なんjペナントで野球選手になろう(提案)★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
なんjペナントで野球選手になろう(提案)
ttp://kiurisoft.sakura.ne.jp/ore/ore.cgi
専用wiki
ttp://www50.atwiki.jp/nanjpenanto/
初めての人は遊び方を
ttp://kiurisoft.sakura.ne.jp/ore/rule.cgi


最悪キャンプだけでもいいです。もちろん試合回しもOK。
人も少ないので是非入って、どうぞ。
従来の俺ペナよりも、初期練習が多く、また、特殊能力も安いので、初めての人にもやりやすい俺ペナです。
ただ、このペナは統一球仕様なので、投手が優遇されています。(元々仕様上打高のため改造)
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/06(日) 22:29:06.20 ID:mjej7c0j
☆☆野手☆☆
・ミートが重要ですC以上を推奨します
・ポジションによって守備に適応される能力が違います
・外野手は走力と肩力 内野手・捕手は肩力と守備力に依存します
送球○や守備職人は肩や守備力を+4しますMAXの15(S)にしたい場合はこれらを取ってみるのもいいでしょう
※送球○や守備職人をとっても上限の15からは上がりませんので注意
・チャンスメーカーがいないチームなら、確立が低いですがチャンスメーカー練習をするのもいいと思います
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/06(日) 22:29:28.97 ID:mjej7c0j
☆☆投手☆☆
・コントロールが重要ですC以上を推奨します
・変化球によって効果が違いますあそびかたを参照にしてください
・変化球は入りたいチームの守備能力を見つつ選択しましょう
・キャンプでも特殊変化球練習はできて失敗する事がありません
・序盤は先発より中継ぎ、抑えをやる方が成績が伸びる事が多いです
・しかし、キャンプ、自然成長では変化球以外はあまりのびません先発をするならスタミナはCがいいでしょう
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/06(日) 22:30:25.22 ID:mjej7c0j
☆☆共通☆☆
・初期練習では各経験値34までしか振る事ができません
・練習は23回までやれます
・基本自由ですが大卒が一番おススメです
・副垢禁止です

兄妹スレ
みんなのペナント2で野球選手になろう(提案)★2
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1356691694/

こちらもよろしく頼むで。
おつやでー
ワイも生涯鷹宣言や!


置いてくれるなら…
サンイチ
統一球仕様が解かれつつある
サンイチ
これは大変なことやと思うよ
サンイチ

とは言え投手三人カッス化したんは辛いなーしかも先発
有望な新人ウェルカム
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/06(日) 22:40:20.31 ID:SpuK7O46
とは言えトップは防御率1点台な所が割とリアルな統一球っぽい
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/06(日) 22:44:02.39 ID:vAI+shky
言うてるうちにオリ負け始めたな
なんやったんや
うちだけラビット使ってるんですかね……ちな猫
負け始めた(貯金20個)
Vやねんオリックスが見たい(願望)
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/06(日) 22:45:45.66 ID:03hZU10R
オリは後半バテる
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/06(日) 22:49:25.71 ID:FaV6bW8a
広島の最下位は当確でございます!
防御率一点台だったのに1回8失点してワロタ
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/06(日) 22:51:09.37 ID:eFt3T9zg
なんとか五割ターンやで〜
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/06(日) 23:00:32.42 ID:jOPV167f
阪神の4番がまんま(44)っぽい成績でいけないとは思いつつ草生えた
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/06(日) 23:12:51.75 ID:uuXjtkR6
  チーム    打率  防率  得率  本塁
1 オリックス.   .290   3.31   5.5   61
2 日本ハム   .263   3.40   4.0   39
3 楽天.      .250   3.34   3.9   50
4 ロッテ     .275   3.61   3.8   44
5 西武     .258   4.60   3.6   39
6 ソフトバンク. .258   4.47   3.2   41

統一球は廃止された模様
こう見ると打率と得点率の相関ってやっぱり低いな
新人にCC固めCMルーキーおるな
得能残念だが
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/06(日) 23:17:38.24 ID:5IxNP8PL
今シーズンはDeNAが首位奪回か?
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/06(日) 23:20:47.94 ID:+50O3NwQ
>>19
打率より本塁打やね。
俺ペナはランナーが各駅停車やし
三振球にHR防止機能ついてるのってVer1.5だっけ?2だっけ?気のせいだっけ?
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/06(日) 23:49:34.02 ID:lukjsXDZ
>>19
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 01:17:28.73 ID:xSvPDp5W
ワイも生涯鷹宣言や!
なお成績はボロボロの模様
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 08:38:23.15 ID:pfSC0S/k
ドラフト登録したで
よろしくニキーwww
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 08:45:31.76 ID:kLj6xe7x
今回のドラフトは投手だったら多少は指名されやすいかな
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 09:40:15.44 ID:ppyZ9JU+
広島弱すぎィ!
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 10:08:21.82 ID:Wn/naEtV
今シーズンのドラフト登録者多いな
広島ショックのせいか
ドラフト登録したで
中継ぎやが指名されるかな
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 15:49:54.21 ID:pfSC0S/k
野手は激戦区や
ワイ、早くもドラフト入団を諦めかけている模様
ドラフト登録したからよろしくニキーww
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 16:45:42.03 ID:2g8q9EAu
ドラフトに総変化26の投手がいるけどどうやったらそんなんなるんや
球速とかスタミナ捨ててるし普通に変化球練習してるだけやないの
ここは変化球Lv制限もないしな
球速捨てても遅い方が有効な変化球鍛えれば問題ないのかな
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 17:57:50.24 ID:UZBO5vlj
どんなタイプの投手が活躍するかはチーム状況で確認すればええで
ただ他のペナ同様制球低いのだけはおすすめできへん
何だこの投高打低
統一球か何か?
言うほど投高か?
チーム防御率見たらそうでもないぞ
そうでもないな
今シーズンでFA組もちらほらおるんやね
来オフほどではないにしろこれで多少は勢力図変わるんやろか
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 19:39:20.70 ID:q/cRFTHN
なお弱いチームから強いチームへ移籍する模様
年俸考えたらそうするのが一番いいからね、仕方ないね
優勝補正って糞だわ
中継ぎ救済がほしいな
具体的にどんなんがええんや?
成績追加はちと厳しいと考えてほしいけど、実装が難しくないやつやったら考えるで
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 21:23:23.28 ID:XDj85H5z
成績追加やろなあ・・・
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 21:23:26.97 ID:vSFegkLR
応急処置的なものなら中継ぎをつとめているだけで年俸+補正とかそんなんでもええと思うで
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 21:25:10.11 ID:mkx36Anb
投手9人埋まっとるから先発の能力ありながら中継ぎさせるんはなんか申し訳ない
49Jペナ ◆x0cRm3pzQKgH :2013/01/07(月) 21:27:27.00 ID:MLAIH/g+
>>46
>>47
やっぱりそうなるか
成績追加は強引にやらなあかんから怖いんだよなぁ

一応今回から中継ぎのみ成績による年棒の上がり幅をあげてはいるからまた様子見やな
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 21:29:28.21 ID:1XpewVkR
あまりにやりすぎると中継ぎに回る人が増えてくるかもね
それもそれで面白そうやけど
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 21:31:09.83 ID:YaiFr4uq
今の中継ぎはちょっと不遇すぎるわなあ
先発がイニング食い過ぎ、いや現実には近いんだろうけど
3日制やから150試合ペースで100投球回超えそうなのもおるからそこはいいんじゃ
リリーフの数が少ない&抑えは特にイニングを食わないことを考えると
中継ぎの1人当たりのイニングは増えてもいいのでは
1人当たりより先発全体、救援全体のバランスを見るべき
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 22:21:51.53 ID:bJUea/BS
ワイ野手、ミートB威圧感持ちながら打率2割前半

おかしいこんなことがあってはいけない
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 22:23:18.66 ID:UZBO5vlj
自分に都合のええように打順いじくる奴はどうしたらええんやろか
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 22:24:05.20 ID:ib+LlFQT
日本ハム 4-8 オリックス
ソフトバンク 0-1 オリックス
日本ハム 2-3 オリックス

大正義すぎるやろ・・・
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 22:26:26.63 ID:YaiFr4uq
>>55
(お、同僚か?)
まあそれはおいといて、自分で試合回してしれっと戻したら?
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 22:27:42.07 ID:vSFegkLR
注意したらええんちゃう?
また変更合戦になったら面倒やで
ペナント中に打順いじるのってどうすればできるんや?
オフ中にあった変更ボタンなくなっちゃうやん
数字入れ替えて試合すればええんやないの?
打順の数字を変えて試合開始
なるほど
サンキューガッツ
自分の投手下位にしか当てない回し方やめて欲しいなぁ
ブラウザの戻るでチームログイン場面に戻ると打順横の数字がそのままやから注意やで
オフ以外にもポジが弄れるペナでそれやると大変な事になる
65Jペナ ◆x0cRm3pzQKgH :2013/01/07(月) 22:38:56.43 ID:MLAIH/g+
申し合い回しもオートのほうがええんやろか・・・?
一長一短やで
張り付き采配をするほどハマる時もあれば
そういうのが嫌になる時もある

前者をこじらせたアホが携帯などで多重するんやけどな
いや自分の先発投手最下位に当ててあとのときは回さないとか露骨にされると多少はね?
それはチーム内で解決してくれないですかねえ
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 22:46:41.00 ID:FeMVbMUw
前回糞みたいな試合回しされたから今日はやり返したった
まあオートのが平和的よね
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 22:47:38.53 ID:eTbKNwN7
野手が回せばええ
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 22:47:39.23 ID:9RBan+RF
試合回しは野手がやったほうがいい
チーム内でやっちくり〜
やり返しとか程度低いで
誰だって最多勝獲りたいよね
試合開始で当たるチームがランダムに決まるようにしよう(提案
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 22:49:44.61 ID:vSFegkLR
(おまCの雰囲気持ち込んじゃ)いかんでしょ
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 22:49:53.04 ID:1XpewVkR
一方ワイはASに初選抜されてウキウキな模様
なお成績は
わい先発は回さないで基本傍観してるわ
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 22:50:11.19 ID:ib+LlFQT
オリとハム、20ゲーム差ついとるで・・・
言うても狙って最多勝取れるようなPなんてなかなかおらんやろ
まぁ不満があるならやんわりチャットで言おう、ここでこそこそ言っても良くない
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 22:50:53.32 ID:mkx36Anb
サードの壁厚すぎてAS出れる気せーへん
威圧感とAHどっちがいいと思う?
威圧
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 22:53:54.37 ID:FeMVbMUw
対戦相手ランダムええな
オリ強すぎるw日ハムの俺戦意喪失
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 22:54:32.91 ID:yhSihhT3
なおまだ中盤戦の模様
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 22:55:47.54 ID:YaiFr4uq
ところでなんUペナはどうなったんやろ
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 22:56:38.70 ID:vvKIK9n6
【悲報】広島、ついに勝率が2割台へ
>>86
消滅
オリやりたい放題やな
まぁでも考え方によっては下位から確実に勝ち稼ぐのも手堅いな
なぜなんJの俺ペナでは大正義オリックスができあがるのか
パじゃなくて良かった
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 22:59:28.71 ID:1XpewVkR
そりゃ優勝候補だから多少はね
仮想世界で何起こっても別にええと思うんやけどなぁ
パから脱出した精鋭が広島に集結する可能性が
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 23:00:59.89 ID:xSvPDp5W
パは最下位争いの方が熱いで(白目)
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 23:01:09.04 ID:ib+LlFQT
100勝するんちゃうか・・・(絶望)
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 23:01:48.41 ID:YaiFr4uq
>>88
え、もう復活せえへんの?

オリの今年契約切れる選手が全員ハムに集結したらどうなるやろ
パのアニキは阪神に来てもええんやで(ニッコリ
地味に広島の次に人数少ないんだよなあ
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 23:04:33.56 ID:eTbKNwN7
オリックス69勝
広島68敗
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 23:05:14.46 ID:vSFegkLR
二リーグ制以降の最高勝率が.750で今のオリの勝率が.741
ヒェ〜ッwww
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 23:05:16.24 ID:+vQEoIKI
キルミーオリックスは神。はっきりわかんだよね
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 23:05:24.63 ID:mkx36Anb
広島とオリが150戦やったらどうなるんやろか
巨人ファンとしては阪神移籍は無理だw
ドラフトについて教えてクレメンス
1位指名が被った場合は抽選で決まるんか?それとも下位球団優先とかあるんか?
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 23:07:31.84 ID:FeMVbMUw
パはつまらんなあ
オリ以外の選手はセ(特に広島)へ移籍して、どうぞ
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 23:08:42.89 ID:mkx36Anb
>>104
完全ウェーバーやで
下位チームの第一希望第二希望第三希望から取られてない一人って順に取っていく
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 23:09:08.98 ID:1C3u6AZH
なんかおまC臭いのが居るんですけどそれは大丈夫なんですかね
左の球団から順番に
全然打てん・・・
110>>104:2013/01/07(月) 23:10:08.55 ID:UZBO5vlj
110 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 22:38:38.97 ID:/BJeh7Og [2/2]
ドラフトはウェーバー制だから、ルールをあっちのスレから持ってきたやでー

      球団1  球団2  球団3  球団4  球団5
1巡目  カッス  カッス   カッス   カッス  カッス
2巡目        ハッセ  ハッセ   ハッセ   てょ
3巡目              尊師    尊師   TDN

