有限会社の作り方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[email protected]
教えろ
2名無しさん:2001/07/16(月) 22:06
作るな
3名無しさん:2001/07/16(月) 22:06
300万集めたまえ
4らんぐ:2001/07/16(月) 22:06
またハゲがスレ立てた!
5散弾太郎:2001/07/16(月) 22:07
先ずは資金つくりを・・・・・・
6名無しさん:2001/07/16(月) 22:07
とりあえず資金あつめて
株式登録しないと
7きぐるみミカン:2001/07/16(月) 22:07
ハゲポン!
8名無しさん:2001/07/16(月) 22:07
500万集めて俺にくれ
9名無しさん:2001/07/16(月) 22:07
定款作成
10[email protected]:2001/07/16(月) 22:08
500万じゃないのか?
11名無しさん:2001/07/16(月) 22:08
有限会社の作り方
材料 金(あればあるほどOK)
   人 (あまり雇用しないで下さい。正社員は最小限にとどめる事)

   
12名無しさん:2001/07/16(月) 22:08
50万あれば作ってくれる所あるよ。
13名無しさん:2001/07/16(月) 22:09
マジレスだが、
こんなとこで聞くよりちゃんと勉強したほうがいいと思う
14[email protected]:2001/07/16(月) 22:09
今、個人経営なんだがスポンサーが見つかったんだ。
仕事はあるんだよ
15名無しさん:2001/07/16(月) 22:10
社外取締役になってあげるよ
16[email protected]:2001/07/16(月) 22:10
>>13
だな。
箱を雇ってやろうかな
17ショコラ:2001/07/16(月) 22:10
休眠会社買えば?
18へぼやん:2001/07/16(月) 22:11
 窓際族として雇って。
19ショコラ:2001/07/16(月) 22:11
20[email protected]:2001/07/16(月) 22:12
スタッフ4人で年少10億を目指す!!
21散弾太郎:2001/07/16(月) 22:12
社長になりたい・・・・
22名無しさん:2001/07/16(月) 22:13
○年商
23[email protected]:2001/07/16(月) 22:13
>>19
いや、金はあるから。
けどありがとう(●´ー`●)
24ショコラ:2001/07/16(月) 22:13
執行役員になりたい
25名無しさん:2001/07/16(月) 22:13
年少って・・・・・
会社作らないほうがいいと思う・・・・・・・
26ショコラ:2001/07/16(月) 22:14
>>23
なぜ有限なんや?
27名無しさん:2001/07/16(月) 22:14
年少10億は無理だろ
28名無しさん:2001/07/16(月) 22:14
どういう仕事なのですか?
29名無しさん:2001/07/16(月) 22:14
根性ないしヘタレだけど
打たれ強さはあるから雇って。
30へぼやん:2001/07/16(月) 22:16
 仕事しないけど雇って。
31[email protected]:2001/07/16(月) 22:17
ムリか?
んじゃ年少10万えんだ!
32ショコラ:2001/07/16(月) 22:17
なんだネタかよ
33名無しさん:2001/07/16(月) 22:18
>>26
友達いないから。
34[email protected]:2001/07/16(月) 22:20
マジダヨ!!
仕事頑張るぜ!

