恋愛相談どうぞ。42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋する名無しさん
!!!必ずお読み下さい!!!
■書き込みされる方へのお願い■

■相談者■
・基本的にはご自由にどうぞ。
・但し、なるべく相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。
・さらに自分と相手の年齢・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明があれば、
 レスが付きやすいようです。>>2-8あたりにテンプレもあります。
・1度相談した人は、その後は名前欄に最初に発言した番号を入れてください。
・「好きな人にどうアタックしたらいいのかわからない」「告白したい」などの質問は
 質問する前に「よくある質問」を参照して下さい(>>2-8あたりにあります)。
・やむなくマルチポスト(他の板やスレに同じ質問をすること)をする場合は、
 どこのスレのどこの番号でしたのかと、その要旨を書いてください(なるべくリンクを貼ってください)。
 他の板やスレでの回答をふまえた上での書き込みをお願いします。

■回答者■
・真面目な相談には、真面目に対応する。
・煽り、荒らし、明らかなネタは無視。
・「好きな人にどうアタックしたらいいのかわからない」「告白したい」などの
 よくある質問には、テンプレの「よくある質問」(>>2-8あたり)を紹介してあげて下さい。
・相手が相談者でも、馴れ合いは他板or他サイトへ。
・結論を出さないようなレスは控える。
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・タイプミスなどの訂正レスは不要。
・しつこいのは放置。
・ルールを守らない相談者には、その旨指摘(目に余ると判断したときに、飽くまでも「指摘」のみ)。

その他の注意、よくある質問、相談者用のテンプレなどは>>2-8あたりに。

前スレ

恋愛相談どうぞ。41
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1102090609/
2恋する名無しさん:04/12/08 23:43:05
Q 恋人の有無を訊いてくるのは、自分に気があるからですか?
A 話を盛り上げるためだったり、友人、知人に対しても普通にする質問です。


Q 好きな人がいるのですが、どう接していいのかわかりません。
Q 好きな人に告白したいのですが…
A 参考スレとして、こちらにどうぞ。↓

●お前ら!告白する前にやっとくことあるだろ!●(玉砕しない告白とは)
http://love.2ch.net/pure/kako/1010/10102/1010218990.html
たまに落ちてるかも

speed star の「俺が伝授する」
(過去スレ集+コラム。恋人がほしい人、相手を振り向かせたい人、告白したい人向け)
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Gemini/2691/

オレにまかせろっ!(男心講義、メール学講座、場の心理学講義、他)
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1078155839/
html化待ち

恋愛に使える心理学的ワザ(まとめサイト)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3881/
3恋する名無しさん:04/12/08 23:43:32
Q よく行くお店の店員さんを好きになってしまいました。
A 純情恋愛版に専用スレがあり、そちらでアドバイスや体験談などを読む事ができます。

【皆】店員さんと仲良くなりたい 第39幕【ガムバッテ】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1097648038/

好きになった人が店員さんだった。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1092986541/

■コンビニノ店員と付き合いたい■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1086258001/

★☆美容師さんが好きです…10☆★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1092890083/


Q よく同じ電車に乗り合わせる人を好きになってしまいました。
A 純情恋愛版に専用スレがあり、そちらでアドバイスや体験談などを読む事ができます。

。○゜電車の中の恋心 12駅目゜○。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1098009871/


番外:
【笑顔で】お客さんと仲良くなりたい6店目【接客】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1098079700/

店員、電車で見知らぬ相手にメモを渡すキモ男2
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1092898016/
4恋する名無しさん:04/12/08 23:44:21
>>992
Q 処女童貞カップルです。そろそろ初エッチなんですが、避妊やセックスの手順について教えて下さい。
A 参考としてこちらをご覧下さい。

セックス・避妊についてのよくある質問。
http://chiba.cool.ne.jp/mioh/faq.shtml#sex&bc

正しいコンドームの使い方
http://www.safesexjapan.com/safesex/condom.html
http://www1.odn.ne.jp/~aap16040/condom.html

下の方に初めて彼女を部屋に招いた時&初Hのノウハウが載っています。
http://web.archive.org/web/20030624030154/ottyan.net/

エロい方向へもってくための全ての技を伝授するスレ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1079883020/
5恋する名無しさん:04/12/08 23:46:47
Q 恋人から「距離を置きたい」と言われました。
A 参考として、まずはこちらをご覧下さい。

追いかけてはいけない理由「追うと逃げるその訳は?」
http://www.martin.ne.jp/lecture4/theoryIV_05.htm


Q 別れた恋人と復縁したいのですが。
A このスレで相談されても構いませんが、復縁専用スレのほうがレスがつきやすいかもしれません。

【失恋】復縁は出来る【26度目】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1097454702/

●ふったのに復縁したくなった理由●
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1050085719/

復縁したい時にしちゃいけないこと その6
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1067920201/

忘れた頃に復縁は出来る。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1084472287/

☆復縁のタイミングを計っている人のすれ☆【勝つ】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1043309770/

復縁・・・・したけどやっぱ駄目(涙) 2回目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1044238866/

【復縁復縁ってバカじゃねーのか!? 4】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1063915380/

【戻る】元カノに復縁求められたら【戻らない】(カップル板)
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1075306033/

復縁した人っています?part9 (カップル板)
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1086539692/
6テンプレート:04/12/08 23:47:17
■情報の小出しはいけません■
--------------------------------------------------------
【相談者の年齢・性別・職業】
【相手の年齢・性別・職業】
【2人の関係】
【悩み(詳しく)】
【どのようにしたいのか】



※テンプレを大いに活用して、長文ウザーと言われな
7ぴの:04/12/08 23:48:46
1さんオツです。前スレのぴのですがもっと
意見いただきたいです
8ぴの:04/12/08 23:50:16
聞いてください。当方20男です。この前ちょっと気になっている小学校の
時の友達に勇気をだして1年ぶりぐらいにメールしました。いい感じでメール
を交わしていたんですが突然むこうが返事をくれなくなって今で丸2日放置状態
です。自分では別に気にさわることを言ったつもりはありません。またメールし
たいんですが「この前のメール届いてた??」みたいにこの前のメールの続きで
送ればいいのか、何かまたこの前のメールは無かったかのようにメールするのでは
どちらがいいと思われますか??あと何で彼女が返事くれなくなったのかが
1番気になるんでなぜなのか意見を聞かせていただけませんか??
あと交わしたメールの内容は次に書いておきます




9ぴの:04/12/08 23:50:37
984 :ぴの :04/12/08 23:26:55
おれ「久しぶり!!最近どうしてるのか気になってさ」
彼女「おお!!久しぶり!元気してた??」
おれ「うん。今はまあまあ元気。**は??」
彼女「うん。元気だよ。最近彼女さんとは上手くいってんの??」
おれ「彼女なんてとっくに別れてるよ。***は彼氏できた??」
彼女「相変わらずできてません(笑)」
おれ「そっかーー。ってか今なにしてるんだったっけ??おれももうかなり
   の期間彼女いないしこの前は学校のコに告ったけどふられてつらかったw」
   
そして放置・・・・・・・・・・・・・・・・



10恋する名無しさん:04/12/08 23:53:33
>>9
ぴのさんって、ひょっとして、以前送るかどうかで質問してなかった?
勘違いならいいんだけど。
なんか、いきなり恋愛方面にいっちゃったねぇ。
これは続きからじゃない方がいいと思うな。
11ぴの:04/12/08 23:56:53
>>10
いえ、すいません違います。いきなり恋愛方向に行ったのがマズかった
んでしょうか・・・。けど恋愛の話を振ってきたのは相手ですし
12恋する名無しさん:04/12/08 23:59:25
前スレでのやりとりを踏まえてだけど・・・・

もうその事は流して、普通に違う話題でメールすればいいと思う。
ぴのが思ってるほど、彼女にとって重要な内容ではなかったのかもしれないし
単に返信し忘れてて、そのまま何となく日が経ったのかもしれないし
失恋系の話をされてなんて返していいか分からなくなったのかもしれない。

こればっかりは本人にしか分からないよ。
ただ、放置はあり得ない!っていう考え方はどうかと。
付き合ってるわけでもないんだし、彼女がぴののメールに全返信しなくちゃならない
義務は全くないわけで。
13恋する名無しさん:04/12/08 23:59:57
ちょっとお願いします
最近メルトモとメールしてるんですけど、自分自身あまり話すネタがなく 相手とメールを長続きするコツってありますか?
14恋する名無しさん:04/12/09 00:01:06
>>13
趣味の話。
15恋する名無しさん:04/12/09 00:02:04
>>13
それだけの情報じゃ何とも言えないよ。
年齢とかすら書かないんだし。メールとかネット恋愛のスレが
向いてると思う。
16ぴの:04/12/09 00:02:14
>>11
そうですか・・。相手のことを少し思いやってみます。
今の時期なら家は微妙に遠いんですが成人式の話題ですかね
17恋する名無しさん:04/12/09 00:04:54
>>16
いや、別に何の話題でもいいんじゃない?
ただ「なんでこの前の俺の失恋話スルーしたの?」なんて書いちゃダメ。

あまりメールに拘らない方がいいよ。
メールの重要度なんて人それぞれ。付き合ってたって毎日メールする訳じゃない
カップルもいるくらいだし。
18恋する名無しさん:04/12/09 00:05:26
>>16
それいいじゃん。
別にスルーされるようなこと書いてないと思うよ。
彼女にとっては別に何とも思ってない相手だから、
返信するのも忘れてるだけだと思う。もちろんそれなりに
忙しかったと思うけどね。
それが今の距離なんだと肝に銘じて、成人式話題でいってみたら?
19ぴの:04/12/09 00:09:34
>>17
はい。「スルーなんでしたの??」なんて言いません
>>18
なんか的確なような気が・・・・。多分今はフリーターなんで忙しい
です。けど一応昔仲良かった幼馴染なんですからちょっとぐらいメール
続けて欲しかったな・・・
20恋する名無しさん:04/12/09 00:11:30
一応昔仲良かった幼馴染なんですからちょっとぐらいメール
続けて欲しかったな・・・

↑自分の気持ち押し付けてると、いつかうざがられちゃうよ。
自分に生活があるように、相手にも「今」の生活がある。
21恋する名無しさん:04/12/09 00:13:04
単なる幼馴染でさえ、そういう風に思われちゃうんだからぴのと付き合う女は大変そうだな(w
22恋する名無しさん:04/12/09 00:13:08
>>15
すいません どっちも22です 趣味の話もしたけど 特に盛り上がるようなことがなくて.. そっちのスレにも行ってみます
23恋する名無しさん:04/12/09 00:13:14
>>19
まあまあ。
幼馴染だったら、今度久しぶりに会おうっていっても
おかしくないさぁ。
成人式くる?から始めて、頑張ってよ。
24ぴの:04/12/09 00:14:21
>>20
まぁ失恋したてで愚痴っぽいメールになってたかも。
とりあえず成人式ネタでもそれ以外でもちょっと期間あけてみようと
思う
25恋する名無しさん:04/12/09 00:15:17
浜崎あゆみ 歌詞盗用疑惑の指摘リスト
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0306/26_01/index2.html
26恋する名無しさん:04/12/09 00:15:42
20なのか。言ってる事がちょっと・・・なので中・高生かと思った。
27ぴの:04/12/09 00:15:56
>>21
いえいえ(^^;)
単なる幼馴染でなくて最近普通に好きなんです。家は引越して行きまし
たが
28ぴの:04/12/09 00:17:13
>>20
確かに中・高生並みの人生経験しかないです。わかってます
29ぴの:04/12/09 00:17:59
ミスった・・・。
>>28>>26への
30恋する名無しさん:04/12/09 00:18:06
>>27
違うよ。間柄の話。他の人も言ってたが、相手は自分の彼女でもないのにメールを返してくるのが
当然みたいな発想が違うだろうってこと。
31恋する名無しさん:04/12/09 00:19:00
ていうか、失恋したばっかりで愚痴っぽくなったって割に
もうその幼馴染が好きになってるっていうのが分からない。
32ぴの:04/12/09 00:19:54
>>30
その通りです。すいません。けどおれは男友達にも普通に早めに返すし
相手の友達にも放置する人いないんでメールは返すのが当たり前って
思ってました
33恋する名無しさん:04/12/09 00:20:12
思考がなんていうか・・・ワンパターンかな・・・
34ぴの:04/12/09 00:20:51
>>31
それは気持ちだから上手く説明できません
35ぴの:04/12/09 00:22:27
さります・・・
36恋する名無しさん:04/12/09 00:23:04
>>32
いや、謝らなくても(w ぴの自身が来たメール全部にすぐ返信するのはいい事だと思うよ。
ただそれを他の人にも当てはめるのはこれからはやめた方がいい。
まぁ社会に出て忙しい立場になったら、すぐに返信できない人やしない人のことも多少は
分かるようになると思うが。
37質問:04/12/09 00:52:08
振られる、拒絶されるのが怖くて相手にメールすらできません。
「待ってる」しかできない女です。
こういう女が恋をすることがこれからでもあるでしょうか。

24歳。一度も彼氏いない処女です。
基本的に、2つ以上年上で、背が高くないとやだとか思ってます。
38恋する名無しさん:04/12/09 00:54:31
>>37
告られたことないの?
あなたがよっぽど美人じゃない限り、自分を変えない限り
難しいかもしれないね。
3937:04/12/09 00:58:47
告られたことはないです。
ナンパならいくらでもありますが・・。

自分を変えるというのはやっぱり積極的な女になることでしょうか?
40恋する名無しさん:04/12/09 01:00:06
まぁナンパはよっぽど酷い女じゃなければある罠
41恋する名無しさん:04/12/09 01:01:34
>>39読んでみたら?
>>2より抜粋
speed star の「俺が伝授する」
(過去スレ集+コラム。恋人がほしい人、相手を振り向かせたい人、告白したい人向け)
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Gemini/2691/
42恋する名無しさん:04/12/09 01:01:36
クリスマスにデートの約束をとりつけることができたら
脈ありと判断してよろしいでつか?
彼氏いない事も(間接的にだけど)確認済み
43恋する名無しさん:04/12/09 01:04:50
>>39
自分からイケイケ♪って感じじゃなくてもいいけど、せめて
アドレス交換したらメール送ってみたり。
4437:04/12/09 01:05:18
見た目はもちろん自信ないです。

でも、それ以上に性格に自信ないです。
とにかく親に暴力振るうし、ひねくれてるし、
それなのに人前に出ると暗すぎるし、ドンくさいし、気が利かないし・・。
45恋する名無しさん:04/12/09 01:05:22
>>42
いいんじゃない
46恋する名無しさん:04/12/09 01:05:59
>>42
・脈アリ
・彼氏いないから、クリスマス一人なのも寂しいのでOKした
(別にあなたじゃなくてもいい)
・プレゼント目当て

いずれかだろうね
47恋する名無しさん:04/12/09 01:07:31
>>44
親に暴力って…24だろ?おいおい…
まずはそこから治すべし。
48恋する名無しさん:04/12/09 01:08:36
>>44
どうして親に暴力振るうの?
恋愛以前にそこを治すべきだと思う。
49恋する名無しさん:04/12/09 01:13:20
>>44
人に対する思いやり、持ってる?
50恋する名無しさん:04/12/09 01:13:52
>>45>>46
ありがとうございました。
自分から告ったことのない俺だけど頑張ります!

(`・ω・´)
当たって砕けろだ!

(´・ω・`)
砕けちゃダメか・・・
5137:04/12/09 01:15:23
>>48
子供の頃からさんざん甘やかされて、ダメ人間になったから。
大学卒業しても、DQN企業にしか入れず、それがコンプレックスになってる。

だから恋愛にも、相手に対してひけめを感じてる。
52恋する名無しさん:04/12/09 01:16:10
>>51
人生相談板いきなよ
53恋する名無しさん:04/12/09 01:17:50
>>51
何それ・・・・。大学まで行かせてもらったのに。
そうやって何でも親のせいにしてる人を好きになる人って稀だと思う。
DQN企業が嫌なら、スキルアップして転職すればいいじゃん。
今のままのあなたじゃ、もしも恋人ができても嫌な事があると全部相手のせいにしそう。
54恋する名無しさん:04/12/09 01:18:36
女子高生に惚れた35歳♂、あーっ!ダメかなあぁ!!
こんなオレ・・
55恋する名無しさん:04/12/09 01:19:34
/⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
56恋する名無しさん:04/12/09 01:19:51
>>54
相談スレで、まともに相談内容も書けない35歳じゃむりぽ
57恋する名無しさん:04/12/09 01:20:01
はぁぁぁ・・・
今日遊びたいってことをほのめかしたメールを送ったら流されてしまいました
彼は彼女いることを私には言ってないけど、私は知っていて知らないふりをしています
もう結婚を考える歳だし、こんな年下の私とは遊んでくれないのかな・・・とかも思います
私に魅力がないってことで恋愛対象外にされているのか、彼が誠実なだけなのか
誰か教えてください!諦めるべきですかね?
58恋する名無しさん:04/12/09 01:21:46
>>57
残念ながら対象外。
59恋する名無しさん:04/12/09 01:22:22
>>57
彼女がいて、遊びの誘いをスルー

彼が彼女を大事に思ってるか、あなたに魅力を感じてないかわからないけど
いずれにしろあまり興味はないのかもね。残念だけど。
別に結婚適齢期だからって、年下を相手にしないなんてことはないし。
6037:04/12/09 01:23:14
>>53
転職では自分のプライドが許せないんです。
と言ってもどうにもならないのは分かってます。
親に「大学行ったお金ドブに捨てたね〜」とか平気で言ってます。

言ってもらえて何かわかってきました。ありがとう。
やはり、自分は恋人は作らない方がいいや。それがわかった。
もう待つこともやめます。
61恋する名無しさん:04/12/09 01:25:19
>>60
最後の一言がいらん。激しくウザい。
62恋する名無しさん:04/12/09 01:25:25
>>60
意味が分からない。社会的に大成功してる人だって、最初から一流企業に勤めたり
事業成功してる人ばかりじゃないのに。
6357:04/12/09 01:25:40
>>58
対象外じゃなかったら、彼女持ちの男はだれでも遊ぶものですか?
64恋する名無しさん:04/12/09 01:25:52
>>37
DQNにはDQNがお似合いですよ・・・
正直人間的にかなりDQN風味が・・・
65恋する名無しさん:04/12/09 01:26:54
>>63
横レスだけど、彼女がいても遊ぶ人は遊ぶよ。
66恋する名無しさん:04/12/09 01:27:20
>>64
まあそうだろうな。
友達いなさそうだし。
友達いないのも親のせいにしてそうだ。
67恋する名無しさん:04/12/09 01:28:00
>>60
その方がいいね。自分を変える気もないみたいだし。
68恋する名無しさん:04/12/09 01:31:09
将来親殺しに走らなきゃいいけど・・・・・
6957:04/12/09 01:32:58
>>59
ありがとうございます
結構辛いけど本当のこと言ってもらえた気がする

じゃあ彼からのメールや電話は?私が好きだってこと知ってて遊んでたのかな
いざこっちから誘ったらスルーなんてショックだったんだけどね
70恋する名無しさん:04/12/09 01:34:27
>>69
あなたとその人がどういう関係なのか書かれていないから
分からないけど、世の中恋愛対象の異性だけに電話やメールする人
ばかりじゃないからね。
71恋する名無しさん:04/12/09 01:37:37
>>69
もっと詳しく

相手との間柄、スルーされてどれ位経つのか、その後の様子等
7257:04/12/09 01:38:33
>>70
合コンで知り合った
結構気のあるようなことメールや電話で言ってきたから期待しちゃった
73恋する名無しさん:04/12/09 01:41:20
>>72
彼女いるのに合コンきて(付き合いもあるだろうけど)
彼女の存在隠して、気のあるような事言う人を信用してるの?
7457:04/12/09 01:42:47
>>71
スルーされたのは今日!これで自分から誘うことできない気がする
連絡すらとらないほうがいいのかな?
今まで連絡は彼からだったけど誘われてスルーしたからむこうから連絡しないと思うんだけど
75恋する名無しさん:04/12/09 01:44:50
>>74
スルーされたって、メール自体来ないのか
メールはきたもののその話題に触れてくれなかったのか、どっち?
あと、どうして彼女がいるって分かったの?

なるべく情報は小出しにしないで、まとめて書こう。
7657:04/12/09 01:44:53
>>73
信用してないけど・・・
セカンドでもいいと思って
77恋する名無しさん:04/12/09 01:47:02
>>76
セカンドでいいならいいじゃん。何悩んでるの?
78恋する名無しさん:04/12/09 01:48:08
>>76
セカンドでもいいって・・・・ハァ
もっと自分を大事にした方がいいと思うけど?
セカンドでいいって言ってる子に限って
いざ二番手になったら欲を出すものだし。
身を引くなら今だと思うけどね。
7957:04/12/09 01:48:25
>>75
話題に触れてなかった。
彼女いるってことは他の合コンに来ていた人に聞いた
彼は28で私は19!ただ若い子とあそびたかったのかな?
80恋する名無しさん:04/12/09 01:48:41
愚痴かも?片想いの相談に乗ってやってください。。。

ネトゲで知り合った人を好きになったのですが、歳が離れ過ぎていて自信がないのと
(私の方が8つ年上)、私が好きだということをはっきり言っても、相手から自分への
恋愛感情が感じられないのとで、諦めるように努力してきました。
ゲームにログオンしていると必然的にチャットもしちゃうし、もう辛いのでゲーム自体も
解約しました。

それでも、今まで二人で食事に行ったりもしたので、簡単には友達関係が切れず
今でもたまにどこまで本気か解らない「暇になったら前話してたあのレストランいこーねー」
などのメールのやりとりを続けています。

とにかく、学校が忙しいからと、なんとなく一緒に行く約束をした食事を1か月ほど放置されているのですが、
そのわりには彼は毎晩ゲームにログオンして、なにも関係ないと言い張る主婦の人とずっと二人で遊んでいます。
(気になって仕方がないので解約したゲームに他人のふりしてログオンしてしまいました(>_<)
 ゲームは、誰がどこで誰と居るなどが解るようになっているシステムです)

多分、うすく振られてるんですよね?
だったら、それならそれで、こっちが好きなの知ってるくせに(以前諦めたから、とは本人に言った)
たま〜のメールをやめてもらいたいです。。。諦める気持ちの整理がつくたびに「早く食事行きたいよ
(でも学校忙しい)」という感じの内容のメールをもらって、もう精神的にくずれそうです(´;ω;`)
*つづきます
8180:04/12/09 01:49:22
彼は、ゲームでいつも一緒にいる主婦の人とは2年くらいの付き合いらしく、
友達として?毎日ずっと一緒にプレイしています。
ログイン時間もログオフ時間も、メールや電話で話して毎日一緒のようです。
私がどうこう言える立場じゃないのはじゅうじゅう承知してますが、すっごいジェラシーです。。。
既にそんな二人の姿を1年近くも見てきたし、これ以上それを見るのも辛くて
ゲーム解約したっていうのもあるのですが。。。

とにかく。
忙しいのにネットゲームにログオンしてしまう。
そしてそこではどんな理由にしろ、毎日同じ既婚女性と一緒に寝るまで遊んでいる。
。。。そんな男性ははっきり言ってろくでもない男だと頭では解っているのですが、
一度好きになってしまった相手だし、時々もらうメールや、今他の男性に目がいかないという
不幸も手伝ってなかなか胸のもやもやがとれません。。。彼の事を考えると胸がきゅっと
切ないです(´;ω;`)

ただ、彼に見切りをつけるため背中を押してもらいたいだけなのかもしれませんが。。。
彼の好きな部分を思い返すとなかなかすっぱり諦めて忘れるふんぎりがつかないのですが、
もう、一人で考えてるとおかしくなりそうなので書かせていただきました。
長々とすみませんでした。
こんな片想いの、感想を聞かせてもらえたら嬉しく思います。
以上です。よろしくお願いします(>_<,)
8257:04/12/09 01:50:00
>>77
セカンドも無理っぽいからだよ

83恋する名無しさん:04/12/09 01:50:44
>>79
セカンドでもいいってくらい腹括ってるなら、思い切って
「彼女いるって聞いたんだけど?」って聞いてみたら?
84恋する名無しさん:04/12/09 01:52:26
>>82
だったら諦めるしかないね。
8557:04/12/09 01:53:43
>>78
自分大切にしたいよ
でもいっつも遊ばれるから本当の彼女なんて無理な気がして恋愛に対して妥協してしまう
いい人に会ってないだけなのか、自分に問題があるのか
きちんとした恋愛がしたいよ
86恋する名無しさん:04/12/09 01:56:38
>>85
自分に自信がないのね、きっと。
遊ばれてばかりなのは、相手が悪いのもあるけど
あなたにも原因がある。
そういう自分を変えるには、まず今回手を引いてみるのが一歩になるんじゃない?
8757:04/12/09 02:03:21
>>86
そうだよね
ありがとう。すごく説得された気がする
自分変えるためにも相手のためにも忘れます。
今は自分磨きをしたほうがいいみたいだね
やっぱり自分を1番に大切にしてくれる人と付き合うのがいい恋愛なのかな?
88恋する名無しさん:04/12/09 02:06:50
>>87
>やっぱり自分を1番に大切にしてくれる人と付き合うのがいい恋愛なのかな?
うん。
絶対そう。
女だと特にそう。。。って言うのは実は受け売りですが。
自分が一番に思ってる人には、自分も一番に思ってもらいたい。
それでこそ、いい関係が作れるんだと、私は信じてます。がんばれ!
89恋する名無しさん:04/12/09 02:07:15
>>85
 現時点で良い恋愛できないと自覚してるのなら
とりあえず他のことに熱中してみたら?
勉強でも仕事でも趣味でも、なんでもいいから。
そこで成果が出せたら、自然と良い出会いもあるんじゃないかと思う。
90恋する名無しさん:04/12/09 02:09:56
>>87
そりゃそうだよw 誰かの次っていう立場に何の悲しみも辛さも抱かないなら
好きにすればいいけど、やっぱり好きな人には自分だけを見て欲しいでしょ?
周りの遊ばれてばっかりいる子・セカンドばっかりやってる子を見てると、段々そういうオーラが
出てきちゃって、そういう男しか寄ってこなくなってる感じがするんだよね。
抽象的で申し訳ないけど。あなたはまだ19で若いんだから、今からリスタートすれば
いい恋愛いっぱいできると思うよ。
今回は辛いかもしれないけど、頑張れ。
9157:04/12/09 02:15:17
>>88
ありがとうございます!悩んでいたけど落ち着けました。
自分のこと大切にしてくれる人探していい恋愛します!これでゆっくり眠れそうです



