鏡募集、実況テスト、質問スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPが実況します
※募集・テストテンプレ使わないとスルーされるので注意※
※募集・テスト・質問・宣伝時はage推奨(あくまで推奨)※

「鏡募集テンプレ」

【配信主名】
【配信内容】
【配信ビットレート】
【開始予定時間】
【終了予定時間】
【配信スレ】
【熱烈メッセージ】

「実況テストテンプレ」

【URL】 http://
【種別】 動画/音楽/ゲーム実況/ラジオ等
【Soft】 WME等
【回線/速度】 光/ADSL/CATV等 上がり速度kbps
【マイクで喋る】 はい/いいえ
【ポートチェックは行いましたか?】 はい/いいえ
【FW、Norton等の使用】 はい/いいえ
【症状】 たんなるテストの場合空欄でおk 説明したい事があればどうぞ

鏡をする方は「俺が行きます」の一言でも言ってくれると被らないのでおk
良く落ちるので気がついたら保守しよう
雑談質問は「鏡の仕方、配信中にこんなエラーが起こったんだけど・・・」とか
宣伝は「〜時から〜実況しま〜す」とかそれに合わせて鏡募集してみたりとか
2以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 13:20:05.31 ID:MCoLDaAH0
■ポート開放
ttp://www.akakagemaru.info/port/           ・ポート開放の説明
ttp://umemasu.hp.infoseek.co.jp/upnpcj/index.html  ・ポート開放ツール
■IP・ポート開放チェック
ttp://www.genie.x0.com/gtl/help/port_scan.php    ・WMEを起動してチェック
■鏡作成法
ttp://tanma.homelinux.com/      ・kagami.exeの配布元
ttp://w3.vip.o-oku.jp/ke.html     ・kagami.exeを使った鏡作成説明
■配信方法
ttp://www12.atwiki.jp/kawashima/   ・ホラーゲーム実況wiki
ttp://peercast.rdy.jp/          ・Peercast配信者用情報集積所
■最適な設定を極める
ttp://ocv.hp.infoseek.co.jp/wr/wmereport.html ・Windows Media Encoderの項目別CPU負荷影響度調査
■ 実況支援ツール
ttp://akiba.geocities.jp/gdgd4649/peercast.html ・字幕少女、付箋紙ツール、背景が透明な文字を表示
ttp://www.infocity.co.jp/lab/             ・レスを自動取得して表示するソフト
ttp://rakuten19997.hp.infoseek.co.jp  ・WME、キャプチャ領域をゲーム画面だけにする、接続人数変更等

■kagami.exeを使って鏡配信するためのURLは
  「http://グローバルIP:空けたポート
■kagami.exeを使っての鏡はPCの性能はほぼ関係なく、回線が重要
■ビジーカウンタの値は満員の時に繋ぎに来たのべ人数
■kagami.exeは「win98、win2000、mac」で現在動かないとのこと。改良待ち
■鏡の人数は「上り速度/ビットレート」の大体6〜7割が妥当
■ADSLの場合、コース変更(例:12M⇒50M)によるUP速度の向上は見込めない。
■動的IP:毎度変わるから特定されない
  固定IP:金掛かる場合がある。設定が増えて面倒。
3以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 13:25:45.95 ID:/hs0Es/s0
スレ立てお疲れさまです

ところで、こちらではスレ立て依頼もできますか?
41000:2006/10/17(火) 13:26:12.17 ID:exqBCTHd0
>>1 乙です!( ・∀・)っ旦~
募集・テストテンプレ使わないとスルーされるので注意
募集・テスト・質問・宣伝時はage推奨(あくまで推奨)

雑談質問は「鏡の仕方、配信中にこんなエラーが起こったんだけど・・・」とか
宣伝は「〜時から〜実況しま〜す」とかそれに合わせて鏡募集してみたりとか・・・
5以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 13:27:03.79 ID:MCoLDaAH0
>>3
どうぞ〜
6以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 13:29:09.69 ID:/hs0Es/s0
すみません、お願いします

【スレタイ】
聞いてく?^^^^^^^^

【名前・メル欄】
特に無し

【レス内容】
朗読対象:ジョジョ29巻〜^^
いわゆる4部です^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
1時30分あたりからスタート^^^^^^^^^

http://203.131.199.131:8080/nikoniko.m3u

7以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 13:30:21.81 ID:S1lIYRet0
>>6
やってみる
8以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 13:31:09.06 ID:/hs0Es/s0
ありがとうございます
9以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 13:31:28.78 ID:S1lIYRet0
>>6
できたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

聞いてく?^^^^^^^^
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161059460/
10以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 13:31:58.76 ID:/hs0Es/s0
すみません、ありがとうございました
11以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 13:32:00.79 ID:MCoLDaAH0
>>9
12以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 13:33:11.41 ID:FlsAx59X0
>>1乙
ところでテンプレにある
■ADSLの場合、コース変更(例:12M⇒50M)によるUP速度の向上は見込めない。
ってほんと?12Mで実況or鏡しようと50Mと変わらないの?
13以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 13:34:07.03 ID:JX6PTbNX0
上りの速度はあまり変わらない。
14以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 13:34:42.78 ID:sqk0xjvw0
くだりしか挙がらないと思われ
15以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 13:35:38.41 ID:MCoLDaAH0
>>12
ADSLは非対称デジタル加入者線ですので
上がりは1M前後しかでない事が多いです
12Mだろうが50Mだろうが上がりは1M前後でしょうね
16以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 13:35:48.64 ID:gXhDnTmP0
>>12
50Mと変わらないんじゃなくて
12Mから50Mにコースを変えても
12Mの時の上り速度と変わらないと言う意味
17以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 13:36:56.21 ID:FlsAx59X0
>>13-16
dそうか変わらないのか・・・
18以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 13:37:59.65 ID:qQh78Hb60
>>1
お疲れさま。。

http://210.128.77.166:30148
見れますか?
19以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 13:41:05.28 ID:vgb8iM3N0
志村ー! テンプレ! テンプレ!
20以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 13:41:29.18 ID:MCoLDaAH0
>>18
次はテンプレ使用してくださいね

音、画像も完璧です
しかし、プレイヤーも映っていますので、範囲指定を画面だけにしてみてはどうでしょう?
21以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 13:43:29.54 ID:qQh78Hb60
すいません。気をつけます。。┏○ペコッ。

プレイヤーはわざとです。範囲指定するよりも軽いかなって思うので。。
お手伝いありがとうございました!
22以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 13:48:20.25 ID:gXhDnTmP0
【URL】 http://oyajisan.ddo.jp:8888
【種別】 ゲーム実況
【Soft】 WME等
【回線/速度】 光 30Mbps
【マイクで喋る】 いいえ
【ポートチェックは行いましたか?】 はい
【FW、Norton等の使用】 はい
【症状】1台のPCでFPSのBFを流してみるテストCPU負荷100%いきっぱですw
23以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 13:50:20.66 ID:MCoLDaAH0
繋がってますよ〜
音も、画像もきておりますよ
ゲーム始めてくださいな
24以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 13:51:55.74 ID:S1lIYRet0
>>22
音も画像もきてます
が、画面が時々フラッシュするのは仕様?w
25以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 13:52:38.15 ID:JX6PTbNX0
デュアルコアでゲームとWMEでコア分けて、メモリ沢山用意すれば1PC配信では理想的なんだけどねw
26以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 13:53:06.04 ID:MCoLDaAH0
>>22
でもCPU負荷100%いきっぱならテストつうよりも
PCスペック教えてもらった方が早いかな( ^ω^)

動きのある画面じゃないからまだわからないねぇ
27以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 13:53:28.85 ID:JX6PTbNX0
マップの読み込み時間かかりすぎwwwww
止めといた方がw
28以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 13:54:29.69 ID:MCoLDaAH0
>>27
下のバーはマップの読み込みなのねwwww
時間かかりすぎだww
29以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 13:57:32.35 ID:JX6PTbNX0
テラカクカクwwwww

これはひどいw
30以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 13:57:43.89 ID:MCoLDaAH0
カクカクしすぎです('A`)
実況はやめた方がいいかと( ^ω^)
31以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 13:58:04.58 ID:LFG6VecD0
>>27
音極小
映像は正直辛い
32以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 13:58:14.79 ID:hX9Z30pE0
BF2配信は、結構マシンパワーないとつらいぞ
1PCならなおさら
33以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 13:59:06.69 ID:gXhDnTmP0
だめですなっっっw
やっぱ2pcいりますね
ありとんでした
とてもゲームできる状態じゃないwwwwwwwwwww
34以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 14:02:08.78 ID:gXhDnTmP0
>>26
参考までに
CPU 64 3700+
MEM 2G
グラボ 7800GT 256
でした
35以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 14:04:27.47 ID:MCoLDaAH0
>>34
やっぱりシングルより
64×2 じゃないと苦しいみたいですねぇ
メモリは十分ですし( ^ω^)
36以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 14:06:33.52 ID:xCv0hu3N0
やっぱり欲しいぜデュアルコア
37以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 14:09:36.48 ID:gXhDnTmP0
FPS実況は俺にはまだ敷居が高いかぁ
今まで通り映像実況や加々美しとこう
38以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 14:27:59.26 ID:MsmQ2AyU0
【配信主名】 雷電マスク ID:FYSIwDkf0
【配信内容】 MGS3EX 実況(猿仮面+タキシード縛り)
【配信ビットレート】 152k
【開始予定時間】 実況中
【終了予定時間】 根気が続くまでだと思いますw
【配信スレ】 http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161005083/
【熱烈メッセージ】 アーッ!
39以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 14:32:46.48 ID:jfTh1kCE0
WMEでハードエンコしてくれる安価なキャプボ

出ねーかなー
40以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 14:37:33.81 ID:MsmQ2AyU0
>>38は鏡募集告知です。よろしくお願いします
41以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 14:40:34.37 ID:UYUSvNVJ0
>>38
長時間できないかもしれないけど、それでもいいならいきますよ( ^ω^)
42以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 14:47:12.64 ID:MsmQ2AyU0
>>41
ありがとうございます!
43以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 14:48:43.37 ID:JX6PTbNX0
【URL】 http://60.56.143.165:11636
【種別】 ゲーム実況
【Soft】 WME
【回線/速度】 光 上がり速度40M
【マイクで喋る】 いいえ
【ポートチェックは行いましたか?】 はい
【FW、Norton等の使用】 いいえ
【症状】 PC1つでRTSテスト配信やってみる。

E6300にラデ9800ぷろ、メモリ512*2dual
よろしくです。
44以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 14:50:06.98 ID:UYUSvNVJ0
>>42
今いこうとしたら、加々美さん現れたようですな( ^ω^)
45以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 14:50:56.83 ID:gXhDnTmP0
>>43
画面がフラッシュしてます
それさえ直ればいけそうな予感
46以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 14:52:23.17 ID:MsmQ2AyU0
>>44
ID確認してなかった><
でもありがとうー!
47以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 14:52:51.35 ID:UYUSvNVJ0
>>43
音、画像もスムーズです
しかし、画面が点滅しています。実況できないこともないですが。。
でもやっぱり気になる人はいるはずですし。。
実況可能ぎりぎり不合格でしょうかねぇ・・・
48以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 14:53:16.77 ID:JX6PTbNX0
フラッシュ?
画面チカチカしてる?
49以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 14:55:42.13 ID:UYUSvNVJ0
>>48
その通りです
やはりスペック不足だろうと思います
50以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 14:58:30.17 ID:JX6PTbNX0
テストお付き合いありがd

ゲーム自体は滑らかだったので
WMEの設定変更でなんとかなりそうかな。
51以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 15:00:53.29 ID:UYUSvNVJ0
>>50
CPU100近くいってましたしどうでしょうかねぇ
320×240で配信してみます?
52以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 15:03:09.62 ID:JX6PTbNX0
>>51
RTSだと、文字等が細かいので320×240はキツいかなと思って。
640×480辺りで設定色々探ってみます。ありがとんです。
53以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 15:05:21.67 ID:UYUSvNVJ0
>>52
なるほど
文字はとりあえずおいといて
320×240 で配信して点滅がなければ可能性があるかなと思うのですが( ^ω^)
がんばってくださいな( ^ω^)
54以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 15:06:45.03 ID:JX6PTbNX0
確かに。まずは問題の切り分けしないと。
55以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 15:12:48.78 ID:JX6PTbNX0
すません。再度テストお願いします。

【URL】 http://60.56.143.165:11636
【種別】 ゲーム実況
【Soft】 WME
【回線/速度】 光 上がり速度40M
【マイクで喋る】 いいえ
【ポートチェックは行いましたか?】 はい
【FW、Norton等の使用】 いいえ
【症状】 320*240 ビットレート500ちょい

E6300にラデ9800PRO、メモリ512*2dual
56以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 15:16:08.25 ID:gXhDnTmP0
>>55
やはりフラッシュしますねぇ
建物だけとかコンソールだけフラッシュするのでWMEの問題じゃなく
グラボが描写し切れてないような感じを受けます
57以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 15:16:19.37 ID:lQYUgE5R0
【配信主名】ID:lQYUgE5R0
【配信内容】めちゃイケ
【配信ビットレート】250k
【開始予定時間】15:15
【終了予定時間】19:00前後
【配信スレ】http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1160909217/
【熱烈メッセージ】難民続出たすけてくれー!
58以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 15:17:04.48 ID:UYUSvNVJ0
>>55
音がなくなりました。。。
それは先程鳴っていたのでクリアできるとして
やはり点滅しています。
320*240でこれですしPCスペックが低いか、違う原因どちらでしょうかねぇ
スペックが低い気がするのですが。。
59以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 15:18:40.82 ID:tUaVGbzB0
>>55
今北けど
全画面取り込み?はやめたほうがいい
音無しだった


60以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 15:19:13.39 ID:jfTh1kCE0
処理タブは「なし」になってますか?
61以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 15:20:46.53 ID:JX6PTbNX0
あ、音なしはこちらの設定ミスですw
スマソ

処理タブはなしです。
CPUに関しても両方のコアとも余裕ある+メモリもスワップしていない
なのでビデオカードですかねやはり。
62以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 15:22:06.10 ID:gXhDnTmP0
>>61
タスクマネジャーからゲームの
タスクを探し出して優先度を高にしてみては道でしょう
63以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 15:26:30.54 ID:wJod7ZiU0
前スレ>>920だけどアドバイスどうも。
端子は二つあるのにミキサーで鳴らないのでドライバ入れなおしてきますわ。
64以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 15:27:12.92 ID:jfTh1kCE0
以前にチカチカで悩んでいた人、FPS60にして無理矢理解決したこと
あったけど、今回はどうなんだろ
65以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 15:29:52.42 ID:JX6PTbNX0
すませんもう一度。

【URL】 http://60.56.143.165:11636
【種別】 ゲーム実況
【Soft】 WME
【回線/速度】 光 上がり速度40M
【マイクで喋る】 いいえ
【ポートチェックは行いましたか?】 はい
【FW、Norton等の使用】 いいえ
【症状】 ゲームの優先度を高にしてみますた。

E6300にラデ9800PRO、メモリ512*2dual
66以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 15:32:43.02 ID:hX9Z30pE0
>>65
うーん、チカチカしてる
67以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 15:32:43.92 ID:jfTh1kCE0
チカチカチカチカ
同期が合ってない

そうだ!
こういうときは逆転の発想でFPS減らすんだ
68以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 15:36:37.88 ID:VX5rN2tU0
【URL】 http://122.211.243.96:10100
【種別】 動画
【Soft】 WME
【回線/速度】 光 上がり速度20M
【マイクで喋る】 いいえ
【ポートチェックは行いましたか?】 はい
【FW、Norton等の使用】 はい
【症状】 初配信、テストお願いします。音が酷く割れてる気がする
69以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 15:39:06.67 ID:hX9Z30pE0
>>68
割れてはいないんでね
にしても綺麗だな
70以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 15:39:09.52 ID:gXhDnTmP0
>>68
画像も音も良好です
71以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 15:39:23.42 ID:UYUSvNVJ0
>>68
ホラーじゃないだろうね( ^ω^)
音も画像も綺麗でスムーズです。
今すぐ実況できます。

怖いの嫌だから切ります(´;ω;`)
72以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 15:41:17.71 ID:JX6PTbNX0
>>67


>>68
シャイニングですなw
映像も音も良い感じ。
73以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 15:41:18.57 ID:hmBME3lP0
>>68
絵音共に良好
VGAサイズで配信できるのウラヤマシスww
7468:2006/10/17(火) 15:41:25.92 ID:VX5rN2tU0
シャイニングなのでホラーですねw
画像も音も良好ということで、ひとまず安心しました。
では、一度きります。ありがとうございました。
75以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 15:46:08.16 ID:JX6PTbNX0
私は今日はこの辺で止めときます。
テスト協力してくれた人達THX!!!!
76以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 16:28:35.49 ID:MsmQ2AyU0
>>38
またもや美人&難民の模様
どなたか加々美様いらっしゃりませんかー?
77以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 17:02:27.01 ID:jfTh1kCE0
リローデッド好評
ニヒヒヒ
78以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 17:08:15.81 ID:dc1LsO7c0
Celeron 2.60GHz
メインメモリー 256MB
ビデオメモリ 32MB

これじゃ実況なんてできないよな・・・・・・・
79以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 17:12:21.21 ID:t1DCjP1y0
ついさっきXPのリカバリとチューニングが終わった俺が一言。


>>78
コンテンツ次第でなんとでもなる!