モウスグ30!ひろゆきに負けてられっか!!
正念場だ!!
35ショコラ:2001/07/16(月) 22:21
まじだったら法務局いけ
いろいろ相談に乗ってくれる
36名無しさん:2001/07/16(月) 22:22
最初から無理に法人化する必要はないですよ
37[email protected]:2001/07/16(月) 22:22
>>35
おう!サンキュ!
8月16日設立だ!
忙しくなるぜ!!
38名無しさん:2001/07/16(月) 22:22
>>23
おいおい>>19のは Copyright 1998 だぞ
39[email protected]:2001/07/16(月) 22:24
>>36
大手のゼネコン相手&公共工事が増えてきたからな。
そろそろかと…
40名無しさん:2001/07/16(月) 22:24
http://www.c-en.com/howto/comp/top.html
まんがでわかやすいよ。
41名無しさん:2001/07/16(月) 22:27
教会に逝ってお祈りすると有限、
寄付をすると株式になる
42[email protected]:2001/07/16(月) 23:03
で、500万なのかよ?
43名無しさん:2001/07/16(月) 23:04
合資会社って普通の会社と違うの?
44名無しさん:2001/07/16(月) 23:05
おしっこを我慢すると尿毒症になるぞ
45ショコラ:2001/07/16(月) 23:05
>>43
無限責任社員がめちゃえらい
46名無しさん:2001/07/16(月) 23:06
>>39
マジで公共工事?けっこうでかい仕事取り扱ってるの?
いま年収はいくらくらい?
47[email protected]:2001/07/16(月) 23:06
>>45
えらい詳しいな。
仕事何してんの?
48名無しさん:2001/07/16(月) 23:09
親方日の丸ですか?
49[email protected]:2001/07/16(月) 23:10
月商1000万そこそこ、荒利15〜20。
年収は恥ずかしくてかけないよ。
マジ儲からない。
生活するのがやっとこさ。
50名無しさん:2001/07/16(月) 23:11
>>45
無限責任社員?
松本零士みたいな名称だけどなんだろ?
51ショコラ:2001/07/16(月) 23:11
>>50
責任が無限! かな?
52名無しさん:2001/07/16(月) 23:12
>>43 国によっては、有限会社なんかよりよっぽど信頼があるらしい。
確かに、ちゃんと借金返すって言ってんだから偉いな
53名無しさん:2001/07/16(月) 23:13
会社の責任を負う社員。
54[email protected]:2001/07/16(月) 23:13
合資会社って最近見ないな。
55名無しさん:2001/07/16(月) 23:33
太宰が年収1500万円くらいなのに、
公共事業を相手にしてるponが年収が少ないのはなぜ??
56名無しさん:2001/07/16(月) 23:39
塗装工だから。
57名無しさん:2001/07/17(火) 00:00
有機溶剤でいかれてるのに稼いでるponって素敵
58名無しさん:2001/07/17(火) 16:38
1銭
59名無しさん:2001/07/17(火) 16:50
おまえじゃ無理だ
60パイパニスト:2001/07/17(火) 16:51
とりあえず会社つくっとけば一応
シャッチョさんかあ・・・・。
61名無しさん:2001/07/17(火) 16:52
>>54 日本だとメリットがないからでは?
合資だったら、法人にする理由が見当たらない
62太宰治 ★:2001/07/17(火) 16:54
多分、という前提なんだけど
ponさんのやってるような規模だと
役所から直で請け負ってる訳ではないような気がします。
孫請けとか曾孫請けとかそういう感じで。

んで公共事業って談合についてみんな突つきまくって
そんで入札方法がこの5年くらいで随分と変わってしまって
利益の出る価格で受注出来なくなってるんですよ。

だから、それほど儲からないんだと思います。
63ぜんこ〜210.156.207.105:2001/07/17(火) 16:55
たこ焼き屋やりたいんだけど、
しょっぱな幾らくらいいるかな?
64[´∀` ]さん:2001/07/17(火) 16:56
ちなみに合資会社だったら一万円位で出来るらしいな。
65名無しさん:2001/07/17(火) 16:56
塗装業を個人でやってんだろ?
事務所無し 携帯電話と駐車場があるだけの
66元服太郎 ★:2001/07/17(火) 16:56
セックスやりたいんだけど、
しょっぱな幾らくらいいるかな?
67太宰治 ★:2001/07/17(火) 16:57
なんかリアルだな(笑)
68太宰治 ★:2001/07/17(火) 16:57
>>66
しょっぱなってどういうことなのさ
69名無しさん:2001/07/17(火) 16:57
若いのが良ければ3〜5万。40代以上でもかまわんのなら1万5千円から。
70元服太郎 ★:2001/07/17(火) 16:58
金持ち太宰君が金で女を釣れた時の資産とでも言おうか。
71元服太郎 ★:2001/07/17(火) 16:59
>>69
こういうのでも全然かまわなかったんだけどね>68
72ぴかりんぐ:2001/07/17(火) 16:59
300万でいいんだよね?
おいらも来年作るよ
73[lobby]T.M.Revolution:2001/07/17(火) 16:59
元服萎え
74ぜんこ〜210.156.207.105:2001/07/17(火) 17:00
たこ焼き屋開店は、300万必要なのか・・・
75名無しさん:2001/07/17(火) 17:01
建設関係の方々に質問なんですが、
公共工事のほうが民間の工事よりコストがかかってる原因は何なんでしょうか?
公務員の安くあげる努力が、民間に比べて足りないからなんでしょうか、
それともなんか法律が引っかかってるとか、別の理由からなんでしょうか?

今度公務員試験の2次があるので、ちょと気になりました。
76パイパニスト:2001/07/17(火) 17:02
俺じいちゃんの会社(文房具卸)の取締役
になってるらしいんだけどさあ、
いつになったら役員報酬くれるんだろうね。
肩もみぐらいしかしてないけど。
77名無しさん:2001/07/17(火) 17:03
http://www.food104.com/franchise/taco.html

