【大人の】25歳以上限定恋愛相談【恋愛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋する名無しさん
25歳過ぎるといろんなしがらみが増えて恋愛も疲れちゃいますよね。
友達にも気軽に会って相談できなくて、自分の中に溜めちゃいがちになってきちゃう。
同年代の意見を知りたいときに、2chだからこそ言えちゃう相談をしましょう。
結婚、不倫、職場恋愛、出会いがなーい!って相談まで。
基本的には自由に雑談のノリで行きましょう!!
2オク ◆OCUOCUsq3E :2005/08/26(金) 14:30:19
2?
3恋する名無しさん:2005/08/26(金) 14:31:14
シリーズ化は無理
4恋する名無しさん:2005/08/26(金) 14:39:59
25って年齢が中途半端だな
5:2005/08/26(金) 14:40:19
>>3
単発スレになっちゃうかな…。
でも学生ばっかりの恋愛相談スレを見ててイヤになってきたんだよ
自分もそんな時代があったんだし大きなコトは言えないが、でも
18歳です。彼氏彼女もいないなんてヤバイかな!?とかさー。
まだまだ時間はあるのにあせるなよーとかおもってしまう…。
6:2005/08/26(金) 14:46:15
>>4
いや、学生不可のスレにしたくてさ。
あとできれば新卒の新社会人もやめてほしくて。
社会に出て2〜3年過ぎて責任とかでてくる位のころってやっぱ25歳くらいかなと。
高卒とかで働いてるコもいっぱいいるだろうけど、一応そんな考えでスレ立ててみた。
でも、こうやって反応してくれててうれしいよ。
7名無しちゃん:2005/08/26(金) 15:00:45
私実は先週5個下の男の子と遊びにいったんだけど、
全然乗り気じゃなかったんだが(ずっと誘われてて、友
達つながりだから断りづらかった)かなり飲んでしまって、
彼の大人っぽいしぐさにクラっときてKISSしちゃった。
朝まで飲んだんだけど、酔いが醒めたらかなりきまづく
なってしまって「やんちゃしてごめん」って笑いながら
言っちゃった。
何日か後に彼のこと気になり始めてるんだけどもうおそい!?
男の子ってどうおもうんだろ?
8恋する名無しさん:2005/08/26(金) 15:01:48
25で区切ったのはいいんじゃない?
四捨五入で20と30てのはデカイ
9恋する名無しさん:2005/08/26(金) 15:03:32
25歳はまだまだ大人とはry
10恋する名無しさん:2005/08/26(金) 15:05:57
>>7
キスくらいなんてことないだろう
何が遅いんだ?
11恋する名無しさん:2005/08/26(金) 15:06:39
>>6
てっきりスレ主が25歳なのかと思ってた
そんなにしっかりした考えでスレ立てたとは知らず失礼しますた
12恋する名無しさん:2005/08/26(金) 15:12:04
>>11
しかし既に放置という事実
13名無しちゃん:2005/08/26(金) 15:13:24
Kissと途中まで・・・・
ちょっと恥ずかしくて何てことないって反応しちゃったんだー。
お互いのみすぎましたねって言われて。。。
今になって後悔した(TT)私のバカ
14恋する名無しさん:2005/08/26(金) 15:14:40
>>7
友達つながりなら、もう1度みんなでどこかに行く計画をたててみたら?
そのときにシラフで仲良くなっちゃえば問題ないんじゃないかな。
15恋する名無しさん:2005/08/26(金) 15:21:17
>>12
いや、いるよ。
あんまりでしゃばるのはどうかとおもって。
自分もこのスレの1参加者として見守っていくつもりなので。
ってコトで1へのツッコミ終了!ってコトで。まったりいこうよ。
16名無しちゃん:2005/08/26(金) 15:22:20
たまたま、来てたこだったから友達通しって言うのは難しいかも。
でもやっぱりお酒無しであわなきゃダメよね。
ホントに気がなかったのになかなか手が遅いところとか気に入っちゃって。
KISSしたら好きになっちゃった。
相手に触れると気になっちゃうんだよね。悪い癖で・・・


17恋する名無しさん:2005/08/26(金) 15:26:35
>>15
おk!よろしく
18恋する名無しさん:2005/08/26(金) 15:38:28
>>16
たまたまかぁ。難しいね。
でも相手側の幹事のコに「この前の飲み会楽しかったし、
できたらまた同じメンバーで遊びに行かない?」って半分ダメモトでも
アクションおこしたらどうかな?
このまま何もせず、なんてせっかく本気で好きになりそうな相手がいるのに
気持ちをとじこめるのはもったいないよ。
19恋する名無しさん:2005/08/26(金) 15:49:00
そもそも2chはそれぞれの板の趣旨に沿って、
既にある程度は知識・経験を持っている者同士が話を
深めていくところなのであって、初心者の質問は板においてはオマケに過ぎない。

手間も費用もかけずにタダで知識をゲットしようなんて甘い、
初心者の質問は無視されても仕方が無い。それが2chの基本。

でも、
「2chの人達ならばこの問題を解決してくれるかもしれない」
と思って2chを訪れる善意の人たちのために、
多くの板ではあくまでも 《 厚意で 》 質問専用スレを用意している。
なのに、
「質問スレだと解答が遅い」
「単発スレのほうがレスが早く着く」
などのふざけた理由で単発スレを立てるヴァカが引きも切らない。

もし、単発スレにいちいち解答していたとしたら、
勘違い厨房が
「やっぱり単発スレの方がすばやく解答をもらえるじゃないか」
と感じて毎日毎日10個も20個も単発質問スレが立ってしまい、
5分前に立った似たような単発スレすらも見付けられないだろう。
そもそもこういう自己中なヴァカは過去ログなんか絶対チェックしない。

そのうちに板内はその手の単発質問スレで埋め尽くされてしまうだろう。
そうなればパート●●とか続いている名シリーズ・スレすらもどんどんDAT落ちしてしまうだろう。
と言う事ぐらい、5秒も考えれば分かりそうなもんだ。

以上のような思いを簡潔にまとめると【 >>1は死ね 】ということになる。
20恋する名無しさん:2005/08/26(金) 16:14:54
こういうスレこそ恋サロにふさわしい
21恋する名無しさん:2005/08/26(金) 16:26:02
保守するこれ
22恋する名無しさん:2005/08/26(金) 22:07:37
週末だけどカキコないかなぁ。
23恋する名無しさん:2005/08/27(土) 11:02:10
コンパで知り合った子と今度うまくいくように相談したいんだけど
ここでいいのだろか?
コンパ関係のスレの方がいい?
24恋する名無しさん:2005/08/27(土) 16:01:00
>>保守
25恋する名無しさん:2005/08/27(土) 21:31:49
へい!質問カマーン!!w
2623:2005/08/27(土) 23:48:13
おっ、やっと許しがでたw
先週末4対4でコンパしてメアド2人聞いたんですよ。
んで2人と何度かメールしてるうちに
片方の子のことが気になるようになりました。
とりあえずメールは漏れが送ればだいたいすぐ返事来ます。
でも向こうからメールが来るのは気になる子じゃない方の子なんですよね。
これは切り換えるべきかと迷ったんだけど後で後悔するのも嫌だし
気になってる子にアタックしていきたいと思ってます。
そこで質問なんですけど、返事メールしか来ないのはあまり興味無しですか?
その場合、あんまりメールするとウザがられるのかな?
2723:2005/08/27(土) 23:54:45
ちなみに漏れは27歳で彼女いない歴2年くらい。
女の子26歳で彼氏はコンパの幹事が全員彼氏いないって言ってたから
たぶんいないんだろうけど本人からは聞いてません。
共通の話題として漏れもその子もバイク乗りです。中免なんですけどね。
28恋する名無しさん:2005/08/28(日) 17:26:42
>>23
本当に27歳?子供っぽ過ぎる。
どうやら君とは話が合わないみたいだ。工房スレへでも逝って下さい。
29名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 06:06:45
>>23
バイクの趣味はいいきっかけになるんじゃない?

メールは、量じゃなく、質で勝負がいいと思う。
下らないメール3通より、気の利いたメール1通のほうが嬉しいし。
相手の休日、多忙期、閑散期なんかを把握しておいて、相手がウザいと思いにくい
時間に送るのもいいんじゃないですか?

「相手の女性があんまり気がなさそうだから」と早々に撤退すると、勿体ない事になる場合が多いと思う。
女って、強い押しで落ちることも結構あるので。
・・そんなところでいい?w

3023:2005/08/29(月) 19:16:04
>>28
くだらん内容ですまん。それは承知している・・・

>>29
thx!メールは量より質って大事ですよね。
が、気の利いたメールってのが思いつかない俺は結局くだらないメールを送っている・・・
あと押すのは今までそれで失敗したかも?と思ったことがあるから
ちょっと弱気になってるんです・・・

たぶん誰かに話し聞いてもらって、なんでもいいから一言言ってほしかっただけだと思う。
マジでありがとね >>28 >>29
31恋する名無しさん:2005/08/31(水) 11:57:24
職場あげ
32恋する名無しさん:2005/09/02(金) 00:42:39
夏休みもおわってるしあげとくかー。よっこいせっ
33恋する名無しさん:2005/09/02(金) 00:50:32
このスレまだあったんだw
34恋する名無しさん:2005/09/02(金) 01:55:52
>>33
細々と営業中でつw
35恋する名無しさん:2005/09/06(火) 01:27:48
4日経過しましたが・・・やっぱり、人気薄ですね。ココ。
せっかく、大人がマタリできると思ったのになぁ〜。はぁ。
36恋する名無しさん:2005/09/06(火) 01:33:35
同感・・・
だが冷静に考えてみると、正常な人生経験を積んできた25歳以上なら
こんなところで人生相談をしないと思う漏れガイル。
37恋する名無しさん:2005/09/06(火) 02:54:50
30以上限定スレがあるし、実質25〜29までって感じだろうしな。
おまいらは最近どーよ?うまくいってる?
38恋する名無しさん:2005/09/07(水) 02:46:48
>>37
 うまくいってることなんかありゃしな〜い。
39恋する名無しさん:2005/09/07(水) 23:53:19
相談です!
今遠距離片思い(自分も彼も28歳・大阪-東京)中です。
相手には自分の気持ちは伝えているのですが、現在回答保留中です。
もっとお互いよく知ってから、ということで…。
ちなみにその人とは、大学時代からの友達です。

で、今月の連休になんと彼がこちらに遊びに来ることに!
うれしくてどこ行くか考え中なのですが、
相手の気持ちを量りかねています。

憎からず思われていることはわかるのですが、付き合う気はあるんでしょうか?
ふつう、恋人未満の女のところへ連休使って会いに来るものですか?
なんか、いろいろ考えてたらよくわからなくなってきたので
客観的なご意見いただければうれしいです!

>>36
orz
40恋する名無しさん:2005/09/08(木) 00:03:12
>もっとお互いよく知ってから、ということで
なんだから、もっとよく知るために来るんでしょ。わからんけど。

超能力者じゃないんだから、言葉の裏側になにがあるかなんて誰にもわからんよ。

相手の言葉をそのまま受け入れて、最大のチャンスだと思って自分をアピールしなさい。
>39
41恋する名無しさん:2005/09/08(木) 00:16:07
遊ばれないようにね・・・
お互いをよく知ってから=せっくるをする
一番手っ取り早いね。それでもOK??
だって大学時代からの友達なのに、そんなに仲良くなかったの?
時間がもったいないね

4239:2005/09/08(木) 00:23:25
即回答ありがとうございます!

>>40
そうですねー、なんか焦ってました。
うまくアピールできるようにがんばります!

>>41
やっぱそうなんですかね〜(;´Д`)
体は死守する方向です。時間かけてがんばります。
すごく仲良かった、って訳ではないです。年に数回連絡取り合うくらい…。
43恋する名無しさん:2005/09/08(木) 00:26:32
25歳になり、そろそろ結婚を考えていかなきゃなと思ってきました。
今までの恋愛のように、気持ち重視ではなく、現実的になったほうがいいんですかね?
お金の面とか親類関係とか。
44恋する名無しさん:2005/09/08(木) 00:29:03
>>39 
がんばって下さい。大丈夫!一度の人生あたってくだけろです。

45恋する名無しさん:2005/09/08(木) 00:32:04
43>> 

気持ち重視は学生の時 社会人なら現実がみにしみるだろ。身近な先輩や同僚はどうだ?
結婚意識すると経済的な考え入るのは当たり前だし、25歳ってもうエエ年だろ。
三十路まで直ぐだよ。
46恋する名無しさん:2005/09/08(木) 00:33:05
>>43
私も先日25歳になりました。
結婚、悩みますよね。
経済的な条件や、親類関係は大事だと思います。
私は経済的な条件が最優先なんですが、それで本当にいいのか?とも思う。
47恋する名無しさん:2005/09/08(木) 00:38:27
>>43
わかります。実際本当に結婚の話がすすむにつれて
現実にやられますよ!きちんとした計画を!!
私も25歳今ヤラレ中・・・・・・・・。  
48恋する名無しさん:2005/09/08(木) 00:45:22
勢いがないと結婚できないけど,勢いだけで結婚すると失敗するからなあ。俺みたいに。
ま、今する決断は確実に将来の自分を拘束するんだから、10年先、20年先、30年、50年先の自分がどうなっていたいのかを考えて決断した方がいいとは思うね。
そうすりゃ何が大事か、カネか、他のものか、自ずと結論は出るだろうし、ちゃんと考えたうえでの決断なら失敗してもしょうがないって思えるんじゃないの。
49恋する名無しさん:2005/09/08(木) 00:51:51
結婚について、ここんとこずーっと考えてる。
結婚は恋愛とは違って、生活だ。
そうなると、結婚するなら安定した収入のある人の方がいいのかな。
地方中小企業勤務の彼氏と、大手銀行勤務の友人(プロポーズしてくれた)
なら、大手銀行マンの友人を選ぶ方が幸せになれるのかな。
50恋する名無しさん:2005/09/08(木) 00:53:20
なんか私のまわり社会の底辺男ばかり。
ちょっと探検してこようかと思う。宝探し♪

まじこれで最後の修正版まとめ
企画    論文試験後寂しく一人で2chしてる香具師たちのオフ会
目的    寂しさを解消し、またーり飲み語る
日時    2005年09月12日(月)午後5時
集合場所  池袋駅 西口公園中心広場
参加資格  司法試験受験生であるならば老若男女問わない。
       ただし本年度の択一未合格の男子にあってはこの限りにあらず
       (もっとも真剣に勉強されている方ならば、歓迎&参加OKです)。
参加服装  小奇麗な格好(女性の参加も完全には否定できないので)
参加方法  司法試験用法文を堂々と片手に持ち、集合場所に登場すること。
       所持してない者はこの限りでない。
所持品   平成17年度司法試験用法文
予算    2500円〜3000円
禁止事項 @友達同士、複数人による参加(参加する場合一人でくること)
      A互いに迷惑かける行為
備考    @どの店に行くかは現在審議中です。
       多数説によると、当日ホットペッパーによる参加者全員若しくは
       代表者による合議により決定される模様です。
      Aオフ会参加希望者は、参加総数把握のためコテハン&ID出しても
       らいたく願います。
       なお9月7日現在の参加確定数は6〜7人です。

51恋する名無しさん:2005/09/08(木) 00:55:12
結婚は墓場だとかいってる人もいるけど
一生一人でいるよりは全然いいだろうね。
52恋する名無しさん:2005/09/08(木) 01:18:50
早い人だと、高校を卒業して一人暮らしをしてるよね。
まぁ〜、今は社会人になっても実家暮らしの人は多いのかもね。
自分で仕事をして、給料もらって、そして一人暮らしで・・・って生活を
長くしてしまうと、そのリズムが出来上がってるから、誰かと共に生活できるんだろうか?!
と、悩んでました。
>>51みたいに、一人でいるよりは誰かと一緒がいい!てのは、すんごくわかってた。
・・・でも、彼が本当に自分の大事な人なのかな。って不安もあったし。
はぁ〜、ど〜しよ〜って考えていたら、取り返しのつかない年齢になっちゃてるし。
もう、笑うしかなゎ。

皆さんへ。あきらめることも時には重要です。 ご健闘を祈ります・・・。
長文失礼でした。ノシ
53恋する名無しさん:2005/09/09(金) 21:49:44
亀レスだけど…。
>>39
私も同じような状況なんです!(*´ー`)人(´ー`*)ナカマハケーン!
男の方に意見を求めてるみたいなので、私からはなんともいえないけど、
彼の友人から意味深なセリフを聞かされて、もしかして気があるのかな…。
なんて勝手に妄想をふくらませては、いやいや、浮かれすぎてるよ、自分!
と、自分ツッコミしてます。
男の人のアプローチって、わかりにくいですよね…。orz
とにかく、今度の連休はがんばってください!!
54恋する名無しさん:2005/09/09(金) 22:00:34
>>49
そのとおり、結婚は生活だよ。
周りを見てて客観的に思うのは、考え方の似てる人のほうがイイ関係を
長く保てると思うよ。もしくは自分の主張を受け止めてくれる人。
お金はあった方がいいけど、お互いに息がつまる家庭なら意味ないと思うよ。
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:50:33
あの、仕事上では真面目ですが性格的に職場での上司や異性も同性からも嫌われてる人ってプライベートもロクな人じゃないんですか?私にだけやさしくって私の事好きらしいんですが、実は私もそんな人を好きになってしまった…やめた方がいいですよね…?
56みゆ:2005/09/11(日) 23:18:09
相談載ってくれる人いますか?
57みゆ:2005/09/11(日) 23:24:37
私は28歳。30過ぎの男の人のことが好きになってしまったんだけど、
今まで三回デートしました。家族のこととかいろいろ話してくれて話もすごく合うし、
ずーーーと見つからなかった理想の人が見つかったってかんじで私はすごく幸せ。
でも、どうやって切り出したらいいのか、待てばいいのか分からないんです。
どんなふうになっていくんだろう。気長に待つのが一番いいのかな
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:25:06
このスレ 基本マターリ進行だから、書いておけばそのうち誰か答えてくれるよ
59みゆ:2005/09/11(日) 23:26:20
そうですか。でもはやくレスほしいなあ。こういう焦るところがいけないんだろうね
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:34:37
好きなりゃ躊躇してないでコクればいいじゃね?
がんばれー
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:45:59
好きオーラを出してさりげなくアピール
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:48:06
すごく好きな人と付き合っていて、結婚しよっかって言われたのに踏み出せなかった。
彼が×1だったから…子供は元奥さんが引き取ってたし、出逢った時から×1だったから
恋愛するのは問題なかった。ただ、自分の親が厳格な人だったから、紹介するのが
怖くて、結局彼から逃げた事を後悔してる…
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:51:11
とりあえず結婚願望あるのかとか、あるならいつ頃結婚したいのかとか聞いてみなよ。
結婚する気もない男にいくら迫ってもしかたないっしょ。

手始めに、過去に結婚しようと思った女がいたかどうか聞いてみ。

64恋する名無しさん:2005/09/11(日) 23:58:53
独身主義じゃないけど、結婚したいから誰かを探すんじゃなくて、好きになって、付き合って、ずっと一緒にいたいから結婚するって考え方だってあるじゃん。
だから結婚願望があったって、いつ頃結婚したいかなんてそういう相手が現れなきゃたとえ35までにとか思ってたところで無理なんだから考えない。
65恋する名無しさん:2005/09/12(月) 00:15:15
>>57
あなたが何を悩んでいるかがわからない。
今まで恋愛した事無いの?
66恋する名無しさん:2005/09/12(月) 04:50:51
おまいら、選挙行ったかー??
明日休みだし変な時間のカキコじゃー。

>>57
まだ3回デートしただけだろ?
まだまだこれからお互いを知っていく時期だろーに、何をあせってる?