>>89
恋愛はお休みして他の事に目を向けようと思います
ゆっくりいくつもりです
聞いてくれてありがとうございます
92恋する名無しさん:04/12/09 02:17:38
>>80
ネット依存?パソコンと携帯電話捨てちゃえば。
9380:04/12/09 02:31:42
あ。。。なるほど。。。。。。
でも同時に、たった一人の男のために他の友達もなく、、、さないか(・ω・)
考えた事も無かったです。。。
94恋する名無しさん:04/12/09 02:34:35
>>93
失礼ですが、20代中盤〜30代の方ですよね?
だったらもうオンラインゲームなどやめて、他の趣味等持った方がいいと思いますよ。
そうしたら自然と執着も薄れていくと思う。
95恋する名無しさん:04/12/09 02:39:28
>>80
気になるなら告白すれば? ここで愚痴っててもいみないよ
これだから年上は苦手なんだなぁ
9680:04/12/09 02:39:48
年齢ビンゴです。
そう思って、ゲームは辞めました。
でも、辞めてからもその彼とはメールしたり食事に行ったり交流があります。
97恋する名無しさん:04/12/09 02:41:00
>>96
>忙しいのにネットゲームにログオンしてしまう。

って書いてあるけど。
9880:04/12/09 02:41:26
アンカーうたなかった。。。96の書き込みは>>94さんにです。

>>95
告白しました(・ω・)
保留されて半年経ったところです。
9980:04/12/09 02:42:36
>>96
それは、彼の話です。。。解りずらくてすみませんっ
100恋する名無しさん:04/12/09 02:43:07
正直、保留されて半年って振られてるのと同じだと思う。
メール交換等もやめたらどうでしょう。
101恋する名無しさん:04/12/09 02:43:52
>>98
 たぶん真剣に思いを伝えてもまともに取り扱ってくれないタイプだと思うので
メールも受信拒否しちゃうが吉。
10280:04/12/09 02:46:08
>>100>>101
なるほどです。。。来週会う予定があるので、それが済んだら受信拒否して忘れます。

ちょっとすっきりしました。
ありがとうございました(>_<)
103恋する名無しさん:04/12/09 02:47:08
8つ上で結婚適齢期に入ってる相手っていったら、本当に年上好きじゃない限り
大学生くらいの人は躊躇すると思うよ。
104恋する名無しさん:04/12/09 02:47:09
>>102
 会わなくてもいいんじゃないかと。
金でも返してもらうんならともかく。
10580:04/12/09 02:50:02
>>103
うん。。。そうですよね。
頭じゃ解っている。。つもりなんですけど。。。。

>>104
共通の友達も多いので、、、ドタキャンはなんとなく
無責任ぽいのでしたくないのです。
でも、こういう場合、会わなくてもいいって判断があるんですね。
勉強になります。
レスありがとうございました。
106恋する名無しさん:04/12/09 02:51:34
80は恋愛経験あり?
10780:04/12/09 02:58:15
>>106
ありますー。
7年つきあった人と円満に別れた後、会社の先輩に結婚しようと言われて
おつきあいしていたのですが、後に同じ会社内に婚約者が居ると言う事を
知って、、、それ以来、恐くて4年間恋愛できなかった。。。以来の、
久しぶりの恋愛が、、、、これです。
108恋する名無しさん:04/12/09 03:00:03
円満って言うあたり、男運悪そう・・・・
109恋する名無しさん:04/12/09 03:00:46
>>108
80じゃないけど、なんで?
110恋する名無しさん:04/12/09 03:01:17
ま、もう結論出たみたいだしいいじゃん?
11180:04/12/09 03:04:03
>>108
ぬぅ。。。みんな円満に別れないの?
私のこの7年つきあった後に別れた時は、
結婚は考えられないから、やり直しきく年齢のうちに
別々の道を歩こうって、、、私から言い出したんだけど。。。
しばらくはよりを戻そうと言われたけど、新しい仕事が楽しくて、
私はそれどころじゃなかったのです。
112恋する名無しさん:04/12/09 03:05:25
>>105
 「友達に今の状況を相談したら『そんなのとは二度と会うな』と諭されて、納得したので会えない」
とメールしてやってそれで終わり、にすればいいんじゃないかな。

共通の友達も、それを心配してくれる人なら今後も付き合っていけると考えれば良い。
113恋する名無しさん:04/12/09 03:06:37
少ないね、年齢の割に。二人だけ(しかも片方は微妙)だしな。そのテの年上の女性が
若い男の子と上手くやっていくのって難しそうだな。しかも相手は適当っぽいしさ。
諦める方向で腹決まって良かったんじゃないか?
11480:04/12/09 03:07:37
む。>>111だけど、ここで文章終わると円満じゃないな。。。
よりを戻そうと言われたのは最初だけで、しばらく友達として
お互いの生活を見ていたら、彼も解ってくれて、
最後には、じゃあお互い頑張ろうねってなったのです。補足まで_(__)_

>>109
私もそれは聞いておきたいっ
11580:04/12/09 03:16:09
>>113
そっか。少ないのか。。。
告白されておつきあいした人は他に二人いるけど、自分が恋心持てなかった。。。
のは、恋愛経験にならないよね?

あと、腹は自分一人じゃ決めるの勇気いるから。。。良かったと思う。
11680:04/12/09 03:19:01
>>112
むぅ。。。それは勇気いります(>_<)
諦めるにしたって、それじゃ悪い印象を相手に与えちゃいますよね?
好きだった人に悪い印象を与える、、、それって、恐くないですか?
117恋する名無しさん:04/12/09 03:21:12
>>116
 2度と会わないだろうからどうでもいいw
自分を冷たくあしらうような人間によく思われる必要もないんじゃないかと。
11880:04/12/09 03:24:45
>>116
表向き、友達としては、、、冷たくあしらわれていないんです。
友達としては、趣味も話も合うからまだ会いたいなって気持ちもあるんです(´・ω・`)
119恋する名無しさん:04/12/09 03:26:06
言っちゃ悪いけど、オトナの女ならもっと潔くいこうよ。
120恋する名無しさん:04/12/09 03:27:30
>>118
 やめといたほうがいいと思うんだがなぁ。
自分の中で気持ちの整理を付けた後に蒸し返されたらウザいよー。
12180:04/12/09 03:29:15
>>119
くうっ。。。そうやって御縁がぷっつり切れた後に、後悔しそうな自分の性格が恐いのです(つд⊂)
でも、119さんの言う事も分かります。
がんばってみるよう努力します。。。(>_<)
122恋する名無しさん:04/12/09 03:30:51
関係ないけど年甲斐もなく、顔文字連発はどうかと。
まずはそういうところから大人っぽくなっていったらどうだろう?
12380:04/12/09 03:31:42
>>118
>自分の中で気持ちの整理を付けた後に蒸し返されたらウザいよー。
自分って、彼のことですか?
蒸し返すって、私が「やっぱりあなたのこと好き!」とか言い出されたらってことですか?
読解力薄くてすみません。。
12480:04/12/09 03:33:05
>>122
はい。
125恋する名無しさん:04/12/09 03:33:23
>>123
 逆

あなたが気持ちの整理付けた後に
「この前の話なんだけど・・・」とか言われたら、ってこと。
126恋する名無しさん:04/12/09 03:33:48
>>121
文面から判断する限り、そうやってダラダラしてると引きずると思う。
そしてそういうのって相手にも伝わると思うよ。
年上相手に言うのは失礼だけど、もっと前向いて行きません?
12780:04/12/09 03:38:12
>>125
なるほど。
でも、それってうざいというか、嬉しい事じゃないのかな?
私なら嬉しいけど。。。間違ってます?

>>126
誰になに言われても、失礼だと思わないです。
それくらい思い詰めたからこの板来ました。
レスをもらえるだけでだんだん気持ちが軽くなってきています。
ありがとう。
128恋する名無しさん:04/12/09 03:40:34
>>127
 アナタが嬉しいのならそれでいいんじゃないでしょうか。

ただ、オレの感覚では、終わったことを蒸し返されるのは不愉快でしかない。
12980:04/12/09 03:42:15
>>128
なるほど。。。覚えておきます。
そして、今一度自分でもそのこと、よく考えてみます。

つきあわせてるのかな?遅くまでありがとう。
130恋する名無しさん:04/12/09 03:42:37
私も嫌だ。自分を振った男に、あとでその件蒸し返されたら不快だと思うな(経験ないけど)
蒸し返す=向こうから「あの時はごめん、やっぱり付き合いたい」っていう事じゃないでしょ?
131恋する名無しさん:04/12/09 03:45:52
>>130
 そうそう。

今回の場合、告白自体もしてて、それをシカトされて早半年(でいいのかな?>>80
それをこの期に及んで持ち出されても「はぁ?」と考えるんじゃないかと思うが。
13280:04/12/09 03:48:05
>>130
>蒸し返す=向こうから「あの時はごめん、やっぱり付き合いたい」っていう事じゃないでしょ?
っていう事だと思って話してました。
そうじゃないのに、蒸し返すとしたら、、、こっちにつけいる隙を見せて、
うまく遊び友達を確保している?とかにしか思えないですよね。
133恋する名無しさん:04/12/09 03:49:40
80ってネタ書いてる人?
13480:04/12/09 03:50:07
>>131
>告白自体もしてて、それをシカトされて早半年
で、いいんです。
人に言われて改めてこうやって文章にしてみると、私も気が長いですね。
今持ち出されたら、待ってた甲斐があった!
。。。とか喜びそうです。。。
135恋する名無しさん:04/12/09 03:51:03
メールで、半年前の告白覚えてる?その気がないならメールとか貰うと
踏ん切りつかないからやめたいんだけど って言ってみたら?
13680:04/12/09 03:51:04
>>133
ちがいます。
かなり切実に、半年もやもやしつくして、
やっとふんぎりがつきそうな片想いの女です。。。
137恋する名無しさん:04/12/09 03:52:49
80さんはよく言えば一途だけど、逆に見たらちょっと重いかもしれない。
知らず知らずのうちに彼にもそういうのが伝わってるかも・・・・
年上なら大人の女の余裕見せるくらいじゃないと厳しいよ。
13880:04/12/09 03:52:57
>>135
あ。
それすごくいいです。
ばかっぽいけど、そのまま使わせて頂きます。。。
13980:04/12/09 03:54:43
>>137
うん。
自分でもそう思う。。。思ってもできないのは未熟だからかなぁ。。。
ありがとう。
140恋する名無しさん:04/12/09 03:56:25
うむ、年下の男相手には惚れさせるのが常道。
こっちから行くなら速攻でしょう。

2回目のデートで押し倒す!みたいなw
14180:04/12/09 03:59:11
>>140
それができてれば苦労は。。。
ていうか、そういうものなのー?
今後の参考にさせていただきますw
142恋する名無しさん:04/12/09 03:59:54
>>141
 ごめん、勝手な希望w
14380:04/12/09 04:02:50
>>142
ぬうw
でも、参考にはしますねw
144恋する名無しさん:04/12/09 04:05:11
>年上なら大人の女の余裕・・・・・

↑同意。今まで何度か年下の男の子に告られたけど、やっぱり相手は
そういうの求めてきてたよ。
14580:04/12/09 04:08:13
>>144
そっか。
参考にある、ありがとう。

正直、最初は余裕もあったんだけど。。。
時間がたつにつれてどんどん好きになっちゃって、
そうなったらもう、うじうじし出して歯止めがきかなくなって。。。
今の状態です。

彼を忘れて出直したいです。
ていうか、出直します。
14680:04/12/09 04:12:04
ありがとう。
なんだか先が見えてきました。
単純だけど、先が明るくなって来た気がします。

とりあえず、来週会う約束は、久しぶりに東京へ訪ねてくるネトゲの友達も一緒なので
(というか、その主婦なのですが。。。全部で4人でのオフ会です)他の友達を
ドタキャンに巻き込むのがやっぱり嫌なので、それだけ楽しんできます。

それが終わって、尚たわいもないメールがくるようだったら>>135さんの文章を参考に
させて頂いて、ぷっつり終わりにします。

遅い時間まで本当にありがとう。
助かりました。
必要ないのかもしれないけど、うまく終わりにできたらご報告にきます。
ほんとにありがとうございました。
147恋する名無しさん:04/12/09 04:14:32
がんばってねー。
148恋する名無しさん:04/12/09 08:01:59
彼氏が出来てまだ浅いんだけど、確実に浮気されててこまってます。相手の女の子は私と付き会う前からの付き合いみたいで、
どうやら彼氏はいるみたいで、その事をうちの彼氏は了承済みで時々会ってるみたいです、このことがわかったのは私が携帯を見てしまったから。
だから彼氏に言えなくてくるしんでます。だれか意見してくれませんか??
149恋する名無しさん:04/12/09 08:06:51
>>148
携帯以外に、彼が浮気している証拠を探しましょう。
で、その証拠を元に彼を問い詰めて、携帯見せて、みたいにすればOk
150恋する名無しさん:04/12/09 08:55:51
151恋する名無しさん:04/12/09 21:34:54
1ヶ月くらい前に相手が好意的で、俺のアプローチに応えてくれた感があったんだけど
大体その時にメールで相手の子が悩みとかあったら私でよかったら相談にのるから、なんかあったら言ってよって言ってたんだけど
その時に悩みとか今はないなー、それにいつも一人で解決してきたから問題ないよって送ったんだけど
向こうが応えてくれてからすぐ俺がテンパッテ軽く避けちゃって、今は普通に話すんだけど、避けてから前ほど好意的じゃないです
ってかちょっとそっけない気がします
向こうからもうメール来ないし・・・返信は確実にくるんですが・・・

ンでもって今その子にちょっと相談したいことがあるりまして
できれば電話が良いんだけど、平気ですかね?
1ヶ月も前にそんなこと言ったなんて覚えてますかね?ってか1ヶ月も前に言ったことをあてにしてる俺ってダメかな
152恋する名無しさん:04/12/09 21:40:52
【相談者の年齢・性別・職業】 14 ♂ 学生
【相手の年齢・性別・職業】  (同級生)♀ 
(部活仲間)
1年ぐらいずっと、いい友達みたい感じで、
メールしたり、部活で話したりしまくってました。
んで今年の10月ぐらいに、
休日に呼び出して告白

一度OKされたが、家に帰ったら
「もうちょっと考えさせて」っていうメール

一週間後フられる
(ここで俺宣言「あきらめないけどねw」)

で、「これでどうどうとアタックできるなー」とか言って、
これまで遊びに行ったこともなかったんですが、
11月の初めくらいに、映画見に行ってきました。
そのあとも普通にまた、仲いい関係を続けていって、
11月の終わり頃、今度告ろうかなーって時に
友達から
「あいつA男と付き合い始めたんだって」
って聞きました。
詳細を聞くと、
10月ぐらいにそのA男が、その子に告ってて、
ずーっと保留にしてて、11月の終わり頃返事くれって言って、
OKしたらしいんですよ。
「また告らせてもらうよー」って言ってたのに、
待っててくれなかったんだなー、とかめちゃめちゃ落ち込んでいて、
一度は「縁切ろう」とかメールして、絶縁状態になったんですが、
やっぱり諦めきれず、、
「このまま友達関係を続けていれば、あいつが別れた時にチャンスがあるけど、
こんな絶縁状態じゃ、絶対に付き合うなんて無理じゃん」って思い直して
最近メールで仲直りしようって言って、なんとか仲直りしたんですが、
実際学校じゃ全然話せない状態が続いて、
(こっちから話しかけようとしてたんですが、なんとなく避けられてた気が…)
今日やっと向こうから話しかけてくれました。
メールでは前から普通に話してるんですけど。
【どのようにしたいのか】
本当にこの子の事が好きで、ゆくゆくは付き合って貰いたいんですけど、
今の俺の考えの、「友達、で様子を見て、別れたところを狙って…」って言うので行こうと思うんですけど、
なにか問題ありますかね?
153恋する名無しさん:04/12/09 21:41:26
>>151
気にせず電話すりゃいい
154恋する名無しさん:04/12/09 21:43:10
>>152
別にいいんじゃねーの
155151:04/12/09 21:44:04
>>153
電話したこと無いんだけどいきなりしたら驚きませんかね?
あといつもメール送ったら最初の1通目の返信が30分くらいかかるので、気づくかどうかもわかんないし
メールで確認したほうが良いのかな?相談したいから電話いい?って
156恋する名無しさん:04/12/09 21:45:47
>>155
>メールで確認したほうが良いのかな?相談したいから電話いい?って 

これでいいと思うよ
157151:04/12/09 21:57:52
>>156
どうも
って今のそっけない状況で電話して平気なんだろうか・・・・
一応は好意的ではあるんだけど・・
158恋する名無しさん:04/12/09 21:59:21
>>157
まあ、とりあえず電話してみ
159恋する名無しさん:04/12/09 22:06:49
またお前かよー。
まじいい加減にしてくれ。
話しかけることや電話かけることさえ逐一相談してる男が恋愛できるわけねーだろ。
彼女のためにも諦めてやれよ。
こんな男に好かれてる彼女が可哀想だ…orz
160恋する名無しさん:04/12/09 22:07:58
マルチですが、私は20才で大学3年、相手は20才で大学1年(浪人)バイトが同じです。一ヶ月ぐらい前、私からメールアドレスを聞きました。最近週1ぐらいでメールをしているのですが、私も相手も奥手タイプです。
161恋する名無しさん:04/12/09 22:08:10
>>152
若いわりに長い文章でも内容は分かりやすいので少し好感。
その年で恋愛に普通にかかわれるようなので、
いわゆるイケメンの部類に入るんだろうな。
ただ、今はA男の方に気持ちがあると思う。
要は>152と天秤にかけてA男を取ったんでしょ?
どのようにしたいかだけど、
彼が離れてから告る、パターンは可能性が低いかもしれない。
他に気になる子とかいないの?
>152の書いている通りにしていても問題はないと思うけどね。
162恋する名無しさん:04/12/09 22:09:12
メールをするようになってから、たまにですが、相手から話し掛けてくれるようになりました。遊びに誘いたいのですが、どのくらいたってからのがいいですか?アドバイスお願いします。
163恋する名無しさん:04/12/09 22:15:48
>>162
すぐ誘えばいいだろ
164152:04/12/09 22:19:50
>>161
全くいないです。
そうですよね。はかられて負けたんですよね。
客観的に見たら明らかに、ただのしつこい男ですけど、
ホントにこんな事は経験した事がないんですよ。
寝ても冷めてもその子の事しか考えられなくて…

もう一つ質問なんですけど、
遊びに誘ってもいいもんですかね?
自分の気持ちだと、男友達と遊ぶ事ぐらい普通だとか思ってるんですけど、
友達に言ってみると、浮気だとかいわれて…
自分でもその子の幸せの邪魔になるとか勝手に考えて、戸惑ってるんですよ…
そのA男が、恋に積極的じゃないみたいで、(もしかしたら、「彼女」にしたってことで安心してるのかもしれないですけど)
特に休みの日に遊んでる事もないっぽいし、学校じゃまったくそんな話はしないし、
その子のところにもA男はいかないし、その子がいてもA男は無視してた事もあったし…
なんていうか、コレがホントに「付き合う」なのかな?って思って、
どれだけでも入る隙間ある気がして、遊びに誘おうかと思ってるんですけど…
165152:04/12/09 22:23:05
こんな事言ってて、誘って拒否られたら、もともこも無いんですけどね。
誘ったらOKしてくれるかなー…
無理だって言われたらまた気まずくて、話せない状態になるのが怖いんですよ…
166恋する名無しさん:04/12/09 22:25:21
>>151って、二日にいっぺんくらいここにきて同じ質問をしては、
アドバイスに逆切れしたり「でもでも」を繰り返し、
最後には捨て台詞で去って行くいつもの子?
167恋する名無しさん:04/12/09 22:26:19
>>160
そうですか。
168恋する名無しさん:04/12/09 22:37:19
>>152
遊びに誘っても、たいていの女の子はOKすると思うよー。
女は、優しくあつかってくれる男とのデートをむげにはしない。
友達として誘ってくれれば、罪悪感も無いしね。

ただ大事なのは、女の子は恋愛感情を抱いていない相手とも
そつなく、上手に、たのしくデートが出来てしまうというところ。

デートに誘ってOKもらっても、あなたが恋心募らせてもんもんするだけで、
精神衛生上良く無いと思うよー。

あなたが「何回もデートしたんだし、オレのことちょっとは好き?」って言ったとき
「え!ごめん、友達だと思ってた。。。ごめんね(=恋愛対象じゃないよ)」って
言われるのがキツイなら、おねーさんは新しい女の子を見つけることをおすすめします。

二人同時に告られて、二人同時に保留して、その間にあなたをふるいにかけた女の子の事は忘れなさい。
絶対いい出会いがまたあるよ!身近なところからもね。保障します!!
169152:04/12/09 22:48:39
うわー…それはキツいっすねー…
なんか、恋愛対象外→恋愛対象になる良い方法は…
って言うか彼氏もちでも関係ないもんなんですかねー。
作戦(?)としては、
何度も友達として遊びに誘ってー、
(そのA男とは、絶対って言っていいほど長持ちしないと思うんで、)
別れた後も同じように遊びに誘って、
遊んだ日の帰り間際にでも、
「やっぱり俺、お前が『友達』じゃ満足できない」
みたいな事とか言ってゴリ押しで付き合ってもらえないかなー…と。
付き合えば、それからは友達としてじゃなく、男としてみてもらえると思うし…
とにかくやっていける自信はあるんですよ。

どちらにしろ、ホントにこの子以外見えないんです。
少なくとも高校に上がるまでは出会いは全く無いと思うんで、
諦めずに頑張ろうと思ってます
170恋する名無しさん:04/12/09 22:50:49
すいません!160と162つながってます。分かりにくくてすいません
171恋する名無しさん:04/12/09 22:57:05
好きな子と学校で音楽の話して次の日に好きな子の邦楽の趣味から分析して、すきそうなのをMDにとって、好きな子に
「○○好きならこんなのどうかと思って、もってきたから良かったら聴いてみてよ」って言ってMDあげたんだけど
こういうのってどうなんですか?
一応喜んでくれたっぽいりアクションだったんだけど・・・・
実際嬉しいの?
それともこういうの引くの?怖いってかキモいの?もう渡しちゃったんだけど・・・・orz
172恋する名無しさん:04/12/09 22:58:54
>>171
わざわざ作ったってこといわなきゃ別にいいんじゃない?
言われたらひくよねぇ。
173恋する名無しさん:04/12/09 22:59:15
>>171
別にいいんじゃない?
174恋する名無しさん:04/12/09 23:00:38
>>171
別にきもくない。
普通に友達にでもやることだし。
いちいち自分の下心行動におたおたする態度がキモイけど。
175恋する名無しさん:04/12/09 23:01:13
>>169
その方法で、うまくいきそうと思うなら、是非実行を!

