男性に質問!第34問

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋する名無しさん
◇本題は男性に質問するスレです。
 恋愛に関する男性への質問をどうぞ。


◇ルール
 ≪質問者≫
 ・初回質問レスは名前欄に【質問】と入れる。
 ・2回目以降は初回レス番号を名前欄に入れる。
 ・可能な限り詳しい状況&情報を書く。
  (自分と相手の年齢・職業・お互いの関係、好意の有無etc.)

 ≪回答者≫
 ・質問には真面目に答える。
 ・煽り、荒し、ネタはスルー。

 ≪共通≫
 ・乱文、暴言は控える。


◇女性がいない時は男性同士雑談でもしませう。
2恋する名無しさん:04/08/10 01:34
◇過去問
 第 1問 探し中
 第 2問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1083597004/
 第 3問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1084103719/
 第 4問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1084940532/
 第 5問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1085242502/
 第 6問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1085487346/
 第 7問 http://love2.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1081096508/
 第 8問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1086193044/
 第 9問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1086587435/
 第10問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1086950188/
 第11問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1087167898/
 第12問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1087447441/
 第13問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1087661044/
 第14問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1087839267/
 第15問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1088017596/
 第16問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1088114184/
 第17問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1088355372/
 第18問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1088754332/
 第19問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1089043912/
 第20問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1089043912/
 第21問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1089645990/
 第22問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1090080017/
 第23問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1090345444/
 第24問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1090479235/
 第25問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1090684763/
 第26問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1090869613/
 第27問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1091093337/
 第28問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1091294533/
 第29問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1091500831/
 第30問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1091605382/
3恋する名無しさん:04/08/10 01:35
4恋する名無しさん:04/08/10 01:35
>>3
乙です!
5恋する名無しさん:04/08/10 01:36
>>1
小津
6元ホスト:04/08/10 01:37
乙さん!
7恋する名無しさん:04/08/10 01:38




 
 というか
 早くつまらんスレだと言う事に気付くべきだ
8恋する名無しさん:04/08/10 01:43
>>7まだ続ける気らしいぜ
みんな早く終わるの待ってるのに
9恋する名無しさん:04/08/10 01:46
自演乙。
分かりやすいな。
10恋する名無しさん:04/08/10 01:46
>>8激しく同意
11恋する名無しさん:04/08/10 01:48
(´-`).。oO(だったら来なきゃ良いのに)
12恋する名無しさん:04/08/10 01:50
>>9>>11
おまいらスルー汁
13830:04/08/10 01:51


997 :恋する名無しさん :04/08/10 01:47
>>990
勇気振り絞って告白したのに返事来ないと不安になるよね。
こんなに不安にさせるようでは、付き合っても上手く行かないかも知れないし
彼の事情を理解しないで待てない>>830とだと、
付き合っても噛み合わないかも知れない。

辛い気持ちを我慢できなくて決断出するのは自由だが、
あの時、待って返事を聞けば良かったと後悔しないでおくれよ。


998 :恋する名無しさん :04/08/10 01:48
>>997
返事はきてるんです。。


999 :830 :04/08/10 01:49
>>998は私です、彼の事情というのがよくわかりません。


続きお願いします。
14恋する名無しさん:04/08/10 01:53
>>13
返事は待ってじゃなくて?見落としてたらすいません。
何か理由があるから、すぐに答えくれないんでしょう?
そういう意味での事情ですよ。
15恋する名無しさん:04/08/10 01:54
>>13

14は後のメールの返事のこと知らずに
最初の書き込みだけしか読んでないんじゃないか?
16恋する名無しさん:04/08/10 01:55
返事はこれですよね

前スレの>>956だったかな
>返事「好きには好きだけど凄く好きではない。たぶん君の
>外見だけに惹かれてると思う。それでもいいなら付き合おう」

それでもいいなら、と言う時点で止めた方が良い、としか言えないなぁ
17830:04/08/10 01:56
>>14

956 :830 :04/08/10 01:14
今彼にメール送りました。

返事「好きには好きだけど凄く好きではない。たぶん君の
外見だけに惹かれてると思う。それでもいいなら付き合おう」

さっきメール送ってみたんです。
18830:04/08/10 01:57
>>15>>16
ありがとうございます。

本当に諦めます。今度は心から愛し合える人をみつけます。
19恋する名無しさん:04/08/10 01:57
>>830
前スレ992だが

これから先の発展? それが恋愛するってことだぞ?
折れだったら、勿論付き合うよ。顔が好きならそれだけで御の字だ。
付き合って好きになる部分なんていくらでもあるだろう?
彼の言い方は悪かったかもしれんが、少なくとも正直なんじゃねぇか?ってことだ。
誰かが書いてたが、初めから言い訳を作ってる可能性もある。
ただ折れはそうは感じなかったというだけよ。
20恋する名無しさん:04/08/10 01:59
>>830
俺はその男、優位に立って付き合いを始めようとしてる
ように見えるから付き合うのはどーだかなーって思ってる方だけど、

発展がないとは言えない。
994が頑張れば進展もあるんじゃない?
これってどんなパターンも言えるけど、どんな恋でも
可能性ゼロなんてそっちの方が珍しい。


21830:04/08/10 02:00
>>19
好きでもないのに好きになることってあるんですか?
自分はそういった経験がないのでイマイチわかりません。
会って間もないけど少しは私の性格は心得てると思いますし。
22830:04/08/10 02:02
>>20
自分には可能性ゼロのように思えてなりません。
23恋する名無しさん:04/08/10 02:05
>>前スレ830
それでいいと思うよ。
見た目から入ることはあるだろうけど、ある程度知り合いになってるのに今さら
これから中身を好きになってくってのは酷なようだけど考えづらい。
24830:04/08/10 02:05
みなさんありがとう。もう彼のこと忘れたいのでそういう方向でいきます。
本当にどうもありがとう。
25恋する名無しさん:04/08/10 02:05
>>830

とてもタイプじゃない女で付き合う可能性ゼロって子でも
何がきっかけで好きになるかわかんない。
嫌いから好きになることもあると思う。

ただ、今の段階で自信ないんだったらヤメトけと言いたい。
ここで誰にどんなこと聞いても彼の心は彼しかわからないし。
26恋する名無しさん:04/08/10 02:06
>830の情報が少なすぎて、お互いの年齢とか関係が分からないんだけど、
僕はカレが不器用な子に思えたよ。

ちょっと難易度は高いけど、セックルから始まる恋もあるし・・・。
うーん。
諦めちゃうのは勿体無い気もするけど、
カレが失礼な事を言ったのは間違いない!!
カレに怒ってみるのはどう?


ま。僕達はエスパーじゃないから、カレの気持ちが分からない。
なので、憶測しか出来ない。
いろんな意見を参考にしてみてね。
27恋する名無しさん:04/08/10 02:07
>>22

それで良いと思う。
830さんが、彼の身近にいて、その言動から
そのように判断したのだから、間違いないことだと思います

これから、もっとすばらしい出会いがあなたにきっとありますよ
28恋する名無しさん:04/08/10 02:08
>>21
心変わりって言葉があるだろ?まあ普通は逆の意味に使うんだが。
人間の心なんて幾らでも変わるぞ。
ある意味それは恋愛の重要な部分かもしれない。と思う。
折れはそーいうのより、それこそ顔の好みの方が変わらないと思うが。

っていうか自分が変わろうとかは思わんの? そこまでは出来ないって感じか?
29恋する名無しさん:04/08/10 02:08
>>17
見て来ました。
それで馬鹿にしてる、と言う事ですね。
そもそも何故こんな大切なことをメールでやりとりするのでしょうか。
会わずしてメールでのやりとりで終わりにするって虚しくないですか。
30830:04/08/10 02:08
色々な意見ありがとうございました。
参考になりすぎるくらい参考にました。
もう寝ます。どうもありがとう。
31恋する名無しさん:04/08/10 02:10
>>830
自分も「それでもいいなら」ってフレーズが引っかかる。
確かに正直な奴だと思うよ。
だけど正直すぎるゆえ傷付くこともあるかなと思う。
付き合いの中で会えなかったり連絡取れなかったりで
不満をぶつけた時、「それでもいいって言っただろ」とか
言いそうな気がして・・・。

ただ830が自分で決めることだよ。
色々な意見もでてたからそれを参考に
考えたらいいんじゃないかな?

まぁ、後は本人が考えることなんで

次 ドウゾー   ↓
 
32恋する名無しさん:04/08/10 02:10
では次の方ドゾー
33830:04/08/10 02:10
>>28
残念ですが私にはそこまでできません。今の自分が好きです。
>>29
会っても彼は同じことをいうでしょう。会うとまた未練が顔を
覗いてしまうのでメールで。
34恋する名無しさん:04/08/10 02:11
では次の方ドゾー
35830:04/08/10 02:11
あっ・・す・すいません
本当に寝ますね。ありがとうございました。
36恋する名無しさん:04/08/10 02:12
またまた次の方ドゾー
37恋する名無しさん:04/08/10 02:21
いないようなので雑談ドゾー
38雑談:04/08/10 02:22
俺は全然好きじゃなかった子と付き合ったことあるからなあ。
一人暮らしだし、まあ、そこそこかわいいし、俺は彼女いないしって感じで。
彼よりズルイから「顔だけは」とすら言わなかった。
最終的には俺がベタボレで、結婚も考えてたんがふられた。
ふとそれを思い出したよ。
39恋する名無しさん:04/08/10 02:23
全て受け入れるフリをしたほーが良いわけね
何かベンキョーになった希ガス
40恋する名無しさん:04/08/10 02:23
>>31-36
この流れワロタ
41恋する名無しさん:04/08/10 02:24
あ、人いたんだw
42ぽっぽ:04/08/10 02:25
前スレで下の質問をしました

高1なんですが夏休みの課題を家が近いもの同士クラスの男子のOと一緒に
やることになりました
Oはものすごい美形で好きとかじゃないけどオーラバシバシ出てて
性格も直球なので目を見て話すのが難しいんです
それとは反対にOは人を凝視するほうなので緊張します
Oのお母さんが私が来るからチーズケーキを作るらしくて逃げられない
状況です
男の子って何話したらいいんですか?2人だから他に逃げる相手もいないし
きまづくなるのはさけないといけません
43ぽっぽ:04/08/10 02:25
今日、Oの家に行って課題をやってきました
思ったよりスムーズに話もできて初めは質問→Oが答える→何らかの感想
って感じだったけどだんだん自然に話ができるようになりました
休憩のときにOのお母さんがケーキを持ってきてくれてケーキがおいしくて
ケーキの話題がはずんで私があそこのケーキがおいしいみたいな話を
してたらOが俺も行きたいと言うから、「じゃあ今度みんなで行こう」って
誘いました。
Oは「どうせみんな遠いとか言って断るし2人でいいじゃん」と言ってきました
「ケーキだけ食べに行くならともかく、遊ぶならみんな一緒のほうが楽しいよ」
って返したら「俺と2人じゃ楽しくないって言いたいの?」と半分怒った感じに
なってしまって「いや、そんなこと言ってるわけじゃないけど・・なんでそんなに
2人がいいの?なんかあるの?」と聞いたら「別に」と半分ふくれてました
もしかしてOって私にちょっと気があるのかなと思いました。
男性から見たら勘違いですか?
44恋する名無しさん:04/08/10 02:27
>>43
その話が本当なら気があるとみてもいいと思う。
45恋する名無しさん:04/08/10 02:27
>>43
  青  春  !  !


気が有るに一票
46恋する名無しさん:04/08/10 02:28
>>38
残念だったな。

しかし380の彼はそんな返事の仕方をする時点で
かなり変わった男だよね・・・・。

47恋する名無しさん:04/08/10 02:29
>>43
だから昨日いったべさ?もしかしたら好きなんじゃないのってw
結構脈ありだと思われ。
48恋する名無しさん:04/08/10 02:30
>>47
だから、43は何度も言って欲しいんだよw
黙って言ってやれww

49恋する名無しさん:04/08/10 02:31
>>43
じゃあ気があるに3票目!
何票はいるかな〜
50恋する名無しさん:04/08/10 02:32
4
51恋する名無しさん:04/08/10 02:33
しばらくは質問者こないかなー?
52恋する名無しさん:04/08/10 02:33
つーか43はどこいったんだっつー話ですよ
53恋する名無しさん:04/08/10 02:35
>51
なんとなくワロタ.
54恋する名無しさん:04/08/10 02:35
>>52
43は気分よくなって寝ちゃったんじゃない?
55ぽっぽ:04/08/10 02:35
>>44>>45
男の人から見ても気があるんだ。じゃやっぱ間違いじゃないのかな
>>47
昨日はまさか本当にそうだとは思わなかったけど
今日の態度見てたら少なくとも好かれてる?って思いました
凝視してくるのもちょっと気があるからなんでしょうか?
56恋する名無しさん:04/08/10 02:35
つーか何か逆じゃねーかとふと思った。

普通男がそーいう話をして、女が「行きたいっ!」 って言うんじゃね?
時代は変わったぞオマイラ
57恋する名無しさん:04/08/10 02:38
俺は寝るよ。
おやすみ 
58恋する名無しさん:04/08/10 02:41
>>55
多分そうなんじゃない? >凝視
んでどーすんの? 美形の彼氏、頑張っちゃう?w
59恋する名無しさん:04/08/10 02:41
>>57
ワロタ
60恋する名無しさん:04/08/10 02:41
片思いの人にふられた、そしてその直後に、このままホテルいく?ときかれたのよー。(どう見ても冗談で)








…こいつの忘れた方がいいですよね?
男性から見てどう思いますか。

友達としてでもいいから長くつき合っていきたかった人だったが
こんな事言うのは友達としても見れないから失せろって意味かなと解釈してます。

どうなんでしょうか

意味不明な長文と痛い口調すみません。
相手がもしかしたら見るかもしれないので多少変にしてます。
61ぽっぽ:04/08/10 02:42
>>56
え、ケーキ屋さんに詳しいのはいつの時代もたいてい女の子ですよ!
62恋する名無しさん:04/08/10 02:42
>>60
そいつクソ
63恋する名無しさん:04/08/10 02:43
>>61
で、これ以上なにが聞きたいの?
64恋する名無しさん:04/08/10 02:43
>>55
>凝視してくるのもちょっと気があるからなんでしょうか?
これは癖かもしれない

>「どうせみんな遠いとか言って断るし2人でいいじゃん」
これとその後のスネっぷりが青春だなと
65恋する名無しさん:04/08/10 02:45
>>61
いーのよ、細かいこと気にしなくてもw
それよりどーすんの? 頑張っちゃうの?ww
6660:04/08/10 02:46
>>62
そ、そうですかorz
67恋する名無しさん:04/08/10 02:46
>>61

>>56が寝てるかもと想像してワロタ
68恋する名無しさん:04/08/10 02:46
好きな思いを持ち続けるより、いっそ嫌いになった方がおまいが楽だからだ。

と、これを言ってしまうと彼のやさしさがだいなしな訳だが。
>>60
69恋する名無しさん:04/08/10 02:47
>>60

やめれ。 セフレにされちゃうよ?
70恋する名無しさん:04/08/10 02:47
>>60
冗談でも世の中には言って良い事と悪い事が有る
他の状況だったらまだしも、自分が振った直後の
女にこんな事を言うのは、

ヤレたら儲け物

という臭いがします。
71恋する名無しさん:04/08/10 02:49
>>60
「付き合いは出来ないけど、やってほしいならやってやるよ」
てことだろね。
よかったじゃん付き合う前に本性が分かって。
72恋する名無しさん:04/08/10 02:51
>>68 の言うことも解るが、可能性は低いと思うぞ。
そんな気の利いたヤシそういるかね?
73ぽっぽ:04/08/10 02:51
>>58
美形の彼氏って理想だけど
現実は相手の顔に緊張してるようじゃ恋愛にならないだろうし今はやめときます
もっと友達になってもっと打ち解けられたら変わるかもしれないけど
その頃にはむこうにすでに気がなかったりして
>>63
うーん特に
>>64
どんだけ美形でも普通の男の子なんですね!
7460:04/08/10 02:51
>>68
それだったら嬉しいがたぶん違うんです。
はっきり言って私がガキ過ぎるのでそういう冗談をよく言われますね。
相手はまったく軽い人じゃなくむしろお堅い人なんですが
冗談が過ぎるような感じで。


まあ嫌いになって私がその人のことを忘れるべきなら忘れます、レスありがとうございました
75恋する名無しさん:04/08/10 02:52
>>60
そいつは最低なウンコみたいな男だ。つきアっ足りする前に分かって良かったやん。
76恋する名無しさん:04/08/10 02:52
わざと嫌われること言ってんだよ、童貞ども。
ふってんのに優しくしたら相手はいつまでもうじうじ引きずるじゃねえか。
77恋する名無しさん:04/08/10 02:53
>>73
おやすみ
78恋する名無しさん:04/08/10 02:53
>>60

はい

>>71
と全く同意見すよ.
79恋する名無しさん:04/08/10 02:54
>>69-71
やりたい…とか、それはないと思います。
彼は私には関心ないみたいです…。

とりあえず貴重な意見ありがとうです…。
80恋する名無しさん:04/08/10 02:56
>>73
君はそのあっけらかんとした感じでO君の気持ちを弄びそうで怖いよ
ケーキは2人で行くの?
81恋する名無しさん:04/08/10 02:57
>>76
だったら、(明らかに冗談)ってのはないでしょ。
クソ男演じるならさ。
82恋する名無しさん:04/08/10 02:57
>>76

結構な優しさだが、男女として以前に普通に人間としても信用されなくなる危険性があるだろーね
83恋する名無しさん:04/08/10 02:58
>>60
二度と会わなくてもいいってくらいの気持ちが無ければ
言えないよね。
84恋する名無しさん:04/08/10 02:58
そうやって告白してくる女をパクパク食っちゃってるんだろね。

いいなぁ・・・w
85恋する名無しさん:04/08/10 02:59
>>76
はぁ?なに大人ぶってんの?それならもっとうまくやるだろ。
86恋する名無しさん:04/08/10 03:00
>>85
シッ!夢男くんが語ってるから。
87恋する名無しさん:04/08/10 03:01
つーか申し訳ない気持ちでいっぱいで演じてる余裕なんてないなぁ。
その気持ち変わってあげたいって思ったよ。
88恋する名無しさん:04/08/10 03:01
>>79
男は関心のない女ともやりたい生き物です。
これはどんな真面目な男でもそう。実行に移すかどうかの違いです。
もちろん女に面と向かってこんな本音は明かしませんが。
89恋する名無しさん:04/08/10 03:02
ここはカステラ使ってるやつとかいないのか?
90ぽっぽ:04/08/10 03:03
>>80
気持ちを弄ぶって言われても好きって言われたわけでもないですよ?
ケーキはふくれてたから2人でもいいかなと思って連れてってあげる
ことにしました
91恋する名無しさん:04/08/10 03:03
>>85
どんな風に
92恋する名無しさん:04/08/10 03:03
>>88
折れはブサはいいや。。半ブサなら何とかw
93恋する名無しさん:04/08/10 03:05
>>90
これから相手の気持ちをジワジワ確認して
それっぽい行動を起こして反応を楽しみ
向こうから告白してくるのを待つんでしょ?
それをもてあそぶというのですよw
94恋する名無しさん:04/08/10 03:05
>>89
それは美味いのか?
95恋する名無しさん:04/08/10 03:05
>>91
俺のウンコ食う?とか
96恋する名無しさん:04/08/10 03:06
>>90
だから未来の話だって。。
っつーか面白いね、オマイさんw
97恋する名無しさん:04/08/10 03:06
>>90
そろそろ叩かれるよあんたw
98恋する名無しさん:04/08/10 03:08
>>94
牛乳と一緒に食うと腹こわすらしいよ
99恋する名無しさん:04/08/10 03:08
>>95
だが断る!
100恋する名無しさん:04/08/10 03:08
>>92
確かに顔がOKラインなのが前提だな
10160:04/08/10 03:09
あの…すみません、状況説明が足りなさすぎて。

せっかくレスをたくさん頂いてるのでぶっちゃけて事の顛末を暴露しますと

私「好きですつきあって」
相手「それはない(きっぱり)」
私「そうですか…(相手の答えが予想通りなので」

このあと急に片手で肩つかまれて
相手「このままホテル行きますか?」
私「…。からかってますか…?」
相手「はい」
私「orz」



こんなやりとりでした…。


こんなコントみたいな…でも事実っす。


相手がこの板見てないことを祈る
102恋する名無しさん:04/08/10 03:10
さすがに寝るしかないな.
おやすみ.
103恋する名無しさん:04/08/10 03:11
>>101
イ`!!
104恋する名無しさん:04/08/10 03:12
>>99
残念。

>>101
意味分からんけど、そういうことを言える関係ってことなのかね。
普通はありえないと思うけど。
105恋する名無しさん:04/08/10 03:13
>>101
確かにからかってるだけみたいだね。でも、

相手「このままホテル行きますか?」
私「…。はい。」

こうなったら本当に行く。それもまた男の真実。
106恋する名無しさん:04/08/10 03:13
>>101
ムチャクチャ女としてバカにされてると腹が立たないのか?
107恋する名無しさん:04/08/10 03:14
>>101
見てます
反省してます
108恋する名無しさん:04/08/10 03:14
>>101
振られてるんだし、解釈通り忘れたら?
109恋する名無しさん:04/08/10 03:14
>>90
その男は別にキミのことを唯の友達って感じで見てるんだよ。
110恋する名無しさん:04/08/10 03:16
>>90
「連れてってあげる」だってさ。
お前らどうよこれ?
111恋する名無しさん:04/08/10 03:16
>>107
本人
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
112恋する名無しさん:04/08/10 03:16
>>110
俺も連れてってほしい!
113恋する名無しさん:04/08/10 03:18
>>110
向こうは男友達の様な感覚なんだろうから何とも思ってないだろう。
11460:04/08/10 03:19
>>103
メール覧は最初から見えてましたが携帯なので
本文とごっちゃになって勝手に思い違いしてましたすみません…。

>>105
いや、私がはいっていわねー事わかってて言ってるような人なので。

>>106
今更だったりします…。








彼氏いない歴=年齢ですからorz

告られたことはあっても告ったのが今回初めてだったりします…。
115恋する名無しさん:04/08/10 03:21
>>114
てかさ、あなたいくつ?
彼との関係は?
116恋する名無しさん:04/08/10 03:22
>>101
そーいうのをカッコイイと思ってやってるような感じだな。
特に意味はないような気がする。
友達としてでも付き合いたいなら、別に離れる事もないんじゃないかと。
117恋する名無しさん:04/08/10 03:23
>>115
女だべ?w
118恋する名無しさん:04/08/10 03:24
とある地方の田舎娘なのですが、
成田空港が国際線だと知りませんでした
雑談最中に指摘されて初めて知ったのですが
「10人中9人は知ってるよw可愛らしいこと言うなぁw
そういう人が可愛がられるんだよ」
と言われたのですがこれはバカにされたの・・・・?
11960:04/08/10 03:24
>>115
20前後っす。
それでこれだからこういう扱いなんでしょうね…。

彼とは友達…かな…。
120恋する名無しさん:04/08/10 03:25
>>114
なーんか、周りが見てて危なっかしい恋愛をしそうなタイプだな。
もう少し大人の考えになってから恋愛した方が良いんじゃないか?
121恋する名無しさん:04/08/10 03:26
>>118
うん、そうだよ。
122恋する名無しさん:04/08/10 03:26
>>118
好きな人に言われたの?
123恋する名無しさん:04/08/10 03:27
>>118
バカにされたても仕方ない事言ってるからいいじゃん。
124恋する名無しさん:04/08/10 03:27
>>118
天然って事だ。
少し入ってるかも → バカにされた
125恋する名無しさん:04/08/10 03:28
>>118
国内線も何便かあるから別にいいんじゃないの?
国際線だけじゃないから。
126恋する名無しさん:04/08/10 03:29
>>118
「他のヤツはバカにするだろうが、
俺はお前をかわいいと思う」
って言われたと思えばいいよ。
127恋する名無しさん:04/08/10 03:31
>>118
天然モノとして認定されたのでしょう。
気にしなさんな。
128恋する名無しさん:04/08/10 03:33
>>118
>そういう人が可愛がられるんだよ
なんだかなー。
129恋する名無しさん:04/08/10 03:34
>>118
一度や二度なら「可愛らしいこと」で済むかもしれないが、
度重なると変化してくるから気をつけろよ。
130恋する名無しさん:04/08/10 03:34
>>119
いや、友達は友達なんだろうけど。
そうじゃなくて例えば同僚とか先輩とかその社会的関係。
もしそういうのがないなら出会いとかそういうやつを聞きたかったの。
でも興味本位で聞いただけだから別にムリせんでいいよ。
13160:04/08/10 03:36
>>120
そうしたいですがこの年齢になるともう諦めようかなーと思ってます。
なんていったってこれが初恋っていう今時では変過ぎな私ですので…。


とりあえずたくさんのレスありがとうございました。

相手に迷惑をかけたくないのでこちらからは連絡をいっさい断ち切ろうと思います。
(相手から連絡がきたらそのときは友達としてつき合います。

では失礼いたしました
132恋する名無しさん:04/08/10 03:36
>>129
わかる!職場にいるけど結構みんな苦笑いって感じだ。
最初の1、2回はなんとも思わないんだけどな。
133恋する名無しさん:04/08/10 03:37
>>131
なにも恋愛まで諦めなくても・・・。
男は沢山いるぞ。
134‰Ä& ◆i/sEye9/PQ :04/08/10 03:38
135恋する名無しさん:04/08/10 03:38
↑どうした?
136恋する名無しさん:04/08/10 03:39
↓教えてくれ
137‰Ä& ◆i/sEye9/PQ :04/08/10 03:39
!股子!
138恋する名無しさん:04/08/10 03:41
どうもさっきから自分に不利なレスが付きだすと
出てこなくなるな。
2ちゃんだから仕方ないけどさ・・・。
139しつもん:04/08/10 03:43
好きな人に女友達がスキンシップが激しいせいでレズだと
思われて困っています
好きな人に「お前にはあいつ(女友達)がいるから怖くて男も手を出せないだろう」
といわれたばかりです
その女友達はちょっと変で私も最近距離置いてるけど
私が寝てたら人の胸の上に手をついてきて「イタっ」ってなったら
「やっぱり女の子なんだね。かわいい」ってキモチ悪いこと言って
女同士なのに上にのって押し倒すような体勢になったり、最後はキスまで
されました。それで縁切ったけどその女友達は人前でも私にけっこう
イチャイチャしてきてて、好きな人もこういうの知ってるんです
これって私も同類に見られちゃってると思いますか?
140恋する名無しさん:04/08/10 03:44
>>139
はい、思います。
141恋する名無しさん:04/08/10 03:44
>>138
てゆうか、コピペじゃね?
142恋する名無しさん:04/08/10 03:45
>>141
マジか!どれだ!?
143恋する名無しさん:04/08/10 03:45
>>139
同類と思われてます。思われなくてもみんな冷やかしで「レズ」って
感じで見るかもね。
144恋する名無しさん:04/08/10 03:46
>>139
さぁ?そんなんその場にいないと分からん。
てか縁切ったならそう言えばいいじゃん。
「私はただの仲良しのつもりだったんだけど最近は真性レズっぽい感じがしたから縁切った」
って感じで。
145恋する名無しさん:04/08/10 03:47
>>139
キミはいくつさ?
146恋する名無しさん:04/08/10 03:49
>>139
縁切ったのをハッキリいう事。その女には一切近づかない。
それで半年もすりゃ大丈夫でしょ。
147しつもん:04/08/10 03:52
やっぱり私も同類だって見られてるんだ(-_-;)
男の人ってキレイなレズな子は抵抗ないんですか?
女友達はすごくキレイな子なんだけど、なんか皆
「レズとかホモって美形が多いんだな」って認めてるような発言するんです
おまけに私のことをうらやましいとか。
>>144
縁切ったことも少し後悔してます
いくらなんでも友達に対して言い過ぎたかなって思ってます
148恋する名無しさん:04/08/10 03:53
>>147
何が聞きたいのか分からなくなってきたぞ。
女の子との会話の典型的な例だw
149恋する名無しさん:04/08/10 03:54
好きな人とは付き合ってるんですか?
150恋する名無しさん:04/08/10 03:55
150
151恋する名無しさん:04/08/10 03:55
>>147
美人にイチャイチャしてもらって、うらやましいという意味だと思います。
152しつもん:04/08/10 03:56
>>145
18です
>>146
縁の切り方もちょっとひどいこと言ってしまったって
後悔もあるけど、好きな人も周りもノリで言ってるっぽいところがあるんです
それで私がマジ顔で「縁切った」なんていったら引きませんか?
153恋する名無しさん:04/08/10 03:56
>>147
>いくらなんでも友達に対して言い過ぎたかなって思ってます
何て言ったのさ
154恋する名無しさん:04/08/10 03:57
>>147
バカにされてるね。遊ばれてるしw
155恋する名無しさん:04/08/10 03:57
彼氏とデートの帰りいつもは家まで送ってくれるのに今日は眠いからここから自分で帰れって…10q以上あるのに。しかも夜。今日はいきなり向こうから誘ってきたのに。なんなのこの人??嫌われてる??それとも嫌われたいの??たしかに思いやりのなさに一気に冷めたけど
156恋する名無しさん:04/08/10 03:57
>「レズとかホモって美形が多いんだな」