・ウェーバー制なので、この場合だと、球団1はカッス獲得。球団2は1巡目が被っているため、2巡目のハッセを獲得。
 球団3は1巡目、2巡目が被っているため、3巡目の尊師を獲得。球団4は全部被っているため誰も獲得できず。
 球団5は1巡目でカッスが被っているが、2巡目でてょが被っていないので獲得。
 残りの球団が誰もTDNを指名しなかったら、この場合のTDNはドラフト漏れになる。
みんなサンキュー
自分より下位の球団の動向も見ながら決めていけばええんやね
ドラフトって入るの難しい割に恩恵が無いんだよなあ
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 23:12:06.28 ID:OC0Q8U/F
1球団1人までだから2位指名でも結局入れん場合とかあるんよなー
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/07(月) 23:43:29.70 ID:vSFegkLR
移籍を活発にするために登録人数もうちょっと絞ってええんちゃう?
204人とかどうやろ?
(お、三冠王誕生か?)
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 16:44:57.62 ID:DlqGyy86
200人とか
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 22:03:13.17 ID:GGOcbAhq
試合開始するとエラー出るで
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 22:03:54.23 ID:lntbyx30
試合ができない
119Jペナ ◆x0cRm3pzQKgH :2013/01/08(火) 22:04:08.57 ID:lmDkRtDB
すまん
修正した
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 22:08:04.77 ID:lntbyx30
サンキュー運営ニキ
オリーグおもんねーわ
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 22:27:50.87 ID:36QoD7+3
24ゲーム差ってなんやねん
先発の下がるタイミング長く設定しすぎちゃう
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 22:38:37.21 ID:vJAzpaB1
もうパは全員名無し化してセでやろう(提案)
125Jペナ ◆x0cRm3pzQKgH :2013/01/08(火) 22:40:04.72 ID:lmDkRtDB
まだ長いか
それならデフォルトのほうがええんかな
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 22:40:04.88 ID:rcGHS5Pn
オリ以外貯金なしになったら面白いんやけどな
オリックスと広島だけでパリーグにすればいいんじゃないの(適当)

いやまあなんでオリックスこんなに強いの?
なんか最終日になってボールが統一球に戻った感がw
広島とパの5球団ならどちらが幸せなのか
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 22:47:39.20 ID:RLfX5Boc
檻の何人かが広島いけばいいじゃん
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 22:50:15.08 ID:GGOcbAhq
広島の方がまだチャンスあるやろ
オリーグは開幕前から終戦やで
ヤクルト粘ったけどアカンかったね
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 22:51:28.66 ID:HRCdhqyG
これは流石におもんない言われてもしゃーないわな
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 22:51:42.69 ID:aw2giWsG
契約2年残ってるオリやけど広島行くのがええの?
パ下位の方がバランスええかなと思っとったんやけど
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 22:51:59.61 ID:ccGDBiqi
投手は広島、野手は阪神に来てええんやで
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 22:54:33.31 ID:i8tnptMd
でも大正義を倒すっていうのもオレペナの楽しみのひとつやと思うわ
過疎ってる場合は別やけどな
阪神もじわじわと落ちてきてるんだよなあ
野手消えすぎィ
もう大量流出せん限り暫くオリーグやろなあ
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 22:56:00.48 ID:vJAzpaB1
ええよええよオリは残ってて
名無し5球団と対戦しててくれや
でもなんだかんだでパもAクラス争いは熱い
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 22:56:17.04 ID:f9TFtaFC
>>136
せやね、あとは成績が良くなっていくのを見たりとか
中々クローザーとして見れる数字なって嬉c
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 22:57:08.65 ID:nIcGfdGu
ID:vJAzpaB1
おまCに帰ってどうぞ
100勝してもうた
オリックスの打線が大正義すぎて勝てる気せえへん
オリ100勝wwwこれは大正義ですわ
セの投高具合はリアル感ある
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 22:58:18.94 ID:lntbyx30
契約満了したら打倒オリックスのために移籍しようかな
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 22:58:21.25 ID:OgbJQ1Sj
4位以上が勝率5割以上のセと3位以下が勝率5割以下のパ
みんぺなで北海道投手やっとるからわかるけど
勝てんチームで成績も微妙やったらあんまり面白くないで

こっちではまだ成績が悪くないからそれなりに楽しめてるけど
一方広島はなんとか100敗回避を達成
151Jペナ ◆x0cRm3pzQKgH :2013/01/08(火) 23:00:57.13 ID:lmDkRtDB
難しいね
どうしても名無しは成績悪いしなぁ
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 23:01:32.75 ID:RLfX5Boc
名無しの特能数を増やしてみたらどうでしょ
CS導入しよう(パ3位並みの感想)
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 23:02:37.23 ID:GGOcbAhq
Vやねんでも13ゲーム差やで・・・
28ゲーム差ってなんやねん
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 23:03:00.10 ID:36QoD7+3
パでは貯金作れたのオリ以外は西武だけか
CS導入は難しいだろうけど出来たら随分面白くなりそうやね
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 23:04:20.70 ID:zkoWjRnH
ちなオリやけど移籍する気やからそのうち改善されると思うで
一位貯金61
二位貯金05
三位貯金-8
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 23:04:56.19 ID:nIcGfdGu
名無し強くしたら本末転倒やろ
ある程度枠に余裕持たせて移籍しやすい環境作っとけばええ
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 23:05:06.27 ID:nG9v2cNU
おかしなことやっとる
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 23:05:21.28 ID:X3XDWZOg
パはそのうちオリ以外萎えて名無し化するし放置でいいんじゃない?
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 23:06:21.47 ID:ZJc48YGy
ちなオリやけどまあ契約切れるまで待って欲しいで
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 23:06:33.37 ID:nNCw9cnG
俺ペナでは強いDeと俺ペナでも弱いカープどこで差がついたのか
まぁ移籍始まってもずっと大正義続くようなら文句言えばええ
初年度組と他の差のせいもあるし不満が出るのは分からんでもないけど、まだ始まったばっかりやしな
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 23:08:03.72 ID:lntbyx30
プニキとかいう怪物
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 23:09:02.91 ID:zy2rNEpm
ちなオリだけど大正義すぎるのが叩かれて辛いです……
なんでや!補強も強奪もやってへんやろ!
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 23:09:13.11 ID:hhDHw57G
あれはハチミツやってますわ
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 23:09:16.80 ID:ZHECU94N
名無し増えたらまた宣伝すればええ
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 23:09:18.73 ID:ERW4sq5t
檻民に移籍を選択するぐう聖兄貴がいるっぽいし一強状態は避けられそうやね
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 23:11:26.69 ID:ERW4sq5t
プニキといいベルたそといい檻の動物達は畜生揃いやなあ
投手力の横浜と大正義打線のオリックス

やっぱりオリックスやろな…
なお昨季は
プニキをハチミツで懐柔しなきゃ(使命感)
去年オリ負けてたんか
やってしまいましたなあ
過疎でもないのに大正義だから叩かれるって一体どういう…
そんなことで文句言うくらい嫌ならさっさと枠空けろよ
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 23:18:09.97 ID:GGOcbAhq
枠ならいくらでも空いてるで(広島の)
まあ現実じゃあんな有様だし多少はね
小学生並みの批判だよね
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 23:18:55.21 ID:f9TFtaFC
むしろ不正一つしてないクリーンな球団なんだよなぁ
全盛期はいつか終わるから……(震え声)
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 23:19:25.06 ID:E/bgJcuO
おまCの空気から脱却出来ない馬鹿たちが騒いでるだけだろ
名無しになって帰って、どうぞ
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 23:20:17.57 ID:hs2vsDSC
オリックスが強くて叩かれるなんてなんか感動する(オ並感)
チーム状況見たらパの野手結構埋まってるなあ
今期はまだ契約残ってるし間に合うのか
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 23:22:06.14 ID:lntbyx30
横浜とオリの日本シリーズなんて
実際に実現する日は来るのだろうか
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 23:23:21.47 ID:nG9v2cNU
来年実現するから(震え声)
それやる前に横浜は確実に会社は変わっとるやろなぁ
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 23:23:38.32 ID:nG9v2cNU
来年じゃなくて今年や!
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 23:28:35.43 ID:mbtFyZgh
そのうち阪神が大正義になりそうなんだよな
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 23:32:16.85 ID:HRCdhqyG
適度に移籍が活性化すればまた面白くなりそう
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 23:34:41.46 ID:ERW4sq5t
特能が安い分移籍したときのメリットは大きくなってるから移籍は多くなるんちゃう?
それでもだめならいろいろと考えてみる必要があるやろうけど
チーム年俸に上限とかあるん?
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 23:40:26.57 ID:ZK7b9Ad4
個人的にはオリックスは大正義のままでいてほしいな
今はクッソ弱いけどいつかぶっ潰したい
オリは選手作りそこそこ上手いのばっか集まってるから、
多分特能もきちんと選んで獲ってくんだろうし
移籍が無ければ他球団との差は縮まらんな
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 23:44:36.83 ID:ERW4sq5t
もう少し時間が経ったら通算防御率ランキングを1000投球回以上限定にして通算打率を4000打数以上限定にするとかどうやろ
一年目確変しただけの新人が入ってたりするとようわからんことになる
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 23:44:58.74 ID:rcGHS5Pn
単に4年目の選手多くてちょうど威圧感取れるかどうかの節目ってのもあるかもな
あとなぜかバント×多すぎて笑える
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 23:45:10.41 ID:HRCdhqyG
オリに限らず今オフの移籍選手はいない感じかな
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/08(火) 23:46:55.79 ID:i8tnptMd
確かに大体の人は次威圧取るだろうからある程度は縮まるやろな
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 00:21:19.12 ID:ViSLK3bG
ヤクルトの中継ぎ強すぎィ!
中継ぎなら巨人の方が強力ちゃうか
日シリも横浜の先発なかなか強力やから二年連続セのオリ倒し期待しとるで
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 00:39:59.95 ID:qJjdAXeV
パがおもんねーわ
だったら移るかやめてしまえよ
西武はなんか今期はえらい沈んでたはずやん
なんでパで唯一の貯金チームになっとるんや
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 00:51:09.11 ID:m23/9GsF
リアルと連動してるから(小声)
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 00:52:06.55 ID:7z3/YpdT
このペナで135勝とかしたら相当萎えてやめる人出そうやな
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 00:52:52.27 ID:VqdTfgBq
移籍解禁すらしてないのに文句言うアホはパパッとやめてどうぞ
統一球仕様とはなんだったのか
打率が.190〜.210位で辛いです…
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 00:57:58.12 ID:E0Vmqy1S
>>206
ミートC以下なら残当やで
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 00:59:06.63 ID:0zeQ2eOq
3割越えが7人しかいないんやし十分統一球やろ
今のところはまだ充分統一球に近いんちゃう?
HR数はそれなりやけどパはともかくセは5球団2点台やし
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 01:04:50.01 ID:vWvJMSv9
秘密やけどキルオリ黄金期に終止符を打つのはエンジ色のチームやで(小声)
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 01:08:33.49 ID:8efSWFEq
都の西北
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 01:17:22.80 ID:vWvJMSv9
もっと広範囲にわたってエンジ色を使ってるチームや
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 01:38:25.51 ID:RixxBL3N
いやいやオリを陥落させるのは唯一貯金を作れたうちのチームやで
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 01:38:56.66 ID:nt1o6bhR
そら金で引き抜きよ
チーム打率とかはリアル統一球に近いけど、やたら得点率が高いのはやっぱり投手が四球をやたら出すからなのかな
BB/9が殆どの投手が3を上回ってるし
・・・ってか、BB/9とか前から表示されてたっけ?
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 01:42:56.36 ID:RixxBL3N
いや、今まで表示されてなかったと思う
なんかこれまでと違って違和感あったし
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 01:55:02.60 ID:E0Vmqy1S
つーかもう年俸1億超えとるのおるんか
同期とは思われんで…
三期連続MVPやからな
投手は楽天や西武のエースも張り合えてるけど打線が完全に大正義オリックスやから
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 02:29:30.43 ID:JYxFjh4o
出塁率も見たい
打率だけだとオーダーが組みづらい
出塁率は四球を記録してないから出せないんだよねえ
なぜ劇ぱわで四球だったのを俺ペナで三振にしたのか(おかげで変数名も紛らわしい)

