メインストリート10番地

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
議論をするスレ。
一部の参加者による独占禁止、煽り叩きはナシ、荒らしは放置
放置できない人も荒らしとみなしますのでヨロシク!
議題は一つずつです。一つの議題が終了するまでは
興味がなくても傍観し、邪魔はしないようにしましょう。

スレ内のシステムや運営面での衝突が生じた場合には話し合い
公平に投票という形で最終決定をします@2ch投票所
名無しも固定も投票権を持ちます(ただし投票期間アリ)

新参古参の区別なく、役割を尊重できる人は気軽に参加してね
他者への配慮、サービス精神、そしてマナーを守る心意気求む
他板からの来訪歓迎、一見さん、彷徨う名無しさんも歓迎です!

前スレ
◇◆メインストリート9番地@蟻板固定◇◆
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1119538874/l50
2名無しさん:2005/07/13(水) 05:53:28 ID:OIwx8IVq
3名無しさん:2005/07/13(水) 07:54:08 ID:gIN6RaPT
死ね
4DTI利用者@au:2005/07/13(水) 07:59:56 ID:5YS/EWe+
でわ、統率力もないくせにリーダーシップをとりたがる1について。
5給食係 ◆9jo4Qshock :2005/07/13(水) 08:34:48 ID:UDlQ5hht
上場会社の取締役に多いタイプ
提案というか仮定をたくさん出して
検証(実行)なんかは適当な部署に
振るの、外食企業だと業態開発とか
商品部なんかが担当してる
6名無しさん:2005/07/13(水) 17:55:25 ID:SinFiaNE
>>4
テンプレを貼っただけなんですが
7名無しさん:2005/07/13(水) 20:28:07 ID:SinFiaNE
>>5
要するにアイディア専門で実現を下に丸投げしてしまっているということですか
8給食係 ◆9jo4Qshock :2005/07/13(水) 20:34:18 ID:UDlQ5hht
取り合えずなんか議論を展開してみてよ
9スナ:2005/07/13(水) 20:42:34 ID:OxCEaprY
>>8じゃあ議題を出してくれ
10給食係 ◆9jo4Qshock :2005/07/13(水) 20:44:12 ID:UDlQ5hht
ええ〜自分が?

