今まで既出をガイシュツと読んでいたアホの人数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@没後100年
始まりです
2>1:2000/06/10(土) 16:37

自分は ここに来ている時は 一時的に 一部の固定ハンさんたちに好感を持ちますが、
ネットを離れて 普段の生活に戻ると
「固定ハンやってる奴等なんか ネット依存症のドキュンじゃねえか!」
と 思ってしまいます。

こんなのは 自分だけでしょうか?

3 :2000/06/10(土) 16:37
これは結構いそうだな
4名無しさん@人生薔薇色:2000/06/10(土) 16:37
>>1
概出です
5名無しさん@人生薔薇色:2000/06/10(土) 16:41
馬鹿発見
既出ですは概出です
6名無しさん@人生薔薇色:2000/06/10(土) 16:42
おれの使ってるM$IMEってあほだから概出も変換できないんだよね
しょうがないからガイとシュツにわけて変換してるけどさ。
7名無しさん@人生薔薇色:2000/06/10(土) 16:51
既出概出
8>ALL:2000/06/10(土) 16:53

自分は ここに来ている時は 一時的に 一部の固定ハンさんたちに好感を持ちますが、
ネットを離れて 普段の生活に戻ると
「固定ハンやってる奴等なんか ネット依存症のドキュンじゃねえか!」
と 思ってしまいます。

こんなのは 自分だけでしょうか?

9"あっくん" :2000/06/10(土) 16:54
昨日、ぐるナイでやってたけど
これなんて読むでしょうか? → 行火
10おもしろ厨房:2000/06/10(土) 16:55
既出概出興奮噴出どぴゅぴゅぴゅぴゅ〜
11 1だけど:2000/06/10(土) 17:01
>4
>5
>6
わーい、こんなにアホが釣れたよ〜〜

大辞林 第二版

■[既出]の大辞林 第二版からの検索結果

きしゅつ 【既出】 以前にすでに提示されていること。「―の単語」 ■[概出]の大辞林 第二版からの検索結果

検索結果 0 件
12KC(π」π)ノ:2000/06/10(土) 17:02
行灯じゃなくて?
13名無しさん@人生薔薇色:2000/06/10(土) 17:03
あんか
14名無しさん@人生薔薇色:2000/06/10(土) 17:03
間違える奴なんかいねーよ
15 1だけど:2000/06/10(土) 17:03
大辞林 第二版
 
■[既出]の大辞林 第二版からの検索結果
 
きしゅつ 【既出】
 
以前にすでに提示されていること。「―の単語」
 
■[概出]の大辞林 第二版からの検索結果
 
検索結果 0 件
 
16名無しさん@人生薔薇色:2000/06/10(土) 20:26
でもキシュツって言いにくいよね(!)
17夜用age:2000/06/11(日) 00:29
もっといるはずじゃ〜〜
18名無しさん@人生薔薇色:2000/06/11(日) 00:37
「概ね」をガイネって読んでる奴いたな。
19赤まむし:2000/06/11(日) 00:40
放送委員会やってた頃、終了を「おわろ」って読んだ奴ならいた。

「放課後の部活終了放送の手順」の字が汚かったせいもあるけど、わかれよ。。。
20名無しさん(仮名):2000/06/11(日) 01:36
「がいで」って読んでた。
変換しても上手くいかねーなと思い辞書引いたら「きしゅつ」だった。
21名無しさん@人生薔薇色:2000/06/11(日) 01:47
「含意」は?
22万年二十歳:2000/06/11(日) 01:49
読めない字があったらまずは音読しましょう。
23名無しさん@人生薔薇色:2000/06/11(日) 01:50
「あやうく」を「あうやく」と意ってしまうとか。
24名無しさん@人生薔薇色:2000/06/11(日) 01:54
クリーム味のウインナーか。そうか。
25名無しさん
なんでこんなとこにレス行ったんだ < 24