英語を普通に話したいんだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スナ
アメリカへ行くだけでは駄目みたい
みんなは英語をどうマスターしましたか
2名無しさん:2005/06/11(土) 15:01:37 ID:2C7i3Pw0
アメリカへ行くだけでいいとおもう
3名無しさん:2005/06/11(土) 15:02:22 ID:tVWSqSSP
親から教わる
4まりぃ@じゃがりこチエ ◆JcP82GanDE :2005/06/11(土) 15:04:53 ID:anxg/2fF
単語帳を食べる
5スナ:2005/06/11(土) 15:07:54 ID:Fly1N85x
それで英語が話せるの、日常会話は平気だけど
6じょか(^ヮ^-) ◇tPa.i.Q0t2:2005/06/11(土) 15:17:18 ID:1HRb78tF
アメリカで生まれれば大丈夫みたいだよ。
7東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2005/06/11(土) 15:22:32 ID:jOuXmmak BE:41462887-###
常に単語を調べ、辞書を端から読む。単語ノートやカードを
つくる(@w荒

これ以外ないね(@wぷ

8東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2005/06/11(土) 15:24:45 ID:jOuXmmak BE:23693748-###
日本人だからといって、全ての領域の日本語を全ての人間が
完全に話せるとは限らない(@wぷ

例えば、法学者が満足に数学に関することを話すことができるだろうか(@wぷ
経済学者が国文学について十分に話せるだろうか(@wぷ

アメ公だって同じ(@wぷ

「何を、どの程度話せればいいのか」ということを
明確にしない限りいつまで経っても十分な成果を獲得することは
不可能だな(@wぷ
9東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2005/06/11(土) 15:26:11 ID:jOuXmmak BE:17769964-###
「英語を普通に話す」という目的は、
その程度や量、質、領域が不明確なので、
そもそも定立されるべき目的としては不十分でかつ不適当(@wぷ

もっと目的を明確化してから学習方法を考えるんだな(@wぷ
10名無しさん:2005/06/11(土) 15:28:11 ID:gTMizkHe
外人の友達を作る
11東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2005/06/11(土) 15:29:03 ID:jOuXmmak BE:26655449-###
目的を明確化してそれに沿った学習をすれば
アメリカ人以上に上手い英語ができるよ(@wぷ

12まりぃ@じゃがりこチエ ◆JcP82GanDE :2005/06/11(土) 15:29:16 ID:anxg/2fF
古語とかもそうですけど、まずは英語に慣れ親しむのは有効とおもふです。

意外と、外国語の漫画と日本語の漫画をあわせて読むといいかも 
 まぁ、意訳とか、ストーリーが多少変わっている可能性とか、
 ありますけどね。たぶん。
13(・ゝ・)キェベツ ◆kXuo0Xlkqo :2005/06/11(土) 15:30:39 ID:jZjopb5I
イギリスに行ってみるとか
14てるはる:2005/06/11(土) 15:40:57 ID:2JhZOE2A
フィリピン人と同棲してる兄は中卒だけどタガログ語がぺらぺらなので
スナもアメリカ人女と同棲すれば良い
15バカへぼー゙ら ◆oywuHEBORA :2005/06/11(土) 16:29:10 ID:QWyvTZKt

 ジスイズアペン!
16まりぃ@じゃがりこチエ ◆JcP82GanDE :2005/06/11(土) 16:31:29 ID:anxg/2fF
クイントリツクス!
17名無しさん:2005/06/11(土) 16:43:03 ID:9MFFnuc5
>アメリカ人以上に上手い英語

そんな胡散臭い英語いらない
18名無しさん:2005/06/11(土) 17:34:06 ID:iuj+Coq8
とりあえずCATVでCNNとBBC Worldひたすら見れ
19スナ:2005/06/11(土) 18:48:40 ID:Fly1N85x
アメリカ人の友達を作る事には賛成だなキチ
20肺魚:2005/06/11(土) 18:52:02 ID:PUiE/Z7J BE:40320678-#
スヌーピーやガーフィールドの漫画を見てとっさに使える文章を覚えとく
21じょか(^ヮ^-) ◇tPa.i.Q0t2:2005/06/11(土) 19:07:52 ID:1HRb78tF
>>20
それってさ、『コボちゃん』や『トマトさん』で日本語覚えろって
言うようなもんだよ。
22みのりません:2005/06/11(土) 19:32:54 ID:1GVUOlX8
トマトさんってなんだ
23スナ:2005/06/11(土) 19:48:02 ID:Fly1N85x
北欧にでも行くかな、おじゃましました
24ガラム ◆dTfL725RXk :2005/06/11(土) 19:50:19 ID:iIvLQ0sW
じょかって九州の人?
25てるはる:2005/06/11(土) 19:52:17 ID:YeAzqbI9
北欧ってどこ行くんだろ
26肺魚:2005/06/11(土) 19:55:57 ID:PUiE/Z7J BE:32400195-#
モンゴルあたりじゃない?
27スナ:2005/06/11(土) 20:14:38 ID:Fly1N85x
あげといて、しばらくさようなら
28名無しさん:2005/06/11(土) 20:15:41 ID:eXP6PEUN
え?死ぬの?
29てるはる:2005/06/11(土) 20:17:20 ID:YeAzqbI9
どこ行くの?
30スナ:2005/06/11(土) 20:19:33 ID:Fly1N85x
何処に行こうかな。スパゲッティーが食べたい気分なんだけど
近所のい酒屋へ歩いていくかな
31名無しさん:2005/06/11(土) 20:20:59 ID:eXP6PEUN
え?マジで、連れてって。
32スナ:2005/06/11(土) 20:48:43 ID:Fly1N85x
>>31連れて行ってあげたいけど、俺は仕事で沖縄だぞ
これるかな
33しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2005/06/11(土) 20:50:22 ID:Knl43WRD
 仕事で沖縄っていうか、沖縄にある大学の講師をしてるんじゃないの?
34スナ:2005/06/11(土) 20:52:33 ID:Fly1N85x
しゃもじさん、そうだけど、辞めようかなって思ってる
35名無しさん:2005/06/11(土) 20:53:10 ID:yYtJ2g0F
何が仕事で沖縄じゃこるぁー!!
どうせ2時間で仕事終わらせちゃって残りは遊びまくるんちゃうんかい!
お前みたいな会社の出張費を使って遊ぶような奴は給料ダウンさせちゃる!
36スナ:2005/06/11(土) 20:59:34 ID:Fly1N85x
うんな事はないよ、友達はデブになって病院へ行ってるけど
親友はアメリカから帰ってきて後を継いでるよ
37名無しさん:2005/06/12(日) 15:37:56 ID:0QG+3X7b
38名無しさん:2005/06/13(月) 18:10:15 ID:rjJd7NeS
39名無しさん:2005/06/14(火) 12:09:52 ID:Fz7kQboB
40名無しさん