BSジャパン〜王の男〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:53:59.22 ID:tHu4YRJp
ダーウィンの悪夢って面白い?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:54:30.61 ID:DZlK0WAP
>>906
最初は最初で(ry

そのうちまたやるでしょう
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:54:30.90 ID:QknuZLqw
パクリ映画だと舐めてたが面白かったわ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:54:38.34 ID:adD3mpmd
パトレイバーってこういう話なのかー。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:55:10.22 ID:tHu4YRJp
ダーウィンに期待しよう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:55:26.37 ID:oQLxwrku BE:123665524-2BP(223)
パトレイバー云々はエンコリで言われてたんだよな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:56:14.73 ID:jRqEh81X
>>921
廃棄物13号の話は茶化すまでも無く概ねこんな感じだな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:57:04.45 ID:tHu4YRJp
ちょっと小便してくる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:58:41.37 ID:SJBSgIoq
>>816
ttp://noritakesuzuki.com/ehon_ketchupman.html

たまたま今日買った絵本の原本なんだけど
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:59:46.98 ID:SJBSgIoq
>>918
面白くはない。
見る意義はある。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:00:10.11 ID:tHu4YRJp
埋まらなかった…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:01:43.87 ID:tHu4YRJp
>>927

ぢゃ見てみよう
グロシーンないよね?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:04:01.01 ID:Pg54k9+e
レッドカーペット見てる間に随分伸びたなw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:04:21.86 ID:Pg54k9+e
70レス切ったなw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:06:17.74 ID:cSWo9BFE
>>918
何を主張したいのか定まってないから見てて眠くなる。
CMだと生態系を崩す資本主義批判の映画だと思っていたが・・・
なんか、アフリカの諸問題を詰め込み過ぎてごちゃごちゃになってるかんじ
ホテルルワンダやロードオブウォー、ナイロビの蜂の方が映画として見れるし、ためになる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:08:22.15 ID:SJBSgIoq
>>932
どっちがためになるかは断言できるものではないと思う
男女差もあるからね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:09:59.65 ID:Pg54k9+e
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:11:13.54 ID:Pg54k9+e
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:13:21.01 ID:Pg54k9+e
次スレは206スレ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:14:07.09 ID:Pg54k9+e
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:14:13.27 ID:cSWo9BFE
>>933
いや映画で取り上げられている諸問題は重要なことだどさ、あくまで映画なんだから見てる方が引き込まれるようなモノを作らないといけないわけだよ。
だけど、この映画はインタビューした映像をただ垂れ流しているだけで見てるのが本当に苦痛だったよ。最後もぶつ切りだし。
NHKとかのドキュメンタリーの方がよっぽど優れてる。話しに引き込まれるもん。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:14:51.05 ID:Pg54k9+e
スレ止まったか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:15:39.87 ID:PiVytj55
パトレイバーってそんなに面白いん?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:17:03.35 ID:Pg54k9+e
えらい旧作だな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:28:49.91 ID:Qus+WS5p
>>938
ドキュメンタリー
NHKは冷たいインタビューって感じ
フジは優秀
テレ東はやりすぎ
TBSは頑張ってるのに適当なことを言いすぎ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:29:38.22 ID:MA9jq6ex
>>940
漫画版の「廃棄物13号」の話は面白い。
しかしそれを元に作られ「グエムル」からパクられたと言われている
「WXV 機動警察パトレイバー」は糞つまらない。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:29:49.48 ID:0MOYR+Z1
>>926
トマトのマンコがヤバいね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:31:52.73 ID:cSWo9BFE
>>942
俺はNHKの淡々とした感じが好きだけどな・・・
民放は無駄に感動させようとし過ぎ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:34:29.10 ID:PiVytj55
>>943
なんかよくわからんが、ブクオフ行きゃいいんだな
947942:2008/09/10(水) 23:47:24.68 ID:Qus+WS5p
NHKだともっとそこ突っ込んでやれってトコでなかったり
民法だと突っ込みすぎて壊したり

むずかしいんだよ
フジは物によるけど俺が見て手当たりが多い
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:47:32.58 ID:Pg54k9+e
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:50:16.96 ID:Pg54k9+e
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:54:52.38 ID:Pg54k9+e
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:58:09.08 ID:Pg54k9+e
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:58:52.84 ID:cSWo9BFE
>>947
なるほどね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:03:37.53 ID:LzD1fXjl
とにかく金がないTV
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:10:01.51 ID:LzD1fXjl
ジャージかよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:15:35.86 ID:My4zcWaS
えいせい魂か
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:17:48.66 ID:l6ZgOV2W
すげーwww
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:22:35.53 ID:LzD1fXjl
マイキー
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:37:11.69 ID:oOpw0IVC
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:30:10.78 ID:My4zcWaS
次207か
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:54:01.00 ID:OJGowUte
放送事故?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:56:05.97 ID:iQzmfpXD
今、放送されてたか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:12:30.61 ID:My4zcWaS
>>960-961
どうした?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:15:14.92 ID:OJGowUte
何分間か、停波したような・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 04:23:57.31 ID:My4zcWaS
>>963
へー
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 04:27:16.29 ID:My4zcWaS
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 04:27:41.36 ID:My4zcWaS
967名無しさん@お腹いっぱい。