10月新BS試験電波発射実況

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2011年10月から2012年春までのチャンネル一覧
http://www.dpa.or.jp/bs_powerup/#bs_channel2
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 06:25:13.41 ID:SWoh6Apa
192ch WOWOWライブ
193ch WOWOWシネマ
201ch スター・チャンネル2
202ch スター・チャンネル3
231ch,232ch,233ch 放送大学
531ch 放送大学
234ch グリーンチャンネル
236ch BSアニマックス
238ch FOX bs238
241ch BSスカパー!
242ch J SPORTS 1
243ch J SPORTS 2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 06:25:33.13 ID:SWoh6Apa
10月開始の新BS、試験電波発射スケジュール
9/24(土) 12:00-15:00
9/25(日) 12:00-15:00
9/26(月) 12:00-18:00
9/27(火) 試験電波 12:00-18:00 (27日以降)
       放送大学各チャンネル事前放送開始 12:45-
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:38:06.19 ID:ttS9Q8tm
何がはじまるんです?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:06:23.03 ID:xHTBQPxN
>1
そういえば本放送始まったらこっちにみんな移動するの?
BSだけどスカパー!なのでスカパー実況が適切だと思うけど
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:23:45.17 ID:mqXnkKeX
Let it be
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:37:26.55 ID:6taD9UPq
年末のカウントダウンより
楽しみだぜ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:38:03.09 ID:5Rjd5f9N
これまではずっと受信不可だったBS-11とBS-19、sample.exeで受信確認。
(S 5) チャンネル:BS11 CN:17.01dB AGC:048/127
TS-ID 46b0 低階層 モード:0 スロット数:00 高階層 モード:7 スロット数:16
TS-ID 46b1 低階層 モード:0 スロット数:00 高階層 モード:7 スロット数:16
TS-ID 46b2 低階層 モード:0 スロット数:00 高階層 モード:7 スロット数:16
クロック周波数誤差:-5.77ppm / キャリア周波数誤差:+148kHz
(S 9) チャンネル:BS19 CN:16.93dB AGC:049/127
TS-ID 4730 低階層 モード:0 スロット数:00 高階層 モード:7 スロット数:16
TS-ID 4731 低階層 モード:0 スロット数:00 高階層 モード:7 スロット数:16
TS-ID 4732 低階層 モード:0 スロット数:00 高階層 モード:7 スロット数:16
TVTestでFox bs238やグリーンチャンネル、J SPORTS 1、J SPORTS 2 などでは
「このチャンネルは放送休止中です」の表示が出るようになった。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:46:55.45 ID:acVRpEI8
カラーバーが出るだけだろ〜#WOWOWは番宣だけど
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:48:59.86 ID:xHTBQPxN
いよいよかぁ
単にカラーバー出るだけでも楽しみ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:49:16.20 ID:FTS8p/9D
全裸待機
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:00:06.34 ID:1q06apjf
俺たちの試験電波たんキタ━━━━━━\(^◇^)/━━━━━━!!!!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:00:09.70 ID:xkuHANBy
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:00:26.79 ID:5Rjd5f9N
カラーバーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:00:29.77 ID:19l9YfB8
BS11カラーバー北
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:00:33.14 ID:EgCIqZmw
カラーバーキタワァ(n'∀')η゚*。:*!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:01:00.76 ID:xHTBQPxN
カラーバーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:01:06.39 ID:fWiP6Hi9
ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:01:15.40 ID:jgO52CZD
>>15
え?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:01:22.43 ID:9yPCShvw
放送大学以外は全く一緒だな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:01:28.10 ID:7ndVj/sg
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:02:06.01 ID:BQMlb6z/
アニマックスだけ受信できねーんだがwwwwwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:02:50.83 ID:acVRpEI8
>>15
包装してるんだけど
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:03:16.12 ID:5Rjd5f9N
>>20
スターチャンネル2/3の静止タイプも違う
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:03:18.62 ID:NA7pGPnY
19ch(GREEN&J-SPORTS)だけ映らない俺涙目・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:03:30.92 ID:ysmkuiHU
>>22
問題なく受信できてるぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:04:08.50 ID:kevwKJdw
19chが受信できない人はアンテナが古くて高い周波数に対応してない人だと思う
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:04:17.05 ID:wAI76Mxj
10年以上前のアンテナに一抹の不安があったがとりあえず全チャンネル感度良好
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:04:31.44 ID:jLIE551u
>>19,23
そっちのBS11じゃねぇ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:04:51.56 ID:19l9YfB8
>>23
ややこしくてスマン
トランスポンダBS-11の事です
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:05:39.91 ID:NA7pGPnY
ケーブル加入世帯なので、ケーブル会社側かマンション内配線の問題かなぁ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:05:54.38 ID:SWoh6Apa
おー
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:06:17.83 ID:9yPCShvw
>>24
あとから気づいたw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:07:04.79 ID:FTS8p/9D
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:08:05.18 ID:FTS8p/9D
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:08:40.26 ID:SWoh6Apa
PT2のTvtestでJSports1,2意外はカラーバー見れた
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:08:56.09 ID:Rfj4xQXo
ラジオもしてるね。ピーーー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:10:11.41 ID:wAI76Mxj
放送大学のラジオも音だけ出てる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:10:20.77 ID:Rfj4xQXo
840データも試験電波
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:10:39.88 ID:SWoh6Apa
グリーンもだめか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:10:41.68 ID:a+hL9g+q
いま映るのこれだけ?
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/147034.jpg
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:10:51.40 ID:fWiP6Hi9
>>39
840wwww水色w
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:12:07.71 ID:19l9YfB8
ch256:ディズニー・チャンネルだけが受信できないのだが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:12:43.13 ID:nle0dBLF
>>36
うちはJ Sports 1・2 のカラーバー映ってるよ
流れるカラーバーだお
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:12:48.74 ID:jLIE551u
>>43
来年3月です
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:13:35.76 ID:fWiP6Hi9
放大ラジオ録画できないorz
どうやって録音しよっかな??
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:13:58.49 ID:SWoh6Apa
番組表も取れてる(・∀・)!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:14:08.70 ID:19l9YfB8
>>45
ありがと
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kazu_f/digital-sat/trapon-bsat.html
ここを見ていたから違ていたのか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:14:41.33 ID:SWoh6Apa
>>44
マジか
d、もうちょっと設定見てみる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:15:24.02 ID:uyCqwMsl
tvtestでどうやって受信するのかよくわからん
誰か解説してくれ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:16:19.73 ID:a+hL9g+q
だれかBonDriver_PT-S.ChSet.txt貼って
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:17:06.82 ID:eXZLp6Pl
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:17:44.28 ID:jLIE551u
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:17:45.59 ID:9yPCShvw
TVTestで放送大学とBSスカパーを一緒に見ると
ピー音が打ち消し合って小さくなる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:18:40.63 ID:a+hL9g+q
>>53
(´▽`)アリガト!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:19:05.81 ID:QuyvATOI
BonDriver_PT-S.dllが最新版でないと映らん罠
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:20:18.30 ID:acVRpEI8
こちらは、スターチャンネルBS-デジタル包装です。。
只今、試験電波発射中です。。