80以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 17:27:23.23 ID:rbfUwi770
【URL】 http://balsamicosu.ddo.jp:8080/
【種別】 ゲーム実況
【Soft】 WME
【回線/速度】 光 
【マイクで喋る】 いいえ
【ポートチェックは行いましたか?】 はい
【FW、Norton等の使用】 はい、でも開いてるはず
【症状】 

ddoにしてみたので、大丈夫かどうか確認したいのです><
81以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 17:28:13.62 ID:hX9Z30pE0
>>80
スレが見えるw
82以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 17:28:48.15 ID:hX9Z30pE0
ん、音ないぞ
83以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 17:28:54.49 ID:rbfUwi770
>>81
ありがd
どうだろ、画質等々なんか問題あったら言ってくれるとありがたいです。
84以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 17:29:55.64 ID:hX9Z30pE0
ミュートかな
ゲーム画面ちょっと見たいな
85以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 17:30:03.18 ID:gXhDnTmP0
>>80
スレが写ってるので
紙芝居、音は確認できません
86以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 17:30:50.76 ID:hX9Z30pE0
枠がうつってるな
取り込み範囲指定しなおすのもいいかも
87以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 17:31:26.28 ID:hX9Z30pE0
ん、紙芝居あるか?
88以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 17:31:48.81 ID:gXhDnTmP0
>>80
競馬が来ました
音OK映像OK
ただビットレートの割に画質が悪い気がします
89以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 17:32:19.78 ID:rbfUwi770
ちょっとCPUの負荷がでかいかも、ビットレート下げたほうがいい?
枠は映らないほうがいいのか
90以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 17:32:38.03 ID:jfTh1kCE0
ビットレート以前にアスペクト比がおかしく内科医?
91以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 17:32:50.83 ID:hX9Z30pE0
解像度低めの時は、枠で場所とられないほうがいいね
92以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 17:33:26.40 ID:rbfUwi770
>>88
うーん、こっちの画面の大きさ設定が小さいのかな。
もっと拡大して、そのまま配信すれば、画像のブレがなくなるのかな?
93以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 17:34:49.80 ID:jfTh1kCE0
おそらく取り込み範囲と配信画像の縦横比が合ってないよ

だからワイドテレビで拡大したみたいな間の抜けた画像になってる
94以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 17:34:56.74 ID:rbfUwi770
ちょっと調整してきます。
一応映ったことは映ったということで、ご協力感謝^^
95以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 17:35:21.14 ID:gXhDnTmP0
>>80
29FPSの設定になってるけど
ゲームなら15で十分です
96以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 17:35:24.41 ID:hX9Z30pE0
へい乙
97以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 17:36:57.56 ID:dc1LsO7c0
>>79
ゲーム実況
PCゲームではない

>>78のメモリー増設すればぎりぎりできるかな?
98以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 17:40:52.70 ID:cwrKhIVz0
【URL】 http://121.82.218.120:1300
【種別】 ゲーム実況
【Soft】 WME等
【回線/速度】 光 上がり速度3.96Mbps
【マイクで喋る】 はい
【ポートチェックは行いましたか?】 はい
【FW、Norton等の使用】 はい
【症状】 ちゃんと配信できるかテストです。ご助力よろしくお願いします。
99以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 17:43:21.38 ID:gXhDnTmP0
>>98
ゲーム音きてません
そして映像が黒くフラッシュしています
100以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 17:46:08.93 ID:jfTh1kCE0
>>98
良好ですよ
101以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 17:46:43.84 ID:jfTh1kCE0
>>98
マイク良好です
ゲーム画面、時折ちらつきます
102以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 17:46:52.24 ID:gXhDnTmP0
>>98
マイク音のみ聞こえますがbf2のミュージックは一切出てません
103以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 17:47:26.89 ID:jfTh1kCE0
ああ、落ち着け俺

マイク音量:良好
ゲーム音:なし
ゲーム画像:ちらつき
104以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 17:49:10.27 ID:cwrKhIVz0
テスト見てくださってありがとうございました。細かい調整して出直してきます。
105以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 17:49:13.46 ID:gXhDnTmP0
録音の方に再生リダイレクトとかステレヲミックスのチェックを入れればOK
106以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 17:54:36.38 ID:cwrKhIVz0
>>105
アドバイスありがとうございます。どうもこの録音での「表示するコントロール」にマイクしか
表示されてないので、音もマイクしか出ていないのかな?と見当をつけることが出来ました。

画面のチラツキの方は、いかんせん知識が無いのでわからないです。ここらの設定を
詳しく解説してくれているサイトをご存知でしたら、よろしければ教えていただけないでしょうか?
107以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 17:57:45.54 ID:1+rLSILL0
WMEはPCにあったものが一番いいんですか?
108以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 17:58:18.45 ID:gXhDnTmP0
>>106
もしかして1台のPCで配信もゲームもやってる?
さっきの人も1台PCの配信で同じ黒いフラッシュ現象が出てた
グラボのスペック不足じゃなかろうかと言われてたけど原因は不明
109以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 17:59:14.43 ID:gy1SmGJG0
【URL】 http://58.70.11.120:8000/
【種別】 ゲーム実況
【Soft】 WME等
【回線/速度】 光 上がり速度30mbps
【マイクで喋る】 はい
【ポートチェックは行いましたか?】 はい
【症状】マイクなしの確認はしました。
     マイクの音量、実況の調子等を伺いたいのでテストお願いします。
     特に各音量についてkwskチェックたのんます
110以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 18:01:49.54 ID:t1DCjP1y0
>>109
接続:良好
映像:岩男
音声:ナシ
111以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 18:02:28.11 ID:WCkfzyLY0
>>109
マイクもうちょっとあげて見てもいいんじゃないかな
全体的にもうちょっと音量上げてみてもいいかも
音声聞こえてるけどな
112以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 18:02:48.13 ID:gXhDnTmP0
>>109
ややマイク、ゲーム音ともに小さい気がしますが
視聴側で調整できる範囲でっす
113以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 18:02:51.49 ID:t1DCjP1y0
一切出てないなぁ
114以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 18:03:18.08 ID:t1DCjP1y0
あぁ、出てきた。

マイク聞こえる
115以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 18:03:43.95 ID:gXhDnTmP0
>>113
自分のプレーヤーがミュートになってないかいw
116以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 18:04:41.57 ID:WCkfzyLY0
おkおk。
>>112同様視聴側で調整できるんでそれぐらいでいいんじゃないかと
117以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 18:06:28.52 ID:cwrKhIVz0
>>108
レスありがとうございます。
はい、一台のPCで両方やっています。グラボは6800とローエンドなので、仰るとおり
グラボが原因なのかもしれません。
118以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 18:06:29.03 ID:WCkfzyLY0
ゲーム音がちょっとだけうるさく感じるかもな
マイクは今ぐらいがちょうどいいです。
119以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 18:09:56.17 ID:WCkfzyLY0
ゲーム音良好。
呼吸は気にならないぞww
後は実況しながら調整でいいんじゃないでしょうか。
120以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 18:09:57.87 ID:gXhDnTmP0
マイク、ゲーム音のバランスばっちりです
121109:2006/10/17(火) 18:16:06.73 ID:gy1SmGJG0
テスト参加してくれた方々dクスです(^ω^)
ほんとにセンクー!
122以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 18:54:01.35 ID:Uf7b8CJ30
今日の一言
ahooのADSL 8M
線路長が500mくらいだと0.8-0.9M出てるwa〜
ahoo 50Mにしたw
上り2.4M出てるwa〜
ahoo 50MRevoにしてみたww
上り11.2M出るようになった    終わり
123:2006/10/17(火) 18:54:58.09 ID:3n0aYyCq0
鏡募集
【配信主名】 1
【配信内容】 アニメ動画
【配信ビットレート】 340kbps
【開始予定時間】 現在配信中
【終了予定時間】 12時を予定
【配信スレ】 アニメ垂れ流し
【熱烈メッセージ】現在アニメ好きな方々が集まってます。
他にも見たい方がいると思うのですが、配信主である自分の
PCスペックでは今以上の人数には配信できません。
鏡をしてくれる方の力を借りたいのです。
よろしくお願いします
124以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 18:56:33.85 ID:EchNSJBw0
【URL】 http://202.138.83.131:2300
【種別】 音楽
【Soft】 WME
【回線/速度】 CATV 上がり速度400kbps
【マイクで喋る】 いいえ
【ポートチェックは行いましたか?】 はい
【FW、Norton等の使用】 いいえ
【症状】 音割れないかお願いします
125以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 18:57:14.37 ID:J8aSQXyG0
126以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 18:57:17.47 ID:/A8uYwo30
>>123
うrlうrl
127123:2006/10/17(火) 18:58:48.04 ID:3n0aYyCq0
url忘れてましたorzすみません
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161076231/
128以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 18:59:49.39 ID:J8aSQXyG0
>>124
音楽だけで映像は無しなのかな
特に音は割れてない感じ
129以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 19:00:21.74 ID:EchNSJBw0
そうですか ありがとうございます
もう少しほかの音楽も流して見ます
130以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 19:00:51.70 ID:sqBo4AIn0
>>123
いってくる
131以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 19:53:53.97 ID:gN/qNxzc0
【配信主名】 ID:BhEm5R2v0
【配信内容】 スーパーロボット大戦F完結編
【配信ビットレート】 320kbps
【開始予定時間】 現在配信中
【終了予定時間】 明日の1〜2時
【配信スレ】 http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161004363/(もうすぐ次スレ)
【熱烈メッセージ】難民多発の恐れありです。よろしくお願いします
132以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 19:55:51.44 ID:gN/qNxzc0
133以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 20:13:29.05 ID:lAUeKn+Q0
テンプレのkagami.exeってもう配布して無いの?
134以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 20:19:08.98 ID:+JeAXfqs0
昨日あたりから繋がらない、削除した可能性が高くなってきたな
135以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 20:21:34.71 ID:t1DCjP1y0
したらば見る限り閉鎖っぽいけど…
まぁ、最新版持ってる俺は勝ち組

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30874/1150960572/
136以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 20:22:12.82 ID:gN/qNxzc0
【配信主名】 ID:BhEm5R2v0
【配信内容】 スーパーロボット大戦F完結編
【配信ビットレート】 320kbps
【開始予定時間】 現在配信中
【終了予定時間】 明日の午前1〜2時
【配信スレ】 http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161082414/
【熱烈メッセージ】既に難民多発です。よろしくお願いします
137以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 20:35:47.78 ID:lAUeKn+Q0
>>134,135
そうっすか、昨日から探し始めたんだけどめがっさタイミング悪いな・・・・
138以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 20:36:05.97 ID:xgL0A/PP0
>>135
kagami.exeのうp希望
139以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 20:40:52.00 ID:hX9Z30pE0
2chつっても、無法者サイトじゃないんだから
作者じゃないのにうpできるわけないでしょ
140以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 20:42:48.62 ID:xT3qKBTa0
うpはまずい
141以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 20:44:09.19 ID:+JeAXfqs0
昨日アップロードしてる奴は既に居たけどなwwwwww
俺はうpしないので他を当たってくれ
142以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 20:46:47.54 ID:5eAWx8DU0
【配信主名】 ID:5eAWx8DU0
【配信内容】ファイナルデスティネーション(洋画)
【配信ビットレート】300K
【開始予定時間】21時
【終了予定時間】未定
【配信スレ】http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161014151/
【熱烈メッセージ】
加々美さんが見つからなければ死んでも生き残るのは無理。
143以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 20:47:23.86 ID:EnTMLFeI0
誰かがうpしたとしてもホンモノかどうかわからん
.exe を実行するなんてガクブルもんだと思うわけだが

せめてホンモノのmd5でもあればなぁ・・・
144以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 20:47:26.06 ID:xgL0A/PP0
2次配布はやっぱだめなんだよな・・・
無理な注文をして悪かった
145以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 20:49:34.93 ID:OpmzbHrw0
2次配布してもし作者さんがただ落ちてるだけだったら
本当に放棄してしまうだろう
146以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 20:52:17.94 ID:t1DCjP1y0
今、readme見たけど2次配布禁止の項目が無い訳だが…

一瞬だけうpするか?
147以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 20:53:06.80 ID:t1DCjP1y0
>>145
あぁ、そうか。

放棄されると困るのはこっちだしなぁ…

スレに作者さん降臨しないかなぁ…
148以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 20:53:56.99 ID:hX9Z30pE0
二次配布可と書いてるならまだしも、勝手な解釈は嫌われるど
149以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 20:59:26.84 ID:t1DCjP1y0
>>148
だよな。
やめとくお。

今持ってない人はwmrelay使うといいかも。
コンソール&Perlなソフトだけど
鏡に使えるから使ってみるよろし。


kagami.exeに比べると利便性は落ちるけど便利っすよ。
150以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 21:03:23.62 ID:zFc/S+WU0
【配信主名】 オナ禁【0日目】 ◆oNAKiNf6ns
【配信内容】 ハナタレナックス+鈴井の巣・ホワイトストーンズ
【配信ビットレート】 158k
【開始予定時間】 鏡さん降臨待ち
【終了予定時間】 開始から6時間ほどで終了予定です
【配信スレ】http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1160901442/
【熱烈メッセージ】
垂れ主の回線が@2と細いため、お力添えいただけますと助かります。
よろしくお願いします。
151以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 21:10:23.25 ID:anWmcv3l0
>>150
ちょっと気になるんで行ってきます
152以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 21:11:00.63 ID:zFc/S+WU0
>>151
ありがとうございます、よろしくお願いします。
153以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 21:11:36.53 ID:5eAWx8DU0
>>142は取り下げます、サンクス
154以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 21:15:35.62 ID:jfTh1kCE0
>>149
これか!
こういうのがあるとは知らなかったな
http://www.abk.nu/~nabe/prog_down/prog_down.htm


155以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 21:15:41.50 ID:xgL0A/PP0
実況者おつです
156自動保守:2006/10/17(火) 21:15:46.54 ID:b78Bw7Vl0
ほしゅ
157以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 21:16:19.52 ID:xgL0A/PP0
すまん誤爆した
158以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 21:20:28.12 ID:t1DCjP1y0
>>154
kagami.exeの前はソレ使って鏡してたんだけど
結構動作が不安定になるんだよな。
まぁ、Linuxとかでの動作が基本なんで
しょうがないと言えばしょうがないんだが。

wmrelay+ネギで似たような環境は構築出来るかと。


…kagami.exeって結構偉大なソフトなんだなwww
159以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 21:27:01.53 ID:jfTh1kCE0
ROMのアレに来てくれた人、おつきあいありがとうございました
160以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 21:28:10.99 ID:3Qj/3gaN0
>>159
ピカスww
161以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 21:51:54.89 ID:U/cfBSGh0
>>159
おまいが立てたのかwwwww
162自動保守:2006/10/17(火) 22:15:48.41 ID:b78Bw7Vl0
ほしゅ
163以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 22:34:37.59 ID:3lh4Pkx40
昨日鏡上げたものですが
また要りますか?
CRC必要ならつけますよ
164以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 22:34:51.47 ID:t0jgHJqd0
【配信主名】 ID:t0jgHJqd0
【配信内容】 新世紀エヴァンゲリオン
【配信ビットレート】 320kbps
【開始予定時間】 鏡さん降臨待ち
【終了予定時間】 未定
【配信スレ】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161089246/
【熱烈メッセージ】
回線が細いため数名程度しか本家に入れません
鏡様の光臨をお待ちしております
165以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 22:49:08.42 ID:/A8uYwo30
>>164
加々美さんがもう現れてますな
こちらで募集し放しの放置は困ります
166以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 22:54:26.26 ID:jfTh1kCE0
>>161
オウヨ
建てた以上は落とさないようにがんばーたよ
ピカチュウは予想外だたーよ
167以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 23:05:29.73 ID:t0jgHJqd0
>>165
無事に鏡様が見つかりました
ご指摘どうもです
168以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 23:10:36.28 ID:URN0/KOd0
ここは実況テストスレなんですが
鏡テストもしてみていいんでしょうか?
先ほど設定を終えたばかりで不安でして・・・
169以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 23:13:42.07 ID:/A8uYwo30
>>168
加々美でもおkですよどうぞ
170自動保守:2006/10/17(火) 23:15:48.66 ID:b78Bw7Vl0
ほしゅ
171以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 23:16:31.48 ID:3lh4Pkx40
鏡テストするなら
24時くらいまで
配信元に使っていいよ
http://vipkagami.orz.hm:8889
172以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 23:17:12.67 ID:UtsDAT/A0
急に治った?w


スムーズになった。
173以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 23:17:31.85 ID:UtsDAT/A0
激しくミスorz
174以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 23:18:52.21 ID:URN0/KOd0
ありがとうございます!
http://58.93.180.99:5000  これでいいのかな
一応自分では見れたのですが・・・
175以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 23:21:28.80 ID:9eZhmOEu0
>>174
見れました。
大丈夫ですね。
176以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 23:21:45.23 ID:jfTh1kCE0
>>174
見れます
枠もない
ただし音がないのだが・・・・
それとビットレートの関係で画質甘いのは織り込み済みかな?
177以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 23:22:24.73 ID:URN0/KOd0
>>175
ご協力ありがとうございました
ポート開放から色々5時間くらいやったかいがありました。・゚・(ノД`)・゚・。
178以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 23:22:51.18 ID:jfTh1kCE0
音声復帰確認
では抜けます
がんばってね!
179以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 23:24:28.90 ID:URN0/KOd0
>>178
ご協力ありがとうございました!
ビットレートっていうのが調整の仕方がわからなくて
いじってないのですが・・・
不具合がなければ良いのでw
180以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 23:28:08.22 ID:op8djOGh0
【配信主名】ID:Cvs4toYh0
【配信内容】映画「スーパーサイズ・ミー」
【配信ビットレート】360Kbps
【開始予定時間】未定
【終了予定時間】
【配信スレ】http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161059780/
【熱烈メッセージ】(`・ω・´)・・・おもいつかないや(´・ω・`)
181以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 23:31:05.15 ID:fPcPsxle0
鏡をやりたいのですがルーター無い場合ポート開放はどうすればいいんですか?
182以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 23:31:21.89 ID:0TnPTcV/0
>>180
鏡さんいらっしゃったら開始です。
上映時間は2時間くらい。
1視聴者ですがかなりバッファが酷いのでよろしくお願いいたします
183以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 23:34:07.69 ID:us+xhkGe0
ルーターなかったら基本ポート開放なしでいけるけど
ノートンやウイルスバスター、ファイヤーフォールなど
ポート番号のセキュリティをはずす必要があるよ
184以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 23:34:19.33 ID:U/cfBSGh0
>>181
ルーター無かったらポート開いてるんじゃ
ブロバイダによって違うからどうとも言えないが
185以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 23:35:28.14 ID:T2vy0SkB0
>>180
そんな大人数は行けないけどいてくる
186以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 23:35:46.05 ID:3lh4Pkx40
>>179
kagamiにはないから安心しな
187以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 23:36:03.88 ID:jfTh1kCE0
>>181
ルーターがないということはモデムかONU直結でしょうか
でしたら基本的に何もしなくて良いですが、XPならデフォで
ファイアウォールが効いているので、そこで開放するポートを
明示する必要があります
188以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 23:36:16.46 ID:fPcPsxle0
>>183-184
ありがとうございます
ファイヤーウォールのプログラムの許可分かるんですが・・・
ポート番号の外し方調べてきます
189以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 23:39:24.74 ID:URN0/KOd0
>>186
そうですか!
じゃあ特に難しい設定はもうないんですね
ありがとうございます。
190以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/17(火) 23:42:28.07 ID:fPcPsxle0
XPのファイヤーウォールに普通にポートの追加がorz
ウィルス対策の方ばかりに気をとられてました・・・
191自動保守:2006/10/18(水) 00:15:48.68 ID:XrDGLNPx0
ほしゅ
192以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 00:18:44.99 ID:p9vIbVdE0
1時間ぐらい書込が途絶えただけで高画質スレが落ちたぞ

