もーすぐランディーローズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫るぶら
に捧ぐはじまるわけだが、
心構えはできてますか
2キキキリン:02/03/31 01:43 ID:???
 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
3キキキリン:02/03/31 01:43 ID:QRrTGbi1
2
4キキキリン:02/03/31 01:44 ID:???
ラクロアンヒーローズ
5猫るぶら:02/03/31 01:46 ID:WF6W77mY
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
6まりぃ@アトリエ:02/03/31 01:46 ID:whBFuHwf
らびあんろーず
7キキキリン:02/03/31 01:47 ID:gjU0on2u
あのランディーローズわれめでPONに
8パンチョマン:02/03/31 01:47 ID:VQYk7Djf
カメハメハ!!→カメ=亀=棒=チンコ、
ハメ=まんこにはめる、
は!!=射精
まとめると、カメハメハは
ちんこをまんこにはめて射精するって意味になりますね。
9キキキリン:02/03/31 01:47 ID:Wj/jzbRB
見たいかも。どこでやんの?
10キキキリン:02/03/31 01:48 ID:???
ラヴィアンローズを思い出すな。
>>6あ、かぶっちゃった!結婚!
11キキキリン:02/03/31 01:48 ID:W2ihqFDC
ロバートローズ
12猫るぶら:02/03/31 01:48 ID:WF6W77mY
フジ!
13猫るぶら:02/03/31 01:50 ID:WF6W77mY
F1終わってから!
14 :02/03/31 02:05 ID:o5oBRv1S
モントヤがポール。
2位がシュー、3位がラルフ。
以下クルサード、ライコネン、バリチェロ
15キキキリン:02/03/31 02:06 ID:???
何時から?どこ?誰?
16白 ◆XnABCDUU :02/03/31 02:08 ID:s8BAnb5P
だだーだだーだだーだだー(アイアイアイアイアイ)
だだーだだーだだー
だだでどでどでどてとてとだだだら♪
17白 ◆XnABCDUU :02/03/31 02:10 ID:s8BAnb5P
http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/osaka/table/realtime.html
それらしきもんがありませんが!!!!!!!!!1111
18白 ◆XnABCDUU :02/03/31 02:18 ID:s8BAnb5P
どうなってるんでしょう?
19猫るぶら:02/03/31 02:50 ID:WF6W77mY
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
20白 ◆XnABCDUU :02/03/31 02:51 ID:s8BAnb5P
てぃーう
21キキキリン:02/03/31 02:52 ID:???
僕のところには来てないよ
22キキキリン:02/03/31 02:53 ID:Wj/jzbRB
オジーってマジで老人だな…
23キキキリン:02/03/31 02:54 ID:???
オジーオズボーンって重そうな名前だから最初に声聴いた時は笑ったな。
24いっしょに祭り:02/03/31 02:55 ID:F0X8+UnB
ランディーズっておもしろくないよね?
25キキキリン:02/03/31 02:56 ID:Wj/jzbRB
水玉のフライングVってすごいよな
26キキキリン:02/03/31 02:58 ID:???
ジミヘンのアフロみたいなもんだ
27キキキリン:02/03/31 03:05 ID:???
あ、これ、フジでやってたのか!今気が付いた!
28白 ◆XnABCDUU :02/03/31 03:06 ID:s8BAnb5P
>>23
その声が意味を持つのだよ。
29キキキリン:02/03/31 03:07 ID:???
ランディ自体はかっこいいんだが・・・・>>25
30猫るぶら:02/03/31 03:07 ID:WF6W77mY
俺もあんな風にギターがひけたらどんなに楽しいだろう
努力しないのにどうしようもないけどね
31キキキリン:02/03/31 03:08 ID:???
関連でアイオミは出たのか?
32bq:02/03/31 03:08 ID:kwDiE43E
あれがオジーオジボーンなの?
もとから太ってたんだな…。
33白 ◆XnABCDUU :02/03/31 03:08 ID:s8BAnb5P
かいふとしきのねくたい
34キキキリン:02/03/31 03:08 ID:???
今気付いたけど、ゆらゆら帝国の坂本慎太郎ってジミヘン意識してるのかな。
ブサイクなとことか。
35キキキリン:02/03/31 03:09 ID:???
楽しそうにギターを弾くのなら出来るな。エディヴァンヘイレンのギター弾いてる
時の写真ってたいてい満面の笑顔なのな。
36キキキリン:02/03/31 03:09 ID:???
クワイエット・ライオットか。
名前しか聞いたことない。
BURRRRRRNとかに載ってたか
37白 ◆XnABCDUU :02/03/31 03:09 ID:s8BAnb5P
ザックはデヴュー当時ランディ2世って感じだったのにいまや
レイナーソスキナードどころかZZTOPみたいだわ。
38白 ◆XnABCDUU :02/03/31 03:09 ID:s8BAnb5P
クワイエットライオットと聞いてサルゾーを思い出す俺。
