■大学時代でも青春できなかったら負け組■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
これは決定だろ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 14:22:40 ID:/QiCwjqCO
大学時代が楽しいかどうかなんてスタートダッシュから夏までに決まるだろ
3テンプレ:2008/01/16(水) 17:34:32 ID:GCS5RsEC0
「思春期〜青年期にかけて恋愛経験が無い」このコンプレックスは絶大だと思う。
真性童貞だと特に…一生消えない歪みを心に残す。
脱出する術は皆無だな。
アイドルか女優並に可愛いor美人にベタぼれでもされない限り癒されないよ。
非処女を嫌悪したり、
カップルを忌み嫌ったり、
異常に被害妄想に囚われたり、
結婚は金の無駄とか決め付けたり、
過剰な処女信仰をしたりするのも、全部コレのせいだな。
若い頃女でいい目見れなかった男は、女に対して寛容な気持ちを持つことが出来ないんだよ。

学生時代に女と付き合えなかった男はやっぱり歪むよな。
十代で非処女になったくせに純情気取って幸せになりたいなんて言ってる女を見ると殺したくなる。

仮に彼女ができたとしても、十代の甘酸っぱい恋愛はできないという現実。
仮に彼女ができたとしても、彼女は他の男と甘酸っぱい恋愛をしてきたという事実。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:17:47 ID:WMILWR5Y0
>>2
だよなぁ
俺は最初の半年は後のリア充と同じ位置にいると思っていた
サークルも複数やってたが気が付くと俺のいるサークルは男ばかりの場所
そしてそのままダラダラと二年になり、気が付くと取り返しのつかないことになっていた…
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:21:47 ID:WMILWR5Y0
高校まで明らかに喪男だった奴もいる。
そういう奴はスタートダッシュに乗り遅れる場合も多いが、
何だかんだでバイトにいそしんだりして気が付くと彼女ぐらいできてるんだろう

が、俺は家が貧しくなかったこともあり、親が単位を取ることを優先、
その結果バイトに対して消極的になり、やったとしても日払いか
男臭い荷物運びなどのバイト程度だった
最後の最後に郵便局のバイトをやって女が沢山いて焦ったぐらいだ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:12:05 ID:OH6TfOOe0
俺もスタートダッシュで乗り遅れたクチだが
スタートダッシュで失敗したのに3年あたりから女関係の知り合いが増えてた奴もいたな

本人がダメでも友人にイケメンとか女友達多いのがいると
そのツテで楽しくやってるのが多いわ・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 09:16:15 ID:a/y2VIMy0
>>5
脱喪できる奴は最初から喪男じゃなかったんだよ。

30過ぎても喪なのが真性喪男。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:00:02 ID:B9O5ghljO
女性恐怖症の俺はある意味勝ち組ですね
妹と姉ちゃんに感謝
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:58:12 ID:QRl0q3gy0
救いようがない
10ないあがら(7日目):2008/01/22(火) 06:53:14 ID:phpv0KUb0
過ぎ去るときは影法師 振り向くものか泣くものか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:27:04 ID:Cy4MdZUnO
>>3
だから俺はロリなのかな
青春をまだ経験してない女と付き合って一緒に青春したいと思う
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 17:27:18 ID:3u9r1qPhO
高校時代は青春したけど、大学時代青春出来なかった俺は負け組?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:16:46 ID:qFsJWLZ0O
勝ち組
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:54:26 ID:Aydrq7xF0
>>12
スレタイ嫁
大学時代「も」だ
高校時代はできなくて当たり前
だからお前は勝ち組
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:09:17 ID:J7LVPZt90
大学にすべったやつは問題外
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:25:10 ID:6cr5fWTi0
大学は楽しいなんて世間一般じゃ言われてるけど
ことによったら高校より悲惨だぞ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:35:59 ID:QXoebRQT0
非処女を嫌悪したり、
カップルを忌み嫌ったり、
異常に被害妄想に囚われたり、
結婚は金の無駄とか決め付けたり、
過剰な処女信仰

なんとゆう俺
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:16:34 ID:qxJmN59a0
>>17
むしろなんという俺
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:21:06 ID:Uj8XKmm0O
俺もそうだよ…
そうなっちゃうよね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:02:27 ID:6uIvms2bO
高校時代負け組で大学時代勝ち組
高校時代勝ち組で大学時代負け組

どっちが負け組だと思う?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:26:39 ID:BqCf/8Oh0
あともうすぐで卒業だけど、まさにそれだな
宗教団体に捕まり、無駄に時間と金と体力を使い、
オニャノコ慣れしてないから、僅かな出会いも(ry
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:52:25 ID:8mU/FadoO
高校までに女に慣れてないとキツイよな
大学生になっても女と話せないとヤバいよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:36:29 ID:pRsvb0dB0
それは言えてる
彼女を作れとは言わんから
高校の時点でせめて女とまともに話せるくらいになってないと苦しい。
できれば自分主導で話を膨らませることができるくらいのコミュスキルが欲しい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:29:05 ID:sUewrvwx0
高校でも大学でもティウンティウンしたカスが来ましたよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:54:42 ID:j7HbXjCX0
社会人デビューの奴もいるから、
20代前半の奴はまだ希望を捨てるのは早いぞ
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:50:14 ID:opPyvuoN0
>>26
www
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:24:28 ID:xpc/5Ixw0
>>25
後半は?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:51:20 ID:UQ5+WmSB0
社会はアルカトラズやバミューダみたいなサバイバルだから
大学までティウンティウンしたら死んだ喪同じ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:54:45 ID:XVAq4mgT0
大学時代勝ち組っても大学位になると高校と比べてもかなり尻軽になってるからな・・・

高校より勝ち組と呼ばれるやつらの活躍の場も多いし
31名前は誰も知らない:2008/02/04(月) 19:25:41 ID:Cig5Xlla0
もうすぐ卒業の4回生だけど、
青春とは無縁で絶大なコンプレックスに押しつぶされつつある俺が来たよ
32名無しさん@お腹いっぱい。A^)〜:2008/02/04(月) 19:27:01 ID:Cig5Xlla0
うわあ 名前間違えた これじゃ押しつぶされるわ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:29:59 ID:n1pSJVeA0
アメリカはあれだな

学生時代死ぬほど勉強→修士・博士号獲得→一流どころ
へ入社、もしくは起業→成功・金→女がほっといても寄ってくる→青春

日本も近いうち、こうなる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:48:04 ID:6GMZyYb70
アメリカもジョックがもてはやされる時代だぜ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:56:42 ID:zl6dPG1N0
>>33
それ違うぞ
アメリカはガリベンの地位がめちゃめちゃ低いんだよ
ジョックって言うイケメン白人アメフト部が最上位だぞ
アメリカのスクールカーストってのは社会に日本以上に影響が強く出るんだよ

ハーバードみたいなアイビーリーグの名門大は
ガリベンだけの奴は入れないんだよ
そういう奴は学部は他出て院から入ってくる。
またはMITやカルテックみたいな純理系ヲタが多い大学に行くしかない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:04:08 ID:zl6dPG1N0
シリコンバレーの大金持ちでも、
成功したミュージシャンや芸術家でも
未だに学生時代のことに恨み節に人が少なくないのが証拠
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:34:26 ID:j101AQR+0
>>3 >>11
うむうむ。同年代の女には劣等感の方がデカくて
もうどうにもならんよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:43:32 ID:TCgcFAvO0
>>3>>11>>37
うむうむ。
今さらモテてももうおせぇよマジ
もうどうにもならん。かな?
今最後の十台なんだが
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:47:22 ID:wXNQ/OwGO
>>3>>11>>37>>38
うむうむ。抜け道模索中
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:48:16 ID:S7umr6mLO
まだ全然若けーじゃん
普通に18〜22位の若い女と付き合えるよ
俺も20代前半の若い子と付き合いたいけど30近いオッサンだから無理だな…
羨ましいよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:53:09 ID:TCgcFAvO0
>>39
ぶっちゃけ今気持ちの上で結構必死

自分の中で10代逃すともう終わりだと思ってるから

多分>3の気持ちを抱きつつ目いっぱい女をもてあそんでやろう系の
最悪人間になるか、いい出会いものにして多分人生最初で最後の一番(処女)
をゲットするかの瀬戸際だから
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:07:26 ID:FQqH7z8PO
>>41
終わりって何が終わりなんだ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:12:47 ID:TCgcFAvO0
>>仮に彼女ができたとしても、十代の甘酸っぱい恋愛はできないという現実。
>>仮に彼女ができたとしても、彼女は他の男と甘酸っぱい恋愛をしてきたという事実。

「10代の甘酸っぱい恋愛」かな
俺は「真性童貞」ではないが、その「他の男と甘酸っぱい恋愛をしてきたという事実。」
に、いくらなんとも思ってないように取り繕っても内心寛容にはなれない。
いわば「誰にも一番に選んでもらえないコンプ」だゎ

44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:25:07 ID:S7umr6mLO
ところで若くて可愛い処女ゲット出来るスペックあるわけ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:35:29 ID:TCgcFAvO0
俺が思うにスペックよりは
今は連休中だが忙しいなか出会いのチャンスがあるかとか
まず出会えるかとか、そういう意味での運が一番重要だと思ってる。

だから可愛いは妥協して普通でいい(普通っても難しいが)


今の年齢たとえば18に手だすイコールJKに手出すってことだし、
ただの贅沢かもしれんけど、あまりにもがつがつ行っていかにもって感じになるのも嫌だし

だから運に頼りつつそういうチャンスの手回しとかできる限りやるくらいしか
できんように感じてはいるが

46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:37:59 ID:FQqH7z8PO
>>43
それだったら高校生ターゲットにしたら?
19才なら高校生と付き合っても全然おかしくない年齢だよ。

『一番に選んでもらえない』ってのは、初めての相手に選んでもらえないって事かな?
でもそれは巡り会わせだから仕方ない事だと思うよ。
どこで誰と知り合うかなんて運なのだから。

それよりも付き合う彼女その時その時の『一番』の相手になってあげる事が大切だと思うよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:53:27 ID:TCgcFAvO0
>>46
やっぱ行くべきか・・・

去年ふった彼女はすごく俺の事を愛してくれてた
彼女が容姿を気にしてた見たいで、可愛くなるからってすごく努力してた
みたいで、俺もそんな彼女をがっかりさせない男になろうと思って
いろいろがんばって、お互いが一番だと思える関係を目指してた。
けど彼女は多分自分だってモテるんだぞって意味で、
自分の女としての価値を高めてもっと好きになってもらおうって気持ちで、
本当に好きか、とか、嫉妬してほしい、って気持ちで、
俺に彼女の男性経験を連想させる話を聞かされて、

好きって気持ちが大きくなればなるほど、一生彼女にとっての一番にはなれないんだ・・・
っていうどうしようもない切なさに襲われて
好きって気持ちと同じくらいに切なかった

その気持ちに耐え切れずに彼女をふりました


だから何気に自分のなかでもう後戻りできない状態っす
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:09:00 ID:FQqH7z8PO
>>47
>俺に彼女の男性経験を連想させる話を聞かされて、
>好きって気持ちが大きくなればなるほど、一生彼女にとっての一番にはなれないんだ・・・

この気持ち物凄く共感出来るよ。
過去の男性経験を連想させる話を聞かされて嫌な気持ちにならない男は居ないよね。

でも『一生彼女にとっての一番にはなれない』って言うのは、
そりゃあ彼女が愛した最初の存在にはなれないけど、
今現在彼女が愛する一番の存在にはなれたのでは?

彼女が過去の男性経験を連想させる話をしてしまったのも、
本当にあなたが一番の存在であり、あなたに認めてほしかったからではないのでしょうか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:20:55 ID:jWPPhQLT0
>>47
うーん、死ねばいい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:24:40 ID:TCgcFAvO0
ぅぅ・・・

今でも元彼女は俺のことが好きです
電話やメールなども来ます

俺自身彼女の事を考えると思わず頭をかかえて・・・頭痛いし泣きたい気分です

俺は自由を尊重するタイプなので束縛もしないし、相手の振る舞いや人格も
それが彼女なんだと認めてたので
(逆にそのことでいつも俺が本当に好きなのか不安がっていましたが)
自分からそれが嫌だとはそのときは言いませんでしたが
別れてから彼女はそのとき俺が感じてた気持ちを理解してくれて、嬉しかった
と同時に、俺が一番にこだわる前にそのとこに気づいてくれていれば・・・

ずっとまっすぐ彼女の事を愛せたのでは
と思い、
また彼女の次の彼氏はさらにいい女になった状態で他の誰かと付き合うんだなと思うと
いろんな感情に思い悩みました

あと自分自身、見えていなかった現実を思い知り、最後の10代ということもあり
変なプライドから


無理だと自分でわかるまではもう後戻りはできない

といつしか思うようになってしまいました

51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:26:29 ID:TCgcFAvO0
ちなみにその連想させる話というのは頻繁でした
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:32:25 ID:jWPPhQLT0
>>50-51
ここに来んなよゴミムシ
カップル板池
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:38:15 ID:TCgcFAvO0
>>52
負け組の捕らえ方って人それぞれだろ

ってありきたりな意見だが一応言っておくw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:42:48 ID:FQqH7z8PO
>>50
>また彼女の次の彼氏はさらにいい女になった状態で他の誰かと付き合うんだなと思うと

このあなたの考えでは、彼女が最初に付き合った男性より、更に良い女性である彼女とあなたは付き合えた
という事になるんですよ?