>>63
後悔するくらい惚れた相手なら、今からさらって駆け落ちしろーw
まあ、あれだ。なーみーだーの数だーけ つーよーくなれるよー♪ってヤツだ。
67恋する名無しさん:2005/09/12(月) 04:52:46
しまった。あげちゃった…。すまんこってす orz
68恋する名無しさん:2005/09/13(火) 20:07:23
厨房のお断りスレage
69恋する名無しさん:2005/09/14(水) 22:33:05
今日は相談があってこのスレにきました。年齢25歳。大学出て、今は専門学校生。
彼氏有り。でもマンネリ。つい最近、出身高校に行く用があったので先生たちに会ってきました。
私の学校は私立だったので移動とかなくて、懐かしい先生がたくさんいたんだけどその中に
3年間数学を教えてくれた先生がいて、あたし、その先生が好きで
会ってくれたお礼にラブレター書いたんです。メアド、電話番号付で…。でも
なんのレスも来ないんです。先生は40代半ばくらい。
これって諦めた方がいいんでしょうか?
ちなみに手紙を出したのは先週の金曜の夜です。
70恋する名無しさん:2005/09/15(木) 20:40:53
電話は恥ずかしく、かといってメールはした事が無いといったケース
71恋する名無しさん:2005/09/16(金) 00:03:10
マジレスありがとうございます。
それじゃ手紙が来ることを期待していた方が
いいんですかね?
72恋する名無しさん:2005/09/16(金) 00:17:57
>>69
迷惑がられてるだけじゃん。
ラブレター出すくらいなら彼氏と別れろやボケ
73恋する名無しさん:2005/09/16(金) 01:56:55
>>69
現ダーリンに失礼。二兎一兎になってしまいなさい
74恋する名無しさん:2005/09/16(金) 18:01:31
みなさん、レスありがとうございます。
今彼とは別れるつもりです。
先ほど、ある人の意見で、ハガキでもう一度
先生に手紙を書きました。
「迷惑ならその旨お伝えください」とも
書いておきました。それから返事を待っていることも…。
これで何もなければ諦めます。
75恋する名無しさん:2005/09/16(金) 18:07:19
おまえ。
迷惑ならお返事は結構です、だろ。普通。w
76恋する名無しさん:2005/09/16(金) 18:08:44
稀に見る自己中バカ女だな。
77恋する名無しさん:2005/09/16(金) 21:13:12
痛いよ
78恋する名無しさん:2005/09/16(金) 21:26:28
>>69
先生には奥さんいないの?と問いたい。
79恋する名無しさん:2005/09/16(金) 23:37:31
先生は独身です。
80恋する名無しさん:2005/09/17(土) 01:55:04
>>39
>>53
これまた、亀レスだけど・・・
自分もほとんど同じ状況で、ビックリしますた。
あ、自分は男ですけどね。
彼女〜自分まで350kmって感じ。

大学時代の友人で6年くらいの付き合いで、今まではそういう感情は特にありませんでした。
多分むこうも同じような感じで普通に仲のよい友達だったんだけど・・・
メールだって月に1回あるかないかぐらいでした。
でも夏に彼女が友達と2人でこっちに遊びに来て、色々2人で話してたら気づいたら好きになってました。
それからは結構メール&電話でやり取りするようになって、また遊びに来てくれることになりました。
今度は2人きりで遊ぶことに。
距離が距離なので中間地点くらいまで車で迎えに行くことにしました。
そうです今度の連休ですよ。39さんと同じですね。

最近はどこ行こっかーってメールばかり毎日やりとりしてます。
彼女が自分のことどう思ってるのか皆目検討つきませんが、自分なりにがんばってみます。ノシ
8180:2005/09/17(土) 02:12:21
>>39
自分だったらだけど、かなりの大型連休でもない限り単なる女友達のとこに遊びに行こうとは思わないなぁ。
そこがよっぽど魅力的なとこだったら少し考えるけど。
だってすごく仲の良い友達だって年に1回ほど「そろそろ遊び行こうかなぁ。でも交通費がorz」って思うくらいだし。
ま、マイナスなことは書いてないので参考程度に受け取ってください。
82 ◆a3I1KjdsW2 :2005/09/17(土) 04:47:28
自分:25歳 男 会社員
相手:26歳 女 会社員

何回か会社の仲間で飲みに行ったことがあり、気がついたら好きになってました。
相手は彼氏がいる。でも、好きになってしまった。
彼女と話できた日は、かなり幸せに過ごせたりする。
もっと仲良くなって、彼女のことをいろいろ知りたいんだけど、メアドを知らない。

携帯番号は知ってんだけど用事も無いのに電話するほどの仲じゃないし、
まずはメアドを知りたいんだがどうやって聞いたらいいんでしょうか?
(同じ会社の違う支店。彼女の支店には仕事で週2回くらい行ってて、
 その際にちょっと話をする程度の接点しかない。最近は飲み会とかのイベントの予定も特に無い)

あと、26歳の女の子だったら、今付き合ってる彼氏とは結婚を考えてるんですかね?

よろしくお願いします。
83恋する名無しさん:2005/09/17(土) 05:07:50
メアドは仕事であったときに渡してはどうかな?
「メールしたい」って言ってさ。
赤外線で交換もいいかも。
「そういえばアド知らなかったよね。交換しない?」とかね。
しばらくイベント無いなら動くしかないと思う。

結婚についてはわかんないけど、する気で準備中か
微妙だけどとりあえず付き合ってるか・・・。

でも好きなら動かないとね!ガンガレ!
84恋する名無しさん:2005/09/17(土) 13:09:05
26なら結婚考えてるよ。
もうその彼氏に決めちゃってるんじゃないかな。
諦めるのもまた一つの選択だ。
8582 ◆a3I1KjdsW2 :2005/09/17(土) 15:48:12
>>83 レスありがとう。
紙に書いて渡そうかな。で、返事が来るのを待つ。
なんか、どきどきだorz
でも動かなきゃだめですよね。来週会えたらやってみます。

>>84 レスありがとう。
やっぱり結婚考えてるかあ。
俺もそんな気がするんだよね。
彼女と話してるときにちらりと見える左手の指輪がorz
そこから、逆転するってのは無理かなあ。
簡単に諦められたら楽なんだけどさ、でも可愛いすぎるんだよ!!
86恋する名無しさん:2005/09/17(土) 22:52:00
質問です。
28にもなって恋愛経験0なんですが、
こういうのって引きますか?
87恋する名無しさん:2005/09/17(土) 22:53:16
>>86
まあ、ひくと言うか、俺とは別世界の人なんだろうと思う。
88恋する名無しさん:2005/09/18(日) 00:21:34
>>86
仕事一筋!ってヒトもいるからねぇ…。
誰かを好きになったコトとかはないの?
誰かを一途に、ってのならまだ…。

そうじゃなきゃ、やっぱ、正直ちょっと引くな…。
8986:2005/09/18(日) 01:20:40
好きになったことはあります。
告白したことも1度だけありますが
メールができるようになっただけで終わりました。
人としゃべるのが苦手なので、合コンとか行っても
疲れるだけで終わってしまいます。
こういう性格だと無理ですよね・・・。
90恋する名無しさん:2005/09/18(日) 01:41:05
人と喋る事が苦手では、あなたが持っているいいところを人が理解するのは難しいだろう。
91恋する名無しさん:2005/09/18(日) 01:47:22
>>89
現状維持では無理だろうね。
性格変えるとか、環境を変えるとか、何か有効な努力をしない限りは。
ここまで特に変えるための努力をしなかったか、しても有効な努力
じゃなかったのでは?と想像してみる。
92恋する名無しさん:2005/09/18(日) 02:04:58
>>89
あきらめたら終わり。自分の性格がイヤなら変わるように努力しる!
しゃべるのが苦手ならメールで盛り上げろ!
メールしたときはどうだったんだ?思い返してみ。
9386:2005/09/18(日) 02:31:15
皆さんレスありがとうございます。
メールをした時は・・・今日どこに行ったとか、色々送ってまして、
相手の方もそのつど、わりと長めの文で返事を下さいました。
でもいつも私から送ってその返事が来て終わり、で、
彼の方から送ってくれることはなかったので、
これはもう脈なしってことかな、と諦めてしまったんです。
そのまま連絡が途切れて終了でした。
諦めたら終わりですよね。明るくなれるように努力します。
94恋する名無しさん:2005/09/18(日) 02:47:03
>>93
がんがれ!

| |
| |∧_∧
|_|・ω・`)   あの、落し物ですよ?あなたの後ろに落ちてましたよ?
||||o【勇気】
| ̄|―u'
""""""""""
95キング男 ◆2Zie5h4B8c :2005/09/18(日) 11:42:08
こういうスレもあったんだね。
結構イイかもw

また来るねw
9686:2005/09/18(日) 16:39:45
>>94
ありがとうございます。
すごく嬉しい・・・。
97tomos:2005/09/18(日) 16:54:33
好きだった人を諦めるには、いい思い出にするには時間が解決してくれますかね?
98キング ◆2Zie5h4B8c :2005/09/18(日) 17:06:24
>>97
うん、そうだろうね。

tomosのその人に対する想いの強さによって時間の長さは変わるだろうけど…
99tomos:2005/09/18(日) 21:49:33
そっか〜。ありがとです。
辛いけど、我慢するしかないのかな。
そしたら、いつかまた好きな人が現れるといいんだけど。
半年前に振られちゃった。

その人、留学してて、最近日本に帰ってきたんだ。
そうしたら、余計気になるようになってしまって。

今は、前向きにいくしかないんだろうか…
100キング ◆2Zie5h4B8c :2005/09/18(日) 22:14:01
どうするのがtomosにとっては前向きなのかな?
それはオレにはわからないけど…

知ったようなことを言って悪いんだけど…
tomosはきっとその人のことを忘れるのにかなりの時間が必要だと思う。

そんな気がするよ…
101tomos:2005/09/18(日) 22:36:50
ありがとです。
そうですね。きっと一生忘れない気がする…
でも、一生のうち好きになる人はそういないし。
かといって、だめなものはだめ。
すがったりしたくないし。
早くいい思い出にしたいよ〜。。。

ほんと前向き…って、どうすればいいんだろう。
がんばればがんばるほど、無理してんな〜って。
かといって、なんもしないでいるともっと落ちるし。

少し前に自分を好きになってくれた人に寄りかかったけど、
だめだったし。余計罪悪感・・・

あたし、表では強がってるけど、弱いんですよ。
なにか打ちこめるコトや好きな人が現れればな。

でも、聞いてくれる人がいただけで、
幸せな気分になれました 泣
ほんとありがちょ〜。
102キング ◆2Zie5h4B8c :2005/09/18(日) 22:49:21
>>101
tomosが正しいと思うようにすればいいんだよ。

思い切ってその人にtomosの想いを伝えるのもいいかもしれない。
ダメだったらダメで、きっと諦めがつくだろうし…

そういうことであればtomosの心の傷は時間が解決してくれるのかと…

オレは最近この2chで恋をしました。
今はその娘と毎日メールしたり電話したりする関係になれたんだよ。

だからtomosにも途中で投げ出して諦めてほしくないんだ。

tomos自身が納得できることをやるだけやって…
それで満足できればいいとオレは思ってる。

また何かあれば話してくれるかい?
オレはtomosを応援しているよ…
103tomos:2005/09/19(月) 00:00:15

キングさん、ほんとにありがと〜。

最近、強がったり、すさんだ心にほんとにこれでいいのかって…
書き込みしてよかったです。

半年前…
カレに会いに留学先のニュージーへ1人でいきました。
(カレも遊びおいでって言っていたので。)
そこで、カレに好きだからきたんだよ。って。
想いをつげたら、重いって。
カレも留学先で恋していたし。
あたしがそれをきづいてあげられなかったんだ。
カレもやさしいから言えなかったみたいで。
でも、それがほんと辛かった。

けど、その人のおかげでいろんな事を学べたよ。
いろんな事できるようになった。

やるだけやった!!んだ。
でもまだ、思い出す。
先週帰ってきたから、きっと一時的な感情だと思いたいよ。

友達とかが繋がってるから、
また会う機会があるかもしれない。
キングさんだったら、会う??

って、そんな期待してるようだからダメなんだよね 笑

でもほんと今日はキングさんのおかげで、
よく眠れそうです。

キングさんの恋もうまくいくといいな。
あたしも応援しています!!!

楽しい未来・恋が待ってますように☆


104saki:2005/09/19(月) 00:52:55
103 :tomos:さんへ
やるだけやったtomosさんには、きっとすばらしい次の恋が待ってますよ!
私も勇気をもらった気がします。(ノД`)・゜・
私も留学経験があるけど、留学時期の感情ってまた、特別なもので、
現地での孤独感から、日本が恋しかったり、擬似恋愛に走ったり・・と・・。

なので、楽しい恋を待ったほうが絶対イイと思います。
応援してます〜(^_-)☆

105キング ◆2Zie5h4B8c :2005/09/19(月) 02:14:58
>>103
そっか、tomosにはそんなことがあったんだね。

オレも弱い人間だからさ、もし会う機会があったら会ってしまうのかも…
だけどtomosやsakiが言うように「やるだけやった!!」と思うのなら
会わない方がいいと思うな…

オレにもいろいろあったんだけど、結局は新しい恋を選びました。
後悔はしてないよ…だって自分自身で決めたことだしね!

オレやsakiは話を聞いたりアドバイスしかできないけど
決めるのはやっぱりtomos自身なんだよ!

だからtomos自身がよく考えて決めるといいよ…

オレのことも応援してくれてありがとう!
何かあったらまた書き込んでください。

待ってるから…
106恋する名無しさん:2005/09/19(月) 08:21:03
25歳にもなってコテで馴れ合ってるのテラキモス
10782 ◆a3I1KjdsW2 :2005/09/20(火) 20:18:09
ここはあんまり人がいないね。
これくらいがちょうど良い気がする。
他のスレ学生とか若者が多いし。

今日は彼女に会えなかったけど、明日は仕事の関係で彼女の支店へ。
メアドは聞けたらいいんだけどな。びびって無理なんだろうなあ。
108キング ◆2Zie5h4B8c :2005/09/20(火) 20:26:19
>>107
あははは、ゴメンw
なんかすごいタイミングで覗いちゃったな…

彼女とメールのやり取りはまだできてないのかな?
始めてしまえば後は…ね♪

がんばってね、応援してるよ!
109恋する名無しさん:2005/09/20(火) 20:33:08
戻ってきてください
110恋する名無しさん:2005/09/20(火) 23:54:17
最近片想いの人と遊んだりしてて、
久々にのぞきにきたらコテだらけ。
名無し進行キボーン。
11139:2005/09/21(水) 00:28:29
39です。
連休中にいろいろ話をして、結局付き合うことになりました!
ほんとうれしいです。・゚・(ノД`)・゚・。
後からレスくださった方もありがとうございました。

とりいそぎご報告まで。次は回答者として来ます。名無しで…。
112恋する名無しさん:2005/09/21(水) 00:34:20
>>111
おめでと。
遠距離だと何かと不安もあると思うが「会えない時間が愛育てる」と郷ひろみさんも歌ってる(古いが・w)。
がんばれよー
11353:2005/09/21(水) 01:14:39
>>111
おめ!!
遠距離大変かもだけどがんばって!
疲れたときはいつでも相談でもグチでも書き込みに戻っておいで〜
114キング ◆2Zie5h4B8c :2005/09/21(水) 11:48:05
>>110
>名無し進行キボーン。

あ、それわかる気がするよw
次回からの書き込みはコテ外します。

ゴメンねorz
11582 ◆a3I1KjdsW2 :2005/09/21(水) 22:49:22
何回もすいません82です

今日も好きな人に会えたんだけど、仕事の話して終わり。
それだけでもハッピーなんだけどやはりメールとかでもっと彼女のことを知りたい。

定時中にメール教えてとか言うのも、周りの眼が気になってできないしorz
でも仕事中じゃないと会えないし。

作戦として自分の名刺の裏にメアドを書いて渡そうかとも思ったんだけど、
こんなことしたら好きなのばればれでひかれないか心配。どうなんでしょう?

