関西ローカル26855◇変な鎖の文字でーへんわ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1LIVEの名無しさん
前スレ:関西ローカル26855テレビタイム
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1214239650/

・関西ローカル番組板: http://bbs.2ch2.net/kansailocal/index2.html
・実況難民: http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・Infoseek番組表: http://tv.www.infoseek.co.jp/VHF/tv_vhf.html?area=025

各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ
2EMH ◆7Ejq3qJyEM :2008/06/24(火) 02:33:38.13 ID:K5VyPkad
>>1、おつおりでおままごと  <(_ _;)>
3LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:37:11.05 ID:A14eWecG
関西ローカル26855◇変な鎖の文字でーへんわ(実質26856)
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1214242385/l50
 
関西ローカル26856 寝れずに戻ってきた (実質26857)
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1214242427/l50
4LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:38:13.80 ID:uMP9MyLv
ご飯は小学生の途中ぐらいから月1ぐらいででるようになったわ
5LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:38:22.50 ID:uLOl9Hgf
そもそも給食のメニューって名前覚えてないわ。
6LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:38:38.73 ID:/dvuFObv
ポゥ!
7LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:38:50.97 ID:uMP9MyLv
北海道のきびしさからしたらしょうがないな
8LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:38:54.35 ID:uu/Suijz
カレーとか豚汁とか、脂身ばっかりで苦手やった・・・。残したら怒られるし。
9LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:38:57.71 ID:IN8sQVj5
ソフト麺は知らんなあ
10LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:39:06.32 ID:uLOl9Hgf
一回だけ、ほとんどの奴が残したびっくりするくらいまずい給食があったのを覚えてる。
11LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:39:15.82 ID:5Z9gI8Fj
最近のガキは贅沢になってるんやな
12LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:39:24.89 ID:76+SUnna
ご飯と牛乳が口の中で一緒になる瞬間は、意外と嫌いじゃなかった
13LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:39:40.08 ID:uLOl9Hgf
食器が違いすぎる。
14LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:39:41.42 ID:i2oACKal
牛乳笑ってフイタの思い出したわ
15LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:39:41.73 ID:IN8sQVj5
>>8
給食って作ってるおばちゃんのレベルも大したことなかったからなあ
カスタードのフルーツあえとか明らかに一回焦がした味してたわ
16EMH ◆7Ejq3qJyEM :2008/06/24(火) 02:39:44.25 ID:K5VyPkad
鯨の竜田揚げ、ソフト麺のスパゲッティ、揚げパン、
冷凍みかん、
17LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:39:55.90 ID:EV8UskDr
なんでこんな時期に的場のヤクザ映画
18LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:40:01.84 ID:IN8sQVj5
頭が裏切りもんか
19LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:40:03.77 ID:/dvuFObv
パン机の奥のほうに入ってカビらせてるやつおったな
20LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:40:06.99 ID:OCs2b/LF

さかなくん
21LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:40:08.17 ID:uMP9MyLv
マーガリン系は、マーガリン、バター、苺ジャム、ピーナツバター、オレンジジャム
あたりがついてたわ
22EMH ◆7Ejq3qJyEM :2008/06/24(火) 02:40:12.95 ID:K5VyPkad
>>12  つ「ミルク粥」好きな人は好きらしいです。
23LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:40:12.84 ID:uu/Suijz
平成ジャンプってブサイクばっかり言われてるけど、
今の百識のメンバーみたらまだレベル上やん。

つうか山下・・・こんなとこにおったんか・・・。
24LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:40:17.45 ID:jbakfZxI
エロありそうで無さそうな映画やな
25LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:40:19.18 ID:qyoLBmip
昭和54年生まれって平均位かな?
26LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:40:21.17 ID:EV8UskDr
サメやな
27LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:40:23.82 ID:v30dEUIP
>>15
なんだそのナウなスイーツは
28LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:40:31.87 ID:r44NvQPG
もっと米くわせよ小麦たかいんだからよクソ政府
29LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:40:35.98 ID:xqp3HUTK
30LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:40:37.63 ID:PuQJQSqU
淡路島コーヒーのパックがうまいんよな
31EMH ◆7Ejq3qJyEM :2008/06/24(火) 02:40:45.04 ID:K5VyPkad
米飯給食といっても
アルファ化米ですた。。。。。_ノ乙(、ン、)_
32LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:40:55.52 ID:0D9li7zi
テーブルマナーとかより箸をちゃんと持たせろ
33LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:40:56.73 ID:uu/Suijz
>>15
なんやそのスイーツなブツは。
34LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:40:57.61 ID:uMP9MyLv
給食のパンは添加物あんまり入れてないから
その日の内に食べないとすぐ固くなったりする
35EMH ◆7Ejq3qJyEM :2008/06/24(火) 02:41:11.94 ID:K5VyPkad
>>30  ちっちゃい100円のが好きです。
36LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:41:19.20 ID:jqWgS1cr
伊勢海老か
37LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:41:28.24 ID:PuQJQSqU
カレーシチューがうまかったな
38LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:41:28.39 ID:IN8sQVj5
>>27
いやそんな新しい世代ではないでw
量も全員にスプーン二杯くらいしかなくて、焦がして捨てたんやなあって感じやった
それでもまずい料理残したら嫌味言われたりしたわ
39LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:41:29.90 ID:EV8UskDr
こういう後輩の番組で司会するの見ると
内海おもいだすわ・・・
40LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:41:31.89 ID:uMP9MyLv
ジャンプとかV6とか人気落ちてるグループばっかりやな
41LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:41:40.17 ID:v30dEUIP
神戸屋のパンやった
42LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:41:57.01 ID:5Z9gI8Fj
>>34
その硬くなったパンが机の中にある奴おったわw
43LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:41:59.05 ID:310PpHT6
それにしても前スレ>>850は律儀な人だったな
自分は悪くは無いのにひたすらに謝ってた