という事は彼女の最初の相手になれないという理由で振ってしまった事に疑問を抱かずにはいられません。

それに彼女はあなたを愛していたと分かっていたのなら彼女を振る必要はなかったと思います。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 03:14:21 ID:TCgcFAvO0
確かに・・・
あの時期お互いの生活リズムも合わなく自分自身溜め込む性格なので
辛かったから

となにかにかこつけて言ってしまえばそれまでですが、
やはり、振ったことは自分勝手なことだったと思います

(これは言い訳でしかないですが)ただ辛かったという気持ちも本当で、
このままだと、永遠に俺はこの辛さから逃れることはできないんじゃないか
と思うと若く恋愛に夢見てるせいか人生すら絶望的に見えてしまうんです

だからか、今は自分でわかるほど一番であることに固執しているのかもしれません
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 12:05:22 ID:9OblfmoR0
普通に考えたら>>55は十分青春してるだろ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:39:44 ID:qX54JMuV0
学生時代。気弱で勉強怠けて成績悪かったから
よくバカにされていた。
いい友達もいたんだけど留年を重ねてしまい学費捻出が困難に
なってしまい辞めてしまった。
今は32歳無職の廃人
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:32:35 ID:FQqH7z8PO
>>55
今あなたは元カノが好きなの?
元カノもあなたが一番なら、今からでもやり直せるんじゃないか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:00:28 ID:TCgcFAvO0
岐路に立たされてますね

彼女とやり直すことになれば、年齢的にも多分僕は永遠に
誰からも最初の人として選ばれることはなくなり、
彼女を愛しつつ永遠に消えないコンプを抱え生きていくでしょう

↑の経緯から次に付き合うのは、俺があきらめるまでは
処女以外考えられませんが、当然彼女ができることは彼女とも
本当の意味でも別れるということになります

どちらを選ぶにしろどちらかを捨てることになるので
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:04:32 ID:FQqH7z8PO
>>59
処女にこだわりすぎじゃないの?
>>3はコピペであり、恋愛経験が無い奴を絶望させる為の文章なんだから、>>3を真に受けるのはどうかと思うよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:52:14 ID:TCgcFAvO0
>>仮に彼女ができたとしても、十代の甘酸っぱい恋愛はできないという現実。

確かに感化されてる感は否めませんが・・・実際に体感した苦しさなだけにっていう部分で
これを忘れて生きていくか、解消するかという感じですね・・・

この感情と彼女の気持ちとの板ばさみです
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:36:53 ID:FQqH7z8PO
>>61
そもそも甘酸っぱい恋愛ってのは人それぞれだし、初めての相手じゃないと無理なわけではないと思うよ。

高校時代〜スレ荒れてるなw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:49:30 ID:TCgcFAvO0
・・・・お・・・俺か??汗www

やらかしたか・・・ww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:05:18 ID:FQqH7z8PO
>>63
なんか君、こっちとあっちでは別人に見えるw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:14:59 ID:TCgcFAvO0
あっちは・・・まぁまぁ・・w

てか自分専門なんでそもそもキャンパスライフを楽しむということができなくて
時間を見つけて就職までのあと一年ちょいをなんとかうまくやって遊ぶという感じなんで・・・

少なくとも学生時代ならともかく学校というものに青春は期待できない状況です汗
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:21:17 ID:FQqH7z8PO
>>65
専門だったんだ。

でも中学高校時代に恋愛経験出来たんでしょ?
それでも処女じゃなかったから満足出来ないの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:28:22 ID:TCgcFAvO0
経験とか今までの人生には満足とはいえなくともある程度の踏ん切りはついてますが

10代あとわずかで本当の恋愛と自分の中では呼べるものを体験し、
そこで味わった苦しみを払拭できる期待が今の気持ちにしてるんだとおもいます

どちらかというと、あの独特の苦しみをもう味わいたくないという方が
ニュアンス的には近いです
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:33:28 ID:FQqH7z8PO
>>67
独特の苦しみって、彼女にの過去の男性経験を連想させる話を聞かされた事?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:52:21 ID:TCgcFAvO0
話を聞かされるに限らず
たとえばエッチにしろ振る舞いにしろ、お互い付き合っていく上での
問題の解決にしろ、あらゆる場面で0→1ではなく彼女の経験を基準に
図られることになる。特に彼女は普通彼氏ならとかそういう表現をする人だったので
そのたびに他のかつての男と比べられているようでむかつくことが多かったり・・・
たとえばエッチうまいよね〜なんていわれたとして、まずそれを図る基準を
彼女が持ってること自体に怒りを覚えてしまう・・・

等かな・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:49:51 ID:QEqdgCdd0
>>36
>シリコンバレーの大金持ちでも、
>成功したミュージシャンや芸術家でも
>未だに学生時代のことに恨み節に人が少なくないのが証拠

それで、アメリカのホラー映画では最初にイケメンの体育会系が殺される
パターンが多いわけなんだな。
“コロンバイン高校銃乱射事件"なんて、それを現実でやってしまったということか。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:15:21 ID:pzalLVW7O
大学2年で童貞捨てた俺の経験からすれば・・

相手は可愛い子だったが、経験は超豊富だったみたいで
高校生で社会人と付き合ってたりしたらしい。
俺のあまりの技術のなさに「・・気にしてないよ」と苦笑い

いまだにトラウマですよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:51:02 ID:FQqH7z8PO
>>69
その時彼女に、
『過去の男性経験を連想させる発言は控えてくれ』
と言う事は出来なかったの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:36:44 ID:TCgcFAvO0
>>71
女が優れているとは言わないが・・・

男が圧倒的に泣きを見る社会って切ないの一言に尽きる・・・

>>72
当時、(今もわかってないが)恋愛というものをわかってなかったためか、
彼女相手にもどこかかっこつける自分を捨てきれなかったんだと思う

嫉妬してる自分にも悔しいって思っちゃったり、
この恋愛を経験するまでは処女にこだわってなんかまったくいなかったから
恋愛ってものをちょっとわかったからこそ、その辛さを知ったっていうか・・・

当時の俺は限界までかっこつけようとした結果、精神的に手が付けられなくなってた
というか・・・

その結果今みたいなゆがんだ考え方をするようになりました汗
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:45:44 ID:FQqH7z8PO
>>73
でも自分で自分の考え方が歪んでるって分かってるなら素直に改善したら?
それともプライド貫き通すの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:00:34 ID:wdl/6ZBW0
>>70
なんかの本で読んだんだがバットマンの監督のティムバートンは
オタクで学生時代物凄いいじめにあってたらしい
今やハリウッドで成功した彼の楽しみは、年に一度地元に帰って
かつて自分をいじめていた体育会系DQNが勤めている工場まで出向き
そいつが働いてるところをカフェでお茶を飲みながらニヤニヤしながら見ることなんだって
で、頃合を見て「やぁ!○○!偶然じゃないか!元気だったかい!?」
とか言いながら声をかけて成功した自分を見せ付けるんだって

76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 07:55:02 ID:mnHXrTYA0
なんかゾロゾロとスレ違いが来てるな
空気嫁よクズども
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:21:44 ID:7r9hdchj0
まったくだな 
彼女がいて負け組なら俺はどうなるんだよ
何事もないまま俺の大学生活は終わりますよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:44:08 ID:Z0a2cv9kO
俺も往復で終わるよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:09:22 ID:IThobgQu0
大学が人生で一番楽しいみたいな風潮あるよな
俺は大学入ればオレンジデイズみたいな感じになるんだと思ってた
80スカタン@泉こなたは俺の嫁:2008/02/06(水) 13:27:08 ID:1wObn0E/0
高校入学以前も周りがそういってたが嘘っぱちだったな。
それどころかティウンティウンしたんだぜ!!!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:45:20 ID:+/kCExuxO
>>79
一番楽しいのって高校時代じゃない?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:51:33 ID:IThobgQu0
>>81
実際にいつが楽しいかは個人次第

でも世間的に一番楽しいとされてるのは
大学の1〜2年あたりが多いと思う
よく「一番楽しい時期だね」とか言われる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:20:17 ID:01aMLlW50
俺は高校に入りさえすればスクールデイズみたいな生活が過ごせると思ってた
今は高校中退してヒキってこんな時間に家から書込みしてます
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:24:19 ID:wTFcQ5Sv0
>>77

生きるのすら困難な中で日本に生まれたことを感謝できないのと同じだ

環境のよしあしにかかわらず負け組みという概念は存在する
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:27:34 ID:wTFcQ5Sv0
どちらがつらいともいえないぞ

負け組み感MAXだった時代自分を卑下し彼女がいないという現実の辛さも、
恋愛を知った上でその切なさに気が狂いそうになるのも
どっちも経験した俺にとって比較はできん
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:03:13 ID:cRsf7x/80
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1202374430/
青春に失敗するとこんなスレたてるばかになる。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:08:31 ID:EpEQR+Go0
少なくとも、恋愛経験あるやつはいない歴=年齢よりは勝ち組 
これは真理だろう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:51:08 ID:bFX6OW3g0
ネッツトヨタはクソ
ネッツトヨタはクソ
ネッツトヨタはクソ
ネッツトヨタはクソ
ネッツトヨタはクソ
ネッツトヨタはクソ
89無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:08:40 ID:bVVodYmX0
わーい 卒業だぜ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:11:55 ID:a3Pb+uiN0
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 12:56:31 ID:Yj3jEjtQ0
今思うと、もう少し積極的で良かった希ガス
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:39:30 ID:BAjLyDLNO
お前らは広いキャンパス内で誰とも話さずに小さな机でゲームにかじりついてそうだな。この携帯ゲームかじり虫が!!!!!!!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:29:29 ID:EoOQcOdu0
レオパレスから学生と思われる男女が一緒に出てきた所を
ばったり通りかかった時はそりゃーもうたまりませんでした
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:41:59 ID:czhZOp5G0
たまらなかったのか
いたたまれなかったのか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:22:10 ID:7EL/VAXIO
同棲率が高い大学だったから嫌だった・・
一人暮らしの並以上のルックスの女は確実に男と暮らしてたし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 08:47:22 ID:PaXYrXu50
後一週間で卒業。無い内定の俺が来たよ^^
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 09:13:05 ID:7lf4v0r90
大学には行ってないからな
てか高卒って大卒の女の子と結ばれそうもないな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 13:36:39 ID:u3IzyiyOO
何で大卒の人が良いの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 04:52:18 ID:2IbnBdnf0
主義・主張板

2chに慣れちゃだめだぞ。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1203575050/
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 06:26:03 ID:VLkEvHYNO
サークルに入ってないから無理

オワタ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:13:31 ID:KpnDnkXj0
入ったら入ったでティウンティウン・・・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:14:50 ID:9BqKNxpQO
ほんま情けない不細工どもやの

お前らみたいなリアルで陰キャラがもてるわけないやろ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:37:06 ID:DuYC2Uvr0
高専>京大・東工・理科大>大学校・図書館情報≫電通・電大・工学院・芝工≫学習院・慶應>日大・早大≫高卒(農・水)>高卒(工・商)≒一橋>(要再教育の壁)>中卒≒高卒(普通)>(矯正不能の壁)>東大≒ソウル大
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:38:18 ID:V2jx9jsf0
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「三国志が好きな奴は中国学科に来るな」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言・珍言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちに対する税制優遇を廃止して、税金をできるだけ多く搾り取るべきだ」
Y.Y准教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:38:10 ID:v4Rl+oNqO
大学行ってたけど友人・彼女は絶望的だったから一人の自由を
応化+その土地の名所巡りに精を出した。ちなみに人間関係が
ダメだからバイトもダメでたまに派遣バイトやる程度だった。
だから金銭的にはいつも苦しかった。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 08:43:51 ID:/wbzQaB+0
派遣バイトはまだ経験になるからマシ
そこで友達できた奴も多いしな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 04:38:38 ID:6gKHXViXO
サークル入ってりゃ少しは変わったかな・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 07:56:39 ID:5abBmT2C0
俺みたいにリア充系サークルに入ったが孤立してドロップアウトし、
結果的にヲタサークルにいついて今になって後悔してるのもいる

卒業してから後悔してるけど、どうしようもねぇわな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:48:10 ID:dUY2+YPwO
キョドって会話にならないからそれどころではない

つまり先天的負け組だ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:50:18 ID:Snm/hnDI0
付き合うってどういうのかわからん。
気に入った女の子と仲良くなってから
彼氏いるのか?異性と付き合うということは
人生において重要なことだと最近気づいた。
自らを良く見せようと日ごろの努力の糧になる。
そこでものは相談なんだが
よかったら私と付き合っていただけないだろうか?
とでも言えばいいのか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:32:43 ID:wmNEyPsz0
>>110
俺も今そんな感じだな
異性と仲良くなるってことがまず有り得ないからな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:46:28 ID:UQzMoisnO
好きな子とデートしたり旅行行ったり家に泊まったりセックスしたり
無いわけだ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:25:01 ID:JGh8hv9+O
うるせぇばか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:49:52 ID:cegeDFrzO
大丈夫。俺も無いから
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 03:41:58 ID:Ta4XxJz70
予備校時代の方が楽しかった・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 03:50:10 ID:Ta4XxJz70
予備校時代の方が楽しかった・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:25:34 ID:3DsvpDgP0
>>115>>116
同じく。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:32:37 ID:qriaDjoH0
一番いい時代だったけど
一番差をつけられた時代だったな…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:39:19 ID:sMdK8mz70
どうしても「あの時こうしておけばよかった・・」「あれからもう○年か・・何やってきたんだ・・・」とか思ってしまう
十代のうちからこんなことしか考えられないとかヤバいな俺・・・  
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 07:15:56 ID:3LGjq6B30
は?十代?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 08:17:21 ID:Y9lDq4ym0
大学は出会いをこっちから探すしかないんだよな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 02:47:17 ID:t1orBCsc0
恋愛経験ない人って就活でも失敗するよね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:23:48 ID:t1orBCsc0
age
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:58:04 ID:/Pm2S7z90
想像してみてくれ

チャリ2ケツで下校やデート、疲れたら公園で休みキス
休日は遊園地に行ったり映画や、学校帰りに彼女の家に行き恥ずかしそうに親に爽やかに挨拶
自分の家にも連れてきてさりげなく家族にアピール、子供の時に見慣れた自分の部屋が彼女が来ることにより異空間になる(ついにこんな日がきたか〜と溜め息をつき)

夏になり制服がスケスケのYシャツ
そして初Sex
意味もなく蝉の音が心に残ったり

夏休みはデズニーに行ったり友達カップルと一緒に海に行ったりプールに行ったり
消え入りそうな夏の終りを感じながら、海でしもしない結婚について語ったり

秋になって寒くなったね〜なんて話したり(彼女がマフラーしてたり)
冬はクリスマスに初詣、バレンタイン

そしてもうすぐ卒業だね…
なんて話して
そして大人になっていく


125げんしけんに憧れる負け組:2008/06/07(土) 10:12:18 ID:63AScZ1r0
小・中・高校と、クラスで浮いていて、友達がいなかった。
当然女もいなかったけど、周りも女いなかったからあまり気にならなかったが・・・。

地元では成績が良かったが、全校模試の偏差値は30台。
全国各地にあるE・F大学をいろいろ受けるが、ことごとく、失敗。
予備校に行く。

予備校は、私立文系コース。A(難関大学合格を目指す)〜D(とにかく大学合格)クラスに別れていて、俺はC(中堅大学を目指す)クラスだった。
女はA・Bクラスにしかいなかった。
俺は、ひたすら勉強に燃えた。勉強だけの1年だったが、人生の中で1番楽しかった。
しかし、模試の偏差値は相変わらず30台だった。
現役の時に受けた大学と同じ大学を受け、何とか1校合格した。

親元を離れた。
今度こそ、友達を作るぞ!!彼女を作るぞ!!と心に決め大学に行った。
女も結構いた。
高校時代、【めぞん一刻の五代】のような大学生活に憧れていた。・・・が
体育の授業で知り合った数人の知人ができただけ。
彼らとの付き合いは体育の授業の時だけで、3年(体育の授業が無くなった)になると、終わった。たまに会えば挨拶するだけ。

4年間、大学で過ごしたが、女友達一人出来なかった。
平日は欠かさず授業に出て、休日はバイトもせず、一人でウォーキングをしていた。たまに洋画のビデオを借りていた。
アダルトビデオは1回しか借りなかった。正直見ても面白くもなんともなかった。
大学4年の時の1年間、毎日【エヴァ】のアニメを見ていた。

就職に失敗した。
ゼミでも男の友達はいるが、女と付き合いにない喪男も、失敗した。


10年経った今、俺は、引きこもっている。
今好きな漫画は【げんしけん】。
げんしけんを見ながら、こんな大学生活を送りたかったと妄想している。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 12:10:32 ID:5gTfa3ZUO
大学時代は良かったな 人生で一番輝いていた
当時とある雑誌で男子大学生の三割が童貞という記事を読みありえねえと思ってたが、今振り返ってみると運が悪ければ、俺が消極的だったら童貞のまま過ごしてたんだろうな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 12:31:43 ID:mTt6iJxcO
大学時代なぁ 寮生活で他の学部の友達は出来たが、同じ学部では浮いてて嫌になって辞めてしまったわ。
それからいろんなことあって仕事場で仲良い子と遊ぶようにもなったけど結局フラれてしまったわ。振り回されただけだった
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:30:43 ID:m2m4TucRO
幸運が重なって大2で童貞捨てられた