>少なくとも高校に上がるまでは出会いは全く無いと思うんで
こう思ってる時点でもう、もったいないとしか思えないんだけどね。
客観的な立場からすると。
そもそも、男を天秤にかけて選ぶ女の子のどこがいいのか不思議だけど
恋ってそういうもんだもんね。

がんばれ!
176FROM名無しさan :04/12/09 23:02:00
>>171
っていうか、色んなところで聞きすぎ
177恋する名無しさん:04/12/09 23:04:45
>>171
わたしなら、好きな人からもらえたのなら、とても嬉しい。
それだけで終わりにせず、きちんと好きだからくれたと伝えてほしい。

好きじゃない人からもらったのなら、ふつうに嬉しい。
嫌いな人でもなく、今恋愛していなかったら、恋の予感がしてちょっと楽しいw
178171:04/12/09 23:05:17
>>172
こんなんどうかと思って持ってきたんだけど、良かったら聴いてみてよ
としか言ってません

>>173
良いですか、よかった、普通ですよね

>>174
よかった、下心ってかただ好きそうで興味もつかな?って思っただけで、下心ってほどのもんじゃないです
友達にも普通にやることだけど、好きな子相手だと下心とか思われたらどうしようとか思っちゃう
179171:04/12/09 23:07:30
>>176
応えてくれないんだもん

>>177
うれしいの?よかったー
ってか相手が俺を好きかどうかわからん、嫌われては無いはずだけど
前に一回向こうから好意ありっぽいアクションあったけど、恥ずかしくて適当に交わしてから
少しだけそっけなくなったような気がするし、向こうから何もなくなった
180恋する名無しさん:04/12/09 23:10:32
>>178
下心ないと胸を張って言えるのであれば、
下心と思われたらどうしようなんて思わないと思うw
あるからそれを見透かされたら困るっていうのが、
客観的な事実だと思うが。
181恋する名無しさん:04/12/09 23:13:52
>>171
君と同じ事をしょっちゅうここに書きこんでは、
アドバイスに逆切れして去ってく工房がいるんだけど、
同一人物じゃないよね?
今時の高校生は2週間単位で仲良くなったり好き避けしたり、
また以前のように仲良くなりたいけど云々とか、
MDを渡すの渡さないので悶々とするパターンが多いのかね?
182恋する名無しさん:04/12/09 23:14:02
>>171
つかお前>>151だろ。
マルチして開き直ってんじゃねー。
いい加減にしろやボケ。
183171:04/12/09 23:14:31
>>180
下心は多少あるけど、下心のみじゃなくて普通に友達として、やったことなんだけど
184恋する名無しさん:04/12/09 23:16:56
こいつ同じ奴だよ
皆マジメに答えてるとまた・・・
〜だけどっていう答えかたが厨共通(;´Д`)
185恋する名無しさん :04/12/09 23:17:26
>>183
おいおい、まじでマルチひどいなー
別のとこで突っ込まれて2回目ですって言ってたけど
他にもマルチしてんじゃん
186恋する名無しさん:04/12/09 23:24:30
ちなみに>>171は純情恋愛版でも毎日のようにマルチしてるよー。
必ず誰かが真面目に相談に乗るスレの高3男ってやつもそうだし。

文章だけでこんだけ人を嫌な気分にさせられるんだから、彼女はどう思ってるんだか。
向こうからのアプローチもこいつの勘違いに決まってるしなw
挨拶くらい誰にでもするってのw
187177:04/12/09 23:25:33
あら…じゃあ、レスしちゃ悪いかな?
でも、真剣に考えているなら、最後に一言。

>>179
>ってか相手が俺を好きかどうかわからん、嫌われては無いはずだけど
>前に一回向こうから好意ありっぽいアクションあったけど、恥ずかしくて適当に交わしてから
>少しだけそっけなくなったような気がするし、向こうから何もなくなった
恥ずかしいからと、相手の好意をはぐらかしちゃだめです。
相手だって、好意を示すときはどきどきしてるんだから。
相手のコの努力に失礼です。自信喪失してもんもんしてるかも。
かわいそう。
「好きだから、付き合ってほしい。もっと君の事たくさん知りたい。」
って、ストレートに言いなさいな。
言わないと伝わらないよ。
188恋する名無しさん :04/12/09 23:26:17
>>186
そうなんだ・・・
リアルで付き合う人は大変だね。
189177:04/12/09 23:26:38
ぜんぜん一言じゃないし…失礼しました。名無しに戻るー。
190恋する名無しさん:04/12/09 23:27:22
179 名前: 高3男 投稿日: 04/12/09 00:09:23 ID:MoveFjLS
好きな子が1ヶ月ちょい前くらいに、悩みの話になって、なんか合ったら相談のるから何でも言ってよみたいな事言ってたんだけど 
そのときは悩みなんて無いよ、って適当にながしたんだけど、今軽くなやんでて一人で決めかねるってか 
勇気でなくてやらなきゃいけないけど、踏み出せないことがあるんだけど 
電話とかスンのってありかな?今さらしたら、はぁ???ってなるかな? 
ってか引かれるかな? 

どれくらいの重さの内容だと引きますかね? 

レベル1勉強 
レベル2進路 
レベル3健康 
レベル4友人関係 
レベル5家庭の事情 
レベル6心の病気 
レベル7不治の病 
レベル8ちんちんの悩み 
191恋する名無しさん :04/12/09 23:32:14
>>190
こいつか、知らなかったわ。
てかティンティンの悩みってw
192恋する名無しさん:04/12/09 23:32:31
ティンティン
193恋する名無しさん:04/12/09 23:36:47
>>170は、相手が来ないならこっちから行け、でFA。
その状況ならいきなりでもぞんざいな扱いされないでしょ。
194148です。:04/12/10 00:01:05
今彼氏と海外旅行中で、しかも、彼氏の携帯にワインがかかってメモリが全て飛んじゃったんです。。だから見せて!って言って見せてもらっても何もないんです。でも浮気相手の連絡先は私が控えてるんです。
昨日一応別れたんですが、旅行はあと1ヶ月もあるんです。。
195恋する名無しさん:04/12/10 00:02:47
>>194
 浮気相手の連絡先を書き置きして自分だけさっさと帰国すれ。
196恋する名無しさん:04/12/10 00:03:03

迷門大学運動部の不祥事 (追加よろ)

早稲田大学 【ラグビー部】・集団レイプ ・バカラ賭博 ・ホモビデオ
明治大学 【水泳部】 ・電車転覆テロ未遂
明治大学 【ラグビー部】 ・合宿所騒音訴訟 ・ホモビデオ
明治大学 【野球部】 ・一場の賄賂事件
帝京大学 【ラグビー部】・集団レイプ
日本大学 【スキー部】 ・集団レイプ
亜細亜大学 【野球部】 ・集団猥褻
国士舘大学 【サッカー部】 ・集団レイプ
国士舘大学 【剣道部】 ・殺人
197恋する名無しさん:04/12/10 00:03:08
>>194
帰ってくればいいじゃんw
198恋する名無しさん:04/12/10 00:07:57
どうしても旅行続けたいなら続ければいいけどさ、別れた意味ないよね。
私は留学してた時、休暇使ってその国の他地域を約1ヶ月かけて旅行する
予定だったけど、10日目で一緒に周ってた子をどうしても許せなくなる事が起きて
とっとと帰ったよ。
199恋する名無しさん:04/12/10 00:10:46
いい感じでメールしてたのにいきなり返事なくなったんです。
最後のメール「?」マークつけたのにメール放置ってどんな理由だと
思いますか??もう3日放置です。相手おんな
200恋する名無しさん:04/12/10 00:11:56
国士舘で殺人なんてあったのか。シラナカッタ
ラグビー部でホモビデオワラタ。
201恋する名無しさん:04/12/10 00:12:28
>>199
来たメール全てに返事しなくちゃいけない決まりでも?

普通に考えたら、返信し忘れてそのままって感じだと思うが。
最後のメールの内容は?
202恋する名無しさん:04/12/10 00:14:09
>>201
今なんの仕事してるんだったっけ??
203恋する名無しさん:04/12/10 00:14:38
>>202
え?
204質問:04/12/10 00:15:24
超恋愛奥手な私が自分から積極的に行ってみようと思います。
すごーーーーーーーーく怖くて、緊張するけど。
そこで!自分から行くにはまだパワーが足りません。
何したらいいでしょうか。自分で考えたのは。

1、酒を事前に飲んでテンションあげとく
2、ホラー映画を見てテンションあげる
3、自分に「テンション上げろ・・」と暗示をかける
4、高速道路を運転してみる

他に何かあるでしょうか。あと、拒否られたあとの自分を元気つけさせるもの。
1、やはり酒を飲む
2、友達と遊びまくる
3、きっぱり忘れて新しい恋を

ふざけてません。一応真剣です。
205恋する名無しさん:04/12/10 00:16:58
>>204
思いっきりオシャレする。

っていうか、振られた後の事今から考えてどうすんの?
その後ろ向きさが・・・ry
206恋する名無しさん:04/12/10 00:17:18
>>204
>>2を読むと良いよ。
207恋する名無しさん:04/12/10 00:18:30
>>204
 パワーが足りなかろうとシラフで行きなさいよ。
酔っぱらって告白されても冗談にしか思われないかもよ。
208恋する名無しさん:04/12/10 00:20:51
【韓国】「冬ソナ」ロケ地のリゾートは、統一教会系列の所有地[08/05]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1091700861/l50

週刊アサヒ芸能。ドラマ「冬のソナタ」ロケ地を回るツアーが人気を呼んでいるが、
中でも一番の名所が、韓国で最も有名なスキー場がある「龍平リゾート」(ドラゴン
バレー)。ドラマでは、ユジンとミニョンが共同で開発した設定になっている。

しかし、ここは”合同結婚式”や”霊感商法”で物議を醸した統一教会(世界基督教
統一神霊協会)の関連会社、世界日報社の所有地。もともとは、韓国の財閥・双龍
グループの系列会社が経営していたが、昨年2月、この会社の株の9割以上を、
世界日報社が取得した。

日本から韓国に来る”冬ソナ観光客”は年末までに20万人と予想され、統一教会に
とっては”冬ソナ特需”。ドラゴンバレーは統一教会の「修練会」が行われている場所
でもあり、統一教会とつながりの深い旅行代理店も冬ソナツアーを手掛け、販売も上々、
とのこと。

アサ芸が、統一教会の広報部に”冬ソナ特需”について質問すると「最近の韓国文化」
への関心の高まりは、韓国文化の中に国を越えて人の心を打つ内容があると言える
かもしれません。冬ソナに関心を持つメンバーもいるとは思いますが、冬ソナ・ツアーの
参加者については把握していません」と回答。

http://d.hatena.ne.jp/tetsuto/20040804#p3

依頼有
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1088918456/970
209恋する名無しさん:04/12/10 00:25:06
210恋する名無しさん:04/12/10 00:27:19
なるほどね
211恋する名無しさん:04/12/10 00:47:48
いきなり告白もダメだけど、
余計な駆け引きするのも、どーだろー
212恋する名無しさん:04/12/10 01:09:26
年下にあそばれました…。向こうにとっては遊びだってわかっているけど、
私はその人が好きです。遊びでもでもいいからそばにいたいと思ってしまいます。
バイト先が一緒で、周りにばれないように普通に接するのがつらいです。
忘れた方がいいとは思うけど、バイトで会うたびに心を揺るがされます。
苦しいです。どうすればいいのかわかりません。
213恋する名無しさん:04/12/10 01:14:29
つらくても忘れるしかない。
214恋する名無しさん:04/12/10 01:23:19
>>212
失恋板へどうぞ
215212:04/12/10 01:33:43
そうですね。失恋板にいきます。ありがとうございました。
216恋する名無しさん:04/12/10 11:08:46
最近彼氏が出来たんです。少しヲタクなのを知っていますしお互いDQヲタなのですがまだコスプレイヤー(男装のみ)だと打ち明けられずにいます…(私17歳、彼25歳)
もちろん受け入れて貰えれば彼が望むならそのコスもしたいし…。みなさんは自分の彼女がレイヤーだったら引きますか…?
217恋する名無しさん :04/12/10 12:03:39
>>216
俺は引くけど、引かない奴もいるんじゃないか・・?
218恋する名無しさん:04/12/10 15:50:52
>>216
俺は引くけど。
219恋する名無しさん:04/12/10 16:03:35
>202
単に忘れてるだけか、
仕事について聞いて欲しくなかっただけじゃない?
220恋する名無しさん:04/12/10 16:11:00
>>216
私もひくけど。
221恋する名無しさん:04/12/10 16:31:22
>>216
 引くのとウケるのは紙一重です。
女キャラに挑戦してご奉仕ご奉仕♪
222恋する名無しさん:04/12/10 18:22:06
>>216
相手がどれぐらいヲタクかにもよると思う。
俺も引くけど。
223恋する名無しさん:04/12/10 19:26:22
高校生です
好きな子に用事があって明日電話するんだけど
この電話をきっかけに、電話とか頻繁にできるようになりたいんだけど
好きな子に電話する時ってみんなどんなこと話してるの?

俺と相手は数週間前に良い感じで向こうからも歩み寄ってきた感じだったけど
ビビッてしばらく喋らなくなったら、ちょっと温度が冷めてて
好意的ではあるみたいだけど、雰囲気がちょっと微妙です
少し距離ひらいちゃたかな?ッて感じです
224恋する名無しさん:04/12/10 19:29:29
>>223
またぁ?
それとも偽者?
225恋する名無しさん :04/12/10 19:31:22
>>223
うん、そうだな。下ネタをずっと話してれば好感触だぞ。
226恋する名無しさん:04/12/10 19:47:26
男性ってやっぱり私生活充実してたりすると
30歳とかになると彼女いらないもんですかね。
しばらく彼女と別れてから彼女のいなかった男性と
仕事で知り合いこの前飲んでHまでいってしまい、
つきあう形になったのですが、
毎日仕事やプライベート忙しく、
あまりメールもなし。
電話やっとくれたし、忙しいからだめになるかもしれないけど
と言って約束はしましたが(くれるだけいいか)
何を考えているのかさっぱりわからない。
こういうマイペース男っていますか?
つきあい当初は結婚しよう的なのりだったんですけど
熱しやすく覚めやすいタイプ?とは思いますが・・・。
227恋する名無しさん:04/12/10 19:49:51
>>226
 オタク気質の男は一人の方が快適なことがままある。
趣味に興じてるときに電話かかってきたりしたらすんげー不愉快になりますよ。
228恋する名無しさん :04/12/10 19:54:09
>>226
ただ単にちょっとやりたかったから「結婚しよう」的な事を言っただけだろ。
で、目標達成したから、もういらねって事だ。諦めて次行け。
229恋する名無しさん:04/12/10 19:55:22
>>226
簡単に寝るあんたもあんただ。
230恋する名無しさん :04/12/10 19:59:32
>>226
別に私生活が充実してても
好きな人とは一緒に居たい。
そこまで大事には思ってないんだろうな。
231恋する名無しさん:04/12/10 20:04:05
>>226
ほんとに仕事が忙しいのかもしれないし、
冷めてきてしまってるのかもしれない。

ケースバイケースだと思うけど
ほんとに仕事が忙しいとしても、そういうときに電話くれだの
自分の都合しか考えてないような発言が多いと
それで冷めてしまう場合もあるかもしれないよ。
232恋する名無しさん:04/12/10 20:09:22
彼女と付き合い始めて、クリスマスでちょうど半年になります。
彼女とは部署が違いますが同じ職場で働いています、ですが
今日出社したら、年明け頃に人事移動で異動で自分が転勤になる
ことに・・・激しく鬱・・・
今の会社に長く居るつもりはなかったけど、急過ぎる人事なので
他の仕事探してる時間も無し、無職になる訳にいかんよなぁ・・・
233226:04/12/10 20:10:25
みなさんの意見を総合すると
遊ばれちゃったってことですね。
そっかー・・・・
ま、やっちゃったから私も遊びだろうと
思われちゃったのはやむをえないですよね。
でもHする時はこれで終わってしまうかなと
思ったのですが、次の日も一緒にいたり
友人が家に遊びにこさせて
私のこと紹介したりしたんですよ。
こういうのあまりキニシナイのかなぁ

こういうタイプはしつこくするとだめだと思うから。
相手の出方みます。
彼は今、親が入院して忙しいみたいだし。
つきあうってなってからまだ1週間なので
ちょっと様子みるしかないでしょうかね
234恋する名無しさん:04/12/10 20:10:36
>>232
 それは恋愛の質問か?
235恋する名無しさん:04/12/10 20:13:36
転勤になれば遠距離になるし自分が彼女と付き合うまでは
結構回りにも狙ってた人が結構いるわけで、彼女を信用
していない訳ではないが不安になる
236恋する名無しさん :04/12/10 20:15:08
>>235
名前欄に番号入れて

転勤について彼女は何て言ってるの?
あとどのくらいの距離の遠距離?
期間は?
237恋する名無しさん:04/12/10 20:15:30
・1度相談した人は、その後は名前欄に最初に発言した番号を入れてください。
238357:04/12/10 20:16:35
>>232
つきあって半年で遠距離はきついねー。
その気があるなら婚約していけば?
その気がないなら、二人の気持ちがどう動くか
自然のままにまかせてればいーんでない?
239恋する名無しさん:04/12/10 20:17:22
>>235
彼女云々より、
自分に繋ぎとめておくだけの力量が無いって自覚してるって事ね?
240恋する名無しさん:04/12/10 20:17:45
あちゃ。
238でクッキー消すのわすれた。
まぎらわしいね、ごめん。
241恋する名無しさん:04/12/10 20:18:36
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
242232:04/12/10 20:20:29
今日発表された急な人事だったので、まだ彼女には話してません。
ほぼ確実ではあるけれどまだ公には発表されてませんし。
距離は東京〜大阪です、期間は3年くらいだそうです・・・
243恋する名無しさん:04/12/10 20:21:16
>>242
で?
244恋する名無しさん :04/12/10 20:22:02
>>242
 _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ で?
245232:04/12/10 20:33:59
自分も婚約していくことも考えましたが、彼女は今まで付き合った
人がいないとの事なので、初めて付き合った人と半年の付き合いで
婚約を受け入れてもらえるものでしょうか?
246恋する名無しさん:04/12/10 20:37:36
>>245
あのさ、彼女に聞いてきてくれる?
247恋する名無しさん:04/12/10 22:34:10
>>246
まあまあw
>>245も今日の発表でちと動転してるんじゃないの?>>245も少し落ち着いて整理してから書き込んでみたら?
248恋する名無しさん:04/12/10 22:39:51
>>247
他でマルチして落ち着いた模様。
249247:04/12/10 22:46:18
>>248
な、なんだとぉ−!
250恋する名無しさん:04/12/10 23:02:04
また会いたいって女の子から言われた。ケータイで。
かなり慌ててるんだが、いいのだろうか、期待して。
それとも、こういうことは友人にも言うんだろうか!!!
251恋する名無しさん:04/12/10 23:07:12
>>250
意味が全然わからん
252恋する名無しさん:04/12/10 23:08:55
>>250
友達と思ってる相手にも言う言葉だと重い枡。
253250:04/12/10 23:09:29
結婚式の二次会に行って、知り合った子に言われたんだ!
本当に手につかないほど慌てている・・。
ふたりきりで会ってくれるのだろうか!
254恋する名無しさん:04/12/10 23:11:50
>>253
>ふたりきりで会ってくれるのだろうか!
本人に聞いて。
255恋する名無しさん:04/12/10 23:12:40
友達の関係だけど、二人で飲みに行った時、肩から赤いブラが見えた!わざと見せてないと思うが・・・
赤いブラってヤル気マンマン?
256恋する名無しさん:04/12/10 23:13:05
>>255
赤いパンツは健康に良いらしいよ。
257恋する名無しさん:04/12/10 23:14:24
おまいはめっさDQN。
ワレのツラのがヤル気マンマンだったんちゃうか?!
258恋する名無しさん:04/12/10 23:16:56
>>257
そのとーり
259恋する名無しさん :04/12/10 23:18:17
会社で好きな女の子がいるのですが、彼女は自分と同じ年ですが、同じ年ごろの
女の子と比べて「若さ」が無いといいますか・・・ちょっと面白・変わったよう
なコです。彼女は「なんちゃってバイセクシャル」でサバサバした性格。言葉の
操りのセンスが鋭いです。女性なのにもかかわらず男物がとても好き。化粧も
ほとんどしません。それから、攻撃属性が強く嫌いになった人はトコトン虐めたり
(本人曰く)、気分が冴えない時は毒舌トークが炸裂します(笑)。しかし案外、
時にはちょっとしたことで凹でしまうコで、他人には見せませんが「優しく・不器用」
で自分が可愛と思う女の子にはめっぽうユルくなってしまいます。また、彼女は女友達
がほとんどで男友達や知り合いは今は皆無に等しい状態です。同僚の男性に対しては
女性よりむしろ男性的な振る舞い・接し方をしてます。彼女とは仕事場で仲良く2人で
話したり(仕事中は視線・会話もありません)、メールをしたりしています。ただ、
何かとプライベートでも多忙?彼女なので最近は急にメールの数が減りつつあるとこに
ちょっと気落とししてしまいます・・・。彼女とは今まで2回ほど2人きりで飲みに
行きました。お互い滅多に過去の恋愛について聞いたり聞かれたりしませんが、彼氏に
ついては特に好みやタイプは無く、「気が向いた時にでも彼氏つくろうかな」と言って
おりました。今はお互い「友達」状態ですが、ちょっと気難しい?彼女とこれからどの
ように「恋愛」としてアプローチしれば良いかと考え込んでおりました。
どうしたら良いでしょうか?長文ですみません。

260恋する名無しさん:04/12/10 23:19:15
今朝もカキコんだんだけど、結局カレから連絡ないです。どしたらいんだろ。
261恋する名無しさん:04/12/10 23:20:05
>>259
長文はいいとして、改行がなんとかなりませんか
262恋する名無しさん:04/12/10 23:20:14
>>259
スパンと告白。
263恋する名無しさん:04/12/10 23:20:46
>>260
レス番記載推奨。
264恋する名無しさん:04/12/10 23:41:54
>>261
すみません・・・気をつけます。
>>262
まだ出会って間もないですし、告白するタイミングでもないことは
十分分かるくらいの状態です。
265恋する名無しさん:04/12/10 23:44:10
とりあえずカセットで交換日記みたくしろ!
266恋する名無しさん:04/12/10 23:50:17
>>264
・相手に「気が向く」のを、待つ
・一緒に遊ぶ
267恋する名無しさん:04/12/11 00:02:48
モトカノ(22歳)とヨリを戻したいんです。

依然付き合っていた時は結婚まで考えるような仲だったのですが、
ある時自分にもう一人好きな女の子(21歳)ができ、付き合うことになったんです。
しかし、その22歳の方となかなか別れる事が出来ずにいました。

結局3ヶ月ほど二股を続けたのですが、それが21歳の方にバレてしまって。
22歳の方を呼び出し(俺が)、3人で話をしたんです。
その時、どっちを取る?みたいな感じになって。
そこで22歳のお腹に赤ちゃんがいることが発覚したのですが、自分は21歳の方を選んだんです。

その後一年ちょっとくらい21歳と付き合っていたのですが、やっぱり自分には
22歳の方がいい、と思うようになり、先日その21歳と別れたんです。

別れた後22歳に連絡をとり、やり直したい、と告げたのですが、今22歳には彼氏がいるらしく・・。
しかし、その彼氏はバツイチ子持ちらしく、22歳も色々と悩んでるようなのです。
ただやはり俺の事をまた信用する、という事がなかなかできないらしく。
自分としては22歳の事を諦めきれないものですから現在もメールのやり取りはしているのですが・・・。
ヨリを戻すにはどうすればいいんでしょうか?長文スマソ・・・。
268恋する名無しさん:04/12/11 00:04:27
>>267
 >そこで22歳のお腹に赤ちゃんがいることが発覚したのですが、自分は21歳の方を選んだんです。

この時点でヨリ戻す資格無し。
269恋する名無しさん:04/12/11 00:05:12
>>267
鬼畜だね・・・
270恋する名無しさん:04/12/11 00:05:22
>>267
22歳の彼女と話し合って下さい。
それが出来ないならヨリ戻すなんて夢物語。
271恋する名無しさん:04/12/11 00:06:06
>>267
最低
272恋する名無しさん:04/12/11 00:06:24
あきらめろ。
私にはそれしかいうことはない。
273恋する名無しさん:04/12/11 00:10:48
変態!
274267:04/12/11 00:13:42
>>270
現在、だいたい週2くらいで会って話してます。
そこで現在の状況やらを聞いています。

>>272
それができないから相談した訳なんですが・・・。
275恋する名無しさん:04/12/11 00:14:24
>>274
で?
276恋する名無しさん:04/12/11 00:15:22
>>267
自分がどんなに自分勝手な人間か思い知りなさい。
277恋する名無しさん:04/12/11 00:15:39
>>274
聞くんじゃないよ。
話し合うんだよ。
自分がどれだけ勝手なこと言ってるか思い知ればいい。
278恋する名無しさん:04/12/11 00:16:17
>>274
その22歳のためを思うなら身をひけ。
彼女の人生にあなたがいれば不幸になりそう。
279恋する名無しさん:04/12/11 00:16:22
次の相談どうぞ。
280277:04/12/11 00:16:32
>>276
飲みに行きましょう(w
281恋する名無しさん:04/12/11 00:17:37
>>274
 ヨリを戻すにはと言われてもなぁ。
その22歳がどうしたいのか知らないし。

相手の幸せを考えたらどうするべきなのか、そこまら考えないと。
現時点ではアンタの独りよがりな話だべさ。
282259:04/12/11 00:17:57
>>266
気が向くのを待つですか〜・・・う〜ん・・・。
どうしたら向いてくれるのか全くわかりません。
デートまで・・・といいますか、外出嫌いなコで休日一人の時はひたすら
DVDを見ているか、実家に戻って親孝行だそうです。

やはりあまりいないタイプの女の子なのでしょうか?
283恋する名無しさん:04/12/11 00:18:09
          _、_        
   ▽      ( ,_ノ` )  シュッ
 凸 ┴     (つ  と彡 /
 凵        | | /  / ・・・>>1乙・・・
         (_./   / ∈≡∋  ・・・まっ一杯やってくれ・・・
         /    /   ||
        /     / ∈≡∋
      / ///  /   ||
     /  ▽   ./
   /   ┴  ./  
284恋する名無しさん:04/12/11 00:18:14
>>281
 そこまら→そこから
285恋する名無しさん:04/12/11 00:18:16
すごい初歩的な相談とかでもOKですか?
286恋する名無しさん:04/12/11 00:19:43
楽な質問こそ我らの求めるうわなにをするくぁwせdrftgyふじお
287恋する名無しさん:04/12/11 00:20:00
>>282
「特定の相手を作らないタイプ」
かもね。
とりあえず、「「外に連れ出す」ことができる人」になってみたら。
288恋する名無しさん:04/12/11 00:20:11
>>286
 軽い気持ちではりきってどうぞ!
289恋する名無しさん:04/12/11 00:20:30
>>285
書くだけ書いてみたら。
290288:04/12/11 00:20:48
悪い
>>285だったよ!
291恋する名無しさん:04/12/11 00:25:20
ここはsage進行なんでつか?

