ポケモン全世界同時操作でプレイ 実況 ★86

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
エメラルド http://www.twitch.tv/twitchplayspokemon
現在の進行状況    https://sites.google.com/site/twitchplayspokemonstatus/
視聴者数とか統計   http://sanqui.rustedlogic.net/etc/tpp/

・チャット欄の流れが速すぎてコメントが読めない!
↓のページを開いてお好みの方法でスクリプトを登録する。チャット欄の下、漏斗のようなボタンから設定変更可能
https://github.com/jpgohlke/twitch-chat-filter
※「Lowercase-only mode」は大文字を小文字に変換する設定。見づらいのでOFFにしたほうがいいかも

ポケモン全世界同時操作でプレイ 実況 ★85
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1395721560/
すばめきたー
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 21:57:53.11 ID:vc83Lyir
さ・・・ん・・・い・・・ち
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 21:58:09.11 ID:kxkMtAQ5
サンイチ
鳥IN
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 21:58:12.38 ID:Q6RyY+jN
サンイチ
現実から逃げてUFOキャッチャーで遊ぶ
レベル一桁の鳥になにが出来るんや
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 21:58:23.88 ID:u/5WGd/6
サンイチ
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 21:58:33.49 ID:X4BuUMCD
更新したらまじで見れんくなったで…
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 21:58:42.88 ID:a2J9rFQx
サンイチ
本物の鳥も加入か…
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 21:58:45.28 ID:3JUcOHQq
サンイチ
落ちてるうちにPT復旧しとけよ〜頼むで
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 21:58:48.64 ID:li1on/FH
サンイチ
サンイッチ
サンイチ
いまさらスバメなんか引き出してどうするんや
コマンド遅い今が進化チャンスやで!
なおPC
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:00:30.75 ID:Q7y54b8F
今世代のBird Jesusや
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:00:32.45 ID:XFVb+tCp
サンイチ
つながらん
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:01:05.98 ID:ZVCP+E3D
接続障害か?
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:01:07.43 ID:LRcefcdG
落ちたんか?
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:01:15.50 ID:kxkMtAQ5
惜しい…
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:01:38.24 ID:u/5WGd/6
Twitch自体かなり繋がりにくい状態だな
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:01:43.53 ID:fET1EtAZ
Untitled Broadcast
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:02:45.40 ID:kxkMtAQ5
アチャモout
チャモカスUFOキャッチャーの景品に
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:02:48.68 ID:lqPZprIl
アチャカス逝きましたー
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:02:51.85 ID:kpKqDjqm
アチャカス逝った
終わった
アチャモ預け完了
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:03:38.04 ID:OvaLlcd0
何かの間違いでアチャカス逃がしたらそこで配信終了やね
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:04:47.57 ID:vc83Lyir
http://www.twitch.tv/twitchplayspokemon/popout

みれないけどまあいいや
なんやこのカスパーティ・・・
過疎ってんだから整理整頓のチャンスやで
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:05:52.39 ID:ZVCP+E3D
よっしゃ、犬集めるで
ツチニンどこだよ
デモじゃないと無理だろこれ
デモでも無理だろ
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:07:15.29 ID:Q6RyY+jN
ジムを突破するための手段が統一されてないからなあ
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:07:40.67 ID:w9dtOv7Z
TTbox草生える
ここで鳥かM4リリースしたら本格的にTPPが終わりそうで不安やわ
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:08:04.97 ID:jJrDLq3A
ブラウザ立ち上げ直すと見れんのはなんでや
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:08:07.15 ID:ZVCP+E3D
回覧板が必要や
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:08:55.93 ID:Q6ysjwu6
まーた池沼がパーティ崩壊させたのか
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:09:33.39 ID:Y4+Qz0dk
twitchが崩壊してるんですがそれは
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:09:43.56 ID:VmJMA97s
なんかはじかれてるんか?チャットの流れガクッと遅くなったような
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:09:55.59 ID:kxkMtAQ5
コメBANNEDつらいわ
される基準がわからん
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:10:45.08 ID:Q6RyY+jN
試しにブラウザ再起動したら見れなくなってもうた
実況頼むで
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:10:47.57 ID:jtxC6fWY
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:11:02.64 ID:Tu8Brto4
期待の新人スバメ
@twitch
We are aware of the recent issues reported and are working on resolving them ASAP!

https://twitter.com/twitch/status/448442499246219265
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:11:26.52 ID:XFVb+tCp
f5したら見れんくなったわ
今スバメとポチエナLv8だけ
見れへん、なんでや
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:11:42.94 ID:kpKqDjqm
Lv.7のスバメ
Lv.8のポチエナ

新進気鋭のメンバーやで
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:11:45.25 ID:kxkMtAQ5
>>47
なお感電死する模様
アチャモもマリルリも29ポチエナもちりぢりで回収に時間かかりそう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4954888.png
なにがどうなってるんや
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:12:48.55 ID:pwzH0OqC
>>46
これ金どうするつもりなんや
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:13:14.96 ID:X4BuUMCD
視聴者がどんどん犠牲に
twitchおかしくなってるのに放送はつながったままっておかしなことやっとる
ついにポチエナ一匹に
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:14:49.00 ID:jtxC6fWY
とうとうレベル8の犬単騎に
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:14:49.69 ID:kxkMtAQ5
>>55
ジム連敗で失意の中、PC行ってオワタ
ポチエナ Lv.8
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:15:11.00 ID:ZVCP+E3D
お散歩しよか
レベル8の犬コロとふたり旅になってるンゴ
これはひどい・・・・
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:15:26.08 ID:DW81QeAy
UFOキャッチャーやと思ったら楽しいもんや
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:15:31.40 ID:Y4+Qz0dk
お、DOGZか?
ふつうのおさんぽやんけ!
まーたDogzか
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:16:02.47 ID:VmJMA97s
ツチニンを解放しろ
>>66
落としたら死ぬ(逃がす)んやで
猫ポケモンも用意しなきゃ
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:17:45.87 ID:Y4+Qz0dk
やっと繋がった
風呂上がったら犬一匹になってるンゴ
お、繋がった
壁紙にむちゅう
ここらでデモ解禁氏と恣意な
下手に動いて主要メンバー解雇されたらたまったもんjないあ
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:20:16.71 ID:7rF6g8aU
金もない今の状態で逃がしたらガチで詰みだな
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:20:45.37 ID:jtxC6fWY
下手に動きまくっても解雇されてないしへーきへーき
詰んでるわけでもないのにデモはないやろ
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:20:51.77 ID:3JUcOHQq
視聴者数487草
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:20:56.87 ID:JS/gW9J2
まーたPC遊びしてんのか…
ツチニン神を返せ
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:21:25.37 ID:w9dtOv7Z
デモは甘え
おっ散歩かな?
ポチの散歩いくやで〜
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:23:08.41 ID:kxkMtAQ5
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:23:20.97 ID:pwzH0OqC
これもうミシロタウン出たときより弱なっとるやろ
  (U^ω^) わんわんお!
C/    l
 し−し−J
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:23:42.62 ID:cTfBJX5m
Aちゃん!連れ回しても上がるのはなつき度だけやで!
このうちに育て屋の犬が強くなってるし・・・
通信・・・うっ、頭が
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:29:08.13 ID:Q7y54b8F
OZのせいになってて草
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:29:23.40 ID:fET1EtAZ
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:29:32.18 ID:f8/UK5yP
見れるようになったと思ったら犬一匹に草不可避
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:34:48.62 ID:kSasH5Jp
もうDOGZでええわ
>>92
手柄も日本のものにならないからトントン
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:35:35.78 ID:a2J9rFQx
隙間大好きっすなぁ
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:35:49.59 ID:QHMvQNiB
PTが犬であふれかえるのは余興の犬育成ゲームのせいか
>>92
ワイら、高みの見物
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:37:03.33 ID:OvaLlcd0
>>93
歩きまくっとるで
逃げ回る3犬みたいにな!
みたいな感じやろ(適当)
>>93
doge
まーた犬コロだけになってるやんけ
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:41:10.07 ID:QHMvQNiB
またまたクレーンゲームの時間ですか
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:42:41.89 ID:OvaLlcd0
何をやっても手元に残り続ける犬の残留力は
カモカス草カス思い出して懐かしいわ
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:42:54.34 ID:ZVCP+E3D
毛虫とったどー!
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:43:10.52 ID:fET1EtAZ
>>100
サンキュー
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:43:14.11 ID:Y4+Qz0dk
犬カス以下になって草
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:43:16.65 ID:w9dtOv7Z
やったぜ。
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:43:20.86 ID:kpKqDjqm
犬よりさらに弱い芋虫Lv.6のみ
アカン・・・・・・
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:43:55.98 ID:Q6RyY+jN
虫取り少女かな?
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:43:58.59 ID:3JUcOHQq
ポチカスからムシケラへ
エサかな?
3日目
◆2日目に続きテッセン攻略で足止め。何度か最後のライボルトまで追い詰めるがマヒと回復アイテムが壁になる
◆育て屋のポチエナを引き出す。Lv29にまで成長していたものの、攻撃技が1つもなく現状戦力としては期待できず
◆アチャモの「ひのこ」→「オウムがえし」で上書きされ、JESUS化が進む。未だに進化も出来ていない
◆キンセツシティ内で”HM06(いわくだき)”をGET
◆上述したアチャモの技変更でレアコイルへの決定打がなくなりさらに攻略が厳しく。現在14連敗中

