質問@ギコ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1戯子 ★
質問したいんだけどいいですか?
2名無しさん:2001/07/11(水) 18:17
駄目
3名無しさん:2001/07/11(水) 18:17
質問するだけなら
4名無しさん:2001/07/11(水) 18:17
駄目
5名無しさん:2001/07/11(水) 18:18
お断り
6名無しさん:2001/07/11(水) 18:18
脱がすぞ
7名無しさん:2001/07/11(水) 18:18
聞くだけ聞いてやる
8パンチョマン:2001/07/11(水) 18:18
世界平和を望むなら・・。
9名無しさん:2001/07/11(水) 18:18
いいですよ。
しかしロビーってやな人だらけですね
10廃墟の名無しさん:2001/07/11(水) 18:19
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ???????
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
11名無しさん:2001/07/11(水) 18:19
プッ
12戯子 ★:2001/07/11(水) 18:19
ひこうきにのって、 る。荷物を入れるでしょう?
ペットボトルはれつするなら、 他は何が破裂するの?
13名無しさん:2001/07/11(水) 18:19
質問すれば、おすすめの専門板に誘導してあげる
14名無しさん:2001/07/11(水) 18:19
そりゃ無理だよね、そりゃそうさ!
15ピンボール:2001/07/11(水) 18:19
               -― ̄ ̄ ` ―--  _         タラコも危険・・・
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
16名無しさん:2001/07/11(水) 18:19
ペッとボトルは破裂しません。
17名無しさん:2001/07/11(水) 18:20
>>12
おまえの膣
18名無しさん:2001/07/11(水) 18:20
俺の欲望
19戯子 ★:2001/07/11(水) 18:20
タラコも危険なの??!>>15
あ、ホントに?じゃあ、ファブリーズ持っていってもいい?
ルームメイトがワキガだから、、、>>16
20( ´_ゝ`)ゲン:2001/07/11(水) 18:21
>>1
ど〜ぞ。
21名無しいち:2001/07/11(水) 18:21
心が張り裂けそうになる
22名無しさん:2001/07/11(水) 18:21
ペットボトルを機内に持ってはいるんだろ?
破裂なんかせん。
23ピンボール:2001/07/11(水) 18:21
               -― ̄ ̄ ` ―--  _          ウインナーと玉子も危ないよ・・・
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
24名無しさん:2001/07/11(水) 18:21
だからよぉぉぉぉっ、その句読点やめろつってんだろうがよぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!!!!
25突撃隣のトトロくん:2001/07/11(水) 18:21
破裂するんですか?
ソースは?
26戯子 ★:2001/07/11(水) 18:22
違う、荷物にいれる。っていうか、入れないけど、
ペットボトルみたいな詰め替え容器にファブリーズを入れたいわけ。
>>22
27名無しさん:2001/07/11(水) 18:22
ソ・ノ・。・
28パンチョマン:2001/07/11(水) 18:22
ペットボトルって破裂すんの?
29戯子 ★:2001/07/11(水) 18:22
気圧が変わるから破裂しちゃうって言われたもん。
30名無しさん:2001/07/11(水) 18:23
客室と荷物室は気圧が違うからな
31ムー@cc790485-a.hwrd1.md.home.com:2001/07/11(水) 18:23
破裂しない。むしろポテチは危険。
32パンチョマン:2001/07/11(水) 18:23
機内の気圧とペットボトルの気圧ってそんなにも変わるものなの?
破裂するぐらい。
33戯子 ★:2001/07/11(水) 18:23
で、結局ファブリーズもってってもいい?
34名無しさん:2001/07/11(水) 18:23
ポテチは標高1000m越えたぐらいでもうパンパンだからな、確かに危険。
35名無しさん:2001/07/11(水) 18:23























チッ
36突撃隣のトトロくん:2001/07/11(水) 18:24
そんなに心配なら炭酸飲料が入っていたペットボトルを使ってください。
あれはかなりの圧力に耐えられますんで。
37からす:2001/07/11(水) 18:24
妊婦。
38[lobby]T.M.Revolution:2001/07/11(水) 18:24
しばらく戯子のスレ・レス見なかったら戯子がまともになってる・・・。
恐るべし猫(恋?)
39名無しさん:2001/07/11(水) 18:24
向こうでファブリーズを買えば
すべて解決。
40戯子 ★:2001/07/11(水) 18:25
えー 詰め替えケースにそのまま入れちゃった。
よ、だって じゃあスプレーはもってても平気?>>36
41名無しさん:2001/07/11(水) 18:26
俺ももってってくれ。>>40
42名無しさん:2001/07/11(水) 18:26
不細工女が臭い気にしてんじゃねーよ(ケケケ
43戯子 ★:2001/07/11(水) 18:27
だって、じゃあ コンタクトの液はいいの?
