Wiiのすれど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
2名無しさん:2006/11/22(水) 00:13:37 ID:ZMJx7tsF
かわええ
3名無しさん:2006/11/22(水) 02:05:12 ID:rvIPsiFg
4目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 :2006/11/26(日) 21:18:21 ID:t/HE9gpp
買うことになったんだが、いつ頃になれば買えるかな
第二回分の入荷予約とかいつ頃からやるんだろ
5マスター@フェラマニア:2006/11/26(日) 21:19:41 ID:spoK5G1p
>>4
家電量販店なら初日で買えると思うけど?

6コーヒーパンツ ◆II/Linusyo :2006/11/26(日) 21:20:00 ID:U2jEaQ3K
ニンテンDSがあんな状態になっちゃったからたくさん売り出すんじゃないの
7マスター@フェラマニア:2006/11/26(日) 21:21:40 ID:spoK5G1p
俺はソフトが充実するまでは様子見るけど
8名無しさん:2006/11/26(日) 21:23:19 ID:CIgmwpAG
充実したところで全部やれるわけでもなし、自分がほしいと思ったものが出たらってことだろう。
9マスター@フェラマニア:2006/11/26(日) 21:25:46 ID:spoK5G1p
うん。

パンヤやりたいけど、キャラクターが改悪されてるしなぁ・・・

パンツ画像が出回って、うほっ!と思ったら買うよ
今はアイドルマスターが気になってしょーがないし
10目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 :2006/11/26(日) 21:25:55 ID:t/HE9gpp
>>5
そうなの
嫁が初日に朝ノジマに並ぼうとか言ってるけどどのくらいに行けばいいものか
11マスター@フェラマニア:2006/11/26(日) 21:28:49 ID:spoK5G1p
>>10
普通に前日入りしてる阿呆も居るけど・・・・

マニアなら5時ぐらいから並ぶんじゃない?地域にもよると思うけど。
冬だし、寒いから日が出てからでもいいでしょ
12コーヒーパンツ ◆II/Linusyo :2006/11/26(日) 21:29:16 ID:U2jEaQ3K
買う理由なんてそれぞれだよね。単に新しいもの好きであったり、やりたいゲームがあったり。

僕の場合xbox買う前はクソほどにも欲しいとは思わなかったんだけど、
GWのとき一日おきに仕事でどこにも出かけられなくてなんとなく買っちゃった感じ。
13インコ坊や:2006/11/26(日) 21:30:50 ID:v5UtHC77
>>4
ネットで抽選予約の申し込みがまだ多少残ってます…抽選ですけど手間少ないです
ソフマップはメール会員のみですけど
http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4109
https://joshinweb.jp/servlet/MailMaga?MMSID=W11II23G
http://ubt.ubook.co.jp/wii/
14目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 :2006/11/26(日) 21:31:44 ID:t/HE9gpp
まぁのんびり行ってみてダメならそのうちでいいや
DSの時、最初楽に買えたのに後から全然手に入らなくなったの思い出して不安になってるみたいなんだよ
15コーヒーパンツ ◆II/Linusyo :2006/11/26(日) 21:32:11 ID:U2jEaQ3K
インコはニンテンドウから金でも貰ってんのか
16目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 :2006/11/26(日) 21:33:40 ID:t/HE9gpp
>>13
会員登録がめんどくさいんだよね
今隣で会員登録せこせこ頑張ってるみたいだけど
どうしても当日に欲しいとかではなくて、その先安定した供給があるのか不安なだけで
17マスター@フェラマニア:2006/11/26(日) 21:34:03 ID:spoK5G1p
>>14
手に入らないって分かった時点で熱が出るんだよ。

PS3もなんだかんだで普通に買えたみたいだし、あせらなくても良いと思う。
乞食みたいでかっこ悪いし

18インコ坊や:2006/11/26(日) 21:35:06 ID:v5UtHC77
>>15
そうじゃないですけど、僕もう予約出来たし他にやる人多いほうが楽しいし…
何かアマゾンの予約は一部の人には出荷日未定とメールで通知されだしてるとか…盛り上がってきました
19インコ坊や:2006/11/26(日) 21:38:58 ID:v5UtHC77
ビックカメラはビックSuicaカード持ってる人限定の予約で、
今でも結構空いてるようですけど今からカード作ってもダメらしいです…
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/shopnews/report/wii/index.jsp
20目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 :2006/11/26(日) 21:39:55 ID:t/HE9gpp
さすがにwiiの為だけにクレカ作ろうとは思わん
21インコ坊や:2006/11/27(月) 21:39:59 ID:m5elos88
何時だったのか分かりませんけど、今日ヨドバシWebで予約受付したみたいですね…
ヨドバシは人気商品でも高額商品でもポイント10%だし、第一志望だったんですけど
通販だと発売日に届くか分かんないし、通販ポイントは実店舗で使えるか不明だし…
あと抽選予約の受付中の店は多少あるみたいです…ゲーム速報とかでやってます
22コウモリ駅長 ◆LpppppNqDQ :2006/11/27(月) 21:41:32 ID:m+YmGIQA
なんかディスクシステムのマットのヤツを髣髴とさせるなぁ
23インコ坊や:2006/11/27(月) 21:43:21 ID:m5elos88
風雲たけし城かな…
24名無しさん:2006/11/28(火) 01:32:33 ID:Ih4d5iMe
宮本茂

