音楽の話スレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
音楽について語ることは多くある。だが音楽を説明することは馬鹿らしい。
音楽それ自身が語るのだから。

って言葉がどっかにあった。
2ビデオ勃起 ◆QaVHSBoKkI :03/01/07 01:10 ID:gGkNXTpR
ノーナリーヴスとキリンジのアルバム買ってきた
3名無しさん:03/01/07 01:11 ID:XpZyvlg0
( ゜,_ゝ゜)y-~~ ハルモニア聴いてる 
4名無しさん:03/01/07 01:11 ID:MEQRBn+2
フランク・ザッパもそれに似たようなこと言ってたような
5名無しさん:03/01/07 01:13 ID:XpZyvlg0
( ゜,_ゝ゜)y-~~ >>4 なんかマイルス・デイビスのアルバムのインナースリーブに書いてるらしいです
          デリック・メイ「イノヴェイター」のライナーノーツから孫引き
6名無しさん:03/01/07 01:14 ID:Ty0EfRQ9
音楽=相川七瀬
7名無しさん:03/01/07 01:14 ID:o0IV8IzN
日本人は演歌でしょう、文句あるか?
8名無しさん:03/01/07 01:15 ID:Ty0EfRQ9
音楽2=スティーリー・ダン
9名無しさん:03/01/07 01:15 ID:Ty0EfRQ9
音楽3=ヴァン・ヘイレン
10名無しさん:03/01/07 01:15 ID:fwWsjQAL
なに人がこれとかどうでもいい。日本という場所に演歌という音楽があるだけで。
11名無しさん:03/01/07 01:16 ID:Ty0EfRQ9
音楽4=佐野元春
12013 ◆sic666sMLw :03/01/07 01:16 ID:11OTTrtC
ジョーペリーの曲にも似たようなのあるよ >1
13名無しさん:03/01/07 01:17 ID:MEQRBn+2
演歌は朝鮮民謡を古賀政男が日本風に解釈したものらしいな。
しかしそれが冠二郎までは行き着くとは思わないが。
14名無しさん:03/01/07 01:18 ID:MEQRBn+2
アイアイアイライク演歌〜♪
15癪 ◆qVTLC.MksY :03/01/07 01:24 ID:v6qHcJ4C
メロディー・セクストンさんは日本に来ると必ず演歌を買っていくそうです
「OH!ジャパニーズソウルネ!」って
16みの:03/01/07 01:30 ID:Juz4b09N
演歌は圧倒的な才能の人っていないようにみえる
沖縄民謡とかなら凄いと思える人もいるけど
17癪 ◆qVTLC.MksY :03/01/07 01:37 ID:v6qHcJ4C
とりあえず島谷ひとみは演歌をやめて正解だったわけですが
長山洋子は演歌をはじめて正解だったのかもしれません
18013 ◆sic666sMLw :03/01/07 01:40 ID:11OTTrtC
演歌のバックバンドって大変らしい
歌う人がリズムの概念なくても大御所ならそれに合わせなければいけないらしい
19名無しさん:03/01/07 01:46 ID:MEQRBn+2
プロレスじゃないけど
歌い手の気まぐれに耐えることのできる
技量のあるバックバンドじゃなきゃだめってことね。
20013 ◆sic666sMLw :03/01/07 01:48 ID:11OTTrtC
五木ひろしのカウントは「わーーーんつーぅわんつすっり ッフォ」とか

そんな感じだってさ
4でカウントしても変拍子
21みの:03/01/07 01:49 ID:QCFnqU8O
というかアレンジが相当に限定されるな
22名無しさん:03/01/07 01:51 ID:MEQRBn+2
しかし昔はダン池田なんとかかんとかって楽団みたいに演歌、歌謡曲は
指揮者がいたような気がしたんだけどそういう人がリズムキープしてたような。
あれ?今でもいるよね?NHKの歌謡ショーみたいのに。
たぶん、ブルーコメッツの人が指揮者。
23013 ◆sic666sMLw :03/01/07 01:54 ID:11OTTrtC
そういうのはあれだ
レコードとジャストなんじゃね?
変に歌い手に主導権を持たせるとやばいんじゃないの?
24( ´_ゝ`)ゲン ◆LX8maidoEU :03/01/07 01:55 ID:tqH+8D+D
ジョー・ストラマー死んじゃいましたね。
25名無しさん:03/01/07 01:57 ID:MEQRBn+2
50くらいだっけ。人生そのくらいがいい。
26名無しさん:03/01/07 01:58 ID:F96LNkLB
最近、全ての楽曲が不愉快に感じる。
街の雑音や心臓の音、風の音、ビルとビルの間の振動の音はそうでもないのに。
27癪 ◆qVTLC.MksY :03/01/07 01:59 ID:v6qHcJ4C
だんだん悟りの域に入ってきたようです
28( ´_ゝ`)ゲン ◆LX8maidoEU :03/01/07 02:01 ID:tqH+8D+D
ジョーイ・ラモーンとディーディーも50歳前後でしたよね。
29013 ◆sic666sMLw :03/01/07 02:02 ID:11OTTrtC
ゲンさんは姫路のパンクロッカー
30名無しさん:03/01/07 02:02 ID:MEQRBn+2
人のクシャミの音がパンクを超えてるなあとか思うときがある。
「ヒックショーイ!コノヤロォ!」とか
電車内で何回も繰り返しラウドする日雇い労働者風の人とかにヒシヒシとね。
31みの:03/01/07 02:05 ID:xBiH99Vn
日本でパンクっていうとなんか変なのも含まれるのはなんで
32( ´_ゝ`)ゲン ◆LX8maidoEU :03/01/07 02:05 ID:tqH+8D+D
デストローイ!
33名無しさん:03/01/07 02:07 ID:MEQRBn+2
NEU!って最近アルバム3枚聞いたがパンクの原型て感じだね。
30年位前のドイツ人。
でも、なんかジョイディビジョンに似てる気がする。逆だが。
しかしボーカル少ないか。
34( ´_ゝ`)ゲン ◆LX8maidoEU :03/01/07 02:08 ID:tqH+8D+D
日本のパンクはやっぱスターリンかな。
あと、INUとかアナーキー。
35013 ◆sic666sMLw :03/01/07 02:10 ID:11OTTrtC
36名無しさん:03/01/07 02:12 ID:F96LNkLB
テルミンの音を聞いてみたいが、
CD買いに行くのが面倒くせぇ。
37( ´_ゝ`)ゲン ◆LX8maidoEU :03/01/07 02:13 ID:tqH+8D+D
おお!そっくり!
38名無しさん:03/01/07 02:14 ID:MEQRBn+2
カブってるな
39013 ◆sic666sMLw :03/01/07 02:14 ID:11OTTrtC
>>36
WHOLE LOTTA LOVEならMP3いっぱいあるのでは
40ブコウスキー:03/01/07 09:14 ID:Ca5rQuXd
クラスター
ファウスト
41名無しさん:03/01/07 10:44 ID:3lMB0473




糞スレの皆様に、岡田克彦ファンクラブからの新春のご案内です。氏のホームページ(下記URL)
掲載の「朗読とピアノのための、ロバート・マンチ作、メルヘン『Love You forever』
OP.87」は氏の最近の傑作で、平野啓子女史の朗読と氏作曲のピアノ曲自作自演とのデュオは素晴らしく
、氏の優しい人間性の最もよく出ています。素直に聴いて、新しい楽しい毒舌エッセイと共にお楽しみ下さい。
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/
42名無しさん:03/01/07 21:25 ID:R7Rjgytw
ブリーダーズ聞いてる
インビシブルマンとか最高
43みの:03/01/07 21:27 ID:QCFnqU8O
フアナモリーナの三枚目は二枚目に比べて劣ると思ってたけど
ききなおしたらやっぱすごい良かった
44shixyabonn:03/01/07 21:32 ID:G4Z1UJJR
や。音スレあった。お気に入りに入れてみた。
>>42
自分は今static-x聞いてる。
なんとかー。かんとかー。たったらりらんー。
歌詞カードないからわかんない。困った。
スリップノットを初めて聞いてみた。

これだよ!俺が求めていたのは!!!11
あyはっやはやあああああああああああああああああ!おもしれぇえええええええええええ!1
46名無しさん:03/01/07 21:39 ID:R7Rjgytw
ヘヴィメタルね
47北枕にはは:03/01/07 21:40 ID:X9RBH6dx
メタル好きなのか。
48shixyabonn:03/01/07 21:44 ID:G4Z1UJJR
>>45
わあ。(´∀`) 自分も大好きですよ。メンバではジョーイが大好き。
なんとゆー曲が気に入ったですか。
自分はIOWAの「My Plague」が好きです。
49みの:03/01/07 21:47 ID:i7OYC1jb
めタラーばっかりだな
メタルか。一緒に借りてきたソウルフライはあまり好きじゃないなぁ。
変態っぽいのが良い。

>>48しゃぼん
スリップノットのスリップノットっていうアルバムを借りたよ。
IOWAは別のアルバムだよね。
なんとゆー曲っつーか、全体の感じしかまだつかんでない。
51北枕にはは:03/01/07 21:50 ID:X9RBH6dx
>>48
ボクはミーハーで悪いんだけど
ピーポー=sitがすき
52urwa036n003.ppp.infoweb.ne.jp:03/01/07 21:51 ID:78dUSI7P
ぴーぽーいこーるしーっとヽ(´ー`)ノ
53shixyabonn:03/01/07 22:49 ID:G4Z1UJJR
負荷が高いと出る。ナカナカ送信できないや。ぬー。
>>50
surfacingって入ってる思う。あの曲好き。(´ー`)
Fxxk it all! Fxxk this world!
Fxxk everything that you stand for!
Don't belong! Don't exist!
Don't give a sxxt! Don't ever judge me!