じゃあ
9月からの新メニュー作ってるんで
客単価2000円の安居酒屋のフードメニューについて
語ろうよ


11給食係 ◆9jo4Qshock :2005/07/13(水) 20:46:26 ID:UDlQ5hht
そうだな、普通のコロッケの4倍の大きさの(冷凍)が
あるんで「わらじコロッケ 売価380円」ってのはどうかな?
とりあえず1個食うとおなかいっぱいになるという
デメリットはあるがボリューム満点だよ
12ガラムガラナ ◆dTfL725RXk :2005/07/13(水) 20:46:35 ID:zhfuJDW7
肉じゃが
13給食係 ◆9jo4Qshock :2005/07/13(水) 20:47:41 ID:UDlQ5hht
中濃ソースでさ
わらじの藁の模様を書くなんて良くない?
14スナ:2005/07/13(水) 20:48:24 ID:OxCEaprY
居酒屋か、だったらお惣菜系もいいよ。居酒屋はサラリーマンが
集まる所だから、話を邪魔しないようなメニューを中心に
時々豪華な奴を出す、美味い物は日本中に転がっているよ
15給食係 ◆9jo4Qshock :2005/07/13(水) 20:48:54 ID:UDlQ5hht
肉じゃがは普通なんだよな
肉じゃがオムライスを提案したら
面倒くさいということでボツになった
16名無しさん:2005/07/13(水) 20:49:31 ID:pTc/+xst
具体的なものを
17給食係 ◆9jo4Qshock :2005/07/13(水) 20:50:02 ID:UDlQ5hht
味付けなんかは迷ったら全部カレー味っぽくすると
採用されやすいんだよね
18給食係 ◆9jo4Qshock :2005/07/13(水) 20:50:55 ID:UDlQ5hht
あと、わざと塩辛くして
これで飲み物が欲しくなるので
一石二鳥ですとか言うの
19給食係 ◆9jo4Qshock :2005/07/13(水) 20:51:52 ID:UDlQ5hht
知り合いのマックの店長も
ポテトの塩を多くすると
飲み物の追加注文が多くなるって言ってたよ
20ガラムガラナ ◆dTfL725RXk :2005/07/13(水) 20:52:36 ID:zhfuJDW7
店の室温には気を使うべき
21給食係 ◆9jo4Qshock :2005/07/13(水) 20:56:57 ID:UDlQ5hht
従業員は暑いんでエアコンかけまくりで
お客さんは寒がってるとか
22ガラムガラナ ◆dTfL725RXk :2005/07/13(水) 20:58:54 ID:zhfuJDW7
寒いと酒が売れなくなるんじゃないの?
23ガラムガラナ ◆dTfL725RXk :2005/07/13(水) 20:59:55 ID:zhfuJDW7
ファミレスなんかだと客の回転率上げるためにわざと室温低くするとこもあるって聞いた
24スナ:2005/07/13(水) 21:03:57 ID:OxCEaprY
今年の夏は暑いな。それを踏まえてメニュー作りをしてみては
25給食係 ◆9jo4Qshock :2005/07/13(水) 21:04:27 ID:UDlQ5hht
空調ってやっぱり高いから
すかいらーくとかロイヤルの古い店舗だと
いまだに天吊じゃなくて据え置き型を使ってる店がある
26給食係 ◆9jo4Qshock :2005/07/13(水) 21:09:16 ID:UDlQ5hht
しまほっけの開きが採用された
普通のほっけはネホッケとか言われてるけど
根室あたりで採れるネホッケよりも大きい品種の魚体で
特大とか言うサイズの開きをいれる事にした
魚は頭を落とさずつけたままにするんで
でかいホッケを更に大きくしたままで売るの
売価680円だけど店着200円で入れる予定
27給食係 ◆9jo4Qshock :2005/07/13(水) 21:12:41 ID:UDlQ5hht
自分が担当しているその居酒屋さんは
鮮魚あんまり入れてないんですよね
今だったらかつおとか入れたいけど
現場で捌けないからボツだけど
秋刀魚はOKだそうなんで仕入れルート考えてます
28スナ:2005/07/13(水) 21:13:02 ID:OxCEaprY
>>26食べたい、よだれが
29想い出:2005/07/13(水) 21:16:25 ID:8HwOltnl
割引券くれたら喰いに行く!
30給食係 ◆9jo4Qshock :2005/07/13(水) 21:21:37 ID:UDlQ5hht
マジ?
都心で17店ほどチェーンで営業してるから
31給食係 ◆9jo4Qshock :2005/07/13(水) 21:23:10 ID:UDlQ5hht
店の名前は書けないけど
9月からしまほっけの有頭特大サイズ開きを
食べたら僕を思い出して!
32給食係 ◆9jo4Qshock :2005/07/13(水) 21:28:03 ID:UDlQ5hht
あと冷凍のたこ焼きで良いのを見つけたんで
揚げて提供する揚げたこ焼きも出してみる
それの応用で、たこ焼きをレンジでチンして
鉄鍋皿に入れてチーズ乗っけて焼く
たこ焼きピザとかも提案する
33給食係 ◆9jo4Qshock :2005/07/13(水) 21:31:06 ID:UDlQ5hht
客単価が白木屋より安くて
和民より美味しいのを出すぜ!
なんて狭い領域で燃えている訳だが
それが楽しくなければこんな仕事続けられない
34スナ:2005/07/13(水) 21:33:28 ID:OxCEaprY
たこやきは大好きだよ。行くからね給食係
35名無しさん:2005/07/14(木) 00:02:09 ID:BzBDIiUV
給食係がんばれ
36名無しさん:2005/07/14(木) 23:47:47 ID:1P11qfA9
白木屋って在資本なのか?
そういう噂をちらっと聞いたりとかするんだけどどうなんだろうね
37名無しさん:2005/07/14(木) 23:53:39 ID:kcmKUI52
新宿のちゃんこダイニング若に行ってみたい
38名無しさん:2005/07/15(金) 21:16:31 ID:mS0XxmDn
 
39名無しさん:2005/07/16(土) 12:07:47 ID:b33g7i48
あげ
40ガラムガラナ ◆dTfL725RXk :2005/07/16(土) 12:08:54 ID:WWL6suIB
モンテでしょ白木屋
41給食係 ◆9jo4Qshock :2005/07/16(土) 12:22:40 ID:dTFeEX+3
モンテの大神社長が外国の方とは聞いたことは
ないが売り上げ高1000億で資本金1000万円の時は
なんてカッコイイ会社なんだと思った
42わんわん:2005/07/16(土) 12:28:11 ID:z8z+8QQ3
外食業界なんて納品頻度が高いくせに納品車用の駐車場を
用意しないから嫌いだ。道路を使用する分高い税金を払うべきだ。
43給食係 ◆9jo4Qshock :2005/07/16(土) 12:32:45 ID:dTFeEX+3
44Matsurimoerer ◆MG64yE6TCE :2005/07/16(土) 12:33:11 ID:bkVSStZQ BE:12525034-
         ∧_∧
       ⊂(ゎ゜〜゜ぉ)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいあっそわお
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
                    〃∩ ∧_∧
                    ⊂⌒((ゎ・_・ぉ)  はいはいあっそっわぉっ
                      `ヽ_っ⌒/⌒c     
                         ⌒ ⌒
45わんわん:2005/07/16(土) 12:35:01 ID:z8z+8QQ3
道路が渋滞する原因の少なくとも20%は外食産業のせい
46名無しさん:2005/07/16(土) 12:42:13 ID:C/pQ605/
白木屋は大ちゃんのお店だよね
47名無しさん:2005/07/16(土) 12:54:34 ID:OOSQKnEj
ロビーの雰囲気が悪くなる原因の少なくとも90%はわんわんのせい
48名無しさん:2005/07/16(土) 13:05:11 ID:C/pQ605/
このてのゲスのレスは見えないけど、松山ちー様とかBGMにすると
ないすシナジー効果で回避出来るかもね
49給食係 ◆9jo4Qshock
長渕剛のCaptain of the Shipを白木屋のBGMで
初めて聞いた時、お客さんの会話が止まってたな
さすがは剛だな