詳細なログはこちらで確認できる: http://www.reddit.com/live/nawsz3vn7ui6hdsgciytwcxadi/
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:44:16.76 ID:kpKqDjqm
いっそ全部預けて自分の身体で勝負したほうがええんちゃう?(錯乱)
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:44:40.66 ID:wqsvfuXN
ここがしょうぶどころやぞ!!
あ、4日目だった
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:45:18.79 ID:Zh6zfHtL
g-man久々に見たわ
ttp://i1.kym-cdn.com/photos/images/original/000/723/136/3e3.jpg
ミニスカートみたいな手持ちしとる
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:47:31.42 ID:Q7y54b8F
芋虫一匹になって草
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:48:12.12 ID:Y4+Qz0dk
>>119
スバメの目線がキチガイみたいに見える
ひのこけしたのかよ・・・
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:52:20.28 ID:jtxC6fWY
進化阻止勢が火炎放射阻止に回るから、43までには進化できそうな気もする
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:53:12.39 ID:cZZitYQh
虫単騎で草
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:53:15.98 ID:Q6RyY+jN
ここまできてかえんほうしゃ習得せずに進化したらわざマシンしかなくなってまう
オーバーヒートだいもんじを放つピーキーすぎるヒヨコ
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:56:17.15 ID:kpKqDjqm
よっしゃ!犬回収できたやんけ!
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:56:20.61 ID:wqsvfuXN
焼き鳥にされてて草
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 22:57:10.43 ID:Q6RyY+jN
犬にチェンジ
一匹ずつ散歩する飼い主の鑑
>>127
犬は犬でも威張れないただのATMなんだよなあ…
毛虫out
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:03:39.14 ID:wqsvfuXN
救出ムズすぎやな
>>131
技構成でいえばこっちの方が有能だから…
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:04:59.92 ID:Q7y54b8F
BOXが多すぎるのも問題やな
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:08:55.91 ID:Q6RyY+jN
鳥救出
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:09:54.99 ID:3JUcOHQq
アチャカスキャッチできたやんけ
犬幽閉
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:10:24.81 ID:jtxC6fWY
Kennyboiswag: why does everyone hate doge :c?
えっ、まだテッセン倒しとらんのか(驚愕)
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:12:39.61 ID:kSasH5Jp
feed weで草不可避
よっっしゃきたで
珍名連発
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:12:58.20 ID:ZVCP+E3D
もうこれでええやん
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:13:17.21 ID:jtxC6fWY
あとマリルだけ…
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:13:31.22 ID:CrKfNlXD
TTとかいう専用ボックスあるのか
今回PCいじってばっかりやな…
逝ったあああああああああああ
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:17:24.64 ID:Y4+Qz0dk
あーあ
いきましたー
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:17:38.67 ID:w9dtOv7Z
そうなるわな
(アカン)
あああああああああ
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:17:54.19 ID:li1on/FH
いっそのこと虫育てよう(提案)
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:18:01.40 ID:jtxC6fWY
育成チャンスやろ
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:18:06.39 ID:Q7y54b8F
そして乳首単騎へ
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:18:16.15 ID:0vCUiehN
虫育成のチャンス
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:19:12.54 ID:Q6RyY+jN
ここでじゃあ虫を育成しようという考えにならない
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:19:34.46 ID:lqPZprIl
ヌケニン降臨はまだか!?
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:19:52.96 ID:QkMmpyI3
虫育成チャンスだけど30ぐらいまであげてもでんこうせっかでやられるけどな
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:20:06.40 ID:Y4+Qz0dk
虫単騎で育成出来る気せーへん
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:20:52.03 ID:Q7y54b8F
>>159
ヌケニンってボール所持必須じゃなかったっけ?
草むらまで行けば
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:21:17.86 ID:XFVb+tCp
第三世代まではヌケニン取得にボールいらんのやで
>>162
第三世代はない
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:21:19.20 ID:Y4+Qz0dk
>>162
エメは要らないとかなんとか
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:21:23.81 ID:njr1p1DS
>>162
3世代ではいらんのやで
>>114
昼ぶりだけど酷いことになってんな
>>162
手持ちに秋があればおk
おお、ついに禁断のヌケニンに手を出す気か
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:22:08.46 ID:0vCUiehN
時間かけて虫を育てるしかない
臭カス
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:22:39.12 ID:lqPZprIl
虫取り少女かな?
ガチで虫育成するっぽくて草
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:22:49.45 ID:kpKqDjqm
ヌケニンゲットするんはええけどまともな攻撃ワザ持ってるんか?
わるあがきで自滅とか勘弁やで
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:23:09.43 ID:jtxC6fWY
割と意思統一できてて草
攻撃力ひっく
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:23:11.64 ID:Q6RyY+jN
マジで育成するのか・・・
これは駄目みたいですね
ヌケニンでボール云々は何度目やら
進化するまでテンプレに載せとけ
クリスタルのハックロムハガネールと何ら変わってない
何度も斬りつけてるのにこのダメージ
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:23:38.98 ID:Tu8Brto4
攻撃技2回復攻撃1は強い
ヌケニンはボールが必要だっていう話題はもう飽きた
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:24:04.85 ID:0vCUiehN
>>175
生存状態でライボルトまでいけば勝ちみたいなもんやで
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:24:05.55 ID:ZVCP+E3D
地獄のブートキャンプの始まりやでぇ・・・
全滅でポケセン送り→PC綱引き の図が何回起きるんや
もしかしてこいつにも勝てない・・・?
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:24:24.36 ID:Y4+Qz0dk
アカン
ツチニンの火力なさすぎやろ…
いくら乱れ引っ掻きとはいえ
虫はビリリダマと相打ちして主力に余力残させる方向で
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:24:32.60 ID:kSasH5Jp
長期戦はRUNを引き起こすのでNG
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:24:42.67 ID:3JUcOHQq
あと6上げるのはきっついな
>>175
CUTでどうにかなんだろ
TT「あああああああああああああああ!!!!!!(ペチペチッ)」
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:25:21.14 ID:csKEEzlp
あっ毒
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:25:21.56 ID:kSasH5Jp
状態異常はいかんでしょ
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:25:29.90 ID:Q6RyY+jN
野生も毒もちばかりとかどうしたらええんや
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:25:36.78 ID:kpKqDjqm
毒・・・あっ
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:25:38.98 ID:Tu8Brto4
なぜだろうあの通常プレイでは糞技扱いのいあいぎりが強く見える
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:25:56.58 ID:QkMmpyI3
なんで進化できる事前提なんですかねぇ・・・
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:25:59.15 ID:Y4+Qz0dk
毒とかいう最強技を野生に持たせるゲーフリ 無能
やったぜ
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:27:20.26 ID:jtxC6fWY
野生一匹倒しただけで外人大歓喜
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:27:26.67 ID:Y4+Qz0dk
1匹倒すだけで大騒ぎ
なお毒
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:27:29.54 ID:ZuJNnkkm
虫カス大人気やな
ナゾノクサ倒すだけで喜んでくれる外人が居てツチニンは幸せ者だな
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:27:51.75 ID:Tu8Brto4
ツチニンの経験値稼ぎはキンセツ下の電気ポケモンゾーンがいいな
Aちゃんもフラフラ
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:27:58.04 ID:w9dtOv7Z
犬ころを養分にすればいける
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:28:25.16 ID:kSasH5Jp
1レベル上げるのにも一苦労
進化できるかどうかも不明

先は長いな
この長さの野生戦をレベル20まで繰り返す・・・?
これ寝ていいやつだ
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:28:47.00 ID:ZVCP+E3D
ち〜ん(笑)
こいつ失神してばっかやな
性格攻撃下降補正やからちと大変
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:29:11.97 ID:QkMmpyI3
虫育てても育てなくても1日は寝ててええぞ
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:29:55.62 ID:Y4+Qz0dk
その内飽きてPC行きやろなあ
やってられるか勢とやるしかない勢で争ってるな
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:34:51.36 ID:Tu8Brto4
ポケモンはレベル上げして何ぼじゃい
ひのこなくなってなければなあ
catch it
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:38:21.95 ID:li1on/FH
低い攻撃をさらに下げられると面倒や
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:39:03.21 ID:Y4+Qz0dk
でんじはが効かないとかいう最強キャラ
なお紙
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:39:24.78 ID:jtxC6fWY
きゅうけつ1ダメージに草
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:39:33.35 ID:li1on/FH
ここ狩場向きやな
ラクライはたいあたりとかはないんか
泣けるぐらい攻撃力無いな
ここキャモメのみずてっぽうがある
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:40:30.04 ID:w9dtOv7Z
完封
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:40:35.78 ID:Tu8Brto4
糞犬
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:40:36.37 ID:jtxC6fWY
20レベルなった時の進化キャンセルNOOOOOOが見たくて寝れん
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:40:46.96 ID:li1on/FH
電気じゃない…即逃げボンバー
>>224
電光石火くらいはあるんじゃないか
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:41:13.86 ID:ZuJNnkkm
仮に虫カスが20レベルになったとしてもBカスがいる限り進化できる気せーへん
糞草死ね
ナゾノクサに脅威を感じる時がこようとは
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:41:33.47 ID:li1on/FH
キッツいなあ
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:42:07.96 ID:li1on/FH
はい逆転
人が苦労してひっかいたダメージをなぁ!
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:42:29.23 ID:li1on/FH
吸いとり合戦草
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:42:32.44 ID:2mm/mRv+
間違っえて更新してもうた
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:43:14.13 ID:q5Y+4YHG
強敵謎の草を倒して得た経験値がこれだけとか
割と捗ってるな
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:44:00.20 ID:li1on/FH
やっぱり生きていくってのは大変なことなんやなあ(遠い目)
ツチニンのB種族値って90もあるのね
it's the only wayで吹いた
ラークライ
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:45:20.08 ID:li1on/FH
これは削って削って最後に一発貰う形やろなあ
でもツチニン1匹だけだとbが捗るんだよなあ
あれ?
性格臆病なのが地味にキツイ
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:46:03.93 ID:li1on/FH
おっどうしたどうした
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:46:45.39 ID:jJrDLq3A
ワイが見た途端止まるのやめーや
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:46:45.49 ID:XFVb+tCp
チャット落ちとるな
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:46:49.31 ID:CrKfNlXD
動画鯖も死んだか
固まったな、何が原因なんや
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:47:15.25 ID:li1on/FH
ツッチ進化の時に来いや無能
またぶっ壊れたんか
復帰した
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:48:25.61 ID:3JUcOHQq
まーた死んだのか
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:48:35.37 ID:a2J9rFQx
進化時になればワンチャンあるかな
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:49:18.61 ID:li1on/FH
勝てる…勝てるんだ!
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:49:48.69 ID:a2J9rFQx
意外と順調に20までは行きそう
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:50:01.03 ID:Q7y54b8F
まーた壊れたのか
ナゾノクサより多い経験値
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:52:00.67 ID:Q6RyY+jN
また崩壊したのか
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:52:01.41 ID:WonAyyXV
やけにつながりにくいし、つながっても動画が出んで
twitchが死んどるんか?
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:52:22.66 ID:li1on/FH
RIOT
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:52:47.70 ID:kSasH5Jp
RIOT
RIOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOT!!!!!!
Twitchが死んどるわ
とうとうtwitchそのものにRIOTを叫ぶ日がきたのか・・・
RIOT
全部夢だったんだよ。目が覚めたら力持ちマリルリとバシャーモが居て、
ツチニンのレベルは19になってるんだ
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:55:33.19 ID:csKEEzlp
twitch死んだのか
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:55:54.55 ID:Y4+Qz0dk
ヽ彡(゚)(゚)ノ RIOT ヽ彡(゚)(゚)ノ
ちょっと前から見れんから何起きたかさっぱりだわ
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:56:13.76 ID:a2J9rFQx
元が死んだとか…
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:56:15.14 ID:Tu8Brto4
遂にサイトそのものが
これは…アカン
あかん弾かれた
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:57:22.49 ID:kxkMtAQ5
>>275
ヽ彡( )( )ノ
抜け殻になってしまったか
twitchとともに終わるんやね
ウンチトレッド
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:59:19.77 ID:cZZitYQh
NOOOOOOOOOOO
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/25(火) 23:59:57.03 ID:ZVCP+E3D
グッバイAちゃん
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:00:19.84 ID:oCV/tujw
え また最初からなんか?
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:00:46.74 ID:Q7y54b8F
Aちゃんついに開放されたのか
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:01:18.01 ID:O5+3f1f5
ちーん
何も見えん
どうなっとるんや
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:02:52.47 ID:XFVb+tCp
twitch自体が死んだ
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:03:04.73 ID:csKEEzlp
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:03:09.26 ID:Tu8Brto4
あ、遂に池沼達が自由になれたんやな・・・
@TwitchTVSupport
We're experiencing a few issues and are working to resolve. Hang in there!