昔は↑見たいな質問を見ると悩んでないで行動しろハゲ、とか思ってたんだけど
当事者になると行動に移せない気持ちもよくわかる。
116恋する名無しさん:2005/09/21(水) 22:57:05
悩んでないで行動しろハゲ。

と、言ってしまうと>>115の思う壺なんで。w
昼飯一緒に食うとか無理なん?
117恋する名無しさん:2005/09/21(水) 22:58:23
>>116
やっぱ昼食は女の子同士でしょ。

それは難しいんじゃないかなぁ…
11882 ◆a3I1KjdsW2 :2005/09/21(水) 23:18:16
>>116
>>117
レスサンクスです。
そう、昼食は女の子同士で食ってますよ。
そこに入っていく勇気はないですorz
119恋する名無しさん:2005/09/21(水) 23:56:46
120恋する名無しさん:2005/09/21(水) 23:59:00
>>115
きゃー!微妙に誤爆!!
それはさておき、昼がダメなら帰りに食事に誘ってみては??
121恋する名無しさん:2005/09/22(木) 04:06:48
いや〜、相手は彼氏持ちなんでしょ?
それだったら男と二人では食事は行かんのジャマイカ?
何人か誘ってみんなで…、とかでないと難しそうな気ガス…
122恋する名無しさん:2005/09/22(木) 08:35:32
>>115
結局メアドを聞き出すのがベターと思われ…
123恋する名無しさん:2005/09/22(木) 10:43:24
お付合いは始まったばかり:じぶんは30代のサラリーマン、彼女は20代後半のOLです。

電話で話していたときのことです。軽い気持ちで「写真欲しい」と頼んでしまい
彼女のトラウマを踏んでしまいました。
彼女は以前の職場で隠し撮りをされたりした経験が何度かあって写真に対してすごく
嫌悪感があったとのこと。(その電話の終わりの頃に語られてしまいました・・)
「えっ、写真は嫌いだよ〜」という言葉がこれまでとあまり変わりがなかったので
つい、じらしているのかなと勘違いして深追いしてしまったと思います。。

電話は、彼女が写真嫌いのお話を真面目モードに話してくれた後、こちらも謝って
から受話器を置きました。そのあとすぐ携帯にメールがあり、明日のデートは
キャンセルしたいということ、少し考えて気持ちが落ち着いたら連絡するときまし
た。こちらもメールでよかったら少し電話で気持ちを聞かせて欲しいと出したところ
「今はなにもいえない」と返ってきてしまいかなり困惑しています。。。。

彼女はとても明るいひとで、じぶんはやはり彼女が好きです。今は彼女から出る答えを
(結果はともかく)待つしかないのはわかっていますが、わたしはキーワードが出た
だけでとても嫌な気分になるようなトラウマがあるわけではないので、少しでも彼女の
気持ちが理解したいです。

女性にとってはこのようなトラウマってかなり大きなものなのでしょうか。。
また話題でそれを踏んでしまった相手とはもうあわないと思うものなのかな。
これに回答をいただけても、仲が戻るとかそういうのとは違うと思うけど、今はただ
何でも聞いて考えてみたい気持ちです。ご意見お待ちしております。
124恋する名無しさん:2005/09/23(金) 00:08:32
匿名掲示板だしマジレスっつーより、いわせてもらうと。
私の場合は「レイプ」と「ストーカー」と聞いただけでも
昨日のようにそのことが思い出されて、吐き気がします。
私なら知らなくても深追いしてきたそんな無神経な男には2度と会いたくないな。

ってゆーか、コレ書くために禁句を自分で入力してマジ泣きするくらいです!!
も〜!変な質問書き込まないでよ!!アフォ!(やり場のない怒り)
125恋する名無しさん:2005/09/23(金) 00:09:57
あんたPTSDじゃないの?
126恋する名無しさん:2005/09/23(金) 00:26:21
>>124
気分を害してしまってすみません。またコメントありがとうございました。

>私なら知らなくても深追いしてきたそんな無神経な男には2度と会いたくないな。
は〜、そっか。。無神経ってまさにそうですね。
すごく嫌な思いをさせてしまったのか。今さらあらためて思うくらいだからやはり
無神経か・・・。彼女は一日嫌な気分で仕事していたんだろうか。
彼女の笑顔が好きで一緒にいたいと思っているのに、じぶんはばか者です。。
127恋する名無しさん:2005/09/23(金) 01:04:52
>>125
PTSD!今ググって初めて知った…。
そんな病気があるのね。参考にします。ありがトン。

>>126
ごめん。わたしもつい感情的にかきこんじゃった。
もう10年近く前の出来事だし、これでも落ち着いてはきてるの。
…落ち着いてるといっても、まだまだまだまだ平静にはなれないけれど…。

だから、その女性の出来事がいつにしろ、やはり平静ではいられないとおもいます。
なのでその女性の言うようにしばらく何も連絡しない方がいいと思いますよ。
心配してくれる気持ちはありがたいけど、あくまで自分自身の問題なので。
しつこく心配されて連絡されると あ り が た 迷 惑 かな。逆効果な気がします。
あなたが大切なヒトなら自分の気持ちが落ち着いたら彼女の方から連絡してくると思いますよ。
「しばらく連絡もせず、この前は約束をキャンセルしてごめんなさい。」ってな感じで。


あと、皆さんスレ汚ししてしまってごめんなさい。なんか内容ディープすぎたかも。
128恋する名無しさん:2005/09/23(金) 02:26:20
漏れとしては、おまいが気疲れしすぎるんじゃないかが心配だ。

自分を責めすぎるなよ。
129恋する名無しさん:2005/09/23(金) 09:11:48
>>127
おっしゃる通り、彼女から連絡くれました。すごく驚いた。。

彼女の話の前にこちらから話をさせてもらって、改めていかに
自分が無神経だったかをあやまり、また彼女を大切に思ってか
を伝えました。なんとか受け止めてもらえたと思います。

これからは、いただいたコメントを肝に銘じて気をつけて
がさつにならないようにしたいと思います。
今日、これからあってきます。
(ありがとうございました)
130恋する名無しさん:2005/09/23(金) 09:30:20
>>128
これは、じぶんへのコメントでいいですか?
ありがとうございます。

あまり気に掛けているところ見せても雰囲気がギクシャク
してしまうと思うので、もう謝ったしあとは気をつける
ことで(行動で)示したいと思います。
131恋する名無しさん:2005/09/23(金) 20:42:29
>>123にそんなに罪があるようには思えないけどなあ。
まあ地雷を踏んでしまったってことか。(地雷=写真の話題ってことね)
ある程度彼女の心情を読み取る繊細さも必要だとは思うけど
最終的に必要なのはお互いに理解しあうために歩み寄る心だと思う。
彼女のトラウマを理解した上でうまく育てるのも>>123の役目では?
頑張ってくれ
132誰にも言えない:2005/09/24(土) 01:36:14
結婚して3年たってる32歳です。今さら好きな人ができてしまった。
今の奥さんが嫌いな訳ではないけど、彼女のことで中学生みたいに切ない。
結婚しなきゃ良かったと最近考え込むようになってしまいました。
あー自己嫌悪
133恋する名無しさん:2005/09/24(土) 02:16:12
去年不倫してた33歳の彼氏も同じ事言ってましたよ…
そういう人いっぱいいるんですね。
134 :2005/09/24(土) 14:57:32
浮上
135恋する名無しさん:2005/09/24(土) 15:13:33
私は恋してもいいのかねぇ。。。
136恋する名無しさん:2005/09/24(土) 15:47:24
20代後半の人を好きになったんですが相談しても良いですか?
137恋する名無しさん:2005/09/24(土) 15:49:25
>>136
他相談スレへどうぞ
138誰にも言えない:2005/09/24(土) 17:15:56
>>133
なんか、奥さんに言われたみたいです...。『すみません』

世の男性は自分のような気持ちにならないのかな?
正直、浮気とかって今まで軽蔑してる方だったのに、何なんだろ?
139恋する名無しさん:2005/09/24(土) 17:52:52
さっき、彼女を傷つけ怒らせて終わりました(T_T)
 しばらく立ち直れそうにありません。明日も仕事・・つらい・・
140恋する名無しさん:2005/09/24(土) 18:35:36
結婚する前に嫁に言われたのは、あたしが浮気したらあんたはどう思うのかってことだった。
自分が浮気されたら嫌なら自分もしない、浮気されてもいいなら終わってるから別れましょうだった。
141恋する名無しさん:2005/09/24(土) 18:41:37
同じ職場の女の子に惚れているんだけど、
今日初めて笑ってくれた!
あの笑顔が忘れられん(*゚∀゚)=3
どーやったら誘えるのだろうか・・・
142恋する名無しさん:2005/09/24(土) 19:56:05
>>141
一緒に残業しているときなど「帰りにご飯食べていきません?」って誘ったら
どうですか。普通の同僚ならOK出ると思いますよ^^
(もちろんお食事代は誘った方持ちってことでw)
職場近くで小奇麗、ぱっと見で気合が入りすぎていないけどちょっと洒落たお店
・・・なんてあったらベストなんですけど、いかがでしょう?
がんばってください!
143141:2005/09/24(土) 20:07:05
それがですね、俺は交替勤務で
彼女は日勤なんですよ orz
ちょっと洒落たお店ですか!!!なるほど!
ここ数年、女の人と出掛けるというのが無かったんで
ものすごく心配なんですが・・・
144恋する名無しさん:2005/09/24(土) 20:58:19
>>143
そうすると仕事帰りのお食事って感じではなくて最初からデートのお誘い
って感じになっちゃいます???これはなかなか大変ですね。それなら
いいお店を見繕った後で、
「今度みんなで飲みましょうって話がでているんですけどどうですか?」
ともっていくとか?
幹事をやる形にすればそこでも彼女さんとお話する機会ができますよね♪
145141:2005/09/25(日) 16:10:29
>>144
飲み会という形も難しいんですよねぇ。。。
男のメンバー(ほとんど既婚者)も集めづらいし、
彼女以外はみんなオバ様の職場なので。
やっぱりデートというパターンになりそうです
デートかぁ orz
いつもレス頂いて感謝です!
146恋する名無しさん:2005/09/25(日) 21:53:24
あのー。デートってどこからデートなんでしょうか??
付き合ってないなら、ただの食事か遊びに行くってだけだし、
あまり気負わなくてもいいのではないですか?
その彼女さんはどういうところが好きそうなんですかね?
147141:2005/09/25(日) 22:46:48
そーだった・・・
付き合ってる訳じゃないですもんね。
食事or遊びに行くってのがのが普通ですよね
騒々しいところは苦手みたいなんで、マターリ出来るとこかなと
148恋する名無しさん:2005/09/27(火) 00:36:06
>あのー。デートってどこからデートなんでしょうか??
これはひとそれぞれになっちゃうんですかね^^
わたしは口説きたい相手と2人で出かけるものも含めて、好きな相手と
行動するのをデートって思っていましたw

>付き合ってないなら、ただの食事か遊びに行くってだけだし、
すでに友達なら誘うのも簡単ですけど、対して親しくなれていないと
なかなかピンで誘うのって勇気いるかも。。
付き合っていないからこそ、その距離感をどう縮めるかって考えるのは
まどろっこしいのかなぁ。。。。

141さん、いい結果報告期待しています^^
149141:2005/09/27(火) 00:49:42
俺も好きな人と出掛けるのがデートと思ってましたw
そうですねぇ食事or遊びに誘うまでに、
距離感をどう縮めるか難しいですね。orz
明日から夜勤なので彼女と会う事が無いので、どうやって距離感を
縮めるか考えなくては・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル

こんな俺の報告で良ければ、報告します!
150カネゴンゆうこ:2005/09/27(火) 01:51:30
はじめまして。
突然ですが、みなさんは、内容証明郵便ってご存知ですか?
私も全く知らなかったのですが、今付き合っている人の元カノ夫妻が私たちに送りつけると予告してきたのです。
もしも、内容証明郵便を受け取ったことがある方がいらしたら教えてください。
ちなみに、付き合う前に少しゴタゴタはありましたが、婚約等は全くしていませんし、相手は結婚をし、お腹には子供もいるそうです。

151恋する名無しさん:2005/09/27(火) 02:52:39
スレ違いだろ!ヴォケが!!!
一応レスしてやる
郵便法63条によれば、「内容証明の取扱においては、郵政事業庁において、
当該郵便物の内容たる文書の内容を証明する。」となっています。
法律によってちゃんと規定されているのです。
発送しようとする手紙とそのコピー2部を持って郵便局へ行き、
内容証明の依頼をすれば、手紙のコピーの一部に、「この郵便物は○年○月○日
第××号書留内容証明郵便物として差し出したことを証明します。○×郵便局長」
という印鑑を押して返してくれます。
そして、コピーのもう一部が郵便局に保管されるのです。
内容証明(内容証明郵便)とは、
郵便局が手紙の内容を公的に証明してくれるものなのです。
簡単に言えば手紙にどんな事が書いてあったかという事を証明
長くなったが、こんなとこだ!
152恋する名無しさん:2005/09/27(火) 17:59:50
>>150が言ってるのはそおゆうことじゃないと思うけど。
あなたと彼氏が婚約してようがしてまいが、離婚の原因があなたと彼氏であれば(あるいは事実はどうであれ、あなたと彼氏であると主張する)、元奥さんはあなたと彼氏に慰謝料を請求できる、と。
で、それに応じなければ訴訟も辞さない、と。
まあ、そういう文面の内容証明郵便を送ってくる。
たぶんその内容証明郵便には○月○日までに返事がなければどうの、とか書いてあって、
>>150がそんなの知らない、読んでないって言っても第三者である郵便局が内容を保管してるから、あとで裁判になったとき、確かに○月○日に確かにそーゆー書面が郵送されてるって証拠になるわけです。

と、まあ、確かにこれはスレ違い。板違い。
法律板とかに行った方がいいだろうね。
153恋する名無しさん:2005/09/27(火) 19:04:17
26歳です。

2ちゃんでHの際男性がコンドームをつけないのは優しさではないという
意見がありますが、男性の方々本当でしょうか。

今まで付き合った男性達はみな生でやりたがります。
私は正直今まで結婚する気はなく、妊娠したら中絶するしかないと思っていたので
絶対にコンドームはつけてもらっていました。
しかし皆、‘俺は妊娠させたことはない!‘とかいう理由で途中ではずしてしまい
中で出させたことは一度もありません。ただ皆生にこだわるのです。
今の彼34歳は結婚を考えているのですが、私はデキ婚はイヤなので
結婚するまでは避妊しようと思っています。
それなのに彼はかたくなに、生じゃなきゃイヤだ!と言い張り、生じゃなきゃ
やらない!とまるでアホな駄々っ子のようです。
あまつさえ、Hの途中にこっそり外して続行を試みる始末。あきれ果てています。

でも私は彼に愛されているということなんでしょうか。
下品な疑問で申し訳ないですが、誰かお答えください。
154恋する名無しさん:2005/09/27(火) 19:16:22
>>153
別の側面から考えてみれば、お前さんの穴は広くて彼氏もなかなかイケない
んじゃないかね?
彼は遅漏ぎみ?
155恋する名無しさん:2005/09/27(火) 20:24:17 0
愛されてるかどうかも分からないセックスをしてるってことだろ?
その程度なんじゃない?
あんたもその彼氏も。
156恋する名無しさん:2005/09/27(火) 20:34:37 0
29年彼女いない漏れが記念パピコ
157カネゴンゆうこ:2005/09/27(火) 21:23:58 ID:0
スレ違いですみませんでした。
でも、きちんとレスいただけて嬉しかったです。ありがとうございました。皆さん優しいんですね。
ちなみに、私の場合は、元カノは、現在の夫と仲良く夫婦生活をしていると思います。
こちらが、忘れたころになって、いつも元カノから、連絡が来るのです。。。
それぞれ別々の生活を謳歌すればよいと思うのですが、元カノ夫妻は、そうはいかないみたいで・・・。なんだか疲れるんです。
こんな人もいるんですね。

スレ違いで、お邪魔しました。
158恋する名無しさん:2005/09/27(火) 22:01:49 ID:0
>>153
彼がそんな態度で何度も生でしてくるようなら、
ピルを飲むべきじゃない?
避妊を男性側だけに、すべて押し付けておいて
デキ婚はイヤ!だなんて、あなたも相当幼稚な考えなんだけど。
彼が避妊してくれなかったからなんて、彼のせいだけにするの?
避妊も2人で責任を負うことでしょ?
全員、種無しと診断されたうえで>俺は妊娠させたことはない!ならわかるけど。
外田氏は避妊にならないよ。

あなたは彼と結婚したいと思ってても、彼がそう思ってるとは
限らないでしょ?もし本当に子供ができて、彼が逃げたら、
あなたは1人で育てる覚悟はあるの?それなら避妊しなくても文句もないけど。

あと男の意見じゃないからあなたの参考にならないかもしれないけど
男の快楽と愛は別問題だとおもう。
159恋する名無しさん:2005/09/27(火) 22:33:21 ID:0
>>153
まさかこんなに叩かれるとは思ってもみなかった?
160恋する名無しさん:2005/09/27(火) 22:34:15 ID:0
>>153
そういうデリケートな問題を拒否する彼に問題あるけどさ・・・

理由を聞かないアナタにもが問題ある

聞いて幼稚な答えが出てきたらドースルヨ?
付き合っているならストレートにいくべきじゃないかな・・・
161恋する名無しさん:2005/09/28(水) 02:11:53
出来ても逃げない覚悟がふつーにあるから・・・とかね?
162恋する名無しさん:2005/10/02(日) 00:45:34
今まで何もそれっぽいことがなかったとは言わない。
だけどそれはあくまで「っぽい」ことであって、そのものではない。
好きですとか付き合って下さいとか、そういう言葉を交わしたこともなく、
巷の皆が楽しんでいるらしい、恋愛というものを一度もしないまま、
楽しいだけの恋愛なんか、出来ないような歳になってしまった。
(いや、おとつい誕生日だったんで…)
163恋する名無しさん:2005/10/02(日) 01:50:57
>>162
なにがあった?
164恋する名無しさん:2005/10/02(日) 02:15:31
相談です。
エステのキャッチみたいなことをやってる人と最近付き合いはじめました。
やっぱりそういう人って私生活でもしんようできないでしょうか?
165恋する名無しさん:2005/10/02(日) 02:40:12
>>164
あなた本当に25歳以上?
16614中止:2005/10/02(日) 02:49:55
俺は、38歳毒男だ。
167恋する名無しさん:2005/10/02(日) 03:00:35
>>166
乙。
168恋する名無しさん:2005/10/02(日) 13:57:07
141さんの報告はまだかな〜?^^
169141:2005/10/02(日) 17:39:00
すいません・・・まだです。
明日から昼間の出社で、やっと彼女がいる時間帯です!
既に緊張してて明日、ホントに言えるか心配 _| ̄|○  
170恋する名無しさん:2005/10/03(月) 00:32:05
>>163
や、何もなかったから凹んでたって言うか…
高校のときに何かと構ってくれた先輩がいたり、大学のときに同級生と「付き合おうか」
みたいなことになったり、とかはあった。
でも自分に自信がなかったり、タイミングが悪かったりして上手くいかなかった。
ついでに言うなら両方とも行動で来られたので、口頭で付き合いを申し込まれたことがない。
自分は誰かに「好き」って言って貰ったことも、言ったこともないなあ、と思ったら、
親に誕生日を忘れられてたのも相まって、何だかどよーんとして来たんです。
今は特に好きな人もいないし、ひょっとしたらこのままずっと一人かなあ、と。
でも今日は友人と美味い物食べたし、履き心地いい靴も買えたし、ちょっと上向き。
明日からまた頑張る。ありがとう>>163
171恋する名無しさん:2005/10/03(月) 00:58:36
>>164
信用するかしないかは、あなたがこれから判断していけばいい。
そういう職業だからどう、とは一概にはいえないと思う。
警察官にも犯罪に手を染めるヒトがいるのと同じ論理。
172恋する名無しさん:2005/10/03(月) 01:02:16
それにしても、このスレの住人は質問者に対してきびしいねw
まぁ、25歳以上のイイ歳して幼稚な質問してるヒトには
特にきびしいのかな?ww  でも、その気持ちはわかるよな。
173恋する名無しさん:2005/10/03(月) 01:36:50
>>170
落ち込んでも、前に進もうと頑張っている
「 そ ん な 君 が 大 好 き だ 〜 ! 」
174141:2005/10/04(火) 02:37:58
誘ってみたが、あまりその気がなさそうだ・・・
よく分からん。
とりあえず、月末ならいいみたいな事を言ってたんだが。
どーなんだろ?
彼氏がいるのかが気になってきた orz
175恋する名無しさん:2005/10/04(火) 06:11:56
>>174
141さん!おぉ〜行きましたね♪朝からアクセスしたかいがあった^^
女性の乗り気かどうかって外からは読み取れないですよ、たぶん。
月末にOKが出たってことはチャンスはあると思うけど、どうでしょうね。

彼氏がいて141さんにも興味なければ「彼がいるので・・」で終わりそう。
誘いをOK出したってことは(彼氏がいるかはさておき)141さんに悪い
印象はないと思いますよ(・∀・)ワクワク。
176恋する名無しさん:2005/10/04(火) 13:58:21
>>174
どのような、やり取りだっかのかにもよるが、断わりにくかったので
とりあえず、返事を先送りになんてことは、ないのか?