どういうことだw
193以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 00:24:25.74 ID:tixCjZZN0
ここテストスレと合併して正解だったな
194以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 00:52:57.64 ID:qNhZR9yo0
俺が寝て起きると落ちてる高画質スレ
195自動保守:2006/10/18(水) 01:15:48.48 ID:XrDGLNPx0
ほしゅ
196以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 01:24:50.56 ID:BtAxQUUg0
>>180
無事終了しました
いらしてくれた鏡さん方ありがとうございました
197以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 01:25:44.20 ID:BtAxQUUg0
>>192
魔のdat落ちタイム?
198以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 01:27:58.47 ID:2FYCE8ZB0
【配信主名】 ID:2FYCE8ZB0
【配信内容】 Twenty Four Season 5
【配信ビットレート】 290kくらい
【開始予定時間】 鏡様現れしだい
【終了予定時間】 6:00くらいかな
【配信スレ】http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161101665/
【熱烈メッセージ】よろしくおねがいします
199以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 01:59:08.92 ID:7ygQr+lf0
>>198
いてくる
200自動保守:2006/10/18(水) 02:15:48.40 ID:XrDGLNPx0
ほしゅ
201以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 02:34:36.57 ID:qNhZR9yo0
高画質復活マダー?
202以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 02:37:28.87 ID:mTvWh5fJ0
>>192
   /ノ 0ヽ
  _|___|_
 ヽ( # ゚Д゚)ノ 俺がこの世でただ1つ我慢できんのは…
   | 个 |   流れの速いこの板で保守もしない貴様らだ!
  ノ| ̄ ̄ ヽ   30分位をめどに保守をせんとスレが落ちちまうぞ、アホ!
   ∪⌒ ∪   じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる!
203以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 02:50:01.35 ID:p9vIbVdE0
平日なので正直油断していた
面目ない
204自動保守:2006/10/18(水) 03:15:48.33 ID:XrDGLNPx0
ほしゅ
205以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 03:50:47.58 ID:5yPeB/4R0
俺はいつも思っている自動保守の人最高に乙
206以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 03:54:20.31 ID:bNpuWWFU0
実は俺も自動保守の人には最高に感謝している
いつもありがとう
207自動保守:2006/10/18(水) 04:15:48.36 ID:XrDGLNPx0
ほしゅ
208以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 05:08:59.56 ID:3DYIXcXm0
寝る前に保守
209自動保守:2006/10/18(水) 05:15:48.50 ID:XrDGLNPx0
ほしゅ
210以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 05:30:27.13 ID:Rd/kcHqC0
このスレのおかげで>>180が見れたのでありがとう保守
211以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 06:03:46.78 ID:cZnDxnqW0
【配信主名】ID:cZnDxnqW0
【配信内容】零 紅い蝶
【配信ビットレート】260k
【開始予定時間】現在配信中
【終了予定時間】未定
【配信スレ】http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161115401/
【熱烈メッセージ】(`・ω・´)・・・おもいつかないや(´・ω・`)
212自動保守:2006/10/18(水) 06:15:48.64 ID:XrDGLNPx0
ほしゅ
213以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 06:26:30.56 ID:BtAxQUUg0
>>211
一応ageますよっと
214以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 06:49:53.73 ID:hjK5zNt30
>>211
支援age
215自動保守:2006/10/18(水) 07:15:48.83 ID:XrDGLNPx0
ほしゅ
216211:2006/10/18(水) 07:41:30.02 ID:cZnDxnqW0
無事鏡様の協力を得られました
ありがとうございました
217以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 09:07:29.40 ID:aBmbSmNxO
218以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 10:07:50.38 ID:bvwEM5QU0
俺のPenM1.0G
メモリ768MBのPCでホラゲ実況できますか?
219以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 10:09:31.34 ID:NzA62zsr0
>>218
正直苦しいかと
220以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 10:11:39.52 ID:bvwEM5QU0
>>219
やっぱそうなんか・・・
221以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 10:23:55.15 ID:lf52XYv00
赤と白の音声入力が無いキャプボってどうやってゲーム機から音声取り込むの?
222以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 10:57:35.30 ID:Hk/cb8uI0
AUDIO-INて書いてある小さい穴あるか?
あるならステレオミニプラグに変換するケーブル買う。
223以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 10:59:53.54 ID:lf52XYv00
>>222
変換ケーブルね。了解です。
224以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 11:02:08.37 ID:Hk/cb8uI0
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink/at5a60.html
こういうやつ。買う前にキャプチャボードの仕様をちゃんと確認しとけよw
225以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 11:18:31.39 ID:lf52XYv00
>>224
これのピンプラグの方はどこに挿すの?
226以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 11:19:35.67 ID:tixCjZZN0
>>225
君のキャプボのさせるところ・・・・・・
227以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 11:21:35.09 ID:lf52XYv00
キャプボに挿すのはステレオミニプラグの方ですよね?
228以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 11:23:14.45 ID:p9vIbVdE0
229以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 11:24:27.53 ID:tixCjZZN0
>>227
自分のキャブ簿を見れば解るだろう
取説もみないのか?
230以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 11:27:20.38 ID:lf52XYv00
>>228
おお!これです!こういうのを探してたんです。ありがとうございました。
231加々美募集 流れ防止age:2006/10/18(水) 11:27:21.82 ID:tixCjZZN0
211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 本日のレス 投稿日:2006/10/18(水) 06:03:46.78 cZnDxnqW0
【配信主名】ID:cZnDxnqW0
【配信内容】零 紅い蝶
【配信ビットレート】260k
【開始予定時間】現在配信中
【終了予定時間】未定
【配信スレ】http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161115401/
【熱烈メッセージ】(`・ω・´)・・・おもいつかないや(´・ω・`)
232以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 11:33:13.56 ID:bAsxZk2V0
>>231
いきます
233以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 11:35:03.78 ID:Hk/cb8uI0
俺が製品間違えていたんだなw
スマネ
234以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 11:41:21.51 ID:tixCjZZN0
>>231
すまん
>>216で取り消しなのを見落としてた
いった人ごめんよ
235以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 13:02:56.42 ID:MoJixi+P0
実況ってMeの人でもできるのかな?・
236以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 13:04:53.09 ID:NzA62zsr0
>>235
苦しいだろうけど、やろうと思えばできるはず
237以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 13:05:05.96 ID:MoJixi+P0
メモリ120Mでも??orz
238以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 13:05:26.85 ID:aD/NyAef0
>>235
やる以前にスペックないだろ
239以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 13:05:43.93 ID:QYtAbsGi0
>>237
バイバイw
240以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 13:05:45.53 ID:aD/NyAef0
>>237
無理
241以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 13:06:38.98 ID:MoJixi+P0
うへorz
242以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 13:07:00.84 ID:NzA62zsr0
>>237
サヨナラ(´;ω;`)
243以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 13:09:27.22 ID:loLwTc6f0
>>237
それ普通のアプリも動くん? (´;ω;`) ブワッッ
244以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 13:24:09.31 ID:3jGb75Li0
とある人の実況見ていたらゲームの音楽とは別に音楽流してたんですが
どうやったら出来るんでしょうか?
色々設定試してみたんですが無理でした…
245以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 13:25:55.81 ID:YX9hW6tU0
簡単PC内で音楽流せばいいだけ
246以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 13:26:24.15 ID:bAsxZk2V0
昔なつかしvipliveならできるんじゃないの?w
247以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 13:26:35.62 ID:jXTAmLAi0
ゲーム音が配信出来る状態で音楽流せばいいだけじゃ
248以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 13:26:55.08 ID:+M6oPMv50
むしろ何故出来ないのかが不思議だが
249以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 13:33:04.02 ID:3jGb75Li0
すいません、自分のPCのWMPでテストしただけなんで
その時は音楽だけ出てなかったんです
どうもありがとうございました
250以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 15:55:09.34 ID:aBmbSmNxO
251以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 15:55:30.40 ID:qUqcBgg30
hoshu
252以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 16:11:57.45 ID:loLwTc6f0
以前このスレでご紹介されていた美人チェッカーなんですが
他のスレで再配布(又は紹介)は可でしょうか?
253以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 16:29:47.48 ID:ta5rohTp0
【配信主名】 ID:ta5rohTp0
【配信内容】 SIREN
【配信ビットレート】 169K
【開始予定時間】 鏡様到着後
【終了予定時間】 6時〜7時ごろ
【配信スレ】 http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161089876/l50
【熱烈メッセージ】 みんなで怖がろうと思います(´・ω・`)
254以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 16:36:34.95 ID:ta5rohTp0
>>253スレ内で来てくださいました
255以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 16:40:28.87 ID:uTQJGbul0
256以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 16:43:49.42 ID:8CFmLTGP0
加々美やろうとおもってうp速度調べたら・・・・

火狐
4.14Mbps (517.87kB/sec)
4.07Mbps (509.16kB/sec)
4.26Mbps (533.05kB/sec)
3.79Mbps (474.38kB/sec)
4.21Mbps (526.59kB/sec)
4.09Mbps (511.25kB/sec)
3.83Mbps (479.62kB/sec)

IE
30.65Mbps (3.83MB/sec)
32.25Mbps (4.03MB/sec)
12.90Mbps (1.61MB/sec)
27.39Mbps (3.42MB/sec)
27.97Mbps (3.49MB/sec)
21.10Mbps (2.63MB/sec)
28.77Mbps (3.59MB/sec)

ブラウザによって何でこんなにも結果が違うのですか?
どっちの速度を信じていいのやら・・・・

使用速度テストサイト
http://www.musen-lan.com/speed/
257以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 16:50:59.03 ID:p9vIbVdE0
IEに決まってんだろw
258以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 17:12:26.25 ID:aubmZJKr0
狐で今まで測ってた…
なんで違うんだろう
259以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 17:14:14.84 ID:3bmstTkT0
>>256
光だろうけどすごい差がでるんだなw
260以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 17:16:38.76 ID:tixCjZZN0
>>256
http://netspeed.studio-radish.com/

ここの家から遠い方で計ってみ
261以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 17:27:18.05 ID:YPEeC62g0
加々美したいんだがツールってもう配布停止?
262以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 17:28:46.08 ID:Gf++gzxe0
kagamiを使わなくても出来るから頑張って
263以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 17:28:50.88 ID:56GTnm4z0
実質停止
264以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 17:29:46.83 ID:tixCjZZN0
>>261
きんしかどうか解らんけど
配布サイトが無くなった以上
第三者が勝手に配布するわけにもいかない
265以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 17:30:33.70 ID:3bmstTkT0
>>262
そうなんだけどツールの便利さは異常
あれがないとやってられん
266以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 17:31:05.91 ID:YPEeC62g0
マジか・・・情報dクス
267以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 17:34:22.06 ID:+Hr14u3h0
【URL】 http://121.83.24.157:9500
【種別】 ゲーム実況
【Soft】 WME
【回線/速度】 光 上がり速度4.72Mbps
【マイクで喋る】 はい
【ポートチェックは行いましたか?】 はい
【FW、Norton等の使用】 はい
【症状】 先日BF2をやったときに「ゲーム音が聞こえない」「画面が点滅する」という
指摘をいただいた者です。あれから少々いじってみたのですが、修正できているか
見ていただけないでしょうか?
268以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 17:36:28.90 ID:6ThFVFS80
269以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 17:37:23.84 ID:3bmstTkT0
>>267
音が聴こえません
画像ですが、やはり点滅しています。
ですが紙芝居はありません。CPUだけの問題じゃなさそうかな
270以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 17:37:26.18 ID:tixCjZZN0
>>267
声おk
映像は黒いフラッシュ現象頻発
ゲーム音無し
271以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 17:38:50.75 ID:c5csmCWQ0
【配信主名】 ID:c5csmCWQ0
【配信内容】 24 Season 5 Disk1〜Disk4まで
【配信ビットレート】 240kbpsくらい
【開始予定時間】 やってます
【終了予定時間】2:00くらいかな
【配信スレ】http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161101665/
【熱烈メッセージ】 昨日の再放送&続きです。よろしくお願いします
272以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 17:38:53.32 ID:3bmstTkT0
マイクはおkです
ゲーム音は鳴っていません
273以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 17:39:29.62 ID:tixCjZZN0
>>267
加々美してみたから
見られるなら確認してみ
http://oyajisan.ddo.jp:8888
274以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 17:44:09.68 ID:+Hr14u3h0
昨日に引き続き実験に付き合ってくださってありがとうございました。
ゲーム音が聞こえないのはマイクのせいだとは分かっていたのですが、なんとか
マイク付で音も出せないものかといじってみたんですが、やはりダメだったみたいです。
点滅に関しましては、みなさんのおかげでCPUやグラボに根本的な問題があることも
わかりました。今回も前回もみて下さって本当にありがとうございました。
275以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 17:45:46.95 ID:YPEeC62g0
>>268
おまえにならけつを差し出してもいい
276以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 17:45:56.86 ID:jXTAmLAi0
録音コントロールで、
WAVEにチェック入れて、
マイクはトーン調整にチェック入れて設定すれば出来ると思う。

環境によって変わるから分からんけど。
277以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 17:49:34.94 ID:+Hr14u3h0
>>276
トーン調整はいじってませんでしたorz
画面点滅はあきらめますが、音だけはなんとか頑張ってみたいと思います。
今度また時間があって調整したら、たぶんまたお世話をおかけすることになると
思いますが、よろしくお願いします。
278以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 17:50:22.65 ID:3bmstTkT0
>>276
WAVEにチェック入れると、マイクとの両立はできません( ^ω^)
ステレオミキサー(これは名称いろいろある)にチェックです
279以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 17:51:56.01 ID:3bmstTkT0
ちなみに
録音コントロールですが

WAVEにチェック PC内の音(ゲーム音)
マイクにチェック マイクだけの音
ステレオにチェック ↑両方の音です
280以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 17:52:25.91 ID:c5csmCWQ0
録音コントロール→オプション→プロバティ
で、「再生」のほうはマイクとWAVE
「録音」のほうはステレオミキサーにチェックをいれればおk
281以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 17:54:00.92 ID:qUqcBgg30
>>277
BF2で画面点滅に悩んでる人って他にもいるみたい
こちらのサイトのBBSの9月上旬あたりに解決法が載ってたと思うので
探しててみるといいかも

ttp://pcgamersheaven.blog49.fc2.com/
282以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 18:00:33.39 ID:jXTAmLAi0
みんながみんな同じ環境では無いという事を…(^ω^ )
283以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 18:15:37.42 ID:p9vIbVdE0
高画質スレ復活してた
自動保守さんよろしく頼む

>>258
遅レスだがFireFoxみたいなMozilla(スペル自信なし)系は
IEに比べると何やらせても遅いってのは、かなり昔からの定説
284以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 18:21:13.97 ID:aubmZJKr0
285以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 18:42:01.19 ID:c5csmCWQ0
>>271再募集
まだ最初からながせます
286以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 18:43:47.41 ID:p9vIbVdE0
>>284
さあ?
最初のサイトは普通に1MBのデータをPOST
処理はブラウザ本体
2番目のサイトはJAVAアプレットで通信
処理はJAVA VM

あくまで推測だけど、VMは共通だからそのサイトでは速度に差が出なかったんじゃないかね
287以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 19:24:43.28 ID:gx7wn9cT0
再募集ですヨロ
【配信主名】 ID:c5csmCWQ0
【配信内容】 24 Season 5 Disk1〜Disk4まで
【配信ビットレート】 240kbpsくらい
【開始予定時間】 やってます
【終了予定時間】2:00くらいかな
【配信スレ】http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161101665/
【熱烈メッセージ】 昨日の再放送&続きです。よろしくお願いします
288以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 19:41:28.46 ID:gxvBFqfR0
>>287
行ってくるよ
289以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 19:45:31.22 ID:Z1A+JAwh0
天皇陛下撲殺予告 キタゾ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161157994/167
天皇陛下撲殺予告 キタゾ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161157994/167
天皇陛下撲殺予告 キタゾ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161157994/167
天皇陛下撲殺予告 キタゾ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161157994/167
290以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 20:26:14.86 ID:fx5iwCJc0
あーあ。ゲーム系の実況スレ卒業しちゃったから
今日ほとんどネタがなくてつまんないや。

おすすめスレ教えてー。
291以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 20:29:29.22 ID:p9vIbVdE0
高画質スレで雑談がオススメ
292以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 20:37:30.39 ID:fx5iwCJc0
雑談するほど人いねwww
293以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 20:44:26.24 ID:KJU/cHxW0
回線が太くないので
加々美をするにしても実況するにしても
高画質スレは敷居が高いなぁ
294以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 20:56:23.37 ID:LvjHLFz+0
保守
295以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 21:06:24.54 ID:b1CgQiFA0
【配信主名】ID:eyG6TUBF0
【配信内容】ゲーム実況「スパロボF完結編」
【配信ビットレート】141k
【開始予定時間】実況中
【終了予定時間】長くて2時まで
【配信スレ】http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161100255/
【熱烈メッセージ】実況人のクオリティかなり高いので、いつも難民続出です。
スパロボ好きな鏡さんいらっしゃいましたら、ぜひお助けに来てください。
今日でクリアなんで、終了時間がちょっとわかりませんが、それでもいいという鏡さん
いらっしゃいましたらお助け下さい。
296以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 21:09:58.92 ID:KDDAP9jk0
終了時間は2時らしいお
今日で終わりだから難民がいつもより多くなるお
297以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 21:26:22.69 ID:55fiCDYq0
>>295
短時間だけどいってみる
298以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 21:30:52.65 ID:LvjHLFz+0
299以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 21:31:38.31 ID:55fiCDYq0
>>295
加々美さんいらっしゃったみたいなので帰ってきた
300以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 21:36:02.78 ID:b1CgQiFA0
>>299
お気持ちだけでも十分ですw
301以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 21:37:45.87 ID:m/xeHz5H0
>>295
このスレすごい視聴者数だな、1の時点で鏡が150人体制だ
302以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 22:05:43.74 ID:G6gWUCI/0
昨日からリカバリしたXPのチューニングをしてるんだが
ネットでお勧めのサイトとかない?