自然消滅しちゃった元カノとやり直すにはどうしたらいいんですか?
こないだから会う機会があってちょこちょこ会ったりメールしたりしてるんですが、
どうも焼けボックリに火が付いたようで・・・。
292恋する名無しさん:04/12/11 00:25:27
質問まだぁ〜? って気が短すぎか・・・。
293285:04/12/11 00:25:42
それじゃあ・・・。

一度も同じクラスになったことがなく、まともに話したこともなくて、
でもお互い顔と名前は知ってる(多分)人がいるんです。
今年の3月ぐらいからずっと廊下ですれ違う度に目が合っては逸らしたり・・・、
頻度でいうと軽く三桁は超えちゃってると思います。
受験生だからなるべく意識しないようにしようと思っていたのに、
今日改めてやっぱり彼に惹かれてるんだなって思い知らされました。
私は超恋愛下手で自分から男の子にメアドとか聞いたことがないんです。
友達なら気軽に話せるんですが、
好きな人だとあがっちゃってなかなか話しかけられません。
しかも知り合いでもないので尚更です。
今日はせっかくチャンスがあったのにみすみす逃してしまいました・・・・。
こういう場合どんな風に話し掛けたらいいのかアドバイス下さい。

ホントに小学生のような質問でごめんなさい。
294恋する名無しさん:04/12/11 00:26:54
>>293
相手が勉強得意なら、質問してみる。
295恋する名無しさん:04/12/11 00:27:40
>>291
無粋だが、「焼けボック イ 」な。
一からはじめるつもりでどうぞ。
296恋する名無しさん:04/12/11 00:27:44
一度終了したら彼女は避けるだろうからちょっとアピールしたら素直に言うしかない。
297恋する名無しさん:04/12/11 00:28:07
>>293
 古典的だが、お友達の協力を仰げ。
298285:04/12/11 00:29:12
>>293
いや、ほんとに知り合いじゃないんで。
いきなりそんなこと言われても向こうビックリすると思います。
それと、多分私のほうが勉強できると思います・・・・。
299恋する名無しさん:04/12/11 00:29:23
>>293友達の友達ってことで近づけない?
300恋する名無しさん:04/12/11 00:30:34
>>298
友達にメールアドレスと趣味を聞いてもらう。
相手の趣味を勉強してメールで盛り上がる。
301質問:04/12/11 00:30:55
ドラマだけの世界のことと思ってたのですが、現実になってしまいました。
親友と同じ人を好きになりました。
大学の部活仲間です。私と彼女もその部活です。
私達が好きになった彼は、私のことが好きなんです。アプローチされてます。
私が彼にアプローチされているのは友達も知っています。
でも、彼女は彼女自身が彼を好きだということは、私は気づいてないと
思ってます。そして、それを隠しています。
でも、その子とは3歳からの付き合い。その子の性格が分かりやすいこともあって、
彼女が彼を好きなんだということはすぐに気付きました。
毎日「どうなの?」と聞かてるし、そのことを彼女が気にしてます。
バレないように言ってるけど、その子の考えてることはすぐに分かってしまう私です。

自分も彼のことが好きです。
でも、私は3歳からのその親友が心の底から大事に思ってます。
本当です。その子とはただの友達とは違うのです。中学、高校は違ったけど、
ずっと仲良かったのです。
今なら、自分を抑えられそうなので、彼のことは忘れた方がいいかなと思ってます。
彼が親友を好きになるということもないとは思うけど、
親友の私とくっつくよりはいいんじゃないかと思ってます。
どうでしょうか。意見を聞かせてください。

302恋する名無しさん:04/12/11 00:30:57
>>285

笑顔で挨拶。

世間話する間柄へ。

知り合いへ昇格。

ウマー
303285:04/12/11 00:31:35
友達ですか〜、私友達に恋愛相談するのってあんまり好きじゃなくて。
できれば自分でどうにかしたいなぁと思ってるんですが。
そうなると彼が一人きりになるのを待つしかないんですよね。
304恋する名無しさん:04/12/11 00:31:59
>>301
好きなら付き合うべし。親友もいつか分かってくれる。
305恋する名無しさん:04/12/11 00:34:04
>303 なかなかの勇者だな・・・。
306恋する名無しさん:04/12/11 00:34:21
>>303
 でも一人でやるには材料不足だと思うけどな。
307259:04/12/11 00:34:54
>>287
ありがとうございます。
彼女はとくかく「人嫌い・有象無象が酷くイヤ」な性格です。
ですから、人が多い会社では相当なストレスになっているようで、家で
一人でいる時が一番落ち着くとか・・・。会社ではいつも後輩の女の子
とバカなことばかり(笑)しております。でも、そのテンションの上がり
下がりの差が極端なのです。そんな彼女を見ているとちょっと自分が凹ん
でしまいます。自分も素直に彼女と接したいのですが、彼女の勢いにのまれ
かまれないように見せかけの強気でつい、接してしまうこともあるので
泣きそうになってしまいます。この間は晩飯の誘いをしましたが、「イヤ
です〜(笑)」と軽くスルーされたことに凹んでしまいました。
もうダメなのかな?とも思い込んでしまいました。
308恋する名無しさん:04/12/11 00:35:16
>>303
古典的にラブレター。貰ったらかなり嬉しい。家宝にする。
309285:04/12/11 00:37:11
>>305
そうですか?w
あんまりあれこれ聞かれたりするのが嫌なんです。
でも友達に協力をお願いできれば一番早そうですね。
うーん、でもその人1年の時に友達が好きだった人なので
余計言いづらいんです。
310恋する名無しさん:04/12/11 00:37:19
>308 まあまあ同意
311恋する名無しさん:04/12/11 00:38:41
>>309
 おまいには他に友達はいないのか?
たとえそうだとしても昔の話を今更引きずってないんじゃない?
312恋する名無しさん:04/12/11 00:38:42
>>307
アップダウンの激しい場合、
「いつもフラット」な相手に平穏を見ることがある。
ムリスンナ。
自分を保っておけばいい。
「拠り所」になれる余地は有る。
313恋する名無しさん:04/12/11 00:38:45
>309 なるほどね。じゃあがんばれよ。
314恋する名無しさん:04/12/11 00:39:08
昨日クラスの女の子(K子)に振られたんですが今日おれの席の前の男にK子
が今までは挨拶程度の男だったのにおれに対する当てつけかのように
わざとらしく長い間喋ってました。ウワァーーン!!死にたいよ
315恋する名無しさん:04/12/11 00:39:48
>>314
 耐えろ
316恋する名無しさん:04/12/11 00:39:49
>>314
イキロ。
317恋する名無しさん:04/12/11 00:40:19
>>314
>おれの席の前の男
と仲良く汁。
318恋する名無しさん:04/12/11 00:40:40
314>気のせいじゃない?
319恋する名無しさん:04/12/11 00:41:42
>314 おまえ、かっこいいぞ!ガンガレ
320314:04/12/11 00:42:09
>>315>>316
ありがと・・・・
>>317
無理です・・・・
>>318
絶対違います・・・・。おれを自殺させたいんかな・・・
321恋する名無しさん:04/12/11 00:42:10
>>301
親友もそんな情けはかけて欲しいと思わないじゃないかな、男の僕は思います。
嘘はついちゃいけないね。
322314:04/12/11 00:43:21
>>319
ありがと・・・。けどおれはカッコ悪い・・・・・。K子に笑われてるな。。。。。
323285:04/12/11 00:44:13
恋愛のトラブルではいろいろ相談したりしたんですが、
こういう前向きな相談したことないので
頼めばみんな喜んで協力してくれそうですね〜。

でも、いきなり相手に聞くのはマズイですか?
324恋する名無しさん:04/12/11 00:44:54
>>323
全くまずくない。むしろ推奨する。
325恋する名無しさん:04/12/11 00:45:29
>322 おれとネガティブ同盟作らないか?
326恋する名無しさん:04/12/11 00:46:25
世に星の数ほど男はいるのに、よりによって唯一無二の親友とやらと
同じ男を好きになるとは皮肉なもんだ。

そんなことになったのはその子とは親友でいるべきじゃないからな
のかその男とくっつくべきじゃないからなのかはわからないが、な
るようにしかならないね。
327恋する名無しさん:04/12/11 00:46:41
>>323
 それでもいいけどね。
ただアナタあがり症でうまく話せないとか言ってたよね?
いきなり聞けるなら前提が崩れてる訳なんだがw
328301:04/12/11 00:47:07
>>304,321
そうですか?
それと、これからも私は彼女の気持ちに気付いてないフリを
した方がよいのでしょうか。
それとも、分かってることを言った方がいいのでしょうか。
329恋する名無しさん:04/12/11 00:47:20
>>325
 おまいらにポジティブを注入してやる!
330恋する名無しさん:04/12/11 00:48:33
>>328
わざわざ指摘する必要はない。
自然の成り行きで付き合ったと思わせるのが一番無難。
331285:04/12/11 00:48:40
相手が一人だったら頑張れるんですが、そうなるとチャンスが少ないですよね。
っていうか、今日がその千載一遇のチャンスだったのに・・・。
普通に「メアド聞いてもいいですか?」とかで大丈夫でしょうか。
332恋する名無しさん:04/12/11 00:50:07
>>331
いいと思う。
333314:04/12/11 00:50:13
>>331
その男かっこいいの??
334恋する名無しさん:04/12/11 00:51:37
>>314
 おまいはもういいのか?w
335恋する名無しさん:04/12/11 00:51:53
>>328
親友に毎日「どうなの?」と聞かれてなんて答えてるの?
この時、ごまかされて後、付き合ったなんて聞くと辛いかもね。
これから、ライバルになるか親友が引いて応援してくれるか。
336314:04/12/11 00:53:09
>>334
もうだめだ・・・・。男も所詮顔なのかなって気になって・・・
337恋する名無しさん:04/12/11 00:53:40
>>336
顔も重要。顔だけではないが。
338259:04/12/11 00:53:53
>>312
自分を保つのに日々、必至気味です・・・。
アップ→毒舌&言葉の操りハイテンション ダウン→疲れ気味&キレそう
な彼女なのです。今まで心から笑ったことが無い・自分を超えるヤツ・尊敬に
値する人がいないといつも言っております。
そんな彼女ってアプローチするにもドンドン悪くなる方向へ向いてしまい
そうで怖いです・・・。
339285:04/12/11 00:53:54
>>333
どっちかって言うと顔はカワイイほうですかね。
でもすごいオシャレです。
そしてどうやらお金持ちらしいんですよねぇ・・・。
340恋する名無しさん:04/12/11 00:54:31
何か変な相談かも知れないですが聞いてください。

俺 :180ab 18歳
彼女:145ab 20歳

こんなでこぼこなんですけど、他人様の目では変に写ったりしないでしょうか?
341恋する名無しさん:04/12/11 00:54:53
>>338
尊敬される男になれ。
>>339
とにかくアタックあるのみ。
342314:04/12/11 00:55:22
>>339
所詮顔か!!ゴルァーー!!おまえ騙したなーー!!!!!



いや、ごめん。どうかしてたよ・・・・・・・・・・許して
343恋する名無しさん:04/12/11 00:55:26
>>340
全然問題ない。変だと言われたら別れるの?
344恋する名無しさん:04/12/11 00:55:30
>>339
 金か!?結局かーねーなーのーかー!!!ムキーッ!
345恋する名無しさん:04/12/11 00:56:10
>>340
 一部の人にはバカウケだ。
346恋する名無しさん:04/12/11 00:56:48
顔も金も重要。うんうん。
347314:04/12/11 00:59:15
何か次にアタックできる子もいないし人生に疲れた
348301:04/12/11 00:59:43
>>335
「やる気なーい。どーでもいい」と答えちゃってます。
間違ってたかな〜。

彼女とは、小さい頃隣同士だった。(今は引っ越してるので違う)
小学校は同じ。週一で行ってた体操教室でも同じだった。
中学は私は公立で、彼女は私立行ったのでそれほど顔はあわせなかった。
でも隣同士だからたまに遊んでた。
私の家が引っ越してちょっと遠くなったけど、
高校のときはそれまでよりもよく会うようになった。毎日のようにその子の家に
入り浸ってた。
大学も一緒になった。ふたりとも体操やってたので、ダンス部に入る。
そこに、好きになった彼がいたわけです。
349285:04/12/11 00:59:59
>>342
いや!違いますよ!
気になり始めたきっかけは修学旅行なんですけど。
お金なんて高校生にとっては大した問題じゃないですー
350恋する名無しさん:04/12/11 01:00:06
>>347
イキロ。可愛い子は他にもいる。お前が成すべき事も沢山ある。
351恋する名無しさん:04/12/11 01:00:20
>>347
 中学生だか高校生だかしらんけど、早すぎ。
352259:04/12/11 01:01:03
>>341
尊敬される・・・ですかぁ・・・。彼女には自分は「仕事デキて周りに気が
利く器用だけど、ちょっとクセがあって面白いヤツ」だと思われる程度で尊敬
には値しませんよね。
とにかく、彼女とさらに仲良くなれたらいいなと思い、最終的には付き合い
たいです。やはり「友達」から時間をかけるしかないのでしょうか?
353恋する名無しさん:04/12/11 01:01:26
>>349
 でも、それなりに金ないと、そいつもオシャレでいられないんだよ?
354314:04/12/11 01:01:30
>>350
わかった。ありがと
>>351
ぼくは大人でしゅ
355恋する名無しさん:04/12/11 01:03:07
>>352
カッコいい男がいたら一瞬でなびくタイプの女性と見た。
短期決戦で目に見える成果を挙げるべし。
356285:04/12/11 01:05:06
>>353
まぁそうですけどw
でもそれなりの格好なら私は別にいいですけどね。
今思うとオーストラリアなんていう開放的な場所のせいで
そんな気分になっちゃったのかと思ったりもするんですが。
この際きっかけは何でもいいですよね。
357恋する名無しさん:04/12/11 01:07:54
恋愛相談していいですか?
彼に「ウザい」ていわれるんですけどどうしたらいいかわかりません。
358恋する名無しさん:04/12/11 01:08:29
>>357
 どこがウザいのか彼に聞きなさい。以上。
359恋する名無しさん:04/12/11 01:08:59
>>357
単刀直入にいうと、別れるのが最善。
360恋する名無しさん:04/12/11 01:09:26
悪彼
361恋する名無しさん:04/12/11 01:11:31
聞いたら、
「おもったこと全部言わなきゃいけないの?」
てイラつかれながら言われました。
362恋する名無しさん:04/12/11 01:12:31
>>361
 彼氏の言うことが正しいな。
363恋する名無しさん:04/12/11 01:12:42
>259
まだ見てるかな。

彼女頭いいんじゃない?
本とか映画とか好き?
あんまり女扱いされるの嫌がる?
だとしたら、彼女の好きなものをおしえてもらって、その話をしたりして、
まず、友だちになるのが一番じゃないかな。
それと、本とか映画の話をきっかけに、深い話もできるようになるといい。
彼女のユニークなところを受け止めてあげられたら、けっこう株あがると思う。
あんまり男をアピールするより、そのほうがよい気がする。
それと、凹んでいるときが勝負w
たっぷり甘えさせてあげなよ。
ユニークな子って、世間では傷つくことが多いからね。
364恋する名無しさん:04/12/11 01:13:29
>>361
別れた方がいいって。友達にしたくないタイプの奴だ。
365恋する名無しさん:04/12/11 01:13:35
>>361

戦う   道具

魔法 →逃げる
366285:04/12/11 01:14:36
寝る前に一言。
相談に乗ってくれたみなさんどうもありがとうございました!
一生懸命頑張ってみます。
367恋する名無しさん:04/12/11 01:15:43
>>366おつかれチャーーー・・・あ、いや、おつかれさま。
368恋する名無しさん:04/12/11 01:21:16
甘えたりかまおうとすると「ほっといて」的なことを言われるんです。
前はそんなことなかったし数日前まで仲良くやってたのに
369恋する名無しさん:04/12/11 01:24:07
>>368
 不機嫌なだけなんじゃないでしょうか。
370恋する名無しさん:04/12/11 01:24:16
>>368
心変わりされたと見る。
371恋する名無しさん:04/12/11 01:32:22
心変わりか不機嫌かはわかりませんが、そんなことで振り回さないでほしいとおもってしまいます。

あたしも冷たくしたほうがいい?
372恋する名無しさん:04/12/11 01:33:44
>>371
あなたが冷たくするのはあまり意味ないと思う。
まあ自然消滅を狙うならそれもアリだけど。
373恋する名無しさん:04/12/11 01:33:52
>>371
とりあえず番号入れた方がいい
374恋する名無しさん:04/12/11 01:34:13
>371 それもひとつの手だな。しかし、すごく空気が悪くなる諸刃の剣・・・。
375恋する名無しさん:04/12/11 01:34:22
>>371
 冷たくするというか、放っておいてと言われてるんだからそうすればいいんじゃないかと。
そのうち向こうから連絡してくるでしょ。
376357:04/12/11 01:37:54
失礼しました。

あの、あたしたち同棲なんです。
377恋する名無しさん:04/12/11 01:38:55
>>376
 同棲やめれば?
378恋する名無しさん:04/12/11 01:39:18
>>376
意見変えます。不機嫌なだけかも。
379恋する名無しさん:04/12/11 01:44:47
同棲やめるのは金銭的にきついです。

でも三日くらい前からずっとですよ?
ふつうにしゃべることもあるのにかまおうとするとだめなんです。
380恋する名無しさん:04/12/11 01:46:17
>>379
 生理中だと思っておきなさい。
381357:04/12/11 01:48:10
あたし的には別れたくなくもないんですが、、
382 ◆rx7XbMrXJU :04/12/11 01:49:01
中3で同じクラスに好きな子がいるんですが。
全く話しません。
たまに目が合うようになったぐらいです。
たまにこっちを見てくるのは僕が見ていたのを気持ち悪がってるのか
それともあっちも僕を好きなのか。どうすればわかりますか?
383恋する名無しさん:04/12/11 01:51:55
>>382
 クラスの情報網を活用して調べましょう。
さすがに直接は無理だろう。
384恋する名無しさん:04/12/11 01:53:36
いてもたってもいられないので聞いてください。
今日、気になる女の子を誘って食事に行くことができました。
すごく性格のいい子で、自分としてはほんとに理想の子です。
その子も自分には好意的で(特別な感情はなし)、楽しく食事ができました。
実はその子は彼氏もちで、しかも復縁したばかりらしい。
やっぱりかと思いつつ、そんな気持ちを知られたくないので平常心でした。
やっぱり好きなコの前では平常心でいられず、テンションがあがって
質問ばっかり浴びせる時間。もちろんいろいろ答えてくれはしたんですけど。
素の自分(ってゆうより、もっと深いところの自分)を見せられずに
時間が過ぎてしまい、そのまま別れました。
だから帰る時はへこみまくり。
女の人って、第一印象とかから変わって、いいなと思うことってあります?
ほんとへこんでます。
とりとめもない話ですが、誰か答えてくれればほんと助かります。
385恋する名無しさん:04/12/11 01:54:37
>>382 おまえならいける!俺の遺志を継いでくれと失恋した男が言ってみる・・・。
386恋する名無しさん:04/12/11 01:56:20
相談おながいします

好きな人は飲食店の店長です。店が閉まるのが2時で仕事が終るのが3時くらいです。
いまどうしても声が聞きたいのですが仕事終るの見計らって電話していいでしょか
それとも常識的に考えて夜中の電話は避けたほうがいいでしょか
387 ◆rx7XbMrXJU :04/12/11 01:56:41
でも告白する機会がなくて。
あとどこでどうやってやればいいかも。
その子結構女子達のグループで下校も登校もしてて休み時間とかも
常に誰かといて一人になることがないんですよ
388恋する名無しさん:04/12/11 01:58:29
>>384   >>第一印象とかから変わって、いいなと思うこと

それすなわち一目惚れ以外のこと。
一目惚れ以外の恋も存在するのだから、
途中からいいなと思うこともあるのだろう・・・。
389恋する名無しさん:04/12/11 02:01:13
>>387 俺もそう。まったく話せない。だから俺にこれ以上聞くな。ゴールデンタイムならベテランが答えてくれる。
390恋する名無しさん:04/12/11 02:03:20
>>388
何か住んでる世界が違うと言うか。。。
こっちからすれば理想、っていうか目指してる人間像みたいな感じ。
向こうからすれば、おそらくそうじゃない感じ。
これは辛い。
391恋する名無しさん:04/12/11 02:04:01
>>386 相手が仲いい→相手(終わる時間知ってるんだ・・・。)
      相手が普通→相手(なんだ!?)
392386:04/12/11 02:16:26
>>391
店舗は違うけど同じ店でバイトをしてるので終る時間はだいたい予測つくんです

ただ仲いいかは微妙です。来週食事に誘われましたが・・・
393恋する名無しさん:04/12/11 02:28:07
>>386
普通、仕事後って疲れてるよね。
そこへ彼女でもない女からの電話、疲れてるのにウザいと思うか、
癒されると思うかは、彼のあなたへの好意次第。

俺は彼女からでも疲れてる時にかかってきたらウザいけど。
394恋する名無しさん:04/12/11 02:35:42
>>386
俺は今の彼女から夜遅くに電話かかってきてて始めはウザイ
と思ってた時期もあったけど何度かかかってくるとそれがうれしくなった
けどね。
ちなみにそろそろ結婚だw来年の3月にね。だから疲れてるときに
かけてもウザイだけじゃなくありがたいっておもうけどね。
395恋する名無しさん:04/12/11 02:44:15
バイト先で好きな人がいます。相手は店長で24歳なんですけど、彼女はいないって
言ってます。でも今は仕事とか忙しいとかなんとかで、30くらいまでは彼女はいらない
って言ってたんです。
そういう場合ってやっぱ相手にはしてもらえないもんなんですかねぇ・・・。

396恋する名無しさん:04/12/11 03:32:50
>>395
30まで作らないなんてそんな訳はないだろうね。
焦らず地道に仲良くなっていったら?
397恋する名無しさん:04/12/11 11:05:39
相談させてください。

初めて付き合った人と今5年続いています。
5年も続いているので彼は私にとって人生の一部のようなもので
周りにもおそらく結婚するだろうと思われています。

ところが最近、彼への愛情がもはや愛ではなく情だけの
ような気がするのです。何故そう思ったかというと
別に好きな人ができてしまったからです。
好きになってしまった人には彼女もいるし、この恋は
成就しないと思いますが、今の彼氏への想いは
友人に対するような気持ちでしかないと思います。

別れた方がいいのでは、と思うのですが、初めて
付き合った相手なので別れ方も分かりません。
また、私の人生の一部となってしまった彼が目の前から消える
事にも恐怖を感じますし、何も疑う事なく私と
付き合っている彼氏を突然振る事に大きな罪悪感を感じます。

このまま結婚しても角の立つ事もなくやっていけるのでしょうが・・・。
最近悩みすぎて寝不足です。
どうしたらいいでしょうか?
398ベルサイユの悪魔 ◆DEVIL/Ty/E :04/12/11 11:29:15
>>397
まぁ、5年も付き合ってたら他に目が行く事もあるやろ
だから責める事は無いで
相手だって表に出てきてないだけで、同じ様な事があったかもしれへん
その好きな男性の事がどうしようもない程好きになったらな、もっと踏ん切りも出来るねん
失う事への不安感がある内は、まだ気の迷いなのかもしれん

ま、惰性で結婚しても自分も相手にもロクな事がないからな
今付き合ってる男の何処が好きなのか
他の男の何処が好きなのか、よーく考えや
互いの関係を見直すええ機会でもあるねんから
そうすれば、先に進める時が来るやろ

399恋する名無しさん:04/12/11 11:31:39
>>397
自分にとって新しいものが気になるのはわかる。
だけど今の彼氏に不満がないのなら現状維持がいいと思うよ。


と、書いたところで気持ちは新しい男に行ってるだろうから無駄だろうな。
今の彼と別れて、失ってからいかに大切な存在だったか気付くといいよ。
400恋する名無しさん:04/12/11 11:32:37
>>397
情で付き合ってるのはわかったら
男はきっついな。

俺だったらわかったら分かれるが。
ちなみにきれいな分かれ方とかないから。
401恋する名無しさん:04/12/11 11:40:11
>>397
恋は情へ、情は愛情へ。
いつまでもドキドキしたりはしませんよ。
倦怠期なんかもその過渡期なんだと思う。
そんな時期に他に好きな人が出来てもおかしくはない。