レズはともかく。
美形なホモか・・・。
やおいの見過ぎだな。

誰か 本 当 の ホ モ を教えてやれ!
157恋する名無しさん:04/08/10 04:00
>>156
前スレの最初の方に出てたな。
QUEENのボーカル。
美形というよりダンディ。
158恋する名無しさん:04/08/10 04:00
>>152
じゃあ今頃回りは別れたらしいよって広まってるな。
159恋する名無しさん:04/08/10 04:02
>>155

恋人のムカツク瞬間 その7
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1090138548/

【殺】本気で恋人を殺したいと思う瞬間【死】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1091959352/

◆独り言…でもあの人に届いて欲しい…◆ 2
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1089300559/

好きなの選んで逝って鯉。
160恋する名無しさん:04/08/10 04:03
>>156
やだ、そんなもん気持ち悪いだけじゃん
161しつもん:04/08/10 04:04
>>148
自分でもよくわからなくなってきました
>>149
いいえ
>>151
はぁ、、女同士でも別にいいんだ
>>153
縁切ったのはキスされたときで「女同士でキスなんか普通はしない。
こんなのちょっと変だよ。何で私のことそんな目で見るの。女同士で
気持ち悪いよ。やめてよ。私はそんなんじゃないんだから」
ってかなりひどいこと言って傷つけたと思います
162恋する名無しさん:04/08/10 04:04
>>152

マジでイヤなものをイヤと言って何が悪いかなぁ
引かれるかもしれないけど、はっきり言わなくっちゃ
163恋する名無しさん:04/08/10 04:05
>>152
美形かよ。男は美形の女に弱いからな。
君をよっぽど気に入らない限り、誰も手出さんな。

もうあきらめて、レズの道進んだら?ww
164恋する名無しさん:04/08/10 04:05
>>161
でも、そこで言わなきゃ、あなたが傷つきますよ
こういう場合は自分を守らないとイカンと思う
165恋する名無しさん:04/08/10 04:07
>>155
眠い以外に何か理由があったんだろうな。余計な詮索する前に
付き合ってるんだから「何で今日は?」とか聞けばいいのに。
案外なんだそういう理由があったんだってことになるかもしれないし。
166しつもん:04/08/10 04:07
>>154
遊ばれたって私が女友達にってことですか?
>>158
付き合ってるとまでは思われてはないと思います
167恋する名無しさん:04/08/10 04:09
>>155
落ち着いてから、ちゃんと話しした方が良いよ
168恋する名無しさん:04/08/10 04:12
>>161
気持ちは分かるがちょっと言いすぎだな。
俺の友達が大学時代にサークルの友達からゲイだって打ち明けられたらしいんだけど、
サークル内でそういうこと(←分かるよね?)しないことを条件に今までどおり友達付き合いを
続けることにしたんだってさ。
そういう人たちって自分が人とは違うってことを痛感してるはずだから「やっぱり…」って感じで傷ついたと思う。
だからできればそういう話し合いをして友達付き合いを続けてみては?
169恋する名無しさん:04/08/10 04:13
>>161
それなら、そんなに酷いってこともなさそうだけど
170恋する名無しさん:04/08/10 04:14
>>155
デートの最中にケンカとか言い争いとかしなかった?
もしあったなら、それをずっと引きずっていて、「自分はまだ怒ってるんだぞ」
という意思表示がしたかったんだと思う。
普通は勿論そんなことはしないんだが。まだガキなんだよ。

位しか思いつかん。
171しつもん:04/08/10 04:14
>>162
私がマジ顔で縁切ったなんて言ったら今までは
半分冗談?で美人レズだと思われてた女友達が孤立しちゃうんじゃないか心配なんです
>>164
キスされるまで勘違いさせてしまった私も悪かったと思います
変わってるなと思うことはたくさんあったけどまさか女友達が自分をそんな目で
見てるとは押し倒されたり胸もまれたりするまで、本気で考えられなかったからこんなことになってしまいました
172恋する名無しさん:04/08/10 04:15
>>171
結局悩みはなんだっけか?
173恋する名無しさん:04/08/10 04:15
>>159
↓これも追加してやれ

【モウ】この人とは無理だと悟った瞬間 16【ダメポ】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1089260989/
174恋する名無しさん:04/08/10 04:16
>>155
付き合ってどのくらい?
175恋する名無しさん:04/08/10 04:18
165
彼氏は冗談で言ったからごめん。と言ってきましたが冗談にしては胸が痛かった…みなさんは普通そんな冗談言う??
176恋する名無しさん:04/08/10 04:18
165
155です。彼氏は冗談で言ったからごめん。と言ってきましたが冗談にしては胸が痛かった…みなさんは大切な彼女にそんな冗談言う??
177恋する名無しさん:04/08/10 04:19
少女革命ウテナ知ってる奴いる?
あれもレズものだよな?
178恋する名無しさん:04/08/10 04:20
>>166
好きな人にレズだと、いじられて馬鹿にされて、
からかわれてるって意味じゃないのかな。
179恋する名無しさん:04/08/10 04:21
>>171
しつもんさんが悩んでるのはほんとは
女友達のことより好きな人のことのような・・
180恋する名無しさん:04/08/10 04:21
>>171
そんなこと言っても、きちんと言わなければ、おまいさんも同類として扱われるよ

八方美人はダメよ
結局は相手も自分もダメになる


で、どういう質問だっけ?
181恋する名無しさん:04/08/10 04:22
175176二重カキコすいません。ちなみにつきあって5ヵ月です。
182恋する名無しさん:04/08/10 04:22
折れもう頭まわらね。寝るわ。

ガンガレ! >ALL
183恋する名無しさん:04/08/10 04:23
>>176

冗談では言わないし、言えない、
本気で何か怒っているときなら言うかもしれない
それでも、後味悪いしなぁ
184恋する名無しさん:04/08/10 04:24
>>171
じゃあ、その女友達がいなければ、好きな人とはつきあえるのか?
っていうと、そうとも限らないわけだから
無理に女友達を切ることはないんじゃないかな
185しつもん:04/08/10 04:24
>>168
女友達にはひどいこと言っちゃいましたね・・
態度じゃなくてカミングアウトで示してくれれば私ももう少し理解できたかもしれません
ただその対象を自分にされてあんなことまでされると正直気持ち悪くなってしまいました
今からでも謝って話してみたほうがいいんでしょうか?

>>172
悩みだらけでまとまってないかもしれません
ごめんなさい
女友達がレズだったこと。縁を切ったけどひどいこと言ったと後悔してること。
でも私までレズだとは特に好きな人には思われたくないこと
総合して何から解決していけばどうしていいかわかりません
186恋する名無しさん:04/08/10 04:24
>>181
それだったら付き合い始めの頃は頑張って送ったりしてたけど
そろそろキツクなって来たってだけなのでは?
誤解しないで欲しいんだが嫌いになってきたとかじゃないから。
187恋する名無しさん:04/08/10 04:26
>>185
謝るってほどではないけど、友達としての関係を続けたいなら話し合ってみる価値はある。
「あの時は気が動転してきつい言い方しちゃったけど友達としての付き合いはしていきたいと思う。」
みたいなね。
188恋する名無しさん:04/08/10 04:27
>>185
下手に色々と考えて話すとおかしくなりそうだから
その友達には素直に「好きな人がいて、その人に誤解されたくなかった」
って言うのが一番良いかなと自分は思う。
189恋する名無しさん:04/08/10 04:29
>>185
でも友達ってほんとにレズなのか?
案外さきに彼氏作って離れていくかもよ
190恋する名無しさん:04/08/10 04:31
女同士でキスって美少女同士ならかわいいじゃん
美形に好かれるってことは>>185もけっこうかわいいってことだ
自信持っていいと思う
タトゥーのジュリアとレナだってキスしてたぞ
191恋する名無しさん:04/08/10 04:32
>>183
あたしも後味悪かったしそれに対して怒ったら何故か逆ギレされるし…。いつもイジ悪な冗談ばっかり言われて傷つけられます。
192恋する名無しさん:04/08/10 04:34
>>185
レズの友達は、喧嘩別れというより、失恋してるわけだから、
友達でいようっていうのも厳しいんじゃないかな。
193恋する名無しさん:04/08/10 04:34
ところで、

  恋愛ってしないといけないものなのか?
194恋する名無しさん:04/08/10 04:35
>>191
残念ながら君は愛されてない
195恋する名無しさん:04/08/10 04:36
>>193
しないといけなくはないが、したいね。
196恋する名無しさん:04/08/10 04:36
恋愛は 
    せずにいられないものだ

>>193
197恋する名無しさん:04/08/10 04:36
>>191
イジメルのが好きなんだよ。
気づいてないかもしれんが、S入ってるな。
んでまだガキっぽい。
今後も続くぞ、そーいうの。
198恋する名無しさん:04/08/10 04:36
正直に話した後にこれから友達でいるかどうかは
>>185の友達が決めればいい事だと思う。
ただこのままだとお互い後味が悪いだろうから話はするべきだね。
199しつもん:04/08/10 04:37
>>184
女友達と縁を切ったのと好きな人は関係ありません
女友達の行動がすごかったので限界にたっしてしまいました


すいませんが急用なので落ちます
いただいたレスはまた明日読みます。今日はありがとうございました
200恋する名無しさん:04/08/10 04:37
>>193
そんなあなたにぴったりのスレがここに

彼女って必要か?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1091876753/
201恋する名無しさん:04/08/10 04:38
>>199
こんな時間に急用…
俺は休養…
202恋する名無しさん:04/08/10 04:38
>>191

彼氏の考えを疑っちゃうなぁ
一緒にいて楽しい?苦痛だったら、まっとうな恋愛関係とは言えないと思うな
203恋する名無しさん:04/08/10 04:39
で結局10キロひとりで帰ってきたの?
204恋する名無しさん:04/08/10 04:39
俺は給養・・・
さてなに食うべか
205恋する名無しさん:04/08/10 04:39
>>185
とりあえず、女友達との仲を修復する。
んで自分はレズではないことをハッキリ解ってもらい、
人前でそーいうマネをしない事を約束させる。
と、ここまでが先決だな
206恋する名無しさん:04/08/10 04:39
>>191
高校生くらいか?
207恋する名無しさん:04/08/10 04:39
>>204
ハナクソ
208恋する名無しさん:04/08/10 04:40
>>204
質問者の悩み
209恋する名無しさん:04/08/10 04:41
ここは笑点かw
210恋する名無しさん:04/08/10 04:41
>>204
俺の夢
211恋する名無しさん:04/08/10 04:43
<私が寝てたら人の胸の上に手をついてきて「イタっ」ってなったら
<「やっぱり女の子なんだね。かわいい」ってキモチ悪いこと言って
<女同士なのに上にのって押し倒すような体勢になったり、最後はキスまで
<されました。

その女友達とやらはキモすぎると思う
男に置き換えたらこくってもない女友達をいきなり押し倒して無理やり
キスしてるのと同じだろ?
そんなやつと付きあわないほうがいい
212恋する名無しさん:04/08/10 04:45
>>211
そうなんだけどね。
何故か友達関係を修復したいっぽいんだよね。
罪悪感を自分が持ち続けることがイヤなんだろうか?
213恋する名無しさん:04/08/10 04:46
雑談タイムの始まりか?w
214恋する名無しさん:04/08/10 04:46
>>211
単純だなw
そのまま当てはまるわけないだろ
215恋する名無しさん:04/08/10 04:48
そうかな。当てはまってると思うけど。
216恋する名無しさん:04/08/10 04:49
回答者どうしの喧嘩タイムの始まり?

煽りに反応しまくりタイム?
217恋する名無しさん:04/08/10 04:50
>>212
彼女は自分の気持ちに気づいてないだけで女友達が好きなんだろう
レスすればするほど最初の質問はどっかに行ってしまって女友達のことばかり
になってるからな
好きな人がいるってのも自分の本当の気持ちに気づいてないか、自分をノーマルだと思いたいだけだな
218恋する名無しさん:04/08/10 04:50
>>212
自分が悪者になりたくないだけだと思うなぁ
219212:04/08/10 04:51
>>218
だよな。
220恋する名無しさん:04/08/10 04:51
質問者いないのに話しても意味ないから雑談しようぜ。
221恋する名無しさん:04/08/10 04:51
>>217

なるほどねぇ

同性愛って言うのはキモイからなぁ
222恋する名無しさん:04/08/10 04:51
これが女の言う、「付き合えないけど、友達でいたいの」じゃないのか?
223恋する名無しさん:04/08/10 04:52
おまいら推測ばっかだな
224恋する名無しさん:04/08/10 04:53
>>222
なるほどな。
・・・辛すぎる。
225恋する名無しさん:04/08/10 04:55
人いる?雑談がてらおまいらの意見を聞いてみたいのだが。
226恋する名無しさん:04/08/10 04:56
でも美人な女の子がレズだったりしたらもったいねーなと思うよな?
美人ならその子を好きな男もいるだろうし、>>185は男から逆恨みされてないか
気をつけたほうがいいよ
227恋する名無しさん:04/08/10 04:59
>>225
雑談にいらして〜。
228恋する名無しさん:04/08/10 04:59
いないのか・・・
229恋する名無しさん:04/08/10 05:01
>>226
思うが、好きでも逆恨みする相手が女じゃね・・・禿げしく落ち込むな
230恋する名無しさん:04/08/10 09:11
>>223

>>26見れ。
231質問:04/08/10 09:39
俺の制服話はどうなったんだ?
232830:04/08/10 09:49
       /Y             
     γ'`^'"'~^´  i               
      レ       ゙':             
     ミ  . ´ ∀ `. .ミ           
     ゙, "ヽ)ハ、,,_ハ(ミ                 
    .,,ミ   :' ´∀`:;:'                
   ;'  ';  (⌒) ~ ~、⌒)                 
   ~"゙''´~"'  ̄'`"' ̄
皆さん昨夜はありがとうございました。あれだけ苦しかった彼のこと、
皆さんと話した後にはスッキリして今では彼の存在が私の中で
とても小さくなりました。これも皆さんの御蔭です。
今度はいい恋愛をしたいと思います。このAAみたいな。。。

本当にありがとう。凄く悩んでたので重荷がとれた感じです。
233恋する名無しさん:04/08/10 11:13
>>232
ま、新しい出会いを見つけてガンガレ。
234恋する名無しさん:04/08/10 11:14
>>191です
年は彼氏25あたし23です。その日はむかついてタクシーで帰りました。帰りし腹がたってわけわからないくらいでした。たしかにこんな男とつきあってても楽しくないかも…って。こんな事平気でできる奴今後愛せる自信ないし愛されてないな。って!!
235恋する名無しさん:04/08/10 11:20
>>234
どうせ、それでも好きとか言う落ちだろ。
DQN好きの方は別スレへどうぞ。
236恋する名無しさん:04/08/10 11:23
>>830
               
        ハ,_,ハ,,  
       ,:' ´∀っ^l
     ,―-y'u''~"゙´  |   
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ. 
  ((  ミ       ;:' 
      ';      彡  
      (/~"゙''´~"U    

237恋する名無しさん:04/08/10 11:26
>>234
何にせよ、冷めたんならいいじゃん。別れれば。
238恋する名無しさん:04/08/10 11:28
>>191
最初の質問の答えだったら、自分は彼女に
そんなにこと言わない。夜だし心配だし・・・。

愛されてないし、愛する自信もないなら
別れたほうがいいと思う。
234で言った事をそのまま彼氏に言ってみたら?

239恋する名無しさん:04/08/10 11:52
>>234
だから別れちまえばいいんじゃない?
残念ながら、その男はレベルが低すぎる。25なら尚更だ。
いや、そんなことないよ..。というレスを期待してたのかもしれんが。
240恋する名無しさん:04/08/10 12:51
ここは昼間レス厳しい人多いんだね
241恋する名無しさん:04/08/10 13:03
>>240
というか、本音をオブラートに包まず聞けるのがココの昼間の魅力です。
まぁ時々キチガイも混じってるが
242恋する名無しさん:04/08/10 13:04
>>240
いや、筋がしっかりした話や共感できる人には
やさしいレスします。・・・・俺はね。
243恋する名無しさん:04/08/10 13:04
>>241
コピペ厨とかカンベンして欲しいね!
244恋する名無しさん:04/08/10 13:21
へぇ
245恋する名無しさん:04/08/10 14:32
>>234です。
今日ちゃんと別れてきます。でも今までの話で書いたとおり人間として常識的な話が通用しない人なので苦戦しそう…。またレポしますね!!
246恋する名無しさん:04/08/10 14:36
なぁ最近獣人化する彼氏はやってんのか?
247恋する名無しさん:04/08/10 15:30
ダメ男増加中だよ!!!
248恋する名無しさん:04/08/10 15:43
当社比160%アップだ
249恋する名無しさん:04/08/10 15:45
俺もダメ男です
彼女によく怒られます
250恋する名無しさん:04/08/10 15:46
>>245
逆ギレされてもひるまず自分の気持ちを
話しておいで !
           頑張れ
251恋する名無しさん:04/08/10 16:05
大学生です
中高一緒だった、のび太くんみたいな男の子が好きで
さり気なくでもかなり好意をアピールしてました
彼は私を拒みはしないけど、彼からアピールとかはありません。
前にここでも相談したけど「付き合うべきだと思う」みたいな回答を
けっこう頂きました
それでちゃんと好きだという言葉で告白したんですが、もうとっくに私の好意
なんてわかってるはずなのに、ものすごくうろたえて
「でも俺に●●●ちゃんはもったいないよ。●●●ちゃんに悪いよ
●●●ちゃんくらいかわいくてセンスもよかったら他にいい人たくさんいるし
××君とかも●●●ちゃんのこと好きらしいよ。俺じゃ宝の持ち腐れになるよ
でも一時の気の迷いでも俺はその気持ちだけでうれしいから」
みたいな感じでしゃべるだけしゃべって逃げられました
あまりの勢いに唖然としてしまったけど、これって褒められながら体よく断られたってことですか?

252恋する名無しさん:04/08/10 16:05
質問です。

二人は友達!という設定で、部屋で二人きりの時に
「もう恋愛対象じゃないw」「○○さん(私)元カノに似てる」
「○○さんの胸が大きかったら彼女にしたいんだけどなー」等と言われたのですが
こりゃもう脈無しですかね。

恋愛対象うんぬんという話題は「オレのこと恋愛対象?」と向こうから振ってきたのですが、
数日後に「じゃあ私のことは?」と聞いたら上の答えでした。
数日間の間に幻滅されたのかな。 読めない。
253恋する名無しさん:04/08/10 16:14
>>251
極端に自分に自信が無い男なのでしょ。
その男のどんなところが好きなのかとか、自信がないなら
一緒に自信が持てるようにがんばろうとか、そんな感じで
もう一度話してみたら?
254恋する名無しさん:04/08/10 16:15
>>251
余程彼に自信がないともとれる。
255恋する名無しさん:04/08/10 16:16
>>252
そのうち体だけの関係になって終わり。
256恋する名無しさん:04/08/10 16:19
誕生日にメールも電話もくれなかったのってやっぱり脈なしですか?
遊ぼうってゆってくれたりでもしかしたら。。。って
期待とかしちゃってだめですか?
257恋する名無しさん:04/08/10 16:21
>>252
微妙だね。
部屋に二人っきりで恋愛話してる時点でそれなりに脈が無いでもないが
冗談ではぐらかすあたり、直ぐには発展しそうにないかも。
その男の気持ちも揺れてる感じがする。
258251:04/08/10 16:21
>>251>>253
自分に自信がありそうではないな
顔だって別に不細工とかじゃないし、性格がすごく優しくて
思いやりがあってむしろ尊敬してしまうところもあるのに本人は自信なさげなんですよね
でも逃げられたし私からまたいくのってしつこくないですか?大丈夫かな?
259恋する名無しさん:04/08/10 16:23
>>252
読まなくてもいいです。
あなたは彼のことが好き。
それだけでいいじゃない。
駆け引きなしのストレート勝負。
勝手に「幻滅」とか言ってくじけてちゃだめよ。
もし、ここのみんなが脈なしって言ったらあなたは
あきらめるの?
260恋する名無しさん:04/08/10 16:25
>>256
知り合ってどのくらい?
二人の年齢・関係は?
261恋する名無しさん:04/08/10 16:25
>>258
別に一回や二回くらいはしつこくないでしょ。
今貴女が書いた彼の良いところをそのまま伝えてみれば?
262恋する名無しさん:04/08/10 16:27
>>259
女? スレタイ見た?
263恋する名無しさん:04/08/10 16:28
>>259
そーゆー盲目主義は身を滅ぼすよ。
264恋する名無しさん:04/08/10 16:29
>>259
脈がないのにモテル男に女の側からあんまり突っ走ると
体だけの関係などバッドエンドを迎えることが多い。
265恋する名無しさん:04/08/10 16:30
>>251
しつこくいっていいんじゃない?
何度かアタックしてるうちに彼が251に対して
本当に迷惑かそうでないかはわかると思う。

恋愛に自信がないみたいだから
いいとこをたくさん言って自信つけさせてやるべき。
266恋する名無しさん:04/08/10 16:33
>>251
ヤリマンっぽかったから断った。
267266:04/08/10 16:34
正確には遊んでそうなキャラで自分とは
性格的に合わないから断ったともとれる。
268251:04/08/10 16:34
>>261>>265
「あなたのいいところはこーんなにあるのよ。だからもっと自信持って。
あと私と付き合ってください」みたいに言うのってあざとく見えないですか?
男の人はそういうの平気ですか?
269恋する名無しさん:04/08/10 16:35
好きな人が働いてるお店に行って、
会計後その人に会ったときに
今度メールくれればサービスしますよ
って言われた。
相手のメール知らないんだけど
次回聞いてもOKですか?
これって少しは脈有りますか?
マジレスキボンヌ!
270252:04/08/10 16:37
>>255
そんな不安も無いでは無いですね。そんなことになるなら彼の言うとおり
「友達」のままでいたいです。

>>257
元カノに未練ある〜…とか、好きな人作らなきゃとか、
落ち込みぎみに話されたりしたので、そういう点で揺れてそう。

>>259
お言葉はありがたいのですが、男性の辛辣な意見を求めていますので…。
最悪の予想を知りたいのです。


ご意見ありがとうございました。様子を見ます。
271恋する名無しさん:04/08/10 16:38
>>269
いい鴨なだけ。
272恋する名無しさん:04/08/10 16:38
中Aの女子です
休み時間一人、移動教室も一人で移動して
でも普通に友達はいて、別クラスに時々遊びに行ったり
たまにどっかのグループに入って遊んだりしてます。
そういう女は男から見てどうですか?
恋愛対象外ですか?好きな人にどう見られてるのか心配です
スレ違いだったらごめんなさい
273251:04/08/10 16:39
>>266
ヤリマンじゃないです
それに遊んでるってほどでもないと思う
付き合いで合コン行ったりはするけど
274恋する名無しさん:04/08/10 16:39
>>269
客みんなに言ってるだろうな。
ってかこんな言葉で脈あるんだろうか?って思っちゃうのか・・・。
275恋する名無しさん:04/08/10 16:41
271>
ただ単に店員さんに惚れたとかではなくて、
もともと知り合いの人で、働いてるから
行ってみたんですけど…。
…やっぱ鴨かなぁ・゚・(ノД`)・゚・
276恋する名無しさん:04/08/10 16:41
>>273
外見でそう思われているかもよ。
277恋する名無しさん:04/08/10 16:42
>>272
すれ違いではないが、意味がわからん。
別に、普通に見られているんじゃないのか?
とりわけ、変わった行動でもないだろう?
278恋する名無しさん:04/08/10 16:42
のびたみたいな男はしずかちゃんみたいな女とくっつくんだよ
251のようなヤリマンはお呼びじゃないんだな
279恋する名無しさん:04/08/10 16:44
>>277
女子ってグループで行動してるから
仲良い友達いないと引かれたりするのかな・・って
280恋する名無しさん:04/08/10 16:44
>>268
あざとくはないでしょ。ほんとにそー思ってんだし。
付き合いたいという下心に引けてんのかもいれないけど、
男は(男じゃなくても)本心からほめられるのはうれしいもんよ。


281恋する名無しさん:04/08/10 16:44
>>251
あざといって? 
相手を長所をいうのと告白は別問題じゃん。
「私は○○くんをずっと見ててこんなとこや
こんなとこ、こういうところがすごく好き。
だから付き合いたいって思った。私は真剣だから
○○君も付き合いを真剣に考えて」って言えば?
それでもNOだったら251を恋愛対象として興味なし。
諦めるか友達として傍にいるうちに進展を目指す。

相談スレなのにこんな事いうのもなんなんだけど
逐一あった事を報告して指示を仰ぐより
もう少し自分でどうしたら彼に解かってもらえるか
考えた方がいいと思う。好きだったら素直がいちばんと
思う。もちろん、男心で聞いてみたいことは聞いていいんだけど。

282恋する名無しさん:04/08/10 16:45
274>
私が単純なだけでつ…orz
283恋する名無しさん:04/08/10 16:45
>>279
逆に、そこまで注意深く女を観察しているような男の方がキモイ。
284251:04/08/10 16:46
>>276
外見は別に普通です
派手でもないし地味でもないと思います
前はお姉系だったけどもう21になったし女らしいもの
選ぶようにしてます
285恋する名無しさん:04/08/10 16:46
>>279
男はそんなこと基本的に気にしないよ。
中学時代は顔と自分にどう接してくれるかが大切。
てか勉強しろ
286恋する名無しさん:04/08/10 16:46
>>268
正直1行目は勘弁。俺だったら凹みそう。
ただ>>265の何度かアタックしているうちに真意が見えるというところには同意。

>>269
脈ありかどうかは何とも言えないが、とりあえず聞いておけば進展のきっかけ
にはできるかもしれない。
287261(回答者):04/08/10 16:49
>>268
一度告白してるんだし、次回は「付き合ってください。」は言わなくても
良いかと思う。
「いいところはこーんなにあるのよ。」より、こんなところが好きになったんですよ
って感じでどう?

