会津若松駅のライブカメラでも眺めようか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
http://www.nttfukushima.com/live/jr_aizu/Default.html

ネットでは結構有名らしい
あとたまにSLが見れたりする
2目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 :2010/01/15(金) 21:00:28 ID:x4x6djfn
会津鉄道線沿いをバイクで走ったことがあるけど美しいところだよ
雪が積もったところは見たこと無いけど冬は冬でたぶん美しいところだと思う
3美濃(り):2010/01/15(金) 21:02:49 ID:UPATpP/7
開かない
4気持ち(・∀・)イイ!!:2010/01/15(金) 21:18:01 ID:NGWtU0FO
エアロバイク用にこういう>>2景色が流れていく動画とか探してるけど、ないですか
5目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 :2010/01/15(金) 21:19:15 ID:x4x6djfn
みみずんが売ってる高速道路巡航DVDでも見ればいいんじゃないか
6名無しさん:2010/01/15(金) 21:21:03 ID:oVS6zlCr
>>1
電車がおらん

>>4
こういうのは?
http://www.youtube.com/watch?v=WGfOdUoE02U
7名無しさん:2010/01/15(金) 21:26:12 ID:Xtfj6giS
会津若松駅の動画スレはニュー速では定番というか伝統スレだよ
毎年立つ
けど何か今年はsilverlight入れろとか言われるんだよなあ
8名無しさん:2010/01/15(金) 21:48:24 ID:VbQwe//x
>>6
一時間に数本しか来ないからね。
9気持ち(・∀・)イイ!!:2010/01/15(金) 21:49:24 ID:NGWtU0FO
>>6名無し
オッ!電車かぁ!
また違ってこれもイイ!!
10名無しさん:2010/01/16(土) 12:13:26 ID:uXDzvcI4
特急が停まってる
11名無しさん:2010/01/16(土) 12:14:23 ID:uXDzvcI4
と思ったらすぐ出発しちゃった
12名無しさん:2010/01/17(日) 21:01:13 ID:jjmEsR5o
かつての特急用車両というべきでは?
  
13ごっすん:2010/01/17(日) 22:04:14 ID:oz19mzZS
誰も来ないな
14名無しさん:2010/01/17(日) 22:59:28 ID:MCj8WR8D
15名無しさん:2010/01/18(月) 14:17:03 ID:/qvEN6u5
高画質がなくなって500kbpsになって、表示もsilverlightになって全画面表示できなくなったけど、
そこから見える風景は6年前と一緒だわ
10年前に戻りたい
16名無しさん:2010/02/06(土) 18:38:22 ID:tm1g0vLr
ただ今ホワイトアウト状態
17目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 :2010/02/06(土) 18:59:38 ID:ZdMT+STx
線路が全然見えねえじゃん
18す@鬼武蔵 ◆o.0WP62OVc :2010/02/06(土) 19:05:10 ID:iSHNgEMw
会津も寒そうですな
19名無しさん:2010/02/06(土) 19:12:32 ID:iTizB5bb
ホワイトアウトって吹雪のせい?今は見えるね
右側のは、あいづライナーかな
「あかべえ」が好きなんだよね
20名無しさん:2010/02/06(土) 21:29:17 ID:BYhy96Qd
久々に見たら雪がやべぇw
21名無しさん:2010/02/08(月) 22:52:03 ID:TnA7WDZa
雪降ってる
22まりぃ@ ◆JcP82GanDE :2010/03/07(日) 00:48:39 ID:8lf2Pbth
ああ、この駅は昔、ちょくちょく行っていたです。
あの時は、列車の乗り継ぎの間が悪かった記憶が。
23名無しさん:2010/03/11(木) 14:57:40 ID:+Cy+Qdsv
あんま電車来ないんだな
24名無しさん:2010/03/11(木) 16:01:51 ID:nFBfz/CA
人も少ないからな
25名無しさん:2010/03/14(日) 11:19:41 ID:pxsNrbvK
郡山カメラにつながる
信夫山と同じで回転が止まり駅の方を向いている
ただしアイリスとピントが全く合っていない
工事中のビルを映すのはまずいのだろうか
26名無しさん:2010/03/20(土) 13:44:58 ID:+16a5uFt
せっかくつながるようになった郡山カメラなのに
昨日の夜には10秒後からバッファ表示で止まるようになっていた
昼間の状態のままなので露出オーバーで何もみえない
27名無しさん:2010/03/21(日) 22:46:14 ID:j4LJ5d+M
雪が降ってる^^
28名無しさん:2010/04/17(土) 09:00:53 ID:1suxpopQ
29名無しさん:2010/04/17(土) 09:09:14 ID:y1F5+9nV
30名無しさん:2010/04/17(土) 11:18:40 ID:ypWTIJlm
真っ白だな 真綿色みたいだ
31名無しさん:2010/04/30(金) 20:56:31 ID:/R7/BRB9
あいづライナーが停まってる
32名無しさん:2010/05/01(土) 21:45:05 ID:GMod4Y5a
初見だけど、すごく良いアングルだ。
33名無しさん:2010/05/04(火) 11:29:45 ID:vtIDuHJW
2,3日前から見れなくなったけど、どうしたのかな?
34名無しさん:2010/05/04(火) 11:48:47 ID:2IlKchTx
ほんとだ 熱帯魚の映像が流れるだけだ
35名無しさん:2010/05/04(火) 12:06:01 ID:xKY2xIn6
会津若松のメンテナンス情報は出てないね
つか四季の里カメラ汚れすぎ
http://www.nttfukushima.com/
36名無しさん:2010/05/04(火) 12:34:02 ID:my9jPSPt
見れません。もうダメかも
37す@東照宮:2010/05/04(火) 15:54:38 ID:WSkJY/xF
会津若松も行きてーな
38目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 :2010/05/05(水) 06:29:38 ID:jpqfLx8q
ほんとだ水没してる
39名前いれてちょ。。。 :2010/05/05(水) 12:30:21 ID:7uPXjTtN
メンテナンス情報はこれだけだな。
★<二本松ライブカメラ>現地配信装置故障により映像がご覧いただけません。(現在手配中)
★<柳津ライブカメラ>カメラ故障ためしばらくの間配信を休止します。(再開時期未定)    
★<富岡ライブカメラ>カメラ移転のため配信を休止しております。移転設置場所確定次第再開予定です。   
★<郡山ライブカメラ>カメラの故障によりしばらくの間配信を停止しております。(再開時期未定)
40名無しさん:2010/05/06(木) 20:01:12 ID:3lJ9qCzj
復旧確認
41目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 :2010/05/06(木) 20:57:55 ID:Ft54yMQh
見たこと無い色の特急っぽいのが停まってる
42名無しさん:2010/05/06(木) 21:17:13 ID:9ErxKInw
昨日深夜見てたら、酔って線路におしっこしてるオッさんがいた
43名無しさん:2010/05/06(木) 22:25:08 ID:+JLPPCWL
一人ベンチに座ってるサラリーマンがいる
44名無しさん:2010/05/06(木) 22:56:45 ID:+JLPPCWL
最終列車が来た。
45名無しさん:2010/05/06(木) 23:02:45 ID:+JLPPCWL
今日も一日お疲れ様でした。
46名無しさん:2010/05/25(火) 18:40:12 ID:JFgNfj61
富岡ライブカメラ復活!!!!!!!!!!!!!!