39キキキリン:02/03/31 03:10 ID:???
ザックはピッキングハーモニクスやりすぎがうざい。合ってるかな。長らくHR/HM
聴いてないから分からないよ。
40キキキリン:02/03/31 03:10 ID:???
やっぱなんか衣装のセンスが変だ
なんだあの水色の蝶ネクタイは
41白 ◆XnABCDUU :02/03/31 03:11 ID:s8BAnb5P
キュイ~
キュイ〜
あれがカッコいいんじゃないか。
42白 ◆XnABCDUU :02/03/31 03:12 ID:s8BAnb5P
80年代初期のメタルにファッションセンスを求めるほうが無茶。
43キキキリン:02/03/31 03:12 ID:???
こういうタブ譜って俺も自分で書いてたなあ。
44キキキリン:02/03/31 03:18 ID:???
このスレ、音楽ネタなのになぜKiTが絡まないのかと思ったら
関西じゃやってないのかこれ。
45白 ◆XnABCDUU :02/03/31 03:21 ID:s8BAnb5P
キットはメタル聴かないだろ。
46サトぴん ( ・∇・)ノ ~~♂:02/03/31 03:22 ID:???
ランディー・・・
47白 ◆XnABCDUU :02/03/31 03:22 ID:s8BAnb5P
しかし、最近はエッジとかアンディサマーズとかクリーントーンの
使い方の上手いギタリストに萌えるな。
48キキキリン:02/03/31 03:23 ID:???
ていうかオジーの曲もろくすっぽしらないんだが
なんか見てておもろいな
49キキキリン:02/03/31 03:23 ID:???
ランディって筋少の橘高に似てるね
50白 ◆XnABCDUU :02/03/31 03:24 ID:s8BAnb5P
それは逆じゃないか?
51キキキリン:02/03/31 03:24 ID:???
ヴァンヘイレンってB'zに似てるね
52キキキリン:02/03/31 03:24 ID:???
このシンセはモノポリーだな
53猫るぶら:02/03/31 03:24 ID:WF6W77mY
クラシックとロックの融合といっても
インギ〜みたいなかっこ悪いものでは
ないんだろうなぁ
54キキキリン:02/03/31 03:25 ID:???
インペニペニの方が格好悪いよ
55白 ◆XnABCDUU :02/03/31 03:27 ID:s8BAnb5P
インギーとランディのやろうとしてることは似てると思うけど、
インギーはなんだかんだとリッチーの影響がでかいってのが重要。
ランディの方が自由。
56KiT with☆チータス☆:02/03/31 03:27 ID:???
おいおい、なに見てるんだよ。MONO/POLYなんか使っちゃってるの?みてぇ!
57KiT with☆チータス☆:02/03/31 03:28 ID:???
しかも>>44で俺の名前でてるじゃない。
そしてご明察の通り、俺はメタル聞かない。
オジーオズボーンぐらいはしってるけど。
58白 ◆XnABCDUU :02/03/31 03:28 ID:s8BAnb5P
シンセネタになったら食いついてきたが関西は見れねえんだよ!!!!!!!!
59KiT with☆チータス☆:02/03/31 03:29 ID:???
ザックってどのザック?ザックワイルドだったら爆笑だよ。
60猫るぶら:02/03/31 03:29 ID:WF6W77mY
かっけーーーーーーー
61キキキリン:02/03/31 03:30 ID:???
オジーみたいな変人ボーカルじゃない人のとこで聴くランディのギターを聴いて
みたかった。
62キキキリン:02/03/31 03:30 ID:???
1956-1982だと享年25か26か
あまりにも若いね
63白 ◆XnABCDUU :02/03/31 03:30 ID:s8BAnb5P
ザックつったらワイルドかデラロチャしかいねえんだよ!!!!!!
64キキキリン:02/03/31 03:30 ID:???
ざっくでらろちゃ
65mnemon ◆sf3aImL. :02/03/31 03:31 ID:jmx0hjbl
おおおおおおおおおおおおおおお。
ランディローズもえー
66KiT with☆チータス☆:02/03/31 03:31 ID:???
ザックワイルドまじ爆笑。
67mnemon ◆sf3aImL. :02/03/31 03:32 ID:jmx0hjbl
おじーおずぼーん、若いな。
68キキキリン:02/03/31 03:32 ID:???
ブラックサバスとかエアロスミスはたぶん
マカロニほうれん荘によくでてるね。
69猫るぶら:02/03/31 03:33 ID:WF6W77mY
20年がなんかはやかったなぁ
70キキキリン:02/03/31 03:34 ID:???
25で死んだら20年たってもそのときのイメージだからな。
ある意味、伝説になりやすいな。
71白 ◆XnABCDUU :02/03/31 03:35 ID:s8BAnb5P
ザックを笑うものはザックに泣くんだよ!
72キキキリン:02/03/31 03:35 ID:???
ランディーに捧ぐみたいなアルバムが
昔、ビルボードチャート急上昇してたのはかすかに覚えてるな
たぶん80年代半ばだ
73白 ◆XnABCDUU :02/03/31 03:35 ID:s8BAnb5P
つーか、KITがザックを知ってることのほうが意外。
74白 ◆XnABCDUU :02/03/31 03:36 ID:s8BAnb5P
>>72
ライヴ?
75キキキリン:02/03/31 03:39 ID:???
バンドに参加するのを少年雑誌に連載するのに喩えると
レインボー=ジャンプ
オジー=マガジン
サバス=チャンピオン