https://twitter.com/TwitchTVSupport/status/448474084599287809
総リスナー数リセットされんの?
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:05:39.55 ID:D1PVlZz0
殺人鬼Aちゃんが解放を図っている・・・?
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:06:20.92 ID:8qjMN7IX
総本山までガイジになることないやん
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:06:21.27 ID:kxkMtAQ5
A-CHANGの魂はシオンのタワーに埋めよう
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:06:55.87 ID:Q6RyY+jN
twithはボロボロ
お、復帰したかな?
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:07:14.67 ID:Vej3gfND
はいれた
只今2200人
復活してる?
Twitch Plays Twitch
お?
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:08:03.99 ID:ZVCP+E3D
10万人とか見てた時もサクサクやったのにな
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:08:08.57 ID:K55R2ldG
最初っからやり直したほうがたぶんガチで早いんじゃないっすかね
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:08:30.05 ID:/WNNhxmZ
進化きたあああああああああああああああああああああああああああああああ
映像うつらンゴ
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:11:03.66 ID:K7yP9W92
なぜ全盛期は耐えたのに今落ちるのか
Twitch側の問題だから
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:12:19.51 ID:up6mbNqr
他の放送も逝っとるやろ
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:12:24.33 ID:4CS8B2wR
>>294
なるほど一理ある
>Twitchplayspokemon: the game is still accepting commands

WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:13:42.23 ID:5IJH8rfk
なんかチャットフィルターが保存されるようなった
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:14:06.59 ID:uGRo3jZ2
先輩言うのやめーや
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:14:59.12 ID:K7yP9W92
>>313
ファッ!?
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:15:33.09 ID:cnTQ6IAV
>>313
おっしゃ今なら進化できるで
A連打や
>>313
ファーwwwwwwwwwwww
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:15:50.67 ID:Bngbk5Sx
今頃ポケセンなんやろなぁ
twitch自体が新興サービスであまり知られていなかった

TPPで広く認知され、ユーザー数急増

PS4ユーザーも増加傾向でさらにトラフィックを圧迫

鯖の整備が追いつかなくなる


という妄想
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:16:40.13 ID:JyXWunqr
目隠しプレイとか変態やな
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:16:40.43 ID:cnTQ6IAV
Super anarchy mode activate!

草生える
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:16:49.52 ID:5kqIl+t/
>>313
アカンww
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:17:34.71 ID:up6mbNqr
運営はニヤニヤしながら見とるんやろなあ・・・
USE FLASHに草
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:19:50.64 ID:JyXWunqr
順調に行けば今頃四天王やろなぁ
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:19:51.36 ID:5kqIl+t/
WE'RE PLAYING POKEMON BLACK

wwwwwwww
運営は逐一状況報告してくれや
イワヤマもシロガネもフラッシュで切り抜けたしこれくらいヘーキヘーキ
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:20:39.73 ID:O5+3f1f5
ボケがいちいち秀逸で草生えるわ
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:20:48.98 ID:SAf803fm
強制目隠しプレイとか草はえる
>>313
よしいつもとなにも変わらんようなもんやな!
TwitchPlaysヘレン・ケラーPokemonにタイトル変えたらどうや
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:21:41.79 ID:JyXWunqr
外人おもろい
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:22:08.33 ID:Vej3gfND
運営楽しそうだな
動画撮って残してほしいわ
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:22:11.70 ID:O5+3f1f5
音も映像もなしでクリアした前例はあるのか?
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:22:20.40 ID:K7yP9W92
これで真に池沼に近い気持ちでプレイできるわけやな
試しに一方向に動かしてみるか
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:22:48.59 ID:1BOaDzDk
目隠しを解いたらバシャーモ・マリルリ・テッカニン・ヌケニン・グラエナのメンツになってるはずや
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:22:54.69 ID:OTeFG17W
アメカス達のユーモアセンスすげーわ
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:23:13.74 ID:up6mbNqr
とりあえずdown連打するやでー
DAWN草
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:23:24.79 ID:D1PVlZz0
http://www.twitch.tv/cokeparadise
こっちに移行しよう(提案)
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:23:39.93 ID:Y79EzPhS
今ならzexyの進化いけるやろ!
みたいなコメントあって草
>>336
やったやつがいないやろなあ
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:25:24.01 ID:SAf803fm
目隠し解いたらだれもいなくなってる可能性もあるんだよなぁ
ツチニンしか居なかったから・・・
(ポケモンピカ版を目隠しして実況)
(画面を見ず、音も聞かずにポケモンをプレイ)
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:26:16.10 ID:JyXWunqr
そろそろ進化したんちゃうか
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:26:58.54 ID:8qjMN7IX
>>348
音があればできそう
>>349
してたら伝説に慣れる
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:29:45.52 ID:ZwD9/JCm
ファッ!?どうなってんねんこれ
あれだけ一試合に時間がかかっていつ死ぬとも分からない状況でポケセンに戻されても草むらになぜか戻れていて・・・
進化してたらそれこそ伝説になるわ
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:30:54.94 ID:4CS8B2wR
そこそこ人いて草
復活したら進化しているチャモカスの姿が
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:32:46.54 ID:cQLI5+Eu
今犬が育て屋に居るんだっけ?大変なことになってるやろなぁ
分かってるな?デモ導入するなら今しかないぞ?
Twitchplayspokemon: just outside the gym at the moment
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:33:44.25 ID:JyXWunqr
デンwwwwwデンwwwwwwwwwデンwwwwwデンデンwwwww
デデンwwwwデデンwwwwwデデンwwwwデデデーンwwwwwww
 
ポチエナ Lv.30「ちゅぁぁああっ!」
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:33:53.00 ID:Vej3gfND
>>352
twitch運営:鯖落ちたンゴ
TPP運営:チャットのコマンド受け付けてるンゴ
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:34:04.54 ID:SAf803fm
A-chanがマジモンになってしまう
なぜかバッジ増えてたらええなあ…
運営はこの間も動画撮ってるんだよな
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:35:40.80 ID:K7yP9W92
めくら系池沼
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:35:50.74 ID:Vej3gfND
left連打するンゴ
ajは暗闇でも洞窟突破したんやからいけるやろ(適当)
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:37:05.60 ID:Bngbk5Sx
今頃Aちゃんはこの闇の時間に乗じてタバコ吸ってるんやろなぁ・・・
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:37:42.92 ID:8qjMN7IX
ワイ、とりあえずBを送信
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:39:06.60 ID:SywkAM2r
暗闇が解けたその場に映ったものは!
こういうアクシデントも面白くていいゾ〜
なんやこれ
今どうなってるんや?
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:40:48.97 ID:mxNTvUEk
これで主力が全員releaseされてたら草不可避
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:41:47.55 ID:R7AYF1MP
なお何も変わっとらん模様
>>370
Twitch本体がほぼ逝きかけた
動画は止まって真っ暗だがTPPのコマンドは受け付けている模様
なんやこのポチエナのどアップ見たいな画面は
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:45:16.24 ID:cQLI5+Eu
どうしようこれで手持ちポケモン変わってたら…
TPP「コマンド受け付けてるやで〜(反映させるとは言ってない)」
こっそりツチニンのレベ上げをしている模様
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:46:02.72 ID:4CS8B2wR
Aちゃんにも休憩は必要なんやで
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:46:58.18 ID:P3HOg7Z1
blacky wednesday
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:49:14.13 ID:R7AYF1MP
半日後くらいに復帰してヌケニンいるとかそんな展開はありませんかね
信仰不可避
>>377
REDくんやAJくんには一切休憩は与えなかったのに、女と分かると途端に休憩を取らせてやるフェミニストの鑑
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:49:58.78 ID:MeZTAggb
さらにdogeが増えている可能性が微レ存・・・?
PCいじるくらいならヌケニンに進化してるほうが可能性ある
どんくらいで復旧するかわからんから寝ようにも寝れん
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:54:31.28 ID:K55R2ldG
今日はゆっくり寝られるね
すぐ復旧したとしても朝までにテッセン倒せるか微妙やから寝たほうがええで
逆に寝られない
落ち目やなぁ
さすがに真っ暗な画面を見続ける猛者はそんなに居らんみたいやな
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 00:58:32.28 ID:Bngbk5Sx
いやずっと猫見てた層もいるからわからんぞ
ワイ、嬉々としてコマンド入力を続ける
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:01:51.57 ID:1BOaDzDk
日付変わってすぐに猫動画貼るのやめーや
>>391
これ見ながらコマンド打ち込めばいいじゃん(いいじゃん)
ジムクリア勢とツチニン進化勢の熱い綱引き
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:07:19.24 ID:K7yP9W92
>>391
gifで事足りるレベルの動画で草生える
内川コピペ作れそうな状況
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:07:52.99 ID:Y79EzPhS
>>391
テレレレwwww テレレレwwww テレッテテレレレテレッテレwwwww
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:08:35.20 ID:SAf803fm
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:08:42.77 ID:Bngbk5Sx
>>395
BGMもついとるやろ!
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:09:56.44 ID:8Yr7xcNN
>>398
ちょっとアレンジされてんよ〜(指摘)
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:11:02.39 ID:Bngbk5Sx
http://www.youtube.com/watch?v=hD0eCHXjLfs
猫動画の口直しにこれでも見とけよ見とけよ〜
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:11:15.68 ID:jAguUCDz
BGMが大事なんだよ
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:16:21.69 ID:SywkAM2r
ヌケニンを作ったところでレベル20やし、どうせPCいじるんやろ?
最速でヌケニン預けそうやで・・・
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:18:20.32 ID:1BOaDzDk
>>401
fuck
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:18:56.15 ID:a4HK+Vnl
RIOTがはじまったぞ
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:19:26.67 ID:SAf803fm
Twitchplayspokemon: could someone please tell @TwitchTVSupport that TPP is getting an authentication error, thanks
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:20:18.29 ID:1BOaDzDk
OFFLINE