あと、もし彼が貴女と一緒にいるところを人に見られるのも恥ずかしいくらいに
自信がなさそうなら人目につかないところで話してみては?
288251:04/08/10 16:49
>>280>>281
自信は持って欲しいけどつきあって欲しいから褒める
みたいでちょっとどうなんだろと思ったけど思ってることは本心
だしバンバン褒めていきます
ずっと素直でいたけど彼は全くハッキリしてなかったから
ここに相談してしまいました。ありがと、がんばります
289恋する名無しさん:04/08/10 16:50
>>251は一般的にはカワイイ娘の部類なんだろうな
ある程度は自認しているはず
でも万人に受けるタイプじゃない
少なくとものび太のタイプじゃないんだろう
290恋する名無しさん:04/08/10 16:50
>>268

286に言われて確かにと思った。
確かに268の一行目ってたかビー女っぽいな。
そういう感じが無意識に268から出てるから
彼は苦手と思って逃げたのかもしれない。
291恋する名無しさん:04/08/10 16:50
>>283
じゃあ休み時間一人でいたり
仲間はずれってわけじゃないけど
友達と一緒にいたりしなくても
周りの目とかそんな気にしなくて良いのかな??
女子は結構あの人友達いないよね〜みたいな話するから
気になちゃって・・・
292恋する名無しさん:04/08/10 16:51
>>251
他に好きな人がいるかもしれないし、
ただ好みじゃないだけかもしれないじゃん。
で、断り方が変だったのは恋愛経験が少ないからとも取れるし。
自信が無いって決めつけるのもどうかと思うよ。
293269:04/08/10 16:52
286>
ありがとう!!!
次回聞いてみます。
その人口がうまいのか、天然なのか、
たまに嬉しいこと言ってくれたりするから、
混乱しまくりまくりです。
頑張ります。
294恋する名無しさん:04/08/10 16:53
>>291
女子はいつも群れてないといけないから大変だねw
男はそんなくだらない意識持ってないよ。
295恋する名無しさん:04/08/10 16:54
>>285
そうですか^^良かった
勉強は今日の分もう終わりました!
296恋する名無しさん:04/08/10 16:55
>>291
それは女の発想だとおもう。
男はそんな事あんまり気にしない。
ていうか、全く気にしない奴も多いと思われ。
大丈夫だよ。
297272:04/08/10 16:56
>>294
そうなんです・・・
群れてると何もなくても楽しいからって理由で
はぶったりいじめたりするし
それがイヤで一緒にいないんですけど
298恋する名無しさん:04/08/10 16:58
251はちょっと可愛いのかもしれんが
ここでずらずらっと自分への誉め言葉を
書き連ねてた時点で引いた w
俺にはもったいないって言われたと書けばわかるし。
すごい自意識のある子なんだとは思う。
のび太はちょっと怖いって思っているかもしれない。

誉める時はもっとやさしいいい方が (・∀・)イイ !と思う。
自信もって!とかは逆効果。

299251:04/08/10 16:59
>>286>>287
言い方もありますよね。いいところをアピールするより
私はこんなところを好きになったって言ったほうが言われたほうも
自信持てるかもしれないですね
>>289
そうなのかな(泣)
でもタイプの女の子聞いても「優しい子かな」としか言わないし
好きな芸能人もいないみたいで抽象的でよくわからなくて。
とりあえず前のお姉系よりは今の女らしさ意識した格好のほうが
彼の好みかなと思って私もだんだん好みが変わってきたんですが
>>290
タカビーなつもりはないけど、無意識にそうだったらへこむ・・
300272:04/08/10 17:01
>>296
よかったぁ
安心しました
ありがとうございましたっっ
でもこないだ(終了式の時に)ある大嫌いな男子に(笑)
いっつも一人だよね友達いないの?
みたいなこといやみっぽく言われて・・・
301恋する名無しさん:04/08/10 17:01
>>272
1人でもいじけてたり暗くなってるんだったら
いやだけど、明るくしてたら一匹狼みたいで
かっこいいと思う。
302恋する名無しさん:04/08/10 17:02
>>251って前に遊び人の最低男にガツンと言った子だろ?
その男はどうした?
303272:04/08/10 17:04
>>301
暗くないと思いますっ
でも普段一人だと行事とか入れてもらうの大変で↓
女子って変な団結がありますし・・・
304251:04/08/10 17:06
>>298
ただ褒められたならともかくその後逃げられてるから
体よく断られたのかなと思って詳しく書きました
前に質問したときにもっと詳しく書いてって言われたので・・
優しく褒めるですね。
305恋する名無しさん:04/08/10 17:08
>>300
そんな風に、女子を監視(?)しているような奴は嫌われる罠。
そんなウザイ男には、こういってやれ。「( ゚Д゚)イッテヨシ」
306恋する名無しさん:04/08/10 17:08
>>272
行事とか大変だろうけど、どうせどっかのグループに
入ることになるんだし マイペースで気にしなけりゃ
いいんじゃないか?
友人は1人でも大切な友人がいれば十分だと思う。
友達がいないとか からかう男は自信がない男だから
気にすんな!

307恋する名無しさん:04/08/10 17:09
>>251
のび太は現時点ではあなたとの恋愛は眼中に無いと思う。
でも諦めるのはまだ早い。チョットしつこいかな、というくらい
アプローチしているうちに、だんだん気になる存在に変化する
可能性もある。
のび太がはじめは逃げ腰でも、そういう関係が楽しいなと思え始めれば
しめたものなんだけど。

分かりにくい?
ごめん。
308251:04/08/10 17:11
>>302
そうです。
その後どうなったかはわからないです
私に言われた後へこんでるってその男の友達から聞いてそのままです
ガツンと言い過ぎてやばかったかと思ったけど謝る必要ないって
ここでも女友達にも言われたんでそのまんまにしてます
309272:04/08/10 17:12
>>305
だからあんたよりはいるよっていっといたんですけど
イッテヨシっていっとこうかな笑

>>306
そうですね^^
すっごい不安が軽くなりましたっ
気にしなくて良いんですね

答えてもらえて嬉しかったです
解決できましたぁ
ほんとにありがとうございました!!!

ありがとうございました
310恋する名無しさん:04/08/10 17:12
>>303
孤高の女ってのもカッコイイよ。
話しかけ難いわけでもないみたいだし。
見てる人は見てるし、そんなあなたが
気に入ってる人(性別限らず)もいる
はずだよ。
311恋する名無しさん:04/08/10 17:13
>>309
あなたには会った事もないし、会う事もないだろうけど、きっといい子なんだと思う。
がんがって中学生らしい恋愛をしてくれ。
自分を大切にな。
312恋する名無しさん:04/08/10 17:13
なんだ?251は相当性格のキツイ女なのか?
313恋する名無しさん:04/08/10 17:15
>>272

俺の高校の時につきあってた元カノは1個下だったけど
クラスに友達にいないって言ってたぞw
自分は友人とクラスでも部活でもわいわいするのが好きだったので
へーと思った。だけど彼女は趣味の合うクラブで仲いい友達は
いるから気にしてないと言ってた。
自分で自信もってそういえる子はいいと思うけどな。
314272:04/08/10 17:15
>>310
そうですかっ
ありがとうございます!!
でもあたし色々と目立つから
女子から反感買ってたりするんですよ;
そういうのも男子って気にしない?
315恋する名無しさん:04/08/10 17:16
>>314
男に色目を使う八方美人が原因で反感買ってないなら問題なし。
316272:04/08/10 17:18
>>313
あたしも一人でいるのは
適当に友達いるし全然平気なんですが
さっき書いたけどこないだ男子にいわれて
あたしって引かれたりしてるのかなっておもっちゃって
317恋する名無しさん:04/08/10 17:19
>>314
そういう奴は信用できない。
318恋する名無しさん:04/08/10 17:19
>>272
つるまない女の子はサバサバした感じで男としては好感が持てるよ。
男って、目立って反感買うとかそういう女のグズグズした世界が嫌いだから大丈夫。

でも女子とも適当に上手くやっていただきたい。
319272:04/08/10 17:20
>>314
色目は使ってないですよ〜〜っ
そーゆぅのじゃないですけどダメですか!?
ただなにかと目立ったりするから・・
320恋する名無しさん:04/08/10 17:20
読んでて思ったけど、何故>>251はその男が
自分のことを好きってことが前提になってるんだ?
321恋するななし:04/08/10 17:20
すみません
好きな人に手紙を送ろうと
決心しました。
食事に行きましょうと誘っていいか
迷ってます。
男性はどんなラブレタ−を
もらうと付き合おうと
思いますか??
それとも一方的で嫌ですか?
メアド知らないので
手紙でしか送れません。
メアドも手紙に書こうか
悩んでいます。
322恋する名無しさん:04/08/10 17:21
>>319
正直に、なぜ、どのように目立っているのか書け。
そうじゃないと、レス付けにくい。
323261(回答者):04/08/10 17:21
>>308
ひょっとして、のび太くんには、その最低男にガツンといった件
伝わってる可能性ある?
324恋する名無しさん:04/08/10 17:21
ちょっとまて!みんな。
>>272は多分ネカマだぞ。
325恋する名無しさん:04/08/10 17:21
>>321
藻前の年齢と、相手の年齢と、どういう関係か書け。
話はそれからだ。
326恋する名無しさん:04/08/10 17:22
名前消し忘れた・・・orz
327恋する名無しさん:04/08/10 17:22
>>321
手紙はやだなぁ、残るし重いから。
328恋する名無しさん:04/08/10 17:22
>>321
なんで直接あわないの?
329272:04/08/10 17:24
>>319
>>315の間違いです!!

>>317
信用できない???

>>318
そうですかっ
適当に上手くはやってます!
反感も一部です!
今はもう薄れてきてるし・・・
ありがとうゴザイマス!
330251:04/08/10 17:24
>>307
元から私が追う関係だったんだし、これに懲りずに
あきらめずに追いかけてがんばってみます
331恋する名無しさん:04/08/10 17:24
>>321
>男性はどんなラブレタ−を
>もらうと付き合おうと
>思いますか??
いや、ラブレターの内容で付き合おう!とは思わないから・・・。
332恋するななし:04/08/10 17:26
バイトの2こ上の先輩だったんです。
今はどっちも辞めました。
333恋する名無しさん:04/08/10 17:27
>>330
のび太のような感じって事はのーんびりした優しい奴って感じなんだろうな。
だったら>251の性格って激しそうだから彼には辛いかもな。
しつこいにも程度があるから程々にな。
334恋する名無しさん:04/08/10 17:27
>>321
手紙って新鮮 ! !
メアドも書いといていいんじゃない?
335恋する名無しさん:04/08/10 17:28
>>334
本人かよ・・・orz
336251:04/08/10 17:29
>>320
いえ・・前提にはなってないですが
>>323
伝わってるかもしれないです
その男がへこんでるってみんな騒いでたんで同じ飲み会の場にいた
彼にはもしかしたら伝わってるかもしれません
337恋する名無しさん:04/08/10 17:29
>>332
だから、まず、テメーは誰だ?
名前欄に番号くらい入れろ。
2こ上って言ったって、てめーが15で相手が17なのと、てめーが23で相手が25とでは大違いじゃ。
状況も書けないようなら、書き込みするな。
338272:04/08/10 17:29
>>322
何故でしょう・・・
勉強とか
部活とか
学級委員とかで・・・かなぁ?
なんかその人たちにとってはウザイらしいです

>>324
女ですよ!!!怒
339恋する名無しさん:04/08/10 17:30
>>333
自分にないものを求めるから
のび太なんじゃないのか ?

340恋する名無しさん:04/08/10 17:30
>>338
それなら、心配するな。
がんがん、恋愛しろ。
341321:04/08/10 17:30
すごく素敵な人で
私が手紙を送ったことで
相手が嫌な思いをしたり
嫌な関係で終わりたくないので
どうしようか悩んでます。。
342恋する名無しさん:04/08/10 17:31
>>338

いちいち気にしないでいいよ。
とにかく、ほとんどの男は気にしないって
結論だから安心汁
343恋する名無しさん:04/08/10 17:32
てゆーか251は何でそんなへこませるようなひどいことを言ったの?
344恋する名無しさん:04/08/10 17:32
>>341
相手とあなたの関係がよく分かるように説明いただくとありがたいのだけれど
345恋する名無しさん:04/08/10 17:33
>>336
でものび太に自信が無いから自分と付き合わないと思ってるんだろ?
なんちゅー自己中な性格なんだ。
自信がある無いって話しじゃないと思うぞ。
346272:04/08/10 17:33
>>340
大丈夫ですか??
はい!頑張ります!!

>>342
よかったぁーーー
安心しました!!
347321:04/08/10 17:33
年齢は私が18で大学1回
彼は20で大学3回です
348恋する名無しさん:04/08/10 17:33
>>343
わざわざ蒸し返すなよ!
過去ネタうざい
349恋する名無しさん:04/08/10 17:35
>>348
さっきから変に半角なお前もウザイ!
350恋する名無しさん:04/08/10 17:37
>>336
伝わっているのなら、その件が影響しているかもね。
ちょっと気が強いとか。

まぁ、時間をかけて少しずつ解きほぐす感じでガンガレ。
351恋する名無しさん:04/08/10 17:37
>>349
? ? ? 半角使ってないぞ。
324のことならなら俺じゃない。
352251:04/08/10 17:38
>>343
大学の飲み会でその男が隣に座ってたんですが
その男は男女関係の悪いうわさが絶えないやつで泣かされた女の子
もかなりいます。私の友達でもいました
私の前で彼のこと「どんくさくて見てる分にはおもしろいけど
女にはもてねーよな」とか悪く言われて頭にきてました
飲み会が終わって帰り道が同じでついてこられてホテルに
誘われて怒りが爆発して「他あたって。私はあんたみたいな男は嫌い。
あんたみたいな男尊敬できない」って言ってしまいました
尊敬云々は彼のことを悪く言われたことがあって言ってしまったんですが
その後その男がへこんでるって友達に聞かされたんです
でもそのままですけど
353恋する名無しさん:04/08/10 17:38
>>347
恐らくおなじ大学なんだろうけど
どれくらい仲がいいのかな?
354恋する名無しさん:04/08/10 17:38
>>341
そういう人だったら貰っても困ることなく読んでくれると思う。
ただ付き合うとかは気持ちの問題だから別だと思うから
キミが変にギクシャクしない方がいいと思うぞ。
355恋する名無しさん:04/08/10 17:40
>>352
は?よくわかんなくなってきた。
356恋する名無しさん:04/08/10 17:41
>>352
ごめん、もうその話はいいよ。
君の正当性も武勇伝もわかったから・・・。
なんでそんなに自己主張が強いの?

357恋する名無しさん:04/08/10 17:44

みんなそろそろのび太が逃げたくなる気持ちが分かっただろ?


358251:04/08/10 17:44
>>350
気は弱いか強いかで言えば強いほうかもしれません
もう1回追いかけてみます。それでだめならそのときは私のことは
無理なんだってことで諦めます
359321:04/08/10 17:44
大学は違う大学で
バイトをやめてから全く
会う機会がないです。
バイト中ミスした私に
いつも優しく声をかけてくれて
今でも感謝してるし
恋してます。
彼女がいるかは
わからないのですが
どうか思いを聞いてもらいたいんです
360恋する名無しさん:04/08/10 17:46
>>356
>>343が聞いたことに答えてるだけじゃん
自己主張が強いとは違うだろ
361恋する名無しさん:04/08/10 17:46
>>359
キミが悪い子じゃないことは文章を読めばわかるけど、
お願いだから改行を少なくして・・・。
362恋する名無しさん:04/08/10 17:51
>>359
それならわかりました
うん、それなら手紙でいいだろうね
下手に顔見せに行くとストーカーとかと思われちゃうかもしれんしさ
手紙の内容は正直に気持ちを書くのが一番でしょ
手紙はあくまでも相手と会うきっかけを創るだけのモノだから
会ってからが勝負だよ
363321:04/08/10 17:51
なんだか考えれば考えるほど
わからなくなってきました。。
アドバイスお願いします
364恋する名無しさん:04/08/10 17:56
>>321
「付き合ってください」「好きです」っていうのは書かない方が良いよ。
相手は良い人そうだから軽いノリで付き合うってなさそうだから
長期決戦で挑む心構えで。
何か会える口実はないの?お互いの共通の趣味とか。
そういうのを手紙に書くっていうのはどうだろう?
365321:04/08/10 17:56
言い忘れてましたが,手紙は相手の大学に送ろうとしてます。
住所がわからないので・・・。
366恋する名無しさん:04/08/10 18:00
>>365
個人的な物を大学に送っていい物なのか?

それ以前にバイトの時の共通の知り合いとかはいないのかい?
連絡がつけば住所や電話番号わかるかもしれないしさ
367恋する名無しさん:04/08/10 18:00
>>365
なんだってーっ!?
(だれかAAたのむ。いや、嘘)
368恋する名無しさん:04/08/10 18:00
>>365

(゜Д゜)ポカーン

彼の手元に届くのか?
369321:04/08/10 18:03
共通の知り合いはいますが
私は辞めた身だし気まずくて,何より私が彼を好きだというのが
バレると恥ずかしくて。
370364:04/08/10 18:03
>>365
それは非常に迷惑な話だと思うぞ。
それ以外に全く手段が無いのなら残念だけど諦めた方がいいな。
371恋する名無しさん:04/08/10 18:05
      /ヽ        /ヽ    おら、許してください って言ってみろ!
     /::::::::ヽ____/:::::::ヽ    
  /  /  ::::_2Ch軍団:::::::._.\  
 ////:::::: /  。\ヽ v.._/。 \ :::\'  ゴルァ
///|::::   / ̄ ̄ /___√ ̄ ̄\ ヽ
///|:: :::::.     /|ーーーt ヽ ヽ.. :.:::::::::. |     _______
///|.:::::       ! |/ヽニ⊃| |    ::: |.//// |
///|::.       | |::::T:::|  | |   .. :   /.//// | ゆ、許してください。
/_丿::::      ├^^^^^--∧  :: :///∧//|
/::::::::::::::::::::        ../ ::ヽ   \ / ヽ、|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::::         / ::::ヽ⌒ヾ⌒ヽ  ::::ヽ 
:::::::::::::::::::: グリグリッ/    ..(.....ノ(....ノ  ::::/ ヽ 
::::::::::           |      >>321 ∪  .:(....ノノ ))
::::::::::         / ̄ ̄ヽ ∪     ::::::::::::/`ヽ
::::::::::      (( (___..ノ      ::::::::::::::(....ノノ ))
              ヽ ノノ     ::∪:::::::::::::ノ



いや、ウソウソ。 321、冗談ですよー (;´Д`)
372321:04/08/10 18:05
大学に電話で聞いたら
届けられるそうです。
相手は嫌に思うかな・・・
373恋する名無しさん:04/08/10 18:07
>>321
御世話になった『御礼状』として出して、
できれば御礼がしたいので…と切り出すのはいかがか?
374恋する名無しさん:04/08/10 18:08
>>369
なんか理由つけて聞き出せばいいんじゃないの
「前に○○借りたんだけど、住所わかんないから返せないんだ。
 すまないけど、教えてくれるかな?」とか言ってさ
バイトやめたやめないは関係ないよ
そうしないときっかけすら創る事もできんよ
375恋する名無しさん:04/08/10 18:08
>>372
電話でもう聞いてるのか・・・orz
本当に非常にこの上なく迷惑なことだぞ。
っていうか、そこまでするネチネチ女を好きになる男もなかなかいない。
376恋する名無しさん:04/08/10 18:08
>>321
大学に送ったら、彼の方が気まずくなるやろ(学内で)。
共通の知り合いが仲いいのかどうか分からないが
そっちでなんとか繋げたほうが。好きだと言わなくても
口実はなんぼでも作れるやん。
377恋する名無しさん:04/08/10 18:09
>>374
良い考えだ!
378恋する名無しさん:04/08/10 18:09
>>372
バイト仲間に聞くのが自然とは思うけど・・・。
意外に意表をついた作戦で心に残るかもしれんな。
379恋する名無しさん:04/08/10 18:09
>>321
まて!もうちょっと時間をかけて、もっと近いところから
かれに届くようにしたら。
気持ちが抑えきれないほど高まってるのはわかるが、
こんなことされたら、俺ならちょっと引く。
380恋する名無しさん:04/08/10 18:12
>>372
ごめん、正直その方法では相手に引かれると思うよ。

やっぱり何か別の方法を考えよう。
といって、俺は今すぐは思い付かないんだけど・・・。

と書いてリロードしたら>>374に一票。
381恋する名無しさん:04/08/10 18:12
>>321
学校や職場っていうのは本気で困る。
常識のない子だと思われて、それだけで嫌われる可能性もあるぞ。
382321:04/08/10 18:13
やっぱり学校に
送るのは引きますか?迷惑ですか?
お互い通っている大学は知っているのですが・・
バイト仲間に連絡先は聞きずらいんです。
383恋する名無しさん:04/08/10 18:15
>>381
オレは>>365で常識無いなと思ったからな。
やっぱイカンよな。
384恋する名無しさん:04/08/10 18:16
>>382
これだけとめられているんだから。
俺も>>374に同意だよ。
聞きづらいのはなんで?
385恋する名無しさん:04/08/10 18:16
>>382
自分で考えておかしいとかは思わんのか?
だったらキミの性格を知ったら引く男は多いぞ。
386恋する名無しさん:04/08/10 18:16
>>382
じゃ、バイト先の店長とかは?
387恋する名無しさん:04/08/10 18:18
>>321
バイト仲間に聞いてもいいんじゃない?
意識しすぎと思うけど。
何故聞けないんだ?
388恋する名無しさん:04/08/10 18:20
>>382
ある意味、学校ってのは会社同じなんだよ
それ以上に君には選択肢が少ないんだ
聞きずらいとか言ってる場合ではないと思う
389恋する名無しさん:04/08/10 18:20
バイト仲間に聞けないのはなんか事情があるんだろうな。
急に辞めちゃったとか、喧嘩して辞めたとかか?
390321:04/08/10 18:23
389さんの全く言う通りです。
もめてる時も彼は話をよく聞いてくれて。
付き合う以前に
お礼を言いたい。
391恋する名無しさん:04/08/10 18:25
>>390
聞けるような仲間がいないってことなんだな。
もう諦めなよ。どうしようもない。
景気付けに友達に合コンでもセッティングしてもらえw
392恋する名無しさん:04/08/10 18:26
学校に送る?
あり得ない。ありえねーーーーー!
393恋する名無しさん:04/08/10 18:27
>>390
そっか・・・。
じゃあ、やっぱりお礼を言いに相手に会いに行くことを
おすすめします。その時に自分の気持ちを書いた手紙を
渡したらどうですか?
誰にも知られたくないってんならこれしかないように
思うが。
394恋する名無しさん:04/08/10 18:27
>>321
>>386の選択肢もあるが、まっとうな店長ならほいほい教えてはくれんだろう。
>>390みたいな話なら正直に話すか、>388の言うとおりハラを括るかしないとさ。
395恋する名無しさん:04/08/10 18:27
>>390
礼も言えない程に急に辞めたのかw
396恋する名無しさん:04/08/10 18:29
普通、学校や会社にラブレター送られて嬉しがる奴はいないよ
397恋する名無しさん:04/08/10 18:29
>>321

揉めてたのは321なんだな?
辞めたのはどっちだ?
398恋する名無しさん:04/08/10 18:37
なんか静かになりましたなぁ
399恋する名無しさん:04/08/10 18:37
>>321
最初の方のレスでは良い子なんだろうなと思ってたけど
思い出に浸ってて勝手に頭の中で盛り上げてるだけじゃないのか?
相手に迷惑を掛けるとかを考えて無さ過ぎ。
400恋する名無しさん:04/08/10 18:41
>>399
藻前はずいぶんと手厳しいこと言いまつね
自分が相手でもないくせになー
401恋する名無しさん:04/08/10 18:42
>>399
恋って、そんなモンじゃないか?
でも常識があまりにもね。。。
彼とやめたバイトと天秤にかけたら
そんなモンでしかなかったのかもしれんと思えるよ
402恋する名無しさん:04/08/10 18:42
>>400
ごめん・・・orz
こう言ったら>321が出てくるかなと思って。
反論してくれればいいんだよ。そこからまた>321の考え方がわかるし。
403恋する名無しさん:04/08/10 18:50
消えたかな?
404恋する名無しさん:04/08/10 18:50
>>321
俺も本当ならその連絡のとりかたはいただけないと思う。
でも321の性格上どうしても無理だってーんなら、
「どうしてもあなたと連絡が取りたかったので、大学側にお願いしてしまいました。
 大学名しかちゃんとしたことがわからなかったので、ごめんなさい」
くらいのことを書いておけばいいんじゃないか。

これで絶対にうまくいくとは言えないけど、
あとは相手の男がそれを許してくれる優しい男だと信じるしかないよな。
405恋する名無しさん:04/08/10 18:51
>>403
そのようでつ
406恋する名無しさん:04/08/10 18:53
もし、セバスチャンと命名されたらどうしますか?
407恋する名無しさん:04/08/10 18:55
>>406
俺は平気
408恋する名無しさん:04/08/10 18:56
>>407
ガンガレ!
409恋する名無しさん:04/08/10 18:57
>>404
それを許すと優しい男っていうのもどうなんろう。
>>406
執事みたいでいやだぞ。
410恋する名無しさん:04/08/10 18:57
>>406
女からされるってこと?
411恋する名無しさん:04/08/10 18:58
>>408
蟻が10
412質問:04/08/10 19:00
上司とふざけあってて、よろめいてゴミ箱を蹴ってしまい
ますます笑われてしまいました
もーって感じで背中を両手で押したらアハハハハ〜って笑ってました
嫌われてはないですよね?
それにしても男の人の体ってすごいですねー
結構力入れたのにビクともしなかったドキドキ・・・・・(;´Д`)アハァ

もう一つだけ質問させてください
何かの話で男性は女性の裸見たら嬉しいでしょうけどって言ったら
俺は別に嬉しくないよwって言ってましたけど
絶対うそですよね?
それともそういう人もいるんですか?
413恋する名無しさん:04/08/10 19:01
>>410
はい。
女性からセバスチャンと命名されたらどうしますか?
414恋する名無しさん:04/08/10 19:02
彼は私に毎日メールで自己報告をしてくるんです。
私の質問には回答してくれない。
何が言いたいのかいまいちつかめなくて。
どう思いますか??
415恋する名無しさん:04/08/10 19:03
>>412
ネカマキモイ。
416恋する名無しさん:04/08/10 19:04
>>412
嫌われてない。
どっちかというえば好意もたれてるほうなんじゃないのか。

嘘だ。
相手が爺さんだったら話は別だが。
417恋する名無しさん:04/08/10 19:04
>>412
412と上司っていくつなん?
まだ結婚してないの?