44名無しいち:2001/07/11(水) 18:28
成田で、キンチョール持って乗り込もうとしたらボッシュートされた。
45名無しさん:2001/07/11(水) 18:28
気圧の心配なんてまったくなし。
ぜんぜん問題ない。気にしたことない。
でも破裂などしたことない。
46名無しさん:2001/07/11(水) 18:28
コンタクトの液は手荷物にしとけ。
キャップによるけど、キャップが開いて液が漏れるかも。
47名無しさん:2001/07/11(水) 18:28
なんのための圧力隔壁だよぉぉぉぉおっ!!!!
48名無しさん:2001/07/11(水) 18:28
飛行機の中は1気圧に保たれてるので平気です。
49戯子 ★:2001/07/11(水) 18:28
臭い上に不細工なら最悪じゃん、ワキガのコあの
かなりヲタクだ、GAME系のHP自分で作っているよ。
ひげはえてるし。HPみたら怖いマニアック。>>42
50パンチョマン:2001/07/11(水) 18:29
破裂じゃなくてケースが割れる程度でしょ。
51名無しさん:2001/07/11(水) 18:29
つか、考えても見なさい。
飛行機にそんな穴がある分けないでしょ?
高山病にかかっちゃうよ、気圧がひくくると。
52戯子 ★:2001/07/11(水) 18:29
荷物室は平気なの?>>48
しまっている>>46
手荷物じゃなければいいの?>>44
53元服太郎@PPP1209.osaka-ip.dti.ne.jp:2001/07/11(水) 18:30
こないだ飛行機にのったときは人間が破裂しちゃって大変だったよ。まったく。
54戯子 ★:2001/07/11(水) 18:30
いー(;´Д`)
だってわかんないんだもん>>51
それじゃあもれるね>>50
55名無しさん:2001/07/11(水) 18:31
>>49
はぁ?ファブリーズって香水じゃねーだろ?
不細工女が部屋の臭いを気にしてることが滑稽なんだよ。
だって君の部屋に人なんか来ないでしょ?(アヒャヒャ
56名無しいち:2001/07/11(水) 18:31
スプレー缶がだめだったわけじゃなく、
殺虫剤がダメだったらしい。他にもスプレー缶持ったけど
それは手荷物でもオッケーだった。>>52
57名無しさん:2001/07/11(水) 18:31
荷物室であっても破裂など心配ない。
そんなことがおこったら客減るだろ。
58ぜんこ〜210.156.207.214:2001/07/11(水) 18:32
虫歯は破裂するよ。
59名無しさん:2001/07/11(水) 18:32
心配ないよ。>戯子

航空会社に勤めてるおとんに聞いてみたけど、ダイジョブだって。
60名無しさん:2001/07/11(水) 18:32
ウザー゚д゚)
61戯子 ★:2001/07/11(水) 18:33

 よかった。>>59 >>57
虫歯ないもん>>58
62名無しさん:2001/07/11(水) 18:33
ハメ撮りシヨーウヨ
63戯子 ★:2001/07/11(水) 18:33
じゃあもっと質問してもいい?
64名無しさん:2001/07/11(水) 18:34
どうぞ
65名無しさん:2001/07/11(水) 18:34
ウザー゚д゚)
66戯子 ★:2001/07/11(水) 18:35
わたしって、こうやって住んでるじゃない、だけど
なんで、地球ができたの?
67名無しさん:2001/07/11(水) 18:35

 ( ・∀・)オマエモナー
68名無しさん:2001/07/11(水) 18:35
最近飛行機落ちないからそろそろかもね。
69名無しさん:2001/07/11(水) 18:35
NHKみロ!>>66
70ぜんこ〜210.156.207.214:2001/07/11(水) 18:35
>>66
戯子★のレスで、初めて大笑いした。
71名無しさん:2001/07/11(水) 18:36
マンコにチンコを入れると出来るんだよ
72名無しさん:2001/07/11(水) 18:36
宇宙に散らばるチリやガスが集まって僕等の住む地球が出来たのさ♪
73名無しさん:2001/07/11(水) 18:36
>>66
そんなことも知らないのか
74名無しさん:2001/07/11(水) 18:36
ウザ―─────────────────→゚д゚)イテ!