「ゲーム機というのは、横から見ていて、自分もやりたいと思うかどうかが凄く大事。
Wiiをやっている人を見たら、自分もやってみたいと思わせるようなゲームを作りたい。
ゲームをやっている人を見て、ああいう風にはなりたくないと思わせないようにしたい」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ゲームをやっている人を見て、ああいう風にはなりたくないと思わせないようにしたい
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163297337295.jpg
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163328488580.jpg
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163227076312.jpg

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060511/ninr.htm
25名無しさん:2006/11/28(火) 01:35:20 ID:14IbGZMe BE:8349942-2BP(6)
ウィー、、、。
26ひげおやじ:2006/11/28(火) 01:42:02 ID:RZ4zo7yN
電話しまくって予約ゲットしたですよ。
あとPS3の時は新宿ヨド前日の23時の段階でストップかけていましたですです。
その時点で千人弱くらい並んでいましたですよ。
 んじゃ
27名無しさん:2006/11/28(火) 01:43:17 ID:6TOIz69E
うそつけ
28ひげおやじ:2006/11/28(火) 01:48:45 ID:RZ4zo7yN
ヨドをぐるっと周って昴ビル(でしたっけ?深夜バスとかの乗車するトコ)のホまで列が伸びていましたですよ。
 んじゃ
29名無しさん:2006/11/28(火) 01:58:22 ID:6TOIz69E
それがなぜ千人弱なのだ
30コーヒーパンツ ◆II/Linusyo :2006/11/28(火) 02:00:31 ID:IabHkDJT
ひげは結局カルド買ったの
31インコ坊や:2006/11/28(火) 02:02:13 ID:y+EA0q8J
今回、WiiはPS3よりも数が多いとはいえ、PS3よりも単価安いし買う人増えそう…
PS3の発売でXboxが売り上げ伸びたように、購買欲に火もついてるし。
PS3発売前までは、当日以降の土日に楽に買えると踏んでましたけど、
状況が変わってきたので微妙な感じ…発売日の状況は読みづらいです

>>24
下の人はしようがないんじゃないかな…他の映像では押し合いで将棋倒し寸前だったし
並んでる人の普通じゃない人の割合が増えると、何が起きるか分かんないです
32ひげおやじ:2006/11/28(火) 04:03:20 ID:RZ4zo7yN
>>29の名無しさん
行列整理している店員さんに聞いたら、それくらいって言っていたのですです。
3列か4列並びでしたから、それくらいはいてもおかしくないかな、と。

>>30のコーヒーパンツさん
買いましたよバグ凄いですが、まぁ楽しいです。
っていうか今もやってましたですです。
 んじゃ
33インコ坊や:2006/11/28(火) 23:21:14 ID:y+EA0q8J
>>26
ウィラー仲間だ!
ともあれ、WiiはPS3のように中国への転売があるかないかも大きそうですね…
PS3ほどではないにしろ、しばらくは品薄になるって見方も。
それとD端子接続ケーブルが発売延期って話も…真偽まだ不明で延期期間も不明です
Nintendo insideにはDS liteの時に騙されてるので、他のソースも欲しいところです
もしわりと長いこと延期なら、かわりにS端子ケーブルが品薄になる恐れも…可能性低いと思いますけど

「D端子AVケーブル」の発売が延期に
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19541.html
http://blog.mmoh.jp/e26169.html
34インコ坊や:2006/11/28(火) 23:46:34 ID:y+EA0q8J
そうそう、ニンテンドークラブポイント溜めてる人でWii買う人は
Wiiソフトの予約ポイントの登録忘れないようにね…僕は忘れててゼルダの受け付け終わっちゃった…
35インコ坊や:2006/11/30(木) 23:09:05 ID:laN2VC59
いよいよ明後日発売だよ!明日徹夜で並ぶ人は今夜はゆっくり休んでね。
36インコ坊や:2006/12/02(土) 00:08:56 ID:3zZ9//ob
とうとう発売日当日!もう各地のヨドバシカメラ等は整理券配り終えてるところもあるみたい…
初日の出荷数が少なくて、分散して出荷って事もありえるのかな
37インコ坊や:2006/12/02(土) 00:14:33 ID:3zZ9//ob
これがいわゆる鳴かず飛ばず、か…日本語って的確だです
38オチンチンプラネット:2006/12/02(土) 06:35:46 ID:pcH80Sw/
一人で同じスレ上げんな糞ボケ
39インコ坊や:2006/12/02(土) 07:53:35 ID:3zZ9//ob

    n_n   n_n
 n_i´・ェ・i  i・ェ・ i _n
 i´・ェi  U|  (つと| iェ・ i
 | U i ´・i iェ・ i と  |
 u-u l   | |   |  u-u
     u-u'  u-u'
40DTI利用者:2006/12/02(土) 07:57:55 ID:LCuoP1jD
全ては目当てのソフトが発売してからでしょ。
ハードを楽しみにしてる人の気が知れません。
41インコ坊や:2006/12/02(土) 08:03:05 ID:3zZ9//ob
もう各地で続々と販売が開始されてるようで…都内は始発前、下手したら終電前に終わってたり
でも郊外はまだ多少の余裕があるみたい