実は四球があっても犠牲フライも必要なんだけどね
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 02:55:59.77 ID:8efSWFEq
サンキュー仮ペナ
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 03:10:11.52 ID:RixxBL3N
自分の過去のシーズン成績をみれるようになるとうれC
優勝したオリックス横浜から移籍者出るやろ
阪神所属やないけど枠の空いとる阪神あたりが狙い目だと思うで(すっとぼけ)
ワイもロッテ所属やないけど暗黒脱出させるっておもしろさがロッテにはありそうや(すっとぼけ)
なんかオリックス一強とかハイペナみたいやな
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 18:37:15.22 ID:v4GWSEcJ
ワイ4番、完全に聖域と化す
こっちに移動してくることになったんでよろしくニキー
↓初心者はこちらから↓
ttp://www42.atwiki.jp/orepena2/pages/742.html
↓仮ペナ
http://bsg.sakura.ne.jp/ore/ore.cgi
↓偽ペナ
http://nisepena.sakura.ne.jp/cgi-bin/ore/ore.cgi
↓盛ペナ
http://81.la/~moripena/ore/ore.cgi
選手シミュレーターでどんな選手ができるか試してから登録
ttp://snow.crap.jp/simdraft/
ほうここか
とりあえずオリに来たEECEEのウィークスは荒らしやろ
荒らしはんID変わっとらんで
日ハム小笠原「>>227-228はおまCにいるクズどもの一部だから相手するなよ」
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 19:18:53.75 ID:1D5oO1uG
サンガツ
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 19:19:18.77 ID:aNbTh6rF
サンキューガッツ
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 19:21:34.56 ID:fvmJKYAw
おまC怖いなぁ…とづまりスト4
なんやねんこの板
来たことない板に来ちゃいかんわ
ミスったし帰ります
さようならニキー
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 19:58:42.73 ID:wwUFzQdF
二度とくんなよ〜
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 20:19:25.79 ID:FMXqD4B8
さよならニキーwwwwwwwwww
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 22:07:29.89 ID:eRYxpXc3
サーバーエラーやでー
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 22:09:53.68 ID:lHOO+e+r
鯖ンゴwwwwwww
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 22:13:00.84 ID:8efSWFEq
逝ったあああああああああああああ
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 22:14:11.37 ID:3xKuird+
日本シリーズは広島の優勝やったね
白い霧やめちくり〜
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 22:14:33.36 ID:aNbTh6rF
日本シリーズ中止ィ〜!
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 22:16:07.29 ID:lHOO+e+r
【結果】阪神優勝
濃 霧 コ ー ル ド
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 22:17:24.61 ID:xe6zlflW
3 3 - 4
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 22:18:21.06 ID:Mzlylp3S
 負 け る 気 せ ー へ ん
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 22:18:39.25 ID:fvmJKYAw
全員名無し化の時間だああああああwwwwwww
ふざけ〜
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 22:18:49.74 ID:VqdTfgBq
うっ頭が・・・
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 22:19:00.32 ID:Xfn3+JGK
なんでや!
管理人!管理人見てるかー!
252Jペナ ◆x0cRm3pzQKgH :2013/01/09(水) 22:21:04.94 ID:KG+om3TI
あれ?ちょっとまってな
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 22:21:26.44 ID:1D5oO1uG
え?リアル33-4?
なんUの二の舞だああああ
メンテきた
白い霧事件
お!メンテゥー!
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 22:23:53.39 ID:g7cOm6st
そういえばなんUペナントは完全消滅したんか?
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 22:30:44.62 ID:3xKuird+
なんUペナとはなんだったのか
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 22:30:55.95 ID:FMXqD4B8
なんでや!
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 22:32:15.52 ID:fvmJKYAw
なんUペナは音沙汰ないしめんどくなって逃げたんかな
262Jペナ ◆x0cRm3pzQKgH :2013/01/09(水) 22:33:48.64 ID:KG+om3TI
すまんな
ちょっと時間かかるから待ってくり
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 22:34:54.62 ID:AG5IfyC2
まぁしゃーない
ワイなんUペナやってないけど
これは名無しフラグっすなあ
別に駄目だと思ったら逃げたらええやろ
266Jペナ ◆x0cRm3pzQKgH :2013/01/09(水) 22:41:14.12 ID:KG+om3TI
安心してええで
データはちゃんと残ってるんやけど、どうも配布されてるときには一とるjcode.plっていうライブラリが古いらしくてエラーがでるくさい
ちょっと対応策探してるから待っといてくり
おう、ゆっくり待つで
まあはじまってすぐだったのが不幸中の幸いだったやろなあ
Jぺナ管理人は対応の速さに自信ニキかなにか?
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 22:47:19.52 ID:Mzlylp3S
対応速過ぎィ!
271Jペナ ◆x0cRm3pzQKgH :2013/01/09(水) 22:47:31.84 ID:KG+om3TI
ちょっとメンテ外すけどエラーコードの確認のためやから注意してな
復活してるやん!!
273Jペナ ◆x0cRm3pzQKgH :2013/01/09(水) 22:53:20.61 ID:KG+om3TI
多分なおったと思う
>>266のエラーじゃなくて、K/9とBB/9の計算時にエラーが出とった
重ね重ねすまんな
サンキュー管理人
J管理人 有能
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 22:54:59.81 ID:JYxFjh4o
サンキュー管理人ニキ
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 22:55:09.29 ID:cm1trwcf
サンキュー菅直人
正直諦めてたけどサンキューやで
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 22:56:02.14 ID:aNbTh6rF
おつやでー
280Jペナ ◆x0cRm3pzQKgH :2013/01/09(水) 22:56:23.63 ID:KG+om3TI
一応データは巻き戻しできるように毎日バックアップとってるから安心してほしいで〜
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 22:56:35.17 ID:fvmJKYAw
管理人おつやで
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 22:56:51.61 ID:AG5IfyC2
サンキュー管理人
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 22:57:05.93 ID:1D5oO1uG
サンキュー管理人
管理人 有能 迅速丁寧
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 22:57:09.67 ID:8efSWFEq
サンキューガッツ
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 22:57:37.08 ID:AG5IfyC2
オリ日本一になったけどDeもかなり善戦したな
トレードの時間だああああああ
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 22:58:52.44 ID:BkwSyYcZ
サンキュー管理人
ところでソース書き直し作業ってどれくらい進んだん?
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 22:59:04.93 ID:Mzlylp3S
管理人 有能 無料管理 迅速 丁寧
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 22:59:43.27 ID:xe6zlflW
サンキュー管理人
管理人 有能 迅速 ぐう聖
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 23:00:23.28 ID:1Vb+x57E
サンキュー管理人
292Jペナ ◆x0cRm3pzQKgH :2013/01/09(水) 23:00:32.41 ID:KG+om3TI
フォアボールが多いという意見が多かったからコントロールの影響を少し大きくしたのと、打者のパワーによる影響を少し減らしたで
といっても、係数を0.5と0.1変えただけやからそこまで変わらんと思うけど減りすぎならまた戻すつもりやから今シーズン様子見てな
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 23:01:16.40 ID:RixxBL3N
サンキュー管理人
294Jペナ ◆x0cRm3pzQKgH :2013/01/09(水) 23:02:00.96 ID:KG+om3TI
>>288
0.1%やで・・・
ちょっと今忙しくて手が回らんのや
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 23:02:09.43 ID:fWMOZgJV
サンキュー管理人
契約更改って長いとなんかメリットあるんやろか
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 23:02:51.81 ID:cm1trwcf
ベストナインがいつぞやのAS阪神みたいになっとる
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 23:03:51.24 ID:m3cyir/m
自然成長で変化球って伸びるん?
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 23:04:58.10 ID:3xKuird+
ハムにウェルハムウェルハム〜
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 23:05:56.50 ID:eRYxpXc3
>>297
自分は伸びたで
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 23:06:57.42 ID:BkwSyYcZ
>>294
そうなんか、まあ気長に待つで

ところで投手はまだ一億到達者おらんのな
野手は結構出てる気がするんやけど
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 23:07:06.33 ID:1Vb+x57E
鷹は先発を求めています!
登録して、どうぞ
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 23:07:21.69 ID:m3cyir/m
>>299
サンキュー
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 23:09:23.49 ID:RixxBL3N
猫も選手募集してるで!
今なら投手・野手共に空きあるで
一緒に優勝目指そう
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 23:09:56.53 ID:ZzF9H2Ns
キャンプの遅球って、球速↓コントロール↑やったっけ?
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 23:10:20.15 ID:vWvJMSv9
今オフので初FA移籍か?
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 23:11:58.43 ID:nOMmzxwE
>>303
ちくしょう後一年待ってくれ
ちな野手
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 23:12:58.48 ID:m3cyir/m
FAとトレードが一件ずつあった模様
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 23:13:37.73 ID:3CqL1J/t
広島5年目のやつ1人しかいないじゃねーかwwwwwwwwwww
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 23:15:51.95 ID:RixxBL3N
>>306
お、移籍楽しみに待ってるで!
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 23:20:26.47 ID:3xKuird+
□ オフシーズンニュース : 『 ヤクルト の 燕太郎(燕太郎)と 阪神 の ベル(PiT)がトレードしました!! 』(01/09 22:55)
□ オフシーズンニュース : 『 オリックス の ソーニャ(何でもナーミン) が 楽天 に移籍しました!! 』(01/09 22:54)

セーブ王が楽天へ・・・
ワイもFA来年やからなぁ
待っとれよ広島君!ムエンゴは慣れとるからな!
いきなり宝くじ当たったンゴwwwwwwwww

なお3等の模様、残当
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 23:24:59.50 ID:1D5oO1uG
ワイ将大リーグキャンプに招待され球速急成長
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 23:26:21.70 ID:vWvJMSv9
>>310
ワイ楽天選手、ウキウキの模様
ワイも来期契約終了で来期の能力はCADBBになる(予定)やで!
なおその予定は
遅球ってこれどれ位下がってどれ位上がるんやろな
ちょっと試すのがこわE
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 23:52:54.95 ID:nOMmzxwE
パの野手全部満員じゃねーかwwww
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/09(水) 23:53:11.16 ID:1D5oO1uG
前スレから

13 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 16:48:01.97 ID:5zOfgp2/ [1/7]
TOPのチーム名からの偵察実装したで〜
あとは、能力表示を統一して0〜100に変えるつもりやで

それからひっそりと、キャンプメニューに”遅球”を追加したで
球速を8km/h減らす代わりにコントロールがあがるようにした
成長とともに球速が上がって軟投派投手が作りにくかったから入れてみたんやけどどうかな
>>318
サンキューガッツ
和了幅しょっぱかったら悲しいしとりあえず様子見やなw
去年までパで唯一Cだったはずの楽天の投手力がSに跳ね上がってて草不可避
広島の投手、前シーズンから一人も増えてなくね?
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 01:15:57.20 ID:NkpxnSKk
ドラフトで大砲獲得しただけやな
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 01:26:10.90 ID:e2C8i1NM
野手の年俸上がりすぎぃ!
DeNAの守備力wwwwwwwwwwwwww
センターラインよりどりみどり
大正義巨人軍総合評価Sとはたまげたなあ
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 19:18:19.56 ID:K096dWYX
セはあんまりWIKIが活用されてなくてさみC
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 19:43:08.74 ID:6YBRmMAI
阪神なんか作られてすらいない
濃いやつ多いのにな
恵まれた先発陣からまっさらなwiki
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 19:50:16.84 ID:SzuRwNeN
中日もです(小声)
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 19:54:03.73 ID:U7jxvG5c
適当でも作っとかんとなかなか人集まらんで
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 19:54:59.88 ID:Yu2Y8VT9
広島のwikiワロタンゴwwwwww
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 20:07:34.24 ID:WgIFx7Cw
遅球ってコントロール上がるんやなかったっけ?
球速-8だけやったんやけど…
広島のwikiが悪化しとる
だれも移籍してこなかったからねしょうがないね
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 20:16:22.93 ID:nZMtBjF9
野手の移籍が中日阪神の二択とは……
336Jペナ ◆x0cRm3pzQKgH :2013/01/10(木) 20:32:48.65 ID:8/vVnzQV
>>333
あれ?上がるはずなんやけどな
確認してくるわ
337Jペナ ◆x0cRm3pzQKgH :2013/01/10(木) 20:37:07.32 ID:8/vVnzQV
ほげっ…
変数名まちがっとったわ
修正はしたけどどうしようかなこれ・・・
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 20:38:33.66 ID:K/8KwNHh
これは手動で修正やろうな・・・
カープって今何年連続で最下位なんや?
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:05:15.27 ID:K096dWYX
まーたなんJが逝っとる
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:12:21.94 ID:UA52pEEK
深刻すぎる貧打
パ統一球でわろた
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:17:32.35 ID:GqqiTWp+
ロッテ首位とか大丈夫か大丈夫か
春の珍事や
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:19:33.61 ID:UA52pEEK
得点率がどこも一点台とか…
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:20:35.58 ID:HF/U0KL9
最低で0割最高で2割

あつい貧打
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:20:38.69 ID:ex35YSXf
>>292を実行したんでしょ?(震え声)
打てんわ〜
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:21:06.57 ID:+M8A3b3C
これは統一球ですねえ
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:21:09.15 ID:HF/U0KL9
西武の中継ぎwwwwwwwwwww
酷い
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:21:33.09 ID:K096dWYX
セの得点率wwwwww

まあ試行錯誤することはええことやな
まぁまだ始まったばかりやし
毎回2日目の途中くらいまでは投高な気がする、なんとなくw
悲惨すぎ内
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:22:26.46 ID:U7jxvG5c
ロッテイケるやん!
これはスーパー統一球ですわ
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:22:52.16 ID:nZMtBjF9
>>352
昨期は逆やったね
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:23:12.82 ID:+M8A3b3C
これはこれで面白い思うで野手の方が得能とりやすくて打高気味になっちゃうやろうし
358Jペナ ◆x0cRm3pzQKgH :2013/01/10(木) 22:23:38.69 ID:8/vVnzQV
あれ?
また飛んでるな・・・
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:25:22.36 ID:GqqiTWp+
なんともない模様
普通にできてるで
>>336
乙やで
能力の修正は無理やったみたいやね
まぁええねんけど
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:26:01.89 ID:HF/U0KL9
出来とるで
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:26:24.91 ID:sw1/bCII
防御率1点台でも0勝の投手はいらない
>>363
すまんな
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:27:38.12 ID:K096dWYX
阪神巨人のエースがおかしなことやっとる
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:28:43.31 ID:M/6dh8Qm
濡れたスポンジでも使ってるんか
まーたオリックスが独走モードか
これは春のロッテやなぁ…
369Jペナ ◆x0cRm3pzQKgH :2013/01/10(木) 22:30:27.85 ID:8/vVnzQV
更新したらいけたわ

しかしちょっと貧打過ぎるか・・・
あ、飛んだ
鉄球でも使っとるんかwwww
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:31:05.22 ID:sw1/bCII
セ・リーグのBクラスンゴ
チーム打率はこんなもんだろうし、これくらいで良い感じやないかな
0点台投手はそのうち納まるところに収まるやろ