>>51-52
元旦ねコンポにその曲セット。
ずどーんと爆音でカウント0迎えたんだよ(´∀`) いぇあ! 良い年明けだった
54ごま子 ◆uo76rCkP0w :03/01/09 00:14 ID:dQhFkrUR
堂島孝平を聴いているのです。
トゥインクルの白百合。
55ノンノン鉱石ラヂヲ ◆it40SxRkNk :03/01/09 15:59 ID:DTU7O0zj
この前井上陽水のジャジーテイストの流れててなかなか格好良かった。
56ノンノン鉱石ラヂヲ ◆it40SxRkNk :03/01/09 16:04 ID:DTU7O0zj
古賀メロディーとか万条目正とか西条八十とか良いです。
影を慕いてとか上海帰りのリルとか良いです。
57ノンノン鉱石ラヂヲ ◆it40SxRkNk :03/01/09 16:07 ID:DTU7O0zj
クロスビースティルナッシュアンドヤング(?)
のビートルズのカバーしたやつ良かった。
ドノヴァンも、何年と欲しいけどお金が無くて買えない。
58みの:03/01/11 02:03 ID:SGgnMokc
ずいぶん落ちていた。
59013 ◆sic666sMLw :03/01/11 02:06 ID:ND/q+OTL
洋楽探すのに良いP2Pソフトって今は何?
60ごま子 ◆uo76rCkP0w :03/01/11 02:09 ID:MhFnshQM
港のみえる丘、とても気に入ってしまったの。
最近、よく歌っているのです。
61ノンノン鉱石ラヂヲ ◆it40SxRkNk :03/01/11 02:10 ID:gifkD9fl
>>60
それは誰の歌?
62コギャル忍者 ◆Mc202k8Fic :03/01/11 02:13 ID:QUqUMSGO
美空ひばりか
63コギャル忍者 ◆Mc202k8Fic :03/01/11 02:14 ID:QUqUMSGO
違う、誰だったかな。
SP盤かなんかで聞いた覚えがあるな。
64ごま子 ◆uo76rCkP0w :03/01/11 02:14 ID:MhFnshQM
>>61
えとね、浜田真理子とゆヒトの。
もともと昭和の歌っぽい。とても優しい歌だよう。
65ノンノン鉱石ラヂヲ ◆it40SxRkNk :03/01/11 02:15 ID:gifkD9fl
>>64
へぇー。
昔のお歌なんだ。
聴けば解るかなぁ。
66ごま子 ◆uo76rCkP0w :03/01/11 02:16 ID:MhFnshQM
>>63
美空ひばりではなかったと思う。
ちと待ってて。探してみるのです。
67ノンノン鉱石ラヂヲ ◆it40SxRkNk :03/01/11 02:16 ID:gifkD9fl
私はここずっと越後獅子の唄だよ。。
68ごま子 ◆uo76rCkP0w :03/01/11 02:19 ID:MhFnshQM
わかんなひや、
歌詞のあるのは見つけたよう。こゆの。
http://www.e-arai.com/cd_old-12.html
69013 ◆sic666sMLw :03/01/11 02:19 ID:ND/q+OTL
70ごま子 ◆uo76rCkP0w :03/01/11 02:21 ID:MhFnshQM
>>67
多分、聴いたらきいたことある歌だと思うよう。
して、おお。その歌は誰が歌ってるのかい。
気になるのです。
71ノンノン鉱石ラヂヲ ◆it40SxRkNk :03/01/11 02:21 ID:gifkD9fl
わー、凄い、良い歌詞だねぇ。。
その浜田真理子という人が最近カバーしたの?
72ごま子 ◆uo76rCkP0w :03/01/11 02:23 ID:MhFnshQM
>>69
一瞬このヒト歌ってるのかぁと感激してしまったよう、
子がないのです、
>>71
うん。でも随分前にカバーしたんだと思う。
いい声でなかなか良いよう。
73ノンノン鉱石ラヂヲ ◆it40SxRkNk :03/01/11 02:23 ID:gifkD9fl
>>70
美空ひばりが若ーいとき。
笛に浮かれて逆立ちすれば〜
わたーしゃーミナシゴー街道暮らし〜
ぬれーてー涙でーおさらばーぁさらばー
とかいうお唄。
74ごま子 ◆uo76rCkP0w :03/01/11 02:27 ID:MhFnshQM
>>73
あ。何だか聴いたことあるかもしれない。
でも今思いついてるの、多分違う曲と思った、
イメージは、幼い美空ひばりが黒い帽子とステッキ持って
蝶々リボンの、多分違うのです。
75ノンノン鉱石ラヂヲ ◆it40SxRkNk :03/01/11 02:29 ID:gifkD9fl
>>74
それは悲しき口笛だね。
これはミナシゴが芸をしてまわるお唄だね。
>>72
聴いてみたいなぁ。
最近CDとか買ってないや・・・。
76ごま子 ◆uo76rCkP0w :03/01/11 02:32 ID:MhFnshQM
>>75
悲しき口笛とゆ歌だったかぁ。
ミナシゴが芸をしてまわる歌なの。とても気になる。
して、うん。是非お勧めしてしまいます。みやけん好きそうよ。
77ノンノン鉱石ラヂヲ ◆it40SxRkNk :03/01/11 02:34 ID:gifkD9fl
>>76
うん、その内余裕が出来たら聴いてみるよ。。
とりあえず歌詞を印刷した。わーい。
78ごま子 ◆uo76rCkP0w :03/01/11 02:35 ID:MhFnshQM
おお。わーいわーい。
79ノンノン鉱石ラヂヲ ◆it40SxRkNk :03/01/11 02:37 ID:gifkD9fl
凄く良いよー、、
この東辰三という方の詩集みたいなのが出ていないか
調べてみるね。
そしておやすみなさい。。
80ごま子 ◆uo76rCkP0w :03/01/11 02:42 ID:MhFnshQM
わ。詩集て出ているのかな。
思いつかなかったのです。みてみたい。
あたしも調べてみようなのです。おやすみなさい。
81まんまんチャン:03/01/11 03:20 ID:e5++0uNY
フレンチポップ聴く人いないの?
82臭人番号687:03/01/11 03:21 ID:R4dBkKBs
ごく有名どころなら
83名無しさん:03/01/11 03:21 ID:023jIWUC
今、NHKで90年代の洋楽流してる番組やってるな
84名無しさん:03/01/11 03:25 ID:lF5FhqmF
ゲンスプールのボックスを聞くレベルなら。
85まんまんチャン:03/01/11 03:26 ID:e5++0uNY
ミッシェルポレナレフとジェーンバーキン以外にありますか?>臭人さん
86名無しさん:03/01/11 03:27 ID:023jIWUC
リオちゃんのアミアミとか
87臭人番号687:03/01/11 03:30 ID:R4dBkKBs
ロシュロールのサントラ持ってるよ。再発だけど
あとはコンピと
他にもなんかあった気がするけど忘れちゃった
88名無しさん:03/01/11 03:30 ID:023jIWUC
スティービー・Bのビコーズアイラブユーとか懐かしすぎのNHK
89まんまんチャン:03/01/11 03:31 ID:e5++0uNY
おお!ジョルジュ・ゲンスプールって良いですか?歌声はバーキンのジュティームなんとかしか聴いたことないや
90まんまん:03/01/11 03:33 ID:7oQDl2jS
ありがとう、聴いてみます!>臭い人
91742617000027 ◆sic666sMLw :03/01/11 03:34 ID:ND/q+OTL
おれもフランスモノ聴きたい
92臭人番号687:03/01/11 03:34 ID:R4dBkKBs
聞く?ラジオするよ
93みの:03/01/11 03:34 ID:SGgnMokc
うんうん。
94臭人番号687:03/01/11 03:35 ID:R4dBkKBs
>>91
おまえにはやらねえよバーカ
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたの存在自体がすべてカッコイイです!あんたは最高です!
あんたと一緒にこの歴史の最先端に立っていると思うと
涙が止まらないほど嬉しいです! あんたは人々に幸福を与える神です!!!
96742617000027 ◆sic666sMLw :03/01/11 03:36 ID:ND/q+OTL
(´Д`)σあはははは
97まんまん:03/01/11 03:37 ID:7oQDl2jS
久しぶりー>イイ君
98みの:03/01/11 03:55 ID:SGgnMokc
rajiomada?
99まんまん:03/01/11 04:01 ID:q7bSJjfu
パンクの王道って何?セクピス?
100みの:03/01/11 04:02 ID:SGgnMokc
100
101塩辛:03/01/11 04:05 ID:3b6EH65e
今日というか昨日はCDを沢山買ったよ。
15枚組のボックスと14枚組のボックス
それからバラで2枚、暫くは飽きずに過ごせそう。
102名無しさん:03/01/11 04:15 ID:023jIWUC
ラスケチャップって知ってる人いる?
103名無しさん:03/01/11 04:16 ID:lF5FhqmF
まぁフランスの貴族社会から続く変態性を音楽や映像に流し込んだおっさんだから
あんまりしっくりこないと思ってもきいてみるといいよ。
しっくり来たらなおよし。>まんこまんこ
104名無しさん:03/01/11 04:17 ID:023jIWUC
(・∀・) アセレヘ♪ ( ゚Д゚)ハッ! ( ´Д`) デヘ♪
105まんまん:03/01/11 04:18 ID:e5++0uNY
ホモのやつ良かった。ちょっと最後泣けた。ジェーンとは基地外同士うまく行きそうなのになんで別れたのかなー
106臭人番号687:03/01/11 04:21 ID:R4dBkKBs
何?ラジオ待ってるの?
どうなんだはっきりしろよ
107名無しさん:03/01/11 04:22 ID:+VfqJwRV
待ってないよ。なにいってんの。
108名無しさん:03/01/11 04:22 ID:+VfqJwRV
てかもう常人はとっくに寝てる時間だし。
ラジオとか言ってるの頭おかしいよ。絶対。
109臭人番号687:03/01/11 04:22 ID:R4dBkKBs
gomehn_nasai
110塩辛:03/01/11 04:23 ID:3b6EH65e
喧嘩はよくないよ、うん。
111名無しさん:03/01/11 04:26 ID:023jIWUC
常人じゃないから喧嘩っ早いんだな
112まんまん:03/01/11 04:26 ID:7oQDl2jS
息子がご迷惑をお掛けしました。梅田のがんこ寿司でお詫びします…
113臭人番号687:03/01/11 04:27 ID:R4dBkKBs
kitちょっと調子乗ってるんと違うかぁ〜(^Д^)
114塩辛:03/01/11 04:29 ID:3b6EH65e
居酒屋の寿司職人のじっちゃんと仲良くなって
いろいろサービスしてくれるようになった、鮪の赤身たのむと中トロくれたり。
115名無しさん:03/01/11 04:29 ID:+VfqJwRV
>>114
食いたいものと違うものが出てきて迷惑。
116東京kitty ◆1a/tTHvN9I :03/01/11 04:30 ID:dry1L6Pv
中トロより赤身がうまいときもある(@w荒
117塩辛:03/01/11 04:31 ID:3b6EH65e
うん、そうなの本当に鮪が好きな人は赤身を好むとか言うよね。
でもそのじっちゃんの優しさが好きなのね、威勢がよくて粋なじっちゃん。
118東京kitty ◆1a/tTHvN9I :03/01/11 04:33 ID:dry1L6Pv
急に刺身が食いたくなってきたな(@w荒