2chにもこんな良い人っているんだな
44LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:42:04.86 ID:uLOl9Hgf
給食のパンを残した時は帰り道の犬にあげてた
45LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:42:07.81 ID:PuQJQSqU
>>35
だよね あれは今でも買う
46LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:42:08.30 ID:MXE7Wyqm
関ロの皆さん こんばんは ノシ
NHKでウィンブルドン にしこり初戦を見てたけど
(´・ω・`)なことになったのでNHKスレから復帰しました ノ
47EMH ◆7Ejq3qJyEM :2008/06/24(火) 02:42:12.73 ID:K5VyPkad
12、第二次日韓協約
48LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:42:15.36 ID:IN8sQVj5
いちいちセットというか色んな部屋が狭い、ヤクザ映画やのに
49LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:42:17.13 ID:qyoLBmip
八宝菜だけは食えんかったわ
50LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:42:19.98 ID:uu/Suijz
>>40
ちょ、ジャンプはまだはじまったばっかりwww
51LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:42:31.47 ID:uMP9MyLv
パン・大おかず・小おかず、牛乳って構成やったわ
52LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:42:32.56 ID:v30dEUIP
>>42
漏れなんかバナナで道具箱?ダメにした・・・
53LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:42:33.96 ID:0D9li7zi
>>21
イチゴジャムって色付きの糊みたいなヤツやろw
体には悪そうな感じやったわ
54LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:42:37.61 ID:IN8sQVj5
>>43
なんか申し訳なかったわ、800は速攻でNG捨てたったけど
55LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:42:59.07 ID:xqp3HUTK
たしかに話題だった
56LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:43:00.24 ID:PuQJQSqU
根本の番組全然おもんなかったw
57LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:43:02.32 ID:uu/Suijz
なんで給食のパンて休んだ子に家に届けやんなあかんかったんやろか・・・。
58LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:43:19.77 ID:uLOl9Hgf
>>46
ありゃ、さっきまで頑張ってたのに終わってる。。
59LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:43:20.08 ID:A14eWecG
余計なフラグたてやがって @4
60LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:43:22.93 ID:5Z9gI8Fj
>>52
え?w
バナナずっと道具箱に入れてたん?
61LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:43:24.47 ID:uacLX4LK
>>57
給食費払ってるからちゃうw
62LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:43:25.07 ID:76+SUnna
残ったパンは家に持って帰って焼いて食うてたわ
63LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:43:26.02 ID:IN8sQVj5
>>46
ドンマイ、メディアが持ち上げ過ぎなんやって
大舞台何回も経験して這い上がって来て欲しいわ
64LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:43:41.53 ID:qyoLBmip
すげえマジか
65LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:43:42.32 ID:EV8UskDr
伊勢エビか
66LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:43:46.56 ID:Tuw2oqVW
コッペパンと言えば、学校休んだときに、
クラスの女の子が家に持ってきてくれたわ。
67EMH ◆7Ejq3qJyEM :2008/06/24(火) 02:43:54.14 ID:K5VyPkad
>>41 神戸屋キッチンの制服がグッドグッドで
ついつい下の段のパンを選んだりしてみたりしました。
>>43   明日キニシナイでこちらに来てくれると良いですねえ。
>>46、 ノシ  治療されてたのって にしこりさん?
68LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:43:54.51 ID:76+SUnna
伊勢海老食った事ない・・・
69LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:43:55.12 ID:MXE7Wyqm
>>57
届けに行ったやつに風邪が移って・・・

その連鎖で学級閉鎖にするため
70LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:43:55.03 ID:uu/Suijz
立命館とか同志社の小学校の給食ってどんなんやねんやろ。
71LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:44:06.98 ID:/dvuFObv
これがでるのか!
72LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:44:08.48 ID:IN8sQVj5
>>31
それほんまに知らん米ですわ、すごいなw
73LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:44:09.12 ID:EV8UskDr
伊勢エビをさばける給食のおじさんがいるのが凄い
74LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:44:09.29 ID:A14eWecG
>>58
パンはあくまでおまけ
その日のプリントとかと、翌日の連絡が目的やったんちゃう?
75LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:44:16.29 ID:uLOl9Hgf
解説長塚京子とはまたなつかしい名前
76LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:44:26.77 ID:xqp3HUTK
10人くらいの学校なんかな
77LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:44:28.42 ID:ST9KfgHH
伊勢エビなんか生まれてこのかた食ったことないわ
78LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:44:30.62 ID:r44NvQPG
伊勢海老とかくわすなよ
なめてんのかこの自治体
79LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:44:30.95 ID:MXE7Wyqm
>>58
にしこり
腹筋のけががあっかで
3rdセットの始まりで棄権

セット1対1でおもしろかったのに
80LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:44:31.11 ID:IN8sQVj5
>>70
バイキング形式のとこなかったかな
81LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:44:31.25 ID:v30dEUIP
>>60
上から教科書とか載せて潰してしもた('A`)
小1の夏休み前に道具箱アボンさせた
82LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:44:36.33 ID:PuQJQSqU
>>50
先週のジャンプのきん肉マンのストーリー教えてくれ