                     i⌒i⌒i
                     |    ヽ
                    / ∩人__ヽ∩
                   /  /      ヽ
    ┏┓    ┏━━┓   /  /  >   < |     ┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃  (   |  ///( _ ? _)// ミ   ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏\  彡、   |∪|   ( ━┓┃  ┃┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃  \     ヽノー⌒\ ┃┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━  \      /\ \┛┗━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃       \    /   (    ̄) ┏━┓┏━┓
    ┗┛        ┗┛        \  |    ( ̄ ̄ ̄) ┗━┛┗━┛
                        \  ヽ/ / ̄
                          \__/
47名無しさん:2010/05/26(水) 18:23:07 ID:JFBZB1Bw
その富岡でトラぶってる
48名無しさん:2010/05/27(木) 16:57:41 ID:Mna0AZmR
去年まで毎日若松駅使ってたわ……
懐かしさで胸が熱くなるな
49名無しさん:2010/06/22(火) 19:02:30 ID:/cY09QmG
画像の枠がうぐいす色になってる。
50トラ:2010/06/22(火) 19:24:04 ID:cnpY9cqY
春だからかな
51名無しさん:2010/06/28(月) 23:17:34 ID:02EOyhv5
いま幽霊みたいの飛んでね?
52名無しさん:2010/06/28(月) 23:22:03 ID:Y+aNtd9p
えっ、ど、どこに?
53名無しさん:2010/06/28(月) 23:22:44 ID:uiyBz1/S
今はもう見えないな
54名無しさん:2010/06/28(月) 23:24:16 ID:uiyBz1/S
http://www.jrniigata.co.jp/slbanetsu/timetable2010.html
今年も4月から9月まで、土日はSLが走ってるんだね。
13:31会津若松着、15:25会津若松発、らしいから
その間はSLが見れるってことだろうか。
55名無しさん:2010/06/28(月) 23:30:49 ID:02EOyhv5
また来たww
56名無しさん:2010/06/29(火) 00:28:11 ID:IYh8Flpc
真冬だと雪が降ってたり趣きがあるけど
夏はコレと言って見るところが無いな、
鉄オタでもないかぎり。
57名無しさん:2010/07/04(日) 13:32:37 ID:76R3S8Df
SLが来た
58名無しさん:2010/07/04(日) 14:02:03 ID:76R3S8Df
すぐ移動して行っちゃった。
15:25まで停まってるわけじゃないんだな。
59名無しさん:2010/07/04(日) 14:10:32 ID:76R3S8Df
3台並んで停まってる 珍しい
60名無しさん:2010/07/04(日) 14:15:46 ID:76R3S8Df
61名無しさん:2010/08/07(土) 03:54:05 ID:l6q0TZqw
白河カメラ
きょうは仙台からの回送485あかべぇが通過していった
62名無しさん:2010/08/07(土) 19:09:49 ID:l6q0TZqw
遅れ上りあいづ確認
郡山カメラ 18:28ころ やはり磐越西線内では遅れ回復は無理
白河カメラ 19:03ころ この後止まるような速度で通過
63名無しさん:2010/08/07(土) 19:13:42 ID:l6q0TZqw
きょうは小名浜港の花火大会
いわき・ら・ら・ミュウのカメラは大変な人出
64名無しさん:2010/08/12(木) 00:05:00 ID:y1L0nyHp
2番線に珍しく夜明かし停車が
台風の影響で運転見合わせ、でそのまま終了か
65名無しさん:2010/08/17(火) 22:31:43 ID:TAYLfs3w
age
66名無しさん:2010/10/27(水) 13:42:56 ID:dLNMaz4h
ばんえつ物語号は中の人の慣熟運転?
2番線に入ってしばし休息して出てった
67名無しさん:2010/12/25(土) 14:14:18 ID:4XU4wIni
だいぶ雪積もったね
68目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 :2010/12/25(土) 17:46:23 ID:LU+vWSQC
なんか雪すごいことになってる
69名無しさん:2010/12/25(土) 17:48:02 ID:dYJregLk
なんとかSL会津若松駅まで来てくれたのに申し訳ないけど
きょうは来ない方が良かったよ・・・飛行機の真似して走り回る
連中等の餌食となってライブカメラの鯖が落ちそう
70目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 :2010/12/25(土) 17:54:12 ID:LU+vWSQC
なんか駅員が旅行中止してくださいとか言ってる
71名無しさん:2010/12/25(土) 19:56:28 ID:E575ubS+