とりあえずFTTH向けにMTUとRWINの調整はしたんだが
他に、ここは押さえとけ、みたいなとこ。

おしえて、太い人!!
303以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 22:07:55.43 ID:G8eha88I0
【URL】 http://210.128.77.166:30148
【種別】 Live
【Soft】 WME
【回線/速度】CATV 上がり速度3M
【マイクで喋る】いいえ
【ポートチェックは行いましたか?】 はい
【FW、Norton等の使用】 はい
【症状】紙芝居になっていたり、見れないという不備ありませんでしょうか。
304以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 22:09:23.06 ID:p9vIbVdE0
305以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 22:10:17.08 ID:KJU/cHxW0
>>303
音OK
映像ですがソースがフラッシュしまくりのコンサートなので
紙芝居かどうかわかりにくいです。
たぶん大丈夫w
306以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 22:11:14.45 ID:KJU/cHxW0
>>303
それとプレーヤー自体が写ってますので
取り込み範囲の見直しが必要かと
307以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 22:13:09.81 ID:G8eha88I0
>>305
ありがとうございます┏○ペコッ
取り込み範囲はスペックの関係上仕方なくです・・
308以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 22:14:38.70 ID:KJU/cHxW0
>>307
はて?
映像だけを取り込むことで
負荷を減らせるはずだけど・・・
領域取り込みでやってないのかな?
309以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 22:20:34.99 ID:G8eha88I0
>>308
後で試して見ます。すいません。。
310以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 22:24:26.00 ID:G6gWUCI/0
>>304
知らない事が結構あったので
中々為になたよ。d
311以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 22:26:11.85 ID:p9vIbVdE0
ウィンドウ指定なら映像領域以外の部分のトリミングは必ずやろう
312自動保守:2006/10/18(水) 22:30:13.61 ID:XrDGLNPx0
ほしゅ
313以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 22:33:28.03 ID:G8eha88I0
【URL】 http://210.128.77.166:30148
【種別】 Live
【Soft】 WME
【回線/速度】CATV 上がり速度3M
【マイクで喋る】いいえ
【ポートチェックは行いましたか?】 はい
【FW、Norton等の使用】 はい
【症状】トリミングしてみました。これでどうでしょうか・・?
314以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 22:37:04.98 ID:KJU/cHxW0
>>313
やや枠が写ってますが
大丈夫ですよ。
元映像を少し削る感じで範囲指定するのがコツです
315以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 22:38:35.27 ID:Z42Yg4iT0
【配信主名】ID:3y5qJjbi0
【配信内容】第三次スーパーロボット大戦α
【配信ビットレート】273k
【開始予定時間】実況中
【終了予定時間】AM2:00〜3:00の間
【配信スレ】http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161086091/
【熱烈メッセージ】
現在難民が続出しております。出来れば鏡お願いします。
316以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 22:54:11.17 ID:KhlswEox0
>>315
2日ぶりだが、オレが行くお( ^ω^)
317以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 22:55:01.83 ID:Z42Yg4iT0
>>316
ありがとう!友よ!w
318以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 23:14:38.93 ID:LvjHLFz+0
ほし
319以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 23:16:12.38 ID:G6gWUCI/0
さっきチューニングサイトを聞いた者だけど
XPリカバリ前に比べて上り帯域が

約50 -> 20以下

と、かなり落ちちゃったんだけど
何をいじればいいんだっけ?
MTUとRWINいじってこれだけって事は
ISPが混んでるって事でFA?

下りは50-60で大分安定してきたんだが…
320以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 23:29:12.94 ID:Hk/cb8uI0
どこにボトルネックがあるのか、まず確認しないと。
キャリア、ISP、ルーター、バブ、LANケーブル、無線、OSその他色々。
近所にP2Pやってる奴がいたりとかもあるしwwwww
321自動保守:2006/10/18(水) 23:30:15.23 ID:XrDGLNPx0
ほしゅ
322以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/18(水) 23:44:49.56 ID:Y/OrdRqL0
>>320
ボトルネックはフレッツ網から外側だなぁ。
網内までの速度は上下89M出てるし。
とりあえずISPでブレーキ食らってるって事にしときます。

近所にP2Pやってる奴いても
さすがに1Gは食いつぶさないんジャマイカ
甘いですか、そうでs(ry
323自動保守:2006/10/19(木) 00:30:17.94 ID:jt+toV7e0
ほしゅ
324自動保守:2006/10/19(木) 01:30:20.34 ID:jt+toV7e0
ほしゅ
325以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 01:39:26.15 ID:MgfdDVai0
【URL】 http://121.83.19.44:9500
【種別】 ゲーム実況
【Soft】 WME
【回線/速度】 光 上がり速度4.68Mbps
【マイクで喋る】 いいえ
【ポートチェックは行いましたか?】 はい
【FW、Norton等の使用】 はい
【症状】 >>267でテストしていたものです。あれから録音関連を調べてみたんですが
どうも私の使っているヘッドセットを挿すと録音の項目に「マイク」しか表示されず
「stereo mix」の項目を選択できなくなっているのが原因のようです。
なので、今回はマイク無しでゲーム音は聞こえるか、という実験をしたいと思います。
あと、画面点滅については>>281さんの紹介してくださったサイトを参考にしました。
どうかチェックをよろしくお願いします。
326以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 01:40:46.81 ID:cwTZ8cWb0
依頼はageといた方がいいんだぜ?
327以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 01:43:36.51 ID:MgfdDVai0
>>326
申し訳ないですorz
ageてくださってありがとうございます。
328以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 01:44:41.82 ID:hcJGvqQf0
>>325
画面は点滅してない
音は聞こえない
329以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 01:46:37.92 ID:tr5GtZyM0
>>325
接続:おk
映像:概ねおk。文字は潰れて認識不可
音声:ナシ
330以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 01:49:31.97 ID:hcJGvqQf0
音は依然聞こえなす
331以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 01:51:04.72 ID:MgfdDVai0
見てくださってありがとうございます。
点滅なし、了解しました。
音なし、いったんBFごとWMEを再起動したいと思います。
接続したらまた書き込みますのでよろしくお願いします。
332以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 01:51:20.85 ID:tr5GtZyM0
音声は、サウンドデバイスを直接指定した方が
トラブル少ないよ。
333以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 01:56:09.80 ID:MgfdDVai0
>>332
アドバイスありがとうございます。サウンドデバイスを直接操作するよう気をつけることにします。

接続しなおしました。URLは>>325と同じです。チェックお願いします。
334以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 01:59:02.82 ID:tr5GtZyM0
>>333
音声:やっぱりナシ

アレだな。
WMEの音量バーが動くようになるまで
ローカルで試した方がいいかもな。
335以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 01:59:23.95 ID:hcJGvqQf0
画面綺麗なんだがなー
音でないなー
336以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 02:00:47.82 ID:i6HPGrgV0
【配信主名】 i6HPGrgV0
【配信内容】 バイオハザード
【配信ビットレート】 281kbps
【開始予定時間】 加々美様が来て下さり次第
【終了予定時間】 3時半
【配信スレ】 http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161169623/l50
【熱烈メッセージ】リザ専なのでお手数掛けますが、宜しくお願いします。
337以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 02:01:34.17 ID:tr5GtZyM0
音声のビットレートが0だった…

なんてヲチはいらないからな。
338以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 02:03:55.12 ID:tr5GtZyM0
あ、あと専ブラ使えよ。

連投スマソ m( __ __ )m
339以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 02:04:43.57 ID:MgfdDVai0
すいません。今録音見直したらマイクにチェックが入ってましたorz
すいませんが、もう一度だけチェックお願いできますでしょうか?
340以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 02:05:22.45 ID:c5hh3RPw0
>>336
いきま
341以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 02:06:40.57 ID:i6HPGrgV0
>>340
本当にありがとうございます。募集〆ます。
342以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 02:07:04.38 ID:BP2OCrye0
【配信主名】 はじめてのDQ
【配信内容】 ドラゴンクエストIV 導かれし者たち(FC)
【配信ビットレート】 148kbps
【開始予定時間】 2:05
【終了予定時間】 4:30前後
【配信スレ】 http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161165004/
【熱烈メッセージ】
今までの続きです。
小さめのものから大きなものまで歓迎します。よろしくです。
343以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 02:10:36.17 ID:MgfdDVai0
>>338
申し訳ないです。専ブラでカキコしようとしたら「クッキー」がどうたらと出てカキコ
できませんでした。後で調べて設定してカキコできるようします。お世話かけてすいません。
344以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 02:11:26.94 ID:MGHFJIwJ0
>>342
345以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 02:11:36.35 ID:hcJGvqQf0
音キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
346以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 02:16:30.41 ID:MgfdDVai0
>>345
音でましたか!チェックありがとうございます。
みなさんのおかげで解決できました。いろいろお世話かけてすいませんでした。
実況頑張りたいと思います。本当にありがとうございました!
347以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 02:17:04.68 ID:hcJGvqQf0
>>346
BF2好きだから期待
声も出れば最高なのにね
ともかく乙
348自動保守:2006/10/19(木) 02:30:21.82 ID:jt+toV7e0
ほしゅ
349以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 03:27:22.14 ID:atmlk2070
【配信主名】垂れ主
【配信内容】 ファイナルデッドコースター
【配信ビットレート】 148kbps
【開始予定時間】 配信中
【終了予定時間】 4:50分前後
【配信スレ】http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161096909/l50
【熱烈メッセージ】
遅い時間ですがお願いします。。
350自動保守:2006/10/19(木) 03:30:23.53 ID:jt+toV7e0
ほしゅ
351336:2006/10/19(木) 03:39:03.10 ID:i6HPGrgV0
>>340
実況終了致しました。
加々美様、本当にありがとうございました。
352以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 03:51:50.73 ID:vexZ/SPB0
今ホスト部見てるんですがコレを実況してるスレどこか教えてもらえませんか?
353352:2006/10/19(木) 03:59:03.99 ID:vexZ/SPB0
あーなんか文章おかしいな
実況してるスレ分かる人いませんか?ですわ
連レスすまっこ
354以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 04:15:05.27 ID:xaZukTXp0
【垂れ主ID】 atmlk2070
【タイトル】 ファイナルデッドコースター
【Wiki記入】誰か頼む
【字幕or吹き替え】 字幕
【アドレス】 本家http://210.128.77.166:30148
       加々美http://122.211.246.124:10100

人数少ないんでお願いします
355自動保守:2006/10/19(木) 04:30:26.64 ID:jt+toV7e0
ほしゅ
356以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 05:05:18.54 ID:bdJu3rUI0
 
357自動保守:2006/10/19(木) 05:30:28.41 ID:jt+toV7e0
ほしゅ
358自動保守:2006/10/19(木) 06:30:30.04 ID:jt+toV7e0
ほしゅ
359以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 07:01:43.99 ID:kQ5qHFiI0
【URL】 http://221.77.20.207:20809/
【種別】 ゲーム実況
【Soft】 WME
【回線/速度】 ADSL/上がり速度850kbps
【マイクで喋る】 いいえ
【ポートチェックは行いましたか?】 はい
【FW、Norton等の使用】 はい
【症状】 テストです。WMEのURLコピーを使うと開放ポート番号が1違うのですが仕様でしょうか?
360以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 07:16:34.86 ID:kH5/YHDb0
>>359
バッファから進まないです(´・ω・`)
361以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 07:19:53.62 ID:kH5/YHDb0
>>359
ぷよぷよ見えたお( ^ω^)
ポート番号の件はわからんです、すまん(´・ω・`)
362以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 07:20:10.02 ID:kQ5qHFiI0
>>360
すいません、WMEがエラー吐いて終了してしまいました。復旧しましたので再度テストお願いしてもよろしいでしょうか。
363以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 07:24:59.77 ID:kH5/YHDb0
なんだろ?若干コマ送り的な感があるな。
でもスムーズってわけじゃないけど問題ない範囲だと思います。
364以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 07:26:41.64 ID:kH5/YHDb0
日本語へんだな俺ww
気にならない程度なので問題ないと思います。
365以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 07:27:35.89 ID:kQ5qHFiI0
>>360-364
どうもありがとうございました。少し設定を見直してみます。
366以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 09:07:16.08 ID:EW/25b60O
367以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 09:46:11.68 ID:xUvkenUS0
【URL】 http://203.191.210.216:8080/
【種別】 アニメ
【Soft】 WME
【回線/速度】CATV 上がり速度 500kbps
【マイクで喋る】 いいえ
【ポートチェックは行いましたか?】 はい
【FW、Norton等の使用】 いいえ
【症状】
テスト内容は 実況が出来るか? 否か?です
画質と音声は最悪ですが よろしくお願いします
10時頃 回線を切ります
368以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 09:49:15.89 ID:SSgQX8zb0
>>367
見れてますよ。
荒いかとも思ったけど、このビットレートなら納得だし、
十分できますよってパンツktkr
369以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 09:49:47.52 ID:xFWzBo6d0
見れてるよ
音OK
画質はちょっとだけ荒いけど いける範囲
370以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 10:06:45.67 ID:xUvkenUS0
>>368-369
ご協力 ありがとうございました
371以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 11:19:04.21 ID:EW/25b60O
372以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 12:04:21.71 ID:EW/25b60O
373以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 13:32:12.00 ID:Bw2+Cro70
ゲーム実況のために
「Windows Media Player」の「オーバーレイを使う」
を切ってます

これだと動画再生の負担が増すそうですが
ゲーム起動時にも負担が増すのでしょうか?
374以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 13:34:07.05 ID:Z+mmPtHK0
ほう こ
375以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 13:34:23.83 ID:/m6eL4Ol0
ゲーム実況でMedia Playerのオーバーレイ切って意味あるの?
376以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 13:35:04.23 ID:3Ltq0sMw0
ないと思う。
377以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 13:42:27.14 ID:Bw2+Cro70
>>376
「オーバーレイ」を切ってもゲームの負担等には影響しないのですね
ありがとうございました


>>375
>ゲーム実況でMedia Playerのオーバーレイ切って意味あるの?

「Directx」の「DirectDrowを無効にする」方法もあるらしいですが
これだと3Dゲームが起動できなくなるので
「WMP」の「オーバーレイを使う」を切ったら上手くいってます
378以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 13:43:03.99 ID:/m6eL4Ol0
>>377
なるほど
379以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 13:46:05.38 ID:3Ltq0sMw0
違うw
376は375へのレス。

ゲーム実況がどの様な環境で行われるのか分からないが
オーバーレイ切る必要ある場合って限られているが。。。
380以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 15:26:36.20 ID:EW/25b60O
381以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 15:27:19.16 ID:ETDp6lZ40
保守
382以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 16:10:07.02 ID:thEvyyql0
383以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 17:16:53.05 ID:ETDp6lZ40
hosyu
384以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 17:22:44.20 ID:ts+MxLDk0
【URL】 
【種別】 ゲーム実況
【Soft】 WME等
【回線/速度】 光 上がり速度20mbps
【マイクで喋る】 いいえ
【ポートチェックは行いましたか?】 はい
【FW、Norton等の使用】 はい
【症状】 初配信です、みえますか?
385以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 17:23:42.80 ID:W2U129Kn0
アドレス貼らなきゃ
386以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 17:24:36.70 ID:ts+MxLDk0
↑はミスです
すみません

【URL】http://169.254.80.122:8080/ 
【種別】 ゲーム実況
【Soft】 WME等
【回線/速度】 光 上がり速度20mbps
【マイクで喋る】 いいえ
【ポートチェックは行いましたか?】 はい
【FW、Norton等の使用】 はい
【症状】 初配信です、みえますか?
387以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 17:24:57.68 ID:6chK3x5J0
バイオハザード実況スレにて加々美募集してます。
お願いします!
388以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 17:26:58.89 ID:W2U129Kn0
>>386
ネットワークエラーが出て見れない
389以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 17:27:20.77 ID:XaouFpCI0
>>386
接続できない
390以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 17:29:12.83 ID:p3Kycku+0
>>387
>>1のテンプレ記入を
391以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 17:30:02.49 ID:ts+MxLDk0
>>388>>389さんありがとう
何がダメなんでしょうか?
392386:2006/10/19(木) 17:33:05.17 ID:ts+MxLDk0
自分では見れるのですが
何か他に設定があるのでしょうか?
申し訳ありませんがわかる方が居ましたら
教えてください。
393以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 17:33:44.55 ID:XaouFpCI0
>>391
月並みだけどポートが開けられてないんじゃない?
394以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 17:33:48.77 ID:6chK3x5J0
【配信主名】
ID:6chK3x5J0
【配信内容】
バイオハザード2 レオン編実況します。
【配信ビットレート】
282 Kbps
【開始予定時間】
5時35分
【終了予定時間】
6時半
【配信スレ】
バイオハザード実況
【熱烈メッセージ】
お願いいたします!
395以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 17:33:48.67 ID:p3Kycku+0
>>391
http://www.genie.x0.com/gtl/help/port_scan.php
へ行ってIPアドレスが間違っていないか、ポートが開いているか、もう一度チェックして下さい
あと、WMEでリザしていないかどうか
396386:2006/10/19(木) 17:36:30.04 ID:ts+MxLDk0
ポートは開いています
とりあえず1度配信を止めて見直してみます
リザ設定をしてないのかもしれません
397以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 17:39:33.81 ID:9rxIhe+i0
>>396
リザは設定しちゃいけないんだぜ
398以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 17:40:13.24 ID:UvTMEBbn0
>>386
横からだけどそれローカルじゃない?
399以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 17:41:47.69 ID:XaouFpCI0
あぁ、ホントだ 169 だからローカルだね
というわけでグローバル IP を晒しましょう
400以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 17:44:14.99 ID:4XnyiFbn0
バイオスレと称している人は鏡募集しているのか荒らしているのか判断つけかねるな
401以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 17:45:02.84 ID:OMxHLk4W0
スレ見る限りただの天然だと思われる
402386:2006/10/19(木) 17:49:30.87 ID:ts+MxLDk0
みなさんありがとう
IPが間違っていました
こちらのIPだと思います
もう1度よろしくお願いします
http://124.99.239.153:8080
403以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 17:50:48.74 ID:XaouFpCI0
>>402
繋がったよ、プラットホーム
404386:2006/10/19(木) 17:53:22.41 ID:ts+MxLDk0
配信人数を5人に設定したのですが
画像とか問題はないでしょうか
もう少し配信人数は増やしても大丈夫でしょうか?
405以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 17:58:34.73 ID:XaouFpCI0
>>404
光で上り 20Mbps 出てるんだろ?
だったらレート 250Kbps なら楽々行けるだろうよ
(20Mbps * 0.8) / 250Kbps = 65 辺りかな
406386:2006/10/19(木) 18:05:29.90 ID:ts+MxLDk0
>>403さん>>405さんありがとう
65人ぐらいはいけるんですね