つかいせえびって永井か、、、
83LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:44:41.47 ID:A14eWecG
ぁぅ><
スレバンまちごーた
84LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:44:41.37 ID:5Z9gI8Fj
贅沢すぎや
85LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:44:42.08 ID:iF+M+6LA
>>70
立命館は某ホテルのシェフが作ります
86EMH ◆7Ejq3qJyEM :2008/06/24(火) 02:44:42.84 ID:K5VyPkad
>>57   可愛い女の子の家だとちょっと嬉しかったりしました。。。
87LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:44:56.11 ID:/dvuFObv
くじらのノルウェー風は最強だったな
88LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:44:58.12 ID:uu/Suijz
>>74
いや、パンだけ持っていっておかあちゃんに渡してた。
89LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:45:01.61 ID:uMP9MyLv
コッペパン、うずまきパン、黒砂糖パン、小さめのコッペパン?*2
曜日でわかれてたと思う
90LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:45:02.59 ID:MXE7Wyqm
>>63
いや核上相手に押してた
というより強すぎ・・・
91LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:45:23.66 ID:OCs2b/LF
キャー!おいしいいいいいいいい
byさかなくん
92LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:45:28.82 ID:MXE7Wyqm
>>67
えまー(ryたん ノシ

そう にしこり
試合前に腹筋痛めてかわいそうやった
93LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:45:32.66 ID:uacLX4LK
>>82
キンニクマン見事なカスっぷりやったで
94EMH ◆7Ejq3qJyEM :2008/06/24(火) 02:45:32.95 ID:K5VyPkad
>>72   (´;◇;)       長期保存用の米ですて。。。。
今でもキャンプ用品売ってるとことか災害非常食コーナーとかに。
95LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:45:33.59 ID:5Z9gI8Fj
>>81
小1ってしゃーないわなw
でもよう覚えてるなぁw
96LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:45:34.81 ID:uLOl9Hgf
>>70
同志社の奴は関大が事件起こした記事でも途中から同大って書かれるのが不満らしい。
97LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:45:40.36 ID:uu/Suijz
平成ジャンプ加入から漏れてしまった山下。こっちの仕事のほうがええやん。
98LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:45:50.03 ID:IN8sQVj5
>>90
そうなんか、見るとこあるんやな
俺はまたあーあ、プレッシャーで潰されて可哀相にと
99LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:45:59.23 ID:MXE7Wyqm
>>85
大津のプリンスホテルじゃなかったっけ?
100LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:46:03.68 ID:v30dEUIP
>>88
休んでた奴「おいこら、プリンもあったんちゃうんかい」
101LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:46:06.69 ID:uu/Suijz
>>89
なんやその豪華なパンメニュー。
102LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:46:22.48 ID:5Z9gI8Fj
>>93
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
俺は結構感動したんだがw
103LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:46:28.06 ID:Tuw2oqVW
にしこりって野球やと思ってたらテニスの方だったのか。。
104LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:46:28.68 ID:EV8UskDr
イノッチも結婚して、こういう役回りしかなくなったな。
105LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:46:32.29 ID:MXE7Wyqm
>>96
普通は同大学って書くけどな
106LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:46:44.17 ID:OCs2b/LF
>>89
俺のところはうぐいすパンもあった
107LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:46:45.63 ID:uLOl9Hgf
>>98
にしこりは誰とやってもかなり戦えるで。
誰とやっても勝てるようになるかどうかはこれからやけど
108EMH ◆7Ejq3qJyEM :2008/06/24(火) 02:46:48.80 ID:K5VyPkad
>>70  そんなん見たら 昼ご飯食べる気が無くなりそうな
くらいに_ノ乙(、ン、)_←んなります。。。
>>92  どもども。  不運ですなあ。。。
109LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:46:49.58 ID:PuQJQSqU
自由帳によく落書きしてたわ
カンペンはバイキンくんやった
ホームラン消しゴム入ってたわ
110LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:46:52.17 ID:IN8sQVj5
>>94
今度登山用品売ってる店で見てきますw
111LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:46:57.56 ID:v30dEUIP
>>95
即効道具箱ダメにしたんは結構トラウマやった
アレな男子でも3年くらい持たせてたのにw
112LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:47:03.16 ID:MXE7Wyqm
>>103
そだよ
今日の試合を見る限り今後が楽しみ
113LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:47:03.80 ID:uMP9MyLv
>>101
揚げパン無いし普通やろ?タマにご飯。
食パンの時もあったような気がする
114LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:47:05.83 ID:76+SUnna
ああああぁ、給食もう一回食いたいなぁ
こんな時間にノスタルジックな気分や
115LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:47:13.96 ID:uacLX4LK
小学校の時、高校生の兄貴のドラクエ見るの付き合わされて
ズル休みした翌日が辛かったわ
116LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:47:14.76 ID:uu/Suijz
>>100
出てきてそんなんいうたら
「先生ー、○○くん元気そうやったで。仮病ちゃうか?」ってチクられる。
117LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:47:31.12 ID:OCs2b/LF
>>93
ジャンプ今なんかおもろいのやってる?
118LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:47:36.14 ID:qyoLBmip
620円もするんや
高いな!
119LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:47:38.38 ID:IN8sQVj5
>>107
ほー、ぶっちゃけあんま期待してなかったんやけどな
勝てるようになったらええな、若いし頑張って欲しいわ
120LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:47:38.63 ID:uacLX4LK
>>102
嘘やんw
121LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:47:47.60 ID:76+SUnna
パンにバリエーションなんか無かったなぁ
パンは普通のパンだけやった
122LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:47:51.94 ID:ST9KfgHH
仙台市の給食
ttp://blog.livedoor.jp/higeoyaji/archives/50399556.html

給食というより餌や
123LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:47:52.19 ID:uu/Suijz
>>104
この番組始まったの結婚前。
124EMH ◆7Ejq3qJyEM :2008/06/24(火) 02:47:55.06 ID:K5VyPkad
>>104   ポスト薬丸が約束されたようなもんです♪

