ロビー料理の鉄人部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@彗星 ◆oK8sexRIKA
おいしそうなのできたら写真でも撮っちゃいなよ
ついでにレシピもおしえちゃいなよ
2ミ ...・ρ・.):2005/05/22(日) 18:08:28 ID:A41UDjs/
>>3-1000までコンビニ弁当の話と全然具体的じゃない
DTIの食べ歩き感想
3DTI利用者:2005/05/22(日) 18:08:44 ID:l0AuOL4u
>1=喜多川レベルの童貞。
4@彗星 ◆oK8sexRIKA :2005/05/22(日) 18:09:32 ID:Emy+4UBW
それならコンビニ弁当の話の方がいいなぁー
5DTI利用者:2005/05/22(日) 18:19:07 ID:l0AuOL4u
ミ ...・ρ・.)が、最近妙に私に言いがかり付けてくる件について。
6BS2ch:2005/05/22(日) 18:19:43 ID:dmHia8D1
このまま調理業に進みそうな気がする
7才 ] 力'' ◆OMEGAQTypI :2005/05/22(日) 19:12:16 ID:sFDg5chg
ここはまず>>1が何かを作って
画像を貼るべきじゃないか?
8名無しさん:2005/05/22(日) 19:13:21 ID:ur3lSMzX
彗星の包茎料理を見てみたい
9ミ ...・ρ・.):2005/05/22(日) 19:15:37 ID:A41UDjs/
包茎の皮に生米を詰めて
数日間放置、体温とオシッコと湿気で絶妙な味付けになったら完成
10才 ] 力'' ◆OMEGAQTypI :2005/05/22(日) 19:17:55 ID:sFDg5chg
先っぽに肉詰めて蒸せばシュウマイ
11@彗星 ◆oK8sexRIKA :2005/05/22(日) 19:22:51 ID:IFaBv7H5
キムチそば飯ならあるる
12geha ◆SK39DISNEY :2005/05/22(日) 19:26:14 ID:yOzpw/Jx
めんどい作るのめんどい
炊き込みごはんでいいや。
13ミ ...・ρ・.):2005/05/22(日) 19:27:37 ID:A41UDjs/
つまみでおなじみのホタテ貝柱を
水戻しして、貝柱と戻し汁で炊き込みご飯
うまうま(´∀`)
14 ◆BS2xh/zriE :2005/05/22(日) 19:30:00 ID:iRihnyYm
ホタテの貝柱はどうしてああも旨いのか
15@彗星 ◆oK8sexRIKA :2005/05/22(日) 19:35:24 ID:IFaBv7H5
>>13
それうまそうだなぁ

http://rosso.1717.info/upload/data/SN260002.jpg
昨日のお昼ご飯
16DTI利用者:2005/05/22(日) 19:39:36 ID:l0AuOL4u
どれを突っ込んで欲しいですか??
17geha ◆SK39DISNEY :2005/05/22(日) 19:42:35 ID:yOzpw/Jx
彗星って一人ぼっち暮らし?
18名無しさん:2005/05/22(日) 19:42:42 ID:ur3lSMzX
キーボードの上に乗っけんなよ
19DTI利用者:2005/05/22(日) 19:44:14 ID:l0AuOL4u
つうか彗星のくせにジッポーはつかってはいけません。
20名無しさん:2005/05/22(日) 19:44:52 ID:URMW15KT
じっぽーじっぽー
21名無しさん:2005/05/22(日) 19:45:30 ID:nBHYvAnE
これはオムライスのつもりなのか?
22ミ ...・ρ・.):2005/05/22(日) 19:45:37 ID:A41UDjs/
(゚Д゚)ハァ?
なに高校生の癖にタバコ吸ってんの?
23DTI利用者:2005/05/22(日) 19:47:14 ID:l0AuOL4u
高校生のときって既に喫煙してますよね。
24 ◆BS2xh/zriE :2005/05/22(日) 19:48:07 ID:0GFIxs8i
煙草は中学になってから
25ごま子 ◆uo76rCkP0w :2005/05/22(日) 19:50:37 ID:dui4EHNu
http://rosso.1717.info/upload/data/okonomiyakiyaki.jpg
んと前作った、お好み焼きマンなのです。シャキーン!
26 ◆BS2xh/zriE :2005/05/22(日) 19:51:36 ID:0GFIxs8i
ごま子は洗濯バサミで食事をするのか
27@彗星 ◆oK8sexRIKA :2005/05/22(日) 19:52:47 ID:IFaBv7H5
オムライスじゃなくてそばめしやで

