あれ、今週のヤンサンに「電車男」の漫画が・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
今、ウチの兄貴にヤンジャン(ヤングジャンプ)とヤンサン(ヤングサンデー)と
月マガ借りて部屋に持ってきて、ヤンサン読もうとしたら

いきなりトップから「電車男」の漫画が。
原作は昔、ジャストミートっつう野球漫画書いてた原秀則。
・・・誰か読んだ?
2:05/01/10 02:35:56 ID:LOdBXv+n
原作じゃなくて作者ね。>原秀則
3名無しさん:05/01/10 02:37:04 ID:C5CiRRk3
今色んな漫画雑誌でやってるみたいよ
4:05/01/10 02:39:32 ID:LOdBXv+n
>>3
マジで?ジャンプマガジンサンデーチャンピオン、
ヤンマガ、スピリッツ、ヤンサン、ヤンジャン、バンチ、アニマル、月マガ

は毎週、毎月読んでるけど、今の所ヤンサンだけだなぁ・・俺が見たの
5名無しさん:05/01/10 02:40:10 ID:C5CiRRk3
ヤングチャンピオンで見た
6ペンネ:05/01/10 02:40:44 ID:JCR3e/2A
4つか5つに書いてるよ。
7:05/01/10 02:44:14 ID:LOdBXv+n
>>5
ヤングチャンピオンは、バトルロワイアルとがろう伝のために立ち読みしてたな。
立ち読みしてみる
8:05/01/10 02:44:39 ID:LOdBXv+n
あ、がろう伝はアッパーズか。
9残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :05/01/10 03:32:01 ID:iGr43SHO
見かけたけど、きっついので読めなかった。おまけに原だし
10:05/01/10 04:03:00 ID:LOdBXv+n
・・・読み終わったけど、読み切りかと思いきや、「新連載」だった・・
続くのかよ・・w

>>9
そう?この作者、ボートレースとか最近濃い漫画ばっか書いてたけど
今回はあっさりしてて読みやすかったよ
11:05/01/10 04:04:42 ID:LOdBXv+n
個人的には、カイジ描いてる福本の「電車男」漫画がみたい・・

ざわ・・
  ざわ・・
12バカへぼー゙ら ◆oywuHEBORA :05/01/10 04:07:52 ID:BjP2OrhG

 ヤングチャンピオンと、チャンピオンレッドとヤングサンデーで漫画化するらしい。
 
 なんつうか。
 ねぇ。
 取りあえず秋田の、二誌で同じ原作を無意味に漫画化するってのがまずどうかとか。
 何考えてんだか。
13残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :05/01/10 04:10:14 ID:iGr43SHO
や、もう原はなんか引退しようよ、ねぇ、みたいな気分になるもの
何を書こうと、すごく老害っぽくみえる
14(ΦωΦ) ◆OMEGAQTypI :05/01/10 04:11:44 ID:0AkXKvfB
今日TVでやってたけど2匹目のどぜう狙いで毒板とか
2chからやたらネタ探しているらしいね
15残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :05/01/10 04:12:55 ID:iGr43SHO
なんか、普通にログが貼ってあるんだろ? 原作って
製本して読むものかなぁ
16残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :05/01/10 04:14:20 ID:iGr43SHO
貼ってある、ていうか印刷してある、か
そういう感覚をいだいてしまう読み物はウェブで読めばいいんじゃん
17:05/01/10 04:19:12 ID:LOdBXv+n
チャンピオンREDの電車男は
http://www2.odn.ne.jp/~ccw89950/._album_/gazou/pic_2.jpg
この漫画の作者らしいから、あんま見たくないな。

ヤングチャンピオンの電車男の作者はググってもわからんが・・
18残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :05/01/10 04:21:24 ID:iGr43SHO
ヤンチャンのはチラと見たけど、12の三四郎みたいな絵だった
19:05/01/10 04:26:49 ID:LOdBXv+n
>>18
12の三四郎ってあの、柔道部物語の作者?