雪やばすぎワロタ
72目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 :2010/12/25(土) 21:10:13 ID:LU+vWSQC
止んだみたい
でもホームと雪の高さが一緒
73気持ちイイ:2010/12/25(土) 21:19:36 ID:DQfy4edt
あはは、おもしろい
九州じゃこんな光景絶対ないな
74目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 :2010/12/25(土) 22:05:23 ID:LU+vWSQC
まだ降ってる
もうホームより線路の雪の方が高い
75名無しさん:2010/12/25(土) 22:41:44 ID:/Qm++b8d
どうすんの?どうすんのこれ?
76目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 :2010/12/25(土) 23:23:40 ID:LU+vWSQC
77残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2010/12/25(土) 23:28:07 ID:cQe9jZVK
除雪車か
78名無しさん:2010/12/25(土) 23:37:08 ID:/Qm++b8d
もしくは除雪犬を放つとか
http://www.youtube.com/watch?v=0sUL0KCIc48
79名無しさん:2010/12/26(日) 00:14:48 ID:V862PJoG
左側にいる583は何号?
80気持ちイイ:2010/12/26(日) 01:33:05 ID:f/am70vs
誰だよスキーしたやつ
と思ったけどよく見たら上に電線があった…これのせいか
81名無しさん:2010/12/26(日) 10:59:44 ID:OdtbSeAk
晴れてる
82気持ちイイ:2010/12/26(日) 13:06:39 ID:f/am70vs
水蜘蛛履いて歩くバカが一人はいてもいいのに
83名無しさん:2011/01/09(日) 23:10:43 ID:jjxVcx7O
さっきから一向にこっち来ない真ん中の光は何なのか?
84名無しさん:2011/01/09(日) 23:12:38 ID:wPwberGZ
雪は結構減ったね
前はホームと同じ高さぐらいあったけど
85名無しさん:2011/01/09(日) 23:29:09 ID:jjxVcx7O
真ん中の光消えたな。
今はパチンコの羽根モノみたいになっとる。
86名無しさん:2011/01/10(月) 20:12:20 ID:3NmVgxo3
列車到着遅れ
この環境で待つのはしんどいだろうな
87名無しさん:2011/01/17(月) 07:01:38 ID:lnnBke9R
またけっこう積もった
88名無しさん:2011/01/18(火) 00:29:50 ID:NFNdXzOW
なんかいつもは夜中中通電してる車両が今日はしてないぞ
89名無しさん:2011/01/28(金) 17:58:38 ID:Rb+3ypNb
雪やべええ
線路から1mは積もってる
90名無しさん:2011/01/28(金) 18:09:14 ID:mFxDpRkR
なんかものすごくいい味かもし出してんね。
むこうからとつぜんゾンビとか出てきても不思議じゃねえわ。
91名無しさん:2011/02/03(木) 07:24:13 ID:F8Y7EFEQ
朝っぱらから雪だらけだなしかし
92名無しさん:2011/02/03(木) 07:34:00 ID:MvimbDWU
一時期に比べたらだいぶ雪減ったね
93名無しさん:2011/02/03(木) 17:25:01 ID:KAsEDWMZ
寒そーーーーーー
94生ロボット ◆E.BOFQUkFY :2011/02/07(月) 23:55:43 ID:IV/avvv5
雪すげえな
95生ロボット ◆E.BOFQUkFY :2011/02/08(火) 00:08:15 ID:dDPQpn1f
おばけ出ねえなぁー
96名無しさん:2011/02/21(月) 01:30:36.95 ID:SLaAYMtQ
こんな時間でもまだ電気付いてるのか。
夜行のスキー列車とか?
97名無しさん:2011/02/26(土) 09:10:04.03 ID:VgM6mJ+k
そのうち雪が無くなりそう
98名無しさん:2011/02/26(土) 17:39:18.15 ID:XYtc9p1i
雪がだいぶ溶けた!
99名無しさん:2011/02/27(日) 02:06:05.33 ID:Yev7vGJ1
ほんとだ
結局ダイビングして人型を残すような
若さがゆんゆん君は現れなかったか
100名無しさん:2011/03/04(金) 20:52:23.00 ID:k6J8YUlY
画面の縁がブルーからピンクに変わったぞ!
101名無しさん:2011/03/04(金) 21:05:20.20 ID:KkxaAibH
ほんとだ、緑がブルーからピンクに変わってサイケデリック!
102目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 :2011/03/04(金) 23:19:06.92 ID:1F92vVYG
なんか見える範囲が狭い
103名無しさん:2011/03/05(土) 21:10:54.21 ID:QzRtvJf8
ほんとだ。 プライバシーがどうとか余計なクレームでもついたのかな?
104名無しさん:2011/03/07(月) 12:08:10.35 ID:M+rQxAOK
ん?
同じなような気がするんだが。
画角が変わったとか?
105名無しさん:2011/03/07(月) 13:11:13.73 ID:xzo+ZKT5
対処方法
実況板から