オリックスは今年まではしゃーない、CSあると良いんだがなぁ
無理なら3位以内にはなんらかのボーナスとか、でも二極化が進行するだけか・・・
いじったのは四球だけやっけ?
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:32:22.94 ID:nZMtBjF9
>>369
まあ色々試した方がおもろいやん
とりあえず途中でいじるんも怖いし今年はええんちゃう?
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:32:27.48 ID:GqqiTWp+
得能とかで打高になっていくし今のままでええんちゃうかな
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:35:17.27 ID:+M8A3b3C
できたら中継ぎの登板数もっと増えるようにしたほうがええかもしれんね
ちゃんとテストしないからこうなるんだよ
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:36:27.07 ID:YgKd404C
流石にアカンでこれ
おもんねーわ
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:37:43.63 ID:+M8A3b3C
戦前みたいな防御率記録が生まれそうやね(ニッコリ
なんか完投ばっかなんやけど中継ぎ死ぬんかな…
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:38:26.59 ID:UA52pEEK
野手以上に中継ぎが可哀想
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:39:07.67 ID:sw1/bCII
まぁ特技付いたら変わるやろ(静観)
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:39:18.21 ID:M/6dh8Qm
大正義打線のオリがいない分セの防御率異常やな
やっと威圧感ゲットしてウキウキやったのに、2割切りそうやで・・・・
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:40:29.75 ID:uGVbNaTo
中継ぎやってるんやけど、選手消して先発居るチームに行ってもいいですかね…(震え声)
スタコンBBなのに打たれるしそもそも出番無いしでアカン
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:41:05.73 ID:sw1/bCII
最下位の抑えとか2ケタ投げてないやんけ!暇人はクビや!
ワイ投手、鉛球にもかかわらず成績が悪化
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:42:35.33 ID:4MDIiuus
来年また調整してくれるだろうしええやろ。たかがゲームやでな
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:43:02.38 ID:vLLTsvLf
オリックスが独走態勢に入っとるやんけ・・・
四死球減るとこんなもんになるんだなw
野球ch時代のペナも通った道だし色々やってみたらええやないか

デフォだと四球多すぎるのは分かってる訳やしな
先発で防御率0.33とかおかしなことやっとる
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:45:02.74 ID:zSoi7EeV
オリックスどんなもんかと見に行ったらこの状況で3割4人並んでてワロタ・・・
まあ、統一球で見慣れたやろ(白目)
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:45:15.96 ID:ex35YSXf
表記バグりおったで
2点台前半でギリギリローテレベルやな
まぁ色々試した方がええよな(震え声)
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:47:40.40 ID:sw1/bCII
0点台→ローテレベル 1点台→我慢して使うレベル 2点台→ゴミ 3点以上→クビ
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:48:28.03 ID:t5QJJiI8
移籍して来てくれたのに援護できなくてすまんな
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:49:32.32 ID:GUIc+FxF
何か知らんが今回打ちすぎィ!
なんやこれ、前回までとは別人ですわ
みんなして制球Aとかにするから調整難しいかもなぁ
打率自体は現実の統一球と変わらんけど
劇ぱわっぽい
残塁が多すぎるのかな
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:53:39.17 ID:nZMtBjF9
オリから楽天行った抑えさすがにええなあ
しかしそれでもオリは崩れないか
2割切りましたー
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:54:51.54 ID:U4JH6M7e
両リーグに防御率1点台で1勝の奴がいるwwwwwwwwwww







片方自分です……
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:54:59.01 ID:U7jxvG5c
貧打おもんねーわ!
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:55:32.55 ID:JNdU7/Hd
どいつもこいつも田中マーのような予四球率や
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:56:04.24 ID:3/E5LhC8

0点台 2人
1点台 14人
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:57:38.35 ID:YgKd404C
しかし言うほどオリ独走ってわけでもなくなったな
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:58:29.88 ID:GUIc+FxF
ピッチャーすげーな
統一球仕様っぽいしどうせいずれ打高になるやろうからこれぐらいがちょうどいいわ
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 22:59:24.83 ID:sNytv9WY
50試合で10分
これは中日ですわ
なんかトップ画面の既に打ち込まれてる名前がバグっててログインできないんだけどこれは俺だけか?
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 23:00:29.49 ID:5ujsN3Vb
この鉛球環境でワイの防御率3点台とかアカン
もうダメかもしれん
>>414
何年も前に一人でほそぼそやってた時にそれなったわ

大正義クッキー削除やろなぁ
ほんまにこれから良くなってくんか?
投手も得能取るから変わらないんじゃねえか
参考までに今年の田中のBB/9は0.99,吉見で0.84
もっとも貧打だった現実の横浜と広島のチーム打率が.233で同率
得点率は横浜が2.93の広島2.97

まぁまだまだシーズン始まったばかりだしとりあえずこれでどうなるかやろうね
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 23:02:20.89 ID:uGVbNaTo
>>415
3点台ならまだええやろ…(白目)
>>416
クッキー食べて真っ新にしてくるわ
>>414
IE安定
中継ぎもどうにか投げれるようにせんとおもんねーわになるやろうなあ
このペナントって普通のペナントとどう違うの?
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 23:02:46.23 ID:4MDIiuus
でもこれ結構リアル感あるな
3日分回せば全体的にもう少し防御率が悪化するだろうし
ランナーが各駅停車やから四球減らすとこうなるんやな
難しいもんやなー

なおワイは防御率3点近い模様
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 23:03:49.22 ID:sNytv9WY
現実と比べると打率あたりの得点率下がるでなぁ
なかなか調整難しい
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 23:03:56.60 ID:Q7dMfNWy
なにこれつまらない
>>419
四点台ならワイと同じやね(ニッコリ
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 23:04:17.24 ID:uGVbNaTo
>>414
クロームなら問題ないで
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 23:04:44.64 ID:uGVbNaTo
>>428
五点台です(迫真)
中継ぎで五点台以上のワイ塵屑、今シーズン限りで引退を決意
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 23:06:17.31 ID:UA52pEEK
野手が特能取るって言っても投手だって成長するんだぞ
数年後にはコントロールSに超特能取った先発だらけの光景が目に浮かぶ
威圧感取っても何も変わらねー
>>430
おお、もう…
>>433
そら皆が威圧感とったら差は埋まらなくなるよ
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 23:07:37.17 ID:M/6dh8Qm
超打高のみんペナでも古参野手と同じぐらいの年数の投手は防御率2.00とかやったしなあ
別に他所と似たような設定にする必要は無いし
ある程度調整は必要としてもこれはこれでいいんじゃね
シーズン終わるまでまぁ様子見ようや
確かに中継ぎの救済は必要そうだけれども
3点とええやん・・・
うち中継ぎで5点オーバーやで
2軍待ったなし
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 23:09:58.88 ID:4MDIiuus
来季はまた微調整してくれるやろ
あんまり文句ばっかりもアカンで
>>436
なお
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 23:10:19.28 ID:+M8A3b3C
登板機会が少ない中継ぎやったらしゃーない
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 23:10:55.00 ID:BOUhMNk6
ワイの打率酷すぎィ!
わいすべてのリーグランキングに上位で入るも突出したものがない高給取り野手は肩身が狭いわ

怒りのむらっけ取得
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 23:12:26.02 ID:5ujsN3Vb
言っておくが先発で3点台やで…
球速遅いのじゃやっぱアカンか
まあどこかの無能コミッショナーじゃあるまいし1年で廃止になるやろ
パの順位リアル感なさすぎぃ!
どこかの無能コミッショナーもセカスさえ同意すれば解任やったのにな

ほんまセカスってクソやわ
>>445
パに130とか120`台で2点台いっぱいおるで
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 23:18:56.34 ID:nZMtBjF9
しかしパは三割越え多いな
わりといいバランスなのかね
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 23:19:00.99 ID:sNytv9WY
四球減ったんなら多少コントロール悪くても活躍できるんだろうか?
コントロール大正義でみんなコントロール振りなのがつまらんと思うで
452Jペナ ◆x0cRm3pzQKgH :2013/01/10(木) 23:21:20.48 ID:8/vVnzQV
そもそもあれか
150オーバーのスタコンAAにできるのがいかんのかな
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 23:21:55.87 ID:JNdU7/Hd
進塁の調整って不可能なんかね
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 23:21:58.75 ID:ex35YSXf
能力のインフレなのかね問題は
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 23:22:15.97 ID:5ujsN3Vb
>>449
凄いもんやな彼らとの差は一体何なのか
変化球がアカンのか何なのかよく分からん
投手の初期能力が高く設定できすぎとかじゃね?
初期でBBにできちゃうからなあ
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 23:23:12.27 ID:UA52pEEK
>>455
能力はあんまり関係ない気がする
ただ運が悪いだけなんじゃないか?
四球を減らしつつ、コントロールの補正を少し小さめにすればノーコン型も
ミートの補正も小さめにすれば扇風機みたいな選手も活躍出来るように

ただ、今まで多くのペナの管理人が調整しようとして諦めてきたところだから難しいんだよね

今は全選手がほぼ同年齢だかけど年齢がバラけ始めた頃に良くなる可能性もあるのかねぇ
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 23:23:41.19 ID:uJk65Yne
大正義打線のオリと大正義投手のセとの対戦はどうなるんや
まぁ150試合回してから考えるんでも遅くはないと思うで、本当に
まだ成績ブレブレな時期だし
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 23:25:34.46 ID:4MDIiuus
四死球の部分だけ調整すればこのままの打率で得点率は上がらんかな
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 23:26:43.86 ID:ohHcEy0y
ワイ選手、突然の打率急上昇に感激
>>395
別に打率・本塁打数はどこでも普通やで
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 23:43:11.18 ID:GUIc+FxF
オリックスの選手の年俸高いな
うらやましい
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/10(木) 23:55:31.73 ID:CrX3wPpi
普通にしてても不遇なのに更に首締まってる中継ぎwwwww
元々新人が成長するまで居るポジションだから仕方ないね
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 00:10:30.25 ID:uOoQfHBb
これだけ抑えられると守備型の存在意義がなくなるな
打てない分不利だからアップ分を元に戻していいかも
残当
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 00:22:29.32 ID:S8cshylF
守備低い選手はガンガンエラーするようにしよう(提案)
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 00:25:39.75 ID:hHA4xNAV
やっぱ打低ってクソだわ
472Jペナ ◆x0cRm3pzQKgH :2013/01/11(金) 00:49:07.82 ID:VFrMHl25
うーん
今シーズン通してあまりにもひどいようやったら試合部分はデフォルトに戻してみるわ
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 00:51:54.72 ID:SrxNeB2G
パは去年と大して変わってないのに
何でセだけ酷いんや
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 00:56:06.71 ID:FfcH2r5e
セでも打率が上がって順位も上がったチームあるで
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 01:00:52.15 ID:YXfKOAt8
とりあえずシーズン終わるまで様子見やね
打率は統一級っぽくていいと思うけど点はもっと入っていい
まあこんなシーズンもありやと思うよ
>>470
なにもエラーさせる事はない
例えば遊撃なら、ヒット遊 内野安打遊 を増やせばいいだけ
実際クリーンヒット判定が出なかった打球は敗者復活みたいにそういう計算がなされてる
それじゃ打率があがってまうやん
479Jペナ ◆x0cRm3pzQKgH :2013/01/11(金) 01:38:53.29 ID:VFrMHl25
長打率を上げるのも一考か?
それかランナーが出た場合は連打しやすくするとか・・・?
うーんわからん
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 01:44:53.87 ID:YXfKOAt8
四死球の係数を元に戻したらどうやろ
元々だと四死球があまりにも多すぎるからこう調整したんでしょ
まぁこれがどう転ぶかはまだ分からんけど
中の計算詳しく知らんからアレやけど、安打の発生確率はそのままに
長打の割合をなんぼか上げてみたらどうやろ?本塁打数は良い感じやと思うから
2塁打の割合とか
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 01:51:20.79 ID:K83FSPoX
デフォに戻して投手の特能だけ安くしたら?
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 01:55:43.13 ID:PAwtP7TU
特能の値段弄ると既に買っちゃった勢が可哀想になりかねんな
とりあえず1シーズン様子見てみたらどないやろ?
関係ないけど昔ランダムで得能が高くなったり安くなったりするってペナがあったな
今いじるとどこかしらの層から不満はでるで

いじらんのが一番や
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 02:44:30.22 ID:x2j7JWez
中継ぎ登板多いって話から減らした結果がこれやもんな
多いには多いなりの理由が
どう転んでも不満が出るからしゃーない
一回暗黒チームの経験してみればいかに今恵まれてるかわかる
デフォでも守備職人と送球○さえ買えば守備が何とかなるのに
初期の練習回数増やしてるから守備陣が全員GG賞レベルなんだよなぁ・・・

初期の練習回数減らすか、守備職人と送球○を廃止するかしないと
12球団のエラーが投手以外ほぼ0になって、なおかつ守備範囲も肩も一流の
守備だけで飯が食える選手が12球団の全ポジションに存在することになるかと
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 03:24:13.72 ID:x2j7JWez
中継ぎから抑えか先発に転向したいけど誰か代わりに中継ぎやってくれなんてとてもじゃないが言えんわ
これは広島に行くしかないなぁ
運悪くて打率下がったって状況にすら遠く及ばんからな
登板出来るかが運次第とかいう実質2軍扱いの穴埋めポジション
成績悪かったらクビ制度で回転よくしよう
そうしたら移籍とかもスムーズに出来るし戦力均衡
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 06:15:02.42 ID:XLmO+41h
まぁこうやって試行錯誤して良くなっていくんや
こういうシーズンもあるんやなぁくらいでいいじゃん(いいじゃん)
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 11:36:12.26 ID:D4weAVpg
6年目以上になると特能の値段がだんだん上がっていくとかどうやろ?
上手くやれば極端な打高は避けられるはずや
そもそも特能を安くする意義は年俸が上がりきらないときに特能を取りやすいってことやからね

守備職人はエラー率への影響をなくすか効果を1/2にするかしてもええと思うで
送球も効果1/2でええ

中継ぎはホールド記録しないとどうしても地味にしかならないのが厳しいね
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 19:19:59.48 ID:siTTSkia
試合処理で変化球以外のパラメータが全部+10されてるんだったよね
肩・守備・コントロール・スタミナの+10をなくしたらどうだろう
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 22:28:03.50 ID:YXfKOAt8
得点が結構増えてる気がする
守備職人も送球もこのペナだと既に弱体化喰らってるでしょ
きうりそふとの告知に書いてある
どの程度の弱体化なのかは知らんけどね
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 22:33:39.08 ID:tYL0Pkt9
昨期優勝のDe