10万人!
125LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:47:56.75 ID:/dvuFObv
10万人w
126LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:47:58.13 ID:OCs2b/LF
20万人っていってたやんwwwww
127LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:47:59.64 ID:jqWgS1cr
黒糖パンをぺっちゃんこにつぶして食べるのが好きだったな
128LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:48:02.09 ID:5Z9gI8Fj
>>111
まあしゃーないわなw
129LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:48:05.36 ID:PuQJQSqU
>>93
どうもジャンプ売り切れ早いおもたんよ
絶対売れ残りあるはずやのに
見逃したわ、、、
130LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:48:13.49 ID:v30dEUIP
コッペパン
バターロール
食パン
レーズン入り食パン(←誰がこんな嫌がらせ考えてん)
131LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:48:14.72 ID:qyoLBmip
1%も払わんのおるんか
ひどいな
132LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:48:24.21 ID:uacLX4LK
>>117
俺はキンニクマンだけ見てん
133LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:48:29.47 ID:MXE7Wyqm
>>124
役○ってまだジャニーズに所属してるのかな?
134LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:48:46.40 ID:I4W7gAHb
4 エロある?
135LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:48:48.07 ID:IN8sQVj5
>>122
仙台て地域的に何か問題あるんかな?これはひどいわ
136LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:48:59.12 ID:5Z9gI8Fj
>>120
謎な所もあったけど
全員と対戦して最後は夢のテリーマンなんて感動もんやん
137LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:49:00.01 ID:xqp3HUTK
連帯保証人か 銀ちゃんの出番や
138LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:49:04.28 ID:r44NvQPG
そういや芦屋の給食は旨かった

神戸に小5で引っ越したが明らかに不味かったな
139LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:49:04.98 ID:MXE7Wyqm
>>122
入院したときの病院食はこんなもんだよ
140EMH ◆7Ejq3qJyEM :2008/06/24(火) 02:49:06.00 ID:K5VyPkad
>>110   町内会とかの災害訓練とかの炊き出しで出てくるとこも
あったりします。。。。。

8、580キロカロリー。。。一食でそれ超える時もあります。
141LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:49:08.61 ID:ilFynZ5R
的場は自分でこの映画見て恥ずかしいと思わないのだろうか 大根にもほどがあるぞ
142LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:49:12.42 ID:uu/Suijz
>>113
コッペパンメインで揚げパンと食パンがたまーに。
143LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:49:18.13 ID:v30dEUIP
あ、黒糖パンもあったわ。これは好きやった
144LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:49:21.06 ID:IN8sQVj5
>>130
バターロールとかええな、くっさい不味い食パンしかなかった
145LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:49:33.65 ID:/dvuFObv
バイキングえーのー
146LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:49:34.04 ID:5Z9gI8Fj
>>132
お前も俺w
147LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:49:44.08 ID:OCs2b/LF
>>138
何小?
148LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:49:44.58 ID:76+SUnna
バイキング給食・・・ポカーンや
149EMH ◆7Ejq3qJyEM :2008/06/24(火) 02:49:52.72 ID:K5VyPkad
>>130 レーズン嫌いだったので交換してました。
>>133  どでしょ?出てるっぽいですよねえ。
150LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:49:56.56 ID:uacLX4LK
>>136
なんかベタなストーリーと
技を略してたり色々と鼻についたでw
俺は立ち読みやけどだいぶガッカリしたわ
151LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:49:57.43 ID:uu/Suijz
>>133
薬丸だけジャニかな。
152LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:50:13.88 ID:uMP9MyLv
>>122
こんなんやったらご飯と納豆と味噌汁毎日してやった方がマシやろ
153LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:50:14.65 ID:iF+M+6LA
ラララ コッペパン
154LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:50:22.15 ID:Tuw2oqVW
>>130
ああ、俺も嫌いやったな。('A`)
レーズン食パンが出る日は、学校に行くのも苦痛だったわ。
155LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:50:27.39 ID:v30dEUIP
>>149
レーズン指でほじって取り出したりしてたw
156LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:50:31.72 ID:IN8sQVj5
>>140
へえー、災害用やしカロリー採れるようになってるんですな
ほんまに一回見てみたいんで、探して来ますわww
157LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:50:34.27 ID:r44NvQPG
>>147
朝小ですよ
158EMH ◆7Ejq3qJyEM :2008/06/24(火) 02:50:40.43 ID:K5VyPkad
>>138   いいなあ芦屋。。。
おなじ「あ」から始まる市町村なのに。。。Orz
159LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:50:51.78 ID:uacLX4LK
レーズン食パン嫌いな子いてるよな
うまいのに
160LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:50:54.16 ID:uu/Suijz
そういや給食のパンてうえのテリもなかったな・・・。
161LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:51:02.93 ID:PuQJQSqU
>>138
わし灘小なんやが、、、
162LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:51:04.33 ID:IN8sQVj5
また狭い部屋で
163LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:51:10.80 ID:OCs2b/LF
>>157
おお!
俺は精小www
引っ越したけど
164LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:51:10.95 ID:5Z9gI8Fj
>>150
買えw
俺はそのベタが好きやったなぁ
165LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:51:29.81 ID:uacLX4LK
>>138
昔はえぇとこの子やったんやね
166LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:51:32.64 ID:IN8sQVj5
>>159
俺もレーズン好き派やわ、ドライフルーツ好きやで
167EMH ◆7Ejq3qJyEM :2008/06/24(火) 02:51:34.76 ID:K5VyPkad
>>156  味には絶対に、ぜっったいに期待なんか持っちゃ駄目ですよ。。。。。。。。。。。。。
168LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:51:38.90 ID:iF+M+6LA
彼女に・・・何歳や
169LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:51:47.42 ID:v30dEUIP
>>159
おかずと合ってないねん('A`)
170クソコテ ◆f6Q2aVfcd6 :2008/06/24(火) 02:51:53.21 ID:wNFfqTWb
2個取りコッペパンって有ったな。給食
171LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:52:01.40 ID:76+SUnna
レーズンパン、二十歳越えたぐらいから大好きになったわ
172LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:52:02.74 ID:IN8sQVj5
なんでそんなクリスマスクリスマスてヤクザが
173LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:52:03.83 ID:uLOl9Hgf
1950年代の給食が俺の食べてた給食に一番近い…
http://image.blog.livedoor.jp/higeoyaji/imgs/f/e/fe44901c.jpg
174LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:52:07.54 ID:uu/Suijz
虫歯で歯がボロボロやったからサラダが食べにくくて、給食終わっても食べさせられてたなあ。
175LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:52:16.15 ID:/dvuFObv
みんな掃除してる中、嫌いで食べられへんこが廊下で
座ってたな。野菜嫌いな奴は毎日廊下おったわ
176LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:52:19.26 ID:uacLX4LK
>>169
美食家やな
好き嫌い多いタイプやろ
177LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:52:22.48 ID:IN8sQVj5
パパぁて愛人かw
178EMH ◆7Ejq3qJyEM :2008/06/24(火) 02:52:22.58 ID:K5VyPkad
8、ポークビーンズは好き。
179LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:52:24.71 ID:OYyGJBnS
やくざがクリスマスとか気にすんなw
180LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:52:29.59 ID:MXE7Wyqm
>>169
わいも嫌いや