                               グサグサ
75からす:2001/07/11(水) 18:37
盛大な宅地造成の結果。
76名無しさん:2001/07/11(水) 18:37
見た事無いから何とも言えない
77名無しさん:2001/07/11(水) 18:37
地球ってのは偶然が重なってできたのさ。
奇蹟の★なんだよ。
78名無しさん:2001/07/11(水) 18:39
今回新しくパソコンの購入を計画している者です
DELLのパソコンなんかいいなと思っています。
しかし、友人に言わせると自作が一番いいと言います。
本当に自作パソコンはいいんでしょうか?
最近は10万円以下のパソコンが多く出回っており、海外から安い部品を大量に仕入れて製造原価を下げ、直販により流通コストを抑えるとかしてパソコンの低価格化はますます加速すると思われます。
下手に自作するとメーカーのパソコンの性能の方が良く、価格も下と言うことになってしまうんじゃないでしょうか?
ソフトの面でも自分で用意する必要がない分メーカーの方が良いのではないでしょうか?
30万とか40万もするパソコンならいっぱい要らない装置やソフトが付いているのでそれを省くために自作すると言うのは意味のあることだと思うのですが、少なくとも10万円レベルの低価格パソコンぐらいのスペックのパソコンだったら素直にメーカーパソコンを買った方がいいのではないでしょうか?
また、友人は私の三年前のパソコンを見るたびに「いまどきそんな古いパソコンをよく使っているな?信じられない。」とバカにします。そして、ココはああしろ!とか、そこはこうしろ!とか私にはさっぱりわからない言葉でパソコンのパワーアップの方法をまるでマシンガンのようにまくし立て、逆に自分のパソコンがいかに高性能であるかを事細かに説明してくれます。
そんな友人の態度や言動からは、あからさまに「俺ってめちゃくちゃパソコンに詳しいんだぜ!」「メーカーパソコンを買うのは初心者だけだぜ!」と言う思いがひしひしと伝わってきます。特に必要とも思えない高価な部品を自分のパソコンに組み込んで悦に入っている友人を見ると自作パソコンは自己満足の産物ではないのか?と思うことがあります。実際のところはどうなのでしょう?
おしえてください!PS、自作は楽しいですか?
79戯子 ★:2001/07/11(水) 18:39
NHKみた。よなかに、そしたら 出産妊娠誕生ってやってた
産んでた>>69
それは違うと思う>>71
それは違うのー、私が聞いているのは地球できた仕組みではなくて、
できた 理由、>>72
80名無しさん:2001/07/11(水) 18:40
神が望んだから
81名無しさん:2001/07/11(水) 18:41
実存は本質に先立つって言葉を知ってるかい?
理由があるから産まれたわけではないんだよ。
人間と同じさ。
82戯子 ★:2001/07/11(水) 18:42
あお、ご飯20分で食べなきゃ。
また質問するから。
83名無しさん:2001/07/11(水) 18:43
(;´Д`)ウザ──────────────→゚Д゚)
84ぜんこ〜210.156.207.214:2001/07/11(水) 18:43
宇宙のシステムにあるんじゃない?

太陽系のようなもの作るシステムとか、銀河系作るシステムとか。
その中に、地球を作るシステムがあるとか。
・・・俺アホやけん、良く解んないけど。
85名無しさん:2001/07/11(水) 18:44
なんで20分なんだろう?
86戯子 ★:2001/07/11(水) 19:02
( ´∀`)あー 冷やしパスタ
かなりまずかった。
87ぜんこ〜210.156.207.214:2001/07/11(水) 19:03
猫のでかさ、3メートルになった?
88名無しさん:2001/07/11(水) 19:04
マジで20分ジャストなんだな。。
89名無しさん:2001/07/11(水) 19:04
お帰り
90戯子 ★:2001/07/11(水) 19:04
まだ>>87
91からす:2001/07/11(水) 19:04
くったら歯をみがけよ。
92戯子 ★:2001/07/11(水) 19:05
すごい、気付かなかったけど
私 食べるの早く食べる癖ついちゃって食べるの早い@太る。
だって、10分で昼ご飯食べなきゃいけないとか多いんだもん>>88
来た>>89
93名無しさん:2001/07/11(水) 19:05
親がせっかく作ったご飯を…
94戯子 ★:2001/07/11(水) 19:05
歯みがきしちゅう>>91
95散弾太郎:2001/07/11(水) 19:06
10分で喰い終わるのは早すぎ・・・・・
96名無しさん:2001/07/11(水) 19:07
戯子戯子
97レスすれ:2001/07/11(水) 19:07
今回新しくパソコンの購入を計画している者です
DELLのパソコンなんかいいなと思っています。
しかし、友人に言わせると自作が一番いいと言います。
本当に自作パソコンはいいんでしょうか?