>>40
そうそう、そういう点でWiiは今有利だよね…ゼルダあるし、他のソフトも新しい操作でやってみたいし
しかもPS3でGT HDが開発中止だとかって話も…ショック
42DTI利用者:2006/12/02(土) 08:22:50 ID:LCuoP1jD
HDとの違いは知らないのですが続編は出るとは聞いてるけど。
43名無しさん:2006/12/02(土) 12:25:37 ID:fNXiV205
Wii買って来たぞ
44名無しさん:2006/12/02(土) 15:12:53 ID:jpe8iL0X
45名無しさん:2006/12/02(土) 15:15:00 ID:+SIa/Q+J
随分やつれた彗星だな
46名無しさん:2006/12/02(土) 15:46:56 ID:I/uyzywN
CM見たけどゼルダは次世代機って映像じゃないよ
GC用に開発してたものを無理矢理ロンチにするなよ
47babyblue:2006/12/02(土) 16:47:15 ID:1VfBIQ5z
任天堂ゲームキューブ 。Wii発売に浮かれておる馬鹿どもに
ゲームキューブの素晴らしさをこんこんと教え込もう。

Wiiはリモコンが飛んでいってTVに突き刺さったりする
そんなクレームがアメリカで頻発しているようだが
ゲームキューブが超頑丈で叩きつけても壊れない。
これだけでもゲームキューブがWiiに勝っている証左となる。
48インコ坊や:2006/12/02(土) 16:47:17 ID:3zZ9//ob
>>42
HDを止めて次回作って感じらしいです…分かりませんけど
HDは同じコースしか試遊台ない感じで、ターマックラリーですけど挙動が改善されてて
GT4みたく時速10kmでクルクル回らないです…あれならラリーやっても良い感じ
>>43
同志だ!僕も買ってきたよ!
このリモコン、振動付きなんですね…ヨカッタ
>>46
絵はPS2並かな…Wiiのメニューも
49名無しさん:2006/12/02(土) 17:33:44 ID:EKDmehaz
>>47
頑丈だからリモコンじゃなくてテレビが壊れるんじゃないかな?
50談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :2006/12/02(土) 18:17:29 ID:kvTDeoCG
美しくないね。
いい歳とした人たちがゲーム機を買うのに前日から行列を作るとは。
51名無しさん:2006/12/02(土) 18:40:12 ID:UChEcDp7
でWiiって実際おもろいの?
52名無しさん:2006/12/02(土) 19:01:21 ID:HVyM9PXX
ファイヤーエムブレム出るんだっけか
53DTI利用者:2006/12/02(土) 19:04:14 ID:LCuoP1jD
逆転裁判が出たら買うかな。
54コーヒーパンツ ◆II/Linusyo :2006/12/02(土) 20:22:18 ID:dKxgtQmd
WiiってVGA端子使えるの
55マスター@フェラマニア:2006/12/02(土) 22:06:20 ID:+Vqm7osp
朝某ヤマダ電機の前を通ったら、行列が・・

お前ら仕事しろよと。まだ8時半だぞと。

やだね、あーいう人種は
56ウンコの王様:2006/12/02(土) 22:08:35 ID:pUYxBfIT
   人
  (__)
  ( ・∀・)いや、今日休みだし
57目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 :2006/12/02(土) 22:09:40 ID:5OFtDSES
次回入荷は未定だけど嫁が予約してきたよ
58⌒(,tora)⌒¶ ◆9eTigeR8aA :2006/12/02(土) 22:09:48 ID:4pNt5jiL
土曜だよ
59マスター@フェラマニア:2006/12/02(土) 22:19:35 ID:+Vqm7osp
土曜日は仕事する日なの。

ニートはこれでも見て震えろ
http://moech.net/imgboard777/redirecthtm/1164975956147.htm
60マスター@フェラマニア:2006/12/02(土) 22:21:09 ID:+Vqm7osp
61ウンコの王様:2006/12/02(土) 22:23:26 ID:pUYxBfIT
   人
  (__)
  ( ・∀・)マスターにしては面白いね
62babyblue:2006/12/02(土) 22:24:25 ID:1VfBIQ5z
ゲームキューブ 最 っ 高 !!!!!!!
63ウンコの王様:2006/12/02(土) 22:25:25 ID:pUYxBfIT
   人
  (__)
  ( ・∀・)ゲーム好きだけど任天堂系のゲーム機は持ってないんだよねー
64babyblue:2006/12/02(土) 22:26:39 ID:1VfBIQ5z
ファミコンもか。
65マスター@フェラマニア:2006/12/02(土) 22:28:15 ID:+Vqm7osp
あの腐ったリモコンがなければな