別れたほうがいいのか
情が愛情にかわるのを待つか
見極め難しいんだけどね。
402恋する名無しさん:04/12/11 11:42:41
当方20の男。今まで生きてきて1度も女の子から告られた事ありません。
女友達はいますし口下手でもないです。何かほかに問題あるんでしょうか?
顔は自分ではどれぐらいのレベルか分かりませんがバイト先のおばちゃん
にはウケがいいです
403恋する名無しさん:04/12/11 11:45:18
>>402
そんだけじゃ
わからんぞ
404恋する名無しさん:04/12/11 11:50:16
自分から告ればいいだけ
・物凄い顔がいい
・物凄い優しい
・物凄い面白い
とかじゃなきゃ、無理
405恋する名無しさん:04/12/11 11:51:34
>>404
少し見た目がいい
ものすごいやさしい
ちょっと面白い
406恋する名無しさん:04/12/11 11:52:44
じゃあ駄目だな
407恋する名無しさん:04/12/11 11:54:24
女から告られるのを待ってるだけなんて
永遠に彼女ができないんじゃないだろうか。

いつか自分の目の前に王子が・・・と夢見る
30代独身処女となんら変わらないし。
408恋する名無しさん:04/12/11 11:55:09
自分から告白出来ない受け身な男は
女から告るほど魅力がない
409恋する名無しさん:04/12/11 12:10:28
パートのおばちゃんの受けがいい=若い娘には受け無い
熟女マニアならいいが、そうじゃないなら
パートのおばちゃんの受けが良くなったら
自分見つめなおさないといかんよ
410恋する名無しさん:04/12/11 12:10:35
>>402
多分君は女子の間では「いい人」という称号を
もらっているだろう。
でもそれだけの存在なのだ。
女友達がいて優しくて口下手ではない=告白されやすい
というわけではないよ。女の友達がいなかろうが
口下手だろうが、自分をしっかりもってる人に
女もほれる。むしろそういう男の方が女の方から
積極的にアプローチしてくるかも。
ま、年齢からしてまだガキなんだよ。あきらめんな。
ただのヤサ男になるなかれ。
411恋する名無しさん:04/12/11 12:24:31
高1の♂です。
相手は同級生です。
シャイであまり学校では話してくれないのですが、
メールはほぼ毎日していました。
でも、僕が遊びに行こうって3回メール送って
すべて断られました。
やっぱりしつこかったのでしょうか?
3回目に相手が少し嫌がってるような文面だったので、
嫌われたくないという想いから
それ以来メールは送っていないのですが、
どうしてもあきらめられません。
クラスがいまは同じなので来年告ろうと思っているのですが、
どう思いますか?アドバイスください。
412恋する名無しさん:04/12/11 12:25:11
アドバイスください。
実は、気になる娘に「○○○は、かわいいとおもう」って伝えたら、
「そんな言葉じゃ、私は喜ばないよ」って言われました。
かなり強気な娘なので照れ隠しだと思うのですが、
なんかいいセリフはありませんかね〜。
413恋する名無しさん:04/12/11 12:28:37
メールとリアルでキャラ違う男はバカにされてるよ
414恋する名無しさん:04/12/11 12:30:33
>>411
遊びに誘ったり告白する前に、
もうちょっと好感度をあげる努力を。
メールの内容を楽しいものにしたりして。

落とすことに懸命なメールばかりだと
相手にしてみれば結構つまんないもんだよ。
415恋する名無しさん:04/12/11 12:31:57
>>412
いいセリフって
どういう目的のセリフ?
何がしたいのかよくわからない。
416さと:04/12/11 12:34:16
私は良く人から黙ってたら可愛いのにと
よく言われます。
確かに、一目ぼれされたり少ししか話さない人からは
良くもてます。
外見とは反対に
面白い、さばさば、ぶりっこもしない、はきはきして男っぽい
これが人から言われる私の性格で当たっています。
女友達は男は女らしい子が好きでしょうって言われます。
やはり、こんな性格じゃ男は恋心抱きませんか?
417恋する名無しさん:04/12/11 12:37:33
>>416
抱いても口説きにくく結果冷める
418恋する名無しさん:04/12/11 12:39:25
男らしさなら男友達に求めるよ
彼女にまでいらね
419恋する名無しさん:04/12/11 12:53:03
>>416
人の好みはそれぞれ。

まったくモテないんだとしたら、
男っぽいとかさばさばしてるとかの問題じゃなくて
どっか別のとこに問題があるんだと思う。
420さと:04/12/11 13:14:07
ありがとうございます。
416さん
仲が良かった男友達にさとみたいな女って
好きだけどおとせないよって言われた事が
あります....
418さん
確かに!女々しい男は嫌いです。いらね
419さん
私には大好きで大切な友達が多くいて、人間関係はかなり
自慢できるぐらい良い方だと思うので、
人と変わった問題があるとはおもわへんけど 気づいてないだけなのかぁ
 考え方が 思考が他の女より男にちかいかもしれません。
今は20歳です。やっぱり直さないといけませんね



421恋する名無しさん:04/12/11 13:15:15
>>414
アドバイスありがとうございます。
振り返ってみると414さんがおっしゃる通り懸命になっていたと思います。
「もうちょっと好感度をあげる努力」というのが
具体的にどうするべきなのでしょうか?
422さと:04/12/11 13:16:07
すみません
416は417さんの間違えです
423418:04/12/11 13:18:08
なんか物凄く間違って読まれてる気がする
424恋する名無しさん:04/12/11 13:19:11
そういえば、坂口憲二みたいなルックスなのに喋るとカマっぽくて
全然彼女できない友達がいる。
喋ってる所を見ないで一目ぼれされることはよくあるみたいだけど。
私も最初は超カッコイイ!ってびっくりしたけど、喋ってみたら更にビックリ→萎え だった(w
425恋する名無しさん:04/12/11 13:19:12
>>423
同じくそう思ったw
426恋する名無しさん:04/12/11 13:19:55
>>423
どう読んだら、女々しい男は嫌だとなるのか・・・・w
427恋する名無しさん:04/12/11 13:21:07
カマっぽいじゃなくて
カマなんだよ
428恋する名無しさん:04/12/11 13:22:57
>>427
カマじゃないんだよ。男らしくしたいけど、なんかできないらしい。
女所帯で育ってきたからかも・・・と本人は言ってるけど。
女の子に告っては振られてる。
429恋する名無しさん:04/12/11 13:29:21
女々しい男は彼氏にしたくないって
いみなんじゃないの?
彼氏に女らしさはいらなよ
430恋する名無しさん:04/12/11 13:41:45
雄々しい女は彼女にしたくないって意味だろw
431恋する名無しさん:04/12/11 13:54:27
>>421
とりあえず>>2あたりを熟読してみては?
432恋する名無しさん:04/12/11 13:57:13
>>416が書いてる自分像と
>>416の文章からの雰囲気がまるで一致してないように感じるのだが・・・
どこが男っぽいのかさっぱりだ。
433恋する名無しさん:04/12/11 14:03:29
文章で相手の性格が分かるなら苦労しないって
メールじゃ相手の性格なんてわからないでしょ?
もっと、考えたら?!
434恋する名無しさん:04/12/11 14:06:15
友達でメールがやたら可愛い子がいる。
実際は 別に…
435恋する名無しさん:04/12/11 14:06:54
名無しに戻り逆ギレはめっさ女々しいな
436恋する名無しさん:04/12/11 14:09:20
思いっきり男らしくないなw
437恋する名無しさん:04/12/11 14:31:10
好きな人がいます。でもメールは週に一回くらいしか来ないしみんなで遊んだ時、彼は違う子に番号聞いていました。脈ないですよね…
438恋する名無しさん:04/12/11 15:16:15
好きな子に告って振られました。もう女友達もいません。でも彼女欲しいです。
今僕になにができますか??何をするべきですか??
439恋する名無しさん:04/12/11 15:16:55
>>438
彼女欲しいってガツガツしないこと
440恋する名無しさん:04/12/11 15:21:47
>>439
それは今自分でも気をつけてます。ありがと
441恋する名無しさん:04/12/11 15:26:07
>>438
あなたの年齢や状況(学生/社会人・異性と接する機会があるか等)は?
442恋する名無しさん:04/12/11 15:28:48
>>441
20歳。大学生だが女友達はいない。挨拶ていどの人は2,3人いるけど
ケータイのアドも番号もしらない。サークルしてない。
443恋する名無しさん:04/12/11 15:29:23
>>442
バイトは?
444恋する名無しさん:04/12/11 15:29:28
>>442
サークルやバイトすれ
445恋する名無しさん:04/12/11 15:30:33
>>443>>444
今更サークルは無理です。バイトも男がほとんどとおばちゃんです・・・
446恋する名無しさん:04/12/11 15:32:04
>>442
なんでサークル入らなかったの?
一番出会いときっかけが生まれやすい場所なのに・・・
447恋する名無しさん:04/12/11 15:33:47
>>445
名前欄に自分の番号入れた方がいいよ。

友達の紹介・何か習い事・クラブとかでナンパ・・・・
好き好きあるけど、手段は色々あると思う。
448恋する名無しさん:04/12/11 15:36:32
>>446
サークルは1回生の時はやってました。今2回生。
なんかサークルの激しいノリについていけませんでした。
楽しいとも思わなかった
>>447
ナンパは自分の場合マジでありえません
449438:04/12/11 15:37:02
今から438でよろしくです
450438:04/12/11 15:38:12
あと友達の紹介は無理です。自分と似たやつばっかで・・・
451恋する名無しさん:04/12/11 15:39:17
>>438
またーりしたサークルだってたくさんあるのに。
2年生ならまだ違うサークル入れるじゃん。
452438:04/12/11 15:41:28
>>451
いえいえ、もう年が明ければ3回生ですからあまりサークルは考えられない
です。それに今更仲良くなれる自信ないですし
453恋する名無しさん:04/12/11 15:42:12
>>438
あーだこーだ理由つけて何もしないキミには
出会いは無理じゃて。
454438:04/12/11 15:43:03
>>453
そうですね。目がさめました
455恋する名無しさん:04/12/11 15:44:17
>>438
何をすればいいですか?に対して
「サークル入ってみ」
とアドバイスされて、
「それはできません」

…俺らにどうしろと?
456恋する名無しさん:04/12/11 15:46:56
>>455
別に期待してない
457恋する名無しさん:04/12/11 15:46:59
彼女が会っている時や、メールでわがままばかり言ってくるから、すねた返事を返してやったが、向こうもすねちゃった
458恋する名無しさん:04/12/11 15:47:22
まあまあ。マターリマターリ。
459恋する名無しさん:04/12/11 15:49:53
>>457
男は優しく。
460恋する名無しさん:04/12/11 16:13:06
23歳 男 東京-札幌間で遠距離4年目

地元は二人とも兵庫ですが大学やら予備校の都合で遠距離してます。
自分が東京在住です。

結婚は考えているのですが、何とか大学生のうちに普通の恋愛をしてみたい
んです。
どうしたら良いですかね・・・
461恋する名無しさん:04/12/11 16:14:28
>>460
毎晩電話しる。
462恋する名無しさん:04/12/11 16:15:21
>>460
普通の恋愛って、遠距離じゃない恋愛ってこと?
だったら彼女と別れるしかないんじゃない?
どっちも手に入れようなんて甘いよ
463460:04/12/11 16:23:57
>461
電話はほぼ毎日してます。
飯とか食いに行きたいんですよね。

>462
はい、遠距離じゃない恋愛を。

いや、まったくそのとおりです。
他の子と付き合うのに関して
「結婚の約束してくれたら、まぁ、いいよ」
とは言われたんですが・・・それもどうだ・・・と。
464恋する名無しさん:04/12/11 16:27:17
>>463
他の子と付き合う許可出てるの?どういう彼女だそれは。
465460:04/12/11 16:33:16
>464
いや、すごいまじめな子(だと思ってる。部屋汚いし化粧もできないけど)なんですが、
恋愛したーいって言ってみたらなんか遠距離でいろいろ不満なことがあるのは分かる
とかいわれて。
言われたときはびびりました。何作戦だ・・・何かあったのか?みたいな。
466恋する名無しさん:04/12/11 16:34:40
>>465
普通に考えて本音じゃないだろ。分かれよ。
467恋する名無しさん:04/12/11 16:36:59
彼女も近場に男がいるのかもね
468恋する名無しさん:04/12/11 16:37:30
鋭い指摘キター!
469460:04/12/11 16:38:43
>466
ですな。
何か目が覚めた気がします。
板汚してすんませんでした。
470恋する名無しさん:04/12/11 16:40:48
>>469
クリスマスにいあいに行け!
471恋する名無しさん:04/12/11 16:42:20
>>470
居合い?
472460:04/12/11 16:44:01
>467
正直見た目は一般受けしないと思いますよ。
それでもいるんだったら・・・うーーん。きついっすね。

>470
ありえないことに12/25まで試験ですw
473恋する名無しさん:04/12/11 16:46:01
>>472
愛する彼女に対して「外見は一般受けしない」とはお主やるな。ブス専?
474460:04/12/11 16:51:36
>473
いや、ブスは普通に勘弁してもらいたいとこですけどw
何か一緒にいて居心地が良いんで顔は気にしないです。
見ててしんどくなってくるほどじゃないんで。
475恋する名無しさん:04/12/11 17:58:18
今日同じ高校の好きな女の子に電話する用事があるんだけど
何時くらいが良いのかな?
今とか平気かな?雑談もしたいんだけど
476恋する名無しさん:04/12/11 18:10:49
>>475
いつもの人が降臨ですな
MDの話かい?
477恋する名無しさん:04/12/11 18:27:55
最近彼女の友達のことが気になっています。
実を言うと彼女よりもかわいいです。
でも今の彼女と別れて友達のほうと付き合うのは微妙でできません。
こんな自分はどうしたらいいんだろう…
478恋する名無しさん:04/12/11 18:32:41
>>477
かわいいだけ?見た目だけ?
479恋する名無しさん:04/12/11 18:33:07
>>477
現実をみつめろ!
自分の彼女は目の前にいる女だけだ。

そいつが嫌いならば別れればいいさ。
480恋する名無しさん:04/12/11 18:34:46
>>477
ほんとに好きなのはどっちなのよ
481477:04/12/11 18:40:56
>>478 性格は今の彼女と同じくらいいい。
>>479 今の彼女は嫌いではない。さらに別れるだけの理由が見当たらない。
>>480 どっちも好きだけど、むしろ友達の方かも。
482恋する名無しさん:04/12/11 18:44:12
>>477
告白してもいないのに勝手に自分と付き合うことを考えるのはどうかと思うが・・・
その子があなたの事を好きかも分からないのに。
そのかわいい子とは仲良いんですか?
483恋する名無しさん:04/12/11 18:45:45
まぁ自分の人生だし、好きに生きたら?例え恋人だろうと友達だろうと
お互いが好きになっちゃったのを止める権利はないわけだし。
ただ、↑になれるかどうかが問題よね(w

そういえば知り合いのカップル、まさにあなたの状況で付き合ったけど
周りからは総スカンを食らってたよ。
484恋する名無しさん:04/12/11 18:49:27
>>477
止めはしないけど
きちっと別れてからアプローチ&告るのが
せめてもの元彼女への情と礼儀
485恋する名無しさん:04/12/11 18:52:11
彼女にふられるまで待つとか(笑)
486477:04/12/11 18:59:48
>>482,483,484
上手くいくかもわからないのに勝手に頭の中で妄想を膨らましていて、
今の彼女に失礼なことを思っていたと思います。
482さんの言う通り友達が自分を好きになる保障なんてどこにもないわけだし…
そうしたことをすべて考慮した上で、
それでもまだ気になるようだったら
484さんの言うとおりきちっと別れてからアプローチしていきます。
現実的にOKされることはないと思うけど。
487恋する名無しさん:04/12/11 19:07:37
>>486
彼女とは付き合ってどれくらいなの?
付き合ったばっかりならすぐ別れるのはかわいそうじゃん?
488477:04/12/11 19:17:50
半年くらいかな
489恋する名無しさん:04/12/11 20:04:54
>>487
付き合ったばっかりだから・・・・とか関係ないでしょ。
長く付き合った末に、自分の友達に心変わりされるのも
かなり辛いと思うけど?
まだ短いからって、同情みたいに付き合われても嫌じゃない?
490恋する名無しさん:04/12/11 20:05:16
>>477
隣の芝生ってやつかもしれないしね。

てか、今いくつなの?
高校生くらいで同じ学校なんてことだったら後々メンドーかも。
491恋する名無しさん:04/12/11 20:17:25
477じゃないけど違う学校に彼女いて同じ学校にちょうなかのいいかわいいこがいる。
長くつきあっちゃうと情ができてそうとう冷たい性格してないとフレななくなる。
早めに答えをだすべきだ。俺の場合は付き合い長いし、友達の方にも彼氏いるからなにかしよう
とはおもわないが。
492477:04/12/11 20:51:48
>>490
今大学生でつ。
493477:04/12/11 20:54:06
>>490
あと振ろうとしても彼女のことを考えると振るに振れず心底悩んでいます。
494恋する名無しさん:04/12/11 20:59:07
>>493
それは彼女に対しても失礼。愛情ではなく同情だから
495恋する名無しさん:04/12/11 20:59:47
>>493
はげどう。同情はするな!
496恋する名無しさん:04/12/11 21:01:23
相談お願いします。
付き合って半年の彼氏とけんかばかりしていて、
その内、彼から恋愛感情がなくなったと言われ別れました。
それからも会ったりメールしたり友達関係が続いていたのですが
わたしはもうすぐ大学卒業で、卒業したら違う地方の実家に戻るつもりでいたので
友達のまま会えなくなって終わってしまうのが悲しくて
「今は好きじゃなくても良いからここにいる間だけでも以前のように付き合いたい」と言いOKされましたが
とてもわがままですがやっぱり、彼にもう一度好きになって欲しいです。。
一度恋愛感情をなくしていて、しかも同情からの期間限定の付き合いじゃやはり愛情は戻りませんか・・・?
虚しい付き合いなのはよく分かっていますが
お正月一緒にいよう、などと彼から言われるとラブラブだった頃に戻れるんじゃないかと錯覚してしまいます・・・
497恋する名無しさん:04/12/11 21:06:56
>>496
都合の良い女になる可能性がある
498恋する名無しさん:04/12/11 21:07:41
>>496
相談というか、聞いてみのさん状態だね。
ケンカの原因はわからないけど、同情ならば恋愛感情はわかないだろうね。

たとえば、あなたは「オレは明日死ぬ。死ぬ前にオレを愛していると言ってくれ」と言われて
同情で「愛している」と言っても、それは好きとは違いますよね。

そんなもの。相手も暇だから付き合っている・・・のレベルだと思った方がいい。
実際実家に帰ってしまうわけだしね。あんまり深入りしない方が傷付かない。
499477:04/12/11 21:09:29
>>494,495
俺が彼女に持っている気持ちは愛情じゃなくて同情なのかな・・・
500恋する名無しさん:04/12/11 21:12:18
愛情か、同情かと迷っている時点で答えは出ているんじゃないの?
501恋する名無しさん:04/12/11 21:12:26
>>499
最初はすごく好きだったの?
なんとなくで付き合ったの?

最初は好きだったのなら、
少々飽きて隣の芝生状態の可能性が高そう。
最初からピンとこない付き合いなら同情かもね。
502477:04/12/11 21:17:04
>>502
最初は好きだった。
その友達のことは多少知っていたけどかわいいと思っていただけで特段興味はそれほどなかった。
503477:04/12/11 21:19:21
>>502>>501
504496:04/12/11 21:24:41
レスありがとうございます。
>>497
もともともう好きじゃないと言われているのに
実家帰ってしまうからそれまで・・・と無理に言ったわたしも十分都合いいので
彼に都合よくされてもしかたないかなと思います。。
>>498
そうですね、みのさん状態かも。。
けんかの原因はわたしが病気していて、体調不良によるやつあたりです・・・ほぼ全てわたしのせいです。
治ってこれから仲を修繕したいと思っていた矢先にふられました。
正直彼と上手くいっている時は卒業後もそのまま就職するつもりでしたが
もう彼とはこんな状態だし、ここ一年、入退院繰りかえしていて就職も決まっていないし実家に戻って頑張ろうと思っています。。
彼は、もう好きじゃないけど会っててとても気が合うから
一番重要な立場にいる、と言っていますから、ただの同情ですよね。
会ってるときは勢いなのかしょっちゅう好きと言ってきますが
その後しばらくして聞いたらやっぱり恋愛感情とは違うと言われます・・・
寂しいけど深入りしないよう気をつけます。
505恋する名無しさん:04/12/11 21:34:53
>>496
でも、それだけ真剣に人を好きになれた自分を誉めてあげなきゃ!ネガティブは何も良い事ないと思われ。
506恋する名無しさん:04/12/11 21:42:54
>>504
悲しいけど、彼はいい人なんだよ。
たぶん彼の心は未だにあなたを好きです。
おそらく好きなタイプの女性なのでしょう。

しかし、一度知ってしまったあなたのマイナス面は、
理性的に恋愛対象外にするに十分だったものと思われます。

だから、理性では好きでない=いずれ嫌いになる可能性がある。
恋愛感情ではないと言ってくれるのでしょう。

オレも、とても好みの女性がいます。
外見はパーフェクトに好みのタイプです。第一印象はカワイイと思いました。
軽く話した感じも良く、性格とかもおおむね合いそうな感じです。
しかし、ある発言がオレから恋愛感情を無くさせました。
それは大したことではありません。
ただ、身内でもない人に言うことではないこと言っただけです。彼女が身内ならば許せます。
しかし、身内でも、恋人でも、友達ですらない人に言ったその一言は恋愛対象外にするに十分でした。
会話をしていても、微妙にその感じがあって引きます。
告白されても付き合いたいとは思いません。

彼にとって496さんはそんな人なのかも知れません。
507496:04/12/11 23:14:19
今電話していたのですが、23、24日は遊べるけど25日は他の女の子と遊ぶそうです。
「その子に特別な感情はないけど、結構前からの約束だから
キャンセルはしない」と言われてなんだか少しショックです。
「嘘でも良いから隠しておいて欲しかったな」というと「そういう風にしてると実家帰るとき辛くなるから」と言われました。
まあ、しかたないのかな・・・。
>>505
そうですね。ネガティブはやめなきゃ。
そう思えるようがんばっていきたいです。
>>506
当たっているかも知れません。
わたしは世間一般では全然たいしたことない見た目だと思うのですが、
彼は付き合いはじめから別れてからもやたらにほめてきました。
さっきも、話してるのは楽しいし、外見は気に入ってるからまだ多少は好きって気持ちはあるけど
以前の彼女としての好きとは違うと言われました。
外見やその場の話してて楽しいって感覚よりずっと大切なものを失ってしまったんですよね。。
508恋する名無しさん:04/12/11 23:55:34
>>507
人の気持ちって複雑だよね。

私、前に付き合っていた人の事すごくすごく好きだったけど
色々振り回されて疲れちゃった。その人のルックスは大好きだし
彼に色々影響された面もあってそこも感謝してるんだけど
もう付き合う気にはなれないんだよね。
その事を私はとても残念に思ってる。
496さんの彼も同じじゃないかな。
509恋する名無しさん:04/12/12 00:07:29
今大学2年の男。
出会いがないのでひたすら友人に紹介を頼んでいる。
そこで、最近思ってるんだが、
高校時代の元カノに紹介してくれって頼むのはどうなんだろうか?
別れてから限りなく音信不通状態の元カノに。
てかそもそも、前の恋人に紹介してくれって頼むこと自体どう思う?
510恋する名無しさん:04/12/12 00:10:22
>>509
別れてからも友達関係だったんならまだしもずっと音信不通だったのに
いきなり連絡してきて、女紹介しろって言われたら(゚Д゚)ハア?って感じ。
でも、友達に自分の別れた男紹介するとかあり得ないかも。
紹介された方だって・・・・。
ちょっと、そこまでいくと必死すぎると思う。
511恋する名無しさん:04/12/12 00:12:50
ちょっと、そこまでいくと必死すぎると思う。

↑同意。そこまでガツガツしてると、いざ紹介してもらっても
上手くいかないんじゃない?
512恋する名無しさん:04/12/12 00:14:39
>>509
今の女女言ってるお前自身治さないと大切なもん失うよ
513恋する名無しさん:04/12/12 00:16:14
>>509
一時おれの仲のよかった友達が女!女!!ってがっついてたときは
いくら親友でも正直引いた。ってかそいつに失望した
514509:04/12/12 00:18:14
レスサンクス。
まあ、冷静に考えればそうだ。。。orz

>>512
大切なもんとは?