質問ばかりで申し訳ありませんが
推奨ビットレートなどがあれば教えていただけませんか
250kbpsで問題なければこのままいこうと思っているのですが。
407以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 18:08:44.36 ID:XaouFpCI0
>>406
それは何を配信するのかによると思うが
この今配信してるのだとこれで十分なんじゃね?
408386:2006/10/19(木) 18:11:33.72 ID:ts+MxLDk0
これで実況配信ができそうです
みなさん本当にありがとう御座いました

409以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 18:19:42.58 ID:rsAqmUJy0
すいません質問なんですが
実況中Balloo!を使いたいんですけど上手く起動しないんです
書いてあるとおり

Microsoft .Net Framework 1.1 をインストールしてポート開放もしました
Balloo!を起動してスレを選択した後
スレッドを更新中です...と出てもなんの変化もないんです

わかる方教えてください
410以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 18:25:00.89 ID:ahOiqryU0
>>409
ダブルクリックしてもう一度。
411以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 18:34:16.60 ID:rsAqmUJy0
>>410
すいませんダメみたいです
スレッド更新中の下にあるバーが動いてないのが関係してるのでしょうか?
412以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 18:36:36.44 ID:XaouFpCI0
>>411
↓には引っ掛かってないんだよね
【重要】
Balloo は TCPとUDPのポート8088番を使ってサーバに接続しています。
ノートンなどで外部ホストへの通信を遮断されている場合には最低でも TCP の方は開けておいてください。
413以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 18:38:42.14 ID:rsAqmUJy0
>>412
ノートン使ってるからTCPの方は開けてます
414以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 18:56:38.53 ID:ETDp6lZ40
>>413
ートン自体を止めて
ファイアウオールも無効かしてみたら
415以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 19:00:17.01 ID:rsAqmUJy0
>>414
できました! ありがとうございます
けど、これだと危険ですね
なんでだろ・・・・UDPの方も開けなきゃダメなんでしょうか
416以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 19:01:10.87 ID:NYoa84Ss0
WMEってポート開放いらないのでは?
ってかいたらちょっと叩かれた。
でも俺はルータのポート開けずに任意のポート番号で配信できてるんだけど、
どゆこと?
どっかのサイトでは、WMEで設定するポート番号はPC内部の物とかなんとか・・・
Bitcometなんかは勝手にルータのポート開けるし。
どちらが正しいの?
417以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 19:01:46.32 ID:OMxHLk4W0
Balloo!は便利だと思うがもう更新も停止してるし使ってても突然止まったりするので微妙
今でも書き込みは出来ないし、設定につまるようならJane Styleのオートリロードでも使え
418以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 19:02:20.30 ID:A0bR763B0
冗談だけど、ウィルスか何かでポート全部開放されてたりしてw
419以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 19:05:03.11 ID:BJIUrgpx0
>>416
ブロバイダから渡されたものをルーターと勘違いしてるんじゃね?
どんなソフトでも勝手にポートは開けないよwwww
420以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 19:05:03.84 ID:OMxHLk4W0
そもそもBitcometはポート解放の必要がない、根本的に何も理解出来てない。
そもそもルーターを本当に使ってるのかも怪しい。
421以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 19:05:22.31 ID:NYoa84Ss0
今ルータのスタティックIPマスカレード設定見たけど、
開いてるのはぴあきゃす用と某ソフト用だけだお
422以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 19:05:22.55 ID:ahOiqryU0
>>416
あて先不明のパケットを自分に飛ぶように設定しているんじゃない?
自分は、その設定にしてあるのに、ポートが開けない開けないと
もがきくるんしでいたおぼえがorz
423以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 19:06:02.54 ID:hK27kLQt0
>>421
p2p厨乙^^
424以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 19:08:02.09 ID:ahOiqryU0
>>423
そうかそうか、P2P全般批判するのか
 へ ぇ 〜
425以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 19:09:52.54 ID:hK27kLQt0
>>424
メ欄に何か書いてますよ
426以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 19:11:05.09 ID:ETDp6lZ40
ゲーム実況や映画垂れ流しも違法だけどね^^
427以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 19:11:37.23 ID:4XnyiFbn0
違いない
428以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 19:11:53.74 ID:2Foo2MXU0
某ソフトとか厨臭いこと言うからだろw
429以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 19:14:06.95 ID:pbQh9Gf70
ウチも>>416と同じなんだけどなんでかな?な?
FWのほうは開けてるけど

kagami.exeとピアキャスはルータのポートも開けてます
じゃないと使えない
430以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 19:15:26.15 ID:6chK3x5J0
さきほどは放置してしまい申し訳ございませんでした。

次回はしっかり対応していきます。
431以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 19:18:30.13 ID:Eg1UQx5W0
今ためしにしゃれのポート設定変えたらポートエラーになったお
あ、IP変えちゃった
432以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 19:18:50.39 ID:ahOiqryU0
>>426
ゲームはグレーだけど
映画は黒いね^^
433以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 19:19:44.13 ID:ETDp6lZ40
>>432
グレーというか黒だけど黙認つう感じだね
434以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 19:19:56.18 ID:4XnyiFbn0
ヒント:UPnP
435以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 19:21:33.77 ID:WrPE2E5F0
自分はここのゲーム実況のおかげで欲しくなって
ソフト買ったよ。購入動機のきっかけに繋がったん
なら製作会社も良いことあると思うんだわ。







まぁ中古だけど
436以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 19:22:57.72 ID:ahOiqryU0
>>433
一応宣伝ということでギリギリ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!らしいとドッかに書いてあったが
基本てきにそうだわな

TVを中継するのは???
437以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 19:25:00.03 ID:4XnyiFbn0
>>436
俺はその見解というのは都市伝説だと思っている
438以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 19:26:11.38 ID:Ztxp2Smo0
>>436
本筋とはまったく関係ないけどIDがアホ
439以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 19:26:28.43 ID:2Foo2MXU0
え!?これってヤバイんですかぁ?
見てるほうは大丈夫ですよね?
440以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 19:26:36.57 ID:pbQh9Gf70
>>434
なんとなく把握
441以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 19:28:31.53 ID:YqCr4r190
>>434
UPnP
家庭内のパソコンや周辺機器、AV機器、電話、家電製品などの機器を
ネットワークを通じて接続し、相互に機能を提供しあうための技術仕様。
1999年にMicrosoft社によって提唱され、
ネットワークにつなぐだけで複雑な操作や設定作業を伴うことなく機能することを目指している

つまりポート開放いらない?
442以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 19:30:46.33 ID:ahOiqryU0
>>441
対応していないソフト、対応していない機器、初期設定で有効になっていない・・・
>>438
orz
443以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 19:34:30.63 ID:SerMWueE0
謎が解けた
>>418みたいに考えた時期もありました

あ、またIP変えちゃった
444以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 19:46:01.07 ID:Jt7+k7Lr0
【配信主名】スレの1
【配信内容】24 Twenty Four Season 5 Disk5〜
【配信ビットレート】240kbps前後
【開始予定時間】20:30
【終了予定時間】24:00くらい
【配信スレ】http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161101665/
【熱烈メッセージ】あらすじはコチラ
http://www.youtube.com/watch?v=0AoMDXhkMOg
http://www.youtube.com/watch?v=40P4m6IL7ME
よろしくお願いします
445以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 19:46:43.40 ID:4XnyiFbn0
なんか今日はアニスレが異様に多い
446以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 19:51:30.34 ID:H6HN5NxV0
>>445
FBのせいかもしれんね
447以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 19:52:19.95 ID:/m6eL4Ol0
FB?
448以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 20:22:12.46 ID:Ey8vRS550
実況テストお願いします
【URL】 http://61.121.47.103:8080/
【種別】 ゲーム実況
【Soft】 WME
【回線/速度】 ADSL 612kbps
【マイクで喋る】 いいえ
【ポートチェックは行いましたか?】 はい
【FW、Norton等の使用】 はい
【追記】ゲーム実況しつつ音楽流してみたいので音量等が大きすぎないか
テストお願いします
449以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 20:26:17.78 ID:tZtsayh60
質問するならこっちと誘導されてきました
PS2のゲームを実況したいがためにキャプチャカードとPS2用S端子コードを買ったんだが
PS2とキャプチャカードをS端子で直接繋いで
ふぬああで動作確認してみたところ映像は綺麗に映るも音声がでない・・・
そして音声出力の赤白を刺すとこはどこにもないんだが・・・
こういうことに詳しい人・・・
誰か助けてはくれまいか・・・orz
ちなみにキャプチャカードは玄人志向のSAA7130-TVPCI/Bっていう安いやつ・・・
サウンドカード?には赤白の刺すようなとこはどこにもなく
やはり別でPCIサウンドカード買わないとだめですかねorz
450以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 20:26:19.12 ID:H6HN5NxV0
>>448
とりあえず問題ないと思う
正直高画質で見たいと思ったwwwww
451以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 20:28:01.78 ID:Ey8vRS550
>>450
どうもありがとうございます
音が大きすぎる等はありませんでしたか?
452以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 20:28:05.84 ID:Jt7+k7Lr0
音声なんてライン入力端子でいいじゃない
453以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 20:29:12.91 ID:ahOiqryU0
>>449
白赤端子がないのもある
自分のもそうだ
白赤をキャプボのラインインや、PCのラインイン・マイクにさせるような端子に
変えるケーブルやアダプターが
ついてきているかも。
ついてきていなかったら電気屋さんで買ってきな
454以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 20:29:41.40 ID:H6HN5NxV0
>>451
大きい限りはこっちで音量絞れるから別に大丈夫
小さいと問題あり
ビットレートの関係で画面はやや粗めなのはしようが無いと思う
ttp://www.uploda.org/uporg553865.jpg.html
455以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 20:32:51.06 ID:tZtsayh60
>>453
見事についてきてないっす(;´Д`)
S端子せっかく買ってきたのに今度は変換機買ってくるのか・・・
金がががorz
456以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 20:34:08.84 ID:Cnfi5vNW0
今北
鏡するんだぜw
457以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 20:36:04.99 ID:Jt7+k7Lr0
>>456
>>444をお願いできますか?
458以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 20:36:07.82 ID:ZypkE2ks0
>>455
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink/at5a68.html
こういうやつ買えばおk
プラグの大きさには注意
459以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 20:39:01.49 ID:Ey8vRS550
>>454
本当にありがとうございました
460以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 20:40:34.04 ID:Cnfi5vNW0
>>457
逝ってきます
461以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 20:43:10.64 ID:tZtsayh60
>>458
ありがとう〜
しかしちいと高いなorz
いろいろ調べてみたんだけど
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0000C8Z38/sr=1-14/qid=1161257896/ref=sr_1_14/503-0321198-1130371?ie=UTF8&s=electronics
これとかでもいいんでしょうか?
462以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 20:45:27.97 ID:H6HN5NxV0
>>461
ちゃんと接続部分が本体同士にあるかどうか確認しろよ
463以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 20:46:10.65 ID:4XnyiFbn0
780円が高いのか・・・・
464以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 20:55:49.95 ID:ahOiqryU0
>>461
http://www.tomoca.co.jp/netshop/648_2834.html
一番安いやつ
>>462
?
入力ならPCのマイク端子にもつなげられるから大丈夫だと
465以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 20:56:48.75 ID:5a4derbH0
CXスレの次スレが立ってないなんて久しぶりかもw
466以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 20:58:44.92 ID:5a4derbH0
と思ったらもう立ってたw
467以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 21:01:49.68 ID:ahOiqryU0
dionからso-netに乗り換えることになったのですが
so-netでも鏡やゲーム実況は問題ないでしょうか・・・
468以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 21:05:13.73 ID:ZypkE2ks0
469以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 21:13:05.11 ID:ahOiqryU0
So-net F/A ny&shareの切断規制拡大中。規制されたエリアではP2P利用するとHTTP(通常のウェブページ閲覧)まで巻き添えを喰らって落ちることがある。また、このISPからは2名の逮捕者が出ており、警察への情報提供度が高い

ね?見たよ。でも、ほかの人の意見を聞きたいんだ
470以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 21:35:33.94 ID:tZtsayh60
>>464
やすっ!!
なんてこったいwww
もう買っちゃったよww
しかも発想済みでキャンセルできねえ
ちくしょおおおw
471以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 21:42:50.23 ID:ahOiqryU0
>>470
 質 問 し て いる く せ に 待 た な いお 前 が 悪 い w w w w
472以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 21:50:56.86 ID:4XnyiFbn0
今日は困った子が多いね
473以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 21:53:39.34 ID:tr5GtZyM0
>>469
マルチメディアサーバも帯域規制を受けますか?

とでもSo-netの中の人に質問すればモウマンタイ
474以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 22:16:22.83 ID:JPCFq6NU0
【配信主名】ID:oZL7fZlm0
【配信内容】古畑任三郎
【配信ビットレート】140k
【開始予定時間】配信中
【終了予定時間】未定
【配信スレ】http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161249974/
【熱烈メッセージ】神降臨まってます(´・ω・`)
475以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 22:27:27.17 ID:omcHFWYY0
>>474
いってくる
476以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/19(木) 22:28:48.83 ID:JPCFq6NU0
>>475
神ktkr!!!!!!!!!
おねがいします!!!!!1111
477自動保守:2006/10/19(木) 22:50:14.46 ID:jt+toV7e0
ほしゅ
478自動保守:2006/10/20(金) 00:02:45.63 ID:jt+toV7e0
ほしゅ
479以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 00:57:06.38 ID:Ci6D6P8b0
ハハハ、上り300kbpsだったよ、ハハハ
鏡なんて夢のまた夢ハハハハハ
orz
480以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 01:00:06.09 ID:F4FXCG550
2人鏡くらいならいけるんじゃね?
481以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 01:02:41.82 ID:yUDTPy4+0
@1でも100人連結加々美すれば@100
482自動保守:2006/10/20(金) 01:02:48.19 ID:0cNRMOLh0
ほしゅ
483以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 01:14:05.92 ID:jcQr0QJZ0
>>481
それなんてピアキャス
484以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 01:36:23.87 ID:Vb2VErCQ0
>>479
チャレンジしただけでもおまいはGJだ
485自動保守:2006/10/20(金) 02:02:49.77 ID:0cNRMOLh0
ほしゅ
486以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 02:56:24.61 ID:/WuDsTVX0
∩゚∀゚∩age
487自動保守:2006/10/20(金) 03:02:51.16 ID:0cNRMOLh0
ほしゅ
488以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 03:05:36.29 ID:C4cSTBn90
kagami.exeってもう配布してないの?
489以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 03:20:41.47 ID:mGj9Y3LL0
490以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 03:31:18.12 ID:C4cSTBn90
thx
491自動保守:2006/10/20(金) 04:02:52.81 ID:0cNRMOLh0
ほしゅ
492自動保守:2006/10/20(金) 05:02:53.95 ID:0cNRMOLh0
ほしゅ
493自動保守:2006/10/20(金) 06:02:54.08 ID:0cNRMOLh0
ほしゅ
494自動保守:2006/10/20(金) 07:03:00.70 ID:0cNRMOLh0
ほしゅ
495以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 07:15:47.00 ID:Wc0wnB2Q0
【配信主名】ID:N/n9j21q0
【配信内容】PS2ガンダムめぐりあい宇宙
【配信ビットレート】 291K
【開始予定時間】配信中
【終了予定時間】未定
【配信スレ】http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161242860/l50
【熱烈メッセージ】神降臨まってます(´・ω・`)
496以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 08:47:52.92 ID:Y2rl/6HH0
保守
497以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 09:23:03.60 ID:tVVF1DgD0
498以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 09:23:55.87 ID:tVVF1DgD0
499以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 09:32:28.88 ID:tVVF1DgD0
【配信主名】ID:N/n9j21q0
【配信内容】PS2ガンダムめぐりあい宇宙
【配信ビットレート】 291K
【開始予定時間】配信中
【終了予定時間】未定
【配信スレ】http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161242860/l50
【熱烈メッセージ】神降臨まってます、どうかお願いします(´・ω・`)

