四国代表 20番外札所(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
455名無しさん@お腹いっぱい。
>>442 >>422 >>226 >>218
> 【がれき処理】60歳・徳島市民「反対している人々よ、恥を知れ!東京を見習え!自分だけ良ければいいって言う人間ばっかりなのか」★5

核廃棄物の保管は、原発利用者で相互にシェアするという道理。
徳島県は仙谷市が一番人口も多いし、電気使用量も多いから、
当然「高濃度核廃棄物の保管責任」は、最も重いという理屈。
勇ましい仙谷市民のプロパガンダだと、県庁での地下保管が最も適地かなw

【原発問題】 46都道府県に使用済み核燃料を分散して保管 実際にやるとなれば大騒ぎに…馬淵元国交相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332256945/1-10

> ただし、「沖縄」は除く

【社会】2011年の本社移転企業、過去5年で最多 東日本から西日本へ移転した企業は111社/震災が影響
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332123540/1-10

> 原因は【放射能】

で当然「伊方発電」は香川県向けだから、高松市の四電本社に、「高濃度核廃棄物の保管責任」。