言われたくないし、片思いでもないじゃん…
720恋する名無しさん :2006/01/28(土) 08:39:47
昨日珍しく好きな女性が一人で食事をしてたのでちょっとだけお話しできた。
友人の結婚式の二次会の幹事をやってるので冗談で「僕たちの時の参考に
しようね」って言ったら「そうだね〜」って言ってくれた。微妙な感じだった
けど嬉しかった。でも間が持たなくてそそくさと離れた。食事に誘ったり
すればよかったかな・・・
721恋する名無しさん:2006/01/28(土) 08:53:20
>>717
オレじゃないが、前の職場にはいたね。
はっきり言っておくけど、やめといたほうがいい。

本人たちはバレてないように思ってたみたいだけど、
職場のヒトは全員知ってた。
で、オレが辞めた2ヶ月後に(なぜか人事ではなく)
組合に呼ばれて詰問。
結局、二人とも会社を辞めちまったよ。
722恋する名無しさん:2006/01/28(土) 08:58:51
>「僕たちの時の参考にしようね」って言ったら「そうだね〜」って言ってくれた。

冗談でも、そこまで言える(言ってくれる)っていいな〜
誰にでもノリのいい人なのか、二人の関係がそこまで進んでるのか。
723720:2006/01/28(土) 09:17:58
>誰にでもノリのいい人なのか、二人の関係がそこまで進んでるのか。

残念ながら前者かも・・・まぁこんな冗談を言うのは私ぐらいかもしれない
のでそういう意味では後者とも言えるのかな。でもいつも、はぐらかされる
んだよね。二人で食事にも行ったことないし、「○○さん(別の同僚女性)と
いいコンビだよね」とか言われるし。
ホンワカ系なので真意が読み取りにくいんです・・・
ま、そんなところが自分にとってはとても魅力的なのですがね。
724恋する名無しさん:2006/01/28(土) 10:48:52
>>702さん
おいでよ。
まあ、意中の人かどうかは知らにゃいけどさ
(● ̄З ̄●)
725恋する名無しさん:2006/01/28(土) 17:10:09
部下の女を好きになってしまったが
うまく伝えることができない

恋愛って仕事より難しい
726725:2006/01/28(土) 17:12:02
「好き」って言ってしまった途端に関係が終わってしまいそうで恐い
727725:2006/01/28(土) 17:15:15
結構、俺って本当に好きな女の前では不器用なんだなと思った
728恋する名無しさん:2006/01/28(土) 18:24:40
>752
部下なら、今度二人で飲みにでも誘ってキスくらい奪ってしまえ。体の関係はあとあとまずいが、一線越えない、ぎりの関係はかなり仕事のパートナーとしていいぞ。いい意味で相手に遠慮がなくなるし、がんばれる。
729恋する名無しさん:2006/01/28(土) 18:26:42
上司だから断れないの利用して二人っきりにさせる奴って超ウザー
730恋する名無しさん:2006/01/28(土) 18:26:44
興味の無い子にはやっぱり目っていかないんですかね・・・
731恋する名無しさん:2006/01/28(土) 18:29:21
相手に脈がないならセクハラじゃん
73258:2006/01/28(土) 18:30:04
53サン
がんばりましたねヽ(^o^)丿とりあえず、おつかれさまです。
でも、、確かに微妙な感じで終わってしまいましたね。
彼女は53さんに誘われて、かなりびっくりしたみたいですね。
何で入社前の女の子の名前が出てきちゃったんでしょう?状況がわからないですが、、
んー、今は様子を見てみては?
変にがっついてしまうと、もっとびっくりさせてしまうし。。
でも53さんは今まで通り接っすることが絶対ですよ。意識して好き避けとかしちゃダメですよ(^_^;)
もし、また一緒に帰る機会があったら様子をみて「こないだ言ってた肉まんの話、、いまいちかな?」
って聞いてみては?
53さんのことだから、いろいろ考え込んでしまってるんじゃないですか?
(*^_^*)大丈夫、進展だと思いますよ。
73358:2006/01/28(土) 18:35:35
53サン
(゜o゜)あっ
入社前じゃなくて、入社が近い女の子でしたね。。間違えました^^;
歳が近いってことかな?
734恋する名無しさん:2006/01/28(土) 18:36:41
>>711
横レスだけど。。

彼女は53さんと名前が出た他の女の子が
「仲が良い」と思っていたのでは
ないでしょうか?
735恋する名無しさん:2006/01/28(土) 18:38:53
同僚に告白してフラれましたが、
向こうから飲みに誘われました。
何を考えているんだろう。
恋人じゃなくて、よき同僚として付き合いたいってことなのかな。
736恋する名無しさん:2006/01/28(土) 18:45:00
同じプロジェクトに気になっている後輩の女の子がいて、作業上あまり接点も
なかったので、こっちから話しかけることもあまり出来ずにいたんですよ。
で、今月頭から海外出張に出てたんだけど、出張中に来月から違うプロジェクトに
異動になることを通告された。晴天の霹靂っていうんですかね。
別プロジェクトでも彼女と同じ部署なのは変わらないけど、現場は別なので
会えなくなる。

今週、帰国したものの、土曜、日曜、月曜(代休消化)は休みになってしまうので、
あと今のプロジェクトで仕事するのも火曜の31日のみ。
日本に帰ればまた毎日会えると思っていたのに、あと1日なんて、あんまりだ…orz
帰国の途、飛行機の中でもずっと凹んでました。どうしようって。
最終日にお別れ会があるけど、その後に玉砕覚悟で映画にでも誘ってみようかなあ…
737恋する名無しさん:2006/01/28(土) 20:05:57
誘わなければ後悔するだろう
738恋する名無しさん:2006/01/28(土) 20:14:46
>727さん
本当に好きな女に無器用ってことは、なかなか女遊びしてるんかね?
739恋する名無しさん:2006/01/28(土) 20:20:32
34♂です。同じ部署の23♀彼氏ありの娘を好きになってしまいました。年齢差・彼氏とハードル高いが来週告白したいと思う。注意点、進め方助言求む。
740恋する名無しさん:2006/01/28(土) 20:24:06
それはやめたほうがいいですよ。ぜったい。相手が迷惑。というか自分だったら迷惑。
741恋する名無しさん:2006/01/28(土) 20:25:18
彼氏いることを知らないふりをしないと。
742恋する名無しさん:2006/01/28(土) 20:28:33
741           彼氏有りはその娘が公表しているから無理
743恋する名無しさん:2006/01/28(土) 20:31:48
>>739
職場で気まずくなるよ。どうせ振られるだろうし他の人を探したほうが良いって。
744恋する名無しさん:2006/01/28(土) 20:33:01
社内恋愛(同じ職場)って、失敗したときのことを考えると
怖くて告白できない。そんなことないですか?
駄目だったら移動があるまでずっーーーっと気まずい雰囲気??って
考えるだけで (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
745恋する名無しさん:2006/01/28(土) 20:46:20
同僚に告白されたけど彼氏いるから振っちゃいました。
気を引くような素振りをしていたのかなと反省し、冷たく当たるようにしました。
746恋する名無しさん:2006/01/28(土) 20:56:03
気になる彼女が携帯を見てる時に脇を通ったら
チラッと待ち受け画面が見えたけど、
なにやら少女マソガのヤツに見えた。
彼女って少女マソガのような恋愛を夢見てるのかな…と思ってみたり…。
なかなか進展しない…orz。
747恋する名無しさん:2006/01/28(土) 21:47:38
質問。飲みはデートじゃないですよね?
748恋する名無しさん:2006/01/28(土) 21:48:38
>>739
転職しろ。
749恋する名無しさん:2006/01/28(土) 21:50:52
休憩時間に一日一回は好きな女の子と二人きりで喋る日がけっこう多いのですが(相手から話しかけて来る)仲のいい同僚どまりですかね?
同い年です
750恋する名無しさん:2006/01/28(土) 22:02:03
>>745
Σ(゚д゚||)

オレは告白してないが、似たようなことをされてる。。。
ま、まだ告白するほど覚悟決めてたわけではないんで、正直困ってるんだが。
プライベートや仕事以外できつく当たられるのは仕方ないにしても、仕事にも影響出てるだよね。

なので、おまいさん。
冷たく当たるのはプライベートだけにしとけ。
仕事にプライベートを持ち込むのはプロとして失格だぞ。

ま、大丈夫だと思うけどさ。
うちの職場の人はそういうヤツだったんで、おまいさんにはそうはなってほしくなくてさ。
751恋する名無しさん:2006/01/28(土) 22:27:42
>>749
仲のいい同僚以上に何かあるとでも?
752恋する名無しさん:2006/01/28(土) 22:31:24
いつか【飲み会でその辺の人とハグ&ディープした】って投稿した者です。
そのディープ男、通勤時にたまたま会った時に『俺なんもしてないよねー?!覚えてないけど』って言ってたくせにあとでみんなの前で『俺○○ちゃんとキスしたよーな記憶が…、夢かねぇ?』って言ってた…。みんな暗黙の了解って感じで引き笑い…。
753恋する名無しさん:2006/01/28(土) 22:46:39
せっかくの>>728>>752への未来レスがwww
754恋する名無しさん:2006/01/28(土) 22:48:33
いくら酔った勢いとは言え、ディープさせるか・・・?
755恋する名無しさん:2006/01/28(土) 22:54:33
754〉
向こうはどうかは知らないがあたしはかなりベロベロで…。
キス現場は見られてないけど、みなさん引き笑いだけで何も言わなかったし、裏で噂になってるのかなー…。好きな人にしられるのが怖い(>_<)
ベロベロになるほど飲むのはやめます…。
75653:2006/01/28(土) 23:19:37
>>58サン
こんばんわ。
○○サンは自分と入社の時期が近くて、歳は自分のイッコ下です。
その○○サンは彼女の上司…というか仕事を教えてあげてる師匠みたいななものなんんで…
その人の名前が出てきたので…すごく悩んでたりします(-_-;)
757恋する名無しさん:2006/01/28(土) 23:23:34
>>451 マルチポスト乙。寂しかったんだね。