大学ってホントに自分から動かないとダメだな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:24:46 ID:8zI/yeT50
>>126勝ち組はカエレ!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:35:40 ID:XLzoe1Zu0
>>126
死ねばよい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:43:08 ID:vOOhfZbp0
高校中退して大学行く為に毎日予備校通いで必死に勉強してるけど
>>124みたいなのを見る度に心が折れそうになる、だから高校時代スレは見られない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:00:07 ID:W8/LreqZ0
考えすぎだって
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:04:57 ID:Vi7lHNnl0
だってもしかしたら一生このまま後悔し続けそうで怖い
そうなったら本当に生きて行く自信がない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:36:56 ID:q3ZjRxVN0
俺の経歴でも晒すか

高校時代・・・見た目と服のコンプで半分ヒキコモリ。休みに外出なんざした記憶なし
       また家庭環境最悪で高校も合わずヒイヒイ。円形脱毛経験

浪人時代・・・地獄の高校から開放されたが、家庭問題はそのまんま
       バイトも出来ず、勉強もはかどらない。何の為の若さか分からない
       あろうことか3年をココで費やす。一番ムダだったのかも知れない
       当然、青春らしき事があろうハズもない
    
大学時代・・・一人暮らしでやっと解放されたのもつかの間、希望の大学ではなく、
       また周辺がど田舎だったので全くヤル気出ず。大学も週一がいいとこ
       アパートで一人ひきってるか、ぶらぶら地方を遠征したりして遊ぶ
       もちろん一人で。ムダに奨学金月10万を消費する2年間だった

無職時代・・・3年目に休学することに。再受験することになった
 ↑     が、イヤな自宅暮らしがまた再開してしまった。夏にクレカを作る
 い     大学時代から続いていた風俗通いがアダとなり、クレカ滞納してしまう
 ま     ちなみに奨学金の半分は風俗で消えた。だから残っていない
 こ     バレるのもイヤだし、家にいるのも嫌で勉強も満足に進んでなかったから、
 こ     家を所持金3万で飛び出す。それから半年以上ホームレス状態・・・w
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:50:09 ID:z6Y/0CWgP
自分で自分の今までの人生の実りの無さに吐き気がする
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:57:08 ID:7rrUioNwO
大学で遊びすぎても、これまた社会で脱落してしまうと思うけどね

とりあえず、きちんと授業に出てれば、何か得るものはある
137京成豪鬼伍長:2008/07/25(金) 20:52:01 ID:swb47cn30
ねーよ!!!!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:40:43 ID:tjry1sNm0
>>134
半分は自業自得だが気持ちは分かる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:09:03 ID:1XjnKk3m0
あああああああああああ俺なんて高校も大学も女友達一人もいなかったぞおおおおおおおおおおお
ああああああああああああああああもう24だけど青春なんて送ったことねーーーーーーーーーーーーーーーーー
自殺しようかな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 12:18:21 ID:mpH4//6g0
青春の定義は、「あの頃は楽しかったな・・・」と後から振り返って思えること。

俺にはそんな出来事が何一つ無かった。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 12:30:42 ID:/P19hX8JO
お前らヌル過ぎるぞ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:07:28 ID:9ErSXiHS0
俺が十代のときはチンコ挿しておっぱい揉みたいとしか思わんかったなぁ
なんかいろいろ青春していてえらいな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:44:40 ID:OkmyVDXZO
>>139
同じく
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:13:46 ID:nBJv1hBp0
このスレは、高校時代に〜スレに比べてカキコ少ないね。
てことは高校時代に青春出来なかった奴でも、大学時代は出来た奴が多いってことかな。
スレタイストライクの俺は、ホント泣けてくるわ(泣)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:27:37 ID:Rgg5pMBz0
>>141
話聞くよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:32:30 ID:/P19hX8JO
幼稚園から現在(大学院修士2年)まで、友達仲間彼女いない歴=年齢。
中学まで虐められ、高校時代は陰口受けた。
大学時代は完全孤立で、携帯から2chで泣き言にふける日々。
リア充化にも失敗。何も変わらぬ四年間。
大学卒業式は本当に悲惨だった。
昨日の事の様に覚えている。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:33:18 ID:e3IO0o2m0
いまだにチンコ挿しておっぱい揉みたいとしか思わんけどな。
青春するってなんだろう?

ふつうに中学、高校、大学と生活してたら青春してるだろうが。
女より男といるほうが楽しいだろ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:35:00 ID:e3IO0o2m0
ちゃんと4年で卒業してる時点でリア充だろう。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:37:13 ID:/P19hX8JO
大学時代は精神を病んだ。
家族の借金に巻き込まれた。
卒業後、一家離散した。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:42:35 ID:/P19hX8JO
190単位を取ったから、単位だけは順調だったかもしれない。
しかし、単位だけだ・・・。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:43:56 ID:Rgg5pMBz0
>>150
今はどうなの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:45:04 ID:fecKbla20
>>148
それは言えてる
4年間は楽しかったが5年目は寂しかった
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:46:22 ID:/P19hX8JO
>>151
半ヒキ。
しかも若禿。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:47:41 ID:/P19hX8JO
>>152
>4年間は楽しかったが

どんな風に過ごしてたの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:06:58 ID:hQoePBG00
>>154
いや普通だと思うけど
サークル2つ掛け持ち、内1つは近くの短大と合同だったし
夏はマリンスポーツ、冬はスキースノボして
気の合う仲間と合宿して飲み会して合コンして
バイトは某ファーストフードで周りは女の子ばっかりだった
今思うと楽しかったなあ…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:10:50 ID:Q3iFYDViO
>>155
・・・・・・・・・・。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:11:32 ID:Q3iFYDViO
何が普通だよ。
ボケが。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:20:54 ID:7FI2SACQ0
>>155
お前何しにここへ来た
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:24:03 ID:Q3iFYDViO
大学時代くらい苦悩した時期は無かった。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:33:51 ID:hQoePBG00
>>158
いやそう言う意味じゃなくて留年してガラッと変わったよ
みんな卒業しちゃうし後輩とは疎遠になって
内定ダメになって親から仕送り止められて
バイトは肉体系、近くに友達いないからゲームにハマって半ヒッキー
2度目の就職活動は出遅れたせいで中小企業
そこも潰れてもっと小さい事務所に再就職
朝から晩まで働いて低収入
で今に至る…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:41:19 ID:Q3iFYDViO
はいはいリア充リア充
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 02:25:28 ID:1Jbg8tAc0
>>155
逝ってよし
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:45:47 ID:zCGs640S0
ある朝目を覚ましたら、俺は見慣れない部屋にいた。
見慣れない部屋だけどしかし、そこはとても懐かしい感じの部屋だった。

そう、俺は大学時代の4年間を過ごした、あの懐かしい部屋のベッドの上にいたのだ。

「…あれ、ここは…!?ちょっと待て、何で俺はこんな所にいるんだよ?
まさか夢でも見ているのか!?」
これは夢に違い無いと思い、必死に目を覚まそうと試みた。

しかし目は覚めない。夢ではないようだ。
半分混乱した心境でふとカレンダーを見てみると、時代は平成○○年4月(大学に入ったばかりの春)のようだ。

「まさかこんなことが…」

鏡を見てみるとあの若かった時の姿のままだった。
「まさか俺はタイムスリップしたのか?
大学時代へのあまりにも強い郷愁感が俺を大学時代の頃へとタイムスリップさせたのか!?」

こんな事があるのか…、信じられない。
俺は徐々に平静さを取り戻し、現実を受け入れていった。

そうだ、今こそ俺は大学時代に戻ったんだ!18の頃に戻ったんだ!
何をするのも自由で、働かなくても怒られない責められない、自由勝手に生きていけるあの大学時代へと戻ったんだ!

平静さを取り戻した俺は、すぐに興奮へと変わっていった。

窓を開けてみると、あの懐かしい景色が一面に広がっていた。

俺は嬉しくなって、半ば興奮し、目に涙を浮かべながら外に飛び出た。
そして懐かしいあのチャリにまたがり、街へと駆け出ていった。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:23:09 ID:SdWELgGlO
いってよしはハゲドウだが、一年の留年程度でこんなに転落するとはwww留年の一年と中小まではまだしも、そのあとはすごいな。

俺も高校から大学の落差はやばいけどな。今日改めて思ったんだが、友達と恋人が一人いればそれだけでやっていける希ガス。
いないとそれだけで終わる。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:26:42 ID:Q3iFYDViO
>>163
続きキボンヌ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:59:50 ID:zq8myAw90
>>161
まぁ、現役大学生の書き込みほどイラっとは来なかったけどな
167名無しさん@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 22:34:27 ID:FFEEYTz30
155は今まで散々楽しんだんだから、その思い出を頼りに生きていけばいいじゃん
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 08:34:55 ID:xJ0KNFNwO
まあ人生うまくできてるってこった。小で超絶リア、中学では人間関係うまくいかなくてリアではなく普通、高校で勉強も部活も充実して確変(彼女はなし)、大学で鬱ヒッキーの俺はそう思う。

もう大学辞めるし、辞めたら今よりかはましになるわ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:42:48 ID:Bsv93V+Q0
163よ


久しぶりにワクワクさせるレスだったぞ

こんな小説あったら買うなあ、俺w
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:43:25 ID:I+CVd5cL0
>>168
今すぐ辞めて、胸を張ってここに戻ってこい
ここは「できてない」奴のスレじゃなくて「できなかった」奴のスレな
スレ違いもいいとこ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:47:35 ID:6OETVRLN0
小学校四年で転校してからずっとリア終高校も中退
受験勉強もまさに学歴と就職の為だ、もう駄目だ俺
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:23:55 ID:i8su+Vo+0
部活と研究の毎日

来世では文系でゆるーいサークルに入りたい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:57:58 ID:DY6Cl23Q0
オレのスレだ
今の時期になると思い出す。夏や春の長期休みになるたび欝になってた。
男友達はぼちぼちいたが、女の方は全然w文系大学のくせに。
「男友達いいたならマシじゃないか」って言われるかもだけど、やっぱ女友達とわいわい飲んだり彼女作ったりしたかった。
そういったことを、オレの回りの男は普通にやっていた。
女とのかかわりがない=負け組と即決め付けるのもどうかと思うが、
高校まで彼女いなかったやつでも大学で普通に女友達ができたり彼女できたりしてた。
ちなみに、ルックスは普通よりやや上ってのが周りに評価だったが。
周りにいた友達も、リア充が多かったのにな。
女と「二人きりで」遊んだ経験1度だけ。でも彼氏いる女だったからあまり意味はなかった。

ごめん、こんなオレでもよかったらここにいさせてくれ><
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:13:42 ID:edBxTwpMO
男友達いるなら、作れるぐらいなら人間関係やっていけるだろ
もったいない
175173:2008/08/12(火) 00:57:20 ID:352WQU5e0
>>174
確かに、人間関係築くのは苦手ではない。でも、男子と女子で格差があった…
なんていうか、女子と会話ぐらいは難なくできるんだけど深い関係(ここでは女友達レベルのこと)にならない。
アドレスを聞いたりするのも苦ではない。でも、本当にそれだけで、その後メールをしたことなんて
ほとんどない。実際、卒業時にほとんどの女子アドを削除したしwもう連絡しないと思ったから。
まぁ努力不足という意味では、スレタイの青春「できなかった」んじゃなく「しなかった」てことになるかな。
ちなみに素人道程orz


176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:09:44 ID:v5QFhc6v0
>>175
ソープ行ったの?
相手の嬢は可愛かった?
俺もいこっかな。無職だから金ないけど。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:28:13 ID:Ck1Fz1ezO
宮廷大生だけど、まじやばい
高一から付き合ってた彼女と今遠距離で夏休みだから1時ぐらいまで満喫でクンニとかして楽しんでたら相手の親マジギレ
大学生なんだからもう少し自由にしてくれ


ちなみに道程処女です
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 05:20:21 ID:XTjgmAGfO
ややスレ違い
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:00:52 ID:Bbk5gC+60
>>177
ややっつーか今すぐ首吊って死ねばよい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:01:37 ID:HjzNTBnc0
>>177
底辺の気持ちを知らない奴は出てけよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:04:22 ID:ZthhNxrxO
金持ってない貧乏人は恋愛できない
ソース俺
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:34:01 ID:CY19SWK6O
働けよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:05:06 ID:R1RcIysK0
>>181
できるよ
ある程度のコミュ力があれば
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:28:38 ID:Pv7GlZK0O
俺ソース顔に見えた
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:14:30 ID:pAGCFPWW0
学生時代に青春できなかったことをいつも悔やんでいたけど、
悔やんでも仕方ないんだよな。
これから何かしら行動して、この泥沼から抜け出したいな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:56:18 ID:APziXqDQ0
tst
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:52:16 ID:zkaFjOFK0

188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:19:12 ID:MjRquOGg0
そろそろこのスレの出番か
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:51:17 ID:t/+Fyj/10
バイトすれば大抵モテる。というかモテないバイトすんなよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:46:31 ID:I4+BuNYM0
同意。もう終わって久しいけどなw
大学時代の最後に女が沢山いるところでバイトしたが、こういうのでもっと
慣れておけばよかったなって今になって思うわ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 09:40:29 ID:n5Rf1nCA0
テレビが青春とか煽るからみんな必死なんだなと勝手に脳内変換
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:20:54 ID:oam4NmJ20
http://jp.youtube.com/watch?v=bx_SwNQXgtw&NR=1
この動画でこのスレッドのことを語られているけどどうよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:29:10 ID:7PDAay3H0
>>192
本人乙。
大学生にレスするのは非常に腹立たしいけど、お前のトークは非常に好感が持てた。
北海道?友達になりたいと思ったぐらいだ。
当時の俺よりも余程前向きに考えてるし、現実もしっかり見えてると思う。
最初動画を開いた時は「俺趣味あるから恋愛とか興味ねーしw」タイプかと思ったが、
現状を危惧する姿勢はなかなかのものだと思う。

>「でも何か面倒臭いですよね」
>「結局は今のままの方が楽かなぁ…って」
「面倒くさい」で済むのが大学時代。社会に出るとそういうこと(ファッションとか)に
気を配るだけの時間すらなくなり、恋愛弱者を脱するのは非常に困難になる。

>「本当にいいんですかね?」
いや、駄目だろう。一つ重要なことを言うと、大学ってのはマイノリティに優しい場所。
社会に出ると彼女・女友達がいないのが当たり前の人間は次々に厳しい現実にぶち当たる。
ただでさえ性欲は強まるのに、周囲からの目は非常に厳しくなる。履歴書にそういう欄はないが、
絶対に恋愛経験のなさはバレる。先輩からからかわれたりして、ジリ貧になり、やがて仕事も
手につかなくなる。こうなったら終わりだ。
恋愛経験が0の奴で仕事もできる奴は、はっきり言っていないと言っていい。

いいか?可能性があるのは今だ。
お前のその状況なら、バイトしろ。女が沢山いるところでだ。
接客業などがおすすめ。慣れればリーダーシップも試せるところがいい。
時間があるなら派遣社員などおすすめ。学生のうちは経歴には傷がつかないから
「合わない」と思ったらある程度我慢して辞めればいい。
がんばれ。頑張って恋愛弱者を脱出してくれ。お前ならできる。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 04:35:49 ID:hoUozFK3O
俺さ、高校は彼女がいた。(セックスはしてない)
けど、大学時代は彼女どころか友達もいなかった。
根暗な大学生活

