火曜日から専門学校スレ。その2。 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おjぞ@30さい。
なんでスレ落ちてんだよ。
おいらはトリマー。

前スレ。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1115550832
2おjぞ@30さい。:2005/06/01(水) 00:57:33 ID:reox5STw
今日はチワワのつめ切りに2時間かかりました。ぜんぜん駄目です。
先生に保定&つめ切りをもう一度見せていただきましたが、同じように出来ません。
犬がへばって死にそうになってました。ごめんなさい。

なにが違うんだろう。
身体を抑えている手の位置や力加減かな?
わからん。
3名無しさん:2005/06/01(水) 00:58:18 ID:jUpOZD8V
メグいる?
削除以来出しといて
4おjぞ@30さい。:2005/06/01(水) 00:58:32 ID:reox5STw
なんでよ。
5けむり:2005/06/01(水) 00:58:55 ID:n25eeFSi
愛情
6おjぞ@30さい。:2005/06/01(水) 01:07:47 ID:reox5STw
愛ではないな。愛はいらない。
7くくく ◆kXuo0Xlkqo :2005/06/01(水) 01:10:18 ID:8RJhaT20
チワワとか嫌いだから爪切れなかったら
足ボキって折ってまで爪切りそう。あはは!!!
8おjぞ@30さい。:2005/06/01(水) 01:10:38 ID:reox5STw
今日の2時間は記録更新ですよ。
最高記録ですよ。もう嫌ですよ。
金メダルください。心の金メダルを下さい。
誰も笑ってくれません。誰も遅すぎとも言ってくれません。
ぜんぜん上手くなってません。どんどん下手になっている気がします。
もう10回もやっているのになあ。
9残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2005/06/01(水) 01:11:44 ID:5kxEzPdX
手が臭いんだよ。あとなんか全身もくさい
10おjぞ@30さい。:2005/06/01(水) 01:14:05 ID:reox5STw
手は臭くなる。わんこ臭い。
11@彗星 ◆oK8sexRIKA :2005/06/01(水) 01:14:54 ID:PKn3Kx6Q
ぎこが怖い
12名無しさん:2005/06/01(水) 01:15:22 ID:M4LVvIRz
彗星の猛り狂うチンポも恐い
13残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2005/06/01(水) 01:18:39 ID:5kxEzPdX
全裸で障子破りとかしてて怖い
14@彗星 ◆oK8sexRIKA :2005/06/01(水) 01:19:58 ID:PKn3Kx6Q
猛り狂うちんぽで野球
15おjぞ@30さい。:2005/06/02(木) 00:40:57 ID:xputLP6Q
ただいま。
16名無しさん:2005/06/03(金) 00:02:49 ID:Tg4pTqDe
 
17名無しさん:2005/06/03(金) 01:32:08 ID:r2V3JzPe
 
18おjぞ@30さい。:2005/06/03(金) 03:22:36 ID:Xj6QxCwA
sage保守している人がいる。
寝る。
19名無しさん:2005/06/03(金) 03:27:22 ID:fhwE9eQc
しかしなんでトリマーなんだ
20おjぞ@30さい。:2005/06/03(金) 23:03:49 ID:NAQrFDxD
ねむい。
21おjぞ@30さい。:2005/06/05(日) 00:58:45 ID:05hmqdED
うわぁぁぁい。
今日はこの学校に通ってからやっとちゃんとした授業だったよ。
土曜日だけ違う先生が来ているのだけど、今まで土曜は1回しか出てなくて
その時はその人はたまたま休みだった。ので、今日が初めてだったわけだけど
その先生はちゃんと先生で教えてくれた。
ちょっと大げさに言うとおばあちゃんと呼んでもいいくらいの歳の方だったけど
一生懸命みんなのところに回ってアドバイスして息を切らせながらやってて
すげぇよくわかったし感動したし、逆に可哀想にも思った。
もう最後の方は先生バテバテでわけわからなくなってた。

DQN女もいたけど、相変わらずというか、
どっかいったり学長とスタッフの人と接客に回ったりで
おばあちゃん1人に15人くらい見させて自分はろくに見もしない。
あのDQN女はこの人のなにを見てきたんだろう。
仕事とかそれ以前に人として心が痛んだり悪いなぁとか、
恥ずかしいとか思わないんだろうか。

やる気ないならやる気ないで辞めるなりやる気のなさを出せばいいものを
学長様には媚媚なんだよな。だから辞める気はないのだろうけど。
なにがしたいんだコイツ。先生としてやっていきたいわけではないのか?学長様に取り入りたいだけか?
22おjぞ@30さい。:2005/06/05(日) 01:06:49 ID:05hmqdED
土曜日に人が多いわけがわかったよ。
働いている人も、そうでない人もいるのだけど
日曜日の方が人少なくて変なのとか思ってたけど
この先生がいるからだったんだな。

土曜日にこの先生から学んで
平日&日曜は自習という形でやっていくしかないのか。

マジで今日1日あの先生がいたというだけで
今までの12日以上の成果というか得るものがあった。
12回分、1ヶ月弱を無駄にしただけだった。
土曜以外時間の無駄なことにいまさら気づいた。

犬渡してただ「じゃあやってください」だけでほったらかして
終わったら呼んでめんどくさそうにチェックして、チェックもすげぇいい加減だったり
やり直すにしても「ここが出来てないからもう1回やってください」だけでなんのコメントもなかったり
それ以前にコツとか手順とかの説明もなく、それはおかしくないか学校としてとか思って
でもそういうものなのかな、そういう学校なのかな、しょーがねぇのかなとか思ってたけど
違った。あのDQN女がホントにクソなだけだった。どうしようもないクソがいる学校に通っているんだと確認できた。
23名無しさん:2005/06/05(日) 12:19:23 ID:dyE6JUqO
つーか、よく調べもせずになんでそこに入学したのかと
24名無しさん:2005/06/05(日) 18:56:48 ID:oaF0l+aI BE:216297959-##
多分あじぞの行ってる学校は住宅地にポツンとあるような
いわゆる無認可スクールだな。
ってかトリマーの学校のほとんどが無認可スクールかと。
そういう学校がどういう風に運営されているかとか、
少し考えれば分かるんだけどね。
25おjぞ@30さい。:2005/06/05(日) 20:58:39 ID:n4xPmihI
担当犬の面倒を見ることになったわけだが
卑屈というか人見知りする子で目つきが悪い嫌われ者の子。
オヤツは欲しがるがぜんぜん懐かない。
でも前は僕を見るたびに吼えてた子だったんだけど
とりあえず吼えないようにはなったよ。名前呼ぶと反応はする。かわいい。