聴こえた!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:21:53.76 ID:fWiP6Hi9
だれか放送大学ラジオ音声うpm(_ _)m tvtest環境じゃない。。。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:25:44.50 ID:xHTBQPxN
>58
tvtestでもテレビ放送しか引っかからないので無理
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:26:32.27 ID:5Rjd5f9N
スターチャンネルの副音声いいね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:28:48.67 ID:fWiP6Hi9
>>59
ほぉそうなのかorz
やっぱテレビからライン録音か
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:29:12.77 ID:k89eZN4Y
アンテナは新しいけど屋内の分配器とか古いので心配してたけど、無事全局の試験電波受信確認。
リモコンのラジオデータってボタン初めて押したよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:30:01.73 ID:IhgrIHKI
>>58
ppp ppp ppp ppp ppp ppp ppp
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:31:39.95 ID:7aWMcJaX
>>60
本当だw 副音声流れてるw サンクスw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:35:06.52 ID:acVRpEI8
スターチャンネル 主音声にかわった
只今、試験電波発射中です
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:36:59.33 ID:ZNY0ZkUa
放送大学見えるようになるんだ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:39:05.46 ID:+80Z6UVP
>>62
グリーンチャンネル・JSPORTS1,2以外は、アナログ時代からの帯域(BS-1ch〜BS-15ch)だから、アナログ時代の設備でも大丈夫だと思う。
BS-17ch以降(上記3ch、難視聴、3月予定の6ch)はアンテナ等の設備が古いと不具合出るかもね。