最近、結婚するかみたいな相手がいる。
社会人になって付き合い始めた人だけど、絶対学生時代に遊んでる気がする。
俺は、そいつが始めて。
正直、結婚に抵抗がある
大学時代遊んでたらなと最近思う
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 10:58:42 ID:ZMy/YiJfO
女の多いバイトってどこ?焼肉屋から転勤しようかしら
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:44:15 ID:7PDAay3H0
コンビニ、外食、あとコールセンターおすすめ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:41:45 ID:uy2TmA1b0
っていうか女の醜い部分が見えて
恋愛に積極的になれない
けど結婚しなければいけない
女の本質がわかってからじゃ遅すぎる
やはり高校のときに恋愛経験ないやつは終わってるだろうね
大学生なんて本当に計算高いよ
はあ、あとは残飯に媚を売らなきゃいけないと思うとなきたくなるよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:37:34 ID:pWcAcoSr0
が、社会人になるともっと死ねる
大学が最後のラインだね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:55:09 ID:E6EdvZ07O
大学は前半ならまだ青春だろ
後半は計算と妥協だわ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:28:25 ID:3qvsMyFW0
高校男子校で親友と大学に行ったら合コンしまくろうと誓った。親友は1流私大、俺Fランで終わった。
親友はサークル、合コンで夏休みに会った時に恋愛格差があると思った。すでに脱堂から数人を経て女の子の
扱いを教えてくれた。バイトも俺は深夜のコンビに、親友は高校受験の塾講師。翌年春に会った時にいっしょに
連れてきた高1になったばかりのかわいい女の子。地元では誰もが憧れるお嬢高で聞けば塾の教え子で合格後から付き合ってると。



201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 06:54:47 ID:e/HP0rtI0
http://happynabechan.blog59.fc2.com/blog-entry-369.html

みんなでこいつにチョコレートを送ってあげよう!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 08:18:39 ID:pWcAcoSr0
>>200
パッと見、自分の仲間に見えても根本で圧倒的に負けてる場合ってあるよな

高校時代の唯一といっていいヲタ友達は大学に入ると突然化け、
結局大学時代は2回会ったっきりでそのままリア充と化し、
今では連絡すら取っていない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:39:39 ID:PtpYqWe+0
出会い系サイト(18才未満は禁止)
男性の場合、登録・年会費は無料、サービスポイントが付いています。
女性の場合、完全無料です。(通信費は別)
無料の着うたやゲーム、懸賞もあるしとにかく、一度登録して試して下さい

ワクワクメール・・・http://550909.com/?f1634440
ハッピーメール・・・http://www.happymail.co.jp/?af3344154
PCMAX・・・http://pcmax.jp/rm32828
asobo・・・http://aso-bo.com/index.php?nb=v15200731
ミントC!Jメール・・・http://mintj.com/?mdc=991&afguid=3xdziluv4m128dlpumu0cw
メル☆パラ ・・・http://meru-para.com/?mdc=991&afguid=0ipw9fj85aaf3wo90gqmy7
めるコン・・・http://www.m-con.jp/pc/?af00100093

204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:28:24 ID:UyhDZHGJO
>>194
これから何十年も一緒に過ごすんだから、遊んだとか遊んでないとか気にならなくなるよ
子供が出来ると絆がグッと深まって本当の家族になれるぞ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:16:35 ID:GRLiRmHF0
そんな広い心は持てない
残飯をもらった屈辱感が残る
おれは優しい受け止め係は真っ平ごめんだ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:52:30 ID:EXuoXQw70
そんなゴミムシをいつまでも相手にするな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:10:25 ID:s0GS3tsH0
【愛知】男子高生にみだらな行為 条例違反容疑で34歳女を逮捕
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1217497488/

【社会】中学2年生の男子生徒と性的関係に…女性教諭(24)懲戒免職 - 三重
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230208712/l50

【北海道】「ダメ…でもひかれてしまった」教え子と性的関係 女性中学教諭 懲戒免職
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212485727/l50
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:04:55 ID:uQVgwsB7O
大学関係では女友達や彼女は誰一人いなかったけど、出会い系では4人くらいやりすてした俺もこのスレに参加してよろしいですか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:07:30 ID:MSZYMAKu0
それは青春だろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 06:33:56 ID:dFKBvVLq0
>>208
俺もその口。
最近Mコムやスタビが規制されてできなくなったなw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 06:47:05 ID:dFKBvVLq0
そういや野ブタをプロデュースで亀梨が言ってたな
「全員が幸せになることは無理」だと。

美人や可愛い子はリア充男しか好きにならないから・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:29:41 ID:jWCNnnovO
>>210
最近、俺はmixiで釣ってるがなかなかめんどくさいな。

出会い系と大学関係はなんか全然別って感じすんだよね。

大学関係は一生の思い出として残るし。輝いてみえる。



213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:27:53 ID:3VqoYrzY0
>>212
んなことねぇよ
大学生はmixiでは(男なら)ほぼ全世代にヒットできる超有利な層だぞ
しかも自由時間半端なく多いし
同エリアならよほどの喪じゃない限り誰かしら引っ掛かるだろ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:10:39 ID:rsRh2h+L0
溝端淳平って俳優がが高校卒業してすぐ芸能人になったが、
高校の友人たちから祝福されて泣いてた。寄せ書きとか書いてもらって
感動してずっと地元にいたかったとか言ってた・・・幸せすぎるだろ

人生って何もかもが格差でできているんだな
俺ら負け組は、これから先の人生何を楽しみに生きていけばいいんだろうか・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:28:38 ID:RGyfrKCM0
>>214
まだ学生ならこれからじゃね?
社会人になる前にバイトでもやって十分青春しとけよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:14:46 ID:UXoro1pq0
>>215
バイト先で孤立してる。
リア充とリア充が仲良くて俺の居場所無し。
俺が遊びに誘っても無視される。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:12:57 ID:sovbxJneO
>>216
四面楚歌ってやつだなw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:22:44 ID:VKPHDoDG0
>>216
じゃあさっさと辞めて次さがせ
職歴ボロボロでも問題ないのが学生のメリットだぞ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 09:09:48 ID:uRFDoZIE0
>>218
どのバイトでもそんな感じだぞ
美人で性格も聡明な女が負け組のクズを相手するわけが無いし
リア充はリア充同士で徒党を組んでいる。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:09:26 ID:McNsJwAF0
探せばあるよボケ
高校生だらけの所に行ってリーダーシップ取れば
俺みたいなブサイクでもそこそこ話しかけてもらえたよ

大学4年の本当に最後のことだったが
とにかく動けよカス
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:54:55 ID:/Gle0D4uO
めんどくせえよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:47:47 ID:tasIZy5G0
        ____
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |     あなたねえ!!ハケンの失業は自己責任なんですよ!
      \      ` ⌒ ´  ,/     雇用契約書ちゃんと読んでなかったんですか!!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ    そんな甘えが通用すると思ってるんですか!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      | 正社員・職員 |


        / ̄ ̄\  <悪いけど正社員のあなたも来月でクビね
      /       \      ____
      |::::::        |   / 労組  \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \   正社員の解雇には断固反対です
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |     
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/     この不況は経営者や政治家の責任です
        ヽ::::::::::  ノ   |           \        
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|::::人事:::\-―┴┴―――――┴┴――

          _____
        /  連 合   \  
      / /。\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  派遣労働者の皆さん!今こそ団結すべき時です
      |    (_人_)     |   
      |     \   |     |   我々、正社員と手を取り合って戦いましょう!
      \     \_|    /    

223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:10:24 ID:kcmm0IVT0
>>220
それは君の器量が良いからじゃないか?
俺どこ行っても鈍臭いから年下に馬鹿にされてた
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:53:13 ID:fIZOZucn0
>>223
女ばっかりのところにいけばそうでもない
言っておくが俺はチビでキモメンだぞ
それでも女はリーダーシップに寄ってくるんだよ
…寄ってくるみたいだよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:01:45 ID:7ruZ/fIQ0
>>224
いくら鈍臭くて女より仕事できなくても??
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:24:59 ID:WcnRmmAe0
自分を変えようと思わない限り何やっても駄目だよ
そしてこれは大学時代に学んでおくもの
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 02:48:21 ID:XKtfUUGR0
社会に出て後でいくら取り戻しても、
学生時代のことを彼女や友人に言えないって終わってるよな・・・

前のほうのレスでもあったけど、どんだけ大富豪になって成功しても
青春できなかったことをずっと悔やんでいるなんて可哀相すぎる。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 04:05:17 ID:Kv7bSiSWO
>>227
確かにそうなのかもしれないな

俺は大学4年で、この春卒業するが、ついに彼女はできなかった
努力したし、女の子とデートも何回かした
でもダメだった

はっきりいって完全に負け組だと自認してるし、それがためにこんな板のこんなスレまで覗いてる始末


だけどさ、世の中俺らより辛い人生送ってる人間なんか五万といるんだぜ
そう考えれば心の平穏は保てるんじゃないか


彼女ができないなんて小さな悩みだよ

世の中、物が食べられない、寝るところがないなんて人がいれば、交通事故や犯罪に巻き込まれて若くして死んでしまう人もいる


だから俺はどんなに年を重ねてもいーから、彼女作る努力して、彼女作ろうと思うよ

もし彼女できれば、惨めなそれまでの生活を笑って吹き飛ばせる

そう信じるしかないわけよ
精神的にね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 09:31:28 ID:vLUAmxjF0
まだ時間は残ってるから今のうちに社会人サークル入っとくとか
努力しとけよ

マジで死ねるぞ社会人は
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:17:15 ID:oboJVi9iO
>>229
どういう意味で死ねるの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:20:23 ID:jUAvx/25O
学生時代青春負け組一歩手前くらいだった奴は負け組になる
青春負け組はあまり状況はかわらん。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:18:59 ID:YvoX/mt70
人並みの青春は諦めた。
自己流の青春はジジイになっても謳歌する。
ちなみに鉄道が趣味だ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:55:39 ID:8zzP02Dy0
>>232
終わってるねぇ・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 08:17:41 ID:fLJ0wP8KO
234!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:46:31 ID:aCU5AIrCO
出会い系でもして女ひっかけようぜ!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:10:53 ID:MvjEQQMc0
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:05:50 ID:bQiQ/vkJ0
いま大学2年でそれなりに学生生活を楽しんでる。高校時代も彼女がいて、いい友
達に恵まれて幸せだった。だけどこれからの人生にあまり希望が持てない。就活や
社会に出てからのことを考えると、どうしても暗澹とした気分になってしまう。

幼少期や学生時代がなぜ青春なのか? それは夢を持ち続けることができるからだと
思う。俺は大学に入って自分の凡才さをはじめて知ることになった。高校までは田舎で
トップクラスの秀才で人気者だったんだが、東京に来て上には上がいることを思い知らされた。

話がそれたが、夢の実現にむかってチャレンジできるように社会自体が変わる必要があると思う。
夢や希望を持てなくなった時点で青春は終わる。だから過去を懐かしむ後ろ向きな生き方しか
できない奴が日本人には多いんだよ。まあ俺もその中の一人なんだが。

つまらん長文スマソ

238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:38:11 ID:RavJzilg0
そこまで揃ってまだ満足できないとなるとそれは幸せを感じる能力が欠如
しているのだろう。ベンチに座って陽に当たるだけで、自分の好きな景色を
みるだけで幸せを感じられない人は、大人になって幸せを感じることができ
ない。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:41:20 ID:V4OawYQr0
>>237
>>1嫁ボケ
消えろ蛆虫、カス
240237:2009/02/27(金) 00:13:07 ID:75Ieuqnj0
>>238
レスありがとう。
少年時代の夢をかなえるのは大人になってからなのに、まだ20歳くらいでなぜ希望を
失わざるをえないんだ? チャレンジできる社会に変われば、高校時代以上の青春がこれ
から送れるはずなのに・・・ アメリカに行きたい。

>>239
ちょっとスレ違いだった。スマソ。
ただ、人生の準備期間であるはずの学生時代が目的と化しているような風潮に
疑問を感じていて、その原因が日本の規格的、画一的な社会にあるのではないかと
思ってるだけなんだ。

241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:45:27 ID:jcsW7gKf0
>>240
包丁で首つって氏ね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:44:13 ID:FLbEYBrmO
>>240
一生のお願いだ!頼むしんでくれ!
243237:2009/02/27(金) 18:47:01 ID:75Ieuqnj0
>>241
包丁じゃ首は吊れないぞ。

>>242
俺だって死にたいぐらいだよ。こんな希望のない社会・・・ くだらねえ。
学校で勉強なんてろくにしてない。ていうか、サークルに入ると適当に活動し
て酒飲んで、貞操観念の無い女とヤルだけの大学生活になってしまう。
つまり建設的なことは何もしてないんだよな。
もっとこう純愛的な恋愛やセックスがしたい。もっと意欲的な大学生活を送りたい。
それを妨げるような今の文化が問題だと思うな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:59:30 ID:EIZgYvgw0
>>243
お前みたいな奴の話を聞いているといらいらする。
で、どうした??構ってほしいんだろ。わかってほしいんだろ。

それをするにはまずお前がこの板の人間の気持ちを
多少なりとも汲み取ってやらなくちゃいけないなwww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:37:55 ID:3+qmnnMZ0
男子校は負け組みスレに同類っぽいアホがいるから見てくると良いよ
自慢厨っていうんだw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:12:41 ID:dT9kQ6Wy0
板違いスレ違いの自慢厨はスルーで
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:19:23 ID:MENSf1z/0
>>243
これは深いな…
色々と文句言ってくる奴が居るが、
今後の学生生活、このスレでレポしてくれ。
君がリア充を目指す過程、応援したいんだ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:10:53 ID:r11NZkqC0
>>247
は?死ねよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:32:22 ID:E1ukFTvnO
mixiで青春してる学生生活を書いてる奴うざすぎる
仲間達が多い様でコメントが100まで延びてるんだがw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:22:22 ID:1v2Wo+EfO
>>248
ww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:34:00 ID:j0BAnuxY0
>>249
これだから学生はマイミクに入れたくないんだよ
遊ぶのが仕事みたいなもんだしな糞ニートども
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 16:53:49 ID:8mGaaoog0
高校時代の生徒会のちょいブサなロリ系美少女とアド交換できたらもういいよ。
豚は豚小屋に行くから。
253237:2009/03/04(水) 23:50:11 ID:7EtUmd4Q0
>>247
レスありがとう。応援してくれるとはうれしいな。これからも書き込ませてもらうよ。

あと、俺はそんなにムカつかれることを書いたのかな?
学生時代にしか夢や希望が持てない、社会の現状が問題だと言いたかっただけなんだけどな。

251が言うように、実質ニートの大学生が多いのも問題だよな。俺みたいなww

254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:00:22 ID:NXWsZfrx0
どう見てもネタ荒らしです
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:55:53 ID:Yi/B71ou0

主要大学の留年率ランキング!