ノルウェーの鮭があったはずだが(@w荒
119臭人番号687:03/01/11 04:36 ID:R4dBkKBs
帰ろうとしても延々でてきてな
あげく領収書見てビックリ
120名無しさん:03/01/11 04:38 ID:+VfqJwRV
じっちゃん、塩辛帰ってから代金握り締めダッシュで風俗。
121まん:03/01/11 04:40 ID:q7bSJjfu
のるぅぇぃの臭いガス充満缶詰か…
122塩辛:03/01/11 04:41 ID:3b6EH65e
おさかんだな、じっちゃん。
魚臭い手で女抱いてたんだ、そうか。
123塩辛:03/01/11 04:42 ID:3b6EH65e
最近スーパーで見かけるアトランティックサーモンとかいうのが
脂っこすぎて嫌、皮もなんか斑点みたいのがあってキモい。
124みの:03/01/12 06:40 ID:bwbM62K9
原田真二とかちょっといいかもしれんなあと最近思った。
125名無しさん:03/01/12 06:49 ID:WjmDSBfn
さっきまでダイナソーアドベンチャー3Dをリピートで延々と聞き続けてたら
ふと何かが光臨してくるような激しい想いに駆られたので
とりあえず失礼のないよう風呂に入って身を清めてきた。
126742617000027 ◆sic666sMLw :03/01/12 13:53 ID:sRhroDb0
パラノイドアンドロイド聴いてたらなんかいい感じにテンション下がっていくな
127名無しさん:03/01/12 15:31 ID:hojcMsUE