裸は見たい女性だったら嬉しいけど
見たくないやつのだったら全然嬉しくない。

>>414
詳しく書け
418恋する名無しさん:04/08/10 19:05
>>414
今ここで質問したことを直接彼に聞いてみそ。

つかちゃんとコミュニケーションが取れない人のような気がするけど。
419恋する名無しさん:04/08/10 19:05
>>412
>嫌われてはないですよね?
嫌われてない。

>俺は別に嬉しくないよwって言ってましたけど
>絶対うそですよね?
からかってる、というか、おちゃらけてる(?)。
420恋する名無しさん:04/08/10 19:06
>>412
嫌われてないと思うよ
ちょっとドジでかわいい部下な感じに見られてるんじゃないの

あと女性の裸ね
見たらうれしいでしょ
ただ、性的対象と芸術等々の対象は違うので後者では喜びませぬよ
まぁ、ハプニングで見えちゃうのはうれしいっす
421恋する名無しさん:04/08/10 19:06
>>412
会社だろ?一々波風立てたくないから嫌な奴でも顔じゃ笑うもんだよ。
ってかいくつだよ?そんな質問するってw
422恋する名無しさん:04/08/10 19:06
>>412
嫌われてない

誰が裸なのかによる
423恋する名無しさん:04/08/10 19:14
>>413
いいんじゃない
俺も15年ほど外人名のあだ名で呼ばれてるんだわ
やっぱあだ名のせいなのかな、
まわりにみんな楽しい香具師が集まってくる気がする
424321:04/08/10 19:17
すみません
レス遅くなってしまいました
やはり学校に送るのは迷惑だと思っています。
425恋する名無しさん:04/08/10 19:18
>>424
思ってるのに何故しようとしてた?
426321:04/08/10 19:22
かなり恋してしまってます。
会いたいんです。
427恋する名無しさん:04/08/10 19:22
偽だろ?
428恋する名無しさん:04/08/10 19:24
>>426
勝手に盛り上がりすぎです。
一歩一歩着実に進んでいきましょう。
429恋する名無しさん:04/08/10 19:25
>>426
それでも彼との連絡手段が無いに等しいにもかかわらず
321のプライドなんかな?やめたバイト先の仲間には聞きたくないんだろ?
どっちが大切よ?
430321:04/08/10 19:27
すみません本当です。
でも諦めるしかないでしょうか?
いい案わかる方どうかよろしくお願いします。
431恋する名無しさん:04/08/10 19:27
>>430
待ち伏せして手紙を渡せ。
432321:04/08/10 19:30
それってスト−カ−には見られませんか?
433恋する名無しさん:04/08/10 19:32
>>430
1). 諦める。
2). 引かれるのを承知で大学経由で手紙。
3). 引かれるのを承知で大学校門前で出待ち。
4). 開き直って元バイトの知り合いに住所聞く。

まとめるとこんな感じ?
まあ、どれもリスクがある。楽しようと思うな。
よく考えてがんばれ。
434恋する名無しさん:04/08/10 19:33
>>321
揉めてたのは321なんだな?

辞めたのはどっちだ?

↑ これに答えて。
435321:04/08/10 19:39
彼が辞めた後 私も辞めました。
彼は辞める契約通りに辞めたのですが
私は辞める契約上でもめてしまいました。

どうしてもバイト仲間には聞きずらいです。。
436恋する名無しさん:04/08/10 19:41
>>432
大学に送るよりはよっぽどいいと思う。
但し他の友達がいたらダメだぞ。
そして向こうから連絡が来るまで待つこと。
もし、メルアドを書いといてもキミの事を好きとか思ってなかったら
返信しちゃったらメルアドがばれると思って躊躇するかもしれないから
自分の住所も書いておくこと。
437321:04/08/10 19:44
でも会える確立って少ないですよね?
438恋する名無しさん:04/08/10 19:45
>>437
そこまで知るかよ。
439恋する名無しさん:04/08/10 19:46
>>437
それに関しては321がどれだけ行動するかによるよ
440恋する名無しさん:04/08/10 19:47
>>321
でも、どうしてもお礼を言いたいんだったら
そのくらい出来ないかな?
441恋する名無しさん:04/08/10 19:48
>>437
そろそろ女友達と茶を飲みながら会話してるレベルになってきてないか?
442恋する名無しさん:04/08/10 19:48
俺達ゃ恋する名無しさん
443321:04/08/10 19:50
行動するのはできますが
本当にスト−カ−になってしまいそうで怖いです。
相手も驚いて引いてしまいそうだし・・・。
444恋する名無しさん:04/08/10 19:52
>>443
まだわかんないの?
引かれることを恐れているのなら
学校に送るほうが確実に引くぞ。
445恋する名無しさん:04/08/10 19:53
>>443
そんなこと言われても、なんとアドバイスしていいものやら・・・
446321:04/08/10 19:55
レスありがとうございます。
でも諦めるのが お互いいいのかなと思ってきました。
諦めるべきですか・・・?
でも好きなんです。
447恋する名無しさん:04/08/10 19:56
>>443
正直、言わせてもらうと厨房レベルの恋の仕方なんですわ
でもいいんじゃないのか?
相手に迷惑かけなけりゃさ
ちゃんと引き際をわきまえて行動しなされよ
448恋する名無しさん:04/08/10 19:56
>>447
ただし学校に送るのは反対!
449恋する名無しさん:04/08/10 19:57
>>446
付き合ってもいないのに、お互いってワロタw
450321:04/08/10 19:59
そうですよね。
自分でも幼いとわかってます。
会いにいく以外ないですね。。。
451恋する名無しさん:04/08/10 20:00
>>446
はっきり言うと、向こうが先にバイトを辞めたのなら
お互いの連絡を取る手段が無いんだから、キミのことが気になってるなら
何かしらのアクションはあったと思う。
それが無かったんだから、向こうはお礼なんか言わなくても
何とも思ってないと思う。
452恋する名無しさん:04/08/10 20:02
>>451
言っちゃったよこの人は・・・
453321:04/08/10 20:04
それが最後の参加しますと言っていた送別会も
体調を崩して出られなかったし
かなり好きなんです。。
454恋する名無しさん:04/08/10 20:04
>>451
あわわわ(汗
455恋する名無しさん:04/08/10 20:06
>>453
それでもまだキミは働いてたんだし
向こうが気になってれば何かしてくれてたよ。
次の恋に目を向けてはどうでしょう。
456恋する名無しさん:04/08/10 20:08
しかしこればっかりは、さすがのおいらもなんとも応援しがたいなぁ
でも446のようなタイプは、
いったん思い込んだらそれひと筋って感じがするから、
まあ好きな方法でアプローチしてくださいってことで・・・
457恋する名無しさん:04/08/10 20:11
>>450
321が納得する答えが出なければどうしようもないんじゃないか
うまくいくにしても、いかないにしても結果を出せばいいじゃないか
そのまま悶々として過ごすのもいいが
何もしなくても時間は過ぎるんだからとっとと動かなければ
彼は321の事を忘れていくぞ
458恋する名無しさん:04/08/10 20:11
まぁ、一度会ってくれば良いんじゃないか?
案外それで気が済むかもしれないし。
でも手紙を送るのだけは止めておけよ。
459321:04/08/10 20:11
嫌われてもいい
学校に送ろうかな・・・
460恋する名無しさん:04/08/10 20:13
>>453
とりあえず、勝手に盛り上がる脳内妄想はやめい。
このままじゃ、とんでもなく突飛な行動をしてしまうぞ。
そのまえに、会いに行って思いのたけを綴った手紙を
渡して来い。
明るく行くんだよ。思いつめたくらい顔じゃあいては怖がるよ。
461恋する名無しさん:04/08/10 20:15
>>459
なんか文面のテイストがこわいものになってきている
ような気がするのは俺だけか?
462恋する名無しさん:04/08/10 20:15
>>460
>459を読んだ上でのレスか?
もう相手しない方がいいと思うぞ。
463321:04/08/10 20:16
今は夏休みだし会えません。
早く伝えたいんです。
464321:04/08/10 20:20
461さん
すみません 取り乱したみたいに
なってしまいました。
学校には絶対に送りません。
465恋する名無しさん:04/08/10 20:21
>>464
わかったから、今日はあったかい牛乳でも飲んでまず寝ろ。
466321:04/08/10 20:23
ありがとうございます。
彼や学校側に本当に大変迷惑をかけるところでした。
ありがとうございます。
467321:04/08/10 20:29
諦められるまで
バイト仲間に聞きに行こうと勇気を出しています。
よく考えたいと思います。
468恋する名無しさん:04/08/10 20:29
終わり
469恋する名無しさん:04/08/10 20:30
次のかたどうぞー
470321:04/08/10 20:34
つぎの恋に目を向けます。
つらいけど。
彼とはまた偶然会えた時に。
それが普通ですね。
471恋する名無しさん:04/08/10 20:36
私の好きな人がアミダババアみたいな女に誘惑されて困っています。
アミダババアを排除するにはどうしたらいいですか?
ババアは50位です。
旦那ともうまくいってないみたいです。
472ヽ(`Д´)ノ ◆lUAy1fHDRQ :04/08/10 20:37
>>471
消えろ!垂れ乳干しブドウババァ!!
がベストかな
473恋する名無しさん:04/08/10 20:37
>>471
アミダババアって、藻前いくつだよ…
474恋する名無しさん:04/08/10 20:41
>>473
ワラタ
475471:04/08/10 20:41
>>473
20代です。
アミダババア女は嫌いです。
アミダババアにゴマする旦那も情けないです。
476恋する名無しさん:04/08/10 20:42
>>475
仕事上の付き合い?
477321:04/08/10 20:42
何度もすいません。
私って常識のない人ですか?
478471:04/08/10 20:43
>>472
そうですね。
そのまま言ってやりたいです。
479恋する名無しさん:04/08/10 20:45
>>477
いや、良く言えばその恋愛感情によって突っ走ってる
悪く言えば、暴走してる。





あ、一緒だ。テヘ
480恋する名無しさん:04/08/10 20:46
>>477
普段はそうではないのかもしれんが
今回の事に関しては幼稚すぎる
恋は盲目と言うし、そう思い始めるとまわりが見えないタイプなのかもな
481質問:04/08/10 20:47
結婚するまで処女でいるって考えをどう思いますか?
こういう考え方はかなり時代遅れでしょうか?
482質問:04/08/10 20:49
結婚してからなかなか子供ができない人をどう思いますか?
若い頃遊び過ぎたせいとか思われたりしますか?
483321:04/08/10 20:50
はい。
どうしても会いたいんです。
484恋する名無しさん:04/08/10 20:50
>>481-482
処女スレからの出張ですか?お疲れ様。
答え>「どうでもいい」
485恋する名無しさん:04/08/10 20:50
>>481
別にいいんじゃないの
彼氏はやらせてもらえなくて拗ねると思うけど
あと余談だが適度にSEX・オナニー等をしておかないと
婦人病にかかる確率が上がるそうな
486恋する名無しさん:04/08/10 20:52
>>483
もう悩むのやめな。あんまり難しいこと考えると
かえって泥沼にはまる。
ぬるめのお風呂にゆっくり浸かって早めに
休んだほうがいい。
487ヽ(`Д´)ノ ◆lUAy1fHDRQ :04/08/10 20:53
排除貝を使え
488恋する名無しさん:04/08/10 20:53
>>482
思わないな
できにくいのは仕方ないでしょ
旦那と努力すりゃいいんだからさ
489恋する名無しさん:04/08/10 20:54
>>487
排除貝って?
490321:04/08/10 20:55
はい。そうします。
アドバイスをもらった分
元気になるようがんばります。
また明日現われます。
よろしくお願いします。
321でした。
491恋する名無しさん:04/08/10 21:04
>>489
ワンピースに出てたダイヤルの一種
492☆質問☆:04/08/10 21:13
こんばんわ、わたしは小学校6年生の女の子です
同じクラスの男子とこの前一緒に遊んだんですけど
帰りに好きだから付き合いたいって言われました
わたしもその男子のことは好きだけどまだ恋愛とか早いと思うし
ママやパパに怒られるから、友達がいいって言ったけど
友達ならもう話さないって言われました
この男子と友達としてやっていくにはどうしたらいいですか?教えてください
493恋する名無しさん:04/08/10 21:16
>>492
それってわがままじゃん
そんな事言うなら友達やめてもいいよと
言ってみる
494恋する名無しさん:04/08/10 21:18
今まで通り、キモい女子を演じる。
495恋する名無しさん:04/08/10 21:21
>>492
主導権は492にある
「まだ早いいからお友達から始めましょう」って、言えばいいじゃないか
それで相手がなんか言うなら「私に優しくない人はイヤなの!」と言え
何らかの反応があるだろ
496質問:04/08/10 21:22
出会った当初はウザイくらいガンガン来てたのに
知り合って1年近くなった今では3日〜1週間に一度ぐらいしか
メールが送られてこなくなりました。返信は必ず来ます。
付き合ってませんが相手は私が相手のことを好きなことを知っています。
ときどき誘われて一緒に出かけますが軽く触られるくらいで何もされません。

私は彼に対してもっと積極的になっていいのでしょうか
497恋する名無しさん:04/08/10 21:24
まあ、おめーら落ち着いてTBSでも見ろや。
498☆質問☆:04/08/10 21:25
>>493
「そんなの自分勝手じゃん」って怒ったら
「お前のほうが自分勝手じゃん」ってむこうも怒ってました
わがままってわたしですか?男子ですか?
友達やめてもいいよって言ったら友達やめられそうです
そしたら友達とかにもどうしたのって聞かれると思うから
うわさになったらいやだなああ
499恋する名無しさん:04/08/10 21:26
>>496
彼女が出来たんじゃない?
500恋する名無しさん:04/08/10 21:27
>>498
男のほうだろ
>>友達ならもう話さないって言われました
もはや脅しだよ、うんうんw
501恋する名無しさん:04/08/10 21:27
>>496
なって良いと思いますが。
知り合って1年以上たっても毎日何通もメールやり取りしてたら疲れるっしょ
良いペースだと思いますよ。
ガンガレ
502恋する名無しさん:04/08/10 21:28
>>496
人の心は移ろいやすいものなのさ
しゃあないでしょうな
結局は496はかまってもらいたくて仕方ないんじゃないのか?
つきあってないなら、それぐらいが当たり前だと思う
496が相手の事を好きなのかどうなのかなのが問題
そこらへんどうなん?
503恋する名無しさん:04/08/10 21:30
>>496
つき合ってもないのにメールが来るだけでもましじゃないですか。
自分が何もしない限り進展ないっしょ。
504恋する名無しさん:04/08/10 21:31
細木数子が言うには、
女には心が無いそうだ。
505質問:04/08/10 21:33
質問させてください。
一回振られたんですが、どうしても諦められないんでめげずにがんばってるんです。
誘ったらデートしてくれるんですが、どういう心境なんでしょうか(´・ω・`)
みなさんだったらこいつウゼーって思いますか?
506恋する名無しさん:04/08/10 21:34
>>505
友達です
507恋する名無しさん:04/08/10 21:35
>>505
場合によりけりさね
でもかわいくていいかもな
508恋する名無しさん:04/08/10 21:37
>>505
友人関係は壊したくないんじゃないか?
509492:04/08/10 21:38
>>495
でももうすでに友達なのに「友達から」って言うの変じゃないですか??
優しくない人はキライだって言ってみる
この男子はすぐケンカ口調になるんです
>>500
脅し?
510恋する名無しさん:04/08/10 21:40
511496:04/08/10 21:40
もちろん大好きですよ。
でも人のことを好きになったのがはじめてなので嫌われるのが怖いんです。
一度「待て」をされてしまって・・・

相手に彼女はいないと思います。
512恋する名無しさん:04/08/10 21:41
ちょっと実況板のTBSスレに行ってくる!
513505:04/08/10 21:42
ありがとうございました!
514恋する名無しさん:04/08/10 21:47
「(友達の名前)、(友達の好きな人の名前)と調子はどう?
一緒にお祭りいけた?こっちは(私の好きな子)とメール交換してるよ。
すっごくカワイイよぉ・・・もう言う事ないよー。
あ、でも、向こうからメールくれたらもっと幸せかもぉ、贅沢ですかね?」
ってメール苦手そうな男の子に誤爆メールしようと思うんですけど
効果ありそうですか?
515恋する名無しさん:04/08/10 21:49
>>514
何がしたいの分かりませんが…
516恋する名無しさん:04/08/10 21:51
>>514
みえみえすぎて引く。
517恋する名無しさん:04/08/10 22:20
>>514
オレには意味不明ですorz

普通に、
 好きな人からのメールが欲しいなぁ・・・
ぐらいの意味にしか見えない。
別に誘爆とかそういう話には・・・
ちなみにメール苦手だとますますそう思うだろうよ<意味不明だと思う

>>516
で、意味がわかってもオレは引かない
518恋する名無しさん:04/08/10 22:22
>>511
普通に仲良くていいのでは?
ちなみに「待て」って何をしたの???
519511:04/08/10 22:28
好きだと言ったんですが
対する答えが「待て」だったんです。
それ以来嫌われるのが怖くて…

好き?って聞いちゃいけないんですねーorz
520恋する名無しさん:04/08/10 22:40
>>519
そのときはまだ知り合ってからの関係が浅かったとかでは?<待て

で、その「待て」といわれたときからあなたは、
 どれぐらい彼のことを知りましたか?
また
 どれぐらい彼にあなたのことを教えましたか?
そこが勝負どころだと思います。

オレも名前しか知らないような人から、好きと言われても
「待ってくれ。オレは君のことを良く知らないし、
 君もオレを良く知らないだろう?そんなんで好きとか言って
 あとで後悔しない?」
っていいますね。
521514:04/08/10 22:43
メール欲しいって伝えるにはどうしたらいいでしょう
妄想してるだけで誤爆なんてとても出来ないです・・・
522恋する名無しさん:04/08/10 22:48
>>521
そのまんまで言ったら?メールが欲しいって。
言い回しは、「暇だからメールくれませんか?」とか

・・・ってそれは苦しいから、何か共通の話題で沸騰するとか・・・
たとえば、「本日のドラマを語る」ってことでお互いにドラマの感想を述べ合うとか。

メールが欲しいというのは目的なんだけど、
相手がメールを送ってもいいかな?と思えるような状況にすることがいいと思います。
何か共通の話題とかないんですか?
523恋する名無しさん:04/08/10 22:49
>>521
いや、普通に「たまにはメールくださいね。」でいいじゃん。
適当に絵文字でも入れてさ。
524521:04/08/10 22:57
まだ共通の話題で話せる位にはお互いの事を知りません
メアドをきいてメル3往復しました。
このレベルでメル苦手な子だと
メール送ってこないかな(;;
525恋する名無しさん:04/08/10 23:00
>>524
そうだね。メール苦手だと苦しいかもね。
リアルでは会話はないの?

リアルで、共通の話題ぽいことを模索するか。
彼の興味のあることを、メールであなたが聞きまくるとかはどうですか?
>>524
メールが苦手と決め付けてる?
お互いのことをあんまり知らないのならそのレベルで上等だと。
その調子でがんがれと。
527恋する名無しさん:04/08/10 23:07
あのぉ、割り込むようで申し訳ないんですけど、
メール苦手な方に質問です。
「?」がついてないような、雑談系のメールって返事しませんか?
特に好きではない人にたいして。
528恋する名無しさん:04/08/10 23:08
>>527
返しても返さなくてもいいんじゃないか?
529恋する名無しさん:04/08/10 23:10
>>528
いや、こちらから、相手に送った、という意味です。。
530恋する名無しさん:04/08/10 23:11
>>528
同意
流す場合もあるし、流さない場合もあるでしょ
状況による
531恋する名無しさん:04/08/10 23:13
>>528
はげどう。

 ?がついていると返答はしやすいけど、
 ついていないのに返すとウザイと思われる可能性があるので
 普通の連絡事項だと思って返さない。

 また、同意できる内容についても、「同意」とかくのはウザイので返さない

って友達が言ってました。<オレからのメールを返さない理由です。
532恋する名無しさん:04/08/10 23:16
そうなんですかぁ〜ありがとうございます。
全然うざいとか思わないのになぁ・・・むしろ嬉しいのにっ!
533321:04/08/10 23:19
すみません
やはり考えた結果「どうしてもあなたと連絡が取りたかったので、大学側にお願いしてしまいました。
 大学名しかちゃんとしたことがわからなかったので、ごめんなさい」
と書いて学校に送うとしています。
これでも迷惑ですか?
分からず屋ですみません。
534:04/08/10 23:20
私も彼も20歳です

ちょっと気になってる人がいてアド交換してメール
したりしてるんですが彼のメールで「でも、Mちゃんって名前
変わってて、ちょっともったいないよね」とありました
これって私の名前を変だって言ってますよね?
同じ男として女の子の名前についてこのコメントってどうですか?
535恋する名無しさん:04/08/10 23:22
>>534
名字が変わってるの?それとも下の名前?
536恋する名無しさん:04/08/10 23:24
>>533
ここの人間がどういう風に思うかよりも
彼ならどう考えるかって言う発想はないのだろうか

ここの人間が良いと言っても、彼はイヤだって思うかもしれないし
逆に、ダメと言っても、彼は良いって思うかもしれない

受け取る人のことを考えてみましょう
537恋する名無しさん:04/08/10 23:25
>>534

おそらくは、姓が変わっていて、結婚したら無くなっちゃうのを
もったいないねーと言う意味なんだろうけど、
そう思っているだけで、他意は無いと思われ
538321:04/08/10 23:26
そうですね。
でも一般的にどんなことでも
学校に送るのはやめないといけないことと
思いますか?
539質問:04/08/10 23:27
会社の夏休み中の4日間のうちで
どこか一日遊ぼう(二人きりでとは言ってません)と
言ったのですが、「予定が入ってる」と断られました。
彼は旅行の予定はないそうで、彼女もいないんですけど、
これは完全に私に気が無いということでしょうか?
普通気になるというぐらいの気持ちがあれば、
予定を動かそうとか言うぐらいにはなるのかなぁと思うので、
かなりへこんでます。
540恋する名無しさん:04/08/10 23:28
>>534
名前を知らないのでよくわかりませんが

 「かわいいのに、名前で損している」
とかそんな意味だと思う。

「もったいない」だから基本的に誉め言葉のつもりです。

どちらにしても相手に強い印象を与えるということはいいと思いますよ。
541:04/08/10 23:28
>>535
下の名前です
苗字は普通にいます
>>536
付き合いが浅くてまだよくわからないんですよ
メールって文章だけだから「それどういう意味?」って書いたり
したら怒ってるみたいで感じ悪くとられるかなと思って
返事書いてないんです
542恋する名無しさん:04/08/10 23:31
>>539
親しい友達と会う予定があるのかもよ。
オレも1年ぶりに友達と会う予定があったりするしね。

それと、脈アリな彼女をほっておくようなことは普通はしないけど
脈アリか脈ナシかわからないのであれば、オレはプライベート(大事な友達)を優先します。
543恋する名無しさん:04/08/10 23:31
>>534
名前なんて言うんだ?
さしつかえなければ教えてくれたほうが答えやすい
544321:04/08/10 23:33
そうですね。
でも一般的にどんなことでも
学校に送るのはやめないといけないことと
思いますか?

2回もごめんなさい。
545恋する名無しさん:04/08/10 23:33
>>541
それは何でも(笑)をつけないと・・・
「それどういう意味?(笑)」
ならば返信がくるかとw

いい意味。悪い意味
どっちにしても返信しにくい内容であることに間違いはない
546恋する名無しさん:04/08/10 23:33
>>539
彼はあなたに興味がありません。
それどころかあなたが嫌いなのでは。
547恋する名無しさん:04/08/10 23:34
サークルでお酒飲んでた時にちょっと気になってる人に
「おまえが女子の中で一番可愛いよ〜」って言われたんですけど、
基本的にお酒飲んだときの台詞って信じないほうがいいですよね?
548恋する名無しさん:04/08/10 23:34
>>544
すみません。質問の意味がよくわらないので、返信が書けません。
もう少し前の方の「そうですね」の意味からお願いします
549恋する名無しさん:04/08/10 23:35
>>538

さすがに、彼の立場じゃないから分からないからなぁ
ただ、学校経由で来た手紙が、そういうのだと何とも言えない気分になるかも


ただ、どうしても連絡を取りたいという気持ちも分からなくはないから、
事務的に連絡先を教えて欲しいってことだけにして、
返事が来たら、言いたいことを言うってことではどうだろう?

返事が来なかったら、あれですけどね
550恋する名無しさん:04/08/10 23:35
>>539
親しいヒトなの?
551恋する名無しさん:04/08/10 23:36
>>547
まあ、社交辞令と受け取っておいた方が良いでしょ
552321:04/08/10 23:37
告白するのじゃなくて
今までありがとうございました。
お世話になりました。
でもダメですか?
553539:04/08/10 23:37
>542
どうもありがとう。
彼もそうだったらいいなあ。

>546
私もそんな気がする!辛いわ…。

彼は男の子の同期ともあまり遊んだりはしないみたいなので、
会社の人は会社の人と私生活と分離してるのかも…と
淡い期待を持って夏休み明けを待ちます。
お二人ともどうもありがとうございました。
554恋する名無しさん:04/08/10 23:37
>>539

どの程度の関係か分からないけど、普通に友人くらいと認識していれば
先約が入っていれば、動かさないよ

だから、凹むことはないと思うし、夏はしょうがないとしても
関係を深められるようにがんばるしかないっしょ
555恋する名無しさん:04/08/10 23:38
>>552
大学から手紙着て、その内容だったら
ずっこけるだろ。いやマジで。
556539:04/08/10 23:40
>550
友達だと私は思ってるんだけど。
月2回ぐらいは他の同期と10人ぐらいで飲んだりしてます。
会社の中ではよく喋ったりお昼一緒にしたりする方です。
557321:04/08/10 23:41
そうですか。ですよね。
彼の名札に手紙をぶらさげておくのもタブ−ですよね。
558:04/08/10 23:42
>>543
漢字出したら知り合いは見てたら一発でばれると
おもうからひらがなですが「もにか」です
>>545
すごい!(笑)をつければ怒ってるニュアンスじゃなくなりますね!
自分じゃ浮かばなかった
>>544
さっき一度、レスしようと思って過去ログは読んだ。

ん〜。何でまた楽な方法を選ぼうとするのかな?
多分それだと間違いなくうまくいかないと思う。

相手の人は大学生なんでしょ。
もしあなたが違う大学であっても、彼のキャンパスをあなたが歩くことに対して、
誰か咎めるのかな?

彼に対してそれだけ情熱があるのなら、夏休み明けに、
彼の通うキャンパスを、彼を探して歩き回ってみてはどうです?

宛てのないくらいの労力を費やして、彼が見つかった時は、
えらい感動すると思いますけど。
560恋する名無しさん:04/08/10 23:42
>>557
どこの名札?
561恋する名無しさん:04/08/10 23:42
一日に何通もメールしてくる人がいて、こっちが面倒くさいから返信しないと
「俺のこと嫌いになっちゃったの?」って言ってくる人がいるんですけど、
普通の友達に対してこういう事っていいますか?
562546:04/08/10 23:43
>>553
きつい言い方になってスマソ
脈の無い男にこだわって、時間無駄にすべきでないと思ったから・・・
とにかくガンガレ!
563恋する名無しさん:04/08/10 23:43
>>547
まあ半分は社交辞令ですね。
彼がかわいいと思っているのは確かなようです。
ただし、そこに恋愛感情があるかは謎です。

ちなみに酒の勢いで本音を言う人もいるので
自分の都合のいいようにとってみればいいのでは?
564質問:04/08/10 23:43
これから好きにさせるって条件で付き合ってもらってる人がいるんですが
みなさんだったらそんな彼女とどのぐらいの頻度で会ってもいっか〜って思いますか?
週に一回とかで誘ったらうざいと思いますか?

よくわからなくてすいません><
(意味不明だったらスルーしてください)
565321:04/08/10 23:45
よく学校に来ているかいないか
黒と赤で区別する名札です。

学校まで行くとスト−カ−に思われそうで怖いんです
566恋する名無しさん:04/08/10 23:45
>>553
希望は捨てなくていいよ。たがだか4日間。
たまたまスケジュールがあわなかったのかも。

また次回もどこかに誘ってみたらどうでしょうか?
567恋する名無しさん:04/08/10 23:46
>>564
好きにならせるってのが条件なら、そのくらい良いんじゃない?
568恋する名無しさん:04/08/10 23:48
>>565
だって、その札まで行った時点で大学構内に行くんでしょ?
十分ストーカーに思われるんじゃないの?