・・そうなら見たくねー・・
20バカへぼー゙ら ◆oywuHEBORA :05/01/10 05:48:34 ID:BjP2OrhG

 ぶっちゃけ漫画の素材としては、アレは使いにくいよ。
 かなり弄ればそれなりに読める話には出来るけれど、弄ったらアレの一番の売りである、
 「ネットのリアルタイムな書き込みから派生したモノ」 っていう部分は無くなる。
 というかそこがよーは漫画原作として使いにくいわけで。
 一番の売りを削らないと漫画としてはグダグダ。
 漫画としてカタチにしたら、売りのない凡百のシナリオ。
 これを漫画化するという仕事は、どうやっても評価されないっつー、
 漫画家にとってはとてもカワイソウな労働。 
21肺魚×0.68:05/01/10 05:50:40 ID:S6B0wNNl
3話目くらいで電車がロボットに変形
22肺魚×0.68:05/01/10 05:52:32 ID:S6B0wNNl
5話目で彼女が実は古代文明社会の血統であることが判明
いつも首にかけてるペンダントが実は遺跡の鍵
23バカへぼー゙ら ◆oywuHEBORA :05/01/10 05:53:25 ID:BjP2OrhG

 バルス!
24肺魚×0.68:05/01/10 05:55:09 ID:S6B0wNNl
はやいよ
25名無しさん:05/01/10 06:10:49 ID:LOdBXv+n
彼女は全身義体で公安所属
26ぐっちゃん ◆6yD.And.LA :05/01/10 06:13:11 ID:++I9JU6I
掲示板から小説になった時点でリアリティは半減した。
その上創作物にするとは電車男の人気にあやかりすぎ。すぐに枯れるよ。
27名無しさん:05/01/10 06:32:50 ID:RUxQ27LY
そうか。しかしもう充分稼いだからいいのではないか。
もうあとはポルノグラッフィックゲイムにすることぐらいしか
残っていないのではないか。
28東京kitty ◆a1GNWHiwwM :05/01/10 06:50:10 ?# ID:B2tZ5mZO
電車男はネタだよ(@w荒

でも新潟地震の被害者に寄付をしたので
これ以上この点についてひろゆきを責めることはないよ(@w荒
29名無しさん:05/01/10 06:51:43 ID:hVf8G5Eh
新潟地震の被害者に寄付をされてしまったので
これ以上この点についてひろゆきを責めると不利になるので悔しいよ(@w荒
30π」π)ノシ ◆y3no/RosSo :05/01/10 09:27:40 ID:1a/RmRpS
原秀則は僕が通ってた高校のOBだ
31名無しさん:05/01/10 09:31:57 ID:d2dxIyq0
そういや飢狼伝って今どこで連載してんだ
32名無しさん:05/01/10 10:13:58 ID:0UifRqE2
吾妻ひでおの「電車男」が読みたいな。
33名無しさん:05/01/10 10:38:13 ID:wg4GKSgc
覚悟のススメの人の書いたやつがいい
34コーヒーパンツ ◆II/Linusyo :05/01/10 10:40:40 ID:WdR7XGpH
どんな感じになるんだろう。「 乗 車 完 了 」とかそんな感じになるんかな
35 ◆MiMIZUNCjA :05/01/10 10:41:31 ID:SFWTg2Wl
電車男って一般受けするんだろうか
36ペンネ:05/01/10 10:45:48 ID:g6Fi5w4z
>28

ネタかどうかなんて普通に読めば誰でもわかるw
検証サイトもあるが、ドラえもん検証サイトみたいなもんでしょ。

もちろんガチと思う人がいてもそれはそれで夢があっていい。
大人から見たらサンタを信じてる子供みたいなもんだな。
後で実際にはいないって知って大騒ぎしてるのを見るのも
またかわいい。
37肺魚:05/01/10 11:05:29 ID:w1FHl0eO
多分2話目で電車が「朧車」化する
38ちゅちゅもえらー ◆MG64yE6TCE :05/01/10 12:27:22 ID:UDQ2GAdC
原じゃはなしにならんよ
39インコ坊や:05/01/10 12:39:55 ID:D1S5aIZS
たとえ夢があろうとも、作り話を実話だと謳って
人を騙して金儲けに使うなんて許されないです…
40ちゅちゅもえらー ◆MG64yE6TCE :05/01/10 12:41:44 ID:UDQ2GAdC
ま、騙されるほうが一番悪い
41tora ◆9eTigeR8aA :05/01/10 12:53:10 ? ID:9gD7vEIC
ほんとか嘘かわからんから面白いんじゃないの?
42名無しさん:05/01/10 12:54:52 ID:iuan0cE7
たぶんそんな面白くないと思うよ。
なんかオタクが無駄な自信持つためのウンコマニュアルみたいなもんでしょ。
43名無しさん:05/01/10 12:55:22 ID:XaqCon0y
これでkモヲタが変な勇気を持って市民権を持ってしまい
変な行動を取るほうが問題
44ペンネ:05/01/10 13:08:33 ID:sFJACuyc
もし「騙された」と憤りを感じるならそれをもっと表現しないと
駄目だな。2ちゃんでぐちいってるだけじゃ意味がない。