なんであんな色物を作るんだ、任天堂は。
ソニーにがつん!とやるチャンスだったのに・・・
66ウンコの王様:2006/12/02(土) 22:28:32 ID:pUYxBfIT
   人
  (__)
  ( ・∀・)残念。ツインファミコン使ってました
67談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :2006/12/02(土) 23:18:43 ID:kvTDeoCG
僕はテレビゲームは一度も買ったことがない。
68babyblue:2006/12/02(土) 23:19:55 ID:1VfBIQ5z
nintendo is my life
enix is my life
square is my life
69名無しさん:2006/12/03(日) 00:17:53 ID:2Fdg7HHl
>>65
ここまであっさりとソニーが自滅するとは思ってなかったから
70インコ坊や:2006/12/03(日) 00:20:39 ID:djDyuD+n
ゲームキューブも64も面白いゲームはありますけど本数少なくて…
だからメインになれなかったのか、メインじゃないから少ないのか、両方でしょうけど
71babyblue:2006/12/03(日) 00:24:45 ID:fg6I7Bm6
ウィーもそうなる可能性はあるじゃん。
でもまぁバーチャルコンソールあるしなぁ。
あのリモコンは普通にファミコンとかSFCのソフトやりやすいんだろか
72インコ坊や:2006/12/03(日) 00:42:48 ID:djDyuD+n
今思うに、バーチャルコンソールはXboxこそやるべきサービスだったんじゃないかな…
どこかの外国の学者の分析で、SONYはPS3にPS1,2との互換性をつけれるので有利みたいな話があって
VCはそれに対抗できる数少ない手段というか…GCだけじゃソフト数で負けるし。
任天堂のは無理でも、それ以外のはXboxでも可能だったかも…今からじゃ難しいかも
73ビデオ勃起 ◆vHsBoKkI5I :2006/12/03(日) 00:43:50 ID:FN00oYzz
    _/    ,-ヽ
   /      / || |
  /       | .|-|、                    ,,,,,,,,,,,,,,
 /      __,--'~ ヽ_                  /    ヽ_
/     _,.-'     /                 /    /""l"
`-、_,--<--、_,--'~""--、              /___lヽ/" 、-/
 / _ヽ;;;;;ヽ  //     ヽ          _,..-'~ |ヽ`  _、_l
 ヽ(_/ヽ;;;) );     ,-、_/、        ,-'~    ヽヽ-、-'
  `"""l____  (     / __,. .|     _,--'      .| | | |
   /,--、ヽ--);(-,";;" ー l {   ,..-'~      ,-'~~| |//,l |
   /|   ヽ~/\、-   /~/ _,-'~   _,..--,-'~~    |/ | /
   | |    /ヽ \--,---'`>、  ._,-'~  /      ,-'~ヽ|
   | ヽ  /  ヽ  ヽヽ\~彡ー-<    /      三_ノ~
  /`--~ /    `-、 \ヽ,|`ー, ,....)   /       '、lヽ
74ビデオ勃起 ◆vHsBoKkI5I :2006/12/03(日) 00:44:42 ID:FN00oYzz
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061202/120007/04.jpg
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061202/120007/05.jpg
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061202/120007/10.jpg
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061202/120007/11.jpg

ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061202/120007/12.jpg

44:番組の途中ですが名無しです :2006/12/02(土) 16:14:12 ID:1wfISTsE0
俺この場にいたぞ。
ルイージ、実は、任天堂社の企画でもなんでもないっぽい。
つまり、正体わからぬだれかが、勝手にきぐるみ来て現場まで
来たって事。で、現場担当は、「ああ、これは企画なんだよね。
じゃ、ルイージに渡してもらおう」と、1番目のひとに渡した。
ところが、そのあと、警備関係がざわつきはじめて、現場も
そのルイージが「ただの正体不明のきぐるみ」であることに
わかったみたいw
75インコ坊や:2006/12/03(日) 00:47:02 ID:djDyuD+n
>>74
これマジッスカ?あまりにも堂々としてると泥棒も捕まりにくいものらしいですけど…着ぐるみだから表情見えないし
76⌒(..tora)⌒ ◆9eTigeR8aA :2006/12/03(日) 04:29:25 ID:LPkc5RAS
わろた
77名無しさん:2006/12/03(日) 08:18:14 ID:oOXKR+Zd
>>74
みれないんだけど
78名無しさん:2006/12/03(日) 11:39:26 ID:kLkEXBg9
wii買った知り合いんちでゼルダプレイさせてもらったけど、うーん・・って感じ
よく言われてるけどボタン押すのがリモコン振るのになっただけのような
グラフィックは当然GCレベルだけどやっぱもう少し綺麗なほうが良かった。
79名無しさん:2006/12/03(日) 11:44:08 ID:kLkEXBg9
リモコン振るのもゆっくり振ると速く振るぐらいしか認識してくれないんだよな
横に斬るとかはできない
80名無しさん:2006/12/03(日) 12:45:24 ID:fAwvQCLs
おどるワリオとかのほうがWiiの醍醐味を味わえて良いね
81名無しさん:2006/12/03(日) 16:26:21 ID:NgPe9plZ
最後の写真がうまく撮れててわらた
82名無しさん:2006/12/04(月) 01:38:43 ID:sdvDjzWn
ウィーってエポック社とかからでてる
テレビにつないでバッティングセンターだよ^^的な
ゲームのちょっと良いバージョンでしょ?
飽きたって意見ちらほら出てるし。
買わなくて良かった。買った人はご愁傷様。
83名無しさん:2006/12/04(月) 01:48:54 ID:RvLhG0fW
しょせんおもちゃなんだから飽きるまで楽しんだらイイんでない?
84babyblue:2006/12/04(月) 20:13:37 ID:8gjNkosd
ゼルダの新作ってGCでも出るんだね。買い。
85名無しさん:2006/12/04(月) 20:15:09 ID:Pezo/3gy
>>84
GC版は通販せんようんだけど
今結構混んでて時間かかる
86babyblue:2006/12/04(月) 20:19:55 ID:8gjNkosd
そうなんだ。昨夜注文入れた。
まだ風のタクトもクリアしてないし、
ボーナス入ってからのがいいから
別に遅れてくれてもいいかもしれない。
87お@きらわれもの。:2006/12/04(月) 20:32:56 ID:oMEONL1B
ブルドラ今週だよブルドラ。
XBOX360買おうぜ。マジで。
88名無しさん:2006/12/04(月) 20:38:31 ID:9CgQHp+t
お前はバイト雑誌か首つる縄を買え
89babyblue:2006/12/04(月) 20:43:35 ID:8gjNkosd
正直、PS3かWiiか箱○なら箱○が一番魅力的ではある
90nu- IE版 ◆Ujnu.4men. :2006/12/04(月) 20:57:21 ID:XAXwC7Ot
ぶっちゃけやりたいものが一番多いのはXBOX360だな
かわねーけど