しがないサラリーマンの恋
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1124217631/
75858:2006/01/28(土) 23:39:02
53サン
そうですか。彼女の先輩ですか。。
その○○さんと53サンは仲いいんですか?
ご飯行ったりとかするんですか?
75953:2006/01/28(土) 23:44:24
>>58サン
○○サンとはスゴク仲がイイとい訳ではありませんが…ご飯とかは行ってないですね。
社内で会話とかはしますね。
プライベートでも二人で逢ったりとかはした事はないです。。。
彼女に勘違い…される程の事はないと思うので…何故○○サンの名がでてきたのか不思議です(-_-;)
760恋する名無しさん:2006/01/28(土) 23:46:33
振られるとつらい。負い目を感じて普通に話せなくなる。
761恋する名無しさん:2006/01/28(土) 23:55:51
a
762恋する名無しさん:2006/01/28(土) 23:59:04
当方OL。
昨日、気になる先輩と初めてご飯を食べに行った!
とはいっても、同僚も数人一緒だけど…
当然のようにおごってくれたので、お礼&またご飯食べに行きましょうと
メールで送ったら、「お互い忙しくならないことを祈りましょう」とお返事。
これって脈なしなのかしら…。
バレンタインも近いし、悩むよー。
76358:2006/01/29(日) 00:00:40
んー(-_-;)
もしかして、○○サンが53サンを気に入ってて、それを彼女が知っていて、、とかだったらつじつま合いますけど。
心あたりはないですか?
それか、ただ単に彼女が「何で私が誘われてるんだろう?他に仲いい人いるのに。」って思っただけかもしれないし。
ま、まあ、深く考えなくていいんじゃないですかね(^_^)
764恋する名無しさん:2006/01/29(日) 00:02:55
>>762
NoではなくNeutralって感じじゃないかな?
忙しくならないことを祈る=メシ食べに行く機会が作れればいいな
だからね。

ここで引き下がる必要はない。
ま、普通に見られてるってことだよね。
76553:2006/01/29(日) 00:04:56
>>58サン
あっ!○○サンには5年も付き合ってる彼氏がいます。その事は彼女も知っています。。。
心あたり…、確かに社内では今のところ一番仲がいいですが…。
(何で私が誘われるんだろう…)かもしれませんね(;´Д`)…。
766恋する名無しさん:2006/01/29(日) 00:07:54
>>762
まだ先輩が762の好意に気付いてないと思われ。
もっと注意を引けるようガンガレ
767725:2006/01/29(日) 00:10:38
>>728
セクハラぎりぎりですな

>>729
そう思われるのが嫌なんで具体的に行動できない

>>731
そうですね
768725:2006/01/29(日) 00:11:33
>>738
少し遊んでるかも
76958:2006/01/29(日) 00:15:14
53サン
じゃあやっぱり後者ですね。
気にしなくていいんじゃないですか?
恋愛は深読みしないことが大切ですからね(^^)/
77053:2006/01/29(日) 00:19:16
>>58サン
そうですよね。前向きに(´・ω・`)
また何かありましたらレスします。
本日もありがとうございましたm(__)m
771恋する名無しさん:2006/01/29(日) 00:20:36
>>752
まぁなんていうか「ひきわらい」という日本語の意味が間違っているわけだが。

つ 明石家さんま
772恋する名無しさん:2006/01/29(日) 00:26:15
>>762
>「お互い忙しくならないことを祈りましょう」

この文の前はどんな感じなの?
「いいですね。 お互い・・・」というつながり?
773<<:2006/01/29(日) 00:51:00
恋って難しい。
社内は特に。
774762:2006/01/29(日) 01:16:19
お風呂あがり。レスありがとうございます。

>>764
んー、やっぱり普通ってことですよね…。
前向きに考えて、忙しくなさそうな時に誘ってみます。

>>766
はい、もっと好意を持ってもらえるよう頑張ります。

>>772
文の前はないです。
ちなみに祈りましょう、のあとには(笑)がついてました。

この先輩、こちらから聞き出さなくても、学生の頃の話や趣味のことを
話してくれるので、「自分のことを知って欲しいのかな?」といいように
解釈してしまうのですが、私のプライベートなことについて聞いてきた
ことはありません。
相手の話を受けて「そうなんですか、私の場合は…」みたいに返しています。
775恋する名無しさん:2006/01/29(日) 01:27:09
>>774
そんな感じでゆっくり時間かけて距離を詰めればいいじゃない。
社内って難しいから余計慎重にゆっくりやったほうがいい。
776772:2006/01/29(日) 01:28:46
>>774
そうか。
まぁ、+も−もなく、普通の状態だね。
勝負はこれからだ。

俺は逆に社内のOLさんに熱上げてます。
お互い頑張ろう。
777恋する名無しさん:2006/01/29(日) 01:29:47
771>
すいません。正しくは 引いた&笑った?!
778恋する名無しさん:2006/01/29(日) 01:34:25
そういえば先週社内の男にコクられて振ったんだけど、あたしは普通に接することが出来るんだよね。気まずいとか全く思わない。好きとかそういう感情が全くないからだと思うけど。こんなあたしって変?!ちなみに向こうは気まずそうな態度です
779恋する名無しさん:2006/01/29(日) 01:36:25
>749
俺は、社内メールで毎日連絡来るし、毎日一緒に返ろうと言われて帰ってますが。
クリスマスも一緒に帰りましたが、仲の良い同僚止まりっぽいですので

780恋する名無しさん:2006/01/29(日) 01:38:37
社内恋愛って難しいよね…
1度経験したんだけど、別れたあとデリカシーのない同僚にカラオケで
マイク向けられて『なんで彼と別れたんですか』とか聞かれた…サイアク
でもその職場を辞めて転職したいま、社内に好きな人ができた
けど相手はかなり年下…すごい好きだけど、年の差も気になるし
噂になるのも怖くて告白なんて絶対ムリだー!…でも好きなんだよー
781762:2006/01/29(日) 01:40:00
>>775
そうですね。焦らずじっくり腰をすえて、間合いを詰めようかとw
今の仕事大好きなので、失恋で転職は嫌だし…

>>776
「お休みの日でもいいですよ(笑)」とでも返事しておけばよかったかな?
772さんも片恋なんですね。お互い頑張りましょう。
782恋する名無しさん:2006/01/29(日) 01:46:15
>>778
本当に普通に接してて、以前となにも変わっていないのなら、相手が気まずい感情にはならないはずだよ。
なにか変えたことはない?
たとえば、メールの文面が多少変わったり。
○○くん、って言い方から××さん、って言い方に変えたり。
結構こういう男ってちょっとしたことにも気になって落ち込んでると思うよ。
前に似たような経験あるんだけど、小心者が多いんだよねー、この手の人は。


ちなみに気まずく思わないのは別に変だとは思わないし、むしろそういうさっぱりしてる子のほうが、仕事する立場としてはやりやすくていい。
ま、時間を置くしかないんじゃないの?
その男にも整理する時間が必要でしょうし。
783恋する名無しさん:2006/01/29(日) 01:53:39
社内恋愛ってつらいよね。
好きなら、好きと言ったほうが結果的に楽になれるよ。
何も言わないでいるうちに、相手に彼女や彼氏ができたら一生後悔するだろうし。

好きだと伝えて、うまくいけば最高だし、
振られても自分の気持ちを知ってもらった上で、
それでも相手が別の恋人を選ぶのなら、それも納得できるんじゃない。
少なくとも、何も伝えないで終わるなんてがまんできないよ。
784恋する名無しさん:2006/01/29(日) 01:56:45
785恋する名無しさん:2006/01/29(日) 02:00:51
782 特に変えたことはないなー、ホントに前と変わらない態度で接してるんだけど…。元々社内で会う事ってあんまないし、メールも用がない限りしてなかったし。
昨日少し喋ったら下向いて赤面してた。
普通は振った側も気まずくなったり避けちゃうもの??