岡田克彦ファンクラブからのご案内です。岡田克彦氏の卒業した早稲田大学
政治経済学部に比べて著しい低学歴、特に、ひろゆきの卒業した中央大学文学部
のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳を
ヘボい大学で過ごすということは、致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は
岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴ですから、取り返しはつかないのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、氏の作品に触れましょう。
128ノンノン鉱石ラヂヲ ◆it40SxRkNk :03/01/12 16:14 ID:9KfZsyIH
>>まんまん
フランソワーズ・アルディが非常に良いですよ。
初期のが特に。廃盤が多いけども。
129名無しさん:03/01/12 19:17 ID:Xmpf7+Nd
鼻母音が勘に触るのでフレンチは聴かない
130臭人番号687:03/01/12 19:30 ID:9DJid9s5
井上陽水ばっかり聞いてる
夜のバス!!
131まんまん(いやらしい意味ではない):03/01/12 20:51 ID:2fQ3x7jg
フランソワーズ聞いてみます!陽水は傘がないが最高。ライブやるよね。行こうかな
132742617000027 ◆sic666sMLw :03/01/12 22:13 ID:sRhroDb0
BONJOVIチケット安く手に入ったから気軽に観に行ったけど、やっぱ
初めて買ったCDがBONJOVIだっただけに感動してしまったな
昔の曲もかなりやったし
133ノンノン鉱石ラヂヲ ◆it40SxRkNk :03/01/12 23:21 ID:9KfZsyIH
>>130
ジャジーテイストの格好良いよね。
>>131
うんうん。
134( ´_ゝ`)ゲン ◆LX8maidoEU :03/01/14 01:03 ID:3LAuelsc
http://www.rhino.com/fun/listeningparties/73834_album.ram
みんなでニューオーダーでも聴こうぜ!
135Kasumoerer ◆rjldOlqzrE :03/01/14 01:04 ID:TZOj3Vmo
ニューオーダーってまだ活動してるんかい。
136名無しさん:03/01/14 01:59 ID:d6/pKhjN
あげちゃう!
137shixyabonn:03/01/14 02:10 ID:mYhFqt/u
Mudvayne。曲を聞いたことがないのだけど良い感じですか。
知ってるかたに感想聞いてみたいです。
138名無しさん:03/01/14 03:43 ID:YQwtVM4e
岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。
139名無しさん:03/01/14 11:58 ID:+F54tivC
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030114-00000502-yom-int
ピート・タウンゼンド、児童わいせつ画所持で逮捕
140名無しさん:03/01/14 12:10 ID:j7cFZdax
あっそう!
141山崎渉:03/01/14 17:35 ID:tOj6AwHo
(^^)
142みの:03/01/14 21:44 ID:kqc8d75V
今日はレディオヘッド、ジャングルブラザーズなどの普段聞かないものを借りてきた。
143名無しさん:03/01/14 21:58 ID:steAzUHR
カラオケで洋楽って盛り下がりますか?
144みの:03/01/14 23:32 ID:kqc8d75V
レディオヘッドはだめだった。ジャングルブラザーズはまあよい。
145名無しさん:03/01/14 23:34 ID:D7+/N25P
レディオヘッドはあの手のバンドにしてはまともな演奏力があったことが
人気の一因
146742617000027 ◆sic666sMLw :03/01/15 03:28 ID:5JkWcn1B
レディオヘッドを一枚目からぶっ通しで聴くと既存のスタイルからの脱却の過程が見えて面白いな
147名無しさん:03/01/15 03:44 ID:GRcXC3S6
>>139
マジで!
148名無しさん:03/01/15 03:47 ID:C5b+UW1w
ネットの猥褻画像所持で逮捕された人って昔もいたよね
ベイシティローラーズじゃなくて誰だったかな。。
とにかくイギリスの古いミュージシャン
149塩辛:03/01/15 03:55 ID:n+cIJspc
最近、若手の指揮者がロリ画像upして逮捕されたよ。
150名無しさん:03/01/15 03:56 ID:GRcXC3S6
若手の現代音楽家がロリ漫画崇高してるのは知ってる。
151塩辛:03/01/15 03:59 ID:n+cIJspc
かすもえにも期待してる。
152742617000027 ◆sic666sMLw :03/01/15 04:00 ID:5JkWcn1B
ぐるぐる手を回しながら児ポ          
153shixyabonn:03/01/15 04:08 ID:IVxKh1cy
ぐるぐる手を回すのはターンテーブルsid君だけでいいのです。シャキーン。
154名無しさん:03/01/15 04:08 ID:GRcXC3S6
>>152
黙れ黙れ
155名無しさん:03/01/15 04:16 ID:aF4njH0V
しかし閲覧してただけで逮捕って可哀想な気がする。
156742617000027 ◆sic666sMLw :03/01/15 04:16 ID:5JkWcn1B
児ポに思いを馳せながらマイジェネレーション聴いてます
157名無しさん:03/01/15 04:21 ID:M42NtR8i
作成って
158みの:03/01/15 13:47 ID:ppvyFpH3
overrocketていう人たちのCDも借りてきたけどめちゃめちゃポップだ。
このメンバーの鈴木みつとってひとがデイジーの最初のコンピに提供してた曲は
もっとアンビエントだった気がする。
159名無しさん:03/01/15 14:01 ID:rD7Vx+w7
ツタヤに置いてあった?
スピードメーターも気にいるかも。
160みの:03/01/15 14:28 ID:ppvyFpH3
ツタヤで借りたよ。speedometerも前に2枚くらい借りた。
161名無しさん:03/01/15 14:31 ID:rD7Vx+w7
なんかラヂオやってよ
162みの:03/01/15 14:36 ID:ppvyFpH3
そのうちね
163名無しさん:03/01/15 20:07 ID:S/6Bl0Qr
前のスレどこいったぁ?
164742617000027 ◆sic666sMLw :03/01/16 01:04 ID:iM3Z+ptO
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,―/  ̄ ̄ ̄\
 /  / /    : : :  \
 |_/  |   ο  ο |
  (6  ̄(    (●●)  |
  |   |     皿   |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    \    : : : /< SLIPKNOT聴けお前ら
/|  \  \___/   \ 
      \__/       \
165谷得る:03/01/16 01:39 ID:iipBHM3A
谷得るです。どうぞお見知りおきを。
私はSYSTEM OF A DOWNなんかを聴きます。
166名無しさん:03/01/16 03:30 ID:uUZfEB0R
ジャミロクワイのアファンキーオディセッイみたいなのって他にないかなぁ?
ダンスでポップでファンクで、ハウスみたいにシャカシャカしてなくて
ベースラインがきちんとうねってるようなの。
どなたかお心当たりお奨め等ございましたらどうぞよろしく。
167名無しさん:03/01/16 21:49 ID:jpuI74uJ
( ゜,_ゝ゜)y-~~ なんかドライ&ヘビー聞いてた
168みの:03/01/16 22:23 ID:8OjXDr3I
山本精一っていいのかもしれん。なにか借りてみよう。
169742617000027 ◆sic666sMLw :03/01/16 23:13 ID:iM3Z+ptO
>>166
ジャミロクワイほどキャッチーでファンクなのって意外とないような気がする
もうちょっと落ち着いた雰囲気だとインコグニートとかブランニューヘヴィズとか
あそこまでブリブリしてないけどメロ的にはスティーヴィーワンダーとかもいいかも
後はアースウインドアンドファイヤーとか
170ごま子 ◆uo76rCkP0w :03/01/16 23:16 ID:cfTx8++0
テレビみてたらKRAFTWERKとゆヒトの、
ライブのイベントのやってたのです。何だか新鮮に思ったよう。
171ひらがな ◆PINKc3okfI :03/01/16 23:16 ID:IehjyI17
じゃみろくわいはいいなあ
>>164haku
slipknotをAAで嬲らないで。虐めないで。馬鹿にしないで。
酷いよ・・・;
173742617000027 ◆sic666sMLw :03/01/16 23:21 ID:iM3Z+ptO
Mickくんですよう
174名無しさん:03/01/16 23:30 ID:IcgxjGDV
ヒューレットパッカードのCMにペンギンカフェ使われてた
175ごま子 ◆uo76rCkP0w :03/01/16 23:32 ID:cfTx8++0
ペンギンカフェ知ってる!
すごい好きと思ったよう。
音楽流すバイトでかけたことあるのです。
176742617000027 ◆sic666sMLw :03/01/16 23:33 ID:iM3Z+ptO
DJしてたのか!
177名無しさん:03/01/16 23:35 ID:IcgxjGDV
何だそのバイト?
178ごま子 ◆uo76rCkP0w :03/01/16 23:35 ID:cfTx8++0
んや。どっかの国の、フィルム上映があってね、
無声だから音楽かけるようとゆのの、お手伝いさん。
179みの:03/01/16 23:36 ID:8OjXDr3I
ごま子らじおやって
180ひらがな ◆PINKc3okfI :03/01/16 23:37 ID:IehjyI17
>>178
たのしそうー(´▽`)
181ごま子 ◆uo76rCkP0w :03/01/16 23:37 ID:cfTx8++0
そんな技術ば無いよう。音楽も持ってない、
182ごま子 ◆uo76rCkP0w :03/01/16 23:39 ID:cfTx8++0
うん。楽しかったよう。
ただ音楽変えるだけなんだけどね、
お店のお兄さん、とてもよい話が聞けてよかったのです。
183ベネルクス万国博覧会:03/01/16 23:39 ID:1PTnebIF
なぜか最近発売されたMi-keのベストが欲しくてたまらない
184名無しさん:03/01/16 23:41 ID:IcgxjGDV
Perpetuum Movileだった
久々に聞いてる
185名無しさん:03/01/16 23:41 ID:g7Eo+7Ej
女っていろいろなバイトやれるから得だよな
186みの:03/01/17 01:15 ID:wvsoMpmJ
あげ
187ノンノン鉱石ラヂヲ ◆it40SxRkNk :03/01/17 01:15 ID:mP7jjCP0
よしよし。
188山崎渉:03/01/17 02:39 ID:ZDyIYkbg
(^^)
189名無しさん:03/01/17 06:00 ID:X2XWlfqq
>>169
やっぱその辺になるのかな、イングニコートというのは未聴なので聴いてみますねありがとう
DIANA ROSSのI'M COMING OUTとかも凄くかっこいいベース、曲もかっこいいし今聴いても新鮮だった

ペンギンカフェオーケストラ私も大好き、Music for a Found Harmoniumとか最高です!断言
PATRICK STREETのアレンジのと合わせて聴くと尚最高!!
190名無しさん:03/01/17 19:00 ID:U3aQPbeV
( ゜,_ゝ゜)y-~~ リチャードDジェイムスアルバム、久々に聴いたら非常にかっこよいと思った
191名無しさん:03/01/17 19:19 ID:UoACVry2
192名無しさん:03/01/17 19:24 ID:U3aQPbeV
( ゜,_ゝ゜)y-~~ あ、GOING STEADYというバンド、解散なのか
193名無しさん:03/01/17 19:25 ID:U3aQPbeV
( ゜,_ゝ゜)y-~~ エイフェックスツインの裏ベストアルバムらしい
          http://www.bounce.com/news/daily.php/934/
194名無しさん:03/01/17 19:34 ID:XW00IPyZ
バクチクのも入るのか。
バクチクのことミソクソにコキ下ろしてたな。
195名無しさん:03/01/17 19:35 ID:UoACVry2
13.Let My Fish Loose (Aphex Twin Mix) / Nobukazu Takemura
これは持ってる
196ごま子 ◆uo76rCkP0w :03/01/18 00:31 ID:s9Byztc8
リチャードDアルバム、4がとっても好きなのです。

最近、よくテレビでみるの。
女の子二人がうたう歌がぐるぐる回っている。
すごく下手でチャチャマンボみたいなリズムで
ヤル気なさそうに歌ってるの。変な感じなの。何なのだい、
197742617000027 ◆sic666sMLw :03/01/18 00:32 ID:zrZjQIkT
ゴイステ解散?
198名無しさん:03/01/18 00:34 ID:4NnsZoVo
199742617000027 ◆sic666sMLw :03/01/18 00:36 ID:zrZjQIkT
あれまあ好きだったのに
200名無しさん:03/01/18 01:19 ID:MpU/O2bO
( ゜,_ゝ゜)y-~~ マッシヴの新作が出るとは知らなんだ
201742617000027 ◆sic666sMLw :03/01/18 01:20 ID:zrZjQIkT
マァヴ?
202名無しさん:03/01/18 01:20 ID:3QpABgvI
エイフェっクスもう落ち目続きだからな。
203名無しさん:03/01/18 01:21 ID:MpU/O2bO
( ゜,_ゝ゜)y-~~ >>201 いや
          >>202 うん
204名無しさん:03/01/18 01:22 ID:3QpABgvI
裏ベストとか言われても、表のベストどれだよとか。
205名無しさん:03/01/18 01:23 ID:10yr2YRX
クラフトワークがPro53とか使ってるらしいね。
もうそんな時代かと。
206名無しさん:03/01/18 01:24 ID:3QpABgvI
いいんじゃない?プロフェットなんか維持するのが大変だろうし。
しかし、それがテクノとして正しいかと言うと首を傾げるけど。
207名無しさん:03/01/18 01:24 ID:10yr2YRX
AFXって売り上げ的に成功したアルバムってあるの?
208742617000027 ◆sic666sMLw :03/01/18 01:30 ID:zrZjQIkT
そんな変な機材使ったのよりギターのカッコいいの聴こうよ!