>>17
一人ぼっちんぐです

つーかもう高校生じゃないです
28ミ ...・ρ・.):2005/05/22(日) 19:55:06 ID:A41UDjs/
洗濯バサミを鋏ながら食ったのか
29 ◆BS2xh/zriE :2005/05/22(日) 19:55:30 ID:0GFIxs8i
部屋で煙草吸ってると壁天井がヤニで黄色くなって
出るとき面倒になるよ
まあ喫煙量にもよるだろうけど
30@彗星 ◆oK8sexRIKA :2005/05/22(日) 19:59:09 ID:IFaBv7H5
室内禁煙です。
31DTI利用者:2005/05/22(日) 19:59:15 ID:l0AuOL4u
もしかして人の顔を似せて??
32ミ ...・ρ・.):2005/05/22(日) 20:03:00 ID:A41UDjs/
それはアレだ、原状回復ガイドラインを熟知していれば良い
ヤニ、家具に因る壁の変色などは通常生活の経年劣化扱いなので
こちらが持つ必要は無いから敷金は返してもらえるし
とうぜんこちらが払う必要も無い
33geha ◆SK39DISNEY :2005/05/22(日) 20:03:03 ID:yOzpw/Jx
壁にヤニがこびりつくから俺はキッチンでしか吸ってない。
34@彗星 ◆oK8sexRIKA :2005/05/22(日) 20:05:05 ID:IFaBv7H5
やっぷあベランダっすわ。
35 ◆BS2xh/zriE :2005/05/22(日) 20:05:36 ID:0GFIxs8i
でも何となく返して貰う事は考えない
面倒だし返って来ても使い道は家財道具とかに消えるだろうし