順位 大学名   留年率
 1  一橋    25.84%
 2  電気通信 25.19% ★
 3  大阪     25%
 4  上智     22%
 5  神戸     20.4%
 6  横浜国立  17.9%
 7  筑波     17.8%
 8  東京理科  17.7%
 9  大手門学院17.7%
 10  慶応義塾 17.6%
 11位以下→ttp://www19.atwiki.jp/daigaku-kenkyuujo/pages/20.html
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 01:10:01 ID:qhKlKhWLO
カマペイは青春やり過ぎて就職出来なかったんだよな なっ!シルペイ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:18:19 ID:KUzOcEjO0
>>256
消えろ蛆虫
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:12:14 ID:vVgtwCWN0
銃乱射少年、「敗者」と馬鹿にされ、教師にも無視されていた青春。友人も少なかった
1 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/12(木) 15:20:09.70 ID:dd/q06kT ?PLT(12000) ポイント特典

ドイツのシュツットガルト近郊ビネンデンの実科学校で11日にあった銃乱射事件は、犯人の17歳の少年の動機が不明のままだが、
友人が少なく、孤独な状況が少年を犯行に向かわせた可能性もある。死者は15人にのぼり、独の犯罪史上まれに見る凶悪事件となった。

地元警察の発表などによると、少年は同校の卒業生で、校内に侵入して生徒9人、教師3人を射殺。逃走中にも3人を射殺した。
犠牲となった生徒のうち数人はペンを握った状態だった。警察は当初、少年を射殺したと発表していたが、その後少年は自殺したと訂正した。

州の内務相は「動機と即座にはつながらない」としながらも、死亡した生徒のうち8人と教師3人がいずれも女性だった点を挙げている。
少年が最近、交際していた女性と別れたと話す知人もいる。

さらに、少年の近所に住む友人(19)は「少年の両親に遊んでやってくれと頼まれたことがある」と、少年には友人が少なかったと話した。
一部の生徒は、少年は在学時に同級生らに「敗者」とばかにされ、教師にも無視されていたようだと証言しており、こうしたことが犯行につながった可能性もある。

http://www.asahi.com/international/update/0312/TKY200903120060
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:22:46 ID:bhForA2H0
まさに、青春サウンドだな
http://www.youtube.com/watch?v=3X7PvU6qYEA&feature=related
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:10:33 ID:SQLqix130
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 04:56:06 ID:XCBUgrGw0
青春なんて高校までだろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 07:42:12 ID:kcHIjFDH0
いや大学こそだ
最高の自由だからな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 09:52:12 ID:G8ysKovH0
大学次第だな
国立ならまだウブな感じが残るから

私立はもうみんな荒んでてダメだけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:57:17 ID:IRuAn8Wi0
大学か
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:36:54 ID:pLRprwDoO
リア充達の携帯ホムペ見るとホントにオレの高校生活は最悪な高校生活だった

中学は人並みに楽しかったのに高校になって自分に自信が持てなくなって恋愛すらできないチキンで、自己表現が出来ない人間になってしまった

特にリア充女は彼氏との出来事をありのままに書いて載せてるし、あぁこれが高校生だったのかと悲しくなってくる

プリクラや、クリスマスにホテルに行ったとかいう記事を見てホントに泣いた…orz

高校卒業して、中高はホントにDQNがモテるということが改めてわかった

携帯からすいませんでした
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:47:09 ID:TNFBwWW30
つーか勝負は大学からだし
いつまでもグチグチ言ってんなよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:10:41 ID:J+hCO7JUO
大学の時点で出来レースは始まってる
負け組があがいても負け戦。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:19:40 ID:boCFXtFy0
>>266
勝負は大学から(笑)
大学がゴールだろうが。
国公立、マーチ未満は遅くとも大学卒業後は人生負け組。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 03:41:49 ID:TWyM7GiIP
Fラン3留彼女いない友達居ない俺が来ましたよ
さぁここから彼女が作れるか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 04:00:35 ID:KUJM+o1AO
彼女なんて社会につくらせて貰える事であって人間はそんな閉じた関係を求めていないよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 07:53:30 ID:5coFvkUy0
>>267-269
数年後大泣きしながら首を吊ろうとしているお前らの姿が目に浮かぶわぁ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:07:57 ID:n9aqesQB0
と、Fランが申して居ります^^
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:21:16 ID:HODDHtsp0
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 13:51:02 ID:Riib9LSaO
大学での青春ってなんだ?同棲とかか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:59:29 ID:DZSu9+QJO
>>273
子供チャレンジwww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:38:00 ID:LWnYHt9C0
>>274
自由だろ
若さ、美しさ、選択肢の多さ、束縛の少なさ、良い意味での未熟…
総合的な自由度は人生の中で最高だろ
後に大富豪になったとしても、この自由を買うことはできない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:03:53 ID:Kd2MJWS90
>>276
同意
あれ以上果てしない自由はなかったと思うよ
何しても勝手って感じだし
社会人になると履歴に残るけど
学生のうちは何の仕事でも試せるしな
278谷口:2009/04/05(日) 20:31:59 ID:6XjrUSmiO
リア充を目指してるキモヲタ諸君、まずこれを聞いてくれ。

リアリア不愉快

リア充みたいに青春を求めるのは
悪いことは言わないやめとけ

リベンジしたいと思いながら過ごしてたけど
叶えてくれないわ誰もね

時間の無駄だよブーン
キモくてだらしないこの身なりじゃ
面倒事に巻き込まれるのが落ち
やめましょう

あるコンパでの事、身分以上のテンションに
なじめないそれだけで不可能確定

明日また会うとき、笑ってもうざがられ
青春を過ごすのも簡単じゃないよそんなの
追い掛けても 逃げられちまう
大きな夢、夢捨てよう
279谷口:2009/04/05(日) 20:52:39 ID:6XjrUSmiO
続きだ(゚Д゚)ゴルァ
色々フラグが立ちそうで立たない生活
それでも期待だけは膨らむ
キラキラ光っていられると思われていた
サークルも希望とは違う
時間だけ過ぎるブーン
自由で、純粋な年頃でも
イケメンやスイーツ(笑)はいつでも
邪魔でしょ
手と手をつなぐ前に 向かうとこ敵だらけ
失望の瞳には不可能を映すわ
現実を見ていると、涙もちょちょぎれる
変わりたい一心でやってきたけれど空回り
進もうにも 自信も失せた
もうやだ ムカムカするから


これでわかっただろう。
悪いことは言わない
や・め・と・け
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:32:04 ID:uH4cXd+D0
>>278-279
餓鬼は消えろ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:05:32 ID:veEOYL0j0
>>268
国公立も人生負け組みなのかー 初めて知った
お前みたいなコンプだらけの腐った人間にはなりたくないなー
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:19:41 ID:7KeecMOv0
>>281
どこに国公立が負け組ってかいてあるんだ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:35:39 ID:4RQgKokpO
国立でもレベルの低い駅弁は負けだろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:06:19 ID:q2Xovbi70
まぁ底辺でも総代や首席なら企業は採用する。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:25:42 ID:XToWVRSC0
久しぶり
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:26:27 ID:MhsnOP5v0
みんな一般エントリーシートで受けてたヤツばっかだから学歴話しか出てこないが

大企業のお偉いさんがOBにいるところの体育会系部活も実は狙い目!
主将や副将やってると、何で?ってトコに拾われてる人いるよ・・・
その後の配置はともかくとして。


まあ・・・大抵は入った後に気付くんだけどなw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:05:39 ID:qx6um/wDO
学生のときに彼女ほしかった。2人で授業受けたり食堂行ったり。(´・ω・`)
たまーにホテル泊まって、翌朝2人で大学に行くの。授業中、隣同士の二人はときどき顔を見合せてクスって笑うんだ。
ちょっと恥ずかしくて、でも、大人の階段を上った嬉しさと、周囲へのささやかな自慢でね。
ほかにもさ、観覧車乗ったり、公園歩いたり、ドライブしたり、川で童心にかえってキャッキャ言いながら水をかけ合ったり。
花火をしたり、酔った振りしてお姫様だっこしたり。木のまわりやお花畑を笑いながら追いかけっこしたり。(´・ω・`)

就職が決まった日の夕方、2人が海辺を歩いていたら、彼女が突然僕の胸に顔をうずめて、
「これからも、ずーっと一緒だよ。就職しても、一緒だからね!」って言うの。(´・ω・`)

もうこれから彼女できても、そういうことはできないんだよね(´;ω;`)ブワッ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 03:37:46 ID:jYN9ODQ2O
>>287
マジで死にたいんだけど…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:11:03 ID:xhrGoKuz0
>>287
同意としか…言いようが…ありません…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:22:59 ID:DL6ZUhjn0
これから何を楽しみに生きていけばいいんだろうか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:38:34 ID:48INy6AdO
午後の海岸で彼女とマターリなんてのもやってみたかった
2人でスーパーに買い物行ったり…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:57:40 ID:wRK0do+UO
諸君。妄想は妄想だからいいのだよ。
一度味わってしまうとたいした感動もないものだ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:35:31 ID:s7x1E3JO0
ていうか、大学生だとそういうことはやらんだろう・・・恥ずかしすぎてw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:02:05 ID:3hCbIfjV0
ばあ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:46:01 ID:9hxSArHz0
>>293
いや、大学生だからこそ恥を捨てられるんだよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:59:35 ID:FLa+expV0
うん、確かにゼミの同輩にいたよ、>>287「周囲へのささやかな自慢」ぽいのはw

むしろ女の方のアピールが痛かったけどね・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:00:52 ID:DuIJibYAO
昨日自動車学校のバスを待つためにバス停で待ってたんだ

すると1台本物のバスが来て学校帰りの高校生カップルが降りてきた

その場で止まって、「〇〇君の家にどっちが早く着くか勝負しよ〜」と言ってキャッキャ言いながら走り去っていった

僕はその後ろ姿を見つめながらバスが来るのを待っていた…

久しぶりに間近で見た制服がなんだか新鮮に感じた
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 16:41:53 ID:NYmqBhKzO
今日だけど、おめでとうを「オメ!」って言おうとして「オメコ!」って言ってしまったよ… orz
場の空気がこれほど痛かったことはなかったよ…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:51:28 ID:U5f65inVO
>>298
すまんがワロタ
微笑ましい気持ちにさせてくれてありがとう
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 06:38:15 ID:kaiOQ3hZO
吹いちゃったよw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 07:44:34 ID:ASmpEYVQ0
>>298-300
死んでいいよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 10:52:00 ID:ReKBIapIP
>>48
どう考えても女がバカ。
スイーツ。
無神経。
鈍感。
デリカシーゼロ。
軽い知的障害。
空気が読めない。
アスペルガー。
ADHD。


加虐趣味でもあるんじゃないか。
まぁ世が世なら殺されても文句言えない。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:28:20 ID:fT4jGB1O0
国や時代によっちゃそういう女は有罪だわな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:13:47 ID:9hfx6TaO0
好きな娘とキャンプ行ったり海行ったり、年相応のことがしたかった…。
青春コンプレックスの23歳、社会人です。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 04:54:53 ID:AMY9RYNHO
いいもん
高校時代青春したもん
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 07:08:36 ID:31fZyKF+P
>>305
死ね









クズが


307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:00:01 ID:PFGdmIVOO
>>306
高校でも大学でも負け組プギャー
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:17:43 ID:tqrX01Wy0
>>124

どんだけ、俺のやりたかったこと盛り込んでんの??
クソ欝になるわ・・・

俺もこんな・・・  幸せを手にしたかったなぁ・・・
うう
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 07:34:08 ID:MU7VdQEGO
青春しない奴ってなんで大学行ってんの?
人生で一番楽しくなけりゃいけない時期なのに
友達と笑いあって励ましあって
彼女つくってさ
そうしてすばらしい大学生活送った奴が将来勝ち組になるんだぜ
どう考えてもそうだよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 07:58:15 ID:j7EzRjpG0
>>309
同意だがそんな当たり前のことを
何故ここで言う
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 01:33:48 ID:Bxs9bRTxO
学生時代、彼女と一緒に授業を受けてみたかった。
一緒にキャンパスを歩いてみたかった。
一緒に学食でお昼を食べてみたかった。
一緒に日光や箱根の紅葉を見に行きたかった。
ホテルに泊まって翌朝一緒に登校したかった。
一緒に旅行に行って学生時代の楽しい思い出をいっぱい作りたかった。
東横線のオシャレな街で一緒に買い物したかった。「これもほしいな」なんて言われて。
寒い夜は一緒にスーパーに買い出しに行って暖かい部屋で鍋料理をつくってあ〜んって口に運んでもらいたかった。
東京湾を見ながら肩寄せ合って遠くを眺めていたかった。
就職活動に敗れ、雨の中1人で呆然と立ち尽くしたまま濡れている彼女を抱きしめてあげたかった。


学生時代に、そんな日々が訪れることはなかった。俺は、負けたのか―。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 01:53:31 ID:UOtjaV1rO
普通あるもんな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 02:42:27 ID:TwU/lThZO
>>311
全くない。ある訳がない。
それどころか俺は男とキャンパス歩いたりさえない(友達自体0…orz)。

ところで就職活動のとこだけやたらリアルだけど、実在する片想いの相手がそうだったとか?

>>312
そりゃまた随分ハイレベルな「普通」だな…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 02:50:46 ID:ij1fDXvEO
大学時代に、女友達いないの?嘘でしょ?
と言われたことはある。
31530超えたオッサン:2009/05/27(水) 02:51:38 ID:Tj9tqcU50
大学の時に若い女性から「付いて来ないで」って、言われた事が有ります。
316:2009/05/27(水) 03:14:17 ID:S7l03XsXO
俺の大学時代なんて入学式と履修指導だけだ…
高校時代、予備校時代も普通に話す友達さえ0の闇
それからずっと家から出てない
同じ人生でもこうも違うのな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 03:20:14 ID:hVKNWRTSO
>>316
卒業したん?
俺もそんな感じだよ。同じクラスの変なクズが俺だけ除け者にしたから行かなくなってやめたよ。あのアホホッといてよかったけど勉強もつまらんかったしやめたよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 07:43:43 ID:51Ss2xNU0
馬鹿か
その程度のことで辞めるとか将来放棄してるようなもんだよ
大学はいやならそこから逃げればいくらでも道はある
あと大学は勉強するところじゃないよ

大学でいじめられたりすんのって本当のゴミ以下の奴だと思う
俺は小中高・社会人といじめられたが大学だけは天国だった
今何やってんのお前?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 08:07:57 ID:DhIrFq7YP
大学まで進学して便所飯とか悲しすぎるよな

卒業後は就職できずに無職童貞ニートとか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 13:55:38 ID:upcQzFHxO
女友達がほしい〜〜、女友達がほしいよ〜〜!!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 08:22:19 ID:ctXPFvxDO
↓の写真が可愛過ぎ。

http://www.debuchan.us/uploda/img/up00000752.jpg

私はIで
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:34:44 ID:eF+nU2Ft0
便所飯とか本当にするやついるの?嘘っぽい。
あと彼女を作ることが青春なのかよ?
だったら俺は青春なんかいらないから金持ちになりたい。
彼女がいてもFランのおれは将来おわってるんだぜ?
だからみんなもがんばれよ...
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 08:52:22 ID:EihxMmvu0
>>322
包丁やるからそれで首吊っていいよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:17:24 ID:DmRJqMT6O
高校→ぼっち
大学→リア充
毎日毎日楽しすぎです^=^
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:34:39 ID:7MdDsC/a0
>>324
消えろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:26:56 ID:ZfdNlRc/0
おっかしいなぁ、本当なら今頃俺はフリッパーズギター好きのちっちゃくてかわいい女の子とふたりで中古レコード屋めぐりをしてるはずなのに……
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:39:26 ID:0yRUJrFP0
>>326
マジで何歳だよ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:58:39 ID:ZfdNlRc/0
今年19になる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:18:54 ID:lxjMsdhnO
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:20:23 ID:lxjMsdhnO
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 02:46:19 ID:3CHQ4SqW0
>>328
29か39の間違いだろ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 09:32:41 ID:T7C25C0g0
>>331
いや、ほんとに19w
19でフリッパーズ聴いてるとなにか不都合でもあるの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 13:22:19 ID:870dwRu50
>>332
べつに
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:55:18 ID:Duk7m0mQ0
>>332
氏ね蛆虫
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 10:33:58 ID:C306K06qO
彼女はいなくても高校生活は本当に充実してたお
部活に入って人生変わった
毎日毎日部活に励んで
ちょっと変わったやつらだったが
なんでも語り合える連れができた
まさにルーキーズのようなね