スターチャンネルの副音声が30分を境にMono×2からStereo×2に変わった。 試験っぽくていい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:40:59.53 ID:SWoh6Apa
やっぱりグリーン、JSports1,2は見れないなあ
67みると共同アンテナの問題っぽいな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:41:59.07 ID:FTS8p/9D
TVTESTスキャン終了。あとはEDCBか。めんどいな。(´・ω・`)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:42:35.27 ID:9yPCShvw
20年以上経つマンションなのに
BS-17はおろか110度CSも全て映る不思議
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:43:28.15 ID:EENtchkd
>>62
BSQRやwinj時代は未経験?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:45:29.89 ID:+80Z6UVP
>>68
Bon使ってるなら、BS-17以降の帯域設定がされてない可能性もある。
BSデジの入るテレビで確認するのが一番分かりやすいんだけど

スターチャンネルがいきなり青画面にw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:45:33.47 ID:5Rjd5f9N
なんて青さだ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:46:16.80 ID:7aWMcJaX
スター・チャンネルで何か始まったwww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:46:18.53 ID:5Rjd5f9N
映像もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:46:21.71 ID:WgqUDJym
3桁入力だと駄目で番組表からだと見れるな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:47:32.70 ID:WgqUDJym
スターチャンネル3でなんかやってるな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:47:33.53 ID:+80Z6UVP
>>70
昔のアンテナのほうが帯域とか適当なので結構入るよ。
ただ、CS110の最後の方の電波が弱くなってて天候の影響を受けやすかったりするので要注意。

スターチャンネルの試験放送おもしれえなぁ…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:48:03.35 ID:FTS8p/9D
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:48:55.86 ID:FTS8p/9D
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1316836117919.jpg
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:48:58.07 ID:vu9UyZWT
スターチャンネルで試験電波発射中のアナウンス
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:49:12.08 ID:acVRpEI8
>>67
情弱ですまんが、アンテナレベルをみると 物理チャンネル17とか表示なるやつかね うちのは19までしか無いんだが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:49:48.74 ID:FTS8p/9D
PCのベンチマークでもやっている感覚だ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:50:30.24 ID:vu9UyZWT
受信報告書を送る人もいるのかな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:50:52.38 ID:SWoh6Apa
>>72
それはどこ見れば分かるの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:52:11.76 ID:CkHXO7pR
スタチャンの音声、俺の携帯の「電波の届かない・・・」って声にそっくりだ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:52:23.65 ID:3magOF4l
スターシャがコスモクリーナー
取りに来いと…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:54:32.69 ID:EENtchkd
>>86
もしかして中村啓子?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:55:40.46 ID:uyCqwMsl
やっと設定できた
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:56:17.80 ID:jLIE551u
>>82
21,23は来年3月からだから表示されていないんだと思う
19が自動的に出てきてるなら21,23もたぶん対応してる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:56:54.69 ID:+80Z6UVP
>>82
BS-21ch(イマジカ,JSPORTS3-4)とBS-23ch(BS釣,日本映画専門ch,D-life)は3月からだから現時点で設定する必要は無いよ。
テレビならファームウェアアップデートなどで今後対応する可能性が高い。