なんでわざわざすっぱいものを入れるのか・・・
181LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:52:37.26 ID:ST9KfgHH
囚人のくせにいいもん食ってんな
ttp://image.blog.livedoor.jp/higeoyaji/imgs/f/e/fe44901c.jpg
182LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:52:46.18 ID:r44NvQPG
>>163
旨かったやんな
183LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:52:56.22 ID:5Z9gI8Fj
>>169
俺は食感から嫌いやわ
184クソコテ ◆f6Q2aVfcd6 :2008/06/24(火) 02:53:01.89 ID:wNFfqTWb
>>173
そら犯罪犯したくなるわ・・・
185LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:53:05.75 ID:PuQJQSqU
>>157
そっから赤塚高校にいったんやろ?
186LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:53:13.09 ID:MXE7Wyqm
>>173
網走が一番上手そう・・・・
187LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:53:14.25 ID:v30dEUIP
>>173
ああでも、生野菜はなかったような・・・
188LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:53:21.39 ID:OCs2b/LF
>>182
確かに美味かった
学校で手作りやったしな・・・
189LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:53:33.92 ID:uacLX4LK
>>181
網走めっちゃいい感じやん
こんな温くていいんか
190LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:53:41.98 ID:310PpHT6
一番左以外ブサイクばっかりな件
ジャニーズもレベル落ちたな
191LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:53:42.85 ID:uMP9MyLv
仙台ひどいな
子供が貧弱になるわけや
192EMH ◆7Ejq3qJyEM :2008/06/24(火) 02:53:47.25 ID:K5VyPkad
8、全てあったな。。。。。

足りなくなったオカズは隣の教室から分けてもらったりしました。
193LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:54:00.01 ID:IN8sQVj5
>>181
さっきの子と肝臓変えてやって欲しいわ、どうせ内臓元気なんやろうし
194LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:54:08.38 ID:xqp3HUTK
ニュースの増田くんよりブサイクなジャニが居たとは
195LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:54:18.37 ID:OCs2b/LF
仙台の給食って絶対嘘やろwwwwww
親からクレームくるやろ
196LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:54:35.55 ID:uu/Suijz
>>190
整形前やからちゃうか。あとジャニさんが老眼で・・・。
197EMH ◆7Ejq3qJyEM :2008/06/24(火) 02:54:43.14 ID:K5VyPkad
>>173  同じく1950年代。。。。
網走か、、、、ええもん食べてはるな。。。。(´;◇;)
198LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:54:46.55 ID:uu/Suijz
テゴマスやったらマスやな。
199LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:54:47.19 ID:5Z9gI8Fj
>>195
これマジちゃうかったけw
200LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:54:49.89 ID:IN8sQVj5
>>179
まったくやwww
201LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:54:54.28 ID:jqWgS1cr
アッー!真鯉〜
202LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:54:54.39 ID:uLOl9Hgf
つーか最近の給食の牛乳は瓶じゃないのね。
203LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:54:57.65 ID:+oNMgZpO
なんか仙台の小学校みすぼらしすぎるで
なんでおかずがプチトマトだけやねん
204LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:54:58.87 ID:r44NvQPG
>>188
懐かしいわ
そのせいで神戸にきて往生したで
205LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:54:59.29 ID:PuQJQSqU
給食終わったしみんなでドッチボールしよか
206LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:55:11.62 ID:MXE7Wyqm
>>197
世の中おかしいよな