ベランダですうのが1番だよ うん
36名無しさん:2005/05/22(日) 20:05:56 ID:gu2aGN8v
ふりょーだなー。
これからは彗星さんてよびます。
37@彗星 ◆oK8sexRIKA :2005/05/22(日) 20:12:22 ID:IFaBv7H5
そそそそんな
第一ヘヴィースモーカーじゃないですし
38インコ坊や:2005/05/22(日) 20:13:58 ID:PqjzEOt1
フルーツこんにゃくゼリーと牛乳を混ぜると意外といけます…面倒なので牛乳はチェイサーです
39@彗星 ◆oK8sexRIKA :2005/05/22(日) 20:17:42 ID:IFaBv7H5
ちょっと気持ち悪い見た目が想像されてしまいました
40おちんちん星最強の戦士 ◆VpKHzOu04Y :2005/05/22(日) 20:20:57 ID:jjxTCaIo
どうでもいいけどさ
タバコ吸ってるとアセロラドリンク飲みたくなるんだけど
すげぇ口の中気持ち悪くなるのね 一吸いごとに歯磨きたくなる
41@彗星 ◆oK8sexRIKA :2005/05/22(日) 20:49:41 ID:IFaBv7H5
オレンジジュースにするといいんでないかな
42ミ ...・ρ・.):2005/05/24(火) 00:34:34 ID:eISnBLlN
あげてみるかな
43名無しさん:2005/05/24(火) 00:37:20 ID:1hkm6ApS BE:210341669-
卵と飯があればなんとかなるよな
44まりぃ@じゃがりこチエ ◆JcP82GanDE :2005/05/24(火) 00:40:18 ID:32dzSy4e
この間は、南瓜を蒸して裏ごししてほうれん草とじゃが芋を入れた
鍋に入れて少なめの水で煮込んだ中に入れて塩コショウ、
上新粉でとろみをつけたスープを作りました
45名無しさん:2005/05/24(火) 01:05:17 ID:d+p1LQ5O
まりぃは料理もやって家庭的なのにどーして貰ってくれる人がいないんだろうな
顔が悪いのかな
46ビデオ勃起 ◆vHsBoKkI5I :2005/05/24(火) 02:57:53 ID:uhKTwDaM
タバコを吸う人は将来的にブサイクな嫁と結婚する確率が高い
47名無しさん:2005/05/24(火) 03:12:43 ID:o/nPlC5D
えー、俺んとの鬼嫁は9歳年下で人並みに可愛いぞ
48franz ◆FsmAvZlgmM :2005/05/24(火) 03:52:37 ID:uh9EJ+B6
おれは煙草喫うけど、可愛い娘二人いるぞ、参ったか
嫁はいないが....
49@彗星 ◆oK8sexRIKA :2005/05/24(火) 19:49:23 ID:1ycjvpkT
いやぁー
やきそばに牛肉を入れてしまった
なんという贅沢・・・
まぁオージービーフですけどね
50まりぃ@じゃがりこチエ ◆JcP82GanDE :2005/05/24(火) 20:07:34 ID:32dzSy4e
木更津キャッツアイで あさだよ〜〜 って叫ぶあの人ですね。死んだ。
51名無しさん:2005/05/24(火) 20:08:48 ID:QLaSL3Z0
BSE! BSE! BSE!
52@彗星 ◆oK8sexRIKA :2005/05/24(火) 20:30:12 ID:1ycjvpkT
このような100グラム99円の肉を食って死ぬとは情けない・・・
53名無しさん:2005/05/24(火) 20:31:36 ID:QLaSL3Z0
オージービーフは肉骨粉とか餌に混ぜてないから大丈夫だけどね
54@彗星 ◆oK8sexRIKA :2005/05/24(火) 20:34:08 ID:1ycjvpkT
すげぇ、すげぇぜオージービーーフ!!
55名無しさん:2005/05/24(火) 20:35:41 ID:iBCWuhhJ
国内産牛肉は非常に高価であるので、
オージービーフぐらいしか食す気が起きないだろうな。
56しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2005/05/24(火) 20:36:50 ID:+4552K1A
 牛肉って焼肉以外で食べることない。
57名無しさん:2005/05/24(火) 20:37:26 ID:iBCWuhhJ
そうか。
58明日の固定さん:2005/05/24(火) 20:38:38 ID:Spp2rHwn
僕は、今日の昼飯牛丼だった。
59@彗星 ◆oK8sexRIKA :2005/05/24(火) 20:41:28 ID:1ycjvpkT
だよねー
国産高すぎて泣ける
60名無しさん:2005/05/24(火) 20:42:08 ID:QLaSL3Z0
>>54
トウモロコシとか大豆とか穀物類とか食わせずに
牧草が主な餌だから脂肪分が少なくて肉質は硬いけどね
61明日の固定さん:2005/05/24(火) 20:45:34 ID:Spp2rHwn
霜降り肉が好きな人は多いと思うが、僕は脂が少ないステーキも好きだなぁ。
62@彗星 ◆oK8sexRIKA :2005/05/24(火) 20:48:07 ID:1ycjvpkT
>>60
あぁー確かに脂分が少ない、ジューシーではないわね