あたしは好きな人を避けすぎてやばい(>_<)
786恋する名無しさん:2006/01/29(日) 02:14:11
>785
そりゃ、振られたほうはつらいだろうね。
きっとまだ785のこと好きだろうけど、もう恋人にはできないんだから。
787恋する名無しさん:2006/01/29(日) 02:18:07
>>777
「引きつった笑い」か。

しかしなんつーかその男はカナリアレですな。
身の安全を考えたら間違ってもプライベートで接点を持たないことを勧める
788恋する名無しさん:2006/01/29(日) 02:21:05
>>778
全然変じゃない。
んで、アナタとしてはそれ以上どうしようもないから、
それでいいと思う。ベスト。

変に気を遣ってやる方があちらも卑屈になるだろうし「あちらが気まずくて済む」
だけの、最も被害の少ない良いパターンでしょう。
789恋する名無しさん:2006/01/29(日) 02:21:50
>>785
それだったら、あなたがどうこう思う筋合いはないよね。
気にしないでこれまで通りにしてればいいよ。
てか、どうしようもないしさ。でしょ?
あなたの取ってる行動は正しいと思う。

>>786の言う通り、相手は辛いに決まってるわけで。
そういう人は時間をあげるしかない。
すごく月並みなんだが、時間しか解決できるものはないよ。

なーに、しばらくすれば普通に戻るさ。
790恋する名無しさん:2006/01/29(日) 02:26:59
786 振った次の日にメールで『可能性はないと思うけど気が変わったら連絡下さい』って言われたよ。それで普通に接しちゃうと、もしかして気を持たせちゃうのかなって今思った。あたしの好きな人も社内だからちょっとどうしようかと…
791恋する名無しさん:2006/01/29(日) 02:34:17
787
もう腹立っちゃって…、プライベートでは絶対に!近寄りません!向こうもあたしも色々立場もあるし、朝会った時に否定もしてるのに何を考えて人前で喋るのかと思うとかなりムカつきます。酔っていたとはいえあたしが悪いんですけど…
792恋する名無しさん:2006/01/29(日) 02:35:49
>790
あえて冷たく接する必要はないけど、
その気がないのなら、何か誘ったりしないほうがいい。
しないと思うけど。
期待させてはかわいそうだよ。

このまま普通に接していればいいと思う。
789も言ってたけど、時間が解決してくれる。
793恋する名無しさん:2006/01/29(日) 02:39:07
>>790
あなたから連絡しなければ大丈夫だと思う。
やさしい態度取らなければ勘違いはされないと思う。
794512:2006/01/29(日) 02:41:09
>>783
>>512からしばらく俺の体験を書いたんだけど、
うちの会社、ものすごく社内恋愛→結婚が多い。
もちろん、成就した人もいれば、未だに噂として残っている人もいる。
だけど、それをネタにあれこれいう人はいないな〜

俺は、現時点では、負け組だけど、言った方が絶対に後悔しないと思う。
その経験以降も、及び腰の時代、いいなぁ〜と思った子は、いたにはいたけど、
結局言えずじまい。。。
その子が辞めてから、小耳に挟んだのは、俺に好意があったらしく、
それであれこれ彼女なりのアプローチを試みていたとのこと。
確かにそれらしいこともあったけど、俺がそれを良しとしなかった。
そんな話し、今更……と思ったけど、
その子はいま、結婚しちゃったよ、噂だけど。

後悔しないように。。
俺も頑張るよ。
795恋する名無しさん:2006/01/29(日) 02:43:46
社内恋愛できる人の気が知れん
会社に何しに来てんの?
796恋する名無しさん:2006/01/29(日) 02:49:29
>>795
んなもん仕事に決まってるけど、
人を好きになってはダメですか?
797恋する名無しさん:2006/01/29(日) 02:49:51
792
793
その他みなさんアドバイスありがとう☆
これからも普通にいきます。でも問題が…。バレンタイン、あげることになってるんです(振った後に、会社のオバサンが勝手に『○ちゃん(あたし)もあげるからね』って言った)もちろん義理ですが、好きな人にも渡す&コクろうと思ってるので…。ちょっとマズイですか
798恋する名無しさん:2006/01/29(日) 02:50:46
金稼ぎ?自己実現?
って簡単に割り切れたら楽なのにねぇ。
みんな社内恋愛なんてほんとはしたくないんだよ。
でも好きになってしまったものはしょうがないってこと!
799恋する名無しさん:2006/01/29(日) 02:52:22
営業職と違って技術屋の俺には出会いのチャンスが少ないと思うのよ。
結局身近な女の子と仲良くなるしかないわけよ。
800恋する名無しさん:2006/01/29(日) 02:53:46
>797
確実に義理だとわかるもの簡単なものなら、まだいいと思う。
でも、あげないのがベスト。
801恋する名無しさん:2006/01/29(日) 03:10:33
800
あげないのがベストと思いますがもう言ってしまってるし、義理ってわかるものをあげようと思います。
あたしはずっと好きな人を避けてきたせいで向こうも避けてくるようになったし、目も合わせてくれなくなったのに最近になって少し変わりました。でへっ(*^_^*)ってなったり。これはいいことなんですかね?不安です…
802恋する名無しさん:2006/01/29(日) 03:32:25
>>796
>>798
女は知らんけど男ならありえん
そんな余裕はないし、必ず誰かに迷惑がかかる
偽善じゃなくて同じ職場で誰かに迷惑をかければ自分に返ってくる
他所でやる分には全く文句はないが
803恋する名無しさん:2006/01/29(日) 03:50:23
恋愛の話になった時、好きな相手が>>802に近い事を言ってた。

なのに気付いたら、スキになってた。望み薄いのになぁ・・・辛い。
804恋する名無しさん:2006/01/29(日) 08:57:46
>802
仕事のできる男なら社内恋愛する位の余裕はあるよ
余裕がないのは仕事のできない人
勿論、勤務時間中は仕事以外の話はしない
色恋沙汰のせいで仕事にケチつけられる事が無い位に認められてるから出来る事
805恋する名無しさん:2006/01/29(日) 11:16:03
>768 725さん
遊んでる人でも好きな女の前だと無器用になるんだ。ふーん。じゃあ今までは本気ですきになったことがないとか?遊んでるって、どの程度?どんな女との付き合いを言うのよ?
806恋する名無しさん:2006/01/29(日) 11:36:50
>>804
仕事ができるってどの程度?
余裕できる程度にそこそこなら誰でもできるし、逆に仕事できない奴なんていないよ
807恋する名無しさん:2006/01/29(日) 11:59:43
なんか小理屈捏ねて頭堅そうだねw
いいじゃん、あなたは社内恋愛なんてしなければ。社内の人間に
好かれる事もないだろうけど。
808恋する名無しさん:2006/01/29(日) 12:02:07
>802,804
確かに正論。だから、社内恋愛なんてしたくない。
でも、好きになってしまったらどうするの?
809恋する名無しさん:2006/01/29(日) 12:09:16
はじめまして

入社が半年違いの後輩(同年)の人なのですが、接しているうちに仲良くなれ、好きだと気づきました。
最近恋人とわかれたらしく、これを期に(良いか悪いか微妙ですが)思いを伝えたいと思っています。
これまでにも機会があったのですが一歩が踏み込めずじまいです。
どんな風に伝えたらよいでしょうか?
アドバイスと勇気を分けてください。
810725:2006/01/29(日) 12:23:27
>>805
セフレ目的とかで複数の女性と遊んでいました
セフレ関係で口説くのと本気恋愛で口説くのは
全然違うとわかりました
セフレへの口説きは別に断られても痛くも痒くもないから平気で口説けます(嘘も平気で言える)が
本気で好きな女性にアプローチするときは相手を傷つけたくない(大事にしたい)とか断られたくないとかの
気持ちが出て恐くて具体的なアプローチができません
811恋する名無しさん:2006/01/29(日) 12:47:01
>>810
セフレ云々については敢えてどうとも言わん。
お前、多分程ほどいい年なんだろうが、社内社外問わず真剣な恋愛したことないんだな?
じゃ、今回身をもって逃げずに体験しないと。

失敗するかもよ?すごく気まずくなって仕事に支障が出るかもよ?
ありえないくらいボロクソに言われて自身の人間性まで否定したくなるかもよ?
こんな色々な可能性があるのが恋愛だと。社内だろうが社外だろうが。
だからみんなこういうところで真剣に悩んで「もう一歩」が踏み出せずにいるんだろうが。

>>807
胴衣

仕事と恋愛感情の適度なバランス感覚が持てない奴には無理ってことは間違いない

>>808
恋愛感情に正論も何もないでしょう。
好きになってしまったら、自身の気持ちを制御できるようにならないといけない。

大人なんだから。
812恋する名無しさん:2006/01/29(日) 12:50:59
恋愛よりもキャリアを選ぶか。。。
813恋する名無しさん:2006/01/29(日) 12:55:15
>810
そっかー。そしたら、なるたけ一緒にする仕事を増やして共に行動する時間を増やすとよいね。出張など二人で行ければねえ。まあ、男女じゃ多少会社が考慮しちゃいそうだけどね。
814725:2006/01/29(日) 13:00:34
>>811
真剣に好きになった女に拒否られたら全人格が否定されたようで恐いよ
だから一歩、踏みこめない
今は恐いから様子見しておく