これだから犯罪率が上がるんだよ
207クソコテ ◆f6Q2aVfcd6 :2008/06/24(火) 02:55:16.07 ID:wNFfqTWb
>>193
肝臓は食べるもんや。交換するもんやない
208LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:55:25.33 ID:OCs2b/LF
>>199
えええええええええ
てっきり2ちゃんの捏造写真かと思ってたわ・・・
209LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:55:25.35 ID:ST9KfgHH
>>195
給食費を払わないとこうなるって見本やな
210LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:55:32.31 ID:iF+M+6LA
きーみは誰と
211LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:55:32.76 ID:I4W7gAHb
ガンダムゲームやりてえ
212LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:55:34.03 ID:/dvuFObv
テニスは女子をやってくれ
213LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:55:35.96 ID:IN8sQVj5
立命の小学校そんな豪華ちゃうな
214EMH ◆7Ejq3qJyEM :2008/06/24(火) 02:55:41.22 ID:K5VyPkad
>>205、白線引きならおまかせを  ♪
215LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:55:52.67 ID:uu/Suijz
>>194
増田はそれでも雰囲気が明るくて不快じゃないわ。
イノッチは・・・。
216LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:55:58.25 ID:MXE7Wyqm
>>205
ドッ”チ”ボールと書くと
年バレるで
217LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:55:57.77 ID:76+SUnna
>>205
俺ん所はインサやったわ
218LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:56:00.80 ID:uLOl9Hgf
>>197
食器がもろにこれやったよな。
219LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:56:03.87 ID:iF+M+6LA
>>207
っ 生体肝移植
220LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:56:08.52 ID:v30dEUIP
>>202
割って怪我でもさせたら親うるさいしなぁ
221LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:56:11.09 ID:uacLX4LK
>>205
ドッジとハンドベースボールはめっちゃやったわ
222LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:56:24.11 ID:IN8sQVj5
>>207
こんばんわ、レバーは王将のレバニラがめっさ好きや
223LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:56:30.22 ID:uu/Suijz
うぃ〜きゃんどり〜
224EMH ◆7Ejq3qJyEM :2008/06/24(火) 02:56:31.79 ID:K5VyPkad
>>199、  調理室がボヤ出して代用給食とかでなく???
225LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:56:41.53 ID:OCs2b/LF
>>204
神戸は給食センターみたいなところが運んでくるん?
226LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:56:46.39 ID:PuQJQSqU
>>216
うわあorz
227LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:56:50.26 ID:MXE7Wyqm
>>213
Hint
見た目がそうでも中身が・・・

まず間違いなく中国産の野菜は使ってない
これだけでも値段が全然ちがう
228LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:57:01.34 ID:uu/Suijz
>>205
ドッヂ弱いから教室でまんがよんでる。
229LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:57:03.51 ID:IN8sQVj5
ウィルスバスターとか絶対使わへんな
230LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:57:10.25 ID:5Z9gI8Fj
>>208
ググってみたけど
一食225円やてw
で、給食費払わんバカ親のせいでもっと品祖にw
231クソコテ ◆f6Q2aVfcd6 :2008/06/24(火) 02:57:18.26 ID:wNFfqTWb
>>222
王将のは豚レバーや。でもあれが良い
232LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:57:26.65 ID:OCs2b/LF
>>205
俺外野〜
233LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:57:41.87 ID:PuQJQSqU
>>217
手をラケットにするやつなwwwwwww
糞懐かしいわ
234EMH ◆7Ejq3qJyEM :2008/06/24(火) 02:57:43.50 ID:K5VyPkad
>>218  でした。   舐めるとピリッとしませんでしたか?
>>222 王将のレバニラにラー油かけてギョーザもそれに漬けて食べます。
235LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:57:46.88 ID:iF+M+6LA
>>213
繊細な味付けなんやろ
後は原材料
236LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:57:50.22 ID:uacLX4LK
けいどろもめっちゃ好きやった
237LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:57:53.70 ID:MXE7Wyqm
>>229
2007がひどすぎ
2008で改善されたって言うけど
2007に比べての話であって
他者のと比べたらもう・・・
238LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:58:04.38 ID:iF+M+6LA
>>230
(´・ω・`) 病院の食事は一食210円やで
239LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:58:07.96 ID:uMP9MyLv
>>205
今日は運動場赤旗でてるで
240LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:58:10.88 ID:IN8sQVj5
>>227
んで、パンは学校用にパン屋さんに発注か特注なんか
成長するにつれて悪いもの入ってるの食べてる一般市民と差がw
241LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:58:14.26 ID:uLOl9Hgf
>>230
サンディでカリー屋カレー59円の時に大量に買うたらええねん
242LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:58:20.31 ID:OCs2b/LF
>>230
まじなんや・・・
仙台の子供たちが不憫や
243LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:58:27.91 ID:sTlctCSp
あぁなんだろこの懐古スレ
244LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:58:32.06 ID:5Z9gI8Fj
>>238
そりゃ不味いのしゃーないなw
245LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:58:41.14 ID:OCs2b/LF
なんぞこの舞台wwwwwwww
246LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:58:48.27 ID:IN8sQVj5
>>231
あ、あれ?そうやったんか?だから食べられるんやな
レバーやのにこんな美味いわ、好きやー思ってたらwwww
247LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:58:52.71 ID:MXE7Wyqm
>>240
そりゃ学費が大学並の百数十万だからなぁ・・・・
248LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:58:53.40 ID:+oNMgZpO
>>222
王将は、バイトの店員が大きい声で
「店長!これ虫入ってますよ!!」
店長「大きな声でゆうな!客に聞こえるやろ!!」
って大きな声の会話を聞いて嫌になったわ(´・ω・`)
249EMH ◆7Ejq3qJyEM :2008/06/24(火) 02:58:58.93 ID:K5VyPkad
>>238   頑張れ病院調理師&栄養士さん。  (´;◇;)
250LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:59:13.49 ID:76+SUnna
>>233
それそれw
冬は服の袖伸ばしてようやったわ
251LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:59:16.22 ID:r44NvQPG
>>225
せやで
一番辛かったんわカレーライスがなぁ