表情が、ポイントなのだが・・・
177141:2005/10/04(火) 23:35:00
>>175
外からは読み取る事は無理なんですか。
女心は難しいですね・・・

>>176
やっぱり先送りの可能性があるのかな・・・
個人的にはその可能性があるような気がして。_| ̄|○
表情は・・・悩んだような感じで、笑ってました!
困って笑ってしまったのかもしれないけど。
178141:2005/10/04(火) 23:42:55
やり取りも簡潔ですが一応書いておきます。
いつも通り、仕事の話から始まり徐々に休みの日の過ごし方とか
普段は何してるとかそんな話をしながら、食事に誘うべく
どーいう食べ物が好きとかを話題にしてました。
そこで、思い切って食事に誘ったとこです。
179恋する名無しさん:2005/10/05(水) 04:14:30
>>178

>>174の月末OK発言は「給料日の後ならいいよ」な発言ではナイのかな?
私なら初めて食事をご一緒するなら割り勘で考えるので…。
誘ったときのやりとりの流れがわかんないからなんともいえないけど、
食事をOKしたなら少なくとも嫌われてはないとおもいます!ガンバッテ
180恋する名無しさん:2005/10/05(水) 09:27:45
>>178

>女心は難しいですね・・・
今お付き合いしている彼女に最初のデートのときってかなりそっけなく見えたけど、
(付き合い始めた後で)実は最初って迷惑だった?と聞いたところ、楽しみにして
いたし、まさかわたしからはそっけなく見えているなんて思いもよらなかったと
驚かれましたw

>表情は・・・悩んだような感じで、笑ってました!
とつぜんのお誘いで驚いたが(戸惑った???)笑ったところからして嫌な感じは
受けていないと思いますが、いかがでしょう?

141さんがどういうつもりで自分を食事にさそってきたのかってところを量って
いるのかもしれないですね。勘がいい女性ならもう恋心見え吉ですけど、普通の
女性なら単なるお友達としてと受け止めるだろうし、ややネガティブな女性なら
食事の話などがでたから「141さんが無理して食事に誘ってくれたのでは?」と
逆に気をつかってしまったり。。

意外にじぶんがモテているってことに気づかない女性は多いようです。

まずはお食事!
お話しする中で新しい展開もでてくると思いますから、ここはあまり凹むような
ことは考えず、がんばってください^^


>>179
>私なら初めて食事をご一緒するなら割り勘で考えるので…。
わたしは、いかにしてご馳走させてもらうかを考えます^^;

えっ、それじゃ悪いです・・って言ってもらったら「では、今度お茶とケーキ
ご馳走してくださいw」って頼めますから^^
181141:2005/10/05(水) 13:32:45
なるほど!
皆さんの親切なレスに感謝です(*_ _)人
嫌われてはないみたいですね!レスから判断してみましたがw
これから仕事なんで、また彼女と少しでも会話出来るように
頑張ってきます!

ノシ
182恋する名無しさん:2005/10/05(水) 17:06:02
>>180
>えっ、それじゃ悪いです・・って言ってもらったら「では、今度お茶とケーキ
 ご馳走してくださいw」って頼めますから^^

こういう風に話の持っていきかたが上手な男の方はいいですね!
私はデートどころか食事にも誘えないヘタレだす〜。。。
男のヒトから誘ってもらうのは理想的ですよね。うう、好きな彼に誘われたい…。

>>181
がんばって下さい!よっぽど嫌いなヒトからじゃないかぎり、
積極的にアプローチされると女としては嬉しいものですよ。
183141:2005/10/05(水) 23:09:07
>>182
>話の持っていきかたが上手な男の方はいいですね!
・・・orz
話してる時、緊張しすぎて何を喋ってるか分からない時が。( TДT)
積極的に!!!ヘタレな俺に出来るのだろーか?!
俺的には、アプローチしてると思ってるが・・・

今日は、仕事が忙しかったのであまり話せませんでしたが、
日に日に会話らしくなってきてるのが実感できました!
いつもは俺から話掛けてたけど、彼女から話し掛けてくれました(゚∀゚ )
何年ぶりに恋心を抱きましたが、人を好きになると
なんだか嫌な仕事も頑張れるもんですねw
同じ職場だから余計に頑張れるのかも(;・∀・)
今日はこんなとこです!
いつもながら、レスありがとうございます(*_ _)人

ノシ
184恋する名無しさん:2005/10/06(木) 04:35:55
レスレスだらけですが、常時 質問&ナカーマ 募集中ですw
185恋する名無しさん:2005/10/06(木) 11:45:33
>>183
>いつもは俺から話掛けてたけど、彼女から話し掛けてくれました

彼女も、結構意識しはじめてる傾向だな

>話してる時、緊張しすぎて何を喋ってるか分からない時が。( TДT)
積極的に!!!ヘタレな俺に出来るのだろーか?!

最初は、誰でもヘタレだから、気にするな。当たってくじけろだz
186恋する名無しさん:2005/10/06(木) 18:24:16
たまにはageた方がいいんじゃないでしょうか。
と、言いつつsageでw
187141:2005/10/06(木) 22:41:56
やってしまった( TДT)
仕事中の事なんですが、稼動してるマシンに手を突っ込んでる
彼女がいて、おもいっきり怒鳴ってしまったよ(;´Д`)
その後から、何かギクシャクして話し掛けても反応があまりない・・・




_| ̄|○
188恋する名無しさん:2005/10/06(木) 22:57:27
>>187
え〜!?怒鳴っちゃったんですか??あらら。。
141さんが怒鳴ってしまったのは彼女が怪我でもしたらって驚いたから
でしょう?それをきちんと彼女に伝えないと。

「昨日は怒鳴ってごめんね。でも怪我でもしないかと驚いてしまって、
つい大きい声を出してしまったんだ」と。
直接は言い出しづらいなら手紙でGO!中身はシンプルでいいと思う。

時間がたつとますます話をしづらくなってくると思うので、ここは
おとこをみせて踏ん張ってください。許してもらえば次のセリフが
待ってます!

「驚かしてしまったお詫びにぜひ食事、つきあってね^^」
189恋する名無しさん:2005/10/06(木) 23:12:43
>>187
お菓子でもあげて、チョロっと謝っとけよ。
向こうだってバツが悪いだけなんだからさ。
190141:2005/10/06(木) 23:22:37
怪我でもしたら大変ですからね・・・
切り傷ならまだいいんですが、マシンが大きいので命に関わるので。
一応、フォローはしたんですが(;-д-)
彼女の友達曰く、普段と違ったので怖かったと・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
191141:2005/10/06(木) 23:24:17
お菓子ですか。。。
192恋する名無しさん:2005/10/06(木) 23:30:56
いや、怒鳴ってもいいだろ、その場合。
心配してとのことを伝えてもまだ機嫌悪かったら俺なら超冷めるが…。
193141:2005/10/06(木) 23:59:52
確かに。心配したむねを伝えてもそれなら冷めてしまうかも?!
でも、好きという気持ちのがまだ強いんですよね(;・∀・)
普通の精神状態なら、間違いなくキレますけど。
どーなってしまうんだろう・・・
とりあえず明日ですね。
194jagur:2005/10/07(金) 08:55:16
はじめまして。
彼女が、怒られたことに対して、嫌とか思っているんなら・・
そんな彼女のことは、綺麗さっぱりやめたほうがいい。。
絶対わがままな女の子やから、後でしんどい思いするの
自分やで。。
ある程度社会人ともなれば、何で怒られているかぐらいのことは、
わかるはずだしね。。俺にも経験ありだから・・・
195恋する名無しさん:2005/10/07(金) 09:16:30
彼女の友達曰く、

「普段と違ったので怖かったと・・・ 。」

このへんにヒントがあるのではないですか?
怒鳴られたことに怒っているというのとはニュアンス違うと思うけど。。
196恋する名無しさん:2005/10/07(金) 09:47:24
>>141
仕事上で怒る云々は当たり前でしょ?
彼女も子供じゃないんだし、ちょっとビックリしてるだけだと。
誰かも言ってるけど、一言詫びるアンドお菓子か食事で
フォロー汁

傷つき易い子かも知れないから、言葉プラス物(?)で
フォローすれば大抵は大丈夫かな?
それでもダメなら>>194がFA?
197141:2005/10/07(金) 13:17:36
皆さんありがとうございます!
俺もちょっと考えたんですが、怒られた事に関して
嫌と思われているならきれいさっぱり諦めようかなと。
社会人として、それ位は理解してもらわなと困るし、
付き合ってからも苦労してしまいますからね。
今日はいつも通り普通に仕事&彼女に話し掛けてみます!
では!
198恋する名無しさん:2005/10/07(金) 22:42:17
彼女の反応が薄いのは怒られたので気まずいだけだと思う。
いつも通りに普通に接していれば大丈夫。
199141:2005/10/07(金) 22:52:42
やっぱり気まずいだけなんでしょうか?
今日は忙しかったので、会話はありませんでしたが
挨拶したら返事は返ってきましたので
とりあえず一安心かなと・・・
200恋する名無しさん:2005/10/10(月) 13:18:11
>>199
141乙!
あれから、どうーよ?
早く進展キボン
201141:2005/10/10(月) 17:11:12
レスが遅れてすいません。
今週末は連休だったので、進展は無かったです。
明日は休み明けなので多少時間に余裕があるので、
積極的に話し掛けられるチャンスがあるので頑張ります!!!
202かず:2005/10/10(月) 18:59:27
僕も相談させてよ
203恋する名無しさん:2005/10/10(月) 19:04:25
どうぞ。
204141:2005/10/11(火) 16:23:06
今日の結果ですが、まずは朝の挨拶を交わした後から
彼女からこの前はごめんなさいって!
理解してくれて嬉しかった(TдT) アリガトウ
それから色々話をして、彼女の年齢・住んでるとこが判明!!!
若いかなと思ったら、意外に歳が近くて安心した。童顔だからかもw
仕事がマターリ出来るかなと思ったら意外に忙しく&トラブルだらけ・・・
イライラしてると、そんな時に彼女から頑張って下さいと( ̄ー ̄)
あの笑顔はたまらん!(´▽`*)アハハ
205141:2005/10/12(水) 15:10:23
彼女に子供がいるみたい・・・
206恋する名無しさん:2005/10/12(水) 15:12:00
おっさん乙
207恋する名無しさん:2005/10/12(水) 21:10:29
>>205
何歳くらいの?
208141:2005/10/12(水) 23:43:11
>>207
本人から聞いた訳じゃないので、
分かりませんがまだ小さいらしいです。
209恋する名無しさん:2005/10/13(木) 09:20:32
>>141
何その急展開ぶり??
彼女は既婚なの??それともX1??
141氏はどうしたいんだ???
210141:2005/10/13(木) 14:26:33
>>209
職場の女の人達が喋ってるのを聞いただけですが。
既婚か×1は分かりません。
既婚なら諦めます。×1なら、それはそれで構わない。
俺は彼女を好きというのは変わりませんし、
子供がいるのなら子供も含めて愛情を持って育てて
いきたいです。
でも正直なとこ、不安です・・・
211恋する名無しさん:2005/10/14(金) 00:38:54
姪っ子とかってオチはないですか?
141さん、なんだか大変な展開になってしまいましたが応援してます!
212恋する名無しさん:2005/10/14(金) 02:13:14
>>210
それは…。ショックですよねぇ。。。
でも既婚ならあきらめるっていう、相手の家庭をこわさない
やさしい心意気がステキです!!
213141:2005/10/14(金) 14:32:00
>>211
どーやら、×1が濃厚みたいです。
まさか子供がいるとは・・・

>>212
既婚者の生活を壊してまで、自分の思いを貫くのもどうかな
と、思うので。まぁ、今回は違いますが。

この先どうなるんだろうか orz
214恋する名無しさん:2005/10/14(金) 18:15:51
>>213
あなた次第
215141:2005/10/14(金) 18:27:42
>>214
そうですよね。俺次第ですよね。

子供がいるからには、彼女より子供を好きになれるかどうかって
いうのもあります。彼女のことも勿論ですが。
上手くことが進んだとしても、子供に好かれるかがどうかが問題ですけど・・・
216恋する名無しさん:2005/10/14(金) 19:29:48
そうなんです。。。
217恋する名無しさん:2005/10/14(金) 19:38:13
>>215
その問題もあなた次第
だめだったらそのときに諦めがつくでしょう。
何もしないで不安に臆するだけなら誰にでもできます。
218恋する名無しさん:2005/10/14(金) 19:42:06
ええ年こいて恋愛相談?キッモッ〜

219184:2005/10/14(金) 20:01:00
141さん子供は好きになってくれるか、ではなく自分がその子を好きかで
なつくか、なつかないか、が決まる事が多いんですよ
あなたが子供が好きであれば問題ないと思います。
220141:2005/10/14(金) 20:38:37
毎度ながら、ヘタレな俺にレスを頂きありがとうございます。

>>217
何もしないでジッとしてるのは嫌なので、何かしら行動します!
行動してダメなら諦めがつきますからね。

>>219
子供は好きですよ!
好きなんですが、不安なんです。こんな泣き事
言うなら諦めろって言われても仕方ないんですけど。
221恋する名無しさん:2005/10/14(金) 22:06:43
>>220
不安がなくて自信過剰な人間よりはいいじゃないですかw
しかし、今の状況が不安なのはわかりますが、
「俺。子どもに好かれるかどうかも不安だし、彼女がどう思ってくれるかも不安なんだ」
って、正直頑張ってとしか言えません。

222141:2005/10/15(土) 19:49:46
今日、彼女と食事に行ってきました。
色々と話をしてたら急遽、行く事に決定したんです。
職場の話・悩みなど色々話しました。
そこで、彼女から子供がいて2歳の男の子がいると切り出してきました。
事実が分かって、少し安心しました。
223141:2005/10/15(土) 19:56:39
話の流れからして、俺に対して悪い印象は無いことは
確信出来ました。
最初は軽い男だと思われてた・・・orz
子供を見てみたいと言ったので、今度外で会う時は子供と
遊びます!
過去に、子連れの女の人と付き合って時があるのですが
物心ついた子供だったので何と言うか・・・拒絶されてしまった訳で。
224恋する名無しさん:2005/10/16(日) 16:34:49
得てしてそういう女性に縁があるのだな。
225恋する名無しさん:2005/10/17(月) 03:45:29
ガンガレ
漏れは子連れ無理だが・・・
226恋する名無しさん:2005/10/17(月) 22:34:48
はじめまして。元彼のことで悩んでいて暗い日々を過ごしています。
元彼は来年30歳になります。元彼とは6年付き合って別れました。
私が彼といても楽しいと感じられなくなってしまったんです。
それを電話などで何度伝えても彼はなかなか納得してくれませんでした。
きっぱりと別れるために冷たい言い方もしました。
が、9月になって彼が最後に一度きちんと会って話をしたいというので
渋々会いました。
会う条件として今後メールも電話も一切しない約束で会い、
そこで別れることができました。
ところが先日私が郵便物のことで分からない事があり、
郵便局員をしている元彼にメールで聞いてしまったんです。
彼はすぐ電話をくれて普通に質問に答えてくれました。
ところが、その翌日からしつこく電話がかかってきました。
最初は無視していましたが、あまりにも何度もかけてくるので出てみると
「俺がどんな気持ちで過ごしているのか分かっているのか!
連絡するなと言っておきながら自分からメールするなんて俺の事何だと
思っているんだ!信じていた人に一緒にいても楽しくないと言われ、
電話してもメールしてもシカトされてもう誰も信じる事ができないんだよ!
病院に行こうかと思っているができれば行きたくないから、お前が人を信じる
事ができるようにしてくれよ!自分で何ができるか考えて連絡しろ」と言うのです。
メールしてしまった私が本当に悪いのですが、何もしてあげることはできません。
それを伝えても「自分でこんなふうにしておきながら見捨てるのか!」と言ってき
ます。少したてば多少は落ち着くかなと思い、私は「考える時間をちょういだい」と
言いました。でも19日までには連絡することになっています。
彼は真面目なタイプなのでストーカーになってもおかしくない気がします。
今は私も冷静に考えることができなくなっているので、考えれば考える程どのよう
な対応が一番いいのか分からなくなります。みなさんのアドバイスをください!
お願いします。
227恋する名無しさん:2005/10/17(月) 23:48:49
プリンを食べたとこまでは読んだ。
228恋する名無しさん:2005/10/17(月) 23:53:35
>>226
うーん。元彼に連絡しなきゃよかったのに。
それは大人として我慢しとかなきゃいけないトコだったと思うよ。
元彼の言い分はもっともだと思うよ。

…って言っても過ぎたことだし。
どうして楽しいと思えなくなったのかを相手に伝えることかな?
文を見てる限りでは、彼は理性的な、決して頭の悪い人ではないようだから、
彼なりに理由に納得ができれば、わかってくれるんじゃないのかな。
自分の感情(楽しいと思えない)だけが理由なら、そりゃ長年つれそってきた
彼の方も納得いかないでしょうし。
229恋する名無しさん:2005/10/18(火) 00:02:50
>>226
彼はとてもあなたの事が好きだったんだと思う。
>>226さんは未練とか全然なさそうだし、もう彼にわかってもらえるまで話す事と、何があっても彼に連絡しないで、時間が解決してくれるの待つ以外、方法はないんじゃないかな?
彼だって、同じように悩んでるはずだから。
230恋する名無しさん:2005/10/18(火) 00:18:24
自分の気持ちが離れたからと、別れを電話で切り出し冷たく突き放し
キチンと別れるため会って話がしたいと言われて、会うのも渋々。
連絡するなと言っておきながら自分の都合で電話する。
そして向こうから掛かってきた電話は基本的に無視。
そして相手はストーカーになってもおかしくないかも、と言う。

自分ではそんなつもり無いだろうけど、結構ひどい事やってるよね
231恋する名無しさん:2005/10/18(火) 00:27:21
>>226
なんだか途中まで私と似てる・・・
私の元彼は結局ストーカーに近いことをしてしまったので、
警察に相談に行きました。
そうなる前にきちんとできなかった私も悪かったと思う。
警察の人は、相手が子供なんだ、と慰めてくれましたが・・・。
できれば家族か、共通の友人を交えてちゃんと話合った方がいいと
思います。
そして、何があっても2度と連絡はとらないこと。
強い意志を持つことが大切ですよ。
232恋する名無しさん:2005/10/18(火) 00:28:16
>>230
禿同!本当にひどいよなwww
しかし、このスレ意外と人いたんだな。びっくり。
233恋する名無しさん:2005/10/18(火) 00:51:34
どうせここまで最低なことばっかりやってるんだから
元彼のために最低女演じてあげたら?
234マルガリータ ◆mazGUcxxkc :2005/10/19(水) 21:08:29
いきなりで申し訳ないのですがお邪魔しますm(_ _)m

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1129475540/
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1126395522/
こっから来ました。

新参者で申し訳ないのですが相談の程、宜しくお願いします。

個人的まとめ
・昔の彼女に数年ぶりに誕生日オメのtellした
・流れで今度の土曜日の夜に会うことになった
・夜は普通に焼き肉に行く(店の予約済み)
・誕生日だったので何か贈った方がよいのだろうか?
等々

前のスレでは散々叩かれてきました。
うざくてすんません・・・
でも気持ちは真剣なんです! お願いしますm(_ _)m
235恋する名無しさん:2005/10/19(水) 21:28:44
>>226
もう時間遅れなのかもしれないけど・・・
素直に謝った方がいいのでは?