>>813
そうですね
キモがられないようにしながら、2人になるチャンスを作ります
815恋する名無しさん:2006/01/29(日) 13:05:10
>>795
本気で人を好きになった事ないでしょう。
会社は仕事をする所なんて、言われなくても分かってる。
人を好きになるのなんて理屈じゃないんだよ。
816恋する名無しさん:2006/01/29(日) 13:09:01
社内の人を好きになるなんて、俺もそれだけ気持ちに余裕ができたってことか
817恋する名無しさん:2006/01/29(日) 13:09:29
仕事に集中するために気になる子も無視してきた。
好かれていることも知ってたけど気づかない振りしてきた。
自分にとって仕事はとても重要だから。
でも、なんか虚しい。
社会的な地位やお金も欲しいけど、単純に好きな人と一緒にいたいと思うようになってきた。
818恋する名無しさん:2006/01/29(日) 13:10:22
また大阪か
819恋する名無しさん:2006/01/29(日) 13:20:05
大阪?
820恋する名無しさん:2006/01/29(日) 13:20:46
大阪って?
821恋する名無しさん:2006/01/29(日) 13:26:49
>>815
学生でも猿でもないんだから最低限、社会人としての自覚を持ちなよ
自覚してる「つもり」じゃ意味ないよ
822恋する名無しさん:2006/01/29(日) 13:29:56
>814 725さん
長期戦がよいね!
2〜3年一緒に仕事すれば、当然こころを許しあっているはずだから(良い面も悪い面も)それで恋愛に発展しそうなら行動に入れば?
社内ですぐ行動に出るのは迂濶でよくないからね。組織の怖さがあるので慎重に行かないとね。がんば〜
823恋する名無しさん:2006/01/29(日) 13:32:30
>>821
意味不明
824恋する名無しさん:2006/01/29(日) 13:39:33
私は今の会社のY君が入社当初から好きでした。
それを当初から知っていたのは友達のH。当初からHにY君のことを相談
していました。当時はY君には彼女がいたのですが遠距離だったので
休日もみんなで飲みにいったり旅行に行ったり結構楽しくしてました。
友達のHはY君の友達S君と付き合っていたのでS君経由でHからY君の
彼女の話とか結構流してもらっていたのですが、Y君の性格上、軽い感じで
一緒に飲みにいったりするところからはじめるといいかもってアドバイスして
くれていたのでY君にメールとか酔った勢いで電話したりして2人で遊ぶ約束を
取ろうとしていたのですが、あっさりと断られてきました。
なんかもういいやと思うと向こうからメール来たりしていたのでその度に
まだ期待できるかも・・・と思っていたのですが。とうとう彼女とY君が別れたと
いう話をHから聞きました。チャンスと思い結構、誘ったりY君の仕事終わるまで
休憩室で待ってみたりしていたのですが、いつも2人きりではなく
誰か一緒という状況ばかり。と、そんなある日、HがY君に頼まれてHの中学時代
の友達と合コンしたのです。しかも私に内緒で。
825恋する名無しさん:2006/01/29(日) 13:46:00
続きあんの?
826恋する名無しさん:2006/01/29(日) 13:46:57
続き
その後、Y君はHの中学時代の友達と付き合ってしまいました。
なんだか裏切られた気分でした。いまではY君と顔を合わせるのが
結構きついです。友達にも彼女が悪いわけではないのですがHに八つ当たり
してしまうし。なんだか、いまでは会社がいずらい場所となってます。
みんなに結構私がY君のこと好きってばれてきていたし。
社内恋愛って難しいですよね。振られたときと別れたときが結構きついし。
私の同僚にも結構きつい別れ方した人がいたけどみんなに馬鹿にされていて
本当に惨めですよね。その人の名はS原さんなんですが。
私も同類にされたくないので今年度いっぱいで退職を考えています。
もちろん表向きはもっといい就職して収入UPっていってますが。
とにかくあと2ヶ月。何事もなく普通に過ごしたい。これでまた
誰かいい人が新入社員がきてしまうと退職したくなくなっちゃう。
でも当分は社内恋愛はいいや。それにしても友達のHとS君。
本当に幸せそうでいいなぁ。これからもお幸せに。
827恋する名無しさん:2006/01/29(日) 14:09:28
>>812
それを二者択一だと考えるか、
両方をモノにしようとするか(勿論双方を程ほどにして妥協するか、共に極めようとするかもあると思う)。

自分次第でしょう。

>>814
>真剣に好きになった女に拒否られたら全人格が否定されたようで恐いよ
多くの人がその現実に挑戦してるんよ。逃げずに。
因みに俺も大失恋した。(学生の頃。拒否はされなかったが)
自分なんてこの世界には不要、とか思ったりもしたが今まだノウノウと生きてるよw
多少はそのおかげで成長できたんじゃなかろうか・・ 社内恋愛にも生かされてると思うし

>>821
社内恋をすること自体が「自覚がない」、とw
はぁ、それはそれはご立派なことでw
ならばこんなところで駄レスなさらずにアナタお一人でその至高度合いをお高めになればよろしいかと。
どうぞご自由にw
828恋する名無しさん:2006/01/29(日) 14:33:57
>>826
つらいね。
わかりますよ、そのつらさ。
私の場合はもっとひどくて、同期の女の子に私の彼を略奪されてしまったパターンでした。
最終的に私は二人を別れさせて彼を奪い返したのですが、今考えると健全な恋愛ではありませんでしたね。
結局彼とは上手くいかなかったし。
社内でゴタゴタがあった場合、かなりの後遺症が付きまといます。
忘れたくても、毎日会うので気持ちをリセットできないんですよね。
>>826が会社を辞めようと思うなら、それも一つの手でいいと思います。
恋愛のせいで仕事を変えるのはちょっと悔しいですが、何より自分の健康のほうが優先ですからね!
会社をやめるにしろ何にせよ、今は気晴らしに励むしかないですよね。
やりたいことをしていろんな人に出会って、自分を高めることに専念ですよ。
他の人に何て言われても、笑顔で笑ってやりましょう!つらくても、笑顔でいればいいことありますよ。
笑ってると「あれ?私今そんなに辛くないのかも、、」って錯覚してくるんです^^;
ちなみに私の場合、今ではその同期の女の子と遊び行ったり恋愛の相談をし合ったりできる仲になりました。
二年くらいかかったけど。。
829恋する名無しさん:2006/01/29(日) 14:59:12
>>824 >>826
まぁ社内だからどうこうってより、
向こう見ず、考えなしな>>826のせいだなとしか読めないんだけどね。
Hは別に悪くねーだろとしか読み取れないし(八つ当たりって書いてるところから認識はしてるようだが)。

一言でいうとやっぱりホイホイ社内の人間に自身の社内の恋の話をするところが浅はかだったよね。
こういう先見性の無さ、見通しの甘さが癌になるのって
社内相手だけには限らないと思うんだけど。
(計画的、打算的にばっかり恋をしろといってるんじゃない。)

ただいずれにせよ、
Hに話してようがどうだろうが、Y君とは付き合えなかった可能性が極めて高いと思うけど。
830823:2006/01/29(日) 15:10:14
>>824,826
>と、そんなある日、HがY君に頼まれてHの中学時代
>の友達と合コンしたのです。しかも私に内緒で。
この文に答えがあるな
Y君が藻前に内緒で合コン開くよう頼んだんだから
最初から脈がなかったというだけかと

>>827
>社内恋をすること自体が「自覚がない」、とw
なるほど、そういう解釈ね

>>821自身が社内恋愛するつもりはないと否定するのは構わんが
それを他の人にまで押し付けようというのは人としてどうかと思われても仕方ないな
現実にはこのスレももうpart7まできてるし純情恋愛板の方では実に66まで進んでる訳で
そういう人間が少なからずいるというのにそれを変だと言い張っても
藻前自身が変な人と思われるだけかと
831恋する名無しさん:2006/01/29(日) 15:16:15
ちょっとスレ違いになるかなぁ?
良かったら聞いとくれ。

バイト先の上司が好きで、前その上司と仲のいいバイトの先輩と
社内で彼氏彼女持ちは誰かって話になったことがあるのよ。
でね、その先輩は社内事情に詳しい物だから色々教えてくれて。
で勇気を出して好きな人の事について聞いたら・・・。
「本人に聞いてください。僕は知ってますけどねw」って。
「ん?と言う事はいるって事ですか?」と返したら「否、聞いてみてください」
でその日はそのまま終了してやっぱり気になるんで後日また聞いても口割らなかったorz
これってどういう事なんだろうね、多分私が上司の事好きなのはばれてるっぽいけど
からかわれてるのか?

ちなみにその話の数ヵ月後に上司の事を遠まわしで2人で飲みに誘おうとしてしくじって
大勢の飲み会と化したことがあったんだけど、その飲み会の当日の昼休みに先輩から
「2人で行こうとしてたんですか?」って聞かれた。その先輩他にも人がいるときに聞くもん
だから否定したんだけどね。

この2つの事を考えると先輩は私の気持ちと上司が私の事どう思ってるのか知ってるような
気がしてしかたない。

皆さんの意見聞かせてくださいm(__)m
832恋する名無しさん:2006/01/29(日) 16:03:39
長ったらしいんだよ
833831:2006/01/29(日) 16:10:56
それは申し訳ない。
状況説明しようと思ったらどうしても長くなっちゃうんで。
834恋する名無しさん:2006/01/29(日) 16:28:10
その上司と先輩が付き合ってるって事でしょ?
835831:2006/01/29(日) 16:29:39
え〜っとごめん。上司も先輩も男です。
一瞬疑いかけた事あるけどw
836恋する名無しさん:2006/01/29(日) 16:32:36
あ〜なるほど
男の三角関係か
複雑やね
837831:2006/01/29(日) 16:35:42
>>836
???
ちょいと待て私まで男と思われてた?www
838恋する名無しさん:2006/01/29(日) 16:35:46
>>804
言ってることはわからなくもないけど、恋愛って頭でするもんかい?