あれは酷かったカレー風味やろみたいなシロモン
252LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:59:17.38 ID:5Z9gI8Fj
>>243
居心地いいやろw
253LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:59:21.70 ID:uacLX4LK
でDSのドラクエ4良かった?
DS持ってないけど9のために買うつもりやねん
254LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:59:34.03 ID:uMP9MyLv
病院のって冷めてるからまずいっておもうんじゃないの?
結構上手そうにみえるけどなあ
255EMH ◆7Ejq3qJyEM :2008/06/24(火) 02:59:38.08 ID:K5VyPkad
>>248   店長。。。
256LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:59:39.14 ID:ST9KfgHH
>>238
病院はカロリー制限がきついし3時ごろに夕食を食わされるから
消灯時間前に腹が減って死にそうやった
257LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:59:45.04 ID:iF+M+6LA
>>247
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
それ、私立の中でもダントツちゃうんか
258LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:59:47.17 ID:PuQJQSqU
>>217
インサは大中小天に四つに線引きしてました
259クソコテ ◆f6Q2aVfcd6 :2008/06/24(火) 02:59:49.29 ID:wNFfqTWb
>>205
おれええわ。プロレスするし。
260LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 02:59:53.76 ID:v30dEUIP
あれ?仙台のんそんなに酷いと思わん漏れがおかしいんか・・・
261LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:00:01.41 ID:IN8sQVj5
>>234
ほーやったことないですわ、それも一回やってみますわw
262LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:00:11.96 ID:iF+M+6LA
>>249
大学とかだと一食150円くらいで作る・・・
263LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:00:21.13 ID:MXE7Wyqm
>>256
病室の冷蔵庫ですら金取るしね・・・病院
264LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:00:26.39 ID:5Z9gI8Fj
>>259
俺は図書室行くわ
265EMH ◆7Ejq3qJyEM :2008/06/24(火) 03:00:26.61 ID:K5VyPkad
>>254  配膳に手間かかりますからねえ。。。病院食。
266LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:00:31.31 ID:+oNMgZpO
>>260
プチトマトが好きなんか?
ロリコンなんか?
267LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:00:40.19 ID:IN8sQVj5
>>237
ノートンも激重らしいけどまだマシやなw
268LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:00:40.77 ID:uLOl9Hgf
>>234
ん〜、ピリッとは覚えてないなぁ。
静電気かなんかやろか?
269LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:00:53.20 ID:iF+M+6LA
>>254
病院によって差があります
210でも結構作れるんですな
そっからいくらピンハネするかで

問題は原材料費が・・・
270LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:00:52.97 ID:76+SUnna
>>258
大中小天やのうて、大高中小やったわ
271LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:01:38.87 ID:iF+M+6LA
>>263
場所次第やで
とらへんとこもある

>>265
公立病院やと、5時までに調理師かえさなあかんかったからなぁ、昔は
272LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:01:40.85 ID:IN8sQVj5
>>248
虫はなあ、客も出入りするから仕方ないんやけどなあ
接客もうちの近くの店はレベル低いわ
273LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:01:45.22 ID:uu/Suijz
>>254
同じ経営者の病院ふたつに入院したけど、片方は見た目もうまそうで実際うまかったな。
もうひとつのほうはマズかった・・・。
ただ病気によっては調味料をかなり控えめにせんとあかんかったりするからなあ。
274LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:01:46.58 ID:uLOl9Hgf
>>220
ああ、そういうのもあるのかもねぇ。
それより運ぶの重たくて嫌やったのを思い出した。
275LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:02:23.04 ID:9RAO6QSE
ずんずんちゃずんずんちゃ。いまきたけどなんだこれ
276LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:02:28.98 ID:iF+M+6LA
>>274
リサイクル・リユースの魂は(´・ω・`)
277LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:02:37.70 ID:9RAO6QSE
テニスみるか
278EMH ◆7Ejq3qJyEM :2008/06/24(火) 03:02:42.88 ID:K5VyPkad
>>260   です。。。。あれは余りに貧相です。。。
1970年代中盤から給食食べてた世代ですが
あれはさすがに、、、、
>>262、、、、、学食で250円の定食食べてましたです。
「ひき肉?とねぎ入りのあんかけご飯+具は?なお味噌汁」
279LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:02:45.01 ID:iF+M+6LA
>>275
We Will Rock YOUちゃうか
280LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:02:49.50 ID:MXE7Wyqm
明日も朝から掃除するから寝るわ ノシ
281LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:02:53.18 ID:uacLX4LK
牛乳2本飲むやつ考えられへんかったわ
瓶のぬるいやつってめちゃまずかったし
282LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:02:59.66 ID:IN8sQVj5
ヤクザVシネ、いくらなんでもカメラワークとか酷すぎるな
283LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:03:02.82 ID:iF+M+6LA
@4
また死んだ
284LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:03:06.11 ID:uLOl9Hgf
>>273
ちゃんと料理人に指導してもらってる病院とかもあるらしいしね。
285LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:03:14.54 ID:OCs2b/LF
>>251
きっついなあ
そういや修学旅行で行ったところのなんちゃらセンターのメシがゲロまずで
レタスがシンナーの味していかに学校の給食が美味いかと思い知らされた
286LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:03:21.77 ID:IN8sQVj5
>>280
うん、おやすみ
掃除頑張りや
287LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:03:24.04 ID:PuQJQSqU
>>264
んで女と待ち合わせとかするんよな
ドッチ誘いにいっても
「ごめん、、、大事な話しやから席外してくれ」って何回言われたことか!
ませてるよね!
288LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:03:24.67 ID:uu/Suijz
>>256
俺が入院したとこはどこも7時・12時・6時やったけどなあ。
夕食3時って早すぎへん?
289EMH ◆7Ejq3qJyEM :2008/06/24(火) 03:03:28.95 ID:K5VyPkad
>>268 金属臭がそういう味に思えたかも。
>>271    さすが公務員天国。。。
290EMH ◆7Ejq3qJyEM :2008/06/24(火) 03:03:44.40 ID:K5VyPkad
>>280  ノシ
291LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:03:56.15 ID:iF+M+6LA
>>287
きいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
292LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:04:09.82 ID:5Z9gI8Fj
>>287
ちゃうで、はだしのゲン見に行くに決まってるやん
293LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:04:14.23 ID:PuQJQSqU
>>281
アホみたいにふた集めとるやろ
294LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:04:24.10 ID:IN8sQVj5
>>287
どんな大事な話やっちゅうねんて感じやなw
俺も好きな先輩おったし時々行ったけど
295LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:04:27.59 ID:Gwh7Di3m
6も8も同じ奴でてるやんw
これ誰がみてるんだよ
296LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:04:27.83 ID:jqWgS1cr
それにしてもイケパラの主人公もっとましなのおらんかったんか
297EMH ◆7Ejq3qJyEM :2008/06/24(火) 03:04:33.28 ID:K5VyPkad
NHK、ウィンブルドンは雨が降らないと楽しみが半減。
298LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:04:36.07 ID:OYyGJBnS
おじきがあああ
299LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:04:39.35 ID:IN8sQVj5
2人も死んだで
300LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:04:52.56 ID:IN8sQVj5
>>298
流れ分かってるのがすごい
301LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:04:52.93 ID:PuQJQSqU
>>292
www
302LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:04:54.87 ID:ST9KfgHH
>>288
病院の都合かも、人件費とか
303LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:05:09.19 ID:+oNMgZpO
銀歯してる人はびりっとくるらしいで
だいぶ前にナイトスクープでやってたわ
304LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:05:27.21 ID:v30dEUIP
>>293
近所の牧場に使用前の蓋パクりに行った奴おるわw
305LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:05:27.86 ID:uLOl9Hgf
>>276
最近は瓶を店に持っていって金に替えてもらうなんて事もなさそうやし
困ったもんですな。ガラス瓶は洗うだけで何度も使えるのに
306クソコテ ◆f6Q2aVfcd6 :2008/06/24(火) 03:05:42.59 ID:wNFfqTWb
王将も鈍くさい店やと時間掛かるのよ。なんだあんなに店によって差があるのか。
4人で回してる30席の店はテキパキ動いてすぐ出るのに、8人居る店30席の店はダラダラしやがる。
店長交換とかしたほうがええわ。王将は
307LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:05:46.17 ID:OCs2b/LF
>>292
俺は当時流行ってなかなか借りれなかった心霊写真の本を誰もいない昼休みに借りに行ったな
308LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:05:49.26 ID:Gwh7Di3m
花盛りって韓国のドラマだったんか?
日本の漫画かと思ったら
しかも、これ男じゃないのか主役
309EMH ◆7Ejq3qJyEM :2008/06/24(火) 03:05:54.60 ID:K5VyPkad
>>302  午後三時に夕食だと午後六時までには食器洗浄も済ませられるからでしょかねえ。。。。
310LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:06:05.41 ID:r44NvQPG
>>285
青少年憩いの家?かなんかやろ
そういやキャンプで六甲山登らされたわ