Highilights
>>407
案の定のコメント
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:23:24.19 ID:SAf803fm
きたああああああああああああああ
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:23:32.39 ID:5kqIl+t/
お、復活した
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:23:35.94 ID:5IJH8rfk
なんでジム内にいるんですかね…
答え合わせの時間だああああああああああああ
開幕隙間入り込んでて草
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:23:47.76 ID:GG+PHNff
復帰キター
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:23:51.08 ID:SAf803fm
ジムにいて草
隅っこでくるくるしてただけみたいですね
Aちゃんやる気まんまんで草
好戦的なAちゃん
ファッ!?????wwwwwwww???!!!??wwww
変わっとらん何にも(白目)
手持ち虫だけで草生える
1000人切っとるンゴwwwwwwwwwwwww
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:24:53.76 ID:Bngbk5Sx
ファッ!?
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:25:07.08 ID:Vej3gfND
復旧メールきてた
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:25:09.18 ID:cQLI5+Eu
風呂出たら始まってた
ジム戦してたら良かったのに
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:25:14.74 ID:Bngbk5Sx
一つレベル上がってて草
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:25:18.26 ID:1BOaDzDk
なんでジムなんや・・・
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:25:33.71 ID:8qjMN7IX
一瞬で4000人増えて草生えた
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:25:34.44 ID:jAguUCDz
男ツチニン1人でジム挑戦
鶴の恩返しのように見えないところでジム突破しようとしていた可能性が微レ存?
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:25:55.71 ID:/WNNhxmZ
さっきの場所いけよ
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:27:30.82 ID:jAguUCDz
起きる頃にはレベル20になっててPCの中で眠ってそうだな
ツチニン大好き過ぎてうける
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:29:02.14 ID:GG+PHNff
@TwitchTVSupport
TwitchPlaysPokemon should be all fixed up.

https://twitter.com/TwitchTVSupport/status/448496063884718081

なんやこの扱い
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:30:19.46 ID:BLC5hvai
ヌケニンてテッセン完封できるんか?
できるよ
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:31:22.40 ID:cnTQ6IAV
ビリリダマ以外には無双できるで
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:31:23.96 ID:BLC5hvai
>>437
サンガツ
進化できたら神格化待ったなしやな
なお
20になって進化しなかったらウンコマン
20で進化したらスーパースター
あ、ころがる覚えてたか
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:33:01.67 ID:JyXWunqr
おっ、再開してるやん
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:33:10.13 ID:cQLI5+Eu
進化した場合ヌケニンとテッカニン両方使うのかね
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:35:12.01 ID:/WNNhxmZ
金もボールも交代もない
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:35:14.14 ID:8Yr7xcNN
Lv20ビリリダマ ころがる スパーク じばく でんげきは
Lv20ラクライ♂ でんげきは とおぼえ にらみつける でんこうせっか
Lv22レアコイル ソニックブーム ちょうおんぱ でんじは でんげきは
Lv24ライボルト♂ とおぼえ でんこうせっか でんじは でんげきは
>>445
これはヌケニン有能
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:36:35.04 ID:Bngbk5Sx
絶対にlv20進化じゃないとヌケニンって手に入れられないんか?
ああ、こうやって死んだんか・・・
ビリリダマをジーザスもどきか雑巾に処理させれば楽勝やな
見たらセミ一匹になってて草
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:37:30.95 ID:BLC5hvai
死の宣告
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:37:36.16 ID:SAf803fm
進化した時に手持ちの空きが1つでもあればおまけで付いてくるんやで
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:37:41.83 ID:Bngbk5Sx
TPP池沼殺しのポイズンやめーや
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:37:42.93 ID:UxSVgsax
>>445
気を付けるのはビリリダマのころがるだけやな
>>447
別にそういうわけじゃないけど心折れるだろ多分
あとテッカニンが20で覚える技多かったはず

しかしヌケニンろくな技ねえな
アカン
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:38:56.77 ID:JyXWunqr
TO THE PC
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:39:27.32 ID:Bngbk5Sx
>>455
サンゲツ
PCの吸引力は変わらないんやな
>>455
Lv20 かげぶんしん れんぞくぎり いやなおと
逆に過ぎた方がいい説
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:40:27.75 ID:Bngbk5Sx
ちょっとレベル上げ飽きるの早すぎんよ〜
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:40:47.56 ID:BLC5hvai
れんぞくぎりはころがる仕様ならなあ
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:41:39.64 ID:8Yr7xcNN
ヌケニンにかげぶんしん、れんぞくぎりは欲しいから20で進化したい
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:41:42.00 ID:mCavViWW
ツチニンでどろかけかDIG覚えてからヌケニンに出来たらいいが
テッカニンがゴミ化するのがなあ
どうせ進化できないんやしささっとUFOキャッチャーしてgymにつっこんじゃおうや
レベル上げの絶好のチャンスなんだから素直にやっとけよ
>>438>>449>>454
ちょうおんぱ「せやな」
・レベル20を過ぎて進化しても、手持ちに空きが1つでもあればヌケニンを入手可能(ボールは必要ない)
>>1を見ない人は多いけどそれにしても進化するまでテンプレに追加するべきやないの
改造ロムでハガネールがレベル進化だなんだと同じやないか
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:44:05.10 ID:5IJH8rfk
調べればすぐわかるこの世代の仕様と、ハックロムのレベル進化は別物だろ
>>465
今を逃したら役立たずの乳首弄り虫を卒業できないやろが!
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:45:31.95 ID:8Yr7xcNN
サファイア

ツチニンが しんかしたとき なぜか かってに
モンスターボールに はいっている ポケモンだ。
からだは まったく うごかず いきも しない。

図鑑と攻略本が悪いからな
おそらく仕様という名のバグ
PC派のアメカス多いんやな(恐怖
>>471
あとで修正されてるしな

しかし四天王でゴミだから育てないほうがいいのかも知れんね
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:50:10.90 ID:mCavViWW
ボールをすぐ無くすAちゃんには便利な仕様やわ
勝てる相手なら育てなくてもええから持ってるだけで戦略の幅増えるやろ
遅延行為もないし
お 復旧しとるやん
先のことよりまず目の前のクソジジイをどうするかやな・・・
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:54:09.53 ID:cQLI5+Eu
目先のアイテムに近寄らなくなってきてるな
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:56:16.53 ID:BLC5hvai
あっ…(察し)
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:56:52.38 ID:GG+PHNff
イシツブテ・・・
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:57:00.79 ID:lIAD5wx0
死ににきたんか?
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:57:25.85 ID:Bngbk5Sx
イシツブテとかトラウマしかないやん!
あれこれ洞窟の中か?岩タイプとか出なかったっけ
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 01:58:48.33 ID:UxSVgsax
catch
意外と善戦してて草
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:00:40.72 ID:BLC5hvai
逝きましたー
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:01:47.05 ID:dqwa6SW6
パーティツチニンだけで草