謝って彼にまた人の正直さを示して自分を「女性」としてではなく
「人間」として信じて貰えればいいのでは?
236恋する名無しさん:2005/10/19(水) 21:51:47
226

最低
同じ女として許せないとこある。自己中極まりない 彼がどんな想いで過ごしてるか考えたら?連絡する自体甘えてない?いつか痛い目みるよ。間違いなくね
237恋する名無しさん:2005/10/19(水) 21:54:55
226は哀れだな
ストーカーにぼろぼろにされたい女がまたひとり・・・・
238恋する名無しさん:2005/10/19(水) 22:29:14
227 不覚にもワロスwwwww
239恋する名無しさん:2005/10/20(木) 11:41:00
最近みないが、141はどーしてんだ?
240恋する名無しさん:2005/10/20(木) 23:13:05
で、226はどうなったんだ?(´・ω・`)
241恋する名無しさん:2005/10/21(金) 00:04:44
相談書き込むだけ書き込んで、
みなさんありがとうの一言もない香具師らが多いよな。
これで社会人ってのが(ry
242恋する名無しさん:2005/10/21(金) 02:05:21
なんでアンカーなしが多いの?
243恋する名無しさん:2005/10/21(金) 02:50:10
>みなさんありがとうの一言もない香具師らが多いよな。
そんなことないと思うけど?
226さんはここにこれないくらいテンパッテいるのかもしれないし。

「病院に行こうかと思っているができれば行きたくないから、お前が
人を信じる事ができるようにしてくれよ!自分で何ができるか考えて
連絡しろ」

ツッコミどころ満載だね。

病院にいきたくないっていうのは自分の決めたこと。
人を信じる事ができるようにってのも自分の問題。
自分で何ができるか考えてって、、、お前が考えろってw

とことん依存心の強い男だね。そういったヘタレ振りに
愛想をつかされたんじゃないの?って誰かその彼に近い
奴が言ってやればいいのに。

サヨナラ言われた後でもう振り向かない〜ってさぁ。。
226さんも男からみるとひっでーオンナだなぁって思うけど
(ごめんね)相手の人もちょっとな。
226さんの書き込みからの推量だからあくまでも鵜呑みにした
狭い情報での判断でしかないけど。。
とりあえず自分から連絡するのはやめたほうがいい。
19日に連絡するなんていわなきゃいいのに・・・。
244226です。:2005/10/22(土) 16:28:43
「ありがとう」の一言も言えないままになっていてごめんなさい。
みなさんのレスを読んだら、自分のしてしまったことに今後どう責任を
とったらいいのか分からなくなってしまい書き込む事ができませんでした。
一緒にいても楽しいと感じられなくなってしまったのにそれを隠して普通に
会うほうがヒドイと思い別れを告げましたが、それが一方的すぎたし私の
不器用さが出てしまったんですね。
19日の電話では私の今までの一方的な行動を謝罪し、これから男女として
ではなく人間としてもう少し彼の話も聞くからと伝えました。
私としては男女の関係に戻るつもりはないのであくまでも人としてです。
が、「それでは自分から何も行動していない。お前のことを信じてない
人間が自ら連絡するわけないだろ!もし相手が友人や知人の場合でも
自分から電話して信頼回復に務めるのが普通だ!」と言われました。
ちょっと反論すれば「またそうやって開き直るのか!」と言われるし
私も自分の蒔いた種と思い、その言葉を受け入れてしまいました。
それ以来まだ一度も電話していませんが、ほんとにこれで円満解決
できるのか疑問です。自分のしたことが最低だったのは充分理解しました。
だけど最近は『悪いのは私』という気持ちの方が強くなってしまって自分を
責めてしまいます。6年間好きだったはずの人が今はすごく怖いです。


245恋する名無しさん:2005/10/22(土) 16:34:51
相手の望んでいることは別れたくないってことでしょう?
226さん、それに答えられるかってことだよね。
別れてもいい友達でいられる関係もあるだろうけど、文章からみると
あなたの元彼はそれは難しい人みたい。
自分に悪かったところがあったと反省することと、彼の言い分を受け
入れなくてはならないってことは別の話じゃないのかなって。
(元鞘に戻るのは無理なんでしょ?)
連絡を取ればとるほど、彼はあなたを忘れられないだろうし、もう
そっとしておいてやったほうがいいのではないでしょうか?
246恋する名無しさん:2005/10/22(土) 17:14:22
>>244
彼のせりふ聞いてると、結構冷たく対処したほうがいかと。
226も悪いかもだけど、彼のほうもちょっと異常。
「人として付き合う」のは20年後の話。
今は「嫌いになったから顔も見たくない、連絡も一切取りたくない」
ぐらい言った方がいいと思う。
そこまで言った方が相手もきりかえられる。


247恋する名無しさん:2005/10/22(土) 17:39:59
「お前のことを信じてない 人間が自ら連絡するわけないだろ!」
    ↑
じゃあ、もう電話してこないんだ?
248kojikoji:2005/10/22(土) 17:54:22
6年か・・・そりゃ一時的にでもおかしくなるわな。自分と一緒に過ごしてきた人が
目の前からいなくなりゃ自暴自棄になるよ。226さん6年間彼の何を見てきたの?
楽しくないから別れるとかは人それぞれ気持ちがあるから仕方ないと思う。普通は6年経てば
結婚も意識するだろうし・・・一方的に楽しくなくなったからポイってね・・・
かわいそすぎる。むごいな。もっと悩め!苦しめ!彼は226さんより傷ついているはず。
お互い好きな人ができることが一番の解決だろうけどね。まだ先だな。
249226です。:2005/10/22(土) 17:54:28
最後まで最低彼女を演じた方がよかったということなんですかね…。
最近はその事を考えると泣いてしまい、たまに吐き気がする時もあります。
彼を苦しめた分、自分に返ってきてるのかな。
250恋する名無しさん:2005/10/22(土) 18:02:52
彼のところに戻って吐き気がしないならそうすれば?
結婚して死ぬまで耐えられるなら、耐えてもいいと思うならそれで問題は
解決するんじゃない?
それが嫌なら、自分の気持ちを優先するしかないよ。
251アンマン:2005/10/22(土) 18:07:52
自分の気持ち優先で。
252恋する名無しさん:2005/10/22(土) 18:11:43
つい最近26歳の彼ができた20歳女です。付き合ってみると26歳って以外と大人でもないんだね(悪い意味でなく)今まで2人しか付き合ったことないらしいし。
253恋する名無しさん:2005/10/22(土) 18:56:57
>>252
その2人と付き合ったという期間は?
自分の友達は最初に付き合った高校の同級生と去年結婚したよw
あと、自分の彼女に付き合った人数を正直に言わない奴もいる。
来月結婚する奴なんて(男)、実際に両手くらいの彼女がいたが
奥さんは処女だったから、付き合ったのは3人で、エッチしたのは
奥さんが2人目だとか大嘘いってる。

でも、それって案外やさしい嘘だとも思う。。。
254恋する名無しさん:2005/10/22(土) 19:13:49
>>253
一人目の彼女が最長で1年だと言っていた。

私も今まで4人付き合ったけど、なぜか2人と嘘ついてしまった。

そうだよな、26で二人は嘘かもしれないな…orz
255恋する名無しさん:2005/10/22(土) 20:48:40
10代、20前後の時は時間はあるが金が無く
20代前半は働き始めて一杯いっぱい
金銭的にも精神的にも余裕があって20代半ばが好きなことやれる時期なんじゃない?

26歳で付き合った人数2人でもおかしくは無いかもよ
女と付き合うより自分の趣味ややりたい事を優先する奴もいるし。
オマイが嘘ついてるからといって、相手のことまで疑うのはやめてやってくれ
256恋する名無しさん:2005/10/22(土) 21:56:49
>>249
たしかに、ちょっと軽率な部分はあったけど
気持ちが離れるのはどうしょうもないことだから、自分を責める必要はないよ
別れ方って難しいよね。禍根を残さない別れ方、わたしも知りたい
かくゆうわたしも最低女、沢山ひとを傷つけてきたよ・・・

友達に戻るとかは絶対無理だから諦めましょう
中途半端に気を持たせないようにね
電話番号を削除して、二度と接触を持たないようにしたほうがいい
それが彼のためでもある
257恋する名無しさん:2005/10/22(土) 22:38:37
結局、252は何が言いたかったんだ?
彼氏の付き合った女性人数が2人で大人ではないってことかね?
2人というのも嘘かもよ?で・・・Ort ってなるのもわからん。
付き合った人数と大人かどうかってどんなところが関係があるの?
258恋する名無しさん:2005/10/23(日) 21:01:07
>>257

>>253が『自分の彼女に付き合った人数を正直に
言わない奴もいる』って返してきたので『…orz』
ってなってみました
259恋する名無しさん:2005/10/23(日) 21:54:26
自分も付き合った人数ごまかしてるのに、
相手が嘘ついてたらorzになる>>252が分からん

付き合った人数が多い=大人と考えるのも分からんしな
260141:2005/10/23(日) 21:54:36
事後報告になりますが、彼女と付き合う事になりました。
今年で30になる俺も腹をくくって、彼女・子供を愛していこうと
決断したました。
子供を好きでいる事が彼女への愛情表現だと思っています。
もちろん彼女の事も好きですが。
色々と相談乗ってもらってありがとうございました。

ノシ
261恋する名無しさん:2005/10/23(日) 23:56:16
>>260
マジで!?おめ!!
これからがんばれよ!
262恋する名無しさん:2005/10/24(月) 03:29:31
自分=29歳
相手=23歳

出会いのきっかけが2ちゃんの某スレだったんだけどかなり参ってます…_| ̄|○
1番最初は男2人、相手の子1人のミニオフ会みたいな感じで、
もう1人の男が24歳という事から保護者気分で参加したんだよね。
俺は「若い2人で出会っちゃえばいーじゃないw」的に言ってたんだけれど、
双方から「せっかくだし3人で」みたいな要請があったから。

んで、実際に待ち合わせの時にもう1人の男が遅れて参加する事が判明し、
先に2人で待ち合わせて居酒屋へ行く事に。
2ちゃんでの出会いだからとんでもないのが来るんじゃないかとか思ってたんだけれど、
来たのはモロに俺にとってストライクな子…。
話をしてみてもオタク的な会話もOKだし、それ以外の雑談も滑らかに進む。
もう1人が来る直前に思い切って携帯のアド聞いたら普通に教えてくれて、
今度は2人で飲もうみたいな約束も取り付けました。
(その後の3人での飲みはつつがなく終了)

その3日後に人で会う事になったんだけれど、彼女がPCを使いたいという事だったので
(彼女は携帯のネラー)俺の家に来てくれて、とある作業(これは俺も手伝った)。
終った後に繁華街に飲みに行って、合計6時間ぐらいのトーク。
酒と相手の魅力でメロメロだった俺は再度「家で話さない?」って誘ったんだけど、
まだ終電あるからって断られて、とりあえず次の約束を取り付けた。

ただ、悲しいかな今日メールを出してみても彼女からのレスは無し…。
俺としては本気で彼女に惚れてて、すぐにでも告りたいテンションなんだけれど、
メールの返事が来ない事には会う事も難しいし、きっかけもつかめない感じ。
あんまりメールを送り続けるのも迷惑かけるかもしれないし、今後の行動に困ってます…。

こっちから惚れたのって久々だから、誰か良い助言下さい…_| ̄|○
263恋する名無しさん:2005/10/24(月) 11:05:50
「家で話さない?」はまずかったような気が・・・
ネットで出会ってばかりならある程度警戒してるはずだし
ひとりでテンション上げられると相手はひくよ
いい年なんだから、落ち着くべし
264恋する名無しさん:2005/10/24(月) 13:12:34
141さん、おめでと〜^^ お幸せに♪
265恋する名無しさん:2005/10/24(月) 13:26:32
>とりあえず次の約束を取り付けた。
次の約束が確定なら問題ないんじゃない?

>あんまりメールを送り続けるのも迷惑かけるかもしれないし、今後の行動に困ってます…。
出したメールを1通(?)スルーされたくらいでそんなに騒ぐのもどうかと。。

重いメールだしてしまったとか?
メールを送りつづけるのってそんな何通も送ったわけではないんでしょ?
しばらく様子見て「今日行った店はおいしいかったから今度一緒にどう?」って
誘ってみれば?(でも、次の約束はできているんだよね?)

果報は寝て待て!・・・とも言いますね。
266262:2005/10/24(月) 15:19:37
>>263
そうなんですよね…もっと話したかったから出ちゃった言葉なんだけれど、
相手にしてみれば「これから家でやらない?」とかに聞こえるだろうし…。
そんな奴なら1回目に来てもらってる時に行動してしまってるよ(ノД`)
テンションの上がり具合は自分でも驚いてるぐらいなんですよ。
なんつーか、合計では12時間ぐらいしか話してないのにビビッと来てしまったと言うか。
でも、それを客観的に見てる俺もいて、6つも年上のいい大人が…って
思ってしまったからこそここに書き込んだんですよね。

>>265
出したメールは2回で、飲んだ後に「さっきは我侭言ってごめんね」的なものと
翌日の日曜日(昨日)にもう1度謝りのメールを出しました。
ただ、昨日今日とそれに対するメールが来ないのでかなり不安です…。
次の約束といっても口約束みたいなもんでして、
実際は「またメールで打ち合わせよう」といった感じの約束なんですよ。
「平日はいつも暇だから」と彼女が言っていたのでその辺を怠ってしまいました_| ̄|○

今迷ってるのは今週遊びに行くかのメールを出すかどうかってところです。
彼女が現在は就活中なんですが、来月から働ける内定は貰ってるみたいでして、
今ほど気楽に遊びに行けるチャンスって激減しちゃうと思うんですよね。
ただ、これまでのメールに対するリアクションが無い状況から放流されてる可能性も高く、
「迷惑だけはかけたくないな」ってところでどーしたら良いのやら…と。

本当、いい歳して高校生みたいな悩み…(´・ω・`)
267恋する名無しさん:2005/10/24(月) 18:01:03
葛藤も含め、その気持ちを話したほうがいいと思う。
正直に真面目に打ち明けられたら、その真剣さに心打たれるものだよ。

この段階でうじうじ誘いをかけられたら、女性は不審がるし、
策を練っても練らなくても、結果はもう同じ。
だから真摯にぶつかってみれ。その潔さを快く思わない女性はまずいない。
268262:2005/10/24(月) 20:06:04
電話番号を知らなかったのでたった今メールで告リました。
多分駄目なんだと思うけれど、自分の思うところを全て書いたからある程度力抜けた感じで、
あとは本当は直接会って言いたかったかなってぐらいです。
普通に考えて会ったのが2回、携帯番号も知らない相手(向こうはこっちの知ってるけど)じゃ
話にならないですもんね^_^;

ただ、可否はともかくハッキリした答えだけが欲しい。今はそんなところです。
ご相談に乗っていただいた方々、本当にありがとうございましたm(__)m
269恋する名無しさん:2005/10/24(月) 21:42:16
>262
乙。頑張ったな。

んで結果は?
270恋する名無しさん:2005/10/25(火) 04:09:51
>>268
ええっ!?告白するには、まだ早すぎるのでは…?
就職祝とかで飲みに誘って、また盛り上がった帰りに告白とか。
私(♀)だったら、直接、告白される方がうれしいな。

なにはともあれ、うまくいくといいね。・:*:・ナモナモ(*´ー`*人)。・:*:・
271262:2005/10/25(火) 20:46:08
えと、報告します。
言うまでも無いけれど断られましたw

ただ、相手の子はすごい優しい人でして、
「友達から始めて仲良く慣れたら〜」みたいな執行猶予付きでした。
俺としては繋がりも薄いしメールをスルーされるか、
「絶対にこの先もあり得ない」みたいなメールが来ると思ってただけに
ちょっとだけ拍子抜けした感もw
まぁ、「良いお友達の罠」に嵌った感も色濃いからやっぱ敗戦だけどね…。
さてさて、ここからどうしたもんやら。

>>269
頑張ったけど△-ぐらいですたw
でも、ありがとな。

>>270
たはは、俺も早すぎるとは思ってて、だからこそ凹む準備も出来てたんだけどねw
就職祝いとか言う手が無くも無いとは思ったんだけれど、
あのままスルーされ続けてたら大したインパクトも与えずに消えてたのかもしれないし、
リアクションもらえずに会えなかった可能性も高い雰囲気だったんですよ。
あと、メールの方にも本当は会って言いたかったとは書いておきました^_^;
272恋する名無しさん:2005/10/25(火) 21:22:52
>>262
乙!
残念な結果だったけど、相手もあなたが真面目に考えている事を
真面目に受け止めての返事だったと思うよ。
次ガンガレ。
273恋する名無しさん:2005/10/26(水) 02:01:31
うんうん、普通に考えてOK出すほうがちょっとビックリするタイミングだからな
「友達」ということを念頭において、遊びに行ったりしたら?
なんにせよ、よくがんばったな
274恋する名無しさん:2005/10/26(水) 07:39:55
いきなりの告白でちょっと驚いている?
執行猶予をうまくつかって仲良く慣れたらいいね^^
275恋する名無しさん:2005/10/27(木) 00:06:58
書き込みストッパーになってる予感ふがしたので名無しに戻った262っす。
あんまりメールを連続で送るのもアレかと思って火曜は出さず、
今日送ってみたら…スルーされてるっぽいですw
一応、次は来週辺りに様子見がてらに出してみようとは思うけれど、
感触としては芳しくない…っていうか無理っぽい。

やっぱ執行猶予じゃなくって死刑判決下されてたかな…_| ̄|○
…と言うわけで、次の人は良い話お願いしまつ!
276恋する名無しさん:2005/10/27(木) 08:20:14
気を落とさずニナー
277恋する名無しさん:2005/10/31(月) 21:01:29
保全age
278名無しさん:2005/10/31(月) 21:14:11
私は結婚願望が強くて、一人でいるのがすごく怖くなる。今の彼ともなんと
なく付き合い始めた。一人でいるとすごく不安になるから誰かに一緒にいてほ
しいんだよね。でも、前から気になっている人には彼氏ができたことも言えず・・・。
もうすぐ26才、あせらなくてもいいんだけど、一人でいることがすごく不安に
なるんだよね。
気になる人とは、その人とは仲いいけど、なんともいえない・・・。
昔は好きなだけで何もかも我慢できたんだけど。。。
周りが結婚して、子供生んで、、あせってるよ。
279恋する名無しさん:2005/10/31(月) 21:43:46
やべー、恋をしてしまったかもしれない。
何だこのモヤモヤした感じは…




でも脈はなさそう…orz
280恋する名無しさん:2005/10/31(月) 21:49:25
>>278
その焦りは何となく分るなぁ。
彼氏がいてもなお気になる人がいるってのは男からすると痛い話なんだけれど、
客観的に話を聞いてしまうとチャレンジをしてみて欲しいとも思ってしまう。
でも、やるなら今の彼氏と別れてから…リスクはでかいけれどけじめだけはしっかり守ろう。
保守的に生きるもまた人生。
今の彼氏とだって幸せな人生を過ごせるかもしれない訳だからね。
281you:2005/10/31(月) 21:57:36
こんばんは、自分は28の♂社会人なんすけど。先日8年つきあった彼女と別れました。てか向こうが出ていきますた。
結婚の話もちらほら出ていたのですが…。一緒に住み始めて1年半、色々見えてくるものがあったらしく、結婚が
近くなると嫌な部分が気になりだしたそうです。恋愛ってむずかしいですね…
282名無しさん:2005/10/31(月) 22:07:15
>>280
ありがとう
高校生のころはすごく好きな人がいて、振られたりしても
「私はやっぱり好き〜!!」みたいな感じで。すごく楽しかったし、
ある意味強かった(笑)
チャレンジか〜・・・気になる人たぶんすきなんだよね。でも、、、
はぁ〜。この前、冗談で「結婚しようか」って言われたの。
これって脈あり???
283恋する名無しさん:2005/10/31(月) 22:45:13
>>281
友人は19の頃から8年付き合って一昨年同棲、昨年結婚、
今年になって出産→マイホーム購入という人生を辿っている。
友人は「彼女の20代を殆ど奪った責任」みたいなものがのしかかってたようだったけれど、
「同棲してみて良かった」ともいっていた。
ある意味、同棲をしてみての結果だったら良い事と言えなくは無いと思うよ。
結婚してからじゃお互いに傷つく度合いが違うし、
それでも縁があればまたその彼女と過ごす事だってあると思う。
出てかれると同じ男として心に痛いけれどね…_| ̄|○