>>85
Google先生かDTV板の該当スレで、過去ログ調べればいい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:58:10.01 ID:EENtchkd
>>91
es いわゆるエンジニアリングサ-ビスか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:59:18.51 ID:xHTBQPxN
スターチャンネルのループ放送ずっと見てると洗脳されそうw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:01:22.38 ID:wd+WBv6l
次はスクランブルのテストか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:03:17.25 ID:acVRpEI8
>>91さんくす
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:05:24.01 ID:vpr7+4u4
201映らないお
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:06:26.22 ID:ektQjda+
ただいま試験電波発射中です
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:07:51.19 ID:dbodhW89
>>96
なんか201は契約必要っぽい。うちは契約していないので映らない。
202はok。
スター・チャンネル契約している人は201映るのかな?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:10:27.96 ID:+80Z6UVP
>>98
>>94
しかし中身が気になるな…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:12:04.98 ID:jLIE551u
スター契約してるからスクランブルのテストしてるとか気づかなかった
特に問題なく映るよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:12:27.93 ID:7aWMcJaX
放送大学BS1がカラーバー右下がり
放送大学BS2、BS3がカラーバー右上がりになってる!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:12:41.05 ID:iumjzINg
フレッツTVで見れてるところある?
チャンネルスキャンに引っかからないなぁ…。
10398:2011/09/24(土) 13:15:03.22 ID:dbodhW89
>>100
貴重な情報アリガト。あと2時間弱で番組情報取得しきれるかなw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:17:24.48 ID:9yPCShvw
>>101
いつの間にかマルチ編成になってる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:18:24.85 ID:EENtchkd
スタ-の ピ-って低音なんだな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:19:15.49 ID:SWoh6Apa
>>91
d
アンテナの問題か帯域の問題かも良く分からないので
とりあえずほっておくことにしておいおい調べてみるわ

とりあえず今日はこれで満足することにする
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1316837823008.jpg
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:20:55.53 ID:JQmP6hQn
グリーンチャンネルのカラーバー渦巻いてるwww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:30:23.30 ID:7aWMcJaX
スター・チャンネル3で副音声復活!!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:33:17.69 ID:VSEuY/gb
フレッツテレビ@京都では新BS全チャンネル再送信ないっぽい。
テレビ側でアンテナレベル測っても以前ゼロだわ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:45:56.78 ID:hxfoSDuo
TvTestもEDCBもチャンネルスキャンに引っかからない…(´・ω・`)
11198:2011/09/24(土) 13:50:47.96 ID:dbodhW89
>>110
ここではスレチと思うからDTV板池。さんざん情報出てるよw
ぐぐれば手順もあるっぽいし。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:50:50.18 ID:EENtchkd
BS中継器-物理ch005 旧:BS役務利用放送 新:BS一般放送 幹事局192ch
BS中継器-物理ch007 幹事局201ch
BS中継器-物理ch011 幹事局238ch