>>23>>24
ちゃんとしてないのは知っていたが
ここまで酷いとは思わなかった。
一応、ちゃんとモデル犬は大勢いて
1人1匹以上やれるからいい方なんだけどね。

というか、冬に先生が2人辞めて
熱心なおばあちゃん先生も週3だったのが週1になって
いまちょうどボロクソの状態になってる感じ。
26おjぞ@30さい。:2005/06/05(日) 21:00:02 ID:n4xPmihI
遊ばない犬と遊ぶのってどうすればいいのかなあ。
おもちゃとか買っていくかな。遊んでくれるのかな。
懐かない孫に会いに行くおじいちゃんのようだ。
27名無しさん:2005/06/05(日) 21:00:27 ID:A5TrCIDI
愛想の悪い犬っているのか
28おjぞ@30さい。:2005/06/05(日) 21:03:33 ID:n4xPmihI
いや、臆病な子で
愛想はなくはないけど引っ込み思案というか。
餌で釣ってそばには来るようにはなったけど
たまに抱こうとすると逃げる。まだ警戒してるんだろうな。
こんな子とどう遊べばいいのかしら。
29ふさシャオルーン ◆BeYP4ICOCA :2005/06/05(日) 21:08:15 ID:+ofVebCR
‘,,∀) 犬は基本的に抱かれるの嫌いなんだよ
     遊びたいなら犬同士でできるスキンシップだけしかしない
     つまり、なでまくらない
30名無しさん:2005/06/05(日) 21:08:48 ID:/tNYBpkt
犬ってオッサンみたいな顔でぜんぜんかわいくないな
31名無しさん:2005/06/05(日) 21:09:19 ID:weN+eaAL
ヒント:バター
32WANWAN:2005/06/05(日) 21:09:22 ID:Jwg2Z+iy
そうだったのか
33ふさシャオルーン ◆BeYP4ICOCA :2005/06/05(日) 21:09:41 ID:+ofVebCR
‘,,∀) ひっぱりっこして遊ぶグッズ買えばいいんじゃないの
34おjぞ@30さい。:2005/06/05(日) 21:11:04 ID:n4xPmihI
抱かなきゃならん必要があるので
抱かれる事に慣れさせないといけないの。
犬同士のスキンシップって難しいなあ。
他の子とも遊んでいるの見たことないし。どうしよ。
他の子と仲が悪いわけではないんだけどなぁ。

この子の兄弟が1匹いるんだけど、ソイツとはすげぇ仲が悪い。
目が合う以前に視界に入っただけで唸る。
駄目兄弟だ。
35ふさシャオルーン ◆BeYP4ICOCA :2005/06/05(日) 21:12:26 ID:+ofVebCR
‘,,∀) 抱かれ犬って幼年の頃から自立させないように抱き癖
     付けてるから抱けるので
     抱けない成犬は基本的に抱けない
36おjぞ@30さい。:2005/06/05(日) 21:13:17 ID:n4xPmihI
>>30
今の学校にいるシーズーがみなオッサン顔なのがアレだ。
なんか可愛くない。

>>31
オヤツには喰いつくよ。

>>33
ひばりゴッコがどうした。
なんかおもちゃ探してみるか。
37おjぞ@30さい。:2005/06/05(日) 21:16:19 ID:n4xPmihI
>>35
成犬でもある程度は矯正はできるのよ。
つーか、それをしないといけない。めんどい。
抱かれ好きにするのは無理だけど、慣れさせる。

というか、抱かれないわけではなくて
慣れてない人だと逃げるのね。
慣れていない人でも抱かれることに慣れさせる。
抱く事自体より、性格的に丸くするというか。
38ふさシャオルーン ◆BeYP4ICOCA :2005/06/05(日) 21:18:17 ID:+ofVebCR
‘,,∀) どうしても抱くなら、ケツポイント作戦だな
     犬の快感ポイントは、胸、耳の後ろ、首輪の下、尻尾の付け根(ケツ)
     であって、ケツポイントをかいてやって、ケツ(というか腰)に
     手を当ててると安心する状態まで慣れたら
     手を当てながら脇の下を抱え上げたらいい
39ふさシャオルーン ◆BeYP4ICOCA :2005/06/05(日) 21:22:15 ID:+ofVebCR
‘,,∀) 他人事だと思ってテキトウに書いてる
40おjぞ@30さい。:2005/06/05(日) 21:31:23 ID:n4xPmihI
テキトウの割には細かいな。
他の部位に触りながら抱かれる事に慣らしていくしかないかなあ。
とりあえずお散歩は毎日行けたら行くけどたぶん行けない。
つーか、やっぱ学校後のバイトは駄目だな。授業後に何も出来ないし。
でも辞めるのウザそうなところだからどーしよ。こまった。
まあバイトは授業ある日の半分くらいだから何とかならなくもないけど。
今のことろで休みの日だけ早番に回してくれればベストなんだけど、それもウザそうだ。
41lこゃんlこゃん ◆KenjI..DPM :2005/06/06(月) 21:25:21 ID:k9ocC4xY
ペットショップでバイト
42おjぞ@30さい。:2005/06/07(火) 00:03:16 ID:kR8Ik6XJ
雇うわけないじゃん。
職歴ナシのパチ屋バイトあがりの30歳なんか。