>>61
リブロースだっけか
63明日の固定さん:2005/05/24(火) 20:53:18 ID:Spp2rHwn
リブロースステーキは、海外では人気あるんじゃないかな。知らんけど。
アメリカ人てカルビとかはどうやって食ってるんだろ。
64@彗星 ◆oK8sexRIKA :2005/05/24(火) 21:17:05 ID:1ycjvpkT
やつらは全部かたまりで食べるんでないのか
65ミ ...・ρ・.):2005/05/24(火) 21:23:17 ID:Icq/bKsC
脂肪を好むのはJAPだけだからね
ワタシ赤みスキネ
66@彗星 ◆oK8sexRIKA :2005/05/24(火) 21:24:11 ID:1ycjvpkT
ささみとかも好き?
67名無しさん:2005/05/24(火) 21:37:26 ID:iRDhiC5E
スキヤキに適した肉として霜降りが開発されたとか
68@彗星 ◆oK8sexRIKA :2005/05/25(水) 23:50:23 ID:+L6DZ6DK
札幌一番塩ラーメンうまー
69才 ] 力'' ◆OMEGAQTypI :2005/05/26(木) 22:06:02 ID:12lITuYR
http://rosso.1717.info/upload/data/VFSH07567.JPG
久しぶりにドンキホーテに200円の缶タイカレーが入荷してたので購入
今日は茄子と豚肉入れてみた簡単で美味しいよ
70わ んわん:2005/05/26(木) 22:07:19 ID:b1xJUcCm
えー
タイカレーって人によって好き嫌いがはっきり分かれると思うなあ
友達が東南アジア好きでよく東南アジア料理屋につれていかれるんだけど
ココナッツカレーとかタイカレーって全然美味しいとは思わなかった
しかも強烈に辛いし
71ミ ...・ρ・.):2005/05/26(木) 22:07:37 ID:SakUjvt2
うぜえ
72才 ] 力'' ◆OMEGAQTypI :2005/05/26(木) 22:08:51 ID:12lITuYR
キサマもな
73わ んわん:2005/05/26(木) 22:10:01 ID:b1xJUcCm
みんななかよくヽ(´ー`)ノ
まったりと(´ー`)y-~~
もめごとはほかでやってくれよ(;´Д`)
74才 ] 力'' ◆OMEGAQTypI :2005/05/26(木) 22:11:19 ID:12lITuYR
>>71
ごめん
>>70透明あぽーんしてたので
僕へのレスと勘違いした
ほんとーにごめん!
75わん!わん!:2005/05/26(木) 22:17:00 ID:b1xJUcCm
訳わからんな
76名無しさん:2005/05/26(木) 22:19:55 ID:Httw8UpY
タイカレーの味とかわからないやつって
味覚音痴というかお子ちゃま舌なんだと思う
77@彗星 ◆oK8sexRIKA :2005/05/26(木) 22:20:37 ID:XMEb1dLM
フルーツセラピーうまー
78わん!わん!:2005/05/26(木) 22:21:45 ID:b1xJUcCm
>>76
何それ!言いがかりにもほどがあるよ!
79ミ ...・ρ・.):2005/05/26(木) 23:12:16 ID:SakUjvt2
ボンカレーやココイチでも食って品評してろよ
80名無しさん:2005/05/28(土) 03:24:44 ID:fJpO63Po
81@彗星 ◆oK8sexRIKA :2005/05/28(土) 17:43:28 ID:lUv3eq5Y
スペアリブって塩胡椒して焼けばいいのかな?
82名無しさん:2005/05/28(土) 17:52:57 ID:rMJlrlLh
>>81だし汁+醤油味でさつま揚げと一緒に炊くのも旨いよ
83@彗星 ◆oK8sexRIKA :2005/05/28(土) 18:12:16 ID:lUv3eq5Y
美味しそうだけどさつま揚げが無いっ・・
84ミ ...・ρ・.):2005/05/28(土) 18:25:49 ID:/ituqJUz
無いのなら買えばいいじゃない
85@彗星 ◆oK8sexRIKA :2005/05/28(土) 18:52:44 ID:lUv3eq5Y
今日はめんどくさいのでなんとか調理すっぺ
86名無しさん:2005/05/28(土) 18:59:44 ID:rkPCj4Qh
>>84

マリー=アントワネットが居るな
87ちゅちゅもえらー ◆MG64yE6TCE :2005/05/28(土) 19:13:03 ID:tYpYFaGG BE:43836067-
彗星君の料理スレッド
88名無しさん:2005/05/29(日) 23:28:29 ID:NZFiJ2C+
 
89名無しさん:2005/05/30(月) 21:03:51 ID:BNixB8jb
 
90@彗星 ◆oK8sexRIKA :2005/05/30(月) 21:05:55 ID:xkI/wiYM
本日のきしめんは大変おいしゅうございました
91名無しさん:2005/05/30(月) 23:06:56 ID:+I/PTdzL
 