Anyone can play guitar
だよ!
209名無しさん:03/01/18 01:31 ID:gYM18aAn
ディムボガーが250円だった
クソだった
210名無しさん:03/01/18 01:37 ID:WgW5TUXg
Anyone can play guitarは糞
211名無しさん:03/01/18 21:13 ID:8KApt4HA
http://f9.inlive.co.kr:9540
mates of state
しんせとどらむのおと
212臭人番号687:03/01/18 21:15 ID:qQQg15wX
XTCとシルバーアップルス買ってきたよ
XTCいまいちかも。Black Seaは素晴らしかったけど
213臭人番号687:03/01/18 21:31 ID:qQQg15wX
シルバーアップルス買ってきた
セカンドもオフィシャルで再発されるらしいとの情報
買おうかなあ
214みの:03/01/18 21:31 ID:t2kXOSJF
これはなにどういう出自の人
215みの:03/01/18 21:32 ID:t2kXOSJF
なんでシルバーアップルス2回言うのさ
216臭人番号687:03/01/18 21:33 ID:qQQg15wX
まちがえーたー
良かった、って書こうとしたんでした
217名無しさん:03/01/18 21:48 ID:8KApt4HA
ペンギンカフェ
218みの:03/01/18 21:50 ID:t2kXOSJF
よいね。
219有言実行三姉妹癪トリアン ◆qVTLC.MksY :03/01/18 21:50 ID:LLPiKcpd
しゃーでーの
ラヴァーズロックをいまさらながら
やっと買えました。
220名無しさん:03/01/18 21:51 ID:8KApt4HA
ピクシーズ
221名無しさん:03/01/18 21:56 ID:8KApt4HA
フリム
222名無しさん:03/01/18 22:00 ID:8KApt4HA
うるさくなるかも
223みの:03/01/18 22:08 ID:t2kXOSJF
これは誰
224名無しさん:03/01/18 22:10 ID:8KApt4HA
ヨコタススム
225みの:03/01/18 22:18 ID:t2kXOSJF
これもよいね。
226名無しさん:03/01/18 22:20 ID:8KApt4HA
ツインピークスのテーマかな
デュディン デュディンってベース
227みの:03/01/18 22:22 ID:t2kXOSJF
ベースの前の。なんか6つくらいの音のアルペジオのやつ
228名無しさん:03/01/18 22:23 ID:8KApt4HA
タラタラタトゥタンって感じ
229節電モード:03/01/18 22:23 ID:7x62c4NN
>>226のおかげでツインピークスがずっと流れています。
責任とって結婚とかどうします?
堅めのジャックでアーレー!ですね。
230名無しさん:03/01/18 22:24 ID:8KApt4HA
http://f9.inlive.co.kr:9540
婚約から始めましょう
231名無しさん:03/01/18 22:34 ID:8KApt4HA
232みの:03/01/18 22:36 ID:t2kXOSJF
これも好きだな。
233ごま子 ◆uo76rCkP0w :03/01/18 22:36 ID:s9Byztc8
アリスの、冬の稲妻な気分なの。
234みの:03/01/18 22:37 ID:t2kXOSJF
http://namm.harmony-central.com/WNAMM03/Content/Cycling_74/PR/Jitter-Windows.html
Max/MSP for Winか。たぶん買わないけど。
235節電モード:03/01/18 22:38 ID:7x62c4NN
いい音ですね
236名無しさん:03/01/18 22:39 ID:8KApt4HA
やっと出るのか
ノートで使えればライブしたい
237名無しさん:03/01/18 22:39 ID:3QpABgvI
>>234
いいね。
238名無しさん:03/01/18 22:40 ID:3QpABgvI
てか、ここでMax/MSPのはなし聞くとはおもわなんだ。
239名無しさん:03/01/18 22:46 ID:8KApt4HA
学生になってれば
安く変えたのに、、、、後悔
240節電モード:03/01/18 22:54 ID:7x62c4NN
ラジオをありがとうでしたオヤスミナサイ
241名無しさん:03/01/18 23:15 ID:8KApt4HA
オヤスミ

クリムゾンで終わりね
242みの:03/01/18 23:19 ID:t2kXOSJF
うんうん
243名無しさん:03/01/18 23:24 ID:8KApt4HA
聞いてくれた人ありがとうごぜえましただす
244名無しさん:03/01/19 01:35 ID:L4idMOXn
>>196 ハルカリ?

去年出たインザビギニングリズムってニューウェーブコンピ、THIS HEATが圧倒的にかっこよかった
245名無しさん:03/01/19 02:08 ID:EOwvMmkP
フジの深夜にいつもかかってるゼロ地点の人かっこいいね。
今MXTVでライブやってる
246名無しさん:03/01/19 02:11 ID:EOwvMmkP
で、可愛いアイシャのカバーな訳だが
247ごま子 ◆uo76rCkP0w :03/01/19 02:28 ID:7mH2e854
>>246
多分そうかも。
と、思って調べてみたらビンゴだったのです。
試聴ば聞いてしまってまたぐるぐる。はるかりはるかり、
248臭人番号687:03/01/19 02:32 ID:3NB7jSfP
THIS HEADのアルバムはレーベルが金払えなくて、
権利をプレス会社が差し押さえてるらしいよ
でも近いうちに再発されるとか
249まま p3114-ip01aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:03/01/19 05:17 ID:Ykj2pYMe
THIS HEATじゃねーのかしら
250名無しさん:03/01/19 05:18 ID:rRIpq2as
うるせえカスまま氏死ね
251臭人番号687:03/01/19 05:20 ID:3NB7jSfP
そうですね。はい。ごめんなさいね。
252名無しさん:03/01/19 08:35 ID:L4idMOXn
>>248
そうなの、去年はA CERTAIN RATIOのベスト盤出てたしTHIS HEATもそういうの出るといいな。
ROVOに匹敵するテンションの高さだと思った。ニュウェーブってすかすかのへこへこさが良いんだと
思ってたけどこういうバンドもいるねんなー。かっちょよい。
253名無しさん:03/01/19 08:40 ID:L4idMOXn
今ちろと調べたら、幻の名曲と言われたラフトレから出て廃盤になってた
Health & Efficiencyは98年ぐらいに再発されてるって。
254名無しさん:03/01/19 23:19 ID:EOwvMmkP
MXでmozartって検索すると2000位どかどか出るので
ながらで聞くにはいいとどんどん落としておるよ。
今日はRequiemってのを聞いてる
予備知識ゼロなのでこれがなんなのかはわからない。ずっとコーラスが
255名無しさん:03/01/19 23:25 ID:EOwvMmkP
続いてsymphony NO.38を聞いてる
ダカダカダー ガンガンガンガン ダーン
タララララー ターター ターターターター
  
256みの:03/01/19 23:32 ID:DzU8mqr/
今日はfoehnというレーベルのfoehn006というコンピを購入した。
あとツタヤで細野さんとROVOとススムヨコタとヨ・ラ・テンゴを借りた。
257名無しさん:03/01/19 23:35 ID:WTTWSzXe
いつだかのフジロックでヨ・ラ・テンゴが
変な振りつきで歌っている映像を見て爆笑した覚えがある
258名無しさん:03/01/19 23:46 ID:L4idMOXn
あの人たちビジュアルだけでも十分笑えるね。
259名無しさん:03/01/19 23:47 ID:WTTWSzXe
デブとジーコがコミカルな動きをしていたから
思わず笑っちゃったよ
260名無しさん:03/01/20 20:38 ID:QAlMG1Vh
池田亮二の新しいの買った人いる?
どうだった?
261名無しさん:03/01/20 22:01 ID:QAlMG1Vh
>>256
何でそんなに色々あるのですか?
渋谷ですか?
262みの:03/01/20 22:05 ID:AhaKydY3
うん。