766 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 18:29:59.85 ID:v9L8Q1Bx
IEで表示がおかしい場合は
メニューバーの「ツール(T)」にある
「互換表示(V)」にチェックが入っていなければそこにチェックを入れる
と良いらしい
俺はコレで表示が正常になった
106名無しさん:2011/03/11(金) 14:29:05.10 ID:42TBHz7Z
こういう風景の方が余計寒そうだな
107名無しさん:2011/03/12(土) 09:56:57.87 ID:O82ZT71l
会津若松も電車は動いてないか。

■ 東北エリア列車運行情報 画面表示日時:2011年3月12日9時55分

お知らせ
2011年3月11日発生した東北地方太平洋沖地震により、
JR東日本管内の新幹線及び東北エリアについては、
運転再開の見込みは立っておりません。
108名無しさん:2011/03/14(月) 19:31:38.40 ID:3iXGIIds
使わないホームの電気は消してるね
109名無しさん:2011/03/14(月) 20:00:42.58 ID:FTixHl8T
一番線も使わないわけだが。
110目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 :2011/03/15(火) 20:51:00.26 ID:IEUBcts4
真っ暗だぞ
111名無しさん:2011/03/15(火) 22:22:31.87 ID:g4npxLcD
怖いよ〜
112名無しさん:2011/03/15(火) 23:59:29.92 ID:jXcn8jZ2
たまに機関車走ってるの見るけど
あれって本当に環境に悪いのかね
113名無しさん:2011/03/16(水) 19:07:08.13 ID:z/WhH/O0
会津若松なんてモロ被災地なのかと思ってた
114名無しさん:2011/03/16(水) 19:36:27.50 ID:3JshKVzE
今夜は点いてるね
115目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 :2011/03/16(水) 21:18:51.66 ID:uBJfGqKh
余裕出てきたのかなJRの電力
116名無しさん:2011/03/17(木) 02:27:20.31 ID:wnW6hPXi
>>113
横に広いからはじとはじ^p^
117名無しさん:2011/03/18(金) 11:25:50.13 ID:iosL/IS1
消えてる
118名無しさん:2011/03/20(日) 09:57:14.81 ID:3apNX4Y2
カメラの電源を落としたんだね
119名無しさん:2011/03/25(金) 23:37:01.46 ID:2t2UGYX7
喜多方や田島は見えるね
http://www.nttfukushima.com/
120名無しさん:2011/03/26(土) 05:49:27.48 ID:FE1m46iX
まだ雪なのか・・・
121 【東電 85.3 %】 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/04/23(土) 16:42:44.88 ID:7hNWjb5K
何なのこの状態は?
122名無しさん:2011/04/24(日) 09:09:59.86 ID:vb/9XeKN
カメラ故障してる?
暗闇に明かりがポツポツ見えてるだけ
123 【東電 82.7 %】 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/04/25(月) 19:39:52.39 ID:tEfaQgmG
見えるようになってる
124名無しさん:2011/04/26(火) 03:06:55.10 ID:TW837fLp
普通に見えるな。
しかしこれはひどい。
まるで解けてしまっている…
125 【東電 82.4 %】 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/05/01(日) 19:23:12.84 ID:axd6Bszh
こっちのパソコンが壊れてるのかと思ったよw
126 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2011/05/04(水) 16:54:20.65 ID:M7ysZx7w


東電、放水車引き渡し受けるも「やっぱり警察で操作して」と要請
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170132.html

東電、「自衛隊に任せて社員を全員現場から撤退させたい」と要請
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110318k0000m040151000c.html

東電、協力企業への代金支払保留&契約解除
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304115613/

東電、電気料金を4カ月連続で引き上げ(4/27発表)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110427/biz11042715570044-n1.htm

東電 「経営が大幅に悪化した!」→夏のボーナス「40万円」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304012784/

東電の清水社長、「賠償は免責される」との認識
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303982818/

127名無しさん:2011/06/02(木) 23:38:23.27 ID:5Po1RMru
静かだ
128 【東電 74.5 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 21:41:04.49 ID:E3A4OeCY
やっぱり雪が無いと物足らんねw
129名無しさん:2011/06/10(金) 12:03:06.73 ID:oHWRm5pX
いま見てたらなんか変になってるw
130名無しさん:2011/06/16(木) 01:25:29.93 ID:+8pHlpfe
静かだ
131名無しさん:2011/06/16(木) 01:33:53.57 ID:EBzkINLB
あいづかわらづ人がいないないな
132ひじの ◆/WKhOrP2WU :2011/06/22(水) 16:42:18.22 ID:Xm/VB163
133ひじの ◆/WKhOrP2WU :2011/06/22(水) 16:58:23.08 ID:Xm/VB163
渋い車両キタ
134名無しさん:2011/06/22(水) 17:00:07.32 ID:HrUrpvKE
ワオ!この時間はJK天国じゃん?!
135名無しさん:2011/07/10(日) 04:27:18.52 ID:UvY2ViYw
雪ない。人居ない。明るい。
136名無しさん:2011/07/10(日) 23:09:57.50 ID:7CXNMd3x
久々に見たらオレンジに
そして相変わらず溶けてる〜
137名無しさん:2011/08/24(水) 19:52:13.89 ID:QP/n5Tjh
久しぶりにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
138名無しさん:2011/08/24(水) 20:41:59.83 ID:bONJf90l
なにがキタんだコラ
139名無しさん:2011/08/26(金) 21:03:27.66 ID:vRycFOoO
江ノ電の駅施設くらいでいいじゃんって程に乗降客が居ないな。
140名無しさん:2011/08/28(日) 01:46:26.15 ID:jC7ax5I6
今は虫の声しかしないけど
なんかBGMにいいね。
141名無しさん:2011/08/28(日) 20:55:31.69 ID:sfL7fmG0
虫の声が素敵ね

この枠は定期的に色が変わるね
142名無しさん:2011/08/31(水) 03:57:58.50 ID:rD39dX/g
みなさんは2ちゃんねる初心者ですか?SG(セキュリティー・ガード)を知ってますか?
まだSGに登録していないみたいですね。書き込む前にSGに登録しないと大変危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC(又はケータイ)内の情報が他人に見られる恐れがあります。
勝手にPC(又はケータイ)情報や住所まで公開されてしまったケースも有ります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。登録は簡単に出来ます。もちろん無料です。
登録する方法は、、、