>>282
20代も後半になると心が折れやすくなっちゃうよね…。
「結婚しようか?」の判定については状況にもよるんじゃないかな。
彼氏がいるのを知っていて言っているのであればネタの可能性も残るけど、
知らないみたいだから言葉通りまでは行かなくても好感度が高いのは間違いない。
つか、年齢的にもリアルだし俺なら興味の無い女性には嘘でもそんな事言えないw
気さくに飲みとかに誘える仲だったら他の人は交えないで
サシで飲めるような状況を作って色々と聞き出してみるのも良いんじゃないかと。
284恋する名無しさん:2005/10/31(月) 22:45:53
>>282
いつのまにかつまんない大人になってますね(´・ω・`)
285陰気な名無しさん:2005/10/31(月) 22:53:53
私、彼も27歳。学生の頃からつきあっててプロポーズされたけど、
断ろうか迷ってる。
私は静岡に住んでて彼は和歌山。4年くらい遠距離なんだけど、
結婚したら一生和歌山か・・・・って思ったらすごく鬱。
実家から遠いんだもん。なかなか親に会えないし、親不孝だよね。
子供もなかなか見せてあげられない。と思ったら
新しい彼探そうかなとも。27歳ならまだ間に合うかな?
286名無しさん:2005/10/31(月) 22:58:51
>>283
だから微妙なんですよね。嫌いではないと思う。でもね・・・
もうちょっと話をして見ようかな??今の彼のことも含めていろいろ
と考えてみます。話を聞いてくれてありがとう。
なんか、最近、もやもやと悩んでたんです。
ちょっとすっきりしました。(^^)

>>284
ですよぇ〜、私もつまんない大人になっちゃったって気がします(++)
287恋する名無しさん:2005/10/31(月) 23:22:31
>>285
静岡、住むには良い場所だしねぇ〜…気持ちも分るw
しかし和歌山ってかなり遠い所の彼なんだね。
愛があれば…と言いたいところだけれど、難しくもあるかな。
実際に和歌山に住むにしたって285が順応できないかもしれない訳だし。
お試しで彼に「静岡に住んでくれるのだったら」と言ってみるのはどうだろう?
相手は怒るかもしれないけれど、前提条件は五分五分なんだから
それですぐに怒る相手だったら新しい彼を見つけた方が良いかもしれないよ。
どんな結論でも迷った末に出してくれるのだったらその彼に人間として好印象は持つかな。

>>286
大したアドバイスも出来ずにスマソ
俺もこのスレ見てるからには恋に悩める25歳以上なんで偉そうな事言えないやw
是非とも報告をお待ちしております。
288恋する名無しさん:2005/10/31(月) 23:45:32
俺最近ストライクゾーンが広くなってる気がする
だれにたいしても土器怒気するから、これが恋なのか分からないよ(´・ω・`)
289恋する名無しさん:2005/11/01(火) 01:32:07
>>285
二人とも関西の私ですが、現在は愛知で嫁子供と暮らしてます。
同棲をしていて、転勤が決まり付いていくということで結婚となり、
初めのうちは、良かったのですが3ヶ月ぐらいから、地元がいいと
言い出す始末、ほな最初から言えやって感じで、最近も3日に1度は
言い争いが続くこと3年です。

長くなりましたが、しっかり話し合って決めたほうがいいですよ。
親元が近いに越したことはないですね、特に子供が出来ると尚、思う
今日この頃、仕事やめて帰ろうかな・・・
290陰気な名無しさん:2005/11/01(火) 21:04:22
285です。
287さん、289さん、貴重なご意見ありがとうございます。
今、彼は大阪に住んでるんですが、親が勝手に受験票を出した公務員試験に
受かってしまい、和歌山に帰るしかなさそうです。
中間の愛知で住んでもいいけど、職がないし・・・と言ってました。
文句言える歳でもないのかもしれませんが、
やっぱりせめて中部地方にいたい私。
291恋する名無しさん:2005/11/01(火) 21:39:41
はじめまして。片思いの人と遊びにいこうと誘われて、紅葉を見に行くことになりました。
メールも送ればその日のうちに返事をくれます。短文ではなく、ちゃんとした
返事をくれます。嫌われはいないだろう、と思ってました。

ところが相手からメールを送ってくる、ということがほとんどありません。
嫌われはいないだろう、と思ってたのは自分の勘違い、彼女は本当は
「仕方ないから返信してやる」ぐらいしか思ってないのかなぁ・・と想像
してしまって、ちょっとブルーになりました・・。

どう思います?
292恋する名無しさん:2005/11/01(火) 21:43:34
あのいきなりだけど聞いてもらってもいいですか?
6年付き合った彼女の為に6月に群馬から新潟に来たんだけど別れを
告げられてしまったよ。
293恋する名無しさん:2005/11/01(火) 21:47:21
私もほとんど同じ境遇です。ブルーになりますよね?
友達に相談すると、男性は面倒くさがり屋な人が多い
からって励まされましたけど・・・。
私の場合、最初はすっごくメールくれてたんですが、
最近は・・・。辛い
294恋する名無しさん:2005/11/01(火) 21:49:03
いろんな事が同時に起こり重なってどんどん悪いほうに転がり、落ちた。
295恋する名無しさん:2005/11/01(火) 21:52:28
二人でしてた貯金も分けられてしまいました。
296恋する名無しさん:2005/11/01(火) 21:55:50
292.294.295です。あの時間を取り戻したい。どうしたらいいですか?
297恋する名無しさん:2005/11/01(火) 21:59:56
30過ぎたら急に、
若い女の子の乳が気になり始めた。
もともとはおっぱい星人じゃなかったのに・・・
298恋する名無しさん:2005/11/01(火) 22:21:59
スレ通り相談っぽいので>>291だけにレス

誘ってくれたのは向こう。自信持て。
メール無精は、男女関係なくいる。気にすんな。
ただ、小さなことでブルーになる男からは、女は去っていく。
紅葉デートを、この上なく楽しい一日に演出して、心をこっちに向けさせろ。
299恋する名無しさん:2005/11/01(火) 22:42:56
>>285
じゃ、結婚相談所でもいけば?
視野が狭いね。海外に嫁ぐわけじゃないしよぉww
家の近所の人と結婚すればー
300恋する名無しさん:2005/11/01(火) 23:06:13
はじめまして、私はナンパで500人以上の女の子とのセックスに成功しました。
はっきりいってナンパはテクニックです。うまくいくやり方をサイトでお伝えしたいと思います。目からうろこの最新情報をお伝えします。
http://www.nanppaa0021.com
301恋する名無しさん:2005/11/01(火) 23:07:16
はじめまして。相談させてください。
それなりに脈ありっぽい人が「今は超繁忙期だから、もうちょっとしたら遊びにいこうか」と言ってくれたのですが、まだ連絡がありません。
公認会計士の繁忙期っていつまでなんですか?どなたか教えてくれませんか?
302恋する名無しさん:2005/11/01(火) 23:36:21
>>301
公認会計士は企業の決算が集中する3月と9月が終わると、
三ヵ月後の決算発表、つまり6月と12月に向けて死ぬほど
忙しくなる。だから、1〜3月、6〜9月の期間はまあまあ
時間が取れる。
スレ違いスマソ
303301:2005/11/01(火) 23:40:15
>>302
ありがとうございます。
じゃあ、来年一月まで待てってことですか…もうだめぽorz
304恋する名無しさん:2005/11/01(火) 23:58:39
>>303
忙しいか…
俺も使う時は使うな。
305302:2005/11/03(木) 02:58:05
>>303
いや、会計士はマジ忙しいし、今はカネボウ・中青問題もあって
会計士はたたかれてるから、監査法人として思いっきり仕事量を
増やしてる=会計士個人の仕事を増やされてる状態だと思う。
多分普通に徹夜してるほどだと思われ。
相手がそんな状態でも待てないで「だめぽ」なんていうならハナから諦めろ!
メールで「お疲れ様」の一言でもいってやれ。
漏れはその一言で(返事を返すかどうかは別として)マジ癒される。
306291:2005/11/03(木) 08:27:42
みんな、いままでありがとう・・・・・・。ついにメールの返信すらなくなった・・・。
こんなこと一度もなかったのに・・・。

もうあきらめます。

むなしく初デートの約束だけが残りました・・・。

これからはよりいっそう仕事に集中します。
307恋する名無しさん:2005/11/03(木) 08:34:55
>291
デートの待ち合わせはできてるの?
308恋する名無しさん:2005/11/03(木) 08:53:44
>>307

できてます。社交辞令かもしれませんが・・
309恋する名無しさん:2005/11/03(木) 09:45:23
メールを送りすぎってことはない?
返信が来なくなったって、>>291からまだ丸2日も経ってないよ。

どういう頻度でメールをやりとりしてきたの?
310恋する名無しさん:2005/11/03(木) 10:09:33
>>309

2,3日ぶりに昨日僕が1通送りました。その返事が来て、
そのあと1通おくりました。


終戦・・・・・です・。
311恋する名無しさん:2005/11/03(木) 10:56:35
>>310
返信しづらいメール送ったのでは?
踏み込みすぎたとか、日記みたいに自己主張ばっかりの内容とか。
常に即返信してたら寝る時間もないべwww
312恋する名無しさん:2005/11/03(木) 11:25:12
終戦て…決定的な返事だったのかしら?
313恋する名無しさん:2005/11/04(金) 17:58:59
隣りの芝生はっていうけど、一気に気持ちを持っていかれた。。。
じぶんの弱さが情けないです。はぁ〜、もう人としてダメ人間。

鬱だ・・・Ort
314恋する名無しさん:2005/11/04(金) 17:59:58
>>313
どうしたんだ?
315恋する名無しさん:2005/11/05(土) 12:12:18
>>313
大丈夫?
ダメ人間だなんて…
316恋する名無しさん:2005/11/06(日) 00:17:21
同僚が、(たまたま彼女と2人で買い物をしているところを)見かけた
らしく、その話を職場で冷やかされたんです。
そうしたら、その日の夜になってその話を聞いていたアルバイトの子から
メールが来て呼び出されて・・・。
彼女がいるのに簡単に落ちてしまいました。なにやってんだろ、ほんと。。
(愚痴ってしまってごめんなさい。しょーもない話です。)
314・315さん 心配してくれてありがとう。
317恋する名無しさん:2005/11/06(日) 21:25:42
みなさん何歳くらいから結婚を意識するようになりましたか。
私は今26ですが、最近年上のいとこが結婚したのをきっかけに
考えるようになりました。
318恋する名無しさん:2005/11/07(月) 17:00:06
下がりすぎて、誰にも見てもらえない件につry
319恋する名無しさん:2005/11/07(月) 21:05:32
つまんない大人になってしまっている俺様が来ましたよ。

バツイチ三十路女なんだけど、もう好きなひとができても結婚とか考えられない。したくない。でも好き。
だけど将来的に付き合っていくには・・・みたいなジレンマ。我ながら矛盾しまくり。
まぁ基本的には”現在”が楽しければいいかーとは思ってるけどねえ。
320恋する名無しさん:2005/11/07(月) 21:42:08
319は負け犬の件につ(ry
321恋する名無しさん:2005/11/07(月) 21:45:48
>>320
いや、たぶん勝ち組。元旦那からの子供の養育費幾らか聞いたら働く気なくすよw
322恋する名無しさん:2005/11/09(水) 23:05:06
わたしの場合はなーんも考えずに結婚しました。
いわゆる勢いですw
ある意味勢いに向いてる人と、じっくり計画的とゆうか自立心の強い人は自分のペースで行くだろうし。
私は前者向きです。
後者は多分・・・無理だった。w
323恋する名無しさん:2005/11/23(水) 14:49:23
ほしゅ
324恋する名無しさん:2005/12/01(木) 21:17:50
たまにはageてみる
325恋する名無しさん:2005/12/03(土) 14:30:08
昔から仲の良い後輩からアプローチが来てる。
たぶん前の彼氏(俺の友人だが)に無かったものを俺に見出したんだろう。

でも本質的に友人と俺は同じタイプなのにな、昨日友人と二人で飲んで『大変だな、これからもっと大変だ』と言われたし
苦労するのもわかりきってるんだが・・・悪い娘では無いし、嫌いじゃないんだが・・・

付き合うまでのXdayが近づいてるのを感じている日々だ。
326恋する名無しさん:2005/12/03(土) 16:40:20
いくら同じタイプといっても、あなたと友人は違う人間なんだから・・・
具体的なことはわかんないけど、最初から決めつけるのもどうかと思うよ。
327325:2005/12/03(土) 17:39:53
たしかに違う人間だし、あんまり不安になるのもどうかと思うけどね。
あんまりはまり過ぎて自分を見失うのが怖いんだろう。(はまって失敗してたからなおさら)
さて、今から問題の後輩と遊びに逝きますよ・・・
328恋する名無しさん:2005/12/04(日) 22:20:39
社内の先輩♂が気になります。
たまに二人でご飯食べに行きます。普通に楽しいけど相手はどう思っているのやら。
社内の片思いは周りの人に相談できないのが辛いっす。
329恋する名無しさん:2005/12/05(月) 02:35:31
会社の既婚者(32)は家庭大事だけど遊びも大事というスタンスの男、
だから奥さんいても公認らしく普通に女の子と遊びに行く
妻子持ちでもそれ隠して彼女つくったこともあるらしい(離婚する気は毛頭ない)
たまたま飲みにいったんだけど、
顔はよくないが性格が明るく声がよく通る人だった
飲み友達と認識してまた飲みにいくことになったが・・・

みなさん、こういう男に気をつけましょう
330恋する名無しさん:2005/12/07(水) 00:25:05
相談です。
最近よく二人で遊んでる子がいるのですが、
こっちが勝手にクリスマスプレゼントを渡すのって
引きますか?
331恋する名無しさん:2005/12/07(水) 00:26:27
>>330
自分ならぶっ殺すお(^ω^)
332恋する名無しさん:2005/12/07(水) 00:34:59
>>330 二人で遊ぶようになってどのくらいのペース?それによるかも。そしてイヴも二人で会ってくれるか。それに賭けてみては?
333恋する名無しさん:2005/12/07(水) 00:37:44
>>330
そんなに高価なモノじゃなければイイんでない?
よろこぶとおもうぉ
334恋する名無しさん:2005/12/07(水) 22:31:21
>331
感動した
335恋する名無しさん:2005/12/18(日) 00:06:57
336恋する名無しさん:2005/12/18(日) 03:40:46
h
337恋する名無しさん:2005/12/18(日) 10:05:50
私28 彼28
社内恋愛で、彼の部屋でほぼ私が半同棲しています。
彼は怒りっぽい性格で、すぐイライラするし、私には命令口調です。
私の事を好きは好きみたいなのですが、
ペットみたいな可愛がり方です。
喧嘩したり機嫌が悪くなるとすぐに「出て行け!」と言います。
私は泣く事が多くなり、泣くたびに、「もうこれからは絶対怒らない。優しくなる。大事にする」
と言われ、それでも少し経つとまた怒り出し・・の繰り返しです。
私は悩みや思ってる事なんかをありのまま、話したり相談したりしたいのですが
仕事の話をしようとすると、「家でそんな話するな」と言われます。
でも誰かに相談したくて、不安で、辛いと涙ながらに言ったら聞いてくれたのですが
結局、「自分は今まで年上ばかりとつきあってて、甘えてて、
だから女の子の相談にのったり、受け止める事に慣れてない。
しかも今、自分も同じように悩んでるから、余裕がない」と言われました。
その話の流れで、「部屋で会って、会社でも顔あわせて、お互い余裕がなくて
ぎくしゃくしている。今度から週末だけ会う事にしようか。」という事を言われました。
私も、内心それはいいかもとホッとしました。
以前は、一緒に広い部屋に引っ越そうという話もあったのですが、
もう同棲はムリかな・・・と思ってきています。
彼は気まずくなるたびに、私の機嫌を取ったり、好きだと言ってきたりするけど、
この人とはムリかもしれないと思っている自分がいます。
でも乗り越えられるものなら、乗り越えたいという希望もまだ捨てられません。
客観的に見て、何かアドバイスをお願いします。
338恋する名無しさん:2005/12/18(日) 10:18:44
>>337
どのくらいの期間付き合ってるのかわかりませんが
自分で「無理」って感じているのなら、今頑張ってもうまくいきそうになさそう。
>「自分は今まで年上ばかりとつきあってて、甘えてて、
>だから女の子の相談にのったり、受け止める事に慣れてない。
>しかも今、自分も同じように悩んでるから、余裕がない」と言われました。
遠回しにあなたには頼れないってこと言ってるのでは?