何が起こってるんや
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:04:20.37 ID:GG+PHNff
http://www.polygon.com/2014/3/25/5506594/twitch-plays-pokemon
新しい配信者インタビューきてた、やっぱりランダマイザー付きファイアレッドやる予定みたい
っていうかオーストラリアの人やったんやな
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:05:19.77 ID:4CS8B2wR
テキスト速度変更
有能
>>488
ランダマイザーで更なる池沼REDくんが楽しめるなんて嬉しいなあ…
ハナダの洞窟にミュウツーの代わりに元祖REDくんを配置するファンサービスとかしてくれへんかな
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:10:21.07 ID:R7AYF1MP
しかし配信者も暇人やな
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:10:39.01 ID:Bngbk5Sx
ああウミネコもいるんか
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:10:39.10 ID:K55R2ldG
レベル上げって楽しいな
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:11:40.52 ID:/WNNhxmZ
悪犬からきゅうけつしたい
495うんk:2014/03/26(水) 02:14:00.60 ID:gx/sf9pM
hirasawa0701がスナへたくそな件について。wwwwwwwww
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:15:17.61 ID:Bngbk5Sx
ゴクリンとかいうトラブル製造機
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:16:33.02 ID:JyXWunqr
(´ε`ω)
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:27:46.56 ID:BLC5hvai
16
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:31:06.81 ID:GG+PHNff
野生の嗅覚
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:31:22.22 ID:4CS8B2wR
さて
そろそろワイの意識もwhite autoだやで〜
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:31:32.94 ID:/WNNhxmZ
どうなっとるんや…
ボール一個で混乱すんのやめーや
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:34:09.34 ID:up6mbNqr
犬がうまあじでええな
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:38:07.01 ID:8Yr7xcNN
もう16か虫がんばっとるな
まーた犬が増えた
あよっしゃきたでー
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:39:46.40 ID:JyXWunqr
ファーーーwwww
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:39:52.26 ID:Bngbk5Sx
またワンコが増えました〜(笑)
また犬かよ
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:39:54.07 ID:8Yr7xcNN
なにやってだ
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:39:55.09 ID:/WNNhxmZ
犬5匹目
またもや犬コロゲットした模様
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:39:58.33 ID:GG+PHNff
なんだこの脅威の犬捕獲率・・・・
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:39:58.71 ID:cQLI5+Eu
また犬かwwwwwww
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:40:01.40 ID:Vej3gfND
家族が増えるね…
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:40:02.59 ID:JR/dycpU
なんでよりにもよって犬なんですか
貴重なボールが…
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:40:11.75 ID:5IJH8rfk
あと一匹でフルパーティになるね(ニッコリ
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:40:14.23 ID:up6mbNqr
なんでや・・・
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:40:38.15 ID:Bngbk5Sx
Aちゃんワンコ好きなんか
ブリーダーに転職しろ
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:41:15.22 ID:JyXWunqr
こんな夜中に笑かすなや
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:41:41.33 ID:BLC5hvai
犬カス邪魔やなあ
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:41:58.57 ID:Bngbk5Sx
まーた一線で戦えるワンコが出来上がってしまうのか
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:42:05.87 ID:8Yr7xcNN
モモンのみ持ってるな
運ええわ
まーた犬が増えたのか
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:42:32.11 ID:JyXWunqr
catch it
移動しながらだったけど99のモンボですらこんな偏りなかったのになんだこれは
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:44:12.26 ID:GG+PHNff
ちゃんとキャモメとかラクライとかナゾノクサとか出とったのになぜ狙いすましたように犬に投げるのか
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:44:46.77 ID:UxSVgsax
序盤は犬が出る場所が多いからしゃーない
わんこと結婚するのかな?
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:47:45.15 ID:up6mbNqr
このAちゃんはあの幼女の生まれ変わりなんやな
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:48:27.89 ID:Bngbk5Sx
なら猫も必要やな
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:49:07.12 ID:haLcDKVa
>>533
生まれ変わりじゃなくて成長した姿やろ
ハムスターはプラマイのどちらかでええな
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:49:22.36 ID:D1PVlZz0
そういえばまだ序盤やったんやな・・・
ヒエッ、また犬や・・・
cmaaa達のことが忘れられないんやな
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:50:43.15 ID:LAlVO+hA
電気タイプ捕まえて欲しい
後半かなり使う場面多いし
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:51:13.91 ID:mCavViWW
犬を出現箇所を調整しなかったゲーフリ 無能
犬猫ハムスター猿はやったな
ゴリラもやったっけ?
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:51:47.68 ID:8Yr7xcNN
モンキーボールやった
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:51:53.42 ID:Bngbk5Sx
ハリネズミもやったろ!いい加減にしろ!
特性で命中率低い技でも当たるのはええな
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:56:48.21 ID:up6mbNqr
プラスルマイナンかわええから捕まえよう
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:57:49.88 ID:Bngbk5Sx
マヒとかいう治らないくせにクッソ面倒くさい状態異常
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 02:58:24.53 ID:/WNNhxmZ
こころの目回避できるか
>>544
青いしハリネズミとハムスターをマリル枠やな
こじつけでもいいからポケモンのパーティー間に関連したの来たら面白いなぁ
ボクシングするおっさんとか
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 03:02:58.63 ID:R7AYF1MP
また犬増えてて草生える
>>549
Aちゃん「道場潰しに行かなきゃ(使命感)」
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 03:05:19.09 ID:JyXWunqr
順調やな
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 03:05:21.16 ID:GG+PHNff
レベル17か
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 03:08:03.33 ID:5db/2yOp
4時45分〜香川真司選手出場予定試合

マンチェスター・ダービー

【jsports4】Manchester United vs Manchester City
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1395753628/

【sop】モイモイ劇団×マンC【ダービー】
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1395748136/
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 03:10:52.69 ID:8Yr7xcNN
サカ豚は恥ずかしい奴やな死ね
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 03:23:21.53 ID:cnTQ6IAV
ヌケニンゲットするまで寝るわ
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 03:25:06.18 ID:R7AYF1MP
永眠かな?
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 03:25:54.69 ID:MeZTAggb
進化できないんだよなぁ・・・
このままレベル上げはするだろうから進化チャンス見てから寝たいなぁ
まぁそれも時間かかりそうだが
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 03:31:55.08 ID:mzRv+/2B
まだここなのか・・・
>>560
主人公キラーの目
鳥逃したんか・・・
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 03:42:22.50 ID:Bngbk5Sx
>>560
これは人消してますわ
ツチニンでも何とかなりそうな気がしてきたわ
幾つレベル上げれば実用に耐えうる防御になるんや
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 03:44:52.71 ID:a4HK+Vnl
どうせBキャンで進化なんてできないよ・・・
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 03:47:05.53 ID:Bngbk5Sx
テッカニンは紙装甲なんだよなぁ
テッカニンにしてキンセツ突破しようとしてるけど地面が消えて代わりに飛行タイプになるんやで
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 03:50:02.34 ID:a4HK+Vnl
ヌケニンは何がなんでも欲しいところだな
テッセンも完封できるし、アダンも完封できる
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 03:52:05.85 ID:cQLI5+Eu
テッセン戦で20レベル調整して突破すれば進化できるんじゃなかろうか
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 04:16:34.34 ID:lIAD5wx0
イシツブテさえ捕まえられればここは凌げるんだがなぁ・・・
何とか金稼げないもんか
サイクリングロードにトレーナーおるな
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 04:23:41.00 ID:LAlVO+hA
うーんこの犬
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 04:23:49.29 ID:UxSVgsax
>>570
23個買ってたんだよなあ……
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 04:30:45.91 ID:up6mbNqr
ちゃんと育成がすすんでるとかよっぽど絶望してるんすね
わんこ増えてて草
どんだけモフモフしたんやこの子
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 04:34:55.84 ID:haLcDKVa
>>570
ソニックブームが待ってるで
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 04:44:05.54 ID:a4HK+Vnl
今モンスターボールって何個くらい持ってるの?
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 04:44:55.04 ID:8Yr7xcNN
複眼みだれひっかき強いわ
ビリリダマとラクライならもういけるか
いいぞ〜
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 04:59:56.32 ID:/WNNhxmZ
よくやった
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:00:05.32 ID:fnTqk/6m
もう少しやな
こころのめ
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:00:18.93 ID:8Yr7xcNN
Wooooooooooooooooooo
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:00:20.10 ID:EPKz0xRh
あぶねーあやうく心の目を習得するところだったわい
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:00:44.40 ID:JR/dycpU
Level19になった時点でB増えてたんだよなあ…
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:02:38.35 ID:a4HK+Vnl
今モンスターボールって何個くらい持ってるの?
すでにB勢わいてね?
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:07:46.64 ID:/WNNhxmZ
ボールも所持金も零です
初代金銀よりも進化成功率低いな
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:09:29.76 ID:pYxWEoUi
久々に来たらパーティ半壊してたンゴ・・・
なんかあったんか?
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:18:46.98 ID:/WNNhxmZ
死ななくなったな
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:19:10.27 ID:8c6L+UPR
DICK
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:19:13.35 ID:8Yr7xcNN
生き残りいたのかwwwww
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:24:55.78 ID:up6mbNqr
だめみたいですね
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:26:09.46 ID:/WNNhxmZ
メノクラゲ一体倒すのにこの盛り上がりwwwww
TT株上昇中
潮吹きに興奮して硬くなる乳首蟲
もう19じゃないか
進化タイミングではa連打に協力しないとな
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:32:19.73 ID:EPKz0xRh
進化しそうになったらこめするの止めればいいんやで〜
そうすりゃコメの流れが止まって進化できる
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:35:56.07 ID:SAf803fm
一人でもB押す奴がいればキャンセルされるのに発言を止めるのか(驚愕)
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:36:34.15 ID:OlE2vwmt
寝て起きてもまだテッセンを倒していない絶望感
今はヌケニン得るためのレベル上げか
プラマイさんに比べて犬っころの経験値の低さときたら…
もう出てくるなよ
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:38:09.30 ID:8c6L+UPR
ツチニンのままでも最悪いい
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:38:51.60 ID:EPKz0xRh
初代とクリスタルに比べてコマンドの反映がよくなったエメラルドでは
コメを止めた方がよくないか?
どうせアメニキが連呼するだろうからなるようになるだろうけど
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:40:00.82 ID:/WNNhxmZ
人増えてぐだり出したか…
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:40:45.00 ID:EPKz0xRh
Bカス増えすぎて草
テッセンのことは忘れよう
レベル上げ楽しいんじゃ〜
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:41:16.21 ID:uGRo3jZ2
海岸版でも三世代はヌケニン進化にボール必要ないんか?
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:42:34.25 ID:8Yr7xcNN
>>607
あくまで仕様だから必要ない
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:46:18.24 ID:uGRo3jZ2
>>608
サンガツ
てっきりバグなんかと思ってたわ
ツチニン育ってるな
主力を引き出すのはあきらめたのか
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:57:01.85 ID:EPKz0xRh
さて
ツチニン進ァアアアアアアアアアアア
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:57:16.12 ID:IKMkfOBd
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
よsっしゃああああああああああああああああ!
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:57:23.32 ID:fnTqk/6m
進化あああああああああああ
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:57:24.31 ID:up6mbNqr
おいおい進化しよったぞこの虫
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:57:26.38 ID:EPKz0xRh
まじかよwwww
ヌケニンがきてしまったンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwww
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:57:30.00 ID:8c6L+UPR
すんげえ量のAでわろた
やったぜ。
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:57:32.48 ID:uGRo3jZ2
yesssssssssssssss
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
きたあああああああああああ
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:57:49.00 ID:up6mbNqr
怒涛の上書きで草生える
ヌケニン爆誕
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:57:55.29 ID:fnTqk/6m
ヌケニン降臨
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:58:00.71 ID:8Yr7xcNN
カッタデー
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:58:03.71 ID:/WNNhxmZ
よし完璧や
A連打でチャットを重くした買いがあるってもんだ
カイナに戻って名前付けよう(提案)
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:58:42.32 ID:IKMkfOBd
ヌケニンチートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:58:43.91 ID:Bngbk5Sx
綺麗に攻撃技だけ取りやがったこの虫
神格化フカヒレ
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:59:08.38 ID:JR/dycpU
進化とかやるやん
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 05:59:12.43 ID:LAlVO+hA
起きててよかった
ほな、おやすみ・・・
乱れ引っ掻きが消えて連続斬りになったんやな
影分身と嫌な音で上書きしなくてよかったよかった
なんだかんだでサファイアおもろいな
よし!後はPCでアチャカスと雑巾を引き出すだけだな!
上書きしまくっていやなおとだけ覚えると思った
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:00:12.39 ID:0R9U3Ndm
BUG JESUS
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:00:17.92 ID:HO2xniET
今ログおっとったらヌケニンできとるやん!!!!!FFFFFUUUUUUUUUUU
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:00:34.05 ID:up6mbNqr
これだけ大事に育ててやったんだからちゃんと活躍しろよ
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:01:06.30 ID:/WNNhxmZ
さあ釣り人をやろうか
これでヌケニンじゃなくてテッカニン主力になったら笑う
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:02:30.44 ID:a4HK+Vnl
なんてこった・・・
肝心な瞬間をコメントの重さでブラウザ落ちて見れなかったわ・・・
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:03:44.27 ID:Bngbk5Sx
これからはゲーム本体だけじゃなくコメントサーバーもコントロールせなあかんってことやな
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:04:24.92 ID:8Yr7xcNN
早い、強い、脆い
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:04:28.15 ID:a4HK+Vnl
外人大興奮でわろたwww
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:04:35.45 ID:fnTqk/6m
れんぞくぎりエエな
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:04:38.09 ID:/WNNhxmZ
れんぞくぎりつおい
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:04:47.66 ID:8c6L+UPR
テッカニン強い
つっよい
この虫ノリノリンゴwwww
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:05:03.94 ID:8Yr7xcNN
つえええええええええええええええええええええええ
うおおお
強杉内
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:05:37.90 ID:8Yr7xcNN
ええもん獲ったわ
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:06:05.98 ID:fnTqk/6m
Aちゃんきのみ栽培に挑戦
一度の進化で二度おいしい
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:06:20.74 ID:dboTTTPm
これだからTPPはやめられませんわ
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:07:22.01 ID:em7Rs+dL
次に怖いのは剣の舞か
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:07:36.24 ID:HO2xniET
完全に乳首が信仰対象と化しましたね・・・
ちょっとトイレに行っている間に釣り人に勝ったんかよ
ほなテッセンとかいう雑魚リーダーさっさと倒そか
テッカニン
HP 61
こうげき 90
ぼうぎょ 45
とくこう 50
とくぼう 50
すばやさ 160
平均 / 合計 76.0 / 456
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:10:16.03 ID:Bngbk5Sx
バグジーザス言われとる
Lv.25 つるぎのまい
ノーマル - - 30 うつくしさ
Lv.31 きりさく
ノーマル 70 100 20 かっこよさ
Lv.38 こうそくいどう
エスパー - - 30 かっこよさ
Lv.45 バトンタッチ
ノーマル - - 40 かわいさ
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:11:00.46 ID:a4HK+Vnl
やっぱアナーキー限定だと達成感半端ないわ
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:15:29.88 ID:8Yr7xcNN
れんぞくぎり以外のわざを使うと威力は元に戻る(第二世代・第五世代)
れんぞくぎり以外のわざを使っても威力は元に戻らない(第三世代・第四世代)