サンデーがないな

76猫るぶら:02/03/31 03:40 ID:WF6W77mY
ジョーホームズ
お前のギター聞かせろっちゅうねん
聞きたいのに

ザックまたびーうか、まろもびーうのんでるおー
77キキキリン:02/03/31 03:40 ID:???
サンデーはホワイトスネイク
78キキキリン:02/03/31 03:42 ID:???
ツェッペリン=カムイ伝しか載せてないころのガロ
79白 ◆XnABCDUU :02/03/31 03:43 ID:s8BAnb5P
パープル=ジャンプ
マガジン=ZEP
クイーン=サンデー
ユーライアヒープ=チャンピオン
80白 ◆XnABCDUU :02/03/31 03:44 ID:s8BAnb5P
>ザックまたびーうか、まろもびーうのんでるおー

久々にるぶら節。。。感涙。。。
俺は日本酒飲んでるが。。。
81キキキリン:02/03/31 03:44 ID:???
整形美人ってなんだこのタイトルは。
82mnemon ◆sf3aImL. :02/03/31 03:45 ID:jmx0hjbl
ホワイトスネイクあたりでどーよ<サンデー
83猫るぶら:02/03/31 03:46 ID:WF6W77mY
ふんじゃもう少しん飲んでねるです。
84キキキリン:02/03/31 03:46 ID:???
ストーンズ=文芸春秋
だめだ、思いつかない。メンバーが死んで途中加入って
85白 ◆XnABCDUU :02/03/31 03:47 ID:s8BAnb5P
ホワイトスネイクは時代によってギター依存度が違うからなあ。
86mnemon ◆sf3aImL. :02/03/31 03:47 ID:jmx0hjbl
はげしく外出だったか<ホワイトスネイク

プレイングマンティスとか(w
87キキキリン:02/03/31 03:48 ID:???
ツェッペリンもWHOもメンバー死んだら終わっちゃったからな
88白 ◆XnABCDUU :02/03/31 03:48 ID:s8BAnb5P
>>86
それは地味すぎ。
NWOBHMかよ。
89キキキリン:02/03/31 03:48 ID:???
ホワイトスネイクはデヴィッドカヴァーデイルがロバートプラントに憧れすぎの
せいで小物的印象。
90mnemon ◆sf3aImL. :02/03/31 03:48 ID:jmx0hjbl
>>85
俺は ヴァイのときが一番好きだったり。1枚だけしかないけど。
91猫るぶら:02/03/31 03:48 ID:WF6W77mY
アニマル=マノウォー