515恋する名無しさん:04/12/12 00:18:41
>510
たしかに。切羽詰ってる感じがするよなぁ。
漏れもずっと気になっている娘がいて、あるきっかけで最近その娘と
親しくなったんだけど・・。
とりあえず風呂に入ってきまつ。
516恋する名無しさん:04/12/12 00:19:52
>>512
>>大切なもんとは??>>513
517恋する名無しさん:04/12/12 00:26:11
なんでそこまで追いつめられてるの?プライドも、相手に対する配慮も忘れてない?
他の人も言ってるけどそれじゃあ彼女なんてできなそう。
518恋する名無しさん:04/12/12 00:28:21
>>509
別に彼女がいなくても困らないでしょ。
魅力的な人と出会ったときに悩めばいいことだよ。
519恋する名無しさん:04/12/12 00:29:07
>>509
なんか良くわかんないけど、一発抜いてから考えてみればいいと思う。
520509:04/12/12 00:33:27
>>517
相手には彼氏もいるらしいって事でいいかななどと
考えてしまっていた・・・orz
もう、バイトでも学校でもいいと思える子もいなく、
(というか、いても学校は会う頻度も話す機会もなく)
友達の紹介もない感じで。
だったら元カノに聞けば・・・という安直で愚かな発想をしてしまったわけ
521恋する名無しさん:04/12/12 00:35:50
>>520
モトカノに彼氏がいるとかいないとかの問題じゃないでしょ・・・・
522恋する名無しさん:04/12/12 00:36:06
女はギラギラしてる奴嫌うから
とりあえずソープでも行って落ち着け
523509:04/12/12 00:37:48
>>518
困らないこともないが独りが嫌でもある。

>>519
抜いて解決はしないだろ・・orz
524恋する名無しさん:04/12/12 00:39:35
>>523
どうして一人が嫌なの?寂しいの?
寂しいから彼女が欲しいの?それが付き合う理由?
525509:04/12/12 00:39:46
>>521
うん、冷静に考えるとね。
送ってもシカトされること間違いなしだと思うし。

>>522
やはり行き着く先はそこになってしまうのか・・・
526509:04/12/12 00:41:15
>>524
それが全てじゃないけど寂しいってのはある。
527恋する名無しさん:04/12/12 00:41:55
なんか趣味とか熱中できることないの?
528恋する名無しさん:04/12/12 00:42:41
みなさんは幸せってなんだと思いますか?
529恋する名無しさん:04/12/12 00:43:31
>>526
寂しいから付き合うっていうのは続かないと思うよ。
好きになった人と付き合うのでないと。
530恋する名無しさん:04/12/12 00:44:22
>>528
好きな人が毎日笑顔でいること。真面目な話。
531恋する名無しさん:04/12/12 00:48:29
>>530
もしも幸せを見失ってしまったらどうしたらいいでしょうか??
532509:04/12/12 00:49:12
>>527
最近バイトと学校で忙しく、
時々入る休みはダラーっとしてて何をしたらいいか分からなくなる。

>>529
最近、ふられたわけじゃないけど結構メールしてて気になってた子に
「好きな人ができた」とか言われたわけ。
それから紹介してくれ的発言を友達にして、更に元カノに頼もうとまでしてた。
それが寂しさを引き出してしまったのかも。
その子が気になり始めるまでは別にいらねーって気分だったから。
533509:04/12/12 00:49:57
>>527
特にない。

>>529
そうだけど、じゃあ世のカップル全員が最初から100%恋愛感情のみで
付き合ってるの?

紹介頼むの痛いとか言うけど、じゃあどうすればいいわけ?
動かなきゃ動かないで叩かれるし、行動しても叩かれる。
534恋する名無しさん:04/12/12 00:50:03
>>531
具体的にどういう状況なのか分からない。
535恋する名無しさん:04/12/12 00:51:26
>>533
世のカップル全員がどうかなんて知らないよ。
寂しさを紛らわすために付き合っても続かないと思うだけ。
536恋する名無しさん:04/12/12 00:53:35
>>534
あなたの言う“幸せ”が突然なくなってしまったらと言うことです。
537恋する名無しさん:04/12/12 00:53:45
>>533
彼女を作りたい!ありきで行動するとうまく行かないっていうこともあると思うよ。
まずは「女友達を増やす」とか「友達を増やす」っていう方向に動いてみたら?

その中から自然に何か生まれることもあるし、貴方が求められるということもあるでしょう。
538恋する名無しさん:04/12/12 00:53:55
よく言われてる事だけど、恋人欲しいって躍起になってる時って
なかなかできにくいよ。執着なくして、自分なりの生活を楽しんでると
例え学校やバイトの環境が変わらなくてもふとした出会いが出てくる。
ちょっと落ち着いてみたら?
539恋する名無しさん:04/12/12 00:54:06
>>536
恋人が死んでしまったの?
540恋する名無しさん:04/12/12 00:55:10
>>536
好きな人の笑顔がなくなったら?原因によるよ。
541509:04/12/12 00:55:45
>>533
俺の名を語るのはやめてくれ・・・orz
542恋する名無しさん:04/12/12 00:56:09
だいぶスレ進んでますな。
>538
そのとおり!なんか、精神面が相手にも伝わると思う。
543恋する名無しさん:04/12/12 00:56:09
>>541
×語る
○騙る
544恋する名無しさん:04/12/12 01:01:13
こんな時間にメールするのって迷惑ですかね?
545恋する名無しさん:04/12/12 01:01:32
>>544
相手の生活パターンによるよね。
546509:04/12/12 01:01:41
>>543
修正サンクス。

>>538
んー、暫く彼女欲しいって執着なくてバイトを週5ペースでやってたんだが
状況は何も変わらなかったな。
実際多少はがっつかないと恋人できないとも思うんだけど。
その考えは間違ってるのか?
547恋する名無しさん:04/12/12 01:02:23
>>539
一応生きています!!
一番の“幸せ”って何ですか??
548恋する名無しさん:04/12/12 01:04:13
>>546
いい子がいたらアプローチするべきだと思うよ。
でも周りに紹介頼みまくるのは違うと思う。
549恋する名無しさん:04/12/12 01:04:35
>>546
じゃあ単にモテないだけかもね。
550恋する名無しさん:04/12/12 01:05:26
>>546
恋人を作ろうってするんじゃなくて、交友関係を広く持とう、って言う風にしてみたら?

>>547
生きてるならその恋人が毎日笑顔でいられるようにしたらいいじゃない。
それが一番の幸せだよ。

恋人に限らず「大事な人」って言ったほうがいいかな。
551509:04/12/12 01:08:15
>>548
いい子が現れるまで自分を磨けと言う事?

>>549
・・・・・・・・・orz

>>550
それが妥当なのかもしれない
552恋する名無しさん:04/12/12 01:10:01
>>551
うん。
交友を広げるってことを常に心がけて、色々な場に顔を出すようにすれば自然と出会いはあるもんだよ。
無理したってしょうがないって。

その交友を広げるの中には合コンだったり、そういうけっこう直接的なものもあるわけだからさ。
553恋する名無しさん:04/12/12 01:12:25
>>551
そりゃそうでしょ。皆が言うように、彼女に拘らず交友関係広げるのでも
自分を磨くのは大事だと思うよ。
554恋する名無しさん:04/12/12 01:14:10
>>550
ぁりがとぅござぃます♪♪♪自分の幸せがみつかりました!!
これからゎ自分の“大切な人”の笑顔を見続けて生きたいと思います!!
555恋する名無しさん:04/12/12 01:15:31
>>554
突然テンション変わったねえ(^^;
556509:04/12/12 01:15:47
>>552->>553
アドバイスサンクス。
来年に向けて頑張ろうと思う。
少しずつ自分を磨いていく。
人見知りで社交下手だけどそれも自分改造って事で。
557恋する名無しさん:04/12/12 01:17:31
まぁ509はモトカノに頼む前にここで相談して良かったね。
恥を晒さずに済んだ。
558恋する名無しさん:04/12/12 01:18:39
509にごちゃごちゃ言ってる奴って何様?お前等は努力しないで
恋人できるの?適当な付き合いばっかりしてんだろうな。
559恋する名無しさん:04/12/12 01:18:49
>>555
はぃ!!沈んでてもしょうがないですからぁ(^口^)
もぅ寝ます!おやすみなさい。そしてホントありがとうございます。
あなたもきっと私の「大切な人」の一人かもしれません。
560恋する名無しさん:04/12/12 01:22:34
>>558
交友を広げるのも努力、な。わかる?

努力せず交友が広がる人もいるけどな。
561509:04/12/12 01:26:22
>>557
本当にそう思うよ。
葛藤はだいぶあったけどノリでやってのけようとする自分がいたからね。

>>558
まぁ、俺も前は特に努力もせずうまくいってた時もあったから。
今となっては全然ダメだけど・・・orz
562びび:04/12/12 01:31:42
昨日まで2人のこと好きやってんやばいくらいのイケメンと
周りからは不評のあち的にはかっこいい子。
んで今日から一途になってんやん。
後者の方。
アドの聞き方でアドバイスあったら教えてー
563恋する名無しさん:04/12/12 01:33:03
>>562
まずはきちんとした日本語を書けるように頑張ったら?
564びび:04/12/12 01:34:55
もおー分かるやろ?
雰囲気でいいやん
565恋する名無しさん:04/12/12 01:37:08
>>564
ゴメン、俺は真面目に質問が分からない。
566恋する名無しさん:04/12/12 01:38:36
>>564
あっそ。じゃ、その調子で聞けば?
頭悪そうな女って思われるのは確実だけど。
567びび:04/12/12 01:39:25
あいさつする程度の関係でクラスはちゃうねん。
ときどき一緒の授業があって冬休みまでにアド聞きたいって話。
これでわかった??
568恋する名無しさん:04/12/12 01:41:16
>>562
ごめん、煽りじゃなくほんとにわからん。
以下訳してみた。

私は二人の男性を同時に好きになってしまいました。
一人は誰からみてもイケメンという感じの男性で、
もう一人は私はとてもかっこいいと思うのですが、周囲にはあまり人気が無い人です。

そして今日からその後者、周囲にはあまり人気が無いほうの男性を一途に愛することにしました。
その男性のメールアドレスを聞きたいのですがなにか良い方法は無いでしょうか?


これでいい?
後半がなんか唐突すぎて意味不明になってしまったが・・・。
569恋する名無しさん:04/12/12 01:41:18
>>567
「周りからは不評のあち的にはかっこいい子」で
「あいさつする程度の関係でクラスはちゃうねん」で
「ときどき一緒の授業があって」な人に
「冬休みまでにアド聞きたい」わけね。
570恋する名無しさん:04/12/12 01:41:32
>>562
そのイケ面さんとは話したことあるの?
回りから不評ってどんな感じなの?
571びび:04/12/12 01:44:24
そうゆうこと!!
うち的にはかっこいいねんで?
ほんでかっこよくないわけでもないんよ!
性格はやさしいしいい男やねん!
んでどうしよー
572恋する名無しさん:04/12/12 01:47:05
>>571
アンカーくらいふらんとなにが「そういうこと!」なのかわからんぞ。

共通の友達とかいないの?
573びび:04/12/12 01:47:18
>>570
イケメンとは普通に友達で冬休みも友達4人で遊びに行く。
不評なんはうちがあまりにもかっこいいを連発するから
そこまでじゃないやろー的な意見。
574恋する名無しさん:04/12/12 01:48:57
>>573
ここは全国各地の人が見てるはずなので方言でかかれるとわかりにくいんじゃない?

周りから不評だとなんか問題あるの?
その男のほうがかっこいいとあなた自身が思うのならその人にすればよいのでは?
575びび:04/12/12 01:49:46
>>572
ごめんー
共通の友達はおるよ
うちが相談しはじめてからどえらい仲良しさんになってる!
576恋する名無しさん:04/12/12 01:51:17
>>575
なるほど。
じゃあその友達を交えてどっか遊びに行く予定立てるとかは?
そしたらアドも聞きやすいんじゃない?
連絡するからアド教えてー、って。
577びび:04/12/12 01:52:04
>>574
これ方言なん??
まあいいや
不評は特に気にしてないからいいねん
好きやし
578恋する名無しさん:04/12/12 01:53:02
んなもんメアド教えてって言えばいいじゃねーか
579びび:04/12/12 01:54:16
なんかなそんなんじゃなくてとりあえずメールしたいねん
いきなり遊びに誘うんはお互い気まずいわ
ゆくゆくは誘うやろうけど
580恋する名無しさん:04/12/12 01:54:22
ぶった切りスマソ

今の彼氏とは付き合って2年ちょっと。
元から束縛とか強い方で、彼が私に気に入らないことがあるとすぐ止めさせて
自分のいいようにしたがる。私の意見はあまり通らない。
そのせいで煙草も止めた。
理由は彼が煙草の匂いが死ぬほどキライだから。
私の健康とかは全く問題にしてない。彼が気に入らないからって理由だけ。
でも彼の前では一度も吸ったことない。
彼に会う前の日にも吸わなかった。

私がバイトとか舞台の練習とかで疲れてるのに電話したいとか言ってくる。
好きだから頑張ろうと電話してもテンション低いとか怒られるし。

精神的にもキツくて、毎日泣いてて、彼にも相談してたのに
そんな時なのに彼の友達の相談をしてくる。
女の意見を聞きたいとかって…
そんな他人の相談聞ける状態じゃなかったのに、一生懸命泣きそうになりながら
聞いて、でも意見とか言えなくて、そしたらまた怒られた。
大切な友達のこと話してるのに、って。私は??

最初は好きだったから我慢できた部分もあったけど、最近考えて
一人の男のために私一人が何もかも我慢するのはおかしいって思えてきて

もう疲れました。
別れたいけど後が怖い。
今メールも電話も切ってる状態。
何度もメールが来る。。。
何度も着信がくる。。。

ケータイが怖い。壊したい。
581恋する名無しさん:04/12/12 01:55:01
578の正しい答により
しゅ〜りょ〜
582恋する名無しさん:04/12/12 01:55:38
>>577
どう見ても方言としか・・・。
他人と円滑にコミュニケーションを図ろうという意図がないのならこんなところで相談なんかしないほうがいいぞ。
583恋する名無しさん:04/12/12 01:55:47
>>580
まぁ理由はどうあれタバコをやめられたことは良かったじゃん。

本当に嫌なら携帯解約して別の持ったほうがいいよ。
584びび:04/12/12 01:56:01
>>578
ちょっとは気になってること気ずいてほしんやけどそれでもいける?
585恋する名無しさん:04/12/12 01:56:47
>>580
辛いのは良くわかりました。
で、相談内容は・・・?
586恋する名無しさん:04/12/12 01:57:25
>>580
別れ話は誠意をもってやりましょう。
恐いからって逃げてると、ストーカーになるよ、彼。
587びび:04/12/12 01:57:56
>>582
そんなんゆわんといてー泣
588恋する名無しさん:04/12/12 01:59:48
関西弁が標準語だと思ってるのか・・・
589びび:04/12/12 02:01:40
逆にきもい標準語使ってもよけいきもいやろ???
590恋する名無しさん:04/12/12 02:04:13
>>584
そんなん知るか
メアド知りたいだけじゃなかったのかよ?

だいたい付き合う以前の状態で
何悩んでんだよ
591恋する名無しさん:04/12/12 02:04:31
>>584
挨拶してる感触はどうなの?
良かったらまず断られないでしょ、あとは勇気だけだ。
592恋する名無しさん:04/12/12 02:04:31
キモイ標準語・・・・・・
関西の子好きだけど、こういうタイプは嫌だ。
593びび:04/12/12 02:05:30
本気好きやからここまで悩むんやん
594恋する名無しさん:04/12/12 02:05:42
まぁ世界の標準語は英語らすぃよ
595びび:04/12/12 02:07:37
感触??
どうなんかわからん
もうとりあえず聞くしかないか!
596びび:04/12/12 02:08:31
もろ関西弁でいくし
関西ほんまいいで
597恋する名無しさん:04/12/12 02:08:40
おい、もうびびってのはスルーしろよ。絶対話終わらないぞ。
598恋する名無しさん:04/12/12 02:09:06
次の相談ドウゾ↓
599恋する名無しさん:04/12/12 02:09:14
知り合ったばっかの子とメールしても、俺からメール→相手から返事→俺から返事
で終わってしまう。
相手が俺に気のない証拠ですか?
それとも知り合ったばっかならそんなもん?
600恋する名無しさん:04/12/12 02:09:24
>>580
経緯は判った
で?相談したいことは携帯壊したいって事か?
別に壊す必要ないだろ
電源切ると他の友達が・・て事なら、、彼はとりあえず着信拒否しとけばいいし
それもイヤなら新しいの買えばいい
壊す必要は無いと思うよ
601恋する名無しさん:04/12/12 02:09:24
>>595
まあ、男は断らないよ、相当変な聞き方しない限りは。
602びび:04/12/12 02:09:39
しね
603恋する名無しさん:04/12/12 02:10:45
クリスマスに初めて会ってみたいなぁと思うんですけど、ちょっとお互いに距離が離れてます
メールもやり始めて1週間なんですが、どんな風に誘えばいいと思いますか??
お互い20です
アドバイスお願いします
604恋する名無しさん:04/12/12 02:11:43
>>603
性別ぐらい書いて出直せ
605恋する名無しさん:04/12/12 02:11:52
>>599
単にメールがそんなに好きじゃないのかもしれないし
あなたに興味があまりないのかもしれない。
606恋する名無しさん:04/12/12 02:12:07
>>599
返ってくるならまずは吉。
恋愛の話しでもしてみな、他に気になる人がいるのかもしれない。
607恋する名無しさん:04/12/12 02:13:35
>>599>>603は同一なのか?
608恋する名無しさん:04/12/12 02:13:48
>>603
クリスマスはなんか予定あるの?と聞くことから始めたら?
609599:04/12/12 02:18:50
603とは別人です。
>605
知り合ってちょうど一週間くらいですが、携帯の使い方も良く分かってないような
子なので(基本的に機械音痴)メールも苦手なのかなとかプラス思考に考えてるん
ですが。
恋愛の話がしたいのは山々なれど、そんな雰囲気じゃないですね。
質問メールで返しても返事が来ないのは凹みますが返事が来たのが11時半くらい
でそれから1時間くらいあとに返事したのでひょっとしたら寝てたのかもしれない
と考えておくべきですか?
610恋する名無しさん:04/12/12 02:20:10
>>609
もうメールじゃなくて電話しちゃえば?
寝てたとか寝てなかったのかとか考えるくらいなら。
611恋する名無しさん:04/12/12 02:23:26
>>609
俺は最初に送ったのが自分なら自分で終わるのは別にいいけどな。
相手のメールに対する考え方にもよる。
メールができないメカ?音痴って…それは無いと思うけど…相手いくつだよw
612恋する名無しさん:04/12/12 02:25:15
>>609
君も返事は速効で返しなさい、リズムというもんがあるでしょう。
613609:04/12/12 02:30:33
>610
そうですね、電話の方がいいかもしれないですね。
>611
何か俺の考えすぎのようですね。
>612
俺がメールしてから1時間後くらいに返事が来たので、即レスとかは
やめた方がいいかなと思ったもんですから。
やっぱり向こうの返事が時間かかっても、こっちは速攻のほうがいいですか?
614高1♀:04/12/12 02:31:40
あなたが好きです。私は今高1。小3の時好きになりました。小4・5はいっ
ぱいオシャベリしたね。毎日楽しかった。あなたがいるから学校が楽しかった。
小6、急にしゃべらなくなっちゃったね・・・でも私は一年中あなたが好きだ
った。自分でも両思いなんだと思ってたよ。学校が休みな土日は、あなたに会
えないだけでツラくて家で泣いてたっけ・・・。小学校卒業式、告るつもりだ
ったけど、出来なかった。気づいたらあなたはもう学校にはいなかった。中学
は私学で別々。中学までの春期講習の塾に、あなたはいた。嬉しかった。でも
私は1週間で講習をやめた。あなたとの接点はなくなった。
中学、恋は出来なかった。あなたが好きだったからだと思う。色々な同級生に
乗り換えの駅とかで会うけれど、あなたには会わなかった。今日はいたらいい
なって思って駅をきょろきょろする自分がいた。中3、恋しなきゃって思って
無理やり好きな人を作り、友達との恋バナのネタにした。楽しくないのに笑っ
ていた。
高校入学。5月に小学校の同窓会があった。あなたはいた。私はあなたと喋り
たかったけど、喋りかけることが出来なかった。あなたは4年前と変わらない
優しい目をしていて、時折私と目があった時はそらした。後日、私は友達経由
で知ったあなたのアドレスにメールを送った。返信が来た時はほんとに嬉しく
て泣いた。幸せだなって思った。メールでお互い好き同士って分かり合えた。
毎日メールしたね。6月、あなたと私を含む数人で遊んだ。緊張してあんまり
喋れなかった。楽しかった。メールも毎日毎日。10月、あなたの学校の文化
祭に呼ばれて行った。行って喋ろうとしたのに無視された。悲しかった。その
後は、メールも盛り上がらなくなった。そして11月のはじめ、メールが途切
れた。1週間後また送ったけど、質問文のまま無視られたまま、今に至ってま
す。執念深いと言われたらほんとにそれまでだけど、私はまだ、あなたのこと
が本気で好きです。あなたが私を振り向いてくれるのを待ってます・・・





615恋する名無しさん:04/12/12 02:33:03
あなたといると楽しいって言ったら、好意に気づいてもらえますか?
616恋する名無しさん:04/12/12 02:36:43
>>615
「好意」には気がつくでしょ、そりゃ。
ただその受け取り方はけっこう色々かも・・・。
617恋する名無しさん:04/12/12 02:36:50
もらえる。だけど特別な感情はない子もいると思う。
618恋する名無しさん:04/12/12 02:38:34
>>613
何も考えず速効がいいよ、それで、何かが変わるとかはないかもしれないけど。
メールじゃ拉致があかなかったら他の人が言ってるように電話してもいい。
まだ距離があると感じるなら一言ことわってからでも。
619恋する名無しさん:04/12/12 02:38:47
>>615
>>615は女かな?

そのセリフって男側からすると「期待してしまうけど誤解してはいけない」みたいにちょっと用心しちゃうかも。
620615:04/12/12 02:40:39
当方は女です。
そうですか・・・、気づいてほしいだけなんですけど
このせりふはやめたほうがいいかな。
621恋する名無しさん:04/12/12 02:40:54
>>615
そう、男からしたら期待するけど誤解もあるとおもう。
現に、そういわれてうれしくなったけど、その子には彼氏いた。悲し。。
622恋する名無しさん:04/12/12 02:41:57
そんな解釈はしないと思うぞw
623恋する名無しさん:04/12/12 02:42:51
言い方とかその場の雰囲気によるよね。
624恋する名無しさん:04/12/12 02:43:30
>>620
誉められて悪い気はしないし、いいんじゃない?
でも、これで全てが伝わると思わない方が。
625恋する名無しさん:04/12/12 02:44:37
>>621
そりゃあ、彼氏がいればなw
626615:04/12/12 02:45:52
デートのあとに、また今度どっか一緒に行こうよって言うのはどうですか?
627恋する名無しさん:04/12/12 02:46:32
>>625
単に楽しいって意味を言ってたようで。間に受けてへこみまくり。
好きだったから。
>>620
ごめん、こちらの話で。
628恋する名無しさん:04/12/12 02:46:52
>>626
その方が具体的に好意が伝わるね。
629恋する名無しさん:04/12/12 02:48:09
>>626
全然いいと思う。でも絶対自分から誘うようにすること。さりげなく。
630615:04/12/12 02:49:23
さりげなくですか・・・
631恋する名無しさん:04/12/12 02:50:45
もしくはばりばり意気込んで。
632615:04/12/12 02:53:48
ありがとうございます。頑張ってみます。
633恋する名無しさん:04/12/12 02:58:47
一度飯デートして、こちら(男)が舞い上がってしまい、自分では
うまくいかなかったと思ってるんですが、挽回のチャンスあり?
デート前と後の、相手のメールのテンションが違うんですけど。
失敗かなやっぱ。
634恋する名無しさん:04/12/12 02:59:49
>>633
もっと具体的に。
・舞い上がってどんな言動をしたのか
・テンションがどんな風に変わったのか
635恋する名無しさん:04/12/12 03:00:36
>>632
もうデート中に言っちゃいな。
次の遊びにつなぐ話題探して。
636633:04/12/12 03:02:22
>>634
もともとそんなにテンションあげて喋る方ではないんだけど、
嬉しくてついオーバーに話してみたり。
露骨に相手の好みとか趣味とか聞いたり。
相手はすごく合わせてくれるけど、何か通じ合うものがないと感じちゃった。
637恋する名無しさん:04/12/12 03:04:02
>>636
メールはどんな感じ?