検索もできないやつはたこやき屋もつとまらねぇと思うヨ
78( ´_ゝ`)ゲン:2001/07/17(火) 17:04
合資会社は出資者がいれば、100円でも設立できますよ。
79名無しさん:2001/07/17(火) 17:04
名前貸してるだけ >76
名簿に必要なのよね
80名無しさん:2001/07/17(火) 17:04
保証期間が異様に長くて、なんかあると呼びつけられてタダで直させられるので。
予算を最初に分捕ったら、あとからはなかなか付けにくいというクソ小役人体質が問題。
81名無しさん:2001/07/17(火) 17:07
ぜんこ〜のアホ
82名無しさん:2001/07/17(火) 17:07
>>80
過剰な品質を求めているから、公共工事は高くつくって感じでいいんですかね?
予算のつけ方も問題なのか・・
83名無しさん:2001/07/17(火) 17:08
>元服
俺が初体験の相手になってやるよ まじで
84パイパニスト:2001/07/17(火) 17:10
公共工事は人の金だから、どーでもいいんじゃないの?
85( ´_ゝ`)ゲン:2001/07/17(火) 17:10
http://www.acton21.com/dokuritu/kaigyo03.htm
個人事業・法人会社設立
86元服太郎 ★:2001/07/17(火) 17:11
>>83
わーいありがとう
87太宰治 ★:2001/07/17(火) 17:12
>>75
小難しく言うと
1)計画手法・技術基準・設計手法・積算手法
  という計画部分が民間に比べ横の繋がりがなく合理化されていない為に、
  無駄な反復業務が多い
2)技術開発の採用
  標準仕様書を個別の自治体・団体で作ってしまってその変更に
  官庁的な要素を多分に含むのでローコストを包括する新技術が採用されにくい。
3)工事手法・検査手法・資金


ああ、ごめん。めんどくさくなった(笑)
88名無しさん:2001/07/17(火) 17:12
いや 訂正
俺の初体験の相手にしてやるよ まじで
89太宰治 ★:2001/07/17(火) 17:14
要するに「ここはこれでいいじゃねえか」っていうのを
制度化し過ぎてガチガチになんのね。
それと1回決めた事は間違っててもなかなかボツにしないの。

それと検査・検収っていうシステムがあまりに多くて
実務的労働レベルを著しく阻害するとかさ。

なんつーんだろうな。
90名無しさん:2001/07/17(火) 17:15
うん。最初に計画決めたらあとはそれで突っ走っていくのが役人共のやり方。
91太宰治 ★:2001/07/17(火) 17:20
>>75さん

そのコストが
民間工事<<<<<<<<公共工事って

発注額って書いてあった?
それとも実質的原価のようなコストの事だった?
92名無しさん:2001/07/17(火) 17:21
>>89 >>90 ありがとうございます。
なんとなくですが、わかったきがします。
でも、面接のとき言いづらいな。さすがに。
93名無しさん:2001/07/17(火) 17:27
>>91
えと、父が建設関係に近い仕事で談合してて、
民間の工事の1.5倍ぐらい額で落札してると話してました。
父にもいろいろ聞いたのですが、太宰さんや他の方と
同じようなことを言っていましたが、
いまいち自分の父親だと与太話っぽくて信用しづらくて。

面接では使いづらくても、役に立つお話ありがとうございました。
94太宰治 ★:2001/07/17(火) 17:31
>>93
そですか。
たぶん、おとうさんの言う事あってると思います。
お金に関する事や、どんな風にコストがかかるのかっていうのは
おっさんたちはがちがちに染みついて理解してると思います。

例えば民間では10枚しかとらなくて良い写真を
1000枚取らせるとか、そういう(極端じゃないです)事したり
するんです。とんでもないんです。
95名無しさん:2001/07/17(火) 17:34
1.5倍とは随分良心的ですね。談合すれば3倍はOKですよ。
96パイパニスト:2001/07/17(火) 17:36
>>95
2/3金返せ!
97名無しさん:2001/07/17(火) 17:38
発注する方が悪い。ちなみに自治体向けの製品で価格を公表してるトコは少ないよ。
なんせ民間向けの同製品が1/3〜1/5ぐらいだし・・・。
98パイパニスト:2001/07/17(火) 17:41
しかし公共工事に頼り切った財務体質の企業には
これからの時代苦労するだろうね。

ざまーみろってんだっ!
9975:2001/07/17(火) 17:41
>>95 父の業界も、昔はそれぐらい取れたのにと嘆いてました。
>>94 あ、あほっぽい話ですね。やってけるかな、俺。まあ受かってからの心配か・・

談合されてると、公務員側でもわかってるだろうに、それでもそのまんまにしているのも、
がちがちに固まってしまった、システムのせいと考えていいんでしょうか?
100名無しさん:2001/07/17(火) 17:42
100
101名無しさん:2001/07/17(火) 17:42
あっはっはっはっは!
102名無しさん:2001/07/17(火) 17:43
>>101
カワイソウ
103( ´_ゝ`)ゲン
>>1
ところで、建設業の許可(知事登録)と
役所に入札の指名願いは出してます?