ソースはポケモンwiki
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:16:57.68 ID:OlE2vwmt
ヌケニンと弱点が被らないタイプは、
ノーマル,水,電気,毒,地面,岩,ドラゴン,悪タイプ
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:24:43.85 ID:IKMkfOBd
さて引き出せるかな
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:24:48.67 ID:up6mbNqr
そしてUFOキャッチャー
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:24:59.61 ID:8c6L+UPR
UFOキャッチャーの時間だ
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:25:09.18 ID:fnTqk/6m
ケムッソンゴwwww
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:26:29.57 ID:IKMkfOBd
有能
犬救出
マリルリ・・・
ポチ アチャモ スバメ救出
マリルリはどうかな
主力とゴミが増えれば増えるほどUFOキャッチャーの難易度が上がるな
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:30:46.28 ID:/WNNhxmZ
とりあえず一回挑もう
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:30:49.13 ID:HO2xniET
マリルリダメっぽい流れだなあ
犬カスいらねえ
犬はなんなんだ
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:32:33.87 ID:fnTqk/6m
マリルリは次のジムで活躍できるからその時でいいな
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:32:45.16 ID:8Yr7xcNN
アスナ戦では炎1/4だしそのうち帰って来るやろ
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:33:42.12 ID:/WNNhxmZ
BITE持ち二体引き出しただけよかった
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:34:43.68 ID:HO2xniET
マリルリの愛称がいつの間にかMOEになったんですね
まーたワイが寝てる間に進化してしまったのか
ヌケニン進化時、チャモカスレベルアップ時の3倍くらいのAが投入されてるやんけ!
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:37:05.53 ID:/WNNhxmZ
PC行くにしてもわざわざ山登る必要ないんやで
焼き鳥には切実さがないんやな
チャモカスは今更進化してもいいことないからしょうがないね
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:38:52.83 ID:HO2xniET
ヒヨコはほら・・・現状でも一番の戦力だから・・・
犬を意地でも2匹連れて行くAちゃん
無事退出
気づいたら羽化しとる
早朝やしな
Aちゃんかわいいポケモンばっか連れてんな
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:48:24.05 ID:fnTqk/6m
今度こそ勝つで!
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:48:45.74 ID:8Yr7xcNN
やっと勝てるのか
長かったな
今更ながらこの電磁バリアって普通の壁なんやな
ドラクエみたいにダメージ受けると思って当時は触れんかったわ
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:49:36.45 ID:/WNNhxmZ
NOOOOOOOOOOO
こんなんで先のジムを攻略できるのか不安になってくるな
再戦やー
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:55:48.03 ID:IKMkfOBd
勝ったな・・(確信)
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:56:05.80 ID:up6mbNqr
よっしゃいける
ワロス
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:56:37.70 ID:jjBeBbpU
ヌケニンを信じろ
アチャモ
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:57:05.83 ID:up6mbNqr
アチャモなんとかしろ
本体 開始10秒で即死
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:57:08.68 ID:Bngbk5Sx
ヌケニンとかいう聖域
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:57:11.68 ID:HO2xniET
自爆をヌケニンですかせるかしら
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:57:20.05 ID:EPKz0xRh
ビリリダマはころがる(岩)覚えてた気がするからヌケニキは当ててはいけない
ころがるで潰されるぞおいおいおいおい
ビリリダマにはNG
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:58:01.48 ID:ZXqjMIdx
外人には切り札を取っておくという概念がない
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:58:25.81 ID:jjBeBbpU
あああああああああああああああああああ!!!
ほげええええええええええ
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:58:28.16 ID:dboTTTPm
ああああああああああああああああああああああああ
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:58:28.41 ID:up6mbNqr
あーあ
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:58:29.78 ID:IKMkfOBd
ダメみたいですね・・・
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:58:30.85 ID:EPKz0xRh
ち〜ん(笑)
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:58:31.63 ID:fnTqk/6m
NOOOOOOOOOOOO
カスが効かねえんだよ!(無敵)

おっぶぇ!?
池沼にヌケニンが扱えるわけがなかった
アチャモに変えた時点で勝ち確やったのに
外人池沼やな
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:58:53.75 ID:K4GmhTD2
ヌケニンなら楽勝とはなんだったのか
おっ ネコにこばん覚えたんか
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:59:05.27 ID:V6JCZ4Wg
ファッ!?
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:59:13.40 ID:EPKz0xRh
ああ’〜ころがるの威力があがっていくんじゃあ〜
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:59:21.13 ID:uGRo3jZ2
初陣が出落ちとは…
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 06:59:58.14 ID:Bngbk5Sx
あれ〜効いてるね〜おかしいね〜
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:00:01.36 ID:IKMkfOBd
楽勝(効果抜群でなければ)
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:00:14.72 ID:8Yr7xcNN
5タテwwwwwwwwwwwwwwwwwww
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:00:53.38 ID:em7Rs+dL
そうだこいつ池沼だった
華々しい進化からのこの仕打ち
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:01:32.55 ID:up6mbNqr
この糞鳥今更出てきてんじゃねえよ!
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:03:22.85 ID:HO2xniET
自爆ミラームーブしたら面白かったのに
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:03:25.21 ID:sFweMYdt
池沼相手に道具とかやめーや
この使えないひよこを何とかして先頭に持ってきてビリリダマを処理させないとなぁ
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:04:43.23 ID:K4GmhTD2
ビリリダマ以外は全員ヌケニンで突破可能か?
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:04:44.93 ID:IKMkfOBd
オワタ
負けたんかい
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:05:51.98 ID:sFweMYdt
TPP伝統の砂かけ積みが効かない鬼畜ジム
起きたらヌケニンが望まれて産まれてきてて草
更にジムで一切活躍せず死んでて大草原
UFOキャッチャーの糞采配が悪い
ビリリダマ Lv.20 でんげきは スパーク じばく ころがる
ラクライ Lv.20 にらみつける でんげきは でんこうせっか とおぼえ
レアコイル Lv.22 でんじは でんげきは ちょうおんぱ ソニックブーム
ライボルト Lv.24 でんじは でんげきは でんこうせっか とおぼえ