どうしてこうなった
同じような能力なのになぜ打率1割・・
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 22:45:37.55 ID:t5aQ83ue
阪神が息切れしとる
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 22:46:39.78 ID:6AlAIfFy
パはいつも通りみたいですね(達観)
パワーGでもミートが高ければ打率残せるんか・・・中途半端にDDとかが一番打てないのかもしれませんな
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 22:49:41.84 ID:e647M/Uy
広島が定位置に帰ってきたな
さすがに0点台は消えたか
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 22:54:04.61 ID:tCanlLZa
昨日11セーブ
今日15セーブ(現時点)
寺原もビックリですわ
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 22:54:11.70 ID:E5PblBaH
>>500
オリは主力級の1〜3番が今期移籍するやろ(震え声)
と思ったがパがドラフトやらでオフには野手埋まってる説もあるな……
オリと広島は大体定位置に収束するんやな
パの野手は楽天とSBが一枠ずつ空いてるな
ウェルカムウェルカム〜
多分ドラフトでも埋めないやろ
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 22:56:46.99 ID:hHA4xNAV
移籍しやすいのは投手やな。まぁあんま移籍要求するのもアレやけど
割と成績落ち着いてきたな、一番貧打の広島でも得点率2.3か
しかしセが投高でパが打高気味なのは大正義キルミーオリックスの力かねえ
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 23:02:16.26 ID:YXfKOAt8
得点増えてるしまあまあ良い感じやね
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 23:02:25.42 ID:LFjVdk32
今シーズンも最下位は当確でございます
中継ぎプレイしてる者だが登板も投球回数も年俸も少なすぎておもんねーわ
正直引退したい
>>510
全然よくないんですが・・・・・
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 23:06:47.14 ID:Lojq4fbk
ファッ!?
中日広島と最下位争いしてたのに何が起こったんや・・・
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 23:09:10.64 ID:t5aQ83ue
スタミナ減らしたらどうなるんや?
今のところ各チーム去年より0.2〜0.4点くらい得点率低くなったな
ロッテ初のAクラス入り待ったなし!
広島より雑魚いSBンゴwww
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 23:12:43.29 ID:JIh0MJJi
このホークスは南海ですわ
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 23:13:26.88 ID:tCanlLZa
根元はん!はよ来てくれ!
あと王さんもオナシャス!
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 23:13:33.58 ID:cWQRIFiQ
もう打低はうんざり
せめてどのチームも得点率3.0を超えてほしい
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 23:14:01.33 ID:x2j7JWez
セとパで違うボール使っとる
これ普通の俺ペナに戻せへんの?
特能とか他のはそのままでええから
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 23:19:21.78 ID:VNdQOrSQ
広島は投手陣が弱点ってのはすぐわかるがSBは何がアカンのかよう分からん
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 23:20:03.00 ID:LS2jnmMA
オリ野手やけどFAするわ。
誘いがあれば考えるで。
デフォルト俺ペナなんて腐るほどあるから
527Jペナ ◆x0cRm3pzQKgH :2013/01/11(金) 23:20:14.62 ID:VFrMHl25
おかしいなぁ
投手交代のあたりはデフォルトに戻しとるんやけどなんで中継ぎが投げへんのや
ヒット打たれへんからスタミナが下がらないんかな?
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 23:20:33.79 ID:VNdQOrSQ
>>525
SBに来てください!オナシャス!
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 23:21:03.89 ID:HBOH6wI5
投手のスタミナがB・Aだらけだからね仕方ないね
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 23:21:08.00 ID:a6NxYXuV
中継ぎ不人気になるでぇ・・・
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 23:21:34.07 ID:PmtegaM/
俺ペナは打高じゃないと機能しないってはっきりわかんだね
中継ぎとか元から不人気なんだよなあ…
長打じゃないとスタミナの付加マイナスないんだよな
三振も四球もクリーンヒットも同じ
>>525
SBを救ってください
オナシャス
打率自体は去年と殆ど変わらんしこんなもんやと思うけど
四球減って得点減ったからだと思うで、中の仕様知らんけど
でも四球率は中々良い感じにはなってきてると思うから
打率をそのままに長打が増えればええかもしれんな
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 23:24:44.47 ID:ns7LiJR/
>>525
楽天に来てオリックス時代に終止符を打ちましょう!
オナシャス!
ってワイ昨日の夜も同じこと言うてるやんけ・・・
酔ってたからか知らんけど記憶にない
変化量14A95A91威圧感安定感打たれ強いなのに防御率三点台借金6個で辛いです…
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 23:26:15.93 ID:/JgN6IIg
やっぱり先発がある程度点取られないと中継ぎに出番は来ない模様
出たら出たで5イニングとか投げさせよるがな
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 23:30:01.03 ID:LFjVdk32
広島なら先発3枠空いてるで!
中継ぎは先発が打たれん限り出てこないってことか?
戦犯統一球ですわ
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 23:33:31.04 ID:siTTSkia
打高になる前提で先発交代のタイミングを決めているから、投高にするとリリーフがヒ魔神になるのか
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 23:36:53.26 ID:cNOff8wE
>>525
楽天で古巣を倒す喜びを感じよう!
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 23:39:08.34 ID:kXVTauYB
日ハムに行きたいbyTDN
>>542
デフォだと四球四球四球四球1点グラスラとかでよくKOされてるから
四球が減った分KOされにくくなってるんじゃないかな
鬼守備と良い能力の投手が多いから連打もあまりおこらない

なお、被弾の成瀬系の投手が早期降板する模様
四球が減った分がそのまま打点にも繋がっているなら
失点によるスタミナ付加マイナスがない分先発引っ張り気味になるわな
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 23:45:25.33 ID:SrxNeB2G
広島から出る喜びを感じてしまう
ロッテ赤岩やけどトレードでいってもええで
希望チームあったら移るで
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 23:47:01.57 ID:D4weAVpg
チーム打率.298で得点率3.9はおかC
ホームランが少ないせいかもしれんが
四球のスタミナ消費導入と長打の増加で中継ぎはどうにかならんやろか
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/11(金) 23:51:18.42 ID:siTTSkia
>>545
両リーグの最優秀防御率投手が両方逃げ球持ちなのもそのせいか
四球と打率をそれっぽくしたところで防御率が狂ったんやな
戦犯各駅
広島が初日やたら調子良かったせいでドラフトの順位が・・・
四球ないと球速上げるのが最優先やな
昨日3位だったのになんでこんな離されて最下位なんですかねぇ・・・
昨日40打点で今日15打点ってなんなんや…
一日目は仕様のおかげで防御率が良かったからなんとか3位だった
557Jペナ ◆x0cRm3pzQKgH :2013/01/12(土) 00:39:24.28 ID:F52MXvWh
次のシーズンは
・長打率の変更
・ヒット、フォアボール時のスタミナ消費
・守備の引き下げ
あたりを修正するわ
他のペナみたいに選手の年齢がばらけ始めた頃にどうなるかやろなぁ
今の全選手が若手の状態で弄りまくってバランス取ろうとすると
世代交代が始まってベテランと若手が混じった時にまたバランスを弄ることになるはず

その時にワイらが調整に協力出来るかどうかやな
多くのペナは調整多すぎておもんねーわ→過疎る→管理人のやる気DOWN→閉鎖 で消えていった
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 00:44:00.30 ID:8K6mc2Cb
もともと言うほどバランス悪くなかったし正直無理に弄る意味がわからんのやけど
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 00:45:20.02 ID:EdCRCrmL
>>557
これ全部やったら野手歓喜やな
561Jペナ ◆x0cRm3pzQKgH :2013/01/12(土) 00:45:37.11 ID:F52MXvWh
中継ぎがちょっと暇すぎるあたりを修正したいなと思ったんやけどなぁ
ホールド導入する方がええのかね
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 00:53:07.64 ID:8K6mc2Cb
中継ぎ救済なら試合数とホールドがあればええんちゃうかね
単にイニングを食いたいと思っとる中継ぎなんてそんなおらんやろうし
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 01:02:39.38 ID:FeJu3FVG
ホールドというか中継ぎにもタイトルほしい
他のペナなら中継ぎ最多勝とかもあり得たけどここだと中継ぎにだけタイトル無いから
俺ペナってGG賞とかってできないの?
できたら面白そう
せやね、ホールド導入で表彰が付けば一番丸いと思う
後は年俸査定か
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 01:19:52.99 ID:P8W3cRQX
過疎ったらなんJで宣伝するという最終手段があるから大丈夫(ニッコリ
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 01:28:02.33 ID:5Fj0W7zA
ホールドポイントで最優秀中継ぎ投手か
できるなら阪神のオリーブ復帰よろしくオナシャス!
再契約の時間がアカンかったんかな
誤爆したンゴ
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 02:55:27.92 ID:Sx59SSzk
やったぜ。
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 04:04:33.54 ID:YP2X7Nnn
今シーズンもパはオリーグ状態か
そして広島は最下位といつもと変わらんな
まだ移籍とかほとんど出来ないんだから仕方ないじゃん
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 18:58:00.56 ID:ffTBLMt9
遅球ってコントロール上がる効果あったのか(驚愕)
入団直後にやったけどわからんかった
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 20:33:04.40 ID:5Fj0W7zA
たしかその時は変数間違えたせいで球速下がるだけの糞練習って話だったような……
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 22:19:48.72 ID:nqkMcPd6
気のせいか9-0というスコアをよく見る
真剣にSBと広島がなぜ弱いか
オリックスがなぜ大正義なのか語ろうや
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 22:23:46.57 ID:exT07I4+
阪神ンゴゴゴゴゴwwwww
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 22:24:02.67 ID:s4yUGxLG
特殊能力の差やろなぁ
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 22:24:12.55 ID:XxB/+WuL
広島とソフバンの激しい勝率をめぐる争い
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 22:25:12.34 ID:EdCRCrmL
ちょっと先発降りるの早すぎんよ〜
中日やべえwww
バランス弄りすぎてわけわかんなくなってるな
確かに先発降りるのやたら早い気がする
まだ弄ってないんじゃなかったっけ?
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 22:34:28.66 ID:5Xg/waTw
スタミナAで無失点でも6回くらいで降りるな
2失点したら5回以内にはほとんど降板しとる・・・
スタミナB以上はあるんやが
調整が大変やね
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 22:36:19.91 ID:EdCRCrmL
5回4安打無四球無失点で降ろされで
ちなスタミナA
今日の阪神の落ち方酷すぎンゴ
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 22:37:32.59 ID:5Xg/waTw
中日に吸い取られてるな
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 22:37:46.22 ID:XxB/+WuL
あまりにも中継ぎ不遇やったしある程度はええやろ
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 22:39:07.07 ID:exT07I4+
今日の阪神の勝利2割あるかないかやで
Vやねんレベル
中継ぎは去年くらいのイニングでちょうどいいと思うんやけどな規定到達するのもあれやし
不遇なのはホールドとかなんとかできないんかな
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 22:42:59.41 ID:exT07I4+
とうとう五位に…
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 22:44:27.48 ID:YP2X7Nnn
はよセリーグに移籍したいわ
阪神は一番打ってるのがカッスなんだよなあ…
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 22:46:34.77 ID:RZ1GcH1p
オリが強いのも確かやけどこれ正直他のパがアレやな
セの上位がパに行っても無双すると思うで
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 22:47:26.75 ID:5Xg/waTw
オリが強すぎる→個人成績が下がる→年俸が上がらない→特殊能力が買えない
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 22:47:47.46 ID:9nU614Pi
>>596
パの野手一杯の球団所属?
まだどこ行くか迷ってるから選択肢増えると嬉しいが
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 22:48:14.19 ID:9nU614Pi
すまん、そもそも投手かもしれんか
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 22:48:47.12 ID:ztw3TwfU
セは広島がすべての悲しみ背負ってる
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 22:49:45.60 ID:XxB/+WuL
5位でも勝率5割あるセ
3位でも貯金がないパ
SBは野手投手空いてるで!!
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 22:50:21.91 ID:v9OFBurZ
セリーグ広島以外勝率5割あるンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ンゴ・・・
セは2位〜5位が大混戦やな
パはオリックス大正義やけど
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 22:51:14.76 ID:YP2X7Nnn
オリと広島をトレードしたらええんちゃう(すっとぼけ
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 22:53:02.05 ID:0Z0zdv/h
(来世に)切り替えていく
>>607
お、そうだな
>>607
広島もそれなら活躍できるわけやな
パの他球団はしょぼいわけやし
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 22:56:10.64 ID:8K6mc2Cb
最下位争いはできるやろ(適当)
セの熱いAクラス争い
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 22:59:33.03 ID:j5fbflDr
きしだんごとかいう畜生
広島にきてくり〜
セも1、2位の差10ゲームあんのかよw
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 23:00:56.47 ID:5Xg/waTw
1大正義4普通1論外
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 23:01:33.88 ID:XxB/+WuL
楽天セやったら普通に優勝なんだよなあ
セはCSあったらすごい熱いシーズンになってんなw
首位打者がカッスなんですがそれは
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 23:05:07.37 ID:/XnfaQmP
広島以外勝率5割超wwwww
セリーグワロタ
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 23:07:08.29 ID:ztw3TwfU
DeNAとかいう巨人の犬
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 23:08:22.36 ID:5Xg/waTw
他4球団に勝ち越しながらそのDeNAに負け越す阪神
これもうわかんねえな
逆にヤクルトは2球団にしか勝ち越してないのに広島からむしり取ってるんかw
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 23:10:14.89 ID:C0eoVsn9
勝率6割で優勝できない球団があるらしい
ヤクルトの先発で勝ち越してるのが2人しかいなくて草生える
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 23:18:19.27 ID:Rtqhsxy1
1大正義1強3弱1論外のパリーグ
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 23:20:18.24 ID:ztw3TwfU
ハムよりも打率防御率得点率上回ってるのになんでソフバンこんなに離されてるんやろ
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 23:21:29.27 ID:FeJu3FVG
ちなオリやけど来季移籍するからオリ批判やめちくり〜
まだ最初の移籍年数にまで達してない人もおるんやで・・・
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 23:22:57.84 ID:lILyuqz2
セの順位表がだんだん現実に近いものになってきたな
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 23:23:28.51 ID:Rtqhsxy1
>>628
嫉妬やから気にせんでええんやで
移籍するなら弱小球団の救済頼むで
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 23:24:45.04 ID:ztw3TwfU
移籍が活発になればええんやろうけど
思い入れとかあるやろうしなあ
>>628
強い球団は嫉妬運命なんだよ
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 23:31:15.15 ID:XxB/+WuL
ワイもWikiいじっとるから移籍するん躊躇うわ
もしするんやったら中日阪神あたりの作りに行くんやけど
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 23:41:35.67 ID:yFe03CO1
だれか阪神の作っちくり〜(他人任せ)
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 23:50:36.02 ID:9nU614Pi
>>631
もうちょい登録人数少なくした方が移籍は活発になるかなあ
自分もちなオリやけどトレードじゃ意味ないやろうし難しい
適当に電卓叩いてみたけど、前シーズンと打撃成績比べて
得点率
3.23→2.98
打率
.260→.265
って感じだった
四死球率も良い感じに落ち着いたように見えるし、中継ぎ救済以外は中々良いバランスに見えるけどどうやろ?
打率もとりあえず上昇傾向にあるみたいだし
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/12(土) 23:59:54.71 ID:dL+PVebc
ロッテ赤岩やけどわいがB9を取れる確率ありますか?(震え声
>>637
オリのセカンドに勝ってるのHRだけやけど、他はあまり大差ないしいけるんじゃない(適当)
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 00:05:55.43 ID:FeJu3FVG
セカンドは西武マルちゃんかなぁ?(適当)
確かにSBは防御率打率日ハム上回ってるのになぜ最下位なのか・・・?
確かに、マルちゃんやろなあ