1・名前欄に『fusianasan』(半角)と入れる。
2・名前欄隣のEメール欄に『名前・職業(会社名・学校名)年齢』を入れる(嘘は書かないで下さい
  プロバイダ(ケータイ)契約時の物と照合するので嘘を書くとSGが作動しません。プロバイダー
  契約者の名前が解らない場合はご自身の名前で結構です・なお情報は他に知られる事はないので
  ご安心ください)
3・最後に【書き込む】をクリックする。「SGが作動しました」の画面が出たら成功です。 

以上これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
143名無しさん:2011/09/06(火) 18:42:01.22 ID:xI0MqTC3
うおっ
スカイフィッシュ
144名無しさん:2011/09/06(火) 21:45:02.66 ID:SaoUppR8
何とかしてよ
とろけるのはチーズだけでいいのに
145名無しさん:2011/09/08(木) 16:29:38.64 ID:MGJwHdDk
女学生の帰宅ラッシュマダ?
146ひじの ◆/WKhOrP2WU :2011/09/22(木) 14:47:23.99 ID:5hFjtxsB
謎の状態
147名無しさん:2011/09/25(日) 17:24:50.09 ID:xZ3rPYY6
虫がuzeeeee w
148名無しさん:2011/09/30(金) 23:27:33.48 ID:AC4lneck
今、右のホームから左のホームへ猫が線路を横切って行った。
149名無しさん:2011/11/25(金) 16:34:24.53 ID:5L8rI72y
保守
150名無しさん:2011/11/26(土) 03:14:15.81 ID:oSFj6dF/
なんも映ってないな
151名無しさん:2011/12/04(日) 19:59:01.25 ID:lpGOmNuc
トキ鯖が落ちたので保守
152名無しさん:2011/12/05(月) 22:27:01.36 ID:wkcdVzN8
相変わらず溶けてるなw
153名無しさん:2011/12/07(水) 09:02:26.05 ID:B8nCj6nI
書けるのか
154名無しさん:2011/12/23(金) 17:08:09.80 ID:1dw3IaGZ
てす
155名無しさん:2011/12/23(金) 18:03:15.52 ID:/fyfFn0A
うっすらと雪が
156名無しさん:2011/12/27(火) 20:55:30.49 ID:Q5l//Xvk
せっかく雪景色が見られる季節になったのに
相変わらず溶けてるのは残念
157名無しさん:2011/12/28(水) 21:03:44.40 ID:1k/ytjIr
路盤が陥没してるみたいで怖いよ〜
158名無しさん:2012/01/22(日) 16:43:17.65 ID:omE+RfhO
賀正
159名無しさん:2012/01/24(火) 20:24:42.78 ID:le2KlKyp
映像チェックしてるのかね?
160名無しさん:2012/01/31(火) 07:31:26.64 ID:54JMoqOP
保守
161名無しさん:2012/02/04(土) 16:04:40.03 ID:4c5YiTHx
過疎ってるな
162名無しさん:2012/02/04(土) 16:50:17.25 ID:BmJaphj3
それほど積もってないね
163名無しさん:2012/02/04(土) 18:25:47.09 ID:URC6rFR4
え?おもっきり積もってるじゃん
164名無しさん:2012/02/04(土) 18:27:35.91 ID:BmJaphj3
去年はホームと同じ高さまで積もってたからさ
165名無しさん:2012/02/11(土) 23:40:59.63 ID:tp9Yeybr
久しぶりにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
166ユニシキ:2012/02/11(土) 23:43:27.07 ID:AUPoykpV
初めて見たけどなんかいいねこれ
会津若松のロビラーはボード持って立ってほしい
167名無しさん:2012/02/12(日) 04:54:46.42 ID:dRWZ2Ye1
168名無しさん:2012/03/07(水) 10:14:17.47 ID:vyYrPleg
保守
169 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/03/16(金) 08:25:43.45 ID:tJ0tCQ6G
保守
170名無しさん:2012/05/04(金) 10:58:52.30 ID:OjZaN+85
>>1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
171名無しさん:2012/05/04(金) 11:03:44.01 ID:SVct8BXJ
電車が出発していった
静かだ
172名無しさん:2012/05/04(金) 11:04:06.92 ID:SVct8BXJ
173名無しさん:2012/05/06(日) 09:19:26.01 ID:FhD3TCxR
相変わらず溶けてるな〜
174名無しさん:2012/06/01(金) 17:53:15.93 ID:jFGU+pbx
保守
175名無しさん:2012/06/15(金) 08:01:16.47 ID:3JV7aSfZ
保守
176名無しさん 【四電 82.6 %】 :2012/07/02(月) 21:26:20.30 ID:A5vlTP0V
保守
177名無しさん:2012/07/05(木) 22:19:30.24 ID:F4shK75q
へんな形の電車が停車してる
178名無しさん:2012/07/22(日) 20:27:21.10 ID:IJMU1xIk
20時21分30秒停止
179名無しさん:2012/08/07(火) 10:58:36.52 ID:YaMMHk4/
ホス
180名無しさん:2012/09/11(火) 06:49:55.07 ID:CZe2Hemr
>>1
たまには見るべ
181名無しさん:2012/09/19(水) 22:48:53.88 ID:Vu7uWMNA
みてますのん
ここ環境騒音まで聞こえるから好き。
ライブカメラを謳ってて音無しだの静止画のクズサイトの
リンク貼られてるとムカツク
182名無しさん:2012/09/19(水) 23:01:20.39 ID:RPZ2KPXU
>>1
たまには見るべ
183名無しさん:2012/09/20(木) 13:12:48.58 ID:cRnGJ9tR
枠の色が変わったけど
相変わらず溶けてるねw
184名無しさん:2012/09/24(月) 18:22:39.32 ID:zHlNhp6J
>>1
たまには見るべ
185名無しさん:2012/10/14(日) 00:49:00.90 ID:bTcdjY9T
暗視カメラにしてくれ
186sage:2012/11/08(木) 15:29:45.88 ID:uOhg6yAr
ほしゅ
187目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 :2012/12/09(日) 09:54:59.87 ID:rmocpbbM
積もってきたな
188名無しさん:2012/12/09(日) 11:15:06.64 ID:ol4AaMST
ひっきりなしにアナウンスが流れてる
電車遅れてるみたいね
189名無しさん:2012/12/09(日) 11:20:07.29 ID:ol4AaMST
郡山からの電車が21分遅れか
190名無しさん:2012/12/09(日) 14:58:17.39 ID:oBJ4sz8P
さっきより更に積もった
191名無しさん:2012/12/10(月) 22:00:12.19 ID:Z1T/C7Wq
久々に来たら降ってるぜ〜
192名無しさん:2012/12/14(金) 00:35:42.06 ID:+CtBN0Cd
真っ暗だ
夜は照明を落とすようになったのか