明日も行く気はしない。
43かとうあい ◆KenjI..DPM :2005/06/07(火) 01:15:18 ID:3SX/UTs6
そうかな。学校行ってるならかなりプラスじゃない?
44おjぞ@30さい。:2005/06/07(火) 12:31:52 ID:kR8Ik6XJ
-100に+10しても大した違いにはならないねぇ。
0にすらならない。

行ってきま。
45東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2005/06/07(火) 13:19:27 ID:o2xfKwdm BE:23692984-###
ヲマエの快感ポイントか(@wぷ

>38
46名無しさん:2005/06/07(火) 13:24:53 ID:A6YP1mpd
ネタだろ
47おjぞ@30さい。:2005/06/08(水) 03:27:59 ID:tkvA6Ad0
バイトでミスして物凄い事になって
トイレで泣いてしまった。30歳にもなって。

学校も今日はつめ切りは自己最速の30分で済んだのに
その後の耳掃除にてこずって、シャンプー・ブローの時には疲れてダラダラしちゃって
結局終わったのはいつもと同じ時間だった。3時間半。

何をやらしても駄目だな本当に。
何もしない方がいいのに。
なんで何かをしなければならないのだろう。
48名無しさん:2005/06/08(水) 03:34:05 ID:SgFkSYzz
おじぞうがんがれ
49残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2005/06/08(水) 03:40:39 ID:me/Xd9Fb
リテイク リテイク〜♪
50名無しさん:2005/06/08(水) 03:41:59 ID:0JORDlPJ
どんなミスして泣いたんだ?
51おjぞ@30さい。:2005/06/08(水) 11:10:25 ID:rZYsetxh
レシートの渡し間違えという超初歩的なミス。
閉店間際の流し作業で同じ人に2枚渡した。
店が保証したのでレシート分9000発そのまんま無駄損。2万7千円。
52おjぞ@30さい。:2005/06/08(水) 19:08:35 ID:NlLqZdis
1ヶ月経ったが、ちっとも一切上手くなってない。
初回とまったく変わってない。なんだこれ。
孤立も進むよどこまでも。それなら一人にしてくれればいいのに。
53名無しさん:2005/06/08(水) 19:10:41 ID:XnkhWP0A
今度わたしが抱いてあげるから元気出して!
54おjぞ@30さい。:2005/06/08(水) 20:03:30 ID:NlLqZdis
今日はかえりに探偵がなにやら不審な動きを見せてたよ。
いつも即効帰るのに、今日は僕の用事を待つふりして
でも僕の用事が済んで僕が帰っても、なにやら学校に残ってた。
調査だろうか。
55 ◆KenjI..DPM :2005/06/08(水) 20:10:24 ID:EsknzpbM
一ヶ月じゃたいして上手くならないでしょ
半年ぐらいしないと上手いか上手くないかなんて
56おjぞ@30さい。:2005/06/08(水) 20:18:29 ID:NlLqZdis
みな上手くなってるよ。
1ヶ月というか、実習は16回通ってるんだけど
普通は週2・3回で10回もやればつめ切り・ひげ・耳・シャンプー・ドライヤーくらいは余裕でこなせるんだそうだ。
そのあとは時間を短縮する・色んな犬を経験する練習という感じなのだけど、
僕はそこまで行っていない。最初の時からまったく成長してない。

土曜日のおばあちゃん先生に「もう10回以上来てるけど、つめ切りも出来ない」と言ったらビックリしてた。
そのあとDQN先生と第2先生の態度が急変したが、たぶんおばあちゃん先生から僕の事を言われたんだと思う。
ただ2人とも教え方自体は変わっていない。向こうから話しかけてくるようになっただけで意味がない。
こっちが何が出来ていないのか、何がわからないのかわからないから教えようがないし、
僕の方も何が違うのかさっぱりわからないから、どうしようもない感じ。時間と犬の体力だけ浪費している。
57 ◆KenjI..DPM :2005/06/08(水) 20:25:41 ID:EsknzpbM
そうなんだ。先生の教え方がいまいちならネットでいろいろ調べてもだめなの?
自分の時はネットなんてできなかったから本ぐらいしか他に頼れなかったけど
58名無しさん:2005/06/08(水) 20:28:00 ID:ObmMxI8g
だからさ、首輪していけって。犬の気持ちに逐一なってみろって
59おjぞ@30さい。:2005/06/08(水) 20:54:07 ID:NlLqZdis
>>57
ネットや本もあんまり載ってない。
そこまで行かないくらいのちょっとした「コツ」ってあるじゃん。
そういうのが知りたいんだけどね。
おばあちゃん先生だと凄くたくさん教えてくれる。

あと本と学校でやってること全然違ったりする。

>>58
だからってなにが?
犬の気持ちになったり考えたりしたら出来ない。
爪は血管までの深爪が基本だし耳は耳毛を指で引っこ抜くし
シャンプーは汚れているところを強くこすり洗いして目の中も流して洗う。
トリマーの気持ちにならないと駄目。
60おjぞ@30さい。:2005/06/08(水) 21:55:00 ID:NlLqZdis
はあ。
探偵さんは絵に描いたようないい意味で軽薄な人なので
女の子達と上手くいってる。男1人でも馴染んできてるしみんな楽しそうだ。
今日も学校に残ったのはあからさまに女の子目的で
下手したら飯でも誘うんだろうか。いいなあ。
金もあるし皆に奢れるよなあ。
そういやたまに皆にケーキとか買って来るそうだ。
なんなんだろうこの人は。