WiiはゼルダだけPS3についてはやりたいものは無い
91名無しさん:2006/12/04(月) 20:59:00 ID:Pezo/3gy
>>89
現状のソフトラインナップだと断然箱だね
Wiiは対戦相手がいつでも居る状況なら、買い。
シングルプレイじゃ3機種中最下位
92babyblue:2006/12/04(月) 20:59:46 ID:8gjNkosd
そのゼルダはGCでも出てるし、GC持ってるし。
XBOXもブルドラ・ロスプラ・ロスオデはやりたいけど
それ以外のはまったく興味が無いなぁ。
93babyblue:2006/12/04(月) 21:01:17 ID:8gjNkosd
対戦相手なんていないしなぁ。
今更だけどGC面白いよ。
風タクだって言われてるほどひどくは無い。
っていうか積極的に面白いよ。
94二重ガビョウ:2006/12/04(月) 21:03:01 ID:h9YYcbdq
エックスボックスていくらすんの?。
ウィーが25000円くらいでしょ?。プレステ3が五万くらい?。
95肉茎平均:2006/12/04(月) 21:10:56 ID:cOuq3ZLE
この人は逮捕されないの?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader363096.jpg
96お@きらわれもの。:2006/12/04(月) 21:13:30 ID:oMEONL1B
箱○はブルドラ付きで29,800円+メモリーパックが3,000円くらいだっけ?
メモリーパックなどのセーブ用パーツがいるんだけど
HDDがオススメなので本体+1万円でみとくといい。
つーか、ケーブルもAVケーブルじゃ箱○の意味もないのでD買わなきゃならん。
97二重ガビョウ:2006/12/04(月) 21:15:58 ID:h9YYcbdq
ようわからんけどけっこうするのね。
98目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 :2006/12/04(月) 21:36:49 ID:8iRXWT4J
ジオンっていつから共和国に
99マスター@フェラマニア:2006/12/04(月) 21:42:35 ID:dH1cCF5Q
http://news4vip.livedoor.biz/archives/50863402.html

タイーホならこいつだろ(w
100インコ坊や:2006/12/05(火) 01:19:02 ID:EedBGdFk
Wii、ニュースチャンネルとか一向に始まらない…お天気チャンネルなんてすぐ出来そうなのに
SDカードの画像や動画見れるのは便利な感じ…まだ対応ファイル少ないですけど
101babyblue:2006/12/05(火) 01:22:14 ID:/ELWAj8s
なんか従来のゲームでもWiiリモコンだと面白くなるってのありそうだね。
風タクとかたぶん、面白いよ。元のコントローラーでも爽快感あるんだし。
102インコ坊や:2006/12/05(火) 01:31:18 ID:EedBGdFk
Wiiのキモは、リモコントローラーだけを本体同梱にしたことかも…
半ば強制的でないと、普通のコントローラー用ソフトばっかりになりそうですし。
ただ普段やるには疲れるし、徐々に普通のコントローラー用のソフト増えそうな予感。
そういえばマメ情報として、バーチャルコンソールのソフトはGCコントローラーで出来ます…今あるソフトはですけど