ビリリダマにアチャモぶつけて自爆してもらわな
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:11:13.15 ID:/WNNhxmZ
総力でビビリダマ倒すしかあらへん
本当糞みたいなジムだな
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:12:01.06 ID:fnTqk/6m
レアコイルのちょうおんぱ怖いで
ちょうおんぱやばいな
久しぶりに見たらヌケニキいて草
活躍できるんやろか
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:15:56.77 ID:Bngbk5Sx
ジムリーダーとしては超有能テッセン
なおキンセツ改造は
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:18:29.11 ID:Df8THZkM
レアコイルまでを他で倒せば確実に勝てる
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:22:52.12 ID:em7Rs+dL
レアコイル死角ないな
AJ君とワニキを苦しめた畜生はがねポケモンやしな
レアコイル一匹相手でも負けそう
レアコイルまでマリルリで抜かないときつくね?
アメカスはまさかヌケニンで4タテする気やったんか
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:30:37.67 ID:em7Rs+dL
テッカニキ戦闘はころがる誘発するからアカンやろ
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:31:29.90 ID:T5oB8F79
起きたらヌケニン居て草不可避
ヌケニンってソニックブーム食らうの?
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:35:25.97 ID:jjBeBbpU
テッカ、ヌケ、鳥の三匹は岩弱点とかいう苦難

ダブルドッグでビリリダマだけでも葬るしか無い
また行くんかい
勝てる見込みあるんか?
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:38:01.51 ID:MHdHk4q9
ジムで草
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:38:03.28 ID:up6mbNqr
挑めへん・・・
>>761
ノーマル技だからゴーストには効かないで
なお初代だとゴーストタイプにも当たる模様
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:39:57.68 ID:8Yr7xcNN
>>763
ちょうおんぱの命中は55%だしいけるやろ
0.55*0.5=.275
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:41:05.69 ID:8c6L+UPR
勝ったな
出番だぞチャモカス
ピザハットには期待してたのになあ
犬が相変わらず雑魚で草
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:44:40.54 ID:8c6L+UPR
終わり
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:44:45.84 ID:jjBeBbpU
あああああああああ!!!
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:44:46.58 ID:up6mbNqr
はいおわった
あーもうめちゃくちゃだよ
Aちゃん痛恨の継投ミス
逝きましたー
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:45:14.28 ID:CD2soiVR
なんで綺麗にチャモカスだけ選ばないんですかね・・・
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:45:15.84 ID:Df8THZkM
マリルリ、アチャモ、ヌケニンが揃うまで再編成必要やな
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:45:27.83 ID:fnTqk/6m
このパーティ岩に弱過ぎんよ〜
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:45:42.97 ID:ZXqjMIdx
さっきと結果が変わってないんですがそれは
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:45:54.45 ID:K4GmhTD2
ビリリダマ「経験値おいしいンゴ」
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:46:23.50 ID:sFweMYdt
ころがる合戦で草
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:46:29.71 ID:jjBeBbpU
鳥カス、哀しみのロールアウト開始
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:46:30.02 ID:/WNNhxmZ
ころがるwwwww
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:46:41.52 ID:ZXqjMIdx
ころがったぞ
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:46:43.37 ID:HO2xniET
あれ鳥カスにも転がるあるんや
ヌケニン出す前にこれができてれば
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:46:47.37 ID:em7Rs+dL
>>767
連続切り最初から当てたとして何発で沈むのん
つえええええ
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:47:02.73 ID:8Yr7xcNN
ファッ!?
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:47:06.94 ID:up6mbNqr
ころがるもレアコイルでとまるとかほんまこいつ厄介やな
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:47:16.85 ID:Df8THZkM
おそろしい
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:47:25.01 ID:EPKz0xRh
あれいけちゃう?
あああああヌケニンいれば
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:47:50.67 ID:Df8THZkM
ヌケニンいれば勝ちだった
これを何故ヌケニンが逝く前にやってくれないのか
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:48:02.00 ID:K4GmhTD2
希望を見せといてこれだよ
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:48:21.53 ID:HO2xniET
四回目の転がるじゃレアコ殺せないのかー
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:48:35.55 ID:ZXqjMIdx
初手ヌケニン→交代アチャモ→オウムがえしで勝ちだな
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:51:34.92 ID:OTeFG17W
進化してるとか奇跡やん
>>766
サンガツ

レアコイルはちょうおんぱで自分を攻撃するかどうかにかかってるんやな
とはいえまともにダメージ与える方法がないから、レアコイルにぶつけるとまず負けてしまうんか
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:52:48.44 ID:/WNNhxmZ
とりあえず犬かHUTを育て屋に預けて安全に枠を作ろうか
ドキドキのUFOキャッチャー
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:54:39.85 ID:8Yr7xcNN
テッカニンはつばめがえしの技マシンもらえるし残したい
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:55:43.08 ID:sFweMYdt
ヌケニンわるあがきで死にそう
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:57:52.29 ID:up6mbNqr
放出がないからうきうきでいじってますね・・・
適格
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:58:56.96 ID:8Yr7xcNN
やったぜ。
犬2匹封印
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:59:06.34 ID:EPKz0xRh
アナ有能
あとはマリルリを引き取るだけや!
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:59:27.78 ID:fnTqk/6m
バイバイDOGE
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 07:59:33.47 ID:/WNNhxmZ
DOG教暴動不可避
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:00:14.24 ID:CD2soiVR
マリルおらんでも勝てるのになんでPCいじるんや
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:00:21.45 ID:/WNNhxmZ
アナ無能
ヌケニン封印
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:00:58.60 ID:fnTqk/6m
アチャカス先頭になったしヌケニン回収できればOKやな
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:01:17.86 ID:KuoFd7SC
ヌケニン預けたンゴwwww
ボックスおおすぎんよ〜
犬回収
犬ははずせないAちゃん
まず一匹目の犬
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:03:25.18 ID:fnTqk/6m
Aちゃん犬好きやな
モアドッグズ
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:04:15.93 ID:K4GmhTD2
せっかくの先頭アチャモがああああ
アチャモ スバメ封印
ガチャガチャかな?
またテッカニン先頭やんけ!
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:06:17.71 ID:8c6L+UPR
昼まで進展ないな
テッカニン封印
はいお散歩
この糞犬役に立ったことあるんか
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:06:56.14 ID:/WNNhxmZ
あんま遠くに置くと引き出すの難しいからやめーや
謎のボックス名をつけまくるAちゃん
チャモカス復帰
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:07:42.47 ID:jjBeBbpU
惜しい
お!
あとはヌケニンや
マリルリ復帰
逃がしたwwwwwwwwwwwwww
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:08:14.23 ID:HO2xniET
もうこれでええんちゃうか・・・
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:08:17.83 ID:fnTqk/6m
UFOキャッチャーに慣れてきたAちゃん
集めればいいんだろ?PCガチャの実態とは
いつもの犬2匹体制
もれなくついてくる犬カス
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:09:28.54 ID:/WNNhxmZ
ちぇっまたダブりかよー
ポチエナ何匹飼ってるんだよw
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:10:40.08 ID:HO2xniET
AZUMARILLが戻ってきてSHEDINJAは・・・
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:12:07.38 ID:R7AYF1MP
ファッ!?進化したんか
動画あるかな
何とかヌケニンを救出したい
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:15:35.83 ID:CD2soiVR
必要ないのにPCいじって壊滅とかバカすぎ
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:15:47.34 ID:dboTTTPm
風呂入ったらヌケニンいなくなってて草
テッセンこえたらマリルリが倒される状況ってそうそうないよね
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:16:12.87 ID:SAf803fm
ほな、また…
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:16:14.19 ID:IKMkfOBd
手持ちがすっきりした
池沼が馬鹿なのは当たり前やろ
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:17:52.91 ID:R7AYF1MP
動画見当たらンゴ…
というかヌケニンおらんのにPCから離れたそうな奴いたのはなんやったんや
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:18:00.17 ID:em7Rs+dL
最悪アチャモとヌケニンだけでも行ける
でもテッカニンは残したい
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:18:07.47 ID:HO2xniET
はずれの犬カスが邪魔だなあ・・・
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:21:07.65 ID:/WNNhxmZ
グロッキーになるまでこのUFOゲームが続く
ボックス名AATMMTAAの美しさよ
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:21:52.67 ID:IKMkfOBd
後4時間くらいかかるかな・・・
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:23:17.56 ID:R7AYF1MP
>>863
サンキューガッツ
youtubeじゃなくてログを探すべきやったんやな
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:23:39.40 ID:rbb0pnGl
放出しづらいから理想のPTになるまでやるやろな
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:26:51.76 ID:R7AYF1MP
進化する時の怒濤のAで草生える
チャットも凄い事なってたんやろなあ
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:27:27.76 ID:HO2xniET
Bカス少数派すぎるな
こら進化できるわ
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:40:02.94 ID:rbb0pnGl
ひこうはもういらんて
小鳥しかいないやんけ
ここでパーティ揃えたらしばらく進めるだろうから踏ん張りどころやで
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:48:58.78 ID:R7AYF1MP
アチャモ、マリルリ、ヌケニン(、テッカニン、強いポチ)
って辺りが理想かな
アチャモ救出
犬邪魔すぎやろ
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:53:37.36 ID:fnTqk/6m
後はヌケニンだけや
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:53:38.86 ID:8Yr7xcNN
リーチ
ヌケニンは諦めてこれで妥協するか しないか
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:53:59.75 ID:gG2OQFYy
ベストメンバーやんか!
リーチ
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:54:35.15 ID:cnTQ6IAV
ヌケニンなしで妥協はないわ
ヌケニンおらんかったら無理や
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:54:39.22 ID:R7AYF1MP
ヌケニン諦めたらツチニン育てる前と大して変わらないんだよなあ…
なんのために育てたんや
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:55:28.38 ID:HO2xniET
犬クソと油と芋虫に囲まれとるし無理やろ
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:56:25.18 ID:8Yr7xcNN
さっきの戦い見たらマリルリでレアコイルまでころがって倒せるし
いけないこともない
ライボルトがチャモカスだけだとむずかしいんだよなあ
途中で外れたら全滅不可避なんだよなあ
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:57:24.75 ID:P3HOg7Z1
進化せずツチニンをDIGまで育てた方が勝ち目高かった説
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:58:03.60 ID:/WNNhxmZ
一回出てカーソルをリセットする作戦
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 08:59:04.10 ID:CD2soiVR
なんの為にツチニン育てたんや
チャモカスとヌケニンだけで勝てたのに
犬は残す
やってしまったあああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:02:55.51 ID:HO2xniET
アチャモリリース・・・・・
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:03:01.85 ID:cnTQ6IAV
アチャモ逃したwwwwwwwwwwww
リリースしよったwwww
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:03:09.44 ID:/WNNhxmZ
はい終了〜
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:03:09.92 ID:R7AYF1MP
A-chanも御三家貰えなかったんやな(白目)
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:03:35.55 ID:DhAJY/Cl
ここでリリースかよ…
もう終わりだね
悲劇やな・・・
またも御三家が
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:03:42.36 ID:mxNTvUEk
まーた御三家貰えなかった流れなのか・・・
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:04:07.66 ID:uGRo3jZ2
全然活躍できずにお別れしちゃったな
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:04:09.57 ID:K7yP9W92
ほげええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:04:14.65 ID:hIyP1w1r
自然な流れだったな
犬カス育成にはげもう
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:04:34.46 ID:R7AYF1MP
全部downカスが悪い
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:04:37.23 ID:KuoFd7SC
炎・・・御三家・・・うっ、頭が・・・
グッバイAbby
グッバイZyxy
AJ君だけやったな御三家貰えたの・・
オダマキちゃんと御三家渡しとけよ。
アチャモ最善ルート
16で進化しにどげり取得。36で進化しブレイズキックを取得
つつくかひのこを、いわくだきかかいりき辺り残しつつスカイアッパーを最終的に獲得