僕は担当いぬと遊ぼうと思ったけど
みんな和気藹々としてる教室の中には場所がなさそうなので
散歩だけサクっといってさっさと帰って来た。
61名無しさん:2005/06/08(水) 22:25:19 ID:ObmMxI8g
そうやって犬をあくまで犬として捉えてるとトリマーの気持ちになんかなれない
なれないんだ、絶対に!
62おjぞ@30さい。:2005/06/08(水) 22:41:20 ID:NlLqZdis
犬を物として考えないとトリマーとしてやっていけないんだよ。
僕は犬を犬として見てるから駄目なんだよ。
可哀想とかじゃなく、何でこの子たちは
こんなことされなきゃならないのかなあって。
まあ病気とかもあるから清潔にしてやる事は大事だけど。
63名無しさん:2005/06/08(水) 22:47:46 ID:JaEb751q
おじぞうは何か満足できることってあるの?
64名無しさん:2005/06/08(水) 22:58:55 ID:ObmMxI8g
犬になれ、犬目線でいけ。お前は犬に奉仕する立場なんだ
65おjぞ@30さい。:2005/06/08(水) 23:15:24 ID:NlLqZdis
>>63
満足って何が?
1人で部屋で何も考えないでネットやったりゲームやってるときは満足だよ。
犬がいたときは幸せもあったんだけど。いっしょに寝てると幸せだった。

>>64
生き物を型にはめる仕事だから。
奉仕するのはマニュアルに対して。
そのほうが家畜動物である犬にとっても良いとも言う世界。
66ごま子 ◆uo76rCkP0w :2005/06/08(水) 23:17:24 ID:H2ud+c5m
上のほうでも書いてあったどもペットショップでアルバイトしながらは駄目なのかな。
何だかもし出来るならそっちのほうが良さそうだなぁとかぼんやり。
むー。求人とかなかなか出てなかったりするのかしら。
今日ホームセンタに行ったら犬さん用の爪きりを見つけたよ。
おじぞうさんこれで切ってるんだなぁ思って、はじめて犬さんの、
爪きりを見たのだけども、小さな小さな爪きりださね。
67おjぞ@30さい。:2005/06/08(水) 23:20:55 ID:NlLqZdis
小さい子用のやつかな。
今使っているのは普通というか、
チワワから大型犬までこれ一つでやらないといけないの。
チワワが超大変。爪小さすぎ。

だから爪切りをちょっと閉じて
爪を入れる部分の大きさを調整して切る。

ちなみにこれは見よう見まねで学んだ。
ぜんぜん教えてくれないから、隣の人のを盗み見て
なんとか真似するしかない。
68おjぞ@30さい。:2005/06/08(水) 23:25:07 ID:NlLqZdis
みんなペットショップで働くために学校にいってる感じなんだよね。
バイト希望者は多いから、ただでさえ雇われるのは難しいし、時給もクソ安い。
1年かからないで取れるくらいの簡単なライセンスがあるんだけど
それを取得してからバイトとかそんな感じみたい。

だから2年以上学校に来てる人はペットショップなどで働いているけど
1年未満の人というか、4月5月から通っている人は貯金生活か
服屋とか居酒屋とかでバイトしてる。
69ごま子 ◆uo76rCkP0w :2005/06/08(水) 23:30:30 ID:H2ud+c5m
小さい子用と大きい子用とあるんだね。チワワも大きい子用?ではちょいと大変な。
でね、最初はじゃあライセンスを取るまでは他のアルバイトをしているのが
よいのかな。犬さんの爪きりとかだと予習とかもなかなか出来るものでないし、
むー。上手く慣れてゆきますように。
70名無しさん:2005/06/08(水) 23:32:15 ID:ObmMxI8g
ならば、こなしていけ。ただひたすらにこなせ
71角煮先生 ◆1ArKAKU252 :2005/06/08(水) 23:32:16 ID:ZCJgQAg1
ごま子は人にアドバイスする前に自分の心配しろ
72ごま子 ◆uo76rCkP0w :2005/06/08(水) 23:35:10 ID:H2ud+c5m
うう、何か言える立場でもなかった言うの、ごめんね、、
73名無しさん:2005/06/08(水) 23:35:50 ID:kFDrrfyW
ごま子はオレのところに永久就職しなよ
74スナ:2005/06/08(水) 23:39:30 ID:CHvJRGBj
ペットを飼うのはいいけど、馬鹿じゃない
買いきれなくなったらポイかよ、最後までめんどう見切れない
ペットを飼うのはどんな人種だよ、ペット業者は犯罪の巣窟に
なってないか、
75 ◆KenjI..DPM :2005/06/08(水) 23:40:20 ID:EsknzpbM
>>72
いいんだよ、ごま子
ごま子はやさしい子だぁね
76名無しさん:2005/06/08(水) 23:41:32 ID:mBdHMcRM
ごま子は毎日会社に行く弟を見て恥ずかしくないの?
77名無しさん:2005/06/08(水) 23:50:29 ID:Nyhy4PYQ
生きているのが恥ずかしいだろ、このゴミ
78おjぞ@30さい。:2005/06/08(水) 23:57:32 ID:NlLqZdis
>>69
んー。でもサイズは色々だけど、まあ標準サイズを使うよ。それはそんな小さい物ではないの。

>>70
こなすだけじゃ駄目だろう。ただやるだけじゃ殆ど進歩できない。コツを学ばないと駄目。

>>71
別にいいんじゃねぇの。自分の心配も大事だが。

>>72
いやいや。

>>74
業界自体が丼勘定の稚拙な世界ではあるし
悪徳業者も腐るほどいるが、それ以前に優良とされるものが少なすぎるのと、
「良い」とされる事でもホントに良いかどうかも疑わしい事も多々ある。慣習というのか?