>>101
ゼルダで攻撃するところは中々爽快です…でもどっちもやってみたいかな
103babyblue:2006/12/05(火) 01:35:03 ID:/ELWAj8s
トワプリは面白いの?上にも書いたけど
GC版のやつ、注文したから気になってる
104インコ坊や:2006/12/05(火) 01:37:59 ID:EedBGdFk
まだあんまりやってないんですけど、不気味な感じで面白いかな…時のオカリナは途中で止めましたけど
操作の楽しさはWiiならではで、話の面白さは語れるほど進んでないです…序盤の話は中々で
105babyblue:2006/12/05(火) 01:41:30 ID:/ELWAj8s
不気味?ってことは風タクとは随分違うんだねぇ。
時のオカリナはやってない・・・。
106無職ひきこもりさん:2006/12/05(火) 02:04:16 ID:Kdyz4uEF
俺もwiiが欲しい
107インコ坊や:2006/12/05(火) 02:26:22 ID:EedBGdFk
Wii、案外アッサリ値崩れしそう…もう既に買い取り価格が定価近辺かそれ以下だし
年末年始に買ったら、売るのはあまり期待できないかも
108二重ガビョウ:2006/12/05(火) 02:35:27 ID:D3BR9U5T
中古で二万円切るくらいになるのってどれくらいかかるでしょうか。
109名無しさん:2006/12/05(火) 04:08:03 ID:bzX9A+bP
wiiは生島ヒロシみたいなハード
110名無しさん:2006/12/05(火) 10:05:18 ID:dfun8DR5
…というと?
111コーヒーパンツ ◆II/Linusyo :2006/12/05(火) 21:13:09 ID:EFR8XUEP
必要性を感じないってことかな?
112babyblue:2006/12/05(火) 21:14:35 ID:/ELWAj8s
ゼルダ最高!めちゃくちゃ面白いんだけど!!1
113babyblue:2006/12/05(火) 21:16:28 ID:/ELWAj8s
マスターソードも取ったし、ゼルダ姫も出てきた!
こっからが本番だぜぇええええ!!!
114名無しさん:2006/12/05(火) 21:17:36 ID:5Vaidl0E
ゼルダのぼうけんなのに。
115コーヒーパンツ ◆II/Linusyo :2006/12/05(火) 21:19:05 ID:EFR8XUEP
伝説じゃないの
116babyblue:2006/12/05(火) 21:20:36 ID:/ELWAj8s
ゼルダの伝説だよ。あのアニメ調の絵柄が素晴らしいね。
117名無しさん:2006/12/05(火) 21:23:13 ID:mRZT3Nl6
ゼルダって主人公の名前だとずっと思ってた
118babyblue:2006/12/05(火) 21:23:50 ID:/ELWAj8s
主人公はリンクだよ。
119名無しさん:2006/12/05(火) 21:24:52 ID:uC5vQiIM
ダイヤモンドだね〜♪の人等でしょ?
120babyblue:2006/12/05(火) 21:26:30 ID:/ELWAj8s
それはプリプリな訳だが
121名無しさん:2006/12/05(火) 21:29:37 ID:mRZT3Nl6
タクトやってんの?
122babyblue:2006/12/05(火) 21:31:28 ID:/ELWAj8s
タクトだよ。
123名無しさん:2006/12/05(火) 21:31:56 ID:uC5vQiIM
俺時のオカリナも風邪のタクトもやってますから。
DSのヤツとムジュラはやってない。
124babyblue:2006/12/05(火) 21:33:08 ID:/ELWAj8s
時のオカリナってやたら評判いいんだけど
そないに面白いの?

俺も神トラと夢島しかクリアしてないんだけど。
125名無しさん:2006/12/05(火) 21:48:25 ID:mRZT3Nl6
ファミ通で40点満点だったから買ってみたけど個人的には32点ぐらいかな
126babyblue:2006/12/05(火) 21:54:14 ID:/ELWAj8s
32ってことはオール8か。それでもなかなかの高得点だね。タクトは?

俺、タクトなら9998の34ぐらいやれる。8は忍者増田。
127babyblue:2006/12/05(火) 21:56:26 ID:/ELWAj8s
35だ。
128ビデオ勃起 ◆vHsBoKkI5I :2006/12/06(水) 01:05:00 ID:SD+RnjcZ
いとうせいこうさんが昨日めでたくwiiを購入されました。
発売日にゼルダとコントローラーだけしか買えなかったのにおめでとう!
129babyblue:2006/12/06(水) 23:22:01 ID:niDm/uEF
今日、秋葉原でゼルダのオープニング画面を見た。
すげえ絵が綺麗!とにかくそれに驚き。

そこで質問なんだけどWii版とGC版ならやっぱり
グラフィックに差はあるんだろうか?
130名無しさん:2006/12/06(水) 23:25:26 ID:oRmJMtJS
(π」π)ノ ヴィデオポッドキャストで、ゲームの予告編とかプレイ中画面とかが
みれるのを登録してみてるんだけど、マーベルアルティメットアライアンスっていうゲームの
Wii版とPS3版とXBOX360版の画面の比較をやってて、PS3があきらかに画面の動きが
カクカクしてた(フレームレートが他機種よりそうとう低そうな感じ)
131babyblue:2006/12/06(水) 23:28:59 ID:niDm/uEF
それ見たけど、差はわからなんだ。PS3が劣ってたのか。
意外だね。PS3が一番優れてるかと思ってたのに。
132ビブリオミツ子さん(HN募集中):2006/12/06(水) 23:30:25 ID:O/bgnhfv
ゲハ板とか見るとwiiコンの評判があまり良くないんだけど
ゼルダで縦斬り横斬りが使い分けできないとか
133babyblue:2006/12/06(水) 23:37:19 ID:niDm/uEF
なんかGCのがやりやすいとかいう声も聞く。
134名無しさん:2006/12/06(水) 23:38:46 ID:1rvKKB0o
>>132
それよりお前サタンなのか?
135名無しさん:2006/12/06(水) 23:40:19 ID:1rvKKB0o
>>129
無いよ。
テレビがプログレッシブに対応してるかどうかの差だろ。
136ビブリオミツ子さん(HN募集中):2006/12/06(水) 23:41:29 ID:O/bgnhfv
いくら俺でも魔王であるはずがないだろう
137名無しさん:2006/12/06(水) 23:43:26 ID:1rvKKB0o
>>136
ふざけてると殺すぞ
138babyblue:2006/12/06(水) 23:44:15 ID:niDm/uEF
>>135
そんなもんなの?
なんか新しい機種ってのは絵が格段に綺麗になるもんかと・・・。
139ビブリオミツ子さん(HN募集中):2006/12/06(水) 23:45:55 ID:O/bgnhfv
>>137
だから違うっつってんだろ焼くぞてめえ
140名無しさん:2006/12/06(水) 23:55:48 ID:1rvKKB0o
>>138
360もPS3もテレビがハイビジョンタイプとかじゃないと綺麗にならないよ
普通のテレビでは限界がある
141babyblue:2006/12/07(木) 00:01:17 ID:T/nXXIDb
では、14型のテレビデオの我が家であれば
GCとかPS2で十分だということか。
次世代機いらなくね?
142目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 :2006/12/07(木) 00:02:19 ID:/E5CVB3i
俺のテレビD端子一個しかついてないよ
D端子セレクターみたいなのって売ってるのかな
143名無しさん:2006/12/07(木) 00:02:52 ID:8ed4R2/G
(π」π)ノ ぶっちゃけ僕もWiiのバーチャルコンソールにだけ興味津々なだけだけど
144目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 :2006/12/07(木) 00:04:06 ID:PdsxtyPi
調べてみたら売ってるけど5.6000円するんだね
145babyblue:2006/12/07(木) 00:04:31 ID:T/nXXIDb
PS3=FF13
箱○ =ミストウォーカー
Wii=バーチャルコンソール