わいの新人王は"当確"でございます
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 00:27:23.71 ID:MpVoVP2F
ワイ、なんUのページに間違えて書き込む痛恨のミス
阪神Wikiの骨組みだけは作ったからあとは誰かに頼むでー
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 00:29:31.46 ID:iKqpdJeI
>>640
打順の組み方が悪いんやろ(適当)
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 01:46:04.43 ID:3MnUuxt+
>>636
やっぱり得点率が低すぎるな
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 02:36:16.86 ID:PdCnNR2x
よく広島は投手がって言ってるけど野手もあれやと思うで
あと得点率
うーん、リアルの統一球で大体得点率が3.15くらいか・・・
打者の成績が伸びることを考えれば確かに良いバランスな気がする
四球率下げても打率が変わってないなら打者の年俸にもそこまで響かないだろうし
投手も成績上がってwin-winだろうし
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 07:08:35.27 ID:e8yLC4ro
>>576
自分なりにオリックスがなぜ大正義なのか考えてみた

1、なんJでの宣伝前から満員だったため他チームより一年成長が早い
2、単純に選手育成がうまい人が多い(なんJ宣伝前に入った人=全員が俺ペナ経験者?)
3、勝ち続けることによる優勝補正+AS補正

なんかこれだけで残当って気がしてきたで……
ワイは何も考えずに好きなオリに作ったらキルミーとか集まってきてびっくりしたわ
何かオリに集まる元ネタとかあるの?
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 07:20:56.03 ID:kK/0YUjN
>>648
ワイオリ戦士、同じことを思っとる
元ネタがわからん
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 07:30:19.94 ID:BE5JXqBO
つっても言うほどキルミー関係おらんな
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 07:40:30.51 ID:SOiR4t+k
そもそもキルミーの登場人物が4人しかいないから少ないのは残当
一人キルミー関係のキャラが居てそこから雪だるま式に集まったんじゃない?
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 09:00:46.79 ID:6tQz9STx
Uペナ、風ペナでも似たような現象が起きとるな
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 09:04:28.83 ID:VPD5C8Uw
みんないい成績残したいからね、仕方ないね
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 09:49:09.78 ID:Yk07dVmE
風は楽天になぜかアイマスが集まっとる

なんUペナ復活あくしろよ
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 20:01:01.59 ID:d1Y1maaF
楽天行こうかと思ったら野手の名無し強すぎワロタ……
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 20:03:06.12 ID:D8RY9gc6
よっしゃ
抜けたところに移籍するで
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 20:13:13.83 ID:hoFdmVVF
適当に移籍するで
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 21:09:04.18 ID:ciZEmxso
カニニキ消化するの早すぎや・・・
SBを救ってくり〜
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 21:39:26.03 ID:bCb81J3Q
SBいきたいけどいいトレード相手がおらん・・・
枠空いてるで
先発やりに行こかな
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 21:45:31.04 ID:bCb81J3Q
名無しとトレードできないんか・・・
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 21:49:22.32 ID:iqu2X+0R
ドラフトのバーランダーなんであんなに人気なんや?
威圧感あるけど能力低いんちゃう?
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 21:49:56.06 ID:VPD5C8Uw
1位から4位以下に移籍したら能力があっぷするで〜
これは争奪戦になるな
SBは野手一名投手諸々待ってるで
>>666
行くわ

ちなヤク
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 21:57:09.19 ID:oQ6u3OoQ
楽天にウェルカムウェルカムー
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 21:57:21.38 ID:bCb81J3Q
>>666
行くで

ちなD
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 21:58:13.85 ID:hoFdmVVF
ちなヤクって契約年数まだ3年あるやん
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 21:59:18.86 ID:VPD5C8Uw
しかも投手やしな
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 21:59:46.56 ID:VPD5C8Uw
>>671
すまん忘れて
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:02:43.71 ID:bsKPBx4H
オリックス強すぎ
誰か移籍せぇへんかな
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:02:55.98 ID:Tz/NINC+
大正義オリックス
日本シリーズ1戦目に大草原不可避
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:03:40.07 ID:Tz/NINC+
大正義ベルタソが移籍してるやん!
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:03:47.81 ID:R8sH1Wfr
何気に19回とかいってんのか
今回のオフは移籍がトレード込みで盛り上がりそうやね
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:04:50.05 ID:VPD5C8Uw
移籍しすぎぃ!
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:04:54.01 ID:TaU2wsKU
延長19回ワロタ
オリ分裂や!
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:05:20.94 ID:BE5JXqBO
日シリ第一戦面白すぎィ!
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:05:48.41 ID:TaU2wsKU
オリの上位打線消えたンゴwwwwww
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:06:05.86 ID:Lml+Ocw3
これ逆にオリが暗黒になりそうやな
逆にオリに移籍する選手が出ても良いレベルやろこれw
SBに来てくれてサンキューやで〜
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:06:52.83 ID:Rspb1ZU0
(マスコットが他球団に行っちゃ)いかんでしょ
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:08:56.16 ID:bCb81J3Q
SBに移籍しようとしたら空き枠がなかったンゴ・・・
べるたそと2896が移籍してるのはおもろいね(ニッコリ
ヤクルトのマスコット二匹ともヤクルトから移籍しとるやないか!
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:11:41.11 ID:oQ6u3OoQ
パ・リーグが混パになりそうだね(ニッコリ)
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:11:56.05 ID:pJI2f25l
ワイ、西武に指名される
よろしくやで
SBはよーわからんけど最下位やったし一気に優勝するかもな
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:14:04.61 ID:r8F+dOpm
阪神来てくれよ〜頼むよ〜
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:14:13.35 ID:hoFdmVVF
SB、オリからベルたそ、ヤクルトからMVP先発とAS常連中継ぎを強奪
696Jペナ ◆x0cRm3pzQKgH :2013/01/13(日) 22:14:15.85 ID:a1HvIcmU
今見たけど日シリおかしなことやっとるな
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:14:31.19 ID:Tz/NINC+
阪神埋まってるやんけ!
まああんだけ煽られたら移籍せざるを得ないよなあ
予想ニキ来んかな
今シーズンの予想は面白そうや
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:15:22.16 ID:bASMNJl6
なんやこれ、もう新規は登録できんのか?
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:16:39.76 ID:r8F+dOpm
と思ったら大物が来てたわ
よろしくニキーwwwww
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:16:42.05 ID:ubuO+idA
これは孫マネー使ってますわ
ワイ鷹の抑え4年契約を結び死刑囚化待ったなし!
ソフトバンクのチーム評価いきなりBBSAとかに上がってて草不可避
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:18:28.67 ID:nRNdGnIu
オリ、カッス大量発生
オリに移籍して差し上げろ
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:18:46.22 ID:Tz/NINC+
ソフバン元々投手評価はSやしな
これは大変なことになるとおもうよ
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:18:47.48 ID:lEcm92Xq
>>701
(キルミーオリックスから移籍しては)いかんのか?
よろしくニキーwwwww
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:19:19.77 ID:BE5JXqBO
金満SBを許すな
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:19:50.56 ID:TaU2wsKU
巨人の先発も1人広島行ったし面白くなりそうやね
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:19:57.84 ID:6tQz9STx
これは楽天ですわ
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:20:00.09 ID:d1Y1maaF
>>703
確か元からBCSAとかやったで
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:20:13.03 ID:R8sH1Wfr
今まで万年Bクラスだったしまあ多少はね?
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:20:32.83 ID:Tz/NINC+
でも移籍が活発なのはええと思うやで
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:23:08.38 ID:fAwWisYW
ハッセが1位指名受けてたのに入団できなくて草生える
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:23:08.87 ID:J4Mp/6BN
カープとかいう金満球団
>>713
大草原
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:25:27.10 ID:ubuO+idA
不祥事があったからね、仕方ないね(ニッコリ)
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:25:46.68 ID:3S/yVYjf
>>700
できんで、すまんな
ついに南海からSBになる時が来たか
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:28:20.24 ID:sjPShR8a
キルミー勢解散しとるな
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:28:30.37 ID:nRNdGnIu
ちなOperaやけど得能にアイコン合わせたときの説明が改善されてる
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:28:47.97 ID:oQ6u3OoQ
日シリの初戦延長19回とかやってて草はえる
キャンプで遅球選んでみた結果wwwwww
MAX124kmの投手になったンゴ・・・
ソフトバンクドラ1のハッセ君、ロッテからもドラ1指名なのに仕様上ソフトバンクが優先されるも、枠が埋まっててどちらにも入れてない

これは消えた一日やろなぁ…
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:30:13.41 ID:Rspb1ZU0
ハッセが悲しいことに
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:31:58.48 ID:hoFdmVVF
ドラフト入団→移籍やからなんで入れてないんか分からんな
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:32:02.63 ID:D8RY9gc6
移籍したいけどできないやんけ
野手投手も空きあったはずなのになんでなんや
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:33:32.86 ID:VSyJUVlM
グッバイハッセ
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:34:09.17 ID:Tz/NINC+
オリに移籍して結局また大正義やったらなんかいわれそうやしなあ
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:34:10.86 ID:IHTrYJQb
マジでなんでハッセ消えたん?
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:34:11.76 ID:pHyUISLY
正しく哀しみのチンフェやな
1球団につき最大で野手は9人、投手は9人、全球団合計で204人までです
現在の登録人数:204人

ハッセは205人目だね(ニッコリ
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:35:47.29 ID:TaU2wsKU
入団直前にクソコテやってることが発覚したからね、しょうがないね
204人って少なくない?もう少しくらいは増やしてもええんやないの
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:36:54.76 ID:kK/0YUjN
>>721
16回の熱い攻防で草不可避
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:37:19.53 ID:hoFdmVVF
>>732
あっ(察し
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:37:41.41 ID:PuZ+M01x
ドラフト時は空きが5つ以上あったんか?
不思議やなぁ
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:37:55.59 ID:VSyJUVlM
7殺人弁護士ホームラン!中右 3点