それかWASPで
92キキキリン:02/03/31 03:49 ID:???
俺のリアルタイムはHERE I GO AGAINの焼き直しが
チャートヒットしてたころだなあ。ホワスネ。
93キキキリン:02/03/31 03:50 ID:???
かばあでえるはBURNがすき。
ベースの人も歌うまかった
94mnemon ◆sf3aImL. :02/03/31 03:51 ID:jmx0hjbl
あー NWOBHMとか なんか 懐かしいな。
なら、サンデー は アイアンメイデンってことで(w
95猫るぶら:02/03/31 03:51 ID:WF6W77mY
IS This Loveが好きだな。
あの知恵遅れみたいな感じが
96白 ◆XnABCDUU :02/03/31 03:51 ID:s8BAnb5P
デヴィカヴァは初期のブルースっぽい時がよかったんだけどな。
パープル時代はリッチーに「だせー」って言われてたらしいが。
97mnemon ◆sf3aImL. :02/03/31 03:53 ID:jmx0hjbl
おまえらが そんなこというから、対自核を聞き始めてしまったではないか。

あー かっこいー

オジー関係の CD どっかに あったっけかな…。
引越しの時に うっぱらっちゃったかな…(ごそごそ
98猫るぶら:02/03/31 03:53 ID:WF6W77mY
カバ出るは好きだから
全部すきだな
99白 ◆XnABCDUU :02/03/31 03:53 ID:s8BAnb5P
パープルのBURN時代はデヴィカヴァとグレンヒューズのツインヴォーカルが
確かによかった。個人的にはグレンのほうが好き。
100白 ◆XnABCDUU :02/03/31 03:53 ID:s8BAnb5P
LOOK AT YOURSELFか。。。
101キキキリン:02/03/31 03:53 ID:???
デフ・レパードはコロコロコミック
ボンジョビはボンボン
102猫るぶら:02/03/31 03:54 ID:WF6W77mY
ゆーらいあひーぷは対自核くらいしか
ないしな
103キキキリン:02/03/31 03:55 ID:???
ジューダスプリーストがチャンピオンか
104キキキリン:02/03/31 03:55 ID:???
BURNのジャケの蝋が溶けてる様なあの感じが
おかしかった。
105猫るぶら:02/03/31 03:56 ID:WF6W77mY
ジョンロードがいちだんと溶けていたような気がした   
106キキキリン:02/03/31 03:56 ID:???
ぼくは イアンペイスの ファッションセンスが 好き です
107猫るぶら:02/03/31 04:01 ID:WF6W77mY
らんでぃーのおかげで何度すくわれたことか
らんでぃーがいなかったら今の自分はないです。
108キキキリン:02/03/31 04:02 ID:???
パープルていうのはやっぱりリーダーはジョン・ロード?
109猫るぶら:02/03/31 04:04 ID:WF6W77mY
ぶらっくもあがいるときはぶらっくもあ
ぶらっくもあいないときはじょんろーどって感じなのかな? 
110キキキリン:02/03/31 04:06 ID:???
KBプレイヤーなら
ジョン・ロード
キース・エマーソン
リック・ウェイクマン
が三大巨頭なんだが俺の中では
111猫るぶら:02/03/31 04:08 ID:WF6W77mY
きーえまのパフォーマンスはすごいよね
大好きだ
基地外みたいで
112白 ◆XnABCDUU :02/03/31 04:08 ID:s8BAnb5P
YOSHIKIだろ。
113白 ◆XnABCDUU :02/03/31 04:10 ID:s8BAnb5P
つーか、対自核て邦題はすごすぎ。
114キキキリン:02/03/31 04:11 ID:???
キーボードに刀刺してたりしてたな。キース。
曲は基本的に嫌いだしシンセの音も嫌いだが
ホーダウンっていうのんきな曲をめちゃくちゃにカバーしたのだけすき。
あと、すらっとした体型が全然変わってないのでジェフ・ベックとともにすばらしい。
115キキキリン:02/03/31 04:12 ID:???
ヤン・ハマーなんかは音的に好きだがツルッパゲでルックスは
アレ過ぎだ。
116猫るぶら:02/03/31 04:13 ID:WF6W77mY
そうだよな
インギ〜なんて
いい曲もよく聞こえないしな
あの体型じゃ
117白 ◆XnABCDUU :02/03/31 04:13 ID:s8BAnb5P
LOOK AT YOURSELF聴き中。
118白 ◆XnABCDUU :02/03/31 04:13 ID:s8BAnb5P
インギーも若いころはカッコよかったんだが。。。
119猫るぶら:02/03/31 04:14 ID:WF6W77mY
いやー若いころも
あのカメラ目線が嫌いだったから
よく聞こえないかった
120mnemon ◆sf3aImL. :02/03/31 04:15 ID:jmx0hjbl
>>114
グランドピアノを 空中にぶらさげて 1回転とかしてたよな。
俺,最初 z軸中心の回転かと思ったら、x軸中心回転で ビビッタYO!
121白 ◆XnABCDUU :02/03/31 04:15 ID:s8BAnb5P
あ。確かにカメラ目線だ。                            
122キキキリン:02/03/31 04:15 ID:???
パフォーマーはルックスもあるよね。
やっぱ、
クラプトン、ペイジ、ベックなら
ベックだな。
いまやクラプトンは学校の先生みたいだし、ペイジは南州太郎みたいに
なっちゃったから。
123キキキリン:02/03/31 04:18 ID:???
いんぐべえまるむすてぃんは
化粧が濃いのかなんかいつもドロドロの印象があるんだが
でも、昔はオリコントップ?に入るくらい日本でも人気があった。
でも聞いてみたら曲としてつまらなかったなあ。
124白 ◆XnABCDUU :02/03/31 04:20 ID:s8BAnb5P
ベックてアンサンブル重視だからなあ。
125mnemon ◆sf3aImL. :02/03/31 04:21 ID:jmx0hjbl
>>113
たしかに(笑
俺が もってるのは ていちく から出てるCDだな。
これ、レコードのときは ジャケットが 鏡風になってたんだっけ。