839725:2006/01/29(日) 17:11:06
>>822
もう一緒に働くようになって1年半・・・・かなり長期に戦ってます。。。でも脈がでないよ〜

>>827
仕事に影響でない範囲で攻めます
840恋する名無しさん:2006/01/29(日) 17:26:08
はぁ。。。
幸せになりたい。
841恋する名無しさん:2006/01/29(日) 17:36:49
725さん
一年半も一緒いるのか!それは脈なしでは難しいんでないかい?彼女に彼氏とかはもちいないんだね?
842恋する名無しさん:2006/01/29(日) 18:13:38
>>831
>バイト先

はい、すいませんスレ違いですな

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1137591898/
こちらもPart33ですな。老舗スレ
843831:2006/01/29(日) 18:22:59
結局誘導されたか。
あちらの板よりこちらの方が良さそうなので書いたんだけど。

結局位置づけとしてはどうなるの?
社員に惚れてるバイトはバイトスレで、バイト惚れてる社員は社内恋愛にあたるの?
844恋する名無しさん:2006/01/29(日) 18:54:07
おれはそんな棲み分け不要だと思うよ。
ただ、ちょっとすぐにはなんとも言えん内容だよ>>831
845恋する名無しさん:2006/01/29(日) 19:19:56
>>844
線引きはどっかでしなきゃイカンものだ。

>>843
自分の立場で判断、だな。


「バイトは都合が悪ければいつでもやめられるもの」
どうしたってそういう前提がある。
勿論、バイトで一生懸命やってる人間が多いことくらい、誰だって理解はしてると思うがね。
846恋する名無しさん:2006/01/29(日) 20:29:57
久しぶりに彼女より早く職場を出て、
百円ショップに立ち寄って駅へ向かってたら
バスから降りて来た彼女の姿が…。

電車に間に合わないのか、ホームへ急いで走っていた。
その後を歩いてホームに着いたら、
電車が入ってきて車内に入る彼女の姿が…。

そこで乗ればいいのに、
無意識に好き避けしたのか、一本遅らせてしまった…orz。

彼女は自分に気付かず…。
847恋する名無しさん:2006/01/29(日) 20:32:57
>>846読んで
高校生の頃
好きな女の子と顔合わすのが嫌で
通学路と通学時間を変えたことを思い出したぜ。

社会人になった今でも
その癖が抜け切ってないんだがorz。
848725:2006/01/29(日) 20:40:15
>>841
向こうは彼氏はいません
俺は半年前までセフレがいました(部下は彼女だと思ってました)
お互いフリーの期間は半年ぐらいです
俺が部下を女と意識しはじめたのは3ヶ月前ぐらいからです
849恋する名無しさん:2006/01/29(日) 20:47:51
境遇に経験があり。
年齢さは?
850恋する名無しさん:2006/01/29(日) 20:54:31
職場の35歳の人に去年の11月から片思い中。ちなみに私は22歳…。平日は朝と帰りにメールのやりとりしてる。前に飲み会で2人きりになったとき私の事どう思ってる?と言って妹みたいと言われた。これから振り向かせる事はもう不可能ですか?
851恋する名無しさん:2006/01/29(日) 21:18:04
739です。告白を断念することにしました。でも完全に彼女を諦めたわけではないので自分の気持ちとしてお菓子でも差し入れして繋ぎたいと思います。
852恋する名無しさん:2006/01/29(日) 21:23:49
>>846-847
本当に相手は気づかなかったのかな?
それやられると避けられてるの?嫌われているのかなぁと思ってしまいます。
ちょっとぐらい苦手な人でも会えば普通に一緒に電車に乗りません?
せっかくのチャンスなんですから一緒に乗りましょうよ、ね。
853恋する名無しさん:2006/01/29(日) 21:31:17
>>850
率直な感想だろうね。それか遠まわしに脈無しをアピールしているか。
鈍感な人なら、想いを直接的な言い回しで伝えないと気づかないかも。
俺の妹が同じ境遇なら「もっと若い人と付き合ったら?」とか言いたくなる。
854恋する名無しさん:2006/01/29(日) 21:36:59
>>848
お前さぁ、女落とすのはできんだろ。散々遊んできたんだから。
具体的にどうやっていくかは自分で考えろよ。

社内の場合は、
・仕事とプライベートでの接し方のバランス
・社内/上司先輩に対する「割増気遣い」度合い30%(最大)増し

くらいしか、普通の恋との違いはないから。
後は
・相手と遊んだ/飲みに行った、もしくは約束したことすらも軽々しく周りには明かさない
・仕事中には相手を意識しすぎない
・周囲には、彼女との仲が噂話にならないように気を遣う
こーゆーところかぁ

「俺と仲良くなっても今の状況からなくなるものはないし、困ったり不便になることは何もない」
ことを分からせてあげるような気配りを色々することが肝要。
それくらいできるだろ。
85530才:2006/01/29(日) 21:44:46
スーパーパートです。都会から移動してきたチーフ(27)が やたら 私に話かけてきます
856恋する名無しさん:2006/01/29(日) 21:46:09
>>855
頼れるおねいさん
857:2006/01/29(日) 21:56:20
移動だからこっちで遊ぶ友達もいないみたいです。
私は意識しすぎて汗がでる。スーパーのパート若者(21〜26才)は全員既婚者で、独身は私とサービスカウンターの子だけです。 
彼いるの知ってるのに仕事以外話かけてくる。意識しすぎて好きになったら困るので 彼に話してみた
「モテるうちが花だよ笑」
858恋する名無しさん:2006/01/29(日) 22:06:18
パートやバイトはスレ違い。
859831:2006/01/29(日) 22:06:49
>>844
そうか・・何とも言えない内容なのか。

>>845
そうだね、バイトに対してそういう考えを持っている人多いよね。
バイトとは言え年金保険等入ってみっちり働いていればほぼ
変わらないんじゃないかと思ったりもするけど。
現実はまだまだ厳しいわな。
ってこれこそスレ違いだね。


有難う。もう少し意見聞いてみたいしバイトスレのほうに行ってみるよ。
じゃあ、こちらに関してはロムに戻ります。
860:2006/01/29(日) 22:08:59
だってさ笑 
意識しすぎて 好きになっちゃったらどーしよ?! 

そーいえば ・・・移動直後にあまり知らなくて年下だと思い軽く「○さん、うちの友達と合いそうなカンジの空気(天然)笑。合コン手配してやるか?笑」と言ったら「合コンやったことない!ぜひ紹介して」って言ってた。 
その後 レジの金合わない事件と高校制バイトがいなくなった事件で  怒られて
861恋する名無しさん:2006/01/29(日) 22:09:28
>>725
部下を女として意識し始めたきっかけって何ですか?
862恋する名無しさん:2006/01/29(日) 22:10:55
>846私も今日偶然にも好きな人と同じ車両に乗ったんだが、好き避けしてしまった…。話し掛けるチャンスだったのに。チャンスをものにできない、私の人生そんなもの。
863725:2006/01/29(日) 22:12:38
>>854
難しいよ
その女見るとポッと照れてしまってクールになれない〜こんな感じ久しぶり

>>861
入社当時比べて女らしくなってきたから
864長くてすいません:2006/01/29(日) 22:17:49
「年下に怒られた・・・社員だから考えが違うんだ。あんまかかわらないでおこう」と あんま口聞かないようにしてるのに  

あっちは 余計話かけてくる。 合コン手配してほしかったら休み時間に「合コン手配して」って言えばいいのに、言ってこないし〜 〜 
 はっきりしない男だ  
865恋する名無しさん:2006/01/29(日) 22:22:35
725さん
うらやましす…
そんないい女なんすか…
866725:2006/01/29(日) 22:23:52
>>865
久しぶりの上玉ですw
867恋する名無しさん:2006/01/29(日) 22:27:56
でもだいたい女が綺麗になるのは、男ができたとか、が理由では?
新しい彼氏がいたらどうすんの?
こんな感じ久しぶりってことは、過去を思い出して頑張ってくださいよ。
868恋する名無しさん:2006/01/29(日) 22:31:10
>>725
そこまで言いきれるってステキですね。
今までの725の付き合い方はさて置き、今の恋はがんばってほしいですね。
本気で好きになるって、辛いけど楽しい。
このスレが1000行くまでに何か行動起こしてみては?
なんて、きっかけを提案してみたり、、
869恋する名無しさん:2006/01/29(日) 22:35:43
1000までって無理じゃね?このスレ良スレだからね。いろんな人愛用だし。みる限り、あんまりすぐ行動起こさないほうがよさそうじゃん
870725:2006/01/29(日) 22:52:00
>>867
新しい彼氏とかは、たぶんいないと思うけど、いたら凹むな

>>868
仕事柄、2人になることは多いんですが緊張してしまって、まあ、その緊張するのが
気持ちいいんですけどね(なんかガキみたいだな)
1000までってw
まあ、今の関係を維持しながら様子みたいんで焦らずゆっくり攻めます