foxがbs11デジタルで23時- fox11を一時期やったのも、意味あったんだな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:52:44.68 ID:lgELzxn8
WOWOWそういやいつの間に2,3がHDになったんだw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:54:52.55 ID:hxfoSDuo
>>111
逝ってくる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:00:47.72 ID:GSMxnRpj
スター・チャンネル、2と3のスクランブルが入れ替わった。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:00:47.77 ID:3Hdaqkln
スターチャンネル今度は3がスクランブルになった
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:00:56.10 ID:+80Z6UVP
スターチャンネル2と3のスクランブルが入れ替わった
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:01:15.21 ID:l3jd9lbY
>>52
ウィンドウズXP?
11998:2011/09/24(土) 14:02:15.72 ID:dbodhW89
>>115-117
結婚しなさいwこちらでも確認できた。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:04:34.08 ID:3Hdaqkln
WOWOWだけ既に番宣放送してるんだね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:05:23.11 ID:lgELzxn8
JC 35作品一挙放送ワロタ
12298:2011/09/24(土) 14:07:54.78 ID:dbodhW89
>>121
やっとこTvTestで番組表が取得できた。
AM0:00から怒涛だなwこのバラけ具合はCSと同じなのかな?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:09:02.37 ID:l3jd9lbY
>>102
無理だと思うよ
地上波で新しいチャンネルが始まるときに自分地でアンテナ持ってるとこでは
試験放送が見れたのに
有線放送でみつかたちのうちは本放送になるまで見れなかったよ。

今パススルーで見てるケーブルテレビもアナログのときはNHKBS見れたのにデジタルになったらBSは見れなくなったよ
BSは取り付けたアンテナから見てるよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:10:38.58 ID:l3jd9lbY
>>120
何日か前からね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:13:52.23 ID:cQ6RwsZS
スターチャンネル2の試験電波・・・
同じなのを繰り返してるw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:14:47.28 ID:+80Z6UVP
>>121
放送大学なんて10/1放送分は全て第1回だぞ? 全部録画できねぇよ…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:15:56.51 ID:l3jd9lbY
>>121
JCって何?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:27:55.56 ID:+80Z6UVP
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:50:51.00 ID:fWiP6Hi9
だれか>>106の画像の動画うpしてくれ...録画できてなかった。
MP4でたのむ、マジで。。。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:51:59.38 ID:3GqrwxwG
>>129
明日もやるかもしれない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:54:20.02 ID:fWiP6Hi9
>>130
だといいんだが。。。悲しすぎるぅううぅゎgyふじこlp;@:「」
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:55:57.17 ID:+80Z6UVP
これは記念品!TSで保存で保存しよう!

記念品だけどTSで撮るほどでも無いだろJK…

まあ2リピートくらいでmp4で保存するかなー面倒だなー  ←いまここ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:57:49.03 ID:dbodhW89
youtubeとかに上がってるんじゃないの?
BS2停波とかアナログ停波とか保存して楽しんでいる俺がいる・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:58:03.82 ID:3GqrwxwG
試験電波はスターチャンネルが面白いねえ
さりげなく手が込んでる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:59:50.08 ID:vpr7+4u4
1日目おわりー
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:00:05.37 ID:dbodhW89
試験電波発射\(^o^)/オワタ
また明日・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:00:11.61 ID:k89eZN4Y
終了
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:00:20.46 ID:eXZLp6Pl
ピッタリ停波。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:00:46.34 ID:fWiP6Hi9
>>132
ありがと
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:02:23.98 ID:+80Z6UVP
\(^o^)/オワタ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:03:10.25 ID:fWiP6Hi9
ちょっとようつべで検索してみたが
ttp://www.youtube.com/watch?v=yUl6ez_xlEU
↑のナレーションときょうのやつ同じ声だった
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:48:12.41 ID:+80Z6UVP
>>139
http://c.grph.jp/up/download/1316846704.mp4
面倒だったので自鯖にうp。お世辞にもうまいエンコではないですがどうぞ
変形なしの縮小なので下ラインが出たままになっていますがご了承ください
21時くらいに消します
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:52:58.46 ID:fWiP6Hi9
>>142
thk神!!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:09:42.86 ID:rnWxbhH9
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:31:38.84 ID:acVRpEI8
明日もみてみる!試験電波発射中。こちらはBS-なんたらかんたら
試験電波の中に貞子がいるかもしれんさかいニダ
146名無しさん@お腹いっぱい。
最近チャーでどっすんする前に1回殴れるバグ
そのままでもよかったんじゃないかと思うようになった