電車が一台止まってる
193名無しさん:2012/12/17(月) 11:33:34.19 ID:ZkgYw8C4
今日は暖かそうだ
194名無しさん:2012/12/19(水) 18:15:47.15 ID:xgjRrVsE
ここ数日、金魚しか映ってない
195名無しさん:2012/12/20(木) 19:49:31.27 ID:ZjnaxCRa
金魚ってどういうこと
196名無しさん:2012/12/20(木) 20:47:47.22 ID:PvIt3D76
おーあいづライナー来た

わりと雪積もってんな
197名無しさん:2012/12/26(水) 23:54:49.92 ID:UD/NVaHQ
また新たに雪がつもりよった
198名無しさん:2012/12/27(木) 23:48:46.15 ID:Z8Q1Fw2x
そろそろ最終だな
199名無しさん:2012/12/28(金) 00:32:38.41 ID:vSVK62AQ
なんか明かりっぽいのがデローンって溶けて見える
200名無しさん:2012/12/30(日) 14:44:08.92 ID:rs2hkdLf
雪溶けてるてるつまらんもっと豪雪しろ
201名無しさん:2013/01/04(金) 14:44:23.08 ID:4NF2L+tS
青空と雪景色
いい絵だ
202名無しさん:2013/01/04(金) 17:35:40.61 ID:ve1ncswJ
電車のいない夜の駅
線路には雪
これもまたいい絵だ
203名無しさん:2013/01/09(水) 10:23:27.04 ID:PT7CWNnq
なんだか真夏の昼下がりって雰囲気だな。ホームのベンチで女子高生がアイスでも食べていそうな。
204名無しさん:2013/01/09(水) 11:22:32.89 ID:4/A1AnVh
線路雪だらけやん
205名無しさん:2013/01/09(水) 14:59:29.38 ID:jecKac19
もう春なのかなぁ雨が降ってるね。。。
北海道の日本海側は年末から暴風雪で恐ろしいことになってるけど東北では着実に春の足音が聞こえてきてるね。。。
206名無しさん:2013/01/09(水) 15:13:01.30 ID:4/A1AnVh
冬はこれからやで!