28にもなって今まで甘え続けてきたから、大人になれないって断言する男ってどうかとも思うけど。
客観的に見てですが。
339恋する名無しさん:2005/12/18(日) 10:24:53
>>337
恋愛に限らず誰かを受け止めると言う事は、慣れではなく意思でするモノかと思います。
10代の頃ならともかく三十路間際になってもそれを最初から放棄されてるようだと、この先も難しいとは思いますが
子供や家庭など持つと急に変る方も居る事は居ますので、極々稀有な例ではありますが。
もし貴方が結婚して家庭を築く事を人生の目的の一つにしているなら、早めに切った方が良いかも知れません
逆に結婚は成行きで、絶対にする必要は無いと考えるならこのまま様子をみるのも選択肢の一つだと思います
ただ、貴方の中でも結論はもう既にでてる様に思われますが、如何でしょうか?
340恋する名無しさん:2005/12/18(日) 10:49:41
レスありがとうございます。
つきあって8ヶ月位です。
今は私もかなり疲れていて、正常な判断力がないと思います。
狭い部屋(6畳位のワンルーム)に毎日一緒にいて、
会社でも一緒という状況が、喧嘩の元になっているのかもしれないとも
考えています。
ただ、受け止める余裕がない、ときっぱり言われたのはショックでした。
私はただ話しを聞いてもらうだけでも心が軽くなるのですが、そう言うと、
「それなら相談じゃなくて愚痴だ。
ただの愚痴を聞かされるのは我慢ならない」と言われてしまいます。
それでも、彼にまだ愛情もあるし、どうしたらいいのかわからないです。
とりあえず離れてみて、気持ちを落ち着けてみます。
結婚は今は、いつかはしたいという位です。
本格的な同棲の話もしていましたが、やめるべきでしょうか。
341恋する名無しさん:2005/12/18(日) 10:55:28
>>340
この先延々と受け止めて貰えない人としての余裕や優しさの無さや
愚痴程度を聞き流せない甲斐性の無さに我慢できるならそのまま
そう言うのに我慢できないなら切捨て、適当に折り合い付けれ
342恋する名無しさん:2005/12/18(日) 10:55:57
>>340
本格的な同棲はやめたほうがいいのでは?
それは自分自身がわかっているのではないでしょうか
相談はおkだけど、自分に余裕がないときはダメ
愚痴は我慢ならない。
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工ひど過ぎじゃ…
ぶっちゃけ片方が会社辞めると嘘のようにうまくいくんですがね。
私も似たようなことでもめてました。
343恋する名無しさん:2005/12/18(日) 10:56:21
自分の物が失われそうになると急に惜しくなるよな
344恋する名無しさん:2005/12/18(日) 11:02:25
ありえない。我慢ならないって何様?
そんな男性と一緒にいる女性が幸せになれる日は来ないと思う。
断固分かれるべき。
引き止められると思うけど、その場限りの甘言に騙されちゃダメだよ。
345恋する名無しさん:2005/12/18(日) 11:04:07
何度もすみません。
最近、相談することに飢えていたから、レス頂けるのが嬉しいです。
彼は「適当に聞き流す」のが出来ない性格みたいで、
だったら俺じゃなくてもいいし、そんなのは愚痴のたれながしだから聞きたくない、
とのことでした。
相談には乗ってくれましたが、結局は乱暴に
「やりたいならやれば?しか言えないわ」と言われただけでした。
しまいには「俺に何を言ってほしいの?」と責められて。
(決してしつこく聞いたわけではないです)
>>340さん
会社辞めるとうまくいくって本当ですか?
実は私が彼に相談してるのもまさにその事で、転職したいという話でした。
やめたらうまくいくといいんだけどな・・。

同棲はやめようと思います。
ゆっくり頭を冷やします。みなさん本当にありがとう。
346恋する名無しさん:2005/12/18(日) 11:12:42
>>345
流石に上手く行くカップルもあれば、ダメなカップルもあるだと思いますが……

>>最近、相談することに飢えていたから
ここはそう言う相手を弄り倒す事に飢えた香具師らが手薬煉引いて待ってる場所なんで思うままに垂れ流せば良いんじゃ?
ま煽られるのも弄られる内ですがw

キツイ事いうとですね、彼氏さんは貴方が求めている優しさに関しては
ママとパパから何も習わなかったのか、オマイは?と、そう言う感じで処置無しです
性格云々でなく、キャラに会わなくても努力するもんです、最初から放棄してるってんはそう言う事です
でも、その場その場鎬のフォローや優しさは持っていると思われるので
それだけでも最終的に満足できるなら今のままでも大丈夫だと思います
347恋する名無しさん:2005/12/18(日) 11:27:33
>>345
私のことかな?342です。
会社を辞めた件ですが
「結婚しても同じ会社につとめるなんて、本当に勘弁してちょうだい」
と、結婚の話が出て来た時点で言いました。
今も同棲中ですが、たまに結婚どんな感じにする?って話で喧嘩する程度で、
会社の話で喧嘩になったりってことはなくなりました。
社内のことでの愚痴とかも客観的に聞けるようになったっていうのもあるし。
それまでなかったことですが、自分の心に余裕ができたってことが本当に嬉しいことでした。
ただ…給料は格段に減りましたがw
でも本当に会社を辞めて正解だと実感してます。

私も相談内容は違うんですが
>「俺に何を言ってほしいの?」
っていうのは言われたことがあります。
今ようやく思うのが、彼に余裕がなかったのは、自分に余裕がなさすぎだったからかも

と今更ながら思います。

長くなってしまいました。スマソ
348345:2005/12/20(火) 22:07:18
他の相談者さんがいなそうなのをいいことに、
また書き込みにきてしまいました。

今日は転職したい会社の面接でした。
彼も面接の事は知ってるはずだから、
せめて携帯メールに「がんばれ」位は欲しかったな・・。
電話とか、メールとかあんまりしない人なんですよね。

この前熱が38度でた時すら、大丈夫か?って言いながらも
ラーメン作ってくれた位で大きな顔してたし。
しまいには「俺もお腹が痛いかも・・」とか言い出す始末。

思い出すと怒りとか悲しみの気持ちばかりです。

転職して、新しい会社でもっといい男見つけてやる!
と思ってがんばります。
349恋する名無しさん:2005/12/21(水) 10:54:12
知り合って3箇月、うち2箇月放置でついにこの1箇月
連絡が亡くなったので
私から「さようなら」と言いました。

けれど、未練たらたらです。

あ〜あ・・・orz

1箇月連絡が亡くて、角を生やした私がいけないんだよね・・・
350恋する名無しさん:2005/12/23(金) 14:28:32
>>349
351恋する名無しさん:2005/12/29(木) 22:44:05
352恋する名無しさん:2005/12/30(金) 00:41:58
10年間付き合ってた女の子が転勤先に来るってので、忙しくて疲れてて
断ってから1ヶ月、電話してみるといきなり結婚したと。今彼の下宿だと。
それが6月。こっちは振っておいて?未練たらたら、怒ってお幸せに!
とブチ切れて携帯から電話番号消して数ヶ月。
未練がましく実家へ手紙。お幸せに、とか何とか書いた。

この前のクリスマスにも日中電話して今彼氏と買い物中、
ストーカーするなとブチ切れて言われた。ーー;
いまだに電話しても普通に?普通の口調で今彼氏の家、と平気で言える
彼女の心境ってどんなもんなんでしょう。
妊娠したのかな。一杯やっちゃうと女心って簡単なものなのかな。
前にも見合いしてきた、と嘘をついたことあるし。イラついて仕事が
手につかない日が多くて困ったんですが、、、
まあ実際結婚もしてそうでもあり、わかんないけどそういう場合いい
カマのかけ方とかありませんか?探偵や興信所っつうのも金かかって
アホくさいし。

353恋する名無しさん:2005/12/30(金) 02:01:37
>>352
どっちにしてももう無理でしょう
諦めなよ
たとえその結婚話が嘘だとしても、そういう嘘をつく女性ってどうかと思うしね
354恋する名無しさん:2005/12/30(金) 03:49:37
>>352
きっと彼女、10年も煮え切らないのに見切りをつけたかと…。
その出来事は単なるきっかけであって、それまで長年我慢していた何かが限界越したのかも。
355カズテン:2005/12/30(金) 03:55:36
はじめまして、彼女と同棲生活を今までおくってきましたが、出て行かれました
356カズテン:2005/12/30(金) 03:58:35
誰かいませんか?
357恋する名無しさん:2005/12/30(金) 03:59:20
いるけど、それだけじゃ何も言えん。
358カズテン:2005/12/30(金) 04:08:59
10月に彼女が出て行きました…。僕は、あまり人の事が信用できない…。
彼女が、友達と遊びに行くのも疑ってしまう体質なのです。そんな事を毎日気にして
聞いていたらウザイと言われでていかれました…
359恋する名無しさん:2005/12/30(金) 04:12:25
そりゃ君が悪い。ケツの穴小さすぎだ。
自分の事を信用してくれない相手と、いつまでも付き合う気にはならん。
360恋する名無しさん:2005/12/30(金) 04:19:50
相談です。当方22才学生。相手25才社会人。
私たちの関係はキャバ嬢とお客なんですが、どうにか相手に貢がせたいんです
相手は私の事を好きって言ってくれてるので、これをうまく使って貢がせたい
明日食事の約束をしているのですが、うまくいくアドバイスをください
361恋する名無しさん:2005/12/30(金) 04:28:28
相談あげ
362恋する名無しさん:2005/12/30(金) 04:28:36
>>360
相手にとって君が「貢いででもモノにしたい」と思われるほど魅力的である事が条件。
その為には相手の嗜好を探る事も重要だし、演技や駆け引きも要求されるだろう。
とりあえずまずは継続的に連絡をとり続ける関係にならなければ話にならないから、
明日の食事から無理矢理全ておごらせようとしてちゃ上手くいかないかもな。
まずは餌をまき、いずれ大魚を釣ろう。
実際に貢がせるのは、彼の心に入り込んでからだ。
363恋する名無しさん:2005/12/30(金) 04:30:54
相談です。
彼女が、友達とばっか遊んで俺の事は放置。
毎日、連絡はくれるのですが。。。
友達が多いので、仕方ないですか?
364キャバ男:2005/12/30(金) 04:33:25
今さっきまで、キャバクラににいた26歳会社員。職業キャバクラ広告代理店
4年勤務!!相談にのるぞ!!
365恋する名無しさん:2005/12/30(金) 04:34:08
>>363
自分から強気で誘ってみ。
乗ってもらえないときは恋じゃないかも。
出不精に甘んじていると放置されます。
かならずしもではないので 積極的になりましょう。
366恋する名無しさん:2005/12/30(金) 04:34:40
>>363
彼氏なら、その不満を相手に伝える権利はある。
だが、それを伝える事によって望ましくない結果が生まれる可能性もまたある。
俺なら自分の嫌な事は嫌と伝えるよ。
自分の本心を押し殺して付き合って「もらって」も意味が無いと思うからな。
恋人とは対等であるべきだろう?
伝える事によって振られたらどうしよう、別れたくないというのであれば、
不満をため込んででもいいなりになるしか無いな。
367キャバ男:2005/12/30(金) 04:35:39
なんかわかる気するな…友達多いのは良いと思うけど結構八方美人なんじゃないかな?
君の彼女は?
368恋する名無しさん:2005/12/30(金) 04:48:43
>>367
う〜ん。。
見かけより、話すと楽しいから、モテると思う。。
連絡はくれるけど、こっちからの連絡はスルー多いし。。
う〜ん。。。
369キャバ男:2005/12/30(金) 04:54:22
連絡しても出ないのでは?
しつこく聞くと怒るのでは?
370恋する名無しさん:2005/12/30(金) 05:07:28
>>369
そう。
でも、しつこく聞いた内容が確かに馬鹿げてたから、
それは、当然なんです。

それなのに、俺は未だに同じ事言ってる。
彼女の事、信じてるのに。




371恋する名無しさん:2005/12/30(金) 05:33:11
>>362
レスありがとうごさいました。
叩かれてもしかたないような質問に丁寧にアドバイスをいたけて嬉しいです。
明日はあげてなかったクリスマスプレゼントにケーキを焼いていきます
とりあえず、夕食代は払ってもらえればラッキーですが
払うつもりでいきますね。あと
恋人みたいに焼き餅っぽいことも言ってみるつもりです
372キャバ男:2005/12/30(金) 05:51:02
彼女の事を信じてはいるものの、口では簡単に信じるって言っても
なかなか、心底から信じる事は難しいよね!!
373恋する名無しさん:2005/12/30(金) 05:54:54
>>371
キャバ嬢なら駆け引きくらい自分で学べ。
それが客へのせめてもの礼儀だ。
374恋する名無しさん:2005/12/30(金) 05:56:20
>>372
つぅか、
俺たち二人なら、理解できてるんじゃないかと
信じて聞いてしまう。

やっぱ、俺だけなんですかね、そう思ってるのは(笑
375キャバ男:2005/12/30(金) 06:03:58
まぁ、正直なところ、男は自分の彼女の事を物に見ている時があると思う…。
俺もそうゆう所があるからなぁ…。例えば他の男と楽しく喋っているとムカつかない?
自分のいない所とかで楽しくされるのも俺はムカつくんだよね!!
376恋する名無しさん:2005/12/30(金) 06:17:29
俺の場合、彼女以外の人たちと騒いでる時でも、
彼女の事が浮かんでくる。
楽し時、嬉しいと時、寂しい時。
ご飯食べてるときとか、

やっぱ、一番なんだって思う。

でも、これって書いて見ると、ちとウザイな男なのに

だから、スルーなのか。
377恋する名無しさん:2005/12/30(金) 06:19:37
元々みんなに対してウザいんじゃないのか、それは。
378キャバ男:2005/12/30(金) 06:22:24
そっか。。俺の場合いは自分が楽しんでいる時は気にしないが自分が

一人の時で彼女が遊んでいる場合ものすごく気になる

自分勝手だなぁ俺・・・。
379嵐様:2005/12/30(金) 06:44:30
嵐様登場!!!!!!!!!!!!!!!!!
380恋する名無しさん:2005/12/30(金) 07:08:39
先程彼女と大喧嘩しました。
こちらは、35歳バツイチ男性O型。
彼女はバツイチ子持ち27歳A型。子供は3歳です。
付き合って4ヶ月。彼女の子供とも上手くいっていて
来年には結婚できたらと思っていました。
彼女の周りにも俺は信頼あり、絶対逃すなよとも。
昨晩、ガス欠をやらかし、彼女が友達の相談事で
外に出ていたので応援を要請。彼女の状態がかなり良くないということなので、
後から電話するとの事。なかなか連絡が来ないので、
電話をしてもでない。心配になり。自力でガソリンスタンドまで行き、
その後彼女の家の前に行くが車もない。いつも行くカラオケ屋にもいない。
だんだん心配になってきたなので、彼女の行きつけのバーに行き
飯でも食ってから探そうかと思い店に入ると、彼女が飲んでいた。
相談事のある友達も一緒じゃなく、彼女が一人でいた。
ついつい、大声で、何でここにいるんだと声を上げると、彼女は泣いていた。
かなりよっている様子で、最初は理由を話してくれなく、俺には関係ないと話す。
表に連れ出し事情を聞くも泣いてばかり。俺に悪びれる様子もまったくなかった。
どうやら、泣いている理由は店のマスターから俺に金を貸していること怒られたらしい。
以前は自営でしたが仕事に失敗して離婚。日払いの仕事で働いていたが、
仕事の業績が認められて、派遣先からその会社に移籍。給料が末締め翌月末払いになったため
と当てにしていた残業代が前の派遣会社が払ってくれず、
生活費に困り15万程彼女から借りていました。
店のマスターが出てきて俺に男なら女から金を借りるなとかるく怒られました。
彼女の元旦那が子供が生まれても働かず生活費を入れなく離婚。
店のマスターはそのことをよく知っていたので、彼女に注意をし、彼女が
昔のつらいことを思い出し泣いていたらしい。
彼女は今日は帰ってと。
俺は何で嘘をつくんだときくと、彼女はどうしても一人で飲みたかったと。
彼女は、親に嘘を言って出てきて、子供を寝かせ出てきていたので
俺はそれも許せなかった。俺に一人で飲みに行くと話すと怒られると思い
話さなかった。彼女は俺のこと大好きで今までとまったく違い。子供と俺と3人で
いるのが幸せだと言ってくれていて、俺にとっても今までつき気あってきた中で
俺のことを一番好きでいてくれていた女性です。
でも彼女は、一人でその店で飲むのが大好きで、何でも話せる自由な場所で
それを邪魔するのは許せないと。彼女は俺には隠し事も嘘も付かず、
何でも話せると。俺は彼女がその店に依存しているのは良くないと思っています。
客も店の人もいい人ばかりで、弱い彼女が依存してしまうのもわからないでもない。
飲みにいくのはいいが、一人で飲みに行き、べろんべろんになるまで酔って、
家に子供も親に任せて。。。。これは良くない。子供のいる親、結婚して
家庭を持っている人がこんなことはしない。いつまでもこの店に頼るなと話した。
彼女は何年も通った店で大切なお店と仲間で俺にそれを止めさせる権利はないと。。。。
話は平行線に。
彼女が許せない俺って器量が狭いのかな。

彼女は一人でその店に飲みにいくのは譲れない。邪魔するのは許さないと。

彼女のつらい過去も含めてまとめて理解して結婚しようと思っていましたが、
どうやら、もうやりなおす気はないみたいで先程借金を口座に振り込めと。。。
まもなく、給料日でお金は返せますが。。。。
こんな形で分かれたくはなかった。
きちんと彼女に謝り理解をするべきか、放って置くべきか。
昨日までは全くこんなことはなく、彼女からエッチを求めてきたり幸せだったのに
一夜にしてこんな状況になったのは初めてなので。。。
お互い大好きなのに、たった一つのこと理解できず別れるなんて。
381恋する名無しさん:2005/12/30(金) 07:13:17
>>380
25歳以上の大人なら、っつーか35歳にもなってるのなら
まずはものには限度がある事を学びなさい!!!
382恋する名無しさん:2005/12/30(金) 14:51:39
>>380
お金を借りたあなたが一方的に悪い。
持ち合わせがなく立て替える程度の金ならともかく、生活費15万を彼女に借りるって
いう神経がどうかしている。
しかも結婚しようとまで思っていたのなら、彼女の過去や心の傷だってわかっていて当然。
その配慮もできないくせに、彼女の心のよりどころを悪く言う権利などない。
彼女を家庭に縛ろうとしながら金の無心はする。ガス欠になれば助けに来いという。最低ではないですか?