92名無しさん:2005/06/01(水) 01:26:51 ID:/jNvlBs7
 
93名無しさん:2005/06/03(金) 00:37:12 ID:qlC/ep9w
 
94名無しさん:2005/06/03(金) 02:12:46 ID:7JVhO5J5
 
95@彗星 ◆oK8sexRIKA :2005/06/03(金) 20:49:41 ID:V2g8DJHh
かつおの土佐造りはうまいなしかし
96ミ ...・ρ・.):2005/06/03(金) 21:31:34 ID:voOdjrf/
感想に誰が興味あるものか
創作過程に興味があるんですよ
97@彗星 ◆oK8sexRIKA :2005/06/03(金) 21:34:43 ID:V2g8DJHh
そうでございますな
申し訳ない
98ビデオ勃起 ◆vHsBoKkI5I :2005/06/04(土) 02:00:06 ID:toqAsLU7
うまい!!
99ミ ...・ρ・.):2005/06/05(日) 06:10:47 ID:C7v5JBIM
ちょっと思いついただけで実行していないんだけど
コカコーラを煮詰めたモノをプリンかヴァニラアイスにかけて
食ったら美味いかもしれない。
と、炭酸が抜けたぬるいコーラを飲みながら想像した。
誰か試せ
100給食係 ◆9jo4Qshock :2005/06/05(日) 07:12:56 ID:5BxmtqMB
カラメルはいってるから
101給食係 ◆9jo4Qshock :2005/06/05(日) 07:13:47 ID:5BxmtqMB
砂糖を炒ってカラメルを作り
炭酸水に入れてもコーラにはならなかった
102ミ ...・ρ・.):2005/06/05(日) 07:42:23 ID:C7v5JBIM
ニガーの汗が入ってるから
103ふさシャオルーン ◆BeYP4ICOCA :2005/06/05(日) 07:44:38 ID:+ofVebCR
‘,,∀) 世界ふしぎ発見で、コカの実が
     コーラの素になったとか言ってたけど
     アレって麻薬じゃんね
104名無しさん:2005/06/05(日) 07:46:28 ID:dJhp4n50
コカノキリキュールじゃん
105ミ ...・ρ・.):2005/06/05(日) 08:04:18 ID:C7v5JBIM
ね〜
106名無しさん:2005/06/05(日) 16:32:43 ID:yWLXff06
だれか!!
カレーの作り方教えて!!
107給食係 ◆9jo4Qshock :2005/06/05(日) 16:34:00 ID:5BxmtqMB
ハウスのルーとかでも良いの?
108名無しさん:2005/06/05(日) 16:40:56 ID:yWLXff06
ルーはジャワカレーを買ってきた。
109給食係 ◆9jo4Qshock :2005/06/05(日) 16:44:19 ID:5BxmtqMB
鍋かフライパンで肉、野菜を炒めて水を炒れ
ルーを入れ具が煮えたら出来上がり
昔10分で出来るカレーとか言う商品名のカレールーが
あったな
110名無しさん:2005/06/05(日) 16:49:49 ID:yWLXff06
じゃがいも、人参、玉葱、豚肉。
これで大丈夫か。
ぶちこんでみるよ。
ありがとうね。