今見たら雪になってる
207名無しさん:2013/01/09(水) 20:55:45.05 ID:5JSZ5opp
降ったりやんだりだったけどね
もっと視界が見えなくなるぐらいの大雪が見たい
208名無しさん:2013/01/11(金) 01:48:55.30 ID:oIn3aDa9
この辺は浜通りで太平洋側だから潮風に曝されて錆がひどいだろうな
209名無しさん:2013/01/11(金) 07:39:00.96 ID:97LXzDQW
ん?会津は一番内陸側じゃない?
210肉茎平均:2013/01/11(金) 10:33:26.20 ID:KVtBlj8V
会津は会津地方だね
211名無しさん:2013/01/11(金) 16:48:51.32 ID:Pt7LO4Qo
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
212名無しさん:2013/01/14(月) 23:01:13.18 ID:wAJ9jfuI
ちょっと積もった
213名無しさん:2013/01/16(水) 09:22:01.11 ID:68lBcD1t
東北でもこのあたりじゃ大した雪にならないんだね
うちは前橋だけど今30センチぐらい積もってるよ
214肉茎平均:2013/01/16(水) 10:23:53.42 ID:vFedc6bM
前橋で30センチなら高崎は60センチくらい積もってるな
215名無しさん:2013/01/16(水) 10:32:10.11 ID:68lBcD1t
高崎は今陸の孤島になってるよ除雪車も出動できないから
216名無しさん:2013/01/17(木) 12:45:22.18 ID:/xE1Sucn
雪降ってるね。 積もるかな〜
217名無しさん:2013/01/17(木) 14:02:27.18 ID:52b0BWB5
L特急ひばり来てるね
218名無しさん:2013/01/17(木) 14:03:00.52 ID:52b0BWB5
お、隣には八高線来た
219肉茎平均:2013/01/17(木) 15:12:36.22 ID:eGqEdho4
なんで福島に八高線が行くの?
220名無しさん:2013/01/18(金) 09:39:28.42 ID:02tf7Zw1
うわー すごい雪だ
221名無しさん:2013/01/18(金) 11:06:26.56 ID:3P/Y8OUC
20年前まで会津村松だったよなこの駅。喜多方から出てた日中線の終点が会津若松駅だったのを
日中線廃線と同時に改称した。もともと向こうは若松市の町はずれ、官公庁街はこっちだったし。
日中線は特急の間合い運用で485系が普通車に使われててグリーン車もタダで乗れた。
222名無しさん:2013/01/18(金) 13:00:47.64 ID:AsvepW7d
すごい雪だね いつまで降り続くのかな?
線路もかなり積もってる
223名無しさん:2013/01/18(金) 13:56:15.23 ID:3P/Y8OUC
L特急はつかり来たね
224名無しさん:2013/01/19(土) 05:05:22.66 ID:IVDweVfz
ホームまで雪が積もってるね
225名無しさん:2013/01/19(土) 07:34:07.66 ID:+gexrjqu
前は線路の雪がホームの高さまで積もってたから
まだまだ序の口
226名無しさん:2013/01/19(土) 07:40:45.55 ID:+gexrjqu
ライブカメラの写真みつけた こっから撮ってるのね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:AizuWakamatsu_Camera.jpg
227もぐら:2013/01/19(土) 08:30:29.82 ID:l5Yf9sNq
これって、ここの駅のホームで「おまんこ!」って気軽に叫べないですよね。
228名無しさん:2013/01/19(土) 09:07:56.32 ID:+gexrjqu
最寄り駅で叫んでくりゃええやん
229名無しさん:2013/01/19(土) 17:58:38.12 ID:RowU5vUL
へー完全に行き止まりになってんだ。
230名無しさん:2013/01/23(水) 23:57:53.79 ID:+kKzv90i
静か。
終電は11時過ぎに終わってるみたいだから車両チェックとかしてんのかな。
231名無しさん:2013/01/24(木) 00:09:16.57 ID:lyREABnX
いつの間にか明かりが消えてた
232名無しさん:2013/01/25(金) 14:52:16.75 ID:QH6T6Zfs
吹雪だ
233名無しさん:2013/01/25(金) 20:08:10.27 ID:7t6tttOw
停車中の電車が酷い
234名無しさん:2013/01/25(金) 21:42:00.83 ID:8+c1C1HO
今朝、見た時は線路の土が見えるくらいだった?と思ったけど
だんだん降ってきてこんなに積もってるよね
235名無しさん:2013/01/25(金) 23:54:13.00 ID:a5FD/pMV
雪が本気を出してきたな
236名無しさん:2013/01/26(土) 00:09:22.97 ID:3Fw+56Cb
線路が消えた
237名無しさん:2013/01/26(土) 00:23:53.76 ID:7i1CjXwI
ますます雪が本気に
なんかもう一本、猪苗代だかで電車前面に雪が貼り付いて動かなくて止まってるとか
ツイッター情報だけどあるらしい 本当だったら大変だなあ
238名無しさん:2013/01/26(土) 16:20:10.73 ID:a1nIUTtm
だいぶ積もったな
雪がホームに到達するまであともう少し
239名無しさん:2013/01/26(土) 17:00:10.08 ID:a1nIUTtm
吹雪いてる
風切り音がすごい
240名無しさん:2013/01/26(土) 18:48:10.98 ID:BWmj6DSc
停止位置がいつもよりカメラから遠い
241名無しさん:2013/01/26(土) 23:34:21.32 ID:yA/LAnyP
駅の屋根は東京の駐輪場と違って目測予想30センチ以上積もってても流石に潰れないな
242名無しさん:2013/01/27(日) 09:28:46.78 ID:h7FG0tce
晴れてる
243名無しさん:2013/01/27(日) 11:27:12.55 ID:pvPIKpQZ
test
244名無しさん:2013/01/27(日) 19:48:17.08 ID:EOqVB+qv
線路が除雪されてる
245名無しさん:2013/02/01(金) 16:43:12.56 ID:6vu/Iqz5
なんだすんげ雪溶けちゃったな
2月末まで晴れたりせず毎日降れよ
246名無しさん:2013/02/06(水) 15:20:17.98 ID:Rv460r+I
雪だいぶ無くなったな
細々と雪が降ってる
247名無しさん:2013/02/08(金) 16:19:15.03 ID:cpLQTbKb
雪スゲエ
248名無しさん:2013/02/08(金) 23:11:54.10 ID:t9hgdeFz
ホームが雪で真っ白
249名無しさん:2013/02/09(土) 00:52:33.37 ID:Gj0Ebfc+
お 今日は留置一両か
250名無しさん:2013/02/09(土) 01:23:14.02 ID:Gj0Ebfc+
と思ったらキタ
251名無しさん:2013/02/09(土) 16:12:13.39 ID:+jAMhkTH
晴れてる
雪国の青空は貴重やで
252名無しさん:2013/02/09(土) 17:07:51.60 ID:9lH4L93F
昨日一晩中電気付けてたんだね
除雪してるから?
253名無しさん:2013/02/09(土) 21:12:14.44 ID:9lH4L93F
なんか時折マイクがドンガラドンガラ音拾うんだけど何だろうね
254名無しさん:2013/02/09(土) 21:16:06.35 ID:nWi7OXu0
遅れていたあいづライナー到着
255名無しさん:2013/02/11(月) 06:40:10.60 ID:7J0cEyQe
おおなんか真ん中に留置されてる
256名無しさん:2013/02/12(火) 00:15:07.88 ID:2iybygFe
静寂モード..だな
257名無しさん:2013/02/12(火) 00:44:20.00 ID:gs9nRwWE
うわ今日留置無しかよ
真っ暗じゃん
258名無しさん:2013/02/12(火) 01:14:54.59 ID:KD4Pr18a
2台止まって運転台に人影が映ってる
259名無しさん:2013/02/12(火) 02:28:30.45 ID:gs9nRwWE
ほんとだ
今日はダイヤ乱れたから遅かったのか
その割には駅の電気は速攻消してたな