確かにあまり相手がテンション上がりすぎると引いちゃう場合ってあるね。
「そんなに喜んでくれてる」って受け止める人もいるけど。
638恋する名無しさん:04/12/12 03:04:19
>>636
次のデートは誘ってみたりしてみたの?
向こうのテンションが下がってる時は、無理に押さない方がいいとは思うけど。
639633:04/12/12 03:07:28
>>637
行く前は、なんて言うかこちらに良く思われようって感じの言葉遣い
で、絵文字とかも多く。
後では、絵文字も少なく、例えるなら兄弟とか親に打つメールぽい雰囲気。
わかりにくくてすまん。
640633:04/12/12 03:08:47
>>638
実は行ったのが昨日だったんで、まだ誘ってないっす。
少しは距離を置く方がいいかと思って。
641恋する名無しさん:04/12/12 03:09:11
>>639
でもメールの返事は返ってきてるんだよね?
642恋する名無しさん:04/12/12 03:09:27
正直、絵文字はつけない人はつけないから(私とか)それじゃ判断できないって
思ってたけど、元々はつけてたのに急に変わると・・・ねぇ。
でも確かめるにはまた誘うのが一番分かりやすいんじゃない?
643633:04/12/12 03:11:45
>>642
そうですね。。
けっこう怖いですが。
>>641
すごく礼儀の正しい、誰にでも好かれるような子なんですよ。
だから、普通にかえしてくれる。
644恋する名無しさん:04/12/12 03:13:52
>>642
横レスだけど、絵文字つけない人って好きな人や彼氏にもつけないの?
絵文字付きのメール貰うのも嫌だ?
645恋する名無しさん:04/12/12 03:17:54
おいら京大卒だけど、今年株を始めて-250万だ。
まあなさけないね。
今まで勉強にせよなんにせよほとんど人に負けたことがなくて、
常に優越感の塊だったんだが、株で初めて敗北感を味わったよ。
負けるってのはいやなもんだね。
今までこういう感情をもったことがなかったからなあ。

646恋する名無しさん:04/12/12 03:19:13
>>644
基本的につけない。もしいいなって思った人が絵文字連発する人だったら
結構萎えちゃうし、付き合う人で絵文字使う人はいないなー。
647633:04/12/12 03:20:00
相手の趣味とか好みとか、露骨に好きですオーラ出して聞くと
どうっすか?女の人は。
648恋する名無しさん:04/12/12 03:21:45
>>647
趣味・好みって、異性のタイプってこと?
私はもし私も相手に好意持ってたら別に平気。
そうじゃなかったら、答えるけど「ちょっとうざい」と思う。
649恋する名無しさん:04/12/12 03:22:01
嬉しい。
650恋する名無しさん:04/12/12 03:23:37
>>647
変に媚びてるのもちょっとね、嘘っぽくなっちゃうかもね。
651647:04/12/12 03:24:30
>>648
タイプもそうだし、いわゆる趣味とか、考えてることとか。
考えてみれば会話の中で普通のことなんだけど、露骨になってしまう。
好意は確実にあるけど、それ以上はなさそう。
652恋する名無しさん:04/12/12 03:26:57
>>648
俺も興味ない子に好きな音楽とかタイプとか聞かれてうざいとおもた。
653恋する名無しさん:04/12/12 03:27:28
>>651
あぁ私が言った好意は、付き合ってもいいかもレベルの好意のことです。
654647:04/12/12 03:29:26
>>653
それは分かんないけど、この前別れたばっかで、近くヨリ戻すかも
といってた。
655恋する名無しさん:04/12/12 03:30:15
>>651
まああれだ、うまく行く時は、何しても上手くいくけど、
駄目な時は、どんなに演じても駄目だ。
くよくよ考えていてもしょうがないよ。
656恋する名無しさん:04/12/12 03:31:25
>>654
それは、orzzzzzzzzzzzzzzz
657647:04/12/12 03:32:50
>>655
>>656
だな。無理っぽいっす、正直。
本気で好きだったが。。。
658恋する名無しさん:04/12/12 03:35:38
>>654
それって、舞い上がっちゃった以前の問題では?
659647:04/12/12 03:37:40
>>658
そこはこう、こちらの気持ちの伝え方で気持ちが動くこともあろうかと
頑張るしかないと思いつつ、張り切ってたわけです。
660恋する名無しさん:04/12/12 03:40:05
相談です。丁度1週間前に、恋人とケンカ?をしました。
が、私には何故彼がいきなり怒り始めたのか、理由がさっぱりわかりません。

前々から迷っているパソコンの購入を「どうしようかな」といつも通り、携帯で
会話をしていたら、突然キレ始めて、あとはだんまり。
私も突然だったので(゚Д゚)ハァ?という感じでしたが、怒っているのは判ったので
早々に電話を切りました。

その後、毎日あったメールも電話も、ぱったりありません。
何に怒っているのか判らないので、謝る事も出来ないし、気を取りなおして
2日ほどメールを送りましたが、返事は当たり障りない内容で1通だけ。

彼の仕事が忙しい為、週末しか会えず、それを楽しみに平日の仕事を
なんとかこなしていたのに、彼にとっては重かったのかなぁ〜
(毎週のように自分の部屋に呼び出していたので・・・・)と思いつつ・・・。
私が折れてなんとかなるのなら、そうしますが、突然いつものように
「うちにこれる?」と冷戦状態の中よびだしたら、腹立たしいものでしょうか?

そもそも付き合い出したのも成り行き、みたいなところがあって、
つきあってそろそろ半年ですが、彼の感情を一度も聞いた事がない事もあり、
不安も多いです。
ヘタに連絡をして、また話がこじれるのは避けたいのですが、ずっと
このままでも居られないだろうし。
皆さんはこの場合、どうしますか?
また、自分が怒っている時に呼び出されるのはどう思いますか?
661恋する名無しさん:04/12/12 03:42:15
>>660
何で呼び出すことばかり考えてるの?
自分から行くっていう発想はないのかな?
662恋する名無しさん:04/12/12 03:48:24
>>660
もう折れる折れないの問題じゃないじゃないかな?
一回しっかり話し合ったら?
お互いわだかまりを抱えながら中途半端に付き合っても
また同じこと起こるよ。
663恋する名無しさん:04/12/12 03:48:30
>>659
まぁそれもそうだね。そういう元彼の存在を知ってるからこそ
焦っちゃった面もあるんだろうね。
とりあえず、日を置いてまた誘ってみるのが吉かと。
664恋する名無しさん:04/12/12 03:53:01
>>660
内容を読みと君が相手に歩み寄ってない希ガス
相手は相当ストレスためてるんじゃないかな
恋愛は50:50なのに完全に君が主導権握ってる感じだし
>>661の言ってる事はもっともだと思うな
自分から彼のところに行く努力をしたら?
665660:04/12/12 03:55:36
だって彼の家遠いんです・・・
666恋する名無しさん:04/12/12 03:56:23
>>665
そんなの向こうからしたっておなじでしょ。
667恋する名無しさん:04/12/12 03:59:07
>>665
自分の都合しか考えてないでしょ?
668恋する名無しさん:04/12/12 03:59:21
>>665
そんなこと言って仲直りしたい気があるのかないのかわからないよ。
669恋する名無しさん:04/12/12 04:00:21
>>665彼がキレる直前 あなたは何て言った?
670恋する名無しさん:04/12/12 04:01:48
>>665
毎週のように呼び出しといて今さらそりゃあないよ。
671660:04/12/12 04:06:06
彼の会社からうちは近いんです。だけど私の家と会社からは
彼の家は遠い。近い人が来るのがルールじゃないんですか?
それで怒ってるならそう言ってくれればいいのに。
彼が切れる直前に私が何て言ったかは具体的には覚えていません。
彼がいきなり怒ってびっくりしちゃって。
672恋する名無しさん:04/12/12 04:06:58
>>665
まあ男は基本的に、「どうしよう」とかって話してても、
結果とか成果の出る話じゃないから自分で決めろよそんなの
って思う。
673恋する名無しさん:04/12/12 04:10:16
>>671
 そんなルールはどこにもないでしょ。
単にその方が都合がいいだけだ。

万事に合理性だけでアナタが主導権握ってて
それについてありがたくも申し訳なくも思ってないんじゃない?
674恋する名無しさん:04/12/12 04:12:34
>>671
それは君にルールであって彼のルールではないでしょ
付き合って6ヶ月ならお互いの粗が見えてきて当たり前なわけで
彼からすれば君に譲歩してほしいところがあるんだろうな
君が分らないからと言って言えばいいと言ってるのが間違い
彼が来るのが当たり前、いるのが当たり前と思っているんじゃないか?
相手の事を思いやる事も出来なければ
うまくいかなくなるのは当たり前でしょ
675660:04/12/12 04:13:08
何か疲れたので寝ますね。

本物の660は出てこないし・・・・ハァ。おやすみなさい。
676恋する名無しさん:04/12/12 04:16:59
しょーりょー
677660:04/12/12 04:17:14
・・・あのー。すみません。665、671さん、別の方です・・・。

こんな時間にレスありがとうございます・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
彼は実家住まいの為、必然的に独り暮しの我が家に来るというのが
パターンになってしまいました。
ただし、来てくれる日は朝から部屋の掃除等をし、夕方来れる時間を聞いて
来てすぐ夕食を出せるように準備して待っています。

こちらから出向く事もありますが、自宅に来られるのが相当嫌のようで
毎度駅で待ち合わせです。
以上の理由で結局場所は違えど、「呼び出し」になってしまうのでは・・・。
という場合も含めての「呼び出し」だったのですが、この場合応じて
貰えない場合は、もう会うすべがない・・・。

お互いの嫌な所を見ないようにして、きたところもあるかも・・・。
心当たり、あります。
主導権なんて考えた事もなかったよ・・・。
678恋する名無しさん:04/12/12 04:21:16
>>677
そういう物理的な事情なら仕方ないけど、
気持ちを伝えて会ってもらえば?他の場所とかでも。
679恋する名無しさん:04/12/12 04:25:46
>>677
恋愛してると気がつかないからね
どうしても時期的に飽きてくる時期でもあるから
それをどうフォローするかが鍵かと思うけどね
まずはメールでもいいからちゃんと気持ちを伝えて
君から会いにいくのが一番いいと思う
680恋する名無しさん:04/12/12 04:28:26
>>677
 そこまでやってるんであれば、呼び出しても問題ないかと思うけどね。
結局彼氏が怒った理由がわかんないことにはどうしようもないので
そこを聞き出さないことには始まらないでしょう。

仕事先さがバイト先だか学校にでも出向いて、無理矢理場を設けるしかないんじゃない?
メールばっかりに頼ってちゃいかんよ。
681660:04/12/12 04:38:24
ごめんなさい、凄い数のレスを貰ってましたね・・・。
のろまなもので、考え考えタイピングしてたから、すみませんでした。

彼の事は凄く好きで、できる限り一緒に居たい人です。
彼にしてあげられることはしているつもりでいたけど、やっぱりつもり
だったみたいです・・・。
ケンカ直前の会話は、普通にパソコンの話をしていたとしか、記憶ありません。
ちなみにその電話の2時間前、「また来週ねー!」と約束して、私は
彼の車から降りています。
あの時は笑ってくれてたんだけどなあ・・・。

皆さん、ありがとうございました。
恐らく明日休みだと思うので、連絡して会ってくれるか聞いてみます。
ちなみに彼は運転手さんなので、職場には出向けません・・・。
怖くて寝れないよ・・・。
682恋する名無しさん:04/12/12 04:46:21
>>681
元々生まれも育ちも違う人間が付き合ってるんだから
そうなるのは必ず来ることなんだから丸く治めようとするんじゃなくて
これから先どうやったらお互いが一緒にやっていけるかを考えなさいな
うまくいく事を祈る
683恋する名無しさん:04/12/12 09:05:45
私は女なんですが1週間前に2年間友達してた男の子に告られて
友達としてしか考えられなかったんで断ったんですが、むこうもショック
受けてるだろうしこっちから何かメールした方がいいの??今日でちょうど
1週間
684恋する名無しさん:04/12/12 09:15:26
>>683
小さな親切大きなお世話!
下手な同情はヤメロ!

友達として普段通りに振る舞うというならばいいが
相手がショックを受けているかも知れないから、
何かをするというのは間違いだ。

同情するならば彼女に成ってくれ!って言いたい。

ちなみにダメパターンは、相手に対して気を使いすぎて余所余所しくなることだ。
これが一番傷付く!普段通りに接してくれ!
もちろん、脈アリと取られたくなければ、その辺は一線を引いてもいい。
(今までならば友達として1対1で会っていたが、それはやめて他の友達も込みでしか会わないとか)
685恋する名無しさん:04/12/12 10:02:35
【自分】16歳の高1
【相手】16歳の高1
【関係】俺がメールアドレスを聞いてメールし始めて約3週間くらい。
    学校は一緒だがクラスが別です。
【悩み】メールが返って来ないことと、どういうふうに二人で遊びに行くのを
    誘えばいいのか。
【どのようにしたいか】最終的には彼女にしたいです。
686恋する名無しさん:04/12/12 10:03:32
無理です
687恋する名無しさん:04/12/12 10:15:04
>>685
メールが返ってこないのはなかなか厳しいな。
送っても全然返ってこないのか1通程度で切られるのかどっちだ?
もっと実際に話す機会を増やしたほうがいいぞ。
学校では周りの目もあるだろうが挨拶からでもな。

デートに誘うのはまずは映画の話でもして一緒に行こうって言ってみな?
でな、OKの返事がもらえなかったら…
688685:04/12/12 10:29:27
>>687
こっちから出して相手が返してきてもう一回送ると切れてしまいます。
相手からは家が圏外と言っていました。実際に電話かけてみると繋がらなく
なることが多々あります。
挨拶は簡単にできるんですが、そこからもう一歩がなかなか出来ません。

誘い方伝授どうもです。OKの返事がもらえなかったら・・・やばいですね。
向こうは多分二人で行くのはちょっと引いてしまうかもしれません。
結構静かな女の子なんで。
689687:04/12/12 10:39:32
>>685
話したりはできてるんだな−。
ではまずは友達誘って男2女2で遊びに行ってみたら?
やっぱり直接色々話してなんぼだと思うぞ。
嫌がられてさえいなければなんとかなる!
690685:04/12/12 10:49:24
>>687
その時誘う男子は彼女がいるやつのほうがいいですか?
そうですね、直接話せば顔の表情とかもわかりますからね。
嫌がられてるときに出る行動とかわかります?
例えば声掛けてもシカトとかですよね〜。
691687:04/12/12 11:00:28
>>685
男は彼女いないほうがいいかも。
その彼女がいい思いしないだろうし。
かといってその彼女連れてきてあからさまに685と好きな子をカップル状態にするのもなあ…
気兼ねしない男友達でいいと思うぞ。ただ女の子としゃべれないとか社交的でない男は外したほうがいいかな。

嫌がられてるかどうかってなあ、やんわり遊びに誘ってみて「その日はダメ」って言われて具体的にOKな日が相手から出てこない時。
要は相手から「遊びに行ってもいい」という意志が感じられない時は、ちと脈なしかなと思うがなあ。
692685:04/12/12 11:12:06
>>687
社交的な男ですか〜・・・わかりました!
何人か心あたりあるんで、相談してみます。

ようは相手からもなんらかの反応があればまぁ大丈夫って感じですかね?
693687:04/12/12 11:16:59
>>685
そうそう。少なくとも遊んでくれる(話してくれる)
なら好きではないにしろ嫌いでもないってことだろ−?
そこからプラスにもっていくかマイナスにもっていくかは君次第だな。
あと、焦らないようにな!
これから1年かけて口説くぐらいのつもりでじっくりやりな!
がんばれ!
694685:04/12/12 11:20:49
>>687
ここからはもう自分の力でがんばるしかないですね。
かなり気持ちが楽になり、胸のもやもやが晴れた気分です!!
本当にありがとうございました!!
695恋する名無しさん:04/12/12 14:17:56
恋愛相談とは違うかもしれませんが相談させてください。
僕は今大学1年で彼女はいません。別にもてない訳ではないのですが、人を好きになれないんです。
中学1年の時に告白してきてくれた女の子が僕の理想の全てを持っている人でした。
でもこのことを友達に話すと、「まだ本当の人間ができてるわけでもないし、そんなの参考にならない。」
みたいなことを言われるんです。別にその子のことを今でも好きというわけではありません。
ただ、理想ドンピシャの人に出会ったあと、他の人を好きになれないんです。
これはおかしいことですか?やはり所詮中学の話なのでしょうか?
696恋する名無しさん:04/12/12 14:20:24
>>695
別におかしくないでしょ。
中学の時の女の子にもう一度アタックしてみたら?
697恋する名無しさん:04/12/12 14:26:30
>>695
「人を好きになれない」というより、
中学から今まで、恋愛の対象となる女性に出会っていないだけでは?
私は理想のタイプ以外の異性に惹かれた事もあるよ。
698恋する名無しさん:04/12/12 14:30:34
>>695
初恋の幻影、といってしまえばそれまでだけど。
キミがその子を理想と決めてしまうには出会いが少ないんじゃないかな?

人それぞれのいいところを探す。
そんなスタンスで人付き合いを広めてみてはどうですか?

その子のもつよさとは違う魅力を持った人に出会えると思いますよ。
699恋する名無しさん:04/12/12 14:39:49
>>695
中学以降、その人に会ったりはしているの?
700695:04/12/12 14:42:19
ありがとうございます。今までこの子かわいいな、この子のこと好きだー、とか思ってもその気持ちが
長続きしなかったんです。でもそういうことではないんですね。
人の持つ魅力を自然体で受け止めたいと思います。
701695:04/12/12 14:44:12
>>699
いや、会っていません。会っていないからなおさら、所詮中学の話だと言われます。
702恋する名無しさん:04/12/12 14:47:35
>>695
やはり、実際付き合ったことがないから、簡単に理想を口にできるんだよ。
誰かと付き合うのって、相手が自分にとって理想だったら絶対上手くいく
ってものじゃないんだよ。
その理想の子とやらの何を知っているというんだ。成長して今浮気三昧だ
ったらどうすんの。

703恋する名無しさん:04/12/12 14:49:43
>>701
なるほど。
気持ちはすごいわかるよ。俺の周りに695みたいな風に考えてた人、いたから。

一度その女性に会ってみるってのは無理なのかな?
一度会って、そしてちゃんと話をしたら次に進めるんじゃないのかな?
704695:04/12/12 15:02:38
>>702
自分でもわかっています。おそらくその人はもう変わっちゃってると思います。
だから、僕が今でもその人のことを考えるのはおかしいのかなと思ったんです。
>>703
何ていったらいいのか分からないんですが、今でもその人が好きというわけでもないし、
その人に会いたいとも思わないんです。ただ、性格とか、ちょっぴり顔とか、
僕のタイプの具体像だったんです。おそらく基準みたいなものになってるんだと思います。

やはりもう少し現実を見たほうがいいんでしょうか。
705恋する名無しさん:04/12/12 15:12:18
>>704
その人が好きってわけじゃない、というのもわかる。
それでも一度機会を作ってあって見ると良いんじゃないかな?

俺の知り合いはそうやって次へ行ったよ。
ただ、そのときはその「あこがれの人」が事情をわかってくれた上であってくれたんだけどね。

会って普通に話をしたらその人と過去の記憶が「現実のもの」として結びついたようだ。

無理に会ってどうにかなるのかわからないけど、今のまま悶々としているよりは何か変化があるのでは?
706恋する名無しさん:04/12/12 15:25:15
>>704
考え方を変えてみたら?
過去の理想の人が頭にあるから好きな人が出来ないんじゃなくて、
好きな人が出来ないからおのずと過去の理想にとらわれてしまうんだよ。

自分も何人か好きになりましたが、まず最初に理想だ!と思って好きにな
った人ってそういえばいない。今の彼もそう。ただし彼については長く付
き合っている今は理想の人だとおもってるんだよね。
思うに、理想や信頼って最初からあるものじゃないんだよ。

恋ってしようと思ってできるものじゃないから難しいよね。
恋をしたいのに、なんだかできない…そのモヤモヤ感は自分も経験あります。
今は、何かに打ち込んだりして時を待つしかないのだよ。
707695:04/12/12 15:49:46
>>705
そうですね。会えるかどうか分かりませんが、それも方法のひとつとして考えたいと思います。

みなさんありがとうございます。恋愛に対して新しい考え方が得られたような気がします。
もっといろんな人と出会ったり話したりして、自分にとって何が一番必要なのか考えたいと思います。
今はそうするための時間のように感じました。
708恋する名無しさん:04/12/12 16:50:53
おはよう
ごめんね
またこんど

  ↓

お  う
 めん
  こ
709恋する名無しさん:04/12/12 17:14:06
好きな子が電話だと声が小さくて聞き取りづらい
いまいち話しにくい・・・・
電話はやめたほうが良いのかな・・・・・
ってかむしろ脈ないのか?電話でこの雰囲気は

学校で話すほうが全然楽だ
710恋する名無しさん:04/12/12 17:16:06
>>709
「もう少し声大きくして」って言えばいいじゃん。
雰囲気は声の大きさより話の内容でしょ。
711709:04/12/12 17:18:58
>>710
声小さいと話しづらいんだよね
そうするといまいち盛り上がれない
なにげに内容的にはそんなに悪くないと思うんだけど
712恋する名無しさん:04/12/12 17:22:03
>>711
だから声大きくしてもらえばいいじゃん。
あるいは自分の電話の音量を調節するか。
それでもだめならチャットにすれば?
いずれにせよ脈があるかないかの判断基準にはならないでしょ。
713709:04/12/12 17:23:29
>>712
声もともと声が大きい子じゃないからなぁ・・・・・
まあ次電話するときにつっこんでみるけど

声小さいと聞き取るのに神経つかうから楽しむ余裕が無い・・・・
714恋する名無しさん:04/12/12 17:26:08
>>713
相手、実家なんじゃないの?電話の声を他の人に聞かれたくないんじゃない?
「声大きくして!」って言われると引くこともあるよ。

なるべく受話器に口を近づけて、とかにしたら?

あと受ける側でなんとかすることは出来ないの?
反対側の耳をふさぐと多少聞き取りやすくなるよ。

お互い相手あってのことなんだから、自分が自分が・・・、っていうふうにならないようにね。
715恋する名無しさん:04/12/12 17:30:10
相談させてください。
カンタンに言うと、元彼からのメールに返信すべきかしないかで悩んでるんです。
5年半付き合い、別れて4ヶ月、お互い初めて同士でした。
彼は1ヶ月前、彼女出来たみたいで、もう完璧会わないことにし、
「まぁ、これからはメル友程度だね」とお互い言ってはいたんですが
私的には二度とメールもしない、と完璧に吹っ切るために誓ったんですね。
で、ちょっとトラぶっちゃって、「やっぱり俺にまだ未練あるんだろ」
みたく勘違いされたままだったんで、しばらくして気になる人が出来たときに
「好きな人出来たよ!」報告メールだけしたんです。
「よかったやん!僕もうれしいよ!」みたく返事きて、それから2週間過ぎに
「久しぶり 元気?彼氏はできた?メールぐらいしてもいいかなと思いメールしたよ」
とのメールがきて、やっと元彼のことはほぼふっきれてたし、彼氏だけがすべてじゃない生活も
楽しんでたんで、なんでメールなんかよこすの・・・変に憐れみでメールしてくるな!
と怒りつつも、別に、ほんとになんとも思ってないんだから返事ぐらいしてもいいか
と悩んでるんです。たいしたことない質問で申し訳ないですが、
みなさんの意見が聞きたいです。
716709:04/12/12 17:31:15
>>714
それあるかも・・・
しかもおとなしい子で男と喋らない子だからなおさら・・・・

なんとかなんないもんかね?
717恋する名無しさん:04/12/12 17:32:36
>>715
あなたの側が本当に吹っ切れてるなら返信してもいいんじゃない?
もう関わりたくないなら返信しない方がいいけど。
718恋する名無しさん:04/12/12 17:33:51
今度好きな人の誕生日でデートの約束できたんだけど、デートコースにめちゃくちゃ
悩んでます・・・
神楽坂でフレンチのあとどこに行くか??
1.ラクーアの観覧車
2.丸の内のイルミネーション
3.お台場
せっかくイルミネーションのきれいなこの時期!どこかきれいな夜景が見られるところに
行きたいなぁと。で。上の3つが候補に。どれがいいでしょうか。
ちなみに当方21女、相手24男です。
719恋する名無しさん:04/12/12 17:37:53
2がいいかと。
観覧車ってよさそうに思えるけど、実際まわってる間短いよね。
お台場は風が強いし・・・とか
私的考えですいません。
フレンチつれてってもらえるなんてそれだけでうらやましい。
720恋する名無しさん:04/12/12 17:42:41
>>715
冷たい返事をだす、というのもいいかも。
冷たいというかそっけない感じで。
「もう貴方は彼氏ではありませんよ」と認識させるというか。

>>716
電話に頼らないようにしたら?
学校で会えるならなおさら。

あなたと彼女が同じくらい電話が好きとは限らないよ?

どうしても電話が良くて、ほんとにどうにかしたいのならマイクとヘッドホンでも買ってきて受話音声を増幅してください。
ものすごく大げさになるからあまりお勧めしないけど。
721杏仁:04/12/12 17:46:14
>>718
観覧車は「押し」すぎって感じだね
私もルミナリエがいいと思うよ
周りはカップルばかりだろうから
自然に手もつなげるかも

(ちなみに神楽坂なら
「メゾン・ド・ラ・ブルゴーニュ」という
フレンチのレストランがおすすめ)
722718:04/12/12 18:04:59
>>719,721
アドバイスどうもありがとうございます。
丸の内に行こうかなと思います。はぁ〜〜どきどきする…。

フレンチはラビチュードとゆうお店を予約しました。
メゾン・ド・ラ・ブルゴーニュとゆうお店も今調べてみたらステキですね!
今度ぜひ行ってみたいです。
723恋する名無しさん:04/12/12 18:17:28
最近、メールも電話もありません。(;-;)
振られるならさっさと振られたいのですが、どうやって、なんて言えばいい
のでしょう?
724恋する名無しさん:04/12/12 18:26:16
>>709
また君かよ。
いろんなスレで一日中質問してるね。
725恋する名無しさん:04/12/12 18:27:05
>>723
てめぇみたいなブスに飽きて電話もメールも面倒になったんだろwwwwwwwwwwwwww
てめぇ1人失せればいいんじゃねーの?wwwwwwwwwwwww
726恋する名無しさん:04/12/12 18:27:28
>>723
自分から振る。
727はじめまして:04/12/12 18:36:15
質問です。私は19の浪人生で彼氏は20の大学生です。家は1時間くらいの距離でわたしがいつも遊びに行ってる感じです。
どのくらいの頻度で会ったらいいのでしょうか?おしえてくださいm(__)m
728恋する名無しさん:04/12/12 18:37:03
>>727
浪人生は恋愛なんてしてないで勉強しろよwwwwwwwwwwwwwwwww
729恋する名無しさん:04/12/12 18:40:36
>>727
彼と相談しなさい
730恋する名無しさん:04/12/12 18:47:43
728729
はい。
731味醂:04/12/12 19:02:36
携帯からスイマセン
高校二年生なんですが好きな人に告白したいと思ってます。
その人とは毎日話をしているんで、自分的にはイイ感じかな??とは思ってるんですが相手は異性とでもためらいなく話す人なもんで、自分は激しく勘違いなのかどうか悩んでます。
メアドも携番も知らないです。
いきなり告白するのもなんなんでクリスマスにデートに誘いたいんですが、どんな誘い文句が良いでしょうか??