111給食係 ◆9jo4Qshock :2005/06/05(日) 16:51:55 ID:5BxmtqMB
早く作るんだったら
野菜は皮むいて食べやすい大きさに切って
肉と野菜と少しの水でレンジすると簡単
それを鍋でルーと煮るだけ
112名無しさん:2005/06/05(日) 16:53:56 ID:yWLXff06
まな板って洗剤で洗うのかな?
包丁とか。
113給食係 ◆9jo4Qshock :2005/06/05(日) 16:55:51 ID:5BxmtqMB
洗剤で洗うよ
汚れと除菌の為
114名無しさん:2005/06/05(日) 17:06:54 ID:yWLXff06
まじで?
wかんないから水洗いにした。
玉葱やいてる。
115給食係 ◆9jo4Qshock :2005/06/05(日) 17:08:21 ID:5BxmtqMB
そんなに汚れてないなら大丈夫ですよ(多分)
116ユニ子 ◆yfwBPQego2 :2005/06/05(日) 17:09:54 ID:Ojjn0pCs
あーあ、ピロリ菌とかサルモネラ菌とか湧きまくるよ
117あおりいか:2005/06/05(日) 17:11:54 ID:mzMbjd09
たまには漂白剤に付けたりしないと
118DTI利用者:2005/06/05(日) 17:17:08 ID:7F/5sECg
豚の角煮って誰か作れますか??
5時間ほど煮るって聞いたんですけど。
食べた事無いし。
119ユニ子 ◆yfwBPQego2 :2005/06/05(日) 17:17:23 ID:Ojjn0pCs
白いジョイならまな板の表面に伸ばしてしばらくおいて
水で流せば除菌できるよ。あとスポンジもできるし、便利
120名無しさん:2005/06/05(日) 17:19:13 ID:gq6QHrFQ
一時間ほど弱火で煮込んで一晩漬けてるな俺は
121名無しさん:2005/06/05(日) 17:19:13 ID:yWLXff06
人参おわり。
次、じゃがいも切る。
122じょか(^ヮ^-) ◇tPa.i.Q0t2:2005/06/05(日) 17:20:20 ID:x/caMCin
じゃがいもを切るときは
忍法がいい。
123名無しさん:2005/06/05(日) 17:21:56 ID:/iNx9ZXr
トーロンポーなら作ったことある
3時間蒸し煮したけどあんまり柔らかくならなかったから
もう二度と作らない(キッパリ
124名無しさん:2005/06/05(日) 17:22:58 ID:gq6QHrFQ
カレーの作り方なんて箱に書いてあるもんじゃないのか普通
125あおりいか:2005/06/05(日) 17:23:52 ID:mzMbjd09
カレーの仕上げによくインスタントコーヒー入れるって言うじゃん、
あれ旨いよ、本当。
126ユニ子 ◆yfwBPQego2 :2005/06/05(日) 17:24:03 ID:Ojjn0pCs
圧力鍋ならすぐできるんじゃないの
私も角煮作ったことあるけどふつうの鍋でもそんなに
かからなかった記憶がある
127DTI利用者:2005/06/05(日) 17:24:26 ID:7F/5sECg
んじゃ、の固定の人ってカレー一晩中煮込んでるって書き込んでたから彼ならできるかな。
トーロンポーって角煮と違うの??

アー食べたい。どこで食べられるんだろ。ファミレスなんかに無いよね。
128ユニ子 ◆yfwBPQego2 :2005/06/05(日) 17:26:57 ID:Ojjn0pCs
トーロンポーなんていう料理は無いと思う
129じょか(^ヮ^-) ◇tPa.i.Q0t2:2005/06/05(日) 17:27:13 ID:x/caMCin
>>127
永楽にあるよ。今から行こうぜ! マジで!
130(・ゝ・)キェベツ ◆kXuo0Xlkqo :2005/06/05(日) 17:28:37 ID:VdX31rtm
おばさん太るよ
131ユニ子 ◆yfwBPQego2 :2005/06/05(日) 17:28:48 ID:Ojjn0pCs
132名無しさん:2005/06/05(日) 17:30:17 ID:gq6QHrFQ
多分ショーロンポーと勘違いしてるんだろ思う
133名無しさん:2005/06/05(日) 17:30:24 ID:A5TrCIDI
ユニ子が最近、荒々しい
134(・ゝ・)キェベツ ◆kXuo0Xlkqo :2005/06/05(日) 17:31:08 ID:VdX31rtm
トンポーローじゃないか?
135にゃんにゃん:2005/06/05(日) 17:31:18 ID:SYSlVTMg
生理じゃない?
136じょか(^ヮ^-) ◇tPa.i.Q0t2:2005/06/05(日) 17:31:25 ID:x/caMCin
トンポーローと勘違いじゃなく、ショーロンポーかよ。
して、食べたくなってきたから行くのです。
137DTI利用者:2005/06/05(日) 17:31:57 ID:7F/5sECg
http://www.hidefumi.com/suihan.htm
なんか炊飯器でもできルっぽいね。
今度教えてやろっと。