池田亮二はタワーでほんの少し試聴したけど聞いてないに等しいのでなんとも。
263名無しさん:03/01/21 01:18 ID:1BUaCmC3
elastica kiiteruyo
264名無しさん:03/01/21 01:19 ID:kVY2/2n+
新しいのはストリングス主体らしいね。給料はいってないから
まだ買ってない。
265名無しさん:03/01/21 01:23 ID:1BUaCmC3
何か歌モノで女ボーカルで優しいの聴きたい
なんかない?
266babyblue:03/01/21 01:23 ID:giXw3xGo
亜波根綾乃
267KiT FROM HELL ◆sic666sMLw :03/01/21 01:24 ID:KI12Wr1L
キャロルキング
268織部箸にました ◆RqJL5MzHy6 :03/01/21 01:24 ID:kJRsBJq/
亜波根綾乃は華原の先輩だな。
11月3日の東京FM系のテーマソング
269名無しさん:03/01/21 01:27 ID:1BUaCmC3
亜波根綾乃って声優だよね?
270babyblue:03/01/21 01:28 ID:giXw3xGo
今は声優やってんの?
271名無しさん:03/01/21 01:28 ID:IIupXGfs
アバのベストとか聞くと
アグネッタの訛った英語がよかったりする。
272名無しさん:03/01/21 01:28 ID:1BUaCmC3
キャログキングってゴスペルの人かと思ってた
良さそうだね         
273名無しさん:03/01/21 01:29 ID:1BUaCmC3
あー声優じゃないのか
勘違いしてたな
274みの:03/01/21 01:30 ID:kAU5SV8E
Juana Molinaを聴きなさい。
275KiT FROM HELL ◆sic666sMLw :03/01/21 01:30 ID:KI12Wr1L
ファンタジーってアルバムがTウォーカーがギター弾いてて良い
276名無しさん:03/01/21 01:32 ID:1BUaCmC3
アバはベストがある
277babyblue:03/01/21 01:33 ID:giXw3xGo
「安室の次は亜波根だ!」
亜波根綾乃、満を辞してデビュー。
安室旋風が吹き荒れている音楽界にまた一人、沖縄からの天才が現れた。
その名は亜波根綾乃。多数のレコード会社からのオファーを受け、
とうとうデビューを果たした。その透き通った可憐な歌声にあなたも驚くだろう。
「アムラー」の次は「アハネー」が来る。そしてそれはもう間近なのだ。

手元にあった雑誌(なんか古いファッション誌)による亜波根綾乃レビュー。
同じページにはインディーズの巨星、キングギドラのインタビューが。
278みの:03/01/21 01:34 ID:kAU5SV8E
アハ姉
279名無しさん:03/01/21 01:35 ID:1BUaCmC3
Juana Molinaの経歴がすごいな
コメディエンヌとして絶大な人気を受け
1991〜1993年まで自分の番組を持つまでになる
280名無しさん:03/01/21 01:36 ID:IIupXGfs
そう。アバはベストしか聞いてないけど
民俗音楽風、ビートルズ風、バラード、ディスコ、テクノポップまで
あってなんかすごいお徳だった。黒いほうが一般向け。
281塩辛:03/01/21 01:41 ID:fO8HCh71
亜波根綾乃の実家の沖縄のとある農村で
農業を営んでるおじいちゃんおばあちゃんが
二人だけで黙々と農作業をする小さな畑の傍らに置いてある
古びたカセットレコーダーから一日中孫のデビュー曲がエンドレスで流れている
「私たちは綾乃の為に何もすることはできなくて、ただただ心配なのだけれど
 仕事の最中もこうして孫の曲を聞きながら心のなかで応援してます・・・」
282みの:03/01/21 01:49 ID:kAU5SV8E
いい話だ。
283名無しさん:03/01/21 01:53 ID:1BUaCmC3
やっぱ塩辛すごいわ
284名無しさん:03/01/21 01:56 ID:IIupXGfs
ガナハなんとかって人もいたよね
それがアイドルだったかなどうかは知らないけど
285みの:03/01/21 16:33 ID:904ip+QZ
Yo La TengoのElectr-O-Puraは全体的にあまり好きでもなかったけど
Tom Courtenayという曲の4曲目じゃなくて15曲目のボーナストラックのほうは良かった。
286名無しさん:03/01/22 00:18 ID:WSlX3S38
レンタル屋がアルバム100円レンタルだったから
シューベルト、ブラームス、ラヴェルなど8枚くらいCD借りちゃったが
まだ聞いてない。
287EADGBE ◆sic666sMLw :03/01/22 00:23 ID:B8tVbYyn
久々にPANTERA聴いてる
288名無しさん:03/01/22 00:24 ID:rB5jJJXS
PANDORA?
289名無しさん:03/01/22 00:27 ID:v3UHU2OV
290名無しさん:03/01/22 00:28 ID:v3UHU2OV
291目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 :03/01/22 00:30 ID:w0fPB9jd
>>289
懐かしい、このアルバム、高校の頃机の上に置いておいたら
みんなジャケットをCDケースからずらしてみるんだよね、ひびは印刷なのに
292EADGBE ◆sic666sMLw :03/01/22 00:36 ID:B8tVbYyn
レコードの時代にはそんな展開は想像もされなかっただろうに
293babyblue:03/01/22 03:20 ID:VrsnDily
ワーズワースの庭で(フジテレビで放送)のテーマ曲を落とした。
ネオプラネットのREG時音楽に続くマイブーム音楽になりそうだ。
かなりいいよ、これ。
294babyblue:03/01/22 03:23 ID:VrsnDily
ワーズ・ワースの冒険テーマ曲「シャ・リオン」
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/6406/nazo.htm
295みの:03/01/22 03:28 ID:AWN9JiV9
foehnのコンピは2枚目がとても良い。1枚目はやや微妙。
とりあえず買ったのは失敗ではなかった。
296名無しさん:03/01/22 03:29 ID:Qkq5enqB
foehnってエレクトロニカのレーベルだっけ?
代表的な奴誰?
297名無しさん:03/01/22 21:29 ID:2i8Opfw2
( ゜,_ゝ゜)y-~~ 人から大量のMP3をもらった
          それチェック中
298みの:03/01/22 21:34 ID:3FZMj0XB
foehnはタワレコにはスペインのレーベルと書いてあった気がするよ。
でも詳しいことはしらない。
ジャケによると↓ここがウェブサイトなんだけどなんかつながらない。
http://www.foehnrecords.com/
299URD970:03/01/22 21:40 ID:5cC9xAXB
>>289
ロッキュライカハリケーン?
300名無しさん:03/01/22 21:44 ID:2i8Opfw2
( ゜,_ゝ゜)y-~~ >>298 なんかこういうの見つけたけど
          http://www.microwaves.pos.to/disc%20review/post-rock/03/post-rock%2003.htm
301名無しさん:03/01/22 21:44 ID:2i8Opfw2
( ゜,_ゝ゜)y-~~ あ、上から二番目
302名無しさん:03/01/23 02:16 ID:WE182Nyv
こっちも
Blink 182
303名無しさん:03/01/23 12:47 ID:l4Qf/2ES
おいおい。ナンバガの記録シリーズ、ナムアミダブツ走りすぎ!
304名無しさん:03/01/23 12:50 ID:l4Qf/2ES
おいおい歌詞間違いすぎ!
305名無しさん:03/01/23 13:51 ID:l4Qf/2ES
Z1の店頭中古価格値崩れしてんじゃん!なんだよもおおおおおお!!!!!!1 
306みの:03/01/23 18:43 ID:/1LgnxHm
今日はmicrostoriaのなんか新しく出てたやつと
Raymond ScottのManhattan Research Inc.を購入した。

あとツタヤで山本精一とグレンミラーのベストと空気公団の呼び声と坂本の最近でたCM仕事集を借りた。

新しく聴くものがあるという状態は良いな。
307みの:03/01/23 18:46 ID:/1LgnxHm
ところでworld’s end girlfriendって良いの?
308タラバ:03/01/23 18:49 ID:cD2yIXK+
the doorsの the end だけを延々かけてるんだけど余計に
風邪の具合が悪くなる気がすることにいまさら気づいた。
309名無しさん:03/01/23 18:50 ID:bxud6YIr
延々とかけるとなんであろうと気持ち悪くなるよ
310タラバ:03/01/23 18:52 ID:cD2yIXK+
そりゃそうか、、
311みの:03/01/23 21:35 ID:/1LgnxHm
山本精一は期待してたほどひっかかるものは無かった。
空気公団のはこれより後に出してる作品よりもいいかも。大して違わないけど。
グレンミラーが素晴らしいからこういう時代のものをもっと聞こう。
312けむり:03/01/23 21:38 ID:uq2gqnS9
このスレをノンノンと検索かけるのが怖い。
グレンミラーってばベストしか持ってないわ。
って君もベストか。
313名無しさん:03/01/23 21:47 ID:l4Qf/2ES
山本精一は生で見たけどなにかひっかかるようなことを行おうとしてなかった。
314名無しさん:03/01/23 22:57 ID:3VOUc9g5
( ゜,_ゝ゜)y-~~ 空気公団好き
          なんかたまーに聴くといい感じ
          夜中ひとりで
315みの:03/01/23 23:15 ID:/1LgnxHm
教授のCM集は6,12,19,21,23,24,25曲目が好きだった。
特に23曲目のSOFT MACHINE。