うわほんとだ人乗ってるw
260名無しさん:2013/02/20(水) 15:26:52.14 ID:IsDoILe6
てすてす
261名無しさん:2013/02/21(木) 16:00:21.03 ID:SqfbArlY
ホームの屋根にあんま雪積もってないな
262名無しさん:2013/02/24(日) 11:06:14.51 ID:EKR3n0J+
災害レベルの猛吹雪だぞ
263名無しさん:2013/02/24(日) 12:44:24.45 ID:vhEHU1DR
晴れてる

けど電車の前面に雪がこびりついてて
吹雪を思わせる
264名無しさん:2013/02/24(日) 14:47:08.92 ID:EKR3n0J+
晴れたり吹雪いたり目まぐるしく変わってる
今猛吹雪だぜ
265名無しさん:2013/02/24(日) 14:49:38.15 ID:vhEHU1DR
ああ、今日見た中で一番強烈だ
266目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 :2013/02/24(日) 15:08:06.37 ID:G+JUpuPW
さっきまで晴れてたのに
267名無しさん:2013/02/25(月) 00:36:48.47 ID:UuQ+oSiU
まだホーム電気ついてる
運転士が座ってるように見える
268名無しさん:2013/02/25(月) 08:23:18.36 ID:YXxcHEwR
すごい積もったんだなぁ
269名無しさん:2013/02/25(月) 11:18:40.82 ID:YXxcHEwR
雪かきがんばれ
270名無しさん:2013/02/26(火) 13:19:34.04 ID:yLFNWNES
雪降れ がんばれ ホームまで届け
って書きに来たけどビチビチ融けて流れてる音してる
271名無しさん:2013/03/17(日) 10:54:35.21 ID:wTyZwix2
もう雪もあんまりないね
線路に残ってる雪も春に向かって溶けていってる感じ
272名無しさん:2013/04/20(土) 16:49:58.09 ID:G3rO1Ohr
あらま!
リニューアルされたようだけど
映像は相変わらず溶けてるw
273名無しさん:2013/04/20(土) 16:53:13.12 ID:6F4tbA4e
http://www.ntt-east.co.jp/fukushima/mado/detail/jr_aizu.html

ここか。
カメラの位置が変わってない?
274名無しさん:2013/04/20(土) 16:54:38.92 ID:ymCm3dLh
位置は同じだが少しだけズームしている
275名無しさん:2013/04/20(土) 16:58:44.31 ID:6F4tbA4e
そうか。ホームの見える範囲が減って残念だな。

音声がやまびこのように何重に聞こえて酷いことになってる
276名無しさん:2013/04/21(日) 10:53:50.32 ID:mzDxDwSp
関東は凍えるような寒さなので
もしかしたらと思って見たら
案の定雪だわw
277名無しさん:2013/04/21(日) 12:32:01.66 ID:UnseMDf3
雪うれしいわw

北海道でホームが見れるライブカムあるといいのにな
278名無しさん:2013/06/15(土) 16:05:22.20 ID:GS5P6u1j
雪もう全部無いのか・・・
279名無しさん:2013/06/15(土) 19:24:41.76 ID:zooXjLvn
春〜秋は忘れがちだな
280名無しさん:2013/06/16(日) 23:54:00.00 ID:NK9iJso0
今電車来た
281名無しさん:2013/09/13(金) 01:56:46.97 ID:AknQlcf9
282名無しさん:2013/09/13(金) 21:54:52.08 ID:mhng6LBo
うおー雪に埋もれてた会津若松駅が・・・
3月までニートだったから毎日見てたわ
なつかしい・・・
283名無しさん:2013/10/08(火) 00:15:51.73 ID:pYZLQWcj
雪まだかなぁ〜
284名無しさん:2013/11/12(火) 19:07:23.73 ID:uALMLQLl
青森は雪降ったのに会津はまだじゃん
285名無しさん:2013/11/13(水) 22:48:50.96 ID:QucmmKOh
今日も積雪は無しか
286名無しさん:2013/12/13(金) 23:22:07.33 ID:C5q0GnhD
積雪来てたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
287名無しさん:2013/12/14(土) 19:38:18.24 ID:BJFLAb1A
二日続いて雪きてる
288名無しさん:2013/12/23(月) 09:27:28.80 ID:t+8DwEve
うっすら雪化粧
289名無しさん:2013/12/28(土) 06:52:26.77 ID:ytSmOQzo
雪やで
290名無しさん:2013/12/28(土) 07:58:32.20 ID:5oClHDDA
雪やね
291名無しさん:2013/12/28(土) 19:17:18.01 ID:NlT1bhdu
降ってるね
292名無しさん:2014/01/05(日) 14:44:06.32 ID:6uTmwSJU
会津若松は海水浴で何回か行ったことがある
駅を出て線路の下をトンネルでくぐると向こうに見える海に心が弾んだもんだ
小学校は高崎だったから臨海学校で隣の笠島にも行ったことがある
293名無しさん:2014/01/13(月) 09:21:35.50 ID:Gpawhuas
>>292
会津に海はないですが…
294名無しさん:2014/02/13(木) 20:47:35.20 ID:at8xM8Ho
雪少なっ
295名無しさん:2014/02/17(月) 22:01:30.09 ID:yx9ygPZU
東北のくせに神奈川のオレん家より残雪少ないとか許せない
296名無しさん:2014/02/17(月) 22:55:41.93 ID:XQuMKBIj
ジャンプ入ってこなかったから許しておくれよ
297名無しさん
今年は新潟とか会津の雪国が少ない暖冬らしい
普段積もらない甲信関東とか県内の中通りとかが未予算未対策なのに豪雪やばいという