>>869
やっぱ、すぐ行動おこさない方がいいですよね
871恋する名無しさん:2006/01/29(日) 23:04:49
バレンタインあげたいんだけどどこで渡せばいいかな??呼び出して社内で…、って嫌??
872恋する名無しさん:2006/01/29(日) 23:07:22
>>725はB型とみた
873恋する名無しさん:2006/01/29(日) 23:13:47
>871
いいんじゃない?呼ばれるひとがうらやましい。
874恋する名無しさん:2006/01/29(日) 23:18:28
725へ
ま、一緒に長く仕事するうちにいつのまにか…しかなさそうだ。部下と上司なら、毎週誘って飲みに行くの習慣づけちゃえば?仕事や会社の話して信頼深めんなら変なことじゃない。てか、女らしくなったのは怪しいなー。いたらあきらめんの? 
875725:2006/01/29(日) 23:28:45
>>872
Aですよ
でもよくBっぽいって言われます

>>874
実は俺もそれ(いつのまにか・・っていうのを)狙ってます
彼氏いてもあきらめないかも・・・
876恋する名無しさん:2006/01/29(日) 23:34:23
>>780
自分とまったく同じ状況です。自分も社内恋愛を1度していて…
破局して、イロイロな事を周りから言われ…もう社内はコリゴリだ…と思っていたのですが。
また社内にスキな人ができてしまいました…>>780と違うのは…自分は同じ社内で…と言うところです…
877恋する名無しさん:2006/01/29(日) 23:37:49
いつのまにかは上司の特権だね。いいなー。まあ毎日楽しいけど苦しそうだなー。自分はそんな恋心は中学きりだ・・・。年とると恋愛かわるからなー。そんないいひとにめぐりあえたのも人生の月!
878恋する名無しさん:2006/01/30(月) 00:21:40
>>809
俺の意見。
まだ思いを伝えるのは早い。
過去、俺も同じ状況があり、失敗しているから。

相手が彼氏と別れたならば、正々堂々二人で遊べる。
デートを繰り返し、もっと近づいてからにすべき。

彼女が「振られた」のか、「振った」のかは知らないが、
振られているならばなおさら慎重にしたほうが良いよ。
879725:2006/01/30(月) 00:21:44
早く部下に会いたいから早く会社行きたい(本当にガキみたいだな俺)
880恋する名無しさん:2006/01/30(月) 00:24:10
土日でメールをしようとしたのに、仕事で忙殺され、
できなかった・・・。
来週は初デートなのに。
881恋する名無しさん:2006/01/30(月) 00:24:15
>>867
>でもだいたい女が綺麗になるのは、男ができたとか、が理由では?

同意。
彼氏まで出来てなくても、好きな人が出来たとかね。
何のきっかけもなしに、メイクや髪形変えて雰囲気が変わるってのも
大人になると中々ない。しかも職場にまでそういうのが出てくるのって。
882恋する名無しさん:2006/01/30(月) 00:30:02
2月は自分の誕生日、バレンタインとイベントがいろいろある。
気になるあの子からアプローチはあるのだろうか。
うちの職場は毎月、誕生日の人が掲示してある変な職場だから
今月が誕生日なことはわかっているはず。
883恋する名無しさん:2006/01/30(月) 00:31:54
メールで好き。と告白したんだけど
その後25時間以上経つけど
返信がない・・・
884恋する名無しさん:2006/01/30(月) 00:32:54
きっと届いていないだけだよ。と励ましてみる。
885恋する名無しさん:2006/01/30(月) 00:35:03
>>883
待つしかない。
がんばれ。

でも、
な、なぜメール・・・。
886恋する名無しさん:2006/01/30(月) 00:35:41
>>883
同じ職場ならあうんだよね?明日?
887恋する名無しさん:2006/01/30(月) 01:25:38
今日は会えるんだ〜!!
嬉しいような苦しいような・・
888恋する名無しさん:2006/01/30(月) 01:38:01
たぶん会社では会わない。
もう今月で辞める子だから・・・
889恋する名無しさん:2006/01/30(月) 01:56:58
>>881
うーん、女の立場から言わせてもらうと
綺麗になったねって褒められるときって彼氏できたとかいうより
仕事とか趣味とかでやる気になったり、自分に自信が出来たときに多い。
実際、男とは全然関係ない。
自分に自信があるから目を引く状態になってモテるようになると
彼氏も出来て。。。結果的にそう見えるのでは?

あと秋冬ファッションは夏よりシックだから綺麗に見えるよ。
ま、変に勘ぐらないでガンバレ!
890恋する名無しさん:2006/01/30(月) 08:32:54
私はやっぱり「彼氏ができた」より「好きな人ができた」ときに
外見に気合い入るし可愛くなったと言われるな。
普段のお洒落は自己満足だけど、好きな人が居るとその人の目にどう映るか気にしちゃうし。
いざ付き合いだしたからって、そこからそんなに変わるもんじゃない。

まあパワハラセクハラにならない程度に頑張って。
上司に迫られるって、必要以上に色々考えちゃうから。
断って仕事や評価に支障きたすことになったらどうしよう・・とか。
891恋する名無しさん:2006/01/30(月) 10:09:31
体調崩して寝込んでたら職場の人が自宅襲撃(お見舞い
片付けたら招待するとあれほど言ってたのに・・
中には気になっている人も来てくれていて、見事に片付いていない部屋を見られてしまいましたorz
男の一人暮らしはそんなもんでしょ的な考えの人だからまだ助かったけど。
892恋する名無しさん:2006/01/30(月) 16:56:36
うわっ!
今このレス見ていたら、
彼女が対面にきて、パソコンいじってるよ…
俺、顔がめちゃめちゃ熱い…

目、あわせていられないよ。。。
喋っていながら、手に汗かいてる……
893恋する名無しさん:2006/01/30(月) 18:39:39
今日好きな上司を呼び捨てしまったorz
自分では○○さんと言ったつもりだったのに…
もう嫌われてしまったかな…
894恋する名無しさん:2006/01/30(月) 19:50:23
今日も先に彼女に帰られてしまった…orz。
教える立場で帰りも遅くしてしまった…。

嫌われたかな…
895恋する名無しさん:2006/01/30(月) 19:56:51
さて、これからこの板も盛り上がってくるかな〜?!
896恋する名無しさん:2006/01/30(月) 19:58:20
まだだろうな
897恋する名無しさん:2006/01/30(月) 20:13:06
>>893
どんまいどんまい
呼び捨てにする時は、下の名前で呼ぼうぜ!

今日あからさまに避けられた気がする orz
898恋する名無しさん:2006/01/30(月) 20:22:54
>897
どしたの?おせーて
899恋する名無しさん:2006/01/30(月) 20:24:14
>>893
あんま気にしなくていいよ。
ちょっと噛んじゃった、くらいのかんじはしょうがないのって伝わる。
900恋する名無しさん:2006/01/30(月) 20:44:00
>>898
会議の時、いつも隣に来てくれるのに
今日は来てくれなかった(⊃д`)
顔合わせてもそっけない挨拶だけ(⊃д`)
901725:2006/01/30(月) 21:04:32
ああ、今日は余計なこと言って喧嘩しちゃった
明日、仲直りできるかな?
902恋する名無しさん:2006/01/30(月) 21:06:02
土日は会えないので、待ちに待った月曜日。
でもあの人は風邪がひどいらしく、はやばやと早退してしまいますた。
「・・・・帰る・・・・・おつかれ・・・・」
私「お、おつかれ・・・・」
今日、せっかく久々におしゃべりできたのに、
私ときたら、気の利いた言葉もかけられずに終了orz

男性社員の皆様、どんな言葉をかけられると心に響くものですか?
903恋する名無しさん:2006/01/30(月) 21:09:23
抱いて欲しい…
904恋する名無しさん:2006/01/30(月) 21:10:23
>>897>>899
レスサンクス。
あまり気にしないで明日から下の名前で呼ぶ気持ちでがんばりますわ!

905恋する名無しさん:2006/01/30(月) 21:15:38
いつからか、好きになったりするのはナゼ(?_?)
好き好き光線に気付いたりするのかな?
906恋する名無しさん:2006/01/30(月) 22:06:01
>725さんじゃないすか!どしたんですかい?部下と喧嘩なんて、てか部下も強いっすね…
907725:2006/01/30(月) 22:11:07
>>906
部下、めっちゃ気が強いっす
しょっちゅう喧嘩します(滅茶苦茶しょーもないことで)w

すぐに仲直りします(たまに1ヶ月ぐらい冷戦することもありますがw)
908恋する名無しさん:2006/01/30(月) 22:13:54
うーん、けっこ意外。ぶっちゃけどんなひとよ?
909恋する名無しさん:2006/01/30(月) 22:15:18
もし明日2人きりになったら話かけてメアド聞いてもいい?な人
910恋する名無しさん:2006/01/30(月) 22:18:24
はい!
911恋する名無しさん:2006/01/30(月) 22:25:07
909は725ではないはず…メアドもしらんなかなのか?
912725:2006/01/30(月) 22:29:37
>>908
気は強いけど、心根はすごい良くて、すごい頑張り屋で可愛い女の子です
一生懸命仕事してるところ見たら、ギュっと抱きしめたい感じw
913913:2006/01/30(月) 22:32:16
725さん
すっげ俺と好きな女がにてる!
914恋する名無しさん:2006/01/30(月) 22:38:49
メアドって皆さんどんなタイミングで
聞いたり、聞かれたりしてますか?