それだったら素直にちゃんと会って、挨拶した方が感じが良いんじゃないかなぁ
大学経由の手紙よりかは印象は良いと思うよ
>>565
いいえ。前にレスしてくれた人がいるかも知れないけど、
会わずに、裏でコソコソされてる方が、正直気味悪いです。

名札がどう、とかまでわかってるのであれば、
彼をキャンパスで見つけるのは容易のように思えますが?

会えるのであれば、会って直接話をした方がいいに決まってます。
570恋する名無しさん:04/08/10 23:49
>>556
会社の友達レベルなら、まだ恋愛感情はないね。
そこで、完全に気がないというのは勘違いです。

今は、植物で言うと、土の中に種が埋まっている状態です。
芽も出ていないのに、どんな花が咲かないかも・・・と悩むのはまだ早過ぎます!
これからのあなたの脈アリな行動に期待しますw (,,゚Д゚) ガンガレ!
571恋する名無しさん:04/08/10 23:49
>>564
そのくらいなら,可
でも、相手の都合には合わせて
572550:04/08/10 23:50
>>556
なら、嫌われてるワケじゃないんじゃない?
>>554が言ったみたいに、友達と会うのかも知れない。
恋愛対象として見られているかは微妙だけど、それは貴女の努力次第だと思う。
573恋する名無しさん:04/08/10 23:50
>>561
好意あるからメールしてんじゃないの?
人に聞くなよ。相手の空気読め。
574321:04/08/10 23:50
会いに行ったほうが
一番いいですよね??
575恋する名無しさん:04/08/10 23:51
>>564
好きにさせるならば、週1回で問題はない!
いっぱい会って、いっぱい話して、仲良くなってください。(,,゚Д゚) ガンガレ!
576恋する名無しさん:04/08/10 23:51
>>574

そういうこと!
行動を持って気持ちを伝えなきゃ、伝わらない
>>574
もちろんです。
まずは感謝の気持ちのみを表現して。
んで、近況などを聞いて、ついでに携帯orメアドを聞く。

告白はそれから。
578恋する名無しさん:04/08/10 23:54
>>564
頻繁に会っても、めったに会わなくても、
好きにさせるのは、むずかしい。
頻繁に会ったと思ったら、しばらく連絡すらとらない等
押しと引きを使い分けるのがベストでは。
579564:04/08/10 23:54
レスくれたみなさん、ありがとうございました!
他の質問の中に横入りしちゃってすませんでしたm(__)mでは☆
580321:04/08/10 23:55
ありがとうございました。
裏でこそこそするのは私も嫌です。
正々堂々と会うことに決めました。
581恋する名無しさん:04/08/10 23:56
>>580
しっかりやんなさい
後悔しないようにね
582恋する名無しさん:04/08/10 23:56
>>580
がんばれよー
レス見てると321は危なっかしいから補足。

会った日は、お礼言って、ある程度お近づきになって、
相手の連絡先を聞くことまでが目標。

告白は、親密になってから。
そのずーっとずーっと先だからね。


(,,゚Д゚) ガンガレ!
584321:04/08/10 23:59
はい!
勇気をだしてがんばります。
>>579
レスできなくてすまんかった。
週一くらいなら大丈夫だと思うぞ。
個人的には>>578 に同意。

君も(,,゚Д゚) ガンガレ!
586質問:04/08/11 00:11
【私・・20歳、大学生】
【幼なじみのK・・21歳、大学生(同学年)】

保育園から一緒の幼なじみのことが好きで大学も学部は違うけど同じところです
私は実家にいて一足早くKが一人暮らししてたんですが、私も一人暮らし
することになって物件で迷ってたら、自分の部屋の2階上が空いてるからって不動産屋
にかけあってくれて親もKと同じマンションなら安心ってことで晴れて一人暮らしを
はじめることができました。
晩御飯とか一緒に食べることも多くて私もけっこうはりきって作ったりしてました
うれしくて「なんかこうゆうの新婚さんみたいじゃない?」って話しかけたら
「新婚ならもっと他にいろんなことしてるだろ。俺らの場合はさしずめ兄と妹ってとこだね」
と全否定されました
しょっぱなからかなりズドーンと落とされました。
これって私のこと恋愛対象としては見てないってことですか?
なぜ同い年なのに妹なのか不明だけど妹から恋愛対象になることってありますか?
587539:04/08/11 00:11
>554
ありがとう。なんか元気でてきました。

>562
確かに無駄かもと思うけど、
私あんまり人のこと好きにならないので、
しばらく彼を追いかけます!

>566
そうですね。また誘ってみます。
でもこの前誘った時も心臓バクバクいってました。
エネルギー使いますね。
588恋する名無しさん:04/08/11 00:13
>>586
「新婚ならもっと他にいろんなことしてるだろ。」
セックスしてないじゃんしない?って遠回しに言ってると見た。
589恋する名無しさん:04/08/11 00:16
>>586
新婚がしてるいろんなことを考えて見ましょう。
590539:04/08/11 00:17
>570
ありがとうございます。
そうですね。頑張ります!!

>572
はい!
でももう4月入社で知り合って4ヶ月も過ぎ…、
今から恋愛対象に見られるってあるかなぁ。
不安だけど彼に好きになられるように努力します。
>>586
まだ幼馴染みの意識があって、今の所は恋愛対象ではないのかもね。
だからといって、それがそのまま続くとは限らないわけで。

おいらは「K君もまんざらではない」という雰囲気に見えるけどね。
592恋する名無しさん:04/08/11 00:19
>>586
それよりも、新婚になるまでの過程を、済ませてます?
つまり、そういう付き合い意識してしてないわけでしょ?
段階を追っていかなくっちゃ


まずは、彼に恋愛対象としてみてもらえるようにしないとね!



(既に彼が恋愛対象としてみている可能性もありますけど。
照れ隠しで言ってないかもしれない)
 あくまでも、そういう可能性があるって言うだけでわかりませんよ
593586:04/08/11 00:22
>>588-589
それってそういう意味なんですか?めちゃくちゃわかりにくい。
でもそんな軽いことは言いそうにない人です

594恋する名無しさん:04/08/11 00:25
>>593
軽い人ははっきり言うけど、その人は
へたれだからすごく遠回しに言ってるんだよ。
男と女を意識しないわけ無いだろう。
>>592 そうだね。
586は、「俺らの場合はさしずめ兄と妹ってとこだね」に
(今の所)って一文を入れて読んでごらん?
596586:04/08/11 00:28
>>591
保育園のときからの幼なじみだからなかなか関係を
変えるのが難しいと実感しています
今はあれだけど将来はわからないかぁ。ちょっと明るくなりました
>>592
<それよりも、新婚になるまでの過程を、済ませてます?
<つまり、そういう付き合い意識してしてないわけでしょ?
<段階を追っていかなくっちゃ

引用しちゃってごめんなさい。私の読解力がないのかも
しれないけどこの3行の意味がよくわからないんですが・・
恋愛対象にしてもらわないと!と思ってがんばってるけど
なかなか・・
597恋する名無しさん:04/08/11 00:31
>>593
あなた自身、彼に対してわかりやすいアプローチをしてんの?
幼馴染みを相手に恋愛しようと思ったら、はっきり態度に出したほうがいいよ、
彼にしてみれば、あなたを恋愛対象にして、君との関係を壊すのが怖いのでは?
あなたがはっきりすれば、彼も腹くくるんでない?
まずはそれから。
598586:04/08/11 00:35
>>594
私の文章力がなくてもしかして誤解されてるかもしれないけど
Kとは食事したり2人でやるゲームくらいしかしてないんです
エッチな意味で男と女を意識するようなところまでは行ってないです
>>595
おぉぉ。明るい未来が見えるようです・・
599恋する名無しさん:04/08/11 00:36
>>596

難しく考えないでくだされ(;´Д`)

つき合って、結婚して、初めて新婚さんってことで、
物事には順番があって、それを一つずつこなして行きましょってこと
それで、まだ、スタートラインにもたってない段階のように見えたから
そんな風に言ってみた

なのでした。わかりにくくてすまんです(これもわかりにくかったら、さらにすまん)
591の「まんざらではない」の根拠は>>586 の2〜5行目。

いくら幼馴染みとはいえ、自分と同じマンションに住んでもらおうと
わざわざかけあうかなぁ? 普通では考えられない。

考えられるとすれば、あなたが親元から離れたいという意志が強くて、
そんなあなたの意志を汲んで協力しようとしたか、或いは。。。

しかないんだよね。
K君はもしかすると、ホントにあなたのことを妹のように思ってるかもしれない。
でも、妹くらいにしか思ってないのなら、それこそ、実家に置いておいた方が
安心なわけでw

一度、カマかけたらどうかな?
「一人暮らしして伸び伸びできてるよ。ホントにありがとう。
 でも、どうしてここに住む時、協力してくれたの?」ってね。
601恋する名無しさん:04/08/11 00:38
>>598
相手は男だから特別に何かをしなくても
二人で部屋にいるだけでエッチを意識するんだよ。
よく言うけど女は男女の友情が成り立ってると思ってても
男からすると性的な面でそれを超えたくなるんだよ。
602586:04/08/11 00:41
>>597
わかりやすいなんてもんじゃなく、もう態度で好きって言ってるようなもんです★
普通女は好きでもない人と同じマンションには住みたくないし
一緒にご飯食べようとか思わないし、ましてやご飯作ってあげよう
なんて好きじゃないと思わないです
「新婚さんみたいじゃない?」なんていうのは相手のこと好きじゃないと
誤解されそうで絶対言えないです!
603597:04/08/11 00:47
>>602
じゃあ「はっきり汁!!」って言ってやれ、
でも現状じゃ振られる可能性高いけどね。
そのくらいの覚悟があなたには必要だと思う。
彼は現状に満足してるようだし。
604恋する名無しさん:04/08/11 00:50
相談いいですか?
まだ前の方続いてるようなら出直します。
>>602
そうだよね。おいらもそう思う。
おいらならサッサと手を出すなw
K君は鈍感なのか、あなたの親を説得して信じてもらった手前、
すぐに手を出してはいけないという、責任感がそうさせているのか。。。

>>603
まぁもちつこうよ。白黒つけるだけが恋愛じゃないって。
カマかけるくらいなら、たとえ失敗しても傷は浅い。


もしカマかけて、いきなり押し倒されたらゴメン(ー人ー)
ま、もしそうなったら、あなたは
「落ち着いて。私もK君のこと好きだから。。。」と、一呼吸入れて、
ゆっくりと、あなたのしたいことをすればいいわけでw
606586:04/08/11 00:51
>>599
わざわざありがとうございます!
そうですよね、物事には順序があってそれから行くと
スタートラインから遥か遠いところにいますね
そうか、スタートラインにもたってない状態で
「新婚さんみたいじゃない?」はちょっと調子に乗りすぎちゃったかな・・
早くスタートラインにたちたいです
>>600
部屋紹介してくれたことは感謝はしたけどそんな深く考えて
なかったけど普通のことじゃないんだ
そういうの聞くともしかして・・と期待してしまいますね
それぐらいなら聞けるし今度聞いてみます!
>>601
男と女ってそういうとこで違いがあるんだ
女はそういう雰囲気になって初めてエッチを意識する子が多いだろうな
607恋する名無しさん:04/08/11 00:52
出直したほうが良さそうですね。
すみません。
608586:04/08/11 00:53
>>603
フラれる可能性のほうが高いし、それはもうちょっとがんばってから
にします★
>>605
黒のさんが提案してくれたことなら聞いてもおかしくないと思うし
聞いてみます。

みなさん、ありがとうございました!参考にさせていただきます★
609恋する名無しさん:04/08/11 00:54
>>604

大丈夫だよぉ
きなさーい
610586:04/08/11 00:54
>>607
私はおわったので、どうぞ★
611603:04/08/11 00:55
>>605
鎮静剤サンクス!
落ち着いてくる。
みんな勘違いしてるみたいだけどな、
ここは一質問者占有じゃないの。
掲示板なんだから、ログ流れないし、
同時進行できる。

妙な遠慮すんな。
個人的に、気を使うポイントがずれてる女性は格好良くないぞ。
どんと来な。
>>612
お、いいこと言う。
614恋する名無しさん:04/08/11 00:58
>>605
普通の親なら男と同じマンションってので警戒するよなw
Kくんはずいぶんと信用されちゃってるから今更手を出せないんだろう
>>614
そうそうw
だから600みたいな方法で、まぁ一度、カマをかけてみては?
というのであって。。。

それである程度はK君の思いも分かるだろうし。
616恋する名無しさん:04/08/11 01:04
彼の家に遊びに行った時に彼がちょっとした用事で
出かけたので、私は彼の部屋で本を読んでました。
そこに彼のお兄さんが入ってきて、初めは普通に
雑談していたのですが、そのうち無理矢理
キスされてしまいました。 
彼には絶対に言えません。
これからどうしたらいいのでしょう。
617恋する名無しさん:04/08/11 01:04
俺も気になる子自分と同じアパートに住まわせよっと
男の出入りもチェックできるし接する機会は自然と多くなるしな
いいこと聞いたな
618恋する名無しさん:04/08/11 01:06
>>616
彼に言え。言わないと彼を悲しませることになる。
619恋する名無しさん:04/08/11 01:08
>>616
俺も言ったほうがいいと思いまっせ
>>616
うん、これは言わない方がいいね。
それと、お兄さんは今後、調子に乗ってくる可能性があるね。
彼の家には当分近寄らない方がいいと思います。

先々、彼と上手く言った時の注意点はまだあるけど、
とりあえず今の所はこれだけ。

>>617
Good Luck!
621恋する名無しさん:04/08/11 01:10
>>619
このせいで仲が悪くなると思うと言えないです。
キスされた時も、騒いだりする事は出来ましたが
下にお母さんがいたので大きな声を出せませんでした。
>>616
残念だが、彼に相談しないことには、
彼は君を守りきれないぞ。

面倒ごとは避けた方が賢明って思ってるんだろ?
でも、解決を先送りにすると、余計こじれる事ってあるんだよ。

黙ってた場合の欠点を想像してみようか。

@兄貴は「こいつは多少手を出しても黙ってる気の弱い女だ」
と舐める→さらにエスカレート

A彼氏は事態を知らないので、警戒せずに君を家に上げる。
しかも一人にすることもあり得る。
もし、君が彼の家に行くことをいやがれば、彼は訳が分からず
混乱するだろう。
 「もしかして嫌いになった?」と疑うこともあり得る。

結論。身近な味方の力を借りなさい。
黙って解決する方法は極少。
>>621
仲が悪くなるのは君と彼じゃない。

彼と兄貴。

君は無理矢理された側なのに何をこわがってんの?
彼を信用してないのかい。
その方が彼に失礼だって気がつかないのかい?
なんのために彼氏やってると思ってるのさ。
624恋する名無しさん:04/08/11 01:13
すごい奴も居るんだな・・・。
625恋する名無しさん:04/08/11 01:13
>>616
きちんと彼に相談すべきと思います
その場で言えなかったのは止むえないとは思いますが
相談しなければ、のちのちさらに嫌な思いをすることになると思います
626恋する名無しさん:04/08/11 01:13
>>616
彼に内緒にしてたら、そのうち兄がさらにエスカレートした
行動に移る可能性あるよ、兄たぶん頭おかしいし。
彼の兄ってどんなやつ?キモ男?ヤンキー?
627恋する名無しさん:04/08/11 01:15
レスありがとうございます。

彼のご両親とも仲良くさせてもらっているので
私のせいで兄弟ケンカになったらと思うと怖いのです。
ちなみに私はそんな気の弱くもないし大人しくもないです。


>>622
なるほど。1は読んだが2は読めなかった。
でも、2に関して言えば、彼が家を離れる時は、
616が一緒についていくことで、危険は回避できると思うけど。

616、彼、彼のお兄さんの年齢及び、つきあっている期間が
分からないのでアレなんだけど、彼に話すことで、
616が彼に嫌われる危険性はないかな?

と、思った次第です。
629恋する名無しさん:04/08/11 01:18
>>627

けんかはしょうがない。やってはいけないことをしたんだから、それなりの処罰を受けるべき
兄の方がね

あなたは彼のために身を守る義務があると思うんだけどな
特に彼の両親と仲良くしていると言うことならなおさらきちんと話しをしなくてはならない、とおもう
>>627
まず、質問者は目印を付けること。
誰が誰か区別が難しい。

で、波風立てないで解決しようって気持ちは立派だが、
まだ大人ぶる事はないよ。
君はまだ十代の子供だろ。
親、関係者の大人に守ってもらっていいんだよ。
他人の心配する前に自分を守れ。

取り返しつかない事態になる前にね
631恋する名無しさん:04/08/11 01:20
その兄最低だな。言わないと余計後々彼を悲しませるよ。
質問者には気の毒だが、
その場合は想定してないし、
もしそんな彼氏なら縁を切っていいと思われ。

彼氏の器量も試すときだ。
質問者は、自分を守ることに全力上げた方がいいと思われ。
なにしろ、女の子は不本意に「やられる」側だからな。
ごめん、632は>628宛だ。
634恋する名無しさん:04/08/11 01:22
>>628
う〜ん、彼が事情を知らなければ、いつも一緒に行動はしにくいかもしれない
家に近寄らないと言う選択肢も取りにくいのでは?

もし可能なら彼の両親に言うのもありかなぁ

その兄、あまりにもドキュソだなぁ
635恋する名無しさん:04/08/11 01:23
いやでもセックスじゃないのが幸いだな。
パンツの上からマムコでも触られてたら
彼氏のショックも大きいし。
636恋する名無しさん:04/08/11 01:23
誰かに聞いて欲しかったのですがパソコン壊れてて、
今夜は私の兄弟が友達の家に泊まりに行ったので
相談させてもらいました。 色々アドバイスいただいて
参考にしたいと思ってます。

彼は信じてくれるとは思います。多分知ったら絶対に
お兄さんに何か言うと思います。
それより、彼の両親からみたら、私のことで
自分の子ども達がケンカする事は嫌だと思うんです。
多分、私が恨まれるんじゃないかと思って。
>>633
そうだね。不本意ながら、彼氏の器量を試すには、ちょうどいい試練なのかも。。。

>>634
これはあくまで、当人同士の問題だと思うなぁ。
638627:04/08/11 01:24
>>630
すみません。
639恋する名無しさん:04/08/11 01:26
>>636
彼の両親とどのくらいの付き合いかは分からないけど

彼とあなたがつき合っているのを知っていれば
かえって、あなたの味方をするはずだけどなぁ(まっとうな親ならね)
どう見たって、兄の行為はおかしいよ
640恋する名無しさん:04/08/11 01:26
>>636
いやいやそんなわけないだろう。
むしろ両親は馬鹿兄貴のせいで君が不快な思いをしたのを
土下座して謝りたい位だと思うよ。
あと問題なのは、お兄さんの社会的信用度だね。

弟には、親にはどう思われてるのか?

意外にこれ、今後の展開のカギを握りそうな気がする。
>>636
この世には、付き合って値打ちのある人たちと、
そうでない人たちが居るんだよ。

おれが君の親なら、
もし知人の家族が娘に危害を加える恐れがあるなら、
すっぱりと縁を切って子供を守る。

とにかく、その彼の両親が、まともな見識の持ち主だって事を
期待してみようや。

その結果彼らが君を逆恨みしたら(無いと思うけど)
その時は見切りをつければいい。
「値打ちのない人たち」だったってことさ。
643627:04/08/11 01:31
>>630
私は十代ではないです。

お兄さんはヤンキーとかそんなのではないです。
割といい会社に勤めていて、彼との仲も悪くないと思います。

ご両親も信頼しているし、トラブルのない家庭に見えてました。
お兄さんは前々からボディタッチが多かったので
ちょっと嫌だなと思っていましたが、私の考え過ぎだろうと
思ってました。

644恋する名無しさん:04/08/11 01:34
>>643

ならば、なおさらきちんとしないといけないね
筋を通すべきでしょう
645627:04/08/11 01:37
そうですね。
言わないと解決しそうにないですね。
週末、彼の家に呼ばれていて一緒に
食事をすることになっているので憂鬱でしたが
言う方向で考えます。

家に行った時がいいでしょうか?
先に電話で言ったほうがいいですか?

詳しい職業や私や彼の年齢を言うと、
このパソコン借りてる私の兄弟に
バレそうかなと思って、(2ちゃんにきてるみたいなので)
詳しく書けずにすみません。

ますますもって、雲行きが怪しい。。。
杞憂に終わればいいが。。。

とにかく627はお兄さんに対して、毅然とした態度で。
あとやはり、彼にはしっかり事情を説明した方がいいですね。
(特に643の下3行。「嫌だな」を強調して。)
>>643
二十代のいい大人がそんなことやってるんだ(汗
下手すりゃその兄貴、同い年かな・・・

ねぇ、立派な大人なら、なおさら、
何を最初に守らなきゃいけないか分かってるだろうし、
時には取捨選択を迫られることも知ってるでしょ。

兄貴に一度だけ警告を与える手もあるけどね。
「こんど妙なことをしでかしたら、すべてばらすよ
今度だけなら見逃してやる」という。
ただし、相手の逆上を誘う場合があるので、
慎重にしなきゃならない。

それなら、しゃべった方が、っておれは思うんだがねぇ・・・
あとは自分で考えてみて。
自立できてる大人だと思うし。
648【質問】:04/08/11 01:38
1年前、就活中に知り合った男友達がいます。
電話やメールもよくするし、仲は結構良いです。
ただ、就職して男友達が地方に引っ越してからは長期の休みの時だけ遊んでいます。

向こうは「女の子紹介して」とよく言ってくるし(今はお互いフリーなので)、
私の事は恋愛対象として見てない様子。
仕事の愚痴や弱音や下ネタ、家族の悩み等、なんでも話してきます。
二人で会っても異性といるような緊張感もなく、「お前といると楽」と言われます。
でも、実は私はその男友達が以前からちょっと好きなんです・・・・。

先日、3ヶ月ぶりに二人で遊びました。
男友達の車に乗って帰る途中、酔ってしまい、私はしばらく眠ってました。
ふと気付くと男友達が私の胸を触ってました。
寝ているフリをしていたら、キスしてきました。
そして、ぎゅっと抱きしめたり、お尻を触ったり、胸を揉んだりしてきたので、
私は少し寝ぼけているフリをしつつ起きました。
私もすっかりエロモード。遊ばれるのは嫌だけど、したい・・・という感じでした。
「俺とセックスしたい?ホテル行く?」と男友達が聞いてきたので、
「・・・したい」と言うと、
「ダメだ。お前とはそういう関係じゃないから・・・。
遅くなるとお前のご両親も心配するし。家の傍まで送るから帰れ」と言われました。
なのにまた抱きしめてきたり・・・・。
なんとなく悲しくて少し泣いてしまいました。
「酔ってて気持ち悪い。頭痛い」と言ってごまかしましたが・・・・。
結局そのまま帰ったのですが、それ以来連絡取っていません。
なんとなく気まずいです。

あの時、男友達は私の気持ちに気付いて、やめたのかも知れません。
私にスキがあったからちょっと手を出しちゃったけど、
責任取ったり面倒なことになりたくないから、やらなかったって感じでしょうか・・・。
今、どうすれば良いのか解りません・・・・・。
おっと、結論出たね。
退散。
>>645
できれば、彼の家に行く前にどこかで直接。
あなたの切迫した様子を見せることが大切だと思います。
651恋する名無しさん:04/08/11 01:42
>>648
俺も何て言えばいいのかわかりません。
>>648
彼の心の中ではいろいろと葛藤があったんだろうなぁ。

確かにやってしまいたかった。でもそれ以上にいい友達でいたかった。
やってしまうとその関係が崩れると思った。てなとこかなぁ?

今度あなたから、連絡とってみれば? あくまで「友達」として。
>>648
「俺とセックスしたい?ホテル行く?」と男友達が聞いてきたので

なら、聞くなって感じだな(汗
君の言うとおり、責任が生じてしまうことや、
これまでの関係が壊れてしまう危険、
君の気持ちを利用しかねないことを考えて、
踏みとどまったんだろうね。

踏みとどまったのは偉いけど、
余計なことしすぎだよなw

彼に決断を迫るといいと思われる。内容は、こう。
「私はあなたが好きだ。
だから、中途半端な関係は持ちたくない。
もし、私を彼女として付き合う気が持てないなら、
事故が起きそうな今の距離感は変えなきゃならない。

今すぐ考えが決まらないなら、
時間を置いてもいいから、とにかく近づきすぎるのはやめよう」
とね。
654(´・ω・`)◇AβEOoo:04/08/11 01:46
相談いいでつか??