最近は10万円以下のパソコンが多く出回っており、海外から安い部品を大量に仕入れて製造原価を下げ、直販により流通コストを抑えるとかしてパソコンの低価格化はますます加速すると思われます。
下手に自作するとメーカーのパソコンの性能の方が良く、価格も下と言うことになってしまうんじゃないでしょうか?
ソフトの面でも自分で用意する必要がない分メーカーの方が良いのではないでしょうか?
30万とか40万もするパソコンならいっぱい要らない装置やソフトが付いているのでそれを省くために自作すると言うのは意味のあることだと思うのですが、少なくとも10万円レベルの低価格パソコンぐらいのスペックのパソコンだったら素直にメーカーパソコンを買った方がいいのではないでしょうか?
また、友人は私の三年前のパソコンを見るたびに「いまどきそんな古いパソコンをよく使っているな?信じられない。」とバカにします。そして、ココはああしろ!とか、そこはこうしろ!とか私にはさっぱりわからない言葉でパソコンのパワーアップの方法をまるでマシンガンのようにまくし立て、逆に自分のパソコンがいかに高性能であるかを事細かに説明してくれます。
そんな友人の態度や言動からは、あからさまに「俺ってめちゃくちゃパソコンに詳しいんだぜ!」「メーカーパソコンを買うのは初心者だけだぜ!」と言う思いがひしひしと伝わってきます。特に必要とも思えない高価な部品を自分のパソコンに組み込んで悦に入っている友人を見ると自作パソコンは自己満足の産物ではないのか?と思うことがあります。実際のところはどうなのでしょう?
おしえてください!PS、自作は楽しいですか?
98戯子 ★:2001/07/11(水) 19:07
いー食べ終わんないよ。 残してご飯終了。また
放課後6時とかに食べるの。いえかえって9時ころ夜ご飯とか。>>95
だって、でも たけのことサツマイモ煮てたやつは美味しかったもん>>93
99名無しさん:2001/07/11(水) 19:09
親に感謝しましょうね。
100名無しさん:2001/07/11(水) 19:09
タン塩
101名無しさん:2001/07/11(水) 19:10
で質問は?
102戯子 ★:2001/07/11(水) 19:11
少し。>>99
だけどすごい、今おねいちゃんと険悪。っていうか
 私が短気留学【超短いけど】に行くからって、
おねいちゃんに 妬まれて、超いじめられてんの、なにかとつけて
嫌味言われたりいじわるされたり。
それでけど 猫狙われてるの。超かわいそう。だからおねいちゃんきらい。
だってじぶんなんか中学から私立の学校いってたくせに。
超金食い虫だしさー マジぅぜー
103名無しさん:2001/07/11(水) 19:13
短期留学?どこに?
104名無しさん:2001/07/11(水) 19:15
346 名前:(`Д`)ケロッグ先生あっての健康 投稿日:2001/07/11(水) 19:03
取り巻きってプライドまで無くしちゃうんだね。
あ、最初からないから取り巻きなんてやってるのか・・・
悲しいねぇ。
豚だねぇ。
105戯子 ★:2001/07/11(水) 19:16
あ、うん。
みんなどうして、そんなに 早く 決断とかできるの?って
それとか なんで今の職についたり 今の学校にいってたり
していて、どうやって決めたの?何か物事決める時
どうやって決めているの?私とかって 決まんないからきめなしい、
適当に 親言ったとことか。それか お祈りしてきめんのよ。
106名無しさん:2001/07/11(水) 19:16
女同士の姉妹って仲が悪くなるものなのだろうか?
107戯子 ★:2001/07/11(水) 19:17
>>103
108名無しさん:2001/07/11(水) 19:18
寝ている間に塗れたタオルをかぶせれば暗殺できるよ
109しゃもじcatv039-142.lan-do.ne.jp:2001/07/11(水) 19:18
 アメリカでロストバージンか?おい!
110名無しさん:2001/07/11(水) 19:19
>>109
とっくに無くしてるよ、膜なんて>ギコ
111名無しさん:2001/07/11(水) 19:21
たった一人しかいない姉妹なんだから
もっとお互いを大切にしようぜ!
112名無しさん:2001/07/11(水) 19:25
姉に対する愚痴をぶちまけてすっきりした戯子でした。
113名無しさん
クソ 今つないだとこ。 もうこのスレ終わったのか