え?何部って?園芸部だけど?ww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:25:42 ID:Jkt1rR+o0
リア充うざいから自殺してくれ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:20:40 ID:FfmIxAQDO
同意
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:12:52 ID:FuCFg4vJ0
勉強に生きました
諦めが大事
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:48:58 ID:QKhqsX0S0
もう二次元だけでいい
疲れた
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:36:37 ID:YikDQZd2O
就活大成功だったから構わない
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:17:05 ID:C3vBvDDc0
二次元だけとか大学時代は言ってたが
そもそも無理

それだけが分かった
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 08:32:07 ID:1sMBMtwB0
大学=天国


社会=地獄
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:52:16 ID:jJC5f9m6O
カマペイは大学時代青春やり過ぎて仕事も探さなかったから 今じゃあ負け組のスターに迄成り下がったけどななっ!カマペイ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:33:44 ID:X/ZtQe800
ここにいる奴どんまい・・・
とりあえず髪染めて、煙草始めようぜ。
雰囲気出るから。

つっても俺は夏休みの楽しみは甲子園と麻雀だけな非リア。
彼女いるけど。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:50:40 ID:GbyGMgjK0
あっそ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:39:51 ID:i172pNni0
>>344
消えろ蛆虫以下
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:38:01 ID:/cnNcO9D0
今後リア充発言は無視しようぜ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:05:48 ID:DoebI+ZH0
344へ
俺と同じだな
そのままだとやばいよww
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:19:06 ID:xz0ssyxOO
彼女居てもリア充じゃないよ俺
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:45:50 ID:GfzwkVcaO
聞いてねえよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 09:54:02 ID:N5Ntp8LpO
今年23だが中学の時のトラウマを引きずって
高校、大学共に対人恐怖症で苦しんで
虐められて青春もなかった
高2で超絶リア充の妹が憎たらしい
毎日彼氏家に止めていちゃついてるし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 10:04:38 ID:N5Ntp8LpO
青春がないと落ち込んだ時や
過酷で疲れた時の頑張ろうっていう糧がない
気力も湧かないんだよな
仕事もやる気になるわけがない

高校時代思いっきり青春した人は、いつも気力とやる気に満ちあふれていて憎たらしい‥
もう人生は戻せない…

人間、人生って不公平だよな‥
妹は美形で俺は不細工‥
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 10:20:58 ID:5NtxobXE0
それわかるわ。
高校や、大学のときの友達って、一生門だよな。
あいつも、がんばっているから、がんばろうという気になる。
けど、俺には、それがない。
おまえらは、まだいいよ。
高校、大学行ってたんだから、俺なんて、行ってなかったんだからな。
もはや、終わりとしか言いようがない。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 10:34:59 ID:5NtxobXE0
かきわすれたけど、大学って、何が楽しいの?
楽しいのは、高校で、大学とか興味ないんだけど、
それに、社会人サークルもあるでしょ。
大学と社貴人は、変わらない。
違うのは、高校だよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 13:49:48 ID:+DT0Hr+70
俺には何も無い
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:46:57 ID:N5Ntp8LpO
>>353
それもそうだけど、青春の中でも特に恋愛の思いで、
恋人が出来なかったのが痛い
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 05:05:11 ID:7caGYPQXO
人が成長するに恋愛は必要不可欠だからな
恋愛経験が少ない奴は総じて精神年齢が低い
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 10:54:52 ID:9g6leNPDO
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 11:27:03 ID:DbPk1TtMO
>>356俺もそれがコンプレックス。
今、新社会人として働いているが痛いほど痛感している。

同期や先輩、上司はリア充だらけだし…
死のうかな…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 17:38:23 ID:Yn6t/s3CO
>>359
辛いよな、泣きたくなる
気力も湧かないよ
これから先人生生きてても良いことなさそうだし‥
人生は二度と取り戻せないんだよな…
23にして負けを痛感‥
エロゲ原作のアニメとか見てると死にたくなる

でもしっかり就職して働いてるって偉いよ、どうやってやる気出してる?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 17:48:43 ID:7caGYPQXO
23なんてまだまだ若いじゃん
恋愛もこれから出来るし就職も出来るでしょ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:11:41 ID:VGKUMJjT0
今大学4年生。あと半年で卒業。

結局、彼女もできず合コンも一度もできなかった・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:19:55 ID:Kc3f8xtMO
あと半年もあるじゃねーか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:25:20 ID:VGKUMJjT0
>>363

入学から3年半何もしてこなかったんだぞ。

残り半年で何したらいいかわからん!


あと半年で彼女できても困るなと ありえない想像してしまう
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:35:04 ID:qgjBUzgM0
RAPでわかる民主の実態 「830」

http://www.youtube.com/watch?v=zM4OhCFyyL8

ビザ無し受け入れ三国人 犯罪は増加しより残酷に
国籍法変えて増える「自称日本人」たちが選ぶ
史上初のシナ人首長誕生 同胞の粗相は大目に見よう
外人無税 日本人増税 君が代なんて歌わせませんぜ
学校じゃシナ語が必須科目 島の安全はシナが守る
住み難くなったウチナンチューが本土移住すればもう手中
やりたい放題だすべてシナモード 沖縄の次はモチロン本土
先人が流した血、涙にまた背を向けるのか俺たちは
繰り返す何度目かの敗戦 一度取られたらもう取り返せん
報道されない裏マニフェスト もう時間無ぇぞ 本当に来るぞ
全て踏まえての賛成反対 意思を示せ 8.30
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 03:00:12 ID:M34/f0sOO
>>364
卒業したら大学のやつらなんて二度と会わないんだから、悪あがきしまくれ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 04:11:06 ID:2mQ2nGokO
そうそう大学の奴は高校と違って淡白だからね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:47:15 ID:aDgm3w+h0
最近顔色悪いねwww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 07:54:41 ID:wVukLLzE0
もう卒業してかなり経つけど
バイトと社会人サークルに行っとけばよかったことを後悔してる
mixiとかも大学生は圧倒的に有利だしな
なんせ時間が半端なくある

とにかく、一年の半分以上が遊びで埋められる大学生ってのは
超恵まれた身分だわ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:59:58 ID:7C58qt4JO
高校、大学時代に恋愛経験がないと頑張れない
特に高校時代
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:55:36 ID:SlsJHpC+O
いや、主に大学時代だろ

俺は高校時代はがり勉で切り替えすらできる状態ではなかった
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 02:00:12 ID:1GA78NA70
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 18:46:01 ID:kEuLImjfO
大学で彼女見つけて結婚なんてよくあることだからな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:31:26 ID:vg7xEA/M0
学生時代どころか人生で恋人が出来る日はいつくるんだろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:06:02 ID:X9CkSioeO
サークル入っとけばよかったなぁ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:49:35 ID:Ffrhw0bvO
つか中学と大学は楽しかったが
高校はつまらなかったという奴が意外に多い
端から見るとリア充な奴ですらそう。


高校が一番楽しくあるべきなんてのはステレオタイプじゃないか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:16:18 ID:X5OVLdSj0
だよな
むしろリア充のに限って高校時代にスポーツ部に入ってるよ
そういう奴らが大学ではチャラチャラしてる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:45:12 ID:0WabJe4P0
小中高といじめられて大学でもいじめられたんだが。
さすがにレアか。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:03:42 ID:0Lq/92Gj0
それはまず有り得んな
長期実習系の必修かゼミでもない限りないだろ

普通の講義なら落とせばいいし、体育とかでもちょっと我慢すればいい話
友人関係やサークル・バイトなら普通に抜けたり辞めたりする手がある

小中高・社会人といじめられてた俺にとって
大学は天国だった
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 09:19:54 ID:/JHrR0pB0
>>379
ここはお前のくるところじゃありません。
スレ違いなんでさっさと消えろボケ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:39:18 ID:+Y0y7IrfO
そいついじめられなかっただけで青春したなんて
一言も書いてねえだろ

おまえは池沼か何かか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:07:09 ID:3Da7Fph80
高校って楽しいか?
高卒は知らんけど、大卒組なら大多数は微妙だと思ってるんじゃね?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:35:46 ID:p/QAmsVE0
高校はいろんな意味で「初」が多い
それなりに思い出がある。
大学はいろんな意味で「こなれ具合」を楽しめてよい。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 07:42:04 ID:yin/7EVJ0
そうでもねえよ
高校時代ガリベンだった俺は大学が色々と初だったよ
氏ね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:32:53 ID:635LNXdN0
でも無いよりマシじゃん?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:58:17 ID:wSgw4bgS0
>>383
そういう新鮮さは中学のが全然上だったよ
初めての彼女が中学ってのも多いだろうし
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:42:59 ID:H3rkQIvUO
現役大学生が来たよ
何を血迷ったか日本でも1、2を争うリア充私大の文系学部に通ってる
高校時代地味グループでまったりしてた俺とは違う人種ばかり
始めは新歓コンパとかたくさんいったけど
コールのノリとかドン引きしてしまった
一応サークル入ってバーベキューだの合宿だのやったけど全然楽しめず
なんかもう声の通り具合からして違うし
羨ましい反面あのノリがどうしても面白いとは思えない
顔がブサイクだから彼女もいないし
もう大学生活諦めたよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:56:00 ID:fINDkc4HO
>>378
青山か?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:08:38 ID:fINDkc4HO
誤爆したスマソ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:37:26 ID:pIs67UcZ0
中学も高校も行事自体はホントつまんね。
リア充きどりな奴がうざい。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:13:29 ID:oyNh7FMRO
じゃけぇのう、
リア充こそホンマのエリートじゃ!!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:50:44 ID:E1WzMmTZ0
>>387
包丁で首吊って氏ねカス
その諦めが数年後に絶望を生むことを忘れるな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:57:54 ID:Ast8NbOl0
2浪して早稲田。
1浪マーチで止めときゃよかった。
もともと引きこもり不登校っ気があったのに
同期が皆年下。先輩が年下。気後れMAX。
ノリが違うのでついていけん。
詰まんない大学生活だった。青春なんて無い。
マズローの5段階欲求のうち低次の欲求(性欲含む)
が満たせないので卒業しても仕事を頑張る気起きない。
28歳、こないだニートになった。
もうじき自殺する予定。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:14:48 ID:qTd+praS0
>>393
もったいねえな
死ぬのならいつでもできんだから
せめて30まであと二年頑張ってみろよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:18:53 ID:GYDwVDzK0
人間、人生で一度くらいはモテる時期があるもんだよ。
そう気負わず人生を楽しめよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:32:57 ID:wyV20ZElO
モテ期とはなんなんだろうか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:03:07 ID:u+CuqEErO
ドカンと一発、やってみよーよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:29:49 ID:mEBtPTIUO
リア充ばっかでワロタ
お前等なんで負け組板にいんの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:29:13 ID:VPQcpYwnO
書き込み見てると思う事だが、この板はガチ負け組よりリア充の方が多いよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:22:21 ID:zBs/bzSl0
大学4年で週一しか授業がなくて一日5回はオナニーしている俺がきました
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:33:09 ID:8BArw8tx0
>>400
消えろクズ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 18:36:12 ID:Akhqzpy90
信じていればいいことがある。
命は地球より重い
永遠の愛。
金が全てじゃない。
人権。
自由・平等・博愛


これって皆誤謬だよな。
人間のエゴが生み出した
ただの希望に過ぎない。
あるに越したことは無いのだけれど
常識ではあっても真理ではない。


これらを自明の物として振りかざす人間を
本気で頭が弱いんじゃないかと思うことがある。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 11:59:50 ID:FKBshPa3P
そうあってほしいという願望。

実際は全然そんなことないのにね。もはや妄想といっていいレベルだろ。
それらはまるで現実を見据えていない空虚な言葉の羅列に見える。

「信じる」ってことがまず妄想を拠り所にしてる。妄想のはじまり。
命なんて等しく価値が無い。
どんな偉大な功績を残した人間でも軽んじられてしまう。
簡単に肉片になってしまう。
永遠というのも、愛というのも根拠の無い、自分にとって都合のいい妄想だな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 07:20:17 ID:XngaTtQ80
お前らの成長過程


【小学校】
マンガや本が好きで豆知識的なことをよく知っている
「ハカセ」キャラになりやすい。
高学年になるとちょっと背伸びして小難しい本を読んだりするので成績優秀

【中学】
「頭の悪いまわりのガキとはちょっと違うオレ」というキャラに目覚める。
一般人よりはるかにタチの悪い厨ニ病に罹患。
友達がいなくなり精神的に成長しなくなるため
後遺症が一生残るほどの重症っぷり

【高校】
ネットにはまり学力が大幅低下。
だが「やればできるオレ」が未だ根強く残っていて
プライドばかりが肥大しどんどんひねくれた性格に。
自分よりはるかに充実した青春を送るクラスメイトを
歪んだ目で見下し、虚仮にするのが唯一の楽しみ。

【大学】
ぼっち暗黒期。知り合いがいないキャンパスで死んだように毎日を過ごす。
生きている意味や世界のむなしさといった何の役にも立たないことを
日々夢想しながら親の金を食いつぶす。
このへんで肉親からすら見放される。

【ニート・フリーター】
「どうしてこんなんなっちゃったの?」と母親に真顔で訊かれる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:51:44 ID:Md+qCjzP0
o
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:41:21 ID:mqjvPy7V0
くるしいよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 21:54:20 ID:Fc8f5A8u0
キモヲタの考える青春とは? 「シャワーつめてえ」「じゃがりこ食う?」「あれ〜目から汗が…」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259823457/l50
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:05:16 ID:RxIB5bWu0
>>404

オレはちょっと違う道を歩んだがだいたい合ってるwww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:18:28 ID:634M9+PbO
>>404
俺すぎて笑えない
中3の始めにPTSDを発症して以来、キモオタながらも誰とでも話す性格が

誰とも話せず、他人に怯える性格に
無気力、脳の処理能力、思考能力も低下
友達0
他人と関わるのが苦痛
大学5年目の費用を自分で稼ぎ、肉親に見なはされ
ボロ1Kで独り暮し
大学卒業してもFランだから恐らくフリーター

生きている意味あるのか疑問‥
PTSDで会話が人付き合いが恐くて死にたい

人生終了
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 10:46:19 ID:jxrEhZrq0
今現役高校生。
はっきり言ってだるい。
カラオケとか行くけど、帰宅部メンツでいっても面白くない。
大学いってもこうなのかな俺・・・・

大学は部活に入ったほうがいい?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:49:00 ID:EIGJP3w70
どんなにチビ、デブ、激禿、魚顔、シャクレ
などのスペックでも

糞真面目に机に向い、家と学校の往復の青春を送ってれば、将来は
中小零細企業くらいの正社員にはなれるだろ。

それなりの重責と激務をこなすうちに、「金」なんかよりも比べ物にならん位の
「真面目社会人」という立派な称号と社会的地位を得ることが出来る。"この世の春"だな
まぁ、勤続20年目で年収320万あれば、勝ち組だよ。今の時代・・