ユニ子な人は料理得意なの??
138名無しさん:2005/06/05(日) 17:32:20 ID:A5TrCIDI
エドガーアランポーかも
139名無しさん:2005/06/05(日) 17:32:24 ID:/iNx9ZXr
そうか、名前を間違って覚えてから上手くいかなかったのか
機会があったらトンポーローに挑戦してみよう
140ユニ子 ◆yfwBPQego2 :2005/06/05(日) 17:32:47 ID:Ojjn0pCs
言葉に無頓着な人って嫌いです
小学校のとき給食にオムレツが出たら
担任が「余った玉子焼き誰かいる?」とか言ってて
義務教育に減滅しました
141DTI利用者:2005/06/05(日) 17:35:55 ID:7F/5sECg
じょかわの薦めるところって高いからなー。
ラーメン屋がヒットしたけどそこなんですか??
http://r.gnavi.co.jp/g763302/menu1.htm
142名無しさん:2005/06/05(日) 17:36:52 ID:/iNx9ZXr
間違いを正してもらったお礼に言っとくと
減滅ではなく幻滅ですね
143名無しさん:2005/06/05(日) 17:37:51 ID:gq6QHrFQ
角煮が食べたいだけならスーパーにでも売ってるんじゃないか
144ユニ子 ◆yfwBPQego2 :2005/06/05(日) 17:38:15 ID:Ojjn0pCs
減滅でも変換できるのはなぜ?
145DTI利用者:2005/06/05(日) 17:39:09 ID:7F/5sECg
いま>>143がいいこといった!
146(・ゝ・)キェベツ ◆kXuo0Xlkqo :2005/06/05(日) 17:39:31 ID:VdX31rtm
熟語だから
147じょか(^ヮ^-) ◇tPa.i.Q0t2:2005/06/05(日) 17:40:11 ID:x/caMCin
>>141
大安路一段の豪麗大飯店の裏側にある大通りに結構大きな
スポーツジムがあって、その3軒くらい左のところ。
安い。1000NT$もあれば3人で腹いっぱい食べれるぞ。
148名無しさん:2005/06/05(日) 17:40:51 ID:yWLXff06
水どのくらいいれたらいい?
149 ◆0721//0o9Q :2005/06/05(日) 17:41:00 ID:chntOx6+
豚角煮には絶対八角入れろよ
150ユニ子 ◆yfwBPQego2 :2005/06/05(日) 17:41:56 ID:Ojjn0pCs
151名無しさん:2005/06/05(日) 17:57:12 ID:gq6QHrFQ
152名無しさん:2005/06/05(日) 18:31:59 ID:yWLXff06
できたっぽいけどご飯炊けるまで煮込んどこう
153DTI利用者:2005/06/05(日) 18:33:29 ID:7F/5sECg
なにつくってんですか??
154名無しさん:2005/06/05(日) 18:34:53 ID:yWLXff06
カレーです
作りすぎた気がする
155ミ ...・●・●・●・.):2005/06/05(日) 19:18:29 ID:1vKsIJiV
焦がしたらおもしろい
156インコ坊や:2005/06/05(日) 19:30:02 ID:9dX5P8fs
こないだ話したヨーグルトの冷製スープの作り方、覚えてきました…転載になっちゃいますけど、一応

ヨーグルト 1リットル
フレッシュディル 4枝
ピンクペッパー 少々
塩 小さじ一杯
ニンニク 2切れ
氷 適量
1.ボウルの内側にニンニクの切れ目を擦り付けて、よく香りを付けておく
2.ボウルにヨーグルトと塩を入れてよくかき混ぜて、常温で60分ほど置いて香りを付ける
3.氷を入れてよくかき混ぜて、挽いたピンクペッパーとフレッシュディルを入れて出来上がり!
157残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2005/06/05(日) 19:31:42 ID:vPHnTLgT
トルコ料理かなんかかしら
158インコ坊や:2005/06/05(日) 19:32:55 ID:9dX5P8fs
本の写真にはガラスの器に盛っててキレイでした…何料理かは不明ですけど、どこかの家庭料理だったかな
159名無しさん:2005/06/07(火) 02:58:27 ID:KmaXyBgX
 
160名無しさん:2005/06/09(木) 02:36:09 ID:AkSnncYq
161名無しさん:2005/06/10(金) 01:49:59 ID:D5X7wRLt
 
162名無しさん:2005/06/12(日) 15:00:41 ID:trmEcsEy
163名無しさん