やっぱりよく話したり仲良くならないと
だめですかねー
915913:2006/01/30(月) 22:41:28
俺が>725と違うのは、俺が後輩ってこと。でも俺のが年上だから、かわいくてさあ…
あー だきしめたい。
916恋する名無しさん:2006/01/30(月) 22:47:59
なんとか妊娠させて出来ちゃった婚に持っていってやる
917恋する名無しさん:2006/01/30(月) 22:51:27
うわ こわいやつがあらわれた…
918恋する名無しさん:2006/01/30(月) 22:53:52
>>914
出張や外出、休暇中に仕事とかで連絡が必要だったら、、、と言ってこっちの携帯番号やメアドを教えたら、向こうも教えてくれた。

たぶんそこまで凝ったことしなくても、メアドくらい教えてくれると思うぞ。
こういうのはかえって同僚とかのほうが聞きやすいかもな、社外の人より。
919恋する名無しさん:2006/01/30(月) 23:03:32
セクロスはやばいだろ、社内で
920恋する名無しさん:2006/01/30(月) 23:03:41
今朝、好きな人と朝一緒になって駅から会社まで歩けた。
しかも雨が降ってて、彼は折りたたみ傘を持ってたけど、私は持ってなかったから
「一緒に入れてよ」って言って、相合傘して歩けた。私はめっちゃ嬉しいよ、そりゃ。
折りたたみ傘って小さいからかなり接近できて!!

みなさん、こういう情況の時どう感じますか?
私は好きだから嬉しいけど。特に好きじゃない相手の場合、
いい歳して相合傘して恥ずかしいとか、周りの目が気になるとか。

私たちは、多分社内でお互い異性では一番仲いい間柄だから
変に気を遣いあうこともないんですけど、決して恋人ではないしただの同僚なわけだから
余計にどう思ってたかな〜って思って。


921恋する名無しさん:2006/01/30(月) 23:07:43
>>920
気があってもなくても、人目が気になるもんだよ。
社内ってのは特にね。
すぐに噂が広がるからね。
922恋する名無しさん:2006/01/30(月) 23:11:12
私は上司のことは尊敬はしているし、なんか毎日一緒にいるから、男性にこんなに実は心許しているのははじめてってくらいだけど、どちらかといえば家族に近いから、アプローチされたら正直、どうすればいいか困るな。上の人だしね。
923914:2006/01/30(月) 23:51:32
>>918
ありがとうございます。
いいなぁ…。けど部署が違うから
全然連絡とか必要ないしな(W
924809:2006/01/30(月) 23:55:13
>>878
貴重なご意見有難うございます。
その人は振られたらしいです。慎重にということですね。
久しぶりに、好きになれた人なので、がんばりたいと思っています。
925恋する名無しさん:2006/01/30(月) 23:59:30
もうやだ。もう疲れた…(´Д⊂
今週中に連絡なかったら、もうやめる。
926725:2006/01/31(火) 00:05:01
>>922
一般的にはそんな感じですよね
なんか変化があったら見方が変わるんかな
927恋する名無しさん:2006/01/31(火) 00:09:23
922ですが、うーん、かわるのかな〜。信頼できる上司っていうのは、まあ別の愛情はあるんですけどね…
なんともいえないな…
928恋する名無しさん:2006/01/31(火) 00:25:04
>>927
わかる〜
なんか子供の頃から可愛がってもらっている親戚の叔父さんって感じ。母の兄弟。
見方変わるかな?微妙。なんたって親戚の叔父さんラインだから。
929恋する名無しさん:2006/01/31(火) 00:28:07
922ですが、いや、私はそこまで近い人間関係を会社ではないです。親戚のおじちゃんて…バイトじゃあるまいし…
930恋する名無しさん:2006/01/31(火) 00:30:51
俺が片思いしている女性のこと、その子の指導社員の先輩が、最近俺の事を話している。
今日聞こえて来たのは、
「あいつ、すげ−よ。何でもできちゃうんだ」
少し前にその先輩の仕事をやったからなんだろうけど、周りが援護してくれるのは有り難い。
彼女の反応は…笑顔だけ……
せつない〜
931恋する名無しさん:2006/01/31(火) 00:34:38
援護があるだけ羨ましいのです。。
がんばれ!!
932恋する名無しさん:2006/01/31(火) 00:46:19
質問です。26歳の現場監督ですが、会社に27歳の事務職のきれいな女性がいます。
人当たりがよく、応援で他部署から出張してきた若い男性は大概彼女を誘い、
彼女は人を見た上で次々に応じているようです。僕はその女性が気になっていて
何度かメールでやっと伝えると、気持ちには答えられないと二度返事がありました。
しかし、頻繁ではなく一人ずつだとは思いますが次々と付き合う相手を変えている
のを見ると、筆舌し難い苦しみに襲われます。これがその人への愛とは言えないし、
相手には一利にもならないのだと思いますが、苦しさから逃れられません。
打開する方法が見つかりません。助けてください。
933恋する名無しさん:2006/01/31(火) 00:50:39
よむだけでこわい。ひく
934恋する名無しさん:2006/01/31(火) 00:54:40
>>932
それだけいろんな相手をお試しするオープンな女性にすら
「試す価値無し、門前払い」と判断された事実を噛み締め諦めれ。
935sage:2006/01/31(火) 01:00:23
>>934
諦められなくて困ってます。いい方法はありませんか
936恋する名無しさん:2006/01/31(火) 01:01:46
>>935
メールとかの内容が重いんじゃないの?
そういう女性なら軽いノリにならついてきそう
937恋する名無しさん:2006/01/31(火) 01:22:48
胸にしまっておきます
938恋する名無しさん:2006/01/31(火) 01:44:09
939恋する名無しさん:2006/01/31(火) 01:44:57
>>937
時間が忘れさせてくれるよ。
940恋する名無しさん:2006/01/31(火) 01:47:32
会社の女の子に手当たり次第声を掛けるのってどうなんでしょう。
いろいろ噂されたりするんかな。
941恋する名無しさん:2006/01/31(火) 01:52:15
>>940はっきりいってうざいかもW
軽い人って噂されるよ。
942恋する名無しさん:2006/01/31(火) 01:55:59
みんなと仲良くしたいだけなんだよ〜
943恋する名無しさん:2006/01/31(火) 02:15:13
一年半経っても諦められないので困ってます。助けてください
944恋する名無しさん:2006/01/31(火) 02:16:04
告って玉砕がお勧め。
945恋する名無しさん:2006/01/31(火) 02:21:44
何をやっても見当違いなことばかりする人間で失敗が怖くて人の半分も生きてないような人間なので聞きますが、
告白するときは呼び出すんですか
946930:2006/01/31(火) 02:26:15
>>931
即レス、ありがとうです。
先週は、俺が、財形で金貯めてる話しをしてました。
「今、●●(俺のこと)がお薦めだよ。金だけじゃなくやさしいし…」
なんてことを話してました。
金はあってもすぐ下ろして使えないし、やさしいのも彼女がいればこそ……
なんだけど、
さすがにすぐ反応するのは、あれなんで、
「えっ?あ? なんか言いました??」
と、大根役者のようにとぼけるしかなかった。
その時の彼女の反応「えっ〜〜、うふふふっ」……

あ〜、聞かなきゃ良かった。。
947恋する名無しさん:2006/01/31(火) 19:14:57
はー みなさんおつかれですー
948 :2006/01/31(火) 19:47:54
今日、社内の気になる子の情報が入った。彼女がいる事が判明。遠距離らしいけど…。やっぱり社内は何かと怖いから諦めようと思ってた矢先だったから知る事が出来て良かったかもだけどちょっとショックかな…。
949恋する名無しさん:2006/01/31(火) 19:56:19
>>947


>>948
どうやって知ったの?
好きな同僚に男がいるか目茶苦茶知りたいわけなんだが
950恋する名無しさん:2006/01/31(火) 20:24:27
>>949
948じゃないけど、俺は同僚からの又聞きの世間話。
彼女の仲良さそうな同僚は誰か、じーっと見てみな。
同性で同期の同僚。だいたい裏やメールなんかで恋バナしてる。

その仲良さそうな同僚も知らないってのも怪しかったりする。
いないならいないって話題になるからね。
大抵、自分から暴露して。
いるならいるもの同士、色々盛り上がるし。

いるいないの話をしない場合、いる可能性が高い。
それか社内で付き合ってるor片思いの人がいる。
社外の片思いなら、共通の知り合いでない同僚には
話せるレベルだから。
951 :2006/01/31(火) 21:09:45
>>949 948です。私は会社の一番話せる人(♂)に相談しました。彼とは接点ないし、同僚とか、プライベート的な話しをまともに出来る人がいないけどこの人なら信用出来るかなって人に話し聞いてもらいました。
952恋する名無しさん:2006/01/31(火) 21:17:43
>>950の好きな子はレズ?遠距離の
953恋する名無しさん:2006/01/31(火) 21:37:40
ジム行ってた。返事遅れてごめんね