アチャモ最悪ルート
release
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:05:16.74 ID:fnTqk/6m
炎御三家はアカンな・・・
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:05:30.52 ID:R7AYF1MP
>>910
御三家もモンボも渡さんとかマジ糞やな
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:05:33.68 ID:8Yr7xcNN
アチャモ…
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:06:16.81 ID:9Rhp7gZ/
よりによってヘイトを集めてたワニが生き残ったんだよな
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:06:40.83 ID:uGRo3jZ2
全部犬コロのせいだな
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:07:12.18 ID:K7yP9W92
RIP
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:07:20.55 ID:oYJq9oba
犬多過ぎてPCに触る状況増え過ぎたのがあかんかった
第三世代のPCいじりは安心とはなんだったのか
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:07:39.25 ID:R7AYF1MP
しかしどうやって勝つんやこれ
後ろはヌケニンに任せるにしてもビリリダマ倒せるんか
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:08:11.68 ID:HO2xniET
よりによってZEXYが最初にリリースされるとか・・・
犬カスだったらよかったのに
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:08:15.35 ID:/WNNhxmZ
一気に勢い減ってて草
無能がいじりたがるからこうなるんだよ
よりにもよってなんでアチャモなんだろうな
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:08:18.80 ID:cnTQ6IAV
何時間も弄っとったらそら奇跡的に逃すこともあるよ
しかしよりにもよってzexyとは
複数いる犬を逃さずに貴重な鳥を逃がすのは
流石のTPP民だな
悲しみの図鑑鑑賞
お金も御三家も貰えなかったAちゃん
カアイソウ カアイソウ
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:09:01.86 ID:9Rhp7gZ/
化石ポケ待望論
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:09:08.02 ID:uGRo3jZ2
名残惜しそうにzexyの図鑑のページ眺めてて草
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:09:14.06 ID:R7AYF1MP
>>922
PCから離れようとdown入れてた奴がいなければ悲劇は無かったんだよなあ
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:09:20.14 ID:ZudJpIvS
アチャモの生息地をしきりに確認で草
今起きたンゴ
ヌケニンなっとるやんけ!
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:09:42.45 ID:/WNNhxmZ
何回もリリースの上を通過してたんだよなぁ
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:10:01.40 ID:R7AYF1MP
ゴミばっかり拾っとるやんけ!
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:10:17.26 ID:CD2soiVR
そもそもPC触る必要なかったのにマリルリ引き出そうとしたのが間違いやろ
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:10:25.62 ID:HO2xniET
SHEDINJAは必須やなあ
カス選出やめちくり〜
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:10:42.16 ID:uGRo3jZ2
弔い合戦といこうや
当たりに比べてハズレの数が多すぎる
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:10:53.79 ID:5IJH8rfk
今こそABRA育てる時
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:11:08.92 ID:R7AYF1MP
>>935
安心しきってたんやろなあ
安全と思われてたのに一撃で全部持って行かれたわ
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:11:15.18 ID:9Rhp7gZ/
スバメを預けるまではよかった
せめて進化させてやりたかったなあ…
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:12:19.44 ID:oYJq9oba
犬はブースターの末裔
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:12:20.39 ID:R7AYF1MP
ツチニン進化でやればいけるやん!って所やったもんな
RIP ZEXY
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:13:08.41 ID:HO2xniET
そもそも昨日はヒヨコ聖母乳首揃ってて空きスロットも一つあったのにPCいじりだしたのが謎
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:13:37.46 ID:DhAJY/Cl
これから対策をどうたてていくのか
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:14:25.18 ID:9Rhp7gZ/
ヌケニンもソニックブームと超音波で死ぬから対ライボルト用やな
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:14:27.80 ID:/WNNhxmZ
やはりゼクシィは育て屋に預けてタマゴを産む機械にするべきだった
全部糞犬が悪い
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:16:12.77 ID:Bngbk5Sx
次はイヌコロやな
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:17:01.61 ID:CD2soiVR
ヌケニンかマリルリ逃したら完全に詰みやな
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:17:45.34 ID:Q8q5EjcR
犬カス根絶やしにしよう
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:18:32.12 ID:IKMkfOBd
一気に恐怖に変わるPC操作
>>948 ソニックブームってヌケニンに通るんか?
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:18:49.45 ID:uGRo3jZ2
Project Killing the Doges
チャモカス逃がしたのかよwww
マリルリ預けた
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:20:08.15 ID:HO2xniET
手持ちがカスすぎるwwwwwww
Dr_clipper: Sigh.

エメラルドはReleaseしにくいからとPCを舐めきっていた外人どもにはいい薬になったやろ
チャモカスも消えとるやんけ
AREA UNKNOWN
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:22:05.65 ID:Bngbk5Sx
エメラルドでもUFOキャッチャーに擬態していただけで
元はパンドラボックスだということを痛感させられる事件だった
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:22:12.18 ID:9Rhp7gZ/
>>956
スマンゴーストタイプには通らないみたいや
チャモカス逝ったのか
まあ所詮はJesusの成り損ないよ
切り替えていけ
旅が…終わったんやな…
>>966 どちらにせよ超音波あるなら出せないな
レアコきっつ
超音波もあやしいひかりと違ってノーマル技だから効かないんだよなあ
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:23:44.41 ID:BoYjasEv
abby のの時に比べてあまり悲壮感が少ないのはなぜなのか
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:23:55.78 ID:KuoFd7SC
御三家release可能にしてるゲーフリが悪い
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:23:59.35 ID:SAf803fm
PCは災いしか生まないことを忘れとったんか
カモカスとクサカスがあの世で泣くなぁ
ついにreleaseしたんか
やっぱりアメカスって糞だわ
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:24:22.32 ID:uGRo3jZ2
超音波は変化技だから通るやろ
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:25:12.97 ID:oYJq9oba
でんじはとかやどりぎが例外で
ほとんどの変化技はタイプ関係なく当たるで
次スレ行ってくるで
鳥逃がしたとかどうやってレアコイルまで倒すんや…
この絶望感は久しぶり
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:26:13.21 ID:fnTqk/6m
他の炎タイプで使えそうな奴おるか?
アチャモは将来性皆無だったから長期的に見れば損失は大したこと無い
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:27:38.79 ID:IKMkfOBd
>>981
乙やで
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:27:54.08 ID:P3HOg7Z1
もう少しで火炎放射覚えて大逆転だったんやで
進化してスカイアッパー覚えたりオウム返しで思わぬ活躍したりそんな輝かしい未来が待ってたはずなんや
最悪でも岩砕く怪力大文字が約束されていたのに
ほのおタイプはテッセン倒した先にしかいないんやな
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:28:24.61 ID:7+8GZhf+
まあチャモカスはJesusが可愛く見えるレベルのゴミ化ルート辿ってたしこの先のジムはチャモカスにはつらいし
でも無能は無能なりに可愛かったで 御三家やし 愛着って怖いな
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:28:26.89 ID:9Rhp7gZ/
キンセツ北にドンメルやらコータス辺りが出るぞ
ビリリダマ Lv.20 不 でんげきは スパーク じばく ころがる
ラクライ Lv.20 ♂ にらみつける でんげきは でんこうせっか とおぼえ
レアコイル Lv.22 不 でんじは でんげきは ちょうおんぱ ソニックブーム
ライボルト(オボンのみ) Lv.24 ♂ でんじは でんげきは でんこうせっか とおぼえ

ビリリダマのころがるとレアコイルの超音波さえあたらなければヌケニンは無傷
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:29:55.58 ID:cnTQ6IAV
アチャモを失ってもなおPCに向かわざるをえないAちゃん
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:29:56.05 ID:8Yr7xcNN
LV33 とっしん ノーマル 90 85 20
LV37 ちょうはつ あく - 100 20
LV41 かみくだく あく 80 100 15
LV45 どろぼう あく 40 100 10

テッセン倒しても2400円
レベル10で預けたポチエナを引き取れなさそうだし
いつか戦力になる日が来る
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:29:59.51 ID:d9Dd6IRV
もうイシツブテ捕まえに行こうや
いかに無能でもいざいなくなるとさみC
クサカスダッカスもそうだった
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:31:54.82 ID:P3HOg7Z1
レアコイルがきっついなあ
転がる半減で防御力高いし必中高火力電気技持ちでヌケニンは効かない
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:32:32.18 ID:/WNNhxmZ
ボールも金もない
イシツブテの出現地調べてから言えよ・・・
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:33:28.57 ID:BoYjasEv
ダッカスはレベル結局AIRより高かったし使えてたと思う
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:35:34.18 ID:R7AYF1MP
大正義第一世代きりさくも待ってたしな
クサカスはあれやけど
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:36:40.62 ID:P3HOg7Z1
CUTの間違いでは
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:38:02.96 ID:P3HOg7Z1
持ってたと見間違えたすまんな
>>994
いしのどうくつやな
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/03/26(水) 09:38:53.84 ID:/WNNhxmZ
クソみたいなbox名つけてどんどん順番がわかりづらくなってる
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://yuzuru.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^