これは有能弁護士
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:40:11.19 ID:d1Y1maaF
>>737
キャンプ忘れとかで消えた人もおるはずやで
やからオフの間は満員やったと思う
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:40:31.89 ID:+q9d+Qbg
FA考えてる投手の方がいれば西武に来て優勝めざそう
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:41:13.02 ID:hoFdmVVF
ハッセは名無しになって復元された人を恨むべき
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:41:29.84 ID:pHyUISLY
檻空洞化し過ぎィ!
誰か来ちくり〜
でも一位やから無理やろなあ…
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:42:59.11 ID:hJ0kUjGk
移籍する前にサヨナラ言うの忘れてた
オリックスの皆さんありがとございました
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:43:26.75 ID:g7zM4/kT
パリーグオリックスだけ総合力Bやぞ
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:43:29.41 ID:hoFdmVVF
オリまた抜けたンゴwww
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:43:48.07 ID:IHTrYJQb
まぁ来年オリ以外が優勝すれば嫉妬ニキも消えるやろ
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:44:31.63 ID:r8F+dOpm
オリがちょっとかわいそうンゴ…
移籍したもん勝ちだしな
スレで球団について糞みたいにごちゃごちゃ言われるよりはマシや
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:45:52.67 ID:VSyJUVlM
残念ながら当然
オリックス最下位あるで
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:48:42.66 ID:VPD5C8Uw
最下位になったらいっぱい来てくれるよ(ニッコリ
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:49:06.57 ID:x2E3m/gr
1位になってるうちに移籍するのは残当な判断やろ
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:49:32.61 ID:BE5JXqBO
まぁ移籍したもん勝ちやな
「移籍しろつまんねー」の連呼から「移籍は自由だろしょうがない」の連呼
わかりやすいね(ガッカリ
逆にこれで広島ソフトバンクあたりが勝てなかったらね、元の選手自体がね
さすがに人数少なすぎでかわいそう
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 22:58:07.41 ID:VSyJUVlM
よほどひどくない限り能力には差がでないし大事なのは特殊能力
総合力なんてあてにならない
結局Aクラスに入ったのにドラフトで選手も取れた中日とヤクはウハウハやな
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 23:02:55.45 ID:hoFdmVVF
ヤクは主戦投手消えたものの置き土産が天才ガッツやしなんとかなるな
中日は前半謎の大不振から鬼のような帳尻の後再度失速って感じだったな
運が良くて助かったで
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 23:05:29.92 ID:MVaU6FN7
俺ペナでバント○ってどうなんや?
あったほうがええんか?
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 23:06:50.59 ID:HS9OAdIk
犠打数を見よう
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 23:07:29.74 ID:TEd+GYx0
>>761
正直いらん
広島に一位指名されたのに入団できなかったンゴwwwwwww
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 23:33:00.68 ID:TaU2wsKU
一時期謎のAクラス力が働いてたからね、しょうがないね
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 23:33:33.89 ID:e8yLC4ro
ストーブリーグ加熱しすぎやで……
もはや火事やんこれ
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 23:34:48.33 ID:IHTrYJQb
特能安いからね、しょうがないね
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 23:36:28.41 ID:kK/0YUjN
>>764
ハッセが入団できてないのと同じ理由やね
しかしこうなると新人王争いかなり倍率低くなるな
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 23:37:17.98 ID:J4Mp/6BN
オリの投手がどんどんいなくなるンゴwwww
ヤクルト、謎の大量流出
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 23:39:02.31 ID:cvtAtIhf
バーランダーとかいう有望投手も入団できなかったんか
これもうわかんねぇな
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 23:40:29.66 ID:e8yLC4ro
オリックスはわかる
だけどヤクルトは内部の掲示板の空気でも悪かったのか?w
見た感じ成績もそれほど悪くないやん
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 23:41:21.47 ID:D8RY9gc6
不祥事発覚で入団拒否やな
性欲の塊だからね、しょうがないね
特に悪くないで〜
ただ、あまりチーム内チャットは活発じゃないけど
パリーグの明日はどっちだ
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 23:46:29.55 ID:B1PVNB2f
>>771
しゃーないしゃーないアンドしゃーない
ただドラフトで4人しか入団できなかったのはさすがに問題なんやないかなぁ・・・
778Jペナ ◆x0cRm3pzQKgH :2013/01/13(日) 23:49:39.20 ID:a1HvIcmU
これ登録人数がなぁ
どうするのがええんやろね?
今リーグこそわいらロッテが初期の暗黒から日本一まで上り詰めたるで

初っぱなからいる赤岩ニキが一番から三番にあげられて得点力アップしたし一番には走力Bの好打者を入れられたし

ただドラフトがなあ
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 23:50:27.88 ID:fAwWisYW
来季はドラフトできるんですかねぇ……
ワイドラフト入団したかったんやけども
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 23:50:56.50 ID:D8RY9gc6
登録人数増やしたら移籍できなくなるしな
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 23:51:20.25 ID:TaU2wsKU
枠は増やさんでええと思うねんけどなあ
野手は移籍もままならん状況やし
そんなたくさん増やす必要は無いけど4~5人くらいならええんやないの
時間差で新規枠増えるとかさすがに無理やろし
今204人なんだっけ?
18×12-12ってことか、うーん
難しいなぁ
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 23:54:59.12 ID:BE5JXqBO
枠自体はこれくらいでええと思うよ
あとはプレイヤーのさじ加減やね。ちょっとオリは出すぎ
まぁ来シーズン以降逆にオリに移籍する人もおるやろうし
様子見しかないんかねえ
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/13(日) 23:57:33.18 ID:0Ovsp4fZ
人気ペナントやからしゃーないやろなぁ
風ペナの管理人が新しいペナント作ったしそっち登録するのもありかもしれんね
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 00:03:01.38 ID:cvhCfwkn
>>779
ちょいちょいスレに名前出てくる赤岩くんって何かやったん?
田上捕手を内野で使う球団があるらしい
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 00:09:51.92 ID:R2qRRDSj
下園がセカンドやってたり笠原がサードやってたりするからへーきへーき
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 00:11:47.32 ID:UldReiak
リリーフから先発転向したい兄貴は檻に来るとええでー
スタCでも余裕で先発入れるで
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 00:22:41.92 ID:bvixY6p0
あれだけ叩かれた上に野手投手共に主力が移籍やもんな
そりゃ流出止まらんわ
元々オリックスは人多いからってだけの理由で入った人も多そうだし
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 00:28:00.95 ID:8j7I3ZXb
広島年俸払えず解散あるで(願望)
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 00:29:12.32 ID:mNY5FVOQ
内野安打と盗塁○ってどっちとったがええとかある?
ちな走力はAギリ手前くらいある
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 00:30:03.24 ID:er+BtaP+
>>792
オフなったと思ったら1〜3番が移籍やもんね
そりゃ様子見てた他のオリの選手もいてられんかもしれん
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 00:34:12.67 ID:s8ZQzHkb
正直ドン引きですわ
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 00:35:05.07 ID:cvhCfwkn
大正義してたら叩かれて、移籍しても叩かれて
オリックスに同情せざるを得ない
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 00:36:29.25 ID:KowqPuT5
そらあれだけ言われたら移籍するだろ
結局現実で巨人が叩かれてるのもこんな理由なんじゃない?(適当)
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 00:38:52.47 ID:lvt+8FNM
オリックスに行ったぐう聖の上ログでオリのエースが移籍してて草生えた
移籍よりトレード活発にする方向でどや
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 00:46:31.41 ID:PftH1B9y
トレード活発にするなら別に掲示板か内部で全球団掲示板が必要になるな
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 00:47:02.29 ID:Z+SZsXXx
オリックスとかいう民主党
日ハムは全然枠空かんな
やっぱりホモは結束力が強いんだね(ガッカリ
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 01:24:39.52 ID:gnlzsFft
ほんましょうもない
キルミーオリックスとかいうキョイネーミングが消えてくれるならそれでええわ
気色悪い
来シーズンは優勝読めんなー
楽しみや
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 01:48:56.28 ID:cvhCfwkn
うぃき見る限りキルミーオリックス言うてた人物はすでに移籍しとるね
オリさん新しく作り直したほ方がええかもね
そんなん外野が言うことでもあらへん
なんも掛かってない遊びなのに大人気ないやで
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 01:55:29.36 ID:L2yp1h95
おとなげないは「大人げない」のほうがええで
オリックスは今回移籍したのって8人ぐらいか
相当やな
一位から下位に移籍すれば能力も上がるし金もらえるしそりゃ移籍するだろ
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 02:00:26.91 ID:cvhCfwkn
>>810
(外野が口挟んで)すまんな

いっそ来シーズン何事も無かったかのように優勝してほしいわ
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 02:06:24.20 ID:lvt+8FNM
登録人数の関係で数人+名無しチームとフルメンバー11球団になる可能性が
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 02:07:27.93 ID:c5qnPj7t
来期優勝できたらワイはオリに行くわ
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 02:08:44.42 ID:H198jTDD
1〜3番とぐう聖エースすら逃げだすということはオリックス自体に問題があるのではないか
……いやここで叩かれまくってる時点でもう問題やけど
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 02:10:18.53 ID:80HOQAzg
あんだけ移籍しろ移籍しろっつっといていざ移籍したらひどいなお前ら
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 02:10:20.84 ID:er+BtaP+
>>813
あー4位以下に移籍しないと特にメリットないのか
なら抜け殻になってもうてるオリに移籍した人とかぐう聖すぎやな
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 02:11:24.52 ID:tuBibkzN
叩かれてたから出たのか移籍金と能力アップのために出たのかどっちなんやろ
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 02:11:47.62 ID:8j7I3ZXb
>>818
(移籍した銭ゲバ元オリ戦士叩きに)切り替えていく
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 02:20:57.13 ID:s8ZQzHkb
大正義はともかくこの大流出は叩かれて当然だわ
超えちゃいけないライン考えろよ
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 02:23:18.56 ID:gnKr0pJn
なんでそんな叩きたがるんや……
じゃあどうすればええんにゃ…
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 02:24:52.47 ID:vAjC0PQB
もう(叩かれない方法が)ないじゃん・・・
大正義も流出も叩く意味が分からんw
いやまぁ大正義は分からんでもないけど
流出叩いてええのは精々オリに残された人くらいやろ
つーか戦力の偏りとか基本時間がたてばなるようになるから
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 02:26:18.38 ID:bvixY6p0
どう考えたってこうやって叩く連中こそが大流出の原因やろww
とりあえずオリックスに移籍してくれる人は歓迎やで!
特に先発枠が1つ空いてるからオナシャス!
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 02:28:46.33 ID:qYbZokJz
現状下位に移籍するメリットデカいし出たがる気持ちはわかる
>>828
オウ、年数が合って先発枠あったら考えてやるよ(行くとは言ってない)
最悪来オフでもええから待ってるで(震え声)
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 02:35:36.00 ID:cvhCfwkn
ワイが言うのもあれやけど話題変えようや

ということで総年俸でみる来シーズン順位予想

セリーグ
チーム(前年順位) 野手年俸 投手年俸 総年俸
巨人..(1)       104050  *62100  166150
DeNA(5)       *90850  *63650  154500
阪神..(4)       *72000  *61050  133050
ヤク...(2)       *73700  *54650  128350
中日..(3)       *69100  *56250  125350
広島..(6)       *50600  *61500  112100
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 02:35:56.50 ID:cvhCfwkn
パリーグ
チーム(前年順位) 野手年俸 投手年俸 総年俸
オリ..(1)       *82200  *57550  139750
楽天(2)       *77750  *61850  139600
SB..(6)       *84850  *54250  139100
西武(5)       *70650  *57000  127650
日公(4)       *63650  *50200  113850
ロッテ..(3)       *65500  *45600  111100

順位予想と書いたものの要は年俸と順位が相関してるかどうか気になっただけやで
>>831
ウチのチームも下位に沈んでてな……
再契約してもうたんや、ホントに暗黒化してたら行くから待っててな

防御率4点近いけどなー
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 02:36:38.72 ID:ZOUM/et/
巨人はやっぱり金あるな
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 02:38:24.69 ID:PftH1B9y
あれだけ選手が抜けても年俸は1位か
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 02:39:58.51 ID:bvixY6p0
>>831
再来年になったら元オリックスの人達が帰ってくるんじゃない?(適当)

>>832
あれだけ移籍しても広島最下位ワロタ
残当
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 02:40:46.71 ID:2NjqGazN
DeNAは実力はあるからね。戻るでしょ

いちおう今まで
第一回 阪神 オリ
第二回 横浜 オリ
第三回 巨人 オリ
第四回 横浜 オリ
第五回 巨人 オリ
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 02:43:22.37 ID:R2qRRDSj
先発1〜3番手が外様の広島を許すな(棒)
来季はホンマに順位予想できへんわ
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 02:45:54.13 ID:eGEV2CKZ
Jカスの情弱ども、来いよ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv122568920
控室のワイ評論家、巨人と西武の優勝と力強く断言
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 03:32:26.71 ID:tuBibkzN
来季のパは面白そうやなー
1位楽天 2位SB 3位オリ 4位西武 5位ロッテ 6位ハム
と予想
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 03:47:19.29 ID:DwU2DD9j
ぷ、ぷ、プロ志望届け出したいなんやけど
やっぱ厳しい世界なんやろうか?
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 03:48:57.18 ID:HE3QL8B3
>>843
初心者でも全然ええんやで(ニッコリ
ワイ将、首位から下位への移籍を考えていたものの寝過ごしてしまう痛恨のミス
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 04:13:04.82 ID:cvhCfwkn
>>833
ちな初期オリックスメンバーが全く移籍しなかった世界線の現在

野手 116150
投手 *85250
合計 201400

一人当たり11189、納得の大正義やね(ニッコリ
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 06:13:37.44 ID:8j7I3ZXb
>>846
これは叩かれて当然だわ
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 10:47:50.81 ID:ZlybYV9j
>>847
オリックスのどこに落ち度があるんや、言うてみ
選手作成の段階で手抜けとでも言いたいんか
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 10:51:41.82 ID:er+BtaP+
>>848
うーん、ずっと移籍もできなかったしな〜
未キャンプで名無し化しろとかいうんじゃない?こいつならw
>>848
明らかにオリに戦力が偏りすぎてたのにそれでもまだオリに入ったとこやろなあ
結局オリのみフルメンバーで他のパは5人以下やろ?
叩かれるかはともかく解体は残当
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 11:10:44.47 ID:++uvb94a
(好きな球団に入っちゃ)いかんのか?
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 11:12:43.75 ID:cvhCfwkn
初日の段階でDeNAにも17人入ってたしセリーグはだいたい10人以上入ってた
どうしてオリ以外のパはそんなに人気なかったんやろか
あと1人もカッス化してないオリさんサイドは素直にすごい
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 11:18:01.82 ID:e6SIKRQB
オリックスを倒す実力と戦士が足りんかっただけや
某ペナなんてもっと酷いことになってたしな
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 11:38:03.77 ID:/2SyjCxm
強い球団は嫉妬される運命なんや
成功者を妬む心理は仲良しこよしの協調性を重んじる日本人に根っから染みついてしまってるもんやからどうにもならん
何の落ち度もないのにここまで叩かれるオリさんが気の毒ですわ
このペナは投手有利になってるわけやけど、奪力軍団作ったらどうなるんやろ
うちは大正義だからやるわけにはいかないんで広島とかで試して、どうぞ
強い中継が出てくるだけやない?(適当)
連覇すんなとか