ELP の 恐怖の頭脳改革を思い出す。
126キキキリン:02/03/31 04:21 ID:ghCZg30o
ランディはあのルックスで早逝だったから
カリスマ的な部分が増したんだろうな
40過ぎてカツラ長髪でデブっちゃあつらいものな
127白 ◆XnABCDUU :02/03/31 04:22 ID:s8BAnb5P
ロックスターは27歳には死ぬのだよ。
俺も今年27だが。
128キキキリン:02/03/31 04:23 ID:ghCZg30o
ジェフ・ベックはなんていうかギターソロよりも
メロディの横でジョワンキュワンとかキュルッキュルルルとか
へんてこなフレーズいれてるとこがおもろい。歌モノのほうが。
最近のはあんまりおもしろくない。
129mnemon ◆sf3aImL. :02/03/31 04:23 ID:jmx0hjbl
>>127
そうか…人生お疲れ。
130白 ◆XnABCDUU :02/03/31 04:24 ID:s8BAnb5P
20世紀少年読めよな。
131キキキリン:02/03/31 04:26 ID:???
ジミヘンもジャニスも27歳。あの顔でもジミヘンは27歳。ジミヘンは27歳。
132mnemon ◆sf3aImL. :02/03/31 04:28 ID:jmx0hjbl
>>130
すまん…「僕」しかよんでない…
133キキキリン:02/03/31 04:28 ID:???
アフロのバンダナの
サイケっていうのは何年たっても全然リバイバルヒットしなかったな。
でもエッレクトリックレディランドはプログレとかジャーマンロックと
続けて聞いても違和感ゼロ。かっこいい。
134mnemon ◆sf3aImL. :02/03/31 04:42 ID:jmx0hjbl
対自核を 聞き終わったので、これから ディープパープルの LIVE IN JAPAN を 聞きながらねる。
今日は ひさびさに ハードロック聴いたな。
135旅人:02/03/31 04:43 ID:???
見忘れたからブリザード・オブ・オズ聞いてる
136KiT with☆チータス☆
http://homepage3.nifty.com/testdesuyon/img/img20020331044915.gif
ギタリストについて語るキキキリン