めちゃ可愛い女や美人たちを好きに出来る20そこらのイケメンたちや金持ち実業家連中に
嫉妬する馬鹿なんているか? 正気の沙汰とは思えん。。

yahoo知恵袋やmixiに書き込まれている意見を読んでも
大半が俺の主張と合致する。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:18:15 ID:wXSh6pk40
高校3年の学校に出席する最後の日に担任の先生がすごくいいことを言った。
「大学に受かって、4月から東京や関西へ行くものも多いと思うが、新しい土地で大学生活をするときは高校までの生活をガラッと変えて自分を新しく変身させる絶好のチャンスだ。自分で自分を生まれ変わらせることができる。
大学生になったら、何かそういうものを見つけて世界を広げてほしい」と言った。
28歳の先生だったが、今にして思うと、すごくいいアドバイスでその通りしていればよかったと思う。

勉強と読書ばっかりしていた高校生がスポーツをしたり、イメージチェンジを図る絶好のチャンスだった。
しかし、俺は高校時代の延長に終始した。自分で自分を変えるには新しいものにチャレンジしないといけないが、それが怖かったんだろうな。
サークルやクラブへ入ればよかったし、講義に全部出席してノートをまじめにとるなんてことを優先しなくてもよかった。
バイトも塾講師をしないで接客業をすればよかった。

今の言葉で言えば、担任は「大学からはリア充に変われ」と言っていたんだ。
昭和30年代で頭が止まっている親の言うことを聞いて、「大学は勉強するところ」と思っていたのが大間違い。
それがわかったのが大学4年のとき。実は周りはみな童貞を捨てていて、家庭教師をしていた出来の良くない高校生まで初体験を済ましていた。
自分の価値観が崩れて、社会に出ていく自信がなくなって鬱状態になったよ。

去年施設に入った親父の身辺を整理していたら、俺が25歳のときに俺に送る予定だった手紙が出てきた。
「20代のうちは何よりも勉強を優先しろ。公認会計士、不動産鑑定士、税理士、司法書士の4つの資格を取っておくこと。
日本は資格社会。結婚は40過ぎてからで十分。」
さすが自分の生まれた県から一歩も出たことがなく、定年後20年間家で一人で新聞と本を読むだけの生活をしてきた地方公務員の人生観に呆れた。
母親も親父をバカにして喧嘩ばかりしていたが世間を知らないことでは五十歩百歩。

高校までは親と生活せざるを得なかったけど、大学へ入ったら、親の教え込んだ価値観を疑って、世間を知るべきだった。本で読んだ知識よりも実体験。
大学の教員とか大学院生で「変な人種」がいたのだから、それを他山の石にしてリア充を心掛ければよかったんだ。

バカだよな。大学生にもなってAV見ると罰が当たるとか、都会に風俗があることを知らなかったり、男女が交際することが現実の世界でもあり、それは決して不純なことではないこと。

大学1年の4月〜9月って実は人生の中で重要だな。ここで友人を見つけたり、趣味やスポーツを楽しむ習慣を身につけたり、男女交際を肯定したり、新しい世界に溶け込んでいかないといけない。

高校でも大学でも青春できなかったら。社会人になって青春できるわけがない。
つまり中学生で成長が止まっている。そのくせ知識だけは増えているし、変なプライドだけは増幅されて人生歪んでいくよな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:36:33 ID:3ZtKemoTO
社会人の今が一番充実しているなあ
学生時代は完全に暗黒期
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 19:23:02 ID:MN1yr1plO
>>412
良い文章読ませてくれてありがとう
君は負け組なんかじゃないよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:21:33 ID:EQZvt4EB0
福沢諭吉氏の学問のすすめより

「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずと言えり。

されど人の世は賢き人あり、おろかな人あり、貧しき人あり、

富めるもあり。人は生まれながらにして貴賎貧富の別なし。

ただ学問を勤めて物事をよく知る者は貴人となり富人となり、

無学なる者は貧乏となり下人となるなり。…」

当時の言葉とはいえ、現代社会にもいえる深い言葉だ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:44:19 ID:3juzwdTJ0
現在大一、二十歳
女にセクロスしたことないのを馬鹿にされる妄想しないと興奮しない
自作の人形に話しかける日々
正直、幸福です。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 10:12:43 ID:UgETPuYY0
>>416
四、五年後に死を考える時間が待ってるのを忘れるな
二次元だけで何とかなるのは学生までだぞガチで
どんだけ安定した仕事あっても歪むからな

>>412
まったくもってその通り
久々にまともな文章を見た
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:14:05 ID:MVOiEv3R0
>>412
>バカだよな。大学生にもなってAV見ると罰が当たるとか、
>都会に風俗があることを知らなかったり、男女が交際することが
>現実の世界でもあり、それは決して不純なことではないこと。

そうそう、なぜか大学時代には男女交際に対して敬遠というか、
近いにもかかわらず徹底して避けて、ヲタサークルにどっぷり浸かって
馬鹿みたいに傷のなめあいをして現実逃避に終始してたんだよな

結果、社会に出て余裕が出てきてからそういうのに向き合わなくてはならなくなる
で、結果正社員という地位を捨ててまで自分を変えようと叩かれながらも退職
今じゃあ親にまで見捨てられちまった

だってさ、高校生でもやってることを何で会社に行って毎日朝から晩まで働いて
たくさん金もらってる俺にできないの?っていう疑問

それ以前に「俺は何のために努力していい職業について、金を貰って日々精進してるのか?」
「俺は一体今一番したいことは何なのか?」
ってことを考えたらさ、そしたらその答えが…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 02:32:06 ID:qpWuA6fV0
人生における最重要課題を適切な時期に経験できなかった痛手は思うより大きい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 05:03:24 ID:L3pgEpLP0
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:39:08 ID:lRNr+Hhk0
吐き気がしてきた・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:35:30 ID:kdGYmeB30
こんな俺って勝ち組?負け組?

幼稚園から小学校低学年にかけて海外で育ち超リア充だった。
小学校中学年から高学年は帰国子女でまあまあリア充だった。
中学では学校になじめず不登校だった。
その後大検を経て国立医学部に合格した。
一時ニートだったこともあったので実質的に多浪になってしまったが、
五歳年下の彼女もできたし同世代や年上の同期もいて仲がよくとても充実している。

自分では微妙な気がするのだがどうかな?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:56:12 ID:iYFzGDukO
>>422 勝ち組っていって欲しげだな
424422:2010/02/10(水) 22:51:51 ID:kdGYmeB30
>>423
いや、そういう意味じゃないんだ。今はよくても、大検や多浪を経てることに少し引け目があってね。
小中学時代は帰国子女だったこともあって苦労したよ。公立で担任が基地外だったり、DQNにいじめられ
たりな。もっとましな環境だったらよかったのにってのはあるな。

一般的な目からみて、自分が勝ち組か負け組か知りたくて質問してみた。
家族や幼馴染以外にこういう話はしにくいからここで聞いてるんだけどな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:41:04 ID:PktiD/F9O
>>424 おまいが自分を勝ち組とかんがえられたら勝ち組

包茎や整形じゃない医者になってください
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:43:49 ID:PktiD/F9O
>>424 ここにきてる奴らは漏れも含めもっと悲惨な異形達。
もう爆弾投下しにくるんじゃないぞ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:58:04 ID:87lCOiZG0
>>422>>424
包丁で首吊って氏ね
カス
蛆虫以下
428422:2010/02/12(金) 00:22:42 ID:zM3ORXZU0
>>425 
ありがとう、いい医者になれるようにがんばるよ。
もしその気があるなら医学部に入りなおしてみたらどうだ。
年齢層はバラバラだし(20代半ばから30代半ばくらいまではめずらしくない)
高齢医学生は基本いい人多いし以外とモテるから学生生活のやり直しも可能だろう。
学費は奨学金もあるし、就職も心配ないしな。

>>426
もうこないから安心してくれ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:56:21 ID:1QUKc7U60
人生つらいけど、ほとんど自分で駄目にしてきたから泣き事言っちゃいけない気がする。


    






    死にたい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 12:45:42 ID:MQIIVz5E0
「自分の能力に比べて過大な夢・期待を諦めさせる」ということは
子どもを社会化するためにたいへん重要なプロセスである。

これまで学校教育はこの
「自己の潜在能力を過大評価する『夢見る』子どもの自己評価をゆっくり下方修正させる」
ことをだいたい十数年かけてやってきた。

中学高校大学の入試と就職試験による選別をつうじて、子どもたちは
「まあ、自分の社会的評価値はこんなとこか…」
といういささか切ない自己評価を受け容れるだけの心理的素地をゆっくり時間をかけて形成することができた。

しかし、「オレ様化」した子どもたちは、教師が示唆する自己評価の「下方修正」をなかなか受け付けない。
彼らは過大な自己評価を抱いたまま、無給やそれに近い待遇で
(場合によっては自分の方から「月謝」を支払ってまで)「クリエイティヴな業界」に入ってしまう。
「業界」そのものは無給薄給でこき使える非正規労働力がいくらでも提供されるわけだから笑いが止まらない。
自己を過大評価する「夢見る」若者たちを収奪するだけ収奪して、
100人のうちの一人くらい、力のある者だけ残して、あとは「棄てる」というラフな人事を「業界」は続けている。

時間とエネルギーを捨て値で買われて、使い棄てされる前に、どこかで
「君にはそこで勝ち残るだけの能力がないのだから、諦めなさい」
というカウンセリングが必要なのだけれど、そのような作業を担当する社会的機能は、
いまは誰によっても担われていない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:49:26 ID:hdC46jzvO
ふぅ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:57:41 ID:YSgO9k6L0
ワイには夢があんねん。就きたい仕事があんねん。
それは、今までは漠然と「こんな仕事がしてぇな・・・」ってくらいのもんやってん。
せやけど、就活が始まって、将来を真剣に考え始めて、
ようやくその思いが夢として自分の中で形になってきてん。
その夢は、銀行マンになりたいとか、倉庫業に就きたいとか、
そんな堅実的なもんやないんや。
言うなれば、TV局に勤めたいとか、ミュージシャンになりたいとか、
そういう類の夢やねん。難しいねん、それを叶えるのは。
せやけど、ワイはそういう夢しか持てへんねん。銀行マンとか倉庫業だの食品だの、
そんな仕事はしたないんや。もちろん中二病だってことは分かっとる。
それを踏まえた上で言うとるんや。
でもな、いざ就活が始まって、そういう会社を志望しても、無理やってん。
だってワイ、大学で何もしてきてへんもん。
将来と真剣に向き合うのが遅すぎたんや。
大学入ってすぐに向き合うべきやったんや。
その夢と関係のあるサークルに入って、サークルのコネをつたってその職業に関係のあるバイトをして、
経験を積んでおくべきやったんや。
なのに、ワイにはそういうのがあらへん。
もう就活も始まっとるし、何もかも今さらや。
もうどうしていいかわからへん。今からその夢に向けて何ができるんや。

人生はいったい何歳までやり直しが利くんや・・・・・。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:40:50 ID:stpaPmQP0
まだ大学生なら全然やり直し利くだろ
今からでもバイトや社会人サークルに入って自分磨きしろよ
あ?
ここにいる真の負け組ってのはお前の10分の1以下のチャンスしかねえよ

ついでに死ね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:55:52 ID:Z5PR5UsBO
ぎゃぁぁぁぁっっ( ̄口 ̄)!!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:08:23 ID:nxGQlQ6b0
俺高校の頃一回も友達と遊んだことないんだけど
カラオケ?何それ
2浪目になったから死ぬわ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:07:34 ID:56EvDYlT0
大学出たのに素人童貞だよ!
まわりはみんなヤリまくりなので
らんこうパーティもあったが彼女同伴でなけりゃ参加資格なし。
チクショー、なんでオレだけ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:25:56 ID:QcgbWO060
今の俺だわwwwww
俺、東大でたくせに家に引きこもりだもんな。
人にあうのが怖い。
笑われてる
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:02:43 ID:KVXpoiYC0
こんなのもあったなw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 10:09:24 ID:NoKzWjB+O
毎日泣きながら大学行ってるよ
みんなは頑張れ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:04:05 ID:h6N2I+1K0
中高時代に色々あった。履歴書にも傷がついた。今19だが今年大学入った、終わったわ俺・・・結局特撮ヒーローの主役はリア充の人しかなれないんじゃん。
自分が全部悪いけど・・・ティーンエイジでこけ続けたら人生はやり直しできないね。びっくりするほど何もないからもはや笑う気にも泣く気にもなれないよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:42:58 ID:xp+emq/C0
大卒の平均年収

 年齢     全体   大企業  中堅企業  中小企業
20 〜 24  325万円  337万円  325万円  294万円
25 〜 29  437万円  480万円  419万円  374万円
30 〜 34  553万円  634万円  515万円  456万円
35 〜 39  684万円  788万円  612万円  524万円
40 〜 44  820万円  927万円  729万円  653万円
45 〜 49  863万円  1022万円  778万円  630万円
50 〜 54  869万円  1060万円  808万円  645万円
55 〜 59  849万円  1019万円  812万円  641万円
60 〜 64  668万円  846万円  651万円  545万円
65歳 〜   663万円  845万円  736万円  504万円
 全体    681万円  793万円  622万円  537万円
http://www19.atwiki.jp/kyuuryoukenkyuujo/pages/12.html
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:25:40 ID:BPpBlYBW0
>>440
まだ19だ。なんとかなる。
バックパックで海外旅行にでも行ってきたらどうだ?
もう終わったなんて俺みたいな30男が言うセリフだよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:57:16 ID:SM3BdtoFO
>>7のレス、喪男の部分を中二病に置き換えても同じ事が言えるな。
そして、大学や高校で青春ができなかった奴は大学卒業するくらいの年齢を過ぎても、ずっと中二病を患ってる奴が多い
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:46:30 ID:aqHW0iXg0
ある
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:19:42 ID:8Nex/KoO0
龍馬伝で言うなら
リア充 上士
非リア充 下士
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:27:11 ID:/huoIehK0
>>440
これからだよ
今をここで愚痴って浪費すると
社会に出て10分の1以下の可能性になって泣いて
果ては首吊るはめになるぞ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 16:08:57 ID:13nkNcMU0
しね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:13:50 ID:skngsQ710
>>404
当てはまり過ぎてワロタ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:51:39 ID:ikFNLmmE0
多浪して医学部に入り、何歳も年下の女の子とヤリまくりな俺って勝ち組と負け組の
どっちになるんだ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:07:07 ID:GVRkvsuj0
妄想組w
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:43:43 ID:2a7HA6ms0
死にたい
中学時代はトップだったのに大学で何もできなくて
今27で無職
死にたい
452aaa:2010/08/01(日) 16:17:25 ID:6iVVxFWh0
生きろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:38:28 ID:AAWH6Q5mO
よく大器晩成だとか晩年運だとか言うが
そういう運命の人間は悲惨だよ

人生の一番の旬の時代に楽しい思い出なく辛い事ばかり
いくら歳喰って良い事あっても何も嬉しくない
神を呪うよ

例えなら何かの病気になるとして
それが思春期の若い時代か
老後になるか選ぶなら必ず後者を選ぶだろ?
爺になった時の運なんて何一ついらないから
来世は生まれて結婚して子供が独立するくらいまで幸せならそれで良い
そんな奴が沢山いるから尚かつ不公平
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:54:59 ID:WAvKJL6LO
>>453
心の底から同意
オッサンや爺になってからの運なんかいらないから10代のときの運の方が欲しかった。
よく「お前は大器晩成型なんだよ」みたいな事言う奴がいるが、それなら一生何も起こらない方が遥かにマシ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:44:50 ID:amjCs/J/0
正社員になったところで、冴えないリーマンが会社の歯車になったにすぎん・・
ただ死んだように生きていき、みすぼらしい老後が待ってるだけ・・