今彼氏いるんでつけど、明らかに身体目的なんでつ。
私は結婚するまで処女でいるつもりでつ。
別れたほうが良さげでつか??
655恋する名無しさん:04/08/11 01:46
>>650
同意します
事前直接話しをすることは大事だと思う

あと、念のためですが、彼の家への往復でガードしてもらうことも
考えすぎかもしれないけど、してもらった方が良いと思う

食事って、彼・両親・兄がいるの?
656恋する名無しさん:04/08/11 01:48
>>654
きちんと、そうしたいことを説明して納得してくれるなら別れる必要なし
納得しないなら、別れるしかないんじゃないかなぁ

ちなみに私も彼女にそう言われているので、そういう関係持ってません
そういう話しをされて、約束しましたから
>>654
あなたがそれでいいのなら、
>結婚するまで処女でいるつもりでつ。
と、機会を見て言ってみよう。

身体だけが目的なら、サッサと逃げていきます。
>>654
いずれ限界が来ると思う。

申し訳ないけど「彼女=セックスを許してくれる相手」
って認識の男が多数派の世の中。おれもそう。

だから、相当にあなたの考えに共感してくれる男でないと、
結婚までは持たないと思うんだ。

あ、君の年齢にもよるけど。
来年でも結婚できそうな年と、
十年後とではまた違うかも、だが(苦笑
すまんね、現金で
659627:04/08/11 01:50
正直言うと胸や脚も触わろうとしていたので
抵抗しなかったらもっと色々されたかもしれません。
家族が下にいることとかわかっていたから
多分私は大声は出さないと考えていたと思います。

お兄さんからは、絶対に言わないで欲しいという事と、
一回どこかで話をしよう(今回の言い訳? )と言われてます。
ここに来るまでは、お兄さんとどこか人のたくさんいる
ファミリーレストランとかで会って、二度とああいうことは
しないでと頼むつもりだったんですが・・・。
この方法はどうでしょうか?
人気が多いところでも会わない方がいいですか? 
これで解決できそうなら波風は立てたくないという気が
まだどこかにあるんです・・。すみませんヘタレで・・・。

>>655
多分、夕食なので食事はお兄さんもいると思います。

660648:04/08/11 01:51
>>652
そうですね。
向こうは私とはあくまで「友達」でいたいんでしょうね。
私から連絡した方がいいですよね。

>>653
今の関係が壊れるのを覚悟で、そう伝えるのも良いかも知れませんね。
変な関係になるより・・・・。
参考にします。

ありがとうございました。
661恋する名無しさん:04/08/11 01:52
>>648
やめとけば
Hするとこまでいったのに、そこで何もしないとなると、酒の勢いとしか考えられない
648に対して彼は理性の中で手を出してはいけないと判断したんだろ
付き合いたいなら、友達をやめる覚悟は必要となると思うぞ
ただ、このまま648が悶々としてても友達としてもうまくいかないと思う
友達としてこれから先、一緒にいたいなら、異性として見ないこったな
どのみち異性として見ている限り、男女の仲で友情は成立しないと思うんだわ
662恋する名無しさん:04/08/11 01:53
>>659

兄と会うのは絶対にダメ
まず、あなたの身が危なくなる

少なくとも彼が一緒なら話は別だけど


ほんとにグダグダじゃん、兄は

二人だけで会ったら絶対に良いように誤魔化されるよ


けじめはけじめなので、しっかりと彼に話しをすべし
>>659
多くの人を巻き込めば巻き込むほど、
彼に対する抑止力を発揮でき、
また、君が解決に強い意志をもって居ることを表明できる、
ってことを忘れないでね。

長い付き合いなら、君のその気弱な面まで見抜いてるかもよ。
>>659
いろいろ言いたいことはあるのですが、一言で。
まさに「飛んで火に入る夏の虫」です。やめましょう。

自分の保身を考えつつ、あなたに何かしようというその兄貴に、俺もすんげー嫌悪感。
665恋する名無しさん:04/08/11 01:55
うわぁ〜ピチピチじゃねぇか
久々に見たなぁ
666(´・ω・`)◇AβEOoo:04/08/11 01:55
>>656
納得してくれないでつ・・・。
別れるのには踏ん切りつかないんでつ・・・。

>>657
メールで言ってまつ。
「身体を許さない=心を許さない(ノД`) 」
って来ましたでつ。別れる気はないっぽいでつ。

>>658
早くても結婚できるのは2年後でつね。
男性の方ってそういう人多いんでつか。

ありがとうございました。
>>665
久しぶり〜。

部屋にネットひいたのさ
これで廃人だなw
668恋する名無しさん:04/08/11 01:58
>>667
以前お前と何回か話したことあるのよ
元気?
>>666
「心を許してなかったらどうなの?」と言ってみよう。

あ、あくまであなたが彼と別れてもいいってこと前提で。
670恋する名無しさん:04/08/11 01:59
>>666

あなたの思いを尊重できない時点で、身体のみ目的と思われますね
心を許さない、云々は、へりくつに過ぎないと思います

別れたくない、と言うことですが、どうかなぁという気がしますね
671恋する名無しさん:04/08/11 02:00
>>659

さきほどは、念のためってことで彼にガードをお願いって書きましたけど
これを見て、絶対に家へ行くときには往復ガードしてもらった方が良いと思いました
しっかり用心なさってください

くれぐれも兄と二人で会おうとなさらないでください
無謀です
672627:04/08/11 02:02
わかりました。
人が大勢いれば大丈夫かなと思っていましたが
その考えは甘いようですね。
彼に告白したら即兄弟げんかになるみたいな気がして
絶対言えないと思っていましたが、皆さんのレス読んでいたら
言わないで解決は無理と思ってきました。
また彼に対しての罪悪感も消えてきました・・・。
頑張って彼に相談してみます。

親身にレスして頂いた皆さん、有り難うございました。

673恋する名無しさん:04/08/11 02:04
>>654
好きな女とセックスしたいってのは、まともな男なら当たりまえのこと。
セックスしたい=身体目的、とは考えないほうがいい。
結婚まで処女を守りたい、あなたの気持ちを理解させたければ、
彼のセックスしたい気持ちも理解してやれ。
その上で話合うのが良いのでは。
一応言っとくが、>>656さんのような男はめったにいない
漏れには絶対不可能だ、あんたすげえよ
>>668
ありがとよ。
元気で頑張ってるさ。
なんか相談あったらヨロシク(w
675(´・ω・`)◇AβEOoo:04/08/11 02:06
>>669
別れる決心がつかないでつ・・・

>>670
私も彼を尊重すべきでしょうか?
676恋する名無しさん:04/08/11 02:08
>>674
この板の住人じゃないからさっ
79の数字に見覚えないだろうか…
2チャン始めたてで頑張ってたあの頃懐かしいなぁ…
>>676
あ・・・友情?
678恋する名無しさん:04/08/11 02:10
>>677
そう!よく覚えてたな!
>>675
尊重するとは、「SEXする」じゃないからね。
この場合。
「好きだからしたい」ってきもちを、
体目当てって風に卑下しないって事。
680(´・ω・`)◇AβEOoo:04/08/11 02:13
>>679
あ、そっか、、、
今メールしたら
「待つだけは待てるけど・・・」ってきましたv

みなさんありがとうございましたっ!!
681恋する名無しさん:04/08/11 02:14
>>680

ここ見てたのかなぁ
やべぇ・・・「ストッパ」下痢止めになっちゃった(汗

>678
また、見かけたら声かけてくれよ。
明日バイトだから、そろそろ落ちるよ。
また喋ろうぜ。

みなさんなれ合いスマソ、久しぶりで。
じゃ、失礼。
683恋する名無しさん:04/08/11 02:16
>>682
じゃあな!
684恋する名無しさん:04/08/11 02:18
>>682
だな。その時は久々の数コテ79でw

ここの住人スレ汚してスマンかった
俺も失礼する。
おいらもそろそろ。。。
皆様、あとは頼みます ノシ
686恋する名無しさん:04/08/11 02:18
>>685
おつかれさん!
687恋する名無しさん:04/08/11 02:19
>>684
688恋する名無しさん:04/08/11 02:19
>>680
思いが通じてよかったね
689(´・ω・`) ◆pS/hqpM9.. :04/08/11 02:22
ありがとうございましたv
690恋する名無しさん:04/08/11 03:47
風俗利用したことありますか?
691恋する名無しさん:04/08/11 03:50
ありません。
もうちょい答えがいのある質問してくださいYO
692恋する名無しさん:04/08/11 03:52
風俗なんて最低、行ったことある?
私が間違えたことを言ってもあなたが否定してくれる自信がない。

こんなことを彼に言ってしまいました。
彼は気にしてないようでその後ふつうにメールをくれたけど、つぎに会う約束はしてない。
今度会ったら、何事もなかったかのように笑顔でいるほうがいいでしょうか?

あと、男性は彼女にお願いごと(どこかへ行きたい、手伝って欲しい等)をされるのはイヤじゃないですか?
693恋する名無しさん:04/08/11 04:03
>>692
何の為に彼にその作り笑顔を見せたいの?

願い事つか頼りにされるのは嬉しい、利用されるのは嫌
694恋する名無しさん:04/08/11 04:04
>>692
>私が間違えたことを言ってもあなたが否定してくれる自信がない。
ごめん、この部分の意味がようわからん。


>あと、男性は彼女にお願いごと(どこかへ行きたい、手伝って欲しい等)をされるのはイヤじゃないですか?
突拍子もないところでない限り俺は嬉しいなぁ。
相手が喜ぶ顔を見たいから、自分で考えたところが失敗だったりするとへこむ。
でも相手の方から行きたいところを言ってくれると少なくともその可能性が減るから。
695恋する名無しさん:04/08/11 04:09
>>693
彼に私が重たい女だと思われたくないために、笑顔を見せたいんです。
私はすごく考えすぎるタイプなんですが、男性はいい意味で脳天気な子が好きですよね?

>>694
>ごめん、この部分の意味がようわからん。
いいんです。彼も?って感じだったな。私の人生哲学の方向性がおかしいんだと思います。

696恋する名無しさん:04/08/11 04:12
>>695
よくないっちゅーねん。気になるっちゅーねん。
つーか言いたいことはなんとなく分かるけど、
>風俗なんて最低、行ったことある?
との関係が分からんてこと。

そもそもなぜそのセリフをいうことになったの?
何をどうアドバイスしていいのか良く分からん。
697恋する名無しさん:04/08/11 04:20
>>696
つまり、
「私があなたと異なる意見を言ったり、一般的に間違えた言動をしたとき、
あなたは私にはっきりと「それは違う」と言えるほど、打ち解けてくれているかどうか、私にはそうである自信がない。」
ということなんです。これってひどいですよね。
風俗の話が出たのはたまたまです。でも、こういう話は男性は嫌じゃないですか?


ほしいアドバイスは、こういう重苦しさを少しでも感じさせてしまったデートのあと、
女性がどんな態度でいれば、男性は安心して今後も気にしないでしょうか?ということなんです。

もう、書いてて自分で鬱陶しい!この性格、なんとかしたい!
698恋する名無しさん:04/08/11 04:23
>>695
重いかどうかはトータルな人間性で見るものかと
受け取る人によってもどう転ぶか分からない
男は能天気な女が好きというのもどこから来たのか分からん
笑顔見せるに越した事はないけど、見せただけで
重い→能天気には変わらないと思う

なんというか一方的な自論で付き合い進めてる気がする
男はこうだからなんて合ってるか分からない事を
彼に当てはめながら考えても仕方ない気が
699恋する名無しさん:04/08/11 04:26
>>697
ちょっとヒスりぎみだよ君は
少し落ち着いて文章を考えてみなよ
文章は言葉じゃないんだから以心伝心と言うわけにはいかないからさ
わかりやすくたのむよ
700恋する名無しさん:04/08/11 04:28
おっしゃるとおりです・・・。
考えすぎて眠れなくて。相手してくれてありがとう。
701恋する名無しさん:04/08/11 04:32
>>700
>「私があなたと異なる意見を言ったり、一般的に間違えた言動をしたとき、
>あなたは私にはっきりと「それは違う」と言えるほど、打ち解けてくれているかどうか、私にはそうである自信がない。」
俺も一時期こういうことについて悩んだけど、考えすぎない方が良いって結論に落ち着いた。

で、肝心の質問は重さを感じさせないようにするには?ってことだよね。
そうだなーメリハリをつけること。かな。
時には子犬みたいに能天気に遊んで、時には眉間にしわをよせて真面目な話をする。
時には映画のようにクサイ台詞を交えながら見つめ合って、時には国会の質疑応答みたいにけなしあう。
そのバランスを保ちながら付き合っていくのが一番良いと思う。
702恋する名無しさん:04/08/11 04:38
>>700
こっちが間違えてると感じたときにはそう言ってほしい。そう言えるくらいうち解けてほしいってことか

そういうキャラとして受け入れてもらうしかないんじゃないか?
重い話もすれば、バカな話もする、そう理解してもらえばいい。
おそらくこれからも重い話をするんだろうし、聞いてもらえた方がいいだろう。
703恋する名無しさん:04/08/11 04:42
オナニーは毎日しますか?おかずはなんですか?
704恋する名無しさん:04/08/11 04:44
>>703
人による
705恋する名無しさん:04/08/11 04:47
>>703
昨晩はカレーでした
706恋する名無しさん:04/08/11 04:50
>>703
俺はチャーハンおかずに麦飯食べた。
給料日まであと少し…。
707恋する名無しさん:04/08/11 04:57
703に釣られてみる

叶姉妹
708恋する名無しさん:04/08/11 05:06
>>703
今日は丼物だったからなぁ。
709恋する名無しさん:04/08/11 05:09
701の最後の「時には〜」の流れちょっとかっこいいな。小説っぽい。
710703:04/08/11 05:14
>>704
あなたはどうなんですか?
>>705
カレーでイク?
>>706
変わったプレーですね。
>>707
お姉さんと妹さんどっち派ですか?どちらでイキましたか?
>>708
丼物ではイケませんか?
711恋する名無しさん:04/08/11 05:18
相手する気にもならん。
712703:04/08/11 05:22
>>711
私もあなたに抱かれたくないですし私をおかずにオナニーして
おしくないです。
考えただけでもキモイです。
713恋する名無しさん:04/08/11 05:36
>>712
なんか嫌なことでもあったか?
714恋する名無しさん:04/08/11 07:45
>>703の質問の意図するものが分からん。
715質問:04/08/11 09:38
飲み会でかなり酔ってサークルの先輩とキス直前までしそうになったり、
セックスするような形で私が壁に寄りかかり、その上に先輩が覆いかぶさって抱きついてたみたいなんです。
私はこのことを翌日聞いてから微妙に意識しちゃって..
ノリがイイ先輩だから酔った勢いだよね?
こんな些細なことで意識しちゃってる私はまだまだお酒や飲み会になれてないってことだよね...?
716恋する名無しさん:04/08/11 09:43
>>715
酒は呑んでも呑まれるな。
717恋する名無しさん:04/08/11 09:43
最近は誰彼構わず酔ったいきおいでキスすんのやめた 好きな子とだけ
718恋する名無しさん:04/08/11 09:45
>>717
最低だなオマエ
最低な点1:誰彼構わず酔ったいきおいでキスする
最低な点2:やめようと思えばやめられるのにそうしなかった
719恋する名無しさん:04/08/11 09:50
うるせーよ おまえになんか迷惑かけたか?
720恋する名無しさん:04/08/11 09:55
>>719
掛けられた人は居るだろうな。
721恋する名無しさん:04/08/11 10:01
あほか? 誰が迷惑なんだよ? 無理やりしたわけじゃねーし だいたい女がしてきたら拒否る方が失礼じゃねーかw  
722恋する名無しさん:04/08/11 10:15
>>721
そんなら止めなくてもいいじゃん。<717
723恋する名無しさん:04/08/11 10:18
好きでもない子とちゅーすんのがやになったの
724恋する名無しさん:04/08/11 10:59
>>715
彼がどう思ってるかはわからない。
どんなサークルか知らんが止めるやつが誰もいないってのが微妙。

>こんな些細なことで意識しちゃってる私はまだまだお酒や飲み会になれてないってことだよね...?
全然些細じゃない。
お前そのままどっか連れ込まれたりとか考えないのか?
サークルだから大丈夫、とか思ってるのかもしれんが酔っ払った女の子に抱きついてるのを
見過ごしてるあたりを考えると、そういう危機管理は自分でやらなきゃダメそうだ。
酒に呑まれるな。
もしくは女友達にそういうの止めてもらえ。
725恋する名無しさん:04/08/11 10:59
構って厨はほっとけよ
726恋する名無しさん :04/08/11 11:03
職場で、人柄は尊敬できるけれども思想的な価値観が合わない人がいます。
その人の考えもなんとか理解しながら、微量であっていいから私の考えも
理解してもらえたらベターだなと望んでいます。
その人に対して、自信にはあふれてしかし少しも傲慢な雰囲気のない
快活な微笑で普段から接していけば、私の望む関係に近付けるでしょうか?
727恋する名無しさん:04/08/11 11:09
>>726
それはここで聞く内容ではない。
728恋する名無しさん:04/08/11 11:09
>>726
あなたの望む関係ってどんなの?
もし互いの価値観を理解し尊重する関係を言ってるなら、
それはベターではなくベスト。
729恋する名無しさん :04/08/11 11:21
>>726
以心伝心。
あなたのやり方がベストです。
730恋する名無しさん:04/08/11 11:29
>>715

危機意識とかそういうのが、まったく見受けられないので、お酒は止めた方が良いでしょうな
731恋する名無しさん:04/08/11 11:36
質問者がいないからあっち行ってるわ。
732恋する名無しさん:04/08/11 11:39
>>726
御互いに思想を『理解』出来なくても、
『和解』出来る優しささえ持っていればやっていけるのではないか。
733恋する名無しさん:04/08/11 11:49
>>726
うちの両親は思想や価値観が見事に真逆。超保守的な母親に、超独善的な父親。
二人が結婚した理由は、議論できるから。
こんな変わった関係もあるよ。
家族の団欒は、世界情勢や相対性理論や現行法の問題点と、かなり異質だけど。
734恋する名無しさん:04/08/11 12:39
>726
日本語がめちゃくちゃ。
それでは自分の考えを理解してもらうのは無理だぞ。
735【質問】大きさ教えて:04/08/11 12:59
私のカレ、大きい時で親指ぐらいのサイズです。
友達はまだやったことがない子が多くて相談しても分かりません。
気持ちがいいからあまり気にしていなかったのですが、
親指サイズは普通ですか?
736恋する名無しさん:04/08/11 13:02
>735 ネカマですか?
737恋する名無しさん:04/08/11 13:03
>>735
ネタ臭いが、歳はいくつ?親指サイズは小さい、つか小さすぎ
日本人の平均は12〜3センチだそうです
738恋する名無しさん:04/08/11 13:08
ありえません。
おなべの肥大したクリトリスと言うのならわかるが。
739恋する名無しさん:04/08/11 13:36
あたしはよく好きな年上の彼におちょくられるんですが
(もともとあたしはよく男の人におちょくられるのですが)
男の人が女の子をおちょくるのはどういう心境でするんですか?
ばかにされてたり悪く思われてたらいやだなぁ…と思ったんですが。
740恋する名無しさん:04/08/11 13:44
>739
どんなおちょくられ方をするのか、具体例をあげよ。

好きな年上の彼とは付き合ってるの?
741恋する名無しさん:04/08/11 13:46
自分の場合、いろんな意味で「かわいい」子をからかいますね。
嫌いな子はからかう気も起きませんが、恋愛感情なくてもからかいます。
(反応がかわいかったりする子なんかの場合)

公然とからかうのは、恋愛感情ない子。二人っきりの時にからかうのは好きな子というのが自分基準です。
参考までに。
742恋する名無しさん:04/08/11 13:48
>>739
小学生くらいの男の子って、好きな女の子に対する接し方が
わからなくていじめてみたりするよね。
ま、それの延長っていうか・・・。照れ隠しみたいなもんかな?
そこまで重くないけど、愛情表現の一つの手段って場合が
多いと思うよ。

普段笑顔で接してくれてるなら、気にする必要はないでしょう。
貴女もそういう会話のノリを楽しめるようになれば良いと思う。
743恋する名無しさん :04/08/11 13:49
>734
君がバカでねえか
744恋する名無しさん:04/08/11 14:08
>>739あたしが苦手なのをわかってて下ネタを言ったり
体を見せてきたり下ネタがわからなかったりしたら子供扱いしたり
ほんとに小学生みたいなことがほとんどです。
>>740一方的な片思いです。
>>741みんなの前だと恋愛感情ないですか…。
仲良くなった男の子のほとんどにからかわれるので
あたしが子供っぽいから面白いのかも。
あとみんなの前であたしが機嫌悪そうにしたらぶすっとして
彼に優しくしたらいきなりごきげんになったりするんですが
それって好意と関係ありますか?
745恋する名無しさん:04/08/11 14:14
>>744
きみの年はいくつなの?
年齢によっては十分好意も考えられる。
746恋する名無しさん:04/08/11 14:16
18です。彼は23です。
747恋する名無しさん:04/08/11 14:19
>>744
恋愛感情はわからんが、貴女が彼にとってお気に入り
って感じなのは確かだね。

二人で遊びにいったりとかは無いの?
748恋する名無しさん:04/08/11 14:20
>>746
その情報だけだとなんとも言えない。
もちろん嫌われてはいない。=恋愛感情があるとも言いがたいが。
知り合ってからの期間はどのくらい?
749恋する名無しさん:04/08/11 14:24
>>747誘われて2回ほど行ったんですが大して盛り上がらなくて
結局どっちも最終的には大勢になりました…。
750恋する名無しさん:04/08/11 14:25
>>7481ヶ月半です。
751恋する名無しさん:04/08/11 14:30
>>744
だったらまあ気に入られてると思ってていいんじゃないか?
知り合ってまだその程度だったら、男も様子見ながら距離縮めようと思ってるかもしれない。
長いこと一緒にいるのにいつまでたってもそれだとヤバイが。
しかし、盛り上がらなかったっつーのはなんともかんとも・・・
752恋する名無しさん:04/08/11 14:32
>>751盛り上がらなかったのはあたしが緊張して
ほとんど喋れなかったんです。みんなの前だと話せるんですが…。
753恋する名無しさん:04/08/11 14:36
まあ、口は達者だが結構照れ屋、ってこともあるかも知れないし。
沈黙に耐えられず、照れ隠しについつい友達をよんじゃうとか。

そんなに先を焦るほどの年齢&期間ではないし、イイ感じで距離を
つめていったらいいんじゃない?
754恋する名無しさん:04/08/11 14:40
>>752
緊張してしまうのはしょうがないさ。
ま、盛り上がる上がらないは、相手の男の力量に任せるしかないよ。
相手の男も752を意識してるから、そうなっちゃってんのかもしれんし。
そのうち自然にまとまっていくパターンだと俺は思うけど。
755恋する名無しさん:04/08/11 14:40
今まで恋愛経験が全くない男性が恋をした時に
好きな人に対してとりそうな態度をいくつか教えてください!
756恋する名無しさん:04/08/11 14:42
>>755
ストーカー行為と思われるもの全般w
757恋する名無しさん:04/08/11 14:44
>>755
性格によるだろ。あと年か。
相手はどんな奴なん?
758恋する名無しさん:04/08/11 14:46
>>756
漏れの知りあいの女が、まさにそんな感じになったのを見たことある。
759755:04/08/11 14:49
>>757
相手は19歳、大学一年です。

よく廊下や教室でこっち見てるんですけどこれって自分のこと
意識してくれてるんでしょうか?それともただの勘違いですかね?
760恋する名無しさん:04/08/11 14:51
>>753気まずくなって耐えられなくなったとき友達に呼ばれて
あたしが呼んじゃうんです…。
悪く思われてないならじっくり行けばイイですかね。
がんばってみます、ありがとうございました!
761恋する名無しさん:04/08/11 14:54
>>755
その情報だけだとなんともかんとも・・・
一応そいつとは知り合いなのか?
そして755はそいつのことどう思ってるの?

俺らはエスパーじゃな(略)
762恋する名無しさん:04/08/11 14:55
>759
よく目が合うのは貴女が彼を見ているからですよ
763恋する名無しさん:04/08/11 14:56
>>760
そうそう、じっくり池。いい報告をまってるぞ。
764恋する名無しさん:04/08/11 14:58
>>760
なんだよ、自分が友達呼んじゃうのかよ・・・orz

まあ、次からはなるべく逃げずに、緊張していることを
正直に話して、貴女が彼に好意をもっているから緊張
するんだってことは理解してもらったほうが良いと思うよ。

でないと今までの2回で相手に脈なしとか誤解を与えている
可能性もあるしね。

とりあえず、焦らずガンガレ。
765755:04/08/11 15:00
>>761
友達です。何回かグループで遊んだりしたことがあります。
メールも何回かしてます。
でもシャイな性格で、あんま自分から話したりしないんですよ。
私は彼に片思いしてて、積極的に話しかけたりするんですけど、
相手が自分をどう思ってるのかちっとも分からないんです。
766恋する名無しさん:04/08/11 15:04
>>755
なるほど。少しだけわかったような気がする。
そりゃーたぶん意識してるだろ、向こうも。
ただどう接していいかわかんないんじゃないのかと思われ。
恋愛経験ないっていうのは確定なのか?それとも単なる予測か?
767恋する名無しさん:04/08/11 15:07
>>765
脈ありっぽかったら貴女から告白してみたら?

彼がストーカー行為に走らないうちに救ってあげて下さい。w
まぁ、それは冗談だけど、彼が恋愛下手ってのがわかっているのなら
貴女がリードしてあげて下さい。
768755:04/08/11 15:16
>>766
確定です。二人で恋愛話した時に直接聞きました!
意識してくれてたらかなり嬉しいですけど・・・。

>>767
私も彼同様、恋愛経験ないんです(^^;)
だからどう告白すればいいのかとかほんと微妙で↓

何回も書き込みすみません。
769恋する名無しさん:04/08/11 15:22
>>755
>>767も言ってるけど、正直に好きと言ったほうがいい結果になるだろうな。
相手もなんとなく755の好意は感じてるんだけど、
経験不足が災いして、女に好かれているという自信が持てないんだろう。
二人とも初心者なんだから、ここでへんな策を練るよりも、
さっぱり好きと言ったほうがうまくまとまると思われ。
770755:04/08/11 15:25
>>769
さっぱりですか!分かりました、頑張ってみます。
皆さんレスありがとうございました(^o^)
771321:04/08/11 15:41
昨日話を聞いてもらった321です。
大学へ会いに行くことを決めたのですが
私も学校などで時間をつくるのが難しく
やはり大学へ連絡先を教えて下さいと
送ろうと決めたのですが・・・
772恋する名無しさん:04/08/11 15:45
>>771
まだ悩んでらしたんですかぁ。

大学はむやみに連絡先を教えてはくれないでしょう。
もし貴女の連絡先が誰かに勝手に知られたらどう思います?
773321:04/08/11 15:49
大学から彼宛には届けてもらえるそうです。
彼に直接連絡先を教えてもらおうと思うのですが・・
774恋する名無しさん:04/08/11 15:51
>>771
あなたの気の済むようにやってください・・・
775321:04/08/11 15:52
迷惑かけてますよね・・
776恋する名無しさん:04/08/11 15:55
>>771

もう、ここまで来たらやってみるしかないでしょう
彼がどう思うかはここで聞いても、彼ではないのですから分かりませんよ
返事が来るかもしれないし、来ないかもしれません

玉砕覚悟でやるしかないと思います

とりあえず健闘は祈りますよ
777772(回答者):04/08/11 15:56
>>773
ごめん、なんか文章の解釈を間違えた。
大学に住所を教えてもらうつもりかと思った。
778321:04/08/11 15:59
はい。
送ります。。。
当たって砕けます。
後悔はしたくないですから。
でも手紙を送ったことが後悔にならなければ・・・・
779恋する名無しさん:04/08/11 16:05
>>775
何回ループしたら気が済むんすか。
アドバイスも当然ループしますよ。
780恋する名無しさん:04/08/11 16:06
>>778

うまくいっても、うまくいかなくっても、
後ろ向きに考えることを少なくしましょ

後悔して反省して、次に生かすことは良いことなんだけど、
後悔して沈んじゃうのはよくないです
781321:04/08/11 16:08
レスありがとうございます。
感謝しきれないです。
なんだか涙がでてきました。。
782恋する名無しさん:04/08/11 16:08
>>321
虎穴にいらずんば虎児を得ず

彼がイイ男ならばなおさらガンガン積極的にいかなければ捕まえられませんよ。
こうして悩んでる間にも、他の女に取られているかも。
実行あるのみ!