雨ん中
311LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:06:06.87 ID:IN8sQVj5
自宅襲撃ていつの時代やねん
312LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:06:24.51 ID:NvFnTypx
8 男にしか見えんなあ
313LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:06:26.31 ID:5Z9gI8Fj
牛乳瓶のフタって
息吹っかけて裏返すの流行ったなあ
314EMH ◆7Ejq3qJyEM :2008/06/24(火) 03:06:27.45 ID:K5VyPkad
>>303  落雷注意ですね。。。。Σ(゚◇゚lll)
315LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:06:40.16 ID:iF+M+6LA
>>308
多分台湾
316LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:06:50.97 ID:+oNMgZpO
>>293
牛乳と王冠と一升瓶のふたは小学生のコレクションの定番やな
317LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:06:50.66 ID:76+SUnna
図書室で借りた本返さんと卒業してもたわ
318LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:06:53.00 ID:uu/Suijz
>>308
日本のマンガを台湾でドラマ化。
319LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:06:54.00 ID:Gwh7Di3m
>>312
これ堀北まきがやってた役だよなw
完全に男がやってるなこれw
320LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:06:56.64 ID:PuQJQSqU
>>307
日本の歴史(マンガ版)はようみたなあ、、、
321LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:06:59.01 ID:uacLX4LK
前歯4本目と5本目銀歯になってもたし
デジカメとか写真で笑うと横から
めちゃ銀歯うつるし嫌やな。
322LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:06:59.93 ID:5Z9gI8Fj
>>307
あと日本の歴史とかなw
323LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:07:02.92 ID:uLOl9Hgf
>>313
フタのことポンて言うてたわ。
324LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:07:04.50 ID:IN8sQVj5
娘が!
325LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:07:12.28 ID:OYyGJBnS
ああ貴重な娘が
326LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:07:12.86 ID:OCs2b/LF
>>310
それやww
丹波少年憩いの家かなんかww
327LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:07:13.78 ID:v30dEUIP
>>316
ワンカップ大関の蓋集めてたw
328EMH ◆7Ejq3qJyEM :2008/06/24(火) 03:07:28.03 ID:K5VyPkad
>>313   割り箸を真中に通して車輪に。
329LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:07:33.59 ID:PuQJQSqU
>>322
お前俺w
330LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:07:55.30 ID:Gwh7Di3m
台湾ドラマ何みても声優が同じやから
鼻より団子の台湾版と同じに見えるw
331EMH ◆7Ejq3qJyEM :2008/06/24(火) 03:07:57.78 ID:K5VyPkad
>>317   (・_________・)ジィー
332LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:08:00.46 ID:uu/Suijz
>>321
白いのに変えてもろたらええねん。
333LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:08:08.81 ID:OCs2b/LF
>>320
>>322
そうそう
あと俺は興味なかったが
ひげよさらば?とかいうのも流行ってたな
334LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:08:12.39 ID:IN8sQVj5
>>306
店によってレベルは違うよなあ、一軒二番目に近い店はほんまに行かんわ
335LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:08:16.65 ID:PuQJQSqU
>>328
、、、いやそれはさすがに、、、
336LIVEの名無しさん:2008/06/24(火) 03:08:18.91 ID:5Z9gI8Fj
>>323
俺の所はキャップやったわ
337LIVEの名無しさん
>>327
それはマニアックやわw
怪我するがな