500以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 09:37:52.71 ID:wVgF20uE0
とりあえずageた方が人は来やすい
501以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 09:38:55.03 ID:t6w8Ud2t0
それじゃ
502以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 10:06:24.76 ID:yUDTPy4+0
>>499
終了が未定だけど
適当に切り上げて良いならいってくる
503以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 10:29:21.73 ID:MznVuIoE0
504以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 11:36:40.10 ID:N/n9j21q0
>>495>>499ですが、無事終了致しました。
出張していただいた鏡さん、有り難う御座いました!!
505以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 12:11:28.81 ID:Ap0K5KmQ0
【URL】 http://222.159.25.107:7676
【種別】 ゲーム実況
【Soft】 WME
【回線/速度】 ADSL 上がり速度そんな速くないです(´・ω・`)
【マイクで喋る】 いいえ
【ポートチェックは行いましたか?】 はい
【FW、Norton等の使用】 はい
【症状】 テストです。おま指の方々迷惑かけてスマソ。
506以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 12:12:45.40 ID:WTO4CpuR0
>>505
入れた、音もおk
507以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 12:15:18.55 ID:Ap0K5KmQ0
>>506了解しました。切断致しました。
ご協力感謝です!
508以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 12:15:47.68 ID:WTO4CpuR0
>>507
スレチェックのためのソフトは何使ってるか聞かせてもらってよい?
509以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 12:18:02.97 ID:Ap0K5KmQ0
>>508
ballooでしたっけ・・?アレをつかって読んでます。
書き込みとかはブラウザのJANEでしたっけ・・?アレをつかって書き込みしてます。
510以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 12:19:51.68 ID:WTO4CpuR0
>>509
ああ、なら大丈夫だねwww
テスト配信中にレスが無かったから確認する手立てが無いのかと思ったから聞いてみただけ
バルー使ったら点滅酷い場合もあるので
Janeがいつでも使えるようバックグラウンドでのオートリロードオートスクロール設定オヌヌヌ
511以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 12:23:02.90 ID:Ap0K5KmQ0
なるほど。レスはメモ帳でやろうかと思ってます。
バッググラウンドっていうのがよくわからないです(´・ω・`)

レスしようとするとゲーム画面のほう止まっちゃうので。。
512以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 12:24:33.70 ID:WTO4CpuR0
>>511
ちなみにエミュは何つかってる?
設定でバックグラウンドで動作おkにすると、ウィンドウがアクティブじゃなくてもゲーム止まらないよ
それに合わせて、Janeもそうしておくとバルーが使えない時Janeがバルー代わりに使えて便利
513以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 12:26:32.24 ID:Ap0K5KmQ0
エミュはUnofficial Snes9X?とかいうやつです。
一応Snes9XW_SE2っていうのもあります。
514以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 12:30:16.97 ID:WTO4CpuR0
環境設定とかない?バックグラウンド動作を許可にしないと
メモ帳とかちょっと違うところクリックしたりするだけでゲーム止まるから
テンポ気にするなら許可しておいたほうがいいかも

まぁできなくてもそこまで困らないし、Janeのバッグラウンド動作を許可する方を優先したほうがいいと思う
515以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 12:33:07.01 ID:Ap0K5KmQ0
なるほど・・・。少し設定をよく見て確認してみます。
516以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 12:34:36.36 ID:J2sIiVse0
WMEでのエンコーダの際の質問です。

取り込みたい画面を領域で指定すると、余計な画面を映さないという利点はありますが
ウィンドウの位置をずらすと再指定しなければならなくなります。

ウィンドウそのもので指定すると、ウィンドウの位置をずらしても再指定する必要はないですが
余計な画面が映ってしまいます。

どちらのほうがいいんでしょうか?
517以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 12:34:47.66 ID:WTO4CpuR0
>>515
おkk
ちょくちょくここ見てるから何かあったらどうぞ
518以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 12:41:36.92 ID:+I7shNnR0
>>516
上の方がいい
519以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 13:25:13.40 ID:NYYimAiR0
>>516
トリミング
520以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 13:26:59.34 ID:NYYimAiR0
途中送信してもうた

>>516
トリミングすれば解決
ウィンドウ指定してビデオサイズのタブからトリミングするよろし
521以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 13:33:02.26 ID:KaXBIHgG0
⊂二二二( ^ω^)二⊃
522以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 13:39:20.25 ID:J2sIiVse0
>>518-520
d 色々やってみます。

523以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 13:54:19.18 ID:vIjzV3kh0
【URL】 http://125.193.55.19:9090
【種別】 ゲーム実況 
【Soft】 WME 
【回線/速度】 光・上がり10Mbps
【マイクで喋る】 いいえ 
【ポートチェックは行いましたか?】 はい 
【FW、Norton等の使用】 はい 
【症状】音・画像チェックお願いします 
524以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 13:56:07.16 ID:PzJqHqr20
>>523
完璧です。紙芝居もなし
実況してください
525以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 13:57:31.74 ID:vIjzV3kh0
>>524
ありがd
526宣伝失礼します:2006/10/20(金) 14:01:49.86 ID:4pMwu2o10
ハムハムラジオなのだ☆
萌え声だけどセクハラやめてほしいのだ
http://203.131.199.131:8050/hamuhamu.m3u

スカイプID hamu_vipper

スレ誘導
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/4359/1161311978/l50
527以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 14:12:08.82 ID:ENOJASbt0
【配信主名】ID:kC3d0Jwf0
【配信内容】めちゃイケ
【配信ビットレート】245kbps
【開始予定時間】14:20
【終了予定時間】未定
【配信スレ】http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161255177/
【熱烈メッセージ】
本家@3なので難民が多発しております
神光臨お待ちしてます
528以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 14:15:18.21 ID:1Resp7Ip0
キャプチャのちらつき関連防止っぽいアレなんだっけ
ググりたいんだけどググリようがないze
529以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 14:17:15.48 ID:yUDTPy4+0
>>528
俺は君が何を言いたいのかググりたいw
530以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 14:17:32.85 ID:N/gie9oy0
インターレースの事か?
531以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 14:18:22.69 ID:PzJqHqr20
>>527
長時間はできないけど、それもいいなら逝きます。
532以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 14:20:32.10 ID:1Resp7Ip0
>>529
^^

>>530
それだっ!ありがとう!
さっそくアレしてくる
533以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 14:20:41.50 ID:5tZSlO5j0
>>531

おねがいします。みんな、はちきれそうです。
534以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 14:20:41.99 ID:k9BK1NGi0
>>531
お願いします。
535以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 14:21:01.42 ID:ENOJASbt0
>>531
お願いします
536以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 14:22:50.85 ID:jcQr0QJZ0
(;^ω^)
537以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 14:23:26.82 ID:1Resp7Ip0
僕の肛門もはちきれそうです><
538以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 16:05:04.95 ID:NYYimAiR0
終わらない夏
539以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 16:05:15.11 ID:oLEwTOVM0
手動保守
540以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 16:10:04.04 ID:T6ov4b3A0
実況テストしたいんですが、音、映像出テルか確認お願いします。

【URL】 http://219.43.216.19:3921
【種別】 ゲーム実況
【Soft】 WME
【回線/速度】ADSL
【マイクで喋る】 いいえ
【ポートチェックは行いましたか?】 はい
541以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 16:12:12.25 ID:NYYimAiR0
>>540
映像OK
音声ナッシン
542以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 16:12:19.63 ID:4Dr8A1N30
>>540
映像はおkですが、音が聞こえません
543以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 16:12:43.82 ID:p6m+9BJs0
>>540
映像は確認できましたが、
音がありません
544以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 16:13:03.23 ID:oLEwTOVM0
>>540
サーバーに接続できません
IPとポートの確認
リザーブしてないかの確認を
545以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 16:13:36.46 ID:T6ov4b3A0
>>541>>542
分かりました、ありがとう。とりあえず切りますね。
546以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 16:13:44.26 ID:oLEwTOVM0
つうか美人なのかwwww
547以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 16:14:41.13 ID:4Dr8A1N30
>>540
たまに画面にノイズが入るけど、これはビットレートが低めだから仕方ないかな
548以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 16:14:57.11 ID:wcMVJQjR0
人いっぱいいるな
549以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 16:18:11.82 ID:T6ov4b3A0
回線細くて3人にしてるので美人になったかも。
キャプボがWME対応してなかったのでふぬああで取り込んでテストしました。

>>547
ノイズは今のところしょうがないみたいです。他の人もありがとう。
550以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 16:21:21.20 ID:4Dr8A1N30
>>549
見れないほどひどいわけじゃなかったから大丈夫だと思う
551以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 16:27:55.33 ID:ENOJASbt0
【配信主名】ID:kC3d0Jwf0
【配信内容】めちゃイケ
【配信ビットレート】245kbps
【開始予定時間】配信中
【終了予定時間】未定
【配信スレ】http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161255177/
【熱烈メッセージ】
こちらのスレで鏡さんに来てもらったのですが、その大鏡さんが17時で割るとの事です。
難民が大量発生しますので是非とも鏡さまよろしくお願いします!
552以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 16:33:48.23 ID:T6ov4b3A0
ちょっと音声の設定変えたのでもう一度みてもらえますか?

http://219.43.216.19:3921  お願いします。      
553以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 16:36:50.75 ID:oLEwTOVM0
>>552
特に異常ないよ
554以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 16:37:06.25 ID:PzJqHqr20
>>552
音、画像きてます
しかし。。。
バッファが酷いです。回線が苦しいので最大接続人数を減らしましょう。
555以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 16:38:31.13 ID:T6ov4b3A0
>>553>>554
ありがとう。んじゃ切ります。
556以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 16:40:45.28 ID:nHECOZJp0
>>551
ほんとにでかいなww
全部の収容は無理だけどいいのかな?
557以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 16:42:11.86 ID:T6ov4b3A0
音もでたみたいなのでよかった。ありがとう。

>>554
回線光りにする予定あるのでなんとかなりそうです。
558以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 16:42:21.91 ID:ENOJASbt0
>>556
お願いします!
来てくれるだけでもありがたいので全然おkです
559以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 16:42:42.99 ID:k9BK1NGi0
>>556
今のところ100人くらい難民がでるみたいです。
560以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 16:50:03.42 ID:oLEwTOVM0
難民が阿鼻叫喚してるところを見学してニヤニヤしてみよう
561551:2006/10/20(金) 16:50:20.74 ID:ENOJASbt0
めちゃイケスレ鏡募集しましたが無事鏡さんに来ていただきました
ありがとうございます
562以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 17:02:12.28 ID:PRkRBSXi0
【配信主名】
ID:PRkRBSXi0
【配信内容】
バイオハザード2 レオン編
【配信ビットレート】
282 Kbps
【開始予定時間】
5時10分
【終了予定時間】
7時よりちょっと前
【配信スレ】
バイオハザード実況
【熱烈メッセージ】
お願いします!
563以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 17:03:21.37 ID:Xu+PuMl10
>>562
おk
564以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 17:03:53.49 ID:PRkRBSXi0
>>563
ありがとうございます
565以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 17:04:23.54 ID:jcQr0QJZ0
URLぐらい貼れよ
566以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 17:05:13.54 ID:PRkRBSXi0
>>565
申し訳ございません。ブラウザなのでURLがわかりませんでした
567以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 17:05:35.52 ID:p6m+9BJs0
(・∀・)・・・
568以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 17:06:57.22 ID:oLEwTOVM0
(;´Д`)
569以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 17:07:47.46 ID:jcQr0QJZ0
日本語でおk
570以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 17:08:49.10 ID:PRkRBSXi0
>>568-569
2ch専用ブラウザ「ギコナビ」なのでURLがわかりませんに訂正します。
571以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 17:09:56.78 ID:jcQr0QJZ0
とりあえず草生やしときますねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 17:12:40.66 ID:J2sIiVse0
これはいい釣堀ですね
573以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 17:13:16.11 ID:5IppU7YN0
        _, ,_
 w  ( ・ω・ )
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
574以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 17:13:16.70 ID:/3j/5tkE0
釣りならVIPでやってくれよ
575以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 17:40:31.42 ID:B2xuVyIk0
これはひどいww
576以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 17:42:45.23 ID:mGj9Y3LL0
バイオスレはどんどん評判落としてるなwwwwwwwww
577以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 17:44:54.76 ID:rpPXGp2q0
バイオスレのこと悪く思わないでやってください(´・ω・`)
578以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 17:53:15.40 ID:VnY5gZcO0
                             ○ 草刈りの時間ですね
                             ノ)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww| ̄|/くL
579以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 18:40:31.53 ID:j56UvT4f0
【配信主名】 X 垂れ主
【配信内容】 X MEN3
【配信ビットレート】 148kbps
【開始予定時間】 配信中
【終了予定時間】 20時前後
【配信スレ】 http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161328483/l50
【熱烈メッセージ】
いつもすいません、少人数なのでお願いします。
580579:2006/10/20(金) 18:54:22.91 ID:j56UvT4f0
鏡様きていただきました┏○ペコッ
581以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 19:01:50.93 ID:PRkRBSXi0
鏡様ありがとうございました。
次もよろしくお願いいたします。
582以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 19:03:09.33 ID:1Resp7Ip0
あれ?ふぬああで音が出なくなっちゃいました
誰か詳しい人助言お願いします
583以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 19:09:16.98 ID:N/gie9oy0
お客様の中に、エスパーはいらっしゃいますか?

>>582
環境晒せ
とりあえずOS再起動
584以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2006/10/20(金) 19:09:41.11 ID:UzmZZq360
【URL】 http://203.135.194.233:8080/
【種別】 ゲーム実況
【Soft】 WME
【回線/速度】 光
【マイクで喋る】 いいえ
【ポートチェックは行いましたか?】 はい
【FW、Norton等の使用】 いいえ

テストです、どうかよろしくお願いします。
585以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 19:11:19.21 ID:N/gie9oy0
>>584
映像OK
下が切れているがw
音は出てない。
586以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 19:11:44.79 ID:oLEwTOVM0
>>584
映像はおk
音無
587以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2006/10/20(金) 19:12:03.75 ID:UzmZZq360
>>584
感謝!
音は再チェックします。
588以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 19:12:10.91 ID:Vb2VErCQ0
>>584
画質問題なし
音が出てない
589以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 19:13:15.19 ID:1Resp7Ip0
XP
1.5GB
1.8Ghz
こんな感じで

>>583
了解
590以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2006/10/20(金) 19:13:27.55 ID:UzmZZq360
>>585
>>586
>>588

ありがとうございます!
今一度チェックして参ります、お手数おかけしました。
591以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 19:15:33.32 ID:N/gie9oy0
>>589
ボリュームコントロールを確認
ふぬああのデバイスの設定を確認

・・・設定変更して置換し忘れとかじゃないよな?
592以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2006/10/20(金) 19:23:54.89 ID:UzmZZq360
>>584
です。
申し訳ない、再度テスト願います
593以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 19:28:52.60 ID:Fwxpd61O0
配信テストをお願いします

【URL】 http://60.109.78.2:6890
【種別】 ゲーム実況
【Soft】 WME
【回線/速度】 光 25Mbps
【マイクで喋る】 はい
【ポートチェックは行いましたか?】 はい
【FW、Norton等の使用】 はい

FWはポートチェックで通っていたので大丈夫かと…
594以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 19:32:40.85 ID:oLEwTOVM0
>>592
音無
WMEのミキサーを開いてWAVEにチェックしる
595以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 19:34:11.61 ID:oLEwTOVM0
>>593
映像OK
だがこちらも音無
596以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2006/10/20(金) 19:35:13.08 ID:UzmZZq360
むむ…緑インジゲータの動きがえらく小さい…。
ボリュームコントロールはOKっぽいんですが。

了解、色々試してきます。
ありがとうございました。
597以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 19:36:32.84 ID:p6m+9BJs0
ボリュームコントロールっていうか録音コントロール弄ろうぜ
すでに確認済みならすまんこ
598以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 19:36:46.14 ID:vIjzV3kh0
ボリュームコントロールの再生側設定してないとか
599以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 19:40:18.11 ID:SzFkEeYw0
>>591
たびたびありがとう
600以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 19:40:59.09 ID:EGSHhL4x0
>>268
kagami.exe
また生きてるじゃん
601以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2006/10/20(金) 19:46:14.88 ID:UzmZZq360
うーん、録音コントロールも再生コントロールも上げてみたがやはり変わらん…。
何が問題なんだろう。
602とりあえず主:2006/10/20(金) 19:50:54.70 ID:n5nA3Uk70
【配信主名】とりあえず主
【配信内容】水曜どうでしょう
【配信ビットレート】141k
【開始予定時間】開始済み
【終了予定時間】翌日18時あたり
【配信スレ】http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161251116/l50
【熱烈メッセージ】お世話になっております。
只今@5の鏡さんがおりますが、難民さん続出しているので鏡のご協力をしていただける方おりましたら、
お願いしたい所存であります。やっていただける方おりましたらスレのほうに来ていただけると幸いです
603以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 19:52:28.34 ID:N/gie9oy0
>>601
再生は上手くいってる?
手元ではそれなりの音でてるんだよね?
604以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2006/10/20(金) 19:53:43.98 ID:UzmZZq360
>>603
手元ではOKです。
ただ配信となるとえらく音が小さくなるようで。
今別の音流してるんで常時インジゲーターは動くんですが…1/4も行きませんな。
605以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 19:54:14.31 ID:XA49GQjg0
>>593
録音コントロールも再生コントロールの両方の画像うpしてみますか?
一度みてみましょう

606以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 19:54:43.08 ID:XA49GQjg0
>>604
>>605
できますか?
607以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 19:55:58.31 ID:N/gie9oy0
>>604
となると再生側ではなく録音側の問題な訳ですね。
605氏のをやってください。
608以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2006/10/20(金) 19:56:57.42 ID:UzmZZq360
やってみました。
609593:2006/10/20(金) 19:57:31.37 ID:Fwxpd61O0
WMEのミキサー設定で、waveかマイクかどっちかしか選べない…orz

また後で出直してきます すいませんでした
610以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 19:58:00.43 ID:XA49GQjg0
>>608
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
611以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 19:58:51.54 ID:N/gie9oy0
文字がつぶれてよく見えないwwwww
エンコ中は録音のバー動かせないので一度止めて全部最大にしてみては?
612以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2006/10/20(金) 19:58:53.27 ID:UzmZZq360
失礼、608は605です。

>>610
え?
613以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 19:58:54.40 ID:XA49GQjg0
>>609
ごめん間違ってた( ^ω^)
>>605できますか?
614605:2006/10/20(金) 19:59:48.78 ID:UzmZZq360
む、ちょっと一度止めてみます。
615以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 20:00:07.48 ID:XA49GQjg0
あれ?
今二人いるのかな( ^ω^)