長文駄文&無駄なコテハンすいませんでした。
732恋する名無しさん:04/12/12 21:25:25
>>731
「よかったらクリスマス、一緒にセックスしようぜ
俺のマグナムちんぽがうずいてるからよ」
733恋する名無しさん:04/12/12 21:34:33
>>732
汝姦淫する勿れ。
>>731
まあ、それとない会話の中でクリスマスの予定なんかを
相手にふってみてはいかが?
「ヒマだったらさ〜さみしいモン同士であそぼっか?」みたいな。
734杏仁:04/12/12 21:40:42
>>727
まだ見てるかな?
彼もたまには来てくれればいいのにね
あなたが浪人中ならなおさら
頻度も大切だけど、彼と対等な関係を築くのも大事だよ

そして恋愛を長続きさせるには、
それ以外のことをきっちりすることも必要だよね

試験まで残りわずかだと思うけど
時間とお金の使い方で後悔、なんてことは
万が一つにも起こさないようにね

以上横槍スマソ
735質問:04/12/12 22:01:46
今度、はじめて男の人と付き合うことになりました。
私は、今までキスさえもしたことがない23歳です。
キスするときとか、はじめてお泊りするときどうやって振舞ったら
いいのかわかりません。

経験豊富な方、教えてください。
736恋する名無しさん:04/12/12 22:04:30
>>735
自然に振舞えばいいと思うよ。
臆することはない。
737恋する名無しさん:04/12/12 22:05:41
>>735
基本的に相手にまかせろ。
避妊はしっかりしろ。相手に任せるな。

年いってからの初めてでわりと女性がやりがちなのが
「風呂が長い」だ。気をつけろ。待たされてるほうはたまらん。

髪長い?長いならぬらさぬように気をつけて。
終ってから入るならかまわんだろうが。
738質問:04/12/12 22:05:51
では具体的に。
はじめてHするときって、まずはシャワー浴びるのが常識なんです?
服は自分から脱ぐべきじゃない?
739恋する名無しさん:04/12/12 22:06:47
>>738
シャワーは浴びる。服(というかバスローブ)は脱がせてもらうのが吉。
740質問:04/12/12 22:10:38
>>738
バスローブを着る?!!
自分はシャワー浴びたらまた自分の服着なおすのかと思ってました。
じゃあ、バスローブ下は、みんな下着はきるもんですか?
741恋する名無しさん:04/12/12 22:11:24
>>738
常識ってわけでもないけど
不潔になるから
シャワーは浴びたほうがいいよ。

ていうか、初めてならにおいとか気にしない?
自分は気にしたけど。

服は脱ぎにくいものは自分で脱いでもいいと思う。
でも相手にまかせてOK
742恋する名無しさん:04/12/12 22:13:09
>>740
下着を着るかは任せる。
実用面からいうと、下着を着けていると汚れる可能性がある。
でも初めての時から下着なしだと初めてか疑われるかも。
743恋する名無しさん:04/12/12 22:13:28
>>740
バスローブは着なくてもいいよ・・w
それはホテルの場合なんじゃない?

下着はどっちでもいいけど
はじめてならつけてていいと思う。
744735:04/12/12 22:14:45
しつこくてすみません。
ではシャワーは男の人から先に浴びてもらうのでいいですよね?
あーそれと(恥ずかしい)コンドームは男性が自分でつけるんですか?
745恋する名無しさん:04/12/12 22:18:04
>>744
シャワーはどっちからでも。

コンドームは自分でつけてもらおう。
だって初めてならつけ方わかんないでしょう?
慣れてきたらつけてあげたりしてもいいかも。
746恋する名無しさん:04/12/12 22:18:09
>>744
場所によるぞ、ホテルなのか家なのか。それによって違うことが多いぞ。
さっきから出ているバスローブの話などなど。

コンドームは男が勝手につけることが多い。
ってか、初めてなのに女がつけたら怪しまれるw
成れた人だとつけてくれる人もいる。その辺はもう、ひとそれぞれ。

途中でつければいいとか思ってる男もいるから、
そのへんはちゃんと女性のほうで気をつけて。

あと俺はシャワーのあと、下着はもう一度つけたほうが良いと思う。
747味醂:04/12/12 22:19:27
>>732

ありがとうございます
気が早いかもなんですがやっぱり服装は少しカジュアル系で行った方がいいでしょうか??
自分はスト系ヲタなもんで、いつも通りトレーナーにパンツあわせて行った方がいいでしょうか??

粘着スイマセン
748恋する名無しさん:04/12/12 22:19:32
シャワーのあとも下着つけたほうが男性は喜ぶよね。
749恋する名無しさん:04/12/12 22:21:06
>>747
ひどく汚い格好じゃなければ
好きな格好でどうぞ
750735:04/12/12 22:21:55
そうですか。
彼は実家住まいなので、多分ホテルになると思います。
ちなみに、彼も付き合うのが初めてです。しかもかなり奥手。
751恋する名無しさん:04/12/12 22:24:09
>>750
初めて同士か・・・ガンガッテね

コンドームのつけ方は
説明書に載ってるから見ればわかるよ。
雰囲気に流されないで、挿入前に絶対つけること!
752恋する名無しさん:04/12/12 22:24:25
>>750
ってことは初めて同士・・・?

うーん、最初はもしかしたらうまくいかないかもしれないよ。
でも初めて同士だったら上手くいかないのもある意味普通だから、もしそうだとしてもあまり気にしないように。
あと男性はうまくいかないと物凄く気にするから、そこでめちゃくちゃやさしくフォローしてあげてほしい。
ヘタをすると物凄いトラウマになってしまうから。

とにかく緊張しすぎないようにリラックスしてね。

ってか、初めて同士だとすると735さんにアドバイスを色々してもあまり意味がないかもなあ・・・。
その彼氏がしっかりしていてくれることを祈るしか・・・。
753恋する名無しさん:04/12/12 22:25:46
>>750
あと、コンドームつけるときはムードが云々とかいわず一度部屋を明るくしたほうがいいよ。
コンドームは裏表があるから気をつけて。けっこうわかりにくいのもあるから。
彼が練習してきてくれていることを祈ろう。

終った後はすばやく抜こうね。萎えてしまうと抜けちゃったりするから。
754735:04/12/12 22:34:56
色々ありがとうございます!
それと受身の女は嫌われるって言うますけど、
何か気を付けた方がいいこととかあります?
相手の言うとおりにしていていいですかね?
755恋する名無しさん:04/12/12 22:39:57
>>754
最初だったら受身もヘチマもないよ。
相手の言うとおりに・・・、と言ってあげたいところだが、相手も初めてだとなあ。

極端に恥ずかしがりすぎるとダメかも。

基本的には相手の言うとおりに。
でも相手もテンパってるとおもうから、さりげなくフォローしてあげられるように
手順ちゅうか、ある程度頭のなかで描いておいたほうがいいかも。

とにかく、ガンガレ。健闘を祈る。
具体的にわからんことがあればそれを書くともうちょっと回答がもらえるかも。
756恋する名無しさん:04/12/12 22:58:10
>>754
初めてなんだから受身でいい

相手がもし場所がわからないときは
誘導してあげるくらいはしてあげて
757恋する名無しさん:04/12/12 23:26:33
>>754
自分の嫌なことは初めに言え!あとから言うな!
何でも相手が正しいわけではない。

それに、相手はあなたの心が欲しいのであって、
それ以外の形式的な何かが欲しいわけではない。

あなたの心は苦痛を感じているのに、それを知ることができなければ彼が傷付く。
また、彼はエスパーではないので、あなたの心は読めない。言葉通りにしか受け取れない。
だから、言いたいことは口で話そう!それをできるのが恋人だろう?

そんな当たり前のことを言っておく。
758りょ:04/12/13 01:49:06
すいません。本気のアドバイスお願いします…。最悪な自分ですがお願いします…。

オレはギャル、ヤン系ではない、多分普通の…高1なんですが、彼女がいます。
出会いは、友達の知り合いで、学校も違い会ったコトもありません。メールのやりとりをし、写メも交換しました。
オレは軽く「付き合う?」みたいなコトをいいました。そしたら相手もOKしてくれ、付き合うコトになりました。ホントに、軽いノリみたいなもんでした。

2ヶ月が経ち、電話やメールでのやり取りが続きました。オレも彼女も本気でお互いを好きだったと思います。
そこで、今日初めて会いました。写メではまぁまぁかわいかったので期待していたんですが、実物はぶっちゃけかわいくありませんでした…。
その日はなんとかやりすごし、家に帰りました。
メールで 友達に戻ろう。と送りました。 そしたら、ホントに嫌。絶対嫌。死んでも嫌。といい、こんなオレをまだ好きでいてくれています。オレもなんか泣いてしまい…、なんで泣いてんのかわかんないけど…涙がとまらず、泣いてしまいました…。
オレ彼女の性格は好きだと思います…。でも、前々から、わがままだな…うざいな…とか考えるようになりました。いざ分かれるとなると、なぜかもやもやした気持ちになり、彼女は変わらずこんなにオレを好きでいてくれてるし…。

そして結局別れてません。
ただ、オレは好きじゃないからね。と言ってあり、彼女も好きにさしてみせるからと言っています。

どうしたらいいんでしょう…。ホントいまでも涙がでてきます…。
思い出が辛くて涙がでるのか…、自分に涙がでるのか…、別れるのが嫌だからか、彼女が可哀想だから…。

もうなにもわかりません…。オレはどうなんでしょうか…。どうしたらいいのか…教えてください!!
彼女が辛く可哀想です…。

あと、好きって言う感情も教えてください…。好きって言う感情がわかりません…

ホント長長長長文すみませんでした…。ペコリ(o_ _)o))
759恋する名無しさん:04/12/13 01:52:24
>>758
そもそも、会ってもいないのに付き合うっていう時点で・・・・
それがどれだけ現実的じゃないか、今回の件で分かったでしょ?
別にあなただけが悪いんじゃないよ。彼女も同じ。
好きじゃないなら別れるしかないよ。
760恋する名無しさん:04/12/13 01:53:08
>>758
なんで会ったこともない子と付き合うかな〜。
出会い系やネット系を使った恋愛は理解できない。そういうことが
起こるから。
761りょ:04/12/13 01:53:58
付け加えます…

彼女は、ここ2週間オレの生活の中心でした。彼女ゆうせんにもしていました。

あと、オレは冷たく切り離すみたいなコトはできません…。彼女を考えると…。
ホントに勝手ですが、彼女の性格から仲のいい友達としてなら上手く行くと思います…。そんな性格をしています。


すみませんでした。よろしくお願いします…
762恋する名無しさん:04/12/13 01:55:19
>>761
切り離す気がないならダラダラ今の関係が続いていくだけ。
お互い本当、時間の無駄だよね。
763恋する名無しさん:04/12/13 01:56:09
>>761
君、メンヘルなの?
764恋する名無しさん:04/12/13 01:56:41
>>758
まず落ち着け。

最初に基本をひとつ。
夜中は悩みが無駄に深くなる。寝れるなら寝てしまうのも手だ。考え事は明るいときにしろ。
夜中に物思いにふけるクセをつけるともうちょっと年とってから辛いぞ。

たぶんそれっていわゆる情が移っている、という状態なのか?って悩んでるんだよね?同情で一緒にいるんじゃないか?って。
けど、情が移って涙が出る、ってほど長期間深い付き合いをしていたわけでもない。
俺は君はちゃんと彼女のことが好きなんじゃないかな?って思うよ。
けど写メと実物のギャップにだけ苦しんでいる、と。

これから長い人生、たくさん恋愛をしていくと思うけど、たった2ヶ月の付き合いで
そこまでお互い思いやれるような人にはきっと数えるほどしか出会わないと思う。
付き合う人数は増えていっても、ね。

今の気持ちを大事にして、いっしょにいて嫌だとか不快だとかがないのなら、一緒にいてみては?
765恋する名無しさん:04/12/13 01:57:07
>>761
あんたは優しくない。というかただのガキ。
>>彼女を考えると…。
なら、きっぱり別れを告げて二度と会わないのが一番彼女
にとっていいこと。
766りょ:04/12/13 02:03:38
ありがとうございます。
また泣いてしまいました…。

確かにオレは会ったコトのない人と付き合うのは最悪でした…。でも、メールや電話で性格は知るコトができたと思います。わからない部分が多いけど…。

彼女はまだオレといるつもりてず。オレもいたくないって言う訳ではありません…。でも、好きなのかわかりません…。一応続けてみます。それがいいのかわからないけど…

やれればいいと言う考えもあったのかもしれません…。元から好きじゃなかったのかもしれない…。好きって思いこんでただけかもしれない…。 もう考えれば考えるだけわからず、彼女に悪い気がします…
767りょ:04/12/13 02:06:02
別れを告げた方がいいんでしょうか…。
でも、絶対嫌。なにがあっても嫌と言ってきます。あと、オレもやなのかわかりません…。


オレが決めなくてはならないのですが…、みなさんの考えを聞かせてください。ペコリ(o_ _)o))
768恋する名無しさん:04/12/13 02:06:13
続けるって決めてるなら、それでいいと思われ。愚痴は愚痴スレで。
769恋する名無しさん:04/12/13 02:10:52
>りょ
付き合っていって最終の目的は結婚することだ。
お前はその女と結婚して果たして幸せになれるか?同情だけでずっと暮らすのか?
その方が彼女を苦しめるだけだと思うが。
俺なら一言。もう疲れた、別れよう
770恋する名無しさん:04/12/13 02:14:05
男の人って、好きな人に面と向かって、きれいですとか、
きれいじゃないですかって、言えますか??
それって、きれいとは思っているんだけど、あまり興味がないから
言えるのでしょうか??
771恋する名無しさん:04/12/13 02:14:33
お互い「彼氏・彼女がいる状況」がなくなるのが怖いだけじゃないの?
まぁ偏見ですが、会った事もないのに付き合ってしまう人達って
そういう「恋人持ち」の肩書きが欲しいだけに見える。
772恋する名無しさん:04/12/13 02:15:05
>>770
男性に質問スレの方が参考になるレス多いと思うよ。
773恋する名無しさん:04/12/13 02:15:30
>>770
マルチは良くないんではないかと・・・
774りょ:04/12/13 02:21:29
オレは結婚したいとかまだ考えられません…。ですが、もし結婚したならいい妻になってくれそうです。


確かにそうだったかもしれません。オレは誰でもいいから彼女が欲しかっただけかもしれない…。でも、ホントに好きだったんです…。


変なコトばっかですみません‥。明日には皆さんを参考に結論をだします。ペコリ(o_ _)o))
なので、読んでなにか感じたら教えてください…。
775恋する名無しさん:04/12/13 02:23:51
16の童貞が結婚云々は
フリーターが俺が総理大臣になったら〜と同じレベル
776恋する名無しさん:04/12/13 02:26:51
>>774
ここまで、別れろ・とりあえず続けろって意見が出てるよね。それ位しか言えないと思う。
勘違いしてるだけって言われても、あなたは本当に好きだったって思ってるし
彼女を突き放す気もないようで・・・・これ以上何を言えと?
777恋する名無しさん:04/12/13 02:28:25
>>775
名言。
778りょ:04/12/13 02:30:16
じゃあ、最後に聞かせてください。

好きってなんですか?
779恋する名無しさん:04/12/13 02:31:17
>>778
自分で見つけろ!人に言われて代わるような好きならお前の恋愛なんて
今後たかがしれてるよ。
780恋する名無しさん:04/12/13 02:32:38
>>778
その人の幸せを自分の幸せと思えること。
781恋する名無しさん:04/12/13 02:32:59
>>778
そんなの分からないよ。定義ってあるの?
782りょ:04/12/13 02:34:32
ありがとうございます。
確かにそうだと思いました。

オレって人の影響が今でも受けやすいんです…。今までの考えが一つ言われただけて180°変わったり…。 自分で探してみます。ありがとうございました。
783恋する名無しさん:04/12/13 02:35:49
人の影響受けやすいから、彼女の必死さに自分も本気だったって思いこんでるのかもね。
784りょ:04/12/13 02:36:29
やきもちを妬く とかは関係ないですか?
誰にでも妬くけど…。




聞いてしまう……
785恋する名無しさん:04/12/13 02:37:42
>>784
誰にでも妬くって言ってんなら関係も糞もない罠
786恋する名無しさん:04/12/13 02:38:23
>>784
小出しでしつこい
787恋する名無しさん:04/12/13 02:39:13
>>784
もういいから
788りょ:04/12/13 02:39:41
そうかもしれない…。
オレはただ彼女の本気さに流されてただけかもしれない…。

好きって言われて嬉しくないはずないし…、彼女が好きだからオレも好きだったかもしれない…、、
789恋する名無しさん:04/12/13 02:39:51
まあ、勢いでHだけはしないようにね。
790りょ:04/12/13 02:40:36
わかりました。消えます
ホントにありがとうございました
791恋する名無しさん:04/12/13 02:44:38
男の人って、好きな人に面と向かって、きれいですとか、
きれいじゃないですかって、言えますか??
それって、きれいとは思っているんだけど、あまり興味がないから
言えるのでしょうか??
792恋する名無しさん:04/12/13 02:45:03
>>791
コピペ乙
793恋する名無しさん:04/12/13 08:03:52
長文失礼します。

20歳の学生♀です。
相手は同い年で、幼稚園の時に転入してきた男の子。
かれこれ15年片思いしています。
小学校低学年頃まではそれなりに仲良くしていましたが、
小学校最後のバレンタインのとき、
クラスの男子の嫌がらせで、彼に誤解をされてしまい、
以来、全く交流はありません。
今までに、何人かお付き合いした人がいて、
中には未遂まで行った人もいましたが、
結局は彼が忘れられず、上手く行きませんでした。

彼は頭も良く、容姿もカッコイイ部類。
当時も彼のことを好きな子は大勢いたので、
恐らく、相手には彼女もいると思います。
付き合ってもらえるとは思いませんし、
正直、自分でも今更過ぎて気持ち悪いなとは思うのですが、
このままでは今後の恋愛にも影響してしまいそうなので、
けじめの意味で告白しようと思います。
もうすぐ成人式なので、大体その周辺に告白するつもりですが、
成人式でいきなり捕まえて告白するのも、
ちょっとアレな気がしますし、
キモイと思われるのは仕方ないにしても、
その場で罵倒されたりしたらやっぱりショックです。
(ですが、罵倒されても気持ちを告げたいとも思います)
過去同級生だったこともあり、
自宅の電話も調べようと思えば出来ますが、
交流のない相手から電話されるのも気持ち悪いと思うので、
なかなかふんぎりがつきません。
どうやって告白するのが一番ベターでしょうか。
過去同じ様な経験のある方いらっしゃいますか?

補足
直接聞いた事はありませんが、
アプローチしまくったのと、周囲の人間に知れ渡っていたのとで、
恐らく私が彼を好きだったことは彼も知っていると思います。
794恋する名無しさん:04/12/13 08:39:13
>その場で罵倒されたりしたら
20歳で、もしそんなことする人だったらいい加減冷めなよ

>恐らく私が彼を好きだったことは彼も知っていると思います。
その上でさらに告白して、付き合って貰えなくても構わないなんて
何のために告白するの?

>このままでは今後の恋愛にも影響してしまいそうなので、
>けじめの意味で告白しようと思います。
自分のけじめね。告られたほうはさぞ迷惑だろうな。
795恋する名無しさん:04/12/13 08:52:09
>>793
彼の成人式の思い出までぶち壊すのは
よくないと思うなー
796恋する名無しさん:04/12/13 08:56:52
>>793
手紙を書く。
そうすれば、あなた自身の気持も客観的に見直せると思うよ
797恋する名無しさん:04/12/13 09:32:30
はじめまして。私は30代男です。2年以上結婚前提で付き合った
女性がいました。色々迷いもあったようですが、結局互いの両親へ
の紹介を約束しました。しかしそれから1週間もしないうちに別れ
て欲しいとお願いされました。理由は二股をかけていた他の男が
いてその男が好きだからということでした。正直はらわた煮えくりか
える想いでしたが、いくら説得しても気持ちは動かないと言い張るので
、女の理不尽を受け入れるのも男の度量と考えて別れる腹づもりです。

しかし受けた精神的ショックと屈辱がどうしても許せない面があり
なにか落とし前をツケさせてやりたいという気持ちがどうしても消せ
ません。皆さんならどうなさいますでしょうか。

みっともない質問どうもすみません。ネタではなく深刻なんです。
時間が解決するだろうとも思ってはいますがどうかよろしくお願
いいたします。
798恋する名無しさん:04/12/13 09:36:41
>>797
気持はわかるような気がするが
そいつが戻ってきてもわだかまりが消えるわけではないので
さっさと新しい女見つけたほうがいよ
この季節何かと行事が多いから、
あちこち顔出せば何か見つかるよ
799恋する名無しさん:04/12/13 09:39:20
「女の理不尽を受け入れるのも男の度量と考え」ているなら何もするなよ。
私なら、自分の人を見る眼がなかったと思ってあきらめるけどね。
800797:04/12/13 09:48:30
>>798,799
即レス、ありがとうございます。
正直みっともなくて誰にも相談できなかったのが苦しくて。

耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び男になります。
傷が癒えたら、素晴らしい女性に巡り会うためにまた頑張ります。

どうもありがとうございました。
801恋する名無しさん:04/12/13 09:51:19
>>800
傷が癒える前に頑張るもんだろ!w
802恋する名無しさん:04/12/13 09:51:58
ネタだからw
803恋する名無しさん:04/12/13 09:52:35
>>800
格好良い!
貴方みたいな人だったら私が好きになる!
804恋する名無しさん:04/12/13 09:52:58
>>802
どうもありがとうございましたw
805797:04/12/13 09:55:43
>>801,802
ネタじゃないですよ。俺もネタだと思いたい。
正直言われた瞬間ネタかと思いましたし。
そういうこともあるんですね。辛いことですが。

仕事、趣味、勉強すべて常に頑張っています。
正直女性へのアプローチはすこし間をおきたいんです。
本当にありがとうございました。
806797:04/12/13 10:01:55
>>803
ご縁があったら来世でお会いしましょう

俺もまだまだ弱いんですね。ここでこうして弱音はいてる。

みなさん有り難うございます。救われます。
807恋する名無しさん:04/12/13 10:03:33
>>806
死ぬな!!生きろ!!
808797:04/12/13 10:06:33
>>807
あ、そういう意味でないです。
お互いが生まれ変わったら、ということです。

このくらいじゃショックは受けても人生もったいなくて死ねません。
本当にどうもありがとう。そろそろ仕事が来たんで落ちます。
あとで覗いて追加のお礼も書きに来ますね。
809793:04/12/13 10:26:58
>794
罵倒云々は例えが過剰でした。
20歳にもなってそこまで大人気ない態度を取る人では無いと思いますが、
実際もう何年も会っていないので、
思い出を追いかけている部分も多分にあると思います。
勝手に煮詰まりすぎて、
相手を思いやる気持ちが欠けていますね。
自覚があるだけに、耳が痛いです。
もっと冷静になれるように精進します。
はっきりいって頂けて嬉しかったです。

>796
手紙いいですね。
出すかどうかはともかくとして、書いてみる事にします。
810ますます:04/12/13 10:29:57
相談すたいですm(__)m
811恋する名無しさん:04/12/13 10:31:30
>>810
すて下さい。
812ますます:04/12/13 10:37:56
今、自分はバイトをしているのですが…バイト先に好きな人が辞めてしまいました(.. )同じ大学なんですが学部が違うので会えませんどうしたらいいのでしょう?
813恋する名無しさん:04/12/13 10:39:08
>>812
学内の掲示板を使って呼び出す
814恋する名無しさん:04/12/13 10:41:59
>>812
バイトの上司に、
ストーカーしますから彼女の住所教えて下さいと
おながい汁
815797:04/12/13 12:55:18
正直、小さな幸せを感じてました。ともに幸せになろうという
静かな決意もあった。でもそれが伝わってなかった。言葉が
足りなかったかもしれない。ひとりよがりだった。
それが悔しい。裏切りもつらいけれど。

皮肉にもレス番は「泣くな」ですねw。
これで去ります。絶対にあきらめず素敵な女性を
さがしつづけてみせます。

もう一度レスくれた皆様、有り難うございました。
816恋する名無しさん
>>797
あんたは潔いからいいね。共感はできないけど同情はできる。
ただその裏切りは一生あんたの心の奥深くに根強く残ってしまうと思う。
夜一人になったとき色々な事を思い出したときそんな時に感情が
おしよせてくると思う。だけど絶対諦めないで素敵な女性を探すと決めた
あんたになら必ず幸せになれる女性が現れるよ。
小さな幸せを感じる以上の幸せがあんたには必ず訪れるからがんばれ。
俺はあんたをかげながら(ネット上でだけだが)応援するよ。
小さな幸せは終わったんだから次は大きな幸せが待ってるから。

な〜んてね。(偉そうに言ってもうたなー。でもがんばってくれぃ!)