■■■恋人が出来たら友達減る■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋する名無しさん
あり得ないと思うんだけど。
実際減った人って居るんかのぅ?
2恋する名無しさん:04/01/16 01:00
あ、女友達と話しづらい ってのはあるかもですね。
4ミスウエンズデー:04/01/16 01:03
恋人優先になっちゃってどうしても
友達と遊びに行く時間減っちゃうんだよね
5かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/01/16 01:03
維持しなきゃいけない友達は友達じゃない。
6:04/01/16 01:03
>>3
いや、友達が男でもへるか?
7恋する名無しさん:04/01/16 01:06
知り合いで、遠距離だけど友達減ったって人、いるよ〜。
彼女が彼を独占したくて、地元の友達と会わせて貰えないんだって〜。
>>6
やっぱ 付き合い悪くなる傾向はあるみたいよ。
例えばがっこの帰りにゲーセン行こうとか男友達と約束してても
彼女が現れるとあっさり約束反古にしたりするからね。
91:04/01/16 01:08
>>6
ありえん。
自分だったら彼女も一緒に遊ばせる。
10恋する名無しさん:04/01/16 01:09
付き合い少なくても友達っていえるのが本物のと・も・だ・ち
11恋する名無しさん:04/01/16 01:12
>>10
友達は次ができるまでの繋ぎ?
新しい友達が出来ても、つきあい少ないなら
友情なんて育たんだろ。
12恋する名無しさん:04/01/16 01:23
私は彼の友達に会ってみたいし
彼にも私の友達に会って貰いたい。
そうすることで自分の世界が広がると思うから。
だから敢えて相手を束縛して
世界を狭くする必要無いと思う。
13アキ:04/01/16 01:26
私の男友達はほとんど女出来るとメール返さなくなる。
寂しいけど、ほんとほとんどのパターンだったからもう慣れた。
そんで私が別れた、みたいな連絡とると、とりあえず優しく、みたいな。
なに?キープしときたいのか?
14恋する名無しさん:04/01/16 01:33
>>13
う〜わ。
キープっぽい…。
15恋する名無しさん :04/01/16 06:28
彼女にしたオンナしだいですね
16恋する名無しさん:04/01/16 11:17
>>15
彼女にした女次第って?
17恋する名無しさん:04/01/16 11:27
おれなんて彼女できて一人だけ浮いてたらいつもの友達のグループからしかとされるようになったし。後悔はしてないよ
18恋する名無しさん:04/01/16 11:33
>>17
またまた強がってw
19:04/01/16 12:31
「彼女ができた男」側の意見ばっかりじゃないですか。
友達側から見ればあなたの方が友達から離れていってるんですよ。
あなたの体は一つしかないんだから今までと同じように遊べないのは
当然だし自分の中で誰を優先させるかってことですね。
そしてその時男は自分の彼女を優先する人が多いってことですよ。
彼女も一緒に遊ぶとかも胸張って言うことじゃないですよ。
その時点で彼女を優先させてるってことですから。
20恋する名無しさん:04/01/16 13:00
>>9
連れてくんなって・・・マジに
女が一緒だと気使うし
こっちは迷惑してんの
お前だって普段のお前じゃないからつまんねーの

あと、俺は遊びに誘って「デートだから」って断られると
そっちから連絡よこすまでもう誘わねーからな
意外と気使ってんのよ
21ムーン ◆eE5K0v6fKA :04/01/16 13:02
永遠に誰からも惚れられなかったのでわからないし、
それ以前に男女問わず永遠に友達いませんでした。
22恋する名無しさん:04/01/16 13:02
友達とも恋人とも遊びたい〓一緒に遊ぶ〓一番得するのは自分
23恋する名無しさん:04/01/16 14:04
恋人が出来たからといって、友達との付き合い方が変わるのはイヤ。 恋人ができる以前と同じ様に友達とも付き合いたいよ。 私が子供だからこんな考えになるのかな? 大人なら態度変わっても気にしないのかな?
24恋する名無しさん:04/01/16 14:06
あーあ おまんこ おまんこ女学院
おまんこ女学院
25恋する名無しさん:04/01/16 16:23
>>23
どう考えても無理だろ
友達と飲み会の最中にセクースできるのか?
セクースしながら友達とスキー旅行にいけるのか?
26:04/01/16 16:41
メンコイメンコイオマンコチャンダナァ クチャクチャ オイシイイナ
オマンコジョガクイン 

やくみつる
2723:04/01/16 17:20
>>25
そんなことは出来ませんけど、
私のレスの趣旨は、そういう事ではないです。
28奮威将軍:04/01/16 17:37
臥龍天に昇り、鳳雛地に墜つ
一得一失あり。
29アキ:04/01/17 01:18
はい、まあ理想はそうかもしれませんが、素っ気無くなるのがオチ。
でも自分に相方いれば、そんなこと全く気にしないですよ。
私は女ですが、これは女同士にも言えること。
恋愛相談されてしばらくたって、何の音沙汰もないから心配してメールすると・・・
「あ、ごめん。いま彼とデート。また今度!」とかザラ。
私の周りだけかもしれませんが。
どうしても恋人優先になるのは仕方ないと思われ
31恋する名無しさん:04/02/15 04:48
age
32恋する名無しさん:04/02/16 02:35
自分ののろけを友達に話してばっかりいるやつはうざいし、彼女いないやつに陰でグチばっか言われるよ。気をつけてぽ(´・ω・`)
33恋する名無しさん:04/02/16 23:52
漏れの友達みてて思った。
彼女にとって、女友達って彼氏がいないときの暇つぶしなんだろうな。
34ぷんぷん:04/02/17 00:46
>>32
気をつけ松
35恋する名無しさん:04/02/18 15:25
>>33
寂しくなるよね。
少し距離おきたくなるし。
36恋する名無しさん:04/02/21 00:53
ってか実際、彼女出来てから友達と会えなくなって
(遠距離だからと言う理由で、地元の友達に会うことを禁止された)
久しぶりに会おうとしたら音信不通になっていた方からすると


 ふ ざ け ん な 



という感情が彼女に対して、ふつふつと湧いてくる。
37恋する名無しさん:04/02/21 02:04
友達いないし、彼女もいないから、、、

どうしたらいいのか、、、
38恋する名無しさん:04/03/03 17:42
別にお互い信用してれば、異性の友達と話しても問題ないんじゃない?
39恋する名無しさん:04/05/21 17:41
全てに優先順位があります
40恋する名無しさん:04/05/21 17:50
>>1
恋人が出来たら友達減るが。
結婚したら友達は激減する。
離婚して周りを見れば誰も居ない。
41恋する名無しさん
減るな