7曲目の「ゴーマンミチコ」ってアレンジメントにすごい似てるっていうか
ちょっとかえた同じ曲のような気がするけどアレンジメントもう手放したから確認できないな。
316けむり:03/01/23 23:16 ID:uq2gqnS9
あれ買いたいなぁ。あう〜
317けむり:03/01/23 23:18 ID:uq2gqnS9
みのは坂本龍一はアルバム単位でいうとどれが好き?
好き、だからね。評価とかじゃなくて好きだからね。
僕、オネアミスの翼。
318名無しさん:03/01/23 23:20 ID:fyi9ZEan
EYEチャソファミリーってなかなか世に出ないな
319みの:03/01/23 23:20 ID:/1LgnxHm
けむりって音楽図鑑がベストって何度も言ってなかったっけ
320けむり:03/01/23 23:22 ID:uq2gqnS9
いいからいいから僕の口先が曲がったことなんてどうでもいいから

教えて↓
321名無しさん:03/01/23 23:23 ID:fyi9ZEan
ナソバガ解散で次に解散するバソドは?
スパカ?くるり?
322babyblue:03/01/23 23:26 ID:EgDSfrgX
ミスターチルドレン
323織部箸にました ◆RqJL5MzHy6 :03/01/23 23:26 ID:9BDHq+Tv
ソフィア、ラルクアンシエル
324けむり:03/01/23 23:27 ID:uq2gqnS9
みのっちのばかぁ!
325名無しさん:03/01/23 23:27 ID:l4Qf/2ES
GAKU-MC
326みの:03/01/23 23:27 ID:/1LgnxHm
ESPERANTO、B2UNIT、千のナイフのどれかかな。
327みの:03/01/23 23:28 ID:/1LgnxHm
ディスコグラフィー見ながら考えてたんだよ
328Kasumoerer ◆rjldOlqzrE :03/01/23 23:28 ID:yDMq1rYQ
坂本がいつで終わったかということですね。
329織部箸にました ◆RqJL5MzHy6 :03/01/23 23:29 ID:9BDHq+Tv
千ノナイフガ胸ヲ刺ス!!!!!
330名無しさん:03/01/23 23:29 ID:fyi9ZEan
>>328
個人的には「ハウスビートはハートビート」とか言い出した時
331Kasumoerer ◆rjldOlqzrE :03/01/23 23:31 ID:yDMq1rYQ
あのでかい本が出たときに終わっていたと。   
332けむり:03/01/23 23:33 ID:uq2gqnS9
あのでかい本持ってるのか。
僕も両方持ってるよ。
あれで名前色々知ったし音楽観作られちゃってるとこあるよ。
333けむり:03/01/23 23:35 ID:uq2gqnS9
ああ、ポリスってあれ見て買ったんだ。思い出した。
334名無しさん:03/01/23 23:36 ID:3b4r0CsV
ハウスビートはハートビートだけどな。
335みの:03/01/23 23:36 ID:/1LgnxHm
そういえば坂本がalva notoと一緒にやったやつお店にあった
336名無しさん:03/01/23 23:37 ID:fyi9ZEan
教授より細野と高橋のバンドの方が気になる
パーマネントな活動になるのか?
337Kasumoerer ◆rjldOlqzrE :03/01/23 23:37 ID:yDMq1rYQ
あれ買うぐらいだったらまだメシアンの遺稿集のほうが良かったな。
338名無しさん:03/01/23 23:38 ID:l4Qf/2ES
>>335
気になるな。
339名無しさん:03/01/23 23:40 ID:3b4r0CsV
教授は顔が80年代だから駄目
B2ユニットはありだと思うけど。
YMO思い入れないし。
340名無しさん:03/01/23 23:40 ID:fyi9ZEan
YMO=細野だろ?
341ごま子 ◆uo76rCkP0w :03/01/23 23:41 ID:M3TYEw2m
スケッチショウ、昨日BSで放送してたの。
342 ◆00q/59dG3c :03/01/23 23:41 ID:5EMSFN2j
ゴマピポ
343名無しさん:03/01/23 23:42 ID:l4Qf/2ES
YMO=細野ではないな。明らかに。
344名無しさん:03/01/23 23:42 ID:3b4r0CsV
細野のデイGワールド、どんどんつまんなくなってくね
パシフィック231とか出してたころは
なんかやりかねない魅力があった気がしたのに。
345名無しさん:03/01/23 23:43 ID:fyi9ZEan
>>344
それは同意
346みの:03/01/23 23:43 ID:/1LgnxHm
alva noto+sakamotoは店じゃなくてネットで試聴したけど
この二人の組み合わせで足したらこんな感じという予測のを超えない範囲の音だったな。
全部聴いたらどうかわかんないけど。

sketch showは次の作品コーネリアスと一緒にやるっていうのがなんか。

あと前作はよくも悪くも幸宏さんが歌っちゃってたのがアルバムの色を
まるっきり左右しちゃってたから今度は歌なしで作って欲しい。
347名無しさん:03/01/23 23:44 ID:fyi9ZEan
コタツでオニギリ食ったって時点でYMO=細野かと
348Kasumoerer ◆rjldOlqzrE :03/01/23 23:47 ID:yDMq1rYQ
パシフィック231って言う時点でぱくりやんかー。
349名無しさん:03/01/23 23:48 ID:3b4r0CsV
>>346
noto+opiateも良かったけど
グリッチにときたま絡む消え入りそうなメロディーの組み合わせは
悪かろうはずはない、とかその程度
350名無しさん:03/01/23 23:50 ID:3b4r0CsV
>>348
ミヤシロ聞いた?
なんかのパクりだったら是非ほしい
351名無しさん:03/01/23 23:54 ID:fyi9ZEan
細野がプロデュースしたアンビエントなアイドルグループって何だっけ?
352名無しさん:03/01/24 00:23 ID:Ao9poeYq
>>300
そこエレクトロニカニカしてて好きだ。
エレクトロニカ個人サイトネット界で意外と狭い輪だね。
353名無しさん:03/01/24 00:25 ID:xD+mVoFK
>>347
結成エピソードじゃなくて音聞いて判断しろよ。。。
354Kasumoerer ◆rjldOlqzrE :03/01/24 00:29 ID:HVDsCBgr
>>350題名がクラシックのパクリなんだよ!
355名無しさん:03/01/24 00:31 ID:ZShsvK4J
じゅ て〜む★じゅて〜
356みの:03/01/24 00:33 ID:CSGETeED
題名っていうかユニット名だよ
357名無しさん:03/01/24 00:46 ID:7r6abMsp
レモンヘッズいいなぁ
最近こういうのばっかり聞いてる
358L迷彩 ◆sic666sMLw :03/01/24 00:49 ID:ePJls7vj
レモンヘッズってまだやってるの?
359名無しさん:03/01/24 00:51 ID:7r6abMsp
わかんない
もうやってないっぽいね
360名無しさん:03/01/24 01:02 ID:K4rUmSCq
( ゜,_ゝ゜)y-~~ レモンヘッズは解散していまはイヴァン・ダンドゥひとりでやってるんではなかろうか
361名無しさん:03/01/24 01:11 ID:7r6abMsp
薬漬けになってからダメになったのか
ダメになってから薬漬けになったのか