だれでもそういう経験をするのです。男も女も。
貴女のご両親ももしかしたらそういう経験を経て結ばれたのかもしれません。
もし結果が意図しないものであっても、それはこれからの肥やしに
なることは間違いありません。
783321:04/08/11 16:17
はい。
実行あるのみですね!
考えてばかりで何もしなかったら
始まらない!
784恋する名無しさん:04/08/11 16:19
質問です。ってか相談かな・・・
男の人にどうやったら素直に自分をアプローチできますかね??
アプローチっていうか・・・私がその人の事をスキって思われるのが恥ずかしいんです!!
どうやったら「こいつ俺の事スキなのか?」じゃなくて「なんか俺こいつ気になる・・・?」
って思われますかね??不器用な説明ですみません・・・
785恋する名無しさん:04/08/11 16:21
>784
例によって、男との関係とか年齢とかの基本情報くれよん
786恋する名無しさん:04/08/11 16:22
>>784

何で、好きって思われるのが恥ずかしいんだろう?
787恋する名無しさん:04/08/11 16:22
>>784
質問内容が矛盾してるんだなー
>男の人にどうやったら素直に自分をアプローチできますかね??
ということと、相手にバレずに好意を表そうっていうことが、
どうにもこうにもバラバラなのわかるかい。
年はいくつですか?
788784:04/08/11 16:33
お互い18才で短期のバイトで知り合いましたー。
すごく仲良いし、向こうはどう思ってるかはわからないけど
最近私が気になり初めて・・・。

相手を好きになるって恥ずかしくないですか??
相手に「あー俺の事好きなんだ」って思われるだけで頭から火が出そうです。。
だから相手には「俺の事好きなんだ」って思われたくないから
「俺こいつ気になるかも・・・」って思われたいんです。

都合よ過ぎですよね・・・でも私がアプローチしちゃうと
告っちゃうんですよ!!もぅ話の途中でバレバレなそうで。。
もう自分の下手なアプローチで失敗はしたくないんですよ・・・

長々とすみません。
789恋する名無しさん:04/08/11 16:34
もうどうしてこう、自分だけ楽しようというか、相手より
優位に立とうとする人が多いんだろう・・・。



いや、すまん、忘れて。
790恋する名無しさん:04/08/11 16:37
>>784
変な駆け引きはやめい。
いくら自分に自信がないからって、人の気持ちを
操るようなことはお勧めしない。
それに「こいつ俺の事スキなのか?」=「なんか俺こいつ気になる・・・?」
みたいなこともあるのよ。
791恋する名無しさん:04/08/11 16:39
>>784
うーん、考えてあげたいのはヤマヤマなんだが、俺には正直よくわからん。
キミには悪いけど、ちょっとお子様だなぁという印象。
アプローチはしたくない、でも好意はもって欲しい!ってそりゃ難しいわ。
おまじないでもしててくれと言いたくなる。

まあ、これまでの失敗が足をひっぱってるっていうから、そこだけアドバイスな。
相手の反応を冷静につかめるように努力しようねってことくらいかな。
恋愛下手な女の子って、自分の気持ちにはすっごく敏感なのに、
なぜか相手の感情がよく掴めてない場合が多いからさ。
792恋する名無しさん:04/08/11 16:41
グループでファミレスとかに行く機会はある?
もしあれば、すかさず隣に座る。
最初はさりげなく座ろう。
調味料を取ってあげたり、料理を回したりしてあげる。あくまで自然に。

何度か繰り返して、彼が違和感を感じていないようだったら
今度は多少強引に隣の席を取る。やや不自然に、サッと。
わざと寄りかかったり、ばしばし叩いたりする。
それでも彼が不機嫌そうでなければ、目的は達成できたも同然。

まあお互いの性格にもよるかな。
793恋する名無しさん:04/08/11 16:43
>>784
正直な方が好感持てるよ。
794恋する名無しさん:04/08/11 16:46
>>784
そういうことより、一般的にモテる方法みたいのを聞いたほうが早いんじゃないのか?
795恋する名無しさん:04/08/11 16:47
あたしはよく『いつも目が泣いてるみたい』と言われるくらい
ウルウルしてるらしいんですが男の人はぶりっこだと思いますか?
796恋する名無しさん:04/08/11 16:49
>>795
全然別問題でしょう。
797恋する名無しさん:04/08/11 16:49
>>795
目がウルウルだけだったら、そーは思わない。
798恋する名無しさん:04/08/11 16:51
>>784=788
つまり彼からアプローチしてくれるように仕向けたいってこと?
恋の高等技術だな。

キミの質問内容から察するに、それはちと無理っぽい。
もっと正攻法でいこうよ。
799恋する名無しさん:04/08/11 16:53
>>795
ブリっ子であるかどうかは知らんが、結構ツボだったりする。
だから、同性からは非難の対象になるんだと思う。
それをあんたが確信犯的に使ってるかどうかは知らないが。
800恋する名無しさん:04/08/11 16:55
さとうたまおみたいのでつか?
801恋する名無しさん:04/08/11 16:56
>>799女友達には言われないんですけど
男の子にはたまに言われるんですよ〜。
ぶりっこって思ってるのかなって思ったんですが
そうでもないみたいですね。よかったw
802恋する名無しさん:04/08/11 17:02
魔性だ!
魔性の女が来たぞーーーーーーっ!
みんな逃げろーーーーーーーーーーーーっ!!
803恋する名無しさん:04/08/11 17:05
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
804質問:04/08/11 17:07
高3です
私は語学留学を考えてたんですが勇気が出なくてずっと決心ができなかった
んですが、クラスのある男子(N)が「俺もがんばるからお前もがんばれ、やめたら
後悔するんじゃないの?」って励ましてくれました。
でも私はNのことをいちいち人のことに首を突っ込んできてうっとうしいと思ってて
「あんたに関係ない」「いちいち人のことに口出ししないでよ」等かなりひどいことも
言ってしまってました。けど、だんだん本気で私のこと心配してくれてるのが
わかって私も気になるようになって気がついたら好きになってしまいました
なんとか素直にありがとうって言えました。そのときに「あれ、笑うと意外とかわいい
じゃん、いつも笑ってればいいのに」ってちょっとどきっとすること言われたけど
私はかわいくないから「いつも笑い顔の女なんて気持ち悪いよ」とそっけなくかえして
しまいました。そんな感じでかわいくなれないんです。それで悩んでたところで
今度は女友達(R)がNにこくると言い出して善は急げみたいにして決めてから
2日でコクられてしまいました。夏休みだしNには会ってなかったけど遊びに行こう
ってメールが来て遊びました。その後「この前Rちゃんと遊んだときコクられた」って
話をしてきて私は知ってることを話しました。Nは「気持ちには気付かなかったけどRちゃん
っていい子だよね。今まで女の子と付き合ったこととかないけどRちゃんなら
優しいしかわいいしいいかな。お前はどう思う?」ってうれしそうに言ってきて
すっごいイライラして頭にきて「そんなことで呼び出したわけ?そんなの自分で決めれば?
いちいち私に報告してどう言って欲しいの?Rはいい子だから付き合えって背中押して
欲しいわけ?自分で決めなよ。男の癖に情けないね」とまたひどいことを言ってしまいました。
ヤキモチ妬いて相手に当たるなんてすごい自己嫌悪です

自分でこんなこと言ったけどRと付き合わないで欲しいって気持ちは強くあります
でもRのことも友達としてすごく大事です
Nもまんざらじゃないみたいだし、こういうときって自分の気持ちは抑えて相思相愛の2人が
上手くいくようにしてあげるべきなんでしょうか?半端者ですが相談にのってもらえると
うれしいです
805804:04/08/11 17:09
すいません!思ってることとか全部書いたらすごい
長くなってしまいました。
806恋する名無しさん:04/08/11 17:11
>「いつも笑い顔の女なんて気持ち悪いよ」
>「そんなことで呼び出したわけ?そんなの自分で決めれば?
>いちいち私に報告してどう言って欲しいの?Rはいい子だから
>付き合えって背中押して欲しいわけ?自分で決めなよ。
>男の癖に情けないね」

可愛くないんじゃなくて、可愛げがない。
807恋する名無しさん:04/08/11 17:14
>804
「笑うと意外とかわいいじゃん」は好意を持たない相手には絶対言わない。
808恋する名無しさん:04/08/11 17:14
>>804
友情取るなら放置する 
愛情取るなら告る
809804:04/08/11 17:17
>>806
どっちも同じ意味なのでは・・
>>807
嫌われてはないと思います。Nは誰にでも優しいし
私を応援してくれたのも別に私が特別だからとかじゃなくて優しさからだと思います
たぶん私が男でも同じことをしたと思います

810恋する名無しさん:04/08/11 17:18
>>809

やっぱり『可愛げがない』
811恋する名無しさん:04/08/11 17:18
>>804
確かに長いよ・・・orz
コンパクトにまとめるか、せめて改行を増やして読みやすくしてね。
次回から。

で、すごくありがちなシチュエーションなんだけど、ハッキリ言って
正解はない。必ず誰かが傷付くことだけは覚悟しておいた方が良いね。

あとは色んなアドバイスを聞いて自分で判断して頑張れ。
俺はすまんが、アドバイスはパス。このパターンで良さげな流れを
見た事がないから。

ま、どんな結果であれ、貴女の経験値があがると思えば良いと思う。
812795:04/08/11 17:24
>>804同い年だwそれがどうしたってカンジですが。
813恋する名無しさん:04/08/11 17:25
ほんとカリカリして余裕のない可愛くねぇオンナだな
814804:04/08/11 17:27
>>808
言葉であらわすのは簡単だけど
どっちも取れなくてずっと迷ってます・・
>>810
可愛げないのはわかってます・・
>>811
すごい集中して書いてたからこんな長くなってたのに
気が付きませんでした
次があればもっと改行するかコンパクトにまとめます
良さげな流れを見たことないんですか・・
何がどうなれば良さげなのかもわからないけどNとRが
付き合いだしたとしてラブラブなところ見せ付けられたり
したらこの2人から逃げたくなりそうで何もいいことないん
だろうなと考えたりしてます・・・
815恋する名無しさん:04/08/11 17:27
>>804

>「俺もがんばるからお前もがんばれ、やめたら後悔するんじゃないの?」って励ましてくれました。

たぶんどうしたいか心では決まってるんでしょ.
後悔しないようにがんばりや.
816恋する名無しさん:04/08/11 17:28
>>804
Rは一生の友達として付き合えるほどの親友ですか?

YES→ Nのことは諦めろ。男はこの先いくらでも見つかる。
     しかし親友はそう簡単には見つからない。
     あなたが第三者だとしてもそういうはずだ。

NO→ Rのことは諦めろ。自分の気持ちに素直になれ。
     Nに、「実は>>804が好きなんだ」と言わせてもいいじゃないか。
     あなたが第三者だとしてもそういうはずだ。
817恋する名無しさん:04/08/11 17:28
女だけど好きな子の上に立とうとすると自滅するよ。
プライドぐらいぽーいって捨てちゃえ
女が答えるのはすれ違いですがあまりにもじれったかったので。
818恋する名無しさん:04/08/11 17:31
>>814

どなたか書いていたけど、全てが丸く収まることはあり得ないパターン
思った通りに行動するしかありませんね

うまくいってもうまくいかなくても、嫌な思いがしばらくつきまといそうですね・・・
819804:04/08/11 17:34
>>815
Rのことがなければどうしたいかは決まってました
Nにちゃんと告白してできれば付き合って欲しいって思ってたから。
今は、Nのことは好きだけどすでにRが告白してるし、Rとは
友達だし今から私がどうこうするのは人としてどうなのかなって
決まりません。

ごめんなさいパソコンの調子が悪いのでまた後できます。
820恋する名無しさん:04/08/11 17:34
804は告ってもたぶんふられると思うね、俺は
つか俺だったらRと付き合う
821恋する名無しさん:04/08/11 17:35
>>804
「そんなことで書き込みしたわけ?そんなの自分で決めれば?
いちいち2chで報告してどう言って欲しいの?Nはいい子だから告れって背中押して
欲しいわけ?自分で決めなよ。女の癖に情けないね」


自分の言ったセリフで自分自身に聞いてみな。
煽ってるわけじゃないです。
>>804の中では答えが出てるんじゃないかと思って。
822恋する名無しさん:04/08/11 17:54
・・・・ここにいる男どもはほんと優しいな.女いなくなると馬鹿まるだしだけどなw

>>804
学業も含めて大切な決断だからな.
後押ししてあげましょうか

たかがコクる順番で押さえ込める気持ちなのかな?よく考えてみ?
本当に自分の気持ちがわからないなら、言い訳めいた考えを除外してってごらん.

結局一番後悔しない判断をできるのは君しかいないんだからね
823質問:04/08/11 19:51
質問というか相談なんですが、
27才♀、ショップで販売員をしてるんですが、最近しつこい男性のお客さんがいて
対処に悩んでいるのでここで相談させて下さい。

以前接客に当たったとき、最初は普通だったんですが途中からナンパというか口説き始めたんですよ。
携帯番号を教えてとしつこく聞かれて、断ったら食事やお茶、仕事の終わる時間や休みの日など
プライベートなことを延々と聞かれて困り果ててしまうほどです。
途中他のスタッフになんとか助けてもらってその日は逃げましたが、その後がひどくって。
売場に電話してきているかどうか確認してから来ようするんですよ…もう怖くて。
会議や出張など他のスタッフがごまかしてくれる時はいいけれど、私が電話に出てしまった時は
何時ならいるのか、何時に終わるのかと問い詰めてくるので逃げられませんorz

でも相手はあくまでも「お客様」なので、嘘の携帯番号を教えたりして逆上されても困るし
失礼があれば仕事上私の責任になるしでもうどうしていいやら…ストレスでおかしくなっちゃいそうです。
あまり相手を逆撫でせずに、こちらの意思を分かってもらうにはどうすればいいでしょう?
そのお客さんが来るたびに隠れたり、警備員さんに駐車場まで付き添ってもらうのはもう辛くって。
何かいい言葉や対応があればアドバイスよろしくです。
長文すみません。
824恋する名無しさん:04/08/11 20:07
>>823
男友達に彼氏のフリしてもらって、追い払ってもらうといい

あげときます
825質問:04/08/11 20:10
よろしくお願いします。
会社に気になる男性がいます。
同じ部署なので私の方からその男性の携帯へ電話をすることはよくあるのですが
私はほとんど会社に居るので携帯を教える必要はありません。
でも今日携帯の電話番号を聞かれました。
好意があって聞いてくれたと思いたいのですが
男友達から「好意を持っていたら携帯番号よりアドレスの方を聞く。
仕事上トラブルがあったとき用で聞いたんじゃない?」
と言われました。

恥ずかしながら携帯が普及してから恋愛をしていないので
幼稚園レベルの質問で恐縮なのですが気になって仕方がなく盆休みも休めない状況です。
仕事上か好意を少しでも持ってくれているのか
助言お願いします。
826恋する名無しさん:04/08/11 20:14
>>823
そんなんココで相談する話しじゃなくて店長とか上司に相談する話しじゃないの?

まともな会社だったら「お客様だから何されても我慢しろ」とは言わないと思うが。
827恋する名無しさん:04/08/11 20:15
>>823
もはやこのスレ向きじゃない状態だと思うが・・・。

店長に警察等に相談してもよいか否か聞いてみたら?
警察沙汰にしたくないという話になるかも知れないけど、
このままじゃ結構ヤバいことになりそうな気がする。

>>824さんの方法も試してみても良いかも。
>>823
まずは「仕事にならない」と、上司に事情を報告しましょう。
対応策は基本的に、あなたが考えることではないです。

電話に出てしまった時は一言
「今、別のお客様がいらっしゃったので、これで失礼します。」
相手の言うことは聞かず、これだけ言って電話を切る。

直接来て、いろいろ質問されたときはニッコリと、オウムのように
「それはお答えできかねます。」とだけ。

いずれにしても、毅然とした態度が必要です。

あと、ストーカーにあなたの意思をわかってもらおうとするだけ無駄です。
829恋する名無しさん:04/08/11 20:18
>>825
>「好意を持っていたら携帯番号よりアドレスの方を聞く。
>仕事上トラブルがあったとき用で聞いたんじゃない?」
とは必ずしも言えないと思うけど。
まあ、アドの方が聞きやすい罠。
でも俺はメール嫌いだからケー番聞くけど。
人それぞれじゃね?
830恋する名無しさん:04/08/11 20:20
>>825
その文章だけだと俺には彼の気持ちはわかりませんが、
身近な男友達に言われることはだいたい正解と思ってください。

これから、その彼からプライベートな誘いでもあれば好意があるということです。
番号を聞くだけなら、仕事上必要であれば俺はいくらでもします。
>>825
少なからず好意はありそうな予感。
あなたが会社にほとんどいるというなら、
いざと言う時、携帯にかける前に会社に電話するよね。
なのにわざわざ携帯の番号を聞くのはなぜ?

携帯番号を聞くか、アドレスを聞くかは、人によるかと。
おいらは番号だけ聞く派。
832825:04/08/11 20:26
>829>830
こんな質問に答えてくださってありがとうございました。
メールアドレスの方が聞きやすいのはそうですよね。
今日聞かれたばっかりなのでこれから気長に仕事ではない電話を
期待しながらまとうと思います。
なんだか助言をいただいてスッキリしました。
ありがとうございました。
833825:04/08/11 20:28
>>831
青の黒ひょうさん。ありがとうございます。
>いざと言う時、携帯にかける前に会社に電話するよね。
>なのにわざわざ携帯の番号を聞くのはなぜ?

ここなんですよね。だから勝手に期待しちゃってるんですけど・・(ノ∀`)
ここは優しい男性が多いですね。こんな質問に真剣に答えてくださるなんて。
ありがとうございました。
834823:04/08/11 20:39
アドバイスありがとうございます。
基本的に女性ばかりの売場なのと、いつそのお客さんが来るか(電話も含めて)は予測がつかないので
誰かに彼氏のフリをしてもらう、というのはむずかしいです。
テナントとして入っているショップのため、母店は基本的にノータッチという姿勢で
「応えてくれないなら○○してやる」等と脅迫されない限りは取り合ってくれません…
上司は助け舟を出してくれたり、バックヤードに隠れるように計らってくれたりはしますが
根本的な解決にはならないんですよね…orz
駐車場への付き添いも警備の方の好意なのでいつまでもという訳にいかないですし、
とにかく次に当たった時にはアドバイス通りの返答で「笑顔できっぱり」いきたいと思います。
835恋する名無しさん:04/08/11 21:37
<<823  
今更だけど実は結婚してます
ってのは?
自分で言うと嘘っぽいので
職場の人にさりげなく言ってもらうとか
836恋する名無しさん:04/08/11 21:57
助言お願いします。

男はどんなときに彼女と別れようと思いますか?

私にはつき合って間もない彼がいるのですが、私がいいところを見せようとしすぎて緊張し、ひとりで苦しんでいます。
これはとても辛くて、辛くて、どうしようもない。

もし、よっぽどのことがなければ別れようと思わないと言われれば、安心してどんと構えられると思うんです。
でも、本音を聞かせてくださいね。
837804:04/08/11 21:59
>>804です
さっきはアドバイス頂いたのに急に落ちてしまってすいませんでした
皆さんのレスを見ながらよく考えたんですが、やっぱり2人が付き合っちゃった
としても2人の前で気持ちが抑えられそうにないので告白しようと思います
ちゃんと気持ちを伝えた後ならフラれてRを選んだとしても何もしなかった
よりはさっぱり付き合える気がします
私も背中を押してほかったのかもしれません。そういう意味では全然Nに偉そうな
ことなんて言えないんですが・・
ただNは私が自分を好きなんて思いもしてないと思います。もしかしたら
嫌われてると思ってるかもしれません、それでいきなり告白したりしたら「は?」
ってなりそうだと思います。こういうときって告白予告みたいなのを先にして
心の準備みたいなものしてもらったほうがいいんでしょうか?
838恋する名無しさん:04/08/11 22:00
>>836
いつまでたっても心を開いてくれなければ別れたいって思うかもよ。
839恋する名無しさん:04/08/11 22:03
>>837
俺ならおまいの
>「そんなことで呼び出したわけ?そんなの自分で決めれば?
>いちいち私に報告してどう言って欲しいの?Rはいい子だから付き合えって背中押して
>欲しいわけ?自分で決めなよ。男の癖に情けないね」
で、あれ? こいつ俺のこと好きなんかな?って思うぞ。w

だって好きじゃなきゃ友達なんだし、素直に応援するだろ?w
840恋する名無しさん:04/08/11 22:05
>>836

質問から外れるかもしれないが、

素直な自分をさらけ出せば良いんじゃないかな?
良いかっこしたって、本当のあなたなんだろうか?

申し訳ないが、本当の自分を出して、別れたらそれはしょうがないと思うんだけど
飾ったまんまつき合ったって互いに疲れるだけだろうし
841恋する名無しさん:04/08/11 22:07
>>837
心の準備をしてもらうことはないと思う

自分を出し切って、後悔しないようになさいませ
842822:04/08/11 22:13
>>804,837
勇気出したな.そうくると思ったよ.

コクられた直後に君とあってるんだぜ.俺は脈ありに1票だ.
この際都合よく考えたら?

高3で留学とか考えてるなら、いろいろ難しい判断も抱えてるだろ.
たまには素直になれば楽になるし、それで成長できることもあるよ.

頑張んな.
843804:04/08/11 22:13
>>839
あの、こんなひどい言い方で(自分で言っておいてあれですが・・)
俺のこと好きかもってわかるんですか?
Nも「いや、ちょっと聞いてみたかったんだけど。ごめん」
って私が何で怒ってるかわからないからとりあえず謝っておこう
みたいな感じでした
友達だけど私は可愛げがないから素直になれなくてキツくなっちゃって
Nは私に嫌われてると思ってるんじゃないかって思うんですけど・・
844恋する名無しさん:04/08/11 22:21
>>843
自分を嫌ってるって思ってて、自分も(恋愛感情は別にしても)好きじゃない人に相談なんかしないんじゃねえの?
ワカランケド
845恋する名無しさん:04/08/11 22:26
>>843
その件は告白した後に、実はあの時Nのこと好きなのに
Rのこと相談されてちょっとパニクった、みたいに
フォローしとけばOKでしょ。
846804:04/08/11 22:26
>>841
告白予告はする必要ないって皆さん言ってくれるし
予告とかしないけど告白します
こんなときくらいは素直になって出し切ります
>>842
優しい言葉ありがとうございます
片思いって都合よく考えないととても辛いからプラス思考で
いきます
がんばってきます

みなさんアドバイスありがとうございました
847恋する名無しさん:04/08/11 22:28
>>804
ガンガレ!
良い結果報告を期待している。
848恋する名無しさん:04/08/11 22:35
つき合っている彼女に好きという言葉と態度を示さない理由はなんでしょう?
メールはくれるし、デートにも誘ってくれる。嫌いなら、メールも送らないよね。
女の私にはさっぱりわかりません・・・。

あ、でも今日何日かぶりに私から送ったメールに、まだ返事きてない。。。
849恋する名無しさん:04/08/11 22:35
今過去レス読んでみたけどN君は804に背中を押してほしかった
わけじゃなくてその反対で引き止めて欲しかったんじゃない?
じゃなきゃ告白直後に804にわざわざ会ってその話をする意味がわからん
850恋する名無しさん:04/08/11 22:39
>>848
二人とも年齢は?
照れというのは考えられない?
851848:04/08/11 22:42
男女ともに20代後半。彼氏年下でたぶん童貞。
どうなんだろう?

まだメールの返事こない・・・。
852恋する名無しさん:04/08/11 22:50
>>851
その期間が長い(1年近く)ならば、既に友達感覚なのだと思う。

期間が短いのであれば、恋愛に身長になっているのだと思う。
オレもそうです。相手に好きと悟られて、引かれてお別れしたことが過去に何度も・・・。
強いて脈ナシの様な態度をして、相手に好きと悟られないようにする。

・・・単に恋愛に失敗するのが怖い意気地なしです。スマンorz
853恋する名無しさん:04/08/11 22:55
>>848,851

またか

>たぶん童貞

だけでは適当な推測しかできないって.

例によって
・可能な限り詳しい状況&情報を書く。
854848:04/08/11 23:12
>>852
つき合いの期間は短いです。

>強いて脈ナシの様な態度をして、相手に好きと悟られないようにする。
そんなときに彼女から「私のことどう思ってる」って聞かれたら、素直になれますか?
855恋する名無しさん:04/08/11 23:16
>>848.851
すいません。彼とあなたとの関係すら俺には分かりません
他の人がレスできるのが不思議です。
俺の読解力不足でしょうか?
856質問:04/08/11 23:26
以前、何回かここで相談をさせてもらったのですが、
私大学1年生、彼大学3年生で、サークルの先輩です。
えっと、花火に誘ったら、優しく断られたっていう内容で書きました。

昨日、サークル活動があって、昨日を最後にしばらく活動がありません。
私は、先月の27日以降(花火メール)全くメールを送っていなかったので、昨日送ってみました。
ただ、絵文字をすごく少なくしたり、「?」をつけないで送ったら、
返事が返ってきたのが1日以上時間があいていました。

なんか、絶対脈なしだって思うんですけど、このまま終わらせたくありません。
でもサークル内でも、どうやら私が彼に好意を持っていることがバレバレらしく、
なんか、ヘタに近づいたら「あ、またあの子じゃんw」みたいにからかわれる気がして
すっごく怖いです。
というか、周りにバレバレなので、本人にもばれてると思います。

普通に、話し掛けるだけでも、向こうにとっては迷惑だと思いますか?
気持ちが表情に出ちゃうような人は、話し掛けるべきなのか、
離れるべきなのか、ちょっとよくわかりません。

なんか文章もよくわかりませんね;
自分の考えでいいので、是非おねがいします。
857恋する名無しさん:04/08/11 23:29
>>856

>普通に、話し掛けるだけでも、向こうにとっては迷惑だと思いますか?

とどのつまり質問はこれか?
答え:思わない
858質問:04/08/11 23:33
あと追加なんですけど、
「?」がついてない、メールを1日以上あけて返事するってことは、
メールじゃなくて、私が苦手なのか?とか思ったんですけど、
それは考えすぎですか?
859恋する名無しさん:04/08/11 23:34
最近、ケンカばっかりで彼氏に対して私のキモチが冷めてしまいエッチする気がなくなってしまいました…彼氏の事を嫌いになったわけじゃなくて前のようなキモチになれなくて。彼氏にその事を話たら分かってくれるかな??怒るよね…
860恋する名無しさん:04/08/11 23:38
>>859
ケンカの原因である互いの不満をよく話し合ってみないことには、どうにならんかと思います。
ただ"気持ちが冷めた"だけ伝えても別れ話みたいだし。
861恋する名無しさん:04/08/11 23:41
>>856
前回の質問の内容を覚えて無いので
今回書き込まれた情報のみで答えますが、許してください

返事のメールの内容はどんな内容だったのでしょうか?
もしかすると、長い間メールが(あなたから)無かったので
花火を断ったことを悪いと思っていて、返事を書きにくかったのかもしれませんね。
                 ちょっと可能性低いけど…
普通に話しかけるのは迷惑ではありませんよ。普通は。
> 気持ちが表情に出ちゃうような人は、話し掛けるべきなのか、
> 離れるべきなのか、ちょっとよくわかりません。
これは、あなたの事を言っているのでしょうか?
だとしても、そんな事言っていては、コミュニケーション取れないでしょう?
気にせず話すべきだと思いますよ。
相手がそうだとしても、気にしていても仕方ない事でしょう
追加質問については、考えすぎだと思いますよ
862856:04/08/11 23:51
>>857
思わないですか?それならちょっと安心です^^;

>>861
返事の内容ですが、えっと私が「今日でしばらく活動がありませんねぇ〜
早くテニスがしたいですvvかなり暑くてやばいですがぁ。早く夏がすぎてほしいですね><
って送ったら「今が一番上手くなる時だから、暑いけどテニス頑張ろう!また次の活動でね」
って感じです。
メールが苦手なんだなっていうのは、最初からなんとなくわかっていたのですけど、
こんな時間あけちゃうの!?って感じでした^^;
んーでも、そうですね、私が気にしてたら始まらないですよねぇ。
考えすぎですか?そうであって、ほしいです!
863恋する名無しさん:04/08/11 23:53
>>862
メールの返信の間隔は人それぞれですからねぇ
早いに越したことはないですが、
返事が来たことを素直に喜んだ方がよろしいかと


後ろ向きに考えるよりも前向きに考えましょ
864856:04/08/11 23:55
>>863
そうですね、返事は素直に嬉しかったのですが…
何事も前向きですね><
865恋する名無しさん:04/08/12 00:01
内容を練りすぎて練りすぎて練りこみすぎて
返信がおくれたのかもよ
866856:04/08/12 00:12
>>865
え、でも1日もあけますか?
しかも、好きでもない人に対して、そんな労力使うと思えないのですが^^;
867恋する名無しさん:04/08/12 00:13
>>854
苦しい・・・。ウソはつきたくない。でも本音をそのまま言うのは躊躇われる。
場合によっては、口実の内容をそのまま言ってしまうかも知れない。
その場にならないと、何とも言えません。参考にならなくてすみません。

臆病なので、余程脈ありでなければ大胆な行動は取れません。
(好きとか言ってくれると動きやすいのですが・・・言えないのは相手も同じですよね)

ただし、彼のように誘いなどチャンスはすべて逃さないつもりです。

あなたから好きとか言わなくても、なるべく脈ありの態度をとっていただくことをオススメします。
そうすれば、一歩前進できるかも知れません
868恋する名無しさん:04/08/12 00:18
>>856
>普通に、話し掛けるだけでも、向こうにとっては迷惑だと思いますか?
>気持ちが表情に出ちゃうような人は、話し掛けるべきなのか、

経験から言います。
好きならば、たとえ愛されなくても、
「人間として好き」ぐらいの態度で接した方があとで後悔しません。

オレも脈なしかも。と思ってあきらめて、自分から去ったことが何度かあるけど
「あのとき、なんであんなことができなかったのか?
 自己の保身のために、相手を傷つけたのでは?」
と激しく後悔をしています。

だから、相手が嫌いなのでなければ、あなたから去るような真似はやめてください。
別に脈なしの態度でもいいです。だから普通に接することをおすすめします。
869856:04/08/12 00:23
>>868
おぉ〜・・・体験談まで書いてくれてありがとうございます。
「人間として好き」っていうの、かなりいいですね!
確かに、そのまま去っていったら後悔の嵐かとも思いますしねぇ〜
やっぱり、普通にするっていうことの重要さがとてもわかった気がします。
「人間として好き」という気持ちも、嘘ではないんで、頑張ります!
870恋する名無しさん:04/08/12 00:37
男の人って拒否されると凹みますか?
ちなみにキスまではしたんですがそれ以上を拒否しました。
相手とはいい感じだったんです。(でも知り合ってからあまり経ってない友達)
けどその日以来、気まずくってどんどん疎遠になるばかり。
お酒飲んでました。なんで気まずくなるんですか?
871恋する名無しさん:04/08/12 00:47
>>870
遊びで迫ったなら凹むというよりしらけるつか、あっそならいーやって感じか
遊びのつもりはないけど、場の雰囲気で迫ってしまった場合だと
自分のアホさ加減で凹むかも。何であんな事したのかって

好きなのか遊びなのか分かるような態度はとってなかった?
872恋する名無しさん:04/08/12 00:49
>>870
さぁ?
873恋する名無しさん:04/08/12 00:49
>>870
まぁ、凹みますね。
酒飲んでて、しかもまだ友達だったら、「あぁ、やらかしちゃったかぁ......。」
って感じでしょ。

もし貴女が彼のことを好きなら、貴女のほうからフォローしてあげたら?
874質問:04/08/12 00:53
質問させていただきます><
一回告って振られちゃったんですけど諦められないからがんばっていい?って聞いたらいいよって言われたんです。
そのあと笑いながら「俺のこと好きになるなんて変わってるなぁ」とか言われたんですけど
これってあんまりモテないってことですか?
875恋する名無しさん:04/08/12 00:54
>871
直感です。なんとなく。
仕事教えてくれたり。でもそれも“下心じゃない?”と言われたらなんと
も言えないですね・・・
876870:04/08/12 00:56
>873
それがですね、後日こっちから会社アドレスにメールをしたんですがイマイチ
反応が悪くて。またご飯行こう、と書いたんですがそこはスルーされまし
た。仕事の用件にかこつけるフリをしたメールだったんですけどね・・・
877恋する名無しさん:04/08/12 00:59
>>874
>一回告って振られちゃったんですけど諦められないからがんばっていい?
って言えるところが変わってる。
878恋する名無しさん:04/08/12 01:04
>>874
自信満々な男よりよっぽど好感持てるから真相はいいんじゃない?