>>77
生きるのは恥ずかしくないな。自分が生きていることは素晴らしいことだと思うよ。
人と接しなければいいもんだと思う。
79名無し@2ちゃん:2005/06/08(水) 23:58:52 ID:75v6S4Zi
ごま子ガンガレ!
80名無しさん:2005/06/09(木) 00:00:57 ID:ObmMxI8g
甘えるな
81 ◆KenjI..DPM :2005/06/09(木) 01:08:41 ID:JfNlA9bH
ごま子とおじぞうつきあっちゃえ
82おjぞ@30さい。:2005/06/09(木) 13:49:20 ID:dtfljo+X
バイトめんどくさい。こないだのミスがトラウマになる。めんどくさい。
「反省してるのはわかったからややこしくなるから帰れ」とか言われて悔しかった。

>>80
意味わからん。
公式どころか足し算引き算割り算掛け算も知らずに算数やれって言ってるもん。
自分で足し引き掛ける割るを生み出せる人なら出来なくもないだろうが
何十年どころか1代でそんなこと出来る天才はいないだろう。

>>81
付き合えないな。
そんな無責任なこというならお前が付き合えって話だよ。
83おjぞ@30さい。:2005/06/10(金) 01:05:58 ID:VJdZSc24
あげるか。
明日は休校なのだけど暇だしわんこに会いたいので行く。
休みだと知らなかったとか、すっとぼけよう。
84名無しさん:2005/06/10(金) 01:08:02 ID:ibcpKLw4
もうさ、自称でいけよ。
85残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2005/06/10(金) 01:14:11 ID:PGLjKeVt
すごく熱心じゃないの。
なんか、あれ。イヌに関係した仕事にやっぱ就くべきだね。イヌの嫁とか
86名無しさん:2005/06/10(金) 01:15:41 ID:wGH66n4H
国家の犬とか。
87おjぞ@30さい。:2005/06/10(金) 01:16:09 ID:VJdZSc24
>>84
何を?トリマー?
意味ないじゃん。

>>85
嫁?
88おjぞ@30さい。:2005/06/10(金) 02:35:20 ID:VJdZSc24
権力の犬になりたい。
89おjぞ@30さい。:2005/06/10(金) 14:47:58 ID:VJdZSc24
バイト先のむかつく夢を見て
腹が立ちすぎて目が醒めた。
ひさびさだな、こんなの。何年ぶりだろう。
90おjぞ@30さい。:2005/06/10(金) 20:51:00 ID:+M8NgrEB
今日は休講。雨うざい。もう梅雨か。
学校もバイトも自転車で通ってるから
どうしようかな。傘チャリは嫌だから歩いていくしかないか。
91おjぞ@30さい。:2005/06/12(日) 02:30:30 ID:bYIIdXBi
もうだめぇ〜。もう無理。
あああああ。今日はホントに思い知らされた。
駄目だわ。ちょうど1ヶ月経ったけどホントに進歩してないや。
一歩も進歩してない。ヒゲきりでブチ切れそうになった。
「すべて」とか「全部」って駄目だったんだ。
ヒゲを「全部」切る、何々を全部どうこうするってのは
そういうのは無理な人間だった事を思い出したというか、そういう人生だった。
というか爪も今日の暴れ犬くんで2本くらいしか切れなかった。2時間で。
ホントに成長してない。人前で泣きそうになってしまった。
女の子たちにもものすごい嫌な顔されるし、
技術は進歩してないのに状況は悪化する。
時間がたてばたつほど悪くしかなってない。
92名無しさん:2005/06/12(日) 02:32:10 ID:mpW7et/j
いいじゃないか、クラスに一人ダメな奴がいたって
93おjぞ@30さい。:2005/06/12(日) 02:38:06 ID:bYIIdXBi
んでバイトもあれですよ。こっちももうキレられそうで
ドン臭いのかな。ミスは多いのだけど、ミスしてなくてもなんか怒ってるし。
最初は明るく接してきた人もあんま目を合わせてくれなくなった。喋らないしな。

つーか、帰りにラーメン食べたいとか思ってたら
バイト終わった後にラーメン食べに行こうって話になって
社員の人も一緒の店ぐるみで食べに行く事になったので
一応、僕にも声がかかったのだが、とうぜん断ったわけですが
しかしラーメンは食べたいのだけど、なんか食べにいく気になれなくなって
しょうがないからコンビニでカップラーメン買ってお湯入れて自転車で家まで持って行こうと思って
でも当然のようにお湯はこぼれて、もう自転車で走る以前に自転車のかごの中に入れた時点で殆どこぼれてて
頭弱い子丸出しでしたよ。脳が動いてないのね。なんかここ数日の間イライらするしなんか変になってる。
途中で捨てるところもなくあふれ出たスープの入った袋を家まで持って帰ってきた。
自転車降りた時に馬鹿さ加減にホントにちょっと涙が出た。
94名無しさん:2005/06/12(日) 02:39:22 ID:CFmuk/rc
最強伝説黒沢の初期より悲惨だ・・・
95ふさシャオルーン ◆BeYP4ICOCA :2005/06/12(日) 02:43:05 ID:vqkRascU
‘,,∀) 「社員の一人が着ぐるみ着て食べに行く事に」って読めた
96名無しさん:2005/06/12(日) 02:44:24 ID:CFmuk/rc
おじぞう、希望はどこにある?
97おjぞ@30さい。:2005/06/12(日) 02:45:39 ID:bYIIdXBi
>>92
勉強が出来ないとかそういう駄目な子ならいいが
人間的に駄目な子は駄目だろう。
喋らないとか暗い上に気も弱いと駄目以下で人間扱いされない。
みんな僕を視界に入れないようにしてる。