どっちかわからなくなってきました('A`)

音量が小さい方画像うpできますか?
616以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 20:00:40.49 ID:N/gie9oy0
>>613
いや、配信みなはれw
そっちでやってるよw
617以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 20:00:54.00 ID:oLEwTOVM0
>>609
録音の方にステレオミックスとか再生リダイレクトが有れば選択してチェック
618以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 20:01:35.10 ID:N/gie9oy0
>>605
音問題なし!
至極順調。
619以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 20:02:03.85 ID:N/gie9oy0
むしろちょっと大きいぐらいかw
620605:2006/10/20(金) 20:02:29.73 ID:UzmZZq360
OK、キテるっぽいです。

何度も申し訳ないがチェックお願いします。
http://203.135.194.233:8080/
621以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 20:02:31.53 ID:oLEwTOVM0
大きすぎて音割れしてたなw
622以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 20:02:53.66 ID:XA49GQjg0
>>584
音が割れてますね
もうちょっと下げましょう
WMEのミキサーが黄色にかかるぐらいがベストです
623605:2006/10/20(金) 20:02:56.25 ID:UzmZZq360
ありがとうございました!
てかでかすぎでしたねwww
624以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 20:03:45.06 ID:Kof6nqxu0
【URL】http://219.162.215.172:8000
【種別】音楽
【Soft】Winamp
【回線/速度】ADSL 776k
【マイクで喋る】いいえ
【ポートチェックは行いましたか?】 はい
【FW、Norton等の使用】 いいえ
【症状】よろしくお願いします
625以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 20:04:31.76 ID:N/gie9oy0
>>624
音ほどよく来てる
問題ないかと
626以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 20:04:53.86 ID:XA49GQjg0
>>624
はい聴こえてますよ〜
十分垂れ流しできます!
627605:2006/10/20(金) 20:06:50.23 ID:UzmZZq360
ちなみに音調整ってのは今設定したものくらいでいいもんでしょうか?
ホント何度も申し訳ない。
628以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 20:08:01.87 ID:oLEwTOVM0
>>627
ミキサーのバーがレッソゾーンに行かないように設定すりゃおk
629593:2006/10/20(金) 20:08:17.69 ID:Fwxpd61O0
ちょいと訳がわからなくなったので
落ち着きがてら飯食ってきます
630以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 20:08:54.63 ID:Kof6nqxu0
>>625>>626
そうですか。ありがとうございました!
なぜか加々美する時は安定しない・・・
631605:2006/10/20(金) 20:13:47.26 ID:UzmZZq360
>>628
サンクス。
とりあえずOKっぽいので満足しました。

ご協力感謝!
632以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 20:15:05.49 ID:N/gie9oy0
>>627
良いかと思われ。
てか環境によって設定項目の数や内容が変わるから、断言は出来ないけど。

あと一点。貴方、605踏んでないけどwwwwww
633以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2006/10/20(金) 20:17:50.70 ID:UzmZZq360
>>632
まあ、その。
スルー期待wwwwwwwww
634以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 20:19:42.62 ID:XA49GQjg0
>>632
それでかwww
なんか勘違いしまくってたのはwww
635以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 20:22:51.06 ID:N/gie9oy0
おkwwwww
636自動保守:2006/10/20(金) 20:46:36.86 ID:0cNRMOLh0
ほしゅ
637以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 20:56:01.09 ID:Y2rl/6HH0
【配信主名】 オナ禁【0日目】 ◆oNAKiNf6ns
【配信内容】 ハナタレナックス+TEAM-NACSのお芝居1本
【配信ビットレート】 158k
【開始予定時間】 鏡さん降臨待ち
【終了予定時間】 開始から6時間ほどで終了予定です
【配信スレ】http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1160901442/
【熱烈メッセージ】
垂れ主の回線が@2と細いため、お力添えいただけますと助かります。
よろしくお願いします。
TEAM-NACS好きな方もよかったら覗きにきてください(*´ω`*)
638637:2006/10/20(金) 21:00:05.62 ID:Y2rl/6HH0
鏡さんにおいでいただけました。ありがとうございました(´∀`)
639593:2006/10/20(金) 21:20:39.12 ID:Fwxpd61O0
落ち着いて設定しなおしたんでもう一度チェックお願いします
サウンド・マイクに関してはもう大丈夫なはず…

【URL】 http://60.109.78.2:6890
【種別】 ゲーム実況
【Soft】 WME
【回線/速度】 光 25Mbps
【マイクで喋る】 はい
【ポートチェックは行いましたか?】 はい
【FW、Norton等の使用】 はい
640以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 21:25:46.66 ID:N/gie9oy0
>>639
音でてるよー。
マイクのテストも兼ねてるのか。何かしゃべれ
641以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 21:26:07.53 ID:lViV6vXP0
>>639
マイク問題なしだと思う っていうかテストなんだからガンガン喋れww
あとは問題なし メモ帳だけど、実況支援のアレ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader332548.jpg
642以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 21:26:12.40 ID:N/gie9oy0
マイクちっせえw
643以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 21:28:08.71 ID:N/gie9oy0
お、マイク結構良くなったな。
あとはもうちょいハキハキしゃべると聞き取りやすいかな。


ってスキンが木になるんだけどw
どこのスキンよ?
644以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 21:29:28.85 ID:YZatlO7e0
http://rakuten19997.hp.infoseek.co.jp/fakewme.zip
これ使うと枠消せて、メモ帳も要らなくなる

ハズ
645以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 21:31:46.14 ID:lViV6vXP0
マイク音量上げるかゲーム音量下げるかで
あとは全然問題ないと思う

>>644導入
646以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 21:32:22.67 ID:N/gie9oy0
>>639
さんくす!名前分かれば探せる。
いいスキンだなあw
647以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 21:33:38.33 ID:N/gie9oy0
右クリから開くのだw

始めマクだと思ったのは内緒w
648以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 21:34:51.93 ID:Fwxpd61O0
マイク・音量に問題なさそうなのでテスト終了します

ありがとうございました
649以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 21:35:31.78 ID:BS+MJpfK0
【配信主名】 ID:BS+MJpfK0
【配信内容】 24 Season 5 第15話から
【配信ビットレート】240kbpsくらい
【開始予定時間】鏡様待ち
【終了予定時間】2:00〜3:00くらい
【配信スレ】http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161275465/
【熱烈メッセージ】よろしくおねがいします
650以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 21:36:21.16 ID:BS+MJpfK0
スレ内で来てくれた様です
651以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 21:36:42.83 ID:7aU7il6w0
実況テストです。どなたかお付き合いください。

【URL】 http://211.205.173.132:2424/
【種別】 ゲーム実況
【Soft】 WME
【回線/速度】 上がり速度 約600kbps
【マイクで喋る】 はい
【ポートチェックは行いましたか?】 はい
【FW、Norton等の使用】 はい

652以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 21:36:46.20 ID:lViV6vXP0
はえぇな(^ω^;
653639:2006/10/20(金) 21:38:14.26 ID:Fwxpd61O0
>>652
いや ちょっとこのfakewmeって言うの使いたくて…

調整終ったらもう一回お願いしてもいいですかねぇ?
654以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 21:38:45.79 ID:luTbXNue0
【配信主名】名無し
【配信内容】ゲームセンターCX
【配信ビットレート】本人じゃないのでわかんないです すんません
【開始予定時間】鏡さん待ち
【終了予定時間】未定
【配信スレ】http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161338578/
【熱烈メッセージ】
45分までに鏡さん来ないと寝ちゃうそうです
手の空いてる方お願いします
655以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 21:39:08.45 ID:lViV6vXP0
>>653
ごめん>>649の話
テストはいつでもおkだ

あと
>>651
ゲーム音聞こえない マイク音聞こえない
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader332575.jpg
656以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 21:40:23.84 ID:N/gie9oy0
>>651
マイク入った
もっと声はれw
657以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 21:40:34.81 ID:lViV6vXP0
マイク聞こえた
あとはゲーム音
658以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 21:41:32.28 ID:N/gie9oy0
>>651
てかその解像度でそのレートはないだろうw
もっと上げろw
659以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 21:42:27.22 ID:lViV6vXP0
っていうか配信範囲広すぎじゃないか?
圧縮の編集で320*240に設定汁

660以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 21:42:31.10 ID:N/gie9oy0
ゲーム音入った。ちょい大きいけどw
ゲーム音下げてマイク上げがよろしいかと。
661以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 21:42:48.10 ID:Bh4MjfJA0
>>654
行ってみる
662654:2006/10/20(金) 21:43:43.78 ID:luTbXNue0
鏡さん現れました 
ありがとうございました
663以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 21:46:27.80 ID:lViV6vXP0
>>651
あと音楽飛び飛びになってる
まるでこっちのPCが異常なんじゃないかと思ってきた。

WME編集汁
664自動保守:2006/10/20(金) 21:46:36.61 ID:0cNRMOLh0
ほしゅ
665以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 21:48:23.38 ID:N/gie9oy0
CPUが限界なのか、ビットレートが足りてないのか。
解像度も含めて配信の設定見直した方が良いかと。
666以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 21:50:20.15 ID:XMXpgoPF0
【URL】 http://219.187.58.1:6257/
【種別】 ゲーム実況
【Soft】 WME等
【回線/速度】ADSL 上がり速度300kbps
【マイクで喋る】 いいえ
【ポートチェックは行いましたか?】 はい
【FW、Norton等の使用】 いいえ
【症状】画質、音質、バッファ等のご報告お願い致します。
667651:2006/10/20(金) 21:53:22.87 ID:7aU7il6w0
見直してきます。
お付き合いただいた方、ありがとうございました。
668以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 21:53:37.02 ID:lViV6vXP0
>>666
ちょっとだけバファある
でも許容範囲だと思う
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader332608.jpg
669639:2006/10/20(金) 21:55:48.06 ID:Fwxpd61O0
Fakewmeで文字表示しながらゲームって無理…?
メッセージ欄が最前面に出て、ゲーム画面が固定されてるんですけども…

よかったらご教授ください

http://60.109.78.2:6890
670以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 21:58:11.65 ID:XMXpgoPF0
>>668
なるほど。ご報告ありがとうございます!
ちょっとビットレート下げてみます。
671以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:00:00.64 ID:N/gie9oy0
>>669
画面が激しく動く時、カクつくな・・・
672以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:00:42.28 ID:p6m+9BJs0
バックグラウンド動作にすればいいんでないの( ^ω^)
673以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:02:15.59 ID:N/gie9oy0
文字表示はFakewmeより

ttp://akiba.geocities.jp/gdgd4649/peercast.html ・字幕少女、付箋紙ツール、背景が透明な文字を表示
こっち使ってる人の方が多いかと。
674以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:03:37.41 ID:lViV6vXP0
>>644って字幕少女じゃなかったのかwww
ゴメン
675以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:05:48.88 ID:XCOu6hBt0
kagami.exeはもう入手できないよな
676以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:06:11.19 ID:YZatlO7e0
>>675
うpするか?
677以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:06:39.90 ID:lViV6vXP0
>>675
初期バージョンでよければ・・・
678以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:07:16.09 ID:N/gie9oy0
>>669
カクつき防止するには
・解像度をある程度下げる
・ビットレートage
等。

SFCの実況するのに、その解像度は高すぎかと。
679以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:07:34.72 ID:+I7shNnR0
うpはダメだろ
常識的に考えて…
680以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:08:25.62 ID:YZatlO7e0
>>679
上に2回ほど上げられている
必要とされているソフトだしなぁ〜
681以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:08:30.90 ID:VFTcRTX30
無許可うpはアウアウ(;^ω^)
682以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:08:51.22 ID:XCOu6hBt0
あとkagami.exe入手してもIP晒すのは危険じゃない?
683以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:09:11.86 ID:jcQr0QJZ0
>>268が生きてる
684以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:09:28.83 ID:lViV6vXP0
>>682
晒さなきゃいいじゃん
685以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:09:35.22 ID:YZatlO7e0
>>682
セキュリティーがきちんとできていればok
って言うかIP晒すの駄目なら実況もX
686以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:09:57.92 ID:N/gie9oy0
解像度はとりあえず320*240でいいと思う。
ビットレードは、281Kなら320*240でやるなら十分すぎると思われ。
687以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:10:05.60 ID:Bh4MjfJA0
このスレにはそんな輩はいないと思うが
それでもうpろだにあるexeって怖いだろうなw

>>679
開発者が責任放棄した宣言出してくれてばな・・・
一応、配布を打ち切った時点で放棄したとも解釈は出来るが・・・
688666:2006/10/20(金) 22:11:44.02 ID:XMXpgoPF0
何度もごめんなさい。
設定変更してみたんですが、今度は画質、音質、バッファ等どんな感じでしょうか?
ご報告お願いします。
689以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:12:24.80 ID:YZatlO7e0
url:http://upba.xxxxxxxx.jp/kagami.lzh
crc:3569bf2eb44022f15645b007500ab362
pass:自分で考えな
comment:wwwww
690以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:12:40.78 ID:jcQr0QJZ0
この実況板でどう常識が働くのかわからんな
691以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:13:43.09 ID:YZatlO7e0
>>690
あるいみ違法な配信が普通に行われている品
692以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:14:36.40 ID:N/gie9oy0
>>688
画質が厳しいw
ふれーむ欠落が多々。
693以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:15:32.10 ID:lViV6vXP0
>>688
画質音質ちょっと落ちたねww
動きは良くなったけど

さっきの設定でもいいと思うよ
たまにバファある程度だから
694669:2006/10/20(金) 22:16:12.76 ID:Fwxpd61O0
ビットレートは大体どれ位がいいんでしょうか?
解像度を2/3にして350k位まで上げたんですけど
高すぎても視聴者の人たちが見にくくなるんですよねぇ…

とりあえず現時点でのチェックお願いします

http://60.109.78.2:6890
695666:2006/10/20(金) 22:18:11.82 ID:XMXpgoPF0
>>692-693
ご報告ありがとうございます。
画質厳しいですか…わかりました。
さっきの設定に戻してみます。
696以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:26:46.32 ID:N/gie9oy0
>>694
ダッシュしてもカクつく事はなくなった。
697以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:28:01.02 ID:N/gie9oy0
これ版元、ディズニーじゃないよね?w
698666:2006/10/20(金) 22:28:55.30 ID:XMXpgoPF0
低スペックPC向け配信サンプルというのをDLしてみたんですが、
今度はどんな感じに映ってますか?
本当に何度もすいません。これで本当に最後にします。
699以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:29:16.18 ID:N/gie9oy0
いや、ディズニーだったら訴えられるかも、と思ってw
700以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:30:50.61 ID:N/gie9oy0
あそこ著作権に厳しいからね。

っておいw
それはwwwww
701以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:32:33.39 ID:lViV6vXP0
>>698
だれもレス無いからいうけど
俺は繋がらない
702以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:34:15.96 ID:N/gie9oy0
>>698
俺も繋がらない
703666:2006/10/20(金) 22:35:20.12 ID:XMXpgoPF0
ごめんなさい。ポート番号変更するの忘れていました…。
704以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:36:30.81 ID:N/gie9oy0
キャラ一杯出てきて、こまごま動くゲームとか?
画像確認にはうってつけかなと。
705以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:37:58.15 ID:Bh4MjfJA0
ネズミーランド関係はマジでやめとけwww
人生狂う恐れが(ry
706以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:39:00.92 ID:N/gie9oy0
ハイスピードでぷよぷよとかの方がうってつけかもw
707以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:42:09.29 ID:N/gie9oy0
>>703
帯域不足。テラバッファ
レート下げるか、接続人数減らすかどっちかしないと・・・
708以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:44:22.72 ID:VU377e8O0
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161347679/

配信に詳しい人来てくれ
音が出ない
709以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:45:12.36 ID:N/gie9oy0
ぷよぷよ下手だなwwwww
710以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:45:54.07 ID:zKemp2wI0
そういえば落ちゲーってなかなか見ないな
1回だけ得意ゲスレで見たが・・・
711666:2006/10/20(金) 22:46:19.83 ID:XMXpgoPF0
>>707
ご報告ありがとうございました。
712自動保守:2006/10/20(金) 22:46:37.00 ID:0cNRMOLh0
ほしゅ
713以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:47:12.95 ID:N/gie9oy0
勝てそうに見えないんですがw
714以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:48:33.08 ID:N/gie9oy0
>>711
上がり速度300Kなんだから
配信一人に絞って200k前後で、リザ専にした方が良いかと。
715以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:54:20.30 ID:N/gie9oy0
画質に関してはダイジョブかと。特に問題なし。
思う存分配信どぞん。
716以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:57:29.50 ID:N/gie9oy0
てすとお疲れ。
最後を飾る事が出来なかったかw
717以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 22:59:25.70 ID:enZpgdkl0
ちょい質問
光回線使ってるのに昇りテストだと8Mしか出ないんだが
プロバによって契約内容とか帯域制限とかあるのだろうか
718以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 23:01:27.63 ID:lViV6vXP0
>>717
カワイソスとしかいえないんですけど
ここのサイト試してみて。 俺は30MBが80MBになったから
ttp://www.bspeedtest.jp/speedup.html
719以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 23:01:27.73 ID:2Youv4bh0
質問の答えは全てここに載ってるよ〜
http://www.google.co.jp/
720以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 23:01:50.85 ID:3M9hl/kh0
>>717
あるよ。
マンションタイプとかだと、他の人が使ってれば遅くなるし。
721以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 23:02:59.80 ID:XMXpgoPF0
>>714
やっぱりそうですか。一人で配信出来ないかなーと調子乗ってました。
ごめんなさい。
722以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 23:05:32.22 ID:0ptQCXFd0
【URL】  http://220.106.214.143:8080/
【種別】 動画
【Soft】 WME等
【回線/速度】 光 上がり速度20mbps
【マイクで喋る】 いいえ
【ポートチェックは行いましたか?】 はい
【FW、Norton等の使用】 はい
【症状】 配信中にこちら側は大丈夫なのですが
    見てる方が音が聞こえないそうなのですが
    原因がわかりません、よろしくお願いします。
723以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 23:07:15.20 ID:enZpgdkl0
>>718
ありがとうございます。ちょっと試してみる
724以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 23:07:40.73 ID:VU377e8O0
>>722の鏡です
よろしくお願いします
http://125.195.109.126:2816/
725722:2006/10/20(金) 23:23:36.76 ID:0ptQCXFd0
これは直らないでしょうか
どなたか詳しい方が居ましたら
教えていただけないでしょうかよろしくお願いします。
726以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 23:24:17.73 ID:p6m+9BJs0
録音コントロール弄ってみるとか
727以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 23:24:44.58 ID:vigNEd5d0
>>722
聞こえないですね
>こちら側は大丈夫
というのはlocalhost再生で確認した訳ではないですよね
オーディオ入力ソースの設定ミスかと
728722:2006/10/20(金) 23:25:24.22 ID:0ptQCXFd0
>>726さん
どのコントロールもボリュームは
MAXにしたのですが聞こえないそうです。
729以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 23:25:33.43 ID:N/gie9oy0
>>722
WMEの録音と再生のコントロールを晒してちょ
730722:2006/10/20(金) 23:28:25.16 ID:0ptQCXFd0
>>727さん
>というのはlocalhost再生で確認した訳ではないですよね
はい、配信中にこっちの音は聞こえると言う意味です。

