半年以上前に働いてた会社から電話が来た

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
けど寝てたから取れなかった。
今更何の用があるのだろう。
2名無しさん:2005/06/10(金) 09:12:28 ID:KjEeYvsM
まぁ良くあるのは、保険関係の手続きミスってて連絡とる必要が出てきたとかじゃね?
31:2005/06/10(金) 09:14:29 ID:+vUEs1sN
そういうのもあるのかあ。
あんまり話したくないんだけど、折り返し電話すべきかな?
折角電話しても「暇だったから最近何してるのか聞いてみた」とか
他愛も無い話だったりしたら嫌だな。
4名無しさん:2005/06/10(金) 09:15:32 ID:kG3ORJgo
「うちの会社には是非君が必要なんだ。戻ってきてくれ!」
51:2005/06/10(金) 09:16:11 ID:+vUEs1sN
あんまり過剰な期待させるなよ
6名無しさん:2005/06/10(金) 09:19:00 ID:KjEeYvsM
>>1じゃないと、このプロジェクトは任せられないとクライアントが言っている。
給料倍出すから戻ってきてくれ」
7まりぃ@じゃがりこチエ ◆JcP82GanDE :2005/06/10(金) 09:20:31 ID:m6FEDgcW
「あ、ラーメン三つ 大至急ね」
8名無しさん:2005/06/10(金) 09:20:55 ID:qJNbibyt
半年たってからの電話だったら、保険とかの手続き上の問題だろうねー
電話しといたほうがいいよ。あとあとめんどくさいから
9名無しさん:2005/06/10(金) 09:21:39 ID:dpEwf5t4
案外仕事やってみないかっていう電話かもよ。
俺も半年間バイトしてた事務所から半年後に電話があって、
「人手が足りないので良かったらまたやらないか」
って電話掛かってきたことがあったな。
101:2005/06/10(金) 10:02:48 ID:+vUEs1sN
もうやだ、あんな仕事。天気に左右されるから雨降ると地獄だもの。
11名無しさん:2005/06/10(金) 10:04:37 ID:fqZXitsd
>>1の仕事は天気予報士か。
雨の予報すると明日遠足の小学生から「おじさん雨ふらさないで!」
って涙の抗議電話くるから良心が痛んでしょうがない
12けむり@-159万5627円:2005/06/10(金) 10:05:47 ID:X2HvSIlm
なんて切ない話なんだ。>>11
131:2005/06/10(金) 10:06:19 ID:+vUEs1sN
そんな電話はオペレータが応対するから私には取り次がないよ
14名無しさん:2005/06/10(金) 12:13:34 ID:Segj62Ao
15名無しさん:2005/06/11(土) 07:43:45 ID:bpTV9TaA
天気予報死もたうへんですな。
16名無しさん:2005/06/12(日) 15:22:37 ID:b0W7YvWD
17名無しさん:2005/06/13(月) 17:58:17 ID:OJh4wWrx
18名無しさん:2005/06/14(火) 11:59:16 ID:EP4gtcVs
19名無しさん