これからが本当の地獄だぞ。これからもっと苦しむことになる。やってられん・・
ブサイクで碌な青春もなく、バイトと変わらないような待遇で会社員生活送ってる
真性童貞で孤独な激禿げオッサンって、何が楽しくて生きてんだろ。不思議に思うわ。

自分よりも若い金持ち実業家や、可愛い若い女に囲まれてるイケメン学生を
目にすると、普通は心折れるぞ

糞まじめにがり勉して大卒になっても、冴えないサラリーマンでモテなくて
30過ぎても真正童貞でワーキングプアw
自分よりも低学歴の資本家連中にこき使われるなんて、なんて罰ゲームだw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:15:10 ID:UG7DDKa00
>>453
あの宅間守も似たようなことを言っていたな↓
「私に死ね死刑!!」といっているが、一体自分達は何百年生きるつもりなのだ、
遺族も後、正味、20年から30年でしょうが、ワシが、一年以内に死んでも、20年、30年
あっという間なのに、何を「死ね死ね」と死が、特別の何というか、死を過大に
評価しすぎていると思う。

人生は、人にもよるが、60年、後は感覚も快楽感も鈍り、頭の回転がひたすら悪く
なり、現実的な死は70だ、女は現実的死は閉径だ。湯川なんとやらという歌手の歌で
「人生半分50で始まる・・・」とあるが、バカか、50やったら人生の7分か8分か
過ぎているではないか、100まで生きる人間もいるが、60から感性も体力もよぼよぼ
で、70以後は、ただ惰性で大なり小なりボケて、臭い口臭をハーハーやりながら老害を
まきちらして生きているだけではないか、

追伸
人生は昔も今も50だ。よく覚えとけ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:09:55 ID:SJtCYHgiP
>>1とはちょっと違う
俺は中学で童貞を捨てた。
君の言う“甘酸っぱい恋愛”だったかもしれない。
でも相手が低質なヤンキー系の彼女だったので全く嬉しくなかった。

アイドルとかアナウンサーみたいな、
上質 黒髪 美女のお嬢様がよかった
それ以来、恋愛の相手に妥協しない事を決意
ずっと彼女がいない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:29:25 ID:SJtCYHgiP
クオリティ面を考えるべきなんだ
青春したかどうかは問題じゃない
どれだけ質の高い女と付き合えたか、が論点であるべき
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 06:56:47 ID:s5YqcBVI0
そりゃ晩成してないってことだよ・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:31:44 ID:G1tcDq800
ho
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:57:23 ID:/+oUfd0H0
青春するというのは失敗しても許されることとか、若いうちだから許されることをすることだと思う。
失敗するのが怖かったり、新しいことをするのが怖かったり、自分の殻を破れないのだと思う。
育った家庭環境とかいろいろあるんだろうけど自分で自分を抑圧しているんだよ。
後は自分の持っている価値観以外に多様な価値観があるとか、世間にはいろいろな人がいるとか知ることだよな。
人間っていつまでも同じレールの上を単調に走っているわけではなくて、途中で信号とか分岐点とかいっぱいあって新しい路線を選んでそのレールに合わせた走り方をしないといけないんだよな。
ところが、青春しなかったということは今までと同じレールにこだわって、いろいろな可能性をふさいで単調な人生を歩むことなんだよな。
高度成長期とか公務員ならそういう「道に外れない」生き方でいいのかもしれないけど、今のような変化の激しく自分で自分を成長変化させていかないといけない時代にはそういう消極的な生き方は駄目だな。

現実の世界で成功している人は「道に外れたときどうすればまた走れるか」を若いうちに学んだ人だよ。
スポーツで負けたり、失恋したり、怖い経験をしたり。
若さゆえに許されるんだよな。
462まるたん・ゆ・あーる改(代理):2010/11/19(金) 20:02:47 ID:DmzkXg1y0
シルク姉さん(50?)の彼氏は26歳の大学院生だそうな。
大学院生のほうからナンパしてきたんだとか。
大学でセイシュンできなかったら、大学院でやりなおせばいい。
今度は積極的にな!
熟女ブームとか、流行りもはずすなよ!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:58:05 ID:fhgSamw4O
いいレスがあるな、同感だ
男は35までに 楽しみまくらなければならない
10代 20代はかなり貴重 オレは残り少ない20代をガンガン生きるよ
464まるたん・ゆ・あーる改:2011/01/06(木) 14:11:56 ID:ljdDvooG0
恋せよ乙女!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 04:52:10 ID:4A3DFQzO0
養護施設は貧しくない!
見下さないでください!
下に見ないでください!
優越感を持たないでください!

466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:08:52 ID:1iG2KFmV0

漏れ、慶応(商)卒だぜ。

慶応の4年間で、

● リア充できない
● 青春できない
● 彼女できない

漏れって、矢張り     ⇒     樹海・こちら.....
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:15:39.27 ID:6VBmVWcgO
もれは早稲田(二文)だけど、笑えるほどのクズ人生
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:21:25.54 ID:DBHRc65Y0
他人からの批判、拒否、拒絶をあまりにも恐れるために、
仕事上大切な人と会わなければならないような状況を避ける。
好かれていると確信できなければ、人と関係を持ちたいと思わない。
恥をかかされること、バカにされることを恐れるために、親密な間柄でも遠慮がちである。
社会的状況の中では、批判されはしないだろうか、拒絶されはしないだろうかとこころを奪われる。
自分が人とうまくつきあえないと感じるため、新しい人間関係を築けない。
自分は社会的に不適切な人間で、長所がなく、人より劣っていると思っている。
恥ずかしいことになるかも知れないと言う理由で、
何かにチャレンジしたり、新しいことをはじめたりすることに異常なほど消極的である。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:39:59.91 ID:fEk8u6YO0
2ch外にも広がってます! 拡散しましょう!

☆ネットを挙げて、腐った既存マスゴミを叩き潰そう!☆

…パチンコ宗教詐欺売春麻薬世論誘導捏造偏向報道洗脳東京偏重悲観無力感煽動不埒享楽中共スパイ韓流強要コネ独占護送船団中間搾取汚職脱税外資押し紙視聴率ヤクザ枕整形無芸茶番自己満足番宣文化破壊……
公益性とは程遠い、日本のマスゴミの状況に怒りを感じている人は、 国民の正当な対抗措置として、以下のたった5点を、できることから行おう!


【重要1】新聞を解約しよう!
(大手新聞社は、それぞれ民放テレビ局[日テレフジTBSテレ朝テレ東]と不当な資本関係を持っており、押し紙などの明らかな違法行為を堂々と行なっている。番組表もチラシもネットで閲覧可!
解約は、電話一本、一言で簡単。節約もまず新聞解約から!)

【重要2】NHKを解約又は支払い拒否しよう!
(持ち合わせがないと言って一方的に切ろう。無利息だし最後通牒みたいのが10回くらいこない限り、わざわざ訴えない、皆やってる。
引越しした人は、テレビ無いで言い通そう。職員に家に入る権限は無い。)

【重要3】テレビCMで見る企業や商品を不買しよう!
(私達がCMで見た商品の価格には、莫大な広告費が加算されている。その広告費は、もはや国民の生活を害し、脅かすものでしかない。
テレビ広告=ダメ企業 という認識をさらに広げ、むしろライバル社の商品を買おう!)

【重要4】映画、特にテレビが推す映画は見にいかない!
(最近のテレビ局の重要な収入源は、自主制作映画。これを強引に番宣して不当な利益誘導をする。東映、東宝等と、密接な資本関係があり、映画の売上が、局の収入に大きく影響している。)

【重要5】マスゴミが信用ならない旨、また上記の対抗措置を、できるだけ多くの人々に伝えよう!


1人1人の行動に、それぞれ確実な効果がある。
無力感を煽り、日本人の自尊心、実行力を奪うマスゴミに対し、
自信を持ち、できる行動から実行してネットの裁きを与えよう!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 12:37:13.30 ID:yxBLYtw2O
バイト先のリア充の会話がうざい
聴いてると死にたくなってくる
仕事自体はまあまあなのに辞めたくなってきた…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:55:45.89 ID:07HXRytwO
今更だが>>461は良い事言ってる
結局若いうちしか出来ない事を好き放題出来た人間が勝ち。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:18:54.16 ID:FVYC14D0O
サークル入っときゃよかった!
でもバイト楽しかったからいっかー
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:36:19.00 ID:x++BpE/L0
>>472
現役はここ来んなよ
負け組でも何でもねぇだろさっさと死ねよ蛆虫以下
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 13:04:27.21 ID:fIgcPuuQ0
青春なんて無縁
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:25:38.40 ID:dJKINlDnO
勝ち組
首都圏在住
20代前半(大学生)
お洒落
友達多い彼女あり


負け組
地方在住
20代前半以外
ダサい
友達彼女皆無
476右翼:2011/05/14(土) 22:39:32.13 ID:0KDQCDo40
錬金術(密度変換法)
鉛の密度は約11、34g  金の密度は19、3g
小数点をはぶきます。
鉛 11g   金 19g
引くと8です。
四大元素
磁器土8g アルミナ46g  磁器土 50g アルミナ 50g
これを釉薬とします。
陶器の一つの破片に磁器土50gアルミナ50g
陶器の一つの破片に磁器土8g アルミナ46g
の釉薬をかけます。1回本焼きします。
本焼きした2つの破片に鉛をサンドイッチしてまた本焼きします。(1180度)
金の融点は(約1064度)
密度19,3gの金ができます。これマジで本当です。
鉛から金
炭からダイヤモンド
白金は鉛50%と錫50%
サファイヤはアルミニュウム
売って金にしろよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:57:10.46 ID:HaBv2dKW0
俺は工学部で恋愛はクソな大学生活だったけど
かと言って、私立文系のノリは絶対付いていけない…

やっぱり国立大上位に受かるしかなかったんだな、、
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:13:47.55 ID:3j8e4SWg0
そのかわりまともなところに就職してまともなキャリアプランができてるんだろ?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 08:36:04.11 ID:30kZEFbw0

【音楽/事故】韓国アイドルグループ「BIGBANG」のテソン(D-LITE)が人轢く運転事故、男性は死亡★3

1 :落花流水ρ ★:2011/05/31(火) 20:35:47.21 ID:???0

 日本でも人気が高い韓国のアイドルグループ「BIGBANG(ビッグバン)」の
メンバー、テソン(22=日本での活動名はD−LITE=ディライト)が31日未明、
ソウル市内で乗用車を運転中、道路に倒れていたオートバイを運転していた人を
ひいたなどとして道交法違反容疑で警察の取り調べを受けた。聯合ニュースが伝えた。

 同ニュースによると、この人は死亡したが、ディライトの車にひかれたことが
原因かどうかは不明。ディライトは当時、制限速度が時速60キロの道を
約20キロオーバーで走行。停車中のタクシーに衝突して止まった。
この衝突も容疑に含まれるという。調べにたいして「ガタンという感じがして
ブレーキを踏んだが、ブレーキが利かなかった」と話しているという。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110531-783719.html
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/teson-110531-006-ns-big.jpg
http://www.asahi.com/showbiz/korea/images/AUT201105310032.jpg
「BIGBANG」D-LITEが乗っていた乗用車
http://www.wowkorea.jp/upload/news/84505/20110531075609697.jpg

前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1306821803/
★1 2011/05/31(火) 10:24:02.98


480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:12:55.90 ID:z3LOXcc70
>>477
俺も上位国立行きたかった
雰囲気良いんだよなあ

早慶などは、正直ついていけない雰囲気
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:53:29.93 ID:d7XbbDM90
大学時代、正直、女欲しいとはそれほど思わなかったんだよな。
1番の理由は、大学には5分の2ほど女がいたが、カップルとか3%程度だったから。
男女のグループでさえ30%だった。
男のグループ、女のグループか、1人で行動している人の方が多かった。

意味も無く講義に出て、役に立たない単位を取るためだけの勉強の毎日。
実際に恋愛してる話、同学年の間では全く聞かなかった。

ただ、つまんねえモラトリアム大学生活だったけど、それでも大学時代は懐かしい。

大学を卒業してからは、ろくな人生じゃねえ。
まず、周りに女がいなくなった。派遣で工場労働で、15年経った今は無職。
最近、スーパーとかで同世代の女を見ると、そばには必ず子供がいる。

げんしけん二代目のような青春を送りたかった。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 07:33:48.62 ID:oq3qFwfv0
実際はしっかり影で恋愛してるんだよな
俺の周囲は7割以上が学生時代の付き合いからの結婚だし
氏ねって感じ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 11:32:53.33 ID:ikxdE12P0
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 17:10:11.86 ID:mR2hzOTX0
>>461
いや青春を過程と捉えすぎているからそういう考えになるんだよ。
もちろん青春は通過儀礼的な側面もあるが人生の一つの目標、ゴールとしての側面もあるんだよ。

だから青春で失敗するのは許されない。ゴールだからやり直しはきかない。
ここで自分なりの納得、勝利をつかみ次のステージに向かうという
通過儀礼を済ませられなかった奴らは俺らの目線からみれば、俺ら同様どこかゆがんでいる。
コンプレックスを持つのは人間として自然だが、あまりに後戻りできないものを求めすぎてしまうんだ。

だから青春するというのは失敗しても許されるとか
若いうちの失敗は…とかは実際、このスレに類似のスレも多くある以上、
俺らみたいな存在をあまりに捨象したあまりにあまいことばであると言わざるをえない。

ゆえに青春こそ勝負であり、青春こそ背水の陣と思って望むべし。
リスクのないところに成功はない。ゆえに失敗を恐れてはいかんが失敗が許されると思うべきではない。

もし人生の後輩に語るとすれば俺は>>461とは反対にこういう言葉を贈りたいね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 06:09:56.94 ID:0dQbTwhG0



ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や
2ちゃんねるやってる人間なら知ってて当然な







486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 12:24:36.90 ID:H3bjzwB3O
一流大でて一流企業に内定決まったけど今まで付き合った人ゼロ。
女の友達も皆無。
学生時代から付き合ってそのままゴールインが理想だった。
正直これから働ける気がしない。
なんの楽しみない。
女いても20代の中古のババァばかり。
早く4号機倒壊して燃料棒露出して日本終わらせてくれ。TPPといいもう日本終了は明白なんだし。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:30:47.39 ID:eqxP+qE60
童貞は満たされない。
人生は後悔と悲劇のものになる。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:15:44.50 ID:T5UmsPuk0
ぼっちのくせに怠惰だから、勉強のほうが詰みかけてる
もう何をするやる気もでないよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:31:41.41 ID:qFWscKrW0
青春できなかった奴ってなんで生きてんの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:29:29.05 ID:A0nROhqTi
>>488
同じく
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:36:10.36 ID:A0nROhqTi
人KOEEEEEEE
マジ人と関わらないライン工になりたいけど
私大だから親に申し訳ねええええ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:42:03.85 ID:K109zWKX0
上位校はブス率高くないか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 10:03:17.80 ID:MQ8XiYq10
ここの住人は、自分の趣味や学問に心底打ち込むのような生き方は
青春じゃないんだね。
昔の学者や偉人の中には、そういう生き方をした人もいるわけで。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 16:52:06.81 ID:lr6vCyBk0
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。


のちのパチンコである
495名前は誰も知らない:2012/10/28(日) 21:28:53.73 ID:2rc48++8O
人間の屑曝しAGE
潔う氏にんさい
496名無しさん
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるか、
どこかの家の床下に埋められるか、ドラム缶に詰められて
大阪湾に沈められるかもしれへん。それで誰にも発見され
へんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
http://www.shimamotocho.jp/ikkrwebBrowse/material/files/shimamoto_iti_map.pdf