洪水で被害を受けたことがあるマシュースウィート
362名無しさん:03/01/24 01:34 ID:7r6abMsp
IDがMspだ

ちなみに>>302もおれね
363名無しさん:03/01/24 03:38 ID:xD+mVoFK
364みの:03/01/24 03:42 ID:CSGETeED
365名無しさん:03/01/24 03:43 ID:xD+mVoFK
うそ。間違った。>>364聞こえてる?
366名無しさん:03/01/24 03:43 ID:xD+mVoFK
>>364が正解。聞こえてる?
367みの:03/01/24 03:44 ID:CSGETeED
nanba-ga-ru desho
368名無しさん:03/01/24 03:44 ID:xD+mVoFK
OKOK。ありがとう。
369名無しさん:03/01/24 03:47 ID:xD+mVoFK
なむあみだぶつはライブだとなんでこうつんのめってるんだろうか。
370名無しさん:03/01/24 03:48 ID:xD+mVoFK
あ、東京ではちゃんと歌えてるじゃん。なんだ。
371名無しさん:03/01/24 03:49 ID:7r6abMsp
CD reader 入れれば
ラジオでCD流せるのだよね?
前やったときすぐ飛んじゃったんだけど
他になんか入れるの?
372名無しさん:03/01/24 03:49 ID:xD+mVoFK
それしか入れない気配。
373名無しさん:03/01/24 03:50 ID:7r6abMsp
何がだめなのだろう
374名無しさん:03/01/24 03:50 ID:xD+mVoFK
プラグインの設定だと思う。SHOUTCASTなんか敏感肌らしい。
375名無しさん:03/01/24 03:59 ID:7r6abMsp
それはそうとカセットじゃなかったっけ?
CDに焼いたの?
376名無しさん:03/01/24 04:02 ID:xD+mVoFK
カセット一本、CD2枚組二本が出てるよ。
377名無しさん:03/01/24 04:04 ID:7r6abMsp
そうなの。
あーもう高くなって手に入らないだろうな  
378名無しさん:03/01/24 04:06 ID:xD+mVoFK
379名無しさん:03/01/24 04:10 ID:7r6abMsp
おーありがと             
380サタン:03/01/24 04:12 ID:O5h8TR9V
ナンバガのどこがいいの
381名無しさん:03/01/24 04:13 ID:xD+mVoFK
サタンと同調しなくて済むところ。
382Kasumoerer ◆rjldOlqzrE :03/01/24 04:13 ID:jP/CrQXY
なんとなくやけなきぶんだから。
383名無しさん:03/01/24 04:15 ID:7r6abMsp
どれ買おうかな
384名無しさん:03/01/24 04:16 ID:xD+mVoFK
こういうこと書くとサタンがまた真に受けてぐちぐち文句言うんだろうからまじめに答えておくと、
どこがいいのなんていう質問で答えられるような話なら世の中どれだけ楽だろうかってことだ。
知りたかったらビートルズまでいったん戻ってパンクの端っこ歩いておいで。
まったく、何でも一言二言で説明できると思ってるんだな。どこの大学卒業してるんだよ。ほんと。
385サタン:03/01/24 04:17 ID:O5h8TR9V
俺は最終学歴は定時制高校卒だから
386Kasumoerer ◆rjldOlqzrE :03/01/24 04:19 ID:jP/CrQXY
>>384まぁ気を静めろ。
いるんだよなープロの中にも聴いたこと無いのにFERNEYHOUGHとOVALはクズだっていうのが。それとよく似ている。
387名無しさん:03/01/24 04:20 ID:xD+mVoFK
それ聞かされて俺はどうすればいいんだろうか。
388Kasumoerer ◆rjldOlqzrE :03/01/24 04:21 ID:jP/CrQXY
普通の人がどういう反応しようが自由なんだが、プロがこれいっちゃまずい。
389名無しさん:03/01/24 04:21 ID:xD+mVoFK
あ、ポーンってなったら終わり。
390名無しさん:03/01/24 04:22 ID:/gLfwI6U
ポーンってなった
391名無しさん:03/01/24 04:22 ID:7r6abMsp
ポーンってなった
ありがと
392名無しさん:03/01/24 04:22 ID:xD+mVoFK
プラッツ近鉄の新星堂行ったらPAN SONICとOVALがガッツリ減ってた。誰だよこら。
393名無しさん:03/01/24 04:22 ID:xD+mVoFK
なんかかわいいな。
394名無しさん:03/01/24 04:23 ID:xD+mVoFK
二枚目聞く元気はないでしょ。多分。今日は終了だ。
395名無しさん:03/01/24 04:23 ID:7r6abMsp
ナンバーガールのスレッドで邦楽板にないのね
396名無しさん:03/01/24 04:24 ID:xD+mVoFK
サタン!>>1の言葉を良くみろ!そういうことだ!今見つけたよ!!
397名無しさん:03/01/24 04:24 ID:/gLfwI6U
別に疲れてないだろうけどお疲れKiT
3984A:03/01/24 04:42 ID:HD87xA98
タイミング悪いなあ
うる星やつらのOPとか拾ってないで
このスレ覗いてりゃ良かった
ネトラジオ好き好き
399名無しさん:03/01/24 04:46 ID:7r6abMsp
400名無しさん:03/01/24 04:47 ID:7r6abMsp
横取り400万ペソ
401名無しさん:03/01/24 05:02 ID:7r6abMsp
お風呂入ってくる
402名無しさん:03/01/24 05:03 ID:/gLfwI6U
メトロイドみたいな音楽が流れてる
403名無しさん:03/01/24 05:32 ID:7r6abMsp
ピンポンの音は流したけど
404みの:03/01/24 21:13 ID:N3g6NYhb
今日はツタヤでデュークエリントンのベスト盤とライヒのシティライフと
アルミナムグループのハピネス(ジャケがきもい)とフリップフラップのLiv la la la Luvを借りた。
405ごま子 ◆uo76rCkP0w :03/01/24 22:39 ID:mdh3fZl6
前、ロビで教えてもらった、MASSIVE ATTACK
今日PVの特集していたよう。
他の曲、はじめて聞いた。とても好きと思ったよう。わーい
406 ◆00q/59dG3c :03/01/24 22:40 ID:kHAJoS7s
   /⌒ヽ 
  / ´ ー`)アア  
  |    /   ウウアゥ・・・
  | /| |   
  // | |  
 U  .U
407 ◆00q/59dG3c :03/01/24 22:42 ID:kHAJoS7s
ゴマピポ
408名無しさん:03/01/25 00:07 ID:vEQPN123
YMO初回欲しかったから一番競争率高い二枚を予約して買ってきたんだけど
タワレコで買ったらポストカードついてたの。坂本龍一がキモイ。
409( ´_ゝ`)ゲン ◆LX8maidoEU :03/01/25 00:10 ID:djHwZpXX
車のCMでスタイルカウンシルが使われてるの聴いて
懐かしくなってCDを引っ張り出して聴いています。
久々に聴くと新鮮な感じがして良いですな。
410殺助:03/01/25 00:10 ID:is5LJGvR
MASSIVE ATTACKの神父ってどうなのかな?
日本先行発売のものにロクなものがないジンクス通りなのかな
輸入盤出たら買うけど
前作から考えるに何も期待はできない。
411名無しさん:03/01/25 00:41 ID:vEQPN123
U・Tのイントロかっこいいなぁ。。。。 
412名無しさん:03/01/25 01:30 ID:uhVBLUK+
>>410
前作悪いと?いい度胸ですね
413名無しさん:03/01/25 01:33 ID:vEQPN123
音楽の評価を度胸でしてるようなやつはバカ。意味不明。
414ごま子 ◆uo76rCkP0w :03/01/25 01:33 ID:KolRuaBc
新譜って、Special何とかてゆ曲だろうかい
最後にかかって、割と新しそうだったよう。
暗さがあったけど、結構好きと思った。
ふわふわしている音楽が聴きたい。
415名無しさん:03/01/25 01:35 ID:uhVBLUK+
>>413
つまんね
度胸で評価してるなんてどこに書いてあんだよ

416名無しさん:03/01/25 05:32 ID:QcPVxH8v
( ゜,_ゝ゜)y-~~ MUM聴いたらどっかで聴いたなって思ってよく考えてみたら
          スケベイス凹のラジオでだった
417名無しさん:03/01/25 05:38 ID:ZjZBEMK4
ブラームスの交響曲第一番を聞いてる。バーンスタインと
ウィーンフィルの奴だな。よくわからんがいきなり高揚。
418けむり:03/01/25 05:57 ID:hv8BQjM/
ばあああああああああだああああああああああ
とかいうやうでしょ。
ブラームス、ラヴェルの伝記読んで
ラヴェルがくさしてたからぜんぜん聞かなくなっちゃった。
僕の悪い癖だ。
419名無しさん:03/01/25 06:15 ID:ZjZBEMK4
ラヴェルはちょこっとずつ入ったオムニバスを聞いたことあるが
三連符ばっかの印象。
420名無しさん:03/01/25 06:17 ID:ZjZBEMK4
あと、ピアノ協奏曲のフレーズでゴジラのテーマそっくりなのが
あってびっくりした。
  
421名無しさん:03/01/25 17:19 ID:vEQPN123
BGM聞いてるけどやっぱかっこいいな。すごく。
422ごま子 ◆uo76rCkP0w :03/01/25 17:20 ID:KolRuaBc
松島奈々子が出ている口紅のCMの、
音楽みたいなのが聴きたい。木琴か鉄琴ぽこぽこ。キラキラ音楽。
423ごま子 ◆uo76rCkP0w :03/01/25 17:39 ID:KolRuaBc
CM音楽で気になるはcobaだったのです。
思い出したで探してみたの。ヴィーナス誕生。
試聴で聴いたら霖雨、pearl rainもよかった。
424名無しさん:03/01/25 21:30 ID:B0fpZ2w+
mumはぽこぽこだし
鉄琴とか使ってた気がする
425ごま子 ◆uo76rCkP0w :03/01/25 21:57 ID:KolRuaBc
mumてはじめて聞いた。
早速探してみるのです。
426L迷彩 ◆sic666sMLw :03/01/25 21:58 ID:j+GJ+ROT
NINなら
427みの:03/01/25 21:58 ID:cJGsX3yD
mumってそういえば聴かないな。
428ごま子 ◆uo76rCkP0w :03/01/25 22:29 ID:KolRuaBc
見つけたの。これでぴったんこなのだろか。
英語読めない、でもMP3試聴したら何だかとても良かったの。
こゆのす木だ。弾けるキラキラ聞きたい。

http://7mares.terravista.pt/mumweb/
429名無しさん:03/01/25 22:30 ID:KJWEMDEt
ベルセバのジャケの人のバンドか。
430名無しさん:03/01/25 22:32 ID:fiQuNpQw
( ゜,_ゝ゜)y-~~ >>428 ここからライブ音源のMP3落とせます
          http://www.noisedfisk.com/mumweb/
431宮沢:03/01/25 22:39 ID:TouOxcP5
ムームはオレも好きだ
432Kasumoerer ◆rjldOlqzrE
Opus Contra Naturamを練習中。人間の皮をかぶった何とかとか言う言葉がふさわしいぐらい複雑。