まあいいんだけどなそれは。慣れてるというか、
昔はこうだったなあというか、人恋しいのに嫌われまくって
子供としてはあれは酷だっただろうなぁとか思い出した。
今は欲望も枯れてきてるし、人と接せないのはわかってるから
別に良くはないけど、心の痛みも薄い。
98ふさシャオルーン ◆BeYP4ICOCA :2005/06/12(日) 02:46:23 ID:vqkRascU
‘,,∀) 武士沢レシーブの連載打ち切りより悲惨だ・・・・
99名無しさん:2005/06/12(日) 02:48:15 ID:CFmuk/rc BE:58375872-#
武士沢レシーブってキャラとか設定とか何も考えず
前作を踏襲して手抜きでやった感があった
100名無しさん:2005/06/12(日) 02:48:25 ID:mpW7et/j
>>93
泣けてくる・・・
101ふさシャオルーン ◆BeYP4ICOCA :2005/06/12(日) 02:48:50 ID:vqkRascU
‘,,∀) よかったのはイヌーピーだけだったな
     それじゃ寝るペスよ
102おjぞ@30さい。:2005/06/12(日) 02:49:30 ID:bYIIdXBi
>>94
あれはだって普通のおっさんじゃん。
ちょっと並以下くらいだけどまあ普通の方のくせに駄目ぶりたい人が読む。
リアル駄目人間には面白さがわからないマンガ。

>>95
うんうん。

>>96
全部捨てて全部諦めればいいんだろうとは思う。
103名無しさん:2005/06/12(日) 15:49:45 ID:alysrgs/
104おjぞ@30さい。:2005/06/13(月) 00:44:20 ID:3PAyev3K
今日はちょー大人しい子だったが、つめ切り30分くらい。それでも30分か。
そのあとなんだかんだで時間かかって結局、ぜんぶで2時間半。
いつもと変わらん。というか、なんでいつもこの時間に終わるのかわからん。
105名無しさん:2005/06/13(月) 00:55:40 ID:16pcMClT
あきらめることをあきらめてみれば。
106おjぞ@30さい。:2005/06/13(月) 01:02:11 ID:3PAyev3K
やべぇ。宿題のリホン作りをしなければならんのだけど
輪ゴム買ってくるの忘れた。というか作り方も忘れちゃった。
107tora ◆9eTigeR8aA :2005/06/13(月) 01:03:43 ID:DN5AsT3S
爪切り30分てことは、1本切るのに1分30秒ぐらいかかってるわけか。
108目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 :2005/06/13(月) 01:06:45 ID:er3nFDQt
爪が黒いと血管がどこまで来てるかわからないからね
色の黒い犬は大変。
109おjぞ@30さい。:2005/06/13(月) 01:06:59 ID:3PAyev3K
>>105
お。いいこと言うね。
でもその先には何もないのが問題なんだけどね。

>>107
前足は4本+狼爪1本で5x2の10本。
後足は4本で4x2の8本。
んで30分だから計算するのめんどいから計算して。

んで目標は全部で10分。
110おjぞ@30さい。:2005/06/13(月) 01:08:20 ID:3PAyev3K
>>108
意外と透き通ってる爪の方が血管に惑わされたりする。
まあゆっくりやってるからだろうな。
111tora ◆9eTigeR8aA :2005/06/13(月) 01:08:56 ID:DN5AsT3S
1分30秒ぐらいじゃん。
112名無しさん:2005/06/13(月) 01:09:06 ID:GIiSK6FQ
113おjぞ@30さい。:2005/06/13(月) 01:13:20 ID:3PAyev3K
>>111
1分40秒近いかな。すげぇな。
上手い人なら大人しい子で40秒で4本切れるだろうな。

>>112
なんで100円ショップ。

ああああああああああああああああああああああああああ。
ビーズこぼしちゃったああああああああああああ。
114名無しさん:2005/06/13(月) 18:37:26 ID:MLDIgeVs
 
115おjぞ@30さい。:2005/06/14(火) 02:54:06 ID:g0n9zqkF
また輪ゴム買えなかったというか、
近所の日用品店には小さいの売ってなかった。
手芸屋とかなんだろうか。まあいいや。

バイトは相変わらず女の子たちにものすごい顔されるが
これはまあ僕が視姦してるからかな。もう開き直ってる。
116名無しさん:2005/06/14(火) 13:09:24 ID:kibM7oRQ
彼女つくれ。
117おjぞ@30さい。:2005/06/14(火) 20:19:04 ID:YakgnemW
すげぇいい子が1人いるんだけどなあ。
真面目で人当たりもいい。
女の子と言うより小学生の男の子みたいな子だけど
小さくて可愛い。
118肉茎平均:2005/06/14(火) 20:21:19 ID:t/FEahTr
おじぞうのスレが上がってたから何かと思ったら
又、ソネット顧客情報漏れたんだな
119おjぞ@30さい。:2005/06/14(火) 21:28:29 ID:YakgnemW
何言ってんだかわかんね。
120おjぞ@30さい。:2005/06/14(火) 21:58:35 ID:YakgnemW
リボン作りまくり。
しかし同じのが2つ作れない。
左右の耳に付けるもんだから
同じ形でないとならないのに
同じ形にならない。
121名無しさん:2005/06/14(火) 22:01:59 ID:mUMbACqx
リボンに合わせて、カットもゆがめれば解決
122@彗星 ◆oK8sexRIKA :2005/06/14(火) 22:04:06 ID:otlrUj7L
ナイスアイデアだな
123名無しさん:2005/06/14(火) 22:05:49 ID:De/kcwg2
どんだけ不器用なんだよ。
124名無しさん:2005/06/15(水) 00:12:52 ID:1Vd3g9Mp
リボンぐらい家で練習
125おjぞ@30さい。:2005/06/15(水) 00:56:48 ID:L7RiJQOe
>>123
案外むずかしいのよう。