>>875-876
それだと凹むというより避けられてるのかも
酒入っての事だと、その場限りって考えてる事の方が多いかと
好きでそうなってしまったなら何かしらフォローがありそうだけど
それもないなら、ただ遊びで迫ったけど拒まれたからそれまでって事かと
まあ、酒の席の話し出し、本気ならそんな事出来ないかもね
879恋する名無しさん:04/08/12 01:11
>>876
会社アドレスは、彼にとってやりづらいかもね。
私用メールはまずいとか、監視されてる可能性があるとか。
そのへんは会社によって様々だけど、基本的に避けたほうが良いよ。

電話か携帯のメールで「ゆっくりお付き合いしたい。」とか
そんな感じで何故拒否したのかと、今後も付き合っていきたい
ことが判るように伝えてみたらどうかな。
880874:04/08/12 01:11
レスありがとうございました☆
>>877さん
変わってるかなぁ(`・ω・´)

>>878さん
そうですねー。がんばります!
881870:04/08/12 01:20
>878
そうかも。それも濃厚。会社は別なんですが狭い業界だから下手なことが本当
にできないんですよ。
相手もバカじゃなさそうなので、その場限り勢いでそんなことはしないだろう、
と思ったんですが甘かったかも。

拒否されて凹んだのなら私の“ご飯行こう”って誘いを流すことはきっとない
ですよね。。。さすがに。いくら気まずくても。

882恋する名無しさん:04/08/12 01:30
>>881
後はあなたの気持ちと向こうの態度次第かと
本当の所は彼にしか分からないから、あなたがその気なら
色々続けてみれば、反応あるかもしれない
彼に会うことあれば態度で何となく分かるだろうし
申し訳なさそうにしてるか、あれで本気になるなよって態度なのか
883恋する名無しさん:04/08/12 02:40
質問受付中
884恋する名無しさん:04/08/12 02:43
小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。

その日の夜、両親がケンカした。俺は
「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」と止めに入ったら
父親からボコられた。
885質問:04/08/12 02:49
私には彼氏の他に、もう一人好きな人がいます。
その人にも彼女がいるんですが、
家に呼ばれたり、オールに誘ってくれたりします。
だから「少しは気にかけてくれてるのかな?」って思ったりしていました。
でも二人で家に居る時イイに雰囲気になって、ベッドに入っても
前戯だけで最後までしてもらえません。
やっぱりこれは、私にそこまでの魅力が無いからでしょうか?
それとも、彼がお互いに本命がいる上での関係だということを
考えた結果なのでしょうか?
ちなみに私は18歳で、彼は17歳です。
こんな感じで2年近く微妙な関係が続いています。
886恋する名無しさん:04/08/12 02:53
>>885
本命がいるからでしょ。
887恋する名無しさん:04/08/12 02:55
>>885
その手の質問はココでは叩かれるだけですよ?

それ以前にアナタは今からどうしたいのかと小一時間(ry
888恋する名無しさん:04/08/12 02:56
>>885
お互い相手がいるし、後腐れなさそうならすると思うけど
途中までしてるなら最後までしても変わらないし
彼としてはその辺が気にかかってるかもしれない
あなたが本気になったら色々面倒だとか
それかチソチソ勃たないか
889885:04/08/12 02:58
前に「彼女いるんだからさ、フェ(ryもダメじゃない?」
って言ったら、今はイイんだよ、そんなこと。って言われたんです。
890恋する名無しさん:04/08/12 03:00
>>889
そりゃ気持ち良くて止まらなくなったんでしょw
891885:04/08/12 03:05
今までに最後までした人は本命の彼だけで、
フェ(ryも彼氏とその人にしかしたことないんですけど、
彼氏は口だけじゃ逝ったことナイんです。
でも、その人は手を使わなくても逝くんですけど
普通口だけでも出るもんなんですか?
892恋する名無しさん:04/08/12 03:05
>>885
今のあなたとの関係を続けて行きたいからだと思う。
Hしたらどちらか一人を選択って結果になる可能性あるし。
正直彼は彼女のほうが大事なんだと思う。

まあ、若いからやりたいようにやるのがいいと思うよ。
893恋する名無しさん:04/08/12 03:07
>>891
出る。彼女に結構やってもらってて慣れてるんじゃない?
てか、キミの彼は気付いてないのか?
それとも彼もキミの他にいるのか?
894恋する名無しさん:04/08/12 03:08
>>891
俺は無理
895885:04/08/12 03:13
ありがとうございます。
みんなそれぞれなんですね。
>>892 会えただけで充分って思える人だから、
このまま続いたらイイな…って思ってます。
でも、彼氏と別れて付き合おうと思ったことはありません。
遊びには最適だけど、付き合うには適さないタイプなので…

896885:04/08/12 03:18
>>893
前に一度バレたけど、もう連絡とってないって言ってあります。
彼も一度浮気したことがあったけど、
それで懲りたから二度としないって言ってました。
どこまでホントかわからないけど…
897恋する名無しさん:04/08/12 03:21
>>896
もしかして、彼にまた浮気をされそうなのが怖くて
もう一人の彼をキープしてる?
それか、もう一人の彼が好きだけど遊び人だと分かってるから
付き合うのも怖いし、彼をキープしてる?
898885:04/08/12 03:24
>>897
どちらかと言えば後者です。
899恋する名無しさん:04/08/12 03:25
>>885
釣れますか?
900恋する名無しさん:04/08/12 03:27
>>898
素直だねぇw
だったら今の関係を続けるしかないね。
でも案外自分の素直な気持ちをもう一人の彼に伝えたら
相手も同じ気持ちだったりするかもしれないぞ。
だから最後まで出来ないんだろうし。
いつ切れてもいい関係ならこんなに美味しい話は無いし適当に遊ぶよ。
901恋する名無しさん:04/08/12 03:28
>>899
ナ、ナヌ!オレは釣られてたのか!?
902恋する名無しさん:04/08/12 03:30
>>901
気付くの遅いYO
903恋する名無しさん:04/08/12 03:31
>>901
気にしない!
釣りにもマジレス(・∀・)カコイイ!!
904885:04/08/12 03:32
>>900
ありがとうございます(^^)
でもその子に「ホントに好きだよ」って言ったら
「ふーん」って笑ってました。
他に何も返事くれなかったし。

ここのスレは親切な方が多くて良かったです。
905恋する名無しさん:04/08/12 03:34
>>904
そりゃね、彼をキープしておきながらそのセリフを言われても
本気にはしないよ。


オレまだまだ釣られそう・・・。
906885:04/08/12 03:38
もちろん私から見てその子は2番目の存在だから
相手にも一番に思って欲しいなんて思ったりはしてないです。
でも、ずっと二番目にして欲しいって思ってました。
ワガママですよね…
907恋する名無しさん:04/08/12 03:39
>>906
だったら何も悩む必要無し。
908恋する名無しさん:04/08/12 03:40
一番とか二番とか・・器用なんだねぇ。
909885:04/08/12 03:42
はい(^-^)
現状維持できるように頑張ります。
みなさんありがとうございました。
おやすみなさい★
910恋する名無しさん:04/08/12 03:43
>>906
彼氏にばれて泣きを見るに100レアル
911恋する名無しさん:04/08/12 03:46
ま、そんなに続くもんじゃないからな。
どっちとも続かないと思うから、次に誰かと付き合う時には
お互いを大事にし合える相手と出会えればいいんじゃないか。
912恋する名無しさん:04/08/12 08:31
>>870
友達ならば拒否しても構わない。

相手もお酒の勢いでまずいことをしたと後悔しているのでは?
キライでなければ、あなたから気軽に声をかけてあげましょう。

で、もしも拒否をしなかったら・・・といことですが、
もっと凹みます。だから拒否をしてもらってよかったと思います。
913恋する名無しさん:04/08/12 08:33
>>874
そうですね。彼はもてないようです。
また、あなたになぜ好かれるのかわからないのでふったと思われます。

だから、あなたが、なぜ彼が好きなのか?
どんなところをいいと思うのかを言えるようになってください。
それを含めて告白すれば、今度は成功すると思います
914恋する名無しさん:04/08/12 08:37
>>884
コピペ乙

>>885
本命の彼女がいるから・・・って、あなたも彼氏がいるんだから
変な関係はやめてください。

今の彼氏と別れるならばわかるけど、そうでないのならば、
その好きな人との関係は切ってください。

で、良識ある大人の女性ならば、気になる男の人に誘われても
既に彼氏がいるならば、誘いは断るべきです。
915恋する名無しさん:04/08/12 08:39
>>891
口だけでも、逝くにきまっている。

っていうか、そんな関係をしていることが彼氏に知られたら
彼氏に怒られないの?
オレがあなたの彼氏ならば、浮気女とは付き合えないと怒って縁を切るけど!
916恋する名無しさん:04/08/12 09:58
>>914
まだ子供だよ
917恋する名無しさん:04/08/12 10:50
>>915
俺は彼女の浮気を知ってからの方が萌えたな
918恋する名無しさん:04/08/12 11:23
>>917は変態
919恋する名無しさん:04/08/12 11:35
>>917は危ノーマル
920恋する名無しさん:04/08/12 11:51
>>915
俺なら、エチーの時、
「浮気相手とはどんな風にしたんだ?」
「俺にもやってくれよ!」
「このメス豚が!」
といって、Sっぽくやるけどな。
921恋する名無しさん:04/08/12 11:53
>>920 というか、それはSだ。
もう普通じゃない
922恋する名無しさん:04/08/12 11:54
>>920
人として、浮気する女とは付き合えない。
それはなぜか?信用ができないからだ
923917:04/08/12 12:04
>>920
キミは俺か!w

彼女と浮気相手の男を2人並べてディープキスさせた。
恥しそうな、何ともいえない表情だったよ。

ヘンタイと言われても結構。
俺にはノーマルがどういうものかわからない。
924恋する名無しさん:04/08/12 12:18
スポーツはお互いの距離を縮めるいい機会です

アテネ五輪、サッカー男子・女子の試合結果や日程順位を載せた携帯向けHPです。

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=mkteka
の【日本代表関連特設HP】→【2004年】板へ!
925質問:04/08/12 12:52
オカマの男の人って女は恋愛対象じゃないんですか?
そういう知り合いいたら教えてださい。
ちなみに同性愛板にもいきましたが女の私に「レスはつきませんでした・・・・。

「なんの関係があるんじゃ〜惚れて通って餌になればええんじゃ 」


これが唯一もらったレスですが、女でも餌になるんでしょうかね?
926恋する名無しさん:04/08/12 13:04
芸か倍かによるだろうさ。
927質問:04/08/12 13:11
その人はバーのママやってるんですけど
ネタかもしれないけど興味の対象の話を聞く限り全て男です。
ゲイの場合見込みなし?
928恋する名無しさん:04/08/12 13:27
>927 あなたは女を恋愛対象にできますか?
929925:04/08/12 13:29
・・・できませんOTZ
ゲイの男の人はもう女として見たほうがいいんでしょうか。
そうにかして男の部分を目覚めさせることとか・・・・無理?
930恋する名無しさん:04/08/12 13:29
男が男に惚れる・・・みたいのならOKかも。
931恋する名無しさん:04/08/12 13:31
>929
元々ノンケの人が同性愛に目覚めることがあるように、
同性愛者が異性に目覚めることもあるにはある。
やってみなきゃ分からん。
932925:04/08/12 13:35
私はノーマルでかつ女としてその人に恋しています。
男としても女としても意識していませんでしたが
人間のあり方として気づいたら惚れていたのが・・・オカマだったという話で。。
逆に相手にもそういう風に人間的に惚れてもらうことはできないかなあ。
まぁ私の場合、正直顔や雰囲気は男としてタイプだったんだけど・・・。
オナベになる気はないし。
933恋する名無しさん:04/08/12 13:36
お釜と芸は微妙に違うよな
お釜のレズ(=内面は女で性の対象も女)で、
ちゃんと女と結婚してる人だって居るんだから
934925:04/08/12 13:38
>>931
あ、レスくれてた。(>>931>>930さんへのレス)
そうですね。じゃあやっぱ足繁く店に通うしかないかな。
なんかキャバクラに通う男の気持ちがわかるかも・・・・(w
よし、がんばってみるか。
ありがとう。
935恋する名無しさん:04/08/12 13:42
オカマ(男だが女として生きている人)
ゲイ(男だが恋愛対象が男)
オナベ(女だが男として生きている人)
レズ(女だが恋愛対象が女)
------------------------------------------
バイ(恋愛対象が両性OK)



つまりバイのみ上のどのパターンにも該当するってことだよな?
936恋する名無しさん:04/08/12 13:45
バイの子って女子校出身が多かったりするけど、
男のバイは男子校出身が多いのかな?
937恋する名無しさん:04/08/12 14:05
>>935で考えると例えば
オカマだけどレズでバイ、ってのもありえるよな?
男だが女として生きていて女としての自分の視点で恋愛対象が女で男もいけるという。
938恋する名無しさん:04/08/12 17:51
みんなの前だと騒がしいのに二人きりになるとおとなしくて無口になるのは
男の子的には嫌われてるって思いますか?
939恋する名無しさん:04/08/12 17:52
>>938
キミが大人しくて無口になるってこと?
940恋する名無しさん:04/08/12 17:53
>>938
共通の話す事がないのか、何を話せばいいのか、苦手かだろうな
態度はどんな感じよ?
941質問:04/08/12 17:55
質問します!
メールしてる人がいるんです。
いつも送る内容に困るんですが、「今日〜〜してきたよ♪楽しかった☆」
とかいうメール送ってこられたらなんだこいつとか思いますか?(><
942恋する名無しさん:04/08/12 17:56
>>938あたしがです。女友達がいないと喋れなくなるんです。
943恋する名無しさん:04/08/12 17:58
>>941
人によるとは思うが俺は平気
その都度、返信してたら大変だから
後から内容まとめて返信するだけだけど
944恋する名無しさん:04/08/12 17:58
>>941
俺なら、まだ返事できます。
現在、私は太田府知事似のやつに「○○」って
俺の名前だけメール送られて返事にマジメに困ってます。
・・・なんで続けてんのかな_| ̄|○
945恋する名無しさん:04/08/12 18:00
>>942
みんなといる時とのギャップがあるなら嫌われてるとまでは行かないけど
あんまり良い印象ではないかな。
946恋する名無しさん:04/08/12 18:01
>>942
俺、勘違いしてたか。。。
嫌われることは無いにしても苦手意識はもたれるかもな
会話ないのって、結構つらいしさ
947恋する名無しさん:04/08/12 18:01
>>941
返事に困る人とメールを続けなきゃいけないのか?
948恋する名無しさん:04/08/12 18:03
あの、、、
元彼さんに未練はないんですが
今日久しぶりに元彼さんのHPを見たらなんだか懐かしくて、
管理パスワードは何だろう?ってふいに思っちゃって、
いじったらパスワードわかっちゃったんです。
なんか、、、どうしたらいいんでしょう?
間違って掲示板潰れちゃいました↓
949941:04/08/12 18:03
>>947
いえ、私から送るときにいっつもなんて送ろうって考えちゃって。
毎回「今なにしてる?」とかでもつまんないかなーって思ったんです。
950恋する名無しさん:04/08/12 18:04
>>945やっぱりそうですよね!?
相手は話し掛けてくれるんですが何話せばいいのかわからなくなって
後ろからついていく形になっちゃって
嫌われたらどうしようって思うと泣きそうになって
余計話せなくなるんです。克服しなきゃマズイですよね・・・
951恋する名無しさん:04/08/12 18:05
>>941
別に平気だよ。メールを送ってもらった事実の方が嬉しい。
友達関係の場合、内容とかあんまり関係ない。
恋人同士の場合、後で見返すが「こういう時もあったな」位。
952恋する名無しさん:04/08/12 18:06
>>950
それは、おまいがその男の子が好きなるのかい?
それとも単純に喋りたくないからかい?
953恋する名無しさん:04/08/12 18:07
>>950
いずれは告白しようとか考えてる?
それだったら「あー、だから意識して話せなかったのか」って思えるけど。
そうじゃなければ印象ってあんまり良くないよね。
相手は気を使って話しかけてくれてるんだろうし。
954恋する名無しさん:04/08/12 18:09
>>952好きなんですが二人だと急に話せなくなります。
他の男の子とは普通に話せます。
話さなきゃって思うと余計頭の中が真っ白になって・・・
955恋する名無しさん:04/08/12 18:09
>>950
にっこり笑顔で聞き役に徹すれば?
相手が微笑んでくれてるだけで、男の子は
うれしいもんです。
無理に話をつなげようとするとかえって不自然。
956941:04/08/12 18:09
みなさんレスありがとうございました☆
あんまり何も考えず送っときます+.(・∀・)゜+.
957恋する名無しさん:04/08/12 18:10
>>925
自分のコト愛してくれてなきゃ、恋愛も始められない。。
って女の子が殆どなのに、アナタは素敵だと思う。
たとえ恋愛対象として見てもらえなかったとしても、
それはそれでイイのではないか? と思ったりする。
そう、愛する事は即ち愛される事だから..。

なんて偉そうにカキコしたオレは、未だその境地に成れずに
もがき苦しんでる訳で..(あぁ
何も出来ないオレだが、応援してるよww
958恋する名無しさん:04/08/12 18:11
>>948
なんだかんだするとややこしくなるから
知らぬ存ぜぬで何もしない方がいいだろと思うぞ
掲示板潰しちまったのは悪い事だがやっちまったのは仕方ないし
反省して今度から彼のHPにいくのをやめれ
パスいじくるのは犯罪だから今度からやるなよ
959恋する名無しさん:04/08/12 18:12
>>954
それはね、乙女心って奴ですよ。
普段の視線とかで相手も気づいてるかもね。
あまり無理に話そうとしなくて良いんじゃない?
相手の態度はどうなの?
960恋する名無しさん:04/08/12 18:12
質問者の人、質問時のレス番号つけてください
なんかわけわからん(;´Д`)
961恋する名無しさん:04/08/12 18:12
>>955訂正です。みんながいれば二人でも普通に話せるんです。
ただ二人でいたら話せなくなるんです。
962恋する名無しさん:04/08/12 18:13
>>954
相手もキミの事が好きなら気になって落ち込んだり悩んだりするかも
しれないけど、ただの友達ならそんな事は気にしないと思うよ。
963948です。:04/08/12 18:13
>>958
謝らなくて大丈夫ですかね??
・゚・(ノД`)・゚・
964恋する名無しさん:04/08/12 18:14
>>961

なんとなく、印象の良い悪いは別として気にはなっているでしょうねぇ
965恋する名無しさん:04/08/12 18:15
>>963

相手から行ってこない限りは、気にしないで良い

本当に反省したなら、二度と近づかないことが良いんじゃない?
966恋する名無しさん:04/08/12 18:15
>>964
え?どこでそう思った?
967恋する名無しさん:04/08/12 18:16
>>963 948の人
ネタじゃないのか…
笑っちゃった、ゴメソ。
968恋する名無しさん:04/08/12 18:20
>>963
ここであやまると話がややこしくなるだろ
元彼がHP潰されたの知ったら話しに尾ヒレがついて
948の事、未練たらたらの復習女みたいに言われるかもしれん
だから反省も踏まえて元彼のHP見にいくのもやめなされ
969948です。:04/08/12 18:20
>>963
わかりましたぁ!!
ありがとうございます、、、

>>967
本気です。わかりやすいパスワードでした↓↓
970948です。:04/08/12 18:22
>>963>>965です。すいません。

>>968
もう知らないフリですね!!
OKです!!
971恋する名無しさん:04/08/12 18:22
>>948
最後の↓がまだ文章が続くんだと思って待っちゃったよ・・・orz
972恋する名無しさん:04/08/12 18:22
>>966

大勢でいるときと二人だけでいるときの雰囲気の違いで、そんな風に
感じるんじゃないかなぁと思ったんですが

もちろん気にしてないかもしれませんけどね
973938:04/08/12 18:22
気まずくなってから4日連絡が途絶えてるんです・・・
嫌われたかなあ(´・ω・`)
974恋する名無しさん:04/08/12 18:24
>>973 938の人
大丈夫じゃないの?
まだ厨か工でしょ? 
恋する乙女はみんなそんな感じだよ。
975948です。:04/08/12 18:24
>>971
ごめんなさいです。
976恋する名無しさん:04/08/12 18:26
>>972
なるほど。
977恋する名無しさん:04/08/12 18:27
>>973
嫌われたっていうのは向こうも意識をしてたって事だと思うけど
そうじゃなければ、ただ連絡しないだけだと思う。
978恋する名無しさん:04/08/12 18:27
>>973

と言うことは、結構頻繁に連絡を取り合っていたんですか?

盆休みがらみでどっかいっているとかの可能性もあるし
様子見をしてみては?
979恋する名無しさん:04/08/12 18:27
HPって訪れたら私のIPばれるんですか?
980恋する名無しさん:04/08/12 18:27
>>970
そっ!知らないふりしとけ
なんか言ってきても知らないですませれば
そのうち立ち消えするだろ
981恋する名無しさん:04/08/12 18:28
982938:04/08/12 18:29
>>978メール好きらしくてほとんど毎日メールしてたんですが
あれから音沙汰がないんです。
983恋する名無しさん:04/08/12 18:29
>>979

アクセス解析を取っていれば分かる可能性もあるけど
そのIP=あなた、と判断する材料がなければ分からない
984948です。:04/08/12 18:29
>>980
ありがとうございました!!
985恋する名無しさん:04/08/12 18:30
>>973
それだけで嫌う事って、あんまないと思う。
あなたの事を思ってちょっと引いたのでは?(あなたが自分の事を嫌いかも? → 連絡とか迷惑かな?)
だから、あなたが彼のことを嫌ってないという事を知らせてあげましょう。
何でもいい、楽しそうなメール送るとか。
986恋する名無しさん:04/08/12 18:31
>>979
ばれても、個人特定はできないと思われる
プロバイダが個人情報を渡すはずないし
警察ならまだしも個人に情報言うはずないじゃん
987恋する名無しさん:04/08/12 18:32
>>981
乙。

>>982
彼女とどこかに行ってる可能性は?
988恋する名無しさん:04/08/12 18:33
>>982

暑いねー
元気している?
とか言うメールをあなた風に変換して出してみたら?

989恋する名無しさん:04/08/12 18:34
>>986
いや、事情あって相手は私のIP知ってるんです。
ぶっちゃけ閲覧だけでもIPバレてるんでしょうか?
私PC関係初心者なんで教えてください!
ちなみに948さんじゃないです。
990938:04/08/12 18:34
>>985別れた直後にまた遊ぼうって電話して
向こうも了解してました(´・ω・`)
991恋する名無しさん:04/08/12 18:37
>>989
俺も詳しくはないんだ
多分、大丈夫だとは思う
怖いなら一度プロバイダに言って変更してもらいなよ
992恋する名無しさん:04/08/12 18:38
>>989

最初のレス番号を付けてくださいまし

アクセス解析は閲覧だけもチェックできるよ
彼のサイトにはアク解が付けてあるのかな?

あれば、たぶんわかる

993恋する名無しさん:04/08/12 18:39
>>991
そうですか・・。
ではちょっくらいってきます。
ありがとうございます。
994恋する名無しさん:04/08/12 18:39
>>989
どういう風に設置しているかによります
アクセス解析とか付けてれば、解るかもしれませんが、
掲示板がつぶれた原因の特定が出来なければ問題ないです。
アクセス解析とかなくても、掲示版のログで解る場合もありますし、
レンタルとかだったら、わからないと思うし。
細かい事が解らないので、何ともいえないと思う。
995恋する名無しさん:04/08/12 18:40
>>990

とりあえず、くどくないように連絡取ってみよう!
ここであれこれ考えちゃうと、もっと落ち込んじゃうよ
996恋する名無しさん:04/08/12 18:41
>>975
こっちが勝手に勘違いしてただけだからゴメン。
997恋する名無しさん:04/08/12 18:43
>>938
きっと彼女がいるんだろうな・・・。
998恋する名無しさん:04/08/12 18:45
>>997
レス番間違ってるよ
999恋する名無しさん:04/08/12 18:45
ダーリン今日の晩御飯なにがイイ?
1000恋する名無しさん:04/08/12 18:46
>>998
いや、その相手にってこと。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。