何度もいうが大人から見たらネタかガチかなんてどうでもいいこと。
むしろ自由経済、資本主義の日本において、商業活動を精一杯行う
ことは良いこととされている。

マクドナルド、コカコーラ、たばこ。。

大衆(消費者)というのは基本
的に馬鹿なものだ。
45けむり:05/01/10 13:10:36 ID:El+YXlUY
どうでもいい。そうだろう?
美しい話であれ醜い話であれ自分が変わるきっかけになろうがなんだろうが、
その事は自分に起こった事ではない。ただそれだけだ。
46名無しさん:05/01/10 18:03:22 ID:BcKdAWn9
電車男は嘘じゃないよ ホントなんだよ!!
47名無しさん:05/01/10 23:55:27 ID:xWyp6rEP
    
48名無しさん:05/01/12 15:42:23 ID:u5yoaJmW
49babyblue:05/01/13 12:25:08 ID:0asogDNp
原秀則の漫画は個人的に今までハズレが無かったけど
とうとう今回はハズレの題材に手を出した感がある。
50babyblue:05/01/13 12:31:20 ID:0asogDNp
ジャストミート、青空、やったろうじゃん、冬物語
サムデイ、うちにおいでよ


一通り読んだけど、出だしからして今回のはつまらなさげ。
電車男の話からして、今後もそんなに盛り上がりそうも無い。
51サタン:05/01/13 12:33:13 ID:qdFY03RK
ヤングチャンピョンでもなんか電車某が有った気がした。
バトルロイヤル読もうとして一瞬だけ目に入った気がした。
52babyblue:05/01/13 12:37:29 ID:0asogDNp
そもそも電車男はスレで同時進行みたいなライブ感が良かったんでしょ。
生で万引き見ちゃったー!みたいな。ネオ麦と同じでさ。
でも、それを本にしたり漫画にしたりしても、話自体は陳腐。
電車男のスレッドに参加するか、過去ログを読むかぐらいじゃない?
ホントに面白いのは。
53名無しさん:05/01/13 13:56:48 ID:bf7plBxa
で、いつエルメスはやられるんだ?
54名無しさん:05/01/13 15:49:29 ID:7SeTykKF
>>50
「冬物語」ってけっこう売れたよね?予備校に通うさえない主人公の恋愛話。
単行本持ってるけど・・・。
55babyblue:05/01/15 18:44:07 ID:lTr2wV/f
「うちにおいでよ」とかサムデイなんかもさえない男の話だよ
56(..・_・.)テイエム ◆ltDr.....2 :05/01/15 18:57:19 ID:tGlqKXnD
やったろうじゃん面白かったよ。レイプされた所と、エースが受け継がれるところ。
57babyblue:05/01/15 18:57:58 ID:lTr2wV/f
加納だよね。主人公は。
58名無しさん:05/01/15 19:37:33 ID:pR+pvwR7
冬物語の主人公の冴えなさには腹が立つ
59ちゅちゅもえらー ◆MG64yE6TCE :05/01/15 20:22:03 ID:0yMdsvok
やったろうじゃんのじてんで燃え尽きていた
60名無しさん:05/01/18 00:09:39 ID:46WZUbhr
  