>>124
うん。だから今してる。
ビーズだらけで邪魔。
さっきも大量にこぼしたし。
126おjぞ@30さい。:2005/06/15(水) 12:12:53 ID:L7RiJQOe
雨降ってんじゃん。超雨降ってんじゃん。
どうしよ。傘チャリか…。
127おjぞ@32さい:2005/06/15(水) 12:19:07 ID:H2Ulc3zp BE:39992832-
チャリさして、笠に乗ってくか?
128名無しさん:2005/06/15(水) 12:29:15 ID:LAstPW2D
数分のうちに2つも歳とった
129名無しさん:2005/06/15(水) 21:51:40 ID:48g3XGJo
130おjぞ@30さい。:2005/06/16(木) 01:06:01 ID:GsJiNBBv
はぁ…。
131@彗星 ◆oK8sexRIKA :2005/06/16(木) 01:19:50 ID:xORrrZjJ
がんばれおじぞう
132おjぞ@30さい。:2005/06/17(金) 00:45:01 ID:B0FUWohh
うんこ。
もうバイトいやー。
ちょー苛められてる。
というか全然仕事させてもらえないくらい流れが速いくてついていけない。
客もいねぇし出てもいないくせによ。くそが。
133 ◆KenjI..DPM :2005/06/17(金) 03:11:24 ID:NzApMnKX
バイト、まだパチンコ屋か?
134残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2005/06/17(金) 03:14:47 ID:wT6zbclG
しかし、こういう生きにくい人は、はっきりと国が「生きにくい」とラインしてやるべきかもしらんね
「あ〜、きみは生きにくいよ〜。うん、きみは疲れているんだ。お友達のいる学校に行こう」
135おjぞ@30さい。:2005/06/17(金) 23:05:37 ID:J9yg+YRA
ぱふん。
何で僕は人と上手く会話できないんだろうなあ。
まあいいけど。いぬはかわいい。
136おjぞ@30さい。:2005/06/17(金) 23:09:20 ID:J9yg+YRA
>>133
おうよ。
それとコンビニしか経験ないしな。

>>134
あー。
昔、人にレベルをつけて区別するっていう妄想があった。
学歴とは別の人物評価でABCDEですべてが支配される世界。
みながみな「普通の人」であることを要求される世の中が変わればいいのにって。
137おjぞ@30さい。:2005/06/18(土) 00:41:53 ID:AnlX4+Ao
いぬほしい。いぬ飼いたい。
というか、いぬを可愛がりに学校に通ってるだけだな僕。
138ふさシャオルーン ◆BeYP4ICOCA :2005/06/18(土) 00:42:34 ID:9nejQEZE
‘,,∀) 犬いいなー お腹にチャックあるしな
139おjぞ@30さい。:2005/06/18(土) 00:43:19 ID:AnlX4+Ao
わー太のおなかにはチャックがあるのか。
140おjぞ@30さい。:2005/06/18(土) 00:50:12 ID:AnlX4+Ao
ぷっぷー。犬貰えないかな。
MIX犬なら謝礼だけで貰えると聞いたけど
どうなんだろ。希望は伝えたがまったく話がないな。
141ふさシャオルーン ◆BeYP4ICOCA :2005/06/18(土) 00:51:05 ID:9nejQEZE
‘,,∀) 維持費かかるよ
142名無しさん:2005/06/18(土) 00:52:14 ID:E3YEWk7L
わー犬はおじぞにトリミングしてもらえ
143おjぞ@30さい。:2005/06/18(土) 00:52:25 ID:AnlX4+Ao
維持費って。僕、実家だしー。
144名無しさん:2005/06/18(土) 02:16:38 ID:wh2G9B4R
犬ダイスキフリスキィ♪
145名無しさん:2005/06/18(土) 12:55:39 ID:QQOFrNhT
146おjぞ@30さい。:2005/06/19(日) 01:09:37 ID:gWqRa0l7
やっぱ向いてないというか無理だわ。
センスとか器用さとか人付き合いとかを心配してたけど
それ以前だったわ。何度も書いているが、何が悪いのかわからない。


保体ができない。つめ切りが出来ない。
いい加減、このままじゃラチ明かないからもう力づくで押さえつけてるんだけど
全然抑えられない。3時間も力で押さえつけられたら犬も死にかけるよ。
爪もどこまで切るかも未だに明確にわかってないから三本も出血させて
しかも暴れるから大量に血が出てしまって。完全に虐待してるだけ。
犬が可哀想だともまったく思わなくなってきた。暴れるのに腹が立つだけ。

力加減と身体を押さえるポイント、あとは犬にナメられないように毅然とした態度で接する、
という3つくらいしか思い浮かばないのだけど、どれも色々試しても全然駄目。
力は絞め殺すつもりでやっても駄目、場所は色々なところを押さえるけどどこでも暴れる、
態度はやってるつもりだが、出来ているかどうかはわからない。
どうしたらいいのかもわからない。それなりに色々やってるのに抑えられない。
爪自体をまともに切れたことなんか数回だから、出血させまくる。
どこまで切ればいいのかも未だにわからない。
切る形があるんだけど、それもわからない。
147名無しさん:2005/06/19(日) 01:13:33 ID:EMaQA5tj
いろんなしがらみがあるんだろうけどさ
ここまでやってダメだと思ったのなら
見切りをつけたほうが良いのではないか
148おjぞ@30さい。:2005/06/19(日) 01:15:40 ID:gWqRa0l7
自信家の男が久々に学校に来ててアドバイスを貰ったのだけど
「頭と足が動くから犬は動くんだよ、だから動かないように脇で押さえるのさ〜」だそうで
しかしそうやって見ても駄目だったわけで。

でもアドバイスらしいアドバイスは初めてしてもらった気がする。
先生様から教わる筈だと思うんだけど、相変わらず何のアドバイスもなし。
21回やって「脇で押さえる」「力づくで素早くやる」だけしか聞いてない。

おばあちゃん先生は今日は休みだった。
というか、おばあちゃん先生はどうも体験入学のために土曜日だけ来ている様で
だから教えてもらえそうにない。こないだはたまたま誰も来てないから教えてくれてたんだな。