>>950
サンクス
>同性で同期の同僚。だいたい裏やメールなんかで恋バナしてる。
恋バナに限らず情報が回ってくるのいつも最後なんだよな〜

>大抵、自分から暴露して。
この辺りが肝心のようですね

>>951
ありがとう。
女の人に聞くと話が一気に広まりそうだから、
男の方が良いかもね。同性だとやはり話やすいし。
954恋する名無しさん:2006/01/31(火) 21:56:32
同僚なら、直接聞いてもへんじゃないとおもう。
955恋する名無しさん:2006/01/31(火) 22:15:55
車で移動中など、二人でいるときに彼氏の有無たずねられると
「あらあら、この人ったら私に気があるのかしら!」
と思ったりもする。
相手のキャラにもよります。
956恋する名無しさん:2006/01/31(火) 22:20:29
イケメンor美人には、たいていいますねー
957恋する名無しさん:2006/01/31(火) 22:49:11
研修でたった数日間一緒のプロジェクトになった先輩が気になります。
終わった今では接点がほぼなし。
同じフロアにいながらも部が違うので会わないし・・・

切ないです。
彼はモテるけど(彼と同じ部の子いわく)彼女はいない。
合コンはたまに行くみたいですが。
社内の人が気になるなんて初めてで戸惑います。
958恋する名無しさん:2006/01/31(火) 23:14:10
今日は気になる彼女と一緒に残業して遅くなり、
退社してバス停からバスに乗ろうとしたら、
追っかけて来る彼女の姿が…。

運良く同じバスに乗り、その後同じ電車で途中まで一緒に…。

至福の一時だったけど会話が長続きしなかった。

ダメな漏れ…orz。
959恋する名無しさん:2006/02/01(水) 00:30:17
気になる女の子とのデート決定!
めちゃうれしいぜぃ・・・
960恋する名無しさん:2006/02/01(水) 00:32:56
飲み会の時に告るのってダメですか?酔っ払うと勇気出るんですけど。
961恋する名無しさん:2006/02/01(水) 00:39:12
>>960
アリ!けど相手はマジには受けとめないかも‥‥
962恋する名無しさん:2006/02/01(水) 00:43:21
>>960
できれば酔ってないときにしてほしい
でも、キッカケを作るにはいいかも
963恋する名無しさん:2006/02/01(水) 00:49:47
酔って告白は無しでしょ。
話半分にしか聞かないよ。
964恋する名無しさん:2006/02/01(水) 01:48:24
>>959
おめっと!
俺も気になることのデート決定。
すげー楽しみだ・・。
お互い頑張ろうぜ。
965恋する名無しさん:2006/02/01(水) 07:37:50
昨日、社内で気になっている男性とアプローチしてきている男性と私と3人で雑務をしました…
私だけヒヤヒヤで、なんか気になっている彼への気持ちを持ち続けるのも自信がなくなってきました。
社内恋愛は難しいよ(´・ω・`)
966恋する名無しさん:2006/02/01(水) 07:41:00
みんな今日も社内恋愛がんばろう!
967恋する名無しさん:2006/02/01(水) 07:43:32
>>965
スレタイになってしまってるが、
「始まってない」んでそりゃ社内恋愛じゃないな。

思いを秘めているウチはいくらでも繕えるのでまだラク、ラク。
968恋する名無しさん:2006/02/01(水) 08:19:35
話したこともない人を女から食事に誘ってもいいんでしょうか?しかも同じフロア。
969恋する名無しさん:2006/02/01(水) 09:12:13
>>966
その前に仕事がんばれよ
970恋する名無しさん:2006/02/01(水) 10:52:09
久しぶりに見た彼女はやっぱかわいいいいいい。
971恋する名無しさん:2006/02/01(水) 11:02:12
5人グループで日帰りスキーに行きます。
とりあえず今はそれで満足(`・ω・´)
972恋する名無しさん:2006/02/01(水) 12:57:42
>>968
食事だけだとあまりに突然だと断られないかな?
私なら社内の気になる人にはまず相談相手になってもらう。
相手の得意分野で悩んでる振りする。
今まであまり交流なくても自然と二人きりになれる口実だし、ついでに食事でもって流れになりやすい。
973恋する名無しさん:2006/02/01(水) 13:13:11
>>972
策師ですなぁw

まー社内の相手の場合一から十まで馬鹿正直に素で挑むとどっかつらい部分必ずあるからねぇ。
工作は必要かもね。

最後の最後はストレートにいくのが一番だけど。
974968:2006/02/01(水) 17:45:46
>>972
ありがとう。けど…全く接点がなくてどうしようもないんですよね。
断られたらそれまでかなという気もしますw
私の場合好きというか飲んでみたいって好奇心なのかもしれません…。
975恋する名無しさん:2006/02/01(水) 19:50:13
好きな子がバレンタインにチョコくれるらしいが
みんなにも配るんだろなぁ。
期待しないようにしよう。
976恋する名無しさん:2006/02/01(水) 20:09:12
俺にもくれんかなーーーーーーーーーー
977恋する名無しさん:2006/02/01(水) 20:22:59
私は本命の彼にチョコ渡したいけど、
職場の皆の手前、仕方なく義理というかたちで渡すことになりそう。
あぁぁ…
978恋する名無しさん:2006/02/01(水) 20:34:35
なぜ、仕方ないん?
979恋する名無しさん:2006/02/01(水) 20:40:14
>>977
中に手紙を入れておけば?
980977:2006/02/01(水) 20:51:53
職場の女性全員から、ということで簡単に渡すだけなんです。
それとは別に本命チョコ渡したいのですが、
何となく抜け駆けっぽいというか…
あぁぁぁ…
981975:2006/02/01(水) 20:54:04
こっそり個別にチョコ以外の何かを渡すのが吉。
あんまし重くないものね。
982恋する名無しさん:2006/02/01(水) 20:57:05
>>980
カップルになってる人たちは多かれ少なかれ
抜け駆けしてます。
だから勇気を出せ!応援してるよ
983恋する名無しさん:2006/02/01(水) 21:02:01
そいえば725はこなくなったな
984977:2006/02/01(水) 21:12:50
レスありがとうございます。
やっぱり何かしら渡そうかな。
駆け抜けですかぁ…小心者なので、それによって誰かが傷ついたり
嫌な思いするんじゃないかなって気になっちゃうんですよね。
でも誰にも渡したくない(笑)
頑張っちゃおうかな!
あぁぁ!!
985恋する名無しさん:2006/02/01(水) 21:23:13
ガンバレ( ~っ~)/
ガンバレ( ~っ~)/
986恋する名無しさん:2006/02/01(水) 22:03:54
社内に好きな子、3人できちゃった(´・ω・`)
98753:2006/02/01(水) 22:20:08
今日…想いの子と話せる絶好のチャンスがあったのですが…。
この掲示板で言う、[スキ避け]と言うモノでしょうか……想いの子と話してる他の女の子にチョッカイだしてしまった…(-_-;)
俺の馬鹿俺の馬鹿。。。。。
なんでもっと素直になれないのだろう……こんな自分がイヤです(-_-;)
988恋する名無しさん:2006/02/01(水) 22:26:18
>>977
ホットチョコレート作戦!!どうですか?
差し入れで持っていくとか(´・ω・`)
989恋する名無しさん:2006/02/01(水) 22:31:43
あの娘からチョコもらってショック死したひ
990恋する名無しさん:2006/02/01(水) 22:59:15
バレンタインって…男からあげるのもアリですか?
991恋する名無しさん:2006/02/01(水) 23:03:09
上司に?
99258:2006/02/01(水) 23:03:58
53サン
(;O;)バカバカァー
好き避けはダメなのにぃ
でも、自分がイヤになるのは、もーっとダメです。
次がんばってこ!(^^)!

てか、もうこのスレ終わる、、、の?
993恋する名無しさん:2006/02/01(水) 23:03:59
部下と言うか…他の部署の年下の人
994恋する名無しさん:2006/02/01(水) 23:06:10
うーん…お世話になったとか?
99553:2006/02/01(水) 23:09:24
>>58サン
[スキ避け]…やっていけないと解かっていても、イザッって時になってしまいます。。。
なぜなんだろう……どうしても意識するとウマク話せないんですよ。頭の中ではいつも(アレは話そう…)
とかイロイロと考えてはいるのですが……

掲示板終わってしまうのですかね……(T_T)
99658:2006/02/01(水) 23:21:35
53サン
好き、、、だからなんだろうけど。
でも、よくはないよね。避けてしまった自分にも避けられた相手にも。
上手くなんて話さなくていいんですよ。
言いたいこと、思った時に話せるようになるといいですね。
なかなか、できないけど、、

part8でまた会えるかな。。
997恋する名無しさん:2006/02/01(水) 23:21:38
てゆか、ここホントに2ちゃんなの…?
掲示板とか顔文字とかマジなの?
998恋する名無しさん:2006/02/01(水) 23:25:17
だれこいつら
でてけ
999恋する名無しさん:2006/02/01(水) 23:26:33
ぬるぽ
1000恋する名無しさん:2006/02/01(水) 23:28:11
>>999
ガッ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。