ということをマスターや友人に言われてあなたに対する信頼がなくなったのだと思います。
私が彼女の友人でも同じこと言うと思います。
あなたは気づいていなかったかもしれないが、彼女自身も気持ちがくすぶっていたのだろうと思う。
一度結婚に失敗している女性が、男性や結婚にたいしてどれだけ一度は失望し慎重になっているか
同じ立場の者でありながらわからないのか?
383恋する名無しさん:2006/01/03(火) 00:29:26
放置は諦めるべきでしょ?
384恋する名無しさん:2006/01/03(火) 20:54:20
子供のいる女性が子供を置いて酒を飲みに行くのは絶対に反対だね
酒の好きな人にはたいしたことはないと思うが、置いてかれた子供のことを思うと
まずいんじゃないの
385恋する名無しさん:2006/01/03(火) 20:59:02
>>384
小さい子供だけを放置はいけないと思うが、
ちゃんと預けるところがあるとかシッターがいるなら問題ないだろう。
前時代的なやつもいるものだな。
あきれた。
386恋する名無しさん:2006/01/03(火) 22:17:05
預けるところがあったとしても
まずいと思うね
俺からしてみるとそんな母親は人間じゃなと思うね
預けるのが問題じゃない
預けてまで自分だけ遊びに行くのは考えられない
387恋する名無しさん:2006/01/03(火) 22:20:36
>>384-386
育児板にでも行ってくれないか
388恋する名無しさん:2006/01/03(火) 22:26:51
それもそうだ悪かった
では元の恋愛相談に戻ることにする
389380:2006/01/05(木) 10:15:25
レスありがとうございます。
元旦の朝四時に呼び出され、泥酔の彼女の迎えに。
また親に怒られたみたいです。
けんかの翌日に給料が入ったので金は全額返しました。
彼女曰く、今はその店に飲みに行くのはやめない。距離をおこうと。
親に怒られたので、今月は新年会くらいで後は飲みに行けないらしい。
俺とも連絡をとらないと言ってたけど、昨日彼女の娘が、
俺としゃべりたいって、彼女が電話をくれました。
娘には彼女から俺の会話を出さないけど俺の仕事先を車で通ると、
〜くんここで働いてるんだよね〜と話しているらしい。
俺とまた遊べるのを楽しみにしているみたいです。
彼女は今のところは会わないといってるが、俺はよりを戻したいので
仕事を頑張って彼女の娘のパパになれるように頑張ります。
390誠一郎:2006/01/06(金) 13:13:52
みなさん教えてください。
女性とつきあうには告白か、キスか。
自分は30歳です。
昨年ナンパした女性(30歳の美人)と付き合いたいと考えています。
今まで2度食事にいっております。
今度3回目の食事に行くのですがキスを迫ろうと考えています。
キスが受け入れられたなら、その先の可能性も考えられますし、
女性とセックスまでいけば、女性の方から「私たち付き合っているんだよね」
と感じてくれると思うからです。
告白するのもいいと思うのですが、告白OK付き合うとなれば大人の男女
ということで当然その先エッチが想定されますよね。
なんだか、告白して付き合ってくださいと言うのはエッチさせてください
といっているような気がしてならないのです。
だったらタイミングを図ってキスを迫ろうと考えています。
その際のキスのやり方なんですが、「まぶたにごみが付いてるよ」
と言い、目を閉じさせチュッとフレンチキスをしようと考えています。
僕は今まで女性とは一人としか付き合ったことがありません。
皆様のお力添えをお願いします。
391恋する名無しさん:2006/01/06(金) 14:31:07
>>390
30にもなって、頭足りない相談の上に、10スレくらいマルチしてんのwww
392恋する名無しさん:2006/01/06(金) 18:04:54
>>390
とりあえず。フレンチキスの意味を取り違えていると思われ


マジレスするなら告白が先かと。
真面目におつき合いする気があるならね。
393恋する名無しさん:2006/01/10(火) 21:30:56
30歳なら自然にはじめることをおすすめする
別にキスから迫らなくとも、何でもいいと思う
相手の性格をもっと聞かせてもらわないとなんともいえないなあ
相手によっては臭いことをセリフにしても馬鹿にされるかもしれない
394恋する名無しさん:2006/01/10(火) 21:31:28
話の腰を折ってすまないが昨日童貞を捨てた
僕も相手も高1
2時間ほど出し入れをくり返したが射精するまでにいたらず
最後は性器が勃起しなくなり俺の初体験は終わりを告げた
おそらく、と言うかほぼ確実に彼女もイッていない悲しい幕切れだった
それはいい、問題はその後だ。痛いのだチンポが、とてつもなく
トランクスに擦れる度に激痛が趨り、普通に歩くことすら苦しい
小便を出そうとしたときも激痛で出なかった。膀胱を気遣い昨日から水分を接種してない
未だ痛みは衰えることを知らず、ペニスを優しく包み込むパンツないの?医者行ったほうがいい?
395恋する名無しさん:2006/01/10(火) 21:42:05
私は役所でアルバイトをしています。
公務員は女性からモテる(お金の面で)とよく聞きます。
でも、実際そこで働いている男性を見ていたらお金があっても付き合いたいとは思えません。
私の役所だけかも知れないけど、朝の始業時間が9時からなのに9時を過ぎてダラダラと歩きながら
庁舎に入ってくる20代職員が多いです。15分くらいの遅刻は当たり前です。
時には有給を使って30分遅れてくる人もザラにいます。オジサンもです。
こういう人達を見ているとまず社会人とは思えない。
私も職員の人から好意を持たれたけど、同じようなことをしている人でした。
こういう社会人とは思えない行動をとっている人でも結婚していたり彼女がいるのが大半です。
家では良い旦那なのかもしれないけど。
私は真面目なんでしょうか?バカ正直なのかもしれないですけど。
旦那が遅刻したって仕事をサボったって、超勤時間を過剰申告したって
家にお金を納めて安定した生活が送れれば妻としては幸せなんでしょうか。。
なんてふと思ってしまいました。
ここにいる女性の皆さんはどう思いますか?
396恋する名無しさん:2006/01/10(火) 21:47:53
ただいまん つかれたわん
397恋する名無しさん:2006/01/10(火) 22:09:01
携帯からすみません
>>395 職場が一緒であれば、勤務態度を見て幻滅してしまう
こともあるかもしれないですね。
ただ、職場が違えば、あまり気にならないかも。
給料をしっかり持って帰って来る、良い旦那さんだと
感じるかもしれない。

現実は彼氏は一般のサラリーマンで私も仕事をしているので、
公務員の方から空残業の話しを聞くとかなり腹が立ちますけど。
398恋する名無しさん:2006/01/11(水) 15:41:54
>>395
最低限の幸せは確保できるかもしれないけど、
人並みが限界じゃない?それでいいならいいと思うけど。
仕事がきっちり出来る人間のほうが、子供にもいいアドバイスが出来
良いと思われ。
399恋する名無しさん:2006/01/11(水) 17:32:47
大企業の管理職でほとんど会社に泊まり込み
家にほとんど帰ってこない夫を持つ身としては
どっちがいいとか言えない。
400恋する名無しさん:2006/01/12(木) 08:05:48
それも残業代稼ぎ
家族のため わざと残業の人も・・・
401恋する名無しさん:2006/01/12(木) 23:49:42
>>400
管理職が残業しても残業手当なんぞつかない
残業してもしなくても役職手当は変わらないんだから
わざと残業する奴なんかいない
402恋する名無しさん:2006/01/13(金) 11:35:38
>>399
いまどきそんな人間一部だよ。
403恋する名無しさん:2006/01/13(金) 17:07:34
十九の頭の悪いバイトが好きになりそうだ 顔も全然タイプじゃなかったのに 四年付き合ってる彼女いるのに 自分でも意外
404恋する名無しさん:2006/01/13(金) 17:11:54
>>403
食べ物の好みも突然変わる時あるしな。
405恋する名無しさん:2006/01/13(金) 17:14:08
>>403
味見だけしてポイしたら。
406恋する名無しさん:2006/01/13(金) 17:37:06
それはムゴイ
407恋する名無しさん:2006/01/13(金) 22:12:54
>>402
一部だろうがいるんだよ
全身全霊会社と仕事につくすぞ、がんばるぞ、俺はすごいぞ、みたいな人
要領よくちょっとズルしてさぼったりお金もらったりしてる人より
そりゃご立派でしょうよ
何も言えませんよ
何か言っても言った方が非難されるのわかってるしね

だけどねぇ・・・家人としてはフクザツですよ
人生なにが幸せなのかなとか考える
408恋する名無しさん:2006/01/15(日) 12:23:12
やっぱり25歳以上の女性と付き合うとなると、結婚迫られそうで
嫌?やっぱり23歳以下の若い子がいい?
409恋する名無しさん:2006/01/15(日) 13:09:56
>>408
30前後ならそういうのも考えるけど、25くらいならあまり気にしない。
410恋する名無しさん:2006/01/15(日) 18:36:38
正直、何歳だろうが結婚考える人は考えると思う。
でも、付き合ったからってすぐ結婚迫るような人は何歳だろうがちょっとどうかなぁ、と思うな
411恋する名無しさん:2006/01/21(土) 17:50:34
保守 age
412恋する名無しさん:2006/01/21(土) 19:52:17
>>410その通り
話し変わるけどこの歳になったら、付き合おうの言葉より
先に体の関係有りも少なくはないのかなぁ?
413恋する名無しさん:2006/01/21(土) 20:35:20
412有り、無しよりどうしたいかデショ。キープだったり遊びだったらいいけど
本当に好きならヤることなんかあんま考えなくない?付き合ったその先にあるって
いうかさ。
414恋する名無しさん:2006/01/21(土) 21:27:14
あげ
415恋する名無しさん:2006/01/21(土) 22:44:57
やったのがきっかけ
416恋する名無しさん:2006/01/21(土) 23:26:47
>>413逆じゃない?言葉関係なく好きなら体求めるし。
417恋する名無しさん:2006/01/22(日) 23:31:28
このスレッドあがらないのって
25歳以上ここには少ないってこと?
418恋する名無しさん:2006/01/22(日) 23:35:16
25の平凡でこざる
419恋する名無しさん:2006/01/22(日) 23:35:27
やっぱり25超えると相談ってあんましないのな
420恋する名無しさん:2006/01/22(日) 23:42:04
私27だけど 恋愛経験少ないし相談しなきゃ動けない…
421恋する名無しさん:2006/01/22(日) 23:44:34
>>420
なんか相談したいことあるの?
422恋する名無しさん:2006/01/22(日) 23:44:43
結婚しておちつきたい
423恋する名無しさん:2006/01/22(日) 23:47:16
422は420?
相手はいるの?
424恋する名無しさん:2006/01/22(日) 23:59:28
スル〜(´・ω・`)
425恋する名無しさん:2006/01/23(月) 00:06:24
とても25歳以上の相談には見えんな
426恋する名無しさん:2006/01/23(月) 19:07:26
>>412
相性と雰囲気で見極めろ、って感じかと。
年齢進むと個々人のスタンスや考え方が固まってくるし、
同時に寛容にもなるからでは。
そういう意味で人に相談しても仕方ないって思う人多いかも。
427恋する名無しさん:2006/01/24(火) 15:29:38
相談にのって下さぃ
私は25歳女性です
彼氏は23歳の年下です
私の周りの20〜25歳の女友達は
結婚・出産・妊娠が続いてて・・・
別の23歳の友達も付き合って1ヶ月ちょっとで
結婚を真面目に考えて彼氏さんと結婚に向けて
動き出しました
田舎・都会に関わらず結婚を考える時期というか
私の25歳だから真面目に将来の事を考えて行動
をしないといけないなと
23歳のまだ遊びたい時期の彼氏に結婚の話には
一切触れてません
結婚という言葉自体がタブーだとわかりました
前の同じ年の彼は結婚を迫って浮気されて別れた
から同じ過ちは繰り返したくないです
昨日、何気なく彼とメールでキスイヤの話をしてて
結婚の話になると様子が変わって・・・
今日はいつものおはようメールは来ませんでした
今後、彼との付き合いをどうしていいのかわからなく
なりました
私が焦りすぎですか?
彼に結婚する意志がないなら別れた方がお互いの為
なのかとも思ってます。。。
428恋する名無しさん:2006/01/24(火) 15:54:04
男ですが。年齢如何にかかわらず結婚の話はその気があるならすべきでしょう。
23だから遊びたいってことはない。世の中ごまんといるし30でも遊びたい
って人もたくさんいるし。あなた自身あせる年齢でもないでしょう。最近は女性も
すごくゆっくりですしね。確かにまったくその気がないのに結婚話をされたら
引きますね。またその話かよって。あせらずじっくりお付き合いをされては?
結婚がしたいだけならサンマリエとか行く方が良い。そういうわけじゃないのでしょう?
429恋する名無しさん:2006/01/24(火) 16:28:24
>>428
彼が私と結婚をする気がないのなら
傷が浅いうちに別れた方がいいかもしれない
と思ってます
他の人は結婚をゆっくりしてたとしても、私は
結婚したいです
早く落ち着いた家庭を持ちたいんです
結婚する気がない彼とダラダラ長くいるとしたら
婚期を逃すのは私だけ・・・
男の25歳と女の25歳が違うのと同じです
かといって結婚相談所にいくきもナシです
彼の事が好きだから
でも、先を考えると怖くて辛くて一緒に歩いて
いけないかもって、弱気な自分になってしまいます
430恋する名無しさん:2006/01/24(火) 17:55:29
>>429
私は女ですが・・・25歳で結婚焦るって私のまわりでは考えられない。
地方的なものですか?
都会でも田舎でもと書いていましたけど、都会ではあまり聞かない話です。
彼と一緒になりたいというより、まず結婚ありきなあなたの姿勢は
どうも理解しがたいです。
まぁ、まずは彼に相談するしかないと思います。
価値観のちがう人同士の結婚ほど悲惨なものはないので、彼と意見があわないなら
別れた方がいいかもですね。
431恋する名無しさん:2006/01/24(火) 18:22:13
相手の男は何も年齢のことは考えないでしょうが、
ご両親はやっぱりいろいろ考えるでしょうね。
「女はクリスマスケーキと一緒だから・・・」的な。
私は24で見合い結婚したけど、25過ぎたら申し込み激減するって聞いたよ。
とりあえず親類なんかに頼んだりして、釣書だけでももらって考えてみれば?
432恋する名無しさん:2006/01/24(火) 19:27:04
東京の友達も関西の友達も結婚はとにかく早いです
短大・大学を出てすぐとか
私は地方なので余計に言われます
25歳はもう三十路まっしぐらで行き遅れだと。
結婚する年だと就職の面接でも言われてしまう程です
こんな状態の私と付き合と彼にプレッシャーを
与えてしまいそうなので別れた方がいいのか悩んでいます
まだ結婚しないの?とか言われると凹んだりイライラしちゃって
433恋する名無しさん:2006/01/24(火) 19:38:45
きっちり彼氏に結婚のことどう思っているか話してみて、
結婚する気がなければ別れた方がいいだろうね。
いくら好きでも価値観が違えばどうしようもない。
あなたが仕事に生きてもいいって考えなら何も言わずに付き合ってればいいし。
でも結婚しない、できない女ってやっぱりみじめに思われるよ
434428:2006/01/24(火) 19:39:20
周りを気にしすぎなんじゃないの?仮に結婚したとしても今度は
彼の実家や親戚連中に「子供はまだ?」ってずっと続くよ。
じゃあ今度は彼が子供はまだいらないって言ってもまたプレッシャーを与える
ことになる。それを受け入れれるのは包容力のある大人(精神年齢がね)の
男性を探すほうが。
435恋する名無しさん:2006/01/24(火) 20:33:10
げ・・・
なんかタイムスリップしたみたい
未だにクリスマスケーキとか言うんですか
436恋する名無しさん:2006/01/24(火) 22:15:08
25過ぎるとヘビーだねえ
437恋する名無しさん:2006/01/24(火) 22:17:37
確かに結婚は考えるなあ
438恋する名無しさん:2006/01/24(火) 22:27:18
よっぽど美人でいい仕事に就いてれば違うのかもだけど、
やっぱり売れ残りと思われたくないもんね・・・
439ハミ:2006/01/24(火) 22:30:32
ところでさ、好きな人に、告白する
前提条件って何?
440 ◆toOoOooOoo :2006/01/24(火) 22:30:38
今の彼女と結婚なんて出来るわけがない・・・
向こうの両親はしろっていうけどいやだし・・・

付き合うと結婚って結構難しいと最近思う。
441恋する名無しさん:2006/01/27(金) 19:32:46
あぁ私もそろそろ結婚したい。仕事辞めて転職中だけど
ほんとは結婚したいの。今更また就活なんてめんどくさいし
結婚したらまた辞めちゃうし…って思うと今一つ本腰沿えられない。
でも困った事に結婚したい相手がいないんだよな〜。
恋愛したいとかほざくほど余裕もないし(´〜`;)
442恋する名無しさん:2006/01/27(金) 22:00:29
へー・・・
こういう人なら結婚してもごちゃごちゃ文句いわないのかなぁ
443恋する名無しさん:2006/01/27(金) 22:52:45
いろいろメンドくせーから結婚したいってだけじゃん
444恋する名無しさん:2006/01/27(金) 22:57:04
売れ残りはイヤじゃん
445恋する名無しさん:2006/01/28(土) 01:48:21
結婚したらそれですべて解決とか思ってるなら、あとで泣きを見ると思うけどな
ぜったい後で文句はいうなよ?
446恋する名無しさん:2006/01/28(土) 13:01:11
私も441と似た感じで一応働いてるけど嫌なことあるとすぐ彼氏との結婚を早く進めようとあせって上手くいかない、何に対しても中途半端。
447恋する名無しさん:2006/01/28(土) 14:15:28
>>441
そうそうなのよ。私も現在職探し中だけど、どうせ結婚したら仕事辞めるしーとか
考えたらとりあえず派遣でいいか〜とかって思っちゃう。
でも結婚する相手もいないから、だったら一人でも生きていけるようにちゃんと
仕事しなきゃとか・・・
とりあえず彼氏欲し〜
448恋する名無しさん:2006/01/28(土) 22:10:28
まともに仕事探して、自立したほうがいいよ。
男を信じすぎじゃない?
449恋する名無しさん:2006/01/28(土) 22:20:00
>>441
気持ちはイヤっちゅうほどわかるけど、相手もいないのにその考えはどうだろう。
仕事にもよるとは思うけど、ぶっちゃけ普通のOLなら結婚して専業主婦するよりラク。
主婦ってしんどいよ。自分ひとりのことなら、ご飯も手抜きできるし、何とかやれるけどね。
結局あなたは面倒なことから逃げたいだけじゃないかなぁ。
もし今、好きな人が出来て結婚しても、相手の嫌なところ見たらまた別の場所へ
逃げてしまいそうな感じ・・・違うかな?気を悪くしたらごめんね。
450恋する名無しさん:2006/01/28(土) 22:31:33
綺麗やったよ!おめでとう
451恋する名無しさん:2006/01/28(土) 23:42:51
でも結婚は別れるにしろ1回はしないとね
負け犬はごめんだ
452恋する名無しさん:2006/01/29(日) 01:52:17
【相談者の年齢・性別・職業】33歳、男、会社員
【相手の年齢・性別・職業】26歳、女、派遣社員
【2人の関係】 ネットで知り合って交際3ヶ月
【悩み(詳しく)】そろそろ彼女とセックスしたいのですが、
          当方この年で童貞です。(風俗も経験なし)

【どのようにしたいのか】

1)ホテルに誘うときはどうしたらいいんでしょう?
  「ホテル行きましょう」とかストレートに言うとまずいですよね・・。
  何か言い方法ありませんか?

2)多分彼女は経験あると思うのですが(元彼の話もしましたし)
  そういう女性から見て、この年で童貞というのは引いてしまうのでしょうか?
  童貞ということは隠して、ベッドインしたほうがいいでしょうか?

自分としては、スマートに誘って、相手に軽蔑されずSEXできればと
思っています。
同じ経験をお持ちの男性、あと女性の意見が聞きたいです。
453恋する名無しさん:2006/01/29(日) 10:11:05
>>452
なぜ年令だけ書きかえているの?
マルチ禁止ですよ。

とりあえずきもいから風俗でも行ってください。
その年で童貞ってマジ終わっている
454恋する名無しさん:2006/01/29(日) 10:22:57
>>447
もう少し、何か打ち込めるものでも探してみてはどうですかね。
ちょっと中途半端な気がしますよ。仕事に対しても恋愛に対しても。
455恋する名無しさん:2006/01/29(日) 14:04:42
>>452
1)泊まろうか
2)ヒキまくり
456恋する名無しさん:2006/01/29(日) 19:37:52
>>452
なんだかまだお相手とは、心を許して話し合ったりできる雰囲気じゃないみたいですよね。
カッコつけてえっちしようとしても、失敗しそうな気がするよ。
彼女の方もあなたとうち解けて、えっちしたいね・・・って雰囲気にお互いがなっていればいいけど
あなただけが先走って、「ホテルいきませんかハァハァ」みたいなのだと絶対引くよ。
心許しあう仲になったら、童貞とかそういうのは関係なくなるけど、
わざわざ申告しないほうがいいと思う。

ホテル(えっち)が目的、みたいなのじゃなく
どこかに一泊旅行に行こうとか、そういうのはどうですか?
457恋する名無しさん:2006/01/29(日) 19:50:01
風俗に行く事を勧めるよ。
少しは、馴らせておいたほうがいいよ。

初めての人とヤったら絶対わかるよ。
458恋する名無しさん
>>457
同意