オーディオ入力ソースの設定の仕方を教えていただけませんか
よろしくお願いします。
731以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 23:28:39.14 ID:N/gie9oy0
じゃサウンド環境は?
サウンドカードさしてる?それともオンボ?
オンボならチップのメーカーどこ?
732722:2006/10/20(金) 23:31:33.16 ID:0ptQCXFd0
>>729さん
録音コントロール
CD音量:チェック有
FrontMic:無し
マイクボリューム:無し
ライン音量:無し
次は再生も書き込みますね
733722:2006/10/20(金) 23:33:57.32 ID:0ptQCXFd0
マスタ音量

マスタ音量:無し
WAVE:無し
SWシンセサイザ:無し
CD音量:無し
ライン音量:無し
マイクボリューム:無し
こちら側は全てチェック無しです。
734以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 23:34:12.87 ID:Bh4MjfJA0
やっぱり光は占有型に限る
共有だと近くの奴がP2P使ったら終わるだろうしね

TEPCOマンセー
735722:2006/10/20(金) 23:36:40.82 ID:0ptQCXFd0
>>731さん
オンボードです
メーカーがわからないのですが
Emachinesと言うメーカーのPCです。
736以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 23:37:52.83 ID:N/gie9oy0
>>732
録音コントロールは全て表示してあるよな?
ここ弄れば貴方の症状は改善する。

配信しながら一つ一つチェックを変えていって音出てるか確認。
左側のバーがピクピク動けばOK
予想としてはライン音量かな・・・
737以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 23:40:27.84 ID:VU377e8O0
ちょっときこえたよ!!!
738以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 23:41:21.34 ID:N/gie9oy0
蟹チップかw
がんがれw
739722:2006/10/20(金) 23:42:35.02 ID:0ptQCXFd0
>>736さんありがとう御座います
>録音コントロールは全て表示してあるよな?

はい全て表示してあります。

>配信しながら一つ一つチェックを変えていって音出てるか確認。
左側のバーがピクピク動けばOK

FrontMicのチェックを入れたら
バーが動き出したんですけど音は聞こえるようになりましたか?

740以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 23:44:20.67 ID:zKemp2wI0
http:// 60.237.172.247:8888
鏡のテストお願いしてもよろしいですか?
741722:2006/10/20(金) 23:44:56.43 ID:0ptQCXFd0
>>737さん聞こえますか!!
ボリュームはMAXなので
これが最大音量だと思うのですが
まだ音量を上げる方法はありますか?
742以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 23:45:06.48 ID:VU377e8O0
>>739
非常に小さいが一応聞こえるw
743以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 23:45:52.98 ID:N/gie9oy0
>>739
音が小さすぎるw
744自動保守:2006/10/20(金) 23:46:38.81 ID:0cNRMOLh0
ほしゅ
745以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 23:47:41.99 ID:N/gie9oy0
>>740
つながら茄子
ポト開いてるか要確認
746722:2006/10/20(金) 23:49:00.24 ID:0ptQCXFd0
そんなに小さいのですか・・・
全てのコントロールのボリュームはMAXにしてあるんですけど
747以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 23:50:13.05 ID:zKemp2wI0
>>745
報告どうもです、ルーター無くてXPのファイヤーウォールでポート開けて
この前鏡できたんですけど、またやろうと思ったら出来なくなってしまいまして・・・
748以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 23:50:22.75 ID:lViV6vXP0
>>746
WMEの音量のところもMaxになってる?
749以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 23:51:53.65 ID:p6m+9BJs0
>>747
リザきり忘れてたりしないかお
750以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 23:52:07.64 ID:VU377e8O0
音消えたw
751以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 23:52:23.76 ID:O44QYaqu0
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
752722:2006/10/20(金) 23:52:59.60 ID:0ptQCXFd0
>>748さん
すみませんどこでWMEの音量を変えられますか?
753以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 23:52:59.55 ID:VU377e8O0
もどたw

無駄レススマソ
754以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 23:53:56.96 ID:vigNEd5d0
そういやどうやっても音が小さいままのオンボードチップあったな・・・
755以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 23:56:17.99 ID:lViV6vXP0
756以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/20(金) 23:56:21.28 ID:N/gie9oy0
>>746
元のソースの音はそれなりの大きさか?
録音コントロールのFrontMicは最大か?

今の設定での配信の場合、自PCの音をソースに、って形だから
動画を再生しているソフトの音量バーも上げるよろし。
757722:2006/10/20(金) 23:57:04.00 ID:0ptQCXFd0
>>754さん
その大当たりチップを引いてしまったんですね・・・
サウンドボードを買う方が良いですかね
758722:2006/10/21(土) 00:01:32.43 ID:0ptQCXFd0
>>755さん
ピンラインの所はFrontMicで良いのでしょうか?

>>756さん
全てMAXにしてあります
WMPもボリュームMAXです。

759以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 00:04:27.56 ID:kPYRtsZG0
再生側のコントロールもMAX?
760722:2006/10/21(土) 00:05:30.76 ID:tzL3BxUn0
>>759さん
はい、MAXです
全てのコントロールはMAXにしました。
761以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 00:08:57.55 ID:kPYRtsZG0
うむむ。後は動画を再生するソフトを変えてみるとかしか。。。

それでも無理なら、後は神に祈りましょう。ザーメン
762以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 00:12:02.84 ID:tzL3BxUn0
>>761さん
>後は動画を再生するソフトを変えてみる

わかりました!!別のプレイヤーも試して見ます

みなさんご親切に教えてくださって
ありがとう御座いました。
763以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 00:12:47.05 ID:20q4E+v10
週1くらいで立つダウンタウン実況が楽しみで楽しみで仕方ない
764以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 00:12:57.28 ID:JMNC3mCJ0
もう一度確認
録音コントロール→オプション→プロパティ
でチェック抜けしてるものはないんだよね?
765以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 00:17:31.27 ID:tzL3BxUn0
>>764さん
はい、項目が4つしかないので間違いないです
766以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 00:20:46.66 ID:JMNC3mCJ0
南無いとしか言いようがないかもしれん
まぁサウンドボードなんて安いしね!
767以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 00:22:41.04 ID:TLJmO4Vb0
>>765
ちょっとお待ちを。。
過去ログ読んでますので。。
768以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 00:23:04.23 ID:PNxYn2Ac0
録音のところでステレオミキサーにチェックすれば解決する問題何だが
それが出来ないのなら南無だね
769以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 00:25:00.99 ID:20q4E+v10
SB 5.1を使ってる
音量問題なし、3000円以内でお釣りが来るよ
770以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 00:27:00.40 ID:TLJmO4Vb0
>>765
だいたい状況わかりました
うーん。。。
ボリュームコントロールを開いた時に左下に表示されてる名前はなんでしょうか?
771以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 00:28:46.93 ID:nSYQG2mX0
http://124.85.245.79:13832/
テスト ビデオをWMPを指定した場合周りのスキンもみえちゃうのかな?
772以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 00:29:44.18 ID:tzL3BxUn0
>>768さん
項目にステレオミキサーが無いので
FrontMicをチェックしています

なむなむなんだと思います
次回配信はサウンドボードを買ってからやろうと思います。
773以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 00:32:21.51 ID:PNxYn2Ac0
音量コントロールのオプション→プロパティ→音量の調整で録音を選ぶ→下の表示するコントロール
ここに無いとかアリエンが南無
774以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 00:32:52.75 ID:TLJmO4Vb0
>>771
映像がきてません
DirectxのDirectDrowを無効にしましょう
775以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 00:33:21.43 ID:kPYRtsZG0
>>772
>項目にステレオミキサーが無いので
>FrontMicをチェックしています

その辺はオンボサウンドのメーカーの違いで設定名が変わるだけなので気にする必要はない。

realtecというのは一般に蟹チップと呼ばれ、特にオンボLANでは地雷と呼ばれている。南無
776以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 00:33:42.41 ID:TLJmO4Vb0
>>772
>>770
無理かな?( ^ω^)
777以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 00:34:22.92 ID:kPYRtsZG0
Realtekね。スマソ
778以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 00:34:56.26 ID:lLA/onKf0
>>774
何のための>>1だよ
779以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 00:37:03.70 ID:tzL3BxUn0
>>776さん
待たせてしまってごめんなさい
調べてますのでもう少しまってください。
780以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 00:38:09.79 ID:TLJmO4Vb0
>>777
それしか書いてないのね?( ^ω^)
>>775さんの言うとおりですね(´;ω;`)
781以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 00:38:53.89 ID:TLJmO4Vb0
って間違ってるがな( ^ω^)
782771:2006/10/21(土) 00:40:11.45 ID:nSYQG2mX0
>>774
これでいいんですか?><ワカリマセン
783以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 00:42:26.96 ID:kPYRtsZG0
>>780
さっき配信中にチラっと見えたのよw
蟹さんの名前がw
784以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 00:42:32.71 ID:tzL3BxUn0
>>780さん
表示ででてくるのはこれだけです

録音コントロール
CD音量:チェック有
FrontMic:無し
マイクボリューム:無し
ライン音量:無し

785以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 00:45:32.57 ID:TLJmO4Vb0
>>784
じゃなくって左下にある名前なのですが( ^ω^)
>>775さんがRealtekの文字が見えたらしいのでまあおkですけどw

Realtek○○とかになってませんか?
786自動保守:2006/10/21(土) 00:46:40.34 ID:EyzdxCU80
ほしゅ
787以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 00:47:32.19 ID:TLJmO4Vb0
>>782
えっと
一旦WMP等を切らないと反映されません。
それと今度からテンプレ使ってね( ^ω^)
788以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 00:47:34.99 ID:tzL3BxUn0
すみませんこっちですね
Realtek HD Audio inputです!
789以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 00:50:20.33 ID:TLJmO4Vb0
>>788
(´;ω;`)
まさしく>>775さんが言われたやつかと。・゚・(ノД`)・゚・。
790以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 00:55:15.33 ID:tzL3BxUn0
地雷を踏んじゃったみたいですね
新しいサウンドボードを買いたいと思います
本当にみなさんありがとう御座いました。
791以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 00:56:18.16 ID:kPYRtsZG0
>>788
うちのMBにもそれ載ってる。
Audigy2使ってるから切ってる。使ったことないやw

適当に安いの買うのがいいかもね。1000円代からあるし。
792以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 00:56:26.22 ID:WAxqmhGc0
>>788
俺もそれだけど普通にできるよ(たぶん)
793以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 01:01:52.55 ID:kPYRtsZG0
俺のはALC888
792さんのは?
794以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 01:37:34.19 ID:JPgXewqj0
【配信主名】 はじめてのDQ
【配信内容】 ドラゴンクエストIV 導かれし者たち(FC)
【配信ビットレート】 148kbps
【開始予定時間】 1:40
【終了予定時間】 5:00頃
【配信スレ】 http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161165004/
【熱烈メッセージ】
今までの続きです。
小さめのものから大きなものまで歓迎します。よろしくです。
795以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 01:39:03.90 ID:/NjbiGWe0
>>794
スレなくね?
796以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 01:40:20.77 ID:JPgXewqj0
あ、スレ間違えましたなw

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161287919/

こっちです。失礼。
797自動保守:2006/10/21(土) 01:46:41.63 ID:EyzdxCU80
ほしゅ
798以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 01:59:36.32 ID:3HChjNK10
質問なんですが、WMEを使ってPS2を実況する場合
キャプチャーカード:KRTV-AGB/U2
分配器:SCPH-10130
を使った場合って実況できますか?
PC画面だとラグが出ると思うがテレビ見ながらだと普通にプレイできるから
実況するには問題無い?

PCのスペックは
OS: Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 2
Processor: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz (2 CPUs)
Memory: 480MB RAM

なんかメモリが足りない気もするが・・・
よろしくお願いします
799以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 02:14:41.08 ID:680l6XMk0
>>798
>なんかメモリが足りない気もするが・・・
その通り。
XPってだけで512MB欲しい所だな。

まぁ、やってやれない事もないだろう、と。


分配器云々はソレを使った事ないからわからんが
俺の手持ちの黄赤白Sが出力出来るPS2用ケーブルは
黄S同時出力出来るから、SCPH-10130でも出来る気はする。
800自動保守:2006/10/21(土) 02:46:43.41 ID:EyzdxCU80
ほしゅ
801以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 03:16:24.02 ID:GjHE3+tE0
あげ
802自動保守:2006/10/21(土) 03:46:44.92 ID:EyzdxCU80
ほしゅ
803自動保守:2006/10/21(土) 04:46:46.95 ID:EyzdxCU80
ほしゅ
804自動保守:2006/10/21(土) 05:46:54.78 ID:EyzdxCU80
ほしゅ
805自動保守佐賀:2006/10/21(土) 06:47:05.05 ID:EyzdxCU80
ほしゅ
806以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 07:30:51.70 ID:d3zhTOr+0
http://61.121.54.219:8000/

【URL】 http://61.121.54.219:8000/
【種別】 ゲーム(?)
【Soft】 WME
【回線/速度】 光 23Mbps(23.1Mbps,2.8MByte/s)
【マイクで喋る】 いいえ
【ポートチェックは行いましたか?】 はい
【FW、Norton等の使用】 不明
【症状】 よろしくお願いします
807以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 07:32:52.33 ID:dNpHpgOU0
>>806
今のところ良好
エヴァスレ俺も好きなんでがんばってください
808806:2006/10/21(土) 07:33:50.24 ID:d3zhTOr+0
>>807
ありがとうございます。
音、小さくありませんでしたか?
809以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 07:37:59.09 ID:dNpHpgOU0
>>808
音は見る側で調整するにもちょうどいいかと
俺は思った
810806:2006/10/21(土) 07:41:21.16 ID:d3zhTOr+0
大丈夫そうなので切ります。
>>807
スレを知っている方にテストしていただくとは…ビックリしました。
本当にありがとうございました。
811806:2006/10/21(土) 07:44:21.98 ID:d3zhTOr+0
>>809
WMEのミキサーが下の方にあったので心配だったのですが、
ちゃんと音が出ているみたいで良かったです。
ありがとうございました。
812自動保守:2006/10/21(土) 07:47:06.22 ID:EyzdxCU80
ほしゅ
813以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 07:58:55.70 ID:E7FXISbB0
【配信主名】 http://210.189.144.222:12345
【配信内容】 苺ましまろ(前12話中、6話+プロローグ)
【配信ビットレート】 800kb(宣伝です)
【開始予定時間】 9時から
【終了予定時間】 12時ごろまで
【配信スレ】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161154126/
【熱烈メッセージ】

宣伝です。 宣伝なんですよ
814以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 08:01:47.78 ID:f3Sn49Ip0
見たいけど俺も寝なきゃ・・・
815以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 08:14:51.28 ID:E7FXISbB0
>>814
土曜とはいえ朝だもんなァ。
816以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 08:44:14.93 ID:kPYRtsZG0
>>798
そのキャプチャ機器はWMEでの使用において多少の問題があるようだね。注意が必要。
ttp://peercast.rdy.jp/?%A5%AD%A5%E3%A5%D7%A5%C1%A5%E3%A5%AB%A1%BC%A5%C9

>ふぬああ等でキャプチャーするとフリーズを起こします。
>画面取り込みの際はWME⇒付属ソフトの手順をしないとオーバーレイが切れません。
>フレームレート29.97では問題が出る。29や30はOK
817自動保守:2006/10/21(土) 08:47:10.71 ID:EyzdxCU80
ほしゅ
818自動保守:2006/10/21(土) 09:47:12.67 ID:EyzdxCU80
ほしゅ
819自動保守:2006/10/21(土) 10:47:17.66 ID:EyzdxCU80
ほしゅ
820以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 11:07:24.60 ID:eVDLduaV0
【配信主名】http://220.216.49.46:1033/
【配信内容】ドラえもんとのび太のBIOHAZARD
【配信ビットレート】141k
【開始予定時間】加々美さんが着てくれ次第
【終了予定時間】2時間位
【配信スレ】http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161341525/
【熱烈メッセージ】初実況です。よろしくお願いします
821以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 11:11:59.22 ID:k7itFbhl0
【URL】 http://61.25.33.137:1212/
【種別】 ゲーム実況
【Soft】 WME
【回線/速度】 CATV 上がり速度 1.2Mkbps
【マイクで喋る】 いいえ
【ポートチェックは行いましたか?】 はい
【FW、Norton等の使用】 はい
【症状】

テストです
よろしくお願いします
822以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 11:14:52.62 ID:+u55wuMt0
>>821
真っ暗でなにも聞こえない
823以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 11:15:14.75 ID:ctqOCP6u0
>>821
黒々
824以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2006/10/21(土) 11:15:24.40 ID:4KyHCKBV0
>>821
画像も音も来てません
画像はオーバーレイかダイレクトドロウを切りましょう
音はWMEのミキサーからWAVEをチェック
825>>821
>>822->>824
ありがとうございました
やり直してみます