正直、ここしか見てない。
146きよしさん:2006/12/07(木) 00:10:52 ID:po03sPyi
ギャラガとパルテナの鏡と迷宮組曲がバーチャルコンソールで発売されたら
Wii欲しくなるかもしれない
147ъ( ゚ー^) ◆P1aXexCZgI :2006/12/07(木) 17:50:19 ID:gNjRllJh
リモコンのインパクトがタッチペンの1割も無いな

任天堂は超操縦メカMG級のソフトを至急開発する必要がある
148インコ坊や:2006/12/07(木) 20:22:31 ID:ez94yXdZ
ゼルダWii版を今正にやってるところなんですけど、確かに剣を振る動作が単調ではアルデス
縦振り横振りの使い分け出来ないし、突きはアナログスティックを使わないといけないし…
それでも戦闘時の爽快感はまあまあです…それにポインタ操作は楽しいし。
グラフィックはS端子ですけど、PS3には全然及ばない感じ…これはゼルダがGC版を基にしてるせいかも
ゼルダやるならWii版のが良いと思いますけど、Wiiの性能を試すならWiiスポーツとかのがいいかもしれないです
149名無しさん:2006/12/07(木) 20:48:42 ID:VQffgg2I
>>148
戦闘が自分の思ったように進められなくてきつい。
特にポインタがすぐ外れるのがきついわ。
戦闘中にポインタが画面外行って再認識させるなんてボス戦中にやってられない。

なんつーかポインタ精度悪すぎるんだよな。
テレビの中央に向けても駄目だ。センサーバーに向けて少し上に傾けないといけない。
これが自然な操作感を損なってる
150インコ坊や:2006/12/07(木) 20:54:00 ID:ez94yXdZ
剣振るだけがリモコン操作じゃないし、他の操作は面白いです

>>149
確かに…なんか違和感アルデス
それにWiiチャンネルが一向に始まる気配が無いし…天気予報なんてすぐ出来るはずなのに
151名無しさん:2006/12/07(木) 20:55:57 ID:BOnS0PsZ
wiiはバーチャルボーイの二の舞だとまだ気づかないのか
152名無しさん:2006/12/07(木) 21:28:27 ID:VQffgg2I
>>151
宣伝がうまいから結構売れると思うけど。
ポインタ何とかして欲しいな。テレビ画面の中央に向けても反応するようにして欲しい。
153babyblue:2006/12/07(木) 21:30:01 ID:T/nXXIDb
ゼルダのHPとかでオープニング画面見た。