勝負の世界にそれはないわ
優勝ボーナスっていらねえよな
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 16:41:23.14 ID:88QTRSYU
最下位ボーナスを支給すべき
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 17:59:31.23 ID:8j7I3ZXb
オリックスの選手は全員全パラメータ-10くらい下げるべき
オリックスごときが優勝できる俺ペナなんて俺ペナじゃない
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 18:03:15.82 ID:b8t/AZLd
なにいってだこいつ
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 18:04:03.00 ID:xubPgpSG
ちょっとおまc臭すぎんよ〜
>>861
おまCに帰れよ
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 18:08:10.99 ID:D983QNmm
だからワイは初期の大正義球団の出現はゲーム衰退につながるといったのに
叩きが趣味な人やな
そのうちオリに入った選手全員覚えて粘着しそうでこわいわ〜
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 18:13:14.84 ID:D983QNmm
IDがDQNゴ
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 18:16:15.33 ID:qYbZokJz
俺ペナで球団叩きとか臭すぎィ!
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 18:17:15.38 ID:Je2DCx5q
CS無いからしゃーない
優勝予想するやで

◎巨人○横浜▲中日

◎西武○楽天▲福岡

パが分からん・・・
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 18:24:11.57 ID:8j7I3ZXb
叩かれて当然のことをやった奴らを叩いて何が悪い
ふざけやがって糞が
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 18:27:08.11 ID:gnKr0pJn
ID:8j7I3ZXbは明らかに狙ってやってるやろ
スルースルー
ああ、触れちゃ駄目だったか 
コテつけてどうぞ

セは巨人とDeNAの二強やろなぁ…
おまCが大人しいと思ったらここでやってたのか
球団叩き、個人叩きに構う奴がいたからおまCのスレも廃れたから絶対触れるなよ
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 18:48:22.46 ID:vEkAGx5g
なにここVIP?
Jペナ臭いやつおおいで
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 18:56:31.73 ID:XjOw3Sym
申あ絶Nってこういう時に使うんだな
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 19:04:46.88 ID:8j7I3ZXb
馬鹿が
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 19:08:48.34 ID:dVBZwtoA
馬鹿が
どこの誰やろな
俺ペナやってるのは確かやしパ5球団のどれかやな
誰なのか全く見当つかないがパには行かないでおこうっと
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 20:35:53.91 ID:7O9x6CWX
>>881
そういう発言やめーや
おまCみたいになるで
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 20:38:18.14 ID:cvhCfwkn
いろいろあったにせよ来シーズン楽しみでええね
移籍がどの程度成績に関わるのかデータ好きにはたまらんで
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 20:44:44.58 ID:er+BtaP+
なんだかんだでオリにはエース級先発が4枚残ってるからね、このペナ先発イニング食うし
ついでに打線も特殊能力満載やし混戦になりそう
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 22:11:40.21 ID:vAjC0PQB
オリ、流出しても強い
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 22:14:07.03 ID:7K/n1ZUp
他が不甲斐なさすぎるだけだったんじゃ…
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 22:14:11.79 ID:/2SyjCxm
オリ強いな
やっぱ特能が大事なんやな

失礼だけどSBの防御率20点台に笑ってもうた
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 22:14:45.81 ID:er+BtaP+
やっぱりな(レ)
駄目みたいですね

ちな鷹
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 22:15:06.47 ID:A6TFoFKb
中日つええ
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 22:16:29.34 ID:3+Bic7mE
ドラフト登録したやでー
どこでもいいから入団出来たら幸いや
巨人に一体何が
やっぱ特能っすなあ
ロッテの勝率wwwwwwwwwwwwwwww
試合の回し方の上手下手も影響してるんやろなぁ…
13試合で5勝もする中継ぎが居るらしい
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 22:22:27.10 ID:cvhCfwkn
ロッテはんどうなっとんや
カッス化は1人だけで流出もないのになぜこんなに負けるんや…
出る喜びを享受出来ず無事死亡が確認された
優勝候補SBwww
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 22:31:28.43 ID:mNY5FVOQ
今年はいけると思ってた結果wwwww
現実だって去年の4月は巨人が最下位だったんだし、ま、多少はね?
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 22:32:56.49 ID:qYbZokJz
まだ始まったばかりだから・・・(震え声)
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 22:33:22.96 ID:mO1raZcc
王さん就任一年目もBクラスやったから……(震え声)
マジでムエンゴすぎて草不可避
なお炎上もする模様
>>905
もう(勝て)ないじゃん・・・
阪神の打線wwwwwww
おお、もう…
http://i.imgur.com/gSWDY.jpg
今のワイの状態
大正義横浜wwwwwwwwwwwwww
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 22:40:07.19 ID:mNY5FVOQ
SB奇跡の10連勝
>>908
草生えた
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 22:40:35.79 ID:mO1raZcc
11連勝にワイ将感涙
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 22:40:43.46 ID:qYbZokJz
優勝候補SBきたあああああああああ
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 22:40:43.08 ID:80HOQAzg
SBの連勝おかしなことやっとる
優勝候補SB
最下位ロッテ、謎の連勝ストッパー
勝てる…勝てるんだ…!!
13連勝ワロタ
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 22:41:55.02 ID:A6TFoFKb
503wwwwwwwwww
13連勝wwwwwwここに来て投打噛み合う
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 22:43:00.78 ID:R2qRRDSj
ちょwwソフトバンクがNIIに!?www
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 22:43:49.57 ID:5PMVNes0
今のところセにオリックスが出現してパに広島が出現した感じやね
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 22:44:00.86 ID:80HOQAzg
優 勝 候 補 ソ フ ト バ ン ク
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 22:44:26.68 ID:Wr68IbLu
ロッテは守りが売りのチームだから…(震え声)
両リーグ荒れすぎやw
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 22:46:01.71 ID:gnKr0pJn
阪神昨シーズン後半からずっとこんな感じや
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 22:46:30.73 ID:H198jTDD
あれだけ流出してオリックス1位とか強すぎだろwwww
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 22:47:01.24 ID:/2SyjCxm
何気にオリのカッス野手共が有能
>>928
実はこれがメチャクチャデカい
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 22:50:37.37 ID:mNY5FVOQ
今パが熱い!
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 22:51:25.65 ID:A6TFoFKb
SB1位www
勝ったな(確信)

なお
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 22:52:01.63 ID:5PMVNes0
ロッテが白目剥いてるんですがそれは
阪神と広島の立場が逆転してますねぇ
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 22:53:55.91 ID:er+BtaP+
混パですなあ
ワイ飛翔王、温かくして寝る
オリックス逆噴射
西武やべぇwwww
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 22:54:52.34 ID:er+BtaP+
西武、謎の躍進
試合巧者ヤクルト
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 22:55:43.01 ID:A6TFoFKb
広島の5位力
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 22:55:43.84 ID:2NjqGazN
東京 25勝22敗3分け
巨人 24勝24敗2分け
中日 23勝23敗4分け
広島 23勝24敗3分け


熱い2位争い
日ハムさんちょっと西武に勝ってくださいよ〜www
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 22:58:12.08 ID:80HOQAzg
混パですなあ
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 22:58:47.03 ID:msAda8bf
ワイM71P89.念願の威圧感を買うも打率.188になり死亡
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 22:58:48.62 ID:XjOw3Sym
セ 1強4中堅1論外
パ 5強1弱
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 22:59:18.28 ID:er+BtaP+
西武初日首位じゃねーかwwwwwww
総得失点差マイナスで上位に食い込むヤクルトが再現されてますね…
>>946
なんでや!ロッテと阪神の勝率大して差ないやろ!
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 23:00:17.62 ID:vAjC0PQB
西武はん、おハムいじめんといてーな
ロッテだけどSBには勝ち越してるし(白目)
オリックスの戦力分散により熱パっすなあ
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 23:01:17.77 ID:R2qRRDSj
そろそろ次スレ立てるやで
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 23:01:45.60 ID:/2SyjCxm
唯一ロッテに凹られてる球団wwwwwwwwwwwww
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 23:03:07.04 ID:UldReiak
檻ファッション暗黒やったね
いい感じに戦力均衡してて何よりや
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 23:03:31.28 ID:cvhCfwkn
セリーグ
チーム(前年順位) 野手年俸 投手年俸 総年俸 50試合終了時順位
巨人..(1)       104050  *62100  166150      3位
DeNA(5)       *90850  *63650  154500      1位
阪神..(4)       *72000  *61050  133050      6位
ヤク...(2)       *73700  *54650  128350      2位
中日..(3)       *69100  *56250  125350      4位
広島..(6)       *50600  *61500  112100      5位

阪神に何があったんや・・・
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 23:03:47.41 ID:cvhCfwkn
パリーグ
チーム(前年順位) 野手年俸 投手年俸 総年俸 50試合終了時順位
オリ..(1)       *82200  *57550  139750      3位
楽天(2)       *77750  *61850  139600      4位
SB...(6)       *84850  *54250  139100      2位
西武(5)       *70650  *57000  127650      1位
日公(4)       *63650  *50200  113850      5位
ロッテ..(3)       *65500  *45600  111100      6位

こっちは途中まで完全に反映してた時期もあった
日ハムロッテが残当に
1-4位まで3ゲーム差とか混パですなぁ
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 23:05:51.92 ID:5PMVNes0
日ハムが西武に毟られてて草生える
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 23:06:11.05 ID:R2qRRDSj
なんjペナントで野球選手になろう(提案)★3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1358172259/

ほい
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 23:06:32.89 ID:/2SyjCxm
SB>西武>日ハム>ロッテ>SB
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 23:07:16.79 ID:/2SyjCxm
>>960
サンキューガッツ
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 23:08:13.72 ID:er+BtaP+
>>961
楽天「」
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 23:08:25.77 ID:yZDTNlA3
日ハムwwwやる気出せwww
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 23:10:03.27 ID:qYbZokJz
日ハム、無抵抗
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 23:15:25.66 ID:++uvb94a
おかしなことやっとる
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 23:17:45.20 ID:lvt+8FNM
西武の1〜4が2007西武みたいで好き
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 23:18:00.02 ID:tC2PZllv
阪神の得点率wwwww
>>967
西武打線がよかったのは2008やないか?
片栗中ブラGGおかわりの年

西武の2番手Pが恵まれた能力から糞みたいな成績で草生える
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 23:30:46.58 ID:vAjC0PQB
防御率1.13で6勝4敗のひなぎく投手も救われん模様
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 23:31:56.37 ID:4Tui0WKL
西武はゲームの中でもネタ球団になるんやな
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 23:32:24.53 ID:vAjC0PQB
いうても首位だし、多少はね?
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 23:39:14.52 ID:dVBZwtoA
クイズ:この後西武はどうなるでしょう?

1 普通に優勝し制覇
2 Vやねん!
3 優勝するも33-4
4 管理人のうっかりで削除
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 23:39:14.56 ID:vLxCH/1g
>>970
???「防御率1.07 4勝1敗」
セには防御率1点台前半で4勝組が2人
ムエンゴが華のペナントだからねしょうがないね
言うても4位まで3ゲーム差しかあらへんし
まだどうなるか分からんで
ロッテにもギリギリ可能性ある混戦やで、現実的には楽天までっぽいけど
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/14(月) 23:59:08.75 ID:RXITpHFX
偶数年のDeNAは強い
978Jペナ ◆x0cRm3pzQKgH :2013/01/15(火) 00:15:23.61 ID:enTnP6yj
>>973
それは4を選べということかな?(ニッコリ
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/15(火) 00:17:10.94 ID:V4GLFazZ
やめーや
セも思ったより詰まってて面白そうやね
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/15(火) 00:18:37.21 ID:iHeo0Qlg
うっかりはしゃーない
おううっかりで全員に一億配布しろよ
そういや管理人ニキ原住民×ユニフォームのスレの奴切り取ったチーム画像のGIFいるか?
984Jペナ ◆x0cRm3pzQKgH :2013/01/15(火) 00:26:00.52 ID:enTnP6yj
もしくれるんやったら今からでもアイコンに設定するで
あいよー

まだ風呂入ってる最中やから待っててな
後なにがええ?
ロダ?メアドに送る?
986Jペナ ◆x0cRm3pzQKgH :2013/01/15(火) 00:34:20.08 ID:enTnP6yj
[email protected]までお願いしてええか?
無理やったらロダでも構わんで
987Jペナ ◆x0cRm3pzQKgH :2013/01/15(火) 00:56:33.54 ID:enTnP6yj
すまんが寝させてもらうで
明日帰ってきてから設定するわ
了解

ならもう少しきれいになるようにトリミングし直すわ
横浜
1期 5位
2期 1位
3期 4位
4期 1位
5期 5位
6期 1位(暫定)

偶数シーズンの横浜は強い(確信)
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/15(火) 01:44:16.93 ID:Gm+Mw1Kv
横浜とかいう隔年球団
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/15(火) 01:45:44.88 ID:ZtX2nku0
>>969
8福地4片岡6中島3カブレラ これすき
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/15(火) 02:40:11.60 ID:lHxTY8A5
なんかログインしたらトレード希望とか出てきたんやけど
これなんや?
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/15(火) 03:28:20.94 ID:DNRQrqHb
>>992
トレード申し込まれてるんや
承諾すれば、シーズン後に移籍なるで
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/15(火) 13:56:01.58 ID:YD2MZ8J6
>>993
サンキューガッツ
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/15(火) 14:16:59.24 ID:OLFRArFI
はい
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/15(火) 14:40:44.30 ID:Uk0KTgkI
【悲報】39件もトレード要請が来る
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/15(火) 17:11:29.02 ID:DNRQrqHb
>>996
すまんな、それ依頼が来たわけじゃないかもしれん
もしかしたら依頼が来たんじゃなくて、トレード依頼を出せる選手リストが上がっただけか?
契約残り1年になると、「トレード希望」って枠が出てきて、同じく契約残り1年のトレード可能選手がリストアップされる
その中で好きな選手選べば、トレード申し込めるんや
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/15(火) 17:37:46.15 ID:Uk0KTgkI
あっ、ホンマ・・・
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/15(火) 17:48:08.23 ID:TafcQfsg
全体コメほC
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/01/15(火) 17:52:51.92 ID:Kq2x627W
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://yuzuru.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^