行っても犬を虐待してるだけで一切進歩してない。
もう行かなくてもいいんだろうけど、犬とは会いたい。
どっか矛盾してる。
149ふさシャオルーン ◆BeYP4ICOCA :2005/06/19(日) 01:19:12 ID:onVdY/ZJ
‘,,∀) 首すじに手置いたりタオルかけておくだけで
     動かなくなるよ
150おjぞ@30さい。:2005/06/19(日) 01:20:27 ID:gWqRa0l7
もうね、タイミングとしては今日でバックれるのが一番なんですよ。
今日はつめ切りとヒゲ切りとブラッシングだけで授業終了まで突っ走ったわけで
今まで出最悪の出来だったわけですよ。
僕もブチ切れてて先生様が例によってくっだらねぇ雑談してくるのも完全に無視してやったせいで
えらい晒し者になったわけで、帰るときに「お疲れ様でした」と言って帰るわけですが
いつもなら殆どの人が「お疲れ様でした」と返してくれるわけなのに
今日は数名だけしか返してくれなかったわけで。

今日で辞めるべきなんだろうな。話としてもそれが普通。
でも明日も行くつもり。
151おjぞ@30さい。:2005/06/19(日) 01:24:13 ID:gWqRa0l7
というか、先生様はおばあちゃん先生にいわれて以来、
子供教育のようになんとか褒めて伸ばそうとしてるわけで
でも無理矢理褒めるところを探すんだけどなかなかなくて
やっとなんか褒めてくる時は大抵的外れな素っ頓狂な事言ってきたりするので
僕はいちいちいちいちその都度その都度、それを否定というか訂正しなければならない。
すげぇめんどくせぇというか、今日はついに頭にきて完全無視してしまった感じなわけですが。
褒めなくていいからアドバイスをしろよ。
152おjぞ@30さい。:2005/06/19(日) 01:27:18 ID:gWqRa0l7
あー。終わりだなあ。終わるべきだよなあ。
でも犬に会いたいんだよな。バイトも上手くいかねぇし
学校なんかどうしようもないし、イコール、将来も閉ざされた事になるし
でも犬だけは傍に来てくれるのになあ。名前も覚えた。顔も覚えた。性格もなんとなく知ってる。
その子達と別れたくない。さよならしたくない。

でもこのままだとその子達を虐待するだけになるし。
辞めるべきなんだけど。今日で辞めるべきなんだけど。
でも明日も会いに行きたい。
153おjぞ@30さい。:2005/06/19(日) 01:35:16 ID:gWqRa0l7
あとなんでいつも同じくらいの時間に終わるのかわかったというか
わかってたけど、再確認できたわけですが
結局、暴れる子で時間かかった時は先生様はチェックしてないんだよな。
10分20分で済むことを何時間もかかってんだから、
さすがにそこで「やり直してください」とは言えないから
ホントは先生様を呼んでチェックしてもらって、OKが出たら次の作業に進めるわけだけど
それすらしてもらってないんだよな。

たまーに、4回に1回くらい大人しい子で時間かからずといっても1時間くらいだけど
それくらいで終わった時はちゃんとチェックして貰えるから、やり直しさせられる。
その後のやり直しでまた時間がかかるから、最終的には暴れる子の時と同じ時間に終わりになる。
逆に言うと、早く終わった時しかチェックして貰えないんだから
そりゃ上手くなるとかそれ以前だよな。
まともに授業を受けれるのは4回に1回だけ。
154阿藤怪 ◆AK4448090. :2005/06/19(日) 01:35:23 ID:wEvpMSoA
/ミ ̄' ヽ、  
| ノ 二 <(●  
| /(● 、>、| わからない点を質問しても答えてくれないの?
| @ノ -=ヲ ノ  
\ヽ__ ,ノ  
155おjぞ@30さい。:2005/06/19(日) 01:38:37 ID:gWqRa0l7
今日はホントに最高記録だった。
爪と耳とヒゲとブラッシングで1日分が終わった。
本当はシャンプーとドライヤーとリボン付けで2匹やるはずなのに
今日は1匹の爪と耳とヒゲとブラッシングで終わった。

爪も完全には切れてない。
耳は完全に出来てない。汚いといわれた。
ヒゲはわからんが多分切れてない。
ブラッシングは抜け毛を取るだけで終わった。
156おjぞ@30さい。:2005/06/19(日) 01:39:52 ID:gWqRa0l7
>>154
どこがわからないのかわからないという聞き方しか出来ないので
先生様もわからない感じですね。
んで、こーやるんですとか
先生様が手本を見せてくれはするのだけど
どこが違うのかはわからない。
157阿藤怪 ◆AK4448090. :2005/06/19(日) 01:41:25 ID:wEvpMSoA
/ミ ̄' ヽ、  
| ノ 二 <(●  
| /(● 、>、| 例えば「爪を切る間犬をおとなしくさせるにはどうすればいいんですか」とか。
| @ノ -=ヲ ノ  
\ヽ__ ,ノ  
158おjぞ@30さい。:2005/06/19(日) 01:41:36 ID:gWqRa0l7
風呂入ろう。風呂の湯船で自殺でもしたい。しないけど。
死ねばいいのにな。それで解決するしそれが正しいのに。
出来ない。怖いとは思わないけど出来ない。
僕はどこまでも駄目な子なんだろう。
159おjぞ@30さい。:2005/06/19(日) 01:42:26 ID:gWqRa0l7
>>157
だから「脇で押さえる」「力づくで素早くやる」だけで
あとは「こーやるんです」だけ。
160阿藤怪 ◆AK4448090. :2005/06/19(日) 01:45:56 ID:wEvpMSoA
/ミ ̄' ヽ、  
| ノ 二 <(●  
| /(● 、>、| 埒があかない感じだね。
| @ノ -=ヲ ノ 「言われたとおりにやってるつもりなんですが、どこが悪いか教えてください」 
\ヽ__ ,ノ   って言ってみれば。
161おjぞ@30さい。
わからないじゃなく
教えてくださいに言い方を変えるって事?
というか、先生様もわからないから教えられないだろう。

いま気づいたが
一番遅いくせにバイトがあるので僕が最初に帰ったのだけど
そのあと悪口大会かな。