あのさ、これだけのクォリティのが作れるならさ、
まだまだゲームキューブってイケるハードだろ。何度も言うけど。
154名無しさん:2006/12/07(木) 21:37:09 ID:VQffgg2I
まだまだってゼルダがGCソフト最後の一本だけど
155babyblue:2006/12/07(木) 21:41:57 ID:T/nXXIDb
いや、だからそれがもったいないなぁって。
あれだけのソフトを出せるハードなんだよ。GC。
Wiiのコントローラーもなんか賛否両論じゃん。
サードパーティーやら任天堂がソフト出せばまだまだいけるはずなのに
156DTI利用者:2006/12/07(木) 21:43:28 ID:utTgiRQP
これってすごいエッチな事に使えそうな気がしませんか??
157インコ坊や:2006/12/07(木) 21:46:32 ID:ez94yXdZ
アッ!
158名無しさん:2006/12/07(木) 22:09:28 ID:BOnS0PsZ
そうだよ
これで究極のエロゲー作ればいいじゃん
159名無しさん:2006/12/07(木) 22:18:14 ID:VQffgg2I
いやーエロゲにはタッチペンのほうが向いてるよ
リモコンとエロゲはそんな相性良くない
160目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 :2006/12/07(木) 23:15:14 ID:/E5CVB3i
女性向きのエロゲに
161名無しさん:2006/12/07(木) 23:37:15 ID:nTczvFOD
Wiiリモコンが抜けなくなった都内の23歳の女性が搬送…
162名無しさん:2006/12/07(木) 23:39:03 ID:8ed4R2/G
(π」π)ノ Wiiリモコンが抜けなくなった都内の32歳の男性も搬送…
163名無しさん:2006/12/07(木) 23:54:23 ID:jOPAM3/b
自分でバイク乗って行けよ!
164目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 :2006/12/11(月) 23:50:10 ID:tYSBRgqS
Wiiスポーツやってて手ぶつけた
165インコ坊や:2006/12/19(火) 21:36:22 ID:3mfvA1h/
Wiiお天気チャンネル始まったらしいよ!
ウィラーは要チェック!うちのWiiは青く光ってます…宇宙っぽいです
166阿藤怪 ◆AK4448090. :2006/12/19(火) 21:36:59 ID:S8t36SeC
/ミ ̄' ヽ、    
| ノ 二 <(●   
| /(● 、>、| お天気チャンネルって天気見れるだけ? 
| @ノ -=ヲ ノ    
\ヽ__ ,ノ
167インコ坊や:2006/12/19(火) 21:40:53 ID:3mfvA1h/
何か他にも機能あるみたいです…ちょっとやってみます
168インコ坊や:2006/12/19(火) 21:50:58 ID:3mfvA1h/
あっ、すごい!洗濯物の乾きとか世界が見れる!
明日のユジノ・サハリンスクは晴れらしいです…極東連邦管区発表
169名無しさん:2006/12/19(火) 21:51:22 ID:2vyDvbDL
無理スンナ
170前山:2006/12/19(火) 21:57:35 ID:3ZCucl1V
NHKラジオで気象通報が定時で流れるんだけど、あれはなんか良いよ。
南大東島とか、サハリンスクとか聞いてると、なんか不思議な気持ちになる。
たまに、「○○気象台・・・連絡なし」とかあるのね。
子供の時、「サボる大人がいるんだな・・・」なんて思ってたっけ。
171インコ坊や:2006/12/19(火) 21:58:00 ID:3mfvA1h/
パッと見の機能は、アイコンクリックで自宅周辺の天気気温降水確率が見れて
お天気チャンネル起動で週間予報や、地球儀くるくる回して拡大縮小出来るです…割りとあっさり
172みのりかわ字:2006/12/19(火) 22:00:23 ID:odEozdFP
あの子の今日の機嫌も分かるよ
173前山:2006/12/19(火) 22:00:37 ID:3ZCucl1V
googleアースと
コレ http://www.max.hi-ho.ne.jp/~s_kuma/soft/tenki.html
があれば事足りる機能だな。
174インコ坊や:2006/12/19(火) 22:03:16 ID:3mfvA1h/
アッ!ンジャメナの週間天気は利用不能ですだって!

>>172
分刻みで変わるので…チャンネル見てる間に変わるです
>>173
まぁそうなんでしょうけど、手軽さが売りというか
もっと良く言えば、チャンネル起動しなくても見れたりしてもいいのに
175名無しさん:2006/12/19(火) 22:04:28 ID:2vyDvbDL
YAHOO天気情報でいいじゃん
176名無しさん:2006/12/19(火) 22:34:48 ID:G76O0LAq
南極の天気と気温も分かる
177インコ坊や:2006/12/19(火) 22:53:22 ID:3mfvA1h/
国ではなく地域ごとの天気なのがミソですね…国境線も引いてないし
それでも政治的に微妙なところの天気は出てないかも

>>176
明日は一日晴れみたいですね…24時間全部、降水確率0
178インコ坊や:2006/12/22(金) 20:29:09 ID:68kYe1H3
あっ、Wiiがまた光ってる!青い!
179名無しさん:2006/12/22(金) 20:34:46 ID:M9U8NnPL
任天堂から2通も同じメールがきたのはおれしかいまい????!
180インコ坊や:2006/12/22(金) 20:40:28 ID:68kYe1H3
うちは一通、Wiiブラウザお試し版配信開始だそうで、
早速落として使ってみたんですけど、これは結構便利な感じ…
Flash使えるみたいでFlashムービーも見れるし、スピードもまあまあ。
ソフトウェアキーボードもそれなりに使えるし、多人数でネット見るには便利そう…
181名無しさん:2006/12/22(金) 20:53:13 ID:M9U8NnPL
YouTubeが見れるとは正直予想外だ??? 贅沢を言わせてもらうとドラッグや保存機能その他諸々もつけてほしいけん。ま、operaはなかなかのできということで Wiiでかいてるとなんかおかしくなる
182名無しさん:2006/12/22(金) 20:55:27 ID:M9U8NnPL
うわバグ発見したかも??? …
183インコ坊や:2006/12/22(金) 21:01:54 ID:68kYe1H3
まだ正式なものじゃなくてお試し版だから、正式なものにはつくんじゃないかな…
下手な低スペックPCよりサクサク動くし、無線LANでも通信速度は悪くないし、結構実用的な感じ
184名無しさん:2006/12/22(金) 21:05:34 ID:M9U8NnPL
まあ俺の家のパソコンよりは格段に早いな。けどこの変換能力はないだろ… ひって打っても火がでねえんだぜ?
185名無しさん:2006/12/28(木) 03:55:13 ID:Pos99W2t
画像開くだけでフリーズ、コピペできない、解像度が低い


やっぱきつい
186名無しさん:2006/12/28(木) 04:16:54 ID:gFMjDaZp
間違えたこっちか。
スポーツとゼルダとワリオとはじめてのwiiを買った。
ぶっちゃけワリオが一番おもろい。
187新天地ロビー
虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部
虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー
虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部
虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー
虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部
虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー
虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部
虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー虹の街倶楽部うっふぁー