61名無しさん:05/01/19 16:04:44 ID:jUGN5S1l
62名無しさん:05/01/20 13:05:55 ID:v21H1cEq
 
63名無しさん:05/01/23 10:07:45 ID:YGMoZVdr
   
64babyblue:05/01/26 22:57:44 ID:7Uups+u2
電車男の二番煎じ。ついにデビュー。

今夜、妻が浮気します
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050126-00000014-rbb-ent
65babyblue:05/01/26 22:59:29 ID:7Uups+u2
>>59
いや、サムデイとか良かったんだけど。
幼女アニメとか見てる人とは感性がズレてるだけだと思う
66babyblue:05/01/26 23:02:14 ID:7Uups+u2
これも一通り読んだけどたいしたこと無いね。
この程度なら今までいろいろ読んできたし書いてきたし。
そもそもネットでタダで読めるものに金を出すってのがわからん。
世の中、金持ちが多いなぁ。
67名無しさん:05/01/26 23:03:31 ID:txtN501O
パチスロにはバシバシ金使う男が言っても説得力ないぞ
68babyblue:05/01/26 23:04:24 ID:7Uups+u2
だって増える可能性もあるじゃないか。
それにスロットには浪漫があるんだよ。浪漫が。
69(..・_・.)テイエム ◆ltDr.....2 :05/01/26 23:04:51 ID:Neo23AAi
あー競馬はロマンだね。間違いない。
70名無しさん:05/01/26 23:07:45 ID:KQ5/nCXW
競馬は一回だけやって五千円程買ったところで辞めておいた。
しかしWINDSっていうのかな、馬券売り場に居た常連っぽいおばあちゃんが
懐いてきて困った。
71名無しさん:05/01/26 23:08:54 ID:AuJc/gOe
今年はレコルト
72babyblue:05/01/26 23:09:18 ID:7Uups+u2
競馬は確かに浪漫だねぇ。
今でもフサイチコンコルドの血を次ぐ者を見ると
すげぇドキドキするもん。
「親父は病弱だけど世界一強かった」ってな
73(..・_・.)テイエム ◆ltDr.....2 :05/01/26 23:09:26 ID:Neo23AAi
全財産すった人って本当にレース決まった後30分くらい固まってるんだよね。
74babyblue:05/01/26 23:14:46 ID:7Uups+u2
競馬は未成年にも開放すりゃいいのに。
俺が一番競馬にハマったのは高校んときだよ。
掛け金を500円までとかにすればいい。
金額なんかかけなくても競馬の浪漫には触れることはできる。
75(..・_・.)テイエム ◆ltDr.....2 :05/01/26 23:15:45 ID:Neo23AAi
俺は中学の時にアイネスフウジンのダービー買って親にちょうおこられたよ。
76(..・_・.)テイエム:05/01/26 23:18:36 ID:xGJmdGV8
でも見事当たってたからあとでちょうほめられたよ。
77(..・_・.)テイエム ◆ltDr.....2 :05/01/26 23:19:33 ID:Neo23AAi
100円が610円になりましたが10000円分くらい怒られましたが。
78名無しさん:05/01/26 23:19:50 ID:KQ5/nCXW
あーなんか自分も高校の時だったな。競馬流行ってたの。
で、一番ハマってた張本人が醒めたら「高校生は競馬スンナ」とか言ってんの。
将来の夢が「連れとバイクで二ケツして京都競馬場に行く事」とかいうのも居たな。
79名無しさん:05/01/26 23:21:48 ID:PQQbFNcD
別に公に開放する必要ないでしょ
80babyblue:05/01/26 23:22:52 ID:7Uups+u2
淀はいいよね。あの池とか雰囲気いい。
81名無しさん:05/01/26 23:23:40 ID:W8LNOgna
>>17 この絵は酷い
82( ~Q~) ◆x2eM/TommY :05/01/26 23:24:11 ID:W8LNOgna
というか誰かUPして
お金だしてトミー読みたくない
83babyblue:05/01/26 23:24:22 ID:7Uups+u2
でも。いいもんだよ。エロビデオもそうだけどさ。
やっぱ中学→高校ぐらいが適齢期なんじゃないかと。
84babyblue:05/01/26 23:25:52 ID:7Uups+u2
>>81
でも、これが正当って感じもするんだけどな。
正直ヤンサンは考え直してほしかった。
電車男なんぞよりもっともっと面白い漫画を
書いてきた漫画家になんでこんなクズ原作を。
85名無しさん:05/01/26 23:32:39 ID:txtN501O
チャンピオンREDの電車男はさっき立ち読みしてきた。
5ページぐらいしかなかった。
つーか話の内容がかなりオリジナルになってるし、絵が終わってる。キモい
86babyblue:05/01/26 23:34:14 ID:7Uups+u2
チャンピオンREDって絵がキモい聖闘士聖矢やってんだっけか。
87名無しさん:05/01/26 23:39:32 ID:txtN501O
そう
88あゆみ:05/01/26 23:43:32 ID:bgVoxe/C
はらひでのりって冬物語とかうちにおいでよなんかの超名作描いてたひとだな。
なんでそんな大物が。
89ヘルニア太郎 ◆SBJ/W/Dt3w :05/01/26 23:44:30 ID:hFJetHJ2
そういやあゆみに似てるアイドル崩れがパチンコ番組に出てたんだけど
名前忘れた
90東京kitty ◆a1GNWHiwwM :05/01/26 23:45:43 ID:JsZOwqXm BE:7404825-##
あの唾とか汗とかウザい漫画家か(@wぷ
91名無しさん:05/01/26 23:47:07 ID:9Y3cbcFQ
漫画太郎?
92名無しさん:05/01/26 23:48:20 ID:eJZt1TpZ
そういえばヤンジャンで漫画太郎先生の新連載が先週から始まったよ
93名無しさん:05/01/26 23:52:53 ID:bgVoxe/C
名前出てたや。。
94ウンコの王様:05/01/26 23:54:00 ID:I47YPxim
   人
  (__)
  ( ・∀・)>>92 相変わらずの理不尽っぷりでかなり笑いました
95名無しさん:05/01/26 23:54:18 ID:bgVoxe/C
あ、名前出てたや。。
冬物語は泣いたな。傑作ちうの傑作じゃの。あれは。
うちにおいでよはラストがすごくいい。
ラスト数ページで泣きまくったあるね。
96名無しさん:05/01/26 23:55:31 ID:KQ5/nCXW
立ち読みしたクィックジャパンとかいう雑誌の画太郎の読み切りは
画太郎らしく鮮やかなクソ漫画だった。気が狂いそうなコピペのループ。
97babyblue:05/01/26 23:57:04 ID:7Uups+u2
泣きはしなかったけど、あの部屋の喪失感っていうのか。
うちにおいでよは好きだったなぁ。
98名無しさん:05/01/26 23:57:33 ID:txtN501O
画太郎の連載は1話目は面白い
99あゆみ:05/01/27 00:00:10 ID:zwyu5Wn8
ラストねガランとした部屋ね。よいね。
100名無しさん:05/01/27 00:04:24 ID:eJZt1TpZ
画太郎先生の新連載は電車男でもあるよ
101名無しさん:05/01/27 00:08:19 ID:AWzI011j
ガ太郎の絵へった糞だよなぁ
へぼやんの方が百倍上手い
102babyblue:05/01/27 00:09:15 ID:LA3zvYNR
漫画板とかでありそうな意見だね
103π」π)ノシ ◆y3no/RosSo :05/01/31 07:41:02 ID:Vt5vnYAO BE:32752447-
いまズームインでやってて
原秀則の電車男スゲー読みたくなった
104babyblue:05/01/31 17:08:49 ID:LLJ4w2CA
激しくつまんないよ
105babyblue:05/01/31 17:16:43 ID:LLJ4w2CA
ギャラリーフェイク 15年の歴史に幕

ビックコミックスピリッツ連載のギャラリーフェイクがついに終了

なんかこれにイロつけてスレッド立てて。
106携帯ロッソ:05/01/31 17:16:47 ID:Vt5vnYAO
そうか
107babyblue:05/01/31 17:20:17 ID:LLJ4w2CA
「電車男」だの「東京エイティーズ」だの
そんなもんいらないから、これを終わらせてほしくは無かったね
108肺魚:05/01/31 18:21:05 ID:oZhF0xUV
ギャラリーフェイクはうちの母親が連載当初から目をつけてて単行本も
揃ってて4巻くらいからああ、おもしろいなって思い始めてアニメにもなって
今からって時に。
109babyblue:05/01/31 18:26:24 ID:LLJ4w2CA
ぶっちゃけアニメ化いらなかった
110名無しさん:05/02/01 21:18:19 ID:svNFoxA7
  
111名無しさん:05/02/02 22:46:22 ID:OXQGGHQJ
 
112名無しさん:05/02/05 13:35:00 ID:wNbNDQYf
 
113名無しさん:05/02/15 10:38:40 ID:0OvavKOz
電車男=一杯のかけそば■

「電車男」ストーリーが実話であると勘違いしている人々のために
http://f41.aaa.livedoor.jp/~outerdat/faq.html

■電車男=エルメス=まとめサイトの管理人=久保田康■すべて同一人物 ■久保田康の自作自演と判明■

電車男とエルメスの恋物語は40歳の久保田康が一人でつくった嘘100%の創作。

嘘を見抜けなかった香具師=負け組  見抜いた人=勝ち組

■電車男の顔■
http://white.jpg-gif.net/bbsx/18/img/115816.jpg



嘘を見抜けなかった負け組は
振り込め詐欺に引っかかった馬鹿と同類
114名無しさん:05/02/15 12:55:45 ID:leUSB/27
被害にはあってないから同類でもなんでもないんじゃないかな。
君は引っかかったようだが。それとこうぐしってなに?
115名無しさん:05/02/15 13:18:24 ID:GbuFLPT2
ロビーには関係のないこと
116名無しさん:05/02/15 13:19:51 ID:GbuFLPT2
>>114 巣に帰れよ